933 :
774RR:2012/06/08(金) 00:03:35.09 ID:uQ0pYq0v
934 :
774RR:2012/06/08(金) 07:03:49.69 ID:8+LIJ9hc
この一文だけで「アンチスクワット現象など無い」って事になるのか?
935 :
774RR:2012/06/08(金) 07:11:14.13 ID:Wg/Vb2Xp
>>933 >バンク角が45度以上になると、サスはほとんど機能しないんです
サスの動作方向に対して横に近い方向から力がかかるようになるからだな。
アンチスクワットの有無とはまるで無関係な話だ。
936 :
774RR:2012/06/08(金) 07:52:22.26 ID:g5mgZyhT
路面からの振動に対してってだけで
働く遠心力に対してはサスは機能するだろ。
937 :
774RR:2012/06/08(金) 08:40:13.12 ID:RHt73KQT
フルバンク近くでサスをフルボトム近辺までしっかり使うわいww
938 :
774RR:2012/06/08(金) 11:35:58.03 ID:mbu3D0Nk
フルバンク付近ではサスが動かないからフレーム剛性落としてしならせたりたわませてるんだろ
アクセルONでサスが動いてアンチスクワットだかのオカルト効果があるのなら
GPレーサーがわざわざフレームを弄るはずがないんだが、これはどう説明する気だ?
939 :
774RR:2012/06/08(金) 12:00:18.28 ID:8+LIJ9hc
リアサスの動きを撮影したオンボード動画がいっぱいあるから見てみて。
リアが大きく沈むのはアクセル開ける前の段階で、パワー掛け始めると瞬時に元の位置辺りに戻るから。
バンクで遠心力でリアサス沈んで、アクセル開けてリアに荷重乗ったら更に沈んでたら
リアサスのストロークが何センチあっても足りない罠
モトGPマシンがフレームをすぐ・・・ってのは
何が言いたいのか解らない
940 :
774RR:2012/06/08(金) 12:42:07.16 ID:6fdMC5j0
フルバンクでのリアサスの沈みと、アクセルON時にアンチスクワットとが均衡取れるセッティングなんだと思うけど違うの?
アンチスクワット無い前提の設計って、、、現行ラインナップ&レーサー全否定でしょ。
フレーム剛性のねじれ方向をコーナーリングに最適化するのは別の話であって、アンチスクワットの肯定にも否定にもならないと思う。
941 :
774RR:2012/06/08(金) 12:43:03.54 ID:6fdMC5j0
>フルバンクでのリアサスの沈み
フルバンクによるリアサスへの荷重
942 :
774RR:2012/06/08(金) 13:41:05.09 ID:UHHomqx3
そもそもフルバンク付近でケツが跳ね上がるようなトルク変動を与えんだろ
943 :
774RR:2012/06/08(金) 14:55:58.05 ID:MxNbiSaf
>>939 >バンクで遠心力でリアサス沈んで、アクセル開けてリアに荷重乗ったら更に沈んでたら
>リアサスのストロークが何センチあっても足りない罠
0-400km/hのドラッグバイクマシンでたまに加速中にウィリーして浮き上がるマシンとかあるよね。
MotoGPのマシンでドラッグマシンくらいのパワーがかかったら、どうなるんだろう。
944 :
774RR:2012/06/08(金) 17:15:13.26 ID:8+LIJ9hc
モトGPマシンでウィリーコントロールもトラコンも切って走っても結局
アクセル開ける→アンチスクワットでリアサス伸びる→リアサスが伸び切り付近で動かなくなるとウイリー
という一連の動きは変わらないかもだけど
完全リアサス伸び切りまでは行かない気がする
ドラッグ並みのトルクでやったらリアサスが伸び切りのショックでロッドが抜けそう。
妄想だけどね
945 :
774RR:2012/06/08(金) 19:05:26.22 ID:ESPhrKcR
モトGPマシンのフレームをしならせるってのは、フロントのチャタリング
対策だろ?
946 :
774RR:2012/06/08(金) 20:20:59.47 ID:LqtHCTPY
前日雨で当日くもりの路面はウエット
バイク乗ると腕上がる?
車は雨でも練習になるって聞いたけど…
947 :
774RR:2012/06/08(金) 21:14:51.84 ID:8+LIJ9hc
腕かあ・・・
そのサーキットでレースするならウェットは走っとくべきと思うけど・・・
ウェットでも結構グリップするんだなという経験が得られるとか
ステップ濡れてるのにインステップに体重掛けて乗ってて滑った時のヤバさが分かるとか
滑って振られた時に気付く車体のホールドの重要性とか
どれも雨でも全力で走る必要がある人でも無ければ
別に得なくて良い経験ばかりw
948 :
774RR:2012/06/08(金) 21:27:25.08 ID:ojxWqyfb
アクセル開けるとリアに荷重が移動してリアが沈む(スクワット)
その挙動を打ち消すのがアンチスクワット
スイングアームの垂れ角でこれを起こしている
どのくらい垂れ角つけるかで、打ち消す程度が決まる
949 :
774RR:2012/06/08(金) 21:30:58.69 ID:BqNarnLG
>>946 俺はオフロードバイクで13年前まで8年間、ほぼ毎年雪の林道を年1〜2回くらい
走りに行ってたけど、滑りに対する練習になったな。
20kmくらいの林道で10〜20回くらいコケながら走り続ける。
ブレーキやアクセルをどんなに慎重に操作してもノーマルタイヤだとコケる。
轍にハマるとハンドルもブレーキも効かない。
発進は2速発進じゃないと発進できないところも多いし。
でも、こういうところをみんなで苦労しながら進んでいくのが楽しかった。
ツーリングクラブ解散で行かなくなってしまったが、また行きたい仲間が居たら
走りに行きたいな。
950 :
774RR:2012/06/09(土) 10:19:59.05 ID:qquYbcby
>>906,
>>911 それであってる
>>940 >フルバンクでのリアサスの沈みと、アクセルON時にアンチスクワットとが均衡取れるセッティングなんだと思うけど違うの?
フルバンクでなく加速時
フルバンクでパーシャルで旋回中ならば、フロントとリアの両方が沈むので問題なし
951 :
774RR:2012/06/09(土) 11:58:51.64 ID:JODryfcd
グリップしたままアクセル開けていくと旋回半径が大きくなるだけ…
スライドさせるしかないのかなあ。
952 :
774RR:2012/06/09(土) 13:49:48.39 ID:2s1WxwtN
本気でノッて走れた時に、リアタイヤに斜めに傷が付いていた時は嬉しかったなぁ
方向はどっちだか忘れたけど、少なくともスライドしていたんだろうね
953 :
774RR:2012/06/09(土) 17:09:09.62 ID:Ojs0KoDW
ミニサーキットをミニバイクで100周程度走っただけで腕上がりで痛い・・・
954 :
774RR:2012/06/09(土) 18:43:24.86 ID:qquYbcby
>>951 アクセル開けるのはコーナー立ち上がりだからそれで良いと思うが
それ以外に何故アクセル開けるの?
955 :
774RR:2012/06/09(土) 18:48:00.35 ID:S8iUVn3x
厨二病だからだろ
956 :
774RR:2012/06/09(土) 20:08:18.20 ID:nYvqDlqY
向きが変わってないけどコーナー出口が来ちゃったのでアクセルを開ける
→コーナーの立ち上がりでコースアウトしそうになって焦る
って感じじゃね?
957 :
774RR:2012/06/09(土) 22:05:53.20 ID:uFsmy+q3
>>480 私なら、ダートトラックをお勧めします。
958 :
774RR:2012/06/10(日) 07:16:10.42 ID:8+e2/Z+W
速い人がタイム出しにいってる時は
みんな立ち上がりでスライドしてるじゃん。
959 :
774RR:2012/06/10(日) 09:30:17.58 ID:P7rQtyTr
はじめからスライドで向きを変えようとるすると、かえって遅くなる。
960 :
774RR:2012/06/10(日) 21:08:14.74 ID:36sKv/Cw
旋回中に車体がバウンドして飛ばされそうになるのですが、これは弱いハイサイドでしょうか?
スライドしてる感覚はなく、アクセルを徐々に開けていくといきなり発生します。
ハイサイドはスライド発生→アクセル戻す→グリップ復活と理解してたのですが、
徐々に開ける→体感できない程の弱スライド→開けてる最中→グリップ復活とかありえるのでしょうか?
961 :
774RR:2012/06/10(日) 23:08:53.63 ID:PbVoMcph
分からないくらいのスライドならば、グリップ戻っても飛ぶことはないと思うが
962 :
960:2012/06/10(日) 23:26:07.79 ID:36sKv/Cw
路面が波打っててバウンドしただけですかね・・
もう一つ質問させてください、スライドの対処法はその瞬間にシートからケツを浮かせて荷重をステップに移すんだと聞きましたが、アクセルは同時に完全オフですか?
963 :
774RR:2012/06/11(月) 07:34:47.04 ID:Dzb0mMpj
>>951 >旋回半径が大きくなるだけ…
加速してるならそれで当たり前。どうしようもない。
>スライドさせるしかないのかなあ。
スライドさせても旋回半径は大きくなるだけだよ。
車体がイン側を向いていくだけで旋回半径は大きくなってる。
964 :
774RR:2012/06/11(月) 12:39:52.05 ID:6afR9i5h
質問です。2010年式ネイキッド中古車についてた、いわゆる台形減りしたタイヤで寝かす練習するのは危ないでしょうか。触るとカクンと角がわかる状態です。もちろん前オーナーは端まで使ってません。
965 :
774RR:2012/06/11(月) 13:48:11.31 ID:jlpt0bnA
気になるなら変えればいいじゃないか
966 :
774RR:2012/06/11(月) 14:56:36.61 ID:W8Avh7lZ
コケてバイクを壊す前に交換汁
967 :
774RR:2012/06/11(月) 16:49:14.03 ID:R7oSBPZM
サスセッティングの基本について聞いてみたい
静止状態のバイクのシートに跨ってユサユサと上下に揺すって
フォークとリアサスとが同じように動く
フォークの動作量が1ならリアは1/2〜1/4、前後が逆
正解はドレ?
968 :
774RR:2012/06/11(月) 17:00:24.98 ID:edgcNLT/
車種も言わないのに分かる人なんかいるわけない
969 :
774RR:2012/06/11(月) 17:36:40.02 ID:R7oSBPZM
>>968 車種はonレーサーでもoffでも「この車種なら〜こう」というように
回答してくれればいい
このスレ住人のレベルを知っておきたいのでね
970 :
774RR:2012/06/11(月) 17:49:04.06 ID:GYrzB21X
>>967 リヤの動作量ってどこの動作量を指すのさ。
971 :
774RR:2012/06/11(月) 17:49:14.13 ID:KR0r0US1
あー、わからないわー
低レベルだからなー、きついわー
低レベルだからなー
972 :
774RR:2012/06/11(月) 18:01:40.95 ID:YrsdBW1o
>>967 前後が逆。
俺のリッターSSの場合はね。
セッティング詰めて行った結果たまたまそうなっただけで、正解とか間違いとかの問題じゃない。
一番調子いいならそれが正解。
1Gのサグ出しと同じレベル。
973 :
774RR:2012/06/11(月) 18:10:24.69 ID:8yCByuRF
>>967 モトクロスの刺すセッティングをモトクロスクラブがあるバイク屋の親父に
習ったけど、そんなことは1回も言われなかったな。
親父はコースを見て、「こんなもんだろう」とバイクに跨りもせずに調整してた。
んで、コース一周してきて、コースに合わせての前後の細かい調整して終了。
この時も跨ることはなかったな。
>>967のような基本があるなんて初めて知った。
974 :
774RR:2012/06/11(月) 18:48:01.39 ID:dGalL7e6
>>967 えーと、答え言っちゃってもいい?それとも次スレまで引っ張る?
こういう設問は面白いなw
一応回答者の理屈も聞いてみたい。
975 :
774RR:2012/06/11(月) 20:43:02.28 ID:48U7xBOn
つかその人の走り方も関わって来るし
ここで「こうしろ」と言っても乗り手が合わないと思えばそれは不正解じゃん。
976 :
774RR:2012/06/11(月) 20:58:06.78 ID:unuBDHFu
俺は低レベルだから
静止状態じゃなく低定速で
同じ速さで往復するようにだけしている
ばね交換めんどくさいので動作量は気にしない
正解答よろ
977 :
774RR:2012/06/11(月) 23:02:41.40 ID:dwZiFIo5
ヒトを試すんなってばよ。
だいたい、停まってサスをシコシコやるだけじゃちゃんと乗ってコーナー
握って突っ込んでフロント下げてみないと、わからんねーよオレは。
フロントに対してリヤがどんだけって、そりゃバイクによるだろ?
リヤがたっぷりスロークあるのと、30年前のキャスターが寝たネイキッド
じゃセットも全然違うしよ。
要は突っ込んでのフロントの沈み込み、旋回でのリヤの沈み込み、開けての
バランスだわな。
エンジンのトルク特性やアームの垂角、タイヤがラジアルかバイアスか
でもセットは変わってくる。
でも理屈じゃないんだよな。乗ってみないとわかんねーーよ。
978 :
774RR:2012/06/11(月) 23:17:19.73 ID:UiYeXygx
あなたの速度レベルで
前後とも底付きしない程度に調整。
何も条件無く「基本」って言われて答えられるのは
検討違いにならない程度の超一般論のみ
979 :
774RR:2012/06/11(月) 23:27:43.89 ID:XuA1/CdC
ノーマル状態で押し比べてみると
ホンダの600SSの後ろはほとんど沈まず前はまあ動くかなくらい。
次のモデルでは前はあまり変わらず後ろはフワフワよく動くようになっていた。
ヤマハの600SSは前に比べて後ろがよく動く。
カワサキは乗ったことない。
980 :
774RR:2012/06/12(火) 11:01:42.33 ID:B1XFaOYG
>>967は今頃必死でオチ考えてんだろうな。
メーカー基準設定でさえバラつきがあるんだもん、
正解はこうで、他は間違い!なんて言うことは
メーカーのテストライダーを否定するようなもんだしな。
981 :
774RR:2012/06/12(火) 11:37:34.81 ID:QzOJcRsR
スレストぶりを見ると住人のパニくり具合がわかるw
まず967には正解があるのか?そんなものは無いのか?
この2択ですらわからない人は口を噤むしかないw
982 :
774RR: