二輪免許取得日記 [教習所編] Part.279

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2012/05/14(月) 15:18:05.73 ID:sIluqpm/
沸いてるな

ああ
沸いてる
沸いてる

953774RR:2012/05/14(月) 15:18:09.31 ID:CSqxQPQt
>>949
試験場でたまたま取れた下手くそは黙っててね(^-^)/下手くそ君笑
954774RR:2012/05/14(月) 15:22:45.90 ID:ecxFZVVL
680 :774RR:2012/05/10(木) 18:56:26.00 ID:ujfDGQeh
要約すると買い免はクズってことだろ 

786 :774RR:2012/05/10(木) 19:40:58.78 ID:ujfDGQeh 
前にこけてガソリンが漏れたと書いたものですが、 
原因はガソリンポンプでした。 
なんで右に倒れたのに左で異常が出るのか謎です。 

パーツが届くまでもうしばらく入院。早く乗りたい! 
アドバイスくださった方ありがとうございました。 

こいつって統合失調症じゃないのか?バイクよりも自分が入院した方が良さそうだな
955774RR:2012/05/14(月) 15:43:38.44 ID:/lGcrczM
>たった一回の試験で何がわかるというのか?
公安試験官の目が節穴ってことですね

>交通安全は基礎理念から実施教習まで骨の随から叩き込んで初めて保たれるのだ。
「バカボンのパパなのだ」みたいなw

教習所で膨大な時間と多額の金を突っ込んでようやく買えた>>950の免許は
俺みたいに半日5000円の薄っぺらい免許よりも重みがあるんですね
956774RR:2012/05/14(月) 15:45:54.62 ID:CSqxQPQt
貧乏人で下手くそで自由に使う時間もない底辺労働者がいますね(^-^)/
試験場(爆笑)
957774RR:2012/05/14(月) 15:50:15.21 ID:CSqxQPQt
試験場で取ったなんて自分が貧乏人だってのを公言してるようなもんなのに
恥ずかしげもなくドヤ顔(笑)
958774RR:2012/05/14(月) 15:50:36.45 ID:QGHuXiKx
俺は小型は試験場、普通/大型は教習所で取った。
教習所はそれ自体が楽しいんだよな。言った事のないやつには分かるまい。
959774RR:2012/05/14(月) 15:56:30.67 ID:x38Bum+I
>>947
途中を省略し過ぎだ
試験場で免許を取って自分の技量を勘違い
分不相応なバイクを買って転倒、痙攣してピクピク
ガソリン臭いと訴えるもバイク屋に軽くあしらわれる
どうして良いか判らず2Chで相談、なぜなら友達が居ないから
洗車のやり方を教えて貰いレベルアップ、やったね
洗車するも臭いは取れずバイク屋に行き故障が判明
パーツが届くまで乗れないのでスレを荒らして憂さ晴らし

お前って真性のクズだな


942 :774RR:2012/05/14(月) 12:57:26.85 ID:/lGcrczM
>>941 全国選抜クズ代表降臨

お前こそ代表に相応しいわ
960774RR:2012/05/14(月) 16:16:28.02 ID:mlXV59M/
>>955
当然だ。お前のような屑が公道を走れるから事故が後を絶たない。
試験制度等即刻廃止せよ。原付一種の普通免付随も即刻廃止すべし。
公機はくだらん小遣い稼ぎに奔走せず、真の取締強化を実施せよ。
クズどもからバイクと免許を取り上げろ。それでも法を犯した奴は厳罰に処せ。
961774RR:2012/05/14(月) 16:19:58.42 ID:CSqxQPQt
怖っ
962774RR:2012/05/14(月) 16:20:22.11 ID:9aCxC5yX
試験場で合格したって威張ってる奴は、他に誇れるものがないから教習所組を見下したりしてるんだろ。

そういうものはさりげなく言うから認めてもらえるんであって、昔はああだったとか自慢するくたびれたオッサンだわ。

くだらねえくだらねえ
963774RR:2012/05/14(月) 16:25:28.23 ID:/lGcrczM
事故率なら教習所卒のが圧倒的に多いと統計が出てるけど何か?
天下りの小遣い稼ぎが教習所なんだけど何か?
クズどもからバイクと免許取り上げたらオマエも乗れなくなるけど何か?
964774RR:2012/05/14(月) 16:28:58.01 ID:9aCxC5yX
>>963
ソース
965774RR:2012/05/14(月) 16:33:32.22 ID:owBtpwwA
統計(笑)ソースも貼らずに(爆笑)
しかも母体数が大きいから当然の話なんだけど馬鹿にはわからないよね(^-^)/
何か(キリッ
966774RR:2012/05/14(月) 16:38:56.57 ID:1AEdfXZV
下手くそがまた現れたか
967774RR:2012/05/14(月) 16:50:09.77 ID:ElG+/qrH
5千円、5千円って連呼する貧乏人だからCBRみたいなSSでこけて
カウルやら燃料ポンプやらの修理代の見積もり見て発狂したんだろ
968774RR:2012/05/14(月) 17:04:46.51 ID:Xp2FTmlu
>>963
単に事故の累計人数で比べてるの?
卒業生または合格者の一人あたりの事故率で比べてるの?
969774RR:2012/05/14(月) 17:05:10.48 ID:/lGcrczM
試験場で合格したから威張ってる訳でもねーし褒めてほしいわけでもねーの

俺が聞きたいのは半日5000円で免許が取れるのに

何でわざわざ教習所に通うのかってこと

それが知りたいだけ
970774RR:2012/05/14(月) 17:05:25.19 ID:cl5eVLbP
ここは良い釣り堀ですね
971774RR:2012/05/14(月) 17:10:29.63 ID:jLL6ZKE5
ほんの小さな釣り糸垂らせばいくらでも釣れるからなw
あとは引っ掻き回せば更に暴れること大物も出てきたりともうワロッシュwww
972774RR:2012/05/14(月) 17:15:53.89 ID:jLL6ZKE5
釣り堀といえば、福島県ライダースレもどでかい釣り堀だな
ここで騒いでる奴って、福島県ライダースレでの曰く「放射脳」ってな存在と同じだなw
973774RR:2012/05/14(月) 17:17:46.05 ID:/lGcrczM
入れ食いスポットだから他のヤツに教えるなよ 絶対に教えちゃダメだぞ
974774RR:2012/05/14(月) 17:26:51.24 ID:JvBkltVg
ネタ

突っ込み

反論

そして突っ込んだ奴がかっこわるい後釣り宣言
975774RR:2012/05/14(月) 17:34:03.37 ID:kMKqvp69
いやいや、すげーなw
たかが、二輪の免許で、よくカスだ馬鹿だって。力入りすぎ。
二輪の免許なんて、バイク便でもやる以外は、しょせん趣味の世界だろ。
どーでもいいだろw

試験場で免許とって、オレは上手いなんて、そもそも大げさ。
ジムカやMX、エンヂューロ、ロードレースなんかの競技にでも出てから言ってくれw
なんだったら初心者OKのMX場を紹介しようか?
976774RR:2012/05/14(月) 17:41:54.17 ID:Z6Glz6p5
現在教習所に通っている40のオッサンだけど、半日5000円っていうのは金銭的に考えれば魅力的だと思うよ。
教習所の差額13万でさらに高年式のバイクが買えるからね!
俺の場合は通学で原付MT乗っていたけど、20数年ぶりの二輪だし、原付と中型は全く別物と考えているから
バイク先に買って庭先で練習して試験場に行くよりも、教習所で教わって最悪教習車壊してもリスク無いって事かな。
技能に自信があれば試験場に行かれるのがいいのでは?と思う。
教習所も意外と面白いよ^^
若い女の子とも仲良くなれるし(結構今の時期多い!!)、他人の成長ぶりを見るのも面白い^^p
まぁ〜人それぞれって事でどっちがあ〜だとかこ〜だとか、なんでもよくね?
977774RR:2012/05/14(月) 17:44:36.52 ID:J24iHPaU
シミュレーターで当たり屋みたいなやつがいてワロタ
横断歩道を途中まで渡って引き返してきやがったw
978774RR:2012/05/14(月) 17:55:26.60 ID:nSLkisvE
>>976
うっせーよ。おっさんはだまってろ
979774RR:2012/05/14(月) 18:01:12.85 ID:0313djOk
>>976

>>庭先で練習して試験場に行くよりも
・・・
おい買免バカ、このおっさんに何とか言ってやれよ
980774RR:2012/05/14(月) 18:03:45.56 ID:QZh3HJdr
免許もSSだろうがハーレーだろうが好きなバイクも自由に買える高給取りのおっさん(俺)最強
981774RR:2012/05/14(月) 18:09:22.06 ID:NWNTOrkB
いよいよ明後日教習初日だ!楽しみだなー
最初は引き起こしらしいけど運転はさせてくれるのかねー?
982774RR:2012/05/14(月) 18:20:36.02 ID:4CNy93wE
本日大型の卒研合格しました。ありがとうございました!
ドゥカティの免許取得ライセンス用紙に教習所印もらっているとき、
無理しちゃって的な視線をもらったけど気にしない。
いざとなったらこの紙が8万のクーポンになるのだ。
983774RR:2012/05/14(月) 18:23:37.84 ID:ZilV2hjE
>>981
俺は一回引き起こしやったあと、取り回しやって発進と停止の練習した。
その後外周ぐるぐる運転した。
引き起こしがで腰痛めないでね。
984774RR:2012/05/14(月) 18:29:19.39 ID:OTqXeV3O
大型二種一発に比べれば二輪の一発取得など屁でもない。大型であっても。
買い免だ何だと教習組を馬鹿にするのはやめた方がいい。
985774RR:2012/05/14(月) 18:31:54.13 ID:nGUiS4Wf
免許を取ってからスタートだろ。
手段なんてどうでもいいや。(笑)
986774RR:2012/05/14(月) 18:35:30.66 ID:N0SxhykB
>>984

何?そのうんこ漏らしたらズボンの裾からうんこ落ちて、みんなに見られるより
屁したら下痢でパンツに漏らしたのが屁でもない言い方は。
987774RR:2012/05/14(月) 18:36:52.27 ID:JvBkltVg
免許取った後、どういう運転をしていくかですべてが決まるな。
ライダーは免許取った後から成長していくか、事故で終わるかすべては本人次第。
ツーリングで車を抜いたり峠を攻めることしか頭にない奴はまもなく事故る。
988774RR:2012/05/14(月) 18:38:29.16 ID:OTqXeV3O
>>987
そんなことは三行もかけて説明するまでもない
989774RR:2012/05/14(月) 18:39:15.54 ID:/lGcrczM
>>985
お前のような屑が公道を走れるから事故が後を絶たない。
中途半端な技量とモラルで公道に出てもらっては困る。
教習でしっかりと基礎理念から叩き込まねば公道安全は保たれない。
交通安全は基礎理念から実施教習まで骨の随から叩き込んで初めて保たれるのだ。
990774RR:2012/05/14(月) 18:42:40.63 ID:jLL6ZKE5
試験だろうが教習だろうが、一発で取らないのは総じてバカ、反論は絶対に認めない
991774RR:2012/05/14(月) 18:46:13.18 ID:sIluqpm/
スラロームムズすぎ
アクセル開けれんのだが

992774RR:2012/05/14(月) 19:00:58.77 ID:Z6Glz6p5
>>978
>>979

うはwwwww
2匹釣れたwwwww
993774RR:2012/05/14(月) 19:22:05.49 ID:cl5eVLbP
>>989
お前はさっさとソース出せや

>>992
ネタ

突っ込み

反論

そして突っ込んだ奴がかっこわるい後釣り宣言 ←今ココ
994774RR:2012/05/14(月) 20:21:43.75 ID:kMKqvp69
>976
あのね、差額13万て・・
試験場で取得って言っても、練習はコースを使って指導を受けながらだと思うよ。
要は、教習所の卒検が試験場の審査となるんだと思うよ。

995774RR:2012/05/14(月) 20:28:15.57 ID:Jrxp/Oec
今日初めて教習やったら二回立ちこけした
バイクって想像よりはるかに重いのな・・・
200kg近いのを乗り回せる人とか神じゃねえの?
996774RR:2012/05/14(月) 20:33:12.84 ID:eSav9ce4
チャリしか乗ったこと無いと最初あの重さにびっくりしますよね
997774RR:2012/05/14(月) 20:53:03.31 ID:hl4YSFzb
検定のコースって頭で叩き込んで覚えるしかないよね?
小型で教習時間少ない人にとっては。。。
998774RR:2012/05/14(月) 21:01:03.72 ID:T+W6g8u2
乗ってない時間はイメトレ。これで十分。
それに検定では道間違えたって減点じゃないから安心しる。
(余計なコースを走ることになって、減点される「可能性」があがるだけ)
999774RR:2012/05/14(月) 21:12:14.55 ID:jLW7ALJ2
>>926
自己紹介ご苦労さん
1000774RR:2012/05/14(月) 21:12:49.62 ID:ebXYFz24
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐