【毎日が】バイクdeキャンプ101泊目【GW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2012/05/08(火) 17:53:34.34 ID:LdN8yT4m
シュラフは言うまでもなく閉口モノだけど、ツーリングドームSTも未開封の収納状態でこんなにデカいのに驚いた
953774RR:2012/05/08(火) 17:54:49.64 ID:E3SrFSBp
>>950
テントとシュラフを一緒に防水バッグに仕舞うのが良いはずないだろ。

>>951
ほれ見ろ。
そのシュラフは微妙に高いし買い替える羽目になるからやめとけって言ったのに・・・
954774RR:2012/05/08(火) 18:07:05.59 ID:LmKMaRIY
まぁいいじゃねぇか
もう買っっちまったんだからとやかく言わんでも
それより買った道具使わない内にばら撒かないように
しっかり括ってキャンツー楽しんで来いよ
955774RR:2012/05/08(火) 18:11:44.85 ID:aIHq1k4w
買う前はキャンプが続くかわからないから取りあえず安物で構わないから揃えろみたいに言うくせにいざ揃えるとコレ
956774RR:2012/05/08(火) 18:12:35.81 ID:IWTWL8NG
>>916何を根拠に言ってるんだ?お前童貞で二−トなんだなwwwいつもそればっかだもんなお前w
相当悔しがってるな君w
愛車のバイクに跨ってやってろや!じ・こ・っ・て・し・ね・よ〜〜〜ウザイから
車中泊に憧れてるんだろ?仕事も順調だしカーセックス三昧だよ^^お前と一緒にスンナってぇ
とりあえず車の免許取得してきなさい!
957774RR:2012/05/08(火) 18:18:47.32 ID:IWTWL8NG
>>917味方というか常識ある人ですね〜
ほんと>>916の人生の負け組感がレスに漂い過ぎてますよw
単細胞の>>918>>919とかは自演と思っちゃってるみたいですが・・・
単純な考えしかできないところが滑稽ですよねw
958774RR:2012/05/08(火) 18:23:01.58 ID:52nDlQF7
童貞でニートってよっぽど気にしてんだなこいつw

童貞でニートで唯一の自慢が車の免許って… 終わってるよなw
959774RR:2012/05/08(火) 18:26:35.97 ID:sWZH4MIT
>>955
人って 今迄の経験した うんちくを話して悦になりたいんだよ
最初から完璧な人っていないって
自分なんか経験はあっても 完璧にはほど遠いけど
960774RR:2012/05/08(火) 18:31:02.20 ID:lo601biV
>>956
>>5-7
これのどこに憧れるんだよ?w
惨めな乞食じゃんwww
オマエを見てても憧れる要素は皆無だな
つーか俺がオマエなら自殺もんだわw
961774RR:2012/05/08(火) 18:31:50.48 ID:YcPXu1qF
>>957
IDがNGで滑稽ですよねww
962774RR:2012/05/08(火) 18:34:55.36 ID:LdN8yT4m
>>949
手持ちLEDとバンダナなりタオルで解決だぜ。もっと荷物減るよ

>>951
荷物の固定で失敗しないように、ラチェット式タイダウンベルトの購入を勧める
バイク便や、自走の事務屋なんかも使うから鉄板だ
963774RR:2012/05/08(火) 18:39:30.31 ID:0qR+/Yw6
>>937
なんでもネットが万能と勘違いしてる現代馬鹿の典型だなw
脳も能力も退化し過ぎ。
964774RR:2012/05/08(火) 18:40:25.21 ID:wmBvx63m
>>956
車の免許なんか身分証代わりにしか使わないおばちゃんでも女の子でも持ってるだろ
当然ここの連中だって持ってるだろ
免許がどうのこうの言うならバイクの免許持ってない車中糞の負けだろw
965774RR:2012/05/08(火) 18:43:39.11 ID:wmBvx63m
ラチェットベルトは一回使ってお蔵入りしたな
ゴムのロープが一番使いやすい
966774RR:2012/05/08(火) 18:49:58.81 ID:7K6J0Nb7
俺もこんな釣れる釣りキャンツーがしたい…
967774RR:2012/05/08(火) 18:51:44.74 ID:alA6TM1l
なんでもやってみないと解らないことは多い
今はワクワク感でいっぱいだろうなあ
あと焚火セットがあればなお良い
最実際自分で使った使用感やここがまずったなあ
という改善点が見えれば人の意見の言ってる利点がわかる
とりあえず遠くまで行って屋内じゃない場所で寝るというのは
新鮮だ
人によるが波の音、川の激流の音、雨音は寝るのに邪魔な
場合がある
ありがちなのが頭の上の雨音が気になって眠れない
家では雨が降ってるとよく眠れるのに〜とか
968774RR:2012/05/08(火) 18:51:59.58 ID:l0PfWI4v
ホムセンBOXにラチェットベルトは欠かせない
BOXじゃなくてBAGならゴムがいいね
969774RR:2012/05/08(火) 18:53:44.56 ID:alA6TM1l
>>967
一応耳栓もってけ 

を書き忘れた
970774RR:2012/05/08(火) 18:55:22.81 ID:5YArXkh/
>>968
積み方次第だろ。
俺ホムセン箱2段で積んでたけどラチェットベルト使ってなかった。
971774RR:2012/05/08(火) 18:58:04.78 ID:X+qSAhcD
いざとなればコンテナに詰めて固定
上に載せられるしな
972774RR:2012/05/08(火) 19:01:09.82 ID:l0PfWI4v
>>970
確かにそだね
ところでホムセン2段ってどれ使ってた?
画像うp
973774RR:2012/05/08(火) 19:01:56.42 ID:LdN8yT4m
>>965
便利じゃね?ゴム面倒で使わなくなったよ
974774RR:2012/05/08(火) 19:06:17.02 ID:alA6TM1l
2段までは見たことあるが三段とかはさすがに無いよね?
一般的にはボックスの上に入りきらない荷物を
乗っけてるのが多いよね
2段とか風的どうなの?バランスめちゃくちゃ悪くない
重さ的にも
975774RR:2012/05/08(火) 19:07:36.94 ID:rMTY/nER
またコキ下ろしてる・・・
ほんとに腐ってんな、おまえの心わ。

消えろよ乞食
976774RR:2012/05/08(火) 19:10:35.44 ID:QCCPvomz
箱二段積みのハーレーはたまに見かける
977774RR:2012/05/08(火) 19:11:47.42 ID:rMTY/nER
車で行けよ、重箱とかさw
978774RR:2012/05/08(火) 19:27:35.54 ID:uLb2G2VH
ボックスの高さ次第だろー
高いボックス二段は重心がうえすぎて辛い。
979774RR:2012/05/08(火) 19:27:40.16 ID:BjxLQbrt
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/72/W_orandagarasi4051.jpg

綺麗な沢にいくとこれ(クレソン)がたくさん生えてる。
今の時期は白い花と種つけるから見つけやすい。
葉っぱの部分だけつまんで肉と一緒に焼くとかなり美味しい。
980774RR:2012/05/08(火) 19:45:15.62 ID:5YArXkh/
>>972
たしか70リッターと20リッターかな。
http://10up.20ch.net/s/10mai690414.jpg
ベースを箱がピッチリ収まるように作ってはめ込む。
http://10up.20ch.net/s/10mai690413.jpg
上段の箱の側面に穴を開けカラビナを通してベースに引っ張る。
積み下ろしは4本ゴム外すだけで良いし蓋は何時でも開けられて便利だった。
意外と丈夫で立ちごけ程度なら全然平気だった。
シルエットで見ると相当過積載だけどなw
http://10up.20ch.net/s/10mai690415.jpg
981774RR:2012/05/08(火) 19:46:33.77 ID:5YArXkh/

【立夏】バイクdeキャンプ102泊目【初夏】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336471441/
982774RR:2012/05/08(火) 19:55:47.89 ID:IWTWL8NG
>>958お前童貞ニートだろ?バイクが彼女か?じこってしね!
983774RR:2012/05/08(火) 19:58:32.70 ID:IWTWL8NG
>>960その言葉そのまま返す。1人キャンプが生きがいのお前生きてる価値なしw
984774RR:2012/05/08(火) 20:01:05.28 ID:l0PfWI4v
>>980
d
絵になるなぁ
そして土台いいね、それは何かの流用?
985774RR:2012/05/08(火) 20:01:47.25 ID:IWTWL8NG
>>964
お前何歳だよ?レスの雰囲気からして40歳超えてるだろうけど。
バイク好きな時点でおかしいんだよ君もw自分ではわかんね―んだろうけど
インターネットで聞いてみなさい
986774RR:2012/05/08(火) 20:02:52.97 ID:8663BDb7
やっぱ俺はホムセン箱はないわーw
987774RR:2012/05/08(火) 20:05:17.12 ID:qlyyznoe
>>985
40歳セカンド童貞フリーター、インターネットで聞いたらおかしいと言われました!
フヒヒヒ サーセンw
988774RR:2012/05/08(火) 20:08:47.26 ID:5YArXkh/
>>984
これは木で自作した。
鉄でも同じようなの作ったけど重量と振動で割とすぐ折れた。
このキャリアは合計10000km近く使ったな。
雨風でみすぼらしくなって捨てたけど
木は加工しやすいし丈夫だし意外と良い素材だったな。
989774RR:2012/05/08(火) 20:10:01.31 ID:omSl/Ebn
>>937
グラウンドシートわすれんなよ
990774RR:2012/05/08(火) 20:12:09.59 ID:9Qyw43H0
>>937
シュラフ何度用だよwww
圧縮できんの?
991774RR:2012/05/08(火) 20:13:39.12 ID:omSl/Ebn
買っちまったものはしょうがないから頑張って積むしかないなw
992774RR:2012/05/08(火) 20:15:18.11 ID:l0PfWI4v
>>988
おぉ木材だとは思わなかった
参考になったよ
ありがdd
993774RR:2012/05/08(火) 20:19:17.06 ID:omSl/Ebn
>>990
なんかコンプレッションバックが別についてそうだけどな。
もっと圧縮できそう。
994774RR:2012/05/08(火) 20:23:19.02 ID:9Qyw43H0
文句言ってるのもばっかもなんだから、俺もGWキャンプ行った時の積載晒すよ

http://10up.20ch.net/s/10mai690418.jpg
995774RR:2012/05/08(火) 20:24:37.99 ID:5YArXkh/
ダウンに比べて化繊はほとんど圧縮効かないよ。
996774RR:2012/05/08(火) 20:25:36.80 ID:lo601biV
>>985
バイク怖いんだろ?ヘタレだもんなw
乗りたくてもバイクは高いしニートのオマエには買えないけどな
まあオマエは軽自動車でコンビニ袋にうんこしてろよw
ヘタレで貧乏で不潔な童貞くんw
997774RR:2012/05/08(火) 20:27:50.04 ID:9Qyw43H0
あれ?張るの失敗したかな?もっかい

ttp://10up.20ch.net/s/10mai690418.jpg
998774RR:2012/05/08(火) 20:28:49.97 ID:omSl/Ebn
見れてるよ
999774RR:2012/05/08(火) 20:29:09.74 ID:hHLoMlFG
>>980
いい写真だ
旅に行きたくなる
1000774RR:2012/05/08(火) 20:29:55.39 ID:SiV7+xtB
1000!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐