【ホンダ】インテグラ その2【DCT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926774RR:2012/12/15(土) 23:15:54.15 ID:wBXOD9ee
かっこ(ry
927774RR:2012/12/15(土) 23:20:18.94 ID:MsWd9QDe
VT250F
928774RR:2012/12/16(日) 01:58:37.22 ID:kZB+dUHw
>>924
とくにバイク知らない人に説明するとき名前あったほうが良いよね
CB400ですら知らない人は知らない
929774RR:2012/12/16(日) 10:55:07.98 ID:eS3LIj6l
アルファベットと数字の羅列じゃな。

乗らない人が知ってそうなワード
隼、ハーレー、カブ号、ナナハン
もっとも、乗らないんだから知ってる必要もないだろうけど。
930774RR:2012/12/21(金) 21:45:09.32 ID:lB7uJ+N3
931774RR:2012/12/22(土) 18:49:41.33 ID:+z5cZs9l
しかしモンスターだと車名言うのはちょっと恥ずかしいんだぜ

だからドゥカティと言ったあとに、のエスフォーアールと小声で付け加えるw
932774RR:2012/12/23(日) 07:46:29.77 ID:I8U2+dpE
英語、カタカナ読みがあったとしても知名度が無かったりな

女子高生「このオートバイ、ハーレーっていうんですよね!!
       かっこいいなあ!!」

俺  「いや・・・スズキのイントルーダー・・・」

女子高生「あ・・・そうなんですか」
933774RR:2012/12/23(日) 18:59:43.16 ID:WhXjH1IO
よしおか
934774RR:2012/12/24(月) 22:57:40.69 ID:6pQ3BL3h
すか!
935774RR:2012/12/25(火) 06:57:58.24 ID:7pB7fWn4
CB500Xほしい
936774RR:2012/12/25(火) 10:42:26.43 ID:uLn5IVrp
Honda Integra 2013 Tuning Project

http://www.youtube.com/watch?v=3YJw2Lw5f4k
937774RR:2012/12/25(火) 10:53:43.03 ID:uLn5IVrp
938774RR:2012/12/25(火) 18:07:52.41 ID:NxTqBk75
今日発売の雑誌MOTO NAVIで、2012年の一等賞を決めるという企画があり
インテグラ 19位、NC700X 18位、NC700S 14位だったよ。
 
因みに、BMWのC600スポーツが11位、TMAX530が2位でした。
939774RR:2012/12/26(水) 09:37:21.04 ID:/oIocGNB
>>938
サンキュー
恒例のやつね
あとで買いに行ってこよう、っと
940774RR:2012/12/26(水) 22:26:43.78 ID:GJ0GROI9
>>936
これが出るまで待つかな
941774RR:2012/12/30(日) 04:59:35.76 ID:gUnhVU/P
942 【凶】 【39円】 :2013/01/01(火) 00:33:03.57 ID:AdioqJ8y
あけおめ
943774RR:2013/01/02(水) 16:35:09.77 ID:Wl9PbXtJ
今年こそはインテグラを買うぞ〜!
と思いたい
944774RR:2013/01/02(水) 19:15:15.11 ID:0JYU45N2
いやいや、あと1年待ったほうがいいかもしれんよ?
945774RR:2013/01/02(水) 19:52:59.48 ID:Wl9PbXtJ
>>944
そうなの?
何で?
946774RR:2013/01/02(水) 20:10:39.52 ID:0JYU45N2
残り物には福があると申しまして。

他にも新車種が出てくるじゃん。どうせなら選びたいじゃん
947 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/03(木) 15:10:59.64 ID:m/6hNWyR
保守う
948774RR:2013/01/12(土) 08:00:55.81 ID:UnvY5+gX
R1100RTが13年目に突入したので買い換えるならこれかなと思ってるんだけど
160p58Kgの少し太め体型だけど走ってる時は楽なのでシート高は普段が80p長距離の時は82pでも大丈夫だから
カタログスペック見ただけなら軽くて低いので大丈夫かと思ってるのですがインテグラってそんなに足つき悪いの?
展示車両のある一番近いドリーム店が120q離れていて定休日が休める日と重なるので跨りに行くのも大変です。
949774RR:2013/01/12(土) 18:16:06.56 ID:V5bbLtYB
天皇陛下のインテグラ
http://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU
950774RR:2013/01/13(日) 22:16:54.14 ID:5n88OOY/
>948
私は身長165股下72cm 太めですが
インテグラ標準タイプはさっさと諦めて改造してもらいました。
標準では足はバレリーナというか本当に爪先だけでしたから
山道で対向車を待つ事は谷底に転落を待つような恐怖感があり
なんとしても改造しなくてはと考えました。
またシートのアンコ抜き程度では僅か2〜3cmしか下がらないらしいので
ダウンリンクプレートとかいう部品を夢店で開発して頂いた。コストは
セットなのでよく判らないですが2〜3万円だと思います。中には改造費
を取らない店もあるようですよ。
951774RR:2013/01/13(日) 23:13:44.34 ID:nraZlGp3
足つき良くないですよ。股下75で普通のライデイングシューズで両足親指で支えるだす。

救いは重心が低いのでこれでも問題なし。
952774RR:2013/01/13(日) 23:27:33.56 ID:TQghdAjA
たぶん160じゃローダウンしないと無理だな。
953948:2013/01/14(月) 07:49:45.41 ID:s2GREksc
やはり足つきは厳しいんですね。
ツーリングでGL1500の人とバイク交換して乗った時シート高低い割に足つき悪いなと思ったのですが
あれのシートを上げた感じになるのかな?
たまたま今日昼から時間が取れたので跨りに行ってきます。
954インテグラ:2013/01/14(月) 11:26:33.90 ID:6N9+yOyj
自分でオイル交換したいので
エンジンオイルフィルターとクラッチオイルフィルターの型番 教えて下さい。
955774RR:2013/01/14(月) 14:24:08.75 ID:cnsGu64E
オイルフィルター 15410-MFJ-D01

クラッチフィルター 15412-MGS-D21
956774RR:2013/01/14(月) 16:04:01.15 ID:2KKEjGfh
>>954
DCT仕様で自分でオイル交換するくらいなら、
パーツリストは高くないので手に入れた方がいいよ。
サービスマニュアルまでは言わないけど。。
957インテグラ:2013/01/14(月) 16:25:45.47 ID:6N9+yOyj
>>955
ありがとうございます。
958948:2013/01/14(月) 20:49:20.71 ID:s2GREksc
インテグラとMTのLDじゃない普通のXに跨ってきました。
どちらとも普通に使えそうな足つきで交差点などでシフトチェンジの時に接地している足を左右かえないで済むので
試乗出来なかったけど今のバイクより楽なのではと感じました。
試乗できるドリーム店は片道で高速料金5000円以上かかりそうなので春になったらイベント探してみます。
959774RR:2013/01/14(月) 21:14:21.54 ID:eO9fRdfj
2輪は販売店間の試乗車の貸し借りってしてないのかな?
960774RR:2013/01/15(火) 02:30:20.47 ID:gzqxcEA/
>>959
貸し借りは大変なのでやってないと思うけど、事情を言ったら
夢間で連絡取ってくれるので、そこまで出向けば試乗はできる
はずですよ。
961774RR:2013/01/20(日) 21:23:10.32 ID:GFVhHJMh
>>957
バイクがしゃべった!?Σ
962774RR:2013/01/20(日) 21:25:54.12 ID:kpl/Vgm2
インテグラにはsiriが入ってたのか
963774RR:2013/01/22(火) 08:39:20.43 ID:9ymemNj9
bosyu
964774RR:2013/01/22(火) 14:44:56.25 ID:YsbwCjlr
売れてないんだから60万切るくらいまで下げろよ。
ゲタ代わりに買ってやるで。
k1600 アド125s これの真ん中で使う
965774RR:2013/01/22(火) 19:48:48.06 ID:0RNZDmnx
69 774RR New! 2013/01/22(火) 04:07:40.25 ID:YsbwCjlr
○に格下げ(△でもよいが) レッドモーター(北区西ヶ原) 
修理金額を異常に多額に言う。


× 尾久モータース(北区昭和町1) 

2段階格下げ
アドレス125
前ブレーキパッド交換+前タイヤ交換の工賃を合計5000円と抜かしやがった。


82 774RR New! 2013/01/22(火) 12:56:54.99 ID:YsbwCjlr
ワールド、ドリームクラスは信用がある。
ナップスは商品に利益が乗っている。
汚いリスクありの小さい町工場がディーラーと同じ値段?アホか。死ねよ。


86 774RR New! 2013/01/22(火) 13:51:03.45 ID:YsbwCjlr
.




ID:ApD1qhcx

こいつ本当に頭悪いな
轢き殺してやろうかw
966774RR:2013/01/23(水) 05:29:38.83 ID:W40Kg0+e
ホンダ】インテグラ その3【DCT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358886544/l50
967774RR:2013/01/24(木) 01:33:09.44 ID:CjCpc0oA
スレ立て乙
と言いたいが、ちょっと次スレ立てるの早すぎたんじゃないかな?
ここだと980過ぎて丁度いい位ではないかと
968774RR:2013/01/24(木) 17:25:47.19 ID:FVRp/WRX
過疎りすぎて落ちる可能性もあるし
969774RR:2013/01/30(水) 16:06:54.46 ID:GxcGeb1o
やべえ、保守しなければならないスレが二つに増えた
970774RR:2013/01/31(木) 08:52:17.15 ID:bpMDgZJS
400cc2気筒エンジンが開発されたみたいだけど、
これって400版インテグラみたいなのでるのかな?
http://s.response.jp/article/2013/01/29/189833.html
971774RR:2013/01/31(木) 09:39:51.22 ID:iii7BEB7
銀翼があるからそれはどうかな
972774RR:2013/01/31(木) 09:42:37.49 ID:NVYcUw/A
そういやforza廃番で400クラスにスクーターって無くなってたんだな
973774RR:2013/01/31(木) 10:22:16.95 ID:c7lceyqX
>>970
それはCB500シリーズのエンジンとほとんど同じ
日本向けボアダウン版だよ
974774RR:2013/01/31(木) 16:34:56.54 ID:rihto3KW
いつの頃だか忘れたが
ホンダが今年の2月頃に
インテグラと似たようなコンセプトのバイクを発表するとか言って無かったっけ?
975774RR
インテより短足仕様にしてクルーザーっぽくするってやつだろ?
DN-02だとかDNのスレで騒がれてたな。

航続距離がインテグラと同じかそれ以上でデザインその他が良けりゃ
車検の時期に合わせて買い換えるつもり。ま、期待はしてないけど。