【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その42【春の訪れ】
1 :
774RR :
2012/04/05(木) 14:26:26.26 ID:ZMGPmSbR
2 :
774RR :2012/04/05(木) 14:26:49.39 ID:ZMGPmSbR
●重慶建設ヤマハHP
ttp://www.jym.com.cn/ 天剣(YBR:標準・YBR-G(越野版):オフ仕様)
天剣07(YBR:チューブレス仕様)
天剣09(YBR:キャブレタ変更)
天剣K(YBR:YBR-KG(越野版):オフ仕様)
勁悍(YBR-SP:アメリカン)
天戟(YB:商用)
天戟2(YB-S:商用)
天戟Z(YB-Z:廉価)
●YBR(主に中国)の歴史
2000年 ブラジルで中南米向け(5HH)YBRの生産を開始。
2003年 中国向け(5VL)YBR天剣・YBR-G越野版(オフ仕様)・YB天棋(商用)の生産を開始
EU-1対応 12PS
2004年 EU-2対応 12PS
2005年 欧州向けYBRの供給開始、EU-3対応 9.6PS
2006年 YBR125SP勁悍(アメリカンスタイル)デビュー
2007年 チューブレス化、一方FIモデルの追加はならず
2009年 YBR250日本上陸
2010年 YBR125Kデビュー
2011年 2011年モデルYBR125/YBR125K/YBR125KG
YSPがKのFIを発売
世界戦略車として、日本を除く諸外国に展開中。
3 :
774RR :2012/04/05(木) 14:27:04.24 ID:ZMGPmSbR
●バリエーション 本国ではフロントブレーキ(ディスク・ドラム)・フロントマスク(フェアリング・丸目)・始動方式(キック・セル)の組み合わせで何通りか存在する。 日本では、YB・YBR・YBR-G・YBR-SP・YBR-K・YBR-KG等が輸入されている。 ●YBR(無印)とYBR-G/KG(オフ仕様)の違い 2011よりKGが追加されました、無印になくG/KGの装備は以下の通り ナックルガード、ハンドルのブリッジとパッド、フォークブーツ、樹脂アンダーガード、キックスタータ、ライトガード、フロントアップフェンダー 部品違いは、キャリア(無印/KGはメッキ、Gは黒塗装)、無印/KGのシフトペダルにはかかとの踏み返しがある。 タイヤパターンとサイズ(Gは前後とも3.00-18、KGは後 90/90-18) KGは2011のKベースのG仕様、Gには無いメーターバイザー付き、購入時は間違え無い様に気を付けて。 ●06モデルと07モデルの見分け方 ・タイヤ 06:チューブタイプ(SAKURA) / 07:チューブレス(CST) ・キャストホイルのスポーク 06:3対(6本) / 07:5本 ・ウィンカー形状 06:丸みのある台形 / 07:猫目型(横長の楕円の両端がとがったような感じ) ・タンク部ブーメランステッカー 06:ブーメラン2本 / 07:ブーメラン1本 ※ヨーロッパ仕様としてステッカーなしのモデルもあり ・タンク部ロゴ 06:YAMAHA / 07:音叉マーク ・フロントブレーキキャリパー 06:真鍮色(ゴールド) / 07:シルバー ●11モデルの見分け方 ・マフラー 基本色黒+ガード付き ・キャブレタ形式 従来の強制開閉式から負圧式に変更、同時にキャブヒーター装備 ●FI車の見分け方 ・キャブに相当する部分がスッキリしてる ・メーターパネルにエンジンのマークのランプがある
4 :
774RR :2012/04/05(木) 14:27:20.74 ID:ZMGPmSbR
●その他FAQ 1.最大出力は? 9.6PS(←2006モデル以降の値、2005モデル以前は12PS) 2.慣らし運転はどうすればいいの? 150kmまでアクセル1/4(4000rpm)空ぶかし禁止、 500kmまで1/2(5000rpm)、1000kmまで3/4(6000rpm)、 1000km以上で全開(8500rpm) K/KG以降では変更されているので取り扱い説明書を参照のこと。 3.シフトペダルの形状は? 変速方式はリターン式(1-N-2-3-4-5)ですが、無印/KGのペダルはシーソー型 をしています。シフトアップは蹴り上げ・かかと踏み込み両方対応です。 シフト操作にはクラッチレバー操作が必要です。そんなわけで運転にはMT免 許が必要です。 4.燃費は? 45km/lとの報告あり。40km/l前後は期待していいでしょう。 5.スピードはどのくらい出るの? 車両のコンディションにもよりますが最高110km/h前後と見ていいでしょう。 80〜90km/hくらいまではスムーズに加速できますので、国道巡航にも十分適 応できます。 6.加速はどんな感じ? 道路の勾配やライダーのシフト技術に依存されるが法定内・安全走行時には 支障が出ない程度の加速は可能です。 ただし、125ccMT車なので法定速度内で規制前の2スト車や人気の125ccAT車、 250cc以上の他車種と同等あるいはそれ以上の加速を求めるのは困難かと思います。 レーシーな走り、すごい性能を期待するのは禁物です。まったり楽しみましょう。
5 :
774RR :2012/04/05(木) 16:40:26.13 ID:MA7+GT9F
6 :
774RR :2012/04/05(木) 21:08:18.25 ID:Z98pUFl9
7 :
774RR :2012/04/05(木) 21:25:48.89 ID:LgX6Bb3Y
愛しのポップラバー・・・
8 :
774RR :2012/04/05(木) 21:31:06.61 ID:N8XrbhRe
,.r‐く: : : : -二ニニー_‐-=__ ', l /l |ヽヽ、 .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l l /7ノ `ヾ、_二ニ二、 ,,, ,' ',ゝ1ィ , ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、 >- ,' -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ -┬ 'l l ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. / l ', l , /(. !ゝ、__ノノ l ',', ,' , ´`ー-'! c, ' l ',ヽ ! 'ゝ-===、 / l ', \ ``ーァ゛/ l ヽ \ `゙ ´/ l ヽ、 >‐---イ
9 :
774RR :2012/04/05(木) 21:41:19.68 ID:9iEM0QFx
ラバーっペとまいまい元気でやってるかなあ?
10 :
774RR :2012/04/05(木) 22:32:27.76 ID:QDer8N6O
先ほど念願のKが納車されたぜ! ただ雨なのが残念でならん・・・頼むから明日晴れてくださいお願いします!
11 :
774RR :2012/04/05(木) 22:53:56.85 ID:4oaz4Gz6
12 :
774RR :2012/04/05(木) 23:09:28.54 ID:+w9pXkTX
とりあえずタイヤ交換は店でやってもらおう
13 :
774RR :2012/04/05(木) 23:30:18.39 ID:4oaz4Gz6
先週Kを契約して納車日いつなのかを今日電話で聞いたらリコールがあって部品取り寄せ中ということだった リコールの内容ってなんなの?
14 :
774RR :2012/04/05(木) 23:31:20.36 ID:9EIpx73r
15 :
774RR :2012/04/06(金) 00:44:28.81 ID:PwOpMjbe
>>11 カウル付
>>14 ブルーです!
京都の宇治付近をうろついてると思うのでよろしくです先輩方
16 :
774RR :2012/04/06(金) 01:30:45.97 ID:QSA0/x1s
カウルの付き無しってヘッドライトの形状だけの違いですか? 中の玉も違います?
17 :
774RR :2012/04/06(金) 04:44:28.20 ID:VJJcRDDH
>>15 どこで買ったの?京都だと○ミオかな?
○ミオは手数料が異常に高いから他で買いたいんだけどトータルでアソコより安いトコ誰か知りませんか?
18 :
774RR :2012/04/06(金) 05:51:07.97 ID:JoJOGeIH
自分は来週納車。週間天気があまり良くないが、晴れてほしい。 週末の仕事が手につかない。
19 :
774RR :2012/04/06(金) 09:28:19.63 ID:h4Xw2X7y
>>17 15じゃないけど納車整備費が他より1万くらい高かったかな
その分車両価格が安いから相場よりは安いほうだと思うが
20 :
774RR :2012/04/06(金) 10:15:26.51 ID:PwOpMjbe
>>17 高槻で購入しました
いっとき車輛本体16万円台だったので
21 :
774RR :2012/04/06(金) 10:54:57.89 ID:CqKFQjQe
ふと見ると左ステップのゴムが裂けてた。後ろ側ね 転倒未体験なのになぁ やっぱり中国ゴムは脆いのかね
22 :
774RR :2012/04/06(金) 11:00:52.97 ID:GsUWHPtD
>>20 おめ!
俺もその辺で買うたわ。本体価格+1.5万+自賠責だった。
島本から久御山、宇治あたりを走ってるから、たまに会うかも。
23 :
774RR :2012/04/06(金) 12:37:52.20 ID:/oL9SvN+
>>21 それはね、知らない間に誰かに倒されたんだよ
ゴムの寿命は明らかに短いけどね
24 :
774RR :2012/04/06(金) 12:55:07.29 ID:EoSVU7We
必要なのは靴底が触れる上面の溝だから、どんまい こんなのホームセンターで500円ぐらいで売ってるから、新品に交換しチャイナyo
25 :
774RR :2012/04/06(金) 14:42:14.37 ID:XfVJrAh2
ybr125fiの購入を検討しています。 後部座席に釣り用のクーラーを乗せて走りたいと思っているのですが、 無印のような荷かけ用のレール(?)みたいなものがありません。 そこで、よいクーラーの固定方法があったら教えてください。
26 :
774RR :2012/04/06(金) 15:30:47.96 ID:O0keEl67
魚釣り用バイクならベンリィー110の方が向いてそう
27 :
774RR :2012/04/06(金) 18:39:30.30 ID:r7q/VhiV
前スレでステンメッシュホースは飾りとか書いてあったけどメチャメチャ効くじゃねーかw
28 :
774RR :2012/04/06(金) 19:21:37.85 ID:CSPxSjjS
>>27 膨らんで逃げてた力がパッドを押す力になりやすくするからね。
慣れてくると指の微妙な力加減が分るようのなって、疲れが少なくなったり
手動ABSっぽく滑った瞬間にゆるめてスリップダウン防止もできるようになるよ。
29 :
774RR :2012/04/06(金) 19:58:39.32 ID:CqKFQjQe
>>21 だけど
改めて車体を見てみると、転倒跡は見当たらんのよねぇ
どうやら左足の置き方に問題があるような…
シフトアップする時の足の置き方で居るのが多いから
ステップの前の方に荷重がかかって裂けたみたい
踵にシーソーペダル当たってあんまり好きじゃないかも
30 :
774RR :2012/04/06(金) 21:13:37.47 ID:vGvq/gPQ
>20 am○zeさんなら俺と同じだね。 ちなみにですが今日、初めて転倒を経験しました。 雨が降っていたので、ブレーキ中に側溝の蓋で滑ってこけました。 ステップがゆがむ以外の損傷は無かったのですが、 この場合、どうやって修理すればいいのでしょう。 どなたか良い知恵を授けて下さい。
31 :
774RR :2012/04/06(金) 21:27:00.93 ID:VJJcRDDH
>>19 >>20 レスおおきに、上京区に住んでるんでアソコで買います。
高槻はちょっと遠いし
4/1過ぎたし暖かくなってくるしバイクの季節ですなぁー
32 :
774RR :2012/04/06(金) 22:51:36.00 ID:Q57gn/we
>>30 丁寧にやるならステップゴム外して、長いパイプかぶせてさしこみ修正。
適当でいいならがんがん蹴飛ばす。
俺は適当になおしたクチ。
33 :
774RR :2012/04/06(金) 23:23:54.90 ID:nHNo1yPb
ステップゴムすぐに茶色くなるね
34 :
774RR :2012/04/06(金) 23:59:15.32 ID:gqqwaCta
>>30 俺も同じところで買ったよ。実は人気車種なのかも?
ステップは予想以上に強いので、薄い鉄パイプでは歯が立たないよ。
水道管みたいな肉厚のパイプに差して、ゆっくりぐぐぐっと力を入れないとパイプの方が折れてしまう。
35 :
774RR :2012/04/07(土) 00:04:33.98 ID:FyeJ0lSd
ステップは兼エンジンガードだからね
36 :
774RR :2012/04/07(土) 00:44:35.60 ID:6Nt9V3vw
エンジンを守ってメーターを破壊する固定ステップ。
37 :
774RR :2012/04/07(土) 00:51:29.20 ID:wNQMJDJh
そうだね、メーター壊れてもとりあえず走れるけどエンジン壊れたら走れないもんね。
38 :
774RR :2012/04/07(土) 00:57:26.34 ID:hm1Fh2BA
何度かこけた事もあるけれど、メーターワイヤーが一度切れたことがあるぐらいで、メーターそのものが壊れた事はなかったぞ。 それでも、かなり見た目がぼろくなってしまったので、メーター丸ごと交換することにした。 現地価格で約1500日本円なり。
39 :
774RR :2012/04/07(土) 02:12:39.70 ID:AmgflbI5
>>30 自分も転倒でステップ曲げてしまった。
曲がりがわずかだったのでそのまま乗ってる。
ステップのゴムは、靴底補修用の接着剤で補修したらそれほど目立たなくなりました。
半分くらい切れ目が入っちゃったんだけど、今のところ問題無しです。
40 :
774RR :2012/04/07(土) 02:15:22.18 ID:2Ky3/7Cf
ステップゴムが割れたのでメイトのゴムをはめてるけど 安いし幅広ですごく使いやすくなった。
41 :
30 :2012/04/07(土) 07:33:18.33 ID:J8Dc9KHh
皆さん、ご意見ありがとう御座います。 自分も性格がかなり適当なので、ガンガン蹴って直そうと思います。 そのうち、ステップのゴムは気になったら買い直そうかな? 今回の転倒で得た経験に則って、アドバイス?を。 リアボックスのっけるなら、どうせなら大きいものをおすすめします。 こけた時に、本体への損傷を軽減してくれる可能性が大きいです。
42 :
774RR :2012/04/07(土) 14:12:53.64 ID:2i5lobZT
お願いします。 エンジンオイルの交換量は1Lで実際に確認する時は、エンジンストップしてから何分経ってから?蓋に付いてるメモリはねじ込んでから見るものか、外してかぶせるだけで見るのか。 初バイクでオイル交換したのですが抜く時に抜きすぎたのか不安です。シフトダウン時にショックが大きい気がしてます。
43 :
774RR :2012/04/07(土) 14:49:54.69 ID:JpJ/H3zC
俺、バイクはド素人で4月からの新生活用にYBR買ったんだが、取説が中国語ONLYで分からん事だらけだ… 中国語の説明書なんて聞いてねーよ… インジェクションってなんなんだ…?
44 :
774RR :2012/04/07(土) 15:09:25.94 ID:+krSfW1l
>>42 オイルは抜き過ぎとかは無いよ
交換するときは出てこなくなるまで抜くものだから
45 :
774RR :2012/04/07(土) 15:17:41.20 ID:7jyY9bpQ
46 :
774RR :2012/04/07(土) 15:58:52.74 ID:Qu94AN19
キャリパー留めてるボルト硬すぎわろた これネジロック剤でもしてあるの? 556吹きかけるのは怖い場所だしどうしたものか
47 :
774RR :2012/04/07(土) 16:22:18.63 ID:2i5lobZT
48 :
774RR :2012/04/07(土) 16:58:26.91 ID:Kw/t4aT5
>>46 結構硬い。
きちんとした工具だとガチッっていきなり回るよ
でも安物だとなめるかも知れんので気をつけて
49 :
774RR :2012/04/07(土) 18:01:18.65 ID:BB9KqBrk
ポジションランプ テールランプをLED化して H4 60/55w化したからあと2時間後試走しにいくぜ
50 :
774RR :2012/04/07(土) 18:57:19.67 ID:7jyY9bpQ
>>46 大体30N/m位だから、20cmのレンチだと15kg位の力が必要になる
戻すときは同じぐらいの力で締めるように
最悪キャリパーが脱落してブレーキ掛けれなくなるぞ
ネジロック付けても締めれてなければ破断の恐れがある
不安だったらバイク屋でやってもらうように
恥ずかしい事じゃないからな
51 :
774RR :2012/04/07(土) 19:11:20.78 ID:Qu94AN19
>>48 >>50 長いハンドル買ってきて、無事外せたよ
パッド交換、フルード交換して思っきし締めた
多分大丈夫だろう…
フルード交換するとき、
レバー握ってタンク内に気泡が出ない=エア抜きしなくていい
であってる?
継ぎ足しながら交換したから入ってないとは思うんだけど
52 :
774RR :2012/04/07(土) 19:18:24.86 ID:2Ky3/7Cf
>>42 俺のへたくそな説明よりも正式な説明の
方がいいはずだから以下を参照して。
オーナーズマニュアルから抜粋
To check the engine oil level
1. Place the vehicle on the center-
stand. A slight tilt to the side can
result in a false reading.
2. Start the engine, warm it up for
several minutes, and then turn it
off.
3. Wait a few minutes until the oil set-
tles, remove the oil filler cap, wipe
the dipstick clean, insert it back
into the oil filler hole (without
screwing it in), and then remove it
again to check the oil level.
説明書、手元にありますか?
無かったらDLしておくといいですよ。
53 :
774RR :2012/04/07(土) 20:55:43.89 ID:nMy5x5k9
木曜にYBR125納車されたよ。2012年FIモデル。 ディーラーから出てすぐ給油して奥多摩まで行ってきた。 走行249kmで燃料計が半分くらいになったから給油したら、4.99リットル入った。 燃費リッター約50kmでちょっとびっくり。省エネ走行なんか意識しなかったのに。 最高速度は5速トップで110km。これ以上はどんなにアクセル開けても出なかった。 クラッチのジャダーとニュートラルに入ってないのにランプが付くというお約束の症状ももれなくついてきました。 もうちょっと走ってディーラーに相談します。
54 :
774RR :2012/04/07(土) 21:01:57.91 ID:1wAwvfSn
53>> いいよなYBR125!! でも少しばかりならしてやってくれw
55 :
774RR :2012/04/07(土) 21:15:52.87 ID:cbpdlSgD
納車初日から全開ですか
56 :
774RR :2012/04/07(土) 21:27:11.80 ID:nMy5x5k9
レッドゾーンまでは引っ張ってないよ。 最高速はタコにまだ余裕がある状態だった。でも5速だとそれ以上回転が上がらない。 4とか3速でレッドまで引っ張ればもっとスピード出るのかな。 一応ならし中だからそこまでは回さないけど。 想像以上に低速で粘るエンジンみたいね。 スピード下がってきても、シフトダウンせずに5速でトコトコ走る。
57 :
774RR :2012/04/07(土) 21:46:42.20 ID:uLHBI642
YBRは5速全開でもレッドゾーンまでいかないよ レッドゾーンは「(慣らしが済んでても)ここまで回さないで下さい」って目安 その運転は慣らしを無視していきなりエンジンを限界まで回したようなもんだね なんか乗り潰すつもりみたいだからこれ以上は言わないが
58 :
774RR :2012/04/07(土) 23:33:51.59 ID:+krSfW1l
YBR125はレッドゾーン手前でガクって出力落ちるからな だからレッドゾーンまで回す意味が無い
59 :
774RR :2012/04/07(土) 23:45:15.59 ID:7jyY9bpQ
>>58 山を過ぎたから低いように感じるだけ
パワーカーブ見るとレッド手前でも7000rpm付近と出力は変わらない
全力で加速するならレッドゾーン付近まで回すのが一番だ
60 :
774RR :2012/04/08(日) 00:10:47.83 ID:eU2Bzip6
トルクカーブの事も忘れないでください・・・
61 :
774RR :2012/04/08(日) 00:36:39.72 ID:y/cg4N/t
>>52 マニュアルまでありがとうございます。センタースタンドで、一旦温めて、休めて計るんですね。安心しました。
オーナーズマニュアルに書いてあったとは灯台下暮らしでした。中国語の説明書か〜としまい込んで忘れてました。
62 :
774RR :2012/04/08(日) 00:39:42.94 ID:hH00p3Ga
走行距離2000km エンジンの回転に比例してジーって音がするけど何だろ
63 :
774RR :2012/04/08(日) 01:07:38.01 ID:pKBSzgXc
チェーンがたるんでないか?
64 :
774RR :2012/04/08(日) 02:28:11.15 ID:ZhWOCS8t
俺のこのバイクのイメージ でかっ! ほそっ! おそっ!
65 :
774RR :2012/04/08(日) 02:51:19.22 ID:UmaGAIpC
>>64 俺はスプロケ12丁にして後ろ太いタイヤ入れて5枚クラッチにして後付けキック入れたぜ
細いのと遅いのはかなり解消される
66 :
774RR :2012/04/08(日) 06:10:20.55 ID:hgXZeloP
>>38 俺もその安いメーター欲しいけど
買い方わからん
67 :
774RR :2012/04/08(日) 07:56:12.41 ID:IWK5+xT8
>>52 英語かと思ったら英語じゃなくてさっぱりわからんww
68 :
774RR :2012/04/08(日) 08:22:58.26 ID:6AePWcav
69 :
774RR :2012/04/08(日) 09:33:27.67 ID:eU2Bzip6
YBRから見た
>>64 のイメージ
ばかっ!
ふとっ!
おもっ!
70 :
774RR :2012/04/08(日) 10:18:38.37 ID:IWK5+xT8
>>68 とりあえずキミが英語を知らないのはわかった
71 :
774RR :2012/04/08(日) 11:23:39.49 ID:FMjCEAvJ
>>70 >>52 が英語じゃないのを教えてくださいバカヤロー
一部単語ガーとか中国語を英訳しただけやん!とか?
72 :
774RR :2012/04/08(日) 11:26:09.07 ID:5VDY93Np
73 :
774RR :2012/04/08(日) 11:26:36.86 ID:NR2hOsmD
74 :
774RR :2012/04/08(日) 15:13:16.33 ID:G4kbmDld
別に遅くもないだろ まあ2stとか200cc以上とかから乗り換えたなら仕方ないが
75 :
774RR :2012/04/08(日) 16:35:08.20 ID:fOdbT0hK
ウチの'10-YBR1万Km越えたので、フォークオイルの交換なぞしてみた。 一応、ヤマハG10のフォークオイルで 量156cc/油面164mmで調整。 今までゴツゴツと拾ってた細かなギャップは全然拾わず凄く滑らかになった反面 ブレーキちょっと強めにかけたら簡単にフロントが底付きするぐらいフロントが 柔らかくなったので、ちょっとコーナ中の踏ん張りが弱くなってる感じがする。 もしかすると G10より G15の方が良いかもしれない。 それより抜いたフォークオイルの臭いに参った。 中華製のオイルなんだろうけど、ヘドロみたいな色にヘドロみたいな臭いで まだ鼻に残ってるw
76 :
774RR :2012/04/08(日) 17:37:07.56 ID:eU2Bzip6
>>75 それならG15がいいよ。
値段と相談してカワサキのG15に換えてるけどコーナーのふんばりが改善されたよ。
あとは好みの問題なので、G15では硬すぎると感じるならG10とブレンドして調整すれば
いいし。
77 :
774RR :2012/04/08(日) 18:22:52.44 ID:LDkENPHl
G10だとやわらかいなぁ〜
78 :
774RR :2012/04/08(日) 18:38:28.99 ID:6AePWcav
商品名じゃなくて、SAE粘度で話さないと誤解が生まれるぞ
ヤマハG15:10W
カワサキG15:15W-50
>>70 ところで、
>>52 は何語だったの?
79 :
774RR :2012/04/08(日) 20:51:42.09 ID:IWK5+xT8
>>78 すまん、ギコナビのポップアップでみると
一行目から
To cec te enine oi eve
1. Pace te veice on te
って出てて、それしか見ていなかったから英語じゃないと思ってた。
52までスクロールして直接見てみたら普通に英語が書かれていて泣いた。
80 :
774RR :2012/04/08(日) 23:20:51.86 ID:fOdbT0hK
>>76-78 助言THX!
今週はこのまま様子見で、来週にでもG15に替えてみるよ
81 :
774RR :2012/04/08(日) 23:39:40.53 ID:NLxQTSGr
82 :
774RR :2012/04/08(日) 23:59:12.84 ID:i9zeJjv+
>>65 5枚クラッチいいね。厚くなる奴?薄型で他が純正部品のままでいける奴?
83 :
774RR :2012/04/09(月) 00:18:43.37 ID:mAlk7Nhs
>>82 カバー&ディスク5枚で組んであるアッセン品
一応純正とは書いてあったがタオバオだしねご愛嬌
たしか1個175元で3個一緒に頼んだ
使ったサービスが3店舗5種類まで1オーダーで入ったから
ついでにYBRのオーバーホールキット(クランクカバーガス前後、シリンダー上下)で35元6セット
クラッチワイヤー10元5本
アクセルワイヤー10元5本
フォークカバー15元6個
これでこの間注文した
フォークのダストシールとオイルシールは日本で買ってもたかが知れてるし
パッドとタイヤは命直結だから日本で買うとして
乗りつぶすまでに起きるクラッチ消耗とワイヤー切れとシリンダー油漏れ分はすでに買い揃えた
代行屋の3店舗ってのはきついがなんとかなるけど、品物5種類が結構鬼畜で
色々悩むんだが、1オーダーで送料3000円かかるから
日本で買うと高くて、乗っててなくなる消耗品ってことで頼んでみた
84 :
774RR :2012/04/09(月) 01:21:06.19 ID:GS7GuYIi
今までさ、クレの橙ルブ使ってたんだけど、そろそろ1缶なくなりそうなんだ。 他の試してみたいんだけど、なんかおすすめあるんかよ? それとも、ノンシールだしYAMALUBEをスポイトで垂らした方がいいんかよ…?
85 :
774RR :2012/04/09(月) 12:07:19.69 ID:XFr4wICM
ヒロコー最強
86 :
774RR :2012/04/09(月) 13:15:07.56 ID:KZlHq9L6
ミラー変えようと思っているんですが、YBRに取り付けられないミラーってありますか? 逆に何でも取り付けることはできますか
87 :
774RR :2012/04/09(月) 13:56:07.41 ID:s7N5DtrR
新車で買って2週間のKの10年モデルです 走行中に 「ピピピピピピ」 という音が聞こえるような気がします。(メットをしているのでハッキリとは聞こえない) これは何が原因でしょうか?異常でしょうか?
88 :
774RR :2012/04/09(月) 15:02:08.26 ID:CvFymb5s
>>87 私は11年のKで、雨の後みたいな湿気の高い日は前輪がピヨピヨ鳴ってた。
人によっては「ピピピ」かも
買って一週間くらいで鳴らなくったなぁ
89 :
774RR :2012/04/09(月) 15:09:52.58 ID:j8KgN6oQ
ybr125納車された。午前中走ってみたが、お尻が痛くなった、ゲル座布いるかも。 事故に遭わないよう慣らしが終わるまで路地走りしないと。
90 :
774RR :2012/04/09(月) 18:57:21.16 ID:hooVvkyv
うちはむしろ慣らしが終わって1000km越したあたりから 前輪ブレーキに鈴虫が住み着いたでござる
91 :
774RR :2012/04/09(月) 20:54:41.20 ID:GBWXjWIW
最近蹴り上げが足りないのか 一速から二速に入れて少しするとNに入ることが時々ある オイル交換してやれば直るかな
92 :
774RR :2012/04/09(月) 21:31:19.59 ID:Hn/gwmb8
そういう報告は多いみたい。
93 :
774RR :2012/04/09(月) 21:36:38.03 ID:xKT64mg0
初心者の不慣れなシフトの話ばかりみたい。
94 :
774RR :2012/04/09(月) 22:57:37.65 ID:TVWJKKB8
>>83 それだけ準備してあれば、永遠に乗り続けられそうな勢いですね。
私はクラッチワイヤーは3本目ですが、スロットルケーブルはまだ1本目ですよ。全然切れる気配すらない。
95 :
774RR :2012/04/09(月) 23:41:38.80 ID:DTg2HpNa
>>90 ベアリングの焼きつきじゃね?
96 :
774RR :2012/04/10(火) 00:21:48.64 ID:U8aROxOR
>>95 だから、鈴虫が住み着いたってオーナーが言ってるんだから、鈴虫が居るんだよ
もしかしたらコオロギかもしれんが、、
とまぁ、ふざけたりしてみたけど、パッドの面取りとスライドピンのグリスアップで直りそうな予感
97 :
774RR :2012/04/10(火) 00:35:09.36 ID:BUf1FMHF
タイヤ交換・・・挫折 おかしいなぁ2年前はできたのに
98 :
774RR :2012/04/10(火) 00:43:15.15 ID:9XKyQaRx
俺のバイクの前輪にもおとといまで鈴虫住み着いてた 新車で買って1か月くらい バイク屋で前輪留めてる棒にグリス塗ってもらったら直った
99 :
774RR :2012/04/10(火) 00:43:35.93 ID:5TmJe3VH
H4ヘッドライトに交換したでござる 配線がケースに入らなかったりコネクタ変更したりHiとアースを逆に繋いでしまってたり メカ音痴の俺は何度もホムセン往復した(´・_・`)
100 :
774RR :2012/04/10(火) 01:30:19.75 ID:EhIZ9/ST
>>97 どこで挫折したの?
俺はビード上げで挫折しそうになったけど、
結局ビードの潤滑不足で中性洗剤たっぷりかけたら上がった。
でもタイヤ交換の秘訣は暖かい日にやるに限るだと思う。
101 :
774RR :2012/04/10(火) 02:01:10.38 ID:MWfwZiCS
シガーソケット付けることは可能ですか
102 :
774RR :2012/04/10(火) 02:22:40.31 ID:cWeicDyy
>>101 可能、バッテリーから取ればいいだけ。
電圧不足でエライ事になっても事故責任、いや自己責任
103 :
774RR :2012/04/10(火) 08:45:39.96 ID:MWfwZiCS
そんなにやばそう? カーナビに使おうかとおもってたけど
104 :
774RR :2012/04/10(火) 09:56:19.35 ID:ZFiNws5B
バッテリー直付けだと、外し忘れた時バッテリー上がりの原因になる 運転中も電力食うので、夜間の街乗りではバッテリー消耗が激しくなる 60Wのバルブ付けなければ大丈夫だとは思うけど
105 :
774RR :2012/04/10(火) 12:27:02.75 ID:+5QfW1jp
暖かくなってきて急に始動性悪くなったよ(ノД`)なんで?
106 :
774RR :2012/04/10(火) 13:14:22.74 ID:roelFmmQ
自分は素人ですが、このスレを参考にすると、冬用の燃調設定が原因では?
107 :
774RR :2012/04/10(火) 18:47:37.19 ID:o5EDOQHX
ぉぅ 去年買ったKのメーター内部の透明フィルムが剥がれかけてるwww 保障きかんだろうなぁ〜
108 :
774RR :2012/04/10(火) 20:26:17.83 ID:rHIEYlj+
>>107 YBRだと割と知られている症状なので
取扱台数もある程度あって手慣れている業者なら
初期不良の一環で無料でやってくれる。
(うちも1年点検くらいに発症したが点検と合わせて無料でやってくれた)
もし金取られるようだったら、ハズレのバイク屋だな。
経験不足(YBRほとんど売った事がない)で認識がないか
1年後のシールはがれでの整備手数料を楽しみに待っていた
嫌なバイク屋ってことになるな。
その店では今後バイク買わない方がいい、というバロメータになる。
109 :
774RR :2012/04/10(火) 20:28:56.16 ID:d85nbb93
>>99 何のヘッドライトと交換したか、教えてくれまいか?
110 :
774RR :2012/04/10(火) 20:35:44.41 ID:o5EDOQHX
>>108 そうか〜いっぺんバイク屋いってみるわ。
111 :
774RR :2012/04/10(火) 21:00:32.19 ID:cWeicDyy
>>103 YBRかGN,ENかで迷ってる者なんだけど
「ヘッドライトの中華豆電球をH4に変えたでけでプラグの火花がちゃんと飛ばなくなった」って書き込み見てね
ライトやポジションをLEDで自作して消費電力抑えてた人も居たけど普通無理だし
ダイナモ?オルタネータ?が弱いのが原因なんだけど、エンジンの出力喰うモノだし、無駄にデカイの付けられても困るんだけど
どれだけ電力取り出すのか分からないけど、毎日バッテリー外して充電とかすれば大丈夫かも
112 :
774RR :2012/04/10(火) 21:06:25.18 ID:WsDrD2WS
納車決まったけど三週間後って… こんなものなんですかね?
113 :
774RR :2012/04/10(火) 21:13:40.52 ID:0/0ZZbsI
2012年FIモデルだけど、シガーソケット付けてナビ使ってるよ 過去スレとかブログにあった通り茶色配線がACC電源。キーオンと連動する ACC(+)もGND(-)も両方ギボシ端子だったんで、配線切らずとも簡単に取り付けできた
114 :
774RR :2012/04/10(火) 21:36:15.45 ID:5TmJe3VH
115 :
774RR :2012/04/10(火) 21:46:18.70 ID:i/rxRaPZ
>>114 それ買おうかと思ってたんだけど配光ダメだったか
また探してみるかな
116 :
774RR :2012/04/10(火) 22:27:33.37 ID:QNXMYmsl
>>115 >114の「装着参考例」を参考に中古純正品をさがしてみたら?
ちゃんと装着報告のあった ST250EやSPADA、ブロンコなんかが入っているから
結構いけるかも知れない。
117 :
774RR :2012/04/10(火) 22:32:29.48 ID:BUf1FMHF
>>100 アドバイスありがとう
ビードは落とせたんだけどタイヤ外すところで挫折
暖かい日と聞いて朝の出勤前に片側だけでも、と思ってやってみたらあっさり外れたw
2年前にYBR、去年DTと3回目で油断してたのもあるかな?
それにしてもYBRはホイール細くてタイヤ交換しづらいな
118 :
774RR :2012/04/10(火) 22:49:40.81 ID:QNXMYmsl
>>117 おめでとう!やっぱり暖かいときに限るね。タイヤ交換は。
ラジアルタイヤだと、プロでも冬場はタイヤウォーマー使う人が居るらしいよ。
119 :
774RR :2012/04/10(火) 23:06:17.91 ID:i/rxRaPZ
120 :
774RR :2012/04/10(火) 23:34:30.19 ID:u9r4khZW
5VL-E5620-00が販売終了になってるし 5VL-E5620-01のケツ番違いの販売終了 キック後付は終了?ほかは出るが肝心のキックが出ない
121 :
774RR :2012/04/10(火) 23:58:11.21 ID:MWfwZiCS
>>111 2011年モデルなのでやばそうですね
>>113 FIモデルはやはり高級だからなんでもありですね
122 :
774RR :2012/04/11(水) 00:10:09.02 ID:5zpjKakN
カーナビと考えるからバッテリーに悩むわけで ipadなりをうまく使えば良いんじゃないかと スイッチでオンオフできるシガーくらいはあってもいいとおもうけど
123 :
774RR :2012/04/11(水) 00:14:22.87 ID:tWYIPVAc
FIは三相全波整流、キャブは単相全波整流。 電源の余裕はまったく異なると思われる。
124 :
774RR :2012/04/11(水) 00:20:00.05 ID:E11gfvI1
バッテリーからホムセンに売ってるトグルスイッチ使って駐車中にも充電できるようにしてるわ ヘルメットについてるBTInterphoneの充電が捗るわ
125 :
774RR :2012/04/11(水) 00:23:08.00 ID:iYloWH6V
当方、キャブ07式でH4化とナビ実装でバッテリー上がり経験なしなんだけど。 ただ、ナビ使う時って一回の走行で100kmちかく走り回るし、その分補充電 されてるからかな。 エンジンかけずにライト+ナビつけっぱしじゃたぶん弱るだろうけど、そんな 状況ないしなあ。
126 :
774RR :2012/04/11(水) 10:15:13.66 ID:z07uGmua
>>123 kwsk
ちょっと調べたけど俺の頭では電流?が安定するってことまでしかわからなかった
127 :
774RR :2012/04/11(水) 11:11:31.47 ID:hP2W21Of
128 :
774RR :2012/04/11(水) 13:15:16.25 ID:+mI7L+BY
ナイスショット 私は納車後2週間で2000km走りました…
129 :
774RR :2012/04/11(水) 13:19:40.25 ID:iDqOx7i6
130 :
774RR :2012/04/11(水) 17:33:19.51 ID:Bw5FDrIB
>>126 単相交流と三相交流では同じ大きさの発電機なら三相交流の方が出力が
大きくなるんだそうだ。
またFIは燃料噴射ポンプを安定して動かすために、電力に余裕が必要なんだそうだ。
131 :
774RR :2012/04/11(水) 18:38:33.99 ID:+mI7L+BY
>>129 バイク屋の奥さんがとても綺麗な方で
早く会いたくて慣らしを済ませたのが本音です
仕事終わって深夜近くまで毎日乗ってましたw
132 :
774RR :2012/04/11(水) 19:47:01.35 ID:DwP5rJlG
春も来たし、YSPでチャレンジ3000KMも登録してきた矢先 腰を痛めて動けないトホホ
133 :
774RR :2012/04/11(水) 19:54:15.08 ID:vLGp20GM
2011年モデル買いました 明日か明後日あたり納車だ 免許とって初めてのバイクだから楽しみすぎる
134 :
774RR :2012/04/11(水) 20:35:30.72 ID:iDqOx7i6
YSPかバロンで買えば 部品から修理面倒みてくれるから 激安バイク店よりかなり高くても そういうアフターケアー代金も料金に含まれてるのですね
135 :
774RR :2012/04/11(水) 22:38:36.92 ID:Nvpxp1M0
バッテリーだけど 走ってる分には問題無いと思うけど アイドリング状態が続くと上がるかもね だから止まってる時とか渋滞で低速走行時なんかはこまめにライトを消せば大丈夫じゃないかな
136 :
774RR :2012/04/11(水) 22:52:34.47 ID:vaLQx2bT
グリップヒーターとかだと負担がかなりかかるけど、カーナビ程度じゃポジション球以下の 消費電力だよ。 俺なんかキャンプでエンジン止まった状態でバッ直、ひと晩色々充電してるけどセルは回る。 夏季って条件なのと補水管理はきちんとしてて、キャンプ地まで長距離移動で充電は 十分されてるからだろうけど。 でも長い信号待ちでライトオフはかなり効果あるだろう。
137 :
774RR :2012/04/11(水) 22:55:32.10 ID:NeWN9w3b
138 :
774RR :2012/04/11(水) 23:00:45.14 ID:+jkgCNMv
バイク購入でいろいろ探してるんですが、 GN125とYBR125 比較していいとこと悪いところ教えて下さい。 個人的には、アイドリング時のマフラーの音はGn125が好き、 格好はYBR125が好き
139 :
774RR :2012/04/11(水) 23:26:26.12 ID:Nvpxp1M0
>>138 YBRと比べるならGNよりもENじゃね
ネットで調べるとGNとかENと比較したサイトがいくつかあるからググってみ
140 :
774RR :2012/04/11(水) 23:36:36.39 ID:oGL2/ue9
>>138 GN125+YBR125÷2=EN125
141 :
774RR :2012/04/11(水) 23:42:30.27 ID:Nvpxp1M0
142 :
774RR :2012/04/11(水) 23:46:07.27 ID:H9fF/Aew
>>137 YBRって150キロくらいかな?デッドリフトでそれくらいなら、男ならかなり現実的な数字だよな。
てかこれ、良い場所に持つとこつけてるな。いいなこれ。
143 :
774RR :2012/04/12(木) 00:10:30.00 ID:D8PhGDzk
>>138 だったらEN買ってGNのマフラーを付ければ全て解決
144 :
774RR :2012/04/12(木) 00:36:01.77 ID:77xQtg6j
>>138 マフラー音が気になるなら、YBR買って社外マフラーつけるのが一番幸せになれるんじゃないか?
145 :
774RR :2012/04/12(木) 00:40:16.31 ID:mEwD1VOk
BEAMSマフラーとかの社外マフラーってマフラーガードみたいなのないけど熱くないの? こけても悲惨なことになりそう
146 :
774RR :2012/04/12(木) 05:35:31.53 ID:D8PhGDzk
>>144 GNのマフラー音ってペケペケって感じの音が目立って混じってるから、あの独特なサウンド
は出ないと思う。
147 :
774RR :2012/04/12(木) 11:03:51.57 ID:tAf7VH3k
2011年K(去年納車)だけどKLAN電熱ベストを冬の通勤で毎日シガソケ経由で使ってたけど バッテリ全く問題なし。 ライトは渋滞や長い信号待ちでは消してたかな。 純正バッテリそのまま。
148 :
774RR :2012/04/12(木) 12:08:08.44 ID:jmZWi6ho
>>147 やっぱ長く止まる時や低速時にライトを消しさえすれば大丈夫そうだな
149 :
774RR :2012/04/12(木) 13:13:50.68 ID:7HT2DoFE
>>139 EN見てたら 他にも結構ある事に気づい
YBR GN EN CBF VS XS
ENと比較サイト見てたら、音はGOODでしたが 振動など騒音などいろいろうるさいみたいですね。
YBRは振動騒音抑える機能が付いてるみたいですが、他機と比べても静かなんでしょうか?
身長179cm 体重65kg だと周辺から見てバイク小さって見られますかね・・・
150 :
774RR :2012/04/12(木) 13:15:28.67 ID:7HT2DoFE
151 :
774RR :2012/04/12(木) 15:52:44.92 ID:tAf7VH3k
ENとGNは同じエンジンなので元GN乗りの俺が来ましたよっと。
まずYBRに乗り変えた時の最初の印象が「なんとスムーズなエンジンなんだ」という感動。
同じ単気筒なのに、幹線国道を流れに乗って走っても振動があまりない快適な乗り心地。
GNだと同じ速度でエンジンが振動で分解するんじゃないかと心配になるほどだった。
過去にも書いたが、GNとENのメリット
・朝一発目のエンジンが普通に始動&アイドリング安定する
・低回転の時のエンジン音が頼もしい
・というか死ぬほど本体価格が安い&台数が出ているので安心
・ギヤポジ表示がついてる。新型は燃料計もついている。
YBR(K)のメリット
・デザインかなぁ。ENよりいいとおもう。
・Nに入ってないのにNランプ点灯バグ装備&2速に入りづらい
・抽選で7割の確率でクラッチジャダー標準装備車
・燃費がEN/GNより多少実感できるレベルでいい
・燃料計がついてる
・ウィンカー操作などのスイッチが普通のバイクと同じ
・YSPで取り扱っているFIが選べて安心。
・アイドリング安定さえすればそのあとは振動の少ない快適なエンジン
・オイルフィルタレスなので交換の手間がなくコストも安くてすむ
・キャブヒータ装備なので(始動&アイドリングに成功さえすれば)真冬でも安心
>>149
152 :
774RR :2012/04/12(木) 18:58:50.47 ID:mG6710Px
音は125ccにしてはそれなりにいい音だけど やっぱ低回転時は農耕機の音だよな 回転数上がるとそれなりの音になるけど あとアイドリング時の音は静かだと思う
153 :
774RR :2012/04/12(木) 19:08:19.25 ID:fsB/BszQ
GN系はアイドリングや低回転の時は トトトトトトトッって感じでいかにも単コロって感じがする
154 :
774RR :2012/04/12(木) 19:36:42.61 ID:D8PhGDzk
物のたとえであっても本物の耕運機の音を知ってるとは思えない。
155 :
774RR :2012/04/12(木) 19:41:27.10 ID:YgM2zYh1
一回満タンに給油したらだいたい何km走りますか?
156 :
774RR :2012/04/12(木) 19:44:56.85 ID:mG6710Px
>>155 燃費を気にして走れば500kmくらい行くんじゃない?
回しまくっても300kmは超えてくる
157 :
774RR :2012/04/12(木) 20:02:01.72 ID:LxsmN3iv
158 :
774RR :2012/04/12(木) 20:05:36.43 ID:FYaPeOur
>>156 いつも回して300kmくらいだけどみんな6千回転では走ってるの(´・ω・`)
159 :
774RR :2012/04/12(木) 20:08:37.70 ID:FU7KHU8T
160 :
774RR :2012/04/12(木) 21:32:36.88 ID:ViOi4FHf
YBRのエンジン音って、なんか聞いたことある音だなーと思っていたけど この音は昔の遊園地にあったゴーカートの音そのものだ。 低回転からの立ち上がりのタッタッタッタタって音はあの超遅かったエンジンゴーカートだよ。
161 :
774RR :2012/04/12(木) 21:38:54.84 ID:8AHDUxIo
162 :
774RR :2012/04/12(木) 21:40:58.19 ID:YgM2zYh1
みなさんありがとうございます!
163 :
774RR :2012/04/12(木) 21:44:03.45 ID:8AHDUxIo
俺は郵便カブに数ヶ月乗ってたけど 音はYBRとほとんど区別がつかないのが正直な感想
164 :
774RR :2012/04/12(木) 22:08:39.73 ID:iSx3bBI5
>>163 一応カブより回るのかな?
確かに6千回転くらいまではカブの音に似てるな
165 :
774RR :2012/04/12(木) 22:20:26.58 ID:tAf7VH3k
>>160 お、まさに!
あれって125だったのかなぁ。
166 :
774RR :2012/04/12(木) 22:43:34.35 ID:2kJuyPOk
みんなは100kmで回転数どれぐらい? 今年からバカ速い幹線道路通らないといけなくなったんだけどスプロケ換えた方がエンジンの為燃費の為になるよな・・・
167 :
774RR :2012/04/12(木) 22:45:09.13 ID:7HT2DoFE
>>151 細かく書いてくれてありがとうございます。
個人的にYBR静かそうなところは惹かれますね。。たデメリットっぽい記述が多いのが気になるw
YSPのシルバーが見た目では気に入ってるのですが、YSPと他とでは大体いくらぐらい違うんでしょうか?
168 :
774RR :2012/04/12(木) 22:59:43.65 ID:XDnEZSIE
>>167 YSPだとFIの可能性が高いけど車両は基本25万じゃない?
FIは値段は高くつくけどYBR最大の欠点とも言える
始動性にほぼ問題がなくなるよ。
169 :
774RR :2012/04/12(木) 23:12:02.57 ID:vuUsfFY+
>>166 9000くらいかな?
でも幹線道路なら一気に80kmまで出す必要あるから加速重視のほうがいいよ
170 :
774RR :2012/04/12(木) 23:18:13.89 ID:pywB98F7
今から買う人に注意 Kのカウリング付きはヘッドライトの光が飛び散って真っ直ぐ前を照らしてくれないから 普通の丸目のヘッドライト積んでるタイプ買うほうが良いよ 俺は買ったものは仕方ないとしてHID化を検討中・・・暗すぎて街灯の無い夜道を走るのが怖い。
171 :
774RR :2012/04/12(木) 23:26:23.51 ID:YYxlWSJa
>>168 逆にバッテリーあがるとセル回らないし
キックがあってもECU作動しないから燃料吹かなくて、どうやってもエンジン掛からない
って言う最大の欠点が出るけどな
まぁキック付いてないしって割り切るならそれはそれでいいけどw
寒いとエンジン掛かりにくいと
寒くてバッテリー逝くとエンジン掛からない
最大の欠点はこの2択になる
俺もFIと悩んだ末に、キャブヒーター付いてるから良いかってキャブ式買ってキックつけた
掛かりにくいと掛からないは致命的差があると思う
ちなみに冬は寒いから乗ってないんで、キャブヒーターの効果はよーわからん
172 :
774RR :2012/04/12(木) 23:43:13.13 ID:AWUMc0Oa
>>171 FIでも、長い坂道で押し掛けすれば多分エンジン掛かるぞ
キックで気合い入れれば掛かるかも知れない
WR450FなんかはバッテリーレスのFIだ
173 :
774RR :2012/04/12(木) 23:46:09.20 ID:iSx3bBI5
>>171 まあ寒くてもチョーク引いてやってちゃんと暖機運転してやればキャブ車でも大丈夫だしね
YBRは軽いから押しがけもしやすいし
でもやっぱりキックあるとすごい便利そうだな
バッテリー弱ってもそんなに苦労せず掛けれるのは魅力
174 :
774RR :2012/04/12(木) 23:48:40.74 ID:MB47xnHK
175 :
774RR :2012/04/13(金) 00:29:43.29 ID:jWkrWDqY
176 :
774RR :2012/04/13(金) 00:31:44.45 ID:Z//UTAE3
177 :
774RR :2012/04/13(金) 00:41:48.40 ID:R63HL0km
>>166 Fスプロケ変更の目安。
15丁…5速5000回転=66キロぐらい。
16丁…5速5000回転=70キロぐらい。
17丁…5速5000回転=75キロちょい。
一通り装着した。結論、
やるとしても16丁までにしときましょう。
17はマジ吹けない。
178 :
774RR :2012/04/13(金) 00:52:22.34 ID:QKa3AtYt
>>174 プチメンテくらいしかできないメカ音痴の俺でも取り付けられたよ。
エンジンと共締めしてあるネジを外してうまいことそこにはめれば付く。
このネジがちょっと固い事以外はそんなに注意すべき点はないと思う。
現行のYBRがどうなってるかはわからないけど、真ん中のバーが↓の製品みたいに段違いになってる製品をお勧めする。俺のYBRはなんだかでっぱりがあって干渉したので(07式)
http://item.taobao.com/item.htm?id=4324587947 つーかこの内ポケット蓋ついたんだね。
雨に濡れてもいいものばっかり放り込んでるからあんまり気にしないけどちょっぴりうらやましいや。
179 :
774RR :2012/04/13(金) 00:54:26.20 ID:l+G4TJEV
>>166 スプロケかえるくらいならシールチェーンのぼちぼちいいやつにしたほうがいいよ
チェーンかえるだけで1馬力くらい変わるからほんと
エンジンあったまってきたら4速と間違えるくらい5速で加速するから
180 :
774RR :2012/04/13(金) 00:54:31.10 ID:Piq0nN5D
ヘッドライトの集光が定まらないのは リフレクタか光源配置の問題であって HIDにしたら迷惑の二乗だからやめれ
181 :
774RR :2012/04/13(金) 01:00:57.03 ID:QKa3AtYt
補足 最新版は対策されてるみたいだね。 バーそのものじゃなくて下の部分に取付用の穴が空いてるから心配はしなくていいのかも。 ただ買ってみないとわからないよね。
182 :
774RR :2012/04/13(金) 01:02:59.20 ID:Z//UTAE3
>>180 リフレクタだろうな
このカウルの形状みるからに、おわんというより皿に近い形状で
光を広範囲に反射して集光させてないっぽいし
183 :
774RR :2012/04/13(金) 01:06:01.98 ID:zOldx7C7
>>178 真ん中の少し曲線になってる横バーが下がってないと干渉するって事?
>>174 のは無理っぽい?
184 :
774RR :2012/04/13(金) 01:18:23.67 ID:QKa3AtYt
俺が買ったのは
>>178 の商品。
>>174 の製品は持ってないから、
>>181 でも言ったように付くかもしれないとしか言えないや。
ごめんね
レッグガードについて書いてるブログも結構あるからそこらへん参考にしてみるのもいいかも
185 :
774RR :2012/04/13(金) 01:30:23.14 ID:IpbrcmWX
>>175 わかってると思うけど、その値段じゃ買えないからな
キャブとFIの実質価格差は5万程度
186 :
774RR :2012/04/13(金) 03:39:39.95 ID:+koDfg6a
流れぶたぎってスマンけど、軽自動車税の請求って、いつ頃どういう形でくるの?もう来た? 初バイクなもんだから、結構ドキドキもんだーな。
187 :
774RR :2012/04/13(金) 03:53:22.77 ID:yLtWYTWA
そろそろ
188 :
774RR :2012/04/13(金) 04:56:41.95 ID:J+eRN+q7
YSPで乗り出し自賠責3年付きで30万って言われた 個人店で無印乗り出し22万って言われた 実際8万
189 :
774RR :2012/04/13(金) 10:38:11.50 ID:zOldx7C7
>>184 ありがとう、書き込み中に補足入ってました
>>175 ロミオとバイクセンターは諸経費が高いから、結局20万位だよ
見積で比較とったらトータルでもっと安い所いっぱいあった
190 :
774RR :2012/04/13(金) 11:15:52.78 ID:hOm9Z/ms
FIユニークの部品(燃料/電装系)のアフターサービスはYSPが鍵な訳でしょ? 店単位でもYSP全体でもそこのアフターの匙投げられたらどうにもならなくなると思ったのでキャブ車買った。 キャブなら中古も新品も部品入手は悪く無いし、出先でトラブル発生してもFIと比べれば対処は出来ると思ったから。 安価で台数多いバイクとは言え輸入車に乗る以上リスクは分散したいと思ったので。 YBRはバイク自体は扱い易い初心者も安心だけど、車体アフターの面では初心者や面倒くさがりな人にはオススメ出来ない バイクだと思う。 個人的には初心者が買うならバロンのキャブ車がいい気がする。
191 :
774RR :2012/04/13(金) 11:16:40.54 ID:m4I2Ts4+
>>186 住民票のある市町村から概ね郵便で「税金払ってね〜」的な葉書が来るからそれ持って役所へ突撃
分からなくてもとりあえず役所から来る郵便を持って役所の税務課へ行けば教えてくれるよ
とりあえずカウリング付きにHIDは危険って事だし諦めてYBR125Kを買ったことを後悔し始めた俺・・・
今のKを下取りにしてKGを買う暴挙に出るか・・・
192 :
774RR :2012/04/13(金) 11:21:03.78 ID:jWkrWDqY
>>190 レッドバロンで新車/中古売ってるんですか?
新車乗り出しはロミオとかと同じぐらい?
193 :
774RR :2012/04/13(金) 11:23:17.23 ID:jWkrWDqY
194 :
774RR :2012/04/13(金) 11:26:20.36 ID:m4I2Ts4+
>>192 ロミオは納車費用高い。
自分の場合遠地で輸送費2万が入ったけどそれを引いても8万は納車費用に取られてる
で、整備はしっかりしてない。クラッチワイヤーがユルユルだったりオイルに明らかに削りカス以外のものが混入してたり
ヘッドライトの光軸なんて調整した跡すら無い。
ロミオ系列以外で買うのを推奨
195 :
774RR :2012/04/13(金) 12:05:55.44 ID:IpbrcmWX
>>188 自賠責の計算忘れてた
>>190 YSPは引越し先のYSPでもメンテすることを一応保証してるらしい
196 :
774RR :2012/04/13(金) 12:12:25.30 ID:IpbrcmWX
>>186 税金払ってねってお手紙(納税書)来るので
納税書とお金持って郵便局行けばおk
遅れると滞納金取られるから注意
197 :
774RR :2012/04/13(金) 12:12:50.58 ID:J+eRN+q7
違うバイクだけどバイクセンターGN125 99000円で乗り出し16万くらい
198 :
774RR :2012/04/13(金) 12:14:29.03 ID:J+eRN+q7
バロンが良いよ高いけど 後々ツーリングに行っても 近くに有るから安心できる
199 :
774RR :2012/04/13(金) 12:32:25.34 ID:Zd47aKeN
166ですレスありがとうございます その幹線道路が新4号って言う鬼の様な道路で・・・ スプロケ換えるしか無いか ありがとう!
200 :
774RR :2012/04/13(金) 12:32:55.46 ID:J+eRN+q7
ybr125燃費だけどアドレスやPCXが必死に加速していく 信号ダッシュで同じようにアドレスに付いて行くぐらい 加速して街中走ってるとリッター30km/Lくらいになっちゃう その人の走り方しだい
201 :
774RR :2012/04/13(金) 13:06:31.75 ID:J/DZiSYr
ロミオで納車待ちだが不安になってきた 今まで行ったバイク屋の中では一番接客がまともで信頼できる印象だったんだが
202 :
774RR :2012/04/13(金) 13:06:41.65 ID:rWpA1snL
>>199 4号バイパス、特に栃木エリアなら、加速より巡航速度重視で。
俺はXTZで、歯数前ひとつ多くしてる。
それで、大型トラックリミッター付きの後ろを走ってるよ。ぴったりくっつくと危険だけど、ほどよい車間で快適金魚のフン走行。
203 :
774RR :2012/04/13(金) 17:18:24.97 ID:3PWA3X8K
YBR125の購入を検討しているのですが、逆輸入と書かれている車体はやめといた方がいいですか? 正規輸入と書かれてる車体よりも数万円安いので、何か理由があるのかな?と。
204 :
774RR :2012/04/13(金) 18:09:15.99 ID:4fqhpxuC
YBR125に逆輸入なんて存在しないだろ 心配ならYSPにしとけ
205 :
774RR :2012/04/13(金) 18:35:05.42 ID:JzpLDrHP
206 :
774RR :2012/04/13(金) 18:48:31.72 ID:dBMHGrfH
あんた中国に住んでるの?
207 :
774RR :2012/04/13(金) 18:53:38.30 ID:JzpLDrHP
208 :
774RR :2012/04/13(金) 19:25:11.27 ID:0SX7Vp2C
どのYBRも日本のヤマハで製品開発、生産はされていない。 海外のヤマハが海外で生産し、それを輸入したので、正式には輸入バイク。それを逆輸入と言ってるだけ。 全く日本を知らないブラジル日系人が中国国籍を取って来日した感じ。。。どう考えても外国人。
209 :
774RR :2012/04/13(金) 20:09:06.12 ID:TQqYk/Ca
いずれにしても別段キワモノってことはないよ
210 :
774RR :2012/04/13(金) 20:10:00.10 ID:X0dKNYoZ
来週の週末納車なんですがこれは買っとけって物あれば教えて、どうぞ メットホルダーは買いました
211 :
774RR :2012/04/13(金) 20:13:58.40 ID:Ku6cXV/C
まさかと思うけどヘルメット。w あとグローブと車体カバー(LL)と防犯ロック
212 :
774RR :2012/04/13(金) 20:15:32.18 ID:QeHDtGvq
>>210 U字ロックとかのセキュリティ系も買っておいたほうが良いかと
あとはもちろんヘルメットにグローブ、カッパくらいじゃない?
あんまり最初から揃えようと思うと金が一気にかかるし
とりあえず最低限乗れるだけの装備と盗難防止品を買っておけば大丈夫だろ
213 :
774RR :2012/04/13(金) 20:34:50.90 ID:zOldx7C7
タオバオでエンジンガードのついでに何か買うかな 後付けキックセット クラッチとブレーキレバー クラッチケーブル Kのメーター ブレーキパッド アンダーカウル ジャケット
214 :
774RR :2012/04/13(金) 20:46:38.26 ID:YY/U6wkJ
YBR125 2012モデル YSPで購入!よろしく( ´ ▽ ` )ノ 慣らし運転1000キロは長いわ。
215 :
774RR :2012/04/13(金) 20:47:49.80 ID:2JCo8FaL
>>210 一通り揃えたら早めにテールランプをLEDに
216 :
774RR :2012/04/13(金) 20:54:10.80 ID:JzpLDrHP
>>208 >>209 ありがとう。
気にせず新車の安い方を買います。
# 念のため近くのバイクショップで面倒みてもらえるかだけ確認しとく
217 :
774RR :2012/04/13(金) 20:57:47.44 ID:jWkrWDqY
>>214 HPまだ準備中・・・・
もう販売開始されてんの?
変更点よろしく
218 :
774RR :2012/04/13(金) 21:00:20.52 ID:YY/U6wkJ
テールランプのLEDへ交換は お店にお願いした方がいいですか?
219 :
774RR :2012/04/13(金) 21:09:21.65 ID:e1S0H3sR
220 :
774RR :2012/04/13(金) 21:09:44.05 ID:hDGc4OYw
>>215 横から失礼します。
切れた時はホムセンの百円ちょっとの電球つけてるのですが、オススメ理由は省電力と玉切れとかですか?
心配で元から付いてたのと変わらない表記の買ってます。
221 :
774RR :2012/04/13(金) 21:11:05.41 ID:YY/U6wkJ
222 :
774RR :2012/04/13(金) 21:16:43.52 ID:JzpLDrHP
やっぱりYSPで買うのがいいのかー。 安いからといって他店で買うとアフターサービス的に厳しいのかな。 誰か は○や で買った人いないかな?
223 :
774RR :2012/04/13(金) 21:25:47.40 ID:e1S0H3sR
>>222 おれ安いからってロミオで買ったぜ
納車整備3万くらいに
登録料5千円
だったはず
たしかに盗難保障と自倍5年で合計7万くらいまで跳ね上がるが
高いところで盗難保障なしで同じ額払うより保障付くしなぁって考えたが
後々になると盗難保障要らんわwってなる
色々悩んだが高いところで買って外れ掴むくらいなら、安いところで外れ前提で届いてから自分で一通りばらす方がいい
高いから大丈夫というのは消費者心理の盲点
もともと中華バイクであるというのを考えてみよう
224 :
774RR :2012/04/13(金) 22:07:34.06 ID:jWkrWDqY
>>221 うわ!!!!
私好みのシルバーが無くなってる、明るい色は人気無いのか・・・・残念。
バランサー内蔵F.Iってあるけどキャブ車はバランサー付いてないんでしょうか?
225 :
774RR :2012/04/13(金) 22:18:33.73 ID:JzpLDrHP
>>223 そうか、ありがとう。
お店のHP見たら結構大きなところで地方とかにもチェーン展開してそうだから
引っ越しても面倒みてくれそう。
226 :
774RR :2012/04/13(金) 22:20:47.75 ID:IpbrcmWX
>>224 キャブ車にももちろんバランサーついてるよ
シルバーが欲しいなら2011モデル買うしかないね
FIは見たところ赤>銀>黒の順に売れてるみたいだった
227 :
774RR :2012/04/13(金) 22:54:08.44 ID:2JCo8FaL
>>220 そうです、純正のバッテリーがショボいので
昼間メインに乗るなら問題ないかもしれないけど
H4ライトにステップアップするなら必須
>>217 簡単な作業なので自分でやっていいと思う
S25のダブル球
228 :
774RR :2012/04/13(金) 22:55:43.04 ID:SP1J3O/i
>>218 >>220 テールランプのLEDへの変更は、主にヘッドランプを60/55Wに変更したときの
バッテリー充電対策で対策です。YBRの特にキャブ車は発電力に余裕がありません。
電球と互換タイプのLEDに変えるなら、手間は電球の交換と同じです。
テールレンズをドライバーで開けるだけの手間で誰でもできると思います。
なお交換用のダブル球には赤と白がありますが、LEDの特性上テールレンズをかぶせると
白の方が暗くなります。ただそのときはナンバー灯も赤くなるのですが
どうでピンクナンバーなので実害は余り無さそうです。
そんなわけでうちのYBRはデルタの赤LEDのダブル玉です。
なおマツシマならちょっと高いけど白色ハンバー灯付きも選べます。
229 :
774RR :2012/04/13(金) 22:57:16.27 ID:SP1J3O/i
かぶった!
230 :
774RR :2012/04/13(金) 23:46:43.20 ID:jWkrWDqY
>>226 キャブにも付いてるんですね。
アイドリング中のマフラー音は好みじゃないけど、走行中の振動・騒音が静かみたいなのでYBRに惹かれてて、
シルバーが好きなのにないなら安いキャブ車にしようかとも思って来ました。(購入は10月以降予定なので)
125ccMTって黒青赤しか選択しなくなりましたね。
キャブ車の2012年版?もカラーは変更無いだろうな・・・・
231 :
774RR :2012/04/13(金) 23:58:04.30 ID:e1S0H3sR
>>225 永久ロードサービス料と割り切って赤男爵で買うか
安いところで自分で治すor勉強しながらと買うか
YSPでディーラーだからと買うか
この3択だと思う
232 :
774RR :2012/04/14(土) 00:13:40.27 ID:IsEXcGMA
>>231 購入してから勉強しながら自分で直した場合、物によると思うけど壊れやすい部品代とか幾らぐらいするもんなんでしょうか?
233 :
774RR :2012/04/14(土) 00:22:58.40 ID:1r6UwAcA
>>232 普通に乗っている分には壊れることはない
転倒などのアクシデントで壊れることが大半
234 :
774RR :2012/04/14(土) 00:24:57.68 ID:1wVhVtu/
235 :
774RR :2012/04/14(土) 00:26:13.87 ID:Q46BRYnn
>>232 タオバオで中国から輸入の純正品なら1/5位の値段だが、部品代日本で買うなら
ガスケット1000〜3000円(油漏れとか、何かはずしたとき)
ワイヤー2000円くらい
玉ヘッドライトで3000円くらい、ほかなら数百円
クラッチ6000円くらい
レバー2000円くらい
チェーン3000円くらい
と所詮バイクなんでたいしたこと無い値段、時間かかっていいならタオバオ使えばさらに安い
が、自分でやろうとすると工具が必要
工具セット3万くらいのラチェット各サイズある奴が良い
ワイヤーインジェクター
トルクレンチ
ジャッキ
プラハンマー、ゴムハンマー
ノギス
ハンダゴテ
ギボシセット
位は最低限必要
236 :
774RR :2012/04/14(土) 00:58:11.27 ID:IsEXcGMA
>>233-235 サンクス。。
金がかからなければメンテナンスとかは好きなんで(過去、車のオイル交換程度ですが・・・)
多分、バイク乗っても燃費走行するだろうしw
なんかオクで中古10万以下でもいいような気がしてきたけど、1万キロ以下で売る人っていい加減な扱いしてそうだな〜
タオパオ最近知ったんですが、考えられない値段ですね。
工具30000円高いな〜と思ったんですが もしかして工具セットもタオパオであります?
車体購入後もいろいろ楽しめそうですえw
237 :
774RR :2012/04/14(土) 01:12:08.02 ID:Q46BRYnn
>>236 そりゃ売ってるけど
安い工具は精度悪いから
ネジ舐めたり中で折れたり、そもそも工具のほうが壊れたりするぜ?
100円のドライバーでネジ締めると山がすぐガジガジになるあれ
最低でもシグネットクラス、保障大スキーならスナップオン
よく誤解されるが、工具だって使ってれば壊れると思われがちだが
高い奴は素材も精度も良いので、ちゃんと使ってメンテしてやれば人間の寿命並に長く使える
スナップオンくらいのキチだと、壊れても永久保障とか言い出す始末
オイルのドレーンなんて回ればいいよって安い工具でやってて、パン側のねじ山つぶして
オイルパン交換なんてのは車では割りとある話
238 :
774RR :2012/04/14(土) 01:16:26.97 ID:Iv+Ub7Fg
よくあるのが安い工具は肉厚がありすぎて隙間に入らないって問題 YBRじゃないけど俺もカブでスプロケ交換時に外装外せず困った 結局知り合いの整備士に工具借りて交換できたけどね
239 :
774RR :2012/04/14(土) 01:24:19.41 ID:xYx8S4fX
>>236 工具は
+、−ドライバー各3サイズ
コンビレンチ(ホムセンで売ってるセットで2000円ぐらいのでいいよ)
ラジオペンチ
あればとりあえずはどうにかなるよ、あとは必要に応じて買い足してけばいい
240 :
774RR :2012/04/14(土) 01:30:18.41 ID:1r6UwAcA
>>236 3万の工具セット買うよりも必要な物だけ買えばいい
大概インチ工具なんて無駄な物が混ざってて邪魔この上ない
工具はホムセン、ヤフオクで買えば1万でも十分
キタコのツールセットは3000円の割に使えて便利
@キタコ33ピースツールセット (
ttp://www.webike.net/sd/371528/ )
A8〜17mmのコンビレンチ
B17〜21mmの大きめのメガネレンチ
Cペンチ類
D空気入れ
Eエアゲージ (
http://www.webike.net/sd/9395461/ オススメ)
Fパーツクリーナー、その他油脂類
これだけあれば殆どのメンテナンスが出来る
それ以上は必要になる度買い増す感じで
>>237 >>オイルのドレーンなんて回ればいいよって安い工具でやってて、パン側のねじ山つぶしてオイルパン交換なんてのは車では割りとある話
それ工具関係ない
超高級工具使ってようが、作業者がアホなら舐める
舐めるのが嫌なら、舐めないボルトを使うしかない
高い工具は精度が良く、使いやすく、舐めにくい工夫がされているが、一般人には不要じゃない?
241 :
774RR :2012/04/14(土) 01:46:09.89 ID:Q46BRYnn
>>240 キタコのセットがサンブかシブイチかは知らないがこれはお買い得だと思うが
コンビレンチ数本、メガネ数本これで5000円だとしよう
ペンチ、ニッパー、バイス、ラジオ、1本千円で4000円
これだけ物をそろえると入れる工具箱も必要だし、4000円位かな
あとトルクレンチだろ、今のは何nで閉めてくれって指定ある部品ちょくちょくあるし、力任せに締めてネジ切ってもしょうがない
ハンマーもないと、緩まないときとか叩けないし
ここまでで2万位かな
どこぞのメーカーかわからん品で最低限でも2万くらいさらっと行っちゃう
なら、後1万出して有名メーカーの工具セットを選ぶという選択肢もあるのではなかろうか?
ツールセットはなんだかんだいってセット売りなだけあって、入ってる量に対してはやっぱり安いし
やっててこれがあったらって道具もフォローして入ってる
まぁ、価値観の違いだといえばそれまでし、僕は寝るよ
242 :
774RR :2012/04/14(土) 02:01:02.19 ID:FQ9STf/1
この単車買ったが、コンセプトは「金かけない」で買った。 当然工具も金かけないぜ!ホムセン行っていろいろセットで4000円くらいの買った。 どうせ自分でやるといったって俺の場合オイル交換とバッテリー液面管理くらいのもんだ。 十分だろ。 キャブのオーバーホール?むりっすむりっすw ブレーキパッドの交換?怖いっす怖いっすww
243 :
774RR :2012/04/14(土) 02:11:37.57 ID:Q46BRYnn
無理無理、怖い怖いでも 自分でやらないと町のバイク屋は輸入車だから手出してくれないし 赤男爵丸投げかYSPに持ち込みしかないんだが やってくれるところが無いと自分でやるしかない、フロントのフォークはそのうち油漏れするしな バイクなんて構造単純だし、しかも全部品イラスト見れるYBRなら、整備はそれ見ながらグーぐるで調べれば やり方なんていくらでも乗ってるだろ、イラストの通り組むだけだし 壊れたところ交換して元通り組むだけだから、根気とガッツがあれば知識無しでもどうにかできる むしろ、クラッチ調整とかライニングの調整面取りの方がはるかに難しい
244 :
774RR :2012/04/14(土) 02:27:18.35 ID:1r6UwAcA
>>241 もっと安い工具でも十分使用に耐える
何故そんなに高級品を使わせたがるんだ?
それと、工具が原因で舐めるのはボルト頭
ねじの舐める原因は、ななめ入りorオーバートルクが殆どだ
>>今のは何nで閉めてくれって指定ある部品ちょくちょくあるし
昔からほぼ全てのボルトに締付トルク指示されてましたけども、知らない?
トルク気にするぐらいなら、先ずボルトを脱脂しなさい
ねじ、座面に油分が付着してると締付トルクなんて役に立たないぞ
まさかと思うけど、「ブレーキキャリパのボルト締める場合は、ボルトを穴の縁に寄せた方が良い」なんて寝言言ってた人じゃないよね?
245 :
774RR :2012/04/14(土) 02:37:04.47 ID:Iv+Ub7Fg
高級品っていうか、ちゃんとしたのは一生使えるから 余裕があるなら1セットくらいそういうのもアリかもね ただまあ工具は使い手次第だから どれほど高級品でも下手くそが使えばダメ出し 100均の工具でも慣れた人が使えば十分使い物になるし 逆に言えば初心者ほどちゃんとした工具を使うべきだが
246 :
774RR :2012/04/14(土) 05:59:10.20 ID:67/wwUlG
ダイソーのナットドライバー十分に使い物に成ります
247 :
774RR :2012/04/14(土) 07:16:15.44 ID:A1GZey+B
なあんで一言多いかなあ? 座面に油分が付着してると〜のあたりで止めときゃ、 なるほど、たしかに、な教訓で終わったろうに。くだらない
248 :
774RR :2012/04/14(土) 07:38:45.84 ID:2Jf1g2Sn
>>227 さん
>>228 さん
>>220 です、ありがとうございます。バッテリー交換してからウィンカーつけるとヘッドライトが連動して暗くなるので、LED探してみます!
249 :
774RR :2012/04/14(土) 08:52:40.35 ID:bgHlr2Qz
初心者は道具そろえる前に道具の種類と使い方、使う場所の傾向を 勉強しなきゃ、100均工具だろうが高額工具だろうが同じ結果になるよ。 ただ、経験的に100均工具で唯一使い物になったのは「強力ピンセット」 くらいで、他は中国、インド、ネパールあたりで見かけるレベルの品質だ。 初心者がインド人並みに器用で知恵工夫とたくましさを持ってるなら 使い捨て工具としていいけど。 高額ブランド工具・・・一般人には無駄。マニアなら好きに買えば?って 感じ。
250 :
774RR :2012/04/14(土) 12:08:58.98 ID:FQ9STf/1
>>243 おまえ何と戦ってんだよw いーの、俺の町のバイク屋は面倒見てくれるんだから。
251 :
774RR :2012/04/14(土) 12:43:13.46 ID:67/wwUlG
バイクのメンテナンスやカスタムも 興味出てくるとこの単純な作りのバイクは 良い勉強台になるね
252 :
774RR :2012/04/14(土) 16:22:23.58 ID:YCcHvL+a
バイク屋が輸入車の面倒を見ない理由の大多数が輸入車だから部品の調達が出来ないだろうと言う先入観から来てる。 実際自分が面倒見てもらってるバイク屋もそう言った。 つまり部品さえ手に入れば整備はしてくれるんだよ何処のバイク屋でも。 だから自分もYBRが調子悪くなったらまず店で見てもらって交換が必要なら使う部品を聞く。んで取り寄せて交換してもらってる。
253 :
774RR :2012/04/14(土) 17:16:16.73 ID:Dv8SzJN8
なるほどね。 勉強しながらできるところから自分でやれるように頑張るよ。 まぁ俺の場合はまずは小型二輪の免許取得からだが・・・
254 :
774RR :2012/04/14(土) 18:28:32.28 ID:LaRJ1ke2
自分は今日車校に免許申し込み行った。 半年後には欲しいな
255 :
774RR :2012/04/14(土) 18:54:28.09 ID:67/wwUlG
ツーリングでアドレスと行ったけど かなり加速速いね 付いて行くのに必死です
256 :
774RR :2012/04/14(土) 20:07:20.40 ID:17RkgDab
初めてのバイクがこれなんだけどなんだか物足りないから売ろうかなと思って査定だしたら7万円ぐらいだった 2011年モデルFiで走行距離3000キロで転倒なしなんだけど、こんなもんなんだね…10万くらいで売りてぇ
257 :
774RR :2012/04/14(土) 20:15:39.53 ID:ATiYf4BM
むしろ7万も値がつくことに驚き
258 :
774RR :2012/04/14(土) 20:23:20.68 ID:HxC0tZxj
259 :
774RR :2012/04/14(土) 20:24:25.10 ID:yZLKMHtu
店だと5万程度だろうね。7万はいいほうかも。 俺だったらヤフオクなどの個人売買にもっていって 12,3万辺りでうるかな〜 程度にもよるけどね。
260 :
774RR :2012/04/14(土) 21:22:45.83 ID:/yIP5n4Y
純正テールにクリアのLEDで暗いと感じるんだけど 上のレスの通り赤いLEDにすればいいかな?(´・ω・`)
261 :
774RR :2012/04/14(土) 21:36:43.82 ID:LEUhWKkb
262 :
774RR :2012/04/14(土) 21:37:54.24 ID:Q39xRTQ1
>>253 小型じゃなくて普通二輪にしとけ!
小型二輪の教習車はCB125だと思うが
おそらく古過ぎてギアの入りが悪い
263 :
774RR :2012/04/14(土) 21:58:47.50 ID:IsEXcGMA
264 :
228 :2012/04/14(土) 22:28:28.28 ID:1wVhVtu/
>>260 白色LEDは、擬似白色なので電球と違って赤の成分が少ない。
だから赤いフィルターを透過できる成分が少なくて暗くなる。
赤のLEDは赤成分が多いから赤フィルターを透過できる。
そんなわけで、赤のテールランプには赤のLEDが適当になる。
265 :
774RR :2012/04/14(土) 23:07:31.18 ID:c/56hdcy
>>256 FI車はYSPじゃないと機械なくてインジェクションの機械調整とか噴かすとかできないから
そのあたりが価格下がってる要因だと思う
キャブ車なら10万いけそう
266 :
774RR :2012/04/14(土) 23:10:59.33 ID:5jTE2dIL
>>256 サブで置いとけよ
金もほとんど掛からんし
267 :
774RR :2012/04/14(土) 23:59:52.85 ID:wUf6Sw9M
キャブはカブとは違うんだよな だからATでは乗れない
268 :
774RR :2012/04/15(日) 00:13:26.08 ID:yVK0h0JQ
理解するのに10秒ぐらいかかった
269 :
228 :2012/04/15(日) 00:19:01.62 ID:rO6OwRcQ
CABとCUB!
270 :
774RR :2012/04/15(日) 00:20:07.16 ID:sQ6yjq3G
カブってキャブ車じゃないの? イエローキャブ
271 :
774RR :2012/04/15(日) 03:38:17.45 ID:oyL2lKTQ
最近カブもついにFI化したと聞いた。時代か。 ところで。これまた最近なんだが、幹線道路の信号で停まると、2千数百回転あたりでアイドルが持続することが増えたんだが、 (それで時折、思い出したかのように、1500あたりまで下りて来る) これはなんだろう?スローかどこかの詰まりだろうか?
272 :
774RR :2012/04/15(日) 05:56:38.29 ID:zOw97PLm
fi納車6日経ったが、1回雨に濡れたらチェーンが音がするようになった。 fiのおかげか雨の中での信号待ちなどでのアイドリングも安定していて、 助かる。けれど慣らしが非常に辛い。慣らし完了まで後800キロ…
273 :
774RR :2012/04/15(日) 07:56:21.97 ID:L7WKE535
やっぱりFIは信頼できるYSPが有ってこそ買えるバイクって事だな そうじゃない場合はキャブにしとけって事か
274 :
774RR :2012/04/15(日) 08:42:56.39 ID:CFKgyXDT
275 :
774RR :2012/04/15(日) 13:45:15.10 ID:jaHNm6Q2
276 :
774RR :2012/04/15(日) 14:18:37.31 ID:CC/7Ael2
35歳 179cm65キロ YBR乗ってて違和感ありますでしょうか?
277 :
774RR :2012/04/15(日) 14:57:46.10 ID:28uPebnZ
278 :
774RR :2012/04/15(日) 15:15:39.35 ID:rgpAQPuj
このバイクってロングツーリングとかでもケツ痛くなりませんかね?
279 :
774RR :2012/04/15(日) 15:43:48.37 ID:bDsci9dh
>>278 ケツの資質による
ちょっと調べるから穴出せよ
280 :
774RR :2012/04/15(日) 15:50:20.32 ID:q/xNK+XL
>>278 どの排気量だろうとシート硬ければケツ痛くなるからな・・・・
俺はYBRでは1時間くらいで痛くなった
281 :
774RR :2012/04/15(日) 17:12:34.80 ID:12ddM7Og
>>276 184p95sだが周りから見れば違和感はある
でも知り合い以外走ってるバイクの違和感なんか見ない
そもそも違和感あっても気にしない
282 :
774RR :2012/04/15(日) 17:28:07.45 ID:91PirSpH
>>277 マフラーが水平に近いね
サイドバッグ付けるには好都合だけど
フック付のレールが無くなってプラマイゼロか
>>278 人による、俺は3時間でも大丈夫
283 :
774RR :2012/04/15(日) 17:47:53.44 ID:CC/7Ael2
>>281 気にしなければいいんだけど、このスレかどこかでまたがってる画像見たらチッサって思ったもんで。
>>277 マフラー真っ黒・・・前のほうがカッコ良かったな〜
シルバーカラー無くなるし、マフラー黒くなるし だんだん自分の好みから外れていくw
284 :
774RR :2012/04/15(日) 17:51:28.52 ID:r1x+aNx5
>>277 サイドカバーがYBR250っぽくなってるな。
全体的なスタイルは悪くないな。いかにもお得バイクといった感が出てて。
俺はロミオでKを148000円(税込・諸費用別)で買えたから、ロミオならこれはいくらくらいになるんだろう。
12万くらいだろうか。
285 :
774RR :2012/04/15(日) 18:04:57.06 ID:CFKgyXDT
・サイレンサーをメッキしないで塗装でコストダウンし、さらにヒートガードをシンプルにした ・シュラウド廃止でコストダウン ・タンクのデカールデザインを廃止してシンプルにコストダウン ・サイドカバーは黒に統一して全色に採用してコストダウン ・ディスクローターの塗装を廃止してコストダウン ・なぜか旧型YBRのウインカーを採用(他車種で使ってて量産効果?在庫処分?) ・サイドグラブバーを廃止してコストダウン ・タンデムステップのステーをパイプ化してコストダウン ・負圧キャブとかAIシステムの取り回しは現行のまま ・リアキャリヤの水平部を平らにすると共に外周までパイプ化、タンデムシート部と水平にして積載性向上 なんか進化の過程で枝分かれして先祖がえりでもしたかのような実用色の強いモデルだな。 YBRの出現以前に出てたら違和感ないくらいにビジバイ色が強いね。 通勤・通学専用ならアリだな。 また、これをベースにRZ風やXJ風にカスタムするには余計な物がない分、素材としていいかも。
286 :
774RR :2012/04/15(日) 18:44:50.42 ID:CC/7Ael2
287 :
774RR :2012/04/15(日) 19:04:27.52 ID:YkIfwtvp
288 :
774RR :2012/04/15(日) 19:11:41.84 ID:CFKgyXDT
先祖がえりどころかまさに完全ビジバイじゃん。
289 :
774RR :2012/04/15(日) 19:12:00.62 ID:TLz5dh1L
en125にも似てる YBR125 EN125 みんなのバイク MCR125 皆んな感じが良く似ている
290 :
774RR :2012/04/15(日) 21:02:54.95 ID:A2LgxhUg
つーか、インジェクションなんてそうそう壊れるもんじゃないし 調整する必要があるもんじゃないし。 普通にオイル交換3000kmごとにして プラグもたまにかえるくらいやってくれればいいよ。 あとタイヤ交換とかチェーンメンテとかたまにやってもらいに行く程度。 普通にYSPで買えば安心だし 他所で買ってもそうそう壊れるとは思えない。
291 :
774RR :2012/04/15(日) 21:16:54.36 ID:zZ1vXWEc
インジェクションは簡単に壊れるぞ(´・ω・`) ネンタンのサビとか入ったら一発
292 :
774RR :2012/04/15(日) 21:56:00.81 ID:q/xNK+XL
楽さのインジェクション 信頼のキャブ ってとこか 始動性は信頼出来ないんだがなwww
293 :
774RR :2012/04/15(日) 22:02:53.46 ID:lo7mATMy
FI持ちッス 追加情報で、FIはペダルの作りから違うので、 シフトペダルをシーソーペダルに変更できませんでした タオバオで買っちゃったよ…orz 燃費は慣らし中で走行距離500〜800キロ(うち100キロはタンデム走行)の間で42.9km/Lでした。
294 :
774RR :2012/04/15(日) 22:36:25.31 ID:RFuPw9TV
ヤマハのFIって燃料ポンプの不具合が多かったよな、つい最近まで。 今は改善してんのかどうなのかは知らんけど。
295 :
774RR :2012/04/15(日) 22:40:52.56 ID:NFw6kzJ2
>>278 今日昨日で鹿児島〜熊本の往復約200km片道四時間行ってきたけど、
二時間くらいでケツとかチ●コ痛いな
296 :
774RR :2012/04/15(日) 22:41:25.40 ID:MSN7oMxr
質問なんですがYBR125SPのメーターをYBR125のFIにつけることは可能なのでしょうか
297 :
774RR :2012/04/15(日) 22:48:56.02 ID:8SBy/32o
上で出てるテールランプLED変更すれば、ヘッドライトをH4にしてもバッテリー問題ないですか?HS1/H4のがいいですか?
298 :
774RR :2012/04/15(日) 22:59:42.85 ID:q/xNK+XL
>>297 テールランプLED化まだだけど
アイドリング状態が長く続くときとかにライト消してれば問題ないよ
299 :
774RR :2012/04/15(日) 23:02:10.38 ID:TLz5dh1L
yspでも1年経ってからfi壊れたら ユニットごと交換させられそう ヤマハでは無くて中国の会社が作ったfiはどれくらい 信頼度が有るか?
300 :
774RR :2012/04/15(日) 23:04:35.21 ID:rO6OwRcQ
>>297 60/55Wクラスなら電力的には問題ないと思う。
ただ元ランプの形式がモデルによって異なるから注意は必要。
交換後にH4が好まれるのはランプが安くていろいろ選べるから。
配光まで気にするならライトユニットごと交換する方が良いが、
自分で配線いじる必要がある。
301 :
774RR :2012/04/15(日) 23:53:39.08 ID:cUyA4GGA
セパハン バックステップ使ってる人いる? バックステップはアトラスで見つけたんだけどセパハンは流用で探す感じかな?
302 :
774RR :2012/04/16(月) 00:00:09.38 ID:wyKo4K/j
ぶりーとか?
303 :
774RR :2012/04/16(月) 00:18:46.60 ID:S505gqTr
教習車のCB400とYBR125 全長が6cmぐらい長いだけなのになぜYBRのほうが人が乗った場合小さく感じるのでしょうか?
304 :
774RR :2012/04/16(月) 00:20:53.45 ID:fmzN/9bW
>>303 君は物を全長でしか見られないのかね
タイヤの大きさ
エンジンの大きさ
フレーム
ほとんどがCBがでかいです。
305 :
774RR :2012/04/16(月) 00:23:19.35 ID:9gimqVnQ
前後上下方向のサイズは250に負けないけど やっぱ左右方向が細いから寂しいな まあこの細さのお陰で街乗りが楽なんだが
306 :
774RR :2012/04/16(月) 00:31:48.37 ID:FROQmhnF
307 :
774RR :2012/04/16(月) 00:43:08.06 ID:S505gqTr
>>304-305 目の錯覚ですか・・・・サイズ的にも一回り二回り大きいと思ってたので。
バイクは小柄のほうが似合いますね。
308 :
774RR :2012/04/16(月) 00:56:27.96 ID:KXeGkDcl
小柄な女性なんかが乗ると違和感なくなるのかね?わからんが バイクに興味ない人が見てもカブの兄弟車種くらいにしか思われてなさそう
309 :
774RR :2012/04/16(月) 00:58:36.19 ID:9gimqVnQ
>>308 バイクに興味ない人の反応は普通に「かっこいい」だったよ
310 :
774RR :2012/04/16(月) 01:01:37.55 ID:t+ByuEv2
横からならかっこいいよな 前から見るとハリボテみたいに細いがw
311 :
774RR :2012/04/16(月) 01:27:01.22 ID:KXeGkDcl
>>309 赤のYBRを納車した日に庭に停めてたらさ
「なんで郵便屋がウチにバイク放置してんだ!」ってお袋がキレてたの思い出したからw
312 :
774RR :2012/04/16(月) 01:27:07.95 ID:LZKV1IlV
暖かくなったからキャリパ外してピストンモミモミしたとき気づいたんだが、 パッドの消耗速度がハンパないな。8500kmで残り1mm。 耐久性がチェンシンタイヤ>純正パッドってどうなのよw
313 :
774RR :2012/04/16(月) 01:47:40.85 ID:fAXiD/KO
パッドのヘリはかなりばらつきが大きいらしい。 うちのは偏磨耗で内即パッド上端が終了したのが13500km位だったよ。 ただ20000km以上という報告もあるから乗り方かもしれない。 ただタオバオの【純正】パッドは色の違うものや刻印の怪しいものなど なかなか楽しいものが混じっているらしい。
314 :
774RR :2012/04/16(月) 05:29:19.16 ID:uWDV+HP8
YAMANAパッド、ほしいっす・・・・ 緑パッドのヤツ、タイのFINO用として見た事がある色・・・・ タオバオ青パッド、良く効いて持ちもよくしかも純正よりも1mm厚いらしい・・・・
315 :
774RR :2012/04/16(月) 10:40:38.34 ID:v1YW00XP
減らないけど効かないパッドより、減って効く方がいいかな。 でも1万キロももたないってのは、いらないブレーキングし過ぎな気がする。 そういう人いるよな、やたらブレーキランプ光らせてるの。
316 :
774RR :2012/04/16(月) 13:05:32.16 ID:wFGDGb+H
キャブの黒買った 早く免許とらないと、、、
317 :
774RR :2012/04/16(月) 14:20:56.92 ID:CWOQW5Ds
FIの癖でキャブなのにエンブレ利かせまくってたら アホ見たいに燃費が悪くなったうえに後輪だけ先に坊主になったので 今度はフロントブレーキ中心にとまってたら今度は パッドが比較的早くなくなってフロントが先に坊主になった。 ただ、減速時にエンスト直前まで高いギヤで粘って 回転数あげないようにしていたから、燃費がかなり伸びて幸せだ。 ガソリン腐るんじゃないかと思うほど。
318 :
774RR :2012/04/16(月) 14:31:21.79 ID:S505gqTr
キャブバイクってエンジンブレーキだけでアクセル回してない場合でもガソリン食うんですか??? ギアダウン回転合わすためにアクセル回してるからとかじゃなく?
319 :
774RR :2012/04/16(月) 16:18:49.22 ID:7YRKSmCV
>>317 それで燃費はどれくらい変わったの?
あとそれぞれのタイヤの使用距離は?
320 :
774RR :2012/04/16(月) 18:07:53.58 ID:F4S+PYc8
>>316 夜中にこっそり練習しろよw
一発で受かるぞ
321 :
774RR :2012/04/16(月) 18:26:47.12 ID:G8Kh4nUL
>>320 迷惑かからない、見つからないならそれもありか?
322 :
774RR :2012/04/16(月) 18:40:20.02 ID:pUTFKOOY
私有地なら問題は無いわな
323 :
774RR :2012/04/16(月) 19:13:36.50 ID:W+zhA9yx
>>318 喰うよ
キャブの場合、燃料は吸気によって吸い上げられて供給されているので、加速だろうと減速だろうとエンジンが回ってりゃ喰う
FIの場合、燃料はアクセル開度に合わせて電力で噴射されることによって供給されている
スロットルオフで噴射がカットされるため喰わない
YBRのFIでもカットがされているのか疑問だったけど317の書き込みを見る限り、カットされてるみたいだね
324 :
774RR :2012/04/16(月) 19:50:56.73 ID:HedvIKAP
よく見て317が乗ってるのはキャブだよ FI乗りだけど減速時燃料カットしてるかすげー疑問 毎度減速はほぼエンブレだけで止まる&街乗りだけど 直近の燃費がリッター27kmだったもん
325 :
774RR :2012/04/16(月) 19:56:14.94 ID:HedvIKAP
すまん押すキーひとつずつ間違えたw リッター27kmじゃなくて38kmね そのうち燃料代でキャブとの価格差を回収できると思ってたけど無理っぽい
326 :
774RR :2012/04/16(月) 19:59:16.26 ID:S505gqTr
>>323 てことは、さっさと5速にあげて止まるときは前後輪ブレーキのみが最高の燃費走行なんですね。
ブレーキパットはタオパオでまとめ買いとw
327 :
774RR :2012/04/16(月) 20:31:09.27 ID:9tXeBGvS
YBR125とAPE100で迷ってる。 インプレ見てたらYBRの乗車姿勢が ビジネスバイクみたいってのが 結構あったんだけど実際どう? あとバックステップ可したら後ろの人の足場無くなる?
328 :
774RR :2012/04/16(月) 20:34:13.50 ID:3ZBYRqSx
>>322 問題あるよ
私有地でも、公道に面していて
物理的に公道から隔離されていないと
道交法が適用される
河原なども同じく。
329 :
774RR :2012/04/16(月) 20:56:00.96 ID:+2oNv17y
>>327 着座姿勢はカブに近い感じかな
やっぱ他のネイキッドに比べてビジネスバイクみたいな姿勢になるね
330 :
774RR :2012/04/16(月) 21:13:08.51 ID:EzCEOaXO
エンブレで食うガソリンなんてしれてるさ エンブレ使わずクラッチ切ってブレーキだけで止まるなんて超燃費走行したところで、せいぜいリッター48がリッター50になる程度しか良くならない エンブレで車体を安定させた方が安全だぞ
331 :
774RR :2012/04/16(月) 21:17:40.84 ID:paLZdnUG
>>327 エイプはチョコマカ走れるが、ybrはユッタリ系。
ステップ位置が若干前過ぎるので気にはなるが慣れる。
乗り潰すつもりならybrである程度乗って売るならあぺのがいいと思う。
332 :
774RR :2012/04/16(月) 21:59:46.24 ID:gX0AIoGd
>>326 パッドとチェーンは命と走行に関わるからキタコとかまともなの使おうず
333 :
774RR :2012/04/16(月) 22:14:53.30 ID:LIQ6QWsN
パッドはこだわる必要あるか?無いと思うが。
334 :
774RR :2012/04/16(月) 22:26:12.87 ID:IiwY+kw/
>>327 性能自体はどっちもどっち
純正で乗るなら、排気量の大きいYBRの方が良いんじゃない?
エイプはカスタムパーツが豊富だが、盗難率が高い
>>333 パッドのライニングが脱落すると、リコールされた車種があってだな・・・
335 :
774RR :2012/04/16(月) 22:36:31.41 ID:+2oNv17y
メットホルダーを注文してみた とりあえずはハンドルに付ける予定 ミラーに乗っけてハンドルにロックだと雨が降ってきてもメットの中が濡れないから良いよね
336 :
774RR :2012/04/16(月) 22:55:37.27 ID:DjKucI3S
メットホルダーほしいが、若干高くて手を出せなく、100均のワイヤーロックで済ませてしまっている。 なんやかんやで2000円弱するよな。500円くらいで売ってればいいのに。
337 :
774RR :2012/04/16(月) 22:59:54.88 ID:+2oNv17y
>>336 俺もワイヤーロック使ってたんだが
結構めんどくさいんだよね
使わない時にワイヤーをどこに付けておくだとか
338 :
774RR :2012/04/16(月) 23:02:18.79 ID:DjKucI3S
>>337 ワイヤーロック面倒だよな。俺はブレーキのマスターシリンダーにクルクルまきつけてる。
339 :
774RR :2012/04/16(月) 23:28:13.66 ID:tiCVCIrD
今朝俺のバイクを駐車監視員が取り締まろうとしていた。 「ナゼ?」と問うと、 「今日からこの地区はバイクも取り締まり対象になるますた。」との事。 仕方が無いので歩道の植え込み側から家の玄関前に移動させたが、 これでセーフになるのだろうか? だれか答えて。
340 :
774RR :2012/04/16(月) 23:30:41.65 ID:t+ByuEv2
イマイチ場所が分からんが公道ならアウトだろ 自分の敷地内にもってこい
341 :
774RR :2012/04/16(月) 23:31:14.94 ID:+2oNv17y
342 :
774RR :2012/04/16(月) 23:34:42.67 ID:uasakkQO
監視員にきけばいいんじゃ
343 :
774RR :2012/04/16(月) 23:36:20.11 ID:vXoqHMTU
ところでみんな、今年のGWはどうするよ?
344 :
774RR :2012/04/16(月) 23:36:39.43 ID:YzcyVQz5
なんか釣りっぽいけど 家の前だろうが歩道に置いちゃダメでしょ
345 :
774RR :2012/04/16(月) 23:37:57.87 ID:1gSbL/a/
峠走ってきた!走ってきた……orz
346 :
774RR :2012/04/16(月) 23:45:48.14 ID:tiCVCIrD
つまり一部でも敷地内にかかっていれば 私有地に駐車扱いになればいいなー と甘くも期待してるんですよ。
347 :
774RR :2012/04/16(月) 23:46:46.60 ID:N3Qlagli
昨日納車したけど クラッチレバー半分位握らないとハンクラにならないし 全部握らないとクラッチ切れナインだけどこんなもん?
348 :
774RR :2012/04/16(月) 23:47:07.47 ID:irOqUNSR
案外、歩道を作るときの行政との取り決めで、自分の家の敷地内でありながら歩道として整備されてる場合がある。 家の前にとめても捕まらないのはそのケースかもね。
349 :
774RR :2012/04/16(月) 23:49:33.83 ID:uasakkQO
>>347 こんなもんじゃない。
調整したほうがいい、と思う。
クラッチの遊びはどんなもんが適切だったか、調べてみれば?
350 :
774RR :2012/04/16(月) 23:55:35.15 ID:9CxSyAfS
>>347 指の短い人や女の子だと、それくらいにしてる人いるなあ。
客の体に合わせてフィッティングするのはバイク屋の納車整備の内だから、どんどんやってもらおう。
覚えたら自分でもできる調節だけどな。
351 :
774RR :2012/04/16(月) 23:59:31.51 ID:N3Qlagli
>>349 ありがとう、調べてみるよ
くらっちちょうせいぐぐる
352 :
774RR :2012/04/17(火) 00:00:17.46 ID:XuoXNorW
353 :
774RR :2012/04/17(火) 00:02:14.76 ID:t+ByuEv2
6600Vでお願い
354 :
774RR :2012/04/17(火) 00:14:45.90 ID:bC4zlKlo
>>329 他ってことはBNやENよりもビジバイに見えやすいってこと?
355 :
774RR :2012/04/17(火) 00:31:38.02 ID:lgowHpjw
>>314 予備にと思ってタオバオでパッドを買ったよ。
送料手数料込みで、1セット当たり1000円しなかったから、減りが早くてもどんどん交換してしまえば良いと思ってる。
356 :
774RR :2012/04/17(火) 00:33:05.53 ID:X7wV0pmy
>>354 乗ってるのを見ればビジバイに見えやすいだろうな
参考までに身長170cmほどの俺だと膝がほぼ直角から少し曲げたくらいになる程度
357 :
774RR :2012/04/17(火) 01:04:59.67 ID:XuoXNorW
タンクのシールってみんなはがしてます? トリプルCとかEU3とか警告とか邪魔くさくて
358 :
774RR :2012/04/17(火) 01:14:39.07 ID:Dtxv5W5W
トリプルCは剥がさないほうが良いよ アレ剥がしたら緑のシール地がタンクに残ってなんとも無様な姿になったからね EU3は剥がしてないから知らんけど
359 :
774RR :2012/04/17(火) 01:16:54.99 ID:arMQ3Pap
360 :
774RR :2012/04/17(火) 01:17:20.88 ID:vd+Npnhi
はがして、残った粘着分は消しゴムでスリスリ・・・ 給油レシートにボールペンで走行距離を書くには、EU2は良い下敷きだった。
361 :
774RR :2012/04/17(火) 01:37:11.47 ID:X7wV0pmy
どうせタンクバックで見えないから剥がしてない
362 :
774RR :2012/04/17(火) 02:36:46.87 ID:bC4zlKlo
>>356 180cmだと直角かぐらいかな、私は短足だけど・・・
出したとしても80kmぐらいのバイクだろうから問題ないかな。。。
363 :
774RR :2012/04/17(火) 03:44:20.47 ID:nEpyP58F
YSPのサイト、カラーリングの変更しなくて良いのか? 見たところ2011年モデルのままじゃん。
364 :
774RR :2012/04/17(火) 04:14:56.81 ID:KL02gCWH
365 :
774RR :2012/04/17(火) 06:36:50.22 ID:6m7ce+5s
>>343 慣らしが終わりそうにないのでお盆まで出れません。
366 :
774RR :2012/04/17(火) 06:54:32.98 ID:O3ieTYO4
>>346 車体の一部でも公道(車道/歩道問わず)にはみ出てたらアウト。
最近じゃ、ビル街の通勤で使われているバイクなんかが
狭いビルと歩道の隙間にきれいにビルに沿うように並べられてるのをみることがある。
ただ歩道と思ったら実はビルやマンションの公開敷地だったりして
駐車違反では取り締まられない場合もあったりするね。
私有地だとむしろ勝手に移動されたり執拗なシール貼られたりして
結構悲惨なことになる場合もあるけどw
367 :
774RR :2012/04/17(火) 07:40:09.23 ID:heK8sVAc
ゴールデンウィークは前後2回に分けてキャンプツーリングの予定 行き先は決めていない
368 :
774RR :2012/04/17(火) 07:40:29.91 ID:FcaV4nh4
>>320 実はあと技能セット教習技能でみきわめなんだ。
ただ前の技能から3週間くらい空いてるからそこが心配、、、
369 :
774RR :2012/04/17(火) 09:28:06.21 ID:O3ieTYO4
3週間のらなかったら全部感覚抜けてたわ。 手順も忘れてたし、バイクの感覚も忘れててエンストしまくった。 一本橋のコツもすっかり忘れて落ちまくり。 一気に1段階に戻った感じだったので 2000円払って見極め前に自主練習したっけ。 その反省で、大型2輪教習では間をなるべく開けずに 週末はもちろん平日も会社から一直線で教習所向かって キャンセル待ちしまくった。 おかげで大型は一発で全部通ったな。 ブランクが最大の敵だった。
370 :
774RR :2012/04/17(火) 11:58:45.77 ID:bC4zlKlo
燃費について質問です。 燃費走行をした場合、普通走行、爆走走行をした場合の燃費を計った人がいましたら教えて下さい。 キャブ車かFI車かもよrしければ。
371 :
774RR :2012/04/17(火) 12:44:50.02 ID:Ru7hgMiZ
>>370 キャブ車
普通47km/L
爆走43km/L
燃費走行は1回給油も長続きしないので不明
372 :
774RR :2012/04/17(火) 14:29:18.83 ID:vYVBdn3h
>>327 エイプからYBRに乗り換えた俺がきたよ
てか、YBRとAPEじゃ色々と違いすぎて同じに語れないよ?
タイヤや車格が違い過ぎて乗り味は大きく異なるし、純正&社外パーツ等のアフターケアは雲泥の差。
バイクに何を求めるのか、先ずはそれからかと。
373 :
774RR :2012/04/17(火) 18:49:47.26 ID:O3ieTYO4
エイプとYBRじゃ全く違うな。 YBRだと、一応幹線の流れについていけるから 原付である事を忘れて250ccなんかと同様、気兼ねなく通勤・通学や ショートツーリングに使えるけど エイプはまさに原付。 幹線の流れについていけないし、無理して飛ばしても安定性が悪すぎる。 平たく言えば、危ない。 YBRの車体のでかさは見栄えだけでなく 車体の安定性、他車からの視認性のよさに寄与しているからなぁ。 エイプはのんびりとトコトコ車に抜かれながら走るための乗りものだな。 ただし、当然ホンダから正規販売されているから整備も保証も安心だし 部品供給の心配もない。品質もYBRとは段違い。 ホント、国内で125ccフルサイズのMTバイクが売られていない事が残念だよ。 CBR125Rとか国内で売れよw
374 :
774RR :2012/04/17(火) 19:34:31.83 ID:dyClVEYj
>>370 爆走31km/L
キャブ車ね
普通走行でも俺はエンジン回しちゃうから40km/L
375 :
774RR :2012/04/17(火) 19:45:34.37 ID:vkHnHKqf
>>370 街中爆走37km前後
街中普通44km前後
郊外ツー50km〜
東京23区のFIです
街中での停止から停止までが平均500mくらいの環境です
376 :
774RR :2012/04/17(火) 20:06:14.09 ID:yf7EOZWd
377 :
774RR :2012/04/17(火) 20:06:45.95 ID:YpKPbl8R
>>370 09無印キャブ
ジムゴッコ・28km/L
通勤・36km/L
4000rpm縛り慣らし運転・54km/L
378 :
774RR :2012/04/17(火) 20:07:21.03 ID:yf7EOZWd
キャブ
379 :
774RR :2012/04/17(火) 20:19:55.85 ID:C8zdslNv
>>370 ド田舎
普通走行 50km↑
爆走行 41km前後
某所スカイライン走行
普通 41km
爆走 35km
とうほぐFI
信号機自体あまりなく、勾配が激しいわけでもないから走るのは楽しい。
380 :
774RR :2012/04/17(火) 20:23:30.40 ID:Z3mcE4Sy
日本製じゃないの?てか日本製の125ってないの? CBRも日本製じゃないのか
381 :
774RR :2012/04/17(火) 20:27:55.49 ID:Dtxv5W5W
日本製の125で現役で走れそうなバイクって言ったらCB125T後期型ぐらい?
382 :
774RR :2012/04/17(火) 20:38:35.54 ID:dyClVEYj
383 :
774RR :2012/04/17(火) 20:41:28.25 ID:Enaa5v7+
D-TRACKERって日本じゃないんだっけ?
384 :
774RR :2012/04/17(火) 20:46:25.61 ID:m156yCm4
CB125Tも最後はラインを中国に持ってったんだっけ。 今更あんな重くてうるさいものいらんけどな。
385 :
774RR :2012/04/17(火) 20:50:34.61 ID:C8zdslNv
YBRは静かすぎる気もするけどね カブのほうがうるさいくらい。
386 :
774RR :2012/04/17(火) 21:35:28.58 ID:O3ieTYO4
>>383 あれはフルサイズじゃないんだよね。
排気量はフルサイズだけど車体が小さい。
387 :
774RR :2012/04/17(火) 21:48:43.78 ID:bC4zlKlo
>>370 です
たくさんの方の燃費教えていただきありがとうございました。
28〜54km 2倍近くも変わるんですね。
購入が楽しmです。
388 :
774RR :2012/04/17(火) 22:43:33.54 ID:bC4zlKlo
燃費に関してはキャブ・FIにこだわらなくても良さそうですね。 大阪市ぐらいの場所だと冬場キャブ車でエンジン掛からないなんてことあるんでしょうか? 仕事行くのにかからないと困るよね・・・
389 :
774RR :2012/04/17(火) 22:51:13.42 ID:YL8pTqjv
あると思う 心配ならFIを選ぶしかないね
390 :
774RR :2012/04/17(火) 22:53:54.85 ID:aJ+rS9RI
仕事ならFIだな キャブは特にかかり悪いから
391 :
774RR :2012/04/17(火) 23:14:15.00 ID:dyClVEYj
毎日乗ってればキャブでも結構いけると思うけど 金銭的に余裕があるならFI買ったほうが良いね
392 :
774RR :2012/04/17(火) 23:16:07.18 ID:O3ieTYO4
始動性の話しは荒れるわけだが一種の事実だからなぁ。 アタリ個体に当たれば、普通のバイクと同様、セルボタンだけでかかる。 FIなんてなんで必要なの? 安いキャブ車で良かった。ラッキー、な感じ。 ハズレ個体に当たると、始動はするがすぐエンストする。 コンマ何oの微妙なイチにチョークをセットした時のみアイドリングするとか アクセルひねりながらセルボタン押すとか、変な小細工が必要になり いわゆる普通のバイクや車みたいに扱うことができない 非常にめんどくさい朝を迎えることになる。 スレの傾向を見ると、アタリ3,はずれ7って感じだな。 安いけどギャンブルのキャブを買うか、若干高くなるが確実なFIにするか。 オレはデザインが気にくわないのでキャブ車を買ってハズレをひいたクチ orz
393 :
774RR :2012/04/17(火) 23:43:34.23 ID:bnpT349T
買った時は一旦かかれば始動性抜群で、気持ち良く走れたけど、事故った後、サイドスタンドだと始動性が悪くなり、吸気量のネジ?をいじくってたらまた悪くなった。 事故らないのが1番。 雨でも冬でも毎日乗ってるけど、サイドスタンド放置はかかりが悪く、センタースタンドはましなのが不思議@熊本
394 :
774RR :2012/04/17(火) 23:49:42.20 ID:/0o0s5Kz
>>388 大阪市民だがキャブで冬でもチョーク引いたらすぐ始動したよ。
月に2、3回しか乗ってなかったけど。
アタリ個体なのかもしれないが…。
395 :
774RR :2012/04/17(火) 23:57:40.04 ID:/Ocp9gLg
250ccネイキッドのりだけどネイキッドっていう仕様上90kmくらいですでに風圧で体が参ってしまって ほとんどスピード出すことないんだけど 70k程度で流すならこのバイクでも十分余裕をもって可能ですかね? ちなみに最高速ってばこのバイクどれくらいまで出るもんです? いちおう高速域での余裕度はどれくらいあるのかなと・・・250ccなら140だの160とか出るだろうけど風圧で走りたいとも思わないw
396 :
774RR :2012/04/18(水) 00:00:16.36 ID:6WLSnGI/
>>395 最高速自体は時速100kmを超えるけど
実用最高速は時速80kmくらいかな
時速80kmを超えたあたりから加速が悪くなる
時速70kmくらいなら結構余裕かと
397 :
774RR :2012/04/18(水) 00:13:01.95 ID:Y3d5cSvs
>>395 90km/h程度の風圧で疲れるとか老人かw
先ずは服装、ポジションを見直してみたら?
ばたつく服を着ていたり、大きいリュック背負ってたら誰でも疲れるよ
250 4気筒からこれに乗り換えるとだるくて仕方ないんじゃないか?
下は多少良いが、上が全く伸びないぞ
398 :
774RR :2012/04/18(水) 00:23:20.72 ID:tl9e41Rr
知りもしないくせに服装だの大きなリュックなどエスパーで千里眼な人が
オーナーでもあるYBRって、やっぱりすごいよね。
ついでの俺のYBRの調子も当ててみてよ!
みんなも頼もう
>>397 に。
399 :
774RR :2012/04/18(水) 00:24:50.24 ID:PeU/Ng9M
買ったときから三角マーク突いてませんでした みんなさんは三角マーク付いてます? 見つかったらやばいですすか?
400 :
774RR :2012/04/18(水) 00:28:30.24 ID:ZLunrDWb
>>398 なんか知らないけど、はしゃいじゃって楽しそうだね
401 :
774RR :2012/04/18(水) 00:29:17.38 ID:6WLSnGI/
>>398 荒れるから煽るなよ
>>397 も余計なこと言うなって
>>399 三角マークはついてなかったよ
つけなくても問題なかったかと
付けてないと50ccに間違われて止められることがあるらしいけど、このバイクじゃそれも無いだろうし
402 :
774RR :2012/04/18(水) 00:31:58.10 ID:Y3d5cSvs
403 :
774RR :2012/04/18(水) 00:49:58.39 ID:uf0evzW8
>>388 キャブヒーターとチョーク、それにキック後付を駆使すればキャブの冬もそれなり
404 :
774RR :2012/04/18(水) 01:05:18.87 ID:tl9e41Rr
>90km/h程度の風圧で疲れるとか老人かw >頭の調子が悪いようだね お大事に すばらしい!この性格の悪さ。 最初の一行がこれだからな。 じゃ、おやすみ。
405 :
774RR :2012/04/18(水) 04:02:01.95 ID:7acg1++M
YBR乗るようになってから半クラッチぜんぜん使わなくなった アクセル開ければラフなミートでもエンストしないし 低速でも半クラなんて使う場面ないくらい
406 :
774RR :2012/04/18(水) 07:18:10.57 ID:aOwJo3VW
ということは発進はエンストしないように 回転数を上げてドカンとクラッチミートしてホイルスピンのロケットダッシュか。 信号待ちのたびにクビ痛くなりそうだな。 半クラ使わないロケット発進でYBRってフロント浮かないもんかね。
407 :
774RR :2012/04/18(水) 07:25:52.43 ID:5NHo0fJR
>>388 以前の強制開閉キャブだと、冬場はチョーク始動が必要だったが、かからなくて困ったことは無し。
今の負圧キャブだと、大阪程度の場所では冬になっても必ずしもチョークを使わなくて良かった。
408 :
774RR :2012/04/18(水) 07:53:35.83 ID:Zx/h+GhD
陽気も良くなりセルの始動性も向上してきました おまいらどっかで遭遇しよまい
409 :
774RR :2012/04/18(水) 08:29:16.27 ID:ekZh8xDm
>>393 あ〜それあるかも。昨日はセンスタで立ててたけどセルだけで始動、安定暖機。
サイドだとアクセルで煽らないと暖機安定しなかった。なんでやろね
410 :
774RR :2012/04/18(水) 08:37:06.47 ID:bFq040Dq
センスタ立てて暖気してると,後輪が回転する。 そんな空転抵抗から解放される微妙な違いが影響するのかも。
411 :
774RR :2012/04/18(水) 09:04:37.43 ID:36kfAOPX
>>392 冬にセルだけで掛かり、すぐにストールしないのは異常です
<ハズレ個体に当たると、始動はするがすぐエンストする。
こっちの状態が正常です
<コンマ何oの微妙なイチにチョークをセットした時のみアイドリングするとか
<アクセルひねりながらセルボタン押すとか、変な小細工が必要になり
そもそも始動方法として不正です
412 :
774RR :2012/04/18(水) 09:40:10.88 ID:PeU/Ng9M
YBR無印はここあけてもバッテリーしか無くて書類入れるスペース無いよ って言われましたけど本当ですか?
413 :
774RR :2012/04/18(水) 09:41:36.82 ID:PeU/Ng9M
414 :
774RR :2012/04/18(水) 09:50:16.50 ID:g5VJgeMh
>>412 自賠責なんかの書類ならバッテリー上の工具スペースに入れればOK
415 :
774RR :2012/04/18(水) 10:29:28.15 ID:aOwJo3VW
みんなが嘆いている冬は意外とうちはまともにかかるんだが むしろバッテリが元気なはずの夏がダメなんだよな。 おなじハズレ固体でもいろいろ得意な季節があるらしい。 まぁ、そんな中華クオリティが、かわいいダダっこぶりではあるわけだがw
416 :
774RR :2012/04/18(水) 10:56:59.78 ID:xbSNIO7R
>>413 三角マークは法定じゃないので不要だけど、フェンダー前端を白く塗っておくのはメリット有りかも。
車格が大きいので、有料道路でアピールしないと軽自動車・二輪の料金をボられる可能性大。
417 :
774RR :2012/04/18(水) 12:47:29.22 ID:Ju5W1HK4
キャブなら中華クオリティとか言う前に整備だのセッティングだのしてもらえよ・・・ イマドキのFI気分で乗ってるやつが多すぎる・・・
418 :
774RR :2012/04/18(水) 12:51:59.50 ID:fBydrhMH
>>388 です。
キャブ車でもそれぞれ癖がありそうですねw
YSPがキャブに比べFI車が9万近く高くなるのを何とかしてくれればいいんだが・・・
キック付きがいいけど。Gはタイヤカバーは個人的にありえないし。 私のレベルで後付けなんて無理・・・
悩むな〜w
419 :
774RR :2012/04/18(水) 13:23:33.19 ID:Bc4nzILg
>>417 シングルキャブ弄るのなんて、2発・4発のキャブと比べりゃあ格段に楽だよな。
YBRなら多く見積もっても2時間以内に分解・組付けできる。
なかなか整備性いいぞ、このバイク。
420 :
774RR :2012/04/18(水) 13:26:03.06 ID:aOwJo3VW
キック付じゃなくても3速に入れて数メートル駆け足で押せば 簡単に押しがけできるからキックはあまり欲しいと思った事がないな。 始動性が悪い季節でも押しがけなら無理やり回されるから エンストせずにアイドリング安定する事が多く バッテリーは元気いっぱいなのに押しがけを結構多用してる。
421 :
774RR :2012/04/18(水) 13:31:50.49 ID:xbSNIO7R
一回調子の良いセッティングが見つかれば、夏冬ずっと変えずに好調かもしれないよ。 ソースは俺。
422 :
774RR :2012/04/18(水) 13:35:21.09 ID:aOwJo3VW
勘違いしてる奴がいるが、キャブだから始動性が悪いわけじゃない。 キャブはYBRが初めてだが、子供の頃、親がプレーリーとかいうキャブの車に乗ってた。 子供の頃の記憶で親がエンジンかけるのに苦労していたかは知らなかったので 自分がYBR買ってから夏場エンジンがかからない事を 「キャブだから仕方ないのかな」 と言ったら 「そのバイク中華製の安いバイクだろ? 品質の問題だよwwキャブでも普通は一発でかかるよ」 といわれたよ。 整備はもちろん6カ月ごとにディーラーで行ってるが 俺のYBRも6カ月ごとに点検受けてるし始動性の話も申告済み。 どこから来る回答も同じ「中華製だからだろw」というだけだし YBR知ってる人間は「YBRはそんなもんだよ。仕方ない」。 そもそも新車で納車整備費用払ってるんだから、納車時に調整済みのはず。 6カ月くらいのショートスパンですら毎回調整が必要だとしたらその時点で品質としてアウトだろw
423 :
774RR :2012/04/18(水) 15:55:21.11 ID:xTkVcpuE
キックなんているかな?バッテリーさえちゃんとしてれば、セルのがよっぽど早くエンジンかかるし
424 :
774RR :2012/04/18(水) 16:44:06.46 ID:Ju5W1HK4
ワロスw まあ本人が中華クオリティで納得してるならそれでいいんだけどさ(笑) ちゃんとした所で見てもらえば一発で始動するのに馬鹿らしいと言うかなんと言うか ところで納車時に始動性の調整なんてするのかな? まあ「中国製のバイクはこんなもんです」で済むお客様はバイク屋さんからしたらありがたいでしょうよ(笑)
425 :
774RR :2012/04/18(水) 17:01:16.36 ID:ahv6xvJh
納車整備なんて、ハンドルと前輪つけるだけの簡単なお仕事です。 良いバイク屋は、安全に走り出せるまで組んだら、初回点検時に初期伸びのチェーンやワイヤー調整をしてくれる時に各部チェックするね。 その時に個体別に出るズレとかを見破って、いわゆる普通の状態に調整する。この時に不具合申告するのが一番なのさ。 やっぱりある程度は動かしてみないと、どう調整するかは難しいもんだ。
426 :
774RR :2012/04/18(水) 17:05:18.78 ID:CoJPJtLG
中華キャブのセッティングか・・・
427 :
774RR :2012/04/18(水) 17:24:56.38 ID:Bc4nzILg
BS25だったらMJ112.5にしてみ。若干改善する。 さすがに115まで上げると雨の日×
428 :
774RR :2012/04/18(水) 18:02:10.59 ID:aKgLYV3c
>>410 エンジンかけるときはサイドなんだよなぁ
429 :
774RR :2012/04/18(水) 18:44:18.13 ID:CA9ULgdi
タオバオの310mmディスクローター(5穴)の在庫無いみたい・・・ 買いたかった
430 :
774RR :2012/04/18(水) 19:50:32.29 ID:LaO2VnB0
>>422 排ガス規制無い時代のスパークプラグを黒煙撒き散らす濃度で使えば、そりゃかかるだろうよ
これは中国製とかいう問題では無い
気化しやすいようにキャブヒーター付けて、3分ぐらいほっとくのがベター
キック後付けして、ピストン合わせできる人ならキック一発だろうけど
あったまるまでエンストするのがな
431 :
774RR :2012/04/18(水) 19:50:52.96 ID:jtBUcsex
432 :
774RR :2012/04/18(水) 20:13:40.40 ID:CA9ULgdi
>>431 “YBR 五孔”で出るはず
探したら同じ物だと思われるやつを見つけた
とりあえず在庫確認頼んだ
433 :
774RR :2012/04/18(水) 20:16:16.93 ID:jtBUcsex
>>432 ありがとう とりあえずテールランプを白LEDから赤LEDに変えたけどだいぶ良くなった
434 :
774RR :2012/04/18(水) 20:16:48.52 ID:Fx3nq2S2
>>408 つまらないネタの愚痴なんか見飽きたしねえ。
ちゃんと動くYBRに乗ってる人で集まりたいね。
435 :
774RR :2012/04/18(水) 20:56:11.05 ID:wkSIEGVI
そういやこの前・・・確か今月8日頃に国道2号のトンネル内を岡山から姫路方面へ走ってたら対向車線にYBRが居たような気がする。 確認したのはマフラーのカバーだけだから違うかもしれないけど もしモンキー(ボアアップ車両)が先頭のマスツーでケツポジのYBRを見てたらそれ俺だw
436 :
774RR :2012/04/18(水) 21:11:52.19 ID:gYyF+OkE
大学にYBR増殖しすぎわろた 同じ駐輪場に3台は必ずいるくらい メジャーになってきた?
437 :
774RR :2012/04/18(水) 21:22:17.47 ID:x3PynqLy
>>436 うちの大学だと俺の他に1台
ENが3台ほど確認してるわ
438 :
774RR :2012/04/18(水) 21:23:02.62 ID:pNg8d0SI
どこの大学!? 俺もYBR乗って行けば女子大生とキャッキャウフフできるってこと!?
439 :
774RR :2012/04/18(水) 21:30:25.12 ID:x3PynqLy
440 :
774RR :2012/04/18(水) 21:52:35.65 ID:gYyF+OkE
>>437 地域差があるのか
ENは一度だけみたけど、うちの大学かはわかんない
あとは最近、CBF125が増えた
>>438 うちの大学は7割男だよ、残念だね
441 :
774RR :2012/04/18(水) 21:53:28.12 ID:ScZGjW43
高専きてみろって俺も含めてあほみたいにYBR居るから おととしまでSPもあったし
442 :
774RR :2012/04/18(水) 22:01:26.90 ID:q+n4Nwxp
>>440 そうなのかね
ちなみに俺のとこは関東の大学
まあやっぱYBR関係ないけどninja250が一番多いよね
443 :
774RR :2012/04/18(水) 22:56:00.73 ID:o2wH9Bzb
ウチのところは原二スクーターばかりでMTはちょっと肩身が狭い
444 :
774RR :2012/04/18(水) 23:21:02.03 ID:3NS7TikV
学生の頃は250や400マルチに憧れたなあ。どうしようもなく馬鹿だったから。 今でも大して変わらないが。でも一度は鬼加速のリッターSSに乗ってみたいとか 思わんのか? 若い内からそんなに纏まっちゃって良いのか?
445 :
774RR :2012/04/18(水) 23:32:49.00 ID:o2wH9Bzb
乗ってみたいとは思うんだけど どうしてもお金とか気になっちゃうんだよね、ほとんど趣味なのに それに「どうしてもこのバイクに乗りたい!」って思うのがあんまりないんだ YBRもこのクラスでこの形ってこれぐらいしかないから乗ってるようなものだし
446 :
774RR :2012/04/18(水) 23:43:57.45 ID:Y3d5cSvs
>>445 買ってしまえば何とかなる
小さいのしか乗らないのは勿体ない
バイク屋に行って試乗してきたらどうよ?
大きい奴が欲しくなるかも知れないぞ
447 :
774RR :2012/04/18(水) 23:47:14.56 ID:q+n4Nwxp
>>444 金が無いんだよ言わせんな恥ずかしい
それに21歳未満だと保険料も高いからね
金があったら俺だって隼とか乗ってみたいよwww
448 :
774RR :2012/04/18(水) 23:55:42.62 ID:PeU/Ng9M
449 :
774RR :2012/04/19(木) 00:01:29.66 ID:68a+MLCR
取扱店の関係で関東はENが、関西はYBRが多かった 今は全国的にYBRのほうが多くなってるっぽい
450 :
774RR :2012/04/19(木) 00:31:04.77 ID:lSTkkVUx
>>448 八王子バイパスとか富士スバルラインとか、原付も走れる有料道路もあるよ
でも乗れないところが多いかな
451 :
774RR :2012/04/19(木) 00:37:18.54 ID:GBwhdXpE
間違ってもし乗ってしまったら料金所で警察呼ばれるんですか?
452 :
774RR :2012/04/19(木) 00:40:02.71 ID:lSTkkVUx
>>451 料金所かほかの通行人からの通報かな
先導で一般道まで降りて、そこで注意受けるってのが多いんじゃないかな
まあ場合や場所にもよるけど
453 :
774RR :2012/04/19(木) 00:54:16.73 ID:3raTRWzx
バイパスとかたまに居るな、原付とかひどい場合はチャリ、徒歩
454 :
774RR :2012/04/19(木) 00:59:59.59 ID:Tt06QGoZ
知らないうちに乗ってることがあるから困る 京葉道路自転車で走って轢かれた人いたし
455 :
774RR :2012/04/19(木) 06:24:07.38 ID:5xmAaSSY
〜125だと50円、125〜だと400円とかの道って、けっこうあるよな
456 :
774RR :2012/04/19(木) 09:50:02.28 ID:W0GQehS5
このスレ見てて思ったんだが、みんな走りがけ敬遠しすぎだろ。 走りがけなんて簡単だぞ。せいぜい10歩走るだけだぞ。 俺普段からセル回さずに走りがけだぞ。しかもYBRは軽いから 上り坂でも走りがけ可能だぞ。
457 :
774RR :2012/04/19(木) 09:51:36.93 ID:QDOVM9UQ
YB125Zの値段が出始めたね。 YBRより1万くらい安いみたいだ。
458 :
774RR :2012/04/19(木) 10:08:36.39 ID:d+IZuTOR
>>456 走りがけの方が始動性効率(アイドリング性効率)が高いので
毎回のように走りがけなので前半同意だが
後半は同意しないw
459 :
774RR :2012/04/19(木) 10:12:15.12 ID:A+GvwdhR
別に・・・セルボタン押すだけの方が楽だし
460 :
774RR :2012/04/19(木) 10:35:55.12 ID:d+IZuTOR
人それぞれいろいろな理由でYBRを選んでるから一概には言えないだろ。 誰もが「安いから」って理由で選んでるわけじゃない。 俺の場合は、国産純正で125フルサイズ、MT、ネイキッドスタイルのバイクがないから。 もともとGN買ったんだがメッキパーツ多用のデザインがいまいち好きになれないのと 燃料計がないのが面倒だったのでYBRに買い替えた。 メインは大型持っててそっちのってるが、通勤や買い物のために 燃費が良くて気軽に乗れ、原付特約で任意保険カバーできる125ccで、MTで、 国内でとりあえず普通に売ってる、となるとYBRしか選択肢がないんだ。 なのでYBRが24万だろうと34万だろうとあまり関係ない。 さすがに40万越す(=250ccと変わらなくなる値段)と躊躇するけどな。 だからホンダが国内でFIでカウル付のCBR125Rあたり正規販売してたら 39万だろうとそっち買ってた。 誰もが「250cc以上のバイク買う金がないから、安いYBRを買うしかなかった」 という理由だというのは、先入観強すぎ。 セカンドバイクで俺と同じ理由でYBR買った人間も多いと思うぞ。 始動性(始動直後アイドリング安定性)の悪さとクラッチジャダーは もっと安いGN125Hですらマトモな残念な所だが、 振動も少なくデザインもいいYBRは、値段を一切ぬきにしても、 立派にいいバイクだと思うぞ。
461 :
774RR :2012/04/19(木) 10:54:12.69 ID:umvCCmXW
大型買うまでのつなぎで大型買ってからはセカンドにしようと思って買ったわ 安さと燃費の良さに惹かれたのは事実だがな
462 :
774RR :2012/04/19(木) 12:07:53.12 ID:vsWBps2T
押しがけして、よそん家の前で暖気するのかよ 迷惑だな
463 :
774RR :2012/04/19(木) 14:46:59.80 ID:0GIZU8/t
>>460 理由が同じだなぁ、安さに惹かれるならGNでもよかったけど
>国産純正で125フルサイズ、MT、ネイキッドスタイルのバイクがない
こういう人で買うの結構いそうだわ
464 :
774RR :2012/04/19(木) 16:52:30.16 ID:NPB1K31d
465 :
774RR :2012/04/19(木) 16:57:43.00 ID:W0GQehS5
そうか、町中はよその家があるんだな。
466 :
774RR :2012/04/19(木) 16:57:52.96 ID:K3wrk9oJ
ずっと押して移動すれば燃費掛からなくね?
467 :
774RR :2012/04/19(木) 17:01:46.66 ID:NPB1K31d
むしろ邪魔だからバイク持たないで自分で歩けばよくね?
468 :
774RR :2012/04/19(木) 17:02:58.66 ID:KpgpJsYx
バイク・・・いらなくね?
469 :
774RR :2012/04/19(木) 17:04:26.27 ID:W0GQehS5
もう自転車でええやn
470 :
774RR :2012/04/19(木) 17:34:43.49 ID:IObCtAfm
セルに任セル
471 :
774RR :2012/04/19(木) 18:47:49.65 ID:fN0uBYzt
慣らし500kmで早目にオイル交換したら うそみたいにシフトチェンジが軽くなったし、Nにも入り易くなった もうビックリするくらい違う オイルはあんまり汚れてなかったから、オイル自体の品質の問題なんかねぇ 「500kmで最初のオイル交換」はテンプレに入れるべきだと思うわ
472 :
774RR :2012/04/19(木) 19:25:31.31 ID:d+IZuTOR
自分のYBRも、500kmのオイル交換までは ・Nに入りづらすぎ ・Nに入ってないのにNランプつく作動不良多すぎ ・ギヤ堅すぎ だったのが、オイル交換した途端、すんなり解消された。 (偽Nだけは軽減したとはいえ、1000km交換時までひきずられたが) 全く解決されないのは、クラッチジャダー。 あと、Nに入りやすくなったら、今度は 1から2にあげるときまでNにはいって引っ掛かってシフトアップできない (一度ペダルから足を離して、ダブルクラッチしないと入らない) という現象が多発するというのに悩まされるようになったけど…。 ま、買った時点で不満だらけでも、オイル交換したらかなり変わるよ という意味では、買った直後からまともに走る普通のバイクとは違うかもね。 Nに入ってないのにNランプつくとか、本来リコールレベルだろw
473 :
774RR :2012/04/19(木) 19:29:44.49 ID:weFlLkhx
474 :
774RR :2012/04/19(木) 19:57:12.54 ID:6RQWT9rK
500kmでオイル交換したら、1000kmでももう一度交換した方が良いぞ。
475 :
774RR :2012/04/19(木) 20:13:26.58 ID:MKcTcGPd
>>472 うちのと同じ
やっぱ偽トラルは初期症状だったんだね
476 :
774RR :2012/04/19(木) 20:18:23.23 ID:0GIZU8/t
クラッチの遊び調節してるの? 乗り始めは遊びが大きくなってそれ気にすることなく運転して ギアが入りにくいって言ってる人前いたが。
477 :
774RR :2012/04/19(木) 20:20:06.02 ID:a0CLvP20
マフラー変えようと思うんだがガスケットって ドラッグスター250/400,XJR400,XP500 TMAXと共通の物で良かったけ?
478 :
774RR :2012/04/19(木) 21:07:15.30 ID:OgoLE1vM
私のバイクも新車でクラッチ入らなくなりました。遊びが多くなりすぎでした。 クラッチ調整したら、スコスコ入るようになったので、お店で一度調整してもらうといいですよ。
479 :
774RR :2012/04/19(木) 21:55:55.79 ID:GBwhdXpE
>>463 国産125があった頃って乗り出し価格いくらぐらいでした?
YSPのYBR30万弱ってことは45万ぐらいかな?
もし45万なら多分免許取らなかったわ・・・ 20万弱で新車が買えるのはありがたい・・・中華じゃなくて台湾とかだったら精神的によかったんだけどな〜
480 :
774RR :2012/04/19(木) 22:02:31.79 ID:8eOXV/te
>>472 リコールとは?
<リコール>自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態で、その原因が設計または製作の過程にある場合、国土交通省に届け出て自動車等を無料で修理します。
ttp://www.honda.co.jp/recall/ ニュートラルランプ程度でリコールとかw
メーカーが発売したら、間違いなくリコールのカスタムがたまにあるけども、それについては騒がないの?
481 :
774RR :2012/04/19(木) 22:38:12.79 ID:qxKCt3/u
ニュートラルランプて参考程度って感じじゃなかったっけ? この前まで大型取りに教習所行ってたけど、CB750でも偽トラルしてたぜ。 まあ古いってのもあるかもしれんけど。
482 :
774RR :2012/04/19(木) 22:56:11.56 ID:SVE0abl/
慣れればNに入らなかったって分かるよ 感触で気づく
483 :
774RR :2012/04/19(木) 22:58:26.32 ID:QBsGz0O1
偽トラルの直し方は分かったから、もし再発しても自分でやれそうだからまあいいや。 ホンダカワサキのメーカー正規タイバイクが倍もするんだから、差額は自分の腕次第と思えば、文句言う程ではないな。 むしろ買い得だったぜ。
484 :
774RR :2012/04/19(木) 23:07:41.22 ID:IObCtAfm
485 :
774RR :2012/04/19(木) 23:29:14.09 ID:0GIZU8/t
486 :
774RR :2012/04/19(木) 23:39:50.26 ID:QBsGz0O1
>>484 プレートの厚みに合わせて、クラッチを”ちゃんと”組み付けるんだ。
外して見てみれば、建設ヤマハの工場では、ライン工が部品を持ってきてネジを締めてるだけだと思った。
487 :
774RR :2012/04/19(木) 23:45:20.09 ID:8eOXV/te
>>486 何を言ってるのか、何をしたいのか全く分からん
何を、どのように、ちゃんと組み付けるのか詳しく
488 :
774RR :2012/04/20(金) 00:01:07.28 ID:HIwEc/Q8
教科書通りやればいいだけ。 それだけのことだよ。
489 :
774RR :2012/04/20(金) 01:32:59.73 ID:+tNfk25b
教科書はどこにありますか。
490 :
774RR :2012/04/20(金) 01:42:07.35 ID:AH9jCOEx
YBRノーマルパーツを交換し、パワーアップ、燃費・静音・乗り心地が良くなったアイテムありますか?(出来ればタオパオで)
491 :
774RR :2012/04/20(金) 07:20:28.51 ID:1qkdxZA3
必要なことは、バイクが教えてくれる バイクと対話するんだ
492 :
774RR :2012/04/20(金) 07:33:14.05 ID:xMFwAlFq
どのバイクに関してもノーマルが一番だと思うが まぁ変えた方がいいと思うのはタイヤ、ライト類、バッテリくらいかなぁ
493 :
774RR :2012/04/20(金) 08:15:43.37 ID:bgiIZMJs
>>490 どれか絞れよ
強いて言うなら、乗り換えが一番じゃないかな?
排気量が増えるとパワー段違いに増えるぞ
494 :
774RR :2012/04/20(金) 08:15:51.11 ID:9f2Jlqns
パワーアップならボアアップにビッグキャブだな。 小手先の何かで劇的に変わるようなものなんて日本製でもない。
495 :
774RR :2012/04/20(金) 08:19:46.49 ID:F8/rjO9N
アトラスで扱いあるリアキャリアがオススメ 太くなって握りやすくなり、駐輪状態でケツ持ち上げるのが楽、タンデムでも握りやすいと言われた シートとの段差解消で箱モノ積載性も向上 タオバオにも同型の物が出てる
496 :
774RR :2012/04/20(金) 12:09:10.69 ID:j84P6XB+
497 :
774RR :2012/04/20(金) 12:23:27.88 ID:YXSvvDmM
ステップアップなんて貧乏くさいこと言わなくても、250なんてオフ遊び用にサブで買っちゃえばいいやん
498 :
774RR :2012/04/20(金) 12:41:41.00 ID:TVMeh8UH
マンションの駐輪場が1台しか置けない
499 :
774RR :2012/04/20(金) 14:24:03.80 ID:AH9jCOEx
>>490 です。
ちょっと欲出しすぎましたw
マフラーって変えたら加速が良くなるとかって聞くけど、YBRでも効果アリ?
燃費・振動・静音考えたらノーマル以上のものはないのですかね?
キャリアはタンデムできるようになった時のために参考にさせていただきます。(現在教習中)
タイヤ・ライト・バッテリもタオパオで買ったほうが安い?
500 :
492 :2012/04/20(金) 15:03:27.50 ID:xMFwAlFq
いや国産のにしといたほうがいいよ 特にタイヤ 純正は、小雨の中10km/h位の速度で左折しようとしたら思いっきり滑って転んだ嫌な思い出が
501 :
774RR :2012/04/20(金) 15:12:25.71 ID:DRaGKiOL
タイヤは自分で交換するなら輸入がやや安い ライトは安いが良いのがない バッテリーは硫酸が輸送不可で買えないし、国内で中国製を買っても十分安い
502 :
774RR :2012/04/20(金) 18:23:02.52 ID:O/BKEvV+
タオバオで買って良かったものは、LEDウィンカーだった 他はライダーの装備品 どっちにしても、それだけで買うには高く付くから、純正部品購入のついでだけどね YAMAHAの品質だから買う価値があるけど、社外品はやっぱり中華品
503 :
774RR :2012/04/20(金) 18:29:26.78 ID:v1pjj2wn
YBRオフ会なんかがあれば、ついでにタオバオ協同購入&交換会とかやってもおもろいなw
504 :
774RR :2012/04/20(金) 18:51:59.27 ID:qerIbjwi
>>500 確かにウェットグリップは悪いけど、そんな極端な事例を語られてもな。
コケたなんてのは技量の問題もあるし。
ただし純正はわざわざリプレイスする理由がほとんど見つからないタイヤであることに異論はない。
505 :
774RR :2012/04/20(金) 19:28:43.99 ID:xMFwAlFq
技量って言われてもな・・・ 徐行、曲がる時クラッチ切ってない、路面にオイル無かったしタイヤ交換以外に何の対策があるというんだ
506 :
774RR :2012/04/20(金) 19:52:56.07 ID:GOMOCAwC
う〜ん そりゃバンク角とか技量にもよりますし・・・ 俺なんて雨の峠で自暴自棄になって普段と同じペースで走ったけと転ばなかったしなぁw あの頃は今ほどバイクに慣れてないのによくあんな無茶したもんだw
507 :
774RR :2012/04/20(金) 20:08:24.32 ID:qerIbjwi
性能のせいで僅か10km/hですべるタイヤが50km/hだの80km/hで走れるワケないだろ?
508 :
774RR :2012/04/20(金) 20:44:44.43 ID:hcI0z760
極端、おおげさな人が多いYBRオーナー
509 :
774RR :2012/04/20(金) 21:02:53.54 ID:12ldOSDK
純正タイヤで危ないと思った経験を、詳しく聞いてみたいな。 なんとなく、バイクは免許を取って一年以内の人に事故が多いみたいな話と似たようなもんじゃないのかと思うんだ。
510 :
774RR :2012/04/20(金) 21:19:51.07 ID:bgiIZMJs
>>506 それは普段から君のペースが遅いだけじゃ・・・
80〜100km/h位でカーブに飛び込んでるなら凄いと思うけど、違うでしょ?
>>509 納車直後の雨上がりの道を走行中、車線変更しようと白線を踏んだら後輪が滑った
交換後のTT100GPでは滑る気配無し
純正タイヤは履きたく無い
511 :
774RR :2012/04/20(金) 21:20:34.90 ID:2RnOiz6F
80〜100km/h位でカーブに飛び込んでるw
512 :
774RR :2012/04/20(金) 21:28:09.85 ID:GOMOCAwC
>>510 まあ確かに飛ばす方じゃないね
てか納車直後で路面濡れてその上白線ってw
確かに君はいいタイヤ履いてた方がいいかもね
513 :
774RR :2012/04/20(金) 21:46:39.73 ID:bgiIZMJs
>>511 世の中には頭のねじが外れた人達がいてだな・・・俺は真似できない
>>512 言い方悪かったか
慣らし中の200km走行ぐらいの話だ
納車直後と言っても良いぐらいだろ?
あと、君は”飛ばさない”じゃなく、”飛ばせない”だよ
全然違うから覚えておいてね
ジムカーナ練習会、講習会に行ってみると良いよ
YBRでも殆どのバイクについて行けるはずだから追っかけてきな
段々離されていく絶望を味わうと良い
514 :
774RR :2012/04/20(金) 21:55:57.77 ID:Z5OyV3FR
所詮綺麗な路面のジムや役に立たない講習会より、路上経験をもっと積むべしだな。
515 :
774RR :2012/04/20(金) 22:03:16.26 ID:Xkuk8Klz
自意識過剰な連中が多いな
516 :
774RR :2012/04/20(金) 22:25:13.41 ID:GOMOCAwC
>>513 ジムカーナか
このスレでもYBRでジムカーナしてる人もいるみたいだし
軽はずみな事は言わない方がいいよ恥かくだけだよ?
517 :
774RR :2012/04/20(金) 22:29:53.03 ID:wdNW0K2F
前スレでジムカーナか講習会かなんかで大型より速かったとか言ってたおっさんがいたな サーキット用にYZF-R125かRS4 125欲しいなぁ ファミバイ特約って何台持っててもそのつど+1万円ってかんじ?
518 :
774RR :2012/04/20(金) 22:36:39.23 ID:1qkdxZA3
>>517 うちの保険だとファミバイは台数に比例しない。
それどころか借りた125ccバイクでもOK。
519 :
774RR :2012/04/20(金) 22:52:37.45 ID:oyk3R5OD
ファミバイって、たいていそうだと思う。 だから買い増すなら、やっぱり125だな。
520 :
774RR :2012/04/20(金) 22:57:05.07 ID:bgiIZMJs
>>516 俺も遅いながら練習会参加してるよ
操ってる感じが超楽しいし、ツーリングでもたまに役立つ
>>517 先ずはYBRで数回サーキットを走ってみたら?
車載動画撮って、後から見返すと尚良し
昔サーキット走り込んでた人なら、好きな方買っちゃえばいいと思う
>>前スレでジムカーナか講習会かなんかで大型より速かったとか言ってたおっさんがいたな
それ俺だなw
YBRはジムカーナだと凄く乗りやすい
ヘタレな俺じゃ大型に近いタイムになるだろう・・・大型でタイム計ったこと無いけど
大型より速い云々は、”サーキットでYBRよりも遅いブラバが居た”が正しいな
1コーナー直前で追い抜いてくるから、何度追突しそうになったことか
521 :
774RR :2012/04/20(金) 23:00:20.26 ID:2RnOiz6F
ロクタボより速いのかと思ったわ
522 :
774RR :2012/04/20(金) 23:01:50.99 ID:2RnOiz6F
句読点忘れた
523 :
774RR :2012/04/20(金) 23:10:12.72 ID:2RnOiz6F
濁点じゃん・・・
524 :
774RR :2012/04/20(金) 23:20:57.43 ID:GOMOCAwC
タイヤ交換完了っと
結局10日もかかってしまった・・・
>>520 ジムカーナさん本人でしたか
なんかガッカリですわ
525 :
774RR :2012/04/20(金) 23:24:10.28 ID:mNzsWZfE
ジムカーナやってるってのが歪んだプライドになってるみたいだ
526 :
774RR :2012/04/20(金) 23:37:45.18 ID:AH9jCOEx
YBRとENの足を置く位置が違いますが、 それぞれのメリット・デメリットあったら教えて下さい。
527 :
774RR :2012/04/20(金) 23:41:08.10 ID:8JhywoH4
>>509 俺も純正タイヤで滑った
状況は
>>500 とほぼ同じ
納車後の雨あがり、10km/h前後で右折したら横断歩道の白い部分でフロントが滑って転倒しそうになった
新品状態のタイヤのせいかもしれないし、俺の運転が未熟だったのもあるかな
それっきり滑ってない
というか濡れた路面を走ってない
528 :
774RR :2012/04/20(金) 23:46:45.84 ID:bgiIZMJs
>>521 コーナーが超遅い600RRなら抜けるよw
ストレートで抜き返されるけども
>>524 俺のことバカにするのは良いんだけどさ・・・
自暴自棄になって普段のペースで濡れた路面を走っても転ばない(滑らない?)と自慢げに言うのはどうよ?
話の流れ的には純正タイヤなんでしょ?
誰もが純正でのウェットは滑ると言ってるのに、それを否定できるって相当鈍感だよ
一般道を普通に走ってるだけなら、中々上手くならないよ
練習場でちょっと練習する方がもっと上手くなる
その場で上手な人にアドバイス聞けたりするし
ガンガン練習してる人ならごめんよ
529 :
774RR :2012/04/20(金) 23:49:20.86 ID:FNMeGWzW
>>526 ほとんど同じだよ、気持ちENのほうが後ろだけどね
ENはYBRよりハンドルも低いから、よりネイキッドらしいポジションとも言える
まぁ誤差の範囲だけど
530 :
774RR :2012/04/20(金) 23:52:37.09 ID:8bT546Be
>>503 良い案だね。なかなかオフ会自体がないから、逆にパーツ入手をメインにして企画した方が人が集まるかな。
リアルに顔が分かる人でなら、共同購入で送料を安上がりにするのも可能かもしらん。
531 :
774RR :2012/04/20(金) 23:56:21.52 ID:FNMeGWzW
ファミバイに250まで入れる保険会社あったらみんなそこに流れるだろうな〜 それは行き過ぎにしても1社くらいEUみたく排気量(馬力)ごとに保険料変わるところがあってもいいのに なんか法規制でもあるのかな?
532 :
774RR :2012/04/21(土) 00:01:13.87 ID:8CXYX9B1
>一般道を普通に走ってるだけなら、中々上手くならないよ >練習場でちょっと練習する方がもっと上手くなる なんか言ってる方と言われてる方が逆な気がする・・・ ジムカーナ練習してる奴が純正タイヤでこける下手さなんだろ?
533 :
774RR :2012/04/21(土) 00:05:59.89 ID:J+u2FXzW
>>531 マジレスしてやろう、そういうのは一社でやったら意味ない
250ccは他社より安い、1000ccは他社より高い保険会社があったとして
1000cc乗ってる人は誰もその会社の保険には入らない
534 :
774RR :2012/04/21(土) 00:12:39.20 ID:/obh5Oeg
535 :
774RR :2012/04/21(土) 00:23:33.03 ID:W33K3aCS
大阪の講習会125MTだけ対象外て・・・練習行きたいと思ってたのに。 日本産がないからか・・・125のMT好きなように走ってろってことかなw
536 :
774RR :2012/04/21(土) 00:24:30.61 ID:W33K3aCS
537 :
774RR :2012/04/21(土) 00:26:45.83 ID:ifZFUbY9
>>528 どうよと言われましても・・・俺は“飛ばさない“じゃなく“飛ばせない“んですよね?それは否定しませんよ
公道で飛ばすって言っても膝すりなんてしない+しようとも思わないし。その辺で誤解を与えたなら謝るしかない
ただ、さっきからジムカーナだの練習だの言ってるけどさ
510のレス見ると丸っきりタイヤに頼りっきりで、純正タイヤが悪いって言ってるだけで全然反省してないじゃない
そんな人が練習だの上手くなるだの言っても説得力ないよ
538 :
774RR :2012/04/21(土) 00:37:53.63 ID:fCic2yNT
ロードバイク(チャリ)で白線を踏んで激しく転倒した経験があるので オートバイでも車線変更で白線をまたいでしまう場合は加減速しないようにしてる
539 :
774RR :2012/04/21(土) 00:48:27.20 ID:J+u2FXzW
>>535 これは・・・w
混ざるなら125〜の自動二輪クラスだろうけど
エイプさん忘れられちゃったか・・・
540 :
774RR :2012/04/21(土) 00:57:47.63 ID:kdPa347i
>>537 純正タイヤのウェットグリップが悪いのは事実
何人も転倒してるのに安全なの?
>>510 のレス見ると丸っきりタイヤに頼りっきりで
そこまで言うなら何かのタイム教えてよ
かなり速いんでしょ?
ついでにライテクのアドバイスもくれるとありがたいな
それと、滑った云々は乗り始めて1ヶ月以内の話
今はどうなるか分からんよ
541 :
774RR :2012/04/21(土) 01:11:36.89 ID:AboyQIiY
これは、話が全然通じてない!こいつも十分に「頭のねじが外れた人達」の中の一人だ。 「普段と同じペース」を「80〜100km/h位でカーブに飛び込んでるなら凄い」って時点で「アレ」な気はしてたが。
542 :
774RR :2012/04/21(土) 01:27:45.89 ID:HkxQUmKH
なんか荒れてるな。 チェンシンでもサクラでも純正のウェットグリップが悪いのは誰もが認める事実じゃん。 でも10キロそこそこで白線上で滑ったのは極端例だしTT100なら滑らないというのも極端だよ。 偶然白線の上に水が溜まっていてタイヤの排水の悪い状況が重なった結果だと思う。 因みに自分はYBRは純正チェンシンだし別のバイクでTT100GPだけどどっちも雨天で滑った経験は無いよ。
543 :
774RR :2012/04/21(土) 02:00:33.83 ID:D8RLPCey
HID入れたいんだけど、5k以下でおすすめのキットとかないですか? 実際に入れてる人が使ってるのとか教えていただきたい バラストの置き場所困る、ヘッドライト内に配線おさまらないとか等
544 :
774RR :2012/04/21(土) 02:10:16.56 ID:ifZFUbY9
>>540 はいはい、順番に答えてくよ
純正のウェットグリップが悪いのは事実だね
何人も転倒してるのに安全かは・・・難しい所だね
そもそも安全とは?絶対に転ばない事?だとしたら純正もハイグリップタイヤも危険って事になっちゃうね
ここはライダーの運転次第って事で
タイムはないですYBRでサーキットとか走ったことありません
ライテクのアドバイス?OKOK
純正タイヤには純正タイヤなりの、ウェットにはウェットなりの走り方がある
これさえ覚えときゃ転ばないよ
545 :
774RR :2012/04/21(土) 06:26:12.16 ID:FJ7x/kYJ
一応言っておくと、雨の日でも一般車とほぼ同じペースで走れるぞ とりあえず純正タイヤを貶す暇があったら転けないような乗り方をマスターしなさい 攻めるならともかく交通の流れに合わせて走ってればコケるのはありえないから もしコケた奴がいたらそりゃただ単に慣れてないだけか、よほどの下手糞だ
546 :
774RR :2012/04/21(土) 06:28:41.57 ID:FJ7x/kYJ
読み返してみれば、レースのテクニックと、一般道で安全に走るテクニックを同等に語ってる馬鹿が居るようだな 前にも同じネタで荒れてなかったっけ
547 :
774RR :2012/04/21(土) 07:08:49.30 ID:J+u2FXzW
他の車種別スレからみればこんなの荒れたうちに入らん YBRスレは平和よ〜
548 :
774RR :2012/04/21(土) 07:09:01.26 ID:qtgX2RpX
グリップ厨はTT900GPでも履いとけ
549 :
774RR :2012/04/21(土) 07:59:35.38 ID:J+u2FXzW
タイヤが何で高いんだ。つか売ってない タイヤが高いのでこれ買うの躊躇する
550 :
774RR :2012/04/21(土) 08:09:20.84 ID:jVpNAHYs
純正タイヤのグリップは別に悪くない。 IRCのNF/NRやDUNLOPのF/Kと同じようなもんだ。 純正でスリップさせてしまう奴は、ここらへんのタイヤもやめといた方が良いぞ。
551 :
774RR :2012/04/21(土) 08:25:29.23 ID:KFRVX90R
流れぶった切ってすまないが メータ止めてるところのねじが転んだ拍子に飛んでしまってホームセンターでねじを買ってこようと思うんだけど あれって何ミリなの?
552 :
774RR :2012/04/21(土) 08:26:36.45 ID:EOPQytDd
あきらかに同じようではなかったよ。 感じ方が違うのか、テクニックの差だろけど。 チェンシンを滑らせないように使うのに相当神経質になった記憶ははっきりしてる。 また、国内メーカーに換えてグリップの感動してるうちについつい調子に乗って限界を 体験したり、安心しすぎてツルってなったのもあるね。 タイヤの差は出るだろうけど、滑らせちゃうのはライダー自信なんだから。
553 :
774RR :2012/04/21(土) 08:29:03.30 ID:EOPQytDd
>>551 車種とネジ位置は?
ステムへの固定とメーターケース固定の2種類が外からアクセスできるんだけど。
554 :
774RR :2012/04/21(土) 08:43:44.86 ID:KFRVX90R
08年式の無印です バイクまたがって目の前に二つのボルトでメータ固定してるやつです すいませんわかりにくいですよね
555 :
774RR :2012/04/21(土) 08:48:31.04 ID:KFRVX90R
556 :
774RR :2012/04/21(土) 09:01:35.05 ID:jVpNAHYs
>>555 全年式同じだと思うが、6×20ぐらいで良かったと思う。普通のネジで代用できるよ。
振動で緩みやすいので、裏にナットを噛ますかネジロックでも塗っておくと良い。
557 :
774RR :2012/04/21(土) 09:03:15.44 ID:KFRVX90R
ありがとうございます 今からホームセンター行ってきます
558 :
774RR :2012/04/21(土) 09:10:11.61 ID:jVpNAHYs
念のため、残ってる右側を外して持って行ったらいいよ。 俺も落として、50mmや60mmの長いネジを使ってるが、後ろに突き出しても空間はあるので、長さはテキトーで構わない。
559 :
774RR :2012/04/21(土) 10:35:55.95 ID:cIli7qXa
このバイクにバイオガソリンは入れても大丈夫ですか 以前原付のDioに入れてエンジンが止まったことがあります 近くにエネオスしかないので困ってます どうしてエネオスはバイオオンリーにしちゃったのか・・・
560 :
774RR :2012/04/21(土) 10:49:16.84 ID:EOPQytDd
大丈夫でしょ。 止まったらエネオスに文句言えばいい。
561 :
774RR :2012/04/21(土) 10:51:51.47 ID:ERh34TUm
ちょっと前にフォークオイル交換した者ですが… タイヤの差もあるだろうけど、新車時のフロント、かなり堅いのも原因じゃないか? 今回フォークオイル交換して気持ち良いぐらいフロントの挙動安定&グリップ向上が 体感できるようになったよ(ここんトコの雨の日も含む)。 YBRのフロントフォークは調整機能ないのでオイル粘度探りながらでのセッティング出し になるけど、タイヤ替えるついでにやる(やってもらう)のも手だと思う。 主観でスマンが参考がてらにどぞ (1)G10:G15=10:0 …かなり柔らかのでブレーキ掛けると底付きする (2)G10:G15=0:10 …新車状態より少し柔らかいぐらい (3)G10:G15=5:5 …底付きはしないが、下りコーナーでフロントの踏ん張りちょっと弱い (4)G10:G15=3:5 …マイベスト ※ヤマハフォークオイルG10/G15ね。商品名で申し訳ない
562 :
774RR :2012/04/21(土) 11:05:36.68 ID:kdPa347i
>>543 YBR以外のタイムはどうなのよ?
転倒した人に対して技量がないとしか文句言ってないって事は、何もアドバイスが出来ないんじゃないの?
上手に乗れるんだったら下手な奴にはもうちょっと親身になってやれよ
タイヤのグリップに頼らない感覚とかさ
>>546 ジムカーナ、講習会は「公道で安全に走るため」の練習
速く走れるようになることで、安全マージンを引き上げる目的らしいぞ
俺自身その効果は体感している
主催者に面と向かって言ってきたらどう?
563 :
774RR :2012/04/21(土) 11:42:06.89 ID:rkg9Hny6
いるんだよな 小さい頃おばあちゃんに言われた 「道具のせいにするのは良くない」 っていうのを過剰に思い込んでしまって 安物タイヤが滑って転倒するだの 安物ブレーキで止まれないだの 全部 「お前が下手なだけ」 で済ませようとするアホが。
564 :
774RR :2012/04/21(土) 11:57:20.90 ID:oWjcyDwV
コケない自分は名ライダーとでも思ってるんじゃないのか?
565 :
774RR :2012/04/21(土) 11:58:20.74 ID:RhG1pOuB
566 :
774RR :2012/04/21(土) 12:08:17.65 ID:EOPQytDd
公道ではコケない(事故らない)ライダーを名ライダーと呼んでいいものだよ
567 :
774RR :2012/04/21(土) 12:18:07.57 ID:EOPQytDd
でもさ、ジムとか講習自慢は名解答とは思えない。 それに対して無駄に噛み付いて反論してるのも名レスとは呼べない。 ヘタと自覚してる人は上手くなるように工夫しよう。 タイヤがダメと思う人はさっさと交換しちゃおう。 どんなタイヤでもライダーでも雨天の走行は気をつけよう。
568 :
774RR :2012/04/21(土) 12:47:31.65 ID:VMZrKSei
だからさ、チェンシンでこけるような奴が講習会に行ってるんだよ。 下手は早く自覚してTT100GPに交換しないと死ぬぞ。 安全運転できる奴には関係ない話だ。
569 :
774RR :2012/04/21(土) 13:17:14.94 ID:oWjcyDwV
チェンシンは乾燥時は問題ないが濡れてる場合は注意が必要 TT100GPなら濡れてても比較的安全だと言うのが定説だと思ってたけど
570 :
774RR :2012/04/21(土) 13:51:22.79 ID:D5SAIC2u
>>559 キャブ車だと、(大丈夫かもしれないし)不具合が出るかもしれない。
とりあえず試してみ。
571 :
774RR :2012/04/21(土) 15:02:15.60 ID:FJ7x/kYJ
>>569 それであってる
注意が必要だけど、逆に言えば注意してればコケる要素は無いぞ
まあ流石に飛び出してきた人を避けるだとか、コーナーで石を踏んだとか、そういうとっさに急な操作をしなきゃならない場合は厳しいが
572 :
774RR :2012/04/21(土) 15:08:42.64 ID:FJ7x/kYJ
>>563 おばあちゃんじゃなくておじいちゃんがいってたよ(^p^)
実際中華タイヤはコーナーで滑ってブレーキでロックしてでグリップ無いけど
流石に普通に走っててコケる奴はね・・・・・・
573 :
774RR :2012/04/21(土) 15:09:51.94 ID:T1YMi1fu
純正タイヤはイマイチだけどそれに合わせた運転できない奴は下手糞 コケるってことは限界わからんのだろ
574 :
774RR :2012/04/21(土) 15:21:47.97 ID:kdPa347i
575 :
774RR :2012/04/21(土) 15:37:01.59 ID:0OdW0pYX
大体安全運転だからコケる心配なんかない それよりタイヤを海外並みとは言わないまでも適正価格で買えるようにならないと
576 :
774RR :2012/04/21(土) 15:44:15.79 ID:HkxQUmKH
結論 大げさでチキンな奴は即効でタイヤを替えろ
577 :
774RR :2012/04/21(土) 15:45:38.88 ID:JtIed1Qr
バッテリーあがっちゃったから充電しようかと思って外してきたんだけど栓が固くて外れなくて液入れられない。 マイナスドライバーとかでこじ開けちゃっていいの?初めから入ってるCB5L-B
578 :
774RR :2012/04/21(土) 16:00:45.03 ID:JtIed1Qr
すまん開いた。
579 :
774RR :2012/04/21(土) 16:05:43.68 ID:JtIed1Qr
そういえばブリーザーホース付いてなかったんだが仕様? どっかで落としちゃったのかな。連投スマン。
580 :
774RR :2012/04/21(土) 16:40:52.88 ID:EOPQytDd
>>579 ブリーザーホースってもしかししてバッテリのドレンホースと読み代えればいいのかな?
落としたか外れて下に垂れ下がってるかバイク屋が配管してないんだろう。
見つからなきゃホムセンの園芸とかのホース売り場で適正な太さのビニールホースを
買って付けて、右下の配管固定部まで伸ばせばいいだろう。
配管ルートはどの年式でもいいからサービスマニュアルをDLして、絵で確認すればいい。
無いと転倒した後で液がバッテリケースにこぼれてそれがフレームなんかへ垂れて、どこかで
激しく腐食するから対策したほうがいいかと思うよ。
581 :
774RR :2012/04/21(土) 17:07:25.39 ID:JtIed1Qr
>>580 プラス端子側のところに口があってそこに付いてると思われるやつ。たぶんドレンホース。
普通のビニールホースでいいんだ。ありがとう。
買ってから二年経つんだけど新しいバッテリー買ったほうがよかったかな。失敗したかもorz
582 :
774RR :2012/04/21(土) 17:15:01.02 ID:EOPQytDd
俺のバッテリは5年物だけどまだ元気だよ。 意外と純正のバッテリは中華バッテリ界では持つほうなんじゃないかと 思うほど。 バッテリドレンホースは普通の水用で十分。 実際、開放型を積んだ昔のバイクは全部透明無色のビニールホースだったし、 バッテリメーカーが添付してたホースもそれだった。 ガソリンやオイルと違って希硫酸には対抗できるんだろう。
583 :
774RR :2012/04/21(土) 17:27:53.80 ID:EOPQytDd
流れを変えるようだけど、さっきちょっと電圧の測定をしてみた。 ライトをH4化55/60Wにしてるんだけど、配線や途中のスイッチ、端子の抵抗でどれだけ 電圧降下してるか興味深々で計ってみたら・・・・ なんと、バルブ端子直近で9.9V! バッテリ直接で12.5Vだから、約2.5Vも降下してる。 H4化ても純正よりは遥かに明るいけど、H4標準のバイクとは比べたら少し暗い印象はあった。 バルブの規格に達してないから光量が規定よりも落ちてる可能性が高い。 やっぱ、基幹系の配線の太さやスイッチ類の接点容量の限界を越えてるだろうか。 別配線によるライト専用配線を模索しだしたところだ。 普通に走る分には不自由してないけど、いざ実態を知ってしまうとね・・・w
584 :
774RR :2012/04/21(土) 19:48:40.29 ID:5J0f5fNn
>>583 もしや、レギュレータの解析をした人かな?ww
つか、そうだろ?
585 :
774RR :2012/04/21(土) 20:23:38.83 ID:8tP6rcR6
もともと35Wのランプを灯す配線だからだろうか。 H4化したのに暗いってのをどこかで読んだ気がする。
586 :
774RR :2012/04/21(土) 20:29:43.84 ID:2Ft7aRz5
11年のKにアトラスで買ったリアキャリアがつけれなかった
587 :
774RR :2012/04/21(土) 20:43:14.00 ID:EOPQytDd
>>585 pdf報告書に中の人とは違うけど一部からんでましたw
>>586 どんな感じで付けられなかったの?
情報の共有としてぜひkwsk!
588 :
774RR :2012/04/21(土) 22:06:01.57 ID:kdPa347i
589 :
774RR :2012/04/21(土) 22:09:26.56 ID:VI5o97yy
590 :
774RR :2012/04/21(土) 22:15:02.60 ID:VI5o97yy
591 :
774RR :2012/04/21(土) 22:31:41.84 ID:4wV2Ocvx
>>589 本当にKか?
Kならボルト4点止めになるはず。
589のはリアキャリアの形状からしてFIじゃないかな?
592 :
774RR :2012/04/21(土) 22:33:53.47 ID:4wV2Ocvx
間違い・・・ 無印じゃないかな? リアシート下のフレームから荷掛フックのフレームが出ているから・・・ KやFIはこのフレームは無い。
593 :
774RR :2012/04/21(土) 22:35:02.69 ID:2RrteK/n
映画とかでストリートファイターみたいなのがカーブ曲がった時に後輪空転させてから方向変えてグリップさせて立ち上がるのなんて技? MotoGPで雨天時に選手がたまにやるやつとはちょっと違うんだけど
594 :
774RR :2012/04/21(土) 22:41:10.16 ID:VI5o97yy
>>591 Kと思ってたけど実は無印だったのかな
ちなみにキャブです
595 :
774RR :2012/04/21(土) 22:51:13.76 ID:FJ7x/kYJ
596 :
774RR :2012/04/21(土) 22:51:33.40 ID:FJ7x/kYJ
597 :
774RR :2012/04/21(土) 23:10:33.70 ID:EOPQytDd
>>594 確実に無印ですよ、それ。
残念だけど根本的に構造ちがいで付きませんね。
うちも無印だけど、KやFiに使えるフラットキャリヤはうらやましい・・・
598 :
774RR :2012/04/21(土) 23:41:04.32 ID:W33K3aCS
●静音・低振動 YBR>>CBF>GN>EN ●値段 BN>EN>CBF>YBR ●高回転で力を発揮を発揮 EN>GN>>YBR>CBF ●低回転で力を発揮 CBF>YBR>GN>EN こんな感じであってますかね?
599 :
774RR :2012/04/21(土) 23:59:23.99 ID:kdPa347i
>>598 大体そんな感じだけど、馬力はドングリ乗せ比べ
ハーフカウルのCBFはレスポンス良くて楽しそうだったよ
600 :
774RR :2012/04/21(土) 23:59:32.97 ID:cIli7qXa
>>485 丸いワッカを両方とも右に寄せたけど大丈夫かな
601 :
774RR :2012/04/22(日) 00:03:20.46 ID:kdPa347i
>>600 右ってどこから見て右よ?
写真で見せてもらうと一番早い
602 :
774RR :2012/04/22(日) 00:35:48.43 ID:a+8vTpOj
>>601 乗ってる側から見て右
レバーからはなした状態
603 :
774RR :2012/04/22(日) 01:31:12.65 ID:sYb131zc
>>602 大きい方は緩み止め用なので、レバー側で締めるように
そうしないと、クラッチの遊びが変わってしまう
604 :
774RR :2012/04/22(日) 02:32:47.36 ID:a+8vTpOj
605 :
774RR :2012/04/22(日) 02:36:16.41 ID:bOuSybvj
>>583 失礼、電圧を測ってみたりする辺り、マニアックだなぁ、とw
ヘッドライト直前での電圧が10V切ってるってのはよろしくないなぁ、
何処で電圧降下が起きているのか、少し探って見る必要有りそう
HIDなんか入れちゃってる人だと、マトモに動作しない電圧だろうな
旧車みたいだな、、このバイクw
606 :
774RR :2012/04/22(日) 06:37:48.81 ID:67vlLo9S
>>598 ●静音・低振動
YBR>EN>CBF>GN
馬力は
高回転までレッドまでガンガン引っ張ると
EN=GN>>YBR
125で3馬力違うからかなり馬力が違う
EN12,5馬力YBR9,6馬力
607 :
774RR :2012/04/22(日) 09:23:32.11 ID:vhxa8kKV
>>605 YBRの電装はまさに旧車みたいな感じの品質ですよ。
一応きちんとしてる努力の跡はあるけど、圧着場所に減線(線抜け)があったり、
芯線が自動車電装規格じゃなく、電気工事用の銅線みたいな硬度のヨリ線だったり。w
たぶん、ノーマルライトレンズ、マツシマH4BS化でも、ライト系統だけ別配線(1.25〜2スケア)
に統一変更するだけで光量は変わるだろう。
608 :
774RR :2012/04/22(日) 14:44:02.37 ID:NkiR1TZm
>>607 ENやGNなどもほとんど同じですかね?
609 :
774RR :2012/04/22(日) 14:58:57.05 ID:48wvhNj3
GN、ENのエンジンは高回転まで回さないと力が出ないんだ で、回せば回すほどすごい振動で、走るのが辛いし燃費が悪くなる 低振動な回転数で充分スピードが出るYBRの方が、トータルの移動速度が上になる理由がそれ
610 :
774RR :2012/04/22(日) 15:09:51.98 ID:iRWS3VmG
>>607 おれもそう思った。
自動車電装規格かどうかは解らないけど他に持ってるバイクや車と比較してショッパイ線が多い。
ライト周りだけでも引きなおそうかとも思ったが“そこがYBRなんだし”って理由で未だ手付かず。
611 :
774RR :2012/04/22(日) 15:25:24.17 ID:vhxa8kKV
>“そこがYBRなんだし”って理由で未だ手付かず まさに俺もその状態。w 無駄に一部の品質を上げても信頼性が全て向上するわけでないし自己満足の範囲でしかないなあ。 今、現状の配線を図化しつつどこを変えるか検討中。 ライトのハイ・ロー切り替えスイッチの配線は0.5スケア程度しか使ってない事が判明し、ハンダ付け のやり直しでここは潰せるのは分った。 色々見つかってかなり面白い。
612 :
774RR :2012/04/22(日) 16:15:16.99 ID:NkiR1TZm
>>609 YBRの最大トルク馬力が出る6000〜7000rpmぐらいで走ると
最大で3馬力ほど違うけど、YBRより下回ると考えていいんですかね?
613 :
774RR :2012/04/22(日) 16:45:14.68 ID:iRWS3VmG
>>612 実用上は誤差の範囲だと理解すべき数値だよ。
614 :
774RR :2012/04/22(日) 17:42:22.21 ID:67vlLo9S
信号ダッシュや登り坂でのフル加速の時だけ ENの方がYBRより速い
615 :
774RR :2012/04/22(日) 17:51:00.24 ID:/qrHi/kG
YBRに求められてるのは速さじゃないよ タンクの大きさと燃費の良さが人気なんだよ
616 :
774RR :2012/04/22(日) 18:32:50.31 ID:31NdC8or
>>596 パワースライドっていうのかありがとう
YBRでも高回転域使ったらどうにかできそうやね
617 :
774RR :2012/04/22(日) 18:32:52.39 ID:OPeFe09G
本当にENと乗り比べたことあるのかな? 全域でENのほうがパワフルだったが… 振動が少ないのはやっぱりYBRだけど。
618 :
774RR :2012/04/22(日) 18:37:21.16 ID:/qrHi/kG
>>615 あと安さね
速いのがいいなら上のクラスにするか水冷の125(Dukeとか)にするのが吉
Dukeと追いかけっこしたことあるけど流石に加速では勝てなかった
619 :
774RR :2012/04/22(日) 18:54:16.03 ID:sYb131zc
>>616 MotoGPみたいなやつがパワースライド
あなたが言ってたのはアクセルターン&ウィリー
タイヤ滑らせて遊んでると良く転けるから、転けても泣かないようにね
>>617 ENとYBRじゃ誤差程度
最高速だって10km/h以下の差だし、日頃のメンテで逆転する
YZF-R125や、Duke125みたいな水冷は明らかに違うよ
620 :
774RR :2012/04/22(日) 19:23:23.15 ID:NkiR1TZm
多少はENの方が速いっていう感じみたいですね。 どちらかと言うと快適に乗りたいので振動が少ないYBRがいいかな。
621 :
774RR :2012/04/22(日) 19:43:12.65 ID:OPeFe09G
確かに水冷に比べたら些細な差ではあるな。
622 :
774RR :2012/04/22(日) 20:13:26.94 ID:31NdC8or
>>619 アクセルターンかなるほど
遊んでてこけるのは一種の勲章だとおもうからめげずにがんばるわ
623 :
774RR :2012/04/22(日) 20:23:45.33 ID:/HJNFlKw
>>622 YBRは安いから遊び倒せるわけなんでがんばって
624 :
774RR :2012/04/23(月) 02:47:17.59 ID:xlSkfQAH
625 :
774RR :2012/04/23(月) 04:32:46.41 ID:KvTLuioI
>>624 そんな細かいスペックを気にしても意味がない。
06年式以前の中古を買えよ。値段も安いし、現行モデルより格段に速い。
626 :
774RR :2012/04/23(月) 07:05:37.50 ID:nmdaSGC+
627 :
774RR :2012/04/23(月) 08:25:12.22 ID:HSygjjKx
いよいよ今週が終われば連休だぜ。 走ってナンボのYBRだから、長距離ツーが楽しみだ。
628 :
774RR :2012/04/23(月) 08:32:34.04 ID:K1XFlUnb
629 :
774RR :2012/04/23(月) 09:59:13.36 ID:JwOhRknq
>>624 輸入時の為替レートの関係云々って言ってはった。
630 :
774RR :2012/04/23(月) 10:43:23.47 ID:ajpYjE7V
みんなゴールデンウィークなにすんの? 俺は国道9号全線走破でもしようと思ってるけど
631 :
774RR :2012/04/23(月) 12:25:20.87 ID:yTvXG+3J
632 :
774RR :2012/04/23(月) 12:28:45.60 ID:K1XFlUnb
>>631 録音器具の違いもあるんだろうけど
やっぱYBRのほうはカブの音だよね
633 :
774RR :2012/04/23(月) 12:39:59.96 ID:ErmJ4UcE
634 :
774RR :2012/04/23(月) 12:41:59.68 ID:K1XFlUnb
>>633 なかなか良いけど
やっぱりタイヤの細さが目立つね
635 :
774RR :2012/04/23(月) 12:50:08.00 ID:xlSkfQAH
マフラー音は GN=EN >> YBR だな 静かなのはいいんだけどw
636 :
774RR :2012/04/23(月) 12:52:38.29 ID:ErmJ4UcE
>>634 やたら太くしないのは、動力とのバランスを取ってるからじゃないかな
見た目だけの物を作っても意味がないでしょ
旧スレ見てると、けっこう目的kなく太くしたいっての出てくるけど、なんかなあ
637 :
774RR :2012/04/23(月) 13:52:29.45 ID:lLichUGF
太くして結局元の太さに近いものに戻すって例も多かったね。 無駄に太いとパワー食われるわ曲がらないわ総合減速比が変わって加速がにぶく なったり坂道が苦手になったりで、やはりバランスってものがあるんだろうな。 俺の場合は3.25インチがマイベストだ。
638 :
774RR :2012/04/23(月) 14:02:02.56 ID:nmdaSGC+
オフ会じゃないけど立ちゴケ注意報の人がツーリング予告してるよ
639 :
774RR :2012/04/23(月) 15:43:42.91 ID:IF3CLan1
今日納車でした シフトダウンが全くといっていいほど効かなくて 3速で走る→止まる→シフトダウンできない→エンストを繰り返してるんやけどこんなもんなんですか?
640 :
774RR :2012/04/23(月) 15:46:33.24 ID:SkVRJddo
>>639 そんなもんであるはずがない。
不良品だから、速く店に行って見て貰って、取り替えて貰いなさい。
速くしないと症状が収まって、交換して貰えなくなるよ。
641 :
774RR :2012/04/23(月) 15:50:50.01 ID:Dsxej6ob
教習所では止まってからシフトダウンと教わりましたが 現実世界では、速度を落としながらシフトダウンしながら、1速にしてとまります。 手抜きをする人は、2速からNに落として惰性走行で止まります。 高いギヤのまま停止するとギヤが落ちなくなるのは、 うちのYBRもそうだし、200万以上する大型ツアラーでも同じです。 1から2にならずNで引っ掛かってシフトアップできなくなったり Nに入ってないのにNランプが点いたり、発進時にガガガッとジャダーが発生するのは YBRの持病ですが、停止時にギヤが落ちないのは 9割以上のバイクの標準です。 こればかりは、YBRが安物だからでも、中華クオリティだからでもありません。 教習所で教わるんだから仕方ないよね。 私も2chでしかられるまで、全く知らずに教習所通りで相当悩んだから。 人生初バイク(R1200RT)が青になっても毎回シフトダウンできずに ガンガンエンストしてて涙目になって押して路肩によってシフトダウン試みてた。 がんばれー。
642 :
774RR :2012/04/23(月) 15:51:42.12 ID:Dsxej6ob
ゴメン、マジスしちゃった・・・
643 :
774RR :2012/04/23(月) 15:54:05.00 ID:IF3CLan1
>>641 走行しながらシフトダウンですか、ありがとうございます
新品だしパーツ同士が噛み合いにくいというのもありますし、走りこんで練習します
マジレスありがとうございます
644 :
774RR :2012/04/23(月) 16:48:02.23 ID:lLichUGF
減速チェンジ でぐぐってごらんよ。 出来るようになれば四輪MT免許取得時にも大いに役立つよ。 マジレスつーかマジで教習所は狭い世界の中でしか通用しない教え方をするね。 まあ、事故られるくらいなら停車後シフトダウンをさせるわな。 まさかと思うけど、今までシフトが硬いだの偽ニュートラルだの話が出てきたのって 結局オイル問題以外は教習所式チェンジ法の影響なのかも。
645 :
774RR :2012/04/23(月) 16:52:22.16 ID:yTvXG+3J
止まってからでも ギア入れてクラッチをニギニギすればギアは入る
646 :
774RR :2012/04/23(月) 17:11:42.92 ID:UTFn/ifR
教習所ルールって特殊だからね他にも定常回転とかS字とかハンドルで曲がれだし急制動はシフトダウンせずにブレーキだけでとか。 初心者は疑わないだろうけど現実とはかけ離れたことが多い。 因みに俺が試験場での大型受験の時に平均台で時間稼ぎの為に通過せずに止まったらその場で試験終了にされたよ。 もちろん足もついていなけりゃグラついてもいないかった。でも理由は「時間は十分だが通過じゃないから」だった。もうアホかと。
647 :
774RR :2012/04/23(月) 17:17:30.89 ID:Dsxej6ob
>>644 ギヤが固いのは、新車の組み立て制度の問題
偽Nは…うちがYBR乗り始めた時はすでにシフトダウンしながら停止する癖がついてたので
まったく関係ないと思う。
逆に、初バイクの方では教習所乗りをして停止後シフトダウンできずに涙目だったけど
偽Nは納車直後を含めただの1度も発生した事がない(あたりまえだけどw)。
初めてYBRに乗った時に、Nランプついてるのにクラッチ放したら
ドカンッと前に出て転びそうになったのはびっくりした・・・。
ブレーキしっかり踏んでたからよかったけど、
足を踏み変えるタイミングがずれてたら(もう少し早くクラッチ放してたら)
ブレーキ踏んでない状態で交差点に向けてロケットスタートになるところだった…。
648 :
774RR :2012/04/23(月) 17:20:42.18 ID:n7Q12NHC
>>646 急制動でシフトダウンしたら急制動の意味無いじゃんw
649 :
774RR :2012/04/23(月) 17:24:33.11 ID:N+TOkZ0g
650 :
774RR :2012/04/23(月) 18:34:07.38 ID:Up52TS+w
明日教習所で初めて二輪乗るんだけど四輪のMTとどこがちがうの? 今まで全く同じもんと考えてたから不安になってきた。
651 :
774RR :2012/04/23(月) 18:41:57.26 ID:JwOhRknq
>650 クラッチが手、ギアチェンジが足。そんなもん。 半クラ等の感覚は4輪と似たようなもん。
652 :
774RR :2012/04/23(月) 18:43:26.82 ID:K5oyG1II
・左手でやることを左足でやる ・左足でやることを左手でやる ・右足でやることを右手と右足両方でやる こんな感じだな。
653 :
774RR :2012/04/23(月) 18:51:23.86 ID:Dsxej6ob
>>650 うちも、四輪のってて、気まぐれで2輪とったクチだけど
二輪の半クラ(というかクラッチ操作全般)楽すぎて笑った。
普段ATしか乗ってないから、MT操作不安だったんだけど
四輪よりずっとラフでコントロールもしやすかった。
あと、坂道発進が四輪と違い何の問題もないのも意外。
全般的な四輪との違いは、バランスの一言に尽きる。
あと「手で操作」するのに「手でハンドル」も切るから
クランクとかの「ハンドル切った状態でのアクセルとクラッチの加減」
が影響して結構怖かったけど。
あとは、ブレーキが四輪より断然止まらないっていうのはむしろ
公道で痛感したから教習中は関係なかったかな。
アドバイスは教習所スレで受けるといいけど
軍手最強。
気合入れてライディンググローブつけて言ったら、感覚が全然伝わらなくて
かなりぎくしゃくしてたのが、軍手にしたらかなり微細な操作ができるようになって
課題全部余裕になったから。
654 :
774RR :2012/04/23(月) 20:26:49.04 ID:MvuUIX5K
>>636 YBR125の細くて大きなホイールがいかにも路面抵抗も少なく軽快に走れますよ!
って感じに見えてかっこいいと思ったのは少数派なんかな?
元が自転車乗りだからそう感じただけかな?
655 :
774RR :2012/04/23(月) 20:42:37.55 ID:uRuhlxb4
>>630 紀伊半島とか、奥美濃奥飛騨とか、細道が続いてるようなところに行こうかなと思ってる。
656 :
774RR :2012/04/23(月) 21:33:39.56 ID:UTFn/ifR
657 :
774RR :2012/04/23(月) 21:36:38.10 ID:K1XFlUnb
>>648 昔なんでF1でヒールアンドトゥが使われるようになったか知ってる?
通常のブレーキだけじゃ制動力足りないからエンジンブレーキも使うためだよ
658 :
774RR :2012/04/23(月) 21:40:35.06 ID:DyEcdbPK
>>656 エンブレが必要だったのはブレーキが貧弱で止まれなかったから
今のバイクはブレーキだけで十分な制動力を得られるので不要
右手と右足に集中しましょう
659 :
774RR :2012/04/23(月) 21:46:23.22 ID:n7Q12NHC
>>656 >>657 急制動って事故とかの回避に短距離で安全に止まるための練習じゃねーの?
そりゃ制動にエンジンブレーキを使うがとっさの時は無理だろ
660 :
774RR :2012/04/23(月) 21:53:15.97 ID:lLichUGF
YBRの話だけじゃなく、運転技術の話で盛り上がるってもの 裾野が広がった証拠だね。 YBRが初バイク、初MT車ってのが多くなったからだろう。 そんな人は連休中に色々試して早く慣れるといいよ。
661 :
774RR :2012/04/23(月) 21:55:00.16 ID:UTFn/ifR
>>659 いや普通にできるが?むしろ出来ない方が問題と思う。
662 :
774RR :2012/04/23(月) 21:56:26.80 ID:QrsPdzmf
>>654 私もそういう考え方ですね。
タイヤに耐荷重があれば、細い方が軽快で良いと思います。
自分のツーリング荷物を考えると、今のところ3.00がベストです。
空身でただ走りに行くように軽量化して、一度前後とも2.75にしてみたいと思っていますよ。
663 :
774RR :2012/04/23(月) 21:58:02.97 ID:n7Q12NHC
664 :
774RR :2012/04/23(月) 22:00:53.97 ID:UTFn/ifR
連投ですまん
>>657 それも当たっているようで間違い。
減速に合わせた最適回転数で出来るだけエンジン、タイヤに負荷無く走行するためです。
>>658 どんだけ前の話ですか?そもそもそんな事実はありません。
665 :
774RR :2012/04/23(月) 22:11:06.77 ID:mfZf0p7I
急制動でエンブレ使うのもありだけど体重移動も重要だと思うんだ リアは補助でフロント利かせて止まらないといけないから そのためにモトクロスほどじゃないけど前に重心を持ってくように意識するのは必要だね
666 :
774RR :2012/04/23(月) 22:16:30.04 ID:DyEcdbPK
667 :
774RR :2012/04/23(月) 22:27:27.97 ID:K1XFlUnb
>>666 逆に考えれば
無意識でそういう行動が出来るようになればいいわけだ
668 :
774RR :2012/04/23(月) 22:36:24.38 ID:n7Q12NHC
お前ら本当に知ったかだったんだな・・・
669 :
774RR :2012/04/23(月) 22:45:30.36 ID:N+TOkZ0g
急制動のような短距離でのブレーキでエンブレってそんなに効果あるものか?
670 :
774RR :2012/04/23(月) 22:48:54.25 ID:QIZivqOg
とにかくブレーキだけでガツンと止まるのが急制動なんじゃないの? シフトダウンしてクラッチを切る瞬間ってトラクションが抜けてロックしやすくなるのでは
671 :
774RR :2012/04/23(月) 23:07:59.42 ID:DClGC+nX
急制動でシフトダウンエンブレ無理だわ。60km走行で目の前に飛び出しされたけどブレーキしか操作できなかった。 クラッチ切って繋ぐ余裕は無いね。ガツンと1速落とすのが正解かい?
672 :
774RR :2012/04/23(月) 23:08:53.71 ID:Dsxej6ob
止まるのにはタイヤの摩擦係数「だけ」が問題だから ブレーキがタイヤをロックする力があるなら エンブレは全く不要。簡単な物理。 ただし「ロックする寸前」 に 「ブレーキ力を弱めてタイヤを回転させる方向に働くエンジンの力」 がロック防止には役立つから、停止直前までクラッチを切らない教習所の教え方が正解。 つまり、シフトダウンしなきゃ、とか、エンストが怖くて早めにクラッチ切ると わずかにロックしやすくなるから、ロックするよりエンストさせて止めろって事。 高いギヤでも本当に停止する直前までは案外エンストしないもんだ。 だから「エンブレが制動距離を縮めるからクラッチ切らない」んじゃなくて 「エンジンの回転力がロックを防止するから」クラッチ切らないの。 重ねて書くが、ブレーキにタイヤをロックさせる力がある以上、 他に何がいるんだよw タイヤの限界を超えたら、あとは足で地面こするくらいしかできないからw あと急制動と、コーナー再立ち上がりがあるコーナリングじゃ ブレーキのかけ方は全く違うし。 いわゆるブリッピングはスムーズにシフトダウンすると同時に 「回転数を落とさないでシフトダウンする」技。 回転数が落ちちゃうと、再加速でトルクがでないから。 再加速必要ない信号停止などでブリッピングしてるのはただのアホ。 エンジンとめる前に一発空ぶかしするのと同じレベルの無知。 急制動するなら一瞬だけリヤをかけて 車体を安定させたあとフロント。 とか考えてると突っ込んだりするから まぁ、適度にね・・・。
673 :
774RR :2012/04/23(月) 23:19:56.34 ID:g8F944ck
結局はジムカーナとか講習会で練習する方がもっと上手くなるってこと
674 :
774RR :2012/04/23(月) 23:47:00.79 ID:K5oyG1II
675 :
774RR :2012/04/23(月) 23:50:29.07 ID:o3Yc7c7U
完全直進状態で、フロントをわざと強めにかけて 一瞬ロックさせてタイヤの限界を知っておくのも悪くないと思うよ。 握りっぱなしにすればもちろん転倒するから、 フロントがキュッと鳴いた瞬間にリリースすることが大切だけど。 ちなみにチェンシンじゃタイミング計ってもジャックナイフはしなかった。
676 :
774RR :2012/04/23(月) 23:59:52.82 ID:lyzeNdIr
677 :
774RR :2012/04/24(火) 00:07:19.66 ID:M2uquutP
>>674 流石にヘルメットは国産のちゃんとした奴買おうぜ
678 :
774RR :2012/04/24(火) 00:08:54.57 ID:3I9gro+n
YBR125Gのタイヤに関して質問です。 ・純正以外のオフ寄りのタイヤで、チューブレスのものはありますでしょうか? (探したけど見つからなかったので) ・Gの純正タイヤは、オンロードでのグリップはどの程度でしょうか? (無印/Kと同程度?)
679 :
774RR :2012/04/24(火) 00:16:08.67 ID:WZVLvofd
china製とかのSGマークが付いてない奴とかって事故った場合保険が降りないとかあるんですかね? 安いのならホムセンのほうが安心かな。
680 :
774RR :2012/04/24(火) 00:23:01.98 ID:lzKqwvH9
>>679 悪いことは言わないからホムセンメットはやめとけ
681 :
774RR :2012/04/24(火) 00:25:45.57 ID:5bfytK5R
納車の時に興奮してよく聞けなかったけど チョークのレバーって右と左どっちが開始でしたっけ
682 :
774RR :2012/04/24(火) 00:42:47.40 ID:B3RKR7Qv
右とか左とかよく分からんがワイヤーを引く方が始動時。 エンジン掛かって戻してもokとなり次第戻す。
683 :
774RR :2012/04/24(火) 00:56:06.02 ID:M2uquutP
チョークの位置とか引く方向って 無印とKとで違うんだっけ?
684 :
774RR :2012/04/24(火) 01:22:02.38 ID:5bfytK5R
685 :
774RR :2012/04/24(火) 01:39:42.51 ID:YcnzznvA
>>639 停止してる時にそれになったら、前・後のどちらかにバイク動かしながらシフトペダル踏んでみ
686 :
774RR :2012/04/24(火) 01:44:51.49 ID:4lzqZE4A
ちょっと軽くクラッチ繋いだりするのもいいよね。 要はギアの位置関係を変える感じで。
687 :
774RR :2012/04/24(火) 07:18:03.69 ID:SNNaReeH
バイクを前後に動かすって足こぎって事なんだろうけど バランス崩してコケる可能性があるから、 半クラ当てる方法が良いよ。 「パタン」と音がして、ギヤが落ちるようになる。 これはYBRに限らず中排気量〜大型全て同じ。 もちろんしっかりブレーキしてねw
688 :
774RR :2012/04/24(火) 07:18:15.98 ID:CG0U0sWA
オフタイヤのサイズは無かったかも ミシュランで出たんだっけ?うろ覚えすまん 俺の交換候補はTT100っす
689 :
774RR :2012/04/24(火) 07:53:16.48 ID:cct7sNaL
チューブレスのオフタイヤってところで、そもそも無いもんだ。 確かバロンで純正を取り寄せてもらったって人がいたけど、タオバオで買うのが早そうだ。
690 :
774RR :2012/04/24(火) 07:55:46.25 ID:byPRRPLV
ギア入れてクラッチギアーレバーをパッと離せば ガチャって繋がるよ
691 :
774RR :2012/04/24(火) 09:17:17.08 ID:5bfytK5R
692 :
774RR :2012/04/24(火) 09:22:55.47 ID:Bn+WoGL7
今日も「はじめてのMTバイク講座」を続けるのかい?
693 :
774RR :2012/04/24(火) 09:56:55.17 ID:ONM/TVC2
694 :
774RR :2012/04/24(火) 10:08:07.27 ID:BYjA99Ch
695 :
774RR :2012/04/24(火) 10:25:18.70 ID:SNNaReeH
もはやバイク乗りでも普通に英語の取説読んで製品を使えないといけない時代か。 オッサンたいへんだなw 「取説あるけど英語だからね…ないのと同じだよ」 という時代から 「取説あるから読めばわかるよ(英語だとかいちいち言わなくても関係ない)」 という時代か。 ちょっと前まで「取り説あるよ」→「英語しかないじゃん…」で終わったのに 今は「だから?読めば?」とサラっと言われておしまいか。 楽天が会議を英語でやるのもむしろ普通なんだな。。 英語が読めないと、バイクにも乗れない時代になりました。 ちなみにバロンで買ったら、誤訳満載の日本語訳の取説くれるよ。 なぜかサイドスタンドスイッチがある事になってるしw
696 :
774RR :2012/04/24(火) 10:39:53.22 ID:QRtvgOHX
当たり前だけど馬力の無さに手放そうか考え中 燃費は良いし乗りやすいんだけどね
697 :
774RR :2012/04/24(火) 10:52:35.10 ID:dbTsVh4M
>>688 ミシュランでオフでも使えるタイヤなら、M45
オフの割合が高いなら、ダンロップのTRIALS UNIVERSALが良いんじゃないかな
698 :
774RR :2012/04/24(火) 11:00:29.09 ID:BYjA99Ch
699 :
774RR :2012/04/24(火) 11:34:07.19 ID:SNNaReeH
普通に国道20号やら環八で通勤できている身としては なにをするとそこまで馬力がほしくなるのかわからないが…。 自分は大型も持ってるけど、下道だけしか走らないときは 大型ではなくてYBRで出てるよ。 下道で馬力不足を感じる事がほとんどない。少なくとも買い替えるほどには。 もちろん250のほうが余裕が生まれるのは事実だが ファミバイが使えずフルに任意保険負担しなければいけないのはかなりきつい。 ただ、ファーストバイクなら大型へステップアップするのは普通にアリだな。 高速乗れるようになると楽しいぞ。 東京から日帰りで名古屋にコーヒー飲みに行って一杯飲んで帰ってくるとか 楽しいぞw でもまぁ、どうせ維持費やすいんだから、YBRもとっておくといいよ。 メインのバイクのファミバイ特約で維持しておくのを薦める。
700 :
774RR :2012/04/24(火) 12:16:20.82 ID:LB42cnP8
>>696 一台しか置けないなら手放すほかないが
二台置けるのならYBRをセカンドバイクとして活かせる
メインバイクを探してはどうだろう
701 :
774RR :2012/04/24(火) 12:19:53.78 ID:QRtvgOHX
>>699 某北の国ですw
平坦な道なら不満はないけど、プチツーリングコースは
アップダウンが多くて上りの力不足が不満というかw
ファミバイ特約を活かして原二が4台ほどあって、YBRがメインバイクですw
702 :
774RR :2012/04/24(火) 12:21:00.19 ID:CpJ6k+FB
俺も売りたいなー。 11年式K、まだ1年乗ってないのを10万で誰か買ってくれないか。
703 :
774RR :2012/04/24(火) 12:25:07.91 ID:QRtvgOHX
>>700 レスありがとう
車庫があるので1台くらい増えても問題ないけど、台数を減らす方向で考えていました。
初めて新車で買ったバイクだし、乗りやすいから気に入ってるんですよね。
704 :
774RR :2012/04/24(火) 17:36:09.67 ID:GPh7MzqN
705 :
774RR :2012/04/24(火) 19:40:11.27 ID:5bfytK5R
>>693-694 中国語なんでさっぱりです
(a)がチョーク引き状態で、普段は(b)ですか?
>>695 英語のマニュアル貰ったんですか?
羨ましいですね
706 :
774RR :2012/04/24(火) 19:55:12.28 ID:VTilFKrx
>>701 完全に馬鹿だろ、、ファミバイ特約で任意保険は安いにしても、自賠責はキッチリ掛かるんだぜ
大体4台とか、、125cc以下なんてせいぜい2台で十分だろ、、と、一時期5台以上持ってた俺が言ってみるw
707 :
774RR :2012/04/24(火) 19:59:07.49 ID:np3EKMP1
リッター、250,125これベストバランス
708 :
774RR :2012/04/24(火) 20:18:34.71 ID:fhqGahR7
709 :
774RR :2012/04/24(火) 20:22:46.24 ID:np3EKMP1
>>708 おう、セロー乗ってるわ
便利さだと125はスクーターが良いんだけど
スクーター好きじゃないからYBR乗ってる
710 :
774RR :2012/04/24(火) 20:23:43.89 ID:fhqGahR7
>>709 やっぱそういう排気量の組み合わせだと250はオフ車だよな
711 :
774RR :2012/04/24(火) 20:35:04.82 ID:Kr3e38Sy
その組み合わせなら250はビグスクにするわ そうしないとオフばっかになりそう 250をオフにするなら、125がスクだ
712 :
774RR :2012/04/24(火) 22:02:21.29 ID:QXZW8B83
YZF-R6 WR250R YBR125Kの組み合わせが最高だとおもうわ 大学生だけどがんばってR6乗りたい
713 :
774RR :2012/04/24(火) 22:15:00.51 ID:so2KAk6z
714 :
774RR :2012/04/24(火) 22:43:59.50 ID:np3EKMP1
>>712 憧れのテンプレみたいだな
それにYZF-R125が入れば役満
R6は若い内に乗るほうが良いから頑張れ
715 :
774RR :2012/04/24(火) 23:21:25.47 ID:fhqGahR7
そういえばブロックタイヤのほうの純正もグリップ悪いの?
716 :
774RR :2012/04/24(火) 23:57:47.80 ID:5bfytK5R
717 :
774RR :2012/04/25(水) 01:48:50.66 ID:EUM6qTFk
>>716 年式によってキャブの形式が違うからあなたが自分の年式や型式を
教えなきゃ永遠にだれも正確な答を書けないでしょう。
718 :
774RR :2012/04/25(水) 01:49:36.35 ID:IbR4Eygt
ドラスタ400 YBR125 シグナスX の3台持ってるわ。長距離用、通勤用、通勤兼買い物用。 駅前駐輪場の制限で125が2台です。 オフ車まで持つ余裕は無いけど普通免許で乗れる組み合わせとしては結構良いよ。 晴れYBR、雨シグ、休日ドラスタで1週間まんべんなく使用してる。
719 :
774RR :2012/04/25(水) 02:58:53.81 ID:PgDf6ajJ
720 :
774RR :2012/04/25(水) 05:49:26.49 ID:fFUUNexp
兵庫県三田市在住の中年出戻りライダーです。 YBR125の黒を買いました。 良いバイクです。綺麗で格好良くて、私の好みです。 現在の走行距離は90qです。 今までのバイク歴は4台で RZ-50 KR-250 ZX-4 エストレヤ に乗りました。。 人生の最後を飾るバイクとして大切に乗っていきたいと 思います。 よろしくお願いいたします。
721 :
774RR :2012/04/25(水) 05:55:07.47 ID:fFUUNexp
追伸 今の所、不具合も無く機嫌よく走ってくれています 始動性も問題なし 指摘されていたニセニュートラルも 経験していた程度のレベルでした 足回りは思ったよりしっかりしていて エストレヤよりYBRの方が好みです 良いバイクです 買って良かったです
722 :
774RR :2012/04/25(水) 06:05:11.17 ID:H15UvSu4
>>720 おめ!自分も4月に購入したばかりです。慣らし中でノロノロ走っているので見かけたらぶち抜いてください。
723 :
774RR :2012/04/25(水) 07:17:06.01 ID:aL/Z3AeP
>>716 店に聞いたら?
匿名掲示板で嘘教えられる事だって有るわけで
マニュアルは羨んでる書き込みしてる余裕あるならWeb検索しなよ
724 :
774RR :2012/04/25(水) 09:13:53.35 ID:ky8orIeI
>>715 ブロックパターンのタイヤなんて、そもそもグリップで語る物じゃないから、誰も気にしてないんじゃないかな。
Gの純正タイヤって、DT50っぽい感じだな。
タイヤのグリップに頼って運転する癖が付くと、その内痛い目を見て何かに気づくと思う。
725 :
774RR :2012/04/25(水) 10:06:25.89 ID:wGTAUN2Q
タイヤのグリップではないところでどこでグリップするんだろう バーニヤ・スラスターでも搭載してるんだろうか。
726 :
774RR :2012/04/25(水) 11:57:54.25 ID:mw6wLm+x
>>720 三田のご近所さん復活おめでとう!
あっしも今月20年数ぶりに復活したおっさんです、気まぐれでCBF125選びましたがよろしくです
原付はCB50JX,CB125T,XL125Sなど乗ってました(友人がCB125JX所有)
CBF125は実用バイクは秀逸だが熱烈ファンが出来ないホンダらしく、普通のバイクです
今のGNみたくホンダ125シングルはもっと高回転型だったのに美味しい9000回転上がカットされてて残念
Fサスは良いけれど、Rサスは動かない。タイヤもチープだしコーナーを楽しむタイプじゃない(スレチすまん)
YBR候補にしている人ならCBFは考えないでいいと思う(カスタムパーツも出ないだろうし)
しかしZX4とは・・・かなりのマニアさん
727 :
774RR :2012/04/25(水) 14:59:17.47 ID:zVcZadio
購入を検討しています。 リアキャリアを積みたいのですが、Kより無印の方がいいのでしょうか? Kでも後付けはしやすいですか?
728 :
774RR :2012/04/25(水) 15:01:05.87 ID:NtAf6cnP
kの専用キャリア出てた気がするが。
729 :
774RR :2012/04/25(水) 15:16:54.54 ID:wGTAUN2Q
無印の標準キャリアより、Kの後付けキャリアの方がいいよ。 自分はバロンで納車時に後付けキャリアつけてもらったが 無印の標準キャリアよりえらく頑丈そうで頼もしいよ。 グラブバーとしても秀逸。 ただ、工作精度が低いらしく、バロンの人が ネジ穴の位置がずれて合わせるのに理力が必要だったと言ってた。
730 :
774RR :2012/04/25(水) 15:54:03.85 ID:zVcZadio
731 :
774RR :2012/04/25(水) 16:41:52.19 ID:iI52pRyD
ヘッドカバーのインジェクションとマフラー付け根のボルトが錆びついたから交換しようと思うんだけど ステンレス製のボルトで問題ない?
732 :
774RR :2012/04/25(水) 17:45:24.85 ID:qdDd6yRe
みんなメットホルダーどこにつけてる? あと、お勧め(安さ重視)のメットホルダーあったら教えてください。
733 :
774RR :2012/04/25(水) 17:50:04.52 ID:x5s1do1V
安さ重視ならチョイノリ用のメットホルダーが1050円だよ このスレでも使ってる人多数、俺はワイヤーロックだけど
734 :
774RR :2012/04/25(水) 17:59:19.50 ID:x5s1do1V
場所はハンドルかリアサスの付け根がいいと思う 俺はリアサスの付け根に付けられるって聞いてチョイノリホルダー買ったんだけど どうやっても付けられなかった(FI)
735 :
774RR :2012/04/25(水) 18:01:51.89 ID:qdDd6yRe
おー、チョイノリですか。他メーカー純正部品は全くノーマークでした。ありがとうございます。
736 :
774RR :2012/04/25(水) 18:12:00.42 ID:x5s1do1V
チョイノリホルダーはYBRだけじゃなくてNinjaとか他のバイクにも流用できるから とりあえず1つ持ってても損しないはず 最近はメットホルダー使いにくいバイクやそもそも付いてないバイクも多いしね
737 :
774RR :2012/04/25(水) 18:23:41.62 ID:wGTAUN2Q
自分は、ナップスで売っていたSUZUKIと書かれたメットホルダー買ったよ。 しかしつける場所がない…。 ハンドルバーにつくような形しているが、内側にゴムとか一切なくて 傷がつきそう&サビそうで結局放置してしまっている。
738 :
774RR :2012/04/25(水) 18:26:25.04 ID:qdDd6yRe
>>737 ゴムはホムセンでゴムシート買ってくれば良いのではなかろうか。
739 :
774RR :2012/04/25(水) 18:33:53.56 ID:3jVT9pMI
>>734 リアサスの付け根つけたけど、
元からついてくるボルトじゃ全然長さ足りなかったのでホムセンで買ってきた
首下20mmあれば付けられるよ、若干がたつくけど
ちなみに08無印
740 :
774RR :2012/04/25(水) 18:37:14.20 ID:iI52pRyD
チョイノリ用のメットホルダーって鍵もセットなの?
741 :
774RR :2012/04/25(水) 19:15:25.73 ID:d4uvn8Nv
鍵セットじゃなきゃなんのためのメットホルダーか分からねーよ
742 :
774RR :2012/04/25(水) 19:29:09.61 ID:xj6XruWu
2012年のキャブ車ってもう発売されてるんですか? 2011年との変更点とかありましたら教えて下さい。 カラーはやはり黒青赤ですかね・・・・どこのバイクもこの三色ばかりで選び用がない・・・ 明るい色一色ぐらい出してくれたらいいのに。
743 :
774RR :2012/04/25(水) 19:41:50.85 ID:THoQ6vX9
メーカーに頼らず塗装すればおk
744 :
774RR :2012/04/25(水) 19:59:33.52 ID:eWKOFDCa
>>731 何があっても自己責任と考えれば大丈夫じゃない?
俺ならアルミの腐食が怖くてやれないな
>>742 車体色が増えると価格に反映されるから仕方ない
どうしてもイヤなら自分で塗装すれば良い
745 :
774RR :2012/04/25(水) 20:21:34.90 ID:xj6XruWu
746 :
774RR :2012/04/25(水) 20:28:52.28 ID:3jVT9pMI
747 :
774RR :2012/04/25(水) 20:33:33.17 ID:eWKOFDCa
>>724 ところで、グリップに頼らない走り方ってどんな走り方?
748 :
774RR :2012/04/25(水) 20:38:27.49 ID:x5s1do1V
>>745 暖機しないと曲がってる途中でエンストしてコケたりするよ
>>747 曲がる前にちゃんと減速しましょうということではないだろうか?
749 :
774RR :2012/04/25(水) 20:57:28.40 ID:eWKOFDCa
>>748 それはタイヤに掛かる負担を減らしているだけで、グリップに頼ってるよ
それなら、「安全運転しないと痛い目を見るよ」が正しいんじゃない?
750 :
774RR :2012/04/25(水) 20:58:12.30 ID:XxuCSxsz
>>714 YZF−R125はタンクがプラだから事故ったら即廃車だろうから候補に入ってないわ
意外と大丈夫なもんなのかな?
スレチすまそ
751 :
774RR :2012/04/25(水) 21:02:02.18 ID:h0VZg0DB
あーまたジムさんが騒ぎ出した・・・
752 :
774RR :2012/04/25(水) 21:04:29.17 ID:3jVT9pMI
>>747 セルフステア利用して無理にハンドルこじらないようにしようってことじゃない?
753 :
774RR :2012/04/25(水) 21:07:10.59 ID:MWu04TIL
754 :
774RR :2012/04/25(水) 21:14:34.74 ID:+BEddQ0d
>>750 お前はタンクが痛んだら廃車にするのか、金持ちだな
755 :
774RR :2012/04/25(水) 21:34:11.77 ID:xj6XruWu
>>746 キャブはこんなに不安定なんですか・・・FI元気すぎるぐらいに聞こえる。
バイク初めてなんで、車なんでそんなこと考えたこともなかった。
チョークのありがたみがわかるバイクですねw
GN EN CBF ここら辺も同じですか?
756 :
774RR :2012/04/25(水) 22:02:50.50 ID:eWKOFDCa
>>752 もしそうなら、そう書けばいいのにね
答えてくれないんだろうけどさ
>>755 キャブ車にチョークは必須なんだけど・・・
こんな所で聞くより、取扱店に行って色々聞いてきな
面と向かって質問した方がちゃんと聞ける
757 :
774RR :2012/04/25(水) 22:44:41.16 ID:52ny5f/a
>>688-689 ,697
情報、ありがとうございました。
なるほど。オフ向けチューブレスタイヤは、純正以外は存在しないんですね。
よく考えてみれば、オフロードを走るときに空気圧を下げてグリップを向上させますが、
チューブレスではその技は使えないですよね。orz
758 :
774RR :2012/04/25(水) 23:06:15.09 ID:gMQDPLc9
よし30万たまったからYSPに明日いってくる
759 :
774RR :2012/04/25(水) 23:28:01.98 ID:xj6XruWu
>>758 いいな〜ケチらずにYSPいけるのが羨ましい。
3万ぐらいだといいんだけど、10万だもんな〜
760 :
774RR :2012/04/25(水) 23:29:51.23 ID:iI52pRyD
761 :
774RR :2012/04/25(水) 23:42:35.82 ID:XjBNzBN8
762 :
774RR :2012/04/25(水) 23:45:39.10 ID:/HQS10ER
昔(平成元年式)の4輪キャブ車ファミリーカーでも、 取り扱い説明書にエンジンのかけ方なんて項目があったしね。 朝一番と、エンスト時と、短時間駐車後で、みんな違った。 YBRも丁寧な説明書きがあれば良いのにね。
763 :
774RR :2012/04/25(水) 23:48:53.51 ID:eWKOFDCa
>>760 通常のボルトは鋼材を使っていて、表面処理をすることで錆を防止してる
ステンレスもスチールの一種
高温下などではステンレスも錆びる
純正じゃない部品を使って壊れても文句は言えない
錆びるのが嫌なら、洗車ごとに耐熱ワックス吹けば良いんじゃないの?
764 :
774RR :2012/04/26(木) 00:07:55.38 ID:xj6XruWu
765 :
774RR :2012/04/26(木) 00:25:40.69 ID:6VYqes84
ガソリンの針が赤ゾーンに掛かり始めてから何キロ位走れる?
766 :
774RR :2012/04/26(木) 00:31:42.68 ID:z3whs7aE
>>763 津波のときYBRで逃げて潮被ったんだよなぁ ボルトは磨くことにするわ
767 :
774RR :2012/04/26(木) 00:31:50.00 ID:IzIuIjU3
車両購入を考えているのですがお勧めの年式などありますか? 新車購入も考えていますがモデルチェンジなどで過去の年式の方が良い点などありましたら教えてください
768 :
774RR :2012/04/26(木) 01:01:19.86 ID:YEnMJyjc
>>767 テンプレ読みな
年式での違いはそれで分かる
769 :
774RR :2012/04/26(木) 01:06:21.53 ID:awuRC0NN
770 :
774RR :2012/04/26(木) 01:58:00.04 ID:aJMT+Xq0
771 :
774RR :2012/04/26(木) 02:02:10.21 ID:+NghHP4X
無印注文してきた―。 納車が楽しみで死にそうだw
772 :
774RR :2012/04/26(木) 02:46:50.42 ID:CcBPlZru
>>765 うちのは230km位でEになってそこから170kmは走る
773 :
774RR :2012/04/26(木) 07:31:57.36 ID:jygq30x9
>>755 何度も出ているが、YBRはあたり/ハズレの個体がある。
あたりだと簡単にエンジンかかるが、ハズレだと毎朝難儀する。
元GN乗りだが、
GNは普通(チョーク引いてセルボタン押すだけ)にエンジンが始動&アイドリングできた。
GNで始動性が悪い話は聞いた事がないね。
うちのYBRはアクセル軽くひねりながら始動しないとまともに
始動できない(すぐエンストする)。
YBRはマニュアルがないのでわからないが、メインの大型なんかは
「アクセルをひねりながら始動しない事」って書いてあるのにな…。
アタリ個体のヤツが「調整すれば直る」と書いている場合があるが
新車納車整備を金出してして貰っている以上調整済みのハズだし
うちは念の為に「再調整」してもらったが状況は変わらない。
もちろん「アタリ個体なのに調整ミスだった」というのもあり得るだろうから
一応バイク屋で見て貰って改善するケースはゼロじゃないだろうけど
その際はバイク屋にクレーム入れて納車整備費用をいくらか返して貰わないとね。
774 :
774RR :2012/04/26(木) 08:35:17.54 ID:ii694E5A
俺のはハズレ。煽らないとストールする。アイドリング調整ネジでポイント探る毎日、まだ馴らしだからもう少し様子見てみる。 真冬の方が始動良かったぞ(´д`)
775 :
774RR :2012/04/26(木) 09:00:07.56 ID:L0h4ay28
2012年でキャブ変更でパワーアップとか歌ってるから 改善されてるといいな・・・・・中華には無理か。
776 :
774RR :2012/04/26(木) 09:51:46.88 ID:L0h4ay28
2012年キャブ車について問い合わせた結果。 変更点は 2011年 トルク 9.5N.m/6500rpm、 馬力7.4Km/7800rpm 2012年 トルク 9.91Nm/6000rpm、 馬力7.5Km/7800rpm マフラー変更、キャブレターがCVキャブ変更だそうです。 キャブ変更で始動性悪いの対策してきたのかな?
777 :
774RR :2012/04/26(木) 10:19:07.46 ID:jygq30x9
>>775 まぁ、最近の中華は技術力が上がってる(ハズ)だから期待しているよ。
778 :
774RR :2012/04/26(木) 10:30:35.18 ID:6Vt+cL/l
GNやENはエンジン自体が設計が80年代のGN125Eの古いのだから うるさくて振動も有るけど エンジンの始動性は良くて 力も規制前のフルパワー12,5馬力で力強い GNとYBRは ちょうどアドレスのK5とK9の様な関係
779 :
774RR :2012/04/26(木) 11:47:55.54 ID:vxNZfnZQ
>>773 多気筒車で「アクセルひねりがら始動」するとカブっちゃってうま
くいかないけど、シングルだとちょい煽った方が掛かりやすいよ。
始動性云々を語る方には是非ともスズキSX200/ジェベル200系エンジ
ンの始動をやってみてもらいたい。マジかかんねーもん、アレは。
780 :
774RR :2012/04/26(木) 12:09:22.37 ID:jXpXUnGZ
キャブなんてそんなもんだろ 嫌ならFIの奴買えばいいじゃん
781 :
774RR :2012/04/26(木) 12:13:25.35 ID:dbEuMttb
>>780 始動動画あがっちやったからね・・・
ハズレ引いた人間は狂うしかないのだ(俺はバイク屋持ってけばどうにかしてくれると思うけどね)
782 :
774RR :2012/04/26(木) 12:20:47.52 ID:vxNZfnZQ
・キャブの仕組みを理解していない ・自分で弄ったことがない(バイク屋任せ) こういう人はYBR乗らない方がよさそう。仮にも世界戦略車なんだから、始動に欠陥ありならとっくにリコール出とるよw いい加減ネガキャン聞きあきた。
783 :
774RR :2012/04/26(木) 14:55:55.07 ID:UE23JWzb
チョーク半分引くのって理由あんの? 限界まで引いてセル回しながら軽くアクセル煽れば3000回転くらいで安定するから、 1分くらい暖気してチョーク戻して出発してるけど今のところ好調
784 :
774RR :2012/04/26(木) 14:59:07.48 ID:vZNYEb7G
せっかちだからチョーク引きっぱで出発しちゃってるな 暖まったら赤信号とかで戻す
785 :
774RR :2012/04/26(木) 15:20:06.31 ID:jygq30x9
あえて時代遅れのキャブ車なんて買うわけだから 始動の手間も楽しみのうち…とエンスー気取るくらいの余裕を見せないとな。 自分で修理できないと乗れない乗り物って、すでに製品としてアウトだからな…。 マジレスすると、上の方で 「一発で始動するキャブ車の四輪」の話が出ていたが、話が古いんだよね。 古い車なら排ガス規制も緩いしその分馬力もあるし始動性もいいんだよね。 YBRはバランサー搭載エンジンで比較的設計が新しい。 GNみたいなカムチェーンテンショナーが手動調整なんて石器時代のエンジンとは違う。 ただ、キャブなんていう絶滅危惧種の方式で無理やり今の環境基準クリアしているから それなりに無理が出て、どうしても始動性が悪くなるし、暖機しっかりしないと まともに走らなかったりする。 だからある意味「お行儀の悪い無法者」GNと 「規制ガチガチ」でお行儀よくしないといけないYBRではYBRが不利なのは仕方ない。
786 :
774RR :2012/04/26(木) 15:25:12.16 ID:jygq30x9
ちなみに俺の世代だと、映画なんかで主人公が、やっと外に出てたどりついた 車でゾンビから逃げようとしたらエンジンがかからないというシーンを 「ありえない」 と思う世代。 車のエンジンがかからないのはよほどの異常事態で ガソリンがないか、ライトつけっぱなしでバッテリ上がったかどちらかで 普通に乗っているものならかからない事があるわけがない、という感覚。 だから、古いドラマや映画を見て、エンジン始動で苦労したり 旅行に出て路肩でボンネット開けているシーンを見ると違和感を感じる。 しかしYBRを買ってエンジン始動という本来なら頭空っぽでボタン一発の作業を 苦労してしなければいけない体験をして、昔のドラマ・映画のシーンが理解でき、 そして遅刻しそうな朝の出勤時間にエンジンがなかなか駆らない時の焦燥感は 映画でゾンビから逃げようとしている主人公の気持ちがよくわかる。
787 :
774RR :2012/04/26(木) 15:30:29.42 ID:jkb6YSoR
うわぁ…
788 :
774RR :2012/04/26(木) 15:38:48.44 ID:vxNZfnZQ
上死点に狙いをつければいいのよん。 クランキングしつつ、上死点を僅かに過ぎた地点でスっとアクセル煽る。 キックオンリーのバイク乗ったことある人なら分かるはず。 コツ掴めばYBRだって始動難儀しないお。
789 :
774RR :2012/04/26(木) 15:44:11.67 ID:aVwzDByM
790 :
774RR :2012/04/26(木) 18:56:04.93 ID:L0h4ay28
YSP以外がFIを輸入してくれれば、安くなってくるのにな・・・・
791 :
774RR :2012/04/26(木) 18:57:39.99 ID:jV5DZ9RY
>>788 俺は言いたいことが理解できるけどさ・・・
ここで“始動性が悪い”と書き込んでいる奴の“大半”は初心者だって。
透視能力でもあるなら出来るかもしれないがムリムリな話だと思うぞ。
それこそチョイ前の書き込みにあったタイヤだのブレーキの使い方以上にな。
792 :
774RR :2012/04/26(木) 19:20:31.92 ID:mIxjz8qV
ラバーに継ぐスレのニューアイドル誕生か? 賑わってる割に中身が薄いな
YSPはFI 保証1年 ロミオキャブ 1年 YSPは保証がいいとかよく聞きますけど 何が違うんでしょうか?
794 :
774RR :2012/04/26(木) 21:09:06.28 ID:6Vt+cL/l
>>793 YSPは部品の供給が良さそう
後はバロンも良さそう
795 :
774RR :2012/04/26(木) 21:11:07.66 ID:z3whs7aE
BEAMSのマフラー注文したけど ガスケットは付属してる?
796 :
774RR :2012/04/26(木) 21:15:09.00 ID:jygq30x9
バロンはウィンカー交換で 1ヶ月待たされたな…。 われたウィンカーにオレンジのセロファンかぶせて走ってたら 溶けたw
797 :
774RR :2012/04/26(木) 21:26:31.32 ID:mUJ0g1kc
そういう時は電球をマジックでオレンジに塗ったらイケるよ。
798 :
774RR :2012/04/26(木) 21:26:33.54 ID:L0h4ay28
>>793 そういうことか。
YSP以外で買う場合はタオパオでいろんなパーツストックしとけってことですね。
皆さんどういうパーツストックしてるんでしょう?
799 :
774RR :2012/04/26(木) 21:40:47.98 ID:jjr2vogK
・ブレーキパッド複数 ・エアクリーナー ・クラッチワイヤー ・メーターワイヤー ・アクセルワイヤー ・左右レバー 初めてのヤオバオならこのくらいが値段と送料(重量)の兼ね合いで まあお得感があるだろう。 その後に色々散財すると重量によっては送料でびっくりする。w デカイ、重いものは慎重に。 キックキットやエンジンガードなんか値段は安くても重量送料で意外と かかるものね。
800 :
774RR :2012/04/26(木) 21:57:06.51 ID:6Vt+cL/l
キャブは小さいし値段が安いからタオバオが良い
801 :
774RR :2012/04/26(木) 22:11:43.12 ID:gwuPtfB9
>>798 オーバーホールキット
クラッチ
メーターワイヤー
クラッチワイヤー
アクセルワイヤー
フォークシール
ダストブーツ
左右レバー
ブレーキパッド
タオバオ2回で10品頼めるから
キックセットも頼んだ
802 :
774RR :2012/04/26(木) 22:14:43.17 ID:FcHYx0Ng
タオバオじゃなく普通に通販で買えるようにすべき
803 :
774RR :2012/04/26(木) 22:25:38.33 ID:oHh548Ee
804 :
774RR :2012/04/26(木) 22:27:43.39 ID:xktvs9E5
805 :
774RR :2012/04/26(木) 22:37:53.68 ID:UBn2FA73
>>803 ヤフオクには善意の第三者が沢山居るじゃないか
あんな少ない儲けで良くやるわ
最初の頃は少しだけやったけど、正直労力に見合わない
806 :
774RR :2012/04/26(木) 22:49:31.89 ID:aPwn2ZTb
バロンでクラッチレバー取り寄せたな。 国内のヤマハの倉庫に在庫があったからとのことで、数日で届いたけ。 無い場合は中国から取り寄せで1か月以上かかるそうな。 ホーンの初期不良にあたった時は確かにそれくらいかかったよ。
807 :
774RR :2012/04/26(木) 22:51:47.98 ID:jjr2vogK
送料を考えるとタオバオはまとめ買いしなきゃ結果的に高くなるね。
>>805 生業にはしてないだろうね。まさに善意の片手間出品って感じ。
たぶんだけど、あれが生業が成立する値段にしたら、賢い人は代行つかって
タオバオまとめ買いに移るだろうし。
おそらく次の個人輸入送料代程度の補填になるように、ついでに流してるんじゃないかな。
だから1点2点程度の軽量消耗品ならあれもけっこう利用価値があるな。
808 :
774RR :2012/04/26(木) 22:57:24.36 ID:n3YS6pGv
今週納車したけど燃料計がEで動かないまんまだ
809 :
774RR :2012/04/26(木) 22:59:03.25 ID:MDoZ5eav
>>808 燃料入ってないんじゃねwwww
まあ冗談は置いといて
流石にそんな症状は報告全然無いようだから
店で見てもらいな
確実に不良品だろ
810 :
774RR :2012/04/26(木) 23:05:53.87 ID:UBn2FA73
>>807 最初は結構うまかったよ
一月もしない間にみんな真似し始めて、今みたいな感じにw
>>808 燃料計の配線抜けてるんじゃない?
811 :
774RR :2012/04/26(木) 23:11:29.76 ID:hdaKSIq0
アトラス扱いの個人店で買ったから、パーツも店で取り寄せだけど、だいたい中3日で届くし、在庫切れってことも今まで無かったよ。 タオバオだと絵合わせで間違いなさそうなものは良いけど、ワッシャー1枚とか、細かい部分のパーツなんかで、PDFパーツリストの部品番号で注文できるのが、国内の店舗で買うメリットだと思う。 パーツの値段はヤマハの部品検索で表示される値段だから、タオバオに比べると随分高いけど。 サスなんかは、高い送料を合わせてもタオバオが安くつく。
812 :
774RR :2012/04/26(木) 23:54:59.29 ID:aJMT+Xq0
813 :
774RR :2012/04/27(金) 00:08:03.25 ID:Vk5OmNuj
エンジンガードとプラグ日本で買ったほうがよくないか?
814 :
774RR :2012/04/27(金) 00:39:30.02 ID:jyADdpTk
送料掛かるから、日本での入手製良い物は日本で買ったほうが良いぞ 取ったこと無いけど、エンジンオイルは関税に引っかかると思うし エンジンガードも頼むと箱サイズ上がって送料跳ね上がると思う 後プラグもカブの奴だから、空輸の送料払ってまで買わないで良い キックセットはそれで良いけど、クラッチのところのガスケットが再使用不可能だからそれも必要 後ロックワッシャーも再使用じゃなくて、新品が欲しい所
815 :
774RR :2012/04/27(金) 02:36:34.84 ID:qH/1ezdv
>>776 2012はCVキャブに変わるようですが、今までは何キャブだったんですか?
そのキャブと比べて、どういうメリットデメリットがあるんでしょうか?
816 :
774RR :2012/04/27(金) 03:11:21.08 ID:TVm40RgE
ここは初心者の質問板じゃないんだから、そういう所は自分で調べなよ YBRあんま関係ないよね
817 :
774RR :2012/04/27(金) 06:16:50.57 ID:a70LUGtW
変わる?今まで(ただしくはここ数年)も負圧キャブだったじゃないか
818 :
774RR :2012/04/27(金) 07:33:53.50 ID:I5LfdFJ1
>>816 何言ってんだよ。YBRは価格から初心者が購入すること多いんだよ
それにこれから購入考えてる初心者もかなりいるはずだし
819 :
774RR :2012/04/27(金) 08:06:25.56 ID:YMTx5fD4
せめてテンプレ位読まないとな キャブの違いはぐぐれば分かるぞ そこまでやったなら答える気になるが、何でもかんでも聞くのはな
820 :
774RR :2012/04/27(金) 10:43:22.30 ID:4xewP8RB
821 :
774RR :2012/04/27(金) 14:23:10.10 ID:qH/1ezdv
>>799 >>801 やはり定番っていうのがあるんですね参考にさせて頂きます。
個人的には
ジャケット夏冬(プロテクター入り)、
ヘルメット(強度安全確認済みはないのかな?youtubeのハンマーで破壊されたヘルメットは勘弁)
シーソーペダル(もしFI買った場合)、
ウィンカー(転倒で破壊する?)
シートカバー(クッション付き?と夏用メッシュ)(乗り心地増す?)
後付カウル・ハンドルカウル(KGぐらいのフロントカウルでも効果ある?)
ハンドルブレース(高回転だと効果は?小物取り付け用にしかならないかな・・・)
サイドバッグ(リアボックスは見た目が・・・)
ヘルメットホルダ
アドバイスください。
822 :
774RR :2012/04/27(金) 14:53:42.82 ID:qH/1ezdv
↑追加 チェーン スプロケット
823 :
774RR :2012/04/27(金) 19:42:55.03 ID:8LXiIU+D
「自分で決められない人にYBRを維持するのは難しい」ってじっちゃんが言ってた。
824 :
774RR :2012/04/27(金) 20:02:29.07 ID:8QOBhFZy
>>821 FIにはシーソーペダルつかないって聞いた
ま、俺はFIよりキャブをお薦めするがね
825 :
774RR :2012/04/28(土) 00:09:52.16 ID:ylqs7l6V
もうこの時期だとチョーク引かなくても一発でかかるようになったわ まあ暖気しないとダメだがな
826 :
774RR :2012/04/28(土) 01:42:09.45 ID:5Wiej71L
827 :
774RR :2012/04/28(土) 02:02:09.85 ID:WcDbXayu
fiシーソーペダル無いのか 魅力一割減だな
828 :
774RR :2012/04/28(土) 02:14:19.06 ID:6QYDH6Tu
キャブとFIは定価で3万?乗り出しで5〜8万程度の差がある FI考えてる人は何でYBR欲しいのか、もう一度考えたほうがいい 俺がそうだったが、経済的理由でMT125を求めてるならFIは正直微妙だ そもそも車両価格が高いし、整備費もYSPは高い YBRの中ではFIのコスパは良くない、確かにキャブは始動性が悪い が、そこさえ我慢できればFIもキャブも走りは一緒だ
829 :
774RR :2012/04/28(土) 02:42:09.67 ID:Z93zFqJU
俺はFI買ったが特に不満はもってないぞ? 大事に乗ってるが今までYBRの欠点の言われてたフロントフォークのオイル漏れなんかなかったし 一度立ちごけしたが特にどこか異常があったわけでもない、結構頑丈。 住んでる所が東北だから指導性に関する不安も軽くなったし、整備費用大きいのではいまのとこ チェーン交換とタイヤ交換ぐらい、走行距離は1万ちょい。これから不満がでてくるのかもしれんがそれは後々。 前に似た話題でたが自力で整備できなかったり冬に運転する人はFI 普通に簡単な整備できて乗り回すなら、キャブでいいんじゃねーの あとFIというかYBR自体世界戦略車で車体の頑丈さは保障されてるからでかい事故起こさない限り そういう心配しないで乗り回せばいいだろ。
830 :
774RR :2012/04/28(土) 03:57:40.86 ID:7CWagi0o
会社で団体加入してる日新火災の補償内容が変わって ファミリーバイク特約が125cc以下のから50cc以下限定になったうげー
831 :
774RR :2012/04/28(土) 04:09:35.71 ID:5D1Wrtuz
あらー それは残念すぎる…
832 :
774RR :2012/04/28(土) 05:47:59.46 ID:eJSuKMNJ
一言だけ きょう日の子は暖機せずに乗るのがデフォなんですか? 僕は30年前に免許とった時に暖機する事でエンジンが 長持ちするとか、走行もスムーズになるとか 教わった記憶があります。 毎朝、YBRもチョイっとチョーク引っ張って 元に戻し、180勘定して、安定してから発進してます。
833 :
774RR :2012/04/28(土) 07:10:17.57 ID:7CWagi0o
>>831 数年後にはすべての保険会社で原二はファミバイ特約の保証外になるらしい
>>832 暖機しなくていいらしいので来にしてない
ただ走り始めは回転数上げすぎないようにするくらい
834 :
774RR :2012/04/28(土) 07:36:10.36 ID:RADtE7NC
初心者でYBR欲しい人は YSPのFI一択 始動性も良いし面倒もよく見てくれるから 国産の感じで乗れる
835 :
774RR :2012/04/28(土) 08:55:42.96 ID:Y6cJcUPp
今の時代ネットがあるんだから初心者でもキャブでしょ 寧ろパーツセンターは本体扱ってるんだからパーツも扱えと言いたい パーツセンターなら安くなるから(本体はボッタ)
836 :
774RR :2012/04/28(土) 09:01:20.92 ID:JmjBtgzB
837 :
774RR :2012/04/28(土) 10:40:12.12 ID:O9OczSXq
自分である程度整備とかしたいなって思ってる初心者なら キャブの方が勉強になるだろうからキャブだけど 乗ることメインで整備とかも店に任せるって人ならFIでもいいんじゃない
838 :
774RR :2012/04/28(土) 10:44:51.53 ID:Y6cJcUPp
>>833 ファミバイ使えなくなったら頼りは全労災の原付保険かなぁ
あれが125ccで1万くらいだった、ファミバイと違って多数持ちは不可だが
もしそれも駄目になったら俺の中で125ccは死んだも同然
839 :
774RR :2012/04/28(土) 10:51:03.55 ID:O9OczSXq
保険がダメになったら 最近の125も結構いい値段するから利点がなくなるよな どうせ二輪免許取らなきゃいけないんだったら150とか250に乗るよな
840 :
774RR :2012/04/28(土) 11:04:51.54 ID:6QYDH6Tu
マジでそんなことありえるのかな?
そしたらYBRだけの問題じゃないよな、保険安いからってDuke125買った人涙目だし
メーカーも原2はオトクって売り方してるのに、それもできなくなる
でも
>>830 読む限り、125ccはファミリーバイク特約が使えなくなるだけで
保険料が126cc〜と同額になるわけじゃないみたいだから
>>838 の心配はいらないんじゃないかな
841 :
774RR :2012/04/28(土) 11:20:01.80 ID:18U1dR8l
>>839 保険料以外のメリットと言えば、燃費と、あと駐輪場を探すのに有利
(原2以下限定の駐輪場がある)くらいでしょうか?
保険料の差にもよりますが、軽二輪にする人も出てくるでしょうね。
軽二輪だと、ルート選定の面倒さ(原付不可のルートを避ける)が
無くなるというメリットもありますし。
842 :
774RR :2012/04/28(土) 11:25:41.39 ID:AlWCNsl0
キャブとかブラウン管テレビみたいなもんだろ
843 :
774RR :2012/04/28(土) 11:41:03.73 ID:JmjBtgzB
液晶の方が構造的にも電圧的にもパネル交換で修理しやすいんだけどね。
844 :
774RR :2012/04/28(土) 13:42:33.35 ID:Y6cJcUPp
>>842 ブラウン管はもう売ってないからその例えはキャブを落としすぎ
845 :
774RR :2012/04/28(土) 14:04:47.94 ID:v43Ih+xr
>>844 じゃあ何に例えればいい?パンチパーマ?
846 :
774RR :2012/04/28(土) 14:13:33.74 ID:RADtE7NC
847 :
774RR :2012/04/28(土) 16:03:14.16 ID:5Ya+igEE
今、Fiにしようかキャブにしようか迷ってるんだけど、Fi車の方が少なくて売ってる店探すの大変そう。YSPも近くにないし。。。 原付のキャブいじったことあるから、キャブ車でも大丈夫かな? 始動性がやっぱり心配だけど。
848 :
774RR :2012/04/28(土) 16:23:07.25 ID:JcMLMmOr
これからは地球が寒冷化するみたいだから、キャブは心配だな
849 :
774RR :2012/04/28(土) 16:30:32.02 ID:PrrInC4e
今日納車で、ちょっと乗り回してきた。2011年無印キャブ車。 始動性は確かに悪い、今日くらいあったかくて(関東)、かつ 暖気してても走り始めはエンストしやすい。 止めて30分程買い物してからそのまま走り出したらエンストさせてしまった。 セルなかったら相当辛いと思う。感覚覚えてくしかないな。
850 :
774RR :2012/04/28(土) 16:33:44.28 ID:RADtE7NC
GNはエンジンが古いけど ybrと違って規制が入ってないので 始動性はかなり良い カムチェーンも自分で調節
851 :
774RR :2012/04/28(土) 16:42:30.55 ID:jdXEtPEb
2012年キャブが出て数ヶ月立ちましたが、始動性はどうですか?
やはり今までと同じように微妙な感じですかね・・・?
>>849 もう5月になるのに新車で始動性悪いとかちょっと引くな・・・・
852 :
774RR :2012/04/28(土) 16:47:42.02 ID:cpU944jT
853 :
774RR :2012/04/28(土) 17:13:28.76 ID:JmjBtgzB
>>852 大丈夫だよ。でもレンズ自体の反射の特性上、配光があまりよろしくないので
過度の期待はしないほうがいいかとおもう。
ちょっと見やすくなる程度だけど、このちょっとがありがたい。
854 :
774RR :2012/04/28(土) 17:15:48.40 ID:4QakKBrW
≫852 H4化されてないやつならおk
855 :
774RR :2012/04/28(土) 17:30:19.73 ID:+TXXNDpB
ブローバイガスキャンセルして走行してたらキックスターターカバー?がオイル噴出しながら吹っ飛んでいったんだけど・・・
856 :
774RR :2012/04/28(土) 17:58:15.40 ID:JmjBtgzB
AIキャンセルはブローバイガスルートを塞ぐことじゃないからね。 たぶん根本的に間違えた方法だったんろう。
857 :
774RR :2012/04/28(土) 18:03:11.94 ID:+TXXNDpB
858 :
774RR :2012/04/28(土) 18:06:25.33 ID:JmjBtgzB
AIキャンセルじゃなかったら内圧コントロール化かな? AIバルブ流用内圧コントロール化でもルートを間違えれば結果的にブローバイガスルートを塞ぐことになるから クランクケース内の圧力が上がって逃げ場としてキックシャフトカバーをぶっとばすだろう。 最悪はドライブシャフトオイルシール抜け。
859 :
774RR :2012/04/28(土) 18:10:39.84 ID:jN0glBDZ
>>855 年式、車種は?
エンジンから出ているホースがブローバイのやつ
VM無印のAIはヘッド側にあるが、Kはマフラーからエアクリーナー?に繋がっているはずだ
ちゃんと説明書読め
860 :
774RR :2012/04/28(土) 18:12:16.64 ID:+TXXNDpB
861 :
774RR :2012/04/28(土) 18:35:06.14 ID:ZtjSwvsb
始動性に不安があるならFIでいいと思うけどね。それでもキャブに拘りたいならVMキャブのYBRを勧めるね。 BSキャブのYBRは規制クリアの為に始動性がかなり犠牲になってる。 言わばYBRの失敗作。
862 :
774RR :2012/04/28(土) 18:45:46.20 ID:JmjBtgzB
>>860 07年式ならそのままビームスのマフラーをつけてOK。
なにも配管を外したりキャップをしない。
ただ、まあキャブのリセッティングはしたほうがいいだろうけど。
キャップをする必要があるのは今のマフラー形状になった年式から。
AI用のフレッシュエアー混入口がマフラーに付いてるタイプからって事。
07年式以前はスパークプラグの右上の配管フランジ部がAI用のフレッシュエアー混入口に
なってるので、それで確認するといいだろう。
AIキャンセルでもしないかぎり、ここも触らないでよし。
たぶん本当にブローバイ配管を塞いだんだろうな。
それなら症状が納得できる。
注文は3でOK。
しかしビームスの説明書はバカなのかわかりにくいのか・・・・
どうしてそうなった?w
863 :
774RR :2012/04/28(土) 18:48:52.52 ID:+TXXNDpB
>>862 いや 09年式から対応と書いてあって それ以前の年式は対応してないって書いてあったから
その09年式の説明通りつけちゃったよ(´・ω・`)
864 :
774RR :2012/04/28(土) 18:50:43.94 ID:jdXEtPEb
>>861 2012年はCVキャブみたいだけど。どう?
865 :
774RR :2012/04/28(土) 19:07:54.84 ID:JmjBtgzB
>>863 説明書不備と思い込みの双方が原因だね。
しかしビームスもあまり理解してなかったんだろうかな。
または「対応してない」って表現を「不必要」にすればよかったのかな。
AI機構をよく理解してたら防げた事例だけどね。
866 :
774RR :2012/04/28(土) 19:12:20.79 ID:ZtjSwvsb
867 :
774RR :2012/04/28(土) 19:15:07.19 ID:jN0glBDZ
>>865 ビームスは別に悪くないでしょうよ
'09以前のYBRには「対応してない」と書いてるんだから、対応していないYBRに流用するのは自己責任
気持ちは分かるが、
>>863 の知識、確認不足が招いた結果だな
868 :
774RR :2012/04/28(土) 19:18:18.58 ID:+TXXNDpB
>>867 まぁ そうだわな スグ治るようで安心したがGW中だからパーツ届かないわ
869 :
774RR :2012/04/28(土) 19:24:56.34 ID:jN0glBDZ
>>868 ドンマイ
愛知〜兵庫付近なら、中古のカバーあげるよ
870 :
774RR :2012/04/28(土) 19:31:06.04 ID:mE0RxNX9
871 :
774RR :2012/04/28(土) 19:31:07.05 ID:+TXXNDpB
872 :
774RR :2012/04/28(土) 20:38:10.14 ID:JmjBtgzB
う〜ん、キックシャフトのブラインドプラグかあ・・・ 国内流用で一番可能性が高いのがセロー XT225WE(2004)のだな。 55X-15167-00 プラグ,ブラインド 326円 あり キックシャフトってあまり社内で頻繁に太さを変えない傾向があるし、 キックつける時のオイルシール の規格の関係上、ブラインドプラグは いやでも同一になる傾向がある。 気になるから今度ノギス持って近所の店でも行って計るかなw
873 :
774RR :2012/04/28(土) 20:57:54.76 ID:+TXXNDpB
>>872 もう3の奴注文したよ これって力でハメ込めばいいんだよね
874 :
774RR :2012/04/28(土) 21:20:25.61 ID:cpU944jT
875 :
774RR :2012/04/28(土) 21:38:17.26 ID:KvEkA+ZK
>>874 現物あわせしろ
H4BSR1かもしれん
876 :
774RR :2012/04/28(土) 22:38:24.70 ID:JmjBtgzB
>>873 外周にオイルかグリスをすごく薄く塗って外からはめこむ。
はめ込み方は自分で考えて。
簡単な事でさえやり方をひどく間違えれば、壊す事だってあるから
圧入って方法が世の中色々ある事を検索して勉強しなさい。
877 :
774RR :2012/04/28(土) 23:29:18.43 ID:5/wOEFOH
納車したYBRが2011年モデルでH4ライト対応らしいのですが、どういう意味でしょうか 別のライトの対応モデルがあるのでしょうか
878 :
774RR :2012/04/28(土) 23:43:16.86 ID:O9OczSXq
>>877 純正だと
H4BSっていう日本じゃほとんど使われていないバルブなんだけど
おそらく店側でH4を使えるように改造してあるのだと思われる
だからライト交換するときは、普通に店で売ってる一般的なH4を買えばよろしいかと
879 :
774RR :2012/04/28(土) 23:56:34.56 ID:5/wOEFOH
ありがとう 日本仕様ってだけなんですね
880 :
774RR :2012/04/29(日) 00:09:48.46 ID:IltVnTGz
881 :
774RR :2012/04/29(日) 00:25:47.07 ID:Azcn/Tq5
H4化(55/60W)してあっても、実は光量は100%発揮されてないって 事実をつかんだからもう寝られない。 いや寝ます、おやすみなさい・・・
882 :
774RR :2012/04/29(日) 00:29:33.14 ID:IltVnTGz
>>881 それでも純正のままよりはマシだと思うけどね
バルブも選択肢増えるし
おやすみ
883 :
774RR :2012/04/29(日) 00:59:38.88 ID:+CvPSBfF
H4買ったら幾らぐらいするんですか?
884 :
774RR :2012/04/29(日) 01:07:09.88 ID:PETeCOI3
お前の眼の前にあるのはただの箱か?
885 :
774RR :2012/04/29(日) 06:12:20.02 ID:wo0amvu6
エンジンガード+サイドキャリアの装備でキャブ内のガソリン抜いた状態でわざと倒してみた。 結論。すばらしい教習車仕様でした。ステップとガードとサイドキャリアで三点保持できてた。引き起こしも容易。 この装備ならメーター防御でけるで。
886 :
774RR :2012/04/29(日) 08:16:04.37 ID:/8ttO7RY
ちょっと強めにいくとステップ曲がりそうだけどどう?
887 :
774RR :2012/04/29(日) 09:25:14.51 ID:W51kmPtY
エンジンガードあれば、転倒してもメーター壊れないのかな?
888 :
774RR :2012/04/29(日) 10:03:16.18 ID:DiEbGema
聞いた話だと最近は店側でなく輸入時からH4とH4BSが混在してるらしいが真偽は不明。
889 :
774RR :2012/04/29(日) 10:44:39.34 ID:XfUSUDb+
うちの2008YBR125ちゃんのサイドカバーが開いてくれない助けて下さい
890 :
774RR :2012/04/29(日) 11:04:56.27 ID:e3H4MCHU
891 :
774RR :2012/04/29(日) 11:59:21.21 ID:TC79cmZT
GNやENは1980年代の生きてる化石のようなバイクだけど その結果整備性はYBRよりも単純でやりやすい
892 :
774RR :2012/04/29(日) 12:07:27.85 ID:Azcn/Tq5
893 :
774RR :2012/04/29(日) 12:10:38.12 ID:Azcn/Tq5
>>89 1 そういう意味でVMキャブ車の07式以前のYBRの選択肢もわるくないわけ。
FIの燃料経路は詰まったら悲惨で場所の特定が難しい。
894 :
774RR :2012/04/29(日) 12:13:54.69 ID:W1SZkNdN
はい出ました、業者レスww
895 :
774RR :2012/04/29(日) 12:24:24.04 ID:MdOgs+UL
カムチェーンテンショナーを自分でやらなきゃならないGN系エンジンより、オートテンショナーで何もしなくて良いYBRのが楽な気もするが・・・
896 :
774RR :2012/04/29(日) 13:34:09.71 ID:TC79cmZT
GNはカムチェーンテンショナー調節はマイナスドライバー で簡単に出来る
897 :
774RR :2012/04/29(日) 14:06:42.47 ID:+CvPSBfF
898 :
774RR :2012/04/29(日) 14:47:56.10 ID:Azcn/Tq5
>>894 根拠は?
俺がもし業者だったらGN・ENも取り扱って「しめしめYBRの他にGNも売れるぞw」ってニッコリしながら
傍観するけどね。
両車とも業者が朝からスレに張り付いてステマするほど儲かる車種じゃないしな。
899 :
774RR :2012/04/29(日) 15:21:30.93 ID:b1EuXFtw
今日他市ナンバーのYBRの人がネズミ取りにかかってた シグナルダッシュで飛ばして車の間をスイスイ抜けてたけど あそこは地元じゃ有名な取り締まりスポット だからみんなスピードを出さない 捕まるぞーっておもってたら案の定御退場あーあ
900 :
774RR :2012/04/29(日) 16:30:21.22 ID:aNd2dh5N
すり抜けはやめて欲しいよね。 四輪であれやられると、ハラハラしてしょうがない。
901 :
774RR :2012/04/29(日) 16:34:51.26 ID:Rs7nfl8J
てっきり四輪が四輪の間をすり抜けしてるのかと思った どこのTAXIだよ
902 :
774RR :2012/04/29(日) 19:23:54.68 ID:A05CEpM4
>>899 のライダーって方向指示器を3秒前に云々で取り締まられたの?
903 :
774RR :2012/04/29(日) 20:03:53.78 ID:iIAFXgRf
車が走ってる横を左から抜かしていく奴は氏ね しかもよく見るからなぁ
904 :
774RR :2012/04/29(日) 20:31:31.46 ID:I/3kk6ow
すり抜け叩きはスレチやで 今日無印でダート走ってきたけど、軽いから結構行けるもんだな ただまあ凸凹の高低差が結構あって泥の場所は登れなかったわ
905 :
774RR :2012/04/29(日) 20:37:51.19 ID:iIAFXgRf
内容はすり抜け叩きじゃないからなw
906 :
774RR :2012/04/29(日) 21:10:29.30 ID:I/3kk6ow
そういえばYBR125のオイル量確認って キャップを奥まで閉めて確認? それとも、キャップを回さずに中に刺すだけで確認? みんなはどっちでやってます?
907 :
774RR :2012/04/29(日) 21:25:40.64 ID:V1OBXFNB
As
908 :
774RR :2012/04/29(日) 21:26:19.33 ID:QAIXfqF1
え?説明書にしたがってやってるけど、見てないの?
909 :
774RR :2012/04/29(日) 21:30:08.67 ID:i34inwmn
俺も説明書通りにやってるな
910 :
774RR :2012/04/29(日) 21:31:50.18 ID:I/3kk6ow
すまん、今マニュアル確認したら ねじ込まなくて良いようだな ありがとう
911 :
774RR :2012/04/29(日) 23:11:41.92 ID:+CvPSBfF
スプロケット交換について質問です。 純正14丁?が15丁になると加速・最高速・振動・燃費などどういうことになるのでしょうか?
912 :
774RR :2012/04/29(日) 23:28:12.14 ID:QAIXfqF1
加速:明らかに悪くなる。 最高速:大して変わらない。 振動:同じ速度ならエンジン回転数が下がるので60km/h時に振動の感じ(音も含めて)が低くなる。 燃費:加速が悪くなる分、ついついアクセルを無駄に開け気味になって悪化する場合がある反面、 のんびり加速を許してやさしく走れば燃費が少々良くなる。 信号が少なくて平地がつづく地方ならメリットがあるけど、街中から山越え、通勤通学から荷物満載 やタンデム走行を全て網羅させると、ノーマル14Tの設定の優秀さを感じ取れるだろう。 最悪なのが15T化しつつリアタイヤのサイズを3.5-18にインチアップした時だ。 もうね、本当に亀になりますよって。
913 :
774RR :2012/04/29(日) 23:47:08.00 ID:UOzNBgRI
ちょっと始動性の悪いハズレを引いたようです 度々発進時にエンストを起こします 今日も三回やりました 直す方法はバイク屋に行くしかありませんか?
914 :
774RR :2012/04/30(月) 00:06:05.44 ID:PETeCOI3
クラッチワークが下手ってことはないよね?
915 :
774RR :2012/04/30(月) 00:08:02.68 ID:CfC0wHX+
916 :
774RR :2012/04/30(月) 00:08:58.87 ID:2iA7jmSQ
発進の時にアクセルを一気にフルスロットルにしてるとか無いよなwwwwwww
917 :
774RR :2012/04/30(月) 00:16:47.16 ID:HkxnKboO
>>913 キャブ車で暖気不十分という可能性も…
今日燃料計のレッドかかってから160km走ったら山の登りはじめでガス欠こいたったww
リザーブ初めて使ったけど山道30km以上走ったわ
燃費よくて助かった
918 :
774RR :2012/04/30(月) 00:36:57.08 ID:f+EcK2yf
>>917 リザーブで30km走れば基本的にガソリンスタンドには辿り着くよね
やっぱこういう部分においてYBRは信頼出来るな
919 :
774RR :2012/04/30(月) 00:59:52.62 ID:Bk8SsbtA
ガス欠で止まっても車体を傾けてタンクの隅っこの燃料移動させると意外と走る
920 :
774RR :2012/04/30(月) 05:53:38.79 ID:j5kkwC+8
>>913 暖気を十分やれば問題ないんじゃないだろうか?
自分は始動性を考えてFIを購入したが、それでもエンジン掛けてすぐに走り出すと、
2サイクルエンジンみたいに少し抵抗感を感じながら廻る、多分温まっていないオイルの抵抗
だと思うけど。
走行距離ようやく800キロ、慣らし中の燃費は今の所55キロ/L。
921 :
774RR :2012/04/30(月) 09:03:43.08 ID:SPjLomwa
>>912 16丁17丁なんてもっての外ですかw
大阪市周辺なんでやめたほうがよさそうかな。
922 :
774RR :2012/04/30(月) 12:51:45.92 ID:DAOKcHQG
キャブ車のパーツ入手ルートとして今も有効なのは、タオバオと輸入代理店のみ? YSPや国内パーツショップから出てこなくなった事例がチラホラ聞かれるので、 気になってます。 消耗品などはタオバオで予め調達しておくのがベストとは思いますが、 代替ルートとして何があるのかな?と思った次第。
923 :
774RR :2012/04/30(月) 13:40:59.91 ID:f+EcK2yf
中古で買ってから2700kmくらいでオイル交換してみた ギアの入りがぜんぜん違うね 今日はあとでタイヤ交換もするつもり
924 :
774RR :2012/04/30(月) 13:41:45.84 ID:Z/cN8GFi
925 :
774RR :2012/04/30(月) 15:00:04.74 ID:cJ4yS8uJ
>>921 大阪で17丁入れて走ってるよ。完全に自己満足の領域だと思う。
でも4000rpmで中環流せるのは楽しい。振動的な意味で。
926 :
774RR :2012/04/30(月) 16:54:33.76 ID:PstYjHMZ
4000回転が一番気持ちいいよね
927 :
774RR :2012/04/30(月) 17:08:06.27 ID:SPjLomwa
YBRのバーエンドってプラスチックみたいですが、ここのちょっとしたキャップを鉄製などにするだけで理論上振動減るのですか?
928 :
774RR :2012/04/30(月) 17:19:54.26 ID:v+1WyREq
YBR無印キャブ車2011年購入したのでちょっとした外形的インプレ。 ・エンジンはやっぱり安定するまで時間がかかる。セルと同時にちょっとアクセル煽らないとかからないし、エンストもする。 ・チョークはスクーターとかと違ってハンドルに無いのでちょっと不便。大体ハンドルについてるものと思い込んでた。走行中に手を伸ばすには慣れが必要。 ・シートは覚悟してたが、SL230やKSR乗ってた俺には天国の様な柔らかさ。 ・燃料コックのつまみがネジ止め部分からヒビ入ってた。まぁ、中国製だ。気にしない。 ・タイヤのグリップはまだそれほど乗ってないが、まあ許容範囲。 ・ライト、そんなに暗い、か?街灯まばらな田舎中道でも走れる程度。急いで変えようとは思わなかった。 のんびり乗るの楽しいです(〃'∇'〃)ゝ
929 :
774RR :2012/04/30(月) 18:44:58.00 ID:CqIPXzwC
俺は7000rpmが一番気持ちいいんだが この回転数で流していることがよくある
930 :
774RR :2012/04/30(月) 18:55:22.22 ID:RZAI/ZGk
>>929 だいたい7000で走るからリッター32くらいしか走らないや
931 :
774RR :2012/04/30(月) 19:07:12.14 ID:xy1wflAz
この前サーキットでフルスロットルにしたら110km/hでてたわ あ、メーター読みです
932 :
774RR :2012/04/30(月) 19:17:51.09 ID:LDA42+TX
俺も6000〜7000回転派。w スプロケを加速向けに換えてけっこう常用することがあるし坂道も楽々だよ。 他のバイクで1T上げとかやったことがあるけどYBRで1T下げは意外に良好だと思う。 ノーマルの守備範囲の広さも同時に感じられるけどね。
933 :
774RR :2012/04/30(月) 19:42:58.67 ID:uoOhccVq
>>927 理屈ではそう。
但し、振動周波数の兼ね合いがあるので何でもというわけじゃない。
でもYBRに必要?見た目を良くしたいってならわかるけど。
934 :
774RR :2012/04/30(月) 19:56:33.51 ID:KKx9jaB1
U字ロックに鍵を差し込んだ瞬間サイドスタンドが突然引っ込んでしまった そして目の前でぐら〜っと傾くYBR125を唖然と見ることしかできなかった ・・・クラッチレバーの先っぽが曲がってしまった ほかはとくにメーターの擦り傷だけっぽいがガソリン臭がしたのが気になってしまう これが噂に名高い立ちゴケって奴か・・・ まだ100kmも走ってないのにorz
935 :
774RR :2012/04/30(月) 20:23:49.13 ID:noZSjZKE
立ちゴケはしょうがない でもハンドルから着地でよかったな、おかげでメーターは守られた クラッチレバーはてこの原理で真っ直ぐに直せるけど メーター壊れたら交換だから金かかる
936 :
774RR :2012/04/30(月) 20:46:01.96 ID:SPjLomwa
>>933 70〜80km出すとYBRでも振動が出てくるって聞きますから。
私は80kmなんて出すことはありませんが。
937 :
774RR :2012/04/30(月) 21:07:16.24 ID:LDA42+TX
サイドスタンド駐輪ゴケの防止策は「1速のままエンジン停止」。 坂道、強風、地震対策に効果あり。 習慣づけすれば苦でもないし、壊すよりはマシ。
938 :
774RR :2012/04/30(月) 21:23:22.29 ID:x5RTojkz
面倒くさいものはどう取り繕うと面倒くさいでござる
939 :
774RR :2012/04/30(月) 21:31:12.45 ID:q+dIDZ6h
>>937 車でエンジン停止後1速に入れるのと同じことか
940 :
774RR :2012/04/30(月) 21:32:41.43 ID:+I42oGd7
センタースタンドは駐輪ゴケしやすいよね?サイドは45度あるんじゃないかってほど傾くので扱いづらいです。
941 :
774RR :2012/04/30(月) 21:34:26.13 ID:q+dIDZ6h
>>940 311の時
センタースタンド使ってるバイクはほとんど倒れてたけど
サイドスタンド使ってたバイクはほとんど無事だったと聞いたことが・・・・
下駄履かせてやるか、G用のサイドスタンドに交換してみれば?
942 :
774RR :2012/04/30(月) 21:47:36.57 ID:LDA42+TX
943 :
774RR :2012/04/30(月) 21:57:06.41 ID:x5RTojkz
なんでそこで車がでてくるのか意味がわからない
944 :
774RR :2012/04/30(月) 22:08:56.44 ID:bKFvJFev
>>934 バイクに跨って居ない状態でバイクを倒しちゃったんだよね?
それ「立ちゴケ」とは言わないよ
バイクは停車してる状態&バイクに跨っている状態でバイクを倒しちゃうのが「立ちゴケ」
945 :
774RR :2012/04/30(月) 22:11:14.95 ID:LDA42+TX
>>943 二輪の駐輪場は探すのに苦労するが四輪はどこでもある。
いちいちサイドスタンドのことは気にしないで済む。
始動性の悩みとは無縁。
雨でもへっちゃら。
同乗者とおしゃべりできる。
駐車でコケない。
ヘルメットかぶる必要ない。
めんどくさがり屋にとっていくらでも利点があるぞ。
むしろかなりの不便を許せるだけの魅力がバイクにあるが、維持管理が
国産よりもちょっと大変で、おまけにMT車なYBRを選んだはずのあなたが
たかが一速でエンジンを止めることさえも面倒だと思う矛盾がわからない。
946 :
774RR :2012/04/30(月) 22:21:04.14 ID:x5RTojkz
とまぁ期待通りの反応をしてくれた彼に拍手を
947 :
774RR :2012/04/30(月) 22:22:57.05 ID:q+dIDZ6h
948 :
774RR :2012/04/30(月) 22:31:06.75 ID:LDA42+TX
949 :
774RR :2012/04/30(月) 22:37:23.84 ID:q+dIDZ6h
タイヤをダンロップに変えた記念にダンロップのステッカーとバルブキャップを付けてみた 見かけたらよろしく
950 :
774RR :2012/04/30(月) 22:52:53.71 ID:+PMNOUXS
25日に自動車学校へ入校手続き、26日にバイク屋へ行ってYBR125Kの青を注文して来ました。 せっかくの中免なのでVTRとかと悩んだけど、嫁が小型限定なのと値段の安さに惹かれてYBR125Kを選択。 5月中旬頃に納車予定。 免許の方は今日が教習初日でした。 納車までに免許が取れなかったら小型持ちの嫁の運転で引き取りです。 自分で乗って帰って来られる様に頑張ります。
951 :
774RR :2012/04/30(月) 22:53:56.76 ID:k9ceB0vf
おう、頑張れよ
952 :
774RR :2012/04/30(月) 23:35:46.14 ID:DZE5DG0i
こけてメーターカバーとグリップエンド、ステップのゴムが破損&フロントライトステーが曲がった・・・ 修理費いくらかかるんだろう こんなにショック受けたのは久々だよ 体よりバイクが気になって仕方なかった
953 :
774RR :2012/05/01(火) 00:18:59.24 ID:tBf58a6E
メーターカバー:オクでゲットして自分で交換修理 グリップエンド:どうせ安物、このさい社外品のかっこいのに換える ステップのゴム:タウンメイトのやつなら形違えど付くし安い。ハンマーでゴンゴン叩き入れ。 ライトステー:曲げなおすかオクでゲットするか・・・ 内容からして特にタオバオ輸入するほどの高額損じゃなさそうだから、自分で修理してみては? 店に頼むとけっこう掛かる内容だけど、手間暇は金で買うつもりならそれも手段。 もしものための大型中華エンジンガードって選択肢も将来的に必要かもしれないけど、 身体の修理の方が大事だよ。
954 :
774RR :2012/05/01(火) 00:26:03.08 ID:OjCkbnwk
>>952 フォークじゃなくってよかったね
フォークだと諭吉が何人か消えるぜ
955 :
952 :2012/05/01(火) 00:36:40.79 ID:tE/1KvD7
おお、親切なアドバイスありがたい 今点検のために赤男爵に預けてあるけど、もしかしたらフロントフォークも多少おかしくなってるかもしれない あくまでもしかしたら、だけど パーツ取り寄せて自力で頑張ってみるよ
956 :
774RR :2012/05/01(火) 00:46:45.87 ID:alFBeiJH
YBRって 最低限の知識と道具と そして何よりやる気さえあれば自分で交換とか出来るから良いよね
957 :
774RR :2012/05/01(火) 00:47:14.34 ID:BEsUzEHt
そういえば盗難報告ってないな。いいことなのかな。
958 :
774RR :2012/05/01(火) 00:51:35.89 ID:alFBeiJH
>>957 DQNとかなら、他のもっとデカイバイク盗むだろうし
金目的でも安いから盗まれにくいんじゃね
ま、盗難されにくいなら安心だな
安くても、自分で弄って乗り続けてるからその個体に愛着湧いてるし
959 :
774RR :2012/05/01(火) 01:13:46.73 ID:ocPVJSgv
>>957 ちょっと前のスレであったぞ
盗まれた人はまたYBR買ったみたいだった
960 :
774RR :2012/05/01(火) 01:28:00.47 ID:BEsUzEHt
>>958 ,959
近所でたまに停めてあるの見るんだけどハンドルロックしかしてないんだよね。
俺は前後にU字とチェーンしてるんだけど要らないかなと思ってた。だが報告あったのか。見逃してた。
961 :
774RR :2012/05/01(火) 01:57:52.84 ID:alFBeiJH
>>959 マジかよ・・・・・・
U字ロックはちゃんとしておいてよかった
962 :
774RR :2012/05/01(火) 07:23:04.41 ID:EGg3+la4
YSPでFIのYBRを買えばかなり キャブよりも素人でも扱いやすい YBRはGNと違ってFIが有るのにどうして キャブ車を買うのかよく理由が判らない YBRのFIがキャブより劣る事って有るの?
963 :
774RR :2012/05/01(火) 07:34:25.05 ID:U469yu/j
値段が違うでしょ YBRが売れてる最大の理由は値段なんだよ お金があるんだったら中型乗るわ
964 :
774RR :2012/05/01(火) 07:42:35.73 ID:b+1qcV/s
何言ってんだ・・・ 金だろ 安いから買う。 以上。
965 :
774RR :2012/05/01(火) 07:46:49.79 ID:42nr5Bn0
そうだよな。ゲロ安だもんな。
966 :
774RR :2012/05/01(火) 07:56:31.51 ID:0pas0NWT
信頼性もキャブの方が上じゃね? FI壊れるとASSY交換になりそう。YSP経由しか部品入手できないのがちと不安。
967 :
774RR :2012/05/01(火) 08:13:19.77 ID:uioOfZXT
キャブレターのYBR125ってバッテリを外しても押しがけをすればエンジンかかるんだね FIだとどうなんだろう
968 :
774RR :2012/05/01(火) 09:19:03.94 ID:b+1qcV/s
>>967 通常FIは電源供給がないと燃料噴射できないから
バッテリーが切れた状態で押しがけは不可能
っていうかバッテリーが切れたら不動車になる
969 :
774RR :2012/05/01(火) 09:56:35.48 ID:ohZMl1YZ
>>968 FIがバッテリー切れするとエンジン掛からないって話を見た時いつも思うのだけど、
押しがけ時の発電で燃料噴射ポンプって動かないのかな?
こう、5速に入れて坂を下れば動きそうな”気がする”のだけど。
970 :
774RR :2012/05/01(火) 10:13:13.74 ID:QtkjANL3
押しがけってよく聞きますが セルボタン以外にも押す場所あるのですか?
971 :
774RR :2012/05/01(火) 10:26:13.72 ID:hXjZqMGK
バッテリーレスFiだってあるし押しがけだろうが発電機が
回ればエンジン掛かりそうだよね。
>>970 押しがけっってのはバッテリーがあがってセルが回らない時、
バイクを押しながらクラッチを繋いてエンジン掛ける事。
押すのはバイク本体だ。
972 :
774RR :2012/05/01(火) 10:28:40.41 ID:BJDEbMiE
そろそろ次スレの季節だけど
テンプレは
>>1-4 (+5)で修正ない?
973 :
774RR :2012/05/01(火) 10:50:43.69 ID:HInImNfS
>>952 あとででいいから
見積もりいくらで
実際には修理にいくらかかったのか教えて
974 :
774RR :2012/05/01(火) 10:54:35.85 ID:tE/1KvD7
975 :
774RR :2012/05/01(火) 11:03:21.22 ID:ocPVJSgv
FIだけど押しがけでタイヤに動力が伝わると、インジェクションポンプが動いている音はする ただその電源がバッテリーから来てるのかジェネレーターから直接きてるのかわからない
976 :
774RR :2012/05/01(火) 11:06:00.95 ID:Nnb747pl
YBR盗むのって近所の悪ガキよりは東南アジアの窃盗団のほうが可能性ありそう とはいえカブやエイプより盗まれる確率低いのは間違いない
977 :
774RR :2012/05/01(火) 11:22:00.68 ID:MtXnDpw2
ライトが暗いということですがハイビームでも暗く感じますか? 交通法規では 普段はハイビーム、対向車が多いところではロービーム ハイビームで走るのが基本らしい・・・
978 :
774RR :2012/05/01(火) 13:15:08.60 ID:poH+kznG
スモークシールド使ってるけど夜でも余裕 危ないのは分かってるがシールド交換にまだ慣れてないのとめんどい
979 :
774RR :2012/05/01(火) 15:31:53.77 ID:dOxGenty
>>977 ごたく屁理屈はそこまでだ。
YBRのライトは暗いという前に配光が悪い。
ハイビームは明るくなるわけではなく遠くを照らすだけ。
しかもYBRのハイビームは照射が歪。
980 :
774RR :2012/05/01(火) 16:05:29.43 ID:YXNS+QaV
チェンシンタイヤ NYLONて書いてありますが、中のワイヤーとかがナイロンと言う意味でしょうか? 接地面はゴムですよね。
981 :
774RR :2012/05/01(火) 17:12:49.88 ID:QdVxaiEi
ハンドルにスマホホルダーつけたった。メッチャ便利w メールチェック等を信号待ち時にチョイとできるようになった。 何よりもナビとして使ったときに非常に便利。これでロングツーリングも安心だわ。 取り付け位置の関係でウインカーのランプが一つ隠れるので たまに消し忘れてしまうが、まぁ慣れれば大丈夫だろう。
982 :
774RR :2012/05/01(火) 18:26:55.09 ID:0WbqbhDj
>>976 07年式とかだったらネイキッドらしいカタチだから盗まれそう
983 :
774RR :2012/05/01(火) 18:38:24.14 ID:WbVANdKn
>>972 国内には今年になって、YB125Zも入ってきたから、
>>2 の
2011年 2011年モデルYBR125/YBR125K/YBR125KG
YSPがKのFIを発売
の下に、
2012年 YB125Z日本上陸
これ追加でどう?
アトラスのページに詳細が載ってたのに、さっき気づいた。
リヤキャリヤが3点固定で無印と共通だったら、シートと面一になるこのキャリヤだけ欲しいなあ。
984 :
774RR :2012/05/01(火) 18:40:15.30 ID:0WbqbhDj
シートバックつけてみたけど便利すぎ
985 :
774RR :2012/05/01(火) 19:00:33.29 ID:tBf58a6E
キャブ車のメリットはマフラー変えたりボアアップして軽二輪登録したりした時に それらに合わせるように燃調のセッティングを気軽に変更できることかな。 またわけありで長期間不動にした時にキャブ内の掃除とタンク内のガソリン交換で 直せるのも利点。 インジェクションは詰まったら掃除も大変で直るかどうかもあやしい。 また違った型のキャブに換装してエンジン特性を好みに近づけられるのキャブの 利点。 キャブYBRは考え方によってはモンゴリみたいにいじって楽しむことができるけど FIの場合、マッピング変更は素人いじりでは不可能だしバイク屋でもできる店はほとんど ないだろう。 マッピング変更を商売として成立できるほど高額な車種でないからね。 FIとの値段差以外にこんな解釈もあるだろう。
986 :
774RR :2012/05/01(火) 19:14:21.62 ID:UuQlsHG4
素人がしばらくYBR乗らなくて不動になった時 バイク店でキャブ分解清掃してもらうといくらくらい掛かるか って事とFIはしばらく乗らなくてもエンジンが掛かりやすい
987 :
774RR :2012/05/01(火) 19:38:22.81 ID:q45VjCHj
YB125をアトラスのHPで見てきたけど、、 外装以外に大きなポイントが有るぞ タイヤが、チューブタイヤ?おまけにチェンシンじゃ無いぞコレ 凄く気になるポイントだ このホイールがチューブレスに対応してるのか否か?もなんだかアヤフヤ 買いなのか?安物の駄作なのか?と、燃料投下してみる
988 :
774RR :2012/05/01(火) 20:03:38.65 ID:uO7Q1PJ1
ああ、YB125-Zのほうか
989 :
774RR :2012/05/01(火) 20:21:33.00 ID:dOxGenty
YB125-Zって無印キャブとタンク下のえらとサイドカバーの形状、チューブタイヤ以外に違いがある?
>>987 スポークホイールなら致し方ないけどキャストホイールでチューブレスってコスト以外のメリットあるか?
990 :
774RR :2012/05/01(火) 22:26:06.63 ID:s5d6ilpS
子供も巣立ちある程度の蓄えもあり この歳で仕事の収入もありオマケに年金が2ヶ月に一度振り込まれる 我々はこの金を湯水のごとくバイクに注いで内需を拡大しますからね 君達若者は 我々が君達の年頃にやってたように 日本の将来のために頑張ってくれたまえ。 BY23年式
991 :
774RR :2012/05/01(火) 22:32:08.08 ID:WbVANdKn
YB125Zはブレーキのディスクとサイドカバーのデザインがちょっと格好いいな。 タンデムステップもパイプについてたり、ヘッドライト下のYAMAHAの飾りもない。 このスレでもカウリングとキックの後付けは人気だったから、カウリングの方なら最初からついててお得か。 タイヤもどうせすぐダンロップなどに交換してしまうなら、何でも良いから安いのが付れば良いって事だな。チューブタイプのがタイヤの選択肢が多いし。 エンジンとブレーキの基本性能は同じなんだし、余計な物が付いて無くて安いのは、スパルタンなベース車としてのZって感じだ。
992 :
774RR :2012/05/01(火) 23:20:07.82 ID:tBf58a6E
YBRのヤマハエンブレムは電装ハーネス隠しだけど、Zみたいにシンプルなのもいいかもな。 それとフラットキャリヤーはかなりいいだろう。 あれなら箱のせも簡単だしまさに実用。 見た限り、YBRのホイールにチューブつっこんでるみたいだから、バルブ付けたらチューブレス化 もできそうじゃない? わざわざYBRとは別に新たにチューブ用ホイールの金型を起こすほどヤマハもバカじゃないはず。 しかし、なんでチューブなんだろ? 部品多くなるし工数増えるし・・・・ちょっと不思議。
993 :
774RR :2012/05/01(火) 23:44:07.78 ID:tBf58a6E
YBR125 07’以降 3D9-F5338-00-33 YB125Z 1BK-F5338-00-33 気になったからリアホイールを部番で比較したらなんとZ専用じゃないか。 なんかヤマハ迷走してないか?w とりあえずチューブレス化の可能性は保留だな。
994 :
774RR :2012/05/02(水) 00:30:59.90 ID:fghbiwH3
頭3文字以外はおんなじだから共通じゃない? あと、チューブタイヤのほうが安いからそっちを装着したんじゃない?
995 :
774RR :2012/05/02(水) 00:55:18.75 ID:Qe5FoZlq
>>983 らじゃ、立ててくる
1000行ってなくてよかった
996 :
774RR :2012/05/02(水) 01:03:26.14 ID:Qe5FoZlq
997 :
774RR :2012/05/02(水) 01:21:59.04 ID:JqHrMT5i
997ならYSPから6速ミッションが発売
998 :
774RR :2012/05/02(水) 01:28:59.48 ID:JqHrMT5i
998なら6速+シャフトドライブ+バックステップモデルが追加発売
999 :
774RR :2012/05/02(水) 02:20:18.33 ID:aTKPAZ9M
999ならフルカウル仕様が発売
1000 :
774RR :2012/05/02(水) 02:59:15.92 ID:CcGyYptp
1000なら、YBRshopJAPANが開店 中国本店直輸入でパーツがスムーズに供給される
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―― 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。 。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚., ゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚ ゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . , . . 。 . , 。 ゚ 。゚ 日 (*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ 人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*) ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐