★おっさんのためのスクーター総合 Vol.17★再

このエントリーをはてなブックマークに追加
224774RR:2012/06/07(木) 02:05:18.86 ID:eVHpCtbs
ツーリングで、とかって意味かね
今の時期はメッシュの上下(プロテクター入り)だ
ヘルメットやそのシールドを含め、全部真っ黒
あまりに黒いせいか人がガン見してくる罠
225774RR:2012/06/07(木) 06:44:30.20 ID:jy4KcmIO
遊びでってのがよくわからんけど
片道10分くらいの距離なら普段着そのまんま
それ以上なら最低でもプロテクター入りライジャケにグローブ
メットはいつもジェッペルだな
226774RR:2012/06/07(木) 11:57:20.13 ID:4tQpDF+1
作務衣やな
227774RR:2012/06/07(木) 14:03:13.59 ID:OUojFseo
帆立の貝殻3つだけです
228774RR:2012/06/07(木) 14:06:00.01 ID:h+0cPnTY
フルフェにプロテクター入りメッシュジャケとヒットエア。
足はヒンジニーシン。手袋はカーボンナックル。
この程度は基本だろ。怪我してから嘆いても遅い。
229774RR:2012/06/07(木) 15:32:05.05 ID:XB0H/CY0
通勤の時もそれ以外の時も、ライダージャケットは来てるな。スーツの上にも。
少し長距離の時は、ニーシンを仕込む。

外からはあまり目立たないとおもふ
230774RR:2012/06/07(木) 18:19:17.20 ID:053cY7Ad
短パン、Tシャツ、切符切られない系のスリッパ?
メットはオフのしかもってないからソレでw

スクーターぐらい気軽にのるさ。
231774RR:2012/06/07(木) 18:25:15.00 ID:+Uzx7t/j
最近の250スクーターは気軽って言えない程デカイから困る
232774RR:2012/06/07(木) 19:12:27.20 ID:jy4KcmIO
>>230
街中で事故ってアスファルトすり下ろしになるやつは
みんなお前みたいなこと言ってんだぜ?
233774RR:2012/06/07(木) 19:28:41.64 ID:h+0cPnTY
スクーターだろうがリッターだろうが、生身の状態で鉄の塊の中を並走してる訳でな。
気軽も糞もねぇんだわ。並走車があんまり居ないド田舎なら別だけどな。
234774RR:2012/06/07(木) 23:12:24.31 ID:ubSFFdQO
さすがおっさんスレだな(笑)
説教くさいレスばかり(笑)

235219:2012/06/08(金) 00:32:51.32 ID:RfLBje02
言葉が足りなかった
”遊びで”というのは通勤や仕事ではなく、また、距離に関係なく趣味で走る時って意味でした
けっこうガチガチに固めている人もいるようで嬉しいよ

ヘルメットについては、普段はジェット+バブルシールド(スモークミラー)なんだけど
タンデムする時は、インカム用スピーカーを装備したシステムヘルメットを被るよ
236774RR:2012/06/08(金) 02:08:29.58 ID:YYMt6I/X
>>227
どことドコをプロテクトすんねんww

237774RR:2012/06/08(金) 02:33:04.60 ID:H24LL1m9
>>236 目と口です 見えませんがフォースを使えるので平気ですよ。
238774RR:2012/06/08(金) 05:19:49.55 ID:ldlTS3R7
>>236
どこをやられると後の生活にもっとも支障がでるか考えると
1 目→見えない生活は困難
2 手→指ない社会生活は困難
3 脊髄→歩けない生活は困難
だから帆立は
1 どちらかの眼球を眼帯帆立で保護
2 子指を穴あけ帆立グローブにとおして保護
3 紐をとおした帆立パンツでお尻のうえの箇所を保護
こうつかうべきだな。チンチン?おまえらおっさんだろ?どうせ┐(´ー`)┌
239774RR:2012/06/08(金) 06:48:04.87 ID:dmzLt8Xy
ホタテマンを知らんのか?ホタテは前後1対で十分なんだよ
240774RR:2012/06/08(金) 11:14:38.17 ID:4yBg5Xb2
おっさんのスレなのに・・・
武田久美子の帆立ヌードを忘れたか?
241774RR:2012/06/08(金) 12:58:39.64 ID:XFV8uzqU
ヽ(`Д´)ノホタテアゲ!!
242774RR:2012/06/08(金) 19:49:24.12 ID:dmzLt8Xy
>>240

覚えてたから>>227の様なレスが出て来た訳で
243774RR:2012/06/08(金) 21:36:34.65 ID:jvo+wjRQ
ホタテをナメるなよ
244774RR:2012/06/08(金) 22:59:47.16 ID:oUOgpM4X
>>242
その>>227は俺だよ
245774RR:2012/06/09(土) 17:53:14.73 ID:OXtxqYlX
そして余ったホタテ1枚を現在付けているのはこの俺だ
246774RR:2012/06/09(土) 19:07:59.29 ID:qHL2mkP0
おっさんスクータースレ開いたら
ホタテスレだったでござる
247774RR:2012/06/10(日) 08:34:06.62 ID:lE4d0rqY
おっさんたちのスクーターはどんなカスタムしているの?
248774RR:2012/06/10(日) 08:59:58.92 ID:Aoo0Osm4
冬はロンスク、ハンカバ、グリヒ、レッグカバーの王道おっさんスタイルですが?
249774RR:2012/06/10(日) 09:26:28.91 ID:QES+LJ09
ナビにETC、グリップヒーターとシガソケ2箇所、HIDとフェンダーレスキット
46ℓボックスに車体同色の天板装着
それとパワービーム。
250774RR:2012/06/10(日) 12:20:18.06 ID:EskSmoG9
リアボックスは必須アイテム
251774RR:2012/06/10(日) 16:00:40.88 ID:ozPgtYIi
リアボックスとフロントロングスクリーン
252774RR:2012/06/10(日) 17:44:25.82 ID:L+WwE3wj
ジェッペルのスクリーンあげっぱなし
253774RR:2012/06/10(日) 19:53:38.41 ID:GxC+eLli
30代になったのでSS売って原二スクーター買って来た
254774RR:2012/06/10(日) 23:49:57.60 ID:BjrOKiU+
虫がヒットするこの時期なら、いわゆる風防は必須。な気がする。特に夜。
255774RR:2012/06/11(月) 01:40:46.97 ID:VFkqOAtb
最近、会社のちかくにボックスカーのタコス屋がよく来るようになった。
スクーターと関係ない話で申し訳ないんだが、おれおっさんでここしか聞けるとこないのでよかったらおしえてくれ
タコスってう、うまいの・・・?
256774RR:2012/06/11(月) 01:42:39.47 ID:Ccszv6QE
佐世保で食ったタコスが忘れられん
ビール必須だぉ
257774RR:2012/06/11(月) 03:15:36.45 ID:mZxEn2ro
タコスでハズレは引いたことが無いな、基本的に美味いもんだと思う
沖縄で食べたタコライスも美味かった、ビールはコロナをラッパ飲みとかすると
絵になるかもね
258774RR:2012/06/11(月) 07:40:14.08 ID:VFkqOAtb
>>256
>>257
おー、やはりうまいのか
よし、それじゃあなにたのめばいいかわからんが昼休みに香水からだにふってから女の子たちの群れかきわけて社用のレッツ4で突撃してみよう。
アリガトン!
259774RR:2012/06/11(月) 09:27:46.20 ID:S4MBl6f8
タンデムツー用途で1台探しているんだけれど
銀翼400(現行)、スカブ400(現行)、Gマジェ400あたり(要は中免枠内)でベストチョイスと思われるのはどれだと思いますか?
理由も併記して頂けると嬉しいな
なお、どれに乗るにしても、クルージングバックレストか60Lくらいの箱は付けるつもりです
260774RR:2012/06/11(月) 11:31:12.35 ID:MhhCaBYA
60L位になると随分ホタテが入るんだろうね!
261774RR:2012/06/11(月) 14:15:17.20 ID:7Pt7F0La
「中免」とい言う辺りおっさんだよなw
俺も中免世代だけど意識して「普通二輪」と言ってる
262774RR:2012/06/11(月) 14:46:35.59 ID:S4MBl6f8
いや、若い子(高校生あたり)でも中免て言うし・・w
263774RR:2012/06/11(月) 17:17:19.95 ID:1uHgcLWl
>>259
スカブかGマジェかなぁ。理由は400で設計されてるからね。
銀翼は600で設計されてるから他の2台よりずっと重いし値段も高い。
スカブとGマジェだったらフレームはGマジェの方がしっかりしてる。
メッキや塗装の品質もGマジェの方がいい。デザインが気に入ればいいのでは?
スカブは値引きがデカイ。足付きがいい。ABSが標準。
燃費はたぶん一番いい。アフターパーツが豊富。そんなところかな。
264774RR:2012/06/11(月) 23:07:51.36 ID:Os0ecqQW
>>263
いい解説だなぁ
259ではないが凄く納得した
265774RR:2012/06/12(火) 01:00:37.12 ID:L/YDzJeN
スクーター買いたいんですけど
おすすめありますか
ちなみにこれ走行距離が少ないのにさほど高くないのは理由とかあるんですかね
なんか周りと値段が違うんで気になって
http://www.goobike.com/bike/stock_8701939B30120318001/
266774RR:2012/06/12(火) 01:03:31.30 ID:zZ8bqr3t
写真見たら、右側に転倒キズがついてるね。
ハンドルとかフレームが曲がってるのかもね。
267774RR:2012/06/12(火) 02:59:12.95 ID:b8sXAGE4
お勧めとか聞きたい場合は
予算や使用目的等書かれた方が良いかと
268774RR:2012/06/12(火) 03:06:23.42 ID:L/YDzJeN
予算は4。50万くらいです
通学目的です
269774RR:2012/06/12(火) 07:58:19.68 ID:b8sXAGE4
通学と言うと学生?未成年?
なんにせよ30歳以下なら任意保険の掛け金高めだし
片道10km程度の通学なら軽二輪より原二スクにしておいた方が無難ちゃ無難
年間5〜15万の任意保険料払える余裕があって、どうしても250乗りたいのなら止めはせん
270774RR:2012/06/12(火) 09:02:17.72 ID:mCojMJkw
学生が通学目的で、タンデムもそこそこ快適にできるスクーターが欲しいと言い出したら
とりあえずPCX(原2のほう)を推すことにしている
これくらいの車格が無いと色々と怖いし
271774RR:2012/06/12(火) 09:34:32.46 ID:mCojMJkw
>>268
上でPCXと書いたけれど、いわゆるビグスクが欲しいのであれば
個人的には現行のマジェスティの、マイナーチェンジ前(2007〜2011版)をススメるよ
値段もこなれてきたし、モードチェンジでタンデムもし易いし、パクられ難いし、
通学用途を主として考えれば、観音開きのトランクが感動的なまでに使い易いのです
あとは、旧マジェに妙な改造を施している若者との差別化も図れるしね
272774RR:2012/06/12(火) 13:20:33.15 ID:Oau/tfUu
おっさんのスレに通学とは?!
273774RR
生涯学習とかで公民館に行くんだろ