久々に嫁に乗ろうと思ったらオイルが下がってた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったらアクセル全開だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322362736/

過去スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったら廃品回収されてた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309962907/
久々に嫁に乗ろうと思ったら名義変更されてた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303816123/
久々に嫁に乗ろうと思ったら二気筒になってた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291322593/
久々に嫁に乗ろうと思ったら改造してた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281758183/
久々に嫁に乗ろうと思ったらハイブリッドだった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1271299623/
久々に嫁に乗ろうと思ったらガス欠だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261843009/
久々に嫁に乗ろうと思ったらボアアップされてた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256625732/
久々に嫁に乗ろうと思ったら一カ月点検だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255275970/
久々に嫁に乗ろうと思ったら勝手にアイドリングしていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249205717/
久々に嫁に乗ろうとしたらチェーンも錆びていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241670241/
2774RR:2012/03/30(金) 12:34:43.00 ID:uMBLnJHb

>>1閉径?

3774RR:2012/03/30(金) 12:52:24.28 ID:KjaH3bZI
>>1乙です。

下がってたってことは、そうとう動かしてなかったねw
4774RR:2012/03/30(金) 15:37:21.16 ID:YxnEykUo
下がってたってことは尿漏れか

>>2
それは上がってたというべきではなかろうか
5774RR:2012/03/30(金) 22:38:18.12 ID:ZBvxun80
焼き付いたんだよ
6774RR:2012/03/30(金) 23:18:34.05 ID:lIurhvkK
愛液オイルポンプ壊れたんだよ
7774RR:2012/03/30(金) 23:49:48.97 ID:if32ACoh
化学合成のオイル注入しろよ。

噴けっぱなしになるぜ。
マフラーからバルブ飛び出しても最高速で走り続ける。
そのうち全てのバルブを失っても回ろうとして止まらなくなる。ライダーが誰でも構わなくなる。
暴走の果てに行きつくのは・・・
8774RR:2012/03/30(金) 23:56:30.23 ID:ZCd9f7co
房総半島。
9774RR:2012/03/31(土) 00:03:23.45 ID:2jHbKzHq
イデ(   )の発動。
10774RR:2012/03/31(土) 01:32:00.37 ID:6JO9aUg5
イデ(らっきょう)の発動。
11774RR:2012/03/31(土) 12:17:51.52 ID:R79ruQpM
化学合成油ってペペオイル?
それとも、もっとヤバいやつ?
12774RR:2012/03/31(土) 13:50:44.54 ID:Abjp7ckx
ダンナはフューエルワン(バイアグラ)でパワーアップするんだな
13774RR:2012/03/31(土) 15:07:29.28 ID:PUWkN/CI
それは年寄りライダーだけだろ。
俺はエナジードリンク「Burn」で充分だ。

って自負してたんだが昨夜、H4年式バイクに乗ってて何度もオーバーレブさせてたら自分が中折れ(このスレ的にはなんて言えばいい?)状態に…
そんな俺はオーバーフィフティライダー。
決してもう若くないなと感じた。
14774RR:2012/03/31(土) 22:09:05.53 ID:03GCE3zz
>>13
半年ROMれ
15774RR:2012/04/01(日) 15:24:42.50 ID:zbqfTWJY
熟年ライダーには、レトロバイクの方がいいんでないかい?
16774RR:2012/04/01(日) 15:26:08.64 ID:ckWZamWH
>>13
コンロッドが疲労破壊でポッキリ
17774RR:2012/04/02(月) 20:54:41.21 ID:hD+Ln/zK
床屋でオーナーが帰って来たのに驚いてバイクのシリンダーと客のピストンが焼き付いた話知ってる?
18774RR:2012/04/02(月) 23:38:23.78 ID:+EqBEhV9
>>17
まさにそれを「抜き差しならない状況」と呼ぶ
19774RR:2012/04/02(月) 23:54:55.41 ID:JoB4JFS5
客のピストン?
人間にピストンなんてあるの?普通ないよね
20774RR:2012/04/03(火) 00:05:35.38 ID:+EqBEhV9
>>19
このスレを半年ROM・・・ライダーだな
21774RR:2012/04/03(火) 03:20:32.30 ID:Vkd9TE+I
>>17
膣痙攣ならぬピストン痙攣、いや焼き付きか
22774RR:2012/04/03(火) 04:51:49.70 ID:GdXdNRgb
ツーサイクルかな?
修理代金請求されたのか。
23774RR:2012/04/03(火) 21:29:49.03 ID:C8tLTe9Q
初期のNRで楕円ピストンが動ききれなくて
コンロッドがピストンを突き破った・・・

なんて話を思い出した。
24774RR:2012/04/03(火) 21:35:55.93 ID:6NoAcGu+
>>23
それは嫁の話だな
25774RR:2012/04/05(木) 19:07:48.56 ID:4FzlIPpf
そう言えば、ライダーのピストンって楕円だよな。
26774RR:2012/04/05(木) 19:21:27.90 ID:X+OSuOjc
真円では無いな、確かに。
ピストンインジェクターもなんで○じゃないんだろ?
排出後の液体の断面は丸くなるんだから抵抗になりそうなんだが?
27774RR:2012/04/05(木) 20:46:20.77 ID:8ngxTH4c
インジェクターにはライフリングが切ってあり、排出されたオイルが螺旋状に飛ぶようになっています。
28774RR:2012/04/06(金) 08:14:45.75 ID:veeGDE3G
久々に嫁に乗ろうと思ったら架空請求だった
29774RR:2012/04/06(金) 21:56:24.60 ID:XHgI6RVa
ライダーのインジェクターはたまに2方向に飛ぶよな。
朝、固くなってる時とか。
30774RR:2012/04/07(土) 00:23:35.28 ID:2a7p/2C4
直噴だからな
マルチホールインジェクターじゃないとw
31774RR:2012/04/07(土) 00:55:48.26 ID:IhAnEcgN
おっ、何だかクルマ板みたいなレスだな
間違えたかと思ったぞ
アッチ方面も詳しいのが多いんだな
32774RR:2012/04/07(土) 09:23:58.74 ID:olzgpcCQ
ある程度詳しくないと比喩表現はできないと思うんだ
33774RR:2012/04/07(土) 10:22:25.11 ID:SDhcTMd8
シリンダーを太くするためには、どのようなことをすればいちばんこうかてきでしょうか?
34774RR:2012/04/07(土) 10:41:13.10 ID:KX6ggW0C
ボーリング
スリーブ交換
35774RR:2012/04/07(土) 10:57:05.19 ID:jJMs8025
シリンダー太くして何かメリットあるのか?w
ピストンを太くしたいんじゃないのか?
36774RR:2012/04/07(土) 11:16:24.02 ID:olzgpcCQ
リヤバンクのシリンダーならボアを拡げたい
37774RR:2012/04/07(土) 13:08:40.81 ID:4xxMCuVs
仲間が40年近い物の新品を手に入れたんだが、シリンダーが細くて
ピストンが入らん。と嘆いていたな。
機械加工する手段はあるらしいんだが、どうするんだろ?
38774RR:2012/04/07(土) 13:10:25.27 ID:nTjndq1H
タンデムツインですね。わかります
39774RR:2012/04/07(土) 13:24:44.15 ID:IIpurPOj
>>37
そりゃあモックアップピストンで徐々に、じゃないのかな?
広がりにくい個体もあるようだから、慎重にねって言っといて。
40774RR:2012/04/07(土) 15:18:35.72 ID:KczyePvl
>40年近い物の新品
それはまた珍しいデッドストックなことw
ECUに問題があるのか?
それとも車体デザイン的に問題があるのか?
ちょっとレビューしてみたいところだが…
41774RR:2012/04/07(土) 17:29:09.84 ID:vgAebhlm
指でホーニングしてれば広がると思うよ
新品でいきなり機械加工やモックってw
変な癖ついたらどうするw
42774RR:2012/04/07(土) 19:39:41.52 ID:uC24qiGi
>>40
デザインが個性的過ぎるのなら救いはあるが、ECUに問題有りだと、いつか事故るんじゃないか?
43774RR:2012/04/07(土) 21:25:58.32 ID:HeY80kW3
旧車會?
44774RR:2012/04/08(日) 02:26:27.03 ID:cV14xMKF
デザインはやや個性的だが、それほど万人受けしないとは思えないし、
ECUも問題なさげ。
話を聞く限り、極端なアンダーサイズのおかげでピストン組み付けられ
なくて新品だった模様。
俺みたいなドSライダーと出会わなかったのが良かったのか?
45774RR:2012/04/08(日) 17:03:55.52 ID:0/ztzCYQ
先程、平成5年式バイクの「やる気スイッチ(Aモード)」を発見!
46774RR:2012/04/08(日) 17:05:15.57 ID:etB6ZYb3
話を聞く限り、極端なアンダーサイズのおかげでピストン組み付けられなくて新品だった模様。

(極端にアンダーサイズのシリンダー…細かった為、運良く乗り回されずにボロ中古にならなかったということか…)


俺みたいなドSライダーと出会わなかったのが良かったのか?
(ピストンサイズがどスモールライダーだから相性が=いい。って脳内意訳しちまったじゃねーかよ(笑))


お互い相性がいいならお幸せに!
47774RR:2012/04/09(月) 20:44:04.26 ID:LTkMXITR
>>46
いや、俺のバイクじゃねーんだ。
スモールライダーってのは否定しないがw
48774RR:2012/04/09(月) 22:28:09.28 ID:KapE8Djb
このスレ的に「花電車」って、どうやって表現すれば良いのだろう?
49774RR:2012/04/10(火) 12:25:26.59 ID:aogCNKxe
自動運転エクストリームバイクによる排気口からのバナナ飛ばし。
50774RR:2012/04/10(火) 21:09:15.69 ID:oOzFMLld
>>48
シリンダーのコンプレッションで吹き矢を飛ばす
シリンダーのクリアランスでバナナを引きちぎる
シリンダー負圧でヤカンを持ち上げる
等のエクストリーム系ショー
とかでいいんじゃね?
5148:2012/04/11(水) 21:43:04.53 ID:f0jm+iUY
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
52774RR:2012/04/12(木) 00:12:40.02 ID:BDAxltX5
家のバイク全く乗って無いんだが、逆にカーボン溜まらないのかな?
適度に回した方が良いんだろうけど、自分でアイドリングしてるのかな|д゚)チラッ
53774RR:2012/04/12(木) 03:57:14.92 ID:7hxWioLG
>>50
ある意味で観賞用だから盆栽だなw
54774RR:2012/04/12(木) 06:25:49.78 ID:/zQ/mVXu
>52

他のライダーが乗ってるから大丈夫
55774RR:2012/04/12(木) 06:43:52.00 ID:Z7xMh44B
電車で隣り合わせになったバイクを嫁とまちがえて乗ってしまった。
56774RR:2012/04/12(木) 10:00:38.03 ID:JDKhc8Rj
あるあるww
57774RR:2012/04/12(木) 12:03:49.01 ID:MaSoWKn6
バイクと嫁間違えるってどんだけ?
しかも嫁が電車のってるの?
なんか読み違いしてるんかな
58774RR:2012/04/12(木) 12:52:15.41 ID:7NozDH3f
この場合は「乗ってしまった」にかけてる訳だよ うん
59774RR:2012/04/12(木) 15:35:49.79 ID:/gMN4hNU
えーとそれは法律に触れる乗り方ですか?
60774RR:2012/04/12(木) 19:53:46.43 ID:Z7xMh44B
バイク=女の子、って意味なんだけど…
61774RR:2012/04/12(木) 20:35:59.96 ID:zfWp94Nx
するってぇと、女性ライダーが出てきたら非常にややこしい事になるな。
62774RR:2012/04/12(木) 21:47:48.75 ID:W3Qpwsrm
えっと・・・H2年車とメールしてるうちに、どっか給油に出かけようってなって行ってきた。サーキットには行かなかったけど。
んで、帰ってきてメールしてたんだけど、『今度はどこにつれてってくれるの?』って聞かれた。

これは将来的にツーリングもできると思う?それともただ利用されてるだけなのかな?
熟練ライダーのご教授頼む。

このスレ的な言葉使いできてないが、そこのとこはどう表現すればいいか教えろください。
63774RR:2012/04/12(木) 22:49:39.17 ID:K1s0OsHL
知らんがなw
64774RR:2012/04/12(木) 23:19:43.94 ID:xezQbYmc
>>62
ハイオク奢ってあとは流れにまかせろ
自分を出せれば多分サーキットで飲酒運転してるはずだw
しかし、オクタン価が高すぎると振り出しにもどるぞ
65774RR:2012/04/12(木) 23:33:01.02 ID:MaSoWKn6
>>60
そのバイクと嫁を間違えるってのが分からんのさ。
俺が読み違えてるのか君のROMが足らんかのどっちかだとは思うんだけど。
66774RR:2012/04/12(木) 23:37:45.39 ID:BDAxltX5
深く考えるなよ、適当なんだから。
67774RR:2012/04/12(木) 23:45:44.03 ID:TPWefL4b
>>62
ネイキッドでべったり寝かせてサーキットランできるなら高いオイルとかタイヤおごってもいいな
でもセカンドマシンはいかん
うらやまけしからん
68774RR:2012/04/13(金) 02:58:51.35 ID:U7TFN7K4
>>62
スパ・フランコルシャンに行こうって言ってみな?
69774RR:2012/04/13(金) 06:40:15.29 ID:y9tl970z
若いバイクは走りたがってるから、たくさん乗ってやればいい

自分が怪我しない程度にね
70774RR:2012/04/13(金) 11:48:55.21 ID:uiz41anC
そうなんだよね〜
平成5年式の走りたがりには閉口する
メンテ中だろうがなんだろうがお構いなしに
インカムで連絡してくるから困るよ
71774RR:2012/04/13(金) 14:05:29.60 ID:R5arXqwV
>>70
実にけしからんw
つーか裏山鹿ww
それよりもバイクの調教をキチンとするもライダーの役目だからなあ
72774RR:2012/04/13(金) 15:31:52.65 ID:uiz41anC
調教しすぎた結果がこれなんだよねw
73774RR:2012/04/13(金) 16:28:22.09 ID:ML5jxa19
>>72
新車から慣らしをしたのか?
74774RR:2012/04/13(金) 23:27:44.59 ID:aKPIMz/Q
新車の慣らしを失敗した私(ノД`)シクシク
7562:2012/04/14(土) 00:40:06.52 ID:xl0DwsA9
>>64
>>67
>>68
アドバイスありがとう。もう少しメールとか電話とかで距離近づいてからサーキットにトライしてみるよ。
今日も『締めにラーメンタイプのガソリン入れたかった」って話したら『何でもっと早く誘ってこないのさ』って言われたさ。

ハイウェイマジシャンなりかけだから、勇気が出ないんだよなーorz
76774RR:2012/04/14(土) 18:33:06.64 ID:Er6xfLta
バイク様へ
何でも喋りますから、もう勘弁してください
お願いしますorz
77774RR:2012/04/14(土) 18:35:00.04 ID:DNR+4WN1
>62
逝けるな

確実に逝ける
78774RR:2012/04/14(土) 23:50:49.79 ID:99JCNsos
バイクが月一のメンテナンスだった
そろそろメンテナンスも終わりそうで…
やれやらツーリング再会ですかね?
なんか月一メンテナンスもそろそろ先が見えてきた感じらしい?です
メンテナンス期間が短くなってきたそうです
ホンマかどうかは?ですね
79774RR:2012/04/15(日) 13:59:43.56 ID:j1H/Y58W
若かりし頃、メンテナンスの日に
バイクのガレージで新車ライディングしちゃった
オイルこぼして慌てて洗車部屋でゴシゴシしたのも、ほろ苦い思い出…
8062:2012/04/15(日) 21:09:32.68 ID:W7EzCroL
>>77
亀レスすまん
この間、そのバイクと恋愛の守備範囲の話になって、「私あんまり離れてる人はいやです。」って言うから
「じゃ、オレは範囲外だね」って答えた。そしたら「いや・・・62さん(オレのことね)位までの年齢がいいです」だってさ。
10歳位くらい離れてるんだけど・・・
81774RR:2012/04/15(日) 21:19:55.00 ID:ny+QY+D/
転けろ
82774RR:2012/04/15(日) 21:22:26.04 ID:JIat2e2H
しかしバイクとコケたらどうなるんだ?
83774RR:2012/04/16(月) 00:00:53.91 ID:ToYUduLC
オイル下がり=生理あがりってこと?
84774RR:2012/04/16(月) 08:06:40.58 ID:oa6rFTTl
どっちかというとオイルポンプ停止じゃ?
85774RR:2012/04/16(月) 10:10:27.13 ID:JZKhrKvh
まぁ、オイルが下がるほど放置して(されて)たってことだな。
86774RR:2012/04/16(月) 10:24:36.85 ID:xz6V5EX0
とりあえず最近、意味不明な書き込み増えてるから、理解の乏しい奴は一年位ROMってみるといいと思うんだ。
87774RR:2012/04/16(月) 10:36:17.18 ID:ubSkilz1
転けろ=(他スレで言うところの)もげろ
だべ。

>>62転けろ
88774RR:2012/04/16(月) 12:27:02.83 ID:NwVhS6ZJ
>>80
まあバイクは蓋あけ…フューエルキャップあけてみないとわからんことも多いが、
そこまでハザード(パッシングか?)つけてんのはサインだと思うがなあ。

段階は踏めよ。まずは押し歩きからな。
8980:2012/04/16(月) 19:55:25.84 ID:uq3m5qIu
>>88
押し歩きからだよな。脈はあると思うんだよ。
一緒に出かけ・・じゃなかったプチツー行くときもカウル選びに迷ったってチラッといってたし。
適当に選んだっていってたのに。
90774RR:2012/04/16(月) 20:03:58.77 ID:JtBjdT+p
とりあえず、嫁にタンデムさせてみろよ。
91774RR:2012/04/16(月) 20:33:01.34 ID:uq3m5qIu
>>90
嫁タンデムは約束してるんだ。ほんとに乗ってくるはわからないけど。
ただ、住んでいるのが北海道なので寒いのと、ライディング用カウル他ドレスアップパーツを持っていない・・・orz
92774RR:2012/04/16(月) 20:35:22.71 ID:uq3m5qIu
あ、間違った
ライディングじゃなくタンデム用です。
93774RR:2012/04/18(水) 23:56:04.86 ID:8nchT6kQ
いいスレだなぁ

94774RR:2012/04/19(木) 00:01:04.53 ID:8nchT6kQ
完全にサイン出てるから迷わず行け
どこ行きたいとか聞いたりすんな
あくまでリードしてやれよ

ぶっつけ本番でなくて、先輩に付き合ってもらって一度いい店行っとくとかさ
自分が素敵な年上バイクにエスコートしてもらうなら、って考えるとイメージとりやすいかな

分からなかったらいつでも替わるぜw

95774RR:2012/04/19(木) 00:03:37.98 ID:WTASRfJC
ブティックでさ
あらかじめ根回ししといて、店員から「お聞きしております♪」ってサプライズなリングとかさ
ちょっと驚かすのがいいんだよ

あーいいなチキショw
96774RR:2012/04/19(木) 00:42:12.53 ID:aq7FJoBh
とりあえず62はH2年式をどういう経緯で入手したか報告しる
9762:2012/04/19(木) 07:18:13.75 ID:/M7fjwYu
みんなレスありがとう。
ちなみにまだH2年式は入手しておりません。仕事仲間の一人です

最近、メールしてもつれない態度なんだよね。飽きられちゃったかもしれない。
ポジティブに考えればツンデレ・・・まさか・・・これがうわさのkawasakiなのか!?

98774RR:2012/04/19(木) 08:08:26.45 ID:WfNqAHNt
リコール喰らったんだろ
99774RR:2012/04/19(木) 19:16:42.51 ID:3MplSnu8
>>97
飽きられたにタイヤ一本
100774RR:2012/04/19(木) 19:46:02.65 ID:bWuS4SF5
>97
メンテ中に2STオイル1本
10162:2012/04/19(木) 21:55:22.84 ID:/M7fjwYu
特に報告することもないんですが、一応レスしますね。

今日仕事中にいろいろ話したけど、リコールの類ではないようです。メンテ中か飽きたのかは不明です。
なんせマジシャン街道まっしぐらなのでそういうのは疎いのです。
用事があるとき背中をつついて合図してくるのはオレだけのようなので、まだチャンスはありそうです。

メールを頻繁に交わすようになったきっかけは
バイクが偉い人に見えないトコで怒られ泣く→近くにいた俺が「どうした?」→愚痴を聞きまくる
という流でやり取りするようになりました。
102774RR:2012/04/19(木) 22:10:41.77 ID:tJZqbDdD
バイクは盆栽仕様で乗らずにキープして、
ハイウェイマジシャンの道を極めるのがいいよ、
マジオススメ。
103774RR:2012/04/20(金) 15:00:36.26 ID:TDablaFr
ツーリングの時はバイクの貸し借りはしないんだけど、大勢で取替引っ替え乗るのも楽しいんだろうな。
バイクを勝手に改良する奴も居るけどね。
104774RR:2012/04/20(金) 15:34:44.19 ID:yCQGo2SC
勝手に「改良」にワロタ
105774RR:2012/04/20(金) 23:07:08.04 ID:70Sz4afv
>>62
現在、見極め状態と思われ
知らんふりして、他のバイクに優しくする(口説くって意味ではない)
これは古来より当て馬というものなり
106774RR:2012/04/20(金) 23:08:15.09 ID:70Sz4afv
もしくは、何だよ最近ちょっと冷てーじゃんよ!?
と俺様モードで迫る

107774RR:2012/04/20(金) 23:10:59.96 ID:70Sz4afv
とりあえず、レンタバイクでマジシャン卒業しといた方がうまくいくんじゃないか?

そのバイク相手にマジシャンって告白するより
プロのバイクに今度ツーリング予定なんで、予習しに来ました!!って言う方が恥ずくないし
108774RR:2012/04/20(金) 23:25:35.55 ID:ShAh6Hw5
タイ、ミャンマー、カンボのミニバイクは最高だぞ〜

日本のバイクが汚ビッチにしか見えない
109774RR:2012/04/20(金) 23:27:54.03 ID:TQ07+FIP
通報しました。
110774RR:2012/04/20(金) 23:52:49.87 ID:ShAh6Hw5
もうさ、なんてゆーの?香水とかシャンプーの匂いじゃなくて石鹸の匂いだよ?
髪の毛なんかも細くて上に乗られても重くないし、
シリンダーも馴らしが終わってないっていうか、柔らかい部分が少なくて硬いんだよ、明らかに。
シリンダーの入り口なんてほぼ一本の筋なんだぜ?
言葉が分からないことをいいことに、直噴なんてしちゃった日にはもう!

汚ビッチはベロベロに伸びているし、中途半端な剃毛だから本当に汚いんだよな。
111774RR:2012/04/21(土) 00:13:17.53 ID:0ogPPMbA
>>110
在日ライダー乙。
112774RR:2012/04/21(土) 09:43:20.71 ID:BK4prosb
こういう粋なスレで>>108->>110みたいな
不粋なレスを書き込む奴は死ねと思う
113774RR:2012/04/21(土) 10:47:31.94 ID:FK6UtLPb
>>110
あなたがもし日本人なら、恥ずかしいので

今日を限りに日本人卒業してください。
114774RR:2012/04/21(土) 12:47:39.48 ID:ADbIVcO7
山里?
115774RR:2012/04/22(日) 14:16:12.25 ID:YwVNuWbR
他人のバイクのったやついる?
116774RR:2012/04/22(日) 15:36:40.49 ID:kW5gH5HY
レンタルバイクならあるよ
やっぱちょっと乗り心地が違ったな〜w
117774RR:2012/04/22(日) 16:26:33.92 ID:Y5sdZA3R
>>115 そんなのいくらでもおるやろ〜!
ワシも以前は毎日のように乗ってた時期あるし♪www
今はメインとセカンドを週替わりで入れ替えてツーリング、サードは放置プレイ中…
ところで4人目の嫁がやって来た。
首のトコにある番号は女子大4年生だったw
しかもコイツはノーマルの倍以上のビッグタンク!
乗る前にじっくり見てみると最近武川キットで心臓を強化したアブノーマル仕様!!
これからのロングツーリングが楽しみだo(^-^)o




もっとも、もうすぐ30歳なんだが…(^_^;)
118774RR:2012/04/22(日) 19:56:09.61 ID:+uTWso8r
119774RR:2012/04/22(日) 21:08:55.32 ID:h4QOlkxY
>>117
こういうのはこのスレでは
やっぱり「巨乳」っていうのかな?
120774RR:2012/04/22(日) 21:29:09.69 ID:80wKf2Oy
121774RR:2012/04/22(日) 21:40:35.88 ID:VDZTdOTb
>117
なるほどビッグタンクなダカール嫁だな?

メインとフォースは放置
セカンドとサードを交代ツーリングしている俺ももう40過ぎなんだが…(^_^;)
最近嫁に乗る時間が無いのが悲しい。
122774RR:2012/04/23(月) 07:35:33.72 ID:WhpUikCg
>>120>>121正解ですo(^-^)o
なかなか出なかったのはパリダカなんて世間からは忘れ去れたラリーだからかな?
開催場所が変わり名前のみ残っているがいまだに継続しているラリーなんだが…
123774RR:2012/04/23(月) 10:00:03.24 ID:JmXj6LHK
女子大4年でわかった。
124774RR:2012/04/25(水) 09:23:46.45 ID:aVttf5uL
奥が深いスレだw

先日とうとうベッドで10年寝かせてた93年生まれのホンダ中学生と別れた…
青春を共にやりまくった仲だったが、別れは寂しいね…
125774RR:2012/04/25(水) 09:46:58.56 ID:b7DxKl6j
CBX125?CB125T?
126774RR:2012/04/25(水) 22:31:11.66 ID:m+uPqTwG
久しぶりに配達バイク頼もうと思ったら営業時間終了してた
仕方ないからレースDVD見てソロツーした
127774RR:2012/04/26(木) 07:30:28.41 ID:451N3gT8
>>125
125ではなく、250RRのイキまくるやつで、180以上出たなぁ〜。
身体は気持ちシャープで、スレンダー?250でも大学生に何とかついていけたよ。
最初はリードされてイカされてたが
男を研いてくれる良いパートナーだった。

バツイチの彼女と籍入れる前日に
ドキドキして寝れなかったほど惚れたのはあいつ以外になかったなぁ…。
バイクと初めてタンデムしたのも彼女だった。
契約出来たのも彼女のおかげだなぁ。

そんな思い入れのある彼女って、みなさん居たかな?


しかし、ややこしい文章だw
128774RR:2012/04/26(木) 10:21:35.91 ID:bi/fN0Os
半年ROMれ
129774RR:2012/04/26(木) 10:33:35.22 ID:idGw4LbL
>>127
俺は大学生の時に初めて彼女が出来てさ、
そりゃもうどこに行くにも一緒だったさ。もう惚れてたね。
ところが社会人になりバイクとも一緒に生活するようになってポケバイが出来て、
30の頃から欧州帰りの大柄な彼女に移り気してしまった。
でも今でも最初の彼女は手放してない。いつかまた一緒に出かける日を夢見て・・・。
130774RR:2012/04/26(木) 18:16:01.98 ID:451N3gT8
>>129
返事あんがと
自分もいつかは初恋の彼女とまた攻めるぜって思いつつ、
起きない居候は税金かかると、バイクに叱られて泣く泣く別れました…
ポケバイとチビライダーに投資しろと言われてた日々だけど、
今回彼女に跨がった昔話で盛り上がって、
バイクと久し振りに新鮮な感じでライディング出来たし、
またまた彼女に感謝!

僕は果たせなかったけど、頑張ってまた彼女とデートして下さいね。
131774RR:2012/04/26(木) 20:44:49.37 ID:SLau4xyg
なんと言われようと
豊胸手術させたいいい

こんな感じに俺の彼女を手術してくれる整形外科はないかなー
ttps://picasaweb.google.com/lh/photo/gn9XNhFfqm7bUbH-dzc6RNMTjNZETYmyPJy0liipFm0?feat=embedwebsite
132774RR:2012/04/26(木) 21:21:46.91 ID:/7v8Gwhu
>>131
爆乳じゃないか!
133774RR:2012/04/26(木) 22:29:20.53 ID:0+EE5zkD
お前の嫁の名前は?
134774RR:2012/04/27(金) 07:14:52.03 ID:oWCav1Wq
本妻は本田炎剣ちゃん(12)だぜ。
セカンドは本田超四ちゃん(16)に鈴木さぁ四(年齢不詳)まだ他にも…モテる男は辛いぜ〜
我が家の大型化したバイクがさっきはよ仕事行けと唸ってたぜ…orz
135774RR:2012/04/27(金) 10:22:37.18 ID:JX0CYuPf
嫁は本田家から貰っても良く働くんだが、バイクがカワサキでさ、どうにもならん。
136774RR:2012/04/27(金) 17:58:39.35 ID:IO8MtwTH
>>135
良いじゃないか。オイルよく漏れて(*´Д`*)
137774RR:2012/04/28(土) 02:55:40.26 ID:btUNVm5E
発掘
138774RR:2012/04/28(土) 03:44:42.58 ID:1lV2T6AH
カワサキのレンタルバイクは昔よく乗ったなあw
139774RR:2012/04/28(土) 03:57:23.84 ID:1lV2T6AH
連投スマソだけど今のレンタルバイクは熊本に限る
サスガにホンダのお膝元ww
ライダーに与えるライディングプレジャーが半端ないからww
中でも青い城というレンタルショップは会員制だけど
これでもかという上質車を取り揃えているらしい
ここでレンタルできなくても系列の空港というショップもなかなかだw
140774RR:2012/04/28(土) 08:05:39.24 ID:Nsc0h0pC
昭和39年式のメル友にGW中に初めて乗るがオイルあがってないだろうか?心配。

あとラブホてGW中は特別料金なの?
141774RR:2012/04/28(土) 10:18:02.71 ID:GDnMGMv9
>>140
乗る前にレストアしないとダメポ。
142774RR:2012/04/28(土) 10:21:31.94 ID:D57gSeY2
「ラブホ」は一般社会用語だと何になるの?
対語訳辞典でもないとわけわかんなくなってきたわ。
143774RR:2012/04/28(土) 10:24:32.05 ID:+u7lNdW4
>>142
このスレだったらレンタルガレージじゃない?
144774RR:2012/04/28(土) 10:30:04.86 ID:D57gSeY2
140の人の文章がよくわかんないんだよね〜「メル友」?「ラブホ」??
145774RR:2012/04/28(土) 10:35:44.88 ID:ol2g4E3O
>>144
わかってない阿呆はスルーで
146774RR:2012/04/28(土) 15:48:24.49 ID:i9Jc2Waj
>>142
レンタルピットじゃない?
147774RR:2012/04/28(土) 16:49:43.69 ID:k++gZvlK
流れからするとレンタルガレージが主流だな

S39年式だと、タンクも大きいのでは?
上手く乗りこなせ
148774RR:2012/04/28(土) 19:11:11.57 ID:YI/KV9m0
おまいらはガレージでライディングするのかよ!

そこはサーキットだろ。
149774RR:2012/04/28(土) 19:14:30.94 ID:YI/KV9m0
昭和39年式のメル友だと陸王とかか?
15062:2012/04/28(土) 20:40:57.90 ID:oYreG5Dx
ライディング成功したわけではないですが報告です。

昨日まで3日間連続で燃料補給にいくことに成功しました。はじめの2日間は2時間ほどの給油。
昨日は24時間のセルフ対応のスタンドでAM1時まで給油しておりました。

バイクのほうから燃料切れランプが点灯することはありませんが、こちらからスタンドに行こうとすると拒否はしないです。
むしろ待っているような・・・・・嫁とのタンデムも楽しみなようです。天候が合わずまだ実現してませんが・・・・
ガツガツメールしてもいいもんですかね?
151774RR:2012/04/28(土) 21:17:01.43 ID:PUiBZl5t
>62
ピット無線は交信しまくれ!
健闘を祈る
152774RR:2012/04/29(日) 01:11:02.69 ID:MsuRDi+f
むしろそのバイクは早く乗って欲しいのでは?


バイクにだって性欲はあるんだぜ。
153774RR:2012/04/29(日) 03:26:58.52 ID:Gxknvude
ああもうバイクならなんでもいい
154774RR:2012/04/29(日) 06:11:08.89 ID:rqbJWRy6
むしゃくしゃしてやった
155774RR:2012/04/29(日) 06:51:19.15 ID:UnkkC2Pd
などとわけの分からない供述を繰り返しており
156774RR:2012/04/29(日) 11:55:10.40 ID:ddIe0JoA
今では反芻している
157774RR:2012/04/29(日) 13:44:52.16 ID:3MjFOSxA
しかし余罪があると見て
158774RR:2012/04/29(日) 16:04:12.55 ID:szHI7O6m

引き続きライダーを拘束し、
159774RR:2012/04/29(日) 17:57:43.50 ID:YZ0F6G0l
一番輝いていたあの夏の日に
160774RR:2012/04/29(日) 19:22:52.64 ID:iC2Zc0BY
バイクに性欲とか何言ってんのバカすぎ
161774RR:2012/04/29(日) 20:56:07.46 ID:zGmsM4ND
>>160
ここではお前がバカ扱いされるから
半年RO
162774RR:2012/04/29(日) 21:29:03.86 ID:iC2Zc0BY
君も二度とブラウザ開かないほうがいいよ
163774RR:2012/04/29(日) 21:46:37.39 ID:OPuao8o5
バイクだって走ってナンボだしな。
フィーリングのあいそうなライダーには乗って貰いたいよな。
164774RR:2012/04/29(日) 22:54:57.15 ID:Yrn8xME/
>>156
GJ
165774RR:2012/04/29(日) 23:42:49.95 ID:GbbYMgg2
レンタル頼んだら予約済みだった…
166774RR:2012/04/30(月) 00:30:43.78 ID:J793Xqgt
>>160
なんだかスレの趣旨をわかってないな。
とりあえず半年ROM
167774RR:2012/04/30(月) 01:26:53.74 ID:h0YesYZ4
>>166
このスレ的には
「バイクだってレースしたい時がある」が正解じゃない?
168774RR:2012/04/30(月) 01:36:53.31 ID:2vEUL26w
性欲とセックス欲求は別物だろjk
169774RR:2012/04/30(月) 01:44:15.60 ID:gceN9Kr0
>>166のほうがわかってないだろ
170774RR:2012/04/30(月) 01:56:14.75 ID:2vEUL26w
>>169
お前だろ
171774RR:2012/04/30(月) 02:29:31.06 ID:ItT+Kh0O
>>152>>161>>166
意味不明過ぎw
3年ROMれよ。

>>168>>170
ユトリ乙
恥の上塗りをしないように、一生ROMっていた方がいい。
172774RR:2012/04/30(月) 02:34:43.39 ID:2vEUL26w
┐(´∀`)┌
173774RR:2012/04/30(月) 02:59:29.26 ID:gceN9Kr0
ばかって自覚無いからやっかいだな
174774RR:2012/04/30(月) 03:03:40.49 ID:2vEUL26w
自己紹介乙
175774RR:2012/04/30(月) 09:22:45.10 ID:cjxgPt0L
バイクだって走りたいんだ、性能の全てを出し切ってくれるライダーと出会いたいんだ。
わずか三周半でリタイヤする様なライダーは首だ。
176774RR:2012/04/30(月) 09:56:36.41 ID:1Fqn2ZH3
三周半の間にバイクの性能を活かしてやればいいのだろ?
暖気をしっかりやればなんとか…
177774RR:2012/04/30(月) 10:42:39.80 ID:/K/qoexh
最近はカバーを外すのさえ億劫だ
17862:2012/04/30(月) 19:36:33.60 ID:nrnN6MnI
こんばんわ。62です。
この間のバイクと嫁とタンデムの話ですが、今から行って来ます。
ノリで誘ったらOKだったので夜ですがとりあえずタンデムしてきます。
179774RR:2012/04/30(月) 20:41:45.01 ID:LuWLCk/k
>>178
そのままレンタルサーキットで嫁放置してバイクに乗るのか
180774RR:2012/04/30(月) 20:47:12.29 ID:Xg7Fwv5C
いいなぁ。
背中におっぱい・・・いや、タンク。
18162:2012/04/30(月) 23:32:20.88 ID:nrnN6MnI
>>179
今帰ってきました。残念ながらレンタルサーキットにはいきませんでした。ヘタレですみません。
バイクは楽しんでくれたようなので次回もタンデムすると思います。あせらずと思っております

>>180
スモールタンクで背中にはあたらなかったっす。全長も短いバイクなんで。
いろいろ小さいのは正義だ!(年齢以外)
182774RR:2012/05/01(火) 01:01:29.84 ID:63qFhaGo
さて、>>171は気付いたんだろうかw
気付いたなら、赤面してるAAでも貼ってくれると面白いんだが、こっそり消えるんだろなぁ

183774RR:2012/05/01(火) 03:29:38.32 ID:Uf4ClRgc
ろくに整備もしない甲斐性無しばっかりね
184774RR:2012/05/01(火) 12:07:55.14 ID:VGNqErFu
>>182
マジでダサいです。
煽りにマジになっちゃって、腐ったガソリン()みたいなレスしちゃうのはどうかと思う。
185774RR:2012/05/01(火) 13:02:13.33 ID:MRJguoep
外野ですみませんが、詰り合いもこのスレ的にやってくれると
ほのぼのしてて楽しめますので、宜しくお願いいたします。
186774RR:2012/05/01(火) 15:42:36.06 ID:3IhKmTbr
>>181
お前それもう次で行かないと来シーズンは無いかもだよ
次の嫁との3Pの時、ミラー元で「1速入れていい」ってあおれ
で、1速入ったらつぎはわかるな?
187774RR:2012/05/01(火) 16:36:00.26 ID:7RNGd+x/
>>186
レースDVD見たりしてるからどうすればいいかはわかるけど、実際やるとなると度胸が・・・
そもそもそんな勇気あったらマジシャンにはなれてないわけで・・・・
188774RR:2012/05/01(火) 16:39:05.62 ID:Hbec/m7+
>>186
1速入れていいなんて野暮すぎる。
うまく回転合わせてさくっとミートさせれば問題無い。
189774RR:2012/05/01(火) 18:16:18.84 ID:OGKu+SHW
1速2速の間に幻の・・・
190774RR:2012/05/01(火) 18:24:59.09 ID:HFe+3nnP
Kawasakiか
191774RR:2012/05/01(火) 18:45:19.85 ID:1KCtDrT7
なに?オイル漏れ見逃したのか?
192774RR:2012/05/01(火) 18:59:12.51 ID:ORI2QNiv
一速と二速の間にニュートラルが有るのは普通だし、カワサキは関係ないんじゃない?
193774RR:2012/05/01(火) 19:05:54.66 ID:8JicabFW
くそぅ、定期メンテでバイクに乗れねぇぜ。
その代わり?最近嫁には良く乗ってるな。
最近3rd.嫁が嫁いできたんだが、小さくて可愛いんだよ。
ちょっとオットリした性格だが、飯もあまり食わないし、金も掛からない良い嫁だ。
194774RR:2012/05/01(火) 19:40:01.61 ID:6i3kvsYY
旦那の頭がスリップサイン出てる件
195774RR:2012/05/01(火) 20:37:32.73 ID:g6eFsy23
うちのバイク、オイル中の鉄分が極端に減ってて
「貧オイル」なんだと。
エンジンパワーもトルクもほとんど無くなっちまった。
元の出力に戻るには1ヶ月以上掛かるだと。

しょうがないから嫁に乗ろう
196774RR:2012/05/01(火) 21:00:56.52 ID:1bwaQX65
スーパーカブな女
197774RR:2012/05/01(火) 22:11:20.27 ID:YcRautEY
>>196
河崎実の映画にありそうだなw
198774RR:2012/05/02(水) 02:52:24.68 ID:/uN2v22k
199774RR:2012/05/02(水) 07:09:08.84 ID:VWl86EwP
嫁とツーリング(w
200774RR:2012/05/02(水) 12:30:13.16 ID:Hqws5FGC
>>187
吉原教習所でライディング恐怖症を直してこい。

ぶっちゃけ、みんなやってることなんだ。構える必要は無い。
風になりたくないのか?
201774RR:2012/05/02(水) 13:22:52.40 ID:ACRTwM5A
吉原は教習代が高くてなぁ…
202774RR:2012/05/02(水) 13:56:23.15 ID:Z1jU1pIm
>>200
吉原という時点で既に『風』が吹いてますがwww

>>201
飛び込みで行くからだろうなw
尤もレンタルバイクやコースとの相性もあるけど
上手くハマると病み付きになるライダーも多いからなw
地域別では札幌と熊本がコストパフォーマンスいいらしい
203774RR:2012/05/02(水) 14:02:11.85 ID:VWl86EwP
出張教習は?
204774RR:2012/05/02(水) 15:24:20.08 ID:rvwvpl40
吉原教習所は、あの超スリッピーな特設コースが癖になるw
上手いバイクに当たると、何がどうなってるんだか分らないまま全身を刺激されてそのままフィニッシュに持ち込まれるからなー
バイクの外観重視っていう選択肢も勿論有りなんだけど、折角なんだからプロの技を味わうのも、お遊びの醍醐味だと思うわ
205774RR:2012/05/02(水) 18:35:33.15 ID:a4bSaiwI
>>187
いいか。
お前はマジシャンじゃねえ。
ライダーだ。
一番大事なのはライディングだ。
マジック誇るならケッチン食らった数を誇れ。
206774RR:2012/05/02(水) 20:34:34.20 ID:vti9lsmy
>>198
まるでうちの嫁
207187:2012/05/02(水) 22:23:44.07 ID:CwOpW9mw
レスありがとう。
吉原教習所か・・・北海道住みだからススキノ教習所になるのかな?

バイクに装着するようにライディングカウルとかもろもろ買い揃えたんだけど、バイクに着せたら可愛かった・・・
なんでこんなにかわいいのかよ。

ちなみにケッチン食らった回数なんてもう覚えたないぜ・・・
208774RR:2012/05/02(水) 22:37:23.60 ID:3lMtyS3G
>>198
オイル漏れ リアルに凄そう
209774RR:2012/05/02(水) 23:00:03.72 ID:NjgHIGy6
オイルどころか揮発性の例の匂いがしてくると思う。
210774RR:2012/05/02(水) 23:30:02.69 ID:M5xARPtb
ちょっと一服 -y(。。)
211774RR:2012/05/03(木) 12:34:45.03 ID:lTC3P/VJ
>>210
おまえ目が座ってんぞ。
212774RR:2012/05/03(木) 12:51:18.50 ID:ZieSv3M1
数ヶ月間バイクに触れる事なく寝起きしてて、3月末に久しぶりに1回だけライディングしたら
ポケバイ生産ラインが稼動したでござるw
一度生産中止になってるから今度は無事にロールアウトして欲しいな・・・
213774RR:2012/05/03(木) 17:19:39.51 ID:8unsjRAL
>>212
おめでとう、でいいんだよな?
俺の所も最初ライントラブルで生産停止になったが、
その後無事に二回稼働したから良かったよ。
だから気持ちは分かるぞ。
このまま無事に行くことを祈ってる。
214774RR:2012/05/04(金) 18:59:32.64 ID:mwXplYNP
>>213
レスありがとう。
ウチのバイク70年代前半生産だもんでとにかく心配でさぁ・・・
バイクと俺だけで生きていくのも悪くないなと思ってたけど、やっぱり嬉しいもんだね。
無事に出てくる事を祈りつつ、バイクを大事にして仕事頑張ろうと思ふ。
215774RR:2012/05/04(金) 20:00:57.84 ID:r3uwssqS
>>214
いいなぁ
自分もあなたのように思ってくれるライダーとめぐり合いたいよ
216774RR:2012/05/04(金) 20:37:18.90 ID:+Bk7dnQT
>>214
出てくんのは来年1月ごろか?
楽しみだなー
覚えてたら報告してくれな。

ツーリングできないからって他のバイクに試乗すんなよw
217774RR:2012/05/04(金) 21:26:14.10 ID:mwXplYNP
>>215
大丈夫。念ずれば通づる、ですよ。良い出会いがありますように!

>>216
ROM専だったけど嬉しくて思わず書いてしまったw
先週のエコー検査で7週目入りだって。前回が7週目で心音が聞こえなくなってしまったので次の検査までスゲー不安。
でも今回は大丈夫だと信じたい。無事出てきた時は報告させてもらうよ!



>試乗すんなよw  
ぶはwクギさされたw
218774RR:2012/05/04(金) 21:55:45.57 ID:hojuFEE1
昨日久々に川崎教習所で格安ライディングしてきた。

明日は久々にベビーカー付嫁に乗って出かける。
全国ミーティングなんだわ、ベビーカー付きの。
219774RR:2012/05/04(金) 22:34:16.98 ID:riHmB7qp
>>214
213です。何はともあれ安静にして気を使ってやってよ。
でもまた新しいマシン?ライダー?が生産出来るようになって良かったよ。
俺もバイクと共に死ぬまで…って考えたが、やはりいいもんだよ、ポケバイやチビライダーがいるって。
これからも無理しない程度に頑張ってね。

因みに、俺は他のバイクには乗らなかったぞw
220774RR:2012/05/05(土) 20:29:17.19 ID:05IB4Ib5
221774RR:2012/05/05(土) 21:16:32.38 ID:Lgva3o+L
緊縛プレイ?
222774RR:2012/05/05(土) 23:50:36.26 ID:6OuIuBkL
223774RR:2012/05/06(日) 00:17:36.76 ID:1v02/YDx
どっちも幼女じゃねーか。
なんてことを
224774RR:2012/05/06(日) 01:51:12.28 ID:Vjtrt2s7
最近の小学生はビッチと聞いていたがマジか
225774RR:2012/05/07(月) 01:16:24.74 ID:kWYd2cTK
>>222

なにげにロスマンズ嫁が気になる世代w
226774RR:2012/05/07(月) 07:36:09.24 ID:MuxYJB1d
>>222
たえちゃん!!
227774RR:2012/05/07(月) 08:09:22.05 ID:f007UTNt
>>222
浮いてるように見える…。
228774RR:2012/05/07(月) 21:14:59.73 ID:CrWiTG5A
>>225 いつも飲み過ぎてるから、吐きそう…ゲロゲロって言うよ
229774RR:2012/05/07(月) 21:26:56.16 ID:PeEsYc0k
>>222
大人の女二人と一緒に三人がかりで表にに出られない幼女を縛り上げるなんて背徳プレイ
230774RR:2012/05/07(月) 21:48:36.86 ID:Lp4FwQ0i
>>229
半年ROMれ。
231774RR:2012/05/07(月) 21:53:01.57 ID:l2DCreL5
>>230
お前がな
232774RR:2012/05/07(月) 22:37:45.82 ID:KoUfIqgd
233774RR:2012/05/07(月) 22:40:51.94 ID:gxjHC1vb
234774RR:2012/05/07(月) 23:22:17.00 ID:CrWiTG5A
>>233 腫れてるじゃないか、ツキ指したんか?
235※ ◆FTR223Dny7Fv :2012/05/08(火) 01:50:20.77 ID:+fpyTlM6 BE:980633-PLT(23506)
黄色いバンダナ・・・
v(・∀・)yaeh!ラーだなw
236774RR:2012/05/08(火) 08:19:21.32 ID:1+ACg3Ng
前から思うが
半年ROMれ房 いい加減うざい
237774RR:2012/05/08(火) 09:58:58.09 ID:N2ND3iav
238774RR:2012/05/08(火) 10:46:30.54 ID:Vq4Fs2UD
GWも終わってまた平成5年式ビッグタンク搭載車から
ガチレースに誘われる毎日が始まるお・・・
239774RR:2012/05/08(火) 12:10:32.59 ID:oJhn+msp
>>233
この雌豚がっ!
240774RR:2012/05/08(火) 16:04:07.94 ID:h8/E3oxN
>>238
もげろ!
241774RR:2012/05/08(火) 16:10:25.21 ID:Vq4Fs2UD
できればモゲたい・・・
さっそく今夜、トランポに集合になってる
242774RR:2012/05/08(火) 18:54:29.45 ID:8xibD2Oq
ビックタンクでもボディが出かけりゃ意味ないぜ
243774RR:2012/05/08(火) 23:13:41.08 ID:GY5uj7QR
>>233
車はtoday・・・違うか・・・
244774RR:2012/05/08(火) 23:29:20.72 ID:zsOo2atS
>>229
さらに画像右下にも、見ている少女が・・・
245774RR:2012/05/08(火) 23:39:08.77 ID:9VvH61DO
>>243
かなり近い
ビートですよん

>>244
ああそれロリババァ
246774RR:2012/05/08(火) 23:59:34.46 ID:GxvP/xvn
>>244
ロスマンズ嫁の後ろも、女性のバッグが。傾いてるので背負ってるのかな?
247774RR:2012/05/09(水) 00:10:15.18 ID:rAz9J8Dr
ホント一夫多妻は地獄だぜ フゥハハハーハァー
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1329555930773.jpg
248774RR:2012/05/09(水) 00:46:36.57 ID:qu9qvkd2
一夫多妻制度では、全ての嫁を平等に扱う義務があるそうですが
249774RR:2012/05/09(水) 01:55:27.68 ID:rAz9J8Dr
>>248
緑の嫁以外は今すぐヤれるように愛撫は欠かさないよ
250774RR:2012/05/09(水) 03:12:59.40 ID:E0lY0aDn
通報しますた
251774RR:2012/05/09(水) 06:44:02.44 ID:DBzUdQjV
>>247
嫁5人で変態扱いされる俺なぞまだ未熟者だな。
しかも嫁の趣味が427と近いw
252774RR:2012/05/09(水) 09:24:45.64 ID:1FrW9JFb
嫁4人の俺もまだまだだな
もっとも自転車嫁は7人だがw
253774RR:2012/05/09(水) 10:47:22.49 ID:3wufupq+
このスレの定義

乳母車:赤ん坊
三輪車:幼女
自転車:小学生
原1:中学生
原2:高校生
250cc:高校生〜20歳以下
400cc:大学生
750cc:OL、家事手伝い
それ以上:婆

ただし、製造年で定義に当てはまらない場合あり
254774RR:2012/05/09(水) 11:26:17.96 ID:XqmKM7kt
排気量はカップサイズで、年式がそのものずばりでしょ
255774RR:2012/05/09(水) 13:05:17.35 ID:N/bF2mp1
厳密に決めるより、いろんな解釈ができたほうが面白くね?
256774RR:2012/05/09(水) 13:09:52.14 ID:G5UL7on0
>>253
違うと思う。
ポケバイとか入ってないし、エンジン付いてないのを入れたら車輪があれば何でも、な状態になるし。
257774RR:2012/05/09(水) 13:13:38.60 ID:IIlUng6L
動力がない奴は空気嫁とちがうのか
258774RR:2012/05/09(水) 13:16:41.72 ID:XqmKM7kt
>>255
今までのスレでの使われ方と違う上に、厳密に断定とかスレの楽しみ方をわかってないよな。
259774RR:2012/05/09(水) 17:33:55.91 ID:N/bF2mp1
ユーモアって説明しちゃったら不粋ってもんだよなあ。
260774RR:2012/05/09(水) 18:49:49.02 ID:1FrW9JFb
とりあえず>>253は半年ROMれ
261774RR:2012/05/09(水) 19:41:21.66 ID:6A/DVtyY
>>253
さっさとシコって寝ろ
262774RR:2012/05/10(木) 11:55:58.86 ID:IonDkFZ5
>>253 の人気に嫉妬。
263774RR:2012/05/10(木) 19:33:36.41 ID:3jIbEz97
欲しい〜無性に新しいJKかJDが欲しいっ
今の娘可愛がってあげたいが
見積もったらエステや手術費用かかりすぎ…
しかも費用かけてもバージンJKには絶対勝てない…

あ〜車検…じゃなかった、検診までにけじめをつけたい
手が上がってて従順なスレンダー系で裸かビキニ位がいいんだけど、
みんなのオススメJKを教えてちょ
264774RR:2012/05/10(木) 20:26:50.79 ID:g8xcOAei
>>263
XJ6が無茶苦茶いい。
見た目はパッとしないんだが、初めての夜伽からもう何年もこの手で仕込んできたかのような床上手。
美人だったりスポーツ万能だったりはしないが、希少な大和撫子だよ。
265774RR:2012/05/11(金) 18:19:41.96 ID:kJFxtJEf
ヤマハ家の娘ね。
試しに交わったが、確かに素直で従順だったよ。相性は良さ気。
ただ、フレーム〜じゃなくて骨が細いのか、脚がフニャッとした感じで
フワフワ落ち着かないのが惜しい。
FZ6位の脚を持ってたら最高ッス!
自分は400ボルドールの形で600だったら付き合ってギューってするw
266774RR:2012/05/11(金) 22:40:03.23 ID:TXgs7MuY
ヤマハの家系は美人さんが多いやね。
しかし俺は男勝りな川崎家のお嬢さんが好き。
267774RR:2012/05/11(金) 22:43:08.04 ID:KrdX9nP8
ここで変態気質の鈴木家好きはいないのか?
と聞く俺の嫁はメガネっ娘優等生の本田さんなわけだが
268774RR:2012/05/11(金) 22:43:54.47 ID:VW8pAG1K
呼んだ?
269774RR:2012/05/11(金) 22:48:01.70 ID:gDU8wAe5
うちの近所のライダーズカフェ(俗称コ○ダ)に居る看板バイク
ずばりメガネっ娘優等生そのまんまw
もちろん俺のピストンは反応しまくり。

あれ?嫁の話だったっけ?
270774RR:2012/05/11(金) 23:09:44.62 ID:L3lcl3ZG
中国嫁ですいません
いたしてる途中でいきなり機嫌損ねるとか日常茶飯事
271774RR:2012/05/12(土) 01:12:13.28 ID:sUHhfLGO
イタリア人の嫁が欲しい。
272774RR:2012/05/12(土) 08:37:18.00 ID:GJeBrEsz
やっぱり日本の嫁だよな・・・
うちのヤンキー娘は自分の貧乏ゆすりで落し物多いし
友人のイギリス娘は雨の日はヒステリーを起こして出かけられないとかしょっちゅうだよ
273774RR:2012/05/12(土) 10:54:05.49 ID:RBt3WQlq
台湾嫁ええで
274774RR:2012/05/12(土) 11:39:00.24 ID:V99PdjZe
>ヤンキー娘
言葉のイメージとしてリアルな方を想像してしまうw
275774RR:2012/05/12(土) 14:37:25.89 ID:higtVhKT
山葉家のお嬢さんは悪くないけど面白味に欠ける
276774RR:2012/05/12(土) 14:37:28.14 ID:F/CiiGQb
族娘
277774RR:2012/05/12(土) 17:28:44.14 ID:rWSP2lF9
うちはJCが1人、JKが4人、JDが1人
どれも検診代はかからないが
嫁が6人はさすがに多すぎだよなw
278774RR:2012/05/12(土) 19:15:56.00 ID:fhcbKXFj
一夫多妻性か、いいな。
全てを平等に愛せるなら問題無いと思うよ。
俺も寝たきり嫁入れれば4嫁いるけど、平等に愛せてないから夫失格だ。
279774RR:2012/05/12(土) 20:26:46.09 ID:1226NWkO
ネジの緩んだ嫁がかわいくて
280774RR:2012/05/12(土) 20:37:09.21 ID:EVgNO+Ok
>>279
そんな嫁さんと散歩している時に更にネジが緩んで
お漏らししたり服が脱げちゃったとかないように気を受けてくださいね
281774RR:2012/05/12(土) 21:42:15.14 ID:ZE9r65/b
今日は職場のビンテージバイクが廃車になりました
282774RR:2012/05/13(日) 09:36:23.16 ID:a69Nb6G1
寿廃車ってやつかい?
283774RR:2012/05/13(日) 10:23:19.38 ID:ZYaXM3GH
普通に考えれば死亡
284774RR:2012/05/13(日) 10:41:06.93 ID:7pdbAsdM
名義変更だろ
それとも登録抹消?
285774RR:2012/05/13(日) 12:39:32.07 ID:E5s2Z3jr
「職場のビンテージ」なんだから、
一定年数以上が経過した減価償却済み旧車を定期的に登録抹消して、
新型の一括導入で更新するということだろ?
286774RR:2012/05/13(日) 20:32:07.45 ID:okyorf55
廃車は廃車。修理不可能ってことだな
>>281はおそらくカーボン清掃業者
287774RR:2012/05/13(日) 22:14:28.48 ID:zpWzP7HI
嫁は一旦廃車して再登録もできるのにな、バイクは悲しいな。
288774RR:2012/05/13(日) 22:45:09.59 ID:87jLnuQF
>>281だけど俺はビンテージバイク専門の預かり業者だぜ
毎日給油したり洗車したりメンテしたりエアクリ掃除したりカーボン除去したり

メンテしにガレージに行くと不動になってたとかままある
289774RR:2012/05/14(月) 00:56:47.55 ID:nEQzZtM4
>>288
ビンテージバイク&ライダーの預かりメンテ専門業界は、
なかなか厳しい労働環境&経営環境のご様子と聞く。お疲れ様。
290774RR:2012/05/14(月) 11:15:43.92 ID:+ZsYfnuP
最近このスレの洗練され具合といったら、ちょっと関心した。

嫁取り扱い説明書時代からROM専の1より(スレだけ立てる
291774RR:2012/05/14(月) 22:47:40.51 ID:RfCbgykl
定期メンテから明けて帰ってきたので、今日は激しく乗るぞっと
292774RR:2012/05/15(火) 08:43:50.81 ID:hvbEAXYh
>>291
メンテ中も乗りまくりだお(・ω・)
293774RR:2012/05/15(火) 19:48:46.54 ID:RSkNhp1J
自宅ガレージでは…後が大変なのだよorz
レンタルガレージでの全開ライディングをオススメするよ(経験ライダーより)
294774RR:2012/05/15(火) 20:29:02.02 ID:PpIMkNyR
オイル飛び散らないようにウエスで養生しとけば大丈夫だお( ^ω^)
全開は吹き返しがすごいので、砂利の林道を走るくらいでしかアクセル開けられないお( ;^ω^)
295774RR:2012/05/16(水) 03:24:05.46 ID:XKQAZy9w
お客さん
そんな時にはこのパーツをお試し下さい。

http://www.lovepiececlub.com/shop/products/detail.php?product_id=268
296774RR:2012/05/16(水) 20:53:11.77 ID:1FBCcXSZ
>>295
ピストンブローした白いオイルも染み込ませられるのか?
それらしきコメントもあったが…




試してみようか…
297774RR:2012/05/17(木) 15:11:45.19 ID:1l5neiMT
今週末は嫁としどきに行ってくる
いつも泥だらけ
そのまま中古のステップワゴンで夜宿も

結婚いらいお姫様みたいに扱ってやれたことは一度もない
申し訳ない
298774RR:2012/05/17(木) 15:22:53.35 ID:USiAk9eE
>>297
嫁のほうが体力有るだろ、それ。
旦那を振りほどいて自分だけに山登っちゃったり、
すごい勢いで前転しながら斜面を駆け下りたり・・・。

でも疲れて途中で先に寝ちゃったりするから可愛いよな。
299774RR:2012/05/17(木) 22:06:22.54 ID:O4XharCR
うちに帰ったら
やさしく服を脱がして
体中を隅々まで綺麗に洗ってやれ
んで、大事なところにローションすり込んで
激しく動いても大丈夫なようにしてやれ
潤滑が足りないと嫁だって痛がるんだから
んでおなか一杯おいしい食事を与えてやれ
したら次回も
嫁も気分よく
時には激しく
時にはまったりと
おまえを喜ばせてくれるだろう
300774RR:2012/05/17(木) 23:32:16.27 ID:CqT6Nm7U
そして…


イク時は一緒だよ〜〜〜ww
301774RR:2012/05/18(金) 01:20:20.22 ID:0IrJ/m4H
>>300
正真正銘のじゃじゃ馬だ
いつもオレがへし折られる

「あんなのと付き合っていては何もかも失うぞ」
友人らはみな、早く別れちまえという
たしかに今のオレは関節という関節がぶらぶらで
まるで廃人だ

今までどれだけ傷ついたことか
ただ一瞬だけ
飛んでいる間だけはオレの意のままに扱える
その快楽から逃れられない

ロードの連中にはわからないだろう
一緒に・・・か
そのときは訳もわからないうちに死んでるんだろうな
302774RR:2012/05/18(金) 04:37:23.28 ID:4YJKfRRy
>>301 ロードも同じようなもんさ!
ロード嫁3人オフ嫁2人が居るがどの嫁といつ何時そんな時を迎えるかはわからない。

でも俺は出来ればバイクに乗って死にたい。

ここ半月は嫁にばかり乗ってた為にバイクが拗ねちまった。
今週末はメインバイク、来週はセカンドとツーリングだ♪
なので実際、バイクに乗ってて最後の時を迎えると後が大変なのだが…www
303774RR:2012/05/18(金) 09:17:34.25 ID:ceWUINv0
昨夜は平成5年式の排気口を拡大してやった
非常に調子が良くなった   終わり
304774RR:2012/05/18(金) 11:09:35.29 ID:LEeEkzJ0
>>303
ホントはやったことないだろ?w
305774RR:2012/05/18(金) 11:11:24.42 ID:ceWUINv0
俺は女と知り合うとアナル拡張と剃毛は必ずやらせる

必ずだ
306774RR:2012/05/18(金) 11:13:29.35 ID:ceWUINv0
あ。しまった。
半年ROMってくる....λ
307774RR:2012/05/18(金) 11:58:27.14 ID:viqoObsJ
>>305落ち着けw
308774RR:2012/05/18(金) 19:28:18.47 ID:2r4MhsZP
>>304
この文章では嫁かバイクか分からんからなんとも言えないな
309774RR:2012/05/18(金) 19:47:59.56 ID:/vd1e9+T
>>305を翻訳すると…

俺はバイクと知り合うと排気口拡張とバリ取りは必ずやる

↑でFA?w


310774RR:2012/05/19(土) 00:02:28.55 ID:ZbrJYMki
アメリカンワイフの突き上げを堪能した午後
311774RR:2012/05/19(土) 07:10:42.62 ID:mnKUhTw+
アメリカンに近づいてきたバイクに鬱になる週末夜…
だがな、そこはちゃんとイッてくるぜ〜
ワイルドだろ〜…orz
312774RR:2012/05/19(土) 20:37:48.22 ID:ssUn72C/
ピストンリング交換しないと
313774RR:2012/05/20(日) 19:34:06.05 ID:tuj/J3Ok
自動補正かなんか知らんけど
エンジン掛かったりいきなり止まったりして
ご機嫌を伺いながら乗るのはキツイ
何でこんなもの買っちゃったんだろう・・・
もう嫌だ、金払うから誰か貰ってくれよ・・・
314774RR:2012/05/20(日) 23:43:12.87 ID:lJKZEr0o
>>312
それってひょっとして、別名「包〇矯正リング」?
315774RR:2012/05/21(月) 00:07:52.40 ID:T7e/fVff
マフラー交換とプレクサスでツルツル?
316774RR:2012/05/21(月) 01:04:05.97 ID:QqkYCz86
>>313
むかしのイタリア映画なんかを見てるとね

例えば婚約者でトスカーナへドライブなんて場面
颯爽と風を受けて走っててもキャブ車なもんだから
山を登るにつれだんだんと吹けなくなってくる
ふと叩いた軽口から女の機嫌も斜めになってきたりして
そのうち霧がかってきた頃には口も聞かなくなっている

男はそれでもカラカラいわせながら無理に登らせるのだが
とうとう停まった車から降りて男はボンネットの中をいじる
しかし燃調もとれない甲斐性なしの優男にはどうしようもなく
「ふぁっく」なんて言いながらガンッと車を蹴るわけよ
中で女を罵ったのと同じように
そしてすでに雨の中を降りて他の車に拾われた女を男は見失う

ようは嫁でも何でもご機嫌うかがってなんぼだろと
しかもFIでなにいってんだよ>313はと
317774RR:2012/05/21(月) 01:39:59.65 ID:0L9csFsd
>>316
318774RR:2012/05/21(月) 09:12:41.23 ID:lTSIeXoc
>>313
ウチのバイクも機嫌取るのが大変なときもある。
でも俺自身機嫌の良し悪しあるから、お互い上手くやっていくしかない。
どうにでもダメなら何かしら法的手段を考えるしかないが。。。

先週、1ヶ月ぶりくらいにやっと乗れたよ。
もう走り始めてすぐに全開。
しかし吹け上がりが速いせいかチェッカーもすぐだった・・・。
頑張れ、俺orz
319774RR:2012/05/21(月) 09:31:44.75 ID:Cx8U8iGa
>>318
完走できるだけマシですyo!
320774RR:2012/05/21(月) 09:47:26.53 ID:XuioM6h3
平成5年式から排気口のメンテをして欲しいと
ホーンを鳴らされたから行ってくるお...λ
321774RR:2012/05/22(火) 01:06:46.11 ID:+lzB3jgo
仮契約が完了した途端、バイクが直噴しろ!と五月蝿い
嬉しい筈なのに何故だろう、嬉しく無い。
322774RR:2012/05/22(火) 13:31:10.91 ID:RD78pTIZ
そんなもんだ。やって良いと言われると面白くない。ドキドキ感も何も無いからな。
でもまあ途端にそう言われると、俺って生産に必要な道具ってだけなの?って思うわな。
先は長い、いろいろ考えてくれ。
323774RR:2012/05/23(水) 00:37:08.79 ID:Ud/0N1bp
>>321
それは契約解除も考えれ。
俺なら解除する。
324774RR:2012/05/23(水) 11:15:00.62 ID:bq9Ca9iH
>>320
そんなスズ菌持ちはいらない
325774RR:2012/05/23(水) 15:21:37.83 ID:nUXtubuQ
俺の1963年製バイクは毎回直噴OK.
326774RR:2012/05/23(水) 15:35:05.97 ID:XGR7922i
>>325
もうバッテリーが上がってんだろそれ
327774RR:2012/05/23(水) 16:08:49.59 ID:nUXtubuQ
>>326
他の機能はまだ絶好調だ
328774RR:2012/05/23(水) 16:58:25.68 ID:E/l0s4M2
>>326
キック式なんだよw
329774RR:2012/05/23(水) 17:55:07.46 ID:V34eczu4
1963年式でもう直噴OKなんだ。ウチのは1968年製だから、あとどれくらいかなぁ。
この歳でライン稼動されるととっても困るので、若い時以上に慎重になるぜw
330774RR:2012/05/23(水) 19:07:40.65 ID:GiFaw/iU
ウチは直噴式に改造した。3台生産したから十分。
331774RR:2012/05/23(水) 20:53:23.60 ID:aChRksmm
>>330
オマイは俺かw
おかげで毎回直噴し放題ですね〜
332774RR:2012/05/23(水) 21:16:15.20 ID:dCO52FzZ
>>329
ウチのは1964年式だけどまだメンテナンス必要だ
完全直噴仕様化は個体差があるからなあ
尤も1964年式でも他人からは1970年代中期〜後期に見られるw
決してレストアとかはしてないんだけどな
333774RR:2012/05/24(木) 16:25:53.45 ID:RCYtW2Eb
>>330
バイクを3台か…

いいな。

俺んとこはライダー3人だよ。

五月蠅いことこの上ない。
334774RR:2012/05/24(木) 16:57:46.73 ID:2+7yssdL
妹バイクのところはバイク3台だが、凄まじくうるさいぞ。
335774RR:2012/05/24(木) 18:43:44.98 ID:v498qbFs
学生じぶん,友人のバイクはZZW1100を1本出直管
下宿に遊びに来るにも1km先から近付いてくるのがわかったほど
夜は1km手前から押して歩いてこさせていた

久しぶりに会った
0.11d1本出し直管が隣に座っていた
336774RR:2012/05/24(木) 19:15:54.94 ID:C7BMNiL6
>>335
ちょっと意味がわからないのだが・・・。
337774RR:2012/05/24(木) 19:35:13.58 ID:aLvvyz9k
直間だと下宿から学校までの全行程音が聞こえるから、
今ついたとか今からかえるとか寄り道したとか全部解るって話があったな
338774RR:2012/05/24(木) 19:35:57.49 ID:+OvXyPfO
翻訳してみる
「友人が所有するバイクは、もともと直管仕様の大型バイクだったが、
久し振りに会ってみたら、直管仕様の超弩級バイクになっていた」
という事では?
339774RR:2012/05/24(木) 19:43:35.37 ID:aLvvyz9k
久しぶりにあったら体重110kgの土管奥さんがいたってことじゃね?
340774RR:2012/05/24(木) 20:09:49.05 ID:HrpJbDCk
学生じぶん、友人の彼女はうるさいので、下宿に来る手前1kmからわかった。
1km
でオッケーでは?
341774RR:2012/05/24(木) 22:13:45.49 ID:v498qbFs
またでかくて五月蠅いものをもってきやがってと

>>337リアルです
>>338すんません
>>339+340でオッケーです
342774RR:2012/05/25(金) 19:13:05.09 ID:ZrvVws7c
ひさびさに嫁に乗ろうと思ったら昨日「おっぱいがペタンコどころか凹み始めてるね」と失言して
無視されているののを忘れていた
343774RR:2012/05/25(金) 19:59:01.69 ID:stTrKz1w
>>342
こけたんかい?
344774RR:2012/05/25(金) 20:08:52.02 ID:ykB9nJYz
>>342
お大事に。

おーっし、今夜は乗るぞ〜!
345774RR:2012/05/26(土) 15:38:37.37 ID:IB/mdrkX
タンクにうっかり触ると怒られたりしてな。
346774RR:2012/05/26(土) 16:45:00.84 ID:lnoYhYit
嫁が入院中なのでレンタルバイク試乗してくる
347774RR:2012/05/26(土) 17:49:14.04 ID:9YxLIpAe
嫁とバイクの因果関係が分からない
348774RR:2012/05/26(土) 19:15:35.39 ID:GOMhaypp
>>346
半年ROMれ。
349774RR:2012/05/26(土) 20:03:05.79 ID:R7Ct45cs
>>348
いやまて、合ってるかもしれんぞ。
350774RR:2012/05/26(土) 20:07:09.41 ID:muwqDr0e
>>347-348 翻訳してみる・・・(こんなに良い陽気なのに)
バイクが入院中なので(ツーリングも出来ないし)ソープ行くわ
351774RR:2012/05/26(土) 20:55:23.64 ID:4iv0WEoj
>>350
そういう事かw

だが、それならバイクに乗rおやだれかきたようだ
352774RR:2012/05/27(日) 00:14:26.28 ID:wT5XhXkf
>>350
それで合ってる

>>348
てめーが一年ROMれ

>>351
乗るバイクがあればレンタルなんてしねーお
353774RR:2012/05/27(日) 15:00:00.67 ID:fCHFZt3j
でもよ…
レンタルバイクにはレンタルの醍醐味ってあるよな?w
354774RR:2012/05/27(日) 15:05:36.14 ID:gkNVsN5Y
所有バイクだとできないような乗り方とかなw
355774RR:2012/05/28(月) 14:41:02.89 ID:xfUrV2tz
無性にレンタルバイクに乗りたくなる時がある。
やっぱりというかなんというか、タイプの違うのにも乗ってみたい。
タンクに挟まれる、なんてのはマイバイクじゃ出来ない業だしw
356774RR:2012/05/28(月) 16:11:12.67 ID:Dk4poeuo
タンクズリって良いか?
357774RR:2012/05/28(月) 16:15:58.99 ID:9NLsGv08
>>356
一度レンタルでGに挟んでもらった事はあるが、
視覚的に興奮するだけで、
感触としてはインマニでリードバルブしっかり動かしてもらった方がいいな
358774RR:2012/05/28(月) 16:17:24.75 ID:9NLsGv08
あ、でも石鹸の国のレンタルバイクの、
マット洗車は普通素人じゃできないから無性に洗車してもらいたくなる

あれはいいものだ
359774RR:2012/05/28(月) 18:36:40.30 ID:Dk4poeuo
>>357
解説ありがとうw
360774RR:2012/05/28(月) 20:18:38.14 ID:+uX9FvSf
タンクズリって・・・・・リアルでもできるじゃないか( ̄□ ̄;)!!
361774RR:2012/05/28(月) 21:55:05.41 ID:QY9GqrL1
>>360
は?
362774RR:2012/05/28(月) 22:39:08.21 ID:3HVp0MaJ
レンタルより他人のバイクの方がいいな。
363774RR:2012/05/28(月) 23:14:24.86 ID:FUE0Bblr
盗んだバイクで走り出す
364774RR:2012/05/28(月) 23:42:00.31 ID:2CZu1TxL
行く先もわからぬまま
365774RR:2012/05/29(火) 00:08:38.34 ID:DjrCg5qv
暗い夜の帳の中へ
366774RR:2012/05/29(火) 08:09:14.28 ID:0O5xu5u8
>>360
デート中に嫁のおっぱいでやるのか…公然猥褻だろ
367774RR:2012/05/29(火) 11:38:08.21 ID:3ZXlNoVW
>>366
微妙な朕ポジ調整も必要だしなw
368774RR:2012/05/29(火) 22:30:05.23 ID:J4YrSD89
でも、ひんやりして気持ちいい(*´Д`)=з
369774RR:2012/05/29(火) 22:36:06.82 ID:Vn/1DRr4
ひんやりしてるタンクとかそれエンジン止まってるんじゃねーの…?
370774RR:2012/05/29(火) 23:57:53.58 ID:OIdQleaq
ボアアップ済みだろ・・・それ
371774RR:2012/05/30(水) 08:00:47.63 ID:DcPLkhGv
たしかに、嫁を満タンにしている最中は、股間が冷やされてキモチイイ。
夏はやっぱりフルサービスのGSに限るぜ。
と、股間がやけどしそうなV4糊が言ってみる。
372774RR:2012/05/30(水) 09:23:07.08 ID:WrWqSXSR
>>371
嫁は不異魔か?
373774RR:2012/05/30(水) 12:36:47.60 ID:3NAHsR7R
>>372
V魔の胃袋はケツの下だ
374774RR:2012/05/30(水) 18:12:47.80 ID:28NbvTtu
V4の嫁と言えば800…今は1200もだね。
確かに熱いね。

V4嫁にしがみついてギューってしたいけど暇がない…
375774RR:2012/05/30(水) 21:50:40.44 ID:AKNu8IdY
つーことはNC700という嫁は偽乳なのかな?w
376774RR:2012/06/01(金) 08:20:29.46 ID:mGW208mF
ようするに、タレてきてしまったのか・・・。
377774RR:2012/06/01(金) 12:21:52.16 ID:PtdW0ISR
去年の冬のことなんだが・・・

ベッドが凍結していることに気付かず、プレイ中にスリップダウン。
嫁の股間が極太電柱に激突し、パンツに穴が開きました。orz

ちなみに、嫁はいまだに穴のあいたパンツ履いてます。
嫁の服は高いからなぁ
378774RR:2012/06/02(土) 21:06:35.62 ID:ygRuOnRZ
ST1300さんも思い出してあげてください
379774RR:2012/06/03(日) 07:37:19.39 ID:BCuaP1Dj
おまいらのバイク何年式よ?うちのは98年、未走行。今日初乗りで山中湖で日帰りタンデムツー逝ってくる。
380774RR:2012/06/03(日) 11:39:27.04 ID:K5lcAl6O
バイクなんかもってないよ
381774RR:2012/06/03(日) 12:03:03.08 ID:sEbU1C6b
>>379
AUTO
382774RR:2012/06/03(日) 20:06:59.98 ID:0diXk//e
徳島のサブちゃんに似合いそうな三河屋バイク集まれ@215機目
383774RR:2012/06/03(日) 20:08:32.79 ID:0diXk//e
誤爆スマソ
384774RR:2012/06/03(日) 21:20:43.85 ID:nOp5/zws
サブちゃんのバイク募集なわけですねw
385774RR:2012/06/03(日) 22:04:18.79 ID:BS19vx2i
ウホッ
386774RR:2012/06/04(月) 06:28:08.44 ID:USL0EAQx
噴いたw
387774RR:2012/06/04(月) 19:19:28.48 ID:WZakTKJP
誤爆吹いたw
388774RR:2012/06/05(火) 20:49:43.06 ID:50Ha36c3
誤爆で盛り上がっているが、
>>379って98年式に初乗りでタンデムって
恐ろしい事言ってない?
389774RR:2012/06/05(火) 21:27:21.51 ID:tmW2Lfns
>>388
タンデムは多分バイクとの勘違い、
とはいえ誰か通報しろ、もげろ。
390774RR:2012/06/05(火) 21:50:03.43 ID:e4iI0QF0
98年式といってるが、1998年式とは誰も言ってないぞ!
391774RR:2012/06/05(火) 22:17:31.81 ID:CAUkJYd2
嬲とは限らんしな。
姦な可能性も。
392774RR:2012/06/05(火) 23:02:27.29 ID:hoORd//l
初めての走行で、いきなり二人のライダーに乗られるのか?
鬼畜じゃねえか!
393774RR:2012/06/06(水) 22:53:06.50 ID:tgb9mhf5
さて、今夜はゆるくなったシリンダーの相手でもしようか…
394774RR:2012/06/07(木) 00:03:36.51 ID:K75AQa/x
それピストンがへたってるんじゃね?
俺のピストン貸してやるよ
395774RR:2012/06/07(木) 00:35:02.36 ID:LFNMZPY/
両方ヘタってるんじゃ総とっかえしかないな
396774RR:2012/06/07(木) 20:27:34.88 ID:h88zrIFk
>>395
もはや全くの他人な件
397774RR:2012/06/08(金) 00:32:29.82 ID:Tkqj2rOZ
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら
俺の「巨タンクコレクション」フォルダの名前が、「貧タンクで悪かったな」フォルダに変わってた
嫁に謝るべきだろうか・・・
398774RR:2012/06/08(金) 00:54:21.70 ID:Jd6QLIW0
嫁はいいからバイクに謝れ
399774RR:2012/06/08(金) 00:56:12.47 ID:VkUDqndk
>>397
おれそのコピペ好きだぜ
400774RR:2012/06/08(金) 10:34:55.82 ID:KU3oGlf+
俺はバイクの前でも平気で「あのバイク、タンクでけー」とか言っちゃう。
「小さくて悪かったね!」って言い返されるけど、これからあまり言うのはやめよう。
401774RR:2012/06/08(金) 12:38:49.97 ID:teJw7CoF
>>400
バイクに、あのライダー格好いいとか、ピストンでけぇwと言われたら嫌じゃないか?
402774RR:2012/06/08(金) 13:31:58.15 ID:ix4CSLwD
>>397
フォルダ名を「でかけりゃいいってもんじゃない。」に書き換えておくんだ!
403774RR:2012/06/08(金) 13:36:17.64 ID:iueb4Lm1
>>401
でもあまりにもロングストロークかつビッグボア対応ピストンだと
バイク側で対応できないケースもあるからなw
そういう意味で>>402のでかけりゃいいってもんじゃないは正解ww
404774RR:2012/06/08(金) 17:58:53.42 ID:lQCjyDzk
小さいタンクは正義。
貧乳も正義

異論は・・・まぁ勝手にしてくれ
405774RR:2012/06/08(金) 18:56:35.55 ID:y8bVyOSm
タンクの位置が下がってきた…
やめておこう 言ったら…
406774RR:2012/06/08(金) 20:38:01.94 ID:Sg5IW8BO
>>405
>タンクの位置が(略
たれタンクか

大きくなってたれ下がったのかしなb(略
それが問題だな
407774RR:2012/06/08(金) 20:39:00.54 ID:iOwqV6ql
ライダーの腹はどうなのさ!!!
408774RR:2012/06/08(金) 21:16:00.07 ID:19kEZvDC
色々あるが、たまには手からこぼれるサイズのタンク弄びたいよな
409774RR:2012/06/08(金) 21:20:44.76 ID:jvo+wjRQ
嫁が勝手にお店で大型タンクに改造していた
410774RR:2012/06/08(金) 22:15:35.97 ID:y8bVyOSm
>>406
そうだな ジュニアライダーとジュニアバイクの時には
ビックタンクになってたけど…
今じゃそんなの何所行った…?

しょうがない、今夜はそんなタンクとちょっとゆるいシリンダーでも
もてあそんでやろうか…
411774RR:2012/06/08(金) 22:17:11.94 ID:dmujF84u
垂れ下がるものすらないうちのバイクに対する冒涜
412774RR:2012/06/08(金) 22:23:30.46 ID:Z1uqDMFA
>>409
半年ROMれ?
413774RR:2012/06/08(金) 22:34:19.04 ID:Sg5IW8BO
>>411
小型タンクということは燃費良いんじゃないの?
414774RR:2012/06/08(金) 22:39:32.75 ID:Sg5IW8BO

と書き込んでから、タンクの大小と燃費って関係なさそうな事に気がついたw

しかしタンクが小さければ全力で走る時にタンクの動揺を気にしなくて良いような
415774RR:2012/06/09(土) 17:24:08.04 ID:31925Owb
クランクシャフトが折れたorz
416774RR:2012/06/09(土) 21:44:31.05 ID:5SBo957o
>>415
コンロッドじゃなくて?
クランクシャフトだと重症だね。
417774RR:2012/06/09(土) 21:54:48.70 ID:WULzcko6
>>416
これが噂に聞く「もげた」という奴なのでしょうか
418321:2012/06/09(土) 22:49:40.22 ID:mUQdZX1l
ギックリかとおもた
419774RR:2012/06/09(土) 22:58:56.11 ID:wiWi+iEe
ああギックリクランクか、あれは辛い。
420774RR:2012/06/09(土) 23:03:05.82 ID:QSYDgg/B
平成5年式がサイレンサープラグを
欲しがってるのでポチってあげた
421774RR:2012/06/09(土) 23:12:41.63 ID:5SBo957o
「もげた」は、コンロッド破断だと思うけど
クランクシャフト折れなら、実際は大腿骨頚部骨折あたりかな
嫁がコケて、ライダーが振り落とされたんじゃないかと想像
ギックリは・・・表現の難易度が高いなぁ
422774RR:2012/06/10(日) 01:10:32.08 ID:c/q1exUy
おれ明日,芯出ししてもらうんだ(イミフ
423774RR:2012/06/10(日) 10:41:46.70 ID:7YctwB0A
整体か
424774RR:2012/06/10(日) 13:55:56.44 ID:/cboTMFh
おまえらみんな機械の体か
425774RR:2012/06/10(日) 14:05:07.58 ID:AM/KsYTs
>>424
頭のネジは数本無いってよく言われる
426774RR:2012/06/10(日) 17:58:04.83 ID:SqFmbpmA
すまんが、ライダーのアナルは、どう表現すれば良いか教えてくれ。
ついでに屁も…
427774RR:2012/06/10(日) 18:05:19.09 ID:AM/KsYTs
ライダーはライダーだからいいだろう
バイクだったら排気口とか生ガスだけど
428774RR:2012/06/10(日) 20:22:59.16 ID:5SPItTEO
最近,ゲイバーで大人気 きゃりーばみゅぱみゅの歌

 ケツ開いて〜
 ケツ開いて〜
 チンポを入れて
 チンポを入れて

 せいのっ

 ぱんぱんぱぱぱん ぱんぱんぱぱぱん
 ぱんぱんぱぱぱん ぱんぱんぱぱぱん

 チンポいれるだけで 気持ちが良くなる
 リズムに合わせて みんなでチンポいれましょう


 *注:チンポでケツをガン掘りするときって、
    ぱーんぱーんという音がする


マジでぱんぱんいう奴の後ろは走りたくない
429774RR:2012/06/10(日) 21:02:44.89 ID:SxqPkuna
きゃりーぱみゅぱみゅと言うバイクを盆栽にしたい( ̄∀ ̄)
430774RR:2012/06/10(日) 22:05:07.13 ID:PB36bvac
キャリアがぶっ壊れて大変な事になってそうなバイクだな>ぱみゅぱみゅ
431774RR:2012/06/12(火) 19:48:27.61 ID:9KCjo5CC
セカンドバイクとフォースバイクからピット無線でライディング拒否を通達してきた。
(偶然にも同じタイミングだったので、ちょっぴり凹んだ)

セカンドバイクのビッグタンクと、フォースバイクのスレンダーなフレーム、スイングアームが惜しまれる。
432774RR:2012/06/12(火) 21:13:40.52 ID:xmTPQRm7
>>431
それファクトリー同士で連携取り始めたんじゃねーの?
433774RR:2012/06/13(水) 02:50:23.35 ID:IHbRGGVv
>>431
でもサードバイクがあるんだろ?
それがセカンド昇格ってあるだけ裏山鹿w
434774RR:2012/06/13(水) 15:38:56.77 ID:+2IwbRRa
>>431
コンロッド破断しろ
435774RR:2012/06/13(水) 16:50:51.56 ID:lttVIzdK
ピストン溶けてなくなってコンロッドだけ残ればいいよ。
436774RR:2012/06/13(水) 17:04:17.69 ID:lttVIzdK
添加剤の抜けが悪くて、すっきりしないからまた添加剤追加しちまう。
うちのバイクもセルフ覚えてから止めどない。
437774RR:2012/06/14(木) 23:53:13.64 ID:wW4kzZ2K
ここだけ娑婆の表現に戻すけど、
アルコール依存症を経験した吾妻ひでおの漫画に
「アル中は直りません。
糠漬けが生野菜に戻らないのと同じです。」
と医者に言われたそうだ。

そうならないうちに自重を。
438774RR:2012/06/15(金) 00:14:50.39 ID:YJpozkG9
いつもタイ製レンタルバイクに乗ってるんだけど、先日そいつの妹ミニバイク(10年式?)と3人(2台と一人?)で
ガソリン給油しにいったときに、2台と一人で俺のホテル泊まろうよってハナシになった訳だ。

夜も寝静まった頃、ミニバイクが寝ちゃったから静かにレンタルバイクで1LAP刻んで俺たちも寝たんだ。

朝方なんかピストンがもぞもぞするなぁと思い、どうせレンタルバイクが早朝ツーリングのお誘いかと思いきや
ミニバイクからのお誘いだったwww

なんでも昨日の1LAP中に目が覚めて変な気分になったらしい。
もちろん姉バイクが目覚めないように、こっそりと1LAPしてしまいましたw
ピストンカバー使うと、あとでバレるから、もちろん直噴でフィニッシュ。
姉バイクよりも早くフィニッシュしたのはナイショ
あ〜やっぱり全長150cm以下のミニバイクってサイコー!!!

こういうのって、やっぱりバレるとコンロッド切断?の刑になるんだろうか…
439774RR:2012/06/15(金) 00:34:09.93 ID:ubvcAiCj
>>438
もうお前の人生は終わってるからそんな心配は必要ない。
440774RR:2012/06/15(金) 02:19:36.14 ID:z80g4+Xg
ライダーが轢き殺されて終わりだろうな
441774RR:2012/06/15(金) 08:42:27.37 ID:rHSGv1nq
>>437
アルコール?
違うよ。
442774RR:2012/06/15(金) 12:03:26.27 ID:Nf2dHi48
バイオ燃料依存症
443774RR:2012/06/15(金) 15:22:16.33 ID:KkodV+BI
>>438
レンタルならばれても料金2倍払えばおk
444774RR:2012/06/15(金) 17:12:55.60 ID:N8sxKZE3
>>443
そんな思考しか浮かばない脳みそはもうすでに脳死してると言えるな。
445774RR:2012/06/15(金) 21:28:31.61 ID:7cZ4qfQ5
>>438
姉バイクの走行見て疼くようじゃ、その妹バイクも初めての走行じゃなかったんだろ?


でも、直噴はまずいな。ライン稼動したらどうすんだ?
446774RR:2012/06/15(金) 21:54:50.49 ID:XqhDOOc/
ぺドロリ犯罪野郎に倫理観なんか求めても無理でしょ。

このスレはギリで盗難・レンタルなんかを扱いはするが、
成人のポケバイ走行・強盗はお断りだぜ。
ったく空気読めよ糞変態犯罪者。
気色悪いったらありゃしない。
447774RR:2012/06/15(金) 22:28:13.47 ID:x/jC82j4
>>446
三国人ライダーだからしゃーないわ。
あいつら、ビンテージバイクでも平気だからな。
448774RR:2012/06/15(金) 23:16:07.70 ID:htNhhc5c
すっかり最近はホームコースでライディングしなくなってエンジンのかけ方すら忘れそう。
他のファクトリーバイクから誘われると、、、エンジンのかけ方思い出しそうわだわ。


今夜も吹かすぜ妄想族!
449774RR:2012/06/16(土) 11:15:40.03 ID:eUWsKKqv
ふ と 思 っ た ん だ が


久々に嫁に乗ろうとおもったら オ イ ル が 上 が っ て い た

の方がよくね?
450774RR:2012/06/16(土) 12:17:33.97 ID:heJwqOC1
どこから上がるんだ?下がることはよくあるだろうが


つかお前は半年ROMれ
わかったかこの野郎
451774RR:2012/06/16(土) 14:22:40.14 ID:W/WLOtJw
干上がるってのとかけてんじゃね?
つまりバイクが 濡れない わけだ…orz

うわ〜辛すぎる…
452774RR:2012/06/16(土) 18:34:39.12 ID:uD1rlHAw
赤いオイルが上がっていたら、かなりの旧車だな。

赤いオイルが下がっていたら、メンテ中だ。

黄色いオイルは、漏れることはあっても、上がったり下がったりはしない。

透明のオイルは、溢れたり干上がったりはするが、下がったりはしない。

茶色のオイルは、下がることはあっても、上がることはない。

おまいらの考えるオイルは何色だ?
453774RR:2012/06/16(土) 20:16:00.28 ID:HJLfuPJ2
すべてを放って旅に出るとかやめとけよ
かわいい子供が居ればバイクはボロだっていいじゃねえか
そのボロを大事にしてやれお前さんの女と同じだ
最初は小奇麗にしていて家事もやっていたが
今ではブクブクと豚みたいになって家事なんかいっさいしない
バイクも女も乗り手次第だ
お前が直してやるんだ
どこかで掛け違えたボタンをな
じゃ!アーバーヨー!
454438:2012/06/16(土) 22:09:50.83 ID:v2QVrY8S
>>443
まぁマイバイクにはレンタル料高めに払ってるからなぁ
といってもほぼ仮契約状態だから、逆にそれがマズイw

>>445
マイライダーいるんだって、最近のミニバイクはけしからんw
ちなみにGWの海外遠征時のハナシだけど、無事にメンテナンス終わったそうだ。

姉バイクみたくダンサーにはなってもらいたくないな…
そしていつの日かランカムヘン大学のぱっつんカウルでサーキット走行を!
455774RR:2012/06/16(土) 23:06:05.52 ID:mY49BoY7
出たな姉バイクwwww
456774RR:2012/06/16(土) 23:28:02.88 ID:gA9PjnGb
有名ブランドのカウルの値段は異常
457774RR:2012/06/17(日) 07:27:27.43 ID:XQb9aHaw
有名ブランド付けた所で
ブスはブス
458774RR:2012/06/17(日) 13:05:02.11 ID:HE48DEeA
今日昼寝してる嫁に乗ったぜw
バイク乗りたいけど暑くて無理w
459774RR:2012/06/17(日) 18:46:08.31 ID:vP7qKm3I
いいからお前は半年ROMれ
わかったかこの野郎
460774RR:2012/06/17(日) 21:41:58.34 ID:sHz1hF6Q
年々、オーナーライダーとは設計図が根本的に違うポケバイやチビライダーが増加しているって話は本当でしょうか?
461774RR:2012/06/17(日) 23:12:23.38 ID:Pmhy5Dwm
今日から設計図を送り込みます、週3回ぐらいで2ヶ月頑張れば
生産ラインが稼動するでしょう。
462774RR:2012/06/17(日) 23:18:17.92 ID:l0dBFcIy
尤も意図しない漏洩で生産ライン稼動っていうパターンもあるがなw
463438(クワイれっく):2012/06/18(月) 01:27:13.33 ID:0tBKv7RC
>>455
姉バイクって変?
このスレ的にはなんて言うんだろ?

よっし、オラ火曜からまたタイに行くんだぜ!
待ってろよ〜ゴーゴー、バービア、ソイ6、ビーチロードのミニバイク達!沢山直噴するからな!

そうそう、オラの活躍はタイちゃんねるの闇パタヤで見れるから、みんな応援してくれよな!
464774RR:2012/06/18(月) 21:31:23.41 ID:zoF+P3rn
廃車にしたいのですが後継機の開発が7年たっており
廃車にするのにリスクが伴います、後継機は絶対に手に入れたい
後継機の為に今まで頑張ってきたのですから
465774RR:2012/06/18(月) 21:40:47.48 ID:V2KGwTCZ
昨日はナイトツーリングに備えて風呂に入ろうと…
バイクもやってきて一緒に入るといいだして
そのままスプリントレース脱衣場カップ開催でした
頑張ってライディングしたけどあっけなくタンクめがけてブローしちまった
466774RR:2012/06/18(月) 23:22:28.59 ID:B5/7QojS
ヨメの二の腕がモチモチで、美味そうだったから思わずカブりついたら、そのまま布団に引きずり込まれて…


以下省略
467774RR:2012/06/18(月) 23:29:33.94 ID:LVWJBFYZ
>>466
旦那に乗ろうとしたら被ってたってか
468774RR:2012/06/19(火) 14:56:05.73 ID:wR/rSho7
ここのところ、うちのバイクは俺とのツーリングに消極的だったのですが、最近、様子がおかしいと感じたので、
ちょっと気になってしまったので、昨日にバイクが起き出す夜明け前に私のWebカメラとノートPCを繋げて
こっそりとガレージ内のリビングの棚の上部の隅に、部屋全体が写るように設置して、
動くものが有れば即座に記録を開始するモードで仕掛けてから、私は普段どおりにワーキングに出掛けました

昨晩、ちょっと早めに帰宅したらバイクはなんかエロっぽい感じがしたので胸騒ぎを感じました
バイクがキッチンに移動した隙に設置していたノートパソコンを自分の部屋に持ち帰り記録されていた映像を確認したところ、

うちのバイクがゴールデンレトリバー(牡5歳)に乗り廻されていましたorz

普段俺に見せないバイクの身を捩る暴れっぷりとエキゾースト音を見せつけられましたorz
記録されていた時間からみて14時から17時まで延々と激しく走り回っていた様です

よりによってうちの犬に乗り回されていたとは...
これからどうしよう...
あまりにもショッキングだったので、今も仕事が手につきません
469774RR:2012/06/19(火) 15:16:21.53 ID:vvSPFkGN
>468

・・・

イ`
470774RR:2012/06/19(火) 15:24:09.71 ID:9ODr6djA
>>468
(゚Д゚)ポカーン
 
 
(゚Д゚)ハッ!!
 
 
m9(`・ω・´) < バイクへの仕返しに♀犬バイクを買っておまえも乗るんだ!!
        レッツ!ライディング〜!!
471774RR:2012/06/19(火) 15:26:30.27 ID:ww2CqD/F
>>468
別のライダーじゃなかっただけ、マシと思うべきか・・・
472774RR:2012/06/19(火) 15:29:17.64 ID:cyhY+APD
燃料というか添加剤はバターだったんですねw
わかりますww
473774RR:2012/06/19(火) 15:34:12.51 ID:VOqk9uCx
ライディングっちゅーことは???
ピストン組み込んだんかい!!

とうとうこのスレにも常人には及ばぬ上級レベルの変態バイク誕生か
474774RR:2012/06/19(火) 15:48:00.26 ID:bjPdDLbK
>>468
動画うp!
475774RR:2012/06/19(火) 15:57:03.92 ID:mj70tTrM
動画マダー
ティッシュ準備して待ってるのに
476774RR:2012/06/19(火) 16:00:23.78 ID:WjWPGCeL
犬の直噴でチビバイかチビライダーが産まれる?
477774RR:2012/06/19(火) 16:03:44.02 ID:9Zn44/To
犬耳っ娘属性か猫耳っ娘属性か狐耳っ娘属性のヤングバイクが欲しい
普通のバイクにときめかなくなったわ
478774RR:2012/06/19(火) 16:13:41.31 ID:GvyDXMe1
バイクにとっては犬>>>>>ライダーになってるのか…(;´д`)
479774RR:2012/06/19(火) 16:21:02.50 ID:2MbL3wTC
そりゃそうだろw
あの高速ピストンで味を占めたらもうノーマルライダーでは太刀打ち出来ませんぜ
たぶん

以前、近所の犬ライダーがサカていたときに、買い主のバイクさんの足回りでテールをカクカクと揺らす姿は脅威を感じました
俺にはまね出来ない速さでした
480774RR:2012/06/19(火) 16:25:54.04 ID:imJlbh8S
ところで。
犬のピストンサイズは大きいのでしょうか?
気になります。
481774RR:2012/06/19(火) 16:27:09.21 ID:mj70tTrM
>>480
ボア×ストロークはライダーほどではないだろうけど、
CBR250RRかと思うぐらいの高速ピストンが武器なんじゃね?
482774RR:2012/06/19(火) 19:02:30.16 ID:vKZS7Jqz
犬は高速ピストンだけどすぐ吹けあがるよ
483774RR:2012/06/19(火) 19:02:54.83 ID:UI/td/Vw
そうか…
犬ときたか…
海外物ではけっこうあるな
484774RR:2012/06/19(火) 19:29:28.48 ID:bjPdDLbK
イヌのペニスは入れた後に抜けない様に「返し」が出て来るらしい…
485774RR:2012/06/19(火) 19:55:40.51 ID:BNVd2x81
>>480
ググってみたらレトリバーやボルゾイやグレートデンはアメリカ人チンポ並だそうだ

>>481
おれもそう思うわ
発情期の犬とか凄いしな
それと、BSジャパンやテレ東でやっている旅犬のレトリバーの腰振りもかなり高速だったよ

>>482
ググってみたら、1発目は早くて、そのままコブが膨らんで犬バイクのシリンダーにがっちり焼き付く
その後に小一時間は小出しで出っぱなしらしい

>>483
dogsexやdoggyFuckなどのキーワードで山ほど出てくるな
X-Tubeやモロチューブとか漁れば見つかったよ

>>484
ググってみたらコブが膨らむことで抜けなくなるそうだ

俺も小一時間ラップするほど頑張りたいぜ
486774RR:2012/06/19(火) 20:29:33.68 ID:7U/1VBnV
>>468 バイクが犬に乗られてしまうって,歴史は繰り返す物だなぁ。
http://mimizun.com/log/2ch/bike/1114086517/ の273から
同じような話があった。
487774RR:2012/06/19(火) 20:40:51.54 ID:vqI5SvOG
犬と穴兄弟・・・
488774RR:2012/06/19(火) 21:03:17.90 ID:jwDrNQlR
世の中、他ライダーに乗せてのライディング撮影やら同時乗りなんて趣味のライダーも居るが、流石には犬は乗せてねぇぞw


489774RR:2012/06/19(火) 21:25:41.57 ID:vqI5SvOG
嫁に乗って気分転換するんだ!
さがみ縦貫道路をぶっ飛ばそう!
490774RR:2012/06/19(火) 21:31:41.37 ID:UI/td/Vw
犬と穴兄弟はイヤだよ〜



犬とタンデムか?
491774RR:2012/06/19(火) 22:36:40.64 ID:HdiNCPSK
や、止めてくれ…
これ以上、想像するだけで腹がよじれそうだ…www
492774RR:2012/06/19(火) 23:26:33.67 ID:bcjuWkji
>484
それ猫じゃないの?
493774RR:2012/06/19(火) 23:29:49.06 ID:nqSowehE
>>492
猫は刺が出てその痛みで排卵を促す
全く用途が別だよ
494774RR:2012/06/19(火) 23:42:33.21 ID:3zeHCHk/
>>452
茶色はグリスだろ?

ってか(∪^ω^)わんわんお!
詳細はよ
495774RR:2012/06/20(水) 00:38:57.05 ID:ZaKqjyQU
>>486
やばい、ピストンが膨張してしまったぞ
そっちは柴犬の様だが

>>489
>さがみ縦貫道路をぶっ飛ばそう!
縦貫道路をぶっ飛ばそう!
縦貫道路をぶっ飛ばそう!
縦貫道路をぶっ飛ばそう!
縦貫道路をぶっ飛ばそう!
縦貫道路をぶっ飛ばそう!
獣姦道路でぶっ飛ばそう!
 :
 :
 :
獣姦道路でツーリング
496774RR:2012/06/20(水) 02:03:48.05 ID:43x8NPBa
>>486
>>468 バイクが犬に乗られてしまうって,歴史は繰り返す物だなぁ。
http://mimizun.com/log/2ch/bike/1114086517/ の273から
>同じような話があった。
俺んしっかり全部読んだっすよ

顛末のレス番の抜粋
(仮称)柴犬に身も心も盗まれたバイクと犬にバイクを乗り逃げされたライダーの物語
http://mimizun.com/log/2ch/bike/1114086517/273-304

投稿日付確認したけど7年以上以上も前に、犬に盗まれたバイクの物語があったんだな

もう2時か...
ハヤテのごとくを見た後にすぐ寝るつもりだったがついつい読んでしまったわいw


どうでもいい事だが
みみずんの過去ログってバナーがウザいわ
497774RR:2012/06/20(水) 08:48:58.30 ID:8O0tarv3
>>468のバイクも犬のコブが膨らんで小一時間も小出しで出っぱなしだったんだろうか・・・
というか、今までそういうの興味なかったけど、乗ってる様子を激しく見てみたくなった
498774RR:2012/06/20(水) 13:38:23.35 ID:3TUjsCQw
>>497
探せばそこそこ出る
ヒントは>>485>>483へのレス

おれも今すぐ見たいが職場で見たらえらいことになるわな
今まで築いたワークスライダーの地位が(ry

そういう俺はUNIX板で調べ物のついでに2ちゃんするサボリーマンライダーでR
499774RR:2012/06/20(水) 15:36:57.48 ID:w6yEc2G6
うちのバイクは年式やライン稼働経験のわりにシリンダー圧縮が高く、
なかなか長時間ライディングが難しい。
やっぱスポーツバイクは鍛えられ方が違うな。
500774RR:2012/06/20(水) 15:42:38.68 ID:upG5uVj4
>>499 それはバイク自慢?
それともライダーのヘタレ報告か? お犬様を見習えw
501774RR:2012/06/20(水) 16:10:09.65 ID:w6yEc2G6
ヘタレ報告8割にバイク自慢2割ってとこだw
502774RR:2012/06/20(水) 20:14:39.45 ID:V/Hopnza
これからの時代
代走ライダーとして御犬様が流行る(゚Д゚)ヨカーン
503774RR:2012/06/20(水) 23:03:45.74 ID:ZHyzR5aI
生類憐みの令か?w
504774RR:2012/06/20(水) 23:42:07.70 ID:cc8feaK5
代走ライダーか…

バイクがいきなり「犬飼いたい」とかなったら
怪しいかな…



怖いから早く寝る!
(-_-)zzz
505774RR:2012/06/21(木) 02:50:20.36 ID:RpbuniF1
お水バイクがライダー犬を飼う理由がよくわかりました (`・ω・´)ノ ビシッ
506774RR:2012/06/21(木) 08:00:01.01 ID:seck+wiV
芸能バイクも、結構犬好きだしな。
507774RR:2012/06/21(木) 09:41:20.25 ID:tLcjG9Sc
ライダー犬がピストン噴射したら、
ポケライダーやポケバイのハーフが生産されるのだろうか?


ふと、工学的に疑問
508774RR:2012/06/21(木) 11:38:36.22 ID:P+Bh8OfJ
>>507
中学の理科で生物の分類からもう一回勉強しなおせ
509774RR:2012/06/21(木) 11:40:19.65 ID:m6pcB9h/
>>507
ケンタウロスみたいな半分人半分犬が生まれるに決まってるだろjk
510774RR:2012/06/21(木) 12:06:14.83 ID:9VdcLrKo
や、やっぱり犬がいいんですか?
511774RR:2012/06/21(木) 13:14:34.30 ID:mYHVx40v
マジレスするとガソリンと水くらい違うので爆発しない
512774RR:2012/06/21(木) 13:19:31.70 ID:xDuMLSmn
犬ライダーへの復讐の為
誰か犬バイクを...
513774RR:2012/06/21(木) 13:24:51.01 ID:mYHVx40v
511のソース見たかったら過激な恋愛板の獣姦について語ろう!スレへどうぞ
514774RR:2012/06/21(木) 13:52:18.91 ID:mYHVx40v
こういうのってたしか動物虐待になるんじゃね?
515774RR:2012/06/21(木) 14:42:54.93 ID:wm3VelmR
516774RR:2012/06/21(木) 20:02:21.49 ID:LiZ8qypQ
>>507
俺もそれ考えた
犬耳っ子バイク萌えな俺としては生産出来るものなら夢がかなうかも?!

>>508
横レスするが
夢を見させてやれよ
横レスした俺にも・・・

>>509
犬耳ライダーが出来て下半身が犬だったら・・・
バイク盗まれまくりだなorz---3

>>510
犬耳っ子バイクなら別に良いです
517774RR:2012/06/21(木) 20:43:11.34 ID:seck+wiV
>>514
どちらかと言うと、虐待されてるのは>>468だろ。

お犬様にベッドを追われて、今夜は犬小屋で寝るのか?
518774RR:2012/06/21(木) 23:05:25.48 ID:mYHVx40v
>>517
雌犬ですよ〜とかばらして動画もばらまいて、社会的に抹殺してやりたいね俺だったら
519774RR:2012/06/21(木) 23:12:24.30 ID:mYHVx40v
ただ言えるのは、>>516には悪いけどボルトナット的に都合がいいのは
ヤギあたりだけで(霊長類で一番近いのはチンパンジーじゃなくてボノボ、ヤギは意外ともっと近い)
ましてやかなり遠い犬なんかだと受精しない イモビついてるから巷の受精はするけど着床しないとかの話は嘘っぱちだよ
実際問題はそこじゃないけど
520774RR:2012/06/22(金) 09:32:19.19 ID:sk8ojZSJ
まあ実際メーカーによってナットの規格が違うんだろ
無理やり水素燃料にしたがるライダーはことごとく検挙だしな
521774RR:2012/06/22(金) 14:23:36.31 ID:jFwxhsdj
ヤマハのフレームにホンダのエンジン載せて、スズキのカウル着せるようなもんだ。
想像するには楽しいが、現実にはできるわけない。
522774RR:2012/06/22(金) 19:09:14.84 ID:tcWcxKEJ
久々に乗ろうと思ったら夜勤で居なかった
523774RR:2012/06/22(金) 19:13:54.74 ID:oANU2mbP
そういうのって大帝は他の男に乗られてるらしいよ
524774RR:2012/06/22(金) 19:19:56.29 ID:jxdAzWgd
むしろ誰か乗って行って欲しい。犬でもいいから。
525774RR:2012/06/22(金) 19:24:39.63 ID:tcWcxKEJ
老人ホーム勤務なんだが、あそこは無断で乗り回しが頻繁だからなぁ…
526774RR:2012/06/22(金) 20:18:12.22 ID:nT4cJa3j
旧車マニアじゃないから興味ない

バニーカウルの似合う年式の新しいバイクに興味があるんだ、俺!
527774RR:2012/06/22(金) 20:26:02.64 ID:FdJMOpQI
バニーカウルはあんまり年式が新しすぎても
良くない気がするんだけどね うん
528774RR:2012/06/22(金) 20:31:03.69 ID:jFwxhsdj
>>525
往年のライダーが往年のバイクに乗るのか?( ̄□ ̄;)!!
529774RR:2012/06/22(金) 22:10:03.33 ID:tcWcxKEJ
いや、従業員同士でというかなんというか
医者とナースがしっぽりツーリングしてるのと同じ理屈かな
ウチのマシンは俺専用であっては欲しいが
530774RR:2012/06/22(金) 22:11:59.86 ID:cgrdG7TR
どうして、老人ホームでそうなる?

531774RR:2012/06/22(金) 22:25:27.50 ID:tcWcxKEJ
>>530
あれ?地域限定なのかこれ?
この辺りの老人ホームはどこもここも何だが
ライダーとバイクで夜勤すりゃ乗車率確率高いんじゃないかな
532774RR:2012/06/22(金) 22:40:06.63 ID:NNpINE9m
>>510
五代くん乙
533774RR:2012/06/22(金) 22:56:29.63 ID:73L8DKfj
>>531
俺も老人ホーム勤務だが、残念ながら一度も無い。
534774RR:2012/06/22(金) 23:15:26.73 ID:7Ck+uPTo
響子さん!
535774RR:2012/06/22(金) 23:51:42.14 ID:LoVzr2vB
すきじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
536774RR:2012/06/23(土) 00:12:05.15 ID:wqgCMFZe
なんなの、この流れw
537774RR:2012/06/23(土) 02:39:08.18 ID:cKaoW4gN
やはり時代はドッグレーサーなんですか?
538774RR:2012/06/23(土) 11:36:00.02 ID:8044yevc
犬ライダー
豚ライダー
馬ライダー

世の中色々なライダーがいるんだね。
さすがに牛は見かけないよね。
日本じゃ畜産家か酪農家しか飼ってないでしょ。
539774RR:2012/06/23(土) 16:10:05.32 ID:x6wwkQy/
バイクが外出してるのをいいことに、朝比奈あかりという観賞用バイクで自主練2ラップしてしまった… 反省
540774RR:2012/06/23(土) 17:30:21.12 ID:CT2kiMcv
>>539
ぐぐってみたが偽乳はイカン
541774RR:2012/06/23(土) 17:47:28.30 ID:x6wwkQy/
>>540
そうなんだよ…でもアッパーカウルのデザインが好みで
542774RR:2012/06/23(土) 19:36:22.47 ID:7Jgotx6f
成田空港周辺の農高でさ、厩舎のヤギバイク襲って退学になった生徒の伝説をきいたZe


当時えーまじでいんのかよ〜〜〜〜wって話題になった。

543774RR:2012/06/23(土) 20:52:50.70 ID:/ynG8UTg
>>542
ヤギバイクに乗った勇敢なライダーがいたのか
目からうろこです

>>519の書き込みによると、設計図的に近いらしいから、そのヤギバイクはどうなったんだろうか?
とても気になります

犬バイクや豚バイクや馬バイクや牛バイクやその他の種類のバイク乗りはいるのかな?

ヒト型で豚と罵るタイプのバイクなら山ほどいるだろうけどw
544774RR:2012/06/23(土) 21:26:26.99 ID:7Jgotx6f
確か死んじゃって発覚>退学のながれだったような気が・・・
545774RR:2012/06/24(日) 00:07:55.64 ID:6N+zenXU
俺、農業高校卒だけど、どこの学校にも語り継がれる話はあるんだな。
先輩にヤレと言われて豚舎でメスブタとヤッたっ人がいるって話聞いたことある。
546774RR:2012/06/24(日) 02:02:56.87 ID:spV8+nTW
この後
この雌豚バイクがっ!って走行前の罵倒ウォーミングアップが流行る予感
547774RR:2012/06/24(日) 03:11:28.86 ID:0v5m8iDx
>>539
ぐんま県出身
548774RR:2012/06/24(日) 10:50:33.70 ID:jefd1MLG
>>543
調べたけどヤギバイクとライダーの染色体の本数は同じらしい
犬ライダーは違うからノッキングしたあと生ガス出されちゃうらしいけど
その酵素の鍵とイモビの弊害が無くなれば比較的簡単にハイブリッドとはいかないまでもヤギが作れるってことらしい
でも実際、設計開発者連中はそんなことしなくても無理やり可燃ガス使ってビッグバン起こしちゃうらしい
549774RR:2012/06/24(日) 10:56:42.65 ID:jefd1MLG
ごめんヤギバイクとかライダーとか犬ライダーとか全部バイクとライダー関係無いね
それぞれヤギと人間と犬のライディング関係の話
550774RR:2012/06/24(日) 13:20:29.13 ID:dxXE/NT0
夢があっていいじゃないか
新たなるライダー/バイクのライフスタイルじゃね?
551774RR:2012/06/24(日) 14:10:25.28 ID:jefd1MLG
>>550
俺もキメライダーとか普通に研究してほしい 逸材が産まれるかもしらん
あ、皆さん申し訳ない・・ヤギじゃなくて羊でした
ちなみにヤギと羊の間も子は出来ません
552774RR:2012/06/24(日) 14:21:15.95 ID:T+bw6sOI
>>549
それぞれヤギと人間と犬のライディング関係の話

(´Д` ) 3P?
553774RR:2012/06/24(日) 16:33:03.04 ID:x4zfeRz7
おまいら、変な病気もらうかもしれんから、嫁とバイク以外に乗るのはやめておけ。
554774RR:2012/06/24(日) 16:47:14.84 ID:rmsQ84dZ
経験者は語る、か…
555774RR:2012/06/24(日) 17:21:41.95 ID:pOQUV9X9
縦貫道スレになってきたなw
556774RR:2012/06/24(日) 18:14:57.59 ID:hoo69+Vd
3月以降、平成5年式にしか乗ってないぞ!
557774RR:2012/06/24(日) 18:16:48.71 ID:3e83X5xC
東北獣姦道
558774RR:2012/06/24(日) 20:41:20.32 ID:nCdVHPFO
>>556
もげ落ちろ!
でも、平成5年式ヤギバイクなら、強くイキロ
559774RR:2012/06/24(日) 20:54:22.11 ID:b5EZTgl5
獣姦するくらいならミニバイクに乗る、ってもう乗りまくってるかwww

カンボ、ミャンマー、ラオス、フィリピン製ミニバイクはええぞー
560774RR:2012/06/24(日) 21:03:23.40 ID:xr+pfmi9
>>559
おまいは犯罪だという事を理解しる。
おまいには楽しい事かも知れないが・・・

まぁ、価値観の違いで中には気分を害するヤシもいると言うことだ
561774RR:2012/06/24(日) 22:10:55.39 ID:TPsvdOuP
>>560
お前の中でミニバイクとは製造後何年までなんだ?
562774RR:2012/06/24(日) 23:18:14.05 ID:Egwqhi5b
横するが
俺基準の場合、こうなる

   ポケバイ 車齢 6年未満
  ミニバイク 車齢13年以下
原付1種バイク 車齢16年以下
原付2種バイク 車齢18年未満
  普通バイク 車齢18年以上
  2種バイク 車齢18年以上のツーリング営業用バイク(北海道産は20年経過後から)
  絶版バイク 車齢60年以上

成年基準は海外に準じて18年経過としているが
みんなの脳内基準はどうよ?
563774RR:2012/06/24(日) 23:22:36.33 ID:SVgGqMpb
ライダーに乗るライダーはおらんのかえ?
564774RR:2012/06/24(日) 23:23:54.13 ID:aQ87R7Xc
基地外は逝ってヨシだからな!
565774RR:2012/06/24(日) 23:33:21.28 ID:yyj90Ka+
>>560
同意。
566774RR:2012/06/24(日) 23:38:55.62 ID:Egwqhi5b
自分で書いておいてなんだが
一部追加して訂正です

   ポケバイ 車齢 6年未満
  ミニバイク 車齢13年以下
原付1種バイク 車齢16年以下
原付2種バイク 車齢18年未満
 (普通)バイク 車齢18年以上のバイク全般(下記標記なしで表現の場合を含む)
2種(営業)バイク 車齢18年以上のレンタルツーリング(営業用)バイク(北海道産は20年経過後から)
 登録済バイク 車齢18年以上の契約済(オーナー登録済)バイク
セカンドバイク 車齢18年以上の愛人バイク
 リースバイク 車齢18年以上の一定期間限定契約バイク
 新古車バイク 車齢20年以上30年未満の未走行車
販売在庫バイク 車齢30年以上の未登録車
不良在庫バイク 車齢40年以上の未登録車
 絶版車バイク 車齢60年以上

567774RR:2012/06/24(日) 23:48:14.53 ID:b5EZTgl5
>>560>>565

まぁ来月からベトナムとフィリピンに出張だから、レポしてやんよwww
568774RR:2012/06/24(日) 23:58:06.89 ID:cP0TtheS
2種(営業)バイク 車齢18年以上のレンタルツーリング(営業用)バイク(北海道産は20年経過後)

↑ちょっと違うぞw
多くの自治体は20年以上で18年以上で可なのが北海道と熊本くらいだったはず
569774RR:2012/06/25(月) 01:11:02.92 ID:hcF0tTIO
>>568
すまん
570774RR:2012/06/25(月) 03:35:53.73 ID:LnLb/6+t
>>567
そのまま帰って来なくていいよ。
571774RR:2012/06/25(月) 10:17:09.74 ID:yT3w+YDG
拉致されちまえ
572774RR:2012/06/25(月) 12:51:12.15 ID:npSe4b6C
さすが三国人ライダーは、違いますね。
573774RR:2012/06/25(月) 16:04:22.52 ID:KBN1UvS4
スタイリッシュなメイドバイクが欲しい
574774RR:2012/06/25(月) 18:02:09.66 ID:7FZ7jySH
近所の喫茶店(コメダ)にある
メガネにポニテルなウエイトレスバイクがお気に入り。
575774RR:2012/06/25(月) 20:29:34.96 ID:cS8vQFxw
>>574
場所詳しく
東京近郊なら50CC嫁に乗って見学に行く
576774RR:2012/06/25(月) 20:39:47.40 ID:vkXCjgB/
>>574
画像うpうp
577774RR:2012/06/25(月) 21:08:50.64 ID:6a8Kxv4e
あれ?コメダって全国規模なの?
578774RR:2012/06/26(火) 09:30:21.93 ID:+mTZgrYo
>>577
コメダもコメリも最近は結構広く展開してる
579774RR:2012/06/26(火) 11:06:16.19 ID:3Aq6ZxD0
>>574はネタです
画像はありません
580774RR:2012/06/26(火) 14:08:48.59 ID:ci2JglDP
バイク乗りの夢を踏み躙る悪党め
馬バイクに蹴られて(ry
581774RR:2012/06/26(火) 17:39:43.70 ID:CMcz9DOp
>579
ネタではないが(笑)
さすがに店内で撮影はできないからなぁ
今週末もお前等の分まで堪能してくるよ。
582774RR:2012/06/26(火) 19:25:03.74 ID:7MWxk+gQ
レンタルバイクでオプションカウル頼めば?
583774RR:2012/06/26(火) 23:09:04.83 ID:XzT07Dbp
場所も晒さないのはネタである確率は高い
これ常識
584774RR:2012/06/27(水) 02:25:54.94 ID:ml3s21wR
おまいらもちつけ
585774RR:2012/06/27(水) 22:08:14.87 ID:pRG/edIP
なんか今夜はバイクが…
ツーリングになるかスプリントレースになるか…
早く寝たいけどバイクが…
ジュニアバイクが寝ないぞ
586774RR:2012/06/27(水) 22:10:20.47 ID:PUH6nnsn
遠距離仮契約のバイクのエキゾーストノートを聞きながらレースイメトレ楽しすぎワロタwwww
587774RR:2012/06/27(水) 22:50:47.11 ID:NHEOb5QB
>586
テレメンタリーシステムか?
最強だなw
588774RR:2012/06/28(木) 09:02:41.01 ID:hfk9dpA3
今朝出かけるとき、月1メンテでオイル交換が終わったから、
今夜乗り回せとバイクが訴えてきた。
正直しんどい。
589774RR:2012/06/28(木) 09:17:22.87 ID:4coatyiX
>>586
昔だと電話代が高かったが、
今時はSkypeとかでテレビ電話状態まで出来るしな
590774RR:2012/06/28(木) 10:24:41.67 ID:XZybRDx6
遠距離だと盗難率高いから
Webカメラ&モニター越しの本命ライダーの前で
代走ライダーがバイクを乗り回すとかね
591774RR:2012/06/28(木) 10:25:47.86 ID:4coatyiX
>>590
それ確実に終わるだろww
592774RR:2012/06/28(木) 12:24:00.14 ID:+z17074d
>>585>>588 がうらやましい
593774RR:2012/06/28(木) 17:31:17.21 ID:UN7yWoEy
>>588
助っ人で代走しようか?タフなライダーを自負する俺だが、あいにくバイクが無いんだw
594774RR:2012/06/28(木) 20:18:07.96 ID:6w7baUS7
もう、家のバイクには乗る気がしない
頼まれてもイヤだ!
595774RR:2012/06/28(木) 20:30:36.70 ID:whylYdHc
ツーリングレスですか
バイクが古くなったのかな
596774RR:2012/06/28(木) 20:53:29.18 ID:L5J/4sJ7
>>594
助っ人で代走しようか?タフなライダーを自負する俺だが、あいにくバイクが無いんだw
597774RR:2012/06/28(木) 21:49:20.19 ID:oIOtq6Fa
>>594
なんとなくわかるぞ…
先ほどからバイクがモーション振りまきながら
片づけやらしてるけどオイラは早く寝たい

どうせならレースDVDで自主トレのほうが…?
598774RR:2012/06/28(木) 22:09:27.11 ID:ii9tkJZb
乗る気満々だったがメンテだった\(^o^)/
599774RR:2012/06/28(木) 22:32:35.53 ID:qYs7qdrc
俺は東莞で小姐バイクに乗られてくる(キリっ)
600774RR:2012/06/29(金) 16:53:45.77 ID:DYOicBSU
マカオのお釜?
601774RR:2012/06/30(土) 07:22:56.01 ID:5w6yO9N5
昨日のレース中にライダーの脚が何度も攣りそうになってコワカタ
疲れてる時は気を付けないとな
602 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/30(土) 13:18:46.06 ID:nTs4qQXy
旧妻とお別れしてきた
俺の浮気が原因なんだけど本当に良い子だった
今までありがとう
来週には新妻とイチャコラ出来るぜwktk
603774RR:2012/06/30(土) 20:03:43.39 ID:/M+LShRX
>>602
やっぱり、新しい嫁の方がオッパイでかいのか?
604774RR:2012/06/30(土) 20:16:05.51 ID:1givJBbp
イイなー。オレも契約前にチェンジは3回までおkって
確認したのに、今のバイク居座りやがった。

605 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/30(土) 20:32:56.79 ID:257KSYhz
>>603
おっぱいでかいよ!!
専用ドレス着てるパワフルな嫁だから振り回されそうで不安だ
606774RR:2012/07/01(日) 13:58:08.31 ID:wWoRQ5At
ドイツ人ですね?
607774RR:2012/07/01(日) 15:35:04.37 ID:vJ6xMxy6
ブラ汁バイクかもしれんぞ
ブラジル製は美テールが自慢だそうだ
608774RR:2012/07/01(日) 16:03:21.82 ID:zNy3+w78
Rカップの嫁ですか。
裏山。
609774RR:2012/07/01(日) 18:43:01.04 ID:H6eVLYc/
>>601
そりゃヤバイな
オレも足がつりそうになったことある
そろそろフィニッシュ!ってな時に
シリンダーの中でぶちまけるとこだった
610774RR:2012/07/01(日) 19:17:53.83 ID:JoAbJOOj
レンタルバイクにどうしても乗りたい!
マイバイクの寝てる隣でレンタルバイク屋を調べるくらい気分が高まる→
我慢ならねーちょっとトイレでセルフツーリング→スッキリ

かくしてマイバイクとの間に隠し事は生まれなかったわけだが
良かったのだらうかw たまにはビッグタンクにも憧れる・・・
611774RR:2012/07/01(日) 20:56:29.19 ID:f5fOlCMC
エンジン掛けようとしたらケッチン食らった
612774RR:2012/07/01(日) 21:28:57.77 ID:77svpeSN
ツーリングレスの前触れだな
ライダーが三行半の予感...
613774RR:2012/07/02(月) 02:36:56.48 ID:s75BgbYZ
ダイエット中なのに誘惑に負けてしまった・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057435.jpg
614774RR:2012/07/02(月) 02:37:30.64 ID:s75BgbYZ
すみません誤爆です
615774RR:2012/07/02(月) 07:40:51.10 ID:qGv6mvO8
負けて当然だわハラヘッター
616774RR:2012/07/02(月) 09:16:48.12 ID:vYw9bbrr
朝起きたら、バイクが暖気中だった
617774RR:2012/07/02(月) 12:43:20.54 ID:+MHEOU8J
>>613
俺でも勝てんわハァハァ(´д`;)
618774RR:2012/07/02(月) 17:41:56.01 ID:beWAR8fJ
バイクにちっさいカウル付けたり、スケスケカウルとかでウハウハ走行したいのに
バイクはメンドイってさ…orz
しかも、また買って〜ぜってー付けんと拒否され…

あ〜どっか付けてくれるバイクないかなぁ…
ライディングまでいかなくて良いからさ
619774RR:2012/07/02(月) 20:29:32.41 ID:RETcP4+8
>>618
駄々こねてもダメなの?
ヤダヤダのAAみたいにお願いしてみては?
620774RR:2012/07/02(月) 20:32:22.48 ID:GZ5WP8gp
ライダーが着る
621774RR:2012/07/02(月) 20:35:17.47 ID:OvmahDGJ
そして新しい世界を知る
622774RR:2012/07/02(月) 23:12:58.91 ID:JAkvR9EQ
ピクミン?
623774RR:2012/07/03(火) 14:47:42.48 ID:rOhWvqM8
うちの平成5年式はサイレンサープラグでさえ
喜んで突っ込んでくれるよ



全裸で
624774RR:2012/07/03(火) 23:35:45.03 ID:az0qgpj9
今日はバイクとの契約記念日だったが…
早々に寝てしまったよ

しかたないな レースDVDでも見ながら
イメージトレーニングかな
625774RR:2012/07/03(火) 23:46:08.33 ID:33pp7iNh
>>623
突っ込んでくれるってライダーにか?
626774RR:2012/07/04(水) 15:12:25.73 ID:JhZ6Tqi8
いや。バイクが自分で自分に。
627774RR:2012/07/04(水) 15:24:22.95 ID:eyvTMAtx
バイクにバイブをバイクがくってバイブ...

○!△?□×?ウインウインあ"あ"あ"あ"あ"・・・・・
628774RR:2012/07/04(水) 23:11:52.79 ID:fJWB0Ea/
最近は変態バイクが多いんだな。
629774RR:2012/07/05(木) 00:03:41.03 ID:67snwh+c
それはオーナーライダー次第
630774RR:2012/07/05(木) 00:23:07.29 ID:5WaHvJYI
バイクは年々冷たくなっていくからな
嫁のほうがかわいいよ
631774RR:2012/07/05(木) 08:30:37.43 ID:q+e3mHM3
>>630
それを言ったらおしまいだ
バイクのメンテやいろんなとこでいろんなライディングしてコンディション維持するのもいいぞ
632774RR:2012/07/05(木) 08:42:41.60 ID:q+e3mHM3
【相談】今目の前に、スイングアームの折れるところ(ガルアームか)から、アンダーカウル下まで30cmくらいあるバイクが目の前に直立してて、目のやりどころに困るんだがどうしたらいい?
633774RR:2012/07/05(木) 08:56:29.40 ID:T4cbIoR6
【回答】車種がわからないと明確な回答ができませんので画像をアップしてください。
634774RR:2012/07/05(木) 09:20:22.30 ID:q+e3mHM3
17年落ちくらいの250スポーツ系かな
635774RR:2012/07/05(木) 12:23:08.95 ID:6x7IACWj
>>632
そこで激しくくしゃみ!




って、もう遅いか。
636774RR:2012/07/05(木) 15:01:46.67 ID:s/fV96Eu
>>632の言ってることがさっぱりわからない。
俺だけ?
637774RR:2012/07/05(木) 15:13:09.86 ID:AmhuOVlN
>>636
膝上30センチのミニ
638774RR:2012/07/05(木) 16:16:51.06 ID:UvMV7KSE
なめあげたらよろし
639774RR:2012/07/05(木) 18:01:44.20 ID:INF7N+LH
ウエスで磨きあげるんだっ!
640774RR:2012/07/05(木) 19:31:02.74 ID:xsOnExWb
気を落ち着ける為にpetボトルの水を呷るんだ
641774RR:2012/07/05(木) 21:10:34.84 ID:Rae4uNcP
昨日、よその家のバイクに、オーナーに無断で乗ってきた。
my bikeとはまた一味違った挙動で、楽しかったわ(笑)。
回転数上げ過ぎて、シリンダー側からオイル噴いちゃった!
642774RR:2012/07/05(木) 21:12:27.22 ID:FFNXmH3Q
>>641
それきっとライダーの計画通り

後日証拠つきつけられて高額な請求が
643774RR:2012/07/05(木) 22:22:22.02 ID:WR4XOzio
これがほんとの(気)筒持たせって
644774RR:2012/07/06(金) 00:48:58.56 ID:Iu0xB5SY
美人局アナ
645774RR:2012/07/06(金) 01:03:56.45 ID:4fqCuXiX
び…美人局
646774RR:2012/07/06(金) 05:35:23.40 ID:Ft6PYAPj
>>643が答えを出しているのにもかかわらず読みを間違える様な(ry
647774RR:2012/07/06(金) 10:43:33.18 ID:KPMkyE7S
盗んだバイクを買わされた。

尾崎豆
648774RR:2012/07/06(金) 12:54:13.74 ID:veUlfTIr
盗んだバイクで走り出す。

尾崎
649774RR:2012/07/06(金) 13:51:10.07 ID:bkLwxM7K
最近のバイクはセキュリティが甘すぎるよね
自らロックを外す不貞なバイクも増えたしねw

そのお陰で俺は自分でバイクを持たずにちょい乗りでノリホーダイな訳だがw

俺が乗りまわすとバイクのシリンダー径が5cmになるからクリアランスも大きくなるぞ
うひひ
650774RR:2012/07/06(金) 14:33:08.39 ID:TRQusEI7
>>643
ワロタwww
651774RR:2012/07/06(金) 19:40:01.01 ID:CQuWNsmb
今日こそマイバイクに乗る
652774RR:2012/07/06(金) 20:13:41.68 ID:E6n7VMez
>>651
フラグたった?
653774RR:2012/07/06(金) 22:28:11.84 ID:+HcQWD7a
>>646
ここは初めてか?力抜けよ
654774RR:2012/07/07(土) 08:59:33.88 ID:rFL7EE1D
いつもは中2日で乗り回してるけど、今回は2週間も我慢してみた。
今日は久しぶりに乗るつもり。どんだけ出るのか楽しみ。
655774RR:2012/07/07(土) 11:55:55.26 ID:WhvNS5Vp
>>654
久しぶりだと燃調濃いめになるよな。
小出しにしてラップを稼ぐんだ。
656774RR:2012/07/08(日) 15:18:53.67 ID:1e2E0C9F
レンタルバイクもいいけど、レンタル嫁でいい店ないかな?
いろんな嫁を、とっかえひっかえしたい。
657774RR:2012/07/08(日) 16:43:34.43 ID:m5ErRmYm
>>653
ホモ乙!
658774RR:2012/07/08(日) 17:34:09.02 ID:1e2E0C9F
バイク乗りがバイクになるってやつか?
659774RR:2012/07/08(日) 19:04:31.82 ID:KRZeMk+D
以前某スレに湧いていたホモ荒らしのレスでも同じこと言ってたな
「ここは初めてか?力抜けよ」とね

モーホライダーは一般ライダーの * を狙っているに違いないぞ?!!!
だから「ココは初めてか?力を抜けよ(=入れさせろよ)」といったんだろうね

ライダー達は何時如何なる時も背後に注意した方が良いぞ
653にマウントポイントをとられたらアウトさ

俺はシリンダー主義なんでマフラーに突っ込む気も突っ込まれる気もありませんのであしからず
660774RR:2012/07/08(日) 19:08:09.02 ID:HvRJK1cs
1ヶ月ぶりにエンジンかけたけど、セルで掛からずバッテリ上がった
キックを5分ぐらいしてエンジンかけた

でも、今日目の前の神社で祭り開催中で人の出入りが多すぎて、
家の前に大量の違法駐輪チャリで入り口ふさがれている・・・・・

そこに側車付バイクの出し入れをするとなると、凄くめんどくさい
やめますわ
661774RR:2012/07/08(日) 19:16:18.71 ID:GWIOmjVm
>>659
あほか。2ch初心者丸出しのツッコミを入れた>>646へのレスの意味も汲み取れないのか

あと、ライダーにマフラーなんかねぇよ半年ROMれ
662774RR:2012/07/08(日) 20:18:37.65 ID:owfuRBt1
ホモマンが必死だな
663774RR:2012/07/08(日) 20:26:27.04 ID:GWIOmjVm
ホモじゃねーよちゃんとバイクも好きだ
664774RR:2012/07/08(日) 20:27:34.04 ID:h+wOfpkt
>側車付バイク


・・・


どんなバイクなんだろう?見てみたい。
665774RR:2012/07/08(日) 20:29:20.22 ID:owfuRBt1
バイホモライダー
666774RR:2012/07/08(日) 20:49:32.87 ID:UV7IsWbP
>>660はめんどくさいスレの誤爆じゃあるまいか
667774RR:2012/07/09(月) 12:47:21.87 ID:Vkh7VQ20
たまに、別スレなのにこのスレでやる読み替えをついやってしまって、ド変態だーってなる。
668774RR:2012/07/09(月) 13:45:12.34 ID:dc+611s3
君はスズキ乗りの素質があるよ
スズキに乗らなイカ?
669774RR:2012/07/09(月) 14:32:50.33 ID:bTs18hAk
>>664
中古のコブ付きだと思って読んでた
670774RR:2012/07/09(月) 15:10:06.18 ID:jL3urCAG
ネタにしてもクソも面白くねースレだな。ロクな人生送ってねー奴らばっかだわ。
さすが専用便器ニート以下女お抱えの社会奴隷どもですね(笑)
趣味は休日のダサバイク&パチンカスですか(笑)
671774RR:2012/07/09(月) 20:31:45.92 ID:R8IJAWmq
>>670
バイク乗ったことないか、ただのレンタルバイク専門のベテランライダーか知らないけどとりあえず餅付け。
672774RR:2012/07/09(月) 21:04:11.47 ID:wVuByXq8
   667 774RR [] 2012/07/09(月) 20:37:41.83 ID:/OhgoosV [2/2]

2stの嫁・・・・


     668 774RR [sage] 2012/07/09(月) 20:48:04.28 ID:iBWr9x0y

>>667
あんたみたいに2回に一回休むエッチじゃ物足りないのよ!!
673774RR:2012/07/09(月) 21:52:47.14 ID:yuLBrPZ7
>>672
整備手伝ってくれまいか
674774RR:2012/07/10(火) 11:07:07.36 ID:4L4B4W4v
>>672
うちの完全不動車も頼む。
675774RR:2012/07/10(火) 22:19:28.04 ID:X0X3ep3w
それシリンダーが錆びてるよ
676774RR:2012/07/12(木) 12:30:51.92 ID:L5Tcg3aX
平成5年式の工場長にバレてしもた
バイク王に売られるぞとか言われたらしい
いくらここが修羅の国だからってそんなw
677774RR:2012/07/12(木) 13:36:19.74 ID:zLpxYUtv
>>576
福岡か…
678774RR:2012/07/15(日) 12:49:27.25 ID:2HzePWVe
>>664
妊婦じゃねえの
679774RR:2012/07/15(日) 14:50:41.93 ID:JSQ3X2Pi
>>664
手押し式ミニトランポ(ベビーカー)を押したバイクとかの可能性もあるね
680774RR:2012/07/17(火) 02:08:24.37 ID:OvxSAO5f
暑くて嫁に乗る気がしない。
681774RR:2012/07/17(火) 02:22:47.39 ID:VW8JxCHM
夏は汗でべちょべちょになりながらも乗り回した京都のレンタルバイク
冬はこたつでまさぐり合いながらも弄りたおした京都のレンタルバイク
見た目も乗り心地も最高だが燃費がかかるのが玉にキズ
そんなあいつも今や京都で本オーナーを見つけて仮契約済み
幸せになるんだぞ。GOOD LUCK
682774RR:2012/07/17(火) 02:45:44.09 ID:YezWsScJ
昔はホンダカブ並みのタフさだったのに今はカワサキか…状態
常にどっか壊れてて乗れない
683774RR:2012/07/17(火) 08:05:05.22 ID:2jASMsHB
>>682
リコール隠ししてるかもしれないから返品の準備も視野に入れては?
684774RR:2012/07/17(火) 11:25:59.39 ID:HkYmkzT0
自己都合の返品するには違約金で高級ハイブリッドトランポ1台分の資金を用意する必要がある。
バイクにだけ優しく、ライダーにだけはとても厳しい日本の民法にも困ったものだ。
685774RR:2012/07/17(火) 20:41:54.54 ID:rcoc8KQN
>>680
うちのバイクは
冬場は「寒いから」といって自分から寄ってくるのに
夏になると「しっとりしててやだ」といって近寄ってもくれない
686774RR:2012/07/17(火) 21:18:46.68 ID:dHgHi/8H
>>685
かわいいバイクじゃねーかこのやろう
687774RR:2012/07/17(火) 22:01:18.70 ID:sRpJjSAO
なんか動物飼ってるみたいだなw
688774RR:2012/07/17(火) 22:06:29.37 ID:pXO/hhF4
なんでバイクがしゃべんの?
689774RR:2012/07/17(火) 22:08:49.39 ID:iP15xH8e
>>688
半年ROMれ
690774RR:2012/07/17(火) 22:28:26.53 ID:Hmw0x2zv
>>688
半年ROMれ〜♪
691774RR:2012/07/17(火) 22:59:32.16 ID:q+O2TMfx
>>688
一生ROMって出てくんな
692774RR:2012/07/17(火) 23:27:28.74 ID:tFkc4lem
人車一体になれないからバイクの放つ声が聞こえないのだよ
バイクの声が聞こえないヴァカは来世までROMれ
693774RR:2012/07/17(火) 23:41:49.86 ID:keA20poB
まずは声かけからだな。バイクにニックネームを付け「〜ちゃん元気?」とか
毎日声掛けしながらなでてやれば、だんだん馴染んで来るぞ。
694774RR:2012/07/17(火) 23:45:25.09 ID:iP15xH8e
馬鹿が湧いてきたな
695774RR:2012/07/17(火) 23:45:35.14 ID:bazcppM5
>>693
複数のバイクがある場合、ニックネーム間違えないようにな
696774RR:2012/07/18(水) 02:53:36.09 ID:i8L9RBc5
同じ名前のバイクを探せばOK
697774RR:2012/07/18(水) 03:57:09.62 ID:dEqMSxav
>>696
・同じサーキットに行って
・同じスタンドで給油して
・同じアクセサリとかカウルを買って
とかしないと逆に混乱しないか?
698774RR:2012/07/18(水) 04:05:26.21 ID:i8L9RBc5
ライダーの寝言対策には使えるだろ
699774RR:2012/07/18(水) 09:04:25.62 ID:+BxaIukA
ファン1「こんにちは、清水です。はじめまして。」
篠田 「しみず君か、しーちゃんって呼んでもいい?」
ファン1「はい!」

ファン2「千葉といいます。ずっとファンでした。もちろんこれからも!」
篠田 「ありがとう。千葉さんってイニシャルがCだね。しーちゃんって呼んでもいい?」
ファン2「もちろんです!」

ファン3「高橋です。AKBで一番好きです。憶えて欲しいなあ。」
篠田 「これからもよろしくね。”たかはし”だから最後の”し”をとってしーちゃんって呼ぶね!」
ファン3「やったー!」

ファン4「僕、上田。篠田さんに憶えてもらえるように頑張ります!篠田さん一筋です!」
篠田 「じゃあー”しのだ”の”し”をとってしーちゃんって呼んじゃおっかな?」
ファン4「本当に?篠田さんの名前にちなんだあだ名なんて最高です!」

ファン1「今日2週目です。憶えてます?」
篠田 「しーちゃんだよね?」
ファン2「僕だーれだ?」
篠田 「あ!しーちゃんまた来てくれたんだ。」
ファン3「た か は し です。僕のあだ名覚えてる?」
篠田 「し − ちゃ ん  だよね?」
ファン4「さっきあだ名つけてもらったんだけど」
篠田 「しーちゃんのこと私が忘れると思う?」
700774RR:2012/07/18(水) 09:26:58.14 ID:Y5t09Z7q
さすがは篠田
701>>696ではない:2012/07/18(水) 10:04:22.29 ID:yK2ZXdNf
>>697 ウチのメインは他のバイクと行った事のあるサーキットやGSは絶対行きたくないって言う。
しかも妙にスルドい…(-_-メ)
先日もサードと行った事のあるサーキットに入ったが、駐車場に停めた途端に感づいたみたい。
ナンデダロ?
以前、メインと最終コーナーを立ち上がってチェッカー!ってトコでセカンドの名前を…orz
702774RR:2012/07/18(水) 13:00:07.04 ID:rsBS7xP4
>>699
たっくん乙
703774RR:2012/07/18(水) 17:42:31.03 ID:VO+HIFQc
あぁ、うちのセカンドもそうだ。

「ここ、サードバイクと来たんでしょ?このベッドで何ラップしたの?」

するど杉w
704774RR:2012/07/18(水) 18:27:39.80 ID:atnCbemh
今朝突然うちのバイクが犬を飼いたいと言い出したのだが。
帰宅するまでに答えを出せとのことでどうしようか迷っている。
705774RR:2012/07/18(水) 18:47:06.56 ID:w6ChO0mz
>>704
犬ライダー復活?
706774RR:2012/07/18(水) 18:57:11.39 ID:j4Rwwvg+
俺、あの話読んで以来、ネットで探して獣姦モノばっか見てるわ…目覚めてしまったかも?(^-^;)
707774RR:2012/07/18(水) 19:06:59.52 ID:Ha5D5wvM
>>706
(゚∀゚)ナカーマ

ドッグライダーのテクニックを盗めれば無敵のライダーになれるかもと思う俺ですよ
ところで、いい画像サイトか動画サイトはある?

一昨日俺はMoroTubeやX-Tubeの動画を漁って見ていたときに、
後ろにバイクの気配を感じた時にはさすがに焦ったけどね
全画面表示にしていたらアウトだったわ
お天気サイトの雨レーダーのサイトを開きっ放しにしていて助かったよ
708774RR:2012/07/18(水) 20:01:49.01 ID:nhfBP8zX
縦貫道路ツーリングの話は、気持ち悪いから、別スレでやってくれ。
709774RR:2012/07/18(水) 20:20:44.97 ID:Ha5D5wvM
708のスレ立てに期待する

タイトル
久々に嫁に乗ろうと思ったら犬に盗難されていた
710774RR:2012/07/18(水) 20:31:34.24 ID:vOMO4p91
久々に嫁に乗ろうと思ったら既に犬が乗っていた

ではないのか?
711774RR:2012/07/19(木) 10:19:42.11 ID:65b3Uhy3
流れに乗り遅れたが、バイクの勘の鋭さはニュータイプ以上らしいぜ
712774RR:2012/07/19(木) 23:35:19.01 ID:SYxF1ybv
>>695
つねに同じあだ名をつけることで間違わない俺に死角はなかった。
713774RR:2012/07/20(金) 12:18:12.75 ID:T5WV5tdW
とりあえず、全部ninjaって付けておけばOKみたいなもんか?
714774RR:2012/07/20(金) 12:50:24.01 ID:av9Ew7nZ
で、2気筒と4気筒のクセの違いを忘れてて結局嵌ると
715774RR:2012/07/20(金) 17:21:11.09 ID:sDb6sbOv
2気筒は前後Vツイン。なら4気筒はなんだ?3気筒なら下2上1だろうが。
716774RR:2012/07/20(金) 18:04:44.94 ID:Y89R/4kl
毎回3気筒を駆使するマイバイク
717774RR:2012/07/21(土) 00:02:31.00 ID:yrj/SKGa
給油口とシリンダーと排気口か…
718774RR:2012/07/21(土) 00:07:58.28 ID:AIPTDQG2
下2上1は間違いなくMVX
719774RR:2012/07/21(土) 08:55:00.08 ID:PE45cAJA
>>715
タンクに付いた夢ホールだな。
720774RR:2012/07/21(土) 08:57:24.90 ID:cca9KCCx
理論的には六気筒までいけるだろ
721774RR:2012/07/21(土) 09:06:33.11 ID:Rsm4dKKx
シリンダー、排気口、フロントフォーク2本、給油口で5気筒・・・あとはリアサス2本つかってってしか思い浮かばん・・・
想像するとすごい光景なんだけどw
722774RR:2012/07/21(土) 09:25:15.99 ID:cca9KCCx
そうか!
リアサス使えば
夢のV8サウンド!

塞いでるからサウンド出ないか・・・
723774RR:2012/07/21(土) 12:06:45.91 ID:JB/Ht8Jl
おまいら、汁ライダーかよ?ww
724774RR:2012/07/21(土) 19:36:44.76 ID:tU5aFNNp
>>721
タンクの谷間は?
725774RR:2012/07/21(土) 20:25:45.06 ID:dVALl7Xf
>>724
そんな恵まれたライダーはそんなに居ない。大抵はチッパイにマイクロビキニ等で違う喜びを見出して、不完全燃焼を上手く燃焼しきってる。はず。
726774RR:2012/07/21(土) 20:31:03.29 ID:JZEZttxk
>チッパイにマイクロビキニ
この時点でスレ的には半年ROMってろなんだけどなあw
727774RR:2012/07/21(土) 20:32:17.52 ID:Px69n5dz
バイクだって努力してんだよ
http://i.imgur.com/8LXsJ.jpg
728774RR:2012/07/21(土) 20:42:05.53 ID:tU5aFNNp
>>722
8気筒って、シリンダーと排気口、インテーク、フロントサス左右、タンク谷間とリアサス左右?
タンク谷間はフロントサス左右使わないと機能しないような…
729774RR:2012/07/21(土) 20:44:02.37 ID:+SOtza0v
タンクの凸凹なんぞ微でいいのだ、問題はテールカウルの大きさと形状。
730774RR:2012/07/21(土) 20:48:09.05 ID:Px69n5dz
>>729
スイングアームの美しさの方が重要だ
731774RR:2012/07/21(土) 21:06:46.72 ID:bve0i5vX
いや、スリムなシート部分から張り出したテールカウルへのラインだ!
732774RR:2012/07/21(土) 21:31:40.96 ID:JZEZttxk
でも最終的にはシリンダの圧縮行程には敵わないw
733774RR:2012/07/21(土) 22:05:33.44 ID:1IIDj16L
>>727
ダミータンクにはダミーピストンがお似合い
734774RR:2012/07/21(土) 22:35:15.62 ID:Rsm4dKKx
>>728
タンク谷間もあったか。それならライダーがセルフでグリップ利かせればなんとかなるか。
てかそんなにライダー群がったら窮屈で身動きとれんと思うけどww

>>729-732
お前らは何も判っちゃいない。小さい車体に小さいタンク、スイングアームも両サスもテールも小さい、全体が小さくまとまったバイクこそ至高。
年式はH3年の少し慣らし運転したあたりのバイクを引っ張って高回転仕様にするのが最も楽しいんだろうが!
735774RR:2012/07/21(土) 23:32:49.57 ID:yhzz4yeC
>>734
ポケバイですね?わかります。
736774RR:2012/07/21(土) 23:57:47.70 ID:Rsm4dKKx
>>735
いや・・・それだと犯罪になるから・・・せめて20は越えてないと
737774RR:2012/07/22(日) 00:28:43.35 ID:FGn3UXZZ
時代はもう平成10年生まれだよ!

ただしアジアンバイクに限るw
738774RR:2012/07/22(日) 01:29:51.04 ID:8v2x/tkr
平成5年式3気筒バイクの暴走っぷりは見事
昨日などは即全開しやがったw
739774RR:2012/07/22(日) 01:55:44.98 ID:dJ1dUuqb
>>738
暖機もせずに即全開か
エンジン含めて傷むの速いだろうな
740774RR:2012/07/22(日) 04:48:40.08 ID:ocH1htGW
>>737
気持ち悪い・・
741774RR:2012/07/22(日) 12:59:02.88 ID:8v2x/tkr
>>739
ところが暖気なしでもオイルが十分回ってるのさ
アイドリングが長かったらしいw
742774RR:2012/07/22(日) 13:25:44.63 ID:IIFk5mOP
>>741
それはオイルポンプの故障だなw
アンダーカウル外すときにオイル滲みがすでにあるのかw
743774RR:2012/07/22(日) 13:41:36.66 ID:y2KkjXAr
kwsk車なんだろ。常にオイルが滲んでるっていう。それは仕様だよ。
744774RR:2012/07/22(日) 13:43:44.05 ID:3AL30IWD
そりゃぁツーリング欲の激しい肉食バイクって奴と一緒ですね
逆に草食ライダーが増えているみたいだし
世の中上手く行かないものだ
745774RR:2012/07/22(日) 15:00:01.95 ID:HV8qsj3M
バイクに興味持ち出した厨房の頃の感覚のままで今日のライディングをしたい
あの頃は好きなバイクに乗ることを想像して自主トレしてたし、練習が捗ると
足先がピーンとなったり体がビクビクいって凄く刺激的なトレーニングだった
今でも自主トレは欠かさないが、メニューはバイクの動画とかカスタム画像で
もうただの作業になってる感じがして嫌だな、けど今所有しているバイクに乗るのもめんどくさい・・・
あの頃、あの感覚で自分と同世代のバイクに乗れてたら人生に悔いは残らなかったよ
今あの頃のバイクに乗るにはそれこそ人生を捨てる覚悟が必要だしな
746774RR:2012/07/22(日) 16:06:13.65 ID:8v2x/tkr
俺が乗り出してからタンクも
EからFになってるしw
747774RR:2012/07/22(日) 17:09:04.56 ID:pw/dSTD/
出るところは出て絞るところは絞られてたスリムなロングタンクから
マン島TT用のデップリブヨンブヨンの巨大な駄肉タンクになったって事?
748774RR:2012/07/22(日) 17:37:20.42 ID:yErt5DYK
>>747
ロングタンクっておばちゃ・・・
749774RR:2012/07/22(日) 18:40:11.52 ID:zLB93uFn
>748
吉本新喜劇で良くみかけるよな?
750774RR:2012/07/22(日) 20:09:41.75 ID:yRDd0LZM
>>737
甘いな、80年代前半以前のバイクに興味がでてきてこそ大人ライダーの入り口だ
751774RR:2012/07/22(日) 20:39:51.47 ID:3AL30IWD
旧車乗りか
俺には真似出来んわ
752774RR:2012/07/22(日) 20:48:17.32 ID:yRDd0LZM
とはいえ35年落ちくらいが限界だけどな
90年代はたまに乗るのは楽しいけど元気すぎてな
ライダーと一体感が出てくる30年落ち前後のバイクの乗り心地が魅力的だ
753774RR:2012/07/22(日) 21:43:18.30 ID:pw/dSTD/
老人ホームでの揉め事の第一位はバイク、ライダーの取り合いのモツレらしいから、
自分の年齢が上がれば、それなりに旧車でもおkになるものなのだと思うぞ。
754774RR:2012/07/22(日) 22:35:08.52 ID:4b/MJuho
老人ホームとまでは言わないが、昭和39年生まれのライダー。
去年は昭和末期のバイクを立て続けに2台も失いヒドく落ち込んだ時期があったが、最近は同い年のバイクの意外な性能を楽しんでいる。
一般的にバイクは年数とボーリングを重ねるごとに性能が衰えて行くのだろうが、例外もあると言うコトを知った。

レトロながら外観に一定のクオリティを維持し、フェザータッチのように繊細な操作に敏感に反応し、荒々しい操作にはまた違った挙動とサウンドを魅せる。
ライディングの妙味と言うものを堪能できる、実に良い個体だ。

メインオーナーの他、過去にもう1人ともツーリング歴があるんだが、どちらもオイルの潤滑を待たずにスロットル全開にするタイプだったので、シリンダーへのダメージに嫌気が差してここ何年かは拒否り続けてきたらしい。
キャブ車はそこんとこ気を使わなきゃな。

俺ももう若くはないが、新旧織り交ぜてあと何台か乗り継いでみようと思う。
755774RR:2012/07/22(日) 22:36:38.90 ID:mLOFwOts
オエエエ
756774RR:2012/07/22(日) 23:03:01.65 ID:hng8xzT4
>>755
トリのAA貼れよw
757774RR:2012/07/23(月) 00:11:50.77 ID:BTlTIZrB
>>755
オオエマリコのAA貼れよ
758774RR:2012/07/23(月) 02:22:49.69 ID:vVHzTYGB
それだけ年式古いと、無鉛赤ガス欠だと思うが、それでも走れるのか?
ガス欠でもニトロで放出で爆推進するのかな?
759774RR:2012/07/23(月) 03:16:43.28 ID:MAva4tzM
>>758
年式だけでの判断は危険だよw
直墳常時可能なケースもあればまだまだ定期メンテ必要な個体もあるw

実は俺も>>754と同じ年式の個体に年に数回ライディングを楽しむが
昭和末期車両と同じ様な気遣いが必要だったりもするからな
760774RR:2012/07/23(月) 21:40:47.52 ID:heYxHa0F
>>754だが、やはり過去のオーナーが技術的に未熟だと、バイクは回りが悪くなるようだ。
年季も入りライディングに多少の自信はあるし、持てる技術を駆使して適度な速度域までは持って行けるのだが、未だレッドゾーンには入れるコトができずにいる。
現状を正確に見据えると、ライテクと体力に陰りが出つつあるのか。
念のため、近々別のバイクでベンチテストをするコトにしたよ。

ありがたいコトに、ここしばらくはバイクに不自由せずに済んでいる。
不自由する時はトコトン不自由するものだが。
761774RR:2012/07/24(火) 01:19:45.54 ID:6sOWPRkh
技術的・精神的な未熟ライダーに乗られてきたバイクは可哀相だな。
特にオイルが暖まる前にフルスロットルを与えライダーだけフィニッシュする
乗り方に慣れてしまったバイクは特に。
バイクが自分で走りたがるまで待つだけで、後は回転数はスローでも
スピードは上がって行く。バイクが5速でも、存在しないはずの6速・7速に
入ってしまいバイク自身が驚くのを見るのがライディングの醍醐味だ。
762774RR:2012/07/24(火) 02:20:19.65 ID:Sh3mWXpB
>>761
>バイクが自分で走りたがるまで待つだけで、

ライダーが直接調整するよりも、雰囲気と言葉の方が影響あるみたいだな

何も弄ってないのにオイルが垂れてきたのはビックリした
漏れじゃなくピチョピチョ垂れるんよそりゃあもう
763774RR:2012/07/24(火) 02:40:49.01 ID:C+FzYJAk
>>762
アイドリングのみでドレンボルト抜け?
764774RR:2012/07/24(火) 22:43:33.13 ID:qJH3qyYr
>>762
それは本当にオイルなのか?
元はガソリンなのではないか?
765774RR:2012/07/25(水) 01:08:34.39 ID:3M8qF4R+
さて、予約取れたので明日は久し振りに馴染みのレンタルバイクと一戦交えてくる
766774RR:2012/07/26(木) 00:09:19.82 ID:8fLvg9X2
レンタルだけは止めておけ、幾ら投資しても腕は上がらない。中古でもいいから自分で所有して
直してうまくなったら乗り継ぐんだ。
767774RR:2012/07/26(木) 02:04:09.02 ID:t4ZDOg2p
先月久しぶりに海外出張でオキヤサーキットへ行った

ミニバイクサイコー
もう平成元年式嫁バイクすら霞むくらい最高だ
768774RR:2012/07/26(木) 03:34:47.95 ID:Rn6DeXRp
>>766
>レンタルだけは止めておけ、幾ら投資しても腕は上がらない。中古でもいいから自分で所有して
>直してうまくなったら乗り継ぐんだ。
えー???
俺のピストン組み込むとバイクのシリンダーのクリアランスが開いていくんだぜ
一度広がったシリンダーはおいそれと簡単には元に戻らないんだぞw
769774RR:2012/07/26(木) 03:37:03.37 ID:Rn6DeXRp
途中で押してしまった

レンタルじゃないとシリンダーが広がったことで
マジでクレーム処理が大変なんだよ

だからその場でその場で乗り継ぐ様にしないと駄目なんだよね
770774RR:2012/07/26(木) 08:43:09.63 ID:ReqQrnY1
おまえが自分勝手なライディングしてることだけは
よくわかった
771774RR:2012/07/26(木) 09:20:57.14 ID:yq7Khwsb
てめぇに乗らせるバイクはねぇ!
772774RR:2012/07/26(木) 14:48:06.33 ID:uQytjxN/
771も乗らせるバイクはないって言っているしな。
バイク持つのは現実的ではないね。
やっぱレンタルかチョイ乗りでその場だけのツーリングで十分じゃん。
773774RR:2012/07/26(木) 15:29:07.38 ID:DUaeKEYB
バイクと時間を共にするというのは、そればっかりじゃないんだよ。
もちろん良い事も悪い事もいろいろあるが、
そういうのがあった上でのライディングは、レンタルでは味わえない良いものだ。
774774RR:2012/07/26(木) 15:50:58.15 ID:/RaLEK2f
バイクとライダーはピストンをシリンダーにいれてイjネクション噴射する、
ってだけじゃないもんな
それだけだったらレンタルでもいいけど、
バイクの本当に嬉しそうな顔なんかを見たらまた明日も頑張ろう、ってなる
775774RR:2012/07/26(木) 18:25:54.69 ID:yq7Khwsb
バイクが所有するリアルバイクはこのスレ的にはなんて表現すればいいんだ?
776774RR:2012/07/26(木) 18:57:56.57 ID:ibC7sXCo
義兄or義弟でいいんでね
777774RR:2012/07/26(木) 19:41:40.76 ID:XjBGgLqt
>>775
半年ROMれw
>>776
オマエもだw

このスレ的にはバイクの嫁が正しいww
778774RR:2012/07/26(木) 19:56:12.35 ID:912u4sjE
自分に合わせてセッティングもカスタマイズ出来んレンタルバイクは面白くない。
まぁカスタマイズと言っても軽量化のケースはまれで、殆どはどんどん無駄なパーツ
でデコってしまって、あっという間に重量化してしまうのだが。
ふっかふかのカスタムゲルシートも中々オツなもんだよ。
779774RR:2012/07/26(木) 20:53:41.51 ID:NHfZF39k
弘法
筆を選ばず


レーサー
バイク選ばず
780774RR:2012/07/26(木) 21:30:57.86 ID:TM4Cp/Sw
俺のバイクの旦那は俺がメンテしてりゅ・・・

今夜は熱帯夜か?
781774RR:2012/07/26(木) 21:48:03.56 ID:XKMDmUbl
夏だなあ
782774RR:2012/07/26(木) 23:30:26.99 ID:4AeVQuuc
「筆」を選ばぬレンタルバイク、随分坊さん臭い源氏名だな。
783774RR:2012/07/27(金) 09:26:33.70 ID:TjwXipK7
「あぁ、弘法ちゃんは今夜いっぱいなんですよ。
10時だと伝教ちゃん空いてますがいかがですか?」
784774RR:2012/07/27(金) 09:40:46.30 ID:D734Vwsm
>>779は”どんなバイクでも乗りこなす”の意味じゃないのか?
日本人じゃないのが交じっているみたいだから諺も知らないらしいw
785774RR:2012/07/27(金) 09:44:31.04 ID:Vzdi/D6G
レーシック手術をして以来、
不細工なレンタルバイクの時は必殺技
「メガネを外す」が出来なくなってしまった
786774RR:2012/07/27(金) 09:46:23.52 ID:NIXIbBnW
>>785
「俺、目隠ししたほうが興奮するんだ」
787774RR:2012/07/27(金) 13:22:15.43 ID:hoXJ6yfz
え、ライダーって生涯同じバイクに乗り続けるんじゃないの?
788774RR:2012/07/27(金) 13:34:41.66 ID:dyBYHXE0
プロは愛着あっても契約切れたら別のメーカーのに乗り換えなきゃいかん。
789 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/27(金) 14:44:17.89 ID:TXa2zYFa
最近はグリスやオイル添加剤、特殊工具に頼り切る輩が増えた。
バイクに乗るならマシンのテクを磨けと言いたい。
790774RR:2012/07/27(金) 14:50:11.89 ID:Vzdi/D6G
現バイクに初ライドする時潤滑不足で組み上げられなかったので、
ペペという名の潤滑剤をしばしば使っている俺は超絶ヘタレ
791774RR:2012/07/27(金) 14:55:26.31 ID:ep7z8YL+
>>789
ライディングテクニックじゃなくてマシンメンテナンステクニックを磨くんだな。
よし、早速工具やケミカルを買い込んでくるわ。
792774RR:2012/07/27(金) 14:56:16.99 ID:yrCd/eIN
俺はハンドツールしか持ってない
793774RR:2012/07/27(金) 19:20:49.29 ID:dyBYHXE0
今宵は何人のライダーが弘法ちゃんに筆下ろされるのか?
794774RR:2012/07/27(金) 19:30:30.99 ID:JQsuzHlP
外車だとライディングフォームに無理がある時無い?
そんなに車高高いとは思ってなかったんだけど
いざライディング、調子上がって背面乗りを・・届かないとか
795774RR:2012/07/27(金) 20:02:19.39 ID:dyBYHXE0
シート高高いと最初は戸惑うが、要は慣れだ。大柄フレームは剛性高くて無理利くし。
なかなか良いもんだぞ。
796774RR:2012/07/27(金) 21:23:50.46 ID:pNaiJyd/
>>795
シリンダーがロングストロークすぎて圧縮不足にならないか心配です(´・ω・`)
797774RR:2012/07/27(金) 23:20:20.68 ID:5c/BSLnZ
バイクが言うにはピストンに十分な硬度があれば
ピストンリングをシリンダーに押し付けるのに必要なテンションは得られる…ということなのだが…

何故かライダーの方はオーバーサイズピストンにこだわってしまうという…
798774RR:2012/07/27(金) 23:28:46.98 ID:d9Kpk5sb
相手がダンプとか異種モノの場合は問題もあろうが、同じバイクのピストンとシリンダー
同士なら、暖気を十分すればシリンダーの熱膨張で圧縮不足は起きない。
799774RR:2012/07/28(土) 01:39:58.54 ID:VqZ2aFI5
それでも年数経過すると
修正が利かないレベルでクリアランスが広がってしまうんだ(´・ω・`)
800774RR:2012/07/28(土) 11:04:09.73 ID:r9+QGcW3
チビバイクでボーリングしたからか?
801774RR:2012/07/28(土) 11:42:08.88 ID:sCPn65kC
黒人ライダーがホーニング(ry

国産バイク持ちの日本人の某野球選手ライダーのファクトリーで黒いJr.がロールアウトされたと聞く
802774RR:2012/07/28(土) 15:47:00.31 ID:n0CFVkAv
ハンパない悲劇だな。
803774RR:2012/07/28(土) 20:52:58.13 ID:fo92Gfzo
そう言えば昨日、ライダーを格好良くする店に行ったら前の客が
「先日久しぶりにバイクに乗ったけど、イマイチパワーが出ない。やっぱり頻繁に乗らないと駄目だな」
って言ってたのが聞こえた

どうやら何年間かバイクがない生活していたライダーが、またバイクを手に入れたらしい
低年式と言うほどではないがライダー歴と比較するとそこそこ新しいとか言ってた
804774RR:2012/07/28(土) 22:40:47.76 ID:fo92Gfzo
>>803
あ、低年式じゃない高年式ですた
805774RR:2012/07/28(土) 22:49:27.12 ID:jqYDfkid
ライダーを格好良くする店
↑ん?なんの店だ?マジわからん。
kwsk説明してくれ。
806774RR:2012/07/28(土) 23:06:56.53 ID:fo92Gfzo
>>805
その店に行くとハサミを持ったライダー(たまにバイク)が居て
店を出る頃には何故か頭が軽くなっているのさ

金を払って大量の細長い蛋白質の塊を置いてくるんだぜ
807774RR:2012/07/28(土) 23:33:26.29 ID:omW8QzhK
>>806
接客の担当がひとりついて(複数の場合もあるけど)、泡で洗ってくれたり
マッサージしてくれる店かな。フルサービスで60分ぐらいの
808774RR:2012/07/28(土) 23:39:49.76 ID:fo92Gfzo
>>807
ああ、チビライダーも安心!な店だ
809774RR:2012/07/29(日) 01:50:56.03 ID:E8VGd2D0
>>805
本当はバイクがライダーをマッサージする店だけど、最後にハンドルで白くてどろっとしたタンパク質を放出してくれるのもしれないよw
810774RR:2012/07/29(日) 02:13:08.08 ID:zpHarQsw
ハサミ。。。
811774RR:2012/07/29(日) 02:17:33.41 ID:hijNQIP4
こんな流れの中で敢えてチラウラ

ウチのバイクがライン稼働し始めた。
まだ、六週間ほど。
誰かに言いたいが、まだ言えぬ。
812774RR:2012/07/29(日) 07:46:06.73 ID:cYVp8Qzc
おめでとう

安定期まで大事にな
813774RR:2012/07/29(日) 11:06:37.94 ID:w8UwGRUY
>>811
おめでとう!俺もこのスレでライン稼動を報告したクチだw気づけば五ヶ月過ぎ、名前考え出してwktkしてるよ
今まで以上にバイク大事にしてあげてな!
814774RR:2012/07/29(日) 13:09:47.72 ID:fAKJ/VKj
>>811
やったね!

6週間だとバイクになるかライダーになるかまだ分からないかな
815774RR:2012/07/29(日) 21:35:25.58 ID:Kxaloy1L
キガ ツク トワ タシ ハバ イク ニナ ツテ イタ
816774RR:2012/07/29(日) 21:54:13.41 ID:GfEUQmL1
ライダーからバイクへ改造ですか?
817774RR:2012/07/29(日) 22:30:05.68 ID:hijNQIP4
>>812
>>813
>>814
ありがとう。
818774RR:2012/07/29(日) 22:43:24.48 ID:QbD9QeS3
俺も早く正式契約したい
819774RR:2012/07/30(月) 00:45:43.18 ID:ldFBSRbn
ここで犯罪者が海外売買春ネタを書き込み空気ぶち壊しpgr
820774RR:2012/07/30(月) 01:24:46.11 ID:SeZwpITq
そこでドッグライダーの出番ですよ
821774RR:2012/07/30(月) 19:20:32.42 ID:Y6Z0KDo9
http://www.youtube.com/watch?v=_Me1P0JljVk
けっこうエロくね?
822774RR:2012/07/31(火) 00:52:53.70 ID:aKMQLqoT
俺は来月契約書類にハンコつくぜ
バイクは81年式の中古だけどな
823774RR:2012/07/31(火) 06:22:36.35 ID:9/z+ASWu
中古ってトラブル多くない?
824774RR:2012/07/31(火) 10:12:14.82 ID:vTrZrQfY
さぁ先週山葉家で婚姻届に判子をおして、来月中に嫁が来るぞ。
免許をとって始めての嫁なので今からwktkしてまつ。
825774RR:2012/07/31(火) 11:38:55.49 ID:SSjj4TQd
嫁に乗るのに免許いるのか?
826774RR:2012/07/31(火) 11:40:43.52 ID:9/z+ASWu
1000年ROMるか過去スレ見て判断汁!
827774RR:2012/07/31(火) 11:58:47.09 ID:SC4Cs4lJ
>>825
嫁の種類による

一番小さい嫁は紙試験 or 何かのオマケで乗れるとか
それより大きいのは訓練しないで乗るとプレイ中に振り落とされたり
嫁と一体になってダイブ=>死を体験できたりするらしいので訓練と試験が必要
828774RR:2012/07/31(火) 12:00:41.70 ID:kwF9TnR0
競技用の嫁も免許いらない
829774RR:2012/07/31(火) 12:08:28.46 ID:SC4Cs4lJ
>>828
ああそうだな、大切なことを書くのを忘れてた

敷地内とかだったら免許無くても自由に乗ってOK
ただし嫁が待っている場所からそこまでは誰かに連れてきて貰うか
一緒に手を繋いで歩いてこないと駄目だそ
830774RR:2012/07/31(火) 12:18:06.41 ID:mOy9ht86
整理すると、
嫁を所有するだけなら免許はいらない。
自宅やサーキットで乗るのも、免許はいらない。
誰もが自由に出入りできる場所で乗るには、免許がないとタイホされる。
831774RR:2012/07/31(火) 12:50:22.60 ID:aFdbWg/I
つまり、オープンな場で野外露出プレイするには行政の許可証がいるってこった
832774RR:2012/07/31(火) 12:59:57.65 ID:z2JyfF6+
むしろ逆のような気がw
833774RR:2012/07/31(火) 13:50:41.19 ID:3naW3R9P
>>828
競技用の嫁に乗ること自体は免許はいらないが、専用のベッドを使うのに専用のライセンスが要る。
逆に公共用のベッドでは競技用の嫁には乗れないしw
834774RR:2012/07/31(火) 16:14:46.87 ID:5+UynNew
なんかわけわからなくなった。
たまに暇つぶしに覗くスレなんだが基本どうでもいいので。w
835774RR:2012/07/31(火) 18:01:27.56 ID:kwF9TnR0
半分は言葉遊びを楽しむスレだからいいんだよ
836774RR:2012/07/31(火) 21:57:35.38 ID:gc3af/Mt
最近このスレを全然理解してない奴のカキコミが多くて
837774RR:2012/07/31(火) 22:23:35.61 ID:IJSwEcWF
かえって他のスレでここの解釈してしまって、ハッと我に返る
838774RR:2012/07/31(火) 22:28:30.83 ID:Y+oGAA1w
他スレの場合
「ポケバイ乗りたい( ´∀`)」

このスレの場合
「ポケバイ乗りたい( `∀´)」
839774RR:2012/07/31(火) 23:13:00.12 ID:X9VbULxz
競技用の嫁を維持するのも、
競技用のバイクに乗り続けるのも、
どちらも金のかかる話だな。
840774RR:2012/07/31(火) 23:13:04.61 ID:mOy9ht86
他スレでオイル漏れの話があると、「この淫乱嫁め!」と思ってしまう。
841774RR:2012/07/31(火) 23:52:39.79 ID:kwF9TnR0
カワサキか・・・
842774RR:2012/08/01(水) 06:32:47.50 ID:VFoT937n
カワサキのバイクというと、せっけんの国でニュルnyu
843774RR:2012/08/01(水) 06:36:19.05 ID:vtCc/U31
ライダーのピストンの先端部のコーティング部分じゃないのか?
844774RR:2012/08/01(水) 07:59:14.98 ID:HRAw++R1
なんでライダーにピストンあるんだよ
845774RR:2012/08/01(水) 08:12:40.81 ID:CmCEQCXA
これがゆとりか┐(゚〜゚)┌
846774RR:2012/08/01(水) 09:13:04.09 ID:IvtVtK4c
>>844
3年ほどROMってろ
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 09:35:21.46 ID:FtHb2qyK
思ったんだけど、このスレって女の子の事考えてないよね

やっぱライダーにシリンダーでバイクにピストンがあっても良いと思うの
848774RR:2012/08/01(水) 09:38:03.17 ID:x5v+/wRZ
>>847
逆ライディングか・・・・そういうカテゴリーもあるとはしっていたが、そういうア”ッーな趣味はないので・・・
849774RR:2012/08/01(水) 10:04:44.81 ID:WUJYHCms
先だってプロのバイクに乗ってきたんだが、
ライディングよりもその前後のツボマッサージがスゲー効いた。
良いバイクだったよ。
850774RR:2012/08/01(水) 10:06:57.16 ID:SzYTDkQl
>>847
801穴というヤツか…ッ
851774RR:2012/08/01(水) 11:39:14.01 ID:vLHUUDCC
>>844
お前にはライダー(男)のピストン(標準装備品 Timpo)は無いのか

>>847
腐れた801系バイクにゃ興味は無い

>>848
俺も同感だ
バイクのシリンダーに俺のピストンを組み込む方が好きだ

>>850
腐れバイクはECU不良が多いからね
後ろに注意しないと夜もおちおち歩けんかもな
寒い世の中だぜ
852774RR:2012/08/01(水) 12:42:41.30 ID:g/Br5b+J
俺ライダーだけど、うちのバイクは乗られるよりも乗る方が好きみたいだ。
853774RR:2012/08/01(水) 17:14:57.42 ID:uwQsViUE
それ羨ましい〜
うちなんか乗ったら勝手に走り出してホントすぐオーバーヒートで動かなくなる…orzバイクにもスタミナが必要だよね。
ライディングはスポーツ!ライダーもバイクもガンガンに互いに攻め合いをしたいぞ!
854774RR:2012/08/01(水) 21:06:05.89 ID:6nSdBEx2
Matsumoto Kaoriっていう57kgのバイク乗ってみたいけど一瞬で叩き落されて死亡だろうな・・・
855774RR:2012/08/02(木) 09:32:10.79 ID:YvJ98dFU
Matsumoto Kiyoshi
856774RR:2012/08/04(土) 10:43:58.67 ID:Eoyf6DDD
選手村では、ピストンに装着するガスケットの消費がハンパないらしいな。
857774RR:2012/08/04(土) 10:50:34.83 ID:cLKbD/Km
>>854
57kg?乗ってみたい??と思って確認したら、
俺が想像してたバイクは、松本香だったw
858774RR:2012/08/04(土) 11:10:30.14 ID:Cexq4UJC
57kg?
軽量化が必要だろ

俺はスリムバイク派だ
859774RR:2012/08/04(土) 11:15:07.33 ID:pJkZ78kN
昨日のレースはバイクのオイル粘度薄過ぎらしくレース半ばでリタイヤ
その前のレースではライダーがオーバークールでリタイヤだったんだよなぁ

チビバイクいるからなかなか走れない
860774RR:2012/08/04(土) 12:54:57.30 ID:Eoyf6DDD
>>859
つペペオイル
861774RR:2012/08/04(土) 13:26:01.67 ID:EFS4Jw19
>>856
勘違いしてるやつがおおいけど、あのイベントは国境を超えてエリートバイクとエリートライダーに
遺伝子掛け合わせの機会あるいはその後のきっかけを与えるためのものだしな。それ以外は二の次。
そういう意味では英語を話せない者がほとんどの本邦ライダーバイクは損をしているといってもいい。
大成功例が室伏ライダー・バイク。

862774RR:2012/08/04(土) 13:31:27.98 ID:1ADGHOCU
種付け走行なら大歓迎
他所有バイクだってかまわない
863774RR:2012/08/04(土) 14:16:44.16 ID:GuNBGBDp
>>854>>857
ダンプ松本の本名は「松本香」
小林ひとみのデビュー時の名は「松本かおり」
864774RR:2012/08/04(土) 14:22:46.40 ID:UMBa9zHa
旧車には興味無い
865774RR:2012/08/04(土) 14:40:57.79 ID:NgCI5z3X
格闘技系とスプリント系って
やっぱりピストンのクリアランス違うんだろうか
866774RR:2012/08/04(土) 15:23:24.27 ID:jBivTiu3
どっちもクリアランスと言うより収縮率が凄そうだよな。
案外、シリンダー内壁はツルツルだったりしてそうだけど…
867774RR:2012/08/05(日) 05:44:25.27 ID:4nIMoOVd
夏休みになると平日昼間のツーリングが出来ない(-_-;)
868774RR:2012/08/05(日) 07:18:02.87 ID:HBEQ/xu6
ちびバイクがキャンプに行ったので、バイクが「ナイトツーリングしよう」と言ってきた。

五輪の実況が忙しいので、放置していたらバッテリー上がりでzzz。

本日は午後から仕事なので、実家に帰って寝るわ。
お休みなさいノシ。
869774RR:2012/08/05(日) 09:42:03.20 ID:TkPOblll
バイクが「ナイトツーリングしよう」と言ってきた。

バイクはしゃべれないから
870774RR:2012/08/05(日) 10:02:28.35 ID:deTegXbB
ナイトライダー知らない世代が書き込んでくると夏休みだなぁって思う
871774RR:2012/08/05(日) 10:46:09.64 ID:9xZLDkWe
>>870
>ナイトライダー知らない世代が書き込んでくると夏休みだなぁって思う
ナイトライダーネクストも知らない世代なのだろうw

ドーテイライダーに違いないw
872774RR:2012/08/05(日) 11:16:24.20 ID:8ZXVtKVc
>>871
>ナイトライダー知らない世代が書き込んでくると夏休みだなぁって思う
ナイトライダーネクストも知らない世代なのだろうw

ジョージAロメロのナイトライダーも知らない世代なのだろうw
873774RR:2012/08/05(日) 13:38:42.00 ID:6zedfgCy
>>869
m9
pgr
874774RR:2012/08/05(日) 16:35:38.64 ID:FqFrHU6S
>>872
ナイトライダーネクストも知らない世代なのだろうw

>ジョージAロメロのナイトライダーも知らない世代なのだろうw
ちなみに俺は、名前は忘れたけど、プチ、アフロの入ったマイケルナイトでOK?
ネクストの最初の数話にちょっと老けた姿で登場していて懐かしいと思いつつ老けたなぁって思ったっけな
あの当時にしてはスタイリッシュなトランザムのキットの組み合わせが俺の基準だから
ネクストの方のキットにはいささか違和感を感じえないでいる

いまのネクストの方は変形するって卑怯だろと思ったしな

ああいうトランポと嫁が欲しいぜ

2輪であれやるとトランスフォーマーのアーシーみたいだけどなw

ロボ相手にツーリング機能なんて求めないからな!俺!
875774RR:2012/08/05(日) 17:19:18.81 ID:W54u91c9
色んなバイクのイメトレに明け暮れてるんだが。
876774RR:2012/08/06(月) 00:16:33.55 ID:to3Ksd+K
>>869
えっ?バイクしゃべんないの?なんか怒らせるような事したとか。
嫁にばっか乗ってないで、バイクとツーリングした方がいいよw
バイクの替わりに食器洗いでもいいけどさ
877774RR:2012/08/06(月) 00:24:54.78 ID:xBG8bExF
経験上、ちびバイク生産済み(2台まで)のシリンダーはホーニング加工されて
フィーリング良くなることが多いと思ってたんだけど
家のバイクは初号機生産しただけなのに鏡面加工されちゃったらしく圧縮抜け気味
878774RR:2012/08/06(月) 02:15:19.15 ID:drB3XVoh
ブラックライダーに蹂躙されたんじゃね?
879774RR:2012/08/06(月) 13:53:52.51 ID:7EDRjr38
>>874
変形するヤツの方が知らないや。
デイビット・ハッセルホフのしか知らんけど、これが初代?
トランザム好きだったなー。今やポンティアック自体が無いもんな。

最近はバイクと予定が合わずなかなかツーリングも出来ない。
乗れるみんなが羨ましいぜ。
880774RR:2012/08/06(月) 14:02:28.44 ID:K3bQdKjy
>>879
ナイトライダー・ネクストのキット(たしかナイトインダストリー3000?)
驚いたのが、RVタイプに変形するんだぜ
ありえねー!!って思ったさ
一体どうやって変形したのかと
CG使い過ぎると設定が破綻しそうだと思ったわ
さすがアメちゃんクオリティだと

これ以上はスレ違いなので終わり


おいらの理想としては、スタイリッシュな金色ヘッドカバーでブルーライトの
アメリカンバイクが欲しかったが、国産のバイクについつい乗ったら、
バイクの仲間に外堀埋められて攻められて、あれよあれよという間に契約成立で今に至る

うちのバイクもスリムに変形して欲しいと思いながらソロツー(ry
881774RR:2012/08/06(月) 14:46:57.89 ID:zlaLrIcu
オリンピック見てて邪魔烏賊製も悪くないと思える今日この頃だが
俺が乗った舶来バイクで忘れられないのが独逸製だったな
適度な大きさに少しだけ余裕のタンク
ロングスイングアームゆえに絶妙なサス
そして回し切った時の官能的エクゾースト
若干ビックボアと思えるシリンダーも実は可変機能が…w
サスガはアウトバーンなお国柄のBMW…もといBWHだったww

ちなみに友人は伯剌西爾製が一番だという
独特な特性に最初は戸惑うがこれほど情熱的なエンジンはないとのことだ
882774RR:2012/08/06(月) 16:14:04.30 ID:0oGa2ljs
ナイトライダーは、初代の ナイト2000 がインパクトあり過ぎで
あれ以外に、認められない。
考えたやつ、天才だな。ひらめきかな?
883774RR:2012/08/06(月) 18:40:00.83 ID:9ZU/TtxW
中華バイクは認めない!って思ってたけど『何 ?娜』号には乗ってみたいと思った。
あの気の強そうな目で睨まれながらのライディングを想像するとカチンコチンに…
884774RR:2012/08/06(月) 19:12:44.61 ID:CyY38c9l
マゾライダー現る
885774RR:2012/08/06(月) 21:25:15.32 ID:G2+5brY2
レンタルの中華バイクを借りてみた。
インジケータやメーターの表記がほとんど漢字で読み難かったんだが、
シートとリアサスが高級品だったぜ!
シリンダーはボアアップ気味だったけどなw
886774RR:2012/08/06(月) 21:33:03.92 ID:6W0sSJP1
オキャクサン
ハヤクゴールシテ!!
ハヤクゴールシテ!!
887774RR:2012/08/06(月) 21:51:45.69 ID:lhr8FTfA
オリンピックといえば卓球のKASUMIバイクに乗りたい(;´д`)ハァハァ
888774RR:2012/08/06(月) 22:16:23.45 ID:seOqBk0x
オレはクレー射撃金メダリストのロッシに狙撃されたい。
ttp://cloudinthesky.jugem.jp/?eid=81
889774RR:2012/08/06(月) 22:26:39.70 ID:XWcOcpgj
1k離れてても>>888ピストンは撃ち抜かれそうだなwww
890774RR:2012/08/06(月) 22:51:00.42 ID:6W0sSJP1
狙撃最長記録は2.5km先だけどな
記録保持者は本職の米軍スナイパーっす

俺もワンホールショットしてぇ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新しい美バイクに
891774RR:2012/08/07(火) 00:09:57.41 ID:I8hvACPe
俺は冬季の氷上バイクがいいな。
892774RR:2012/08/07(火) 00:27:42.13 ID:Itx1ywHP
>>887
俺はFUKUHARA(;´д`)ハァハァ
893774RR:2012/08/07(火) 00:50:01.54 ID:LkKqPRBF
MUROFUSHIに乗ってもらえ
894774RR:2012/08/07(火) 01:51:24.98 ID:HQLhrw6K
KAWASAKIならぬKAWASUMIがいいなw
895774RR:2012/08/07(火) 06:32:01.93 ID:HQLhrw6K
>>892
でもFUKUHARAっていうバイクは2種類あるぞw
1台はシャーッっていう不思議な吸気音を出すバイク
もう1台はプロテクターみたいなバイクww

シャー系列にはHIRANOっていうバイクもよさげだなwww
896774RR:2012/08/07(火) 07:15:59.96 ID:L5ErCSa6
五輪バイクの話で全開だなw
スポーツバイクは見ても乗っても何度も美味しそうだなぁ〜ハァハァ…

ううぅ…睡眠不足だorz
897774RR:2012/08/07(火) 07:22:43.44 ID:rFAYlhel
フリースタイルモトクロッサーTANAKA-Rの着地の時のテールカウルの揺れがタマラン!
898774RR:2012/08/07(火) 09:44:21.98 ID:kp1jiEbo
カワスミは走り始めると止まらないそうなので、
ライダーは24耐(場合によってはパリダカ)ノーピットの覚悟が
899774RR:2012/08/07(火) 12:00:09.92 ID:taWFytXQ
俺はSAMESHIMAに噛み付かれたい
900774RR:2012/08/07(火) 17:16:30.67 ID:1b3ATk04
いくら女子サッカーバイクが調子いいからってマニアックすぎるだろw
それならSAWAも乗ってやれよwww
901774RR:2012/08/07(火) 17:39:11.83 ID:HQLhrw6K
でも佐々木モータースのバイクってどれもデキはいいよ
その中でもSAWAはネオクラシックだから好きな奴が乗ればよいw
スーパーカブじゃなかったスーパーサブのペットネームのある
MARUYAMAっていうのも面白い
メインバイクにはできないけどここイッパツのパフォーマンスは半端ないし
Tボーンタイプのカウルカバーがタマランじゃないかww
902774RR:2012/08/07(火) 18:02:16.27 ID:taWFytXQ
佐々木モータースのバイクは手入れが行き届いていて、どれも素晴らしいパフォーマンスを約束してくれる。


が、、、
俺が乗りたいバイクデザインが少ないのがネック
903774RR:2012/08/07(火) 18:07:31.81 ID:1AtA5Mws
バブル期のバイクは燃費が悪くていかんな
904774RR:2012/08/07(火) 18:20:11.57 ID:JsAQ4DyK
バブル期のバイクとかそんな骨董品願い試乗すら下げたわwww
905774RR:2012/08/07(火) 18:34:11.69 ID:H2PcnBBP
せっかくいろんな海外バイクが見られるんだから、日本車じゃなくて海外のバイクにも目を向けてはどうだろうか。

ハイデマン
シェコリナ
コモワ
ブキテェビッチ
とかに乗ってみたいなー
906774RR:2012/08/07(火) 18:57:48.32 ID:woFGxI/w
今はカタログ落ちしてるがBOMBERてのもあったな
NANAMI乗りたかったけど売れちゃったし
907774RR:2012/08/07(火) 21:49:56.57 ID:369JN83S
AKB横田の姉は明日からか
908774RR:2012/08/07(火) 22:21:07.57 ID:zzdptNwz
>>907
姉?
909774RR:2012/08/07(火) 23:33:07.13 ID:cy/wBPCq
あの中東の人?
910774RR:2012/08/07(火) 23:44:14.28 ID:zzdptNwz
>>909
人?
911774RR:2012/08/08(水) 07:50:45.49 ID:5UWjxPkz
なんだ
犬ライダーじゃないのか
912774RR:2012/08/08(水) 08:25:39.07 ID:yx1hjCXb
SAORIN以外に選択肢ないだろ。
あの長いスイングアームとフロントフォーク、でかいロケット型タンク。
シリンダーもきゅっとしまってそうだ。

ああぁぁ、蹂躙ライドしたい・・・。
913774RR:2012/08/08(水) 08:27:40.20 ID:V8T4HlQx
>>900-901
報道に夜とSAWAは外人ライダーに大人気らしいが
張り出しの効いたフロントマスクデザインが東洋の美を感じさせるとか
所変わればライディングスピリットも変わるんだな
914774RR:2012/08/08(水) 18:16:41.44 ID:hoTWKkBk
アメコミにでてくる
典型的な東洋人女性の顔にそっくりだもの
915774RR:2012/08/08(水) 23:54:54.37 ID:rOn9e4Cl
>>912
真っ先に連想したのは、KIMURAじゃなくてYOSHIDAだったw

>>913
6年前に金メダル獲った氷上バイク・ARAKAWAが、
海外で「クールビューティー」として人気なのも同じ理由なんだろうな


今回の五輪では、57kgバイクJUDOの表彰式後、
金銀銅バイクをエスコートしてた、黒カウルのごっつい英国バイクが気に入ったw
ビッグタンクに肉厚シート、太めのスイングアームがもう好みで好みでw
916774RR:2012/08/09(木) 04:17:42.63 ID:7pPCIhoC
今回の意外な発見は水上バイクのSUZUKIっていうヤツw
普段は山梨のほうで走ってるらしいのだが…
アレはアレで狙うヤツも多そう

>>915
>氷上バイクARAKAWA
サブネームと同じでエンジンもSHIZUKAなのか?w
917774RR:2012/08/09(木) 09:49:00.55 ID:o4pvDV3m
誰かっ!

ICHYO を乗りこなしてみないか?

すぐに振り落とされそうだが
918774RR:2012/08/09(木) 10:02:29.80 ID:K5+BTi+r
>>917
逆に抑え込まれて精魂尽き果てるまで吸われたりして
919774RR:2012/08/09(木) 10:21:22.01 ID:YKoXZbiR
面白いなぁ。
920774RR:2012/08/09(木) 11:44:10.42 ID:QVp+FN6m
やっぱりそう言うことだったんだな。
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120809-00000543-san
921774RR:2012/08/10(金) 09:42:43.82 ID:GiX8JbRg
同じSAORIでもレスリングバイクの方はノービスライダーじゃとても乗れそうにないな。
あのコーチライダーのように瞬殺されそうだ。
922774RR:2012/08/10(金) 11:55:14.11 ID:RxfFGZwC
>>920
もしかしたら、選手同士で「うほっ」「あーっ!」もあるんじゃないか?
923774RR:2012/08/10(金) 12:10:51.79 ID:GIC4zpik
>>922
くっせぇ
924774RR:2012/08/10(金) 12:40:49.90 ID:u5Q0f2xc
>>922
百合の花の雌しべどうし、とかもっと雅な表現をしようぜ
925774RR:2012/08/10(金) 15:32:09.48 ID:RxfFGZwC
>>924
雄しべ同士突っつき合うの?

水平対向同爆エンジンみたいな?
926774RR:2012/08/10(金) 18:55:29.21 ID:RifnnIxj
バイクの2人乗りじゃね?


インテークとシリンダー

または

シリンダーとマフラー

MAXで3人乗りまでOKかw
927774RR:2012/08/11(土) 00:38:49.29 ID:dTRVGoox
>>924
ああ、その場合は、薔薇だよ薔薇。

百合はバイク同士の場合。
928774RR:2012/08/11(土) 00:48:38.11 ID:mK7WlVT4
その昔、SUZUKIが「薔薇」ってスクーターを出していたね〜。
929774RR:2012/08/11(土) 01:39:52.91 ID:T+t8ivKr
だから鈴菌は変態揃いなのか
930774RR:2012/08/11(土) 02:08:38.31 ID:gqmLr/mZ
>925
どっちかってーと対向ピストンエンジンかな。
デルティックみたいな
931774RR:2012/08/14(火) 15:19:17.96 ID:8RtXLwL8
バイクが納車されて半年
年収600萬円 → 年収48萬円になってしまった。
年明け早々、チビライダー or ポケバイがやって来る……………。
増々年収が減りそうだ orz
932774RR:2012/08/14(火) 23:59:16.67 ID:FDFN0vzx
>>931
みんなバイクに注ぎ込んで、というか飲み込まれているんですね。
933774RR:2012/08/15(水) 00:25:11.42 ID:Bv1hbueO
>>931
年収43萬円あるだけ良いって。
俺、36萬円で4人の嫁を維持・・・
934774RR:2012/08/15(水) 13:57:22.71 ID:dR3VQ3Ss
建前上年収ゼロなんだわ
いつまで維持できるか
935774RR:2012/08/15(水) 19:57:31.24 ID:Btu09mYw
俺は年収が変動制だから、嫁を維持出来るのは2人まで。
しかし、3年前から保険と食料と納税は、バイクとツーリングするので、
と言う理由から、一般会計から出すように説得した。
そしたら、OKになったので楽になった。

ただ、嫁の健康診断だけは、自費なんだよな…
936774RR:2012/08/16(木) 11:20:20.75 ID:H7oSznAA
バイクに内緒で嫁ひとり増えちゃった。
しばらく新妻の教育と調教でカネかかるな〜
937774RR:2012/08/16(木) 11:22:27.60 ID:oooeIdPX
オレは内緒で他のバイクに乗ってみたい
938774RR:2012/08/16(木) 11:30:44.88 ID:rgSO7ZbT
他のバイクかあ…
俺的にはレンタルバイクは浮気じゃないつもりだが、
バイクからすると立派な浮気なんだそうだ

まあどっちにしろレンタルバイクは故障を貰って来るのが怖い
特にポケバイとかチビライダーを授かってないから、
先天的にそんな故障させるワケにもいかんしなあ
939774RR:2012/08/16(木) 12:29:51.69 ID:r7lCqV/7
レンタルバイクはカタログと実車のギャップが激しいからなぁ・・・
940774RR:2012/08/16(木) 12:45:35.47 ID:C8dwLft4
近所のレンタ屋、中華バイクばっかりなんだ
どっかに北欧製のバイク扱ってるとこ無いかな〜
一度乗ってみたい
941774RR:2012/08/16(木) 12:46:07.61 ID:rgSO7ZbT
>>939
それは秘技・メガネ外しで乗り越えていた
が、レーシックでその秘技が使えなくなったと嘆いていたら、
知り合いに新技・タオル被せというのを教えてもらった
942774RR:2012/08/16(木) 18:37:57.07 ID:HfaEp0lx
>>939
おれも昔騙されたな
パネルマジックって奴ね

写真写りを良くするために光量多くした白いライトを使って2種バイクを白く浮き立たせる手法で騙すってやつね
芸能バイクのプロフィール写真も最近こんな手法ばかり
外装塗料はがした後の素バイクは別物何打ろうなぁ

昔、O塚で60min2ラップOKなレンタルバイクショップが有ったんだけど今もあるのかなぁ?
943774RR:2012/08/16(木) 23:23:44.70 ID:AfcDveGk
>>942
マジパネェっす。
944774RR:2012/08/16(木) 23:27:34.80 ID:U+h9PCvr
ごめんなさい・・・
レンタルバイクの修正で食ってます・・・
945774RR:2012/08/17(金) 08:51:58.65 ID:W8n/Z2GB
>>944
お前のせいでどれだけのライダーが騙された事か
お前今日からあだ名赤男爵な
946774RR:2012/08/17(金) 12:30:31.94 ID:s5Yq7zTl
>>944
よう赤男爵ノ
947774RR:2012/08/17(金) 13:21:02.46 ID:B16lHVUm
>>944
赤男爵さんチッス
948774RR:2012/08/17(金) 13:33:30.19 ID:OlVZ+1QB
どっちかってと黒男爵じゃね?
949774RR:2012/08/17(金) 13:36:20.98 ID:B16lHVUm
おまえは10年ほどROMってろ
950774RR:2012/08/17(金) 13:43:20.04 ID:wgyyfW2v
嫁を売るならゴーYOME王〜
951774RR:2012/08/17(金) 16:05:04.85 ID:rZQU/s5I
いや、修正屋は
「エロ男爵」だろう

ライダーの敵であるのは間違いないけどな
952774RR:2012/08/17(金) 16:09:08.61 ID:u9ocKgwa
YONE王は電話対応の時はいいのだが、実際に引き取りに来るとなんやかやと難癖付けて大事な嫁を買いたたかれる。
そんなんじゃ売れないって言おうものならバリゾウゴンの嵐で怖くなった。
カクサンキボウ
953※ ◆FTR223Dny7Fv :2012/08/17(金) 19:39:48.60 ID:i+XqONAr BE:1307243-PLT(23507)
写真屋でちょちょいのちょいで修正できるもんなぁw
いや、レンタルでも所有でもバイクは欲しいかなぁって思うけれどももう。。。('A`)
954774RR:2012/08/17(金) 21:08:52.46 ID:hkpmapqT
>>952
後で嫁攫いに来るという噂もあるから気を付けてな
955774RR:2012/08/17(金) 22:09:30.35 ID:5w/u/3N2
タンクパブに行ったらトライアラーが出て来た。

いや本当、外見上タンク付いてないんだ。
ドレンだけ舐めてきたけど。
956774RR:2012/08/17(金) 22:18:25.61 ID:YmD9N6sI
バイクだと思ったらライダーだったとか面白おかしいエピソードないの?
957774RR:2012/08/17(金) 22:59:40.28 ID:YIX6YFlo
若い頃は何度かライダーから誘われたことあるな
958774RR:2012/08/17(金) 23:38:29.67 ID:pjfLs3UN
>>956
タイ製でな。人生で初めてバイクに逆ナンされたと思ったんだよ。。。
シリンダーにオイルじゃなくて***がついてたんだなぁ。
959774RR:2012/08/17(金) 23:53:51.08 ID:r828+OZS
タイバイクよりもタイライダーの方がきれいだし、ツボをわかってるから気持ちいいのな。

バイクに不正改造したライダー乗ったけど、普通にしまるし本物とほぼ変わらなかった。

安心して直噴しましたw
960774RR:2012/08/17(金) 23:58:50.68 ID:YmD9N6sI
昔はダミーシリンダーを装着してたけど今はシリンダーそっくりにボーリングできる技術があるらしいな
961774RR:2012/08/19(日) 09:15:12.68 ID:ruYZMOAL
>>952
自分の時はYOME王の電話応対にキレた…
嫁の事を知らない適当なバイクが応対するもんだから、話が噛み合わない。
しまいにゃ不動車に近いと解ると、横柄な態度w
そうですかと電話を切り、初めてGEO嫁ってとこに電話したら、凄い丁寧で相談ものってくれた。
来たライダーも親切で、15年一緒だった嫁を気持ち良く送り出す事ができた。

王の電話応対が悪かったおかげで助かったかもw
962774RR:2012/08/19(日) 18:14:54.71 ID:BlQZtIRH
てっきりライダーに乗られたのかと思ったw
963774RR:2012/08/19(日) 20:12:06.26 ID:B/J8TGNL
てっきり犬に乗られたのかと思ったw
964774RR:2012/08/19(日) 21:22:22.18 ID:ks5CSeOY
ピストン磨いてたらバイクに見られた

965774RR:2012/08/19(日) 22:12:08.49 ID:Bkx/E73v
それは切ないのう…。

で、どんなオイルをオカズに?
966774RR:2012/08/19(日) 22:35:11.91 ID:ks5CSeOY
>>965原紗央莉バイクのライディングDVDを鑑賞中に
967774RR:2012/08/19(日) 22:53:58.98 ID:z5w+NwrV
これから練習走行申し込んでみる
走行できるかなあ・・・

ちびバイクがコース上で止まってたりするとコースインできないんだよな
968774RR:2012/08/20(月) 20:26:44.42 ID:Ligu5Qv3
チビバイクがコース上でリタイヤしてるのを撤去しても
バイクに乗ろうとした瞬間にハイサイドで振り落とされる・・・
969967:2012/08/20(月) 23:17:48.86 ID:rN8i0/nK
無事練習走行できました。
途中ちびバイクのエンジン音聞こえてビビりましたが
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 00:41:45.35 ID:T12XZSYA
>>959
HIV乙
971774RR:2012/08/21(火) 01:15:32.81 ID:3DhSpfvT
夜な夜なメインバイクが隣で寝てるのに、タンクやらシリンダーのメール送って来るバイクが面倒に(ry
400kの道程を超えてサーキットライディングの価値もなさそうだしなぁ
972774RR:2012/08/21(火) 02:57:06.24 ID:t0SGhqOj
>>971
どんなバイクも結局飽きちゃうんだよな。
慣らしが必要な新車も適度にこなれた中古も、乗る前や乗った直後は興味津々で多少の予算を割くのも苦にならないんだが。
そのうち飽きて、「何だ結局レンタルの方が安上がりじゃん、メンテもサーキットも必要ないし」とかなる。
973774RR:2012/08/21(火) 06:07:37.38 ID:9XA9RRnb
>>972
最近ではバイクを本登録したがらないライダーが増えていると聞くね
グーグルでライダーは登録で調べると驚愕の事実がorz

もう手遅れだよ俺orz
本登録後にした途端に鬼バイクに変貌されると思わなかった俺っす

もちろんここ数年ツーリングレスです
974774RR:2012/08/21(火) 06:25:56.12 ID:t0SGhqOj
>>973
>>971だけど、俺の場合、本登録から間もなく二十五年になる。
乗ったのは本登録前後の数年間だけで、あとは他のバイクしか乗ってないな。
今さらエンジン掛けるのも何かぎこちない気がするし、そもそも乗る気にもならない。
昨日は他人のバイクをこっそり乗り倒したけど…ゲラ
975774RR:2012/08/21(火) 06:26:57.33 ID:t0SGhqOj
ゴメン、間違えた。
俺、>>972だ。
976774RR:2012/08/21(火) 07:55:28.47 ID:bgqNvGFj
>>973
近年の研究で、バイクの、ライダーへの恋愛感情は3年で消えるというから…
オマイのバイクは賞味期限が切れたんだよ。
977774RR:2012/08/21(火) 08:01:21.83 ID:9XA9RRnb
嫁はエコ替え出来るが
鬼バイクはエコ替え=ライダーの死を意味する

人生ロールバック出来たら5年前のあの頃に戻りたいよ
978774RR:2012/08/21(火) 08:05:32.86 ID:8xIVh3c4
おれなんて16年ずっとハァハァしっぱなしで、携帯のボイスレコーダーで
こっそりレース時の排気音録音して一人の時もハァハァしてる
979774RR:2012/08/21(火) 08:27:31.15 ID:UJvO1LeN
おまいら、>>978の旧車を大事にする精神を見習え
980774RR:2012/08/21(火) 11:14:57.77 ID:EtGJYFgz
>>978
なんて俺w。こっちは来年20年だけどな。
動画どころか静止画さえも撮らせてもらえない。しょうがないからボイスレコーダー。
音だけってのもけっこう良いものだ。
981774RR:2012/08/21(火) 11:19:30.40 ID:xWrgdiRs
>>978,980
お前らそのうち悟りを開いて般若心経でもハァハァ出来そうだな

ところで般若心経ってなかなかいい事言ってるんだな(当たり前だが)
http://tokyogracias.tumblr.com/post/8950728761
982774RR:2012/08/21(火) 11:20:46.55 ID:bgqNvGFj
合意が必要ないんだったら録画もこっそりやれば良かろう。
983774RR:2012/08/21(火) 19:49:44.16 ID:OyfWlrSn
そして、こっそりアップロードしよう!
984774RR:2012/08/21(火) 20:06:20.68 ID:pcmAExLG
バイクの排気音・・いや吸気音かの録音か・・・イイネw
985774RR:2012/08/21(火) 23:31:02.39 ID:3tRvM4t+
それを言うならエキゾースト音だろ
986※ ◆FTR223Dny7Fv :2012/08/22(水) 00:00:06.27 ID:DtLxxZri BE:2940293-PLT(23507)
ブローオフ音かもしれんw
987774RR:2012/08/22(水) 00:18:48.83 ID:z667AU7E
ブッ!
あん!あん!あん!
ブリブリブリブリ・・・
くちゃくちゃくちゃ
988774RR:2012/08/22(水) 18:25:55.32 ID:o6N+OpF3
そろそろ次スレ考えようぜ。

久々に嫁に乗ろうと思ったら、ドッグライダーが乗っていた


どう?
989774RR:2012/08/22(水) 18:51:41.92 ID:nJ2gkp+W
久々に嫁に乗ろうと思ったらレンタルされてた
990774RR:2012/08/22(水) 18:57:56.43 ID:oTJdnpZS
次スレはオーバークールらしいぜ
お前らちゃんと乗ってやれよ
991774RR:2012/08/22(水) 22:58:04.97 ID:G9Hn2IQ8
>>988
ひねりがないな。
992774RR:2012/08/23(木) 00:05:54.73 ID:YbYqnNii
>>988
スレタイ長すぎ

こうすれば長さが同じになる
 ↓
久々に嫁に乗ろうと思ったら犬に乗り逃げされた
久々に嫁に乗ろうと思ったらオイルが下がってた(現行スレ)


きっと次スレはひねりを加えて>>991が発表してくれるだろう
993774RR:2012/08/23(木) 00:15:05.15 ID:WNwM5yK5
>>992
それじゃ嫁⇔バイクの関係ががが。
994※ ◆FTR223Dny7Fv :2012/08/23(木) 00:20:45.41 ID:G/JGtXBW BE:436122-PLT(23507)
プラグが焼けすぎてた
995774RR:2012/08/23(木) 00:40:33.28 ID:kjgjVui6
次スレの>>2がおもしろいな
これを次スレのスレタイにしたかった

2 :774RR [↓] :2012/08/22(水) 07:04:04.10 ID:Ixkok0qC
 久々に嫁に乗ろうとしたら空気抜けてたは
996774RR:2012/08/23(木) 00:47:16.72 ID:4q1hpqFQ
次スレ、もう勃起ってた

久々に嫁に乗ろうと思ったらオーバークールだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1345563862/l50
997774RR:2012/08/23(木) 01:02:06.90 ID:WNwM5yK5
スレタイ云々言う人は自分でスレ立てしたらイイと思われます。
998774RR:2012/08/23(木) 14:02:38.36 ID:ECBwKJGj
ホースライダーVSバイク伝説
動画ないかな?
999774RR:2012/08/23(木) 14:05:10.36 ID:yZPqgPfO
では埋めますか
1000774RR:2012/08/23(木) 14:12:32.07 ID:mL9Q3kTm
1000なら今日はバイク日和
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐