【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ142

このエントリーをはてなブックマークに追加
519774RR
人生最悪のバイク 「APE100」

2年毎の車検に嫌気が差し、車検が無く、格好良く、パワーの有りそうなバイクを探したらAPE100になった。

リアが極端に太く、フロントが小さいので、走りの質感がまるで駄目駄目!!!寝かし込むとリアが勝手に起きあがり、フロントは勝手にハンドルが切れて行く。
走りの性能をまるで無視。完全なるファッションバイク!

すぐにケツが痛くなるシートも× シートが薄すぎる。
Egはヒュンヒュン回るがギアの繋がりが悪い、常に加速体制でギアチェンジしないとシフトショックが大きい。
ギアが無駄にクロスしていてシフトチェンジが頻繁過ぎる。

またトップギアがローギアードな為、高速巡航で回転数が高すぎ疲れる。6速化して巡航用のギアにして欲しかった。
また速度検知をドライブギアシャフトの回転数で行っているので、ドライブギア・ドリブンギアで加速重視やトップスピード重視に味付け変更するとスピードメーターが狂う。

100なら100なりの作り方が有ろうに、総てにおいて御子様クオリティー。
小手先で騙し、走りが良く感じる様に作ってる。騙しの走りの質感

純正ミラーのままでは後方視認性が極めて!悪い!!(原付ミラーより後方視認性が悪い)都会でのすり抜け専用ミラー(お巡り発見が遅れる) 
転ぶと確実に凹むタンク、タイヤ代が高い

買って3ヶ月で手放す事を決意したバイクはコレが初めて!!!(10台以上色々乗り継いで来て、走りに不満満載で手放すなんて初めての事!!)
MTXやCRM等、オフロード車だけど本当に良いバイクだった。
昔のホンダのイメージで買ってしまった俺の負け。。。
最近のホンダは本当に駄目。リッターバイクにゃー前後連動ブレーキなんて余計なモン付けるから乗りにくいし。

メーカーの自己満足バイクか、コストダウンバイクばかり。どちらにせよ走りの性能は×
走りが良くないバイクは既に存在意義さえない。

とにかく性格悪くて排他的で自治みたいなキチが乗るバイク。金食い虫遅いゴミ
おばあちゃんが乗る四輪電動バイクの方がまし