【芋】バイク乗っててダサかったこと80恥目【恥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう

        イモσ('A`)σジャン

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと79恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324213332/

芋倉庫 【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】新まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/

芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html
2774RR:2012/02/15(水) 02:14:37.36 ID:almQDti9
落ちちゃってたみたいだから再開〜
3774RR:2012/02/15(水) 02:17:16.89 ID:almQDti9
2 774RR sage 2012/02/09(木) 01:31:38.86 ID:K4AOj84y

1乙

芋神社
http://www.shinmeisha.com/imo.html

芋掘トンネル
http://yahoo.jp/3rFAur
--------------------------------------------------------------------------------
3 774RR sage 2012/02/09(木) 03:29:51.64 ID:M3wKr8M7

1乙
柏原芳恵?
--------------------------------------------------------------------------------
4 774RR sage 2012/02/09(木) 09:40:31.92 ID:SFswZgFZ

止めた覚えがないのになぜか止まっている目覚まし
--------------------------------------------------------------------------------
5 774RR sage 2012/02/09(木) 12:08:07.55 ID:y0SuRFyP

何もした覚えがないのになぜか終わっている休日
--------------------------------------------------------------------------------
4774RR:2012/02/15(水) 02:18:17.72 ID:almQDti9
6 774RR sage 2012/02/09(木) 16:45:35.10 ID:z7I0neVj

何も買った覚えがないのに減っている残高
--------------------------------------------------------------------------------
7 774RR sage 2012/02/09(木) 17:29:29.01 ID:3PsaHSc0

とりあえず交通安全なら↓に行ったらどうだ?

確か、バイクをお願いしてる人もいたと思ったぞ

ttp://www.kawasakidaishi.com/profit/car.html
--------------------------------------------------------------------------------
8 774RR sage 2012/02/09(木) 18:59:55.87 ID:mfWEMha3

バイク乗りなら東京湾観音だろ。
二輪お守り買ってこい。
--------------------------------------------------------------------------------
9 774RR sage 2012/02/09(木) 23:35:12.12 ID:a7TDjt87

>>2
芋掘トンネルの周辺は芋の付く地名ばかりだな。
芋の名所なのか?
--------------------------------------------------------------------------------
10 774RR sage 2012/02/09(木) 23:43:07.42 ID:VnlarfYF

京都あたりにも芋ナントカってあったような
--------------------------------------------------------------------------------
5774RR:2012/02/15(水) 02:19:48.63 ID:almQDti9
11 774RR 2012/02/10(金) 08:56:42.00 ID:9Z4rXgnt

芋ビライザーのおかげで

--------------------------------------------------------------------------------
12 774RR sage 2012/02/11(土) 00:24:44.61 ID:89NPAAYC

ぐぬぬ…新車で買って2000km…今日ついに立ちゴケと外装慣らしを終えた…!
クラッチレバーもショートになって良い感じだ!!!
ぐぬぬぬぬぬぬぬ…!!
--------------------------------------------------------------------------------
13 774RR 2012/02/11(土) 00:30:39.70 ID:IHRHnu9Y

>>12
今どんな気持ち?
ねえねえどんな気持ち?
--------------------------------------------------------------------------------
14 774RR sage 2012/02/11(土) 00:53:22.36 ID:89NPAAYC

>>13
今まで「立ちゴケする奴ら不注意乙です^^;」って気持ちだった。
今はぐぬぬ…しか言えない
--------------------------------------------------------------------------------
6774RR:2012/02/15(水) 02:21:10.28 ID:almQDti9
15 774RR sage 2012/02/11(土) 01:02:46.45 ID:c3sPjWga
    立    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  教 ち    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  立 え
  習 ゴ    L_ /                /        ヽ  ち  |
  生 ケ    / '                '           i ゴ マ
  ま 許    /                 /           く ケ ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  イ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

--------------------------------------------------------------------------------
7774RR:2012/02/15(水) 02:21:42.62 ID:almQDti9
16 774RR 2012/02/11(土) 01:17:07.26 ID:O9Y9JZIA

>>14
m9
--------------------------------------------------------------------------------
17 774RR sage 2012/02/11(土) 01:29:40.20 ID:oRYcdZPg

今 日 の 立 ち ゴ ケ

   信 号 待 ち
     体 を 捻 り
      ほ ぐ し た ら
   膝 が 入 り て
     見 事 に こ け る  

--------------------------------------------------------------------------------
18 774RR 2012/02/11(土) 01:30:28.63 ID:EF2osiwe

いいえ、どんどん転倒しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
19 774RR sage 2012/02/11(土) 01:45:39.81 ID:VeDroMcB

↓こいつ

http://blogs.yahoo.co.jp/first_freddie200x/52501771.html
--------------------------------------------------------------------------------
20 774RR sage 2012/02/11(土) 08:59:32.37 ID:FIIqADge

比較画像が笑っちゃうぐらい違うな

--------------------------------------------------------------------------------
8774RR:2012/02/15(水) 02:22:48.26 ID:almQDti9
21 774RR sage 2012/02/11(土) 11:11:27.44 ID:w6P3dJSD

でもやっぱりレプソルカラーはいいね
--------------------------------------------------------------------------------
22 774RR sage 2012/02/11(土) 15:02:54.49 ID:hE/qwgxL

ヘルメットはスペンサーレプリカなんだな
--------------------------------------------------------------------------------
23 774RR sage 2012/02/11(土) 19:47:22.71 ID:tEJoVGFo

慣らしを兼ねて芋神社行ってきた。
疲れてきたときにちょっと一休みするにはいい所ですね。
--------------------------------------------------------------------------------
24 774RR sage 2012/02/12(日) 04:01:39.48 ID:WIH2dlQ/

俺も芋神様行ったよ。
身代わり寅をボッチにして置いてきた
--------------------------------------------------------------------------------
25 774RR sage 2012/02/12(日) 04:19:35.87 ID:d1Z5CWw7

>>23>>24
裏山
行きたいけど遠過ぎる。(;_;)
GWにロンツーして行ってみようかなあ。
芋神様お守りホスイ
--------------------------------------------------------------------------------
9774RR:2012/02/15(水) 02:23:28.06 ID:almQDti9
26 774RR sage 2012/02/12(日) 15:31:54.62 ID:wXCVsSZT

芋神様お守りとかあるのか…?
ホスィ
--------------------------------------------------------------------------------
27 774RR sage 2012/02/12(日) 18:17:16.25 ID:WIH2dlQ/

芋関係のお守りは見当たらなかったなぁ
HPには乗ってたから神社の人に聞けば授かれたかも知れない
--------------------------------------------------------------------------------
28 774RR sage 2012/02/12(日) 21:35:28.74 ID:aCNUwOb4

ヤマダ電機のゲームコーナーに行ったら・・・俺達への仕打ちが酷い!
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/f/b/fbb89c27.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
29 774RR sage 2012/02/12(日) 22:31:56.45 ID:cKhJWW8S

ネタが古い
--------------------------------------------------------------------------------
30 774RR sage 2012/02/12(日) 22:42:03.43 ID:NbMUUl5U

GSRちゃんかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10774RR:2012/02/15(水) 02:24:15.10 ID:almQDti9
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ここまで復活σ('A`)σジャン
11774RR:2012/02/15(水) 08:51:10.89 ID:up442LN6
復活揚げ芋
12774RR:2012/02/15(水) 12:50:17.68 ID:4aGQQMfU
スレ落ちし過ぎってことは需要ないんじゃねーの
13774RR:2012/02/15(水) 14:11:22.44 ID:7r6VRw5p
外出先でワイヤーロックが外れなくなって酷い目に遭ったのを思い出した。
14774RR:2012/02/15(水) 15:22:28.51 ID:CscLxMWu
寒いからバイク乗らないぢょ
15774RR:2012/02/15(水) 19:12:37.39 ID:N0eJY0CL
なんか
16774RR:2012/02/15(水) 19:13:23.19 ID:N0eJY0CL
なんか過疎ってるな
みんな芋らないのか?
17774RR:2012/02/15(水) 19:18:10.57 ID:+rGo7yiR
みんな寒いからそれだけ乗らないんだろうね
乗れない人もいるだろうが
18774RR:2012/02/15(水) 20:03:58.22 ID:NxbiNvWr
N芋はいつになってもやってしまうね
2年乗ってるけど未だに治らない
諦めたほうがいいのかな
19774RR:2012/02/15(水) 21:20:01.51 ID:YH8S6FOt
サブバイクのYBRでは未だに何度もやるが
メインの大型じゃ生まれてこの方一度もN芋した事が無い。
芋(操作ミス)というよりは、どんなに力強くやっても
2にちゃんと上がらないバイクもあるからな…。
一度Nになったのに気が付いたのでそこで止めて芋を掘らず
2にあげようとシフトペダル曲がってもおかしくないほど
全力でペダルを上に蹴り上げたが、2に入らず失速して結局1速にw
中華バイクだからしかたないんだろうけど。
20774RR:2012/02/15(水) 21:27:50.86 ID:lVnlAAnj
よく駐車場に段差をなくすための板があるじゃん
その板の上をチャリで走っていたために、滑って転倒した女の子を見たwww
21774RR:2012/02/15(水) 22:01:35.35 ID:UaaIUgRP
落ちる板と落ちない板

どこで差がついたのか
22774RR:2012/02/15(水) 22:06:52.48 ID:M+0RwO8h
前に自宅近くの長い坂で飛び出た自転車を避けようとして自転車から転けた女子高生を助けたことがある。
意識失って道路に飛び出てたから通りかかった会社員と移動させたんだが、意識の無い人ってのは超重い。
そしてパンツ見えた。
救急車呼んで、普通に運ばれていってその後何も無い。
23774RR:2012/02/15(水) 22:09:54.99 ID:NxbiNvWr
>>22
ん?それってバイク関係ないよね?
その女子高生の安否は気になるが、スレチと言わざるを得ない
24774RR:2012/02/15(水) 22:15:35.21 ID:UaaIUgRP
>>23
あるあるスレと間違えたんじゃない?
25774RR:2012/02/15(水) 22:23:50.68 ID:almQDti9
>>21
バイク板は確か丸1日ないと勝手に落ちる仕様だったっけ?
板によっては延々と残ってたりするけど
26774RR:2012/02/15(水) 22:35:04.55 ID:lVnlAAnj
>>22
パンツKwsk
27774RR:2012/02/15(水) 23:04:18.78 ID:M+0RwO8h
>>23
一応>>20見て思いだしただけだが関係なかったか。

>>26
水色
28774RR:2012/02/15(水) 23:50:52.64 ID:Ucy/ulJj
即死判定でググれ

スレ立て直後と1000直前はそれなりに書き込みがないと落ちる
29774RR:2012/02/16(木) 01:51:48.94 ID:7G2Qepuh
で、このスレはどのくらいまで保守が必要なの?
30774RR:2012/02/16(木) 10:54:53.16 ID:obmtHqHe
おととし似たようなシチュで女子高生助けようとしたよ。
車道でこけて頭打って気絶た感じだが
商店街で車も通るので危ないからわきに移動させようと思ったけど
脇から抱えて持って引きずって移動させようかと体に触れようとした瞬間
「触って痴漢とかに間違われたりしたらいやだな…」
と躊躇してしまい、意識が戻らないか体をゆすって呼び掛けるしかできなかった。
靴下のある足首ならいいか?なんて思ってなかなか行動できなかった。
足引っ張って移動すればスカートめくれるよな、そしたらやっぱり痴漢に・・・
わき持たないとそもそも頭引きずる感じになるし・・・

なんて考えていたら結局何もできないまま誰かが呼んだ救急車が来た。
俺がやったのはなぜか地面についた血をティッシュで拭いただけ。
10年前なら躊躇なく助けたんだが、今は「女性様」だからな…
何言われるかわからないので、怖くて何もできなかったよ。
31774RR:2012/02/16(木) 10:59:34.49 ID:cncX2qn0
ホントにちょっとしたことで痴漢扱いうけるからなー。おっさんだと尚更
でもそこは助けてあげて欲しかったww
32774RR:2012/02/16(木) 11:08:12.61 ID:HQ/knaJ8
触る→「キャー!チカン!!」
近くで傍観→「キャー!変態!!」
究明措置の後死亡→親族「お前が殺した!」
放置して逃亡→「犯人はあいつ!!」

詰んでますね
33774RR:2012/02/16(木) 15:50:27.89 ID:N5vu277r
頭打って気絶してるなら抱えて動かしたりなんか論外だぞ
呼吸の有無と意識レベル確認して救急車呼んで交通整理程度にしとけ
34774RR:2012/02/16(木) 20:22:06.08 ID:DBG8MS+f
>>27
裏山 
俺なんかVIPでNSXやRX-7に乗っているとJKのパンチラをよく見ると言うからロードスター買った
しかし4年が立つが、一度もパンチラを拝んだことがない… 
35774RR:2012/02/16(木) 20:25:34.71 ID:Dxd9o32N
グリーン車の1階に乗った方が早いような気が
36774RR:2012/02/16(木) 20:30:31.49 ID:hsx3E5qa
>>35
!!
37774RR:2012/02/16(木) 22:20:09.96 ID:SrUHRmY0
>>35
!!!
38774RR:2012/02/16(木) 22:30:31.40 ID:wMa/zZP3
前乗ってた隼のメーターが300kmまであった
どれくらい出るのか試そうと高速の直線でベタ踏み続けたら230kmまで上がったけど流石に怖くなってそこで止めた
最期はドリフト失敗してお亡くなりになられましたわ
39774RR:2012/02/16(木) 22:33:59.99 ID:obmtHqHe
>>38
幽霊乙。成仏しろよ。
40774RR:2012/02/16(木) 23:08:53.36 ID:HQ/knaJ8
>>38
どう解釈しても死人です
早く成仏してください
41774RR:2012/02/17(金) 01:13:24.96 ID:D7ActmnH
>>38
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏........................。
42774RR:2012/02/17(金) 01:14:53.61 ID:Li0tefUU
おいやめろよマジ怖いからおい
43774RR:2012/02/17(金) 01:26:20.00 ID:uTpFBViH
バイク板に死人が書き込むのはよくあること。
44774RR:2012/02/17(金) 01:38:52.24 ID:kxerotB7
バイク初心者ですが先日、芋3連発かましました
信号待ちしてて青に変わったんで発進しようとしたら2速発進、後続車がいたんであわてて1速に落として
発進しようとしたらアクセル開けすぎ&クラッチ急につないだからウィリー
で、着地した衝撃でウィンカー&プピ芋
しかも近くに歩行者orz...

それ以来バイクに乗ってません・・・
45774RR:2012/02/17(金) 01:59:32.27 ID:Ie3rqYSl
信号待ちの先頭
青→エンスト
46774RR:2012/02/17(金) 03:20:34.42 ID:ORvcvJbY
>>44
こけなかっただけマシだよそれ
早くバイク乗りなって、最近また寒いけど
47774RR:2012/02/17(金) 12:37:57.72 ID:bT/mhpLi
>>44
事故にならなくてよかったじゃないか、そしてよく転ばなかったな
48774RR:2012/02/17(金) 14:18:25.60 ID:fxQl8mq4
コンビニの横に置いてあったAKB新聞をフリーペーパーと間違えて数枚持って行こうとしたら店員に呼び止められた 
音楽聞きながら買い物するのはやめよう 
万引きに間違われるからorz 
49774RR:2012/02/17(金) 15:39:05.82 ID:tGWg7iEF
MAXの1階に座ったけど
進行方向右側だった
虚しかった
50774RR:2012/02/17(金) 18:37:07.77 ID:EZtu9zoY
女だから理解できないのかもしれないけど、パンチラのよさがわからない
中田氏ならなんとなくわかるし、させてる
もちろんピル服用
51774RR:2012/02/17(金) 19:07:30.34 ID:gQ2vqcvx
どこに誤爆してるんだよおっさん
52774RR:2012/02/17(金) 19:18:23.20 ID:gntSZtkP
>>50
わかるよ
53774RR:2012/02/17(金) 19:29:03.59 ID:BzDCCQ8O
>50
おっさん乙
54774RR:2012/02/17(金) 20:20:55.95 ID:kxerotB7
>>46>>47
ありがとう乗ってみるよ
でもエンジンかかんないかも
55774RR:2012/02/17(金) 20:46:28.90 ID:q5igJMAg
彼氏があなたとコンビにファミリーマンコって言って中出ししてくる(´;ω;`)
赤ちゃんできたらコンビじゃなくてトリオなのに(´;ω;`)
56774RR:2012/02/17(金) 21:19:24.05 ID:qBTCKw5y
>>55
オッサン冴えないな。寝た方が良いぞ。
57774RR:2012/02/17(金) 21:26:26.96 ID:voXxq4CY
>>55
      .      ゙    , ゙
        ヾ   .。 . 。
     ,゙     ./ / ./ / , -―-、       
  く       ./ / ./ /./    ヽ   
       /./ ./ ̄ /  /゙i⌒ヽ、|    
 ノ    / ,ヽ V/  /゙ヾ/          
     /    、/ ,ー´-/       
    =彳    |‘゚。、` ヽ。..,..o   
    /        ゙, ,( ゙゚、。、。、o\
   /        | |ヽ ヽU  o  \
   /         | │ \ o ∴ `ヽ8 \
  │         \\U 。  ゙ 。 U 、 :l
  /          ゙し、、  ・  。 、 。 |:!
            。 U\..\ o ○  U
                。  ゙ o し ゙ 8 。
58774RR:2012/02/17(金) 21:47:59.76 ID:uTpFBViH
今日オンボロのJOG乗ってたら多分でこぼこ乗り越えたときに
衝撃で空気が抜けてタイヤ外れで途中のカーブで超ドリフトし出してびびった。
駐輪場のコンプレッサーで空気入れたら幸いパンクはして無くて直ったからよかった
古いタイヤだったから衝撃で外れたのかね
最近空気入れたばっかりだったが
59774RR:2012/02/18(土) 01:12:37.89 ID:lNmLOQyM
今思い出したが去年の夏初めて買った大型バイクのタイヤで自分の足を轢いた。
60774RR:2012/02/18(土) 05:06:02.02 ID:zo6PUBbq
>>59
押してたら後輪で踏んじゃったとか
61774RR:2012/02/18(土) 09:27:06.48 ID:Q5QpU5zT
>>58
それは
さっさとタイヤ換えないと命に関わる類いのものじゃないのか……?
62774RR:2012/02/18(土) 11:46:30.27 ID:lNmLOQyM
>>60
その通り。足の爪が砕けてまともに歩けなかったわ。
チェーン清掃してただけだからサンダルだったし
63774RR:2012/02/18(土) 13:05:47.33 ID:93FzVxOL
>>62
敷地内(私有地)で?
保険で事故扱いにはなるの?
64774RR:2012/02/18(土) 15:35:42.51 ID:lNmLOQyM
>>63
敷地内だった。
保険の事なんて痛みと恥ずかしさで考えもしなかった。
病院でも工具箱を落としたって嘘ついた。
65774RR:2012/02/18(土) 16:09:51.45 ID:VtmG9UGd
銭湯で走ってもちゃんとグリップする
素晴らしいパターンが・・・
66774RR:2012/02/18(土) 16:33:18.43 ID:fe7qu9FM
>62
痔になってもまともに座れないんだぜ
67774RR:2012/02/18(土) 17:05:50.90 ID:zo6PUBbq
>>62
それってサンダルじゃなくて普通の靴ならまだマシだったんだろうか
チェーンは危ないね、整備にしろ交換にしろ
スプロケに指挟んであぼーんされる人結構いるって話だし
68774RR:2012/02/18(土) 19:40:11.26 ID:Ia08MfUb
芋神社行ってきた
行くまでにプピ芋3回やらかしたけど帰りは何もなかった
69774RR:2012/02/18(土) 21:41:38.19 ID:pFufDUbC
ウチのスバル車。
踏めばいくらでも加速する感じだから100キロ以上は私も出したことある。
あるとき、旦那が仕事に遅刻しそうだからと羽田で136キロ出した。
オービスに捕まって罰金80000円。
数ヶ月免停になったでござるよ。
70774RR:2012/02/18(土) 21:43:16.55 ID:4mvmLPY9
どこの誤爆だ
71774RR:2012/02/19(日) 05:32:17.61 ID:3/AAFX9H
スバルがボクサーバイク出すと聞いて
72774RR:2012/02/19(日) 05:44:28.40 ID:730eUIf2
サイボーグに空目した
73774RR:2012/02/19(日) 06:06:36.43 ID:vb8OVkXU
どうせ出すなら空冷複列星型エンジンをだな
74774RR:2012/02/19(日) 06:26:05.73 ID:g8q71jqM
やっぱり蒸気タービンだろう。
75774RR:2012/02/19(日) 07:52:30.84 ID:vb8OVkXU
何なら液冷倒立V型でも可
76774RR:2012/02/19(日) 11:26:16.62 ID:KORdeeyz
昨日の夜に気持ち悪くなったのでトイレで吐いてたら、
ウォシュレットが作動して顔面に水がかかった。
俺は大声を出して号泣した●█▀█▄
77774RR:2012/02/19(日) 11:41:24.30 ID:9njKTdua
>>76
バイクで?
78774RR:2012/02/19(日) 15:27:30.51 ID:yHsoxgU2
冷却水がふき出して顔面直撃と聞いて
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 15:42:56.95 ID:gxv7o2UU
腹が空いてラーメン屋に立ち寄るも、スープ売り切れで退散。
スタンドはらって右足つこうとしたら、腹減り過ぎて力が入らず、右に立ちゴケ。

店 の 前 で

腹に力が入らない。愛車起こせずにいると、ワラワラと店内から助けにきてくれる方々。

何とか起こすが、まさかのスタンド出し忘れ。

反対側に倒すorz

一瞬時が止まったねorz
80774RR:2012/02/19(日) 16:28:56.00 ID:fV0o+74y
リアルにちょっと疑問なんだけど、腹が減って力が出ないって
どのくらい絶食してれば陥る状況なの?
81774RR:2012/02/19(日) 17:07:00.08 ID:c25RaHsz
ハンガーノックでぐぐれ
82774RR:2012/02/19(日) 17:12:56.50 ID:tE4lyPZ1
>>80
一食でも起きるよ。
ロードバイクで長距離走ってみなされ。
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 17:38:49.13 ID:gxv7o2UU
帰宅して破損確認。
カウルキズ・小割れ。ジェネレーターカバー傷。バーエンド傷。

カウルはステッカーで誤魔化して、傷はタッチアップorz
マフラーにも微妙に傷入った。ヨシムラェ…。

見た目は言われなきゃ分からない位には戻ったけど…。

        イモσ('A`)σジャン
84774RR:2012/02/19(日) 17:57:01.71 ID:EgPvEBnu
>>83
さっき、でかい交差点でエンスト連発でやらかした俺が霞むわ、ありがとうw
85774RR:2012/02/19(日) 21:09:59.58 ID:s1jVTnAD
品川駅に向かう国道15号で信号待ちしていたらチャリの警官に職質 
帰りの国道1号でも職質受けた 
声かけられたとき『この変でひったくりが多いから』と言って来たが、他のライダーには声かけなかったよな
なぜなら俺だけ黒色の原二で、ネックフォーマーで顔隠していたからだろ? 
何がダサかったって、大きな国道沿いでいきなり職質受けたから、他の運転手から見たら違反したバイク海苔に見えたってこと 
次買うバイクは明るい色にするよw
86774RR:2012/02/19(日) 22:09:36.74 ID:dYjTkimv
電飾で明るくしようぜ!
87774RR:2012/02/19(日) 23:05:10.96 ID:Rum8JAHd
白色のバイクに、青色のジャケット来て乗ってれば良いと思うの

職質受けない変わりに、周囲のライダーを敵にまわす事になるがwwww
88774RR:2012/02/20(月) 02:36:54.85 ID:0dNm3rMG
ブンーーブーンガチャッブンーー
89774RR:2012/02/20(月) 02:46:06.69 ID:xUxS/yOq
白の初代マジェスティにジェッペルで青いジャケット着られると、バックミラーで遠くにいるの
見ると、当時現役だったVFR750Pっぽく見えて何度か騙されたわw

当時はバカスク居なかったから、おっちゃんとかが通勤時間帯にジェッペルで乗ってるのが多かった。
90774RR:2012/02/20(月) 21:53:01.00 ID:8kxXevLT
銀シャリっていう芸人じゃないんだから
青ジャケなんかないっつーのw
91774RR:2012/02/20(月) 22:50:15.30 ID:I0v0RxT0
過去の芋話しをひとつ。
乗ってたバイクはkz1000mk2

袋小路でUターンしたら右側へ立ちゴケ、、祝フルバンク停車\(^o^)/
ポイントカバー全面と右マフラーに一生消えないキズが(´;ω;`)ウッ…

そして、このマグロほんっと重すぎた、、
起こせなかった、いや起こしたけど、自分のバイクで筋トレしました。

起こしたら前ブレーキがスカスカに、・・・?え、、!?
良く見るとブレーキオイル漏れ。
取り敢えず動かそうとしたら今度は車体が全く動きません、、?
前輪ブレーキオイル漏れてるのに動かない!?なぜ?まさか、、キャリパーか何かしらホイールに噛んだか!?
と思ったが、これは1速芋┐(´∀`)┌ハイハイ
Nにして、前輪ブレーキはやっぱり効きません┐(´∀`)┌ハイハイ

曲がったミラーやらハンドルやらを直して、肝心のブレーキオイルはどうやらバンジョーボルトから漏れてました。
レバーがハンドル上でぐるっと回ったのでその時に緩んだみたい。
ボルト締めたら硬くなって効くようになりました(゚∀゚*)
他はタンクとかにはキズ無かったからこれは幸い。

整備も終盤、さあエンジンをかけましょうか!て時に袋小路の突き当たりの家なのか、ビクスクに乗ったオヤジが帰って来て、テンパって整備してた俺を見るや、ここ私有地なんで、他でやって下さい。と一言( *`ω´)
はい、サーセンした(ーー;)
でも誰が好き好んでこんなとこで整備しますか!行けるなら行っとるわ!
と心の中で叫びましたとさ(;´Д`
92774RR:2012/02/20(月) 23:01:11.77 ID:8ePOzjv2
壮絶だな
そして親父は鈍感で空気読めない人なんだな
93774RR:2012/02/21(火) 18:04:58.67 ID:zPQqae/l
フルフェしたままマックシェイク飲むライダーwww
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3M7hBQw.jpg
94774RR:2012/02/21(火) 18:08:11.57 ID:Jwl0GGcO
いつのネタやねん
確か動画もある
95774RR:2012/02/21(火) 22:12:36.90 ID:q8G8IXn3
観光で関東に行ってきたのですが、面白いことに気が付きました
それは関西では駐車場のことを「モータープール」って呼ぶんですが、関東では言わないみたいです
で、東京人に『ここら辺でモータープールを知りませんか?』
と聞いたら東京人に『えっ?w』って笑われたw
96774RR:2012/02/21(火) 22:15:33.04 ID:gKV1FJ7F
日本語喋らないから余計なとこで笑われるんだよ
97774RR:2012/02/21(火) 23:40:50.42 ID:jrS0hqEN
>>95
初めて知ったわ〜by埼玉産千葉人
98774RR:2012/02/22(水) 00:00:39.51 ID:fULTp0NY
>>95
関東でのモータープールは、製造した車両や輸出前の車両とかの一時保管場所だよ。
だから、車関係の仕事をしている人しか知らないはず。
全国のメーカー系やディーラー系の人も知っているはずだよ
もしかしたら、関西で、モータープールって言うようになったのは、その辺から来ているかも?
大黒埠頭のモータープールは、かなり広いよ
99774RR:2012/02/22(水) 01:16:39.62 ID:9ftkDVzk
関西人だけど言わないよ。
昔は看板でよく見たけどなぁ。
100774RR:2012/02/22(水) 01:32:07.17 ID:64k0ewKz
○○モータープールとかの看板は今でもあるけど、
駐車場のことモータープールっていうアホはおらんぞ。
今の今までモータープールの意味すら知らんかったしな。

101774RR:2012/02/22(水) 02:09:09.32 ID:zvXU7lo9
四輪のMT車をミッション車という人は今のところ100%関西出身。

関東でも原付のMTはミッション原付って言うけど。
102774RR:2012/02/22(水) 02:15:05.49 ID:xbWS/dNz
>>101
福岡もミッション車って言うよ
ていうかそれ以外に四輪MT車を何て言うの?
103774RR:2012/02/22(水) 02:18:13.42 ID:q79CUcVc
マニュアル車
104774RR:2012/02/22(水) 02:27:33.60 ID:zvXU7lo9
>>102
103さんと同じくマニュアル車だね。

方言ではMTのことをかき回しとか、色々あるみたい。
105774RR:2012/02/22(水) 08:33:46.85 ID:gA3NX4wM
教習所を車校と言うヤツは100%愛知県民

豆な
106774RR:2012/02/22(水) 08:36:37.32 ID:J436DXDo
>>105
静岡も言うぞ
107774RR:2012/02/22(水) 09:55:35.31 ID:o9+4iXWO
ミッション車は明らかに言葉として意味不明
(トランスミッションという言葉の意味を知らない人が言い始めたんだろうな…)
だな。
モータープールは誤用ではないが、俺(@関東)は軍関係者しか
使うのを聞いた事がない(車両留置場の意味)。
微妙なのが「ギヤ車」。
DCTはATだがギヤがあるからギヤ車。
トルコンATは「ギヤ」はないのかな?
そうであれば「トルコンATは嫌だけどGTRなんかのDCTならいいや」という人は
「ギヤ車が好き」と言えるが、AT全般が嫌いな人は
「ギヤ車が好き」と行ってしまうとDCTもOKになってしまい意思が伝わらない。
そういう意味ではMTとかマニュアル車って呼ぶのが正しいだろうな。
ただDCTなんかはマニュアルモードがあるから
「ギヤ操作は手動だがクラッチ操作は自動」
というのもあって、オッサンが昔言ってた「ノークラ操作」ってのが
実は一番正しいんじゃないかと思う。
108774RR:2012/02/22(水) 11:28:54.05 ID:nT7rGjYF
>>105
愛知県民だが確かに他県民は車校で理解して貰えなかった。
富山は自校って言ってるらしい。
109774RR:2012/02/22(水) 11:54:12.55 ID:1tsglTgc
秋田な俺は
車校、自校、療法だったな
110774RR:2012/02/22(水) 11:54:29.17 ID:1tsglTgc
療法?両方○
111774RR:2012/02/22(水) 13:08:52.19 ID:p3Zg5l/T
>>105
鹿児島だけど車校って言ってたな
俺の住んでた地域だけか知らんけど
112774RR:2012/02/22(水) 14:00:09.95 ID:9Qe9YsAu
沖縄の名護は、公安委員会指定校だけど、自練だった。
113774RR:2012/02/22(水) 15:05:50.39 ID:IHMlfnqL
山形だけど車校でいけると思う
ジシャコーとも言ってたな
114774RR:2012/02/22(水) 15:10:40.23 ID:YE4HDv3t
オートマはノークラ
115774RR:2012/02/22(水) 15:50:12.91 ID:Pd63W2kT
新潟は車校だったなぁ
それ以外の短縮での呼び名があるのを知ったのは関東に出てきてからだった
116774RR:2012/02/22(水) 17:07:19.35 ID:IP0subVK
コンビニの前でバイク停めて缶コーヒー飲むのがカッコイイと思って、
コンビニ入ってコーヒー棚の前で何飲むか選んでたんだ。
で、普段は飲まない贅沢微糖とかカッコイイかなと扉を開けて手に取った。

つ、冷たい・・・・。そうか、ホットはレジの前だけだ・・・・・。
117774RR:2012/02/22(水) 17:50:14.84 ID:837RvsxB
>>116
そこにあるマフラーは飾りか?
違うだろ?そいつの本気見せてもらおうか
118774RR:2012/02/22(水) 18:07:24.64 ID:OV8kFuZH
信号待ちでチャリジョシコのパンツ見えてた。
当然見てた。
ジョシコ「あ、見られてる!」って感じでパッと隠した。
全然見てないよ的な素振りを装ってたらたちゴケした。
119774RR:2012/02/22(水) 22:14:47.04 ID:YmRS5Egj
こっちではMT四輪はチェンジと呼ばれてる
120774RR:2012/02/22(水) 22:27:24.55 ID:bMOd6nem
チェーンジ!ゲッタァァァ!
121774RR:2012/02/22(水) 22:29:07.52 ID:tFYuvUVW
岐阜は車校だな

兵庫、大阪、京都の人には通じなかったけど
122774RR:2012/02/23(木) 00:46:02.13 ID:E33KzYso
>>118
これは恥ずかしいwww
123774RR:2012/02/23(木) 00:52:54.70 ID:OyO4LboB
>>108
愛知県と書いてあるから富山村の話だと思ってしまったでござる。
124774RR:2012/02/23(木) 00:58:07.05 ID:onwZ2CUt
>>123
ローカルなそれも古い地名を持ってくるなよ。
飯田線沿線に教習所があるとは思えん。
125774RR:2012/02/23(木) 01:08:04.25 ID:l8crGJrx
>>105
福岡も車校って言うぞ
126774RR:2012/02/23(木) 02:00:25.71 ID:YZTrK5VQ
雪も積もる極寒の信州ツーリング中、キャンプ場から離れた温泉からの帰りに寄ったセブンイレブンで、バイク乗りらしいオッサンがバイク仲間達に見せたいからバイクの写真を撮らせてくれと声をかけられた。
「転けないのかい?」
「スパイク履いてるから案外大丈夫っす。」
「今時スパイク売ってるんだねー。寒くないかい?」
「ハンカバとグリップヒーターと朝日風防で余裕っす。」
こんな会話をして別れた後、交差点左折時に調子にのってバンクさせ過ぎて思いっきりスリップダウン。
マシンダメージは風防中破、金属芯入りハンドガード曲がり、フォーク捻れ程度でツーリング継続に問題なかったけどあまりに恥ずかしかった。
夜中で見られてなかったのが救いだった。

127774RR:2012/02/23(木) 09:17:42.24 ID:QX8XfTRT
ちょこちょことブレーキレバーの高さ調整してたら
スイッチボックスからパキッて音がした
スイッチボックスを開けてみたら固定用の凸が折れてた

スイッチボックスって結構高いね
128774RR:2012/02/23(木) 12:46:39.26 ID:LsCFmKAB
     _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …ヒサシブリ…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


129774RR:2012/02/23(木) 14:57:21.37 ID:FbFOxczO
悪霊退散!
130774RR:2012/02/23(木) 15:10:06.97 ID:38JKj0YG
ナモナモ
131774RR:2012/02/23(木) 16:19:03.29 ID:uw2n/eT3
>>128
今日からマックポテトが安売りするから現れたのですね! 

教習所と言えば、俺だけ出来損ない扱い受けてムカついたから文句言ったら 
『貴方と同日に入校した佐藤君は出来ているよ』と言われた 
おかしいと思って佐藤君に聞いたら彼は昔、免許持っていたが免停になったので入校して来たんだと 
そりゃあ運転出来て当たり前じゃん 
更に言うと別に俺自身、筆記で落ちたとか実技で補習受けたとか1度もないのに、あの扱いはないわ
132774RR:2012/02/23(木) 18:34:30.10 ID:klQvYRNW
それ単に嫌われてただけじゃないかな
133774RR:2012/02/23(木) 20:06:45.19 ID:wdLX+4uS
>>128
蒸かし芋おいしいです(*´ω`*)
134774RR:2012/02/24(金) 00:27:50.18 ID:YkPzxipT
ディスクロック外し忘れて吹っ飛んだのは芋ですか?事故ですか?
135774RR:2012/02/24(金) 00:49:24.12 ID:VqHJ1ITV
芋痔
136774RR:2012/02/24(金) 00:50:07.19 ID:0DDX0kFK
ディスクロックではないけどこの動画を思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=paubKwmgBuI
137774RR:2012/02/24(金) 01:09:45.34 ID:PecrS1Id
関連動画を見てさらにこれを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4&feature=related
138774RR:2012/02/24(金) 01:32:06.06 ID:1G5TxG2c
>>124
豊川になら、かろうじてある。それより奥にはない。(愛知県内)
139774RR:2012/02/24(金) 01:38:26.78 ID:8twfDOJP
>>134
よう。俺。
140774RR:2012/02/24(金) 02:36:11.43 ID:Rii/E94P
>>137
これ見るとおそ乗りもできないんだったらこいつホントに大型持ってんのかよと思うな。
一本橋クリアできんのかよこれでwwww
141774RR:2012/02/24(金) 04:19:33.35 ID:Et6R6SxX
以前某セレクトショップの光沢ダウン買った。
去年にライトオンが、洗える光沢ダウンをCMで放送しまくったんだわ。
そのせいで渋谷で知らない奴からライトオンじゃないのに
ライトオン着てるとか言われて、着れなくなったの思い出したw
本当妙な困り方をしたよ。
142774RR:2012/02/24(金) 04:32:06.48 ID:StDYOMjE
高級セレクトショップ、ジーンズメイト製なのにな
143774RR:2012/02/24(金) 09:03:09.53 ID:HJYe7k/O
>>141
モンクレーのじゃなかっただけまだダメージは少なかったなw
144774RR:2012/02/25(土) 15:08:49.99 ID:Et7zma/v
ディスクロック外すの忘れたまま発進してこけた・・・
ブレーキディスクは曲がってないし他も大丈夫そうだけど精神的にやられた・・・・
芋神社行ってこようかな
145774RR:2012/02/25(土) 15:29:53.39 ID:emqHipFD
コックOFF芋は走り出してから時間差で来るから焦るな...
146774RR:2012/02/25(土) 21:53:32.06 ID:F401GK/2
コックを開け忘れて信号待ちでエンストのパターンは鉄板になってる
信号までずっと下り坂だからそこまでは走れちゃうんだよな…
147774RR:2012/02/25(土) 22:35:45.70 ID:cOl0qUUk
立ちゴケして右のウインカーを破損したので修理してもらった
修理終わって引取りに行って、その20分後にまた立ちゴケして右ウインカー破損

もういや
148774RR:2012/02/25(土) 22:45:04.21 ID:gWksa0L1
>>147
             ∫∫
       _,.イ~i〜  <⌒>
     / 神}.    /`゛
    /、(*´−`) /
    |;(ノ 、、i⊃'゙  これ食べなされ
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
149774RR:2012/02/25(土) 23:46:31.23 ID:hNeYyQVA
>>144
まさに後輪ロックw

韓国製テレビが不良で壊れたので交換対応求めて、電話したら仕様ですと言われた… 
150774RR:2012/02/26(日) 00:02:15.76 ID:2z6zg5Ic
仕様だな確かに
韓国製なんか買うからそうなる
151774RR:2012/02/26(日) 00:02:18.42 ID:ajOo8GRM
>>149
knkkか・・・
152774RR:2012/02/26(日) 01:22:38.90 ID:S5X3aWt2
初めて立ちゴケしたとき
ウィンカーが割れちゃって
仕方がないから近くの消防署に
セロテープ借りに行ったことあるなwww
めっちゃ恥ずかしかったorz
153774RR:2012/02/26(日) 01:30:26.75 ID:WarZhptA
>>147
もう、左右ウインカーを何セットかマトメ買いして、ストックしとけ。
154774rr:2012/02/26(日) 01:30:48.01 ID:sGaW6dew
納車初日に立ちゴケした。2日目もした。もういやだ。。。
155774RR:2012/02/26(日) 01:39:04.84 ID:j2bMw3P7
集合場所にバイクで行き、止まる20m手前で知り合いに追いつき「かっこいー」って声を受けながら停車…

するも地面が意外と傾いてて壁にミラーがごっつんして先っぽ折れた…
しかも傾いた状態で動けなくなって、その知り合いに助けてもらった('A`)

恥ずかしい…
156774RR:2012/02/26(日) 05:38:10.62 ID:u4cqkvSV
失恋記念に、ガススタで、立ちゴケ&ホーンプピー&アクセル→→ウォーーン! かましてきて、涙目で帰ってきたぜ(^0^)/



色んな意味で消えたい……
157774RR:2012/02/26(日) 07:36:44.82 ID:F67unsKC
小学生くらいの子の目の前で立ち転けしてしまって咄嗟に「ア゛ァァー」とか言いながらウロウロしてたら、その子が一生懸命バイク起こそうとしててなんとも言えない気持ちになったわ。
そんで、その子にあめ玉あげて「ありがとな!」つって颯爽と立ち去ろうとしたらステップ折れてて足踏み外して転けた。
158774RR:2012/02/26(日) 08:42:02.74 ID:KlXaNXkw
某スレのオフに参加しようとしたらキーが見つからない・・・
芋すら掘れん。
159774RR:2012/02/26(日) 13:00:34.43 ID:ByYtOb+c
俺の住んでる所では、自動車学校のことを、シャガクと言うよ
160774RR:2012/02/26(日) 14:05:11.83 ID:j6gbZdG8
俺の所ではケッタとも言う。
ケッタマシンとも言うらしいがそれじゃあバイクになるだろ・・
161774RR:2012/02/26(日) 14:09:04.32 ID:5OuoeBSR
宮若市の清水さん。
赦される日は、来ないのかw
162774RR:2012/02/26(日) 15:19:00.67 ID:TfBL7Yem
インターネット時代は怖いよな・・・
しかし珍しい名前じゃなくてよかったじゃないか
生き芋様・・・
163774RR:2012/02/26(日) 16:45:13.91 ID:VGQMt1et
ナンパされたと思ったら宗教の勧誘だったwww
164774RR:2012/02/26(日) 17:38:07.74 ID:WarZhptA
ナンパされたと思ったら・・・シリーズは色々とバリエーションあるからな。
高額な絵とか、教材とか、セクトの勧誘とか、

スレチだからやめとこう。
165774RR:2012/02/26(日) 19:09:13.04 ID:Lhk+vCEc
本日納車でした、
そして見事に、有名なコレをやりました。
http://www.youtube.com/watch?v=hbXfoSJUWRA

芋神さま、ご勘弁くださいorz
最近、奉納しなくて怒っていらしたのですか?
徐行で曲がっていたのになぜ滑るのです
よりによって、コレはないと思います。
修理代が怖くて泣きそうです。

納車五分後
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1330250682986.jpg
166774RR:2012/02/26(日) 19:13:56.56 ID:JygJDXY9
>>165
oh......
167774RR:2012/02/26(日) 19:23:40.94 ID:G5HpkmAi
>>166
修理だけで俺のバイクが買えそうだ……
168774RR:2012/02/26(日) 19:45:26.69 ID:/Elz9PbN
ぼるじょあめ・・・
169774RR:2012/02/26(日) 19:50:38.00 ID:6ArtvVXq
>>165
db-…2?
170774RR:2012/02/26(日) 20:27:09.55 ID:JMqECtBA
タイヤ交換後の180度ターン
リヤがああああああああうおおおおおおガシャーン
171774RR:2012/02/26(日) 21:00:50.87 ID:TfBL7Yem
FZRのエンジン積んでるとかいう奴か?
172774RR:2012/02/26(日) 21:03:18.16 ID:9+xPwi1E
>>165
女の人あからさまな苦笑いワロタ
173774RR:2012/02/26(日) 21:15:51.51 ID:yb27w4aS
>>165
まあ、初心者じゃしょうがない
174774RR:2012/02/26(日) 21:26:18.63 ID:KlXaNXkw
>>165
ご愁傷様。
175165:2012/02/26(日) 21:32:08.81 ID:Lhk+vCEc
>>166
HAHAHAH…orz

>>167
取り敢えず外装以外は流用でごまかします。

>>168
わーぷあだyo

>>169
YES

>>171
コイツはドカエンジン積んでます。

>>172
えっ?…何処…

>>173
はい、ビモータは、初心者です。
前はドカティに乗ってました。

>>174
ありがとう、がんばる。
176774RR:2012/02/26(日) 22:32:20.88 ID:Mkc+HUHA
>>175
イ`
177774RR:2012/02/26(日) 22:34:03.77 ID:/Elz9PbN
>>175
どう考えてもぼるじょあです本当に(ry
178774RR:2012/02/26(日) 23:00:51.08 ID:j6gbZdG8
雑誌のビモータの記事読み返してみた。
芸術的な削りだしパーツで作られたセレブバイク云々
どう考えてもぼるじょあです本当に(ry
179774RR:2012/02/26(日) 23:15:02.27 ID:/OV6sB/8
     _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …ぼるじょあめ…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

180774RR:2012/02/26(日) 23:18:33.15 ID:6ArtvVXq
最新はdb-7だったかで450万くらい
db-2なら中古って選択肢だから100〜150万
SSと変わらんよ

でも面白そうなバイクだよな
宝くじ当ったら7欲しいわ
181774RR:2012/02/26(日) 23:36:39.32 ID:KlXaNXkw
>>178
>削りだしパーツ
だからってカウルまで削らなくても・・・
182774RR:2012/02/26(日) 23:46:04.11 ID:9+xPwi1E
>>175
どこってバイクの外装に反射してるじゃん?
183774RR:2012/02/26(日) 23:55:53.36 ID:yb27w4aS
>>181
誰が上手いことを言えと
184774RR:2012/02/27(月) 00:22:07.39 ID:WKgnFr4e
>>182
どこだ?
185774RR:2012/02/27(月) 00:47:11.28 ID:mXKO2jjd
>>182
探したけどみつからじ。
どこだよ、こわいよ、
冗談か見間違いだと言ってよ。
186774RR:2012/02/27(月) 00:51:53.14 ID:UmXKdhlo
ビモータと言ったら、すごい昔のこち亀でひとコケ30万(違ってるかも)とか連発してたのを思い出すw
相当前の30万って今の物価に換算したら相当やばい気が。その当時より激しく円高になってるから逆に安いかも
知れないけど。
187774RR:2012/02/27(月) 01:19:50.28 ID:aIhMl3up
>>182
嘘だと言ってよ
188774RR:2012/02/27(月) 01:32:20.76 ID:h/75XhnO
>>182,185,187
志村ー、ライトの前!前!

じゃね?
でもバイクの外装じゃないがな
189774RR:2012/02/27(月) 05:06:29.74 ID:y584JjNK
どうみてもおっさんじゃん、笑ってもないし
190774RR:2012/02/27(月) 07:58:35.53 ID:0vNN486x
>>172
これ女か?
191774RR:2012/02/27(月) 08:16:03.78 ID:2qfr4b2j
>>172にしか見えてないんじゃ?

ナムナム
192774RR:2012/02/27(月) 10:31:26.07 ID:sfy+fzFC
どこが苦笑いなんだか
193774RR:2012/02/27(月) 10:56:13.78 ID:Zke4zvpr
某元埋め立て地のオープンカフェで知り合いとコーヒー飲んでてそれが苦かったんだけど何故か黒人に凄い目で睨まれた、、、
194774RR:2012/02/27(月) 11:02:15.65 ID:aIhMl3up
苦っ!→ニガー
に聞こえるからだろ
195774RR:2012/02/27(月) 15:57:49.18 ID:aidVEsQy
カーナビの指示通りに運転して高速を走ってたらいきなり『目的地に到着しました案内を終了します』って言われた。
196774RR:2012/02/27(月) 17:27:53.69 ID:yW+5iy/g
DB2のミラーってくるんってなっててかわいかったんだな
知らなかったよ

ご愁傷様です
197774RR:2012/02/27(月) 22:58:41.60 ID:M0A3TmoG
脚付きUターンでさえ失敗してバイクをこかす
198774RR:2012/02/27(月) 22:59:51.51 ID:TkCVESRM
でもそんなのかんけーねー
199774RR:2012/02/27(月) 23:18:57.03 ID:byeMRhlp
信号スタートでのエンスト芋。

あわてて再スタートするも、アクセル開け過ぎ、後車の目の前でリヤが滑り、ケツ振り。
コケるかと、、、車の人驚かしてごめんなさい。
200774RR:2012/02/28(火) 11:22:20.49 ID:G7DUFUl6
信号青でN芋(Nにしたのにクラッチ握ったままだったためNにしたのを忘れてた)
して回転数が盛大に上がった直後
あせってクラッチ握って1に落としたが、ブレーキ握ってないところで
回転数が下がりきる前だったためかなりガツンと強い衝撃でつながり
車体が少し前に出て頭パニック。
あわててブレーキ踏んだから後ろのトラックから盛大なクラクション。
さらにあわてて雑な半クラでピッコンピッコンしながら発進。
ヘルメットに初心者マークはっていた時期だが、かなり痛恨だったな。
201774RR:2012/02/28(火) 14:47:26.33 ID:dpKc37Ei
まったく意味わかんねー

わかりやすく書けや!
202774RR:2012/02/28(火) 14:51:15.40 ID:3yVn5UbY
いやわかるだろ
203774RR:2012/02/28(火) 14:53:45.33 ID:rQZNiMyw
免許もってないんだろ
204774RR:2012/02/28(火) 15:56:20.54 ID:dpKc37Ei
半クラでピッコンピッコン
205774RR:2012/02/28(火) 16:32:22.81 ID:x8yvm+mO
ついさっきスクーターで転んだ
カバンは襷掛けじゃなくメットインに入れるようにしよう

つかミラーどうしよう…
206774RR:2012/02/28(火) 16:35:50.55 ID:AgiLKlBW
>>201
信号待ちでN芋しちゃって、恥ずかしいから慌ててギア入れたら、
回転下がってないから、飛び出しそうになっちゃった テヘヘ

飛び出しそうになったのにビビッて、慌ててブレーキしたら、
後ろのトラック運ちゃん怒らせたらしくて、
クラクション鳴らされちゃった「テヘペロ(・ω<)」

それで改めて発進しようとしたんだけど、
今度は回転数が低すぎたのか、
エンスト気味でギクシャクした発進になっちゃった。


って感じか?
分かりにくさは変わんなかったわ
207774RR:2012/02/28(火) 17:39:18.16 ID:Qb2AhPtt
スクーターのミラーって転けた程度で困ることあるの?
208774RR:2012/02/28(火) 18:31:40.71 ID:x8yvm+mO
>>207
電動ミラーなので
209774RR:2012/02/28(火) 18:47:23.16 ID:jfWp36ln
>>208
スカブの650LXですね
210774RR:2012/02/28(火) 19:11:16.04 ID:dpKc37Ei
>>206
わかりやすい
さすが先生!
弟子にしてください!!
211774RR:2012/02/28(火) 20:36:56.00 ID:x8yvm+mO
>>209
いえキムコのグランドディンク125Zです
212774RR:2012/02/28(火) 20:48:24.48 ID:WShf6/FZ
>>206
ギクシャク ×
ピッコンピッコン ○
213774RR:2012/02/28(火) 21:19:14.94 ID:AgiLKlBW
ピッコンピッコン=エンスト気味でガックンガックンしてるって
思って、わかりやすくギクシャクにしたんだが、
駄目かorz
214774RR:2012/02/28(火) 22:12:57.22 ID:O4i4Oqvx
電動って付くとなんか卑猥なものに聞こえるよね
215774RR:2012/02/28(火) 22:13:55.32 ID:IQT3Ev5M
電動リール
216774RR:2012/02/28(火) 22:46:10.25 ID:jgpUPJbO
>>197
膝つきUターンに見えた
どんな強者かと
217774RR:2012/02/28(火) 22:52:27.81 ID:rQZNiMyw
>>216
嘘付きUターンに見えたじゃないか
218774RR:2012/02/28(火) 23:23:45.54 ID:POtur+Lk
>>214
つ【日産リーフ】
219774RR:2012/02/28(火) 23:25:25.16 ID:dpKc37Ei
ズッコンバッコン
220774RR:2012/02/28(火) 23:39:15.80 ID:jfWp36ln
>>211
キムコも電動ミラー採用してたんだ・・侮れんな
221774RR:2012/02/29(水) 07:37:34.39 ID:/CTCQfbg
コピペ乙なのだ
222774RR:2012/02/29(水) 11:36:12.73 ID:kDZLQIxU
ギッタンバッタン
223774RR:2012/02/29(水) 13:55:21.07 ID:dMonZSrs
止めようとしてたら少しバランス崩してステップと地面の間に足挟んだ

痛え
224774RR:2012/02/29(水) 15:43:19.24 ID:P8Bqku18
>>223
なんか、ステップって、とがった突起がついてるんだよね…
あれが何の意味があるのかわからないけど、刺さるね、アレ。
あれが怖くて、タチゴケしそうになっても無理せず
さっさと足を車体から話す癖がついた。
おかげで今まで3回もタチゴケしているのは
恥ずかしすぎてリアフレには絶対に言えない。
225774RR:2012/02/29(水) 16:30:20.85 ID:1skZIcLu
>>224
バンクセンサーの事?あれなら大抵の車種は簡単に取り外せるよ。
226774RR:2012/02/29(水) 17:37:31.02 ID:P8Bqku18
スマン、さっきバイク屋にその話をしたら
あれはバイクが曲がるときに、万一車体を傾け過ぎた時
地面に最初にあたって、傾け過ぎを警告する物理的な警告装置だとさ。
こすれてバイクの挙動に影響が出ないほどの小さな接点にし
ステップ自体がバネで動くようになっているから、あの部分の接触が足に伝わったら
本格的に接触事故を起こす前にバイクを起こす、という物らしい。

つまり、ヘタクソ棒みたいなものか。
あの部分が地面に当たるほどバイクを傾ける事はまずないと思うが
物の弾みっていう事はあるし、残しておこう。
バイク屋も「どうしても外せと言えばはずさない事もないが、自己責任」
というスタンスだったしな。
227774RR:2012/02/29(水) 17:49:24.51 ID:qhtWMDAk
バンクセンサーを知らずにバイク乗ってる方が芋な気がする…

因みにステップ社外にしてるから俺は付いてない。
228774RR:2012/02/29(水) 18:08:14.79 ID:hLQH/8Ju
>>226
まぁヘタクソは決して擦ることないから外しても何も問題ないんだけどな。
229774RR:2012/02/29(水) 18:22:30.43 ID:YRghwDtb
バンクセンサー擦るまで倒すとかできましぇん
倒すのすら未だに怖いのに
230774RR:2012/02/29(水) 18:28:58.47 ID:/xufzVLa
峠ですっ転んだときはなぜかバンクセンサー無傷だった俺が通ります。
231774RR:2012/02/29(水) 20:12:50.45 ID:CEJ1eape
ノーマルのネイキッドならリーンアウトで
交差点曲がればすぐ擦るじゃん。
232774RR:2012/02/29(水) 20:34:51.85 ID:kAnJ8OSz
駅前の駐輪所に原付が置けるから行ったら、
駐輪所のおっちゃんにピンクナンバーはダメって言われた(´Д⊂
233774RR:2012/02/29(水) 20:36:40.31 ID:8dOwXC+V
いや、それ普通だろ
234774RR:2012/02/29(水) 21:06:58.81 ID:brqCHKqE
たちゴケっで両方バンクセンサーもげた
落ちてたパーツなんだかわからなくてお店に聞きにいったわ
235774RR:2012/02/29(水) 21:18:34.20 ID:fUe0uQMI
立ちごけで両方・・・?

2回倒したのか・・・?
236774RR:2012/02/29(水) 21:25:21.14 ID:brqCHKqE
左右2回ずつくらいやってるからな
レバーも両方交換済みよ
237774RR:2012/02/29(水) 21:56:01.54 ID:P8Bqku18
>>227
しらないよ。
マニュアルを隅々まで見たが、各部名称にも書かれていなかったし
教習所でも習わなかったしなぁ。
どこをどう考えたら普通は知ってる、という感覚になるんだろう…
238774RR:2012/02/29(水) 21:57:19.95 ID:YRDgqErz
積雪時モンキーで路地を走ってて凍結してる日陰の曲がり角でスリップ
寒すぎて身体が固まってたのでそのままの体勢で左ステップに全体重が掛かったので
ステップを軸にシュルッとスピンしながら流れて斜めの体勢のまま停まった

結果ズサーもゴロンもなくかっこい芋で済んだ
239774RR:2012/02/29(水) 22:12:06.57 ID:P8Bqku18
>>238
スゲw
動画撮ってれば神になれたののにw
240774RR:2012/02/29(水) 23:01:31.68 ID:TlF6jhIw
>>237
自分の知ってること=世間の常識
自分の知らないこと=誰も知らない

↑世の中に結構いるよね。特に50手前くらいのおっさん。
241774RR:2012/02/29(水) 23:03:34.28 ID:QHDygkkF
たぶんバンクセンサーより先につま先擦るよ
そしてめっちゃビビる芋
242774RR:2012/02/29(水) 23:08:40.83 ID:KfIMzJ1E
モンキーじゃ無かったらただの事故だな…
243774RR:2012/02/29(水) 23:11:51.09 ID:dMonZSrs
>>240
学生あたりにもいる、多分どの年齢層にも一定数いる
244774RR:2012/02/29(水) 23:12:40.00 ID:AQLZijEn
>>240
237を擁護してるようにも批判してるようにも取れて面白いなw
245774RR:2012/02/29(水) 23:16:47.46 ID:K4Ip3RL4
>>241
つま先の外側ねw あのときのびびり具合ったらなかなか尋常じゃないww
246774RR:2012/02/29(水) 23:55:28.92 ID:O7d8zvfe
好きでバンク乗ってるならバンクセンサーぐらい知ってて欲しいけどな
べつに専門知識が必要とかじゃないし
買った時とかあの突起はなんだって疑問を持つくらいバイク観察しなかった?
247774RR:2012/02/29(水) 23:57:02.06 ID:KuVaI65c
田んぼ道の突き当たりで急制動やったら自分だけ飛んでった
248774RR:2012/03/01(木) 00:06:01.23 ID:YnZtgLjO
>>247
まず問おう なぜ田んぼ道でやろうと思った?
249774RR:2012/03/01(木) 00:30:49.93 ID:FwJQt9my
>>241
教習所でつま先開くなって怒られなかったのか!
250774RR:2012/03/01(木) 02:11:08.89 ID:hI6KRvu1
>>240>>246
常識=バカでも知ってること
常識=普通なら知ってること

と、常識という言葉の解釈の違いなんじゃないかと思う。
251774RR:2012/03/01(木) 12:16:32.13 ID:0Ls30oGV
非常識=バカの常識

深く考えないでカキコ
252774RR:2012/03/01(木) 17:34:56.92 ID:3SwLNrKP
>>240
自分の知らないこと=誰も知らない、知られちゃいけない
253774RR:2012/03/01(木) 18:08:21.35 ID:En2Y+LV0
デビルマンは誰なのか
254774RR:2012/03/01(木) 18:51:42.46 ID:AdJB6/L+
クレジットカード
キャッシュカード
アニメイトカード
他ポイントカード
動物病院の診察券
現金一万円

洗濯機でぐーるぐる


(´;ω;`)ブワッ
255774RR:2012/03/01(木) 21:12:36.77 ID:C++Jwmqs
ガソリンスタンドに寄る1`手前でガス欠になった
ダウン着ていたから1`押して歩いただけで汗だくに冬場だから燃費が悪かったのが原因だな
まさか1`に泣くとは思ってなかったわw
256774RR:2012/03/01(木) 22:55:44.14 ID:sMK5MfuQ
ツーリング前にガソリン満タンにしておこうと思ったら5ℓ位しか入らなかった事ならある。
セルフで良かった
257774RR:2012/03/01(木) 23:58:09.23 ID:SuW+8x4/
>>255
去年の秋頃、ガス欠で大型を1時間半押した俺参上!
押してる途中に辛すぎて超ハイテンションになれたおかげで乗り切れたぜ
258774RR:2012/03/02(金) 00:16:52.59 ID:G7cqsuG/
車だけど、近所の引越に使ったレンタカーの軽トラ給油したら2L入らなかったことならある。
レンタカーの最寄りの有人スタンドにて。わナンバーだから店員さんわかってたっぽいけど。

引越手伝って貰った友人にはメーター動いてないならそのまま返しちゃえよと笑われたが、
やっぱり嫌で。
259774RR:2012/03/02(金) 00:46:06.78 ID:9GngTx9R
>>256
俺のバイクのタンク容量20くらいだから5リットルとはいえ
出発前に入れておいた方が安心だな
260774RR:2012/03/02(金) 01:34:28.41 ID:6jhmLaYD
>>259
20入れば多い方じゃないか
俺のバイクは16だしセカンドに至っては3.3?ぐらいしか入らんよ
261774RR:2012/03/02(金) 09:30:29.73 ID:HGrlZiNS
ん? 5Lくらいの給油なんて日常だぞ?
18Lタンクで10L以上はいるときの方が少ない。
だいたいメータが半分切ったら入れている。
262774RR:2012/03/02(金) 10:46:06.46 ID:yjg1T8bC
暇なんだな
263774RR:2012/03/02(金) 15:23:54.24 ID:oWaxmkFc
>>254
制服の内側のポケットに大事仕舞っておいたつもりで
洗濯機でメリーゴーランド
264774RR:2012/03/02(金) 15:29:27.21 ID:Tpfbeyrc
>>261
俺も錆が怖いから出来るだけ満タンを心掛けてる
265774RR:2012/03/02(金) 15:56:53.60 ID:NAdg64JI
>>263
その歌詞をここで見るとは。。
途中バイクも出てたっけ?
266774RR:2012/03/02(金) 17:04:00.95 ID:oWaxmkFc
>>265
出てた
SUNUKIのVS-400 (架空のバイクだがどう見てもスズキのアレ)
267774RR:2012/03/02(金) 17:49:14.00 ID:sseeFAdv
>>257
1時間押して歩いてもガソリンスタンドがない場所は田舎近辺?
それとも国道沿いにあると思って歩いたら、住宅街にあったってオチ?

>>264
確か最近のバイクのタンクは樹脂製だから錆とか関係ないはずじゃ
268774RR:2012/03/02(金) 18:34:30.12 ID:LwOM0vhH
>>267
樹脂製もここ最近のスポーツかツアラーくらいじゃないか?
269774RR:2012/03/02(金) 18:48:58.65 ID:wpYnXiTC
>>254
財布と携帯(機種交換直後)をズボンに入れたまま洗濯機にポイッ
その後乾燥機からの妙な音で気付いた


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
270774RR:2012/03/02(金) 19:01:21.00 ID:Tpfbeyrc
>>267
え? うちのジールたんディスってんスか
271774RR:2012/03/02(金) 21:19:41.09 ID:RD6ZDxmF
19Lも入るwさすが大型ww300kmいけるでwww
と思って走ってたら200kmちょいでガス欠して焦りました
いくらなんでも早すぎるのでどっか壊れたかと思いました
リザーブあってよかったです
燃費は13km/Lですた…
272774RR:2012/03/03(土) 00:11:01.77 ID:bhkGt99a
>>271
逆車海苔だったら、マイル表示になってないか?
前に、燃費測ってみたら12ぐらいか…って思ってたら実はマイル表示で19ぐらいだったってことがあった
ちなみにSSでこの位いってるよ
273774RR:2012/03/03(土) 02:21:12.20 ID:9Hw9i2Td
それは参るな・・・
274774RR:2012/03/03(土) 03:18:15.89 ID:vogiDY4e
>>273
なんか素直に「おぉ〜…」ってなった
275774RR:2012/03/03(土) 23:20:39.30 ID:OFi2IET/
原付にフルフェイス被ってたら馬鹿にされた 
なんなのあいつら
276774RR:2012/03/03(土) 23:26:36.46 ID:/EjIamJG
原付に高価なフルフェイスを被っている人はメインに大きなバイクを持っている。(俺調べ)
277774RR:2012/03/03(土) 23:28:20.66 ID:HprfTUjB
俺の存在により>>276の理論は破綻する
278774RR:2012/03/03(土) 23:35:27.52 ID:/EjIamJG
俺の理論が2分弱で破綻したorz
279774RR:2012/03/03(土) 23:38:02.31 ID:XdbO8Jia
>>275
笑いたい奴は笑わせときゃいいんだよ。
安全性ウンヌン以前に半ヘルの方が笑われるだろw
顔面凍りつく寒さだし、雨粒はBB弾のように飛んでくるし、
前の車の撥ね上げた飛び石だって飛んでくるからシャレにならんわ。

ずっとフルフェイスを使ってきたけど夏場の渋滞でヘルメットの中が熱がこもって意識が朦朧となり、
前の車がブレーキをかけたのに気づくのが遅れてなんとか衝突は逃れたけど転倒したことがある。
その後、ジェットヘルを試したんだが嘘のように快適で、フルフェイスの方が安全性が高いのは確か
だけど無理してまで使わなくてもいいんじゃないかと思うようになった。
280774RR:2012/03/03(土) 23:43:02.19 ID:EPDfn0Ip
>>279
それバイザー上げてても無理だったん?
確かに熱こもるのはこもるけどそこまでなった経験はないなぁ
281774RR:2012/03/03(土) 23:43:36.67 ID:Duyv8RH+
ぶっちゃけどっちを被ろうと構わないけど
見た目>安全性って考えはやめてほしい
282774RR:2012/03/04(日) 00:03:31.64 ID:Jn3vtzCb
     _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …すれ違い
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
283774RR:2012/03/04(日) 00:04:48.90 ID:oMQ/0Ubn
>>280
よく嫁w
最初フルフェイス→その後ジェットでしょ。
暑さで朦朧としたのはフルフェイスの頃だから、バイザーは無いんじゃないかな
284774RR:2012/03/04(日) 00:14:34.96 ID:cJ1831xh
>>283
あぁゴメン
フルフェのシールドって言いたかったのよ
285774RR:2012/03/04(日) 00:18:28.64 ID:VaGSPw3c
>>281
馬鹿は死ぬまで馬鹿だから仕方ない
かっこ悪いのは確かたが
286774RR:2012/03/04(日) 00:31:15.30 ID:S4XliX8e
大抵半ヘルに付いてるゴーグルはお飾りと化している
アナキンみたいに乗ってる奴を見た事がない
287774RR:2012/03/04(日) 00:32:57.47 ID:S4XliX8e
ごめんスレを間違えた…
288774RR:2012/03/04(日) 00:36:15.64 ID:IQCtC15b
誤爆芋
289774RR:2012/03/04(日) 01:15:04.50 ID:+4ou6t+8
超お気に入りのX-11大治郎カラーパクられてから新しいの買う気起こらず半ヘルで一年過ごしてたんだが
その後アライのRX7ってフルフェイスのXXLを中古で買ったんだけど
半ヘルに慣れてるせいでめんどくさい 俺ピザデブだからすぐ汗かくんだよな
でもフルフェイスのおかげで顔面すりおろしにならなくてすんだ奴バイク友達にいるぜ
フルフェイス笑う奴はそのうち顔面すりおろしになーれって心で思いながら無視しろw
290774RR:2012/03/04(日) 04:04:11.29 ID:Kg7qP5KX
半ヘルも大二郎カラーに塗っちゃえよ
291774RR:2012/03/04(日) 04:13:04.35 ID:B4Wec/oc
前が開くタイプのフルフェイスでもジェット+すり下ろし防止くらいの効果はあるのかな
292774RR:2012/03/04(日) 04:18:01.43 ID:OWRWjY/j
アドレスV125にレプリカメットで朝の通勤路を走る人はバイク便を煽るほどのすり抜けキングが多い(俺体感)

>>291
運悪くチンガードが開く方向に路面と摩擦しなければジェットより安全なんじゃない?
293774RR:2012/03/04(日) 09:13:20.24 ID:gXm7OGxY
自分はフルフェイス被ってるが赤の他人が半ヘルだろうがどーでもいい
なんで人がなにかぶってるか気にしてるやつがこの板には多いのか
294774RR:2012/03/04(日) 09:39:39.34 ID:AZVLzPE+
>>254
楽天カードは耐えた。三菱東京UFJカード(キャッシュカード機能付)は永眠しますた。
諭吉は壮絶な最後を遂げました (´;ω;`)ブワッ

ラーツー行こうと思って取っておいた有給は最寄のUFJ支店(往復120km) へのカード再発行ツーと相成りましたが、これは何芋ですか?
295774RR:2012/03/04(日) 09:47:57.70 ID:wvG0F3J1
芋洗い
296774RR:2012/03/04(日) 11:08:17.52 ID:SGB0uWwF
今年初ソロツー400kmで
プピ芋1回、エンスト芋3回、ウインカー芋1回
ガシャーニング未遂(狭い隧道出口でダンプと鉢合わせにビビって後輪スリップ)
あと迷子にもなった
でも行きたかった和歌山の飛び地に行けて満足(特に何もなかったけど)
297774RR:2012/03/04(日) 11:55:37.32 ID:gHpJ1+zN
>>294
え?諭吉和紙だから最強じゃないですか?←常習犯
1/2以上残ってれば換金してくれるはず。
298774RR:2012/03/04(日) 16:08:18.89 ID:P8TM+uen
旧型CBR250R海苔です。
最近パーツ探すためにググると新しい方のCBRばかり出てくるorz
299774RR:2012/03/04(日) 17:54:19.36 ID:l577gKL9
Nチビに6マソしたジェットヘルで乗る俺が来ましたよっと…
300774RR:2012/03/04(日) 18:14:38.24 ID:D6thMHRZ
30マソの車に40マソのナビを積んだ俺が(ry
301774RR:2012/03/04(日) 19:33:41.86 ID:OWRWjY/j
>>297
そう言う決まりにはなってるけど、現実的にはダメにしたお札を交換は難しいよ。

家族がやっぱり洗濯機で札ダメにしたけど、銀行行ったらその札の真贋を
確かめるのにあれこれ手続きが必要で、凄い時間と手間が掛かるらしくて断念したよ。
銀行の人もその方向に誘導してたし。
302774RR:2012/03/04(日) 20:50:22.46 ID:ulxpImHz
左折後立ち上がりでN芋は勘弁してください(ノд`)
303774RR:2012/03/04(日) 21:17:29.92 ID:U9JznCo/
今年初乗りでプピ芋かまして、しっかり録画してしまったw アホスwwwww (´;ω;)ブワッ…

http://tikuwa.net/files/18822.avi.html
DLキー pupi
304774RR:2012/03/04(日) 21:19:10.05 ID:WSYDDd4q
わざわざ上げるあんたも勇者だなww
305774RR:2012/03/04(日) 21:21:07.72 ID:Tb8tO0up
無駄に高画質ですねww
306774RR:2012/03/04(日) 21:24:22.51 ID:KggaalLg
>>303
雪のせいで見通し悪かったのでつね
307774RR:2012/03/04(日) 22:00:23.90 ID:D6thMHRZ
なんという高画質wwwwwww
そしてクリアに響き渡るプピ芋wwwwwwwwwwwwww
308774RR:2012/03/04(日) 22:28:10.21 ID:pHSPuKd7
高岡ってこんなに雪ないんだ
309774RR:2012/03/04(日) 22:32:39.03 ID:c0YSDuFl
プピ芋のテンプレとしてyoutubeに上げておきたいレベル
310774RR:2012/03/04(日) 23:37:35.95 ID:yqNiqOx7
>>301
僕は交換してもらえたよ

お部屋を片付けていた時、前に現金が入っていた封筒がでてきたの
で、何か片付けで忙しかったし、捨てる勢いでその封筒をバーンって破いたの

…諭吉さん、封筒と一緒に半分になってたの


凄く恥ずかしかったけど、銀行持って行ったら割とあっさり換えてくれたよ
311774RR:2012/03/05(月) 00:26:33.49 ID:UYpLhSOr
>>310
破いて真っ二つしちまったのと
洗濯して粉々にほぐれちまったのとを同列に考えるなよバカ
312774RR:2012/03/05(月) 00:44:11.23 ID:nEaV3os5
何度か紙幣を洗濯した事あるが粉々にほぐれたことは無いぞ。
ガラスの表面に貼って乾かせば使える状態になる。
313774RR:2012/03/05(月) 00:52:51.93 ID:5VF07Qgl
財布とか洗濯しても放置しとけば乾いて使えるだろ
どうやったら粉々になるんだ?むき出しのまま洗濯機に放り込むわけじゃないだろ?
314774RR:2012/03/05(月) 01:12:28.07 ID:sF+rXlrV
最悪アイロンでシワ伸ばしてコンビニで使うとか
315774RR:2012/03/05(月) 02:22:21.97 ID:wXgemrjv
古文書のようなとか、ダメージジーンズのようなとか、すり切れた感じというか、
ボロボロでそんな感じになる。

だから偽札のいたんだ物か、真券なのかを鑑定する必要があったんだろうね。
316774RR:2012/03/05(月) 07:39:39.25 ID:Tje78uYV
>>311
スンマセンw
自分も洗濯機でやったことはありましたが、
まさか粉々になっていたとは思わなんだww
317774RR:2012/03/05(月) 08:55:47.37 ID:AVy695zC
N芋はしょっちゅうする
すり抜けて、さぁ発進!って所でうぉぉぉぉおん!!!ってなって恥ずかしいです。

昨日は渋滞のすり抜け中にエンスト起こして、
慣性で動いているあいだに再スタートかけました
318774RR:2012/03/05(月) 10:10:01.65 ID:CtbbsG6a
kwskか・・・
319774RR:2012/03/05(月) 11:07:16.40 ID:QZxWlMVR
ここんとこずっと整備ばかりしてて軍手で乗ってて
久しぶりにレーシンググローブで乗ったら即プピった…。
320774RR:2012/03/05(月) 15:27:48.89 ID:WpbNI2ze
3シーズン用のグローブから冬用に変えた時もそんな感じだったな
321774RR:2012/03/05(月) 16:46:07.86 ID:q5Zs1YZq
紙幣をクリップで止めて普通にポケットに入れていて
日帰りロンツー帰りで疲労した中、明日の仕事から着ていく服がないので
洗濯を、イヤイヤあわててやって寝てしまった。

翌朝、お札はクリップ外れて15枚ほどばらばらになって服と一緒に乾かされていて
すっかり仕上がっていたが、脱色したり損壊したりもせず、原形のままで
パリパリにもなっておらずふんわりダウニーのお札が出来上がった。
なんだ、お札って丈夫だね、と思って普通にクリップで止めて持って出かけたが
自販機で何度入れてもエラーになる。

おかしいなぁ、と思い、銀行で補充した別の1万円札と比較してみると

・・・ん? 微妙に小さい?!

重ねてみると周囲2mm〜3mmくらい縮小版になっていた。
1千円札なら対面で使って消費してしまおうとも思ったが
満券なのでそうもいかず、銀行で交換してもらったが
窓口の上司が呼ばれて事情を聴かれ、恥ずかしい顛末を暴露。
「お金は大事にしてくださいね」とお説教されて交換された。

手数料とられるかと思ったら取られなかったよ。

あと、数枚、対面販売で使ってしまったが…ごめん・・・・
お店のオーナー、そのお金を使おうとして自販機ではじかれて焦ってるだろうな…
322774RR:2012/03/05(月) 18:46:03.05 ID:5VF07Qgl
>>321
お前のせいで売り上げ入金しようとしたらエラー出るぞ、どうしてくれる
323774RR:2012/03/05(月) 19:36:28.18 ID:YUfEqU8l
交差点にあるコンビニから出るとき
なぜか行きたい方向に行くには右折しなきゃいけない方の出入り口から出ようとしたが、車列が途切れず、譲ってくれる人もおらずなかなかでられない
ちょっとかっこ悪いが違う方に戻って出ようと、若干の前方傾斜があるところからヨチヨチと下がり、ウインカーを消す
「プピー」
なんでもないよ!そこのバイク乗りこっち見ない!バイク乗り始めて間もないし初めて来たところなんだからしょうがないだろ!(涙目)
ニャーンと泣きながらフルスロットルで逃走
324774RR:2012/03/05(月) 19:52:57.93 ID:UCvR0kx2
バイクのおまけが付いた缶コーヒーが今日から発売されると知って、コンビニに雨のなか行ったが無かった…  
また例の○○コンビニでは取り扱ってません的なことか?
325774RR:2012/03/05(月) 19:53:21.27 ID:CtbbsG6a
ニャーン
326774RR:2012/03/05(月) 20:41:50.59 ID:zG8C447I
カムギアだな
アレはいいものだ
327774RR:2012/03/05(月) 22:00:51.55 ID:LsfcQ92n
ハニャーン
328774RR:2012/03/05(月) 23:34:28.56 ID:YPTgWeJC
スタンド従業員だけど来週辺りにまた上がりそうだから早めに満タンにしとけよw
329774RR:2012/03/05(月) 23:40:01.42 ID:Emvq0Vxs
ガソリンの買いだめが出来れば買っとるわw
330774RR:2012/03/05(月) 23:48:05.86 ID:sLh42/3L
北国住宅標準装備の特大灯油タンク設置してそこにガソリン移したらええねん
200リットルとか溜めとけるんちゃいまんのん
331774RR:2012/03/06(火) 00:29:17.09 ID:Itv8EOsE
もう3月なんだ
もうすぐプピ芋グローブとはおさらばだぜ
332774RR:2012/03/06(火) 00:44:28.25 ID:g3AWYZIS
>>330
違法です。
333774RR:2012/03/06(火) 00:53:28.27 ID:/wtddlva
>332
承太郎 『バレなきゃあ違法じゃないんだぜ』
334774RR:2012/03/06(火) 00:55:55.49 ID:P5U6b59o
ガソリン200リッター欲しければ素直にドラム缶で買えよ。
335774RR:2012/03/06(火) 01:25:34.74 ID:zV1p+/u+
>>331
やっべ3シーズングローブどこやったっけ
336774RR:2012/03/06(火) 01:54:42.24 ID:9oBtif6x
見つからな芋
337774RR:2012/03/06(火) 14:11:00.77 ID:snX8R5OL
>>335
あれ…?
オレのもない…
338774RR:2012/03/06(火) 17:10:09.54 ID:l9/6rE9e
腹痛で病院から原付で帰宅途中、いつも左折する交差点の1km手前あたりで物凄い腹痛くなった。
もうやばいと思い交差点左側にあるローソントイレ借りようと思い駐車場入ったんだけど、
駐車場入る寸前で腹痛特有のスッと楽になる状態になったので一度原付の速度を緩めたんだ。
俺「もう2分もあれば家に着くし、コンビニ入ったら無駄遣いするしなぁ」と思い、
いつも左折する側の道路に出て走ってたらパトカーに捕まった。
結局水掛け論になって2時間半もパトカーに拘束されたんだ。
しかも結局途中3回も腹痛が再発してコンビニに引き返してトイレ借りる始末だし。
339774RR:2012/03/06(火) 17:22:43.60 ID:vp3frMtu
>>338

それはどんまいだったな(´Д` )
340774RR:2012/03/06(火) 18:45:45.12 ID:C7mlarOY
>>338
何で捕まったの?
341774RR:2012/03/06(火) 21:47:27.44 ID:l9/6rE9e
>>340
ショートカット&不法侵入だと

駐車場入ったあとちゃんと減速して左折側の道路とは真逆の駐輪場に向けていったところで一旦停止して、
向きを変えて引き返して左折方向の道路から出たんだが。
コンビニへ入店の意思を持って駐車場に入ったあとに、コンビニに入店する必要がなくなったから出ただけだけど?
それと警官に不法侵入になるとか言われたけど、入店する意思を持って駐車場に入った時点で不法侵入じゃないし。
入店したけど買い物、トイレを使わなかったからって不法侵入にはならないでしょ普通。
結局調書(?)にはサインせずに帰ってきました。
342774RR:2012/03/06(火) 21:59:46.09 ID:7YH3wnQF
>>341
道に迷ったときとかコンビニに停めて確認してる
俺不法侵入しまくりだな
343774RR:2012/03/06(火) 22:05:08.03 ID:z50LfXZ8
>>341
あれ不法侵入になるのか

故意でやるヤツは見ててムカつくけど、
>>341の状況で捕まえられるのは納得いかないな
344774RR:2012/03/06(火) 22:20:27.32 ID:C7mlarOY
>>341
なるほどねー、確か一回停車して車両から降りないといけないとかそんなんあった気がする
それが通るなら勤め先の駐車場でUターンしてる連中片っ端から捕まえて欲しいわ

しかしほんと碌でもない仕事しかできない連中だな
交差点に張り付いて信号無視でも捕まえてくれたほうがよっぽどいい
345774RR:2012/03/07(水) 12:54:59.87 ID:akontcne
グローブ嵌めてからメットの紐締めてない事に気付きキレる。
グローブ嵌めなおしてキーがGパンのポッケに入ってる事に気付き更にキレる。
346774RR:2012/03/07(水) 14:10:39.18 ID:ii98HExA
おまえらちょっとキレすぎ
っほっとミルク
347774RR:2012/03/07(水) 14:20:45.74 ID:K3eo3zsh
もらったホットミルクが熱すぎてキレる
348774RR:2012/03/07(水) 14:34:12.51 ID:tBZX94l7
ホットミルクでググるとエロ雑誌が真っ先にヒットして寝込む
349774RR:2012/03/07(水) 15:12:22.21 ID:1PeTi0rI
安いヘッドホンだなと思って買ったら
耳当てだった

  γ ⌒ ヽ
 (;;)´・ω・);)
  ( r====)
   |::::l:::j
350774RR:2012/03/07(水) 15:14:59.06 ID:VHOhPhRh
ホットミルク飲んで体が温まったとほっこりして走りだしたら
おなかがギュルルウと言いだしてキレる。

トイレを目指して「みぞうゆう」のダッシュを決めていたら
白馬の王子様に呼び止められるも、無視してコンビニに駆け込んで
警察に追われている犯人として店員に悲鳴を上げられても
構わずトイレに駆け込んで噴射し、用がすんだら
この世のものとは思えない悪臭を漂わせながら賢者モードで扉をあけて
白バイ隊員に土下座する。

家に帰ってからミルクをくれた>>346にキレる書き込みをする
351774RR:2012/03/07(水) 15:19:01.00 ID:akontcne
確かにキレ過ぎだな
つ カルシゥム
352774RR:2012/03/07(水) 15:21:25.17 ID:ielgBd01
ゲッ!こりゃ塩カルじゃねえか!
353774RR:2012/03/07(水) 19:56:40.28 ID:ch0YvcNv
カルシウムだと思ったらストロンチウムだったッ!
354774RR:2012/03/07(水) 21:47:23.44 ID:yZrSLJUU
そういや融雪用にホムセンに売ってる塩カルの袋に、食品添加剤の表記有るの時有るよね。
去年の冬買ってちょっとだけ使った40kgの塩カル、使い残し全てが岩塩のように固まっていた・・・
スコップでガシガシやっても大まかにしか砕けなかったので、固まりを雪の上に散乱させて置いた。
355774RR:2012/03/07(水) 21:48:38.25 ID:pIN4PUDL
バイク洗車してたら手がキレる


ナンバーで
356774RR:2012/03/07(水) 22:01:02.79 ID:2K6A08Jv
痛い痛い
357774RR:2012/03/07(水) 22:13:44.59 ID:T5eOu5tV
爪の間にはいる
358774RR:2012/03/07(水) 22:17:09.24 ID:GmHdNojL
ナンバーが?
359774RR:2012/03/07(水) 22:38:12.14 ID:T5eOu5tV
スポンジから指が抜けてシュって
360774RR:2012/03/07(水) 23:37:35.10 ID:RqXuPzYn
1000円札入れても約6.5Lしか給油出来ないことに糸色望した!!! 
361774RR:2012/03/08(木) 00:38:42.27 ID:LXoRoSkF
>>360
俺んとこなんか1万円札入れても2リッターしか入らないぜ。



お釣りは貰ってくるけど・・・
362774RR:2012/03/08(木) 11:09:09.37 ID:/wR7K1QW
>>349
やべえwwくそふいたww
363774RR:2012/03/08(木) 11:43:39.98 ID:I0Ip+Z1/
トイレットペーパー処方しておきますねー
364774RR:2012/03/08(木) 13:32:28.22 ID:xtdBHpeg
カルシウム不足でいらいらするというのはガセらしいぞ。
あとチョコレートで鼻血も。
365774RR:2012/03/08(木) 15:03:39.03 ID:hUW5+NMB
原付の試験6回目落ちてきた …(;ω;`)
でも点数聞いたら37点って言われた(ハ。・ω・*)もうちょっとだから頑張るっ(。`・ω・´。)ь
366774RR:2012/03/08(木) 15:14:33.71 ID:OH225Bt7
あれって、1問2点で100点満点なんじゃ。。。



と、釣られてみる
367774RR:2012/03/08(木) 15:38:46.15 ID:LdnClnJ4
一発で合格したけど学科試験はかなり危なかったわ
368774RR:2012/03/08(木) 16:19:47.07 ID:NLtZLMoA
原付の試験に6回落ちるって・・・
本屋で試験向けの本1冊買って数日勉強すりゃ合格するだろうに。
369774RR:2012/03/08(木) 16:32:37.06 ID:nzH65hyq
いい加減免許の試験受けられる回数に上限設けてもいい気がするけど毟り取れなくなるからやらないんだろうなあ
370774RR:2012/03/08(木) 16:58:42.29 ID:PkNvtWOj
教習所はプライドをズタズタにしにいくところだからな( ´∀`)
371774RR:2012/03/08(木) 17:22:35.09 ID:LdnClnJ4
無免許のプライドって何その無駄なもの
372774RR:2012/03/08(木) 17:35:16.80 ID:/DSILZfw
筆記試験で落ちる意味が分かりません
373774RR:2012/03/08(木) 17:42:13.51 ID:ffMpI4IX
ネットで検索すればテストの内容くらい山ほど出るだろ・・・
勉強しないから落ちる
374774RR:2012/03/08(木) 18:00:19.37 ID:NLtZLMoA
プライドを豪快に履き違えているとしか言い様がない。
そんなにプライドプライド言うなら、そのプライドを保つために何がしかの努力をしろよ。
自助努力もせずに何がプライドなんだか。
375774RR:2012/03/08(木) 18:05:13.76 ID:McqdnU/v
ブライドはカワサキ
376774RR:2012/03/08(木) 18:05:39.10 ID:McqdnU/v
トなw
377774RR:2012/03/08(木) 18:07:38.79 ID:LdnClnJ4
ブライトは艦長
378774RR:2012/03/08(木) 20:03:31.52 ID:CTjmzrlC
原付の試験って受けたことない…
379774RR:2012/03/08(木) 20:07:25.10 ID:I0Ip+Z1/
履き違えてなぜ悪いか!
380774RR:2012/03/08(木) 22:50:21.06 ID:bfit15i2
貴様はいい!そうして2ちゃんに書き込みしていれば気分も晴れるんだからな!
381774RR:2012/03/08(木) 23:46:13.23 ID:mcZQDjkX
俺だって、人並みにバンクさせてみたりしたいけど、不器用だからな…
382774RR:2012/03/08(木) 23:58:28.27 ID:ytnj68IE
釘とか踏めばできるよ
383774RR:2012/03/09(金) 00:06:02.43 ID:ORQs9401
>>382
それバンクやない、パンクや
384774RR:2012/03/09(金) 00:07:26.16 ID:L83nN2dF
あややがいるときいて
385774RR:2012/03/09(金) 21:10:19.57 ID:KYgOdspx
北海道に行ったら直径20cmくらいのドデカイマリモが飾られててビビった
そのマリモ売ろうと交渉したけど数が少なくなってきてるからダメってはっきり言われた(´;ω;`)
ちなみにむかし求人誌で、まりもを丸めるバイトがあったって(´;ω;`)
386774RR:2012/03/09(金) 21:23:28.09 ID:+6hZbZZI
でっていう
387774RR:2012/03/09(金) 21:26:40.75 ID:yy3mcQO6
>386
>でっていう
時々見かけるけどその言葉って流行ってるの?
どんな意味?2ch語?
388774RR:2012/03/09(金) 21:47:35.05 ID:sqY8siIY
ggrks
389774RR:2012/03/09(金) 21:52:32.46 ID:ofmtnhd4
まー、でっていったら
2chの記事はほとんどそうなるわけだが。

↑これも「で?」なわけだし
↑これも「で?」なわけだし
↑これも「で?」なわけだし


↑これも「で?」なわけだし



↑これも「で?」なわけだし



↑これも「で?」なわけだし
↑これも「で?」なわけだし
。。。(ry
390774RR:2012/03/10(土) 17:45:09.11 ID:C9Q/nIgr
スマホの充電してたら上司から「電気泥棒」と言われました(´・ω・`)
391774RR:2012/03/10(土) 19:31:24.17 ID:H1Apo3He
何が芋なのか、わからな芋ん
392774RR:2012/03/10(土) 19:33:42.35 ID:Qad38mQg
うちは上司がコンセントから充電してる
俺はUSBから充電してる
393774RR:2012/03/10(土) 19:53:38.70 ID:oObp9Tga
>>390
まあ実際に会社の許可なく電気使ったら窃盗罪になるんだよね。

以前、女子高生とかがファーストフード店のコンセントとか、酷い奴らは自動販売機の
コンセント勝手に抜いて携帯充電して捕まったニュースやってた。
394774RR:2012/03/10(土) 21:46:05.97 ID:Tlwm0UyJ
盗む電気と書いて盗電www
395774RR:2012/03/10(土) 22:01:45.48 ID:XGbInOpV
おれはよく給料泥棒と言われてるけど(´Д` )
396774RR:2012/03/10(土) 22:15:25.05 ID:0XoLoW0V
以前コンビニバイトしてて店先のコンセント勝手に使ったり水道から水盗ってお地蔵さんを
洗う爺さんとかいたな
397774RR:2012/03/10(土) 22:46:48.04 ID:M2GjoKFy
>>390
けんもー☆
398774RR:2012/03/11(日) 06:47:22.72 ID:3ephvD0b
地元の道の駅ではオシャレ番長と言われて止まない。
そしてzx-6rのアクセルをグイッと捻り、予想外の定常円旋回で周囲と共にビビる
399774RR:2012/03/11(日) 18:33:03.48 ID:EQ43fZYG
高校生の俺がドン・キホーテに行ってオナホ買ったら、店内に居た警官に補導されたwww 
「未成年がR18商品買ったら駄目だよね」って言われて返品されたwww
400774RR:2012/03/11(日) 20:56:31.03 ID:lRczPm8j
オナホってR18商品なのか?
そもそも淫具はわいせつ物として販売禁止だから、大人のおもちゃという微妙なジャンルで
売られてると思ったけど。おもちゃじゃ年齢規制もへったくれもない。

家の近くの鈍器はTENGAに限っては堂々と通路沿いのカゴに山盛りになって売ってるw
401774RR:2012/03/11(日) 21:21:07.64 ID:45vuuSxy
>>400
大学の近くにあったドンキは
TENGAは18禁コーナー(のれんで仕切られてる)にあったよ
402774RR:2012/03/11(日) 21:43:34.70 ID:fjXl0Syq
彼女の為だけにショウエイのZ買った。
何回か使った。
今は別れてメットだけ手元にある。
あんまり使ってないけど自分で使うにはあまりにも思い出が多すぎて使えない。
悲しい('A`)
403774RR:2012/03/11(日) 21:55:15.01 ID:sB+A7LT/
チラシの裏にでも書いとけよ
404774RR:2012/03/11(日) 21:58:48.56 ID:w2T75fnT
俺がオナニー用に使うからクレよ
405774RR:2012/03/11(日) 22:03:39.54 ID:HuEwl962
>>402
まとめサイトで読んだぞこれ
406774RR:2012/03/11(日) 22:16:22.76 ID:BAWUZ8EE
テンガなんて薬局でも売られてるのに
407774RR:2012/03/11(日) 22:22:12.99 ID:lRczPm8j
化粧してる女性のかぶったメットは頬パッドに化粧付いちゃって掃除が大変そう。
油性クリームとか使ってる人なら尚更。

彼女なんて居ない俺は、携帯を厚化粧母ちゃんに貸したら、液晶にファンデーションこってりついて、
液晶面と本体の隙間にまでファンデーションが入り込んで掃除が大変だった・・・
408774RR:2012/03/11(日) 22:31:39.46 ID:5ltE14SE
おなにーの話なんて小っ恥ずかしくてリアルでできない
409774RR:2012/03/11(日) 22:38:30.88 ID:GN0T0Swk
俺の彼女は化粧しない。
「化粧品? 顔ふさいでどうするん」

化粧にかかる時間も当然ない。
「そんな時間あったら、新聞でも読んでる」

美白化粧品を勧められたことがある。(俺からみればけっこう肌白い)
「死んで化けてでりゃ必要ない」

リップクリームだけはつけてる。グリスアップみたいなもんか。

彼女とツーリング行ってバイクを交換すると緊張する
俺より大型で速いバイクで、しかも先頭走らされる。だいたい一回はエンスト芋とN芋かます。
410774RR:2012/03/11(日) 22:46:14.64 ID:2ObOPqh+
もげろ
411774RR:2012/03/11(日) 23:03:41.68 ID:LdPk55yP
そうかそうか、N芋はかっこわるいもんな
もげろ。
412774RR:2012/03/11(日) 23:07:19.02 ID:ZXEhrO98
>>409
もげれ。
413774RR:2012/03/11(日) 23:24:54.43 ID:2Fm2Nqwt
うん、もげろ
414774RR:2012/03/11(日) 23:49:12.99 ID:wx03LHKN
>>409
もげろ
415774RR:2012/03/12(月) 00:30:03.93 ID:dDLx8CrE
はげろ
416774RR:2012/03/12(月) 00:38:13.65 ID:q7RIy4Qk
オフヘルのフルフェかぶってるんだけどチークパッドに押されて
口が開いてしまう。正確には口は閉じてて顎の骨が開くというか。
んで走行中驚くような事があるとほっぺの裏の肉を噛んでしまう。

痩せて頬をこけさせればいいのか?
無理にでも口を閉じる癖をつければいいのか?
417774RR:2012/03/12(月) 00:46:59.04 ID:JCiaeX5n
チークパッドを薄くすれば良い。
418774RR:2012/03/12(月) 00:58:04.54 ID:0R4G+lqh
アライとか昭栄なら厚さ違いのパッド売ってるしね。
自分で削るのは安全性を考えるとお勧めしない。内装も余ってたるんじゃうし。
419774RR:2012/03/12(月) 02:03:51.88 ID:ZYaPZhB5
右上の親不知が若干外向いていて、しょっちゅう頬を噛んでたな
太ったせいだ、と思って諦めてたが、虫歯になったソレを抜いた途端に非常に快適になった。
まあ太ってることに変わりはないが
420774RR:2012/03/12(月) 02:21:18.06 ID:q7RIy4Qk
薄いのなんてあるの?
硬い柔いだけじゃなかったっけ?
421774RR:2012/03/12(月) 04:13:48.75 ID:my5aiSqZ
薄いって言うな
422774RR:2012/03/12(月) 06:44:06.89 ID:YkJD7LeY
hg乙
423774RR:2012/03/12(月) 13:10:08.90 ID:4As+cfFq
ハゲっていうやつがry
424774RR:2012/03/12(月) 14:26:43.32 ID:XdZukS6E
ハゲって言うな
425774RR:2012/03/12(月) 16:39:30.14 ID:rXf/QONL
じゃあズル剥け?
426774RR:2012/03/12(月) 18:11:04.26 ID:XaE4jiNc
>>416
あるあるあるある
歌唄いまくり→頬の内側噛みまくりで口内炎みたいになってる
427774RR:2012/03/12(月) 20:20:58.98 ID:bmpwnKB6
ネイキッド・マン
428774RR:2012/03/12(月) 20:48:06.43 ID:Wp18Rv0f
オイル交換したんだが、オイル抜き終わったときにドレンボルト締め忘れた
そのせいで新しいオイルを入れている真下でダラダラ滴れていた…orz
429774RR:2012/03/13(火) 00:00:26.00 ID:0R4G+lqh
代車で借りた原付見たら、ご当地ナンバーが付いていた。
ご当地ナンバーが登場したのは知ってたけど、うちの市にもあったとは。

うちの市のは田舎丸出しで凄くダサかった・・・
430774RR:2012/03/13(火) 00:05:04.64 ID:MYhnVZNp
>>428
想像したらちょっと笑えた
431774RR:2012/03/13(火) 00:18:36.49 ID:Anqj1zIv
きっとカワサキだからだ
432774RR:2012/03/13(火) 01:13:23.22 ID:vUOmvIsW
カワサキか・・・
433774RR:2012/03/13(火) 05:24:55.72 ID:BEEQOL9c
>>429
市の名前が付いてたのか?

って原チャリにご当地ナンバーって関係あるのか?
434774RR:2012/03/13(火) 08:37:10.34 ID:xXcsoHv2
ナンバープレートのことじゃね?

ttp://matome.naver.jp/odai/2128045349854593301
435774RR:2012/03/13(火) 09:11:42.38 ID:qOs3dKgL
そこは>>429自体が芋ということで
436774RR:2012/03/13(火) 10:40:08.55 ID:vjYF0rLK
富士山とかゲゲゲの鬼太郎とか五重塔は良いなあ

寿司猫みたいなのがついてるナンバーもあるな
これはちょっと勘弁だな
437774RR:2012/03/13(火) 14:21:58.85 ID:R/XHjoFx
セルフスタンドの紙幣投入口を詰まらせてしまった…
店員さんゴメンナサ芋
438774RR:2012/03/13(火) 16:00:24.48 ID:VHj97uMH
>>437
そのあとどうしたんだ?
kwsk
439774RR:2012/03/13(火) 20:04:53.36 ID:S+GH21TO
セルフスタンドで紙幣投入したら何故か返還されて
しかも風に煽られヒラヒラ飛んでく紙幣を追っかける

皆さん一度はやったことありますよね?
440774RR:2012/03/13(火) 20:09:40.83 ID:MH9Gz0xy
自分はやったこと無いけど、その光景を見てから、札入れるときは、
入れた後、認識するまで投入口でスタンバってる。
441437:2012/03/13(火) 21:35:02.64 ID:u5BT5OwV
>>438
機械がピーピー鳴りだしてタッチパネル画面に店員を呼んでくださいって表示された
俺がパニくってたら店員さんが颯爽と現れて軽く状況を聞かれて、機械を開けて「リセット」で復旧してくれた
じっと眺めてたらエラーの表示は「ニュウキンエラー」とか出てたなぁ
とりあえず復旧してもらった後平謝りしたw ホントゴメンナサイw
恥ずかしくて穴があったらブチ込みたかった

442774RR:2012/03/13(火) 21:41:16.87 ID:zFEPqi3A
タンクでもマフラーでもエアクリでも
443774RR:2012/03/13(火) 23:55:52.72 ID:xf7Vo4H0
エアクリに突っ込んでエンジンを……

いや何でもない…。
444774RR:2012/03/14(水) 03:26:00.48 ID:cKPTDwmN
お前頭いいな!
ちょっとやってみる!
445774RR:2012/03/14(水) 11:33:34.57 ID:kksdJYC3
それからというもの、>>444の姿を見た者はいなかった…
446774RR:2012/03/14(水) 17:16:30.31 ID:SRnzct5v
エイリアンかよ
447774RR:2012/03/14(水) 22:02:54.05 ID:6ooD3lKS
ちょっとした移動の時は、燃費と駐輪場の関係から原付(50cc)を使ってるんだが、
警察署の近くを通る時は40kn/hが上限になるよう意識して走ってた訳だ。

後ろから追い越しかけてきたトラックが、追い越し途中に幅寄せしてきて、
原付のサイドミラーがトラックの車体にぶつかって、


…死ぬかと思った。
死んでないから芋ですか?
448774RR:2012/03/14(水) 22:08:50.01 ID:GOqts5xD
>>447
それは事故ではないかと思う

てかそのトラックどした?
逃げたらナンバー覚えておいて後で(略
449774RR:2012/03/14(水) 22:19:26.02 ID:9wwCXLE0
>>447
それ完全に交通事故だぞ
ちゃんと警察呼んで事故処理してもらった?
450774RR:2012/03/14(水) 23:20:58.45 ID:F+VSblYe
>>447
それ当て逃げ
ちゃんと通報しときなよ
451774RR:2012/03/14(水) 23:30:31.60 ID:IPCsfTIT
赤信号無視したら、女の子の声で「信号は赤だよ。渡らないで」と呼び掛けられたwww
どうやら最近の岡山県の道路事情はこうらしいw
452774RR:2012/03/14(水) 23:42:44.70 ID:AC1TUKZl
山道で路面に落ち葉が多かったから気にしながら走ってたらブレーキ遅れて左カーブに進入
曲がりきれずに分離帯?に乗り上げて対向車線にスライディング
わざわざ戻ってきて助けてくれた車のオジサマ、お礼もロクに言えなくてごめんなさい
バイクと地面にはさまれて捻った足首より割れたウインカーよりもおニューのコートとズボンに穴が空いたのが痛い

これは芋だよね?
453774RR:2012/03/14(水) 23:54:07.34 ID:X1ZiUvpu
事故は芋とちげーと何度言ったら
454774RR:2012/03/15(木) 08:20:08.43 ID:lwSzn8LK
1速ギア抜けしてN入ってブィーンはN芋ですか?
455774RR:2012/03/15(木) 09:04:32.89 ID:KqbbJAMc
人は6速でギア抜けする現象をN芋という
456774RR:2012/03/15(木) 09:23:59.49 ID:QkXYdRp0
>>455
カワサキか…
457774RR:2012/03/15(木) 11:03:51.63 ID:Ge3cqRO3
NHKでやっていた特集で見た超高高度偵察機U-2は、
高高度を高速飛行する際の熱膨張による金属パーツの変形を考慮に入れ設計されているため、
冷えている地上ではパーツ間の隙間ができてしまい燃料やオイルが漏れるそうだ。

・・・カワサキを思い出した…

超高性能の宇宙に近い場所を飛ぶ超音速偵察機と同様のカワサキ。スゲェ。
458774RR:2012/03/15(木) 11:55:25.80 ID:LnGtFqPj
UCC缶コーヒーのおまけバイクを買いに行ったんだが、バイクで走ることに夢中になってしまって帰ってから買ってないことに気づいたわw
また出掛けて探したんだが地元のどこにも売ってなくて涙目\(^O^)/
でも、UCCのブラックは美味しくないそうだ…
459353:2012/03/15(木) 11:56:27.10 ID:jM9A5mCu
乗組員が自分が作ったプラモも接着剤がはみ出しててグチャグチャだったが、かえって実機とそっくりだったとか何とか言ってた気が
460774RR:2012/03/15(木) 12:07:08.75 ID:/0U3PJIu
>>458
3/5に発売だったからさすがにもうないだろうね
461774RR:2012/03/15(木) 12:10:33.55 ID:KqbbJAMc
病院帰り段差でこける俺


かっこいいだろ!(´;ω;`)
462774RR:2012/03/15(木) 12:24:55.23 ID:+2wrToX0
>>457
SR-71と混ざってるぞ
463774RR:2012/03/15(木) 16:35:18.43 ID:ZlZTwuc8
>>458
あるあるww
次の日は車で行ったわ
セブンイレブンでしか扱ってないよな
俺はコンプできた
464774RR:2012/03/15(木) 20:08:21.35 ID:qWTjYqCB
>>461
嫁さんがおめでたなんだろ?
465774RR:2012/03/15(木) 21:52:45.37 ID:4Dcz+7EG
>>448-450
ミラーのネジが軽く馬鹿になったけど、
俺自身は転ぶ事なく済んだのよ。
後続車もいっぱいいたし、転けたらミンチだったなぁって思う。
トラックはそのまま去って行った。
俺はバイクのバランスとるのと、心落ち着かせるのに必死で、ナンバーとかみてる余裕はなかった。悔しい…
466774RR:2012/03/16(金) 00:12:02.61 ID:q68eYA0k
>>465
無事でなにより
467774RR:2012/03/16(金) 00:26:44.62 ID:9zs7Hi33
おいも
468774RR:2012/03/16(金) 01:14:04.73 ID:leTVaaD5
わかきも
469774RR:2012/03/16(金) 19:28:58.40 ID:brkPyQil
かわさきも
470774RR:2012/03/16(金) 20:24:32.12 ID:ZfAAnwpC
わかさいも
471774RR:2012/03/16(金) 20:46:37.33 ID:Ut9Ks1OH
>>465
馬鹿って言った人が馬鹿なんだよ

無事でなによりだよ
472774RR:2012/03/16(金) 21:16:39.32 ID:eGw4Pu1B
>>458
ブラックは飲みすぎると頭痛くなるよなw
コーヒーは焼酎で割って飲むと飲めるよ
騙されたと思ってやってみ?( ̄m ̄* )ムフッ♪
473774RR:2012/03/16(金) 23:21:30.72 ID:he2RqF1M
コーヒー焼酎は美味しいな
ミルク割りでもいける
474774RR:2012/03/16(金) 23:34:04.34 ID:6J5bDaH0
>>473
そこは「だまされたわ…」ってなるところだと思ったのに…
475774RR:2012/03/16(金) 23:35:12.42 ID:jQIXojes
焼芋焼酎超おすすめ
ロックで飲んでも香りが立つ
476774RR:2012/03/16(金) 23:36:28.57 ID:zLdbVPKZ
焼酎はお湯割りの梅干し入りだな

日本酒はふぐのヒレ入れて熱燗がいい
477774RR:2012/03/17(土) 00:58:59.07 ID:eQFRr/F2
お酒はぬるめの 燗がいい
478774RR:2012/03/17(土) 02:06:28.88 ID:2oLDrFYA
肴は炙った烏賊でいい
479774RR:2012/03/17(土) 07:50:11.70 ID:twF9PD0r
女も炙った方がいい♩
480774RR:2012/03/17(土) 09:12:00.04 ID:rrZYJXU9
女は嬲った方がイイ?
481774RR:2012/03/17(土) 09:40:52.13 ID:cBkGGMui
ん? 「スルメは炙ったイカでいい」じゃなかったっけ・・
482774RR:2012/03/17(土) 11:09:26.18 ID:LJ5R0Pn6
>>481
君が『烏賊』を知らない事が判明した。
483774RR:2012/03/17(土) 11:18:03.51 ID:l49IXN3Y
>>482
「からすぞく」ですねわかります
484774RR:2012/03/17(土) 13:25:03.34 ID:66awg9gS
>>482
いやそういう問題じゃない。481をよく読むんだ。
485774RR:2012/03/17(土) 13:47:07.00 ID:gnDbbNMq
>>484
俺も>>482のツッコミがイマイチよく分からんかった…
486774RR:2012/03/17(土) 13:51:58.09 ID:/dYV4EQP
と……鳥賊
487774RR:2012/03/17(土) 14:18:58.68 ID:66awg9gS
>>486
いやそういう問題じゃない。ていうかどう対処していいかわからん。

どうでもいいがさっき >>451 をリツイートしようとして無理なことに気づいた。何芋だ。
488774RR:2012/03/17(土) 15:06:58.63 ID:q6LocQKn
スルメがそもそもイカの加工食品で、>>481の言い方だと
イカを使ってないスルメがあるようで日本語がおかしい>>481>>482が烏賊
云々…



日本語難し芋
489774RR:2012/03/17(土) 15:24:26.06 ID:naTT6Nxy
>>481
スルメは、イカを炙ったものでなくて
乾したもの
490227:2012/03/17(土) 15:39:19.09 ID:TV0j9SRW
ヴェトナムにいくと子供が屋台引きながら金具をチンコチンコチンコチンコチンコ…
て鳴らしながらスルメ売りに来る
その場で炙ってくれる
美味い
491774RR:2012/03/17(土) 17:24:58.79 ID:/dYD5DDU
知り合いの女の子がバイク乗りたいっつーから
その子んちの私有地まで自分のバイクで乗り付け、簡単な指導をすることに。

かなり華奢な子(しかもかわいい)だったので
「バイクは自分で起こせないと駄目なんだぞ」
とバイクをゆっくり倒したら、残り十センチ程度で手が滑ってガシャッ。

不審な視線を送られつつ引き起こしの実演をする自分。
もう一回倒して、彼女に「ほらやってごらん」つったら
「やー、あたし今日教えて貰って、やっぱ原付でいいなって思ったから、いいです」
この子は何を言っているの?

そんな感じで和やかな講習は終了となり、
メットをかぶり颯爽とバイクにまたがって…
あれ、一速に落ちない。つか二速にもならん。
見たらギアペダルがグニャリ。根本からグニャリ。
あれか。さっきのガシャッか。

汗だくでペダルを引っ張る自分。心配そうに見つめる彼女。
そこに現れる宅配便のお兄さん。
「あー入り込んじゃったんすね、スパナ貸してもらえます?」
てこの原理でアッサリ直すお兄さん。
「コレで大丈夫ですよ!気をつけて帰ってくださいね!」
走り去る佐川君。慰める彼女。
最後の最後でN芋かます自分。

もう初心者講習なんてしない。
492774RR:2012/03/17(土) 17:25:17.46 ID:IOtzmqlm
原付で法定速度(30キロ)守ってトロトロ走っていたらオマワリに職質受けた。
警官「遅すぎておかしい。お前怪しいぞ」と。
俺、それやられた。
3車線ある道路じゃないから法定速度を守ったのに。
493774RR:2012/03/17(土) 17:32:38.81 ID:OCiZj/3R
>>491
全く踏んだりけったりでしたね
なんというかその、ご愁傷様です・・
494774RR:2012/03/17(土) 18:23:21.43 ID:66awg9gS
>>491
最後に慰めてくれるなんていい子じゃないか。
身を持ってバイクの厳しさを教えられたいい講習でしたね。
>>492
どこの地方だい。30km/hて実際そんなトロトロでもないぞ。
警官ヒマだったんじゃね?
495774RR:2012/03/17(土) 19:23:12.14 ID:oUEwAQzT
>>494
トロトロは理由に過ぎず、警官の目からして怪しいと思ったからでしょ。
風貌や走り方からして。

盗難車だったり、窃盗用の工具持ってたり、刃物持ってたり、薬持ってたりとか
そう言うのを期待してるんだと思う。

盗難原付1台捕まえればしばらく仕事楽できるって言うような世界みたいだからね。
深夜の自転車なんかは数打ちゃ当たるで手当たり次第に職質したりするみたいだし。
それでも成績足らないと一時停止とかの取締に渋々出撃し始める。
496774RR:2012/03/17(土) 20:23:53.23 ID:yvJfzrzf
神奈川の某駐輪場には、
鉈を横にガムテで貼り付けてる原付が
普通に止められてる

神奈川、怖い
497774RR:2012/03/17(土) 21:41:02.76 ID:h5bX45dj
>>496
農家の人じゃね?
鎌積んだり包丁インナーポケットに入れた原付がちょろちょろしてるよ。
流石に麦わら帽子だけで乗ってるじいさんは捕まってたけど…
@一地方都市の郊外
498774RR:2012/03/17(土) 22:15:50.98 ID:l49IXN3Y
>>492
まあ、原一で何の違反もなく走ってるやつなんか見たことないから仕方ないんじゃない?
499774RR:2012/03/18(日) 00:13:13.62 ID:y/K5ezCx
>>495
3段落目以外はそんな気がする

うちの方はひったくり多発ゆえに、
「後ろからバイクの音が聞こえてきたら注意」っていうキャンペーンをやってたくらいだから
…そりゃねーだろとは思ったが

って芋成分がなかったσ('A`)σ
500774RR:2012/03/18(日) 01:44:00.09 ID:ntfJUDax
>>497
神奈川の横浜の近くの駅駐輪場なんだぜ?
マジで怖いわ

501774RR:2012/03/18(日) 05:01:00.29 ID:ofASWHPc
>>500
通報したほうがいいんじゃないか?
502774RR:2012/03/18(日) 05:07:22.10 ID:KjoByf/L
横浜でもちょろっと裏入ると畑あったりするからなぁw
503774RR:2012/03/18(日) 05:50:44.51 ID:hvHRe0pw
>>502
瀬谷をディスってんのか?
504774RR:2012/03/18(日) 08:19:24.58 ID:+rVVGTs1
>>503
誰もど田舎の話はしてないよ。
神奈川区の事だろう。
505774RR:2012/03/19(月) 16:10:12.45 ID:GKzUL1SE
俺のヘルメットのシールドはスモークタイプじゃないから、日射し除け用にサングラスを常備している。
そのサングラスをかけるとターミネーターと笑われる俺。
「似合ってるね」か「どこのヤクザorターミネーターだ!?」としか言われたことがない(´;ω;`)
まあ、「格好つけんな!」や「似合わない」と言われないだけマシか?
506774RR:2012/03/19(月) 19:12:09.83 ID:cMjaKw2P
今日原付の免許とってきますた。
これから安全こそ最高のテクニックをモットーにがんばってゆきます(`・ω・´)
でも講習中にプヒ芋かましたのは芋神様へのお賽銭ということで・・・
イモσ('A`)σジャン
507774RR:2012/03/19(月) 20:08:54.43 ID:3x1i7uVL
>>506
おめでとう!
508774RR:2012/03/19(月) 22:53:54.61 ID:CuIoGU0N
>>505
どんなガタイしてんだよ
509774RR:2012/03/19(月) 22:59:49.77 ID:03rE3mBO
>>506
おめ!
さぁ、次はN芋ほりのために中免取得だw
510774RR:2012/03/19(月) 23:44:31.98 ID:KKgu3HGF
原付でもN芋は掘れるんやで
511774RR:2012/03/20(火) 02:22:28.01 ID:9KIYK85l
なまら怖かったよ
512506:2012/03/20(火) 17:02:07.05 ID:hBWqt6k5
こんにちは。今日は自分の原付(ギア付き)で街中走行して練習してきたよ!
N芋4回 ウインカー戻し忘れ芋2回(把握している限り)そして、クラッチ繋ぎ焦ってウイリー芋。
なまら怖かったよ・・・
でも楽しかったし、風が寒いけど気持ちよかったよ。もっと上達してツーリングしたいなぁ。
最後に、 イモσ('A`)σジャン
513506:2012/03/20(火) 17:09:38.64 ID:hBWqt6k5
追記 スズキにも2速と3速の間にNがあるかもしれない。 単にテクニック不足な気もするけど・・・
514774RR:2012/03/20(火) 19:17:18.80 ID:Xal6D0iY
>>512
原付でウィリーって体使わんとできんくね?
515774RR:2012/03/20(火) 19:48:04.95 ID:MTTLis4O
>>514
察してやれって
516774RR:2012/03/20(火) 21:03:14.49 ID:mJS7WsO7
>>514
体使わなくともできるよ
福岡市のど真ん中の道(渡辺通りって言うんだけど)でカブでウィリーしたオレが言うんだから間違いない
517774RR:2012/03/20(火) 21:24:29.70 ID:0CSTO5gY
お約束ですけど一応貼っておきますね

http://www.dailymotion.com/video/xbol23_yyyyyyyy-yyyyyyyyyy_shortfilms
518774RR:2012/03/20(火) 21:26:18.58 ID:rS4D4Rrf
だるま屋ウィリー事件を思い出したのは俺だけじゃないはず
519774RR:2012/03/20(火) 21:27:31.03 ID:rS4D4Rrf
と思ったら貼ってくれたw
520774RR:2012/03/20(火) 22:13:16.23 ID:RzZyK3kk
暖気して発進→エンスト芋
青信号→ど真ん中でエンスト芋

最初の10分くらいは芋掘り放題のスポスタちゃん
521774RR:2012/03/20(火) 22:36:12.98 ID:6drqUY9D
>>514
ゴリラなら余裕で前輪浮くぜ
522774RR:2012/03/20(火) 23:21:26.69 ID:RvUAyKhM
この間借りた代車の燃料計が壊れてて恥じかいた
んだよ、ガソリンねーのか

スタンド直行
「満タンにしてくれや」

店員「満タンでこれ以上入りませんwwww」

( ^ω^)・・・
523774RR:2012/03/21(水) 05:27:15.78 ID:Vk+JFfcM
>>514
TZMでなるべく後ろに座って徐行してレッド近くまで回してクラッチスパッとつないでフロントアップさせたことある。ボディアクションはなかった。
しかし>>512がウィリーないしフロントアップするとは信じがたいなw
524774RR:2012/03/21(水) 07:06:08.87 ID:T1UREY8N
>>523
両脚着いてるときにクラッチつないじゃうという
初心者の頃にしか出来ない貴重な芋だろう。
525774RR:2012/03/21(水) 10:48:53.50 ID:woJz8sgl
両足ついているときっていうよりは新車で買ったムルティで
納車直後Nランプが誤作動でNに入っていないのにランプ点くトラブルがあって
Nに入れたつもりでクラッチ放して「ドカッ」というすごい衝撃とともに
エンストさせた事がある。
踏切で少し登り坂だからと、フロント、リアともガッツリブレーキ踏んでたからよかったけど
平面で軽くしかブレーキ踏んでなかったらロケットダッシュで踏切突入事件になるところだった。
526774RR:2012/03/21(水) 14:31:11.30 ID:WQLdFpmX
>>525
あれ? 書き込んだっけ?って言いたくなるぐらいあるなー
527774RR:2012/03/21(水) 20:40:59.81 ID:bUn0KlZL
本日交差点にてTL1000Rでエンスト芋奉納
冬眠明けは気を付けにゃいかんね
528774RR:2012/03/21(水) 23:42:20.81 ID:ixbW1R6t
>>527
冬眠で思い出した 
2chでバイクを冬眠させるときはガソリンを満タンにしておかないとタンクが錆びると聞いたので実行
冬眠明けに見たらタンクが錆びていた…(´;ω;`) 
俺の原付(´;ω;`)カワイソス
529774RR:2012/03/21(水) 23:51:48.27 ID:b5IQGphq
保存用のケミカルとかぶっこんどけば良かった…と言っても遅いか
530774RR:2012/03/22(木) 01:13:59.69 ID:P4zqvLqy
はなさかじいさんだね
531774RR:2012/03/22(木) 07:26:52.29 ID:+99ECnxM
先週、峠でプチズシャーニング。クランクケースとマフラーに傷。
今日、バイク出す時にジーンズのリベットでタンクをガリッ。
新車で1600kmしか走ってないのにもう傷祭りで芋orz
532774RR:2012/03/22(木) 07:44:05.25 ID:KzE89P6X
外装の慣らしが済んだと考えるんだ
533774RR:2012/03/22(木) 08:24:29.36 ID:zduPlWOp
傷が付くとなんか速そうに見えるじゃん
更に中古でボロボロのツナギ買って走れば
プロっぽく見える
534774RR:2012/03/22(木) 09:19:15.96 ID:WV2d677r
>>531
その傷たちは世界で1つだけなんだ。
これで世界に一台だけのバイクに仕上がったな。
535774RR:2012/03/22(木) 10:41:40.60 ID:+99ECnxM
お前らのおかげで前向きになれそうだ
臆せずツーリング行ってくるぜ
無事に帰ってこれたらあの子に告白するんだ
536774RR:2012/03/22(木) 10:51:23.09 ID:yQl3eM6e
「無事に帰ってこれたらあの子に告白するんだ」
もフラグだけど
「思い切って告白したらOK貰えたんだ! 最高! ところでちょっくら侵攻作戦行ってくる」
ってのもフラグなんだよな。
537774RR:2012/03/22(木) 12:39:44.66 ID:lZQFBane
生きる事。それ自体がフラグなのさ…
538774RR:2012/03/22(木) 14:58:16.94 ID:yQl3eM6e
要約: 告白したり結婚したりする予定のない奴が勝ち
539774RR:2012/03/22(木) 16:38:46.82 ID:TpOijhwR
ちょっと人生をデフラグしてくる
540774RR:2012/03/22(木) 16:57:24.34 ID:i5XYxyB3
先ほど坂道Uターン失敗からのズシャーニング。

泣きたい。
541774RR:2012/03/22(木) 17:15:47.56 ID:xcpsY/W0
俺の胸で泣け
542774RR:2012/03/22(木) 18:29:09.53 ID:i5XYxyB3
>>541
ありがとう。
幸い傷はそんなにないが、初プチツーにしてこの失態とは…
543774RR:2012/03/22(木) 19:22:11.05 ID:DkIiszYu
坂道Uターンのコツ 坂道ではUターンしない

そうすると行き止まりに行き着く
544774RR:2012/03/22(木) 19:26:48.52 ID:PkljaCvJ
>>543
芋を掘らないコツは乗らない事だなw
545774RR:2012/03/22(木) 19:43:07.05 ID:iKor+tRV
なにこの気持ち悪い流れ
546774RR:2012/03/22(木) 20:47:15.21 ID:Bp+ApGEV
明日からモーターサイクルショーなことに今日になって気づいた



まぁ、金ないから行かな芋ん
547774RR:2012/03/22(木) 23:46:36.80 ID:aInE42s0
そういえばそうだな

前売り券買っとかなきゃ
548774RR:2012/03/22(木) 23:49:43.89 ID:kweSW93W
男女ペア券安いからオススメ
549774RR:2012/03/22(木) 23:54:24.20 ID:f8bHPhGB
>>548
一緒に行く相手がいないお(´;ω;`)
550774RR:2012/03/23(金) 00:19:11.49 ID:n8EMqgAB
ぷぴい!
551774RR:2012/03/23(金) 21:24:04.46 ID:qbm2AxMW
俺『80円切手いくらですか?』
郵便局員『80円です』
 
俺『恥ずかC』
552774RR:2012/03/23(金) 21:45:06.96 ID:kOJjqbLl
>>551
そこで「いえ、寄付金つきのです」って言えば恥ずかしくナイ!
553774RR:2012/03/23(金) 22:49:59.22 ID:YUUT7Q8D
>>551
もちろんバイクで?
554774RR:2012/03/23(金) 23:29:22.35 ID:+vtN8g0I
>551
蓬莱?
555774RR:2012/03/24(土) 09:20:59.74 ID:VBpCCjRA
これはダサい内にはいる? 
走行中にバイクがマフラーを落とす瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=RhBXXX_RSKo
556774RR:2012/03/24(土) 10:45:14.60 ID:2DFUeTjd
事故は芋にry
557774RR:2012/03/24(土) 11:44:47.70 ID:C4TCqce8
特定した

http://g.co/maps/q8ksw
558774RR:2012/03/24(土) 18:20:43.27 ID:huiQoZpE
立ちごけしたことない人とかマジでいるのかなーコツ教えて欲しい
気を付けてるのに取り回しで右に倒してしまうんだ
既に2回倒してこれから何度倒すことになるやら・・・
つい先日ブレーキ曲り直してもらったばっかりなのにまた曲がったし
バイク屋に持っていくの恥ずかしいよ
559774RR:2012/03/24(土) 18:53:33.16 ID:zGz+z9ax
ミギに押すなよ
560774RR:2012/03/24(土) 19:01:31.18 ID:7ss0Qn9W
>>551
車体を少し左に倒して腰で支えればBMWの大型ツアラーでも取り回しで倒す
事はなかった。
561774RR:2012/03/24(土) 19:04:50.27 ID:LW0XCP9/
>>555
すげぇなこれw
帰ったら「うはwwwマフラー無いwwww」ってなるのかね。
562774RR:2012/03/24(土) 19:08:17.96 ID:LW0XCP9/
エンジンかからない

セル回しまくる

スパァァァァン(アフターファイア) ←余裕で通報される音量で  ←ここまでたまにやるんですが、何芋ですかね?

その後、加熱したセルの配線から出火

渾身の息フーで消化 

マジで死ぬかと思た。
563774RR:2012/03/24(土) 19:13:58.90 ID:ZBxTOFeg
生焼き芋
564774RR:2012/03/24(土) 19:35:38.12 ID:+ubM/xbo
ガソリンコックのオンとリザーブ間違えるわー
もう11年バイクに乗ってるのに。。
565774RR:2012/03/24(土) 21:26:38.95 ID:uC5VKhI6
ガキの頃、カブにリアカー縛って
モトクロッサー積んで、駅でナンパしてた。
566774RR:2012/03/24(土) 21:28:44.08 ID:UsU1wqnd
>>564
おらは右回しと左回しで憶えている
567774RR:2012/03/24(土) 22:31:21.74 ID:GNApipIl
さっき、かあちゃんの自転車借りた
手が冷たくて、グリヒのスイッチを探した。
568774RR:2012/03/24(土) 22:37:45.78 ID:M4fox/zD
それで某研究員の日誌みたいな文なのか
569774RR:2012/03/24(土) 22:42:05.40 ID:LB0ONYdj
>>558
ハンドル左に切れば右に倒れる
ハンドル右に切れば左に倒れる

それを頭に入れて取り回せばいい。
570774RR:2012/03/25(日) 15:34:33.75 ID:+bzCl03J
初めて女性店員にAV提出した…
したら、貸し出し用のパソが止まったらしく、女店員カチャカチャいじったあげく、
一言『すいません、今回はレシート手書きでよろしいですか?』
……もうね、死のうかってオモタよホント。3本ものAVの題名書き写されてさ…orz
ちなみに緊縛って字と地獄って字はカタカナで書いてあった。
571774RR:2012/03/25(日) 18:44:05.00 ID:LcGiBD+t
>>570
今、
「私を・・・縛ってください」
のフラグが立ってるかもしれんぞw
572774RR:2012/03/25(日) 19:15:44.16 ID:1bYkXGtt
573774RR:2012/03/25(日) 19:40:40.72 ID:ounLm0xQ
>>570

そんな字も書けねぇのかよwwww

と思って書こうとしたら

地獄の「地」を「池」って書いてる俺がいるorz
574774RR:2012/03/25(日) 20:43:22.82 ID:vnSSr+M/
>>570
とりあえず、今度その店員に「緊縛してもいいですか」って聞いてみてほしい
575774RR:2012/03/25(日) 21:10:14.60 ID:mVghAHpb
>>570とは趣味が合わない事はわかった
576774RR:2012/03/25(日) 22:26:57.82 ID:Rzjkdx/U
マジレスすると登録がカタカナだから
577774RR:2012/03/25(日) 22:33:15.58 ID:K4yx/H1F
>>570
事故は芋じゃ(ry
578774RR:2012/03/25(日) 23:49:54.71 ID:1bYkXGtt
命より大切な原付を助けようとして溺死。直前に「原付が落ちちゃう」と110番
http://baikuto.doorblog.jp/archives/53773730.html
579774RR:2012/03/26(月) 07:52:27.36 ID:bxuDOVTO
昨日バイク乗ろうと駐輪場行ったら、
隣のチャリ総崩れでバイクが…
直してカバー取ったらフロントフェンダー割れてるし
('A`)…コノヤリバノナイオモイハドコヘ
580774RR:2012/03/26(月) 11:07:37.24 ID:qVdKe6+a
581774RR:2012/03/26(月) 22:22:01.46 ID:Wo7xXXCu
3ヶ月ぶりにバイク乗ろうとしてチェーン掃除して
いざエンジンかけようとしたらバッテリー上がってた…
交換か押し掛けかやってみようかと思ったけど、結局定期点検を兼ねて赤男爵に取りに来てもらっちゃった。
転勤族には赤男爵は大変助かる。
ほったらかしにしてごめんよシェルパたん!
582774RR:2012/03/27(火) 21:19:22.93 ID:PAyCTc27
240 :774RR:2012/03/26(月) 22:48:07.16 ID:VrYHcq7H
わーいヘルメット盗まれたぁw
ラーメン屋寄ってたら無いでやんのw
先月買ったやつなんだけど俺の皮膚病移らないか心配です、
583774RR:2012/03/27(火) 21:23:04.41 ID:n6dcRQIO
むしろ移ってしまえと呪うべきだろそれは
584774RR:2012/03/27(火) 21:34:14.35 ID:lZ1h9j8h
皮肉ってやつだよ
585774RR:2012/03/27(火) 21:58:14.98 ID:v/sd/Nsi
南米水虫だったら移ったら最悪だからなw
586774RR:2012/03/28(水) 00:31:15.43 ID:dAuyrox0
1速に入れたままセルを回してしまい

前に進みつつ左に倒れるバイクの下敷きになるのは何芋ですか?
587774RR:2012/03/28(水) 00:35:49.17 ID:58f6EKI/
やらかしました。
ヘキサゴンロックしたまま発進して巻き込んで転倒しました。
暗くて損傷が分からないけど確認するのがが恐い
588774RR:2012/03/28(水) 08:17:33.67 ID:+RIaBbOw
>>586

ギア入ってるのにセル回るのか・・・。
ニュートラルセンサーと、クラッチについてるマイクロスイッチを確認することをお勧めする。

かくゆう俺様は、ギアはいったまんまキックしてコカしたが。。。、
589774RR:2012/03/28(水) 10:11:32.76 ID:TSCTOmIt
信号待ちでNから1速に入れた時の「ガコン!」の音で
後ろの車が車間を開けてる気がする・・・
590774RR:2012/03/28(水) 10:12:29.14 ID:nDAGEKFw
>>589
kwskか・・・
591774RR:2012/03/28(水) 10:54:54.89 ID:6JEZj4vY
ホンダの大型だけど高速でのすり抜けの時にシフトダウンで1まで落とすと
ガコンと音がするから車の連中が「おいおいなんかぶつけたんじゃないだろうな」
ってポカーンのかおもじになっている事がある。
592774RR:2012/03/28(水) 12:15:44.58 ID:5IueOnMx
ガス欠は何芋なのですか?…
593774RR:2012/03/28(水) 12:17:36.03 ID:Au6lw4hE
注意が足りな芋ん
594774RR:2012/03/28(水) 12:19:34.97 ID:TRqoz6jl
今度からガソリンも一緒に積むかリザーブある車種を買うんだな
595774RR:2012/03/28(水) 14:08:13.32 ID:p3+w4J3Q
>>587
案ずるより芋が安しだよ!
596774RR:2012/03/28(水) 17:49:49.48 ID:6JEZj4vY
よっぽどガススタがない北海道の人類未踏の山奥ならともかく
普通の場所でガス欠やらかすやつは個人的には信じられん。
燃料計ついてないなら仕方がないが、ついているならなぜ給油しないのか。
満タンにすると重くなるから、空になるまで入れたくないとかか?
あとは「キグナスじゃないと嫌だからキグナスを見つけるまで我慢」
とかやってていくつもあるENEOSやJOMOをパスしガス欠、とかか?

半分切ったら入れるようにしてるよ。
四輪も二輪も今まで一度もガス欠した事がないね…。
597774RR:2012/03/28(水) 18:24:11.31 ID:kQ/zVW1w
やだコイツキモい
598774RR:2012/03/28(水) 18:25:21.67 ID:p3+w4J3Q
だ、だれがイモイじゃ
599774RR:2012/03/28(水) 19:35:11.02 ID:/bVHRQFB
寒くてずっと乗ってなかった愛車に昨日久々に跨ったわけよ。
バッテリー死なないように時々エンジンかけてたから、一発始動。
出発して50メートル、少し傾斜のあるT字路、ゆっくり右折しようとしたが、エンスト
踏ん張れなかった。
ブレーキレバー死亡、右ウィンカー重傷
ヘタクソほど感覚忘れないように毎日乗らなきゃだめらしい…
600774RR:2012/03/28(水) 21:02:38.41 ID:kuCG2gNR
>>599
感覚じゃなくて暖機が足りなかっただけじゃないかい?
601774RR:2012/03/28(水) 23:08:22.33 ID:1M5vFC5j
人間の暖機が足りなかったんじゃないか
602774RR:2012/03/29(木) 00:22:09.31 ID:N5tah0eH
だ、暖簾・・・・・
603774RR:2012/03/29(木) 00:22:29.84 ID:G+aZReAX
の、暖簾…?
604774RR:2012/03/29(木) 07:15:30.03 ID:XWFvweoD
バイクでコケた8割が独り言を言い出すことが判明!
顔真っ赤にしながら「あーくそっやっちったなー」って思いながら
バイク起こして何事もなかったかのように走行し始めます。
605774RR:2012/03/29(木) 07:42:05.00 ID:CtMML19n
停車間際にNなかなか入らなくて足出すの遅れて左にガッシャーン
606774RR:2012/03/29(木) 08:10:23.21 ID:QWyFWP8X
>>604
あるあるスレかと思った
607774RR:2012/03/29(木) 18:21:45.62 ID:P5EDMQDL
少し大きめのトラックで、荷の積み降ろしの為のリフト付いてる奴あるじゃん。
あのリフトって、丁度目線の高さにあると見えない時ない?何度か刺さりそうになった事あって怖かった。
608774RR:2012/03/29(木) 19:04:31.84 ID:ErzK+gXB
>>607
その状態で走ったり停車してたりとかほとんどないはずだよ?
そんな状態のトラックに何度も遭遇するってどんだけ運が悪いんだよ
609774RR:2012/03/29(木) 21:36:41.46 ID:ikedxJY5
>>608
リフト出しっぱで走ってるのは無いけど、そこらに停まってリフト使って作業しているのはよく見かけるよねぇ?
実は路上で使用禁止だったりするの?
610774RR:2012/03/29(木) 22:40:52.40 ID:ErzK+gXB
>>609
使用禁止ではないけど安全確保は必須!

何度か刺さりそうになったとレスに書いてあったけど、停止して作業中のリフト後ろにビタ付けする事自体なくね?
で考えたら走行中か信号なんかで停車中かと思ったわけ。
611774RR:2012/03/29(木) 23:07:53.00 ID:ikedxJY5
>>610
車の列をずーっと左側から追い抜いていくと、左端に寄せて駐車している車に突き当たるじゃん?それをかわしてまた追い越したり、追い抜いたりすると思うんだけど。
その左端に寄せてある車がさっき言ったリフト付きのトラックだと、かわすつもりでギリギリまで近づいて行くと、実は目線の位置にリフトが出っ張っていて気がつかなくって刺さりそうになっちゃったー(笑)ってつもりでレスしたんだけど。

コーンとか置いて作業してくれると、想像したくもない事故は防げそうだけどね。気付くと目の前だから本当コワイよ。道路事情だから地域差もあるのかなあ?どこ?
612774RR:2012/03/29(木) 23:16:21.51 ID:4aNAYGrW
それはさすがに、そういう走り方のリスクじゃないすか?

気をつけるしか無いと思う。
俺は一応、そういう作業車(に限らず)を追い越すときはウィンカー使って後続にも
「なんかある?」って思わせるようにしてるけど。いわゆる教習所で習う追い越しね。
613774RR:2012/03/29(木) 23:29:40.35 ID:K0Oh59Fi
どうでもいい
614774RR:2012/03/29(木) 23:31:42.31 ID:ikedxJY5
>>612
じゃあ立ちゴケした人にも「気を付けてね」って、言うんかい(笑)
615774RR:2012/03/29(木) 23:35:00.06 ID:xbThkfsL
>>611
俺はあんたの気持ち分かるぞ
地べたについてる時は見えるけど上がってると
水平で薄いから見えにくいし距離感つかめないよな
ほんと手前にコーン置くとかリフトから布かなんか
下げておいて欲しいよな
616774RR:2012/03/29(木) 23:51:31.12 ID:ErzK+gXB
>>611
そういう事ですか
仕事柄そういう作業車も扱うけど部外者優先で設置や作業するからなぁ。
ちなみに追い抜きやすり抜けとかしない主義なのでそんな目にあったことはないorz
617774RR:2012/03/30(金) 00:21:25.46 ID:x3W6Q777
>>608
運送会社に勤めていたとき、パワーゲート畳み忘れて走って
曲がるときにとなり車線や対向車の側面ザックリぶった切った事故何件か有ったよ。
相手がトラックだったからけが人はでなかったけど。
バイクなら首飛んでもおかしくない
618774RR:2012/03/30(金) 00:35:18.99 ID:0U6zPphV
>>617
後ろに彼女でも乗ってたら、、、いやいや言うまい。しかし恐い事故だなー。あの奴って丁度ライダーの首辺りが作業する位置だったりするよねぇ。
>>615 616
分かってくれて嬉しいっ。あるよねー!まだ聞いたことないけど「チョン切れちゃいました」ってニュースは聞きたくないもんね。
619774RR:2012/03/30(金) 22:09:00.44 ID:viRDKLPd
>>617
PGどこに付いてる車両?
普通はテールゲートだが、どう言う経緯でざっくり行ったかkwsk

@PG付きトラックがマイカー
620774RR:2012/03/31(土) 00:47:58.71 ID:koKyH1zf
>>619
普通の跳ね上げ式の垂直パワーゲート。
一番上まで上げたは良いが、そこから先の跳ね上げて格納する動作を忘れたまま走行。
PG分オーバーハングが長くなるので、右左折のケツ振りで隣り車線とか対向車線の別の
トラックの横っ腹をすばっと。
621774RR:2012/03/31(土) 02:51:38.18 ID:HOkbfNds
おっかねー
路上で刃物振り回してる基地害みたいだな
622774RR:2012/03/31(土) 04:27:20.76 ID:GAEpwPAQ
モンキーだと目線の高さに水平だからゲート出てても見えない場合が
気付かず車間を詰めたら…
623774RR:2012/03/31(土) 04:38:54.06 ID:GGHGuMUx
そろそろ芋スレに戻るべよ
624774RR:2012/03/31(土) 15:46:21.18 ID:2vvcCMXl
背筋が凍らない芋話にしてくれたのむ
625774RR:2012/03/31(土) 17:07:35.36 ID:GAEpwPAQ
洒落芋、って奴か・・・
626774RR:2012/03/31(土) 17:26:33.89 ID:172k+9QU
片側2車線の田んぼ道をひたすら走ってたらトラックが猛スピードで追い越していってすごい吸い込まれそうになって死ぬかと思った('A`)
ビビってクラクション一瞬ならしちまったぜ
627774RR:2012/03/31(土) 22:45:19.79 ID:7JAB/rz3
前を走ってたビグスクが右のウインカー芋奉納しながら直進してたから
教えてあげた。
チョイ恥ずかしかったが言ってあげるもんだな




その直後、今度は左のウインカー芋を奉納したまま直進してた

おじちゃん、少しは凝りようよ
628774RR:2012/03/31(土) 23:38:52.43 ID:eeXas9/y
VFR800が立ちゴケした瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17315667
↑ 
何がダサいかって生放送配信中にVFR800倒して、しかも一人で起こせなかったところ
助っ人がいなかったらこのVFR800海苔はいつまで格闘していることになったのだろう?w
629774RR:2012/03/31(土) 23:53:14.18 ID:vhI/9m0D
俺、エストレヤに乗ってた頃、はじめてタチごけしたとき、ひとりで起こせなかった。
動揺するとダメだね。

しかも原因が、乗ったままの取り回し中に屁をしようと背伸びしたときなもんで、
芋じゃん
630774RR:2012/04/01(日) 00:45:44.78 ID:XBWTCGdY
芋の食い過ぎで放屁ってことですねわかります
631774RR:2012/04/01(日) 01:52:25.91 ID:24mwkFrF
>>628
自分で起こせないバイクに乗るなよw
632774RR:2012/04/01(日) 01:56:00.54 ID:KxE/BJL+
>>629
ブボボ(`;ω;´)モワッ 状態だな
米倉芋と命名しよう
633774RR:2012/04/01(日) 09:46:19.98 ID:UJpIAFx4
起こそうとしたらハンドルがもげてた芋
634774RR:2012/04/01(日) 17:11:04.71 ID:kf2rNC3l
高級なカバーを買ってきたら
乗らねーでやんの
635774RR:2012/04/01(日) 17:21:12.84 ID:VdTJ+AYj
んだ。
高級車買ってもあんまり乗る機会無いよね。
埼玉に用事が出来て、「わーい遠出だー!うれしいなー!」って乗ってったんだが、
昼飯の為にそば屋ので飯食ったらその十数分の間に10円パンチとタイヤに釘刺しされたかんね。
マジで無いわー。
ディズニーランドでもイタズラされて以来遠出する勇気がでないわ。
怖くて都内から出れないわ。
636774RR:2012/04/01(日) 18:14:52.02 ID:0UYBpI8B
>>635
もうバイクに高圧電流流しておくしかないな

しかし装置をセットしたことを忘れて解除せずに痺れ芋とか掘ってしまう罠が
637774RR:2012/04/01(日) 19:08:17.51 ID:CfrhFn+y
>>635
バイクに10円パンチはきついな。
車なら塗装の補修で済むがバイクだと部品交換だからな。
638774RR:2012/04/01(日) 19:25:01.41 ID:KGzXbNt3
>>635
なにに乗っててそんないたずらされたんだw
639774RR:2012/04/01(日) 19:26:50.64 ID:+Y2pgCiG
>>636
俺も考えたけど、それ犯罪な(笑)
640774RR:2012/04/01(日) 19:28:38.65 ID:Hcb40pdT
>>636
刺激が強すぎておもらししちゃう芋か・・・
641774RR:2012/04/01(日) 19:54:01.57 ID:0UYBpI8B
>>639
電気柵のでも駄目かな?
642774RR:2012/04/01(日) 19:56:30.81 ID:hTOVE/GQ
>>639
止めと芋と申されたか
643774RR:2012/04/01(日) 22:25:44.71 ID:+Y2pgCiG
>>641
殺傷行為になる芋
644774RR:2012/04/01(日) 22:37:37.49 ID:aOwg+aP9
>>641
ガソリンに引火して丸焼きになりそうだな
645774RR:2012/04/02(月) 03:05:37.52 ID:XxQEnnQD
>>641
持ち歩くのが大変だ
646774RR:2012/04/02(月) 14:02:22.04 ID:QNyM9F1e
大学一年生だが早速ぼっちになったwww 
バイクサークルなかったwww 
647774RR:2012/04/02(月) 14:08:18.56 ID:dG3vhZ7X
立ち上げるんだ
648774RR:2012/04/02(月) 18:28:28.98 ID:/yAHDCCi
ちゃらいサークル入って合宿にバイクで行けばよし。
まあバイクで向かってる間、他のメンバーは車や電車の中でいちゃついてるんだろうが
649774RR:2012/04/02(月) 18:51:08.75 ID:CJ5HOT+h
駐車(輪)場で声かけてみなよ
男は割とすぐ集まるが女はねぇ…
650774RR:2012/04/02(月) 19:39:52.25 ID:cMmIBZp/
ぼっちはダサいことじゃない!!
651774RR:2012/04/02(月) 23:29:26.91 ID:SWylc6Cm
むしろバイクはぼっちになるための道具。
652774RR:2012/04/02(月) 23:44:20.80 ID:dG3vhZ7X
※ビグスクを除く
653774RR:2012/04/03(火) 01:30:34.11 ID:dRv8akMq
昔サマーランドの宿泊施設に泊まったとき、
四輪の駐車場から泊まるとこまで少し距離あったので
バイクの後ろに1人ずつ乗せて往復したことある。
もちろん女子優先で。
654774RR:2012/04/03(火) 08:58:37.88 ID:/t7PC3W+
それでその後なにか良い事はあったのか?


ごめん、訊いてみたかっただけなんだ
何か良い事があればそんな昔の、それもちょっとの距離の
タンデムを話したりしないよな
ごめんな?そんなに傷つけるつもりじゃなかったんだ
ホント、ごめんな
655774RR:2012/04/03(火) 09:01:34.55 ID:eDkE3zjN
後回しにしたいい男をケツに乗せて公衆便所へドロンしたに決まってんだろ
656774RR:2012/04/03(火) 10:43:06.82 ID:RPParEum
つまり>>653が公衆便所になったわけですね

わかりまスン
657774RR:2012/04/03(火) 10:53:27.32 ID:ymD0AD6C
そんな親切なことをしたのに、他の野郎に全部持ってかれちゃいました。僕はモテない芋野郎です。って話だろ。可哀想になヨシヨシ
658774RR:2012/04/03(火) 17:16:10.72 ID:asCFe/Xv
オフ車で両足つま先立ち。
オフ車とか車高ありすぎだろ・・・
659774RR:2012/04/03(火) 19:40:30.12 ID:yVzhZsnZ
シャコタンのオフとか誰得やねん
660774RR:2012/04/03(火) 20:50:50.33 ID:U136RfiM
>>659
まだ、モタードが流行る前に北海道の朱鞠内湖湖岸でシェルパをモタード化した婆ちゃんに出会った事がある。
彼女曰くオフ車は軽くて良いが足付き性が悪いからオン用の小径タイヤに履き替えサスペンションの
ストロークを減らして車高を下げたそうだ。
661774RR:2012/04/03(火) 20:55:53.87 ID:peVuNy8l
>>659
ショタコンのオフに見えた芋
662774RR:2012/04/03(火) 22:52:18.42 ID:58veTTo9
心配すんな俺もだ
663774RR:2012/04/03(火) 23:00:03.18 ID:txSviFfL
ショコタンのオフ?
664774RR:2012/04/03(火) 23:26:32.10 ID:4S86aUej
しょこたんが何人もいたら五月蝿そうだな。
665774RR:2012/04/04(水) 02:42:43.33 ID:QEz7dieU
「「「「「ギザカワユス!」」」」」
666774RR:2012/04/04(水) 12:28:25.99 ID:/30tgwGc
俺女だけどショタの良さが分からないよ
667774RR:2012/04/04(水) 14:34:21.13 ID:5SYNdM0J
俺、男だからショタの良さがわかんないや

13以下は男でも好きだけど
668774RR:2012/04/04(水) 15:02:34.61 ID:4n1cAR5e
2000円の釣りセットもって防波堤行ったらオッサンに「色々足りないなぁ」って笑われた
↓足りない物
精神的なもの、バケツ、クーラーボックス、服、経験とか知恵、重りが必要らしい

オッサンにうだうだ言われるのが怖くなって岩場のバシャーってなってるとこ行ったら針がどっか引っかかって紐が切れた
残りの針ぐりぐり結んでまた水の中入れたけど気づいたらほどけてて針なくなった
オッサンに見られないようにコソコソと帰ったよ
669774RR:2012/04/04(水) 15:50:54.71 ID:KTaMuCAr
くーらーぼっくすっているか?吊ったらそれを捌いて片付けたら撤収でいいんじゃないの?
670774RR:2012/04/04(水) 17:46:33.42 ID:SRt5F3au
>>669
あれば座れるじゃないか
671774RR:2012/04/04(水) 18:08:26.21 ID:KTaMuCAr
なるほど!!! 目からホンモロコ
672774RR:2012/04/04(水) 20:57:12.25 ID:IfJNd+YT
そうや今日歯と歯茎の間から鱗出てきたわ
673774RR:2012/04/04(水) 21:43:48.50 ID:f1Ze7Ad1
イライラしてて青信号→発進→1速6000〜7000→N芋やらかした
そういえばバイク乗って1年で二回自損起こしたけどまだ立ちゴケはなかった
674774RR:2012/04/04(水) 21:48:54.42 ID:PPb/BWcf
>>668
バイク板の人間だったのか?
675774RR:2012/04/04(水) 21:58:20.17 ID:F60rJP/5
>>673
希な奴だな、大概逆だよね
676774RR:2012/04/04(水) 21:58:37.75 ID:BSCzI2cV
なんでもないところで、プピ芋2回もしてしまった…
677774RR:2012/04/04(水) 22:07:44.11 ID:VqdGH/jX
>>675
K崎のバイクじゃね?
678774RR:2012/04/04(水) 22:31:22.28 ID:ayUPK5ZN
「ハイビーム!」
と間違えてキルスイッチをカチッ!⇒後輪ロックで急停止&後ろのフィットに突っ込まれる
679774RR:2012/04/04(水) 22:34:55.67 ID:sjRTHbdM
極低速でない限りキルスイッチで後輪がロックする事はありえない。
680774RR:2012/04/04(水) 22:40:04.73 ID:/fUFC6x2
ガス欠でエンストするのと同じだわな
681774RR:2012/04/05(木) 00:18:27.47 ID:3xAgm6Tv
信号が変わっても前のクルマが動かないから、プピってやろうと思ったら
どれがホーンボタンか分からなくなっててパニクった。
682774RR:2012/04/05(木) 01:26:23.83 ID:KVj2UWWX
バイク乗りは一人で寂しいけども無闇に嘘はつかないで下さい
そんなに話を盛らなくても、貴方にもいつか訪れる真実の芋体験
683774RR:2012/04/05(木) 01:35:11.23 ID:3L3I+L/8
バイク乗り始めて3日目なんだが、
N芋、エンスト芋をガンガンやっちゃった

めっちゃ恥ずかしい
684774RR:2012/04/05(木) 07:01:41.57 ID:g3MF7rer
誰もが通る道だから楽しんで芋ってくれ
685774RR:2012/04/05(木) 07:25:59.71 ID:EQJZkaE1
一昨日の話ですが、暴風でカバーが外れたことを親が教えてくれたので、カバーをバサッとバイクにかけようとしたらパラグライダーのごとく空を飛びました。


バイクに乗ってないですけど
        イモσ('A`)σジャン

686774RR:2012/04/05(木) 15:39:49.60 ID:n6GLb65f
>>681
俺は、クラクションはならさない。
バイクだし、シールド上げて「おーい、信号青やでー!」と叫んでるよ。
それでだいたい気がついてもらえる。

気がつかないヤツがいるとしたら音楽バカバカかけてるバカだろうし、
そういうやつは赤のときから動き出してる。→青になったときに限ってスタートが遅いが。

ときどき、窓が開いてる車なら、手を上げてくれたり「おおーすまんのー兄ちゃん!」って言われる。

姉ちゃんなのにね・・・
687774RR:2012/04/05(木) 18:01:02.01 ID:ZkHbV7CN
Kansaizinか・・・
688774RR:2012/04/05(木) 18:56:51.89 ID:C2jdGruh
バイクを暖気してから発進しようとNから1に入れようとしたら
ん?ギヤが入らない。前後にずっこんばっこんしてもだめ。


よく見たら右足で一生懸命ギヤを入れようとしていたwww

今度はちゃんと左足でギヤを入れて発進

ぷすん…

今度はスタンド芋かましてしまった…

スタンドはらって、Nに入れてもう一度セルを回す
ギヤを1速に落としてさあ発進

イモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

どうやらkwskの特性N芋をかましてしまったようだ


これら一連の流れは何芋ですか?
689774RR:2012/04/05(木) 19:06:14.58 ID:RKzsMuMw
>>688
創作芋
690774RR:2012/04/05(木) 19:38:54.13 ID:UGwl22dh
>>688
芋い三連星
691774RR:2012/04/05(木) 20:03:07.13 ID:tu8oRb9a
ファミマでFFコーナーを指でさして『マジキチ1つ』と言ってしまったorz 
店員の(;゚Д゚)この顔が忘れられないです
二度とその店舗には、その時間帯に行けそうにないです
692774RR:2012/04/05(木) 20:06:21.37 ID:n6GLb65f
すごく・・おもしろいです・・・

明日から言ってしまいそうw
693774RR:2012/04/05(木) 20:50:59.05 ID:5OaKFIkf
なにが出てくるんだろうか
694774RR:2012/04/05(木) 22:14:35.50 ID:Itmfm6dx
翌日からそのファミマにはマジキチが常駐するようになったそうな
695774RR:2012/04/05(木) 22:28:55.21 ID:7YH+pOBl
ここっていつからネタスレになったの
おっさんのつまらん妄想とかどうでもいいか、
696774RR:2012/04/05(木) 23:57:46.84 ID:oYPjewm0
ワイヤーロックが開かないんですけど・・・orz
697774RR:2012/04/06(金) 00:44:37.03 ID:Jhx66V87
引きちぎれ、君ならできる
698774RR:2012/04/06(金) 03:29:17.28 ID:Cf8cmK9J
走り出せ
699774RR:2012/04/06(金) 06:41:36.19 ID:qVDBEMqj
>>696
ホムセン逝ってボルトクリッパー買って来い
700774RR:2012/04/06(金) 06:52:48.67 ID:lYmda2np
開かないって事は鍵はあるのか?
オイルに漬け込んだら開かないかなぁ?
701774RR:2012/04/06(金) 12:51:54.49 ID:n7ZKNZAX
>>691ビックリするぐらい噴いたwww
702774RR:2012/04/06(金) 12:58:56.29 ID:5mXb7z4K
最近「イモジャン」の顔文字使う人いないね
703774RR:2012/04/06(金) 16:45:15.74 ID:PGR2Ld9v
喫茶店でコーヒーを注文したときに「コーヒーはブラックでよろしいですか」と聞かれて
「他にどんな色がありますか」と言ってしまった
間違いなく黒歴史だな
ブラックだけに
704774RR:2012/04/06(金) 19:45:41.27 ID:VtSPgeA6
イモσ('A`)σジャン
705774RR:2012/04/06(金) 20:14:34.88 ID:cBxDMyby
今日も風が強い、たちゴケしないように踏ん張って信号待ちしてたら俺の前にいる車の後部座席から小学生位の子供が手を振ってきた
すかさず手を振り返したけど‥その子供は俺にではなく後ろの車に手を振っていたのであった…
行き場のない恥ずかしさのなか、無意味にヘルメットのシールドをグローブで拭きながら「フルフェイスのヘルメットでなかったら即死だった」と独り言を言っていたのは私です
706774RR:2012/04/06(金) 20:35:55.20 ID:8TGN6T1Z
>>705
そんな貴方にはこのスレがお勧めです

【青い巨星】ガンダム風にバイクを語る2【ラル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322115674/l50
707774RR:2012/04/06(金) 20:56:56.67 ID:dzVcC2FQ
>>688ですけどワイヤーロックは切断しました。
皆さんも100円のダイヤル式ロックは気をつけて下さい
708774RR:2012/04/06(金) 22:07:24.62 ID:icLIy1w/
100円ショップで買うなよwww
709774RR:2012/04/06(金) 22:19:47.26 ID:Jhx66V87
マジで引きちぎれるじゃん
710774RR:2012/04/06(金) 23:40:03.20 ID:dzVcC2FQ
コジラロックが太すぎてバイクカバーの穴に通しにくかったから買ったのですが・・・
ダイヤルが固着して回らなくなりました。安物買いの何とかですねorz
711774RR:2012/04/07(土) 00:03:59.41 ID:5mXb7z4K
最優先事項: 見栄を張れること、他人に見下されないこと、自慢できること、私すごい
712774RR:2012/04/07(土) 07:57:03.33 ID:+aQLDH2H
>>711
カツマ
713774RR:2012/04/07(土) 11:37:30.74 ID:VAnghvMd
ああ、あの850ccのクラッチがないオートマバイクでワゴン車にぶつかりそうに
なって急ブレーキ、握りゴケした人ですね 分かります

ちなみに折れも都内で時速60kmで巡航中に左側の歩道のおばちゃんが手を上げた
と思ったら突然右からタクシーが割り込んできてフルブレーキ、追突しそうになったけど
急制動で余裕で止まった。折れは教習所時代から危険回避が早かったし急制動も得意中
の得意だった上、バイクが250ccのトラッカーでブレーキはカツンとはきかないからコケ
なかったが、もし乗ってたバイクが4発エンジンのストリートファイターだったらどうなっていたか
は分からない
714774RR:2012/04/07(土) 12:15:49.18 ID:dWXH4L95
ABS付きだから
ダイブしたまんま、普通に左右に回避出来た
リアにトラクションかけて流しても
フロントはグリップ効くから
回避はラクチンだった
コンバインは同時に掛かるからヤバそうだが
715774RR:2012/04/07(土) 15:27:27.22 ID:N3bJ3AQs
ブレーキを16連射で手動ABSに
716774RR:2012/04/07(土) 15:28:19.57 ID:xp3MuB9n
>>714
やばいってことはないだろう。むしろ安定して止まるには良い方に過激に効いてくれるし。
同時に、というより、リヤ践んだときに車体の制御のためにフロントもちょっと効かせるだけでしょ。
ABS作動時はもっと強くなるのかな?あんまり詳しくないが。
HONDA曰く、「でもやっぱりブレーキングは、F/R両方使って止まってください。あくまでも補助ッス」
らしいし。
717774RR:2012/04/07(土) 16:19:57.94 ID:c2uuE9qt
交差点でステルスN芋かましてきた、一回の信号で右折できたの俺だけでワロス
718774RR:2012/04/07(土) 23:37:09.51 ID:MbYXDbXY
とあるガソリンスタンドにはじめて入って行ったら店員が駆け寄って来たので
「レギュラー満タンで」と言ったら「ここはセルフスタンドなんで^^;」と言われた 
紛らわしいから駆け寄って来るなよ
719774RR:2012/04/08(日) 08:00:27.20 ID:IWK5+xT8
あー、うちの近所にもセルフなのに店員が来るところがあった。
気まぐれなんだかなんなんだかわからんが
たまに駆け寄ってきてフルサービス。
次回もフルサービスなのかと思って待ってても来なかったりして
おいおいどっちなんだよ、と、逆にストレスになる。

四輪はフルサービスの方がいいが
バイクは満タンの目安がわからない店員も多いので
見張ってなければならずかえって面倒なのでセルフの方がいいんだが・・・。


720774RR:2012/04/08(日) 12:08:35.98 ID:6CiuhTCZ
セルフなのに駆け寄ってきたと思ったら「カード作りませんか」ならたまにある
721774RR:2012/04/08(日) 12:24:15.55 ID:g8g1j6vR
横浜近辺を低速(アイドリング+ハンクラ走行)で走行してたら、
チラシ渡されたことならある

どうやって受け取れとwww
722774RR:2012/04/08(日) 13:21:37.36 ID:aU/ik1k1
俺はセルフに慣れ過ぎてフルサービスのとこで
車から降りてしまったことがあるw
降りて頼んでまたすぐ乗るとかバレバレだよなw
723774RR:2012/04/08(日) 15:23:57.74 ID:nlLWML/w
>>722
「トイレはどこですか?」と尋ねてトイレへ行けばバレない (`・ω・´)キリッ
724774RR:2012/04/08(日) 15:44:31.38 ID:ofaCYKfk
しかしはずかしくてどもる
725774RR:2012/04/08(日) 17:58:21.08 ID:vWguEMcl
エンジンかけて出発しようとして1速に入れたらクラッチ握り忘れててエンスト
しかも一日に二回もしちゃった☆
726774RR:2012/04/08(日) 18:09:48.56 ID:l24Jg2hm
>>725
それってエンストするだけ?飛び出さないの?
727774RR:2012/04/08(日) 18:19:03.58 ID:9WSmpAVu
燃料コックをONにし忘れて家を出て最初の交差点でエンスト。
728774RR:2012/04/08(日) 18:19:10.07 ID:vWguEMcl
>>726
飛び出さなかったよ
少しガクンてなるだけ
729774RR:2012/04/08(日) 18:22:28.12 ID:Y3J75S4v
そもそもアイドリングの出力では車体は動かせない
クラッチで滑らせてやっと動力が伝わるくらいだし。

>>728
こけなかったの?大丈夫だった?
730774RR:2012/04/08(日) 18:41:10.37 ID:01fTGuNr
高速ギア状態で前の車が急減速して慌てて減速するもクラッチ握り忘れエンスト
731774RR:2012/04/08(日) 18:43:35.31 ID:ysw9kEsI
ロータリー式?で何速かわからずとりあえずギアあげるとNだったので戻そうとして間違って1速に入れたことはあった
732774RR:2012/04/08(日) 19:15:28.50 ID:UdWnXU4R
ロータリー式ってカブか?
733774RR:2012/04/08(日) 19:40:50.53 ID:Yj7AGP18
今のカブ(110)って4からNには入らないよね?
昔のは違うのかな?
734774RR:2012/04/08(日) 19:41:06.29 ID:Yj7AGP18
>>733は走行中の話ね
735774RR:2012/04/08(日) 20:54:36.84 ID:vWguEMcl
>>729
幸いこけなかったよ
736774RR:2012/04/08(日) 21:14:19.83 ID:c2cSNcLi
>>725
俺のはスクーターなのにエンストする… 
しかも直ぐに始動出来ない糞仕様車だし
737774RR:2012/04/08(日) 22:45:49.53 ID:cRcM88sG
>>729
んなことないな。断言するなよ。
738774RR:2012/04/08(日) 23:14:17.62 ID:Y3J75S4v
>>737
いやいや、断言しない方がいいのは分かってるんだ。そんなバイクばかりとは限らないのも知ってる。

でも俺はそういうのダメなんだ。逃げ道を作って発言するのは苦手。
あなたのように言ってくれる人もいるわけで。
739774RR:2012/04/09(月) 00:43:16.27 ID:dNJ4LC09
知ったか君
知らないことは知らないと言えるようになろう。
740774RR:2012/04/09(月) 00:48:13.15 ID:H+RzBhHb
発進しようと半クラで発進するも、
すぐにエンスト
訳が分からず、同じ事を繰り返してようやく発進してギアを確かめたら、
3速に入ってたorz

ゴメン、相棒
741774RR:2012/04/09(月) 00:53:14.55 ID:Zu0PS4SF
よく3速で発進できたなw
結構スゴイぞそれw
742774RR:2012/04/09(月) 02:08:59.80 ID:b4MNmUUW
二速であるある
743774RR:2012/04/09(月) 03:30:29.73 ID:6zIztkO5
キックしたら車体が進んだ
ローに入ってた
744774RR:2012/04/09(月) 06:44:39.40 ID:AidT1WLz
ださい同乗者
「キャ」
という小さな声
後ろ向くと、いない!
止まってUターンすると、数十メートル先の路上にへばりついていた。

怪我はなかった。寝てて落ちたんだな。

CB550での思い出だ。
恵美子、おめえだよ
745774RR:2012/04/09(月) 13:27:11.34 ID:Zu0PS4SF
>>744あれからどうしてるの?
746774RR:2012/04/09(月) 14:10:25.24 ID:rMiFiKXX
今日の朝、入学式だろうか。ぴかぴかの制服着た学生さんの集団見てたら
クラッチ離しちゃってガックン芋を奉納してしまったw

>>737-739
ふと疑問に思ったんだけど、アイドリングでクラッチをぱっと離したら
飛び出すバイクってあるの?
昔のレーサーレプリカとかかな。今出てるバイクなら大丈夫だよな?
747774RR:2012/04/09(月) 18:40:03.52 ID:b4MNmUUW
回転数によるとしか
アホみたいに高回転させてればそのまま走り足すんじゃね?
748774RR:2012/04/09(月) 19:01:13.27 ID:hooVvkyv
飛び出すって、そのまま暴走して走って行ってしまうようなのはない気がするが
排気量が大きいと、ブレーキよほど強くかけてないと
ドカッとかなりの衝撃で1mくらい前に出たりするから
大抵はタチゴケするし、状況によっては振り落とされたように見えるかもな。
普通のタチゴケと違って身構える余裕がないから
足挟まれたりしがち。気をつけろ。
749774RR:2012/04/09(月) 20:02:25.89 ID:EUuVwpTc
以前4st125のMTで
1速の状態でクラッチ握りながら、回転数あげてたら
なぜかクラッチを離してしまったことがあった


3mほど直進して、メインの400にぶつかって、両方倒れたorz
750774RR:2012/04/09(月) 20:05:36.99 ID:Yv2MfONc
CD50は1速アイドリングで走れてたな
751774RR:2012/04/09(月) 20:31:20.09 ID:Gc8Q7Xeq
大概のバイクはクラッチ上手く使えばアイドリング発進できるんじゃないの?
752774RR:2012/04/09(月) 20:39:46.97 ID:PsG2nrdp
リッターバイクなら割と簡単に発進できるね。何のメリットも無いと思うけど
753774RR:2012/04/09(月) 20:52:09.31 ID:RbBAzq5K
6速アイドリング発進ができる400ccもあるんだぜ
754774RR:2012/04/09(月) 20:52:35.50 ID:J7al1V82
マンホールで滑ってコケた。
体も財布も痛すぎる(T.T)
755774RR:2012/04/09(月) 21:11:34.62 ID:ZkKNBN+p
バンディットは普通に発進してギアあげられて街乗りできる
アイドリングで
756774RR:2012/04/09(月) 21:32:50.39 ID:VTNYxeEb
4000ccのクラウン乗ってる人がアイドリングで時速60出るって言ってた。
757774RR:2012/04/09(月) 21:38:38.29 ID:HT66jQSw
Ninja250Rもアイドリング発進できるよ
もちノーマルな
758774RR:2012/04/09(月) 21:55:00.07 ID:VXUltyuM
>>756
4リッタ-のクラウンって…
17マジェスタの話か?
俺18マジェスタ海苔だけど、朝イチに始動してアイドル状態(1,500回転くらいかな?)でDに入れても20km/hくらいだぞw
759774RR:2012/04/09(月) 22:44:36.78 ID:11kEdLDB
>>757
250は流石にキツいだろーw
760774RR:2012/04/09(月) 22:46:59.60 ID:rMiFiKXX
VTR250でもできるらしいし。可能でしょう。しらんけど。
761774RR:2012/04/09(月) 22:47:32.51 ID:ZAn9XLeq
SPADAはアイドリングで3速発進までできた
流石にガクガクやったけど
762774RR:2012/04/09(月) 22:52:30.57 ID:Gc8Q7Xeq
VTR250の1速アイドリング発進はわりと簡単
763774RR:2012/04/09(月) 23:42:23.56 ID:EUuVwpTc
>>759
アイドリング+半クラ発進でいいなら
4st125でも可能

ただし、バランス悪いと無理
764774RR:2012/04/09(月) 23:52:38.28 ID:VTNYxeEb
>>758
20年ぐらい前の奴だとか聞いたような。
2000回転行くか行かないかぐらいで時速100km以上出てたよ。
765774RR:2012/04/09(月) 23:53:22.51 ID:wQyTBP+T
>>761
SPADAって初期型は発売から四半世紀経ってないか?
壊したら部品出ないんじゃない?
大事にしてやってくれ。
766774RR:2012/04/09(月) 23:57:15.99 ID:mJXVMlRR
VTRエンジン載らないかなw
767774RR:2012/04/09(月) 23:58:03.25 ID:ZAn9XLeq
>>765
ジムカーナ用に使われてたやつだから見た目ボロボロだけどエンジンとかはすっごい元気だわ
流石としか
768774RR:2012/04/10(火) 00:13:33.98 ID:tWoa+opY
>>764
いわゆる「V8クラウン」ですな
初代セルシオが発売される前に売られてたモデルだから、20年くらいだな
769774RR:2012/04/10(火) 00:31:55.14 ID:c/g6oh8i
>>763
マジかw?すっげーな!グース250乗ってたけど、やれるとも思わんかったよ

車の2000ってwアイドリングじゃなくね?
770774RR:2012/04/10(火) 01:09:33.84 ID:LibhIIli
>>764
あの頃のオートマはアクセル抜けば速度関係無しに4速まで
ポンポンシフトアップしてたからなあ。4速アイドリングならその位でるかも。

ほとんど3速か4速固定でトルコンの滑りで走ってたようなもんだからなあ。
バイク乗ってて、車の免許とってそんなオートマ乗ったら気持ち悪くて仕方なかった。
アクセル抜くとエンブレ掛からずにスーッと滑る感じが嫌で、O/D OFFとかセカンドレンジ多用してた。
771774RR:2012/04/10(火) 01:11:35.51 ID:S7FRdq/h
GN125ならアイドリングでも早歩き程度の速度で走り出してくれる
エンスト寸前だけどね
772774RR:2012/04/10(火) 01:49:04.26 ID:c/g6oh8i
つーか、もはや何の競技だよってw
773774RR:2012/04/10(火) 09:09:29.80 ID:lX+/lOKB
>>772
何の競技ってw
清水さんが草葉の陰で泣いとるぞ
774774RR:2012/04/10(火) 11:19:36.93 ID:t9o5VhVP
PCX買ったとメールしたら、 
PC-FX φ(._. )
と返って着て、どう返信していいかわからないw
775774RR:2012/04/10(火) 16:28:23.22 ID:abx8ZBat
ハーレーとすれ違いとき
ハーレーと駐車場で一緒になるとき
ハーレーと同じ方向を車間を空けずに走るとき
776774RR:2012/04/10(火) 17:16:11.85 ID:G161zWW2
>>775が恥ずかしい奴なだけで誰もあんな耕運機見ても恥ずかしくない件
777774RR:2012/04/10(火) 17:35:02.99 ID:U9Jzol/8
耕運機なら畑耕せるだろ
耕運機に失礼だぞ
778774RR:2012/04/10(火) 20:14:21.31 ID:rEVqgfj9
とっさのピースで右手を離す
779774RR:2012/04/10(火) 20:21:53.97 ID:s5p/1Dr1
グアアアア
780774RR:2012/04/10(火) 23:00:19.01 ID:oYliybs/
グワシか
781774RR:2012/04/10(火) 23:19:35.14 ID:amDzztvC
>>768>>770
そうそう。信号止まる度にNに入れないとちょっとブレーキを話すだけで前の車にぶつかりそうになるらしい。

>>769
高速で120kmぐらい出してて、ふとタコメーター見たら加速やめてないのに2000回転ぐらいだったという話。
782774RR:2012/04/11(水) 07:13:29.79 ID:1rsESOm6
>>774
バイク板でそのネタ分かる人いるのか?・・
とりあえず、ニルゲンツ面白いと答えておけばOKw
783774RR:2012/04/11(水) 12:43:36.39 ID:jFGSFsuP
>>782
バイク板はわかるような気がするな
バカスク乗り以外は
784774RR:2012/04/11(水) 12:55:56.55 ID:9W3Wvwml
FX8120つこてる
785774RR:2012/04/11(水) 21:52:37.19 ID:AnYCTrF5
>>777
耕運機なら世界のホンダですね
786774RR:2012/04/11(水) 23:33:34.74 ID:/1fOSvmM
>>782
PC-9821のCバスに刺す拡張ボードのもあった気がする。
PC98でFXゲーが出来るという奴。
787774RR:2012/04/12(木) 20:33:31.98 ID:io3lgrt3
エンストが恐くてバイクを引きずるように半クラしてたら
通りがかった小学生に「うるさい!」って怒られました
788774RR:2012/04/12(木) 20:36:58.48 ID:roTyaI+U
原付免許取立ての頃、親に無理やりMT原付乗せられてギアチェンジのやり方知らなくて1速だけで走ったり
交差点でエンストしてパニックでクラッチ切らずにギア入ったまま押して脱出したりしてた
789774RR:2012/04/12(木) 21:10:08.13 ID:8DSuLUuW
オヤジもしらなかったに一票w
790774RR:2012/04/13(金) 11:49:12.93 ID:NUHSNuSs
AR50買った時に親父が俺にも乗らせろと言ってきたが
ミッションはロータリーミッションなのかと聞かれたので
やめとけと言っといたのは間違いじゃないはず
791774RR:2012/04/13(金) 13:44:18.34 ID:VbgZdPz+
2011年9月24日の記事にこんなのがあった
バルセロナのリオネル・メッシとジェラール・ピケがコーチングスタッフの古いバイクを燃やす
http://blog.livedoor.jp/football_news001/archives/4561257.html

バルセロナのラジオ局ONA FMによると、バルセロナのリオネル・メッシとジェラール・ピケの両選手は先日、
チームのコーチングスタッフの1人が愛用していた古いバイクを燃やし、その翌日に新品のバイクをプレゼントしたという。
同局によると、このスタッフは毎日古びたバイクで練習場に通っていたが、かなりの年季が入っており、けたたましい騒音をたてていたという。
そこで、メッシとピケが一案を講じ、このバイクをゴミ捨て場に運んで火をつけた後、
ジョークのオチとして翌日に新品のバイクをプレゼントしたという。

6:名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:37:59.19 ID:IvDQEKad0
バイクはなぁ・・・バイクは新しければいいってもんじゃねーんだよ!
792774RR:2012/04/13(金) 13:50:27.68 ID:BW4l6TML
エクセルはなぁ…エクセルは新しけりゃいいってもんじゃないんだよ!
793774RR:2012/04/13(金) 15:01:25.42 ID:/dR7kd6y
>>792
クソワロタwww
794774RR:2012/04/13(金) 16:37:31.26 ID:1RPmq7Kz
>>792
エクセルとワードはいまでも07だおwww
あっバイクは98だった…
795774RR:2012/04/13(金) 16:54:34.88 ID:9O9mVPTj
ビンテージバイクだったらどうするんだろ

俺のバイクはもう新車無いから
悪戯で燃やされたら、許さないな、たとえ別の新車をもらったとしても
796774RR:2012/04/13(金) 16:58:37.71 ID:jBApYDTM
どうせカブだろ
797774RR:2012/04/13(金) 20:40:22.71 ID:nR9auoRJ
同じ車種の新車貰ったとしても、もっと高くていいの貰えたとしても
自分のバイク燃やされるとか無理
798774RR:2012/04/13(金) 20:44:57.98 ID:jBApYDTM
スレチな話題だけど、俺もそんなことされたら燃やした連中を燃やす
799774RR:2012/04/13(金) 22:24:33.44 ID:QivDvq5Y
Uターン中にクシャミは危険。

バランス崩れてフルバンク停車。
クラッチレバーとシフトペダルががが

800774RR:2012/04/13(金) 22:37:12.91 ID:XU4/V0DJ
日に 二度の N芋
801774RR:2012/04/14(土) 00:43:53.97 ID:L6Y+RR34
格好をビシッと決めた日に芋るのって普段より恥ずかしいな
N芋と右足着地芋しちまったい
802774RR:2012/04/14(土) 09:40:01.12 ID:TFV8Dew8
>>801
右足なんてしょっちゅうだ。

昨日は雨で視界が悪い上に、前の車が急停止で、急制動後輪滑り芋…危なかった。
803774RR:2012/04/14(土) 13:27:36.77 ID:3DrFJT8D
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
右足着地は、芋だったのか。
知らんかったorz
804774RR:2012/04/14(土) 13:31:27.46 ID:yYQXBGEf
俺は基本右足着地なんだが。
完全停止してからNにするのに足を踏みかえる手間がないじゃん。
805774RR:2012/04/14(土) 13:40:22.10 ID:HTylVABJ
右足って芋なの!?
停車時Nから1にするの楽だから教習所出てから今までずっと右足だ・・・
806774RR:2012/04/14(土) 13:51:52.43 ID:qyGDGnmi
おれなんか両足着地だぜ!
807774RR:2012/04/14(土) 13:53:41.54 ID:Y+nOVIr3
>>804
ん?
停止直前にニュートラルいれる。
停車するときは、速度ゼロて両足接地せず停車から、おもむろに足出す。
808774RR:2012/04/14(土) 14:04:59.85 ID:KQTTzg1f
おいおい信号待ちは常にスタンディングスティルだろ?

そしてよろける芋
809774RR:2012/04/14(土) 17:55:18.30 ID:Y+nOVIr3
>>808
ワシ、まじ
君、ネタ?
810774RR:2012/04/14(土) 18:04:01.65 ID:ZiIh3e67
俺なんて帰宅の際はニュートラルに入れた上、止まる直前にエンジンも切ってるぜ
811774RR:2012/04/14(土) 18:05:49.71 ID:bWXZHGQr
たまに両足だしたまま発進する
危ないけど
812774RR:2012/04/14(土) 18:23:05.11 ID:Y+nOVIr3
>>810
う、うまい!
そ、そだよね
813774RR:2012/04/14(土) 18:23:28.60 ID:2P99Zyqw
交差点でN芋→ステルスN芋
そして軽に追い越される俺
814774RR:2012/04/14(土) 20:09:53.82 ID:1ZHAMDMN
前走車になにか不意に止まったときに追い越すのってバカだよな。

何で止まった?を考えてないというか。

一度、アヒルの親子が道を横断したときに、念のため止まったら、
後続ががんがんひき殺してったよ。

障害物あるよーって意味でポンピングブレーキ書けたにもかかわらず。
815774RR:2012/04/14(土) 20:26:59.13 ID:qoh7tIuv
うえええ、想像しちまった。後続車アホ過ぎて笑えねぇ。
辛いもん見たな。つーか、人だったら・・・
816774RR:2012/04/14(土) 20:30:17.82 ID:yYQXBGEf
免許の更新で見せられる欝ビデオにもあったな…
817774RR:2012/04/14(土) 20:34:44.04 ID:1ZHAMDMN
俺様はゴールド免許なのでいつも
「えー、とくに話すことも無いんですよね。とりあえず、最近の事故の傾向でも見ますか
といってもみなさんは大丈夫なわけですが・・」と退屈な話だけ。

何が芋って、写真の更新だよ
係「はい、じゃあそこに座ってください」
俺(よし、キリッとした表情をつk
係「はい、結構です〜」

いつもアホ面。「はい、そこに座って」を半口開けて若干斜め向いてる表情。
警官に見せるのすげー恥ずかしいから絶対に違反はしない
818774RR:2012/04/14(土) 20:42:45.03 ID:8ac2YjV4
なるほど。
ゴールド免許の秘訣は変顔写真っと
819774RR:2012/04/14(土) 21:27:03.00 ID:GwMqNSRp
俺もずっとゴールドだから欝ビデオ見たことない。
どんなのか見てみたいなぁ。あえて違反する気は当然ないから希望者だけ見せてくれんかな?
820774RR:2012/04/14(土) 21:31:41.84 ID:yYQXBGEf
俺、ゴールドだけど普通に見たぞ?
地域によるものなの?
821774RR:2012/04/14(土) 21:38:27.54 ID:1ZHAMDMN
地域によって講習内容はかなり違うらしい。
なんか法令で決まってる内容さえクリアしたらあとは自由なので。
822774RR:2012/04/14(土) 21:49:04.10 ID:L7PoLDoQ
「タケシ〜、新しい車買ったの〜?」とかから始まるビデオなら昔みた。
タケシが事故起こし、なんたらかんたら…
823774RR:2012/04/14(土) 21:58:29.46 ID:bWXZHGQr
学科教習でそんなのみたな
学生が車買って任意保険入らずに人轢いてお金が払えず、妹は進学を諦め家庭崩壊するやつ
824774RR:2012/04/14(土) 21:59:51.96 ID:0TO7YSnf
何でか知らんが回を増すたびビデオが古臭く感じるんだが気のせいか?
出てくるバイクがFZ250だったり車がセラだったり。
825774RR:2012/04/14(土) 22:03:23.42 ID:L7PoLDoQ
出てくる女優がセクシーナイツだったり
826774RR:2012/04/14(土) 22:04:33.21 ID:DyYZL1bV
今日が雨でバイクに乗れなかったなぁ、と思いつつ天気予報を見たら来週日曜日が雨だとさ…
827774RR:2012/04/14(土) 22:56:28.69 ID:Kve9OxGG
JSが轢かれる動画なら講習で見たな
828774RR:2012/04/14(土) 23:05:20.91 ID:8ac2YjV4
JS→爺さん?
829774RR:2012/04/14(土) 23:07:04.99 ID:6/rwl7Kc
気分良く田舎道をツーリング中ガソリンが少なくなったのでスタンドへ
バイクを停めてカッコつけて勢い良く降りたもののスタンド出し忘れて激しくガシャーニング!!
「ふああ!!やっちまった!!」と全力で叫び狂乱状態な俺。すぐさま駆け寄る店員
起こすのを手伝ってくれて激しく鬱になってる俺に
店「大丈夫ですか」
俺 「あはい なんとかダメージはカウルだけみたいだし」
俺「とりあえずハイオク満タン現金でください…・ω・」
店「ハイオク満タン入りまぁす」
そして店員は緑色のレバーを取り出した
俺「あの…それ軽油では?」
店「あ…ホントだ すみません」

芋は伝染することを知った26歳の春
あやうくエンジンまでお釈迦にするところだった
830774RR:2012/04/15(日) 02:07:11.52 ID:ODdWhb8G
>>821
うちの地域はDVD見せられた。
メインメニューに優良者用30分コースと違反者用1時間コースがあった。
その代わり教則本開いての講習は一切なし

親父が昔同じ警察署でゴールド更新したときは、免許発行までの時間、
適当に垂れ流しのビデオ見てる感じだったらしいw
時間とか適当で、免許出来上がったら呼ばれてそのまま帰ってよかったとか。

うちの地域は警察署での更新はゴールド限定だからなあ。違反があると試験場でしか更新できない。
隣の県では違反があっても警察署で更新できるみたいだけど。
個人的には警察署での更新苦手。深視力の機械が警察署のは分かりにくい。いつも何回もやり直しになって、
大型と大型二種取り消しか?と軽く青くなる。
試験場のでっかい奴なら一発で決まるんだけど。
831774RR:2012/04/15(日) 02:18:54.37 ID:hc/d3cM5
>>828

ヒント:赤いランドセル
832774RR:2012/04/15(日) 02:23:27.50 ID:K8cIgQWf
爺さんが60歳になったので赤いランドセル買ってあげる動画?
833774RR:2012/04/15(日) 02:24:00.63 ID:N41oK2dI
白いカーディガンて歌あったな
834774RR:2012/04/15(日) 09:22:47.68 ID:zLXTEMX/
どーして無理やりボケてんだw
835774RR:2012/04/15(日) 13:39:58.48 ID:sD4NE1m/
>>829
スタンドを出し忘れて転かすとか理解出来ないんだけどw
836774RR:2012/04/15(日) 14:20:07.88 ID:ChWtsvo7
そう思っていた時期が私にも(ry
俺は今日スタンド出しっぱなの忘れて走ってたけどな
左コーナーで路面に当たってビビった
837774RR:2012/04/15(日) 14:28:06.14 ID:cIvHQX2b
>>836
愛車は昭和年式?
それともスイッチをいじった?
838774RR:2012/04/15(日) 14:30:28.97 ID:ChWtsvo7
>>837
平成だけどミニバイクです^q^
839774RR:2012/04/15(日) 14:35:01.30 ID:L6RWOLDV
>>836
結構いい音立てて戻るからビビるよね
840774RR:2012/04/15(日) 20:42:26.82 ID:3FzTp0wU
久しぶりにマスツーリング(日帰り)
N芋多発で後続にかなり迷惑をかけてしまった……orz
841774RR:2012/04/15(日) 22:04:18.19 ID:88ZgrNFV
他のスレにも書いたけど生まれて初めてJAF呼んだ・・・
配線ミスによるバッテリー上がりですorz
842774RR:2012/04/17(火) 13:54:43.45 ID:LPkfUDn2
応急救護で最後に何も見ずに一人でやるテストがあるんだが 
思わずテンパって人形の乳首を吸ってしまい爆笑させてしまった
843774RR:2012/04/17(火) 14:19:04.87 ID:f09+Na0E
>>842
くそフイタww
844774RR:2012/04/17(火) 15:26:24.19 ID:onzt9JoL
>>842
やばいwwwww
845774RR:2012/04/17(火) 18:09:58.31 ID:HqPwDdUL
>>842
ワロタwwwwww
846774RR:2012/04/17(火) 18:21:35.57 ID:14lORGoE
>>842
優勝
847774RR:2012/04/17(火) 19:23:03.57 ID:d707aIys
>>842
俺だったら近くの窓から飛び降りてる
848774RR:2012/04/17(火) 19:31:45.33 ID:95L30zyU
>>842
人形:「蘇生に成功しますた」
一同:イモσ('A`)σジャン
849774RR:2012/04/17(火) 21:29:43.49 ID:xXpuJ1bb
>>848
こいつ…ネクロマンサーか…!
850774RR:2012/04/17(火) 21:50:40.53 ID:bw5il+i0
吹いたw

でもあれって恥ずかしいよね。人形相手に大声で喋りかけて助け呼んで。
俺が受けたときは全員恥ずかしさの余り目が血走ってやけくそでやってる感じが凄かったw
四輪の人と合同だったから若い女性も何人か居て、やっぱりやけくそな感じだった。
851774RR:2012/04/17(火) 21:56:26.04 ID:RWaQZ73a
応急救護でテストするところもあるんか...
俺はペアになった見ず知らずの人に止血の練習する程度だったがそれでも気まずかった
852774RR:2012/04/17(火) 21:59:29.43 ID:/m9UODME
心臓マッサージで力入れすぎて、背中までぺったんこになったのはいい思い出
853774RR:2012/04/17(火) 21:59:51.50 ID:hLjXo//V
応急救護受けた時男性は俺一人だけだったぞ
なんか恥ずかしいというかまぁねぇうん
854774RR:2012/04/17(火) 22:04:24.09 ID:1iENxoBb
俺が受けたときのテストは、みんな「よし、いまこそ出来る男をアピールせねば」と
張り切りすぎて人形壊れたけどね。

恥ずかしいとか気まずいってのはなかったわ。
855774RR:2012/04/17(火) 22:45:45.97 ID:DtBp5usv
舌入れた
856774RR:2012/04/18(水) 00:06:43.84 ID:QFK9Hdmt
俺のときは、男女関係なく俺以外皆恥ずかしがってやっていたが、真剣に俺がやってたら、気が付いたら周りも恥ずかしがらずにやってたわ


ただ、授業初っ端で、見本としてさせられたときは、流石に恥ずかしかったが
857774RR:2012/04/18(水) 10:32:11.49 ID:HdnZmbzv
>>856
オマエイイヤツ
858774RR:2012/04/18(水) 16:24:03.80 ID:zafW8hvg
>>730
教習所の急制動の時に、
「クラッチは気にスンナ、エンストしてもいいからとにかくブレーキかけて止まれ」
って言われたけど、あれは単に初心者向けに、パニックにならないような操作法を教えてたのかな
それとも、いざって時はブレーキだけ集中しろ!ってこと?
859774RR:2012/04/18(水) 16:26:04.30 ID:z5FCpVyl
ブレーキだけに集中しろ、ってことだよ。
一応、緊急回避用の練習なんで。

あと、ヘタにクラッチ握るとエンジンブレーキもかからないしね。
とくに教習は3か4速でやるからエンブレの恩恵はある。
860774RR:2012/04/18(水) 22:26:33.82 ID:0fkBmOsw
乗る旅に芋掘るのによく俺免許とれたなーと、感心したり
861774RR:2012/04/18(水) 22:40:02.44 ID:aOwJo3VW
>>858
状況によるな。
本当に全く余裕がないピンチな緊急停止シチュエーションなら
クラッチ忘れて全力で止まる事だけ考えろって事。
バイクは四輪と違って止まるのにもテクニックが要るからな。
エンストしても問題ないからとにかく止まる事優先、というのは正しい。

ただ、余裕があるならクラッチ切ったりシフトダウンしたりするのもまた、正しい。
余裕があるときなら、再発進も結構すぐする羽目になったりするから
シフトダウンできてなかったり、エンストしてたりすると、後ろがつかえて
クラクション鳴らされたりするし、何よりも、ダサいw

というわけで「マジピンチ」なら普通にクラッチ気にせず全力で止まれ。
862774RR:2012/04/18(水) 23:06:29.92 ID:ueKZSz+D
応急救護で思い出した
教官が「道端に女性が倒れていた場合、貴方方は人工呼吸しますか?」の問に俺以外はしますと答えた
案の定、君は冷たいだの言われたがしかし、教官が
「僕はしませんね。だってその女性がどんな病気を持っているかわかりませんから」などと変なことを言ったので
俺が「何言ってんですかw」
「じゃあ先生が奥さんとキスするときに病気の確認や検査結果を見ないと一々キスも出来ないじゃないですか」
「俺が人工呼吸しないと言ったのは道端に倒れていたら救急車呼び、隊員に任せるからですよ」
この瞬間、生徒は確かに言われてみたらそうだという顔をした 
教官はテンパって「あ、いや…例えばの話だからー」と言い訳してた
863774RR:2012/04/18(水) 23:39:03.37 ID:g05GGr4K
マジレスすると、俺の教習所ではビニールとプラスティックで出来てる人工呼吸用の
マウスピースを配られて、それ使って人形にやった。

再使用可能だし、実際そう言う場面に遭遇したら用救護車が病気持ちだったり嘔吐してる場合があるから、
今回使ったのを取って置いて免許が取れたら車に積んでおきなさい(四輪の教習生がほとんどだったから)と言われたよ。

袋には感染予防とか色々書いてある。
864774RR:2012/04/18(水) 23:40:48.28 ID:g05GGr4K
×用教護車
○要救護者

ATOKって長く使ってると変な学習して段々お馬鹿になって誤変換芋掘るんだよね。
学習リセットしないと。
865774RR:2012/04/18(水) 23:45:29.95 ID:L0H/ipAD
>>862
分かってるとは思うけど一応
意識・呼吸確認しても反応無かったら、119への連絡とAEDの確保、周りに人いる時は指名してやってもらう。
その後、明らかな外傷でも無い限り速やかに心臓マッサージは救急車車で続けてね

人口呼吸は今はやらなくていいとなってきてるはず、その暇あったら心マしてと。
助けても病気移したとか貰ったとかで裁判沙汰になったり、素人が下手に人口呼吸するより心マ続けてる方がいいからと。
色々な状況をクリアして確実にやれるなら、人工呼吸含めた方がいいのは間違いないけど。
866774RR:2012/04/18(水) 23:52:37.74 ID:uxD+mwiH
救護される側になる確率の方が高い
867774RR:2012/04/18(水) 23:59:22.60 ID:5w8VsfML
民営プールでバイトしてた時に救護講習を何回か受けたけど
「どんな状況でも生でのマウスツーは絶対するな」って厳命されたな
868774RR:2012/04/19(木) 00:11:25.95 ID:lQVJwGMk
>>865
心臓マッサージは脈がない場合だけだよね。
免許の更新の時に、脳みそが飛び出たりして明らかに死んでいる場合以外は
するように言われた。
869774RR:2012/04/19(木) 00:29:34.67 ID:ZyiRrBKk
>>868
違うよ、脈の確認すら今はしない
意識・呼吸が無かったら即心臓マッサージ
870774RR:2012/04/19(木) 00:36:41.98 ID:QempCd7b
おっぱいマッサージすれば羞恥でビックリして心臓も再起動するさ
871774RR:2012/04/19(木) 00:44:45.08 ID:l6B753y2
心臓マッサージも胸骨折ったりするから、後で余計なことしたと言われかねない。
脈の確認無しでやっちゃって大丈夫なの?もし心臓動いてたらヘタにやると心停止の原因になりそうだけど。
意識無くても励まして救急車の到着を待つしかないな。
872774RR:2012/04/19(木) 01:14:43.01 ID:67r0F4K3
緊急自体に心臓マッサージして
肋骨折っても罪にはならなかったような。
873774RR:2012/04/19(木) 01:55:10.80 ID:UPjXovcr
素人がやるとかえって死にそう
それでなくとも死んだらやったやつが責任問われて人生終わりそう
お前が殺した!とか言われる未来が見えるようだ
大人しくプロを待つ、若しくは首突っ込みたがりな正義漢とか
874774RR:2012/04/19(木) 02:28:20.65 ID:cWoOj/IV
>>873
確か、倒れていた男性を何もせずに放置したまま救急車を呼んだら救急隊員に
「素人がむやみにいじると悪くなるから返って良かった」みたいな事をテレビで見たことがある
875774RR:2012/04/19(木) 02:30:30.40 ID:QempCd7b
場合によるからその場で正しいと思った事をやるしかないな
876774RR:2012/04/19(木) 02:54:45.82 ID:vW0JOelH
>>872
というか、大人相手の場合、肋骨折るくらいの力でないと心臓マッサージにならないからね。
877774RR:2012/04/19(木) 09:08:50.09 ID:ph7k1uiW
エンストさせると必ずと言っていいほど立ちゴケしてしまう俺様がきましたよ(´・ω・`)
878774RR:2012/04/19(木) 09:30:04.77 ID:GgGZKbXA
>>877
マジレスするがクラッチがいい感じの位置で切れるように
アジャスターとかを調整するとエンスト激減するぞ…
879774RR:2012/04/19(木) 10:25:47.47 ID:d+IZuTOR
人工呼吸はやらなくていいよ。気道の確保だけして、あとは心臓マッサージしっかりやれ。
心臓が始動しないと空気も脳に回らないのと
始動に必要な酸素は強い人工呼吸による肺の動きである程度確保できる。
人工呼吸の間心マ止めること考えたらなおさら。
むしろ「気持ち悪いから」的に抵抗持って心マ自体躊躇して対応が遅るほうが面倒。
骨はそう簡単に折れないからしっかり沈めて押してやれ。
万一失敗してもアメリカじゃ法で守られているので問題ないのは明白なんだが
日本だと微妙なんだよなぁ。そういうところが遅れてる国。
日本国内でも、車の免許取った時と、船舶免許取った時の2回やった。
880774RR:2012/04/19(木) 10:42:20.68 ID:zVHfeBUe
>>877
補助輪を付けよう!
881774RR:2012/04/19(木) 13:01:12.56 ID:5yi04b5K
もうカートでいい
882774RR:2012/04/19(木) 13:35:37.94 ID:UPjXovcr
>>877
四輪バギーに乗れ
883774RR:2012/04/19(木) 14:15:08.74 ID:d+IZuTOR
教習所時代、教習で時間あまった時に、イントラに
「今度は30km/hで急制動、ただしクラッチ全く握らないでエンストさせて止まって」
と言われたので、1度やってみたよ。
その時は、意外とギリギリ停止する直前までエンストしないもんなんだ、というのと
発進時のエンストと違って急停止時にエンストしたところでどうという事はない
というのがわかった。
ただ、その後、エンストしてるのにエンジンかけないで発進しようとした芋w

そのイントラは普通2輪の時も余った時間に普通2輪で波状路体験させたり
検定終了後に、大型2輪10分ほど乗らせてくれたり面白い人だったな。
三十路に入ったばかりのおばちゃんだったけど
手放しで後ろ振り向いた状態で手ぶりであれこれ説明しながら走ってたり。
884774RR:2012/04/19(木) 15:04:22.16 ID:UshO+Gyk
>>883
お姉さんと言わんかお姉さんと
885774RR:2012/04/19(木) 16:01:39.21 ID:QempCd7b
お姉さまといわんかい
886774RR:2012/04/19(木) 16:36:12.18 ID:i7J7wxEH
お嬢さまといわんかい
887774RR:2012/04/19(木) 17:35:37.84 ID:d+IZuTOR
いや、だから三十路って書いてるやん…おまいら・・・
888774RR:2012/04/19(木) 18:44:57.23 ID:m8RCRLz9
三十路なりたてとか、まだ射程圏内だろ
美味そうな年齢じゃないか
889774RR:2012/04/19(木) 19:08:17.93 ID:d8UKKzqq
三十路はお姉さんだろう
890774RR:2012/04/19(木) 19:09:16.03 ID:FhMGzG07
ガソスタで降りる時に思いっきりクラクション鳴らしちゃった☆
891774RR:2012/04/19(木) 19:22:28.57 ID:vp5/DuF6
俺も俺も☆
ついでに給油口からドバっとガソリン溢れさせた
892774RR:2012/04/19(木) 19:52:15.46 ID:JN+ibsCh
信号待ちでN→1をクールに決めるもギア抜けしてて台無し
893774RR:2012/04/19(木) 20:07:31.50 ID:Q5gyv4vm
このご時世40歳超えるまではお姉さんって呼んであげないと切れられるなw
894774RR:2012/04/19(木) 20:53:22.15 ID:cWoOj/IV
近所のJOMOでカード作ったのはいいが、今日ENEOSになっていたのを知った
店員に聞いたらまた新しくカードを作って下さいと言われた 
895774RR:2012/04/19(木) 21:28:22.10 ID:d+IZuTOR
おまいらの心の広さに感動した
896774RR:2012/04/19(木) 22:37:05.75 ID:Qy9TnbOk
ぶっちゃけ
「お姉ちゃんイっちゃうよぅ!」より
「おばさんイっちゃうよぅ!」のほうが興奮する。
897774RR:2012/04/19(木) 22:40:06.45 ID:uX+nVR1u
>>896
ちょっと感動した
898774RR:2012/04/19(木) 23:04:03.83 ID:UPjXovcr
>>891
大丈夫だったのか?いろいろ
899774RR:2012/04/20(金) 00:40:04.01 ID:5YSUA/pO
ニュースでDQN車が段差を100`で飛び越えたら制御出来ずに看板に衝突した、という事故を見て思い出した 
八王子の自動車検査場近くにモトクロス並に飛べる道路があった 
10代の頃、バイクで飛んで1台全損にしたw
900774RR:2012/04/20(金) 02:07:23.23 ID:DF6hsNCC
>>883
3速とかで停止・エンストさせると、その後1速になかなか入らないというのも学習したなぁ
入ったと思ってクラッチつなぐとその途端ガコンと勝手に2速に入っちゃったりとか
…これは教習車の癖だったかもしれないけど
901774RR:2012/04/20(金) 09:54:23.32 ID:50OXd1A3
ジャンプ台みたいになってる橋に気づかず突っ込んで、サスからオイル漏れを起こしたことならある
902774RR:2012/04/20(金) 09:57:09.34 ID:c1ZgG/Vf
FTRでステアケース失敗してマフラーを潰したことなら
903774RR:2012/04/20(金) 10:39:43.69 ID:O0BPWuem
>>887
最高じゃないか
904774RR:2012/04/20(金) 11:23:12.41 ID:1qkdxZA3
>>900
うちは逆だった。
教習所じゃ、急制動はもちろん、普段の停止でも
止まってからまとめてギヤ落とすように教わって
教習車では難なく落とせていたから、
バイクってそういう乗り物だと思っていた。

卒業して人生初のバイク(250)を買って公道走ったら
交差点で止まる旅にギヤがスカスカいって落ちずに悩んだ。
「ギヤを落としながら止まる」なんて誰にも教わってなかったので
バイク屋で相談したら「シフトダウンしながら止まらないとだめだよ」
と言われて目から鱗だったな。

その後大型教習に通った時、癖でシフトダウン&ブリッピングしながら停止したら
「教習所では止まってからギヤ落としてください」
と注意されたっけ。

なつかしいなぁ・・・。
905774RR:2012/04/20(金) 11:43:20.97 ID:smyDB/VU
中古バイク買って乗り始めたが信号待ち発進ギア抜けブオーンすぎてヤバい
なんかギア抜けしないコツある?
ちなみにギアチェンジへたくそ
906774RR:2012/04/20(金) 12:10:55.13 ID:+DP0NAyC
1→2のN芋なら回転数上がってないんだろ
もう少し加速してから変速してみ
907774RR:2012/04/20(金) 12:11:30.34 ID:lwMjqzDP
ギアは2段階で入る仕組みになっとるからちゃんと踏み込むか上げきる事を意識しろ
1段階で止まってるからギア抜けする
908774RR:2012/04/20(金) 12:27:00.13 ID:dtpFhluy
>>907
要するに遊び分を先にクッと抑えて、そこからガチャンっでギアチェンジってことでおk?
909774RR:2012/04/20(金) 12:32:42.09 ID:gQXT8JgN
Nから1なら
かかとで踏み込む
910774RR:2012/04/20(金) 12:49:11.89 ID:lwMjqzDP
>>908
そう
911774RR:2012/04/20(金) 12:57:26.45 ID:hQTak5J1
軽く踏んでスチャっと気持ちよく入るバイク、
ストローク多めでガコーンと放り込むバイク、
こいつらは良い。

レバー踏まれたことは認めるがギア入ったかどうかは
発進して加速するまで教えてやんねーよ!www
みたいなバイクは困る。
912774RR:2012/04/20(金) 14:50:46.88 ID:/sRQf6NH
>>911
kwskか…
913774RR:2012/04/20(金) 15:00:23.96 ID:GK3GCKGf
>>912
同上….
914774RR:2012/04/20(金) 15:37:27.48 ID:1qkdxZA3
>>907
俺もそう思っていたが、YBR125Kなんかの場合
シフトペダルが品曲がるんじゃないかと思うくらい全力で蹴り上げても
入らないときは入らない。
Nランプがついて気がついて
「なにくそっ!」
と足を止めずそのまま全力で上に蹴りあげ続けたのだが無理。
翌日、アザになるほどの力だったのだが、無理だった。
しかし、入る時は「チャキ」という感じで
ボールペンを持ちあげるくらいの軽さで簡単に入る。

普通の国産のバイクだったら、そもそもN芋掘るなんて
よほど疲れてるか何かでかなり軽い力で半端な操作した時くらいなもんだが。
915774RR:2012/04/20(金) 17:14:56.45 ID:P/y1Kd3/
クラッチ操作が雑なときに1→2のN芋が多い気がするけど気のせいかな
916774RR:2012/04/20(金) 17:39:37.80 ID:HimO6Lzz
>>914
初バイクのYBRで同じことやってたわwww
917774RR:2012/04/20(金) 18:26:43.76 ID:c86is7s1
ギアが入りにくいときは、クラッチ握って(←当たり前だが)1回ぶおおんってアクセル回してからシフトペダル踏むとうまく入るって偉い人が言ってた!
918774RR:2012/04/20(金) 18:44:35.34 ID:0vY+wv4h
ギア抜けってオイル交換すると調子良くなることない・・・?
919774RR:2012/04/20(金) 20:14:52.94 ID:sb70y4bl
それはオイル交換するとギア抜よくけするようになるってこと?
920774RR:2012/04/20(金) 20:16:57.96 ID:50OXd1A3
ギア抜よくけするようになるってこと
921774RR:2012/04/20(金) 20:25:37.30 ID:ef5oqhYP
けするよ
922774RR:2012/04/20(金) 21:44:16.48 ID:ckqkhKan
馬鹿ですか?
923774RR:2012/04/20(金) 22:20:11.78 ID:mZzOiFka
馬鹿じゃないよ!
924774RR:2012/04/20(金) 22:47:12.89 ID:lvnYoF+b
俺を馬鹿にできたらたいしたもんだよ!
925774RR:2012/04/20(金) 22:51:38.57 ID:AVpvdU2L
何年か前、中古のM900だったんだけど、サイドスタンドで立っている状態でニュートラルランプ点いているの確認して暖気しようとセル回したら、壁に突撃しやがった。
左のウインカーとカウル、クラッチレバーポキッ
そばにいた親父に怪我させなくて良かったが・・・

話変わるが、
>>924バーカアーホマーヌーケお前の母ちゃんでーべーそー
926774RR:2012/04/20(金) 23:29:53.42 ID:c6JwEEEQ
>>925
なあ、なんで>>924のかーちゃんがでべそだって知っているんだ?
ダメとは言わん。恋愛は自由だし、年上のオンナってソソるしな。
崩れかけたオンナのカラダは一度抱いたら病みつきになるって聞いたことがある。

スレチとは分かっていても問わずにはいられないんだ。
>>924の事を傷つけたくない気持ちはよく分かる。
でも、そろそろその重荷を下ろす時が来たんじゃないかと俺は思うんだ。
927774RR:2012/04/20(金) 23:30:02.47 ID:wkW9FnVO
>>925
古すぎてワロタ(´-`)
928774RR:2012/04/21(土) 00:05:27.43 ID:LRRPg+36
最近クラクション連発してしまう
前の車の人すいません
929774RR:2012/04/21(土) 00:14:56.41 ID:EuXx8B6Y
クラクションならしてしまって前の車が勘違いして赤信号で進みかけてものすごく申し訳ない感じになった
先日
930774RR:2012/04/21(土) 01:31:29.36 ID:TFPegL8q
急制動ってクラッチ握らず最後までエンブレきかせてエンストさせて止まった方がやりやすくない?
え?やりやすくない?俺だけ?
まあ公道で使う機会は今のところなかったけど
931774RR:2012/04/21(土) 01:51:58.48 ID:9Umjd1Vs
>>930
いやそれ教習所の教え通りで正しいですがな
932774RR:2012/04/21(土) 02:28:32.16 ID:vgYckqiJ
急制動に関してはクラッチ切ってエンスト防いだら怒られた覚えすらあるよ
933774RR:2012/04/21(土) 02:42:34.02 ID:JkS/VPic
>>930
それでいいと思うよ
俺は降臨ロックさせながら止まっても合格したし
まあ、わざと二つほどギア落としたんですけどね
ええあの頃は無知でしたとも
934774RR:2012/04/21(土) 03:04:06.80 ID:pQ42PLg6
あー後輪ロックさせて反射的にブレーキ緩めて停止線超えたら
なぜか褒められた事思い出した ハンコくれなかったけどw
935774RR:2012/04/21(土) 08:06:45.22 ID:jCwhdguy
教習所の急制動で、いつもジャックナイフしつつ3本ある停止線の一番手前でとまってたよ
936774RR:2012/04/21(土) 08:08:59.74 ID:xtdvAfmq
>>935
発想が中学生
937774RR:2012/04/21(土) 09:26:31.91 ID:LPkGxGXV
急制動って後輪が地面から離れたらアウトじゃなかったっけ?
938774RR:2012/04/21(土) 09:30:43.29 ID:i37B/eiw
いつも乗ってるバイクと同じ感覚で急制動したら
リアロックしてまったく止まりきれなかった思い出
CB750が乗りやすいなんて嘘だ!
939774RR:2012/04/21(土) 10:21:17.88 ID:0a4YJ+bF
>>935
急制動はちゃんと決められた線で止まってくれと言われたよ。
短い距離で止まれれば良いってものじゃないとも。
940774RR:2012/04/21(土) 11:48:22.55 ID:UtTQGiO0
>>939
そうそう、無理すると転倒する可能性もあるしね
安全性は、「いかに余裕を持つか」が大事だと言われたわ
941774RR:2012/04/21(土) 11:49:47.50 ID:w8Jzx0eQ
>>939
教官によっては晴れの時は真ん中、雨の時は3本目に止まれって良く言われた
でも、高校に入って、みんなで教習所に通ってたから、急制動は誰が一番手前に止まれるかってチキンレースみたいになってた
942774RR:2012/04/21(土) 11:53:13.63 ID:aa6574TS
>>938
自校で使われてるCB400やCB750て実は乗りにくいバイクだってのは卒業してからわかったw
943774RR:2012/04/21(土) 12:14:40.88 ID:ADbIVcO7
VFやFZXに比べれば天国だろCBなんて

下スッカスカなのに低回転要求されたり
糞重いうえ、倒せないのに八の字したりな
944774RR:2012/04/21(土) 12:21:04.92 ID:aa6574TS
自校の教習では8の字やらなかったぞ
一応コースにはあったが
945774RR:2012/04/21(土) 13:35:15.44 ID:ADbIVcO7
大型はアレが必須なのでわないのか?
コーン間隔が2メートルとか
フルステアでリーンアウトの上、一気に寝かして
フロントを切り込ませたりして倒れる直前でアクセルかまして
復帰させるのはしないのか?
二時間位やったぞ
946774RR:2012/04/21(土) 22:35:21.95 ID:3ggjK/g7
947774RR:2012/04/21(土) 22:41:03.26 ID:JNjEqLSH
この記事か
意外と燃えるんだなバイクって
http://baikuto.doorblog.jp/archives/53830252.html
948774RR:2012/04/21(土) 22:46:29.59 ID:aa6574TS
ボケットにタバコの吸殻いれてたのか
自業自得じゃん
949774RR:2012/04/21(土) 22:53:24.01 ID:Msts1FJ7
吸い殻だけで燃えるもんなん?
950774RR:2012/04/21(土) 22:55:24.86 ID:/QEXcF7E
>>949
プラスチックは可燃物です
可燃物に火を近づければ燃えます
951774RR:2012/04/22(日) 00:24:11.43 ID:efiwRGKN
>>947
アフィブロ注意って書けよ
952774RR:2012/04/22(日) 01:30:07.73 ID:VvQL//zn
いつもニコニコあなたのバイクに這い寄る芋神様

     _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) イモォ…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
953774RR:2012/04/22(日) 01:37:25.90 ID:QEB6cxO6
>>943
FZXはむしろ低速での切れ込みが恐かった。
グラッと切れ込んでそのままこけそうで。CBに慣れた教習生はみんな嫌がると指導員が行っていた。

>>945
まちまちみたいね。他の教習所ではコースにペイントされてある結構大きな8の字だったところもあるみたいだし、
俺の行ったところは急制動コースの凄く狭いところでやらされたり、四輪の坂道発進用の坂の真ん中で坂に対して
直角で切らされたり。
954774RR:2012/04/22(日) 03:24:09.18 ID:85FtvIap
今日、久々に1→2がシフトミスでNった

芋った割りとマジで

何事もなくキリリと加速しましたオッスオッス
955774RR:2012/04/22(日) 08:37:51.40 ID:0YpJHFnN
>>953
しつこい いつまで引っ張るんだよ
956774RR:2012/04/22(日) 12:47:54.61 ID:BH4IaZyq
クラクションの配線切って別なところにボタンつけようかと真剣に思う
957774RR:2012/04/22(日) 13:06:35.26 ID:/P+RGgzO
ウィンカーと連動させればいいんじゃね?
958774RR:2012/04/22(日) 13:32:22.56 ID:m+VS1huV
>>956
整備不良になるんじゃまいか?
959774RR:2012/04/22(日) 13:39:31.45 ID:kaUN7j/i
>>957
ウインカーの切り忘れがなくなるな!
960774RR:2012/04/22(日) 20:21:09.28 ID:n/AusD34
見た目が地味目でチビでブサな俺がバイト先でバイク乗りだと話題になった。
普段は話題の中心になんてなれない俺が輝いてた。
そしたら、チャラ系の後輩がバイト終わりに順番で後ろに乗せてと言ってきた...
案の定、転けたさ。緊張して1人目でエンスト来いて支えきれなかった。
明日のバイトやだな。バイクも傷だらけだし...ついてねぇ
961774RR:2012/04/22(日) 22:48:40.99 ID:wrTLvMAJ
ボスにオマケが付いていると昨日知ったから今日買いに行ったら無かったわw
962774RR:2012/04/22(日) 23:58:28.49 ID:jyhOORAy
>>960
全然大丈夫だよ。明日は何かしら良いことありそーじゃん。バイクは傷口が錆びないようにだけはしとけ
963774RR:2012/04/23(月) 01:48:11.15 ID:/frTATgB
>>960
清水さんですか?
964774RR:2012/04/23(月) 01:56:05.33 ID:4g9s1C2V
>>960
何でヘルメット余分に持ってるんだよ
965774RR:2012/04/23(月) 02:30:04.86 ID:fw/6ohRp
雨降ってる時に、ブレーキロックして交差点の真ん中まで突っ込んだことあるよ。
視線が痛い…
966774RR:2012/04/23(月) 02:54:52.88 ID:H6QM+FU8
>>964
そのチャラ男が持ってたかもしれないだろ
もしくは私有地で行ったとか
967774RR:2012/04/23(月) 07:29:31.73 ID:LkmMWBZY
マグナ50っていう最高にかっくいいバイク買うつもりなんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335131195/l50
↑ 
この>>1がダサい 
だってマグナ50だぜwww 
968774RR:2012/04/23(月) 17:35:01.46 ID:NbzqBjW0
>>964
他の人が原チャリなんじゃね?
969774RR:2012/04/23(月) 20:07:48.14 ID:otoC/wRG
>>968
俺が、俺たちが原付だ!
970774RR:2012/04/23(月) 20:19:03.53 ID:GWN9XQYJ
マグナ50はかわいいと思う
971774RR:2012/04/23(月) 21:07:08.25 ID:RJLUQRqJ
マグナ250乗りからすると、何かかわいそうで
近づかないようにしてる。
972774RR:2012/04/23(月) 21:16:21.81 ID:RxKZGJef
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
973774RR:2012/04/23(月) 21:32:15.36 ID:sXWxXZcg
マグナ君だね。ルール通り君をアク禁にします
974774RR:2012/04/23(月) 22:59:09.81 ID:AmMRHhV/
美しいバンクで一通へ
975774RR:2012/04/23(月) 23:26:06.59 ID:uBIoIsXv
駐車場で素早くハンドル回してるときに手のひらが当たった
車でプピ芋掘るとは思わなかったわ……
976774RR:2012/04/24(火) 07:29:27.95 ID:SNNaReeH
>>975
よくいるよ。
地図見たりお茶飲んでたりしてハンドルにぶつけて
プピって鳴らすオッサンが。
うちはクラクションのイチの関係で発生しにくいからやったことは無いけど。
977774RR:2012/04/24(火) 09:04:40.63 ID:cWTtmRD5
ついさっき久しぶりにプピ芋したよ
忘れた頃に芋神様はやってくるのね
978774RR:2012/04/24(火) 09:26:21.73 ID:2jFfC+/7
そう、芋神様のおかげで私たちは安全の重要性を学ぶのだ
979774RR:2012/04/24(火) 10:28:24.66 ID:SNNaReeH
大型と原2(MT)でウィンカーとホーンの位置が逆なので
乗り買えると必ず最初の数回、右左折でプピ芋を奉納する。
携帯片手にふらふらしている自転車に警告のホーンを鳴らそうと
ウィンカーを一生懸命押していた事があったが、
これはだれにも気がつかれないから、闇芋。
980774RR:2012/04/24(火) 12:54:47.76 ID:MXecUbol
外車乗っててワイパー動かすのと同じか
981774RR:2012/04/24(火) 13:53:45.71 ID:wFziJfl0
>>911
Nランプ消えてるのに1に入っていないことが稀によくあるkwskの悪口はそこまでだ
982774RR:2012/04/24(火) 18:04:30.66 ID:AX0rqHtW
>稀によくある
どっちだww
983774RR:2012/04/24(火) 18:08:03.37 ID:SNNaReeH
>>980
まさにソレw
うちは四輪、一台は日本車、一台は欧州車なので
同じ右ハンでもワイパーとウィンカー逆なんだよね。
だから、両方の車に
・ワイパーにはドラえもん(水だから青)
・ウィンカーにはドラミちゃん(黄色だから)
のシールを貼って周辺視野のチラ見で即認識できるようになってる。
お勧め。子どもにも受けるし。
984774RR:2012/04/24(火) 18:31:43.10 ID:GjZkscXc
メットに若葉マークステッカー張ってた人が何度もプピ芋してた
他のライダーがガンガンすり抜けしてる中、一人だけすり抜けもしてなかった
車間距離も広めに取ってたし、ダサいというか安全運転おおいに結構って感じだ
985774RR:2012/04/24(火) 18:33:43.89 ID:2wvwDlCL
すり抜けする方がださいと思う
986774RR:2012/04/24(火) 18:37:29.64 ID:llY1JhZE
>>983
それいただき!
987774RR:2012/04/24(火) 18:41:50.70 ID:pgskyM6W
俺はすり抜けしない派だな
タンデムですり抜けしてる奴とか池沼なんじゃないかなと思う
988774RR:2012/04/24(火) 18:43:05.86 ID:IMOFpgUg
なんかIDがヤバい('A`)
989774RR:2012/04/24(火) 18:46:41.90 ID:pgskyM6W
これはwww
990774RR:2012/04/24(火) 18:51:15.16 ID:J6RHBIPX
>>988
芋乙w
991774RR:2012/04/24(火) 18:54:38.89 ID:SNNaReeH
そういや、その昔、すり抜けしないって言ったら
「それじゃ四輪乗ってんのと変わらないじゃん。
 お前にはバイク向いてないから、バイク降りろよこのヘタクソ」
と、どこかのスレで言われたっけ。

四輪出身だと、すり抜けってなんか怖いんだよね。
ちなみに四輪乗ってるときに、すりぬけが迷惑だと思った事は一度もない。
ただ車線を走るっていう癖がついているから、間を抜けるのが
一通逆走したり歩道を走るくらいの違和感がある。
違反という意味ではなく、違和感。
992774RR:2012/04/24(火) 19:02:16.93 ID:pgskyM6W
俺は車乗ってる時にカブ乗り爺にサイドミラー当てられた

バーエンドミラーっつーのもあるけどはっきり言って自信ないし
すり抜けはしないことにしてる
993774RR:2012/04/24(火) 19:35:57.68 ID:uhATBsDL
殺す気で幅寄せする奴とか、キレて煽ってくる奴とか居るしな
994774RR:2012/04/24(火) 19:42:17.38 ID:VlqS5D6+
田舎で大した渋滞も無いのですり抜けはほとんどやらない
単純に利点が薄い
995774RR:2012/04/24(火) 19:52:52.37 ID:JfnV6/hO
>>987
俺もしないな
タンデムしながらすり抜けてるやつは本当頭おかしいと思うわ
自分だけならいいかもしれないけどそんなつまらないことで同乗者が死ぬかもしれないのにな
996774RR:2012/04/24(火) 19:58:51.73 ID:t6tkp2Lt
渋滞中の時はするときあるなぁ正直

997774RR:2012/04/24(火) 20:01:17.16 ID:2jXXDlJg
タンデムする相手がいないので何時もすり抜けます
998774RR:2012/04/24(火) 20:06:01.41 ID:32njP1Qg
車線中央で止まったら軽にすり抜け食らって目を疑った
左折車とか視界に入ってくるとびびる

左走ると右ぎりで追い越してくるしどこ走るか迷う毎日
999774RR:2012/04/24(火) 20:08:37.51 ID:a+4XlQdi
ギアが入りにくく乗らずに放置してたが久しぶりに乗ったらスコスコ気持ちよく思うままにチェンジできた。
今思うと力任せに踏みつけたり蹴り上げたり発進するときアクセル回しすぎだったのかもしらん
1000774RR:2012/04/24(火) 20:14:10.14 ID:uj9zAw50
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐