841 :
774RR:2012/03/16(金) 00:32:38.80 ID:EfzDnD3k
ニフティサーブのパソコン通信とかすごい懐かしいよね
ダイヤルアップのあの音とか忘れられんw
842 :
774RR:2012/03/16(金) 00:44:51.16 ID:9INoTTOx
小学生の頃ぴゅう太が欲しくて、親に「自分で半分貯金したら、残り半分は出してやる」
といわれて必死で小遣い貯めたわ。
「小遣いもアンタから貰ってんだから一緒じゃん」というツッコミを心に押し込めながら…
843 :
774RR:2012/03/16(金) 00:48:41.09 ID:h2VMQtLS
ネットデビューはセガサターンのモデムだったな。
844 :
774RR:2012/03/16(金) 01:00:42.57 ID:EfzDnD3k
>>843 セガラリーのネット対戦とか猛烈に楽しかったw
845 :
774RR:2012/03/16(金) 01:00:48.91 ID:WradVnKA
ネットがなきゃ離婚もしなかったろうな
846 :
774RR:2012/03/16(金) 01:06:28.17 ID:kv7Ig3Oh
>>840-841 俺は草の根BBSだな。
TK80の頃はBASIC言語で挫折したが、あれで仲間が出来てPCに強くなったし、誰より早くインターネット繋いだし、糞田舎で一番にISDN引いた(笑)
同世代でブラインドタッチ出来るのは自慢♪(´ε` )
847 :
774RR:2012/03/16(金) 01:13:34.68 ID:EfzDnD3k
>>846 ブラインドタッチはオレも随分練習したなぁ
今の仕事はPCとは無縁なんだけど
掛け算と同じで一度覚えたことは体が覚えてるもんで
今もなんとか出来る
エンター押したと思ったらテンキー押したり「押したりする時もあるけどw
848 :
774RR:2012/03/16(金) 01:17:23.61 ID:yYSC4ir2
849 :
774RR:2012/03/16(金) 01:29:26.08 ID:DVdbn1r5
850 :
774RR:2012/03/16(金) 01:29:39.52 ID:h2VMQtLS
>>844 一番ハマッたのはバーチャロン
電話代の請求が20万近くなった時はさすがにビビッたわw
851 :
774RR:2012/03/16(金) 01:37:01.16 ID:yYSC4ir2
だれか、いま俺のことを笑ったか?
852 :
774RR:2012/03/16(金) 01:38:40.45 ID:EfzDnD3k
>>850 あの頃のセガのゲームは神がかり的だったよね
デモ画面見てるだけでも感動できた
FIGHTING VIPERSとかも
なんでもありといってもあまりにスレチでゴメソ・・・
CBに乗ってます・・・
乗ってるというか、あまり乗らないので、
持ってます・・・
CBサイコー
853 :
774RR:2012/03/16(金) 01:41:47.21 ID:yYSC4ir2
影山、CBと言ってもいろいろあるぞ。
1100もR600RRも、みなCBから始まる。
インプレをください、影山。
854 :
774RR:2012/03/16(金) 01:44:29.28 ID:DVdbn1r5
ギャラガとゼビウスは得意だったわ
ゲーセンで俺がやってたら
待ってるやつだけじゃなくて
ギャラリーみたいの出来てたし
ギャラガはマジもういいやってなってから
席立ってたな
855 :
774RR:2012/03/16(金) 06:45:32.93 ID:WLg2hpRs
>>842 俺も初めてのパソコンは親に半分出してもらったよ。
機種は話に全く出てこないCommodoreのVIC-1001(69,800円)
でもこれで強引にMZ80系のBASICゲームを移植したりしてプログラミングを覚えたよ(いずれ成人してからそっち系の仕事に)。
856 :
774RR:2012/03/16(金) 09:23:12.79 ID:n85Z/Mbt
初PCは入学祝に買ってもらったMSX2だった。
コピー以外には意味の無い2ドライブフロッピーに二連ROM。
MSXでは珍しく本体とキーボードが分かれている。
あの時はこれからはMSXの時代だと思っていた。
857 :
774RR:2012/03/16(金) 09:53:12.77 ID:2Rsi65o4
パイオニアから出ていたMSXのゲーム、レーザーディスクやつ。
とてもきれいで感動して貯金はたいて買った。
LDソフトも何枚か買った。
CGがすごく綺麗でかなり楽しんだけど・・・
もうLDのハードが動かなくなって二度と出来ない(泣
858 :
774RR:2012/03/16(金) 10:15:07.52 ID:Q1yPYEEm
>828
俺はまだ超人心臓に切り替えていない
>843
仲間がいた
あれのネットブラウザは今考えると罰ゲーム以外の何者でもなかった
>850
俺もチャロンはハマった
相手の家に直電とか今じゃ絶対できないシステムだw
859 :
774RR:2012/03/16(金) 10:23:36.57 ID:jbxEqvQE
NHKで放送していたマイコン大作戦を、また見てみたい。
860 :
774RR:2012/03/16(金) 10:35:18.57 ID:dpxHs+7s
80年代半ば、あの頃でも既にネトゲあったんだよな。
RPGでさ。アメリカではw
861 :
774RR:2012/03/16(金) 10:46:18.11 ID:3AHB4HHQ
>>855 CommodoreのBASICとSHARPのBASICは方言が似てたよね。
862 :
774RR:2012/03/16(金) 10:58:18.24 ID:3ZgC+K9c
パソコンサンデーの副音声・・・
863 :
774RR:2012/03/16(金) 11:07:12.47 ID:1FX/6Y8S
>>861 そう。だから画面文字数はかなり違ったが、中坊の俺でも大変だったけど楽しみながら移植が出来たんだよね。
864 :
774RR:2012/03/16(金) 13:30:21.21 ID:6v8NEqpO
また鯖落ちか
865 :
774RR:2012/03/16(金) 14:52:04.83 ID:UevKFN0H
>>861 BASICの方言w
俺はNEC訛りが酷いな
まずはconsole 0,25,0,1とか、
width80,25とか打ってたな〜
866 :
774RR:2012/03/16(金) 15:07:38.56 ID:eg+J6V+o
>>865 10 width80,25:console 0,25,1,1
ってのは多くのプログラムの先頭に書かれていたから、もう指が覚えてしまっていて、32年経った今でも指が勝手に動いてタイプ出来るほどw
867 :
774RR:2012/03/16(金) 16:20:58.66 ID:iqwmtYXU
雑誌に載ってたプログラムとかダンプリストをしにものぐるいで
入力したな。
パソコンとか出まわるずっと前から、ナゼか家にタイプライターが
あって子供の頃からブラインドタッチできたから、とっつき易かったな。
手書きよりはるかに苦労してFM-7のワープロソフトで卒論書いたっけ。
学校で初のことだったんで手書きじゃない卒論の是非が問題になったり。
今思えばbasic言語がOSも兼ねてたのかな?
868 :
774RR:2012/03/16(金) 16:24:30.12 ID:XLngA9JL
>> 今思えばbasic言語がOSも兼ねてたのかな
そうだと思う。
その頃のベーシックはインタープリタと言ってたね。
869 :
774RR:2012/03/16(金) 16:28:36.78 ID:/XdRW9l+
俺が初めて触ったPCは「ぱぴこん」
870 :
774RR:2012/03/16(金) 16:30:00.84 ID:XLngA9JL
PC-6001だね。
871 :
774RR:2012/03/16(金) 16:59:46.38 ID:jP7FJf6k
まだやってたのかw
街の「コンピュータ占い」なる露店の裏を覗き込んだら
PC-6601系が絶賛現役稼働中だったことがあったなw
で、そろそろ「ぴゅう太」の出番と思うわけだが・・・
872 :
774RR:2012/03/16(金) 17:04:34.03 ID:UevKFN0H
PC-6601にまず喋らせて
「すっげーだろ!」とドヤ顔してから、
「じゃあ"sex"って入力したら何て言うと思う?」
ってのはお約束
873 :
774RR:2012/03/16(金) 17:47:14.81 ID:KlBWA/ua
ここは同業者の巣窟か?
javaのエラー処理教えてくれよ
874 :
774RR:2012/03/16(金) 17:57:17.97 ID:vdSBcCoB
875 :
774RR:2012/03/16(金) 18:39:42.55 ID:v3vffh5J
Winのデスクトップにある「マイ コンピュータ」を「マイコン ぴゅう太」に書き換えてたな……
876 :
774RR:2012/03/16(金) 20:57:25.70 ID:EUaPiIND
学研「大人の科学」で4/8ビットマイコンが出てる件。
しかも4bitの方はじつは中身8bitで4bit用エミュレータで走ってるという事実。
877 :
774RR:2012/03/17(土) 00:40:38.52 ID:b6AT3crL
よっしゃ空気読まずに学研の電子ブロックとか言っちゃう。
マジで復刻版買おうか考える40歳の春。
878 :
774RR:2012/03/17(土) 00:47:37.59 ID:1ZeBwXuA
初めてPC買ったのはPC9801VMだったかな
なんか100万ぐらいしてたような気がする
3.5インチ2HDFDDが使えてたしかHDD20Mの積んでて「スゲー20Mとかあったら10年ぐらい容量もつんじゃね?」
などとツレと興奮してたあの日
879 :
774RR:2012/03/17(土) 00:55:28.64 ID:Uc9eDXgQ
>>877 ラジオ聴いてるぜ
ここまでX68000はないか?
880 :
774RR:2012/03/17(土) 01:04:27.90 ID:Ouqz4p3F
いつかX1を買うんだと思ってモニターだけ買って、普通のTVとして使ってた。
881 :
774RR:2012/03/17(土) 01:07:13.25 ID:vUWA+/z1
>878
本体内蔵FDDが3.5インチなら、VじゃなくてUじゃね?
あの頃は確か本体だけで30万以上はザラだったな。
HDD内蔵モデルなら50万超えてたり。
それに加えてモニタやらプリンタやらをそろえてたら、確かに100万なんてあっという間。
同じだけの金を出せば、けっこういいバイクが買えたよね。
今のパソコンは安くて、メーカー品エントリーモデルだとカブの中古が買えるかどうかだし、
頑張ってハイエンドにしました的なPCでもDトラの新車が買える程度。
>879
XVI持ってた。
専用TVモニタつけて、メモリ8MBとFPU、MIDIボードを載せてた。
HDDはICMの180MBのを付けたな。
一応は総額50万超えてたっけ。
882 :
774RR:2012/03/17(土) 01:15:18.83 ID:tOI9AqsW
俺は MZ-80 がはじめてのパソコン
その後、PC8001mk2, FM-7, PC8801mk2など。
もちろん、日本橋の中古屋で必死でバイトして買ったよ。
その後、DOS/Vにハマって、AT互換機を自作。
ノベルのネットウェアの輸入ソフトで 10BASE-5の自宅LANを構築
初めてのノートPCは PS/55 Noteで、新幹線に持ち込んで使ったら注目の的w
でも、バッテリーが1時間ちょいしか持たなかったw
その後1994年に初めてのインターネット経験をMozaicで。
日米間のメールもそのとき初めて。
883 :
774RR:2012/03/17(土) 01:35:17.82 ID:p4rdkpwx
初めてのマイコンは、日立ベーシックマスターレベル2。モトローラが良いに決まっとるがな!
884 :
774RR:2012/03/17(土) 02:40:39.57 ID:VELmBL1W
sonyのMSXだったなあ…
半年くらいで飽きて、windows95に初めて触るまで
何もしなかったわ
885 :
774RR:2012/03/17(土) 03:51:32.75 ID:h5I4bbyj
>>882 俺もMZ-80が最初のパソコ…じゃなくてマイコンだった。
カセット突っ込んでたよな。
で、
>>882のMZ-80はC? K? それともB?
俺はBだったよ。
886 :
774RR:2012/03/17(土) 07:23:24.53 ID:XUFip+Ls
俺は最初が松下のMSX2で次がエプソンのPC286VJだった。
本当は98のRXが買いたかったが予算オーバーでやむ無く互換機へ、それでもモデムやHDD(40Mb)等併せてかなり高額なローンを組んだ記憶が…(苦笑)
887 :
774RR:2012/03/17(土) 08:49:38.47 ID:6JfuCMg1
ハンドヘルドコンピューターの時代ですな。
888 :
774RR:2012/03/17(土) 09:15:33.23 ID:GCZt4YKO
トムキャットはまだか
889 :
774RR:2012/03/17(土) 10:22:30.92 ID:Uc9eDXgQ
AXはまだか
890 :
774RR:
オレはPC買ったのは2000年の自作機でPC持ってる友人宅でお世話になってた
買う以前はサターン+モデム→DCだったよ