最近の首都高〜放課後バリバリ耐夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
16ッシ
何故スレをたてないのか?
前スレ52周目でいいのか?
2774RR:2012/01/05(木) 23:28:53.34 ID:xjePTN4D
2
3774RR:2012/01/06(金) 00:10:32.49 ID:K3hW4z5F
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
4774RR:2012/01/06(金) 00:12:49.18 ID:M4+Ynvei
5774RR:2012/01/06(金) 01:02:25.65 ID:tRQRAMai
1乙
正月行って来たが 寒すぎる
何台か、かっ飛んでたヤツがいたけど
よくやるよな〜
どうもタイヤがグリップしそうになくて
ヘタレて流すしか出来なかった…

6774RR:2012/01/06(金) 22:52:30.53 ID:TKeeZWR5
1おつ
7774RR:2012/01/06(金) 22:59:06.17 ID:MyP5ihJT
どこまで行っても900円のサービス料金になってますよ
8774RR:2012/01/07(土) 09:06:54.49 ID:V5i3/kMp
耐夢はくるしゅうのぉwwww
9774RR:2012/01/07(土) 20:35:24.07 ID:rchuRLpE
いよう!
バリバリやってるかい?
10 ◆SLIMEoBOXw :2012/01/08(日) 13:42:49.35 ID:KqFz1GQu
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) おうっ!支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
11774RR:2012/01/09(月) 21:49:55.37 ID:UYXTIxfC
>>10
は 最近は走ってるのかい?


12774RR:2012/01/11(水) 17:37:17.51 ID:gVEyuart
現金払いだと時間制限ありました…
13774RR:2012/01/13(金) 21:27:58.23 ID:iarXVh0g
過疎ってるのはしょうがないな
最近、気温が2、3度だもんな…
>>1 がせっかくスレ立ててくれたので、
春まで俺の日記代わりにするわw
14774RR:2012/01/17(火) 01:37:08.01 ID:ftg02ahF
あげる
15774RR:2012/01/18(水) 03:42:44.01 ID:1Z0qaapY
いらない
16774RR:2012/01/19(木) 23:05:24.87 ID:jFwVtRIN
フジテレビがF1の中継を地上波からBSに変えるそうだが、
日テレもWGPを地上波でやらなくなったら
楽しみが減るなあ…
17774RR:2012/01/21(土) 05:41:52.16 ID:qAR+Glz8
最近テレビ観なくなったわ
18774RR:2012/01/22(日) 18:28:52.78 ID:SsT8Ghu3
パンセラさん…
19774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 11:00:19.58 ID:SOnjahVt
今日は凍結日和 あげ
20774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 10:18:27.05 ID:NdNaY9Vv
連日寒すぎだわ…なかなか上がれない
21774RR:2012/01/29(日) 10:59:53.20 ID:kKiaGgCR
中日本高速道路は27日、新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT、静岡県御殿場市)―三ケ日JCT(浜松市)間を、
当初予定より約1年早い4月14日に開通させると発表した。同区間は162キロで、建設中の新東名高速で初めての開通となる。

あまり関係ないけど、春先走りに行ってくる!


22774RR:2012/01/31(火) 08:51:00.96 ID:wa74afoJ
諏訪湖が四年振りに凍結するくらいだから今年は例年以上に寒い訳だわ


23774RR:2012/02/01(水) 04:21:09.57 ID:I3W5Ui0r
下道で、DQNスクーターにカマ掘られてアバラ逝った・・・orz
しかも相手逃げたし。
後ろからの特攻は、さすがに避けようがないわ。

皆さん、しばらくさよおなら。。。orz
24774RR:2012/02/03(金) 00:38:05.80 ID:s/6cc75W
>>23
お気の毒さま、今年の冬は寒さが厳しくて
バイクはほぼ走っていないような状態だから、
春までゆっくり療養するといい
25774RR:2012/02/04(土) 11:52:19.46 ID:1nm+H9TR
23
お大事に。
暖かくなったらまた走れるじゃん。
26774RR:2012/02/04(土) 21:33:32.31 ID:LQk4zezy
27774RR:2012/02/05(日) 14:40:31.78 ID:pzpIsSVs
【芸能】料理研究家のケンタロウさんが頭や足の骨を折る重傷、オートバイ運転中に6メートル下の路上に転落
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328413740/
【社会】ケンタロウ氏、首都高をオートバイで走行中に転倒し6メートル落下…重傷 - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328416901/
料理研究家ケンタロウさん重傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328413014/
料理研究家ケンタロウさん事故=バイクで転倒し重傷−東京
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328414464/
料理研究家ケンタロウが首都高からダイブwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1328409650/
28774RR:2012/02/05(日) 15:26:26.68 ID:TNtptkS/
ケンタウロスの伝説
29774RR:2012/02/05(日) 15:55:31.82 ID:6WiwBkW8
先月、雨の日に歩いてて不覚にも転倒、真横にぶっ倒れてアバラやったわ
その程度でも息ができないくらい痛かったのに6m落下とか怖すぎるわ
3023:2012/02/06(月) 09:39:47.34 ID:l35Pe3fh
みんなありがとう。
寒さが骨にしみて痛いです。。。

やっぱり武装は大事だね。
こんなに簡単に折れるとは思わなかった。
31774RR:2012/02/09(木) 00:45:00.52 ID:GiTIFq51
30も半ばを過ぎると骨がヤワくなるのか、身体の柔軟性が無くなるのか?骨折しやすくなるんだよね
20代までは結構ハデにコケても骨折なんかしなかったのにな…
まあソースは俺だがw


32774RR:2012/02/11(土) 02:53:39.03 ID:Nbkot+uJ
さっき、久しぶりに銀Sにギャラリーがいるのを見た
33774RR:2012/02/11(土) 02:54:49.07 ID:Nbkot+uJ
age忘れたw
34774RR:2012/02/11(土) 02:58:16.71 ID:5mZCw6Pu
???
35774RR:2012/02/13(月) 21:41:25.61 ID:LRFq419m
そーいえば、首都高から落ちた ケンタロウは生きてるんだろうか?
まあ、続報が無いから死んではなかろうが、
6mの高さじゃ 障害が残っても不思議じゃないからな…

36774RR:2012/02/15(水) 22:54:30.73 ID:qGSpgCJB
【芸能】料理研究家ケンタロウ「体中のアザがすごかった…」と姉
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329293246


2月4日、都内の首都高速道路をオートバイで走行中、事故を起こし約6m下の道路に転落した
料理研究家のケンタロウ(39)。病院に緊急搬送された彼は、両脚骨折と頭蓋骨骨折という重傷だったが、
所属事務所によると命に別条はない状態だという。事故の一報を聞き、病院で弟と対面したときの様子を姉はこう話す。

「連絡を受けてすぐに病院に行ったんですが、もう弟は手術室に入っていました。
私はビートたけしさんのバイク事故のような感じを想像していました。
顔がグチャグチャなんじゃないかとも想像したりして……。手術が終わった後、弟に会いました。
体中のアザがすごかったです。でも、顔面まひなどが残る状態ではなくて安心しました。
完全に麻酔がかかっていて、本人と話はできませんでしたが……」

事故原因はいまも警察が捜査中だという。
なぜ、ケンタロウはこのような事故を起こしてしまったのだろうか。
「スピード違反ではないみたいです。カーブを曲がり切れずに落下したそうですが、
ひょっとしたら、道路に氷が張っていたのかなとも思います。
弟はもともとお酒が飲めないので、飲酒事故ではないはずです」

手術から数日がたったいま、ケンタロウの復帰が気になるところだが……。
最後に姉はこう答えてくれた。
「脚の骨折などが治ったら、ということになると思います。以前も骨折したことがありましたが、
そのままテレビに出ていたんですけどね。本人は脚のリハビリを頑張ると思います。
ファンのみなさんにも本当にご心配をおかけして、申し訳なかったです。
退院したら、私にも謝ってほしいですね。心配させられたので……」

ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]

http://jisin.jp/news/2527/3508/
37774RR:2012/02/16(木) 01:42:09.61 ID:3Al3D0U4
神の御告げだな。

って どーでも良い。
38774RR:2012/02/18(土) 23:05:27.36 ID:6naa8Q1A
この時間で既に1℃かよ…上がれねぇ
39774RR:2012/02/18(土) 23:15:26.41 ID:cITwIKRM
アメダス東京で0.7度

今夜はヌルヌルを撒かれるな
40774RR:2012/02/18(土) 23:37:04.78 ID:hxz4gWdg
兎に角、寒過ぎて体全体が常にガチガチに震えが止まらない。
更に強張っているせいか、60km位で走っていても怖くて怖くてしょうがない。
端の道から下を見ると更に怖さが倍増。
真ん中の道を走ればカット飛んでくる四輪に煽られまくり。
暖かいと全く怖くないんだが、冬はどーにもアカン。
41774RR:2012/02/19(日) 00:22:38.16 ID:DVu8+kVB
>>31
つ骨密度
42774RR:2012/02/21(火) 22:12:10.95 ID:u/PMGQvy
最近、レインボーブリッジが呪われているな…
皆さん 気を付けてね!



【事故】レインボーブリッジで転倒したオートバイの男性がひき逃げされ死亡、逃走車の行方追う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329556421


18日午後1時ごろ、東京都港区台場のレインボーブリッジの下り一般道で、転倒した
オートバイの男性が後方から走ってきた車に頭部をひかれ、搬送先の病院で間もなく
死亡した。車は現場から逃走し、警視庁東京湾岸署は、ひき逃げ事件として行方を
追っている。
43774RR:2012/02/23(木) 23:37:02.00 ID:FXmeOUE+
まあ どーでもいいんだが、ニコ生でキリンの試写会やってたのか…ちょっと見てみたかった。
44774RR:2012/02/26(日) 00:47:07.24 ID:EgshXT39
最近フトコロが寂しいのに、またガソリンの価格が上がるみたいだな
45774RR:2012/02/27(月) 21:51:38.68 ID:Bwglz5wT
今週の金曜が最低気温7℃の曇り 降水確率40%の予報か…
久々上がってみるかな?
46774RR:2012/03/01(木) 20:17:26.79 ID:V6jGpMf8
週末の天気も怪しくなって来やがったな
47774RR:2012/03/03(土) 17:51:18.43 ID:sskEC8uZ
チャンスは今晩しかない
48774RR:2012/03/04(日) 04:22:47.59 ID:fxHsqTSz
外周り 通行止め…だと…
49774RR:2012/03/04(日) 04:33:02.04 ID:Y5yfgF/p
ジムニーみたいな背高RVがずっこけてた 内回りから見たよ 確か2:30頃
50774RR:2012/03/06(火) 04:03:29.17 ID:Bl9IDqKI
今週も天気が良くないな…
51774RR:2012/03/09(金) 08:59:45.20 ID:0em4CFWS
昨日TVでやっていたが今年で首都高が出来て50年でかなり老朽化しているそうだな

52774RR:2012/03/10(土) 20:58:06.41 ID:969aUeXa
今日は東京タワーにメッセージが出るそうだ
53774RR:2012/03/12(月) 23:05:12.52 ID:qtUDwmQh
先週、映画のキリンを見て来た
以外と首都高を走るシーンが多く撮られていた
54774RR:2012/03/15(木) 01:52:37.18 ID:qFIjNwRh
ようやく暖かくなってきたかな…
55774RR:2012/03/16(金) 18:42:11.10 ID:77OqREHY
今日あたり軽く上がってみるか
56774RR:2012/03/17(土) 01:59:34.34 ID:LB27VpA8
     
     曰           
     | |   ∧_∧    。oO( イカン、チンポの皮が戻ってきた・・・ )
    ノ__ヽ (〃´Д`)_     
     ||島||/    .| ¢、  
  _ ||美||| |  .    ̄丶.)
  \ ||人||L二つ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
57774RR:2012/03/17(土) 02:00:51.47 ID:q+qq5F3s
昨夜はぼたぼた雨漏りしてたから
一周目注意してな
58774RR:2012/03/18(日) 17:23:46.60 ID:qyLUnld2
今日も雨上がりなので微妙だ…
59774RR:2012/03/21(水) 01:49:43.81 ID:1NtDI2DK
気温7℃ 結構空いていて走り易いが、
風速13m 風が強い…
やはり、春休みのせいか箱は車が多い
走ってないけど…これからなのか?盆栽か?
60774RR:2012/03/23(金) 03:06:45.33 ID:heReaDPf
今日は気温11℃ 温かいぜ!
61774RR:2012/03/23(金) 18:27:46.53 ID:N7Vdl5e6
でもあめ!
62774RR:2012/03/24(土) 22:46:47.37 ID:CzTqZ/Tx
いつもより早く上がってみたら、辰巳がオートサロン状態だったw
まだ路面が乾ききってないので一旦降りて飯でも食ってくるかな

63774RR:2012/03/24(土) 22:49:03.59 ID:CwTs/7IJ
雨漏りどうだった?
64774RR:2012/03/25(日) 10:20:28.53 ID:4GM/W1Hw
>>63
汐トン 霞 千代田 いつもの所に雨漏り
9号線が以外と乾いてなくて多少ずるっときて焦った
65774RR:2012/03/27(火) 13:34:45.39 ID:gsR5uWQW
モーターサイクルショー見て来たんだけども、
昔と違ってプライベーターのカスタムが無くなったねえ
66774RR:2012/03/29(木) 20:14:36.53 ID:MrRdkFCT
試乗した奴いるか?
67774RR:2012/03/29(木) 20:57:52.11 ID:KBdM52cA
>>66
試乗コース狭いし、並んで待ってまでは乗りたくなかったです

68774RR:2012/03/31(土) 16:01:47.73 ID:1PF+1KWN
桜も咲き始めたぞ〜そろそろ冬眠から醒めようぜ

69774RR:2012/04/01(日) 02:57:50.14 ID:tWouIUdm
雨あがりだし、寒気が入って寒くなってきたので
俺以外バイク1台もいねえ…

70774RR:2012/04/01(日) 05:39:17.73 ID:XmBdF9Za
良いな、首都高…
もう、やまなみは飽きた(┬┬_┬┬)
71774RR:2012/04/01(日) 08:46:49.45 ID:lxHH6CMx
俺、やまなみ行った事がないんで逆に憧れるけど
まあ首都高は峠とかと違って同じラインで走れる事とかは滅多にないし、
コースも何通りも作れるので確かに飽きないな

先程、アクアでバイク同士の事故で渋滞ってラジオのニュースをやっていたんだが、
酷い事故じゃないといいんだが…
72774RR:2012/04/03(火) 13:25:50.61 ID:zY9p0u21
今週末から交通安全運動週間に入ります。
73774RR:2012/04/07(土) 00:31:53.46 ID:q7oSAKrW
意外と空いてる
まあ、交通安全運動中なので少し様子をみてみる
74774RR:2012/04/09(月) 03:27:44.03 ID:LQ+NAAO9
今日は暖かいな
銀Sも辰巳の桜も満開だぜ…
75774RR:2012/04/10(火) 21:31:53.38 ID:Frdq2ddF
チラッと見えるライトアップされた千鳥ヶ淵が好きだ
76774RR:2012/04/11(水) 02:53:16.53 ID:48hkotLu
気温14℃ 虹橋、風速5m いい陽気になってきました。
77774RR:2012/04/14(土) 00:25:37.41 ID:IbCXs3Q0
今日は雨なので…

まあ、スレチだが明日 新東名の一部が開通だ
暇が出来たら行ってくるよ
78774RR:2012/04/16(月) 00:41:10.64 ID:K04fivq7
今日、久々に昼間に湾岸を走っていたら、
大井南の先に新しいPAらしきものを作っていた
のに気が付いた。
79774RR:2012/04/18(水) 01:34:04.32 ID:C4+yPacG
せっかく交通安全運動週間が終わったというのに
週末天気が悪そうだな

80774RR:2012/04/18(水) 10:48:46.85 ID:0mxy7XBp
スレ違いだけど、皇居の外周って何気に路面良いよね。
81名無し:2012/04/18(水) 12:57:59.08 ID:m8oA97Vc
>>80
但し調子乗り転倒すると、白バイ3〜4台取り囲まれるから注意なw
82774RR:2012/04/18(水) 13:04:20.36 ID:0mxy7XBp
>>81
囲まれたの?w
83774RR:2012/04/18(水) 18:07:27.55 ID:AgHUTXOy
トン前に穴あるよ
直ったのかな?
84名無し:2012/04/18(水) 19:57:58.07 ID:m8oA97Vc
>>82
友人だな..

私が囲まれたの別場所w
85774RR:2012/04/20(金) 00:17:25.45 ID:Htrue84s
横羽の生麦の工事、環状になるだけかと思っていたら、
第三京浜の港北にまで繋がるんだな
86774RR:2012/04/20(金) 00:27:32.12 ID:pQyPEoli
もう半年走ってないけど今でも走り屋いるの?
87774RR:2012/04/20(金) 00:41:17.88 ID:1ndBM23J
闇に紛れて生息してるよ
88774RR:2012/04/20(金) 00:45:24.27 ID:LVh+onMZ
はい。走り屋の方々は二輪、四輪問わずたくさんおります。
89774RR:2012/04/22(日) 03:03:11.86 ID:9sACWwjR
珍しく裏辰巳がガラガラだわ
90774RR:2012/04/25(水) 01:55:00.64 ID:DdRCtgg0
路面乾いてねぇ…
91774RR:2012/04/27(金) 02:07:00.53 ID:GOO593F5
スレチだけど何年か振りに道志みちを走って来た。
桜が満開でなかなか気持ちいい道だと改めて思った。
92774RR:2012/04/27(金) 02:11:16.59 ID:B1dPTYEH
あのあたりはやはり今頃が満開なんだね。
93774RR:2012/04/29(日) 01:50:59.70 ID:sQ1FFIVp
気温16℃
箱、無茶苦茶車が多いな
バイクは少ない
今の所 無料車検はしてない…
覆面もパトもまだ珍しく周回していなかった。
ちょっと不気味な夜だ

94774RR:2012/05/01(火) 02:42:17.65 ID:acPEdXxj
予報通り、雨がパラついて来やがった
95774RR:2012/05/03(木) 21:21:13.38 ID:4kGD/Kml
今日は路面が乾きそうにないので明日に期待
96774RR:2012/05/06(日) 18:01:07.50 ID:J0uiyfAo
今日はスーパームーン
事故に気を付けろよ
97774RR:2012/05/06(日) 19:31:00.06 ID:HUp0koCs
あれ?今夜なの?
98774RR:2012/05/10(木) 08:17:04.00 ID:qlWr/AU4
週末は天気が良さそうだな
99774RR:2012/05/11(金) 02:41:12.54 ID:fZkuMqn6
さすがに今日は箱にも誰もいないw
100774RR:2012/05/13(日) 06:29:09.54 ID:hjaLzElU
今日の日の出は天気も良くて格別に綺麗だった…
101774RR:2012/05/13(日) 07:01:43.82 ID:xzS53Tb3
千代トン出た所でモロに朝日を見てしまう時期って今頃だっけ?
102774RR:2012/05/13(日) 21:03:14.66 ID:Qw75x+f0
山手トンネルで止まってるバイクは故障あ?
あぶねーよ
103774RR:2012/05/15(火) 05:30:00.04 ID:14ke9ftY
日曜日の朝は湾岸東行き辰巳PAの入口からモロに朝日が昇って直視しそうになったので、
日食網膜症になるかと思ったぜ
104774RR:2012/05/19(土) 03:02:46.22 ID:VVmV8T4p
つったく、何処のバカだよ
銀S非常地帯に止めてるやヤツは
タヒたいのか?
105774RR:2012/05/19(土) 03:58:53.30 ID:FzRH5muA
アニマックス見てとりあえず来てみたくなった小僧じゃね?
106774RR:2012/05/19(土) 09:48:00.39 ID:C17xin5k
発煙筒を上から投げ付けるのがマナー
107774RR:2012/05/20(日) 23:58:48.23 ID:koXiIDnq
今夜は軽く流して、朝 辰巳で金環日蝕でも見るかな
108774RR:2012/05/21(月) 02:43:31.70 ID:mY8NW941
今日は車もバイクも全然見なかったな
のんびり東京タワー眺めていたわ
109774RR:2012/05/21(月) 14:04:50.17 ID:WYvXZdIM
>>104
いましたね〜
もちろんあそこで待機してるのはNGですよね?
110774RR:2012/05/21(月) 14:34:35.98 ID:FNqmBaZr
事故った車が壊れながら凄い勢いで退避する場所だしな
111774RR:2012/05/23(水) 04:56:49.99 ID:mc/TewLn
10年位前よく走ってたんですけどずっとバイク乗ってなくて
この前久々にグルグルしてみたら攻めてる人どころかバイクすらほとんど見なかったけど
なんで???

112774RR:2012/05/23(水) 05:37:27.65 ID:VsmWpO19
>>111
2年前だったかな?見せしめも兼ねた二輪の取り締まりをして
ある有名なグループを一斉逮捕、それ以降首都高を降りた者は多いと思う
でもまだ走っているヤツはいる、かなり少ないが…


113774RR:2012/05/24(木) 01:05:17.34 ID:ycgRqXwL
俺とかあの方とかがな
114774RR:2012/05/27(日) 10:38:13.74 ID:MKHfrjw4
俺もだ
115774RR:2012/05/27(日) 21:42:05.08 ID:NIRLFGVj
どのバイク?
116774RR:2012/05/29(火) 13:13:16.75 ID:ZK0i8Bh6
で、今一番速いのは誰なのよ?
117774RR:2012/05/29(火) 15:11:39.00 ID:78HCoWM0
最近また上がるようになったが、ダラダラ組しかまだ見てないわ
走行中誰とも出会わないww
118774RR:2012/05/29(火) 15:13:47.49 ID:8brVu6+y
よし
117が一番だ
119774RR:2012/05/29(火) 16:36:39.48 ID:XYa82S5h
116 が117 に挑戦するって事かw

120774RR:2012/05/29(火) 17:14:32.62 ID:SfWLlNVI
たぶん貴様らとは時間帯が違うから会わんだろうな
121774RR:2012/05/30(水) 04:23:32.19 ID:WRJmEG0v
26の動画あれたぶん俺だwwwwwwwwwwwww
122774RR:2012/05/31(木) 21:04:43.46 ID:YDKVtt7o
>>121
10Rの人?
123774RR:2012/05/31(木) 21:55:10.17 ID:UYSWydyb
10代の頃は走ってたけど友人が★になってからバイクで攻めるのはやめたわ。
でもしばらくは4輪で走ってたけどね。
124774RR:2012/06/01(金) 21:56:28.08 ID:GqsO8sIp
もうどうでもいいよ
125774RR:2012/06/02(土) 12:57:40.39 ID:JO/s6M6W
首都高王に俺はなる‼
126774RR:2012/06/02(土) 15:59:50.37 ID:clKiXI4Y
元ネタが分からない・・・
127774RR:2012/06/03(日) 00:58:43.41 ID:C/NPEFiK
梅雨になる前に上がってくるよ!

今年の夏は節電でまた照明消されてしまうかなあ…
暗いとアクセル開けらんねえんだよな…

128774RR:2012/06/05(火) 20:42:19.06 ID:w36eu3g1
今日は東京タワーが青い…
129774RR:2012/06/08(金) 00:31:01.62 ID:CfITsGOI
そろそろ梅雨に突入だ…
130774RR:2012/06/08(金) 03:39:56.59 ID:vJjfxqWi
>>123
せめて☆←こっちにしてやれよw
131774RR:2012/06/09(土) 10:55:33.81 ID:W2FfTSul
>>125
どうぞどうぞ
132774RR:2012/06/10(日) 00:58:20.15 ID:jfwhoRGZ
梅雨に入ったぽいな…

最近、東京タワーの照明が上半分とか下半分とかだったりするのは
節電対策なんだろうか?
133774RR:2012/06/10(日) 15:26:32.97 ID:/eGJLeYP
26の動画は録音さんじゃなかったっけ?
134774RR:2012/06/11(月) 23:43:28.38 ID:VMXAERDP
久しぶりに出撃するか
135774RR:2012/06/12(火) 11:17:12.27 ID:RwiKK1wv
録音も痴呆で我を忘れてしまったんですな。
老いとは怖いもので。
136774RR:2012/06/12(火) 18:10:28.28 ID:iMzbeXJA
>>134
IDがVMAXっぽいな
137774RR:2012/06/12(火) 23:40:21.78 ID:9Ad5I+DK
>>136
全部大文字じゃんww
138774RR:2012/06/13(水) 09:44:35.27 ID:Lq3eqMro
梅雨明けまでお休みします
139774RR:2012/06/14(木) 04:26:06.60 ID:O+3lbfvE
金曜深夜は大丈夫みたいだ
2時位に9号散歩してくるわ
140774RR:2012/06/15(金) 18:51:19.74 ID:k5jPdoc2
混んでるな、この時間帯
141774RR:2012/06/16(土) 04:03:45.03 ID:LloZlIwr
内周りでバイク三台が事故ってた
おかげで渋滞が出来てたわ
142774RR:2012/06/16(土) 05:30:55.58 ID:FE2Los3y
俺丁度事故ったとこ見たけど黒い隼かなんかがオイル踏んだか何かでスリップダウンしてた
143774RR:2012/06/18(月) 09:46:38.65 ID:CFSBqul/
最近走るヤツが減ったせいか、バイクの事故はあまり聞かなかったのにな
144774RR:2012/06/18(月) 09:49:34.01 ID:2bQZhlO9
それでもこの時期と夏は増える傾向変わってないと思う
145774RR:2012/06/19(火) 10:56:35.95 ID:i4x3p44B
赤い部分の路面がおっかないよ・・・
146774RR:2012/06/19(火) 20:38:36.97 ID:GPJyZVI1
今週は台風の為週末は無理そうですね
日曜日深夜、散歩行けたら行きます
147774RR:2012/06/20(水) 22:48:23.17 ID:mo9HOtG+
天気も土日は何とか走れそうな気配
148774RR:2012/06/22(金) 20:55:04.59 ID:6K4biVRT
今夜出撃します
149774RR:2012/06/23(土) 04:56:01.11 ID:A0EPYony
上がったらさっそく先週と同じ所でライム忍者が事故ってたわ・・・
バイクもドライバーも軽傷ぽいから同じようにスリップかね
150774RR:2012/06/23(土) 13:35:15.78 ID:+BP82arm
今夜、偵察に上がります
151774RR:2012/06/24(日) 05:47:30.32 ID:7qooFokH
久々、元気のイイ鈴菌2台を見かけた
152774RR:2012/06/25(月) 03:13:26.25 ID:WsN0+Lcq
鈴菌2台は辰巳で見たかな

今日はどこも工事で存分に景色を堪能出来ました
153774RR:2012/06/26(火) 22:36:20.03 ID:NOUEjMoY
今日は梅雨の晴れ間なので少し走るか…
154774RR:2012/06/28(木) 21:44:32.03 ID:+FJYq2bl
明日出れそうだな
155774RR:2012/06/30(土) 04:12:34.62 ID:CqeNVHpp
3時0分ころ
銀商用箱車2桁三宅から4号へは行かず環状外回りを走ってった
竹橋で5号へ行ったかどうかは知らない
1564輪:2012/06/30(土) 04:21:46.61 ID:x1VIyJFd
>>155
車板にも書いた?
何の話?
157774RR:2012/06/30(土) 04:24:54.25 ID:CqeNVHpp
何も判らないなら関係ないしスルーしてやってな
158774RR:2012/06/30(土) 04:28:08.87 ID:DVSpR9hm
ちょっとイラッとした
159774RR:2012/06/30(土) 05:52:02.54 ID:gHizA/tp
今日は外でバイク事故
二台で両方無事っぽい
これでバイク事故三週連続(´Д`)
160774RR:2012/06/30(土) 21:38:45.00 ID:3MtmiiSs
あまり事故が多いと二輪ってだけで車より目を付けられやすいから、勘弁してもらいたいもんだ…
161774RR:2012/06/30(土) 21:51:18.19 ID:CqeNVHpp
半年で何人か死んだ年と較べればマシっすな
162774RR:2012/07/03(火) 00:44:39.59 ID:NSdfh0bQ
ついさっき、6/25 より二輪(125cc以下)通行出来なくなりました
って立て札を見て、東京高速道路 八重洲線の一部? がそれまで原付が走れた事を知らなかった…
163774RR:2012/07/03(火) 00:46:28.10 ID:NSdfh0bQ
訂正↑原付は最初から駄目だった…原二か…
164774RR:2012/07/03(火) 04:08:32.85 ID:raQEd/gv
一度、丁度乗って内回りを80キロ巡行で追い越し車線走ってたら、左カーブで大きく膨らんで
死を覚悟したら、運良くセブラゾーンで助かった
なかったら壁に激突でケンシロウコースでした
165774RR:2012/07/03(火) 09:00:39.34 ID:GnQpsudj
壁に激突して、アイタタタタタタタタって言うんですか?
166落武者:2012/07/03(火) 12:11:34.46 ID:DeVdK81t
むかしはよくあがったしたのしかったなぁ
さいきんはバイクそのものをあまりみなくなったなぁ
はれていたらこんどの日曜にひさしぶりにあがろう
なんねんぶりだろう?なつかしいなぁ・・・
167774RR:2012/07/04(水) 21:56:15.04 ID:T6hU/GH/
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!ー
168774RR:2012/07/06(金) 00:07:12.94 ID:QaRfh7h0
17日に大井PAが新しくオープン時間するね
169774RR:2012/07/06(金) 19:23:54.16 ID:FyWGCU+b
今度の日曜にあの落兎さんが復活するってマジか?
170774RR:2012/07/07(土) 09:58:43.84 ID:BAYrPSlX
日曜って今日の夜中?
落武者さん落兎さん どの辺走るのかな?
雨止んでたら探してみるかも
171774RR:2012/07/07(土) 18:49:15.87 ID:YkIRl+Nz
どうせ雨天中止だろ
172774RR:2012/07/09(月) 02:44:24.02 ID:9pu4BVVc
行ってきたー
金曜より日曜のが車が少ない分散歩しやすい気がする
工事区間がネックだけど
つうか毎度思うけど人少ないな
箱に何台かいたけど動く気配無かったしww
173774RR
普通は月曜から仕事あるし、まあ、日曜日に走るヤツはほとんどいないだろ
工事なけりゃ流通が始まる四時前あたりがガラ空きだ