【+】バッテリー総合スレ14【−】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
電圧あげずに熱く語れ。
前スレ
【+】バッテリー総合スレ13【−】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315704275/
ぴたははのお部屋で『バッテリー』の検索結果
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83o_83b_83e_83_8a_81_5b/

【二輪用バッテリー】
ジーエス・ユアサ
ttp://gyb.gs-yuasa.com/
古河電池
ttp://www.furukawadenchi.co.jp/
ACデルコ
ttp://www.acdelco-japan.jp/
日立バッテリー(新神戸電機)
ttp://www.shinkobe-denki.co.jp/

【二輪用充電器】
BAL 1734
ttp://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html
OPTIMATE4 バッテリーメンテナー
ttp://www.okada-corp.com/products/motorcycle/tecmate/batterymaintainer.html
オートクラフト トリクル充電器
ttp://www.bolt.co.jp/battery-charger/autocraft_battery-charger_products.asp
デイトナ 65928/68586
ttp://daytona-mc.jp/products/120/240/
2774RR:2011/12/30(金) 00:27:09.18 ID:UE4Yqd3G
■バッテリー交換方法
 ※外す時は−(マイナス)から、足す時は+(プラス)から

【MF】
1)バッテリー本体の液注入口シールを剥がす
2)電解液パックのプラキャップを外す←後で利用するから捨てるな
※電解液パック中蓋のアルミシールは絶対に剥がすな
3)バッテリー本体を水平で安定した場所に置き、
電解液パックを垂直に上から押し込む←斜めにしないように
4)電解液は勝手にコポコポと本体に流れていくが
落ち切らないようなら、軽くトントンと叩いてみる
5)完全に電解液が落ち切ったらパックを外し
電解液パックについていたプラキャップを軽くかぶせて1-2時間放置
※反応待ち。完全にプラキャップを押し込むな。ガスが逃げられなくなる
6)1-2時間経過したらプラキャップを完全に押し込んで密閉する
トリクル充電器を利用して初期充電を8-12時間やるとベスト

【開放型】
1)バッテリー本体のガス抜きキャップを外す←絶対に外せ!
2)電解液ボトルにチューブを付け、バッテリー本体に注入
まず、全てのセルのLOWERレベルに合わせる
 次に残量を調節しながら全セルに均等に電解液を注ぐ
※メーカーによっては電解液がUPPERに足りない場合もある
3)バッテリー本体の蓋を閉め、1-2時間放置
※反応待ち。初期充電は放置後に。
4)ガス抜き穴にチューブを取り付け、車体からうまく外に逃がす
※コケた時、電解液が車体にかかるのを防ぐため
5)補水する時は蒸留水を使うこと
3774RR:2011/12/30(金) 00:27:40.53 ID:UE4Yqd3G
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】

@救援車のエンジンはかけたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
 (ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)
 補足:ものの本では安全のためにエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
 むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。
A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。
B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。
C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

注意:最後に接触させるワニ口は必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆にはずすときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。
E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければ
 しばし待つ。バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある
 無理なら素直にあきらめる。
Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルをはずす。
G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
 特に出先ではすぐに出発してはいけない。
H工具・ケーブル・三角板などの忘れ物なきよう注意。
4774RR:2011/12/30(金) 00:28:06.47 ID:UE4Yqd3G
【容量と充電電流値の基礎知識】
二輪用のバッテリーの場合、容量は「10時間率」で表示するのが標準。
「10時間保たせられる負荷電流は何アンペアか」という意味になる。
それが1Aなら容量10Ah(=1A×10h)になる。
それが0.3Aなら容量3Ah(=0.3A×10h)になる。

※産業用鉛電池は20時間率で表示されることも多い。
 秋月で買えるPORTALACシリーズなどもそうである。
 10時間率だと、もっと小さな容量値になるから注意。
※四輪用鉛電池は5時間率が普通。

充電は、10時間率での電流値と同じかその2倍程度までが標準。
急速充電はそれ以上の範囲で上限値は10倍程度。
つまり10Ahのバッテリーなら1A〜2A程度が標準、2A〜10Aが急速。
3Ahなら0.3A〜0.6Aが標準で、0.6A〜3Aが急速。

MFバッテリーは、同じ10時間率容量の標準バッテリーと比較して、
セル始動時に瞬間的に流せる電流値が大きくなるように改良されている。
このためか、「セルを回す能力が同等な標準バッテリー」と同じ
型番数字がMFの型番にも付けられている。
この理由でか、MFは型式の数字と10時間率容量値とが一致しない。

例えばYTR4A-BSの場合、実際の10時間率容量は2.3Ah。
充電電流は標準で0.2A〜0.4A、急速は2.3Aが上限になる。
普通の充電器の急速充電モードでは2.3Aなど簡単に越えてしまうから
「急速厳禁」と表示されることになる。

YZ10Sの場合、実際の10時間率容量は8.6Ah。
充電電流は標準で0.8A〜1.7A、急速は8.6Aが上限になる。
5774RR:2011/12/30(金) 00:41:14.59 ID:KnJmeocJ
>>1
激しく乙
6774RR:2011/12/30(金) 11:19:21.83 ID:Im0V3S1I
>>1乙  LiFeスレ

【SHORAI】 軽量LiFeバッテリー 【ANTI GRAVITY】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318665000/
7774RR:2011/12/31(土) 21:21:05.02 ID:hwGgHHhK
充電してるけど、12.5Vくらいになった
8!omikuji!dama:2012/01/02(月) 13:09:46.31 ID:eBZASKgg
>>1ありがとう!
9774RR:2012/01/02(月) 19:37:43.74 ID:2VCWuAVS
BAL 1734って公式HPでLiFeバッテリー、
充電できませんって断言してるよね?
10774RR:2012/01/02(月) 23:22:23.59 ID:0rO5Ui7l
秋月バッテリーで充分だろ。
11774RR:2012/01/03(火) 01:22:27.00 ID:cP3l9I7b
>>10
秋月をバイクに使うような奴はアホタレなんだってさ。
ttp://blueboxz.exblog.jp/15330585/
12774RR:2012/01/03(火) 04:38:11.84 ID:cxLR3a+x
モノによりけり、使い方次第だな
秋月にはバイク用と銘打ってる品もあるし
セルモーター回すには「不向き」としているモノもある

上記ブログ主も「流用を全否定はしたくない」としているし
中身の違いを判らないまま流用してたら否定されても仕方ないw
13774RR:2012/01/03(火) 13:16:22.20 ID:0OlVDqge
去年の2月に台湾ユアサで
ほぼ毎日乗ってるけど今のところ問題なし
前使ってた中華F1は1年で駄目になった
14774RR:2012/01/03(火) 13:32:10.97 ID:QxO4vO4B
>>12
ブログが書かれた時には、バイク用はまだ無かったんじゃないかな。

秋月は捨てるのが面倒くさい。
15774RR:2012/01/03(火) 14:37:58.51 ID:jFuM0sAf
>>9 何処?
16774RR:2012/01/03(火) 16:39:21.05 ID:swUVoee/
>>1のBALサイト
▲本製品はニッカド、ニッケル、リチウム電池などには充電できません。

普通は書くわな。
出力電圧だけなら、西日本は14.7vだから
LiFePO4の言う「充電電圧14.6V以上の車種はヤメテ」に引っかかる。
ダイオード一個かませば済みそうだが。

本来1番クリティカルな部分は満充電判定が問題無いかどうかだが、
車載時はレギュレータ電圧かけっ放し放置な訳で、
その電圧超えない限りは壊れはしないんじゃね?
17774RR:2012/01/04(水) 01:41:11.73 ID:6HNNCOI6
補充電してみたいけど
充電器買っても数年に1回くらいしか使わないだろうから手を出せないでいる
これ以上モノ増やすもあれだし
18774RR:2012/01/04(水) 02:02:12.50 ID:G3lausA4
鉛バッテリーは常に満充電しとくのが長持ちの為にはいいので、
もうバイク側に補充電用端子付けちゃって
毎日プラグインしてもいいんじゃないかw
19774RR:2012/01/04(水) 02:26:19.73 ID:pdh/c87C
毎日しとるで
特に冬やっとくと長持ちする気がする
20774RR:2012/01/04(水) 07:01:15.71 ID:OXtvIbLK
アナログテスターなんだが気温で誤作動するってある?
買ったばかりなんだが寒い外で測ると半分以下を指す。
部屋へ持ち込んで暖まってくると正常に13V位を指す。
21774RR:2012/01/04(水) 07:27:11.08 ID:hgjOA/mT
半分以下って事は6.5V以下ですね。
それは異常だよ。
テスター変えて計り直した方が良いよ。
22774RR:2012/01/04(水) 08:12:22.88 ID:NfBgeCxe
安物の中華テスターならメーターの温度補償が破綻して有り得るかも知れん。
23774RR:2012/01/04(水) 09:07:02.23 ID:aMc02R5G
目盛半分ならまだ可愛げがあるけどいきなり爆発とかしそうで怖い 中華製
24774RR:2012/01/04(水) 10:06:48.43 ID:kHvcYG8E
アナログ言うても測定部の抵抗高くするためオペアンプ使ってるのが
ほとんどじゃなイカ?
温度変化でおかしくなる事はじゅうぶんあり得る
2520:2012/01/04(水) 10:09:19.71 ID:OXtvIbLK
買ったのはこれなんで粗悪品ではないかと。
http://www.elpa.co.jp/product/el04/elpa175-5.html

中のばねが気温で変化するのかな?と思ったんだが。
26774RR:2012/01/04(水) 10:22:37.44 ID:0P9qF87/
これだからアナログテスターは信頼性が無いんだよね
今時アナログ最高!とか言ってる人は完全に時代遅れ
2720:2012/01/04(水) 10:29:59.39 ID:OXtvIbLK
メーカーサイトのお問い合わせフォームに書いて送ってみた。
http://www.elpa.co.jp/cgi-bin/inquiry/index.cgi


>>26
デジタルはすぐに壊れたんで懲りてるんだよ。
ヤフオク中華だけど。
28774RR:2012/01/04(水) 10:35:05.20 ID:aMc02R5G
デジタルアナログ以前にそれは単なる


安物買いの銭失い
29774RR:2012/01/04(水) 11:03:24.62 ID:G3lausA4
中の電池かえてみ。はじめから入ってるのはテスト用だろ。
あと、寒い所と室内で測定した対象は同じなのか?
30774RR:2012/01/04(水) 11:31:06.30 ID:ufSoZeEa
アナログで電池駆動するのは抵抗値測定だけなんじゃ?
オレの安物は中の電池抜いても電圧は計れるが
31774RR:2012/01/04(水) 12:02:37.90 ID:NfBgeCxe
メーカーつってもODM委託会社みたいだな。
まぁ、ほとんど中華製だろ。
32774RR:2012/01/04(水) 12:09:44.43 ID:NfBgeCxe
そんなホムセン向け商品作ってる会社のテスターじゃなくて
計測器専門メーカー品を買った方が高くても信用できるぞ。
33774RR:2012/01/04(水) 13:38:02.26 ID:Do5yfgs4
アナログは中学の時に作ったHIOKIの工作キットのやつを長年使っていたが何処かに逝ってしまった。
あれ教材のわりには質感が良くて気に入ってたんだが、就職して日本電装のデジタルを買ってからご無沙汰してたからなぁ。
3420:2012/01/04(水) 18:09:58.62 ID:IutZ9n6p
>>29
>30のと同じく電池駆動は抵抗値測定だけです。

>寒い所と室内で測定した対象は同じなのか?
同じ物でも違う物でもバッテリー二個試しました。
暖かい部屋へ来るとゆっくりと針が動いて5分ほどで正常値を指します。
で、直ったと思って外で測るとすぐダメだ。

よく見たら小さな字でMADE IN TAIWANと書いてありました。
中華よりマシですよね。

35774RR:2012/01/04(水) 18:27:39.09 ID:0P9qF87/
せめてSANWAのを買えよw
中華だの台湾だの買うから悪い
今回の件で反省してちゃんとしたのを買いなさい
36774RR:2012/01/04(水) 18:38:16.99 ID:B1P9GVmU
台湾製はそんなに悪くはないと思うけどなぁ
37774RR:2012/01/04(水) 18:41:52.78 ID:aMc02R5G
俺は日置派
38774RR:2012/01/04(水) 21:24:32.11 ID:6yT3RJ21
「暖かい戸内でバッテリー自体の性能が回復した」
                に100カノッサ
39774RR:2012/01/04(水) 21:39:55.19 ID:G3lausA4
結露で接触不良が一時回復
40774RR:2012/01/04(水) 21:44:34.12 ID:nqHdAga8
ハヤブサのバッテリーがあがったためホームセンターで四輪用のバッテリーの
安いやつを買ってきてブースターケーブルつないでセル回したがチョビッとし
か回りません。どうしてでしょうか?
41774RR:2012/01/04(水) 21:46:48.64 ID:aXjDIY3K
説明書読んでセル回せるまで充電時間置かないとだめ
バッテリーが死んでしまっていると充電してもだめ
42774RR:2012/01/04(水) 21:48:18.08 ID:1l3IH6k3
>13
シナ製F1は駄目でしたか?買おうと思ってたんですが。
急に使えなくなりましたか?それとも徐々に弱くなりましたか?
43774RR:2012/01/04(水) 22:11:35.40 ID:NfBgeCxe
>>49
自己放電が少ない高級なのを買わなかったから。
44774RR:2012/01/04(水) 22:23:21.12 ID:k3Z6t9yP
>>40
バイク用のバッテリーは大きさは小さく容量も小さいけど、ハイパワーなのよ。

45774RR:2012/01/04(水) 22:46:49.39 ID:blb8R6eH
>>40
回らなくて当り前じゃないのかな
電気を送る側のエンジンを吹かしてるのをみたことない?
4輪バッテリーより充電器買ったほうがよかったんじゃないの

46774RR:2012/01/04(水) 22:48:40.42 ID:B1P9GVmU
>>40
ブースターケーブルはできるだけ太いものを使ったほうがいいよ。
軽自動車用だとろくにセルが回らなかったけど、親父からトラック用を借りてきたら
一発でかかったことがある。
47774RR:2012/01/04(水) 23:52:39.59 ID:KdZHxbKA
やっぱ24V用だよね
4840:2012/01/04(水) 23:58:16.27 ID:nqHdAga8
つまり四輪用バッテリーは大きさの割に容量が小さく、さらにブースターケーブルで
ロスがあるからセルが回らなかったってことでOK?
小さなバッテリーでも満充電なら快調にセルが回るから四輪新品バッテリーなら軽く
回ると思ってました。ちなみにバイクのバッテリーは完全に死亡してます。
49774RR:2012/01/05(木) 00:07:49.96 ID:bk5cY2i6
>>48
その死亡したバッテリーを外して車用バッテリーだけで回してみたら?
50774RR:2012/01/05(木) 00:10:17.48 ID:s0WpwTd0
>>48
うちもそれに近い状態だったけど車からジャンパしてもらってエンジンかかったけどなあ。
51774RR:2012/01/05(木) 00:10:31.21 ID:AcLDBFrb
古い電池と新しい電池を混ぜないでください
52774RR:2012/01/05(木) 00:15:19.95 ID:09DUBHMh
容量は大きさ比例だよ。
53774RR:2012/01/05(木) 00:31:47.48 ID:ViXQFLM2
最近寒いから4輪用とはいえ、単体接続+安物だと電圧降下してダメだったのかも。
車からブースターケーブルつなげて車のエンジンふかすのが確実かも。
ウチも死んだバッテリーに充電器繋げた状態で頑張ったけど無理だった。
54774RR:2012/01/05(木) 01:16:52.49 ID:2iAtpF9b
死んだバッテリーは中で短絡してて只の抵抗に成り下がってる場合があるよ
55774RR:2012/01/05(木) 02:00:18.42 ID:Ej7SvWvw
アドレスV125GにSTX7A-BSと、
補充電のためにmeltec SC650を買おうとしています。

何か地雷とかありますか?
56774RR:2012/01/05(木) 02:36:19.17 ID:oS7j73S4
あと少し応援すればセル回るのになぁ…って時には役に立つけど
スッカラカンで豆電球も点かないような時とか
バッテリーが無くてブースターケーブル経由だけで始動する時とか
1SETだけのブースターケーブルでは苦しい

実はブースターケーブルってあんまし電気を流せなかったりする
電線自体は太くてイイんだけどワニ口クリップなんで接触が不安定杉
千円程度の安物でもいいから2SET、3SET、同時に咥えさせると
回らんモノも回るようになったりする
セルブースト機能付き充電器の併用なども可
1本しか持ってない時は正常なバッテリーを外してきて
ケーブルの±とも+側結線に並列で繋いでしまい、
バッテリーのマイナスをダイレクトにエンジンに押し付けるとゆー裏技もある
(接触面が焦げるので注意)
57774RR:2012/01/05(木) 04:04:01.46 ID:2iAtpF9b
>>55
SC650は何も知らない時に買っけど止めとけ
充電終わっても自動停止しないし
ファンの音が無茶苦茶うるさいしですぐ手放した
58774RR:2012/01/05(木) 10:30:26.11 ID:ztVFlDZ9
一年半前に買った古川のFTX-12BSが過放電で死んで(現在5.7v)、台湾YUASA買おうと思ってた。
でも、その古川買う前につけてたGSユアサ(Made in China)があったので電圧測ってみたら、11.6vもあった。
とりあえずGSユアサを充電中。
生き返るかなぁ。というか、もう一年半以上も放置してたのに何で放電してないんだろ?たまたま?
59774RR:2012/01/05(木) 10:49:27.38 ID:ztVFlDZ9
思い出したけど、GSユアサは三年近く前に新山下ドンキで買って、古川は一年半前に守谷ジョイフルホンダで買ったなぁ。(どちらも液別)
ドンキって賞味期限切れ近いのを売るって感覚がするけど違うんかな
60774RR:2012/01/05(木) 17:33:24.21 ID:9Y0N+PmH
充電器買おうか悩んでて
実家に死んだ親父が恐らく持ってたであろう充電器があるのを思い出した
25年から30年前くらいの製品だと不都合あるかな?
充電器自体は正常動作したとしても、バッテリーに悪影響及ぼすみたいな。
61774RR:2012/01/05(木) 17:36:24.49 ID:Iw411dLT
>>60
壊れてなければ問題ないけど適合サイズは見たほうがいい
62774RR:2012/01/05(木) 17:41:51.94 ID:bk5cY2i6
>>60
MF対応じゃないから悪影響を及ぼすでしょう
ドライバーで開けて中を見ればわかるが、コンセント→トランス(約19v)→ブリッジダイオード→ワニコネクタ
という単純な仕組み
トランスの出力をそのまま使ってる(ブリッジダイオードで直流化してるけど)ということは、電圧が一定ではない
結果としてMFバッテリーを痛めることになる
63774RR:2012/01/05(木) 17:47:55.55 ID:WEyPXgcn
30年以上前の充電器があるけど古いカブ等の6V用に重宝してる
64774RR:2012/01/05(木) 18:03:55.45 ID:KVDI2rCl
>>62
俺スイッチングの方が波がギザギザしてるイメージだったけど
リップルとは違う話?
65774RR:2012/01/06(金) 08:35:31.25 ID:quuFBGJx
充電器って何でも良いってわけじゃないんだね。
前からずっとMeltec MS-300っていう充電器使ってて充電出来るには出来るんだけど、あんまりバッテリーが持たなかった。
そこで、何度もバッテリー換えるより充電器換えようかなぁと思ってオプティメート4買ってみた。
そしたら前の充電器がダメダメなことがわかりました…(・ω・)

なので、充電器は新しいの買った方がいいかも。少なくともバッテリー2個分よりは安いし。
66774RR:2012/01/06(金) 10:54:27.68 ID:LqNKriuf
>>65
もう少し詳しく書いてくれ。
67774RR:2012/01/06(金) 14:48:54.88 ID:d5ox27Cy
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322256503
こういうことじゃね?
実際には充電完了してないっていう
68774RR:2012/01/06(金) 15:27:25.05 ID:5Nb46SQf
オート機能(過放電気味のバッテリーを拒否等)付きのは
時々ウザイと思う事があるね
ゴチャゴチャ言わんと電気流せやコラ!みたいなw
6965:2012/01/06(金) 16:04:14.43 ID:quuFBGJx
>>66 >>67
まさにそれ。

実は58=65です。電圧11.6Vに落ちたGSユアサを、
Meltec MS-300で充電したら11.6v→11.9v(自動停止 充電時間約30分)までしか上がらなかった。
全然満充電じゃなくてあったまきたので、オプティメート4買って充電したら、
11.9v→12.8v(自動停止 充電時間一晩)まで上がって普通に使えるようになった。

なので、自動でブレーカー落ちるタイプのやつ(MS-300みたいなの)は、まさに>>68の3行目ww
70774RR:2012/01/06(金) 16:42:48.59 ID:LqNKriuf
>>69
オプティメートの方がゴチャゴチャ言いますがw
71774RR:2012/01/06(金) 16:52:50.17 ID:Yv016Dz6
オプティって音声出るの?
7265:2012/01/06(金) 17:08:57.17 ID:quuFBGJx
>>70
ゴチャゴチャLED光るけど、充電はしてくれるのでおk w
73774RR:2012/01/06(金) 21:20:33.62 ID:hmiUIvJu
ジェルバッテリーってどうなん?
マジで長持ちする?
74774RR:2012/01/06(金) 21:50:50.54 ID:HgqtGC1A
ジェルのは寒い朝一の始動する時のwktk感がたまらんよ。
75774RR:2012/01/06(金) 22:28:27.23 ID:TfO+Tgz5
まったくのドシロウトなんだけど一年前に新車で買ったバイク、最近寒いから月に一回ぐらいしか乗らないのでバッテリーが心配です
お店にオプティメイトってあったんで見たら\12800ぐらいするんですよね…高価です
隣に同じメーカーが作ってる名前忘れたけどアダプターみたいな小型なやつで\7000ぐらいのあったんだけど あれでも問題無いですか??
76774RR:2012/01/06(金) 22:32:37.25 ID:YotHkfDF
>>75
オプ4買えないんならヤフオクでUS3300とかおすすめ
77774RR:2012/01/06(金) 23:56:34.16 ID:TfO+Tgz5
>>76レスありがとう US3300なかなか良さそうですね 検討してみます
78774RR:2012/01/07(土) 05:56:47.34 ID:vAYjM1eC
バッテリーを大事にしたいならCTEKより高機能なOptiMate4がいいよ。
目安だけど充電電流量やLED診断結果をLED表示する。アマゾンで\9,550。

価格優先なら前者より低機能だけど大きめなACアダプタータイプの
Accumate Miniの選択も悪くない。 最小限機能の簡易パルス充電器。
79774RR:2012/01/07(土) 06:03:25.58 ID:vAYjM1eC
そうそう、CTEK US3300も良いんだけど、8ステップメンテの
MUS 4.3を早く並行輸入で扱って欲しい。
80774RR:2012/01/07(土) 06:49:54.16 ID:d4FBgnPW
>>79
MUS4.3って初めて聞いたけど良さげな充電器だね。
ヤフオクでも出てるのか。
81774RR:2012/01/07(土) 09:05:54.74 ID:vAYjM1eC
まだ、誰もMUS4.3を輸入してない感じ。
知ってたら教えて欲しいぐらいだよ。
82774RR:2012/01/07(土) 09:32:43.12 ID:hkQtV5nf
コレ一台きりの信頼性でいえば、アルプス計器の一択。
83774RR:2012/01/07(土) 09:36:44.58 ID:zq/yz1x8
冗談じゃないよ
84774RR:2012/01/07(土) 18:00:50.15 ID:BFlYexMp
>>79
ヤフオクだと¥12,600
ebayだと送料込みで¥1万弱。
85774RR:2012/01/07(土) 19:41:25.55 ID:vAYjM1eC
>>84
ありがとう。
円高なのに微妙な価格だね。
86774RR:2012/01/07(土) 20:53:28.31 ID:+2wIA2Zq
>>83
鬼瓦権造キター
87774RR:2012/01/07(土) 21:28:55.94 ID:JgJCHVtR
バッテリー液入れすぎたときに使うスポイトってなんでもいいんですかね?

希硫酸だから普通のプラスチックのやつとかだと微妙に溶けてしまいそうで。。。

ストレートで売ってるバッテリー用のスポイトはでかすぎて使えませんでした。
88774RR:2012/01/07(土) 21:36:59.69 ID:rNdqYgAN
ポリエチレンので問題無し、でもよーく洗ってからしまってね
以前Tシャツに電解液ついたの気付かずにいてずっと後から痒くなり、シャツの上から
かいてたら繊維がボロボロ崩れて大穴開いてびっくりしたyo!
89774RR:2012/01/07(土) 23:26:12.34 ID:WvqR3bfk
硫酸は蒸発しないからな。
初め希硫酸でも水分だけ揮発してどんどん濃硫酸になる。
90774RR:2012/01/08(日) 10:48:02.03 ID:7pFrDLHM
ラジコンのDC12V充電器って、バイクのバッテリー充電に使えますかね?
91774RR:2012/01/08(日) 11:26:08.62 ID:jLdbWrvW
単にラジコン充電器って言われても
92774RR:2012/01/08(日) 17:56:51.91 ID:R60/GR2T
充電器の出力電圧・電流と
バイクバッテリーのAhか型番書いてみそ
93774RR:2012/01/09(月) 18:54:47.10 ID:4dOcIkER
No.1734でゲルバッテリーを充電する時はオートバイモード(0.8A)とドライセルモード(2A)のどちらで充電するのでしょうか?
94774RR:2012/01/09(月) 19:08:39.46 ID:qZAY2Sa2
ゲルバッテリーにも色々あるから、それだけじゃ分からんね。
充電器とバッテリーのマニュアルを読むのが正解だけど、
どちらかといえば電流の少ない方(オートバイモード)が安全。
9593:2012/01/09(月) 20:39:41.16 ID:4dOcIkER
>>94 
XTREMEVOLTと言うメーカーのバッテリーです。
http://www.xtremevolt.com/product.php?ss=3
種類はXTX7A-BS(G)です。
http://www.xtremevolt.com/battery.php?bt_id=35&ss=3
やはりゲルバッテリーは少ない電流で充電したほうがいいのかな。
96774RR:2012/01/10(火) 00:22:44.63 ID:OINNtPYO
6Ahだから、軽自動車モードはやめた方がいいね。
充電器のマニュアルには、軽自動車モードは14Ah以上と書いてある。
9793:2012/01/10(火) 00:38:11.88 ID:xH892Ih1
>>96
分かりました。オートバイモード(0.8A)で充電します。自分も2Aだと高い気がしていたので
どうしようかと迷っていました。皆さん助言有難うございます。
98774RR:2012/01/10(火) 01:16:23.80 ID:lUG6dTaH
>>57
STX7A-BSだけ買いました
適切な補充電電圧の資料が入ってましたので
ヘタる前に適切な充電器を買って補充電します
99774RR:2012/01/10(火) 13:12:49.30 ID:rVFbr/8r
6年使ったMFバッテリーが弱ってしまってエンジンかからん
キーONで液晶メーターの表示やエキゾーストの補機まわりは動くが
点火するまでの力はない

充電器買って充電して使い回すか台湾ユアサ辺りの安いの買うかどっちが良い?
100774RR:2012/01/10(火) 13:35:08.27 ID:wDx7/ALS
6年経ってりゃ大往生だろ、退役させてあげて新品買いなされ。
101774RR:2012/01/10(火) 15:44:53.30 ID:R5SeHZ/a
そこで諦めないのがここの住人。
102774RR:2012/01/10(火) 17:55:19.85 ID:uGYuDqYL
デサルしたり長期フロート掛けたりして電圧が上がったので
バイクに積んだらニュートラルランプ1個で2.2Vまで下がったでござる
まだ9年しか使ってないんだが…
103774RR:2012/01/10(火) 17:55:36.91 ID:rVFbr/8r
しばらく時間を置くとセルはなんとか回るしイモビ付きだから
月1しか乗らない放置気味なバイクなんでこのまま積んで
イモビ用バッテリーという手もあるけど
乗るたびにバッテリー付け替えるのがアホくさいw

純正品は定価で2万超えるけど台湾ユアサのだと
6千ぐらいであるみたいだから普通に買い換えるわ
104774RR:2012/01/10(火) 21:35:31.70 ID:QK4M5t93
>>102
弄り倒しの鬼だな。印籠渡してあげなよ。
105774RR:2012/01/10(火) 21:55:00.03 ID:K6cqtvE1
印籠渡してどうするw
引導な
106774RR:2012/01/10(火) 22:19:00.01 ID:EJTuYG/M
ひれ伏して、まだまだ働いてくれるかも知れん
107774RR:2012/01/10(火) 22:19:14.45 ID:jm9C8G1O
おっと、それは私の陰嚢だ
108774RR:2012/01/10(火) 22:38:11.45 ID:k2VPAZhP
淫行と聞いて
109774RR:2012/01/10(火) 22:41:20.51 ID:SKZrNGPU
さすがオッサン
寒い親父ギャグですか
110774RR:2012/01/10(火) 22:48:47.03 ID:C21JVH1j
俺の陰茎だ
111774RR:2012/01/10(火) 22:51:00.94 ID:SwQjG0vS
流れぶった切ってすんません
台湾ユアサって評判よさげだけど、完全密閉じゃないよね?
横倒し搭載でも問題ないですかね? ちなみに9B-4互換のヤツ
112774RR:2012/01/10(火) 22:52:20.89 ID:6m14s2B4
>>111
台湾ユアサ=保証無し
よく理解して買えよ
113774RR:2012/01/11(水) 07:09:45.79 ID:TSQ+F2LM
>>104
水戸黄門乙
114774RR:2012/01/11(水) 07:57:46.56 ID:ElaryVGH
このスレの電気賢人達よご教示くだされ

バンディット1250の新車時のバッテリーが1年半であがり、
メルテックSC650で補充電しながら1年くらいつかいましたが
乗車後1週間放置すると12vを下回るようになったので
計2年半で台湾ユアサのYTX12-BSに変えました
※車載時5000rpmでの電圧は13.9v、

台湾ユアサ新品時は注水後にメルテックSC650で初期充電して12.9v
その後車載して1〜2週間に一度乗ってますが、また半年程度で電圧が下がってきました
バイクで充電後、1時間放置で12.6v、1週間放置で12.2v、2週間放置は試してませんがセルが掛からない気がします

で今回改めて、充電器op-002と古河FTX12-BSを購入し
注水後op-002のメンテモードで12時間充電しましたが、電圧が12.8vまでしか上がりません

以前GSFに乗ってた時はバッテリーが5年程度持ったので、今回バンディットでの
新品バッテリーが1年半であがり、台湾ユアサ半年で電圧下がりぎみ、
古河新品時で12.8v、てのが少々頼りなく感じています

もっと良い充電方法、普段の利用方法などあれば教えてください
115774RR:2012/01/11(水) 08:00:43.93 ID:hYiysVhp
オプティメートなどで、乗らないときは常時フロート充電をしてればいいのでは。
116774RR:2012/01/11(水) 08:54:21.13 ID:AsD3Z5IC
>>114
暗電流測ってみて多いようなら配線の点検してみたらどうだろ
バッテリーカットスイッチつけたら数週間放置でも問題ないけど
117774RR:2012/01/11(水) 13:39:39.74 ID:7JJYWaLC
アンチ海外から買ったらぶ厚いハードシェルのが来やがった
バッテリーケースに入らん...(´;ω;`)

ていうかメーカーサイトにもソフトシェルのが消えてるな
全部ハードに移行するのかね?
118774RR:2012/01/11(水) 15:25:33.08 ID:ZvqevKPW
ここに居る賢者にお聞きしたい。
台湾ユアサは買いなのかスル―すべきなのか?
どうか迷える俺に教えてくれ。
物はYTX14−BSですわ。
119774RR:2012/01/11(水) 15:34:41.80 ID:759gyXaB
台湾ユアサで可もなく不可もなく、無難な選択だと思うけど。
120774RR:2012/01/11(水) 15:43:10.30 ID:bfjfXFiy
>>118
ちょうど台湾ユアサのYT12A-BSをポチった所なので人柱ってやるよ
すこしまて

PPSとホットイナズマとVプロテクターは全部同じものなんだなw
バッテリー上がり予防でVプロつけてみようか、と思って
どういうものか調べてみたら全部ただのコンデンサじゃないか
コンデンサはバッテリー内部抵抗の10倍の抵抗になるからキーONでも
結局バッテリーから全部吐き出してしまう
こんなの付ける意味が無い・・・は言いすぎか?ハーネス全体の電圧を
平均・安定化するぐらいの意味合いしかない

公正取引委員会や消費者庁は何やってんだ?
どうしてこんな似非科学みたいなモノを野放しにしてるんだ?
121774RR:2012/01/11(水) 16:08:14.53 ID:dXtBOlG9
>>120
>コンデンサはバッテリー内部抵抗の10倍の抵抗になるからキーONでも
>結局バッテリーから全部吐き出してしまう

ちょっと何言ってんだかわかんないですね。
122774RR:2012/01/11(水) 16:59:04.64 ID:3lN3x4WT
最近、ヤフオクバッテリー市場に新規参入してきた楽楽とかいうブランドにひかれてる。

まぁ中華なので中身はいままでのどこかの中華ブランドのOEMだろうけど。
次はここにチャレンジしてみようかと思ってる。



123774RR:2012/01/11(水) 17:36:11.64 ID:3+Il9ERH
>>121
バッテリーの内部抵抗は普通のコンデンサー(一個)より低いし、容量も桁違いなんで
太平洋に楊枝を突っ込むようなもんだ・・・・(意味無いじゃん) とゆうこと

消費者庁って活動してんだっけ?
広告に偽りありと云うことで、金返せと裁判すれば代金は返してくれると思うが?
124774RR:2012/01/11(水) 17:40:28.54 ID:759gyXaB
フラシーボ効果があるからいいじゃねw
125774RR:2012/01/11(水) 17:56:38.10 ID:bfjfXFiy
>>123
解説ご苦労w

ハーネスが河、降雨量がバッテリー(便宜上一定量が確実に降る)、コンデンサはダム
河に水車がかかってるとする。
水車回して作業するので流れを速くする必要がある(セル始動時)
ダム(コンデンサ)に水貯めてどうすんだ?w
126774RR:2012/01/11(水) 18:23:52.59 ID:raDALj2M
結論 オカルトグッズ認定

127774RR:2012/01/11(水) 18:31:27.65 ID:wouD/Pgx
CCA
CCA
CCA
128774RR:2012/01/11(水) 19:23:27.91 ID:ZvqevKPW
>>119
なるほど。貴重な意見として拝聴しておきます。
ありがとう。

>>120
おお人身御供になってくださいますか。
ぜひレポートお願いします。
129774RR:2012/01/11(水) 19:37:45.27 ID:wF8bH8/l
>>125
イメージとしてはバッテリがダム湖で、
コンデンサはダムが枯渇した時用に貯めておく
サブタンクみたいなのと思ってたが、違うのか
130774RR:2012/01/11(水) 20:33:56.81 ID:ZY5Qn06L
バッテリーが降雨量という例えは上手いな。
海に流れた水は蒸発して雲になって雨になって戻ってくるからな。
131774RR:2012/01/13(金) 21:12:09.14 ID:K5H0jXSv
hosu
132774RR:2012/01/14(土) 12:53:38.63 ID:J3G1cPeO
Optimate4での充電を3ヶ月に一回の割合で充電しているのですが、
みなさんは、どの位の頻度でバッテリーの充電ってされてますか?
133774RR:2012/01/14(土) 13:29:23.97 ID:2PsHBYji
商品名書いてアンケートレスとかステマっぽく見えて困るなw
134774RR:2012/01/14(土) 14:57:08.11 ID:XlTYwNhS
>>132
ほぼ毎日乗ってるけど1〜2週間に1回は充電してる。
135774RR:2012/01/14(土) 15:11:44.30 ID:XIPqi4G6
最近ステマって言葉を覚えたヤツが多用したくて
うずうずしてるから、チャンスがあると打ち込んでくるね
ステバカだな
136774RR:2012/01/14(土) 15:13:11.83 ID:vP25Nzsv
ステマのステマ
137774RR:2012/01/14(土) 17:15:48.13 ID:IEzaPOFj
台湾ユアサのYT12A-BSキタ
使えるバッテリーの価格帯を列記すると
純正25000、互換12000、台湾ユアサ5000、中華互換3000

液入りで届くのでオプ4も一緒に買って、中身を調べてみたら
要補充だったので一晩充電した
バイクに付けてセル一発、いやセル一撃w
問題はどれくらいの放置に耐えられるのか、何年持つのか、という所かな
1ヶ月は余裕で放置してコンセントも無い所に停めているから
ダメバッテリーなら速攻死ぬだろうな
138774RR:2012/01/14(土) 19:03:42.06 ID:zEEM0jO7
お前らは知らないか知れないけどこのスレ自体がバッテリーメーカのステマだからな
立てたやつがメーカーの奴だし
139774RR:2012/01/14(土) 19:10:14.72 ID:nndimBql
はいはいステマ乙
140774RR:2012/01/14(土) 19:54:09.85 ID:XlTYwNhS
俺134だけど、車板のバッテリースレと勘違いしてた。スマソ。
141774RR:2012/01/14(土) 22:27:41.00 ID:zEEM0jO7
まぁアドレスの買ったときからついてるバッテリー
セルが回ってからエンジンかかるまでが若干時間かかるようになってきた
前充電したのは先月だが
もうそろそろやばそうかも
3年目
142774RR:2012/01/14(土) 23:20:44.30 ID:ngWsw2Kp
>>137
俺は30mの電工ドラムを買って来て、人目のない夜中に充電してる
週一位かな
143774RR:2012/01/15(日) 01:31:44.00 ID:uj2Vpc2t
半年位放置してたバッテリーを充電したら一発でエンジンかかるぐらいに復帰したのに
一週間後乗ろうとしたらまたエンジンかからなくなってた
チェッカーみると12Vあるかないかぐらいになってた(点火には12V必要)
また充電すると13.2Vぐらいになるがこれはもう死んだということなのかなぁ
144774RR:2012/01/15(日) 01:47:52.98 ID:P11y0NQ0
>>143
そう言うこと
1度上がった物はダメ
充電し元気にみえるけど
それは只の一時凌ぎにすぎん
145774RR:2012/01/15(日) 16:52:04.51 ID:qwp0UXgo
>>144
上がった奴でも元に戻るのもあるぞ
146774RR:2012/01/15(日) 17:14:42.13 ID:e/kAqBAu
程度にもよるけど元には戻らないよ
147774RR:2012/01/15(日) 17:40:07.47 ID:7Qx11q7k
一回あげて充電して一年持って今は押しがけの日々
148774RR:2012/01/15(日) 18:00:40.76 ID:NP6GZMoX
>>137
>>142
やっぱバッテリーをはずしにくい種類か?
慣れもあるかと思うんだ。

いまや夜間に携帯電話のあの灯りだけで外せるようになった。
149774RR:2012/01/16(月) 19:48:17.31 ID:uz676ymW
劣化YTX5L-BSを普通の充電器で充電してMAX12.4V
それをoptimate4で充電したら12.9Vになって流石optimateと驚いたけど
一日放置したら12.3Vまで下がってたw
optimateの診断結果は黄色と緑が2つ点灯
回復充電は1回も無いからサルフェーションは起こしてないみたい
150774RR:2012/01/16(月) 19:52:37.34 ID:BmuJcjNx
充電直後で12.9はかなり低いだろ。
151774RR:2012/01/16(月) 20:15:06.00 ID:l/6OKaJG
さすがに寿命だろw
現実を見たくないのはわかるけどね〜
152774RR:2012/01/16(月) 21:42:30.16 ID:np3kcx7U
>>149
OPt4で回復充電になったといインプレをいまだかつて一度も見た事が無い
なので本当にサルフェ回復出来るのか?

サルフェーション回復機能と言っても生成物を電極から剥がすだけだし
生成物は電気流して分解出来るようなものではないから生成物の量だけ
電解液の液量は減る
当然充電量も減っているので「回復充電」という表現は誇大表示
OPt4のオマケ機能ぐらいの気持でアテにしてると
オカルトグッズに鴨られる人だよw
153774RR:2012/01/16(月) 22:02:09.37 ID:TYZbIJ5o
オプティ4でサルフェ飛ばしモード経験したことあるよ。

サルフェで閉塞したバッテリーに22Vや16V加えて強引にサルフェ飛ばして
初期充電スタートさせる荒技機能。

運が良ければ少しは息を吹き返すかもレベルで元に戻るわけ無い。
154774RR:2012/01/16(月) 22:39:05.21 ID:M0ShW/jV
てかオプティ4って車載してるとデサルしないのね
155774RR:2012/01/17(火) 01:22:53.60 ID:RHwqdXz1
パルス波は減衰しやすいからな。
156774RR:2012/01/17(火) 02:51:38.31 ID:FqlDct1F
オプ4で、デサル→ターボ→通常まで経験した
モノは四輪用55D23L 4〜5年経過 放置気味
最初は通常→診断モードで赤や黄色ランプが点いてたが
電源(コンセント)をONOFFすると再びデサル開始するので何度か繰り返し
漸く通常・診断モードで安定するようになった

他の充電器に繋いでみても無茶な電流流さずとも充電開始するようになった
流石に新品同様とはいかないが十分実用レベルには復活した
「やや弱った」バッテリーを
単調な充電より「少し余計に回復」させる程度の効用はある
値段に見合うほどの効果かどうかは微妙なところ
157774RR:2012/01/17(火) 06:24:08.86 ID:jW4B4ptA
オプ4もBALも繋ぎっぱなしokが気に入って使っているけど、
バッテリー回復機能に特化するなら、アルプス計器の一択。。。。
http://www.alpskeiki.co.jp/image/products/p2020ev2/p2020ev2_l.jpg
これでダメなら、諦めることにしている。
158774RR:2012/01/17(火) 07:27:40.63 ID:EqCkQnjW
数日前、始動が怪しかったのでBAL接続。
しかしすぐFULLを示すから
そのまま微小充電に期待して一週間放置。
その後、一週間放置を三回経験したけど
元気に始動、彼女も出来た。
バッテリーは回復したんでしょうか。
159774RR:2012/01/17(火) 07:31:23.60 ID:ufd1z6Xg
回復   間違い
充電   正解
160774RR:2012/01/17(火) 08:00:35.91 ID:FqlDct1F
>>157
値段がスゲェw
161774RR:2012/01/17(火) 12:10:29.74 ID:JgBfWuJC
冗談じゃないよ
162774RR:2012/01/17(火) 20:34:09.29 ID:O4yzj//a
特殊充電モードつっても20Vを一定時間掛けるだけだろ。

タフな造りかも知れんがタケーよ!
163774RR:2012/01/17(火) 21:23:12.17 ID:DUQts9rb
昔の整備工場の充電器によく付いてた機能だな
復活する可能性もあるが止めを刺す危険もある
そんな機能が欲しいならSC650買えばいい
あれも数秒おきに20V位電圧かける急速充電モードが付いてる
164774RR:2012/01/18(水) 00:52:25.54 ID:NBDM17GB
たまにしか乗らない1台のバッテリーが上がってしまったので
Optimate4を買ってみた
右下と真ん中の黄が点いて充電、終わってから緑点灯・黄+緑点滅で
これは弱ってしまっているということなのか?
もう1台の通勤で2〜3日おきにはエンジンかけてる方も
試しにバッテリーを外して充電してみたら右下の黄色が30分ほど
点いただけで後は緑が点灯点滅を繰り返すだけで何も充電してないっぽい
こんなもんなの?
165774RR:2012/01/18(水) 01:32:19.28 ID:zZJiYVsl
>>163
アルプス計器のは、急速充電はしないし、できないよ。

できることはただひとつ。強電圧・低電流モードでサルフェーションを
解消し、その後最大2Aで満充電まで自動でしてくれるだけ。
だからこその2輪専用充電器だし。
166774RR:2012/01/18(水) 06:29:50.34 ID:eW38Xo+s
>>164
説明書かクイックガイド嫁。
167774RR:2012/01/18(水) 07:10:22.55 ID:psz8aLj2
>>165
SC650の急速充電はどこぞのサイトによると
30分のタイマーで20V10Aらしいから
カツ入れ用って感じだな
ちょっと気になる機能ではある
まあその機能が必要なバッテリーは使いたくないがw
168774RR:2012/01/18(水) 07:14:59.42 ID:9XHgH4HU
>>164
緑+黄は電圧が12.4V以上12.6V未満で状態としては「良好」。
緑オンリーは12.6V以上で「非常に良い」。
ちなみに緑が点滅するのは電圧保持テストをしてる時。
バッテリーの状態がいい状態なら30分の電圧保持テスト→30分のメンテナンス充電を繰り返すよ。
169774RR:2012/01/18(水) 08:26:49.07 ID:LSMJ9VNT
>>167
大自メルテックとアルプス計器では、格が違いすぎるだろ。
170774RR:2012/01/18(水) 11:18:39.39 ID:kRpeDdSx
いいねぇ〜台湾ユアサが値崩れ開始。
ここが送料無料で最安値。
他社も追随してね。

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=YUASA&sellerID=a_l_f_a_auto&alocale=0jp&mode=1&seller=a_l_f_a_auto
171774RR:2012/01/18(水) 11:43:36.25 ID:9OVRwII+
宣伝乙
172774RR:2012/01/18(水) 11:53:42.96 ID:QuSxbeLq
価格競争は良い宣伝
173774RR:2012/01/18(水) 12:07:50.49 ID:kRpeDdSx
台湾ユアサの今後はメーカーならぬ販売店保証などをつけたところに流れる。
もう店にとってもう利益の出るオイシイ商材ではなくなった。

中華最強のPowerシリーズでさえ、この価格では太刀打ちできなくなる。
バイクパーツセンターの種別による送料の違いなどセコい店は淘汰される。
円の強いこの時期に勝負に出てシェアを奪った店の勝ちだろうて。

ユーザーにとってはいいことですな。
174774RR:2012/01/18(水) 12:12:37.37 ID:6Mxo0PBd
通報レベルの宣伝乙としか・・・
175774RR:2012/01/18(水) 12:33:20.78 ID:yjk59IqN
説明書読めばいいのに電圧テストしてるんだよ
176774RR:2012/01/18(水) 13:00:47.04 ID:jie+qZfp
ド素人です
バイクから外さずに電装品、ETCとかの配線が付いた状態の開放型バッテリーに
充電器を直付けは良くないのですか
また同様のスクーターの密閉型ではどうですか
177774RR:2012/01/18(水) 13:07:39.85 ID:3KBqz4ex
>>176
問題ない

そもそもバイクというのは走行中に充電されてるんだから
停止中に充電器をつないでも同じコト
178774RR:2012/01/18(水) 15:36:18.99 ID:X25/SO+7
普通のシンプルな充電器ならそれでイイんだけどね
パルスだの回復だの機能が付いてる充電器だと
短時間の繰り返しだけど20Vとか掛けちゃう仕様のもある
ETCやナビなど傷めてしまう可能性もあるので
後付け機器の電源コネクタは外しておくのが推奨

密閉型 開放型 ともにバッテリー容量と充電器から出力される電気が
許容範囲である事が大事
特に密閉型はムチャな充電器に繋ぐとすぐ死亡(破裂などの危険もアリ)
するので注意
179774RR:2012/01/18(水) 18:14:46.96 ID:jie+qZfp
>>177 >>178
ブイマックスなんですがバッテリーケースって言うのかな
かなりキツくて取り出すのがしんどいのです
アドバイスをありがとうございました
180774RR:2012/01/18(水) 18:33:03.66 ID:sbfvFaZB
バッテラから+のみ電線(家庭用延長プラグでも良い)引き出してシートの下に
入れておくと充電するのに楽ちんだよ。
(くれぐれも 交流プラグに+/-両方つながない様に・・・ -側は車体アース)

後ぶいまはバッテリー液が早くなくなるから液は多めに入れておくといいよ。
181774RR:2012/01/18(水) 20:13:38.59 ID:psz8aLj2
>>169
値段も違いすぎるけどなw
182774RR:2012/01/18(水) 20:32:33.46 ID:IVAwrxJK
新しいバッテリーを買いました。
希硫酸って古くても大丈夫ですか?
開いてるのが、あるので大丈夫なら、そっちから片づけたいのですが・・・。
183774RR:2012/01/18(水) 20:36:13.46 ID:CVa4bB24
そっちから使う??
開放型なの?
184774RR:2012/01/18(水) 20:42:18.47 ID:etTbT/wU
>>179
予めバッテリーに梱包テープ巻いとく。
んで、取り出すときにテープごと引き上げる。

V魔のデフォ
185774RR:2012/01/18(水) 21:11:40.49 ID:Armda9tY
液多めにってw
186774RR:2012/01/18(水) 22:49:45.31 ID:jie+qZfp
ド素人ぶいまんです
アドバイスを下さった方、感謝です
187182:2012/01/18(水) 22:50:28.22 ID:IVAwrxJK
開放です!
188774RR:2012/01/18(水) 23:01:53.79 ID:EqFmHqwW
お尋ねいたします。
台湾湯浅のYT9B-BSは横置き可能なんでしょうか?

GT9B-4互換とは書いてありますが。
189774RR:2012/01/19(木) 08:34:09.94 ID:VjIfvEh3
>>188
台湾=保証無し
心配なら指定品使った方がいい
190774RR:2012/01/19(木) 16:46:26.58 ID:ckLhotYu
ヤフオクでMGMってメーカーが安く出てるんだが、誰か使った事ありますか?
2年持てばいいんで買ってみようと思うんだけど…
191774RR:2012/01/19(木) 16:59:15.06 ID:IMcDffPR
ここ数日で面倒な目に遭わされた
補充電しないと使い物にならないし
してもセルの回り方がなんか弱々しいし
10kmも走らないうちに2度エンストするし。

俺のが不良品なだけかもしれないから
ネタで買うなら止めはしないけど。
192774RR:2012/01/19(木) 17:45:58.34 ID:ckLhotYu
>>191
使用期間はどれくらいですか?
193774RR:2012/01/19(木) 17:47:45.53 ID:fpA16zkD
>>190
1年ちょっとで突然死した。
それも峠の真ん中で。
以来古河一択。
194774RR:2012/01/19(木) 17:49:02.34 ID:IMcDffPR
>>191
先週買ったばっかりw
195774RR:2012/01/19(木) 18:01:35.28 ID:kHR/SGQl
当たるも八卦が激安中華だからねぇ
196774RR:2012/01/19(木) 18:41:13.25 ID:inxVyCih
>>194
駄目元で初期不良を訴えてみたら?
一応期限などを謳っていても、親切に対応してくれるところもあるかもよ。

バイクでなく車用品でそういうことがあって、
すぐさま新しい交換品を送ってくれてことがあったよ。
197774RR:2012/01/19(木) 21:21:21.70 ID:Z53uO8Lr
マキシマ
198774RR:2012/01/19(木) 22:15:57.34 ID:hfT4T79X
俺の中華は3年物でも絶好調
199774RR:2012/01/19(木) 23:31:10.68 ID:IogiPkdd
>>197
マキシマって駄目かな?
中古で買ったバイクに解放型ついてたんだが
200774RR:2012/01/20(金) 00:14:09.88 ID:+cBcRyGC
輸入元がまともなイメージはあるけどどうなんかね
201774RR:2012/01/20(金) 05:35:37.95 ID:aLiS3CyX
開放型は駄目中華メーカー製でも
比較的使えるイメージ
作りが単純なんかね?
202774RR:2012/01/20(金) 06:13:55.62 ID:62yUEPcX
これってアウト?orz
・新品のバッテリー買ってきて液充填←この時12.5V
・液キャップ締め忘れて寝た(10時間)←この時7V
・0.8Aで充電中で現在9V←イマココ
203774RR:2012/01/20(金) 06:24:15.00 ID:MAn2OtCV
>液キャップ締め忘れて寝た(10時間)←この時7V

新品なら、アリエナイ・・・・・
204774RR:2012/01/20(金) 06:39:51.66 ID:62yUEPcX
まぎれもない新品だorz
205774RR:2012/01/20(金) 06:41:57.39 ID:aLiS3CyX
水分飛んだか?
保水して蓋して充電して神様に祈るしかないな
206774RR:2012/01/20(金) 06:43:55.77 ID:k8B2TNw2
己の失敗を呪って、新しく買い直しましょう
207774RR:2012/01/20(金) 06:49:36.98 ID:62yUEPcX
状況報告
・新品のバッテリー買ってきて液充填←この時12.5V
・液キャップ締め忘れて寝た(10時間)←この時7V
・0.8Aで充電中でその時9V
・充電一時停止。単独で13.5Vを確認←イマココ
208774RR:2012/01/20(金) 06:53:50.15 ID:k8B2TNw2
それで一週間放置してみて13vを切ってなかったらほぼ大丈夫と思っていいな
209774RR:2012/01/20(金) 07:01:52.30 ID:62yUEPcX
>>205 アドバイス、サンクス。でも保水しないで充電したったw
>>206 5000円分反省中。様子見て電圧安定している様だったら使ってみる
210774RR:2012/01/20(金) 09:41:08.15 ID:eqEi5tPX
13v越えるのは充電直後しばらくの間だけだよ。
正常新品満充電後しばらく(30分ぐらい?)経った後の安定電圧は12.8vぐらい。
211774RR:2012/01/20(金) 10:25:40.99 ID:P73AWWbj
液別中華鬼門
212774RR:2012/01/20(金) 15:46:08.95 ID:abS1YyQL
中華F1バッテリー、6月に付けたけど交換時期かな?
セル押すと一瞬反応が悪い。
213774RR:2012/01/20(金) 16:00:33.10 ID:Qgh9e/33
液別中華なら一度はフタを強制開封して液量を確認してみ。
このフタの精度が悪く=機密性が無いので無くなってる場合もある。

足りない場合は補水すべし。
ただし入れすぎないこと、セパレタが浸っている程度でOK!だ。
214774RR:2012/01/20(金) 20:03:30.05 ID:62yUEPcX
>>210
今見たらまさにそんな値になってた。
明日の朝も12V割ってなければこのままバイクに乗せて使ってみようと思う。
215774RR:2012/01/20(金) 20:27:25.36 ID:5JJLwzgr
>>199
やめとけ
216774RR:2012/01/21(土) 08:39:56.71 ID:UxFBeglm
RCEってたまにでてくるけどオク以外で買えるところ無いの?
217774RR:2012/01/21(土) 08:40:41.50 ID:UxFBeglm
ごめん誤爆だ。LiFeスレと間違えた
218774RR:2012/01/21(土) 10:32:28.79 ID:HGzClTZq
>>118
前のバイクで台湾ユアサのYTX7-BS使ってたよ。600SS。
2週間に一回乗るくらいだったけど使用開始後半年後に売るまで一度も補充電しなかった。
液を入れた直後にBAL1734で初期充電したくらい。
セルの回る勢いも交換直後からほぼそのまんま。
中華ならともかく台湾ユアサで半年もたないことはないと思うけど参考まで。
219774RR:2012/01/21(土) 17:58:54.94 ID:C5S+UWDz
>>218
レスありがとう。
他の人のレスも参考にすると台湾ユアサはどうも買いでいい感じだね。
ちょっとポチってくる。
220774RR:2012/01/22(日) 12:40:30.04 ID:1Wwzd5Q/
てす
221774RR:2012/01/22(日) 13:07:54.69 ID:dNrDAV1e
>>170
ここで買ったけど、なんか再生品みたいだぞ。
端子とか傷だらけで使ったような形跡があるし外観も汚れてるキガス
222774RR:2012/01/22(日) 14:24:58.59 ID:RuOWUgqE
以前にバイクパーツセンターで液別の台湾ユアサ買ったけど
綺麗とは言えないまでも再生品に見えるほどバッチクもなかったよ。
まぁ、普通に使えてるからいいけど。にしても値下がり激しいね。

カンロンのも普通に使えてるけど、ナット受けにストッパー無いから
代わりに細い針金巻いて使ってる。
223774RR:2012/01/22(日) 23:57:11.93 ID:lOxREfnU
台湾ユアサとりあえず1週間の放置では何事も無くセル一発でかかった
何事もさなすぎてインプレも何もないw
通販の液入りだったから物の試しで充電してみたらがっつり補充電し始めたので
使う前に初期充電はやっといた方が良い気がする
224774RR:2012/01/22(日) 23:59:34.99 ID:rlquZ1Pw
たった一週間てwww
225774RR:2012/01/23(月) 00:00:01.80 ID:dNrDAV1e
オプティメイト4DPというのヤフオクで買ってみた
226774RR:2012/01/23(月) 00:12:15.74 ID:MIyZ5tVf
まだバッテリー元気なのに、液注入前だと思って予備にと思い注文してしまって
商品は注液入済みという事に気づき連絡したが間に合わず
バッテリーがダブってしまい充電器も購入という、、

まぁオプティメイト4は気になってたけど、勿体なくて買えずにいたから
買うきっかけにはなったのかな
いま載ってるバッテリーは5年半弱だけど、セル押してコンマ何秒かでエンジンかかるから
予備で買った方は、しばらく出番は無さそうな予感


227774RR:2012/01/23(月) 07:36:21.97 ID:GnWnZ5NE
端子?の部分から液吹いたっぽくて、白く固まってるんだがダメかな

セルはよわ〜く回る
228774RR:2012/01/23(月) 07:41:43.95 ID:1OCwvr4J
はいはいだめだめ
229774RR:2012/01/23(月) 14:09:38.97 ID:VEnrmg3g
>>227
白い塊を熱湯に溶いて蒸気を吸うと走るより気持ち良くなる
230774RR:2012/01/23(月) 16:21:04.50 ID:gDFfng7L
シャブかYO!!
231774RR:2012/01/23(月) 18:41:14.33 ID:wYbI1Dk9
ペロッ、、これはバッテリー液!
232774RR:2012/01/23(月) 18:51:12.56 ID:1OAoUxTh
希といえ硫酸なめるなw
233774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:49:45.81 ID:eMRRfvKC
中華バッテリー3台目なんだが、今乗せてるヤフオクのHIGH POWERという
ブランドのやつは使用してから1年たつけど白い粉を噴かない。
前の2つはいずれも端子に白い粉が出た。(2つともブランドは異なる)
まあ、うちのスクーターは横置き仕様なんで、推奨利用環境ではない、
ということなのかもしれないが。
ちなみに、所定は7A-BSなんだが、今のやつはサイズが同じ10Sという
規格のやつを乗せているのだが問題はない。
234774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 07:42:03.89 ID:/xcuzGpN
中華の天面がスケルトンのジェルバッテリーて、どうなの?
購入後一年保証が付くみたいなんだが。
235774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 08:53:44.86 ID:/qiEbfzE
セルは回るけど初爆まで至らない程度に弱ったバッテリーをオプティメートで
2週間ずーっと充電してたらテストモード表示で赤→黄→緑って回復
これは信じていいのか?
バッテリーが回復するなんてことがあるのか?

それから疑問に思っていること
充電は気温が高い環境の方が良いのか、低い方がいいのか誰かしらないか?
236774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:25:30.16 ID:lfQPIISN
>>235
とりあえずバイクに積んで始動テストやってみれ
単に充電されただけかもしれんしトドメを刺したのかもしれん
負荷テストを伴わない「良判定」じゃ100%の信用はできんよ

鉛バッテリーは全般的に気温高めのが活性化する
放電でも充電でも同じ
但し本体温度が40度を越えると劣化が加速するので30度台まででの運用推奨
237774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:28:42.63 ID:KA54RQ+S

電池類は通電すれば発熱するのだから
過熱した分は冷やすのが定石だろうけど、
冷やしすぎたら化学反応速度が低下して性能が落ちる。
結局、充電でも放電でも
無茶な大電流を長時間流さない、推奨使用温度範囲を守る、
という当たり前の答え。
238774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:44:04.73 ID:/qiEbfzE
携帯のバッテリーが切れて通話も不能な状態で充電器が無くて
試しに冷凍庫で冷凍すると少し回復したことがあったので
充電・放電と温度には効率のよい温度があるんじゃないか
という気がするんだよね

冷たい屋外で充電するのが良いのか、適度に快適な室内がよいのか
また一旦充電したバッテリーを冷蔵庫で冷却したあと再度追加充電
(温度が低いと電気の入る余地が生まれる?)とかそういう知恵のようなものが
ないかなーと
239774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:02:34.26 ID:KA54RQ+S
冷やしたから回復したわけじゃない。
休ませれば少し回復するのは普通。
断続使用すれば目一杯使えるが、目一杯使うと過放電で死亡する。
240774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:38:05.04 ID:SbcKc2hU
>>235
23年以内のバッテリーで症状軽い場合はおk
8年目のバッテリーでやった場合は充電完了ランプがついても俺みたいにツーリング先でバッテリー上がりになるw
241774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:40:35.66 ID:SbcKc2hU
バッテリーの交換目安って難しいけど
どんないいバッテリーでも4年交換くらいが無難だね。
それ以上の年数でも使える可能性はあるけどいつ上がるかわからんw
242774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 11:57:46.99 ID:Jp56p3hf
うちの会社の直流電源装置の鉛バッテリーは
室内温度25℃以上で継続使用すると、寿命が
半分になると取説に書いてあった。
243774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 18:18:57.95 ID:n2TNOlQc
>>227
シールが馬鹿になってなければ、バッテリー液交換である程度復活する(開放式の場合)
液漏れの原因が気になる。CRCを付けてしまったのか、バッテリー自体が低品質なのか?
244774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:46:00.93 ID:TKZBdx4U
バッテリーテンダー使ってみたんだが、
これ満充電が12.6Vで充電が止まる設定のようなんだが、こんなもん?
満充電って12.8Vじゃないの?
245774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:49:04.42 ID:KA54RQ+S
まあ色々。MFだと13.0Vまで充電するのも。
246774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 00:14:10.86 ID:rZtXc7UR
そなの?なんかもう一押し足らないとこで止まっちゃう感じで
ムズムズするんだが。
こまけぇことはいいんだよ、なのか。
247774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 01:19:19.86 ID:wL2hfgmO
12.6って充電終わった後放置して電圧安定した時の電圧だよね?
それはバッテリーの品質や使用して劣化するに従って下がってく。

充電器が制御・監視してるのは充電中の電圧でしょう?
14.5Vとか14.7Vとか。
248774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 02:03:10.84 ID:rZtXc7UR
>>247
あ、やっぱバッテリーが劣化してくると
充電しても上がらなくなってくるのか。

最近テスターとか買って色々考え始めたもんで、よくわからん。

今まで週イチも乗らないで充電もしてきてなくて
1年以上経ってるバッテリーだから、既にある程度劣化は進んでるんだろうな。

電圧測るのも充電後しばらく放置して安定させる必要があるのか。
賢くなった。ありがと。
249774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:10:21.41 ID:CzQTOgRI
台湾ユアサの5LBSをヤフオクで検索かけたんだけど
デザインや価格が違うのはどうして?
黒地に黄文字のが高くて白文字のが半額程度
BALの安い充電器持ってるけどどっち買おうか迷うなあ
中国ユアサにも興味あるし
250774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:33:39.54 ID:0hdf3FUq
どっちか偽物なんじゃないの?
251774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:37:20.11 ID:RGSbX2yf
所詮自己責任
勝手にすればよろし
252774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:29:33.92 ID:HDQ5Oyv/
中国ユアサとか言ってる奴はわかってないだろ
253!omikuji!dama:2012/01/25(水) 22:56:56.51 ID:GIPZlShJ
サンダーアップU
254774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 20:03:23.95 ID:+Ewy/B81
5LBSの新品見たいにピカピカなのが落ちてた
ネジもビニールに包まれて張ってある
拾うべき?
255774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 20:11:33.32 ID:tXCfHH7J
所詮自己責任
勝手にすればよろし
256774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 21:11:58.96 ID:uZy0Y/EO
今日のニュースで目薬にバッテリー液を入れて子供に何ヶ月も垂らした奴がいた。
恐ろしい事しやがるぜ。
257774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 21:40:46.22 ID:NOsoAbb1
そういうキチガイはバッテリー液風呂に入れてやりたいな
258774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 21:45:00.77 ID:uZy0Y/EO
チンコの皮を剥いてな。
259774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 21:51:24.50 ID:uZy0Y/EO
260774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:02:03.46 ID:k3EeHCtw
補充電しようと充電器につないだら、5秒で緑ランプ(80%以上充電)が点灯。アレレ
もっと弱ってると思ったんだが、3日前の暖機運転で少しは補充電されたか?
チラ裏スマン。
261774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:21:45.79 ID:yCG9GAix
バッテリーがヘタるとあまり充電出来なくなる。
262774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:30:28.40 ID:mSpqyi06
>>260
BALならランプついてからが追い込み充電だぜ
263774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:34:47.23 ID:cOsp5Cs+
ヘタったバッテリーはすぐ電圧が上がって満タンになったように見えるだけ
抵抗値やCCAなどを参考にするのが一番良いのだが
264774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:43:32.76 ID:k3EeHCtw
>>263
普通のテスター使ってバッテリー診断できるものなのだろうか?
265774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:52:07.89 ID:cOsp5Cs+
CCA測定は専用テスターが必要
新しく買ってくださいまし
266774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:01:05.05 ID:NOsoAbb1
ですの!
267774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:10:17.40 ID:xtdyCslG
最近BALのスイッチの反応悪くなったなあ〜と思ってたら・・・
BALのせいじゃありませんでした

端子ボルトの上に念のため絶縁テープ貼って万が一のショートを防いでたんだけど
そのテープの粘着がボルトにベチャついてしまって導通が悪くなってBAKのクリップが
ボルトはさんでると認識し難くなってただけだった

ボルトをパークリで拭いてやったらボタン一発でバッチリスイッチ
268774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 12:34:55.06 ID:E1mg5Sd0
254

開放で12.3V 充電後5時間放置で12.8V
らっきー
269774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 12:49:32.05 ID:PKnnho+A
数週間後レギュを道連れに死亡
270774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 13:10:17.45 ID:H8XuXZaQ
>>265
CCA測定用のテスターは高過ぎて買えないよう。
オプチ4の診断機能程度でいいから安いの無いかなぁ。
アルプス計器のやつはちと高いけど、そんな感じなのかなぁ。
271774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 19:52:09.05 ID:1t7ggN3F
簡易的な判断なら
H4電球なんかを直接接続で電圧ドロップでも見ればイイんじゃね?
要は単純なバッテリー電圧ではなく
一定の負荷掛けて電圧が下がりすぎなきゃ大丈夫って事

例えばH4電球のLOW1個点灯で
新品バッテリーなら0.?Vしかドロップしないけど
死亡寸前のバッテリーなら3.0Vドロップするとか
272774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:30:24.09 ID:mzTL46OZ
BALとサンダーアップUのコンボでバッテリーは生き返りますか?
273774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:42:48.94 ID:1t7ggN3F
普通に「充電して戻る程度」にはバッチリ生き返りますよ
274774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:51:03.04 ID:mzTL46OZ
ありがとう!
やってみる価値ありですね
275774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 16:54:56.73 ID:wagy2LK3
CeptooにとBAL、どちらにするかなかなか決められない。。
276774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 21:20:44.13 ID:3V33wzQa
アメリカの通販サイトでctek 4.3を注文したが発送はされたが、
uspsの集配センターで止まってるっぽい。
きちんと届くんだろうか?w
277774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 22:27:42.18 ID:ASpfUvV4
事業目的外でPSEマーク無しのACコンセント接続充電器を
個人輸入するのは、まだOKだっけ?グレー?
278774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 23:51:10.90 ID:/ESCj6LJ
PSEって結局一体何だったんだろうね、全国の老舗中古オーディオ屋を駆逐しただけ?
古い中古家電を合法的にガラクタにしたかっただけ?、家電業界の陰謀?、天下り先の確保?
279774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 00:05:18.49 ID:vvz+lIyg
天下り先と余剰公務員の勤務地の確保です。
こういう事が繰り返される限り 税金は永遠に上がり続けます
280774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 01:29:18.73 ID:CjLwaJSt
250のバイク(MFバッテリー)を持ってるんですが、これから
普通車(ヴィッツ)を買います。
バイクを使うことが減るので充電器を買っておこうと思うんですが
4000〜5000円ぐらいまでで、お勧めのバッテリー充電器ありますか?

車とバイクの両方で使えるものが理想です。
なお安ければ安いほど嬉しいですが、必要最低限の機能は欲しいです。
281774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 01:40:06.36 ID:HossTmDM
>>280
価格的にBAL 1735は?
282774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 01:50:02.41 ID:CjLwaJSt
>>281

「バッテリーに対する守備範囲もひろく、
軽自動車、普通車、バイクのバッテリーメンテナンスも密閉、
ゲル、開放、フルアンチモン、ハイブリットフルカルシウム
などもこれ一台で問題ありません。」

とありましたので、BAL1735にします。

有難うございました。
283774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 07:27:58.93 ID:EZ7VxToJ
>>282
あなたの要望にBAL1735は合ってると思うけど4〜5000円の予算だと少し不足だけど。
初売りで5000円で売ってたけどね。
284774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 07:38:44.30 ID:CjLwaJSt
>>283

はい、ちょっと高かったですが6800円で、アマゾンであれからすぐ買いました。
バイクスレの人は一般的に技術力高いのに親切で本当に助かります。

いろいろ教えてもらって外れた事ってほとんどありません。
末永く使う予定です。
285774RR:2012/01/29(日) 09:16:47.72 ID:24B+I9L2
あれもう買っちゃった?
ここなら送料込みで5800円だったのに

http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/10007039/
286774RR:2012/01/29(日) 10:07:38.82 ID:CjLwaJSt
>>285

まだ起きてたんで慌ててアマゾンにキャンセル要請しました^^
もしキャンセルを受けてもらえたら、教えてもらった方で買います。

1000円浮くんで285さんに牛丼特盛おごりたいぐらいですw
有難うございます。
287286:2012/01/29(日) 10:24:15.97 ID:CjLwaJSt
今、アマゾンの方からキャンセル受け付けました。っていうメールをもらったので、
喜び勇んで285さんに教えてもらったところ(楽天)で買おうとしたら
「売り切れましたっ」
って出ました。世の中うまくいきませんな。ははは。

スレ占拠してすみません。失礼します。
288774RR:2012/01/29(日) 10:30:42.29 ID:867mpI0L
>>287
検索すれば他のネットショップで似たような値段あるはず。
289774RR:2012/01/29(日) 12:47:33.31 ID:id2dQVT4
モノタロウで6500送料無料
290774RR:2012/01/29(日) 12:50:00.92 ID:id2dQVT4
でもこの金額だとUS3300買うかな
291774RR:2012/01/29(日) 14:00:10.91 ID:24B+I9L2
自分もUS3300をお勧めするな
ヤフオクの即決で6900円+送料600円
計7500円で少々高くなるが高くなった分以上の価値はあると思う
292225:2012/01/29(日) 19:04:37.26 ID:JIpsespJ
オプティメイト届いたので初使用
5年半使用のバッテリーの状態はどうなのかな・・
ちょっと時間かかるみたいね
293225:2012/01/29(日) 19:26:55.34 ID:JIpsespJ
39分経過したとこで確認したらOKだった (´;ω;`)ウッ…
(買わなくていい買いものしちゃったか・・)
294774RR:2012/01/30(月) 00:34:57.37 ID:wpNbT+3r
BAL1734買ったのでバイクのバッテリーに配線してワンタッチ化しようと思うんだけど、ケーブルは0.75sqで問題ないかな?
充電器が0.8Aらしいから余裕で大丈夫だと思うんだけど、電装に詳しい人いたら判定お願いします。
0.75sqのケーブルとコーキング剤は家に余りがあったので、とりあえず5Aのヒューズ&防滴ホルダーと
防水コネクターの雄×2雌×1、丸型端子を用意しました。
295774RR:2012/01/30(月) 01:28:48.73 ID:5JWZE/tH
>>294
その仕様なら全く問題ないです。
迷わず行くべし。
296774RR:2012/01/30(月) 04:56:32.80 ID:7q1bbAcg
一般的な0.75sqの許容電流が15A程度

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、    問題ない
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
297225:2012/01/30(月) 07:48:27.53 ID:mQAkRQ4N
保守用に購入したやつは発送時に満充電されてたようだけど試しに充電したら
やはり39分くらいでOKとなった
載ってたバッテリーも満充電だったみたい
298294:2012/01/30(月) 19:42:44.46 ID:SRWypOh6
>>295-296
判定ありがとう、司令の許可も出た事だし自作してみようと思います。
名だたる充電器たちに付属するハーネスはコネクタに専用のキャップが付いてるけど、
コネクタ単品で探すと意外とキャップって出てこないね。
代替策として3極防水コネクタのオスの両端に+と−のケーブル、余った真ん中の極とキャップ代用のメスをつないでおこうと思います。
299774RR:2012/01/31(火) 01:02:29.16 ID:rm1zkUJN
バッテリー充電のために、トリクル充電器をつけたいんだけど
賃貸マンションで電源がとれません。

そこで、ポータブル充電器を使ってトリクル充電器をつけたりしてる方いませんか?

また、どんな、ポータブル充電器がよいかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
300774RR:2012/01/31(火) 01:43:44.65 ID:sGxc/8D+
>>299
バッテリー外して家の中で充電したほうがコスト考えりゃ楽じゃんw
301774RR:2012/01/31(火) 02:14:17.58 ID:TQq/VYpp
バイクバッテリーに使うポータブル充電器て、ナンジャラホイ??
ポータブル電源ではなくて? なんかようわからん。
302774RR:2012/01/31(火) 02:24:36.09 ID:vicAFtAA
朝エンジンがセルで全然かかりません
昼とかだと一発なんですけど
朝いつもキックでかけていると何かおかしくなりますか?
キックだと一発なんですがなんか原付のキックは応急用だと聞いたような気がしますので
バッテリーを交換した方がいいでしょうか?
303774RR:2012/01/31(火) 02:49:27.73 ID:+2pVkwIr
キックで掛けるとバイクが壊れるならセル付いてないバイクどうすんだよ
304774RR:2012/01/31(火) 02:58:07.90 ID:yqCKzNVw
キックスタート主体で設計されてるバイクならいいけど
セルスタートが主の安物原付スクーターなんかだと
キックアームの軸受けブッシュが偏磨耗したり
スタンドが曲がっていったりw
てのが意外と早く発症する事もアリ

始動性悪いのなら早めに直すの推奨
エアクリとかプラグとか点検したか?
そのうちキックでも掛からなくなって出先で往生コクと堪らんぞい
305774RR:2012/01/31(火) 03:14:49.22 ID:vicAFtAA
ありがとうございます
ただ朝以外はほとんどセル一発なので純粋にバッテリーが今一なのかなと思っています
昼に一発でかかる場合でもエアクリとかプラグに原因があるのでしょうか?
306774RR:2012/01/31(火) 03:35:30.21 ID:wpyb7pyy
朝はセルの回り方が弱々しいとかだったらバッテリーの可能性があるけど
セル自体は元気に回るけどエンジンかからないとかだったら別に原因がありそう
307774RR:2012/01/31(火) 05:37:37.11 ID:yqCKzNVw
>>305
例えば、だ
寒い朝にエンジン掛けた四輪のバッテリーとオマイのバイクのバッテリーとを
ジャンプコードで繋いで始動させてみる
充分な電気が来てるであろう状態で掛かりが良いのか悪いのか
掛かりが良いならバッテリー弱ってるか充電系がイマイチかも
掛かりが悪いならバッテリー以外の部分でトラブル進行中かも

「朝に掛かりが悪い」とゆーのは
朝という時間だけ始動性悪いのか 朝でも一度掛けてしまえば後はセルOKなのか
寒い夜とかどうなんよ?とか 乗らないで置いた日の昼には掛かるのかとか
道具なんか使わずに不調の条件絞り込みできるだろ?
308774RR:2012/01/31(火) 08:39:34.00 ID:vicAFtAA
ありがとうございます
朝でも一度掛けてしまえば後はセルOKというのは確認しています
寒い夜もかからないこともあります
でも確かに朝でもセル自体はきっちり回っているような気もします
弱弱しい感じでもないです
309774RR:2012/01/31(火) 11:10:32.27 ID:AOMkECRt
>>299
バイク、つーても水上バイクなんだが、回りに電源がなくてポータブル電源に
オプ繋いで一晩充電させたりするけど、何とか持つよ。
賃貸なら外して室内で充電させた方がいいと思うけど。
310774RR:2012/01/31(火) 12:28:23.13 ID:HtyrjxD6
BALの3000円くらいのバッテリー充電器買おうと思ってるんだけど7.5v以下になってると
充電しないって書いてあるけどセルが回ってるようなら大丈夫なんだろうか?
キックでもかからないしバッテリー買うにもアマゾンだと直接扱ってないからカードないとだめだし。
そういえばバッテリー充電器ってホームセンターよりアマゾンのほうが安いんだね。
知らなかった。
311774RR:2012/01/31(火) 12:36:56.64 ID:v7LdlKQF
>>310
ホームセンターで安物テスタ買ってこい。
312774RR:2012/01/31(火) 12:37:56.51 ID:Fc4yDr+2
なんかすごく神経を逆なでされた
313774RR:2012/01/31(火) 12:42:29.53 ID:v7LdlKQF
焼きそばパン買ってこい!
314774RR:2012/01/31(火) 12:53:34.17 ID:Fc4yDr+2
いやすまん
312は310へのレスね
315774RR:2012/01/31(火) 13:02:50.87 ID:FkqXVrWH
>>314
分かった、ローソンのからあげクンで許そう。
316280:2012/01/31(火) 18:40:23.07 ID:eM/YSx7I
結局BAL1735はネットショップで5980円で買えました。
US3300薦めてくれた人すみません。あれからすぐに探して
その時には既に注文してたもんで。親切な皆さん有難う。
317299:2012/01/31(火) 19:59:34.64 ID:rm1zkUJN
>>300
>>301
>>309
×ポータブル充電器
○ポータブル電源です。
バッテリー外すのが面倒な車種なものでコネクタつけて外で充電できないかなと。

一晩もつなら試してみる価値はありそうですね。
318774RR:2012/01/31(火) 23:45:31.18 ID:AOMkECRt
ポータブル電源と充電器を盗まれないようにな。
319774RR:2012/02/01(水) 20:03:52.09 ID:eHkcYcs4
ソーラーじゃだめか?
320774RR:2012/02/01(水) 20:11:46.18 ID:+BBEWCaE
>>316
自力で調べて考えてから選べばいいのに
321309:2012/02/01(水) 23:47:06.98 ID:Niy7sOAM
>>319
ちなみにソーラー(ホムセンで売ってる二千円ちょっとのやつ)も試したけど、
全く役に立たなかった。
322774RR:2012/02/02(木) 00:01:19.91 ID:YpSfM6DB
これぐらいのにしたら少しはかわるよ
http://item.rakuten.co.jp/j-works/au013/
323774RR:2012/02/02(木) 00:02:56.23 ID:NhmKqC0v
ソーラーはバッテリーの自己放電分を補う程度しか充電できないと思ったほうが良い。
市販のサイズだと給電能力が絶対的に低すぎる。
324774RR:2012/02/02(木) 05:55:37.52 ID:Dmn1i4NN
>>299
面倒そうだからバッテリー2ヶ運用体制でいったら?
325774RR:2012/02/02(木) 16:50:22.16 ID:tIqt/qLO
原付用にヤフオクで850円のバッテリーを買った。
普通に使えてうれしい^^

お得が大好き♪
326774RR:2012/02/02(木) 17:17:28.12 ID:eDVbPPAe
長い目で見ると
327774RR:2012/02/02(木) 18:22:07.93 ID:w7dcxtNJ
長い目つか、当たり外れは案外すぐ出ると思う
328774RR:2012/02/02(木) 19:24:24.13 ID:wAXQSSNe
14ヶ月目のCT
氷点下でも未だに一発始動なんだけど
いつまでもつんだろか・・・
329276:2012/02/03(金) 19:23:33.76 ID:2YKiX4WD
無事ctek 4.3が届いたぜ
330774RR:2012/02/03(金) 19:48:36.41 ID:SZBkKxCz
お、来ましたか
レビューを期待したいところだけど
自分が気になるのはバッテリー再生能力なんで
都合良く>>329がヘタリバッテリーを持ってない限り無理かw
331774RR:2012/02/03(金) 19:49:42.74 ID:QkkrX0Ut
CTEKも電圧落ちてるようなバッテリーじゃないとピコピコしてくれないよ
332774RR:2012/02/03(金) 19:56:26.53 ID:SZBkKxCz
放電させれば良いんでないの?
333774RR:2012/02/03(金) 20:18:01.84 ID:TJUXX2N3
台湾ユアサ 1年目 結構頻繁に乗ってたからか全然問題ない
前の中華は1年で駄目になった
334774RR:2012/02/03(金) 22:18:05.05 ID:CX2Rhfnr
俺も中華は1年もたずにダメになった
なんでこんなに差が出るんだろう
335774RR:2012/02/03(金) 23:25:13.61 ID:3TygtbOK
その日の気分で作り方変えてるからそうなる
336774RR:2012/02/03(金) 23:31:20.06 ID:1bIXfQfX
中華バッテリーを取り付けて1年経たずに、過放電させて自分でダメにしてしまった(´;ω;`)ブワッ
337774RR:2012/02/04(土) 07:24:31.48 ID:SPYJPt4x
ダメになるだけならまだいいが いきなり爆発とかしそうで怖い 中華製
338774RR:2012/02/04(土) 12:42:02.91 ID:j3vWb9SP
爆発を恐れるあまり日本製を買ってしまった…
339774RR:2012/02/04(土) 21:23:24.41 ID:tiRI1OI/
液を吹くってのはあるな
気がついたらそこらじゅうに希硫酸がっていう
340774RR:2012/02/04(土) 22:42:10.58 ID:gf+Ayl7O
>>339
そうなったらどうすりゃ良いんだろうか
341774RR:2012/02/04(土) 23:15:38.05 ID:tiRI1OI/
>>339
俺もよくわからんけど重曹でもぶっかけて洗い流すとかふき取るとか
たぶん気付いたときにはもう色々やられてる
俺の車種は斜めについてるんだけどトラブル報告のレスが過去にあった
アルミ部分とか腐食しちゃってたそうだよ
342774RR:2012/02/04(土) 23:16:09.98 ID:tiRI1OI/
おっと、安価ミス
>>340
343774RR:2012/02/04(土) 23:26:37.83 ID:GmfIO0E0
お漏らししても危なくないバッテリーって普及しないのかね
344774RR:2012/02/05(日) 01:47:29.86 ID:iu8nTysb
不良品の検査とかをしていないから中華は安いのかな?
でもそれなら中にはすごく優秀な当りもありそうな気がするんだけど
345774RR:2012/02/05(日) 02:10:25.65 ID:xYzrwDEX
何の工場だったかは忘れたが、日本メーカーが向こうに工場作って
ちゃんと教えて帰国して、1年後にもう一度行ってチェックしたら
許容範囲が2桁増えてたって何かで読んだ。
向こうじゃ多目に部品作って横流しとか当たり前だからなぁ…
346774RR:2012/02/05(日) 02:14:51.58 ID:efdCj5I7
高価な金属扱う作業だと金属探知器置いておかないと無くなるって話聞いたw
347774RR:2012/02/05(日) 02:26:05.37 ID:iu8nTysb
日本に来た留学生のバイトとかはきっちり働いているのにね
本国の労働者はそんなにおかしいのは不思議だ
348774RR:2012/02/05(日) 02:53:23.48 ID:UtOynMtc
やっぱり根底にある社会主義の影響だろうな。

自分で自分の首を締めてることに気がつかない>社会主義では国家が責任を負う!ので。
349774RR:2012/02/05(日) 03:01:10.79 ID:/jfpYKpG
日本に来る事が出来る人はあっちでは高レベル
350774RR:2012/02/05(日) 08:14:20.48 ID:NHAPe7OT
主義とかは関係なくね?
教育の問題だろ
351774RR:2012/02/05(日) 09:35:01.29 ID:jpmQrqym
>>347
日本に来てる時点である程度の学がある偏差値が高い奴だからな
352774RR:2012/02/05(日) 14:39:16.70 ID:NupIdYUW
海外バッテリーってどう?
5000円ぐらいで探してて、台湾YuasaかYucellsuperって所の見つけた。
http://item.rakuten.co.jp/bike-parts/11-08i/
http://item.rakuten.co.jp/powerhouse-shop/y-ytx12bs_o/
後者は初めて聞くんだけど、付けてる人いる?
353774RR:2012/02/05(日) 15:10:42.22 ID:efdCj5I7
そこならCTXでいいんじゃね?
354774RR:2012/02/05(日) 17:18:24.02 ID:NupIdYUW
>>353
CTXは安過ぎて不安なんだけど、大丈夫なのかな?一年保証ってどこまで保証されるかもわからないし…
355774RR:2012/02/05(日) 17:38:39.68 ID:g3TECFkH
保障には二種類あるんだよな
本当に製品に自信があって壊れないからきちんと保障出来る場合と
どうせ壊れてもわざわざ保障を求めてくる客は多くないだろうし
保障を求める客が多くても製品の原価が糞安いんで
それでも儲けが出るって計算してる場合と
356774RR:2012/02/05(日) 17:42:30.52 ID:efdCj5I7
>>354
今は車検切れのバイク用に買ったけど2年ぐらいたつけど今の所使える
というか使ってないw 半年に1から2回ぐらい充電してやってるだけで
エンジンは普通にかかる。
357774RR:2012/02/05(日) 18:40:37.47 ID:c0dGOU9S
>>354
CTXのゲルバッテリー(本体オレンジで天板クリア)使ってるけど今のところ問題無い。
358774RR:2012/02/05(日) 18:41:58.67 ID:NupIdYUW
>>355
なるほどなー。CTXの場合は真ん中っぽいな。

>>356
毎日乗ってれば大丈夫なんかな?安心をお金で買うかどうかか…
359774RR:2012/02/05(日) 19:52:20.39 ID:XnDasZ1p
ヤンマシに充電器の特集出てたな
360774RR:2012/02/06(月) 04:12:31.20 ID:Af4c+1Te
xr250に標準搭載されたYTX5L-BSバッテリーに最適な充電器を探してるんですが、お勧めはありますでしょうか?
361774RR:2012/02/06(月) 04:32:40.95 ID:wcQ3cM38
>>1
362774RR:2012/02/06(月) 09:58:59.39 ID:TwQW+9A2
>>355
殆ど輸入品だと後者。

とくに今後は平行輸入の台湾ユアサ品に販売店で補填してくると思う。
こういうネット社会では最初にやったところに一極集中するだろうて。
台湾ユアサで一年保証が付帯すれば商品としてダントツで強い。

最初にやったところが勝ち組。

輸入品の場合は回転率も問題となる。在庫で寝かすと金利負担が増す。
送料なしでも、どんどん売ったほうがいい。
アホみたいに後生大事に在庫で寝かすと負け組は経費負担だけ増す。
ましてや倉庫を借りてなんて経営だったら家賃負担も増す。
小売業は回転率も大切なんである。
363774RR:2012/02/06(月) 17:25:59.68 ID:OPtki3dy
ステマじゃないけど
台湾ユアサは冬も夏もセル良く回るわ
364774RR:2012/02/06(月) 17:29:30.09 ID:pCjgUYL0
ステマ乙
365774RR:2012/02/06(月) 18:46:56.60 ID:nkqGYHkg
毎日のように乗っていたら、ヘタったバッテリーが少し元気になった。
ダイナモからの充電は、バッテリーを活性化させる働きもあるのだろうか?
自分のバイクは発電量充分だから、15分も走れば満充電だと思っているんだが・・・
366774RR:2012/02/06(月) 19:22:28.93 ID:j+3b4IlI
へたってなければ一度乗れば(充電すれば)元気だよw
367774RR:2012/02/06(月) 20:48:35.92 ID:xwJo7d+j
某ライコで売ってたこのバッテリー
お値段すごいけど性能もすごいのかな
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1328528876074.jpg
368774RR:2012/02/06(月) 20:52:26.51 ID:j+3b4IlI
>>367
寒い時期はライトつけてバッテリーの暖気しないとエンジンかけられないとかなんとかw
369774RR:2012/02/06(月) 21:49:25.76 ID:L7st95MK
Antigravity Batteriesの12-cell買いました
送料込みで$248でした
YT12-BS CASE TYPEってやつで、普通のバッテリーと同じ大きさの
ケースに入ってて端子も同じやつなので、簡単に交換できました
370774RR:2012/02/06(月) 22:10:35.07 ID:JwMgbWA7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325770819/
こっちを見てみ
ゴミクズだよ
371774RR:2012/02/06(月) 22:37:13.85 ID:hI4zfWP3
>>370
全然良さそうじゃん
372774RR:2012/02/07(火) 15:55:41.19 ID:3tPbeudM
コンセント使わん充電器って無いのかね〜
373774RR:2012/02/07(火) 16:17:55.75 ID:MOxaFhN1
つまりバッテリーだな
374774RR:2012/02/07(火) 21:15:40.31 ID:Yq+KwPCC
つまりソーラーだな
375774RR:2012/02/07(火) 22:46:01.11 ID:n7OPGGZG
みんないつも発電してるぢゃん
376774RR:2012/02/07(火) 22:50:21.32 ID:06kbLVzN
子供の頃に買ってもらった「ゼネコン」という玩具がいまだにあるんだが使えないかな?

ttp://www.torisan-i.com/Fcollection/genecon/genecon.htm
377774RR:2012/02/08(水) 00:10:15.33 ID:aP5zlBxZ
こんな携帯充電器があったような気がする。
378774RR:2012/02/09(木) 08:56:41.93 ID:UEQs/b2/
>>376
持ってたよ。
リンク先の模型好きの方はすごいね。まじまじと観ちゃった。
昔つくったモデルがたくさん出ててうれしい。
379774RR:2012/02/09(木) 10:37:44.46 ID:/rcdYFtN
>>378
ちょっと前にヨドバシカメラの模型コーナー覗いたら
田宮のMMとか値段が3倍近くになってて驚いたよ
4輪装甲車とか400円で買った記憶のが
エッチングパーツとか付いてはいたが1500円くらいだったキガス
380774RR:2012/02/09(木) 20:14:52.72 ID:tAWn8v20
すんません、
381774RR:2012/02/09(木) 20:20:05.90 ID:R2c6z+8g
液投入後、12.6v〜12.8vくらいのバッテリーって大体はずれだよね。
安いバッテリーほど、セルで回せるぎりぎりのところで電圧設定してある。
だからしばらくすると死ぬ。
382774RR:2012/02/09(木) 20:27:04.69 ID:tAWn8v20
途中カキコすまん
レギュレータが故障とかの場合はどんな挙動を示すんでしょうか?
383774RR:2012/02/09(木) 20:30:07.10 ID:Cm1aGToO
ライトバルブが破裂したりヒューズが飛んだりします
過電圧になるから。
384774RR:2012/02/09(木) 22:35:57.04 ID:/Ih4CshF
>>382
エンジンかかっても信号待ちとかでストールすることが多かったな
それと当然ながら充電不能に
385774RR:2012/02/10(金) 00:21:29.33 ID:ohd1t4jj
うちのはどっか短絡したのか
熱で樹脂が黒煙を上げて燃え出したな
386774RR:2012/02/10(金) 02:28:41.48 ID:YqcBRP33
レギュレータのカプラの中で端子が焦げてるとか
ACジェネレータのステータコイルが燃えて黒くなるとか…
充電系が壊れた場合、ステータコイル・フライホイール・ハーネス・端子カプラ・バッテリーの点検が必要。
どれか一つでも駄目な場合、高価なバッテリーを何個も1日で駄目にする事になる。
そしてその大元の原因は意外な場所。
387774RR:2012/02/10(金) 04:23:38.19 ID:BdkJAlYx
レギュレーターてのは
発電機から出る電気を安定(オーバー分をカット)させるモノ
壊れ方は大雑把に2通り

一般的には充分な電気を出さなくなり充電不良・バッテリー上がり。
稀にオーバー分のカットが効かなくなり20Vとか出すようになり
バッテリーを煮上がらせたり灯火類を道連れにする事も。
388774RR:2012/02/10(金) 04:40:33.47 ID:NNRioLsv
予備で買ってしまったバッテリー
当分出番なさそうだしオプティメイト4に繋ぎっぱにしておくか
気づいたら前に補充電してから12日経っていた
半月毎に補充電とか思ってても忘れて放置しそう
ワットチェッカー噛ませて電気代確認して電気代くわないようなら
遊んでるコンセントに差して放置かな。
389774RR:2012/02/10(金) 05:00:42.65 ID:oP1HoC3f
700円ぐらいで24時間のプログラムタイマー売ってるからそれ使って 1日に30分だけ充電ってすればいいんじゃね?
390774RR:2012/02/10(金) 06:40:07.53 ID:teFaoT/G
月1充電でさえほとんどあっという間に充電終了しちゃうよ
391774RR:2012/02/10(金) 06:48:25.93 ID:Sf4BKxYg
普通に走れたのに駐車場でエンジン切ったら次からセルがジジジジーみたいな感じで
回らないのはただ単にバッテリーが弱っただけでしょうか?
392774RR:2012/02/10(金) 07:01:47.20 ID:BdkJAlYx
>>391
バッテリー本体の劣化や充電系が故障の可能性
何らかの原因(後付け部品や使用環境等)でバッテリーの放電が進んでしまった可能性
セルモーターの故障の可能性
セルモーターリレーが故障の可能性
スタータークラッチなどエンジン内部の機械的な故障の可能性

可能性だけならイロイロあるがw
まぁ上から2つのどちらか、または複合だろ
393774RR:2012/02/10(金) 07:21:11.32 ID:2T1N6B+1
>>391
死ぬ直前のギリギリの状態でスタートできたかもね。
走行によって寒さと振動でトドメを差してしまったと。

速やかな交換が精神衛生的にも良いかと思う。
394774RR:2012/02/10(金) 17:04:32.53 ID:/vnEClCQ
充電系が壊れてるとインジェクション車は走行途中に突然エンジン止まるの?
395774RR:2012/02/10(金) 17:10:30.26 ID:jDoXumNu
>>394
バッテリーの電圧が下がってくると、燃料ポンプを回せなくなるし、インジェクターも
作動しなくなるし、キャブ車に比べれば、いとも簡単に止まってしまいますね。
396774RR:2012/02/10(金) 17:17:08.58 ID:CXi3elo2
さらに車だとパワステの場合ハンドルも効かなくなるから完全に
アンコントローラブルになるんだよね・・・?
397774RR:2012/02/10(金) 20:53:25.40 ID:ZduEzlPF
>>394,>>395
バッテリー死にかけてたフォルツァで走行中エンストしたときはびっくりした・・・

走ってる最中、キルスイッチ触ったのかと思うくらいストンとエンジンが止まる(´・ω・`)
398774RR:2012/02/10(金) 22:49:48.87 ID:YqcBRP33
止まるというか、一瞬メーターの灯火類が消えてリセットが掛かったようになって、それっきり走れなくなる。
信号待ちで待ってて、青になってさぁ走り出そうと回転数を上げようとしたら止まったりする。
昔、ライトのスイッチが付いていた時代では、夜になってライトのスイッチを点けた瞬間にエンジン停止とかがあった。
399774RR:2012/02/10(金) 22:54:52.66 ID:BdkJAlYx
>>396
四輪には電動パワステも増えてきたけど
エンジンが回っている間くらいは(安全対策上)電動パワステも動くらしい
フライバイワイヤーのステアリングてのは無いから
最悪でも重くなるだけで済む
完全にコントロール不能にはならん
400774RR:2012/02/10(金) 23:08:57.18 ID:CXi3elo2
>>399
なるほど。そりゃそうですよね。
勉強になりましたd
401774RR:2012/02/11(土) 01:08:32.66 ID:bo01rLLw
車ではブレーキが効かなくなるのがあせる おもいっきり踏みつけないと効かない
402774RR:2012/02/11(土) 03:17:04.31 ID:53jwgmDs
ブレーキも死んだ後何回かは踏めるように設計されてるぞ。
403774RR:2012/02/11(土) 03:33:50.98 ID:F/H5SeDP
電動アシストのブレーキブースターだと
キーオフでかなり効かなくなるのがあったなw(BMW二輪)
404774RR:2012/02/11(土) 12:47:30.17 ID:MZv9Kh+P
>>402
3回までだったw
そのあと聞かなくて怖い怖いww
405774RR:2012/02/11(土) 14:13:04.56 ID:2TdOu4xK
>>403
サーボモーター付いたBMWなw
あれはマジで焦るw
1200系も2007年式あたりまではサーボモーターついてるブレーキだから注意しないといかん
ブレーキかけた時ににゃーにゃー鳴くならそれはサーボモーターつきだ
406774RR:2012/02/11(土) 15:32:14.92 ID:djwGOzDA
さっき、にゃーにゃーの屍骸ふんずけちまった。
407774RR:2012/02/11(土) 18:07:06.24 ID:3bNvQ4Ue
ラジエターにすずめが刺さってたことならある
びっくりしておしっこちびった
408774RR:2012/02/11(土) 18:27:14.00 ID:SsIiXmHV
鳩ぽっぽに体当たりされたことがある 
バランス崩してコケそうになった
409774RR:2012/02/11(土) 20:16:20.43 ID:bG0j8uDH
バッテリーボックスにゴキブリがいたことがある
葉っぱかゴミだと思ってたからチビった
人生で一番大声出したのはそのときだった
うああああああああっ!!!!!!!!!!!
410774RR:2012/02/11(土) 21:19:08.55 ID:sYqMgKQj
                 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
411774RR:2012/02/11(土) 21:28:52.68 ID:obA/iLV+
>409
サイゴンで買ったリュックの中に干からびたサソリが入ってたことが
412774RR:2012/02/11(土) 22:02:45.41 ID:b56WXwCb
バッテリー5年目
セル始動は問題ないが
キュルキュルキュルくらいは必要
走行も問題なし
だが、グリップヒーター点けて
停止してウインカーを点けると
HIDが点滅、消灯する
その都度再起動
いい加減交換すべきか
413774RR:2012/02/11(土) 22:28:53.72 ID:mpbEK7R/
この際ウインカーをLED化しましょう。
414774RR:2012/02/11(土) 22:39:12.56 ID:WejxvWi9
>>411

ホーチミンにサソリなんていたっけ?
415774RR:2012/02/11(土) 22:51:31.46 ID:yukvXKk0
サイゴンとホーチミンは日本で言うと九州から北海道ぐらい離れてるよ…
416774RR:2012/02/11(土) 23:08:34.20 ID:WejxvWi9
>>415

旧サイゴン=ホーチミンシティだろ。どっちかをハノイと間違えてるだろ。
確かにホーチミン→ハノイはけっこう遠かった。陸路しんどかった。
417774RR:2012/02/11(土) 23:11:40.35 ID:tvBKbjZg
ビィエトファッキンナム
418774RR:2012/02/11(土) 23:26:17.08 ID:WejxvWi9
ベトナムにはホンダガールというのがいてだな。。。
カブに乗った売春婦が、そこらじゅうをうろうろしてるんだぜ。

彼女らはバッテリー交換ぐらい余裕でしそうだな。
途上国の人間はバイクの整備できないと
即生活に差し支えるから大変なんだぜ。
419774RR:2012/02/11(土) 23:28:26.42 ID:yukvXKk0
>>416
さすが、現地人に間違えられるだけの容姿をしてるだけありますね、と勝手に煽ってみる
420774RR:2012/02/12(日) 00:25:30.22 ID:uT03cCM2
ベトナムはびじよばっかりだぜ。
芸能人みたいなウルトラ美女がそこらにゴロゴロいるわけないのは同じだが、
デブブサが皆無と言うのがすごい。
「クラスに1人はいる可愛いコ」レベルが大半。
421774RR:2012/02/12(日) 00:45:06.45 ID:P/bnQOMf
>>420

ベトナムは肥満率は低いが美女ばっかりってわけじゃないぜ。
ただ、民族衣装のアオザイはけっこう素敵だわ。
http://www.youtube.com/watch?v=TMVvg0PgfwE

スレチなんでこれぐらいにしとくな。すまん。
422774RR:2012/02/12(日) 01:02:15.26 ID:IJsW1iEY
AD-0001
CTEK
オプティメート

この中でどれが一番いいとか永遠の謎
423774RR:2012/02/12(日) 03:08:37.79 ID:R3N13hbq
普通に充電するだけがほとんどだから安いの買っとけw
424774RR:2012/02/12(日) 04:03:31.55 ID:p4KSa1A0
ベトナムのバッテリーもフランスの血が入ってれば
性能が良くなるのか?
425774RR:2012/02/12(日) 06:49:12.86 ID:yWbxtdZ2
スレチでしたらすいません。
1年程放置していたZRX400を乗ろうと思い、ブースターケーブルにてエンジン始動はしたのですがブースターを外すとエンジンが切れてしまいます。
原因はバッテリーですか?
御教示お願いします
426774RR:2012/02/12(日) 08:47:16.81 ID:DUPOmBc6
バッテリーだろうと思われる。

いまどきの電子仕掛車だとバッテリーの余力が無さ過ぎると止まる傾向があるので。
まずは交換でしょう。
どのみち充電しても生き返る=使い物になるわけではないだろうから。
427774RR:2012/02/12(日) 09:05:40.69 ID:IUH6/BJq
ヴェトナムのホーチミン(旧サイゴン・旧南ヴェトナム首都)から
ハノイ(首都)までは約1800kmくらいだ。
両都市を国道が結んでいる。といっても日本から見るとそんな良い道でもない。
いくつかの山越えがあるが、ろくにガードレールもなく舗装のない箇所もある。
ここを旧式のトラックが途中でエンコしていることもある。
また、路肩が広くなった部分で水が滴っている場所がある。
ここで運転手達、乗客達が水を飲んで休んでいる。
ここがヴェトナムの国道の「サービスエリア」なのである。
さて、ホーチミン〜ハノイに行くには、二種類のバスがある。
1等と2等だ。
1等はエアコンが付いているが、運賃は約5000円もする。ビジネスマンが利用する。
2等は窓を開けて埃まみれで走行。運賃は安く2500円だ。現地民が利用する。
あなたなら、どちらを利用するだろうか。
428774RR:2012/02/12(日) 09:28:29.23 ID:p59+K4Uk
>>425
バッテリーかレギュだな。
ブースター繋いでエンジン掛かったら、充電の為にチョーク引いたまま放置するんだ。
429774RR:2012/02/12(日) 09:35:26.48 ID:tdG0LICz
>>427
水どう見たほうが早い
430774RR:2012/02/12(日) 09:54:46.54 ID:7nZHosPs
>>427
お仕事なら迷わず1.5万円出して飛行機。
バスは効かないエアコン、揺れて寝られず体にキツイわ。
431774RR:2012/02/12(日) 21:02:19.15 ID:i2Sorijs
>>422
似たような充電器で比較が出来たので報告

■OP-0002
(AD-0002と同等品)
○作動音静か、電圧計が便利
○充電時の電流(A)が選択可能、バイクから車までオケ
△少々劣化したバッテリー(12.3v)の改善に期待したが、
普通に充電出来るだけで、特に改善は無かった
充電直後12.7v⇒2日放置12.3v

■オプティメート4DP
(DPってのは4の後継品みたいで日本未発売)
◎少々劣化したバッテリー(12.3v)を5日程度充電したら改善した!
充電直後13.0v⇒3日放置12.8v
432774RR:2012/02/13(月) 03:15:44.06 ID:k+bSNXgn
それじゃオプティメート4とCTEKではどつちが性能いいの?
433774RR:2012/02/13(月) 03:25:16.10 ID:VpjbdVBs
CTEKもかなり劣化したバッテリーじゃないとデサル始めない
434774RR:2012/02/13(月) 03:26:22.33 ID:k+bSNXgn
言い方悪かった、CTEKjs3300とオプティメート4はどっちがディサルフェーションに効果的なの?
435774RR:2012/02/13(月) 06:42:13.27 ID:33nDniGX
436774RR:2012/02/13(月) 06:42:55.55 ID:ordKLxfe
2輪バッテリのサルフェーション解消にかぎっていえば、常時接続しているオプ4よりも
アルプス計器を信用している・・・・・・・・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/alps-keiki/a003.html
まぁ、価格帯も違うし、いちいちバッテリを取り外す手間もかかるから、一概に
横並びの比較はできないけどね。
437774RR:2012/02/13(月) 09:29:48.69 ID:rqMRbmQ6
ヤフオクで一番安い千円しないバッテリーを買って
補充伝をしたら長持ちとか説明があったけど、実際補充伝したらfullで
充電の必要が無かった。
どれだけ持つか楽しみだ
438774RR:2012/02/13(月) 10:33:46.10 ID:9+1A/3/W
突然しが怖いよ 被害にあえば分かると思うw
439774RR:2012/02/13(月) 14:12:48.24 ID:PQKqM60h
デサルに一番いいのはアルプスでOK?
トリクルも出来るし最高じゃね?
440774RR:2012/02/13(月) 16:18:07.81 ID:PsOz+6G9
アルプスのってただ高電圧かけて、電極からガスを出させて電解液をかき回しているだけでしょ。
開放型には効きそうだけど、ジェルとかAGMにも効くのかな?
441774RR:2012/02/13(月) 18:15:23.38 ID:j7//HBJt
このスレ読むと、CTEKよりオプティ4ノオト方が良さそう
だけどアルプスとオプティ4はどちらがいいかまだ分からん
442774RR:2012/02/13(月) 19:01:38.51 ID:sJJY2gkM
突然死はMF特有の問題らしいけど
中華以外のは突然死しないの?
443774RR:2012/02/13(月) 20:32:06.00 ID:uVJjStwP
普通に突然死する
444774RR:2012/02/13(月) 20:41:33.17 ID:/wLR7pyI
死にそうな素振りがあれば事前に予備バッテリーも積むようにして
死んだら交換という風に出来ればいいが
いきなり死なれると困るな
445774RR:2012/02/13(月) 21:15:06.49 ID:uggluQG/
DEATH BIRD 444 !
446774RR:2012/02/13(月) 21:18:34.25 ID:oikgfiZ1
ずっと使い続けるにはリフェはまだ課題多そうだけど
軽いからロングツーリング用の予備としては十分使えそう。
447774RR:2012/02/13(月) 21:19:20.86 ID:Woxq8uMo
俺はビグスクなんで予備積んで2台体制。両方とも中華だけど今年で3年目だけど
今んとこ無問題。
448774RR:2012/02/13(月) 21:21:04.55 ID:i/CYMqYw
MFバッテリーの突然死のリスクは熱源のエンジンとの距離関係に比例して高くなる。
つまり高熱に弱い。
エンジンの後ろなんて場合は最悪だわな。
449774RR:2012/02/13(月) 23:02:33.73 ID:Jf7jXwbJ
スクーターを除いてエンジンの後にバッテリーがないバイクの方が珍しいよな
450774RR:2012/02/13(月) 23:17:20.92 ID:UeZaDE+G
本当の緊急時に一回だけエンジンかけることが出来る予備ブースター電池的みたいのないですか?
451774RR:2012/02/13(月) 23:44:13.35 ID:FKDoB7By
452774RR:2012/02/13(月) 23:46:09.83 ID:MlIAOz3G
こんなでかいの積むくらいなら素直に予備バッテリー積むわw
453774RR:2012/02/13(月) 23:48:39.07 ID:SvELNMdE
お守り代わりに二輪用ブースターケーブル積んでる。
454774RR:2012/02/13(月) 23:51:00.26 ID:GVNR6pWT
何回かのキックでFI分の電気を充電できてエンジンかけられるみたいな
455774RR:2012/02/14(火) 01:41:06.74 ID:zVfg/FYZ
>>451
この手の商品分解してみると中に中華バッテリーが入っていて
後はインバーターやらトランスやら適当に突っ込んでるだけw
456774RR:2012/02/14(火) 02:15:51.26 ID:tRRMnNIv
手回しの発電機で12Vを10秒出せる小型のものを出せば売れると思うんだ。
457774RR:2012/02/14(火) 02:26:50.47 ID:zVfg/FYZ
12V10mAくらいならw手回しでなんとかなる
砲弾型LED数個点灯させる程度だが
458774RR:2012/02/14(火) 07:12:21.77 ID:xYXKNjJb
>>457

足で懸命に漕げば、どの程度の発電ができるもんかねえ。
459774RR:2012/02/14(火) 07:30:08.83 ID:Lcsxq9bE
子供の頃に科学館がなんかでブラウン管テレビを自転車こいで発電で点けたことあるよw
460774RR:2012/02/14(火) 07:40:17.09 ID:xYXKNjJb
>>459

お前の懸命さに心打たれた係員が(ry
461774RR:2012/02/14(火) 10:34:58.64 ID:ylYh09v7
科学に興味を持たせるために科学館の中の人も必死だなw
462774RR:2012/02/14(火) 16:41:59.45 ID:zVfg/FYZ
スポーツジムの足漕ぎマシンで相当キツイ負荷かけて50Wくらいだったかなー
50Wを下回らないように漕ぎ続ける設定で5〜10分程度でギブアップ
12V換算で4A程度(ヘッドライト1個分弱)か…
複数台並べてそれぞれに人が乗って必死に漕げばセルくらい回せるかもw
463774RR:2012/02/14(火) 20:01:30.89 ID:OVMlZ4Rx
どっかの電力館で
発電自転車が置いてあったから、
周りに誰もいないのを確かめてから
本気モードでこぎまくり
電球を何分か強力にともすことができた

しかし、係員に見られててチョーはずい
464774RR:2012/02/14(火) 20:05:52.05 ID:xYXKNjJb
>>463

多分、そういう奴はけっこういると思う。

俺もやりそうだ。
465774RR:2012/02/14(火) 20:40:31.92 ID:Or3LLl5r
昔 ある科学館に カーステレオを発電自転車につないであったので
延々と再生してたな
466774RR:2012/02/14(火) 20:53:49.97 ID:LlLjKnkJ
6A/10hのバッテリーで100W使っても大丈夫なん?
72W 12Vが10時間ってだけで100Wなら時間が減るだけで結局使えんの?
上がったりしないの?
467774RR:2012/02/15(水) 01:26:35.73 ID:M0bqpy+Z
http://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/knowledge/capacity.html
オートバイ用バッテリーは「10時間率(10HR)」という基準で表記されています。
例えば、10時間率「10Ah」は1Aの電流を10時間流すことができます、という意味になります。
(1A×10h=10Ah)

6A/10h→6A×10時間?   ( 60Ah?)
    →それとも0.6A×10時間の6Ah?

バイク板なんでバイクに車載しての使用が前提とすると
問題となるのはバッテリー容量ではなく発電容量
多少バッテリーサイズが大きくても小さくても
100Wを(追加で?)使用した時に発電量に余裕があればバッテリーは上がらん
100Wを使用した時にトータル使用量が発電量を上回れば
遅かれ早かれバッテリーは上がる

468774RR:2012/02/15(水) 02:16:48.32 ID:dUACSg6G
なるほど
発電が上回ればOKなんですね
単純に入る量と出る量の関係、バッテリーは受け皿でしかないと
469774RR:2012/02/15(水) 02:43:45.47 ID:M0bqpy+Z
受け皿つーかw 一時的な「貯蔵」だな
一気に大電流流すセルモーターみたいなのはバッテリーが主力だけど
それ以外の電装品は発電と消費のバランス

但しバイクのエンジン(発電機も)は回転数が常に変動してるからなー
最大発電量と常時使用可能電気量はだいぶ違うぞw

470774RR:2012/02/15(水) 08:07:11.94 ID:ALZG281b
車載インバーターにAC100V1Aの電気製品繋ぎたいんだと思うけど
インバーターの消費電力もあるからそれを忘れずに

つーか電気の質問は仕様や単位をきっちり書かないと
まともな答えはエスパーでもないと出せないし
無駄にスレ消費すっからちゃんと書こう
471774RR:2012/02/15(水) 12:26:12.94 ID:j0jQALAU
3年前に買ったバッテリーの表面には10時間率で容量が表示されていたけど
今年買った同じメーカー銘柄のバッテリーには20時間率での容量が追加表示されてた。
10時間は8.6Ahで、20時間は9.1Ahって書いてあったなぁ。
472774RR:2012/02/15(水) 13:07:05.86 ID:3As6Y3bJ
>>420
戦争に行ってた義理のおじさんに
戦地で一番良かった所はと昔聞いたことがある

ベトナムだと言ってたな
そのときは果物とか美味しいからだろうと思ってたんだが
473774RR:2012/02/15(水) 13:11:52.05 ID:n9+6Qh4d
ベトナムって、南北戦争のときか?
474774RR:2012/02/15(水) 16:35:09.49 ID:1oMucyc7
>>473
大東亜戦争当時ベトナム辺りは日本軍が進駐していた。
通称仏印進駐って呼ばれている。
475774RR:2012/02/15(水) 17:54:17.62 ID:QjWd0QXZ
兵隊の楽しみは「慰安」だからな。命がけで戦ったんだから癒してもらわないと。
数年前まではベトナム女が西のカンボジアに売春しにきてて
ショートの相場5ドルだった。今はどうなってるか知らんが。
でも、個人的にベトナム女は性悪が多いと思う。
476774RR:2012/02/15(水) 18:26:31.56 ID:DDFG/qUI
US3300
が良い
477774RR:2012/02/15(水) 18:33:37.33 ID:n9+6Qh4d
そういうのはフィリピンが一番いいと思ったんだが・・・
478774RR:2012/02/15(水) 18:59:25.35 ID:QpUqShX2
なんだこのスレの流れは!
うらやまけしからん
479774RR:2012/02/15(水) 20:27:35.38 ID:3As6Y3bJ
>>473
いんや
大平洋戦争
小隊長とかで職業だったとか

ほかにもシベリア抑留の親戚とか
中国大陸に行った人とかよく話を聞かされた
面白いのは皆さん生きて帰ってきたこと
親戚に戦死した人がいなかった
480774RR:2012/02/15(水) 20:40:40.62 ID:Nwdg+15P
三國連太郎の居た部隊なんか50分の1以下しか
日本に帰って来れなかったにな・・・。
481774RR:2012/02/15(水) 20:53:23.80 ID:bZiO9rV0
オプティメイトはデサル機能が高性能だけど、車載してしまうとデサル機能が働かない。
なのでCTECにしたよ。
482774RR:2012/02/15(水) 20:59:16.31 ID:KQR4QXQX
>>481
>>車載してしまうとデサル機能が働かない

その件、どの変に書いてあるか教えてちょ
483774RR:2012/02/15(水) 21:02:36.67 ID:OuZTL9Xx
バイクでバッテリーに繋いだままだと働かないって書いてあるよ
まぁそれだと家に帰ってきてずっとつなぎっぱだからデサルいらんと思うけど
484774RR:2012/02/15(水) 21:19:47.23 ID:HHT5OIIh
オートクラフトのトリクル充電器を
買ったんだが、バッテリーに繋いだ瞬間
FULLが点灯するんだけど、バッテリー
逝ってるって解釈でいいの?
充電器が逝ってる可能性もあるのか心配

485774RR:2012/02/15(水) 21:56:05.84 ID:NMw0F40P
うちのはちゃんと充電したり、トリクルしたり切り替わってるけどなぁ(オートクラフト)
ほんとに満充電じゃないか?
486774RR:2012/02/15(水) 22:49:36.79 ID:KVpslhy1
>>484
何か適当な電球をつないで放電させてみて、それから充電をかけてみたら。
487774RR:2012/02/16(木) 00:21:24.73 ID:YbtPf9lO
レスどうもです

充電対象のバッテリーは中古バイクに着い
てたもので使用開始日は不明

寒冷地のため12月からバイクを冬眠させ
たのに合わせて以後はバッテリーを室内
保管。12月の時点でセルの回りがかなり
弱ってました。
バイク屋に、バッテリーが弱ってるので
充電させておかないとダメになると言われ
たので充電器を買いました。ところが
いつ充電器にかけてもFULLになるという
状態です。

>>486
試してみますね
488774RR:2012/02/16(木) 12:02:51.18 ID:pu7gSOo4
去年の夏ぐらいに上がった4年使用のユアサ国産。
3・4回上がってそのつど充電して使ってたけど、もう限界かもしれん。
昨日また上がった。

新しいの買って、古いのはなんかの重しにでもする
489774RR:2012/02/16(木) 12:35:53.67 ID:zbucpGRB
>>488
あがる前に定期的な補充電
490774RR:2012/02/16(木) 14:04:13.41 ID:54dAl0MY
>>789
ほんとそれだよね。
でも、ほとんどの人はあがって初めて充電が多いんdなろうなぁ
491774RR:2012/02/16(木) 14:45:58.94 ID:dqW0HWW1
あがって気づく 更年期!
492774RR:2012/02/16(木) 16:01:34.63 ID:y44j9N3U
>>789
期待age
493774RR:2012/02/16(木) 16:09:22.45 ID:a0NFNRNP
俺も持ち出しのほうが多いので毎日補充電してるけどもうすぐ3年になるわ
プロセレクトゲルだけど
494774RR:2012/02/16(木) 16:45:55.17 ID:egl5VsrK
国産なら補充電いらんよね?
中華とかなら俺もする。
495774RR:2012/02/16(木) 16:54:14.38 ID:A8X3EOab
した方がいいのはどっちも同じだろ
496774RR:2012/02/16(木) 17:02:50.61 ID:0il2FDaO
皆さんのバッテリー単体での電圧はどれくらいですか?
YT12B-BSで2度ほど瀕死まで行ったんで、最近は外して
充電器に繋いだままなんですが 充電後2時間ほど放置で
12.84V程です。これはもう不味い感じでしょうか?
497774RR:2012/02/16(木) 17:13:52.65 ID:A8X3EOab
負荷をかけなきゃわからん
498774RR:2012/02/16(木) 17:15:36.10 ID:0il2FDaO
>>497
電圧計繋ぎながらセルまわせばいいのでしょうか?
499774RR:2012/02/16(木) 17:38:06.03 ID:bs5UfYUM
充電して使えないならあきらめろ
500774RR:2012/02/16(木) 17:59:34.38 ID:0il2FDaO
充電し始めてから一度も使ってないので分からないんですよね 汗
明日にでも試してみよう
501774RR:2012/02/16(木) 21:00:41.84 ID:zz76QVm8
>>487
機種が分からんけど、FULLランプがすぐに付くの?
充電ランプとFULLランプが同時点灯のとき、充電率80%だよ。100%になったら
FULLランプだけ点灯して、トリクル充電に切り替わる。
俺の7年物ヨレヨレFTX7L-BSも、すぐにFULLランプ点灯して100%充電してもあまり変わらん。
バッテリーが容量低下すると充電してもダメなんだよね。デサルすれば生き返るかも・・・
502774RR:2012/02/16(木) 22:39:13.16 ID:KPlMPx98
国産新品買えないで、中華を使ってる奴や、何度も充電してるやつ。




そんな連中はこのスレ出入り禁止にしないか?スレのレベルを下げないためにもさ。
503774RR:2012/02/16(木) 22:52:03.09 ID:3ghXNrYU
>>502
話す事なくなってdot落ちが目に見えるな
504774RR:2012/02/16(木) 23:02:11.07 ID:d/2NAMSf
むしろ国産新品を何度も充電して性能維持してるヤツのほうがレベル高いんだがな
505774RR:2012/02/16(木) 23:05:12.57 ID:VopLqjuF
国産以外の部品一個でも使ってるバイクに乗ってるやつも出入り禁止にしよう
506774RR:2012/02/16(木) 23:53:12.85 ID:Sxc47TWg
国産国産って言ってるけど 日本製?
507774RR:2012/02/17(金) 00:22:29.81 ID:SmbNSlqF
フィリピン人は結婚向きだな。
508774RR:2012/02/17(金) 07:08:45.79 ID:kKiTNe/f
>>506
10年物で現役で使われてるメイドインジャパンもありそうだけどどうだろうな
509774RR:2012/02/17(金) 08:15:42.87 ID:8ndnsl8W
>>502
海外製使うにしても腹をくくって人柱になるならいいんだけど
覚悟しきれないで、聞いても意味のない事を聞きにくる奴いるだろ
そういうのは本当やめてほしい
510774RR:2012/02/17(金) 09:05:50.05 ID:QIUP1qLS
というか、もう日本国内で大量の鉛成分を使用する工業製品の製造は
対環境コスト的にあまりにも無理がありすぎる。
モノ造り? そんな大層な名目だけで鉛バッテリーを国内生産する
会社の経営陣はおらんだろ、もしいれば、それこそ無能者扱いだよ・・・・・
511774RR:2012/02/17(金) 10:55:19.49 ID:lBGniL95
台湾ゆあさちょうど1年過ぎた ナンも問題ない
512774RR:2012/02/17(金) 12:46:15.84 ID:mQoHwx6k
一年ですべてのバッテリーがダメになるわけないでしょ・・・
513774RR:2012/02/17(金) 12:47:41.72 ID:sVulAmPi
ユアサとファミリーユサが俺の頭の中でどうもかぶってしまう
514774RR:2012/02/17(金) 14:09:36.68 ID:lBGniL95
チャイナみたいに突然死しなけりゃ問題ない
515774RR:2012/02/17(金) 14:53:12.60 ID:q+nEDQLh
純正指定のバッテリーだとジワジワ劣化していくね。
3年は元気に持つけど4年目で弱りだして冬にいきなり力尽きる感じ。
516774RR:2012/02/17(金) 17:35:22.06 ID:HZZYJEuM
ヤフオクに再生バッテリーが出品されてるんだが、性能的にどうなんだろう?
517774RR:2012/02/17(金) 18:04:39.83 ID:RgrWqFYo
現状、そんなやばいものに手をださんでも…
518774RR:2012/02/17(金) 18:23:38.34 ID:CJJwQoUE
数年に一回しか交換しないバッテリーにそこまでケチる必要ある??
まあ、高いといえば高いけどさあ。
519774RR:2012/02/17(金) 18:47:19.67 ID:i8+f2IMm

A級・・FTX
B級・・KTX、YTX(台湾)、
C級・・ATX、DTX、GTX
D級・・それ以外
E級・・CTX、OTX、MTX、NTX、ZTX
520774RR:2012/02/17(金) 19:06:36.05 ID:y0zHfLT2
保証6ヶ月のKTX
521774RR:2012/02/17(金) 19:52:38.32 ID:DGeXYX+5
超円高のおかげで台湾ユアサのお値段がありがたいほど安くなった
522774RR:2012/02/17(金) 20:15:14.13 ID:a7CDjHQh
>>519
YELLのカルシウムバッテリーと言うのを買って
この冬越せれば一年保ったことになるけど
どのランクになります?
原付用で1600円だった

その前の1500円のF1とか言うのは二冬越せず一年半で死んだ
それに懲りてオプチ4買ってメンテするようになったから
何とか3冬位は保って欲しい
523774RR:2012/02/17(金) 21:15:26.96 ID:aXkBiIG7
鉛バッテリーにパルサー付けたら最強だな。
市販ので良いものは無いものか
524774RR:2012/02/17(金) 21:35:07.88 ID:83mOvMms
バイクのバッテリーは容量が小さいので
動作電圧を低く設定してあるとバルサー自体が電気を消費して
劣化を早めるし動作電圧が高いと乗ってる間しかパルスが発生しない
なら消費電力が極小さいやつとなるとこれしかない

http://munehira.com/shop/main.cgi?mode=cart&sid=1

問題はこんなもんが本当に効果あるんか?
って事だな
525774RR:2012/02/17(金) 22:34:23.46 ID:scqgxcBc
それつけても1.5倍も持たんっぽいな
じゃあ意味なくね
526774RR:2012/02/17(金) 22:58:19.34 ID:wMWebMV2
オプチ4とかは閉塞して充電できない場合は高電圧掛けて
サルフェーションを飛ばすけど電極を痛めやすいからタイマー付き。

んで、パルス充電器作って気長に弱いパルス充電したら、ある程度回復した。
今は時間が惜しいので弱ったらサッサと台湾ユアサ買うよ。
527774RR:2012/02/18(土) 12:33:50.18 ID:VIpoNrax
オプティメイト4で充電完了したインジケーターの状態って、
右上の2つが緑点灯でいいんですか?
説明書読んでもよくわからないんだけど…
528774RR:2012/02/18(土) 16:16:37.39 ID:0IEbfrg7
>>527
4年目の純正バッテリー(KLX250)、うちもその状態、デサルがかかって、
その後、ターボデサルががかかって、右の緑と黄色が点灯状態で、そのままにしてる。
パット見は緑2つ点灯って見えるよね。
バイクに戻して確認してないけど、良好ってことだよね?
529774RR:2012/02/18(土) 18:28:09.87 ID:jXeAtwzK
つ[クイックガイド]
530774RR:2012/02/18(土) 19:44:55.83 ID:SD52EPJj
4年目は駄目なんじゃないか?
531774RR:2012/02/18(土) 19:47:15.93 ID:fe7qu9FM
大目に見てよ
532774RR:2012/02/18(土) 21:47:55.42 ID:0+HAPsst
>>531
それは3年目
533774RR:2012/02/18(土) 22:08:50.64 ID:ALAKPMSj
yell液入り充電済みが届いた。
届いてすぐの電圧が12.18Vでオプティで充電して少し置いた後の電圧が12.6V程度しかないんだがハズレ引いたかな?
yellは過去に一度使ったことがあるがその時はなかなか良かったんだが。
534774RR:2012/02/18(土) 22:16:05.36 ID:y7POjAnG
14L-A2だけど8年無交換だわ
春と秋に補充電はしてるけど死なないから交換のタイミング逃した感じ
予備に買ってるバッテリーもGSと合併前のYUASAバッテリーw
535774RR:2012/02/18(土) 23:34:33.94 ID:0qoFvOou
>>534

補充電ってそんな頻度で意味あるのか・・・。
536774RR:2012/02/18(土) 23:56:00.48 ID:y7POjAnG
そんな頻度でって?
冬眠明けと冬眠前に充電してるだけだけど。
537774RR:2012/02/19(日) 00:13:34.44 ID:g2ERgmWD
>>536

なるほど。
538774RR:2012/02/19(日) 01:12:43.29 ID:RBeeni6j
>>534
乗り方とか車体との相性とか全てが好条件っぽいね。
ちなみにどこに住んでる、暖かい所かい?

北海道の人は車載状態だと新品でも越冬できずに死ぬというから。
気温って大きい要因だと思う。
539774RR:2012/02/19(日) 02:11:53.96 ID:/UaL2QVd
>>538
南九州で保管は取り外して充電後、下駄箱下に放置です。
保管時の温度もかなり影響するんですね。
前は補充電もせず載せっぱなし保管だったけど
3年位で駄目になったんですよね。

つなぎっぱなしでOKなオプティメート4+密閉式バッテリーの組み合わせに
大した意味も無くあこがれてるんだけど、このまま開放型を使う方が良いのかな。
てか先に車体の方が寿命を迎えそうだ(´・ω・`)
540774RR:2012/02/19(日) 02:41:57.33 ID:4yBLjfYX
>>524
これってネットでよく自作されてるのより小さいけど、どういう原理なんだろ?
541774RR:2012/02/19(日) 13:48:49.66 ID:5ZaSSlWr
ちょっと面白そうだな。
ttp://munehira.com/dc-dc/index.html
542774RR:2012/02/19(日) 15:54:59.05 ID:DP58Yjse
かなりの年数経つけど受理された形跡が無い。

この大きさからチップ部品で古典的な弛張(しちょう)発振回路作って
インダクタ叩いてるだけかも知れん。
543774RR:2012/02/19(日) 20:40:36.12 ID:ub1sI/gr
弛張発振回路って始めて聞いたが
ちょろっと調べる限りえらい簡単な回路なんやね
こんなんで本当にデサル出来る様なパルス発生するんかな?
もし行けるならデサル用として実装基板作るほど小さくする必要ないし
電気関係に弱い自分でも作れそうだ
写真小さいけど誰かこの写真から解析できんかな

http://munehira.com/dc-dc/led21.jpg
http://munehira.com/dc-dc/led11.jpg
544774RR:2012/02/19(日) 21:06:11.22 ID:zCVnxiDw
こんな小さな画像じゃ解析も分析も無理じゃないか?
545774RR:2012/02/19(日) 21:14:54.78 ID:hYdyd5Ax
出猿ファーしても正直延命は無理なんだろ
調子いいのが続くくらいでそれは確かにメリットではあるが
いいバッテリー買えばそんなコトすらする必要もねーしな
546774RR:2012/02/19(日) 23:03:49.58 ID:DP58Yjse
作成して動作の再現性や安定性考えると、よくある555タイマーで
インダクタをスイッチする回路のほうが無難。

面倒ならサンダーアップUの基板角に立ってる緑コンデンサ外して
パワーアップする手もある。
547774RR:2012/02/20(月) 02:37:44.36 ID:8l1zll5F
バツ&テリーで2万飲まれたわ
548774RR:2012/02/20(月) 04:33:25.67 ID:iTwQFoCr
オプティメイト4が2台買えたな
549774RR:2012/02/20(月) 04:38:47.88 ID:15kYLZSa
>>539
密閉式はどう丁寧に扱っても8年は持たないよ
550774RR:2012/02/20(月) 10:32:19.86 ID:h0EIvu86
バッテリー交換の際に−、+で外したのにつける時なぜかまた−、+でつけちまったorz
バイクは職場に置いてきたので確認出来ませんが、これってまたやり直してもエンジン始動しないと思いますけどその時はヒューズ交換すれば直りますか?
551774RR:2012/02/20(月) 11:10:34.04 ID:Pus3T3PC
特別なヘマでもしていないのなら、ヒューズも飛んでないし、ふつうに使えるはず。
552774RR:2012/02/20(月) 11:18:21.53 ID:Wi2DOvD3
ー→+の順につけたら壊れるわけではない
誤ってハーネスがフレームに接触してショートを防ぐため
+から付けることになってるだけ
553774RR:2012/02/20(月) 11:43:39.39 ID:h0EIvu86
ネットでも何と検索していいかわからなかったので助かりました!ありがとうございます!
554774RR:2012/02/20(月) 16:30:24.15 ID:e45yk+2J
取付け取外し、プラスマイナス
普通に言うとこの順番だからそのまま対応させて覚えた
取付けはプラスから、取外しはマイナスからと。
555774RR:2012/02/20(月) 17:03:05.63 ID:4BALAOHy
外す時も付ける時も
マイナス端子だけブラブラさせる状態を作る
と覚えた
556774RR:2012/02/20(月) 17:55:06.76 ID:Pdpyvy3p
>ハーネスがフレームに接触してショートを防ぐため
+or- どっちでも外れていればショートしないだろ。
ショートの危険があるのは、+端子を外すときのスパナだな。
557774RR:2012/02/20(月) 18:41:07.88 ID:bw319JIf
>>543
切手が古っ!
558774RR:2012/02/20(月) 19:34:35.09 ID:pYhiee3b
>>556
だから外した+端子がフレームに接触したら短絡するっての
559774RR:2012/02/20(月) 20:24:46.03 ID:GFP0EE1W
+の配線がフレームアースに短絡しても、何の問題もない。

外す順番より、両方外すまでバッテリーを固定しておく方を注意すべきな
気がする。
560774RR:2012/02/20(月) 20:40:55.00 ID:xFKOgvXO
マイナスに始まりマイナスに終わる。
561774RR:2012/02/20(月) 20:53:12.07 ID:B2lNQ+yS
>>2にもあるけど皆いろんな覚えかたしてるのね
俺は、マイナスだけ(が繋がってる状態)はありえない
と覚えてる
562774RR:2012/02/20(月) 21:59:36.01 ID:e45yk+2J
理屈で覚えるのが間違いないんだけど、電気に詳しくないから丸暗記方式
確か、実際には電気(電子)はマイナスからプラスに流れてるから
外す時にどちらを先に外す方が安全かと考えれば
流れる元であるマイナスを先に外す方が安全
という事かな?
563774RR:2012/02/20(月) 22:13:23.58 ID:4BALAOHy
>>562
電気の流れ云々ではなくて
ボディーアースしてる側を先外しすれば
(うっかり)ショートのリスクが減る
取り付け時は後付け
564774RR:2012/02/20(月) 23:05:00.39 ID:fRYkNrco
>>549
ちょうど8年目の今年の正月にあぼーんしたわw
565774RR:2012/02/20(月) 23:17:35.14 ID:15kYLZSa
>>564
持つんだw
ちなみに突然死?
566774RR:2012/02/20(月) 23:35:22.12 ID:fRYkNrco
>>565
実家に預けててマイナス端子外した状態で1年放置してたってのもあるんだよね
予想通りかからなくてオプティメート3で一晩充電して充電完了ランプ点灯したんだけどセルは回るけどエンジンかからず
でもう一度充電しなおしたらエンジンかかる状態にまで復活したんでそのまま実家から自宅に乗って帰る途中で
トイレ休憩によったPAで再びバッテリー上がり・・・幸い車のドライバーさんがジャンプしてくれて再始動できて帰れたけど
年数からいって交換に踏み切ったって感じ
567774RR:2012/02/21(火) 04:47:37.23 ID:Vh/9Rh8E
実家にオプチ4を持って帰って
車とかトラクターの鉛バッテリーを充電しまくってるんだけど
各セルの6つのフタを外すが面倒
オプチ4は最高でも0.8A位で充電するからフタしたままでも構わないかな?

568774RR:2012/02/21(火) 06:45:08.23 ID:TXholid/
時間が掛かる0.8A充電でも発生する累積ガス量は同じだから逃がす必要あり。
569774RR:2012/02/21(火) 08:54:26.89 ID:3EMNcghB
「開放式のバッテリー」なら蓋の小穴やドレンなどで大気と通じてる
充電時に水素ガスが発生してもここから抜けるのが普通
通常の使用(車載)でも充放電は繰り返されるんで
ガス抜き通路は確保されている
液が減るのもここからの蒸散によるもの

但し、万が一これらの穴やドレンが詰まっていたら
内部圧力が上昇して破裂の恐れもあるとか
どうせなら同時に補水や比重チェックの必要性とかから
蓋は取って充電するのが通例
570774RR:2012/02/21(火) 08:59:41.53 ID:VtImfg+5
理論、理想的な使用方法はともかくとするなら。
開放型のバッテリーはガス抜き?用のホース穴がかならずあるはずなので、
ガスはソコから出て行くから、すくなくとも開放バッテリーが破裂したりはしないでしょう。
充電が終われば、かならず液面を確認して足りなければ蒸留水を補充してやる必要が
あるから、いずれにしてもキャップは外す必要がでてくる。

ただ問題は、オプ4のばあい、着けっぱなしで放置しておくと、いくら小電流とはいえ、
じわじわバッテリー液の水分が蒸発していくから、うっかり忘れて数週間?数ヶ月も
経てばカラッカラになってお陀仏チ〜ンだな。
571774RR:2012/02/21(火) 09:00:44.19 ID:VtImfg+5
レスが被ったなw ごめん
572774RR:2012/02/21(火) 09:33:47.88 ID:Vh/9Rh8E
>>569
>>570
分かりやすい説明ありがとうございます
確かに蓋の表面をよく見たら1ミリ以下の小さな穴がありました

農業機械はホコリや泥がフタを開ける時隙間に付いてるのでキレイに掃除し
以後汚れないようにガムテープを貼ろうとしたのですが
これは厳禁ですね
別の方法を考えます

一年に一度しか使わない田植機とかコンバインがよくバッテリー上がりで始動しないことあったけど
オプチ4のおかげで始動できました

トラクターの80?と言う大きなバッテリーも12.5Vだったが一晩充電してたら完了ランプ点いてました
573774RR:2012/02/21(火) 11:02:48.29 ID:nzySeRY0
バッテリーテンダーって何でしょうか?
574774RR:2012/02/21(火) 13:19:07.49 ID:maCnOnOb
575774RR:2012/02/21(火) 15:12:46.79 ID:ccXjlxtF
>>561
マイナスは不良だから遅れてくるし、早く帰るって覚えてる
576774RR:2012/02/21(火) 16:39:12.20 ID:FQmMPXGA
マイナス端子散々な言われようだなw
577774RR:2012/02/21(火) 16:45:11.82 ID:jxoXEUbh
マイナス端子を素手で触ったままセルを回してみると、皆の言ってることがよくわかるよ
578774RR:2012/02/21(火) 16:46:29.74 ID:E55T3j49
作業するときも居ると問題起こすからどいてもらう訳だw
579774RR:2012/02/21(火) 19:05:06.59 ID:lSZnEe2h
プロセレクトのバッテリーを使っている方いますか?
品質はどうなんでしょう??
580774RR:2012/02/21(火) 19:39:47.55 ID:ElhS8/La
プロセレクトのゲロなら1台目は1年で死去
今の2台目は3年目
581774RR:2012/02/21(火) 20:04:46.73 ID:lSZnEe2h
>>580
お返事ありがとうございます。
そうですか、迷うなぁ、ユアサは高いし、今の台湾製は一年でしにかけてるし。。
582774RR:2012/02/21(火) 20:06:42.73 ID:W06zxn1y
じゃあ間を取って台湾ユアサ
583774RR:2012/02/21(火) 20:11:14.40 ID:lSZnEe2h
>>582
台湾ユアサだと適合のがないんですよ。。
で見つけたのが、プロセレクトなんです。
584774RR:2012/02/21(火) 20:13:50.05 ID:W06zxn1y
そんな特殊なサイズなん?
585774RR:2012/02/21(火) 20:20:01.45 ID:lSZnEe2h
>>584

TW225に使うYUASA品番で開放式のYB7C-aです。
586774RR:2012/02/21(火) 20:31:20.49 ID:dREm1l+W
587774RR:2012/02/21(火) 20:39:45.88 ID:lSZnEe2h
>>586

今使っているのがマキシマです。
約1年半で死にかけてます。。
588774RR:2012/02/21(火) 20:45:56.45 ID:W06zxn1y
台湾ユアサも微妙な値段だな

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c335665793
589774RR:2012/02/21(火) 20:54:15.99 ID:lSZnEe2h
>>588

これか!ありがとうございます^^
これくらいの差で台湾とはいえYUASAが買えるなんならいいです。
プロセレクトより安いし
590774RR:2012/02/21(火) 21:26:56.00 ID:P4ODgd94
常時接続のフロート充電ができる環境が確保できるなら、
たとえ純正が開放バッテリーでも、もう開放型は使う気がしなくなる。
縦・横・高さが合ってバイクに搭載できそうなシールドバッテリーを
なにがなんでも探し回るしw
591774RR:2012/02/21(火) 21:37:55.20 ID:dREm1l+W
開放型から変えるとパンパンになるよw
592774RR:2012/02/21(火) 23:28:53.96 ID:P4ODgd94
>>591
>パンパンになるよ

シールドバッテリーをフロート充電していてパンパンになったことはないねえ。
593774RR:2012/02/21(火) 23:30:18.19 ID:dREm1l+W
>>592
え?バイクにのせて使うんじゃないのかよw
594774RR:2012/02/22(水) 00:17:45.87 ID:lZG8jzrb
>>593
もちろん「シールドバッテリー」を「バイクに搭載したまま」、
「フロート充電器」を「常時接続」して満充電状態を持続させているけど?
パンパン?なんのこっちゃ?
595774RR:2012/02/22(水) 00:29:20.12 ID:hgKVFZlg
>>594
何を心配してるかわからないなら少し調べた方が良いかもしれない
596774RR:2012/02/22(水) 00:31:49.92 ID:IAHrSuaX
バイクで発電された電流でって事でしょ?
なんか聞いた事ある。
597774RR:2012/02/22(水) 00:38:32.88 ID:lZG8jzrb
>>595
きみ、馬鹿なのか?無知なだけなのか?
598774RR:2012/02/22(水) 00:46:58.78 ID:0C45g5Gm
真性のバカが湧いてるスレはここですか?
599774RR:2012/02/22(水) 01:09:57.26 ID:0H3m9iPA
開放式バッテリー搭載前提でつくられバイクに
密閉式バッテリーを搭載して使用すると
密閉式に合わない充電をしてしまって
密閉式バッテリー内のガス吸収能力を超える水素ガスが発生
内部圧力に負けて容器の変形が起きる事も、ある

必ず100%ダメってワケじゃーないが…
600774RR:2012/02/22(水) 01:29:20.78 ID:ren9Fn3c
あー、俺通りすがりだけど、そういう事ね。
フロート充電器云々ではなく、バイク自身による走行時の充電で問題発生
…の可能性の示唆ね。
601774RR:2012/02/22(水) 01:34:35.72 ID:CEtDH8rb
開放型指定に密閉型を載せると他の電装が逝かれるとも聞いた事がある
電気的なアブソーバーの役目を果たしているのかもね
602774RR:2012/02/22(水) 05:56:58.87 ID:3lmQmAqJ
バイクのエンジンをブン回した時にバッテリー両端に掛かる出圧が
14.4Vを越えるときは密閉式バッテリー搭載はなるべく避けたほうが良い。

14.7Vでもすぐには孕んだりガス漏れはしないけど、夏場の炎天下とかが
一番キツイので高品質のGSユアサとか積んで、時々はガス漏れ跡ないか
孕みかけていないかをチェックすべし。それと寿命も短めになる。
603774RR:2012/02/22(水) 06:06:09.59 ID:3lmQmAqJ
怪しい中華密閉型を開放型の代わりに積んで内圧上昇に耐えられず
希硫酸ガス漏らして周辺のハーネスやフレーム痛めても知らん。
604774RR:2012/02/22(水) 06:53:52.94 ID:iur2kUXe
今までで、開放型をシールド型に置き換えても、じっさいに不具合が起こったことはないね。
605774RR:2012/02/22(水) 07:08:17.54 ID:CEtDH8rb
密閉型を謳っておきながら実はメッチャ開放的なバッテリーだったりしてww
606774RR:2012/02/22(水) 07:55:13.06 ID:7laYmHh7

 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|
607774RR:2012/02/22(水) 08:17:58.39 ID:8lTvwaYZ
なんでそこら辺を許容したバッテリーって作れないかな?
608774RR:2012/02/22(水) 08:40:16.70 ID:LNhFbqM/
台湾ユアサは4年ぐらい持ってる実績あるからね
だから信用できる 中華は運良くて2年ぐらいだろうな
609774RR:2012/02/22(水) 10:26:53.97 ID:c407dAC9
本来4Ah適合のバイクに3Ahのバッテリーつけても走行充電はされないのかな?
610774RR:2012/02/22(水) 10:29:58.57 ID:zUoPmWkc
KLXのバッテリーが4年目にして弱ってきたんで、ネットで2600円のバッテリー買ったんだけど
自分で液入れて充電して、極めて快調だわ。値段からして大陸産だろうけど。
611774RR:2012/02/22(水) 12:51:08.98 ID:WOjoj+1W
>>610
最初はみんな調子よい
問題は一年二年たってどうかだね
今回買ったのが一年たつが
出張のため2ヶ月放置になる
3月末に帰ってさてエンジン回せるか楽しみ
一応満充電にして室内保管
612774RR:2012/02/22(水) 13:51:25.75 ID:mUzXCr8D
二年持つんなら充分すぎじゃね?
むしろ一つのバッテリー使うより、車検毎に安いバッテリーに変えた方が安心感あるな。
613774RR:2012/02/22(水) 14:32:20.14 ID:aG0XBYJP
ゆっくり自然死ならそれもいいが、念のため替えたバッテリーが突然死する事もある。
614774RR:2012/02/22(水) 17:46:54.09 ID:21I4cm4v
逆に密閉式から開放式に換えると問題あるの?
開放式のほうが安いから
615774RR:2012/02/22(水) 17:50:11.46 ID:QSWtDi+b
今の所ヤフオクの中華バッテリー4年もってるわ。これも突然死するんだろうか
616774RR:2012/02/22(水) 18:07:30.58 ID:y6RKGlUP
中華バッテリーもなまじ長く保つと、
突然死リスクが跳ね上がるを感じながら使わなきゃならんから大変だよなw
617774RR:2012/02/22(水) 18:39:07.02 ID:H7H3yIiV
中華バッテリーの突然死確率は高いのか?(初期不良は別として)
高性能(薄い極板)バッテリーの方が突然死の確率は高そうな気がするぞ。
618774RR:2012/02/22(水) 18:41:41.38 ID:hgKVFZlg
突然死の前に新しいくせに老人みたいなバッテリーだったことはある
619774RR:2012/02/22(水) 19:54:06.72 ID:wVRjTw9R
お前ら、どんだけ貧乏なんだよ
620774RR:2012/02/22(水) 19:57:39.61 ID:NtpI3e6E
8年前の12BSがまだまだ使えそうなのはたまにメンテナンスして
いるからだと思う。長く使うためにはデサル器は必要かもね
621774RR:2012/02/22(水) 19:57:51.26 ID:ow48Eli4
中華バッテリーで液が満足に入ってないのに、クランキングしてたのを見たときにはマジで驚いた
でも、逆に買って1年チョイで液がなくなる方も凄いな?
622774RR:2012/02/22(水) 20:00:45.05 ID:hgKVFZlg
>>620
最後3年ぐらいたまにしか乗らなかったけど
日本製のせいか7年もってくれたよ
623774RR:2012/02/22(水) 20:00:52.24 ID:IIxEOu+J
貧乏人と言うな。エコと言え
エコロジカルマインドの持ち主と言えw
624774RR:2012/02/22(水) 22:29:12.97 ID:UZXXr4UY
とりあえずエコとセコイは同じじゃない
625774RR:2012/02/22(水) 23:05:30.10 ID:y6RKGlUP
出先で一回でも食らうと躊躇なく予防交換するようになるんだが。

まるでいつもケニーロギンスのデンジャーゾーンを聞きながら乗ってる感があるわw
626774RR:2012/02/23(木) 00:41:10.13 ID:c3vConnU
とりあえずエロとエロイは同じじゃない
627774RR:2012/02/23(木) 05:00:39.94 ID:EWjM753B
台湾ユアサと中華バッテリーの信頼性をテンプレ入りさせた方がいいんじゃないか?
「あれはどうですか?」「これはどうですか?」厨が湧いてウザイ。
合わせて、ヘナチョコバッテリーを搭載したときのリスクを書いといてやればいい。
628774RR:2012/02/23(木) 09:01:28.48 ID:scABjIv6
じゃ台湾ユアサのへなちょこ具合をテンプレに入れないとな
629774RR:2012/02/23(木) 09:05:56.75 ID:CTg89XKX
>>621
バッテリー液に水道水で補充すると減りが速いって聞いたことがある
630774RR:2012/02/23(木) 09:11:34.89 ID:cbojYL9y
バッテリーはしょせん当たり外れの多いパーツ。
台湾も支那も日本も、あまり性能とは関係がないと感じている。
そのうち、インド製やベトナム製も流通してくるよ、きっと。
以前、4輪用だが当時のユアサ最高クラス★★★、スリースターが
たったの1年でオシャカになったことも経験している。

すぐ死んだとかのカキコも、レギュレータ不調や漏電やバッテリー以外に
ホントの原因があるケースも多いんじゃないのかな。
631774RR:2012/02/23(木) 09:28:38.63 ID:/61yxtuO
これ使ってみたいんですけど
http://www.shoraipower.jp/index.html

知ってる人いますか?
632774RR:2012/02/23(木) 10:43:10.40 ID:hBHYx+i2
液ダボの方なんだが
5000円台のデルコと7000円台の台湾ユアサ
貴殿ならどっち選ぶ?
633774RR:2012/02/23(木) 11:02:08.53 ID:cbojYL9y
数年前、ACデルコを一杯々々持ち上げていたのは、バイカーズステーションだったっけ?
アレはいったいなんのタイアップだったんだろ。
634774RR:2012/02/23(木) 11:02:49.00 ID:PWiO+i3x
バッテリー替えてもすぐ死ぬって場合はレギュレーターが逝ってる可能性が高いんじゃ?
635774RR:2012/02/23(木) 11:49:45.33 ID:VTf0ZoYX
636774RR:2012/02/23(木) 11:58:14.94 ID:fyJxIcIO
台湾って国ですか?地名ですか?
台湾って台湾ですか?中国ですか?沖縄ですか?
637774RR:2012/02/23(木) 12:03:51.64 ID:1gulZtiP
638774RR:2012/02/23(木) 12:09:14.19 ID:yEsNo//i
>>636

ゴミ
639774RR:2012/02/23(木) 15:20:12.03 ID:cnWygwfs
台湾ユアサYTX20L-BS、ぽちったよ(^o^)/
届くのが楽しみ!
640774RR:2012/02/23(木) 15:34:03.85 ID:pTw/O5xH
YTX7L-BSが亡くなったようだ
再び鉛を買うかゲルにするかリフェにするか迷い中
意見を聞かせてくれ
641774RR:2012/02/23(木) 15:49:19.67 ID:Ozbtz/7f
>>640
自分がこれだって思ったのを買うと幸せになれる
他人が勧めたの買っても後悔するぞ
642774RR:2012/02/23(木) 16:08:41.32 ID:pTw/O5xH
だよなぁリフェは寒さに弱いんだっけ?
長期放置がままあるから鉛はダメかも知れん
ジェル買ってみるか・・・
643774RR:2012/02/23(木) 17:00:15.10 ID:Eaw+9j+m
>>642
参考程度に聞くのは いい事だけどね
いいバッテリーに出会えます様に!
644631:2012/02/23(木) 18:45:55.96 ID:8u49tTy/
>>635
なるほど、ありがとーです
645774RR:2012/02/23(木) 22:26:21.16 ID:ZDSBfqmY
レギュレター生きてるのにバッテリーが走行充電されないのは配線かなにかですかね?
646774RR:2012/02/23(木) 22:29:30.97 ID:vucYkLaF
レギュは整流でしょ。レギュレート。
発電はジェネレータ。
ジェネレータ生きてるなら、そっからレギュ〜バッテリーもまでの配線。
647774RR:2012/02/23(木) 22:41:31.21 ID:3wT7HKCX
整流はレクチ
レギュは電圧制限
648774RR:2012/02/23(木) 22:54:39.90 ID:9GtsnLkY
今レギュとレクチが別になってるバイクなんてあんの?
649774RR:2012/02/24(金) 00:06:58.86 ID:H7Dhyxld
別だろうと一緒だろうと混同はいかんね
650774RR:2012/02/24(金) 00:40:20.37 ID:ok5Ryhsm
>>642
どこのジェル買うの?
人柱覚悟でMAXIMAMのジェル買ってみたけど、まだ期間が3ヶ月…しかも、検切れになったため、インプレできねぇ〜
651774RR:2012/02/24(金) 06:23:56.10 ID:r+7AB6zd
>>650
駆っての買ってみようかと思うよ
652774RR:2012/02/24(金) 08:32:12.55 ID:VBv1hPFz
>>642
NBRのゲルはやめとけ。液漏れしたから。使い方の問題かもしれんけど。
653774RR:2012/02/24(金) 09:30:56.74 ID:ULQp32kz
バッテリをあお向けに寝かせないとスペース的に搭載できないから、
ジェルタイプを選択肢に入れていたが、バッテリーの歴史的にはガラスマット吸着の
AGMタイプのほうが新しい技術らしい。

今回は、どうせ安物しか選ぶつもりがないから、ジェルよりAGMから選ぶことにした。
万一、破裂してもガラスマット吸着なら被害がすくなくて済むかなと。
あお向けに寝かせて、安物バッテリーが液漏れでもしたらシャレにならんもんねw
654774RR:2012/02/24(金) 20:00:33.45 ID:/8WyS/lJ
冷温でパワーダウンしやすいゲロはやめてAGMにしとけ!

性能も信頼性もトータルでAGMがずっと上。

今頃、車用にゲロ作ってる日本メーカーなんてないし。
655774RR:2012/02/24(金) 20:36:40.40 ID:CE2QeWt1
>>654
ゲルは低温に弱いの?
詳しく
656774RR:2012/02/24(金) 21:16:18.91 ID:StDYOMjE
流動性ないから
657774RR:2012/02/25(土) 05:37:07.73 ID:9o+FTBzu
バイク用に中華ゲロ買うヤツは情弱も甚だしい、つか危ないからヤメレ!
AGMの台湾ユアサでも積んどけ!
658774RR:2012/02/25(土) 07:12:59.84 ID:re8ePP5/
モトバットもAGMで安いね。
659774RR:2012/02/25(土) 07:14:33.13 ID:2CXLk9Of
駆のゲル考えてます
ゲルって寒冷時の始動はリフェと比べてどう?
660774RR:2012/02/25(土) 08:01:26.05 ID:tY2xzGaP
知らん
661774RR:2012/02/25(土) 10:32:14.98 ID:9o+FTBzu
ホムセンで駆を買ったら劣化してて即、返金して貰った事あったよ。

長期滞留在庫品らしく満充電後に定電流放電テストしたら定格の
半分以下の時間つか容量だった。

液別AGMと違って、ゲルは製造直後から劣化スタートだからね。
662774RR:2012/02/25(土) 11:16:14.15 ID:DUtKft6q
>液別AGMてナンだ?w
ガラスマットに電解液をしみ込ませてあるからAGMバッテリー。
663774RR:2012/02/25(土) 12:28:24.69 ID:RJIKpzRK
>>659
リフェはゴミ それ未満のバッテリーは無い
664774RR:2012/02/25(土) 12:31:44.65 ID:9YknB477
口は災いの元
言い過ぎは殺伐の元
665774RR:2012/02/25(土) 14:08:09.72 ID:NFCl9guI
このままじゃいつになったら原子力電池が実用化されるのか判らん。
666774RR:2012/02/25(土) 14:10:05.73 ID:WPHh7HQ9
ロシアじゃ昔から使ってるよ
667774RR:2012/02/25(土) 14:12:03.59 ID:9o+FTBzu
MF(VRLA)バッテリーに入れた液がずっと中でチャポチャポしてると思ってるのかな?
AGMセパレーターなんてフツーに使われる。

www.gs-yuasa.com/jp/technic/vol8_2/pdf/008_02_029.pdf
668774RR:2012/02/25(土) 15:29:09.12 ID:HQ0Pk/l6
原子力のNSXの記事があった気がする。
事故のときは運転席が飛び出て中の人は助かるという。
669774RR:2012/02/25(土) 15:58:44.18 ID:PlOaJo/7
>>668
炉の規模にもよるんだろうけど30qぐらいは飛ばなきゃダメなんじゃ・・・?
670774RR:2012/02/25(土) 16:53:33.48 ID:xWAVVVF7
>>665

宇宙船のボイジャーって原子力電池じゃなかった?
30年以上動き続けてるよね。あれってどうなんだろう。

放射能が心配だが。
671774RR:2012/02/25(土) 17:12:20.30 ID:kU2SXVD4
>>667
>チャポチャポしてると思ってるのかな?

YUASAの普通の電解液別入れのMFバッテリーはキャップこじって開けば
液体がドボドボ出てくるよw
672774RR:2012/02/25(土) 17:27:02.31 ID:9ZXhH2Ys
おまいら、いろんなことやってるんだなw
673774RR:2012/02/25(土) 19:12:32.51 ID:9o+FTBzu
無茶するなぁ。

ちゃんと電撃丸入れたか?
674774RR:2012/02/25(土) 19:17:16.60 ID:B4lgRzxz
原子力電池は重量が100kgくらいいってるかも
車重を犠牲にしまくれば常時ライト点灯可能
発電機が要らなくなってエンジンも軽いww
675774RR:2012/02/25(土) 19:25:10.15 ID:B4lgRzxz
最新のやつだと原子力電池56kgで300Wの発電能力
これならモーター車で永遠に走れるな!胸熱!
676774RR:2012/02/25(土) 20:31:33.53 ID:rrCUey7O
福島に行って 瓦礫から電池作れよ!(濃縮すれば使えるだろ きっと)
廃棄物とエネルギー問題解決する。
677774RR:2012/02/26(日) 01:37:37.27 ID:8Pdi5UJJ
オクでオリエンタル(oriental)ってバッテリー買ったんだけど、享年半年でしたわ。

YTX14-BSがお亡くなりに成ったんで、秋にツーリングに行く為、購入
1回ツーリングへ行っただけで、即バッテリーを外して室内保管

3ヶ月半、室内放置後、補充電して1日後に電圧を見ると12.4Vしか無い。
更に3日後。。。10.2Vしか無い。。。
また補充電かけて、1日後12.4V……3日後10.2V(汁

おーーーい、まぢデスカ!?
恐らく中華製なのだろうけど、、、中華バッテリーデビューにしていきなり洗礼を受けてしまった。。。
678774RR:2012/02/26(日) 01:50:26.18 ID:8Pdi5UJJ
ちなみにオリエンタル(oriental)ってバッテリーの商品説明には

>当社バッテリー生産委託工場は海外ホンダを含む世界8社の有名バイクメーカー
>バッテリー純正品として採用されております
【1】国産バッテリーと比べて変わらない始動性能を発揮
 海外ホンダを含む世界8社の純正バッテリー生産工場OEM
【2】極板性能世界トップクラスの高品質バッテリー
【3】ガラスマットを採用し振動に強い安全設計
【4】液を補充後すぐに使える・密閉メンテナンスフリー
【5】新品未使用・安心の90日保証付き

怪しい商品こそ、過大に良い事書くんだな。。。
90日保証で今現在100日チョイ経ってしまってるからもう駄目ポ。。。

>保証期間は『商品到着より90日間』となります。その際、送り状控えが証明となりますので、大切に保管ください。
そもそも送り状控えなんて付いてたか???
泣き寝入り確定ですな。こりゃ。
679774RR:2012/02/26(日) 04:59:20.93 ID:oTxy7X4U
中華バッテリーは宝くじ買うようなものなんだって
680774RR:2012/02/26(日) 08:16:57.65 ID:BxuDqgh/
宝くじはハズレでも紙切れになるだけだが
バッテリはハズレると爆発とか故障とか二次被害を及ぼす
681774RR:2012/02/26(日) 12:49:03.62 ID:U24zusF0
オリエンタルだけはだめだって何度も言ってるのに・・・
682774RR:2012/02/26(日) 13:16:24.88 ID:O/KpXL9t
中華デビューはpawerシリーズを買えとあれほど
683774RR:2012/02/26(日) 14:38:02.02 ID:hkCGpWTl
リード100にオリエンタルの2000円のバッテリーで
2年使えたぜ。
リード110に買い換えたからその後は知らんが。
当たりを引いたようだ。
684774RR:2012/02/26(日) 15:17:34.75 ID:QcfmLEn2
CTEK MUS4.3
どうやら外れを引いてしまったようだ。
一度電完了したバッテリーを、すぐに再充電してもなかなか充電が終わらない。
685774RR:2012/02/26(日) 16:00:03.43 ID:Q0BOWDzj
ホンダリードのバッテリー充電をしたいんだけどこれってどうよ
http://item.rakuten.co.jp/auc-en-planning/100000051/
686774RR:2012/02/26(日) 16:50:19.90 ID:yhGBAPtl
とにかく充電出来ればいいってやつだと思うが送料高すぎ
それならこっちのが安い

http://item.rakuten.co.jp/car-shop-hiro/sonotapatu____29/
687774RR:2012/02/26(日) 16:51:47.68 ID:7qQjiDZh
>>1
688774RR:2012/02/26(日) 17:27:58.89 ID:Q0BOWDzj
>>686  こっちが安いね かたじけない  
オイラ素人でどれがいいか判らんが貴殿推奨のを注文したした  ドーモs
689774RR:2012/02/26(日) 17:37:47.60 ID:tcmf0xgq
廃バッテリ、スタンドで無料で引き取ってくれる?
新品よそで買ったんだけど…
690774RR:2012/02/26(日) 17:38:29.96 ID:U24zusF0
ゴミ買うなよw
691774RR:2012/02/26(日) 18:55:18.27 ID:6k5QGe23
>>689
俺はナンカイ部品でバッテリー新品買ったとき、
古いバッテリーは引き取りましょうか?
と聞かれたのでそうしてもらったよ。
692774RR:2012/02/26(日) 19:25:16.65 ID:tVfkl2h9
>633
流石尊師

デルコはサインハウスが輸入してるから
サインハウスはBSの数少ない広告主
693774RR:2012/02/26(日) 19:42:04.65 ID:WGNv2pK2
>>689
行きつけなら廃バッテリーや廃油を引き取ってくれる
ウチはいつも電話一本で引き取りに来てくれてる
セルフなんかはダメぽ?
694774RR:2012/02/26(日) 19:57:55.89 ID:8Pdi5UJJ
>セルフなんかはダメぽ?
セルフで今日聞いたら処分料530円です。って言われた。
行きつけのバイク屋へ持って行って無料で引き取ってくれた♪

>オリエンタルだけはだめだって何度も言ってるのに・・・
だって、だって。。。ぐっすし。。。
このスレを>>1から見たけど、オリエンタルなんて言葉1回も出て来てないモォ〜ンだ
695774RR:2012/02/26(日) 20:07:41.40 ID:7qQjiDZh
中国製なんかどれもバクチだよ
わかったら二度とくんな
696774RR:2012/02/26(日) 20:16:01.10 ID:6k5QGe23

中国4000円の歴史をなめんな!
697774RR:2012/02/26(日) 20:59:37.54 ID:TfBL7Yem
正直中華民国ができてまだそんなに経ってないよな?
何千年だなんだと言ってるけどそら昔の別の国だろと
698774RR:2012/02/26(日) 21:01:44.77 ID:+nGuMTMB
オプティメイト6をバイク用バッテリーに使うのはダメ?
一応大型バイクにも適応って書いてあるし、尼で12500円だからこっちにしようと思うんだけれど
ググっても使用してみました的な記事でてきません・・・
699774RR:2012/02/26(日) 21:02:10.13 ID:WGNv2pK2
中華人民共和国な
700774RR:2012/02/26(日) 22:25:21.34 ID:6k5QGe23
>>697
???
701774RR:2012/02/26(日) 23:03:28.70 ID:heEW5ots
>>689
俺の住んでる自治体じゃ1000円にで引き取ってくれる
702774RR:2012/02/27(月) 00:13:18.05 ID:Hk8FqbVj
>>697
君が中学校に進学したら、社会科教師に「中華民国」と「中華人民共和国」の違いを教えてもらいなさい。
703774RR:2012/02/27(月) 00:32:09.12 ID:pnvG9o5S
リチウムイオンはどうですかね?
ttp://www.skyrichbattery.com/

リチウムイオンって燃えるってイメージ
あるから怖いよね。
シート下だから尻から火がでるな。
704774RR:2012/02/27(月) 00:43:03.12 ID:lpeyffRE
リチウムイオンバッテリーって鉛バッテリーと同じ充電方法や充電器でいけるんか?
705774RR:2012/02/27(月) 00:47:31.84 ID:pnvG9o5S
>>704
 ヤフオクで売ってる業者のコメントだと
 今までの鉛バッテリーと同じ充電器で
 充電OKだそうです。
706774RR:2012/02/27(月) 01:11:42.83 ID:UHTKib4E
あれドラスタとかに無料引き取り置き場ない?
バッテリー業界でやってたはずだけど
707774RR:2012/02/27(月) 01:21:12.90 ID:HZN3u2sq
シート下でタンクの真後ろにバッテリーボックスあるからリチウムは怖いなw
708774RR:2012/02/27(月) 02:11:19.41 ID:Cpt60YAt
>>706
2りんかんは無料引き取りは無かったけど、買い物したら引き取りタダにしてくれた。
確かバッテリーを買うとその時にステッカーが貰えて、それを貼ったバッテリーを持っていくと無料だったと思う。
709774RR:2012/02/27(月) 04:04:10.32 ID:ydeKBvXB
>>688
諸元が正しければ>>686だと まともに充電できないぞ
710774RR:2012/02/27(月) 05:29:23.98 ID:HZN3u2sq
回収したバッテリーを網カゴに入れてる所は大抵専門の買い取り業者が設置してるカゴだから
喜んで回収すると思うんやけどなぁ。
711774RR:2012/02/27(月) 06:12:06.91 ID:TJVwMAIu
MrBattery駆の刻印 J0706YA03 って
2003年6月7日製造でいいのか?
712774RR:2012/02/27(月) 10:21:24.17 ID:aa1MsNkp
>>704
ショーライやアンチグラビティといっしょのLiFeバッテリーやろ?
発火などせんよ
713774RR:2012/02/27(月) 11:58:56.19 ID:1lMGi7N9
>>709
横レスだが同じ事思ったw
でも本当に出力が12Vなら全く使い物にならないはずなんで単なる記載ミスだろうと思う。
ワイズギアのも同じく出力12Vの表記だったりするw
きっと対応が12Vって言いたいんだろう。

俺も車載用に注文してみたから届いたら測って報告するよ。
訳あって出先でうっかり放電することがあって、小さいのが欲しかったんだ。
紹介してくれたひと有難う。

>>685のは13.8Vと明記されてるが、コンセント差込部がいただけないね。
屋外コンセントカバーに挿せなくて、100均の10cmくらいの延長が必要。
あとワニグチんとこの線細すぎて怖ぇw
http://store.shopping.yahoo.co.jp/stb/enlargedimage.html?code=l-001&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/f/stb_l-001_2



714774RR:2012/02/27(月) 14:48:19.05 ID:zCy9oTOt
2りんかんは、バッテリーをそこで買わなくても
他の何か買い物をすれば、持ち込んだバッテリーを
無料引き取りをしてくれる、ということか
715774RR:2012/02/27(月) 14:53:07.20 ID:GlbAAk6Y
ガソリンスタンドにもってけば無料で引き取ってくれるぞ。
716774RR:2012/02/27(月) 19:48:49.10 ID:EZ2LUeY4
と言うか 有価物で取引できるんで基本的にタダで取ってくれる
金取るトコはよほどのボッタクリ
717774RR:2012/02/27(月) 23:48:47.03 ID:1f7kRzVp
>>716
じゃオマエの家の前にバンバン廃バッテリ置かれたら
儲かっちゃうか?w
産廃は大した価格にもならないし、その業者との
やりとりや管理にコストもかかるよ。
「金をとります」=「面倒だからカンベンして」という意味もある

会社で廃金属を出すけど、引き取りコスト5万に満たない時は
処理料金を持って行くよ、それを超えれば余剰金を置いていくけど。
廃油も処理マニフェストが必要だとドラム缶1万円の処理費が相場
最終的にはリッタ数十円では売れるらしいけど、タダで引き上げに来たら
あかじだからね。
718774RR:2012/02/28(火) 00:03:30.39 ID:Ua3ggMCm
本当は料金取る場合手数料ってことになるけど無許可で廃棄物扱っちゃいけないんだよ
だからメーカーは帰り荷で無償でリサイクルってうたってるわけ
有価と廃棄物のグレーゾーンだから売ったもの勝ちなのが現状
家電リサイクルとかも金属安い時にできた法律で今は中国に高値で売ったほうが儲かる
719774RR:2012/02/28(火) 00:04:02.83 ID:6HmkuPpp
>>717
何で個人と一緒にしてんだよ。
馬鹿か?
720774RR:2012/02/28(火) 00:29:11.95 ID:vPsYBrl9
>>717 俺は金と銀と銅をタダで引きとるよ
家の前にバンバン置いてくれ 儲かっちゃうよ
721774RR:2012/02/28(火) 00:32:21.87 ID:brqWAcJc
>>720
1トンの家電製品や携帯から数グラムの金を抽出するんだな?
今はやりの屑や乙
722774RR:2012/02/28(火) 01:08:02.22 ID:Ua3ggMCm
毎日1トン集めたら年収1000万超えちゃうな
723774RR:2012/02/28(火) 01:26:46.75 ID:1bnaIJ/a
処理費でたった数グラムじゃ赤字かな
ドブの泥から金のところもあったかな
そこは経営成り立ってるみたい
724774RR:2012/02/28(火) 01:35:03.69 ID:Ua3ggMCm
雑品買取で調べてごらんよ。スクラップ屋が売りに行く問屋は更に高く買ってくれる
自分で分解したりいないでまんま高値の問屋に持って行くだけだよ
725774RR:2012/02/28(火) 09:00:34.64 ID:xGOiWxRB
だから、ガソスタもってけってば。
726774RR:2012/02/28(火) 09:55:31.46 ID:Pb3LB8Rx
近くの公園、乞食のブルテン・段ボハウスに放り投げてやれば、奴ら喜ぶよ。
ブルーシートの風押さえに使おうが、何に使おうが乞食の勝手。
福祉にジンケンだから、行政代執行でもされないかぎり「個人の所有物」で
誰も手出しできないから。
727774RR:2012/02/28(火) 11:36:20.79 ID:CbiGgls2
>>726
拾った乞食が武器にして他人の頭を殴って殺した場合、凶器のバッテリーにはあなたの指紋が付いている
警察にあらぬ嫌疑をかけられて殺人罪で刑務所に行くか
不法投棄したと素直に吐いて激しく叱られるか、どっちがいいね?
728774RR:2012/02/28(火) 11:43:41.23 ID:Pb3LB8Rx
>>727
>拾った乞食が武器にして他人の頭を殴って殺した場合

無罪放免ッ 乞食社会は治外法権。なんぴとたりとも手出しできないよw
なんせ「お福祉様」「お人権様」だからね。。。。
「住むところさえないお可愛そうな方にぃ」のワケワカメな活動家や弁護士が
寄ってたかって警察にでも検察にでも血相替えて詰め寄るからね。
きみらも福祉にジンケンて、好きでしょ? 
729774RR:2012/02/28(火) 11:51:13.29 ID:CbiGgls2
じゃあ君が乞食になって違法行為をすればいいじゃんw 君が治外法権と言ってるのだからね
730774RR:2012/02/28(火) 12:08:15.65 ID:Pb3LB8Rx
>>729
>じゃあ君が乞食になって違法行為をすればいいじゃん

こ・と・わ・るッ!! 人生最大の侮辱だな。
知恵遅れの前科者(累犯障害者という。乞食社会の最大派閥だ)ではないのだから。
731774RR:2012/02/28(火) 13:27:26.39 ID:FPQlO4tR
何この貧乏臭い流れ
732774RR:2012/02/28(火) 13:59:57.00 ID:CbiGgls2
じゃあ>>726の発言を撤回し、乞食に謝罪しろ
733774RR:2012/02/28(火) 14:54:00.48 ID:SEezfXlq
すみませんでした
本当にごめんなさい
734774RR:2012/02/28(火) 18:29:33.36 ID:0ur071MA
>>686のコレが届きました。
http://item.rakuten.co.jp/car-shop-hiro/sonotapatu____29/
出力12Vと表記があるが、計測してみたら案の定14V以上出てて充電可能でした。

・ケーブル含め1400mm
・ケーブルは柔らかい
・小さい。長さ70mm/幅40mm/厚30mm

ただし充電完了の緑ランプが点かない。
常用で繋ぎっぱなしには不安が残る。
今現在14.74Vまで上がってるが赤ランプのまま。

それに緑ランプが付いたとしても、出力を同時に止めてくれるのか否かは別問題。
注意書に「当方からは使用法に関するサポートは一切できません」とあるので質問出来ない。

自分は宅内用には別途フロート充電器持ってて、コレは車載の緊急用だから全然オッケーです。
>>686さん、教えてくれてありがとう。
ちょうどこういうのが欲しかったので助かりました。
735774RR:2012/02/28(火) 18:44:07.60 ID:lvJP88vh
>>734
PESのマークついてるか?
付いてなきゃ、悪かろうの前に違法商品てなことになる。
736774RR:2012/02/28(火) 22:36:31.22 ID:0ur071MA
>>735
もしかして: PSE

表面なにもナシ。
裏面こんなかんじです。
http://i.imgur.com/WvoxA.jpg
737774RR:2012/02/28(火) 22:39:42.68 ID:0ur071MA
あれ?
いま気付いたけどLED色の説明、このラベルと逆じゃね?
738774RR:2012/02/28(火) 22:43:12.97 ID:8OtLAIlX
君の貼った>>734の画像だと充電中緑で充電完了赤で合ってるが
739774RR:2012/02/28(火) 23:04:30.32 ID:0ur071MA
>>738
販売元のサイトの説明では色が逆なんですー。

今回、12.8V出てるバッテリーを充電しました。
最初から赤ランプで、数時間経った今も赤ランプのままです。
電圧は開始30分前後で14.74Vになり、その後も14.74Vのままを維持しています。

一度、放電させたバッテリーに繋いで最初ミドリになるか試してみます。
そしたらシールの説明のほうが正しいってことになりますよね。

740774RR:2012/02/28(火) 23:29:45.31 ID:YnGnxwJt
>>最初は赤ランプが点灯で充電完了すると緑ランプに変わります。
とあるがこっちの写真じゃ赤が充電完了になってるな
日本じゃ赤→充電中 緑→充電完了が一般的だと思うが
この充電器は逆で店も混乱してるんちゃうやろか?

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/car-shop-hiro/cabinet/sonotapapa/2011022000007.jpg
741774RR:2012/02/28(火) 23:31:04.27 ID:lB/lNTql
すごく基本的な質問で申し訳ないんですが、

大きな電流で短時間で充電するのと、
小さな電流で長時間で充電するのと、

結果がどう違うんですか?
742774RR:2012/02/28(火) 23:36:26.59 ID:Js9ykIPx
バッテリーに対する優しさが違う
っ寿命
743774RR:2012/02/28(火) 23:40:46.47 ID:Ua3ggMCm
>>740
エネループの充電器が充電中だけ緑ランプつくようになってるけど・・・
744741:2012/02/28(火) 23:56:39.12 ID:lB/lNTql
ということは、充電時間を考慮しつつも
なるべく低電流・長時間で充電するのが
よい、ってことでファイナルアンサー?

ありがとうございます。
745774RR:2012/02/29(水) 00:15:15.28 ID:uSOaEno/
>>743
あれ?そうだっけ?と思って家のエネループ充電器見たら
やはり充電中は赤だったよ
ちなみに型番はNC-MDR02
746774RR:2012/02/29(水) 00:24:25.03 ID:yumtdjT4
>>745
うちのNC-TG1は緑のランプしかついてなくて古いから時間かかるw
最近の倍速は熱もつからこれはこれで大事に使ってる
747774RR:2012/02/29(水) 00:24:31.60 ID:T1NlbsNt
>>734=>>736>>737>>739の者です。

手持ちのバッテリー3つで2度ずつ試してみました。
12V強まで放電させてから14.4Vに上がるまで充電。

・13V以下では緑
・13〜14Vまでの間は段々と色が赤くなっていき
・14V.1あたりで変化が終わります(赤になります)

つうことで裏面シールの表記通りでした。
748774RR:2012/02/29(水) 01:58:52.16 ID:qZEsK21s
過充電がこわいなぁそれ
749774RR:2012/02/29(水) 03:40:24.60 ID:IxzHHhvX
日本のメーカーがつくってるんじゃないことも考えて買うべきだと思う。

バルたんも奨励は出来ないけど。
750774RR:2012/02/29(水) 05:36:11.34 ID:1+peqCYX
AntiGravityに比べてShoraiはスペック盛りすぎなんじゃねえの
751774RR:2012/02/29(水) 05:37:15.56 ID:1+peqCYX
誤爆したw
752774RR:2012/02/29(水) 08:43:09.44 ID:A1PsCNrH
>>736
そうそう PSE
これが無いってゆうことは日本仕様に対応してないってことだから
バッテリーの前に家のブレーカーが落ちる可能性アリてことだから
注意する必要あり・・・ このたぐいは販売すること自体違法なんだけど。
753774RR:2012/02/29(水) 12:37:39.74 ID:Fb4PHP9G
>>735,752
っ「特定電気用品」
特に安全性が要求される115品目(2007.12.21現在)について菱形のPSEマークが要求さる
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm

っ「特定電気用品以外」の電気用品
特定電気用品以外の製品339品目(2008.11.20現在)については、丸形のPSEマークが要求される
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
754774RR:2012/02/29(水) 13:57:02.19 ID:lky7hWE+
台湾ユアサ、一週間目異常無し
755774RR:2012/02/29(水) 14:11:55.51 ID:4TfrMVrd
誰得
756774RR:2012/02/29(水) 18:08:45.89 ID:T1NlbsNt
>>752-753
勉強になりましたサンクス
757774RR:2012/02/29(水) 22:29:12.11 ID:adwed9Rf
フォトナイザー評価いいみたいだけど
だれか使ってる?
758774RR:2012/03/01(木) 00:10:04.28 ID:kR49rz/j
>>757
サイドギャザーなら使ってるよ
759774RR:2012/03/01(木) 02:39:28.01 ID:xalJHQs/
つまんねぇ
760774RR:2012/03/01(木) 09:36:11.78 ID:0W9Y5sT6
>>757
使ってねーし、使う気にもならん。
買ったら、シャシダイと燃費のレポートよろ。
って、スレチ
761774RR:2012/03/01(木) 13:25:12.28 ID:sm/+Wf3U
>682 中華デビューはpawerシリーズを買え

奥で見たけどないん。powerじゃないよね
762774RR:2012/03/01(木) 16:44:13.14 ID:41uV5q6t
大橋産業の充電器をヤフオクで出品中です。
1000円スタートよかったら検索して下さい。
763774RR:2012/03/01(木) 16:58:16.11 ID:vPJynYvc
764774RR:2012/03/01(木) 17:09:35.74 ID:41uV5q6t
>>763
そうです。保証がきかないかもしれないのでわけありですが新品です。
765774RR:2012/03/01(木) 17:25:06.95 ID:cTUHgWVm
>>761
ごめん。スペル間違いのpowerね。

・Max
・High
・Giga(だったかな?)  3種あるはず。

販売店の保証期間の違いがあるから1年のところがいいね。
766774RR:2012/03/01(木) 17:37:29.20 ID:7lsXHLc0
非常に悪いが3%もある人とは取引できませんよね
767774RR:2012/03/01(木) 18:13:44.75 ID:Jo3XzC9R
ペペローションキャンセル笑った
768774RR:2012/03/01(木) 18:29:16.01 ID:NLeFjZ6K
なんでここで宣伝やってんだよ氏ね
769 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 19:36:45.12 ID:2mqvgTKB
>>762
何でペペをキャンセルしたか理由を言わないと入札しない。
770774RR:2012/03/01(木) 19:50:26.13 ID:41uV5q6t
>>769
連れに余ってるやつわけてもらったので(^^;
771774RR:2012/03/01(木) 19:51:34.49 ID:HrqVaT1I
ペペで悪評価クソワロタwwwwww
772774RR:2012/03/01(木) 20:04:23.98 ID:P9UjZVFU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132591339

着用者は、23歳の妻で身長160cm、体重55キロ
の少しかっちり体型です。
773774RR:2012/03/01(木) 20:20:18.97 ID:7lsXHLc0
旦那32歳で妻23歳かー
774774RR:2012/03/01(木) 22:37:37.28 ID:lVvH2kIG
>>703
これね
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d126110162
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39569038

重量が凄く軽いんだが興味ある
誰かヒトバシラー逝け!
775774RR:2012/03/02(金) 05:40:59.76 ID:HFL57gNC
爆発バッテリーだけは勘弁してください。
776774RR:2012/03/02(金) 08:45:07.13 ID:NA9Q9fC6
>765 わからんかった。。。検索でみつかったのは
★HIGH POWER★MGM 
それとも
AP HIGH EX

いまつかってるのはoptimaxの死にかけす  
777774RR:2012/03/02(金) 12:33:56.59 ID:MmP8kYMP
>>670
宇宙は放射能に満ち溢れてるんじゃないのか?
778774RR:2012/03/02(金) 13:15:09.78 ID:wj2MDRvj
>>777
×→放射能
○→放射線
779774RR:2012/03/02(金) 13:25:44.67 ID:FKnyjZoG
放射線では隣の車がミラーこすったと
780774RR:2012/03/02(金) 14:20:37.67 ID:lRsSmZIT
緑の中を走り抜けてくバッタがおるで
781774RR:2012/03/02(金) 17:35:47.58 ID:lh3QiCXL
緑の中を走り抜けてく松方弘樹
782774RR:2012/03/02(金) 17:36:38.19 ID:Zjl8kXkX
チャラリ〜
783774RR:2012/03/03(土) 00:54:34.68 ID:yPFUOeR5
>>779
オナっているから私もついつい大声になる
「中に出さないでよ!」「そっちの精子よ」
784774RR:2012/03/03(土) 07:43:44.40 ID:GxrxmDMc
>>783
馬留にしないでよ〜
785757:2012/03/03(土) 13:07:49.47 ID:DgRHzQ5Z
結局、誘惑にまけてフォトナイザー買っちゃった。
で、50kmほど走ってみた。

2分で装着。ほんまに効果あるんかな?

エンジンかける。うーん、あんまりかわんない。
ちょっとマフラーの音が大きくなったような。。。

発進。ちょっとトルクが太くなったような。。。
でも、プラシーボレベルかも。。

走行10分。鈍感なのかあまり変化を
感じない。やっぱりオカルト商品か。

ああ、ほかに金をつぎ込むべきだったと
ひたすら後悔。

走行20分。あれ、エンブレの効きがマイルド
になってる。

走行30分。おおお、なんだかきもちいいぞこりゃ。

走行40分。おおおお、4000回転からの吹けが
いい!!!!

走行50分。おおおおお低速トルクが明らかに
増えてるわわわ。

なんだこりゃ、すげーーーーー。

車用も買うぞゴルァ                ←いまここ
786774RR:2012/03/03(土) 13:13:03.59 ID:3smL24Yt
ステマ
787757:2012/03/03(土) 13:17:00.38 ID:DgRHzQ5Z
虎穴に入らずんば虎児を得ず

ま、なんとでもいえ
788774RR:2012/03/03(土) 13:21:34.01 ID:k5aq865X
拉致は駄目です。
親の気持ちになってみて下さい。
789774RR:2012/03/03(土) 13:22:07.15 ID:NjbPza5q
どういう時代から火花が強いとトルクやパワーが出る
錯覚をするようになったんだろ?

酸素と炭化水素の爆発力は着火物が放電火花でもマッチでも
火打ち石でも同じなのに。
仮に200倍のアークで着火してもピストン降下のエネルギーは同じ
790774RR:2012/03/03(土) 13:25:22.62 ID:opOpqgNQ
本当は

2分で装着。ほんまに効果あるんかな?

エンジンかける。うーん、あんまりかわんない。
ちょっとマフラーの音が大きくなったような。。。

発進。ちょっとトルクが太くなったような。。。
でも、プラシーボレベルかも。。

走行10分。鈍感なのかあまり変化を
感じない。やっぱりオカルト商品か。

ああ、ほかに金をつぎ込むべきだったと
ひたすら後悔。

俺だけバカを見るのは悔しい

2ちゃんねるでよかったと書き込んでみんなにも買わせてやる  ←いまここ
791774RR:2012/03/03(土) 13:36:11.05 ID:EkRE43Bj
見たけどこんなんで8000円以上もしてワロタ
792757:2012/03/03(土) 13:38:28.28 ID:DgRHzQ5Z
貧乏人の定石その1


買えないものは、否定する
793774RR:2012/03/03(土) 13:41:18.13 ID:euctQIx1
そろそろ円高の限界とみて、台湾ユアサかいまた。
794774RR:2012/03/03(土) 13:44:10.53 ID:6p2BzCYp
静電気とマイナスイオンのゴッチャ理論で既に詐欺。
材料原価100円ぐらいのシロモノだな。
795757:2012/03/03(土) 13:52:34.45 ID:DgRHzQ5Z
ま、荒れそうだからこのへんでやめとくわ

じゃ、ひとっ走りいってくるかー
796774RR:2012/03/03(土) 13:57:30.78 ID:3smL24Yt
フューエルホースにネオジム磁石巻いてる俺だけどね
797774RR:2012/03/03(土) 13:59:31.95 ID:8gqDYDaW
フォトナイザーって何かしら?
アマで発見できなかったの。
798774RR:2012/03/03(土) 14:00:31.50 ID:ZaHs45rV
SEVとかオカルト商品付けてるヤツは人生楽しそうだね。
799774RR:2012/03/03(土) 14:09:36.25 ID:WiVkqNe/
>>789
静的な混合気体に点火するだけなら点火源はなんでも構わんがw
ピストンエンジンをだんだん高回転や高出力にしていくと
着火しにくくなってくる
時間は短いし高いエネルギーを持った火花でないとまともに火もつかんよ
800774RR:2012/03/03(土) 14:12:41.51 ID:NMy9D+2U
フォトナイザーは怪しげだけど、燃焼室内混合気の被点火性が悪いと
飛火しても点火しない場合があるんで火花は大事だよ。
>>789みたいに火打ち石でも良いなんて言われたらプラグ屋さん泣いちゃうよ。
アフターファイアなんて現象があるように毎回混合気が完全燃焼しているとは
限らない。すすも未燃化物なんで不完全燃焼の証拠。
こういうのを無くす為にしっかり燃やそうぜ、って事で火花を強化したり
点火前にプラズマ飛ばしたりして点火特性を上げるとかいう研究は聞いた事が
ある。しっかり燃えれば燃費も上がる、のかねえ?
801774RR:2012/03/03(土) 14:17:52.21 ID:NjbPza5q
>>799
そんなことはメーカは100も200も承知で点火システムを
50年も60年も研究して実装してるんで、そこらの雑貨まがいな
小汚い部品で解消するなら、とっくにリッター500psや燃費が
100km/Lのエンジンが走ってるってのw

メーカが失火しまくりならば、正常な点火システムで功を奏すが
性能も燃費も信頼性も故障率も限界まで極めた点火システムに
鼻の脂つけても目に見えた違いはでない。
投資額を納得したい脳みそ以外は
802774RR:2012/03/03(土) 14:20:32.13 ID:NjbPza5q
>>800
だったらエンジンに携わるメーカは加工精度や材料研究や
メッキやコーティング、基本設計や燃焼室、吸排気、インジェクション
各種センサーの情報獲りを研究しないでも、点火だけ強化すれば
他社を倒産に追い込めるくらい高性能なエンジンつくれるんじゃねーか?
803774RR:2012/03/03(土) 14:26:39.02 ID:L0ZQvJET
ここはオカルトスレでも点火系スレでもないんだぜ
804774RR:2012/03/03(土) 14:36:02.83 ID:4uWiDFIX
買ったやつバーカバーカ
805774RR:2012/03/03(土) 14:39:47.26 ID:wsfGF3x7
ガンスパークを思い出した
806774RR:2012/03/03(土) 14:55:20.01 ID:EkRE43Bj
ガンスパークを信じて買った工房の頃・・・おまえらにもあるだろう?
807774RR:2012/03/03(土) 15:01:08.22 ID:NjbPza5q
>>806
フライス盤でプラグの接地側に0.8mmの穴をあけたり
極細の三角ヤスリで中心電極をVカットしたことなんて無いよ
808774RR:2012/03/03(土) 15:27:28.16 ID:pSyRIgNl
昔はポイントだったから、がんスパーク(コンデンサー強化)もそれなりに意味があったかな?
と思うよ。
809774RR:2012/03/03(土) 17:08:26.73 ID:w0bPLsjl
プラシーボ効果(思い込み効果)ってのは確かに精神に凄く変化がある現象だ
それで精神がポジティブになればそれはそれでいいのだが、
現象面まで変化するということはまずない、それは完全なる錯覚だ

ただし一時的な弱い思い込みではなく、
深層心理まで深く徹底的に思い込めば、環境にも変化が出る
般若心経はそのことを説明している
810774RR:2012/03/03(土) 17:48:20.74 ID:pHzrevZ9
バッテリーに穴開いてたよ
811774RR:2012/03/03(土) 17:50:10.38 ID:APidgstY
ググッタラアホ丸出しのHPがでてきた
ケーブル変えたら音が良くなるとかと同レベルの商品だなwww
812774RR:2012/03/03(土) 17:58:07.52 ID:uIc+I4XC
>釣り名人
>フジツボが減少
面白すぎる
813774RR:2012/03/03(土) 18:36:22.95 ID:WiVkqNe/
>>801
そう、だからメーカーはマッチ棒点火システムは採用せずに
ポイント点火やマグネトーなどの古いシステムから
CDIやDIなど、より強力な火花を飛ばすシステムへと変わっている

何か勘違いしてるようだが
社外品の怪しい波動エネルギーとかトルマリン入りのアクセサリーを
肯定しているワケではない
弱い火花より強い火花の方が
燃費もパワーも良い数値が出せるのは厳然たる事実
メーカーが市販車に採用するシステムは
適材適所とコストとの兼ね合いもあるので
すべてのバイクが「限界まで極めた点火システム」ではない

ちなみに鼻の脂って投資額いくらなんすか?



814774RR:2012/03/03(土) 18:40:37.85 ID:yUNBNsIS
>>809
いや、思い込みが肉体面にまで影響を及ぼしてしまうことだよ。>プラシーボ
たとえば医者によく効く頭痛薬だよと言われてビタミン剤渡されて
それを飲んだら頭痛が治まった的な。
815774RR:2012/03/03(土) 18:46:55.30 ID:L0ZQvJET
でバッテリーと関係あるのかこの流れ
816774RR:2012/03/03(土) 19:05:16.89 ID:DsW6YiLG
でも実際弱ったバッテリーを新品に替えると
エンジン力強くなるよね
817774RR:2012/03/03(土) 19:33:56.33 ID:bSaYyjEz
結局はバッテリー新品交換が一番効く。
818774RR:2012/03/03(土) 19:42:32.87 ID:w0bPLsjl
>>816
そう、弱った電力供給ではまともな点火が出来難くなるからね、
要はメンテをきちっとしないで乗り続ければ性能はドンドン落ちていくと言うことだ
そこに付け込む商品がやたら多い
ゲンチャリ厨で〜に換えたら凄く性能が良くなったと話すのは多くがこれ
馬鹿高い社外パーツ付ける前にちゃんと整備をしろと
819774RR:2012/03/03(土) 23:34:48.81 ID:EHavL3KY
ビガーパンツはだめだったよ!
820774RR:2012/03/03(土) 23:52:05.08 ID:3CYZNDqd
ビガーパンツ万歳!
821774RR:2012/03/04(日) 00:57:58.25 ID:8y4jNxQb
フラマグ点火でバッテリー交換が効くと書かれても
822774RR:2012/03/04(日) 03:30:28.61 ID:y93mgRRc
ちなみにプラセボ効果は実際の薬よりも効果が高いことがよくある
人間は精神に司られている生き物なんだな
823774RR:2012/03/04(日) 04:53:46.67 ID:y1ro4GGw
>>818
一般論でいえば発電負荷の増減だよ
バッテリが死んだり通常でない場合は発電負荷が常時
最大になるが、まともなバッテリなら余剰分はレギュレート
して発電コイルから負荷を軽減させる。

フライホイールに電磁ブレーキがあるかないか。
点火経路まで影響して火花がどうこうなんてない
824774RR:2012/03/04(日) 10:02:51.16 ID:QRiavyP5
>要はメンテをきちっとしないで乗り続ければ性能はドンドン落ちていくと

妻はに何故か見えた
825774RR:2012/03/04(日) 10:36:48.92 ID:2BZGK7KY
妻の性能は落ちてもセーラー服とか着させたら
フラシーボ効果で
つまりフォトン何とかがそのセーラー服にあたる部分というわけで
826774RR:2012/03/04(日) 10:58:35.75 ID:8YGZdbmI
秋月で買ったGreenSaverって中華バッテリーがついに死んだ。
1〜2ヶ月に1度の乗車で6年ほど持ったのはなかなか。
また買おうと思ったら、秋月での取り扱い止めちゃったみたいだし、検索しても売ってる所無いなぁ
しょうがないからHighPowerでいいか
827774RR:2012/03/04(日) 11:51:10.74 ID:QftLVp9U
>>823
横レス失礼

だからバッテリー交換した直後はアクセルが軽いのか。
小排気量車だと体感出来るぐらい差が出るね。

828774RR:2012/03/04(日) 12:04:58.10 ID:QEsj5o8l
>>826
次は予備を数個まとめて買っておかないとね
829774RR:2012/03/04(日) 12:15:53.34 ID:aTUieHs/
台湾ユアサ、10日目異常なし
830774RR:2012/03/04(日) 12:40:18.50 ID:fjqOCm3g
>>789 = >>801 ID:NjbPza5q dでも君が沸いてると思ったら。。。

失礼だけど、もしかして>>823も同一人物か?
>余剰分はレギュレートして発電コイルから負荷を軽減させる。

せめて最低限の事を勉強してから書き込もうな。
車なら余剰電力が有れば発電を減らす制御する機種も有るが、バイクの場合はレギュで
熱等にして捨ててるんだが?
831774RR:2012/03/04(日) 12:59:22.98 ID:QftLVp9U
熱等・・・って具体的にはどういうことなのだろう??
832774RR:2012/03/04(日) 13:14:40.95 ID:0cIAiG8j
OPTIMATE4って2000CCくらいの普通車にも使える?
833774RR:2012/03/04(日) 13:19:22.15 ID:2BZGK7KY
1,8リッターのインテグラみたいに軽のバッテリー乗ってるなら使える
834774RR:2012/03/04(日) 13:25:53.18 ID:0cIAiG8j
>>833
ありがとう
確認してみる
835774RR:2012/03/04(日) 13:26:35.08 ID:5rk7LxHv
トリクル充電器のつもりでつかえばいいんじゃね?
836832:2012/03/04(日) 13:44:16.96 ID:0cIAiG8j
パナのホームページで確認しました
車がシビRでバッテリーが小型なので大丈夫そうです
一応マイナス端子は外してあるけど、車もバイクも4ヶ月くらい放置してあるのでポチっておきます
837774RR:2012/03/04(日) 13:55:29.46 ID:2BZGK7KY
>>836
説明書見たら2〜50までは使えることになってるけど
肝心のバッテリーの電圧が12V以下だと充電不可能のランプ付くぞ
838832:2012/03/04(日) 14:42:58.23 ID:0cIAiG8j
>>837
車は専用の充電器の方がいいみたいですね
839774RR:2012/03/04(日) 15:46:12.75 ID:4GgxZPS+
時間がかかるだけで問題ない
840774RR:2012/03/04(日) 16:57:08.32 ID:LMV+M08c
>>830
勉強するのはお前のほうだ。
熱にして捨てる?そんなもったいないことをするわけ無いだろう。
841774RR:2012/03/04(日) 17:12:59.72 ID:Eu9FPzuv
>>840
ブレーキからも発電したら良くない!?
ノーベル賞いけるで!!
842830:2012/03/04(日) 17:36:53.60 ID:2fBuSp5J
>>840
しゃぶれよてめぇ
843774RR:2012/03/04(日) 17:37:14.66 ID:p2c4VGy7
F1で既に実用化されてる
KERS
844774RR:2012/03/04(日) 17:54:41.33 ID:41Ch5z7k
究極的には乗り物なんてホイールにモーター搭載が一番効率がいいからな
減速時にゃ回生エネルギーもげとできるし一石二鳥
845774RR:2012/03/04(日) 18:17:31.15 ID:y5e3yQxJ
ホイールなんて時代遅れだ! 次世代はリニアモーター 磁気浮上。
アイスバーンでも大丈夫!

>>843
プリウスなんかが普通に走ってるょ。 てか巷に溢れてる。
846774RR:2012/03/04(日) 18:18:44.97 ID:Rdhu1mlv
>>845
ホバークラフトでええやん
847774RR:2012/03/04(日) 18:20:00.57 ID:fjqOCm3g
>>840 んじゃ、その脳内理論を聞かせてみろよ
間違いだらけだろうけどなw
848774RR:2012/03/04(日) 18:24:34.44 ID:+2hZkKpE
>>840のバイクは排気ガスの排熱も捨てなそうだな もったいないもんな コージェネか?
849774RR:2012/03/04(日) 18:30:40.79 ID:tbSCrHCU
タイヤの乗り物ではW3(ワンダースリー)のビッグ・ローリーが最強だな
850774RR:2012/03/04(日) 18:30:54.19 ID:Eu9FPzuv
>>840
自家発電の熱は捨ててるくせに
851774RR:2012/03/04(日) 18:34:48.90 ID:AR5G/Z/D
840の人気に嫉妬しそうw
まず熱エネルギーについてググる位してほしいね
852774RR:2012/03/04(日) 18:34:49.29 ID:LMV+M08c
>>847
だからまずは勉強しろと。
http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/charge/charge.htm
http://www.geocities.jp/kartz_lee/electrics/regulator.html
俺の脳内理論はわりと世間に広まっているんだぜ。

なんか大人気で困っちゃうなw
853774RR:2012/03/04(日) 18:44:01.31 ID:eP39Hbwm
廃熱は利用してませんでした。ごめんなさい><
854774RR:2012/03/04(日) 18:50:23.58 ID:SPGdsTp+
おまいらのその熱さを有効利用しろよ
855774RR:2012/03/04(日) 19:18:18.25 ID:yxn3xNpU
>>852
シャントレギュレータで余剰電力を熱にして捨ててんだよ。
理解出来ないならサイリスタのヒートシンク外してひとっ走りしてこい。
856774RR:2012/03/04(日) 19:30:51.72 ID:2MK6y2S7
横からw
>>855の理論だとレギュはさわれなくなるぐらいに熱くなるんだが?w
857774RR:2012/03/04(日) 19:54:18.44 ID:H8XLb1AK
設計悪かったりバッテリーが劣化してるとそうなるね
858774RR:2012/03/04(日) 20:23:51.21 ID:uas+asi8
リッターバイクだと500〜600Wとか発電能力あるからなー
そのうちの100Wだけでも熱に変えたら(・∀・)モエモエッですよ
レギュレーターが熱くなるのはPCのCPUが熱くなるのと一緒
859774RR:2012/03/04(日) 20:49:16.04 ID:Eu9FPzuv
熱にして捨ててるもんだとばかり思ってたよ
860774RR:2012/03/04(日) 21:18:45.80 ID:LMV+M08c
>>855
だから勉強しろよと。
2chだからいいようなものの、誰かと面と向かってそんな事言ったら恥じかくぞw

ちなみに俺のバイクは励磁コイル式だからサイリスタは無いんだ。
861774RR:2012/03/04(日) 22:13:42.23 ID:+nJpR33h
何回突っ込まれても同じ事書く奴いるよな・・・言い続ければ真実になるとかそういう宗教の人なんだろうか
862774RR:2012/03/04(日) 22:16:59.67 ID:eP39Hbwm
>>860
誰もお前のバイクの話なんてしてないのに逃げるなよw
863774RR:2012/03/04(日) 22:42:35.64 ID:UFEVQVOs
>>860
ゲイのソープランド・・・?
和夫はノンケだが好奇心は誰にも負けない男だった。
その好奇心こそが、今回の過ちだった・・・

まで読んだ。
864774RR:2012/03/04(日) 22:43:08.32 ID:yxn3xNpU
なんでわざわざ励磁コイル式なんかがあるのか考えれば分かるだろうに。

>>858
CPUはほぼ全部熱にして捨ててるよ。
865774RR:2012/03/04(日) 22:55:59.53 ID:fjqOCm3g
>>840
ここまでの究極バカに理解させる方が無理だわ。
必死に自分の脳内妄想を保管させるべく必死に他人のHPを漁ったんだろうけど残念

レベルが低過ぎて会話にもならん
866774RR:2012/03/04(日) 22:59:03.24 ID:z6HsJWFH
台湾ユアサを痛勤アドレスに入れて2ヶ月、寒いけど12.6V以上キープ
よしよしこのままガンバってくれ
867774RR:2012/03/04(日) 23:09:18.75 ID:fjqOCm3g
バカにヒントだけやろう
っ短絡方式

これも、とどのつまる所は熱にして捨ててるんだが?
868774RR:2012/03/04(日) 23:15:20.70 ID:LMV+M08c
おれ、馬鹿だからそんなくそくだらんヒントもらっても役に立たんわ
869774RR:2012/03/04(日) 23:29:10.73 ID:uas+asi8
>>864
あのなw CPUは発熱目的の部品じゃないの
熱が欲しかったらニクロム線でも繋いどけ
電気部品として仕事をしてるうちに仕方なく発熱してんの
レギュレーターも同じで
余った電気を自分で熱に換えて放熱してるんじゃなく
レギュレートや整流の仕事してるうちに発熱してるだけ
870774RR:2012/03/04(日) 23:35:13.86 ID:eGiX+WIr
レギュレクは余った電気を熱にして捨ててるって思ってる馬鹿が居るとは思わなかったわ

>>869
正解

>>830
救いようのないウマシカ
871774RR:2012/03/04(日) 23:40:04.91 ID:fjqOCm3g
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  >>870 = >>840何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

872774RR:2012/03/04(日) 23:56:31.12 ID:yxn3xNpU
>>869
そう来たか。結局何を無駄と思うかだよね。それなら理解されなくてもいいや。

俺だったら、発熱のためじゃない部品が発熱してたら無駄だと思うけどなあ。
CPUなんか無駄だらけだよ...
873840:2012/03/05(月) 00:14:20.18 ID:s7U6vGRs
>>871
救いようがないな。
おまえさんと違ってある程度の技術的な裏付けもあるし、
後ろめたいこともないんだから自演なんかするわけ無いだろ。
874774RR:2012/03/05(月) 01:03:14.76 ID:Apyk3uVZ
技術的裏付けw
レギュで余剰発電分を消費してるのをまだ認められないのか。見苦しいな
>>823で言った事を100回読み直せ

少燃費車の発電機でもあるまいに
3級試験から勉強してこい
875774RR:2012/03/05(月) 01:10:40.07 ID:Apyk3uVZ
>>874 もう脳内(脳無い)君を相手にスンナ
バカは放っておけ。 間違った知識をひけらかして恥じかくのは>>873なんだから
オマイが教えてやる必要もなかろう
876774RR:2012/03/05(月) 01:11:00.62 ID:s0jFYt6L
>>832
出来るが、ただただ時間が掛かる
週1くらいで乗ってる車のバッテリーを充電すると完了まで二日とか三日くらいかかる
877774RR:2012/03/05(月) 01:34:58.81 ID:s7U6vGRs
>>874 >>875
自演すんならIDくらい変えろよw
878774RR:2012/03/05(月) 01:50:19.51 ID:ubMszyCA
わースゲー!
こんな堂々とした自演ははじめて見た
879774RR:2012/03/05(月) 02:14:03.82 ID:hNzC3rOZ
こんな分かり易い自演見るのは3年振り位だwww
880774RR:2012/03/05(月) 02:58:40.36 ID:1uYXySnZ
ポルナレフさんの出番ですよ
881774RR:2012/03/05(月) 05:17:38.66 ID:2ynvl9hy
>874
>875
何を(ry
882774RR:2012/03/05(月) 06:16:09.64 ID:ILDZxLil
久しぶりにおもしろいレスを見たwww
883774RR:2012/03/05(月) 06:45:40.55 ID:5v5blsk0
だからバッテリーの話をだな…
884774RR:2012/03/05(月) 06:52:07.49 ID:aZNkYkIY
バッテリーの話をしよう。
あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか、
まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分明日の出来事だ
彼には72通りの名前があるから、なんて呼べばいいのか
確か最初に会ったときは、イーノック、そうあいつは最初から言う事を聞かなかった。
私の言うとおりにしておけばな、まぁいいやつだったよ



885774RR:2012/03/05(月) 06:59:12.41 ID:5v5blsk0
いちばん良い中華鉛をたのむ

(´・ω・`)
886774RR:2012/03/05(月) 08:57:49.77 ID:aSjtd/5p
>>830
笑っちゃったよ
レギュレートの回路をよく見た方が良いし、半導体の発熱は否定しないが
それは目的作業に発生する熱でしかない。

発電コイルに500Wの電球をつないで目一杯発電させた状態と
配線を断線して発電を指せない場合と、コイルに電流を流して
フライホイールをモータのように動かした状態のエンジン負荷を
考えてごらん。
887774RR:2012/03/05(月) 09:03:16.90 ID:CVngAXBb
うるさいよいい加減こっち↓でやれよ
【LED】電気・電装総合スレ 25W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316273283/
888774RR:2012/03/05(月) 09:55:31.47 ID:ylN2i7Y+
そんな専門スレに言ったら論破されちゃいますぅ><
889774RR:2012/03/05(月) 12:28:46.66 ID:dRNJDqHK
相手にされないとおもうw
890774RR:2012/03/05(月) 13:02:20.15 ID:+YjiUGlY
>>874-875
これほど恥ずかしい自演見たのは久々だわw
891774RR:2012/03/05(月) 13:52:58.36 ID:PeUzK6qQ
>>830は恥ずかしくてもう出てこれないな
892774RR:2012/03/05(月) 14:01:32.33 ID:gTDHQfWe
そもそもコイルのインピーダンスを無視してはダメだ。ZL=jωL。
俺から言わせてみれば計算式が出てこない時点で、この論争してる奴はどっちも目くそ鼻くそ。
893774RR:2012/03/05(月) 14:07:28.01 ID:PUZhFC5A
スレチの話題をやめないお前は耳くそだよ
894774RR:2012/03/05(月) 14:08:13.07 ID:ctOjkJxC
インピーダンス以外もいろいろと無視してるだろ。
それに片方がキチガイで論争にすらなっていないww
895774RR:2012/03/05(月) 14:24:08.18 ID:guQxRKJ4
>>コイルのインピーダンスを無視してはダメだ
発電機だから無視していいよ、てか関係ない。
問題は起電力と回路抵抗(直流)
ただ、バイクのレギュレータがバッテリ電圧でスイッチングしてれば
抵抗による損失はほぼ無視出来る。

ここの住民はオームの法則が理解できていないのがほとんどなので
それ以上のこと言っても理解できないだろうから・・・なんとも。
896774RR:2012/03/05(月) 15:14:40.81 ID:na0nOpIu
で、結論としては励磁コイル式発電機以外はヘッドライトを付けても消しても
エンジンへの負荷は変わらないって事でおk?
897774RR:2012/03/05(月) 15:25:42.49 ID:s7U6vGRs
>>896
変わるよ。
たとえ余剰電力を熱で放出するような回路にした所でもそれは同じ。
898774RR:2012/03/05(月) 15:31:47.97 ID:aSjtd/5p
ということはレギュレータは放熱性の良い銅のヒートシンクに
ニクロム線が埋め込まれてるということですね?
クーラントの通った水冷もありますか?
899774RR:2012/03/05(月) 15:49:35.81 ID:dRNJDqHK
>>898
ファンもついてるなきっとw
900774RR:2012/03/05(月) 17:06:44.99 ID:ylN2i7Y+
そもそもンダの古いレギュは放熱フィンが付いてないから熱でレギュ死起こす訳だが。
熱に変換するんなら熱対策しない訳ないだろw
901774RR:2012/03/05(月) 17:22:23.23 ID:guQxRKJ4
う〜んと
1 バッテリが満充電の時     :  レギューレーターは電流を流さないから発熱しない。 エンジン負荷が小さい。
2 バッテリに充電している時   :  レギューレーターは電流を流して発熱する。      エンジン負荷が大きい。

ライト等を点けた時は バッテリが満充電状態でなくなって、1から2になってエンジン負荷が大きくなる。
902774RR:2012/03/05(月) 19:09:55.36 ID:/dbabh++
満充電の時こそ発熱するもんだと思ってたが違うのか?
903774RR:2012/03/05(月) 19:35:12.46 ID:CLfFm11k
>902 がほぼ正解。
ここ近年のバイクの多くはサイリスタショートによる電機子反作用で制御してる。
ほぼ正解ってのは異なる制御方式のバイクもあるから。

んで、電機子反作用使うと余剰電力が多いほどサイリスタショート時間が長くて
発熱するけど、逆に電装系の消費電力が多いと発熱量が減る。

バッテリーの充電如きではエンジン負荷なんて大して変わらん方式。
904774RR:2012/03/05(月) 19:43:55.15 ID:ILDZxLil
いつまでこの話題引っ張るの?
905832:2012/03/05(月) 19:54:23.17 ID:66vyKtpS
>>839 >>876

ありがとう
結局US3300を買ったけど
906774RR:2012/03/05(月) 20:17:13.75 ID:yFmKma2H
CTEKと言えばヤフオクにもUS4.3出品され始めたね
即決6980円か
悩むな〜
907774RR:2012/03/05(月) 20:20:27.45 ID:46A55ewa
US4.3も表示が変わっただけだろ
メンテモードできる上の機種にしとけ
908774RR:2012/03/05(月) 20:27:24.09 ID:yFmKma2H
メンテモードって何?
909774RR:2012/03/05(月) 20:28:48.85 ID:2q5FASvW
>>907
MUS4.3はメンテモードもできる8ステップだよ。
だけど今までの8ステップと微妙に動作が違うみたい。
充電完了の判定だけに1時間無駄に充電するようだ。
910774RR:2012/03/05(月) 20:49:04.52 ID:yFmKma2H
>>907
あー、ひょっとしてRECONDモードの事?
なら4.3にも付いてるよ
911774RR:2012/03/05(月) 22:40:33.50 ID:Tb52nEvd
初期充電って多少ガスが出るのでふたを開けたままやるみたいですが
室内でやらないほうがいいですか?
912774RR:2012/03/05(月) 22:49:09.48 ID:3zwJeYRR
やってもいいよ。
913774RR:2012/03/06(火) 02:39:32.39 ID:29/kcrlQ
温泉のオイニーちゃんが漂うよ
914774RR:2012/03/06(火) 02:47:55.60 ID:PK+Xk7Ff
いや水素は臭わないだろ・・・
915774RR:2012/03/06(火) 06:14:44.62 ID:nvMLytas
純粋な水素ガス100%じゃないよ
916774RR:2012/03/06(火) 07:16:26.55 ID:Y7ajzqxU
硫化水素は毒です
917774RR:2012/03/06(火) 07:35:04.18 ID:puuXA0dm
>>916
中学の頃理科の実験で吸い込んで救急車乗ったわ
918774RR:2012/03/06(火) 08:49:01.51 ID:bbDRXc6O
おにいちゃん塩素くさ〜い
919774RR:2012/03/06(火) 11:51:44.05 ID:mbpfzSEa
水素だけかと思ってた
920774RR:2012/03/06(火) 14:55:12.98 ID:nQwMPQVi
バッテリー価格がやや下がっていたのに、
再度上がってきている。
しかも円安と原油高のダブルパンチなので
今回は今までにない高騰の予感。

購入交換される場合は、早めをオススメしたい。
921774RR:2012/03/06(火) 17:12:33.75 ID:H4LIQk7n
ええー、イヤ〜ン 上げないでーw
922774RR:2012/03/06(火) 18:53:35.33 ID:puuXA0dm
届いたバッテリーがエンプティだったorz
充電器も買う羽目になったわ
923774RR:2012/03/06(火) 20:29:29.75 ID:1/fNobFw
なにそれw
924774RR:2012/03/06(火) 22:38:39.67 ID:sd4Ex8bG
買い置きってできないのかしら
925774RR:2012/03/06(火) 22:42:55.14 ID:PK+Xk7Ff
店の在庫がすでに買い置きだったりするから困る
926774RR:2012/03/07(水) 10:38:49.24 ID:Div/mzSh
ブクマしてた最安クラスだったとこのGSユアサが1.5倍に跳ね上がった
今安いのは在庫持ってるとこだけっぽいぞ
今必要なら早く買え
927524:2012/03/07(水) 11:49:05.68 ID:JWwCEpth
車体につなぎっぱなしにできる充電器を買おうかと思っています。
どれを買うか悩んでいます。二つに絞ったのですが…

@
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h161360564
A
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l107745464

どっちのほうがいいとかありますか?
928774RR:2012/03/07(水) 12:03:28.49 ID:+MzIxTJw
宣伝乙
929774RR:2012/03/07(水) 12:07:16.16 ID:pfo5AW3i
シガーソケットに刺して、太陽光で充電?する小さいパネルって
どうなんでしょうか?

バッテリー上がりに効果あるのですか?
930774RR:2012/03/07(水) 12:14:26.08 ID:RcisHD2O
自己放電分くらいは充電出来るんじゃないかな
931774RR:2012/03/07(水) 12:45:45.05 ID://KFlYls
シガーソケットってキー抜くとダメなんじゃないの?
932774RR:2012/03/07(水) 14:44:04.02 ID:O8vW0eFy
バイクのシガソケは後付けが多いだろうから
どんな回路で組んでるか、に拠るな
933774RR:2012/03/07(水) 15:05:21.37 ID:jW/dqzA6
>>927
それゴミだよ。
バッテリーだけじゃ無く車体にも悪影響を与える
934774RR:2012/03/07(水) 15:26:47.58 ID:DdNW1wec
それって何が原因なの?
充電終了の判定が甘くて過充電になるとか
電圧が高すぎて極板痛めるとかそんな感じ?
935774RR:2012/03/07(水) 16:16:56.37 ID:U8pYUe0m
>>927
急がないなら米尼から買えば
ttp://amzn.com/B000FQBWCY
CTEK US3300が57ドルだし

ttp://www.geniuschargers.com/products
個人的にはこの会社も気になる
G750ってのなら32ドル
ttp://amzn.com/B004LX3AS6
936524:2012/03/07(水) 17:46:49.67 ID:JWwCEpth
>>935
レスありがとうございます。
急いではいないので参考にします。
ヤフオクのは2つともいまいちよくないですか…
CTEK US3300がお勧めですか?
937774RR:2012/03/07(水) 17:49:10.41 ID:R9rpKpgr
駆ゲルわりといいな
938774RR:2012/03/07(水) 19:11:03.68 ID:ibzy1B62
ゲルとか冗談だろ?
939774RR:2012/03/07(水) 19:58:09.67 ID:3DaPUbKI
BAL1734って過放電だけじゃなくて満充電も待機状態しか選択できないのか?

バッテリー交換してほぼ毎日50km前後走ってるから一度も充電しなかったんだけど
4日連続乗らない日ができたので、いい機会だから一度充電しようと思ったができなかった

その後、普通にバイクに積み直してエンジンかけたら1発でかかったけど・・・なんで充電
できなかったんだろ?
940774RR:2012/03/07(水) 20:03:12.88 ID:+MzIxTJw
>>938
ゲル閣下の冗談は顔だけだ
941774RR:2012/03/07(水) 20:11:12.36 ID:gdbfnLsm
CTXが二回目の冬を越えて15ヶ月目突入なんだが、
コレって何かの罠かな?
ここまできたら次の冬まで使えるんかな?
942774RR:2012/03/07(水) 21:21:13.10 ID:Nj1Jgcpe
>>939
満充電でも待機にはならないよ
充電完了のLEDが点いて
以後フロートになるんじゃなかったかな
943774RR:2012/03/07(水) 22:13:39.84 ID:U8pYUe0m
>>936
まあ海外通販だから自己責任でお願いします。
米国は120Vだから日本の100Vで動作するか気を付けて。

それにしても充電器に関しては内外価格差が大きいな、
ATV・スノーモービル用とかでACアダプタタイプの簡易なものは20ドル切るものもあるし。
944774RR:2012/03/07(水) 22:52:27.74 ID:xmz6kjnm
>>939
タクトスイッチが逝ったかも。
何もモード選択できなくなるよ。
945774RR:2012/03/08(木) 00:18:34.25 ID:ziHYWj/T
ちょっと話ずれるけどネットワーク機器のアダプターが
12Vなんだけど調子悪くて電圧計ったら3Vぐらいしか
出てなかった。メイドインチャイナいい加減だな・・・
946774RR:2012/03/08(木) 00:36:50.84 ID:b6OHUgxf
>>943
国内通販だって自己責任じゃないのか?
責任取るの?
947774RR:2012/03/08(木) 04:38:41.21 ID:xSoTc0m5
>>942
>>944

あ〜、やっぱり故障か
2〜3回しか使ったこと無かったのに・・・
948774RR:2012/03/08(木) 06:37:16.13 ID:d97+ytEZ
>>947
10円の部品交換で直る。分解方法なんかは前スレ見れば分かる。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03647/
949774RR:2012/03/08(木) 06:45:58.83 ID:6EKoSzTB
ここの住人は鉛電池マンセーなのか?
950774RR:2012/03/08(木) 07:14:50.81 ID:vsMf0lq9
そんなことないだろ
ただ人柱になるのは遠慮させてもらう
951774RR:2012/03/08(木) 07:17:53.03 ID:ziHYWj/T
鉛じゃなくても軽くて小さくて耐久性あって値段がなんとか
なったら純正採用されると思うんだ。それまで待つよw
952774RR:2012/03/08(木) 08:01:40.44 ID:dLwmwYqX
バカは相手にしない方がヨロシ
953774RR:2012/03/08(木) 09:15:14.30 ID:6EKoSzTB
だな
954774RR:2012/03/08(木) 09:32:49.96 ID:qvndIm4E
流れがよくつかめないが、、、もしLiFeバッテリーのショーライのことなら、
ひじょーに興味はあるね。
でも、今はまだ値段が高すぎて、おいそれと手を出す気にならないだけ。

現在、全機とも搭載状態でフロート充電をかけて常時フル充電で出発できる環境だから
かえって激安品がドコまでなら「使える」のかの方角に興味があるw
もし仮に、駐輪場とかで常時充電できず、スタンドアロンで維持しなければならない
のだとしたら、純正ユアサにするかLiFeバッテリーに賭けてみるか、悩みどころかもね。

実のところ、台湾だろうが国内産だろうがあんまりユアサ品質そのものを信用していないのよw
ユアサより古河のほうがまだ信頼できるイメージもあるし。
955774RR:2012/03/08(木) 09:40:32.54 ID:ziHYWj/T
GSユアサはもう国内で作ってないんじゃないかな
ホムセンの見本見ると数カ国で作ってる
台湾ユアサはそこそこだろうけど安いくせに微妙な値段が許せないし
古河はウルトラバッテリー出すまで買わないw
956774RR:2012/03/08(木) 10:37:43.17 ID:JoH8+tBE
全機とも搭載状態でフロート充電をかけて常時フル充電
957774RR:2012/03/08(木) 12:22:28.81 ID:dLwmwYqX
       _,,,, ,,,_
      i(,,_//_,, )
        |  U  ::::|
     |   .::::::|
       `ー---ー '

乙かれさんです
958774RR:2012/03/10(土) 18:40:25.83 ID:b0BuzFwS
>>943
CTEK US3300使ってるけど100Vでも動いてるよ。
一応110-120Vの60Hzだが100V50Hzで使ってる。
Amazonで買ったかebayで買ったかは忘れた。
959774RR:2012/03/10(土) 21:46:12.64 ID:M2icAESL
ボッシュのバッテリーってどうなの?
今2輪間で安く売ってるよね
960774RR:2012/03/10(土) 22:37:58.53 ID:Ws7ugQeN
前に調べた時は純正の古河より2割ほど軽かったんで
耐久性が期待できないと思って候補から外したな
961774RR:2012/03/10(土) 23:38:41.63 ID:aYtGd8zh
2りんかんで聞いた事あるけど、店員が古河の方がいいって言ってたよw
962774RR:2012/03/11(日) 00:51:11.93 ID:715h0Jxn
>>955

>台湾ユアサはそこそこだろうけど安いくせに微妙な値段が許せないし

安いのか微妙な値段なのかハッキリしてくれw
俺は台湾ユアサ買って使用前に汁入れて補充電したくらいで売るまでの一年半は余裕だった。@週末オンリーの600SS
963774RR:2012/03/11(日) 01:47:27.68 ID:Rl3nn6Us
>>961
なるほど
なぜかAZ売ってなくてボッシュ安売りしてるからちょっと迷ってる
964774RR:2012/03/11(日) 05:51:11.08 ID:spmHdtg9
>>948
サンクス
交換するとなると三角ドライバー買わないとなぁ
なんであんなめんどくさいビス使ってるんだか・・・
965774RR:2012/03/11(日) 08:56:18.92 ID:MZXIN5pN
>>964
ドリルで頭トバしてもOK
966774RR:2012/03/11(日) 09:43:37.14 ID:iyeWEehn
>>964
ぴったり幅の合うマイナスドライバーなら力業で回せるよ。
んでもって殻割りも力業でねちねちと外れる。
967774RR:2012/03/11(日) 13:31:05.65 ID:B+ewqsow
台湾か中国と思われるSuperNattoってすごく安いけど
どうなんだろうか?
968774RR:2012/03/11(日) 13:31:23.17 ID:r9kbBWZC
透明フタのバッテリーなんてあるんだな
ちょっと欲しい
969774RR:2012/03/11(日) 14:17:02.57 ID:YzgXwYWP
アドレスに買った時についてた台湾せいユアサ最近能力が落ちてきた
3年はもったけど4年は厳しそうだ
現在充電中でオプティメイトの色が緑と黄色点等から上に行かない状態
970774RR:2012/03/11(日) 14:29:09.42 ID:g95lATz+
俺のマジェスティ125に付いていた台湾ユアサ
六年持ったw おかしいなって思って充電してみたら
充電器に繋いですぐフルになる状態だった(もちろん充電できてない)
激安の買い置きバッテリーを入れたら元気になってうれしい^^

液入りじゃなくて 注入するタイプが保存ができていいね
971774RR:2012/03/11(日) 21:38:41.29 ID:3VdZeY5A
ここはショウライとかのリチウムバッテリーを使ってる人の話はありませんか?
972774RR:2012/03/11(日) 21:44:27.75 ID:jWI4Qo6P
>>971
リフェスレあるから行ってみたら?
973774RR:2012/03/11(日) 22:16:04.58 ID:GqG64Ql1
リフェスレ終了誰か新スレ頼む。
974774RR:2012/03/12(月) 00:00:34.95 ID:xDb/IUMA
>>971
行ってもたいした情報無いぞ
ショーライのステマ臭い頭悪いのが常駐してるから

俺の見解
A123社のセル使用しているもの以外は避けろ、偽物セル注意
ショーライは信用できない(品質・サポート・セルの公称性能)

荒れるからここではこれ以上レスしない
975774RR:2012/03/12(月) 00:33:31.55 ID:lTo82v34
ゲルは?
976774RR:2012/03/12(月) 07:12:17.23 ID:1fKI78q1
>>974
A123のステマ乙
977774RR:2012/03/12(月) 09:07:44.08 ID:UJSo3w38
A123システムズはリフェではトヨタ的ポジションだから仕方が無い
アメリカ政府から支援資金ジャブジャブ注ぎ込まれてる(80億円とかのレベルで)
半国営企業的な会社だし揺らがないでしょ
978774RR:2012/03/12(月) 09:18:48.38 ID:+C4BsFVB
鉛板にもSHORAI工作員来てるのか?
979774RR:2012/03/12(月) 09:21:05.14 ID:x34ZkWb+
>>978
工作員がスレ立てたのに寒いと使えないからフルボッコw
しばらくそっとしといて欲しいんじゃなかろうか
980774RR:2012/03/12(月) 10:39:56.49 ID:O0jeKxxN
儀式しないと使えないのを理解出来ない馬鹿どもが暴れてるだけ
アメリカ人は笑いながら割り切って使ってるのにな
981774RR:2012/03/12(月) 10:46:22.16 ID:UJSo3w38
A123の米軍用バッテリーはバッテリーにバッテリーヒーター装備という儀式不要な仕様
http://www.a123systems.com/products-systems-6t-battery.htm
982774RR:2012/03/12(月) 12:29:45.39 ID:JKRp3vIh
>>981
よく読め
ヒーター搭載は次の世代からだ
983774RR:2012/03/12(月) 12:39:55.01 ID:UJSo3w38
>>982
現行型は米軍に駄目出しされたんだな。
次世代型でヒーター装備だと
低温に弱いのは改善の見込み薄って事か
984774RR:2012/03/12(月) 13:03:05.60 ID:BuHz/V/J
バーカ。マイナス30度以下の環境用に次世代ではバッテリーヒーター導入とあるだろ。
鉛でもヒーター無しなら無理な温度だろうが
985774RR:2012/03/12(月) 13:08:10.74 ID:HEXALHVH
バーカ。鉛がマイナス30度で無理なら北海道民はどうしてるんだ。
986774RR:2012/03/12(月) 13:29:10.03 ID:UJSo3w38
出始めの物なんだから汎用性なんか低くてもいいじゃん。
今流通してるのは低温に弱いんだし数年後にはもっと良い物が出てるだろうし
国産の青い奴を買った身としては大容量版が出ないかと期待してるし
それかRCEの国内取扱店が出来ないか待っている所だ。
987774RR:2012/03/12(月) 13:51:24.62 ID:nEYwsJ8n

・・・・ショーライ、か・・・・
988774RR:2012/03/12(月) 19:31:33.54 ID:fEYHvXlD
ゴーリキ・・・
989774RR:2012/03/12(月) 20:08:21.15 ID:8C1bQ682
サナギマン乙
990774RR:2012/03/13(火) 09:38:26.30 ID:F9qOr1fM
チョーリキ
991774RR:2012/03/13(火) 10:19:36.70 ID:ehqo+ow+
6年使ったバッテリーを交換して計ってみたら11Vくらいあった。
数ヶ月放置してセルがカチリとも回せないしライトも暗いからもっとだめなのかと思ったのに。
試しに遊びで充電して、高輝度LED12個繋いでみたら8時間たっても明るかった。
停電用としてもうしばらく置いておこうかな。
992774RR:2012/03/13(火) 13:23:49.37 ID:tLdnG6Gb
国産のユアサ、5年使ってるけど定期的に補充電しても1〜2週間乗らないと
バッテリーあがってまうようになった、、、もう寿命かな。

この前も上がった時、思わずしゃぶれよてめぇ!って怒鳴っちまった、、、orzメスブタ用の決め台詞をうっかり使っちまったよ
993774RR:2012/03/13(火) 16:01:36.02 ID:SB18aZ52
>>992
4年過ぎたバッテリーは補充電してもいつ死んでもおかしくない。
悪いことは言わん、早めに交換しろw
994774RR:2012/03/13(火) 18:16:54.54 ID:9SqSnXYl
バッテリーを10年使ってるけど、まだ全然平気。
ピンピンしてるな。バイクのレギュレーターがいいのかも試練。
995774RR:2012/03/13(火) 19:17:45.92 ID:9LxNvvSv
いつものようにきめてぶっとばそうぜ
996774RR:2012/03/13(火) 19:20:48.23 ID:Ds3J8BaL
きよしろうおつ
997774RR
次スレ、無いみたいなので立てました

【+】バッテリー総合スレ15【−】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331640401/