【ドリーム50】14000回転の咆哮19【DREAM 50】

このエントリーをはてなブックマークに追加
422405:2012/08/15(水) 19:59:47.14 ID:j5P7IuiK
>>415
キャブはケーヒンCR26でマフラーは武川、エンジン本体は武川のボアアップキット(89cc)にHRCカム装備でポート拡大とその他細々とした改修をしてある。
>>416
RS125のコックは試してないから解らない、出来れば燃料の取り出し口が内径8mmのホース用だと良いんだけど。
423774RR:2012/08/16(木) 13:52:16.23 ID:7kReRrDz
>>422
キャブとエンジン間のマニホールドにヒビが入ってたりネジ止めが不完全で
そこから空気が侵入してて不調ってのがたまにあるが…
424774RR:2012/08/16(木) 14:45:49.91 ID:ycosHWG6
>>418
1.5倍とかどうでもいいんだよ。
じゃあレースやってるあんたはどういう対策をしてるの?
それを教えてあげたら?
425774RR:2012/08/17(金) 01:36:31.82 ID:yZ3krDVU
タンクキャップの目詰まりじゃないの?
昔モンキーでそんな感じの症状が出て新車の時から調子悪かったんだけど
最後は1km位走る毎に止まるようになって
フィルターとかキャブとかを何回掃除しても改善しなくて
試しにタンクキャップを新品に交換したら新車時以上に調子よくなったよ
426774RR:2012/08/17(金) 07:33:53.37 ID:dL9FZIGO
>424=>411なのか?
そちらがあり得ないと言うから具体的に数値化したんだが
それをどうでもいいとか言われてもな…
まず思い込みで相手を否定した無礼を詫びるのが先では?

あと解決方だが、自分はブリーザーキャップ式のHRCアルミタンクに替えたよ。
あまり街乗りユーザーにはお勧め出来ない方法なので書かなかったけどね。
他の人も書いてるが、純正キャップのエア抜き穴が経年劣化で
詰まりかけてる車体も多そうなので、そこをチェックするだけでも
変化が感じられるかもしれないな。

427774RR:2012/08/18(土) 16:08:41.58 ID:1nyhzQeT
次回タイヤはミシュランM45にしようと思ってたんだけど
M85ってのも気になるぽまえらの意見を聞かせて
428774RR:2012/08/18(土) 23:30:37.43 ID:avb37g63
m85って18インチあったっけ?
429774RR:2012/08/18(土) 23:39:55.35 ID:x2gG2fWv
>>428
M85は無いと思われ
MICHELIN M62 3.00-18はあるがフロントは無理
M45しかないのでは?
430774RR:2012/08/19(日) 00:07:24.89 ID:nClvbsRI
じゃM45にしよーっと
ありゃ良いタイヤだ
431774RR:2012/08/19(日) 08:01:00.86 ID:egyYDRhz
俺もあこれーどと迷ってる
432774RR:2012/08/26(日) 21:33:36.73 ID:T1z2oNz/
エアクリをトントン保守
433774RR:2012/08/27(月) 09:20:37.42 ID:1eaHnhPR
アコレードは消耗が早いよ
確か6000q持たないで溝が無くなる
434774RR:2012/08/28(火) 21:53:02.66 ID:3zhv3HqF
15年で1万キロしか乗ってないので経年劣化の方が心配な俺w
435774RR:2012/08/29(水) 22:09:05.31 ID:FIejOSoG
15年で1万kmだと溝が云々以前にひび割れたりで交換する事になるねw

万一トラブルが起きると命に関わる重要部品のブレーキとタイヤだけには特に気を付けてね。
436774RR:2012/08/29(水) 23:05:26.52 ID:l1AR/a9W
>435
ども。 ドノーマルです。
まだ新車時のタイヤが付いてるwけど、ガレージ保管のせいかヒビとかない。
新品よりは硬化しているだろうから、終わってるとは思う。バッテリーは3個目。
そういえばオイルフィルターは3年ぐらい交換してない。オイルは毎年交換。
先日一ヶ月ぶりに乗ったら気持ちよかったーw 遅いけどw
437774RR:2012/08/30(木) 00:14:25.07 ID:5aL7OMdK
去年、溝ありヒビ無し新車からのタイヤは交差点で普通に曲がっただけで逃げて行ったぞ(笑)

438774RR:2012/08/31(金) 02:58:40.74 ID:HqXQ+rN7
保守
439774RR:2012/09/01(土) 13:43:35.38 ID:kXoCZZ7f
純正タイヤ減らないからずっと履き続けてるヤツも多そうだけど
だまされたと思ってなんでもいい、今手に入るタイヤ履いてみろ
今まであんなタイヤで走ってたのか…!と冷汗かくからw
440774RR:2012/09/01(土) 23:25:39.37 ID:tvVTacEW
キャリアほしいのに自作するしかないのかー
441774RR:2012/09/01(土) 23:39:06.70 ID:tvVTacEW
ヤフオクのスイングアームとか初知りなんだが
442774RR:2012/09/02(日) 17:34:03.54 ID:I9l20kG4
アスセスのキャリアは持ち手としては使えるが積載能力はキャベツ1個程度だぜぇ器用なら自作がいいかも
俺は長いタンクの上にベトナムキャリア風ができないか考え中
もし完成すればキャベツ2個位は運べる
443774RR:2012/09/02(日) 21:43:39.44 ID:zTdOlUl+
タンクバックで良くない?
444774RR:2012/09/03(月) 11:52:14.71 ID:zStPmzGz
>>442
キャベツ一個てw
タンクバンドに物挟みすぎて伸びてきた…
じゃあN-1みたいにしようか
445774RR:2012/09/03(月) 12:11:39.02 ID:Wvez0nSN
タンク容量を前半分にして、後ろ側を小物入れにしたら便利そう
446774RR:2012/09/03(月) 17:16:38.82 ID:m8H92UaD
俺も本屋行って雑誌とか買って帰る時、ベルトに挟んでたら
ベロベロに伸びてきたわ。
447774RR:2012/09/03(月) 21:42:21.87 ID:tfyTesrE
ゴムは生命に関わるから新鮮なゴムを使いましょう
448774RR:2012/09/03(月) 21:46:01.86 ID:zStPmzGz
シートベルトにすればいいんじゃね?
使わないときはシャキンて収まるの
449774RR:2012/09/04(火) 00:23:17.11 ID:GCYP/TPk
タンクバンドのくぼみにあわせて穴空けたりしたもんだから強度的に恐くてあまり触れない
450774RR:2012/09/04(火) 23:45:58.53 ID:lmzzIDOn
エスプレのレプリカタンクバンドは値段相応な出来なの?
451774RR:2012/09/05(水) 00:18:12.71 ID:omOceqqN
付けてたけどそれなりに手間はかかってるから値段相応だと思う
ただゴムが動くから中の鉄板の穴と
ズレて気になる
452774RR:2012/09/05(水) 01:00:01.79 ID:U+htCPOR
それほど目立つ場所じゃないから思い切れない
自作する手もあるけど
453774RR:2012/09/05(水) 02:00:34.47 ID:QR38X/xK
>>449
グニグニ引っ張っても意外と大丈夫だよ!
454774RR:2012/09/05(水) 09:18:23.03 ID:3nFXK4K0
>>453
ありがとう
タンク拭く時いつも恐いんだよなぁ
あそこすぐに埃たまるし
455774RR:2012/09/06(木) 15:26:02.54 ID:oHrVjwIU
前側の金具を外せばそれほど引っ張らなくても良いのでは?
コツさえ掴めば簡単に外れるし付けれるよ
456774RR:2012/09/06(木) 16:31:38.03 ID:UbZdTmnO
先月一目惚れしたドリーム買った!カッコイイね〜
最初からCRminiにヨシムラマフラーついて、セッティング全然決まってない・・・

乗りにくいし、ウルサイし・・・

でも楽しい。
457774RR:2012/09/06(木) 18:11:55.67 ID:f7iMRz9x
>>456
おめ
大事にしてやってください。
458774RR:2012/09/07(金) 14:03:16.40 ID:FXQsXzsH
なんていうかこのバイクは古きよき時代の2stスポーツ並みに大事に残しておきたくなるよね


ドリーム50持ってないけど
459774RR:2012/09/07(金) 16:26:37.08 ID:sEgidH9o
他にもバイク持っててすっかり放置車両状態なんで売っちゃった。



思ったより高く売れたんだけどちょと後悔・・・
460774RR:2012/09/07(金) 18:05:27.24 ID:v5Im3S1k
>>455
試してみたら外れた!
ありがとう、これで掃除が捗る
という事で今からスポークを一本ずつ磨く修行に入る


461774RR:2012/09/07(金) 21:57:26.04 ID:mH+2Matn
スポークのクロスしてるところとか・・・
462774RR:2012/09/08(土) 23:34:38.56 ID:U03jtvTY
悪戯されてかメインキーの鍵穴が少し膨らんでるのでレストアがてらキーセット買おうか思ってますがドリの鍵ってモンキーの鍵と全部一緒ですよね?
社外のモンキー用で安くてよさ気な新品があったので付けれるならと思いまして…
誰か素敵な方教えてください
463774RR:2012/09/09(日) 17:02:56.87 ID:H7k/co3y
今現物を見比べたら見た目はそっくりだね
メットフォルダも同じ形してるぞ
464774RR:2012/09/10(月) 14:11:49.95 ID:kirCm7pz
ブレーキパットはNS-1/NSR50と共通なのかこれ
465774RR:2012/09/10(月) 20:16:11.46 ID:Gn4Iamu7
>>464
パーツリストでは
フロントパッド 06455-GCR-006
リヤパッド 06455-GCK-006

同じだと思われ
466774RR:2012/09/11(火) 05:02:36.86 ID:vgVvaCVU
>>463
ですよね?オクとかでドリのパーツ見てるとよく『モンキー用キーシリンダー!ドリにも』みたいなのがよくあるから流用出来るとは思ってましたがキーセット全部イケるとは思ってもなく驚いてるところです…
買ってみようかな…
467774RR:2012/09/11(火) 21:41:08.01 ID:P3Y6CKAS
社外のキーセット、給油キャップの地雷にだけは本当に気をつけて!
夏場など暑い時期にタンクの内圧が高くなるとガソリン残量が半分ぐらいなのに走行中にガソリン漏らす粗悪なキャップもあるから車両火災にご注意を!
468774RR:2012/09/12(水) 02:39:51.34 ID:jTtwUmiK
日本出しで良いマフラーないかな
ヨシムラは手を出せないわ
469774RR:2012/09/12(水) 03:26:38.88 ID:i32B+X11
>>467
そういうのもあるんですね…
やっぱ安いのはそんだけってことかな
470774RR:2012/09/14(金) 04:30:30.02 ID:nPeGPGpE
シュ
471774RR
当たり外れが極端>安いの