千葉ライダーの集い 114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
774RR Mail: sage 投稿日: 2011/11/14(月) 07:05:49.34 ID: SAtU1l3g
ここは千葉県のバイク乗り達のスレ、勿論他方からやってくるライダーも大歓迎です。

お勧めの道・スポット等は>>2以降に。
ここでのOFFの話題はできるだけ最小限でお願いします。

 前スレ
【スレタイで】千葉ライダースレ113【遊ぶな】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322230395/

OFF関連についてはこちら
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【11回目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1320241680/

避難所スレ?
【清澄養老】千葉スレ避難所【外房黒潮】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1267427977/

まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/chiba_rider/
2774RR:2011/12/08(木) 20:14:52.31 ID:cgyOQZfT
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(県道81号)
●黒潮ライン
●アクアライン(ただいま料金割引中)
●浜金谷フェリー
●高滝ダム (県央に位置したライダー達の憩いの場?)
●安房グリーンライン←NEW!!
3774RR:2011/12/08(木) 20:16:17.46 ID:cgyOQZfT
醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎さん小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭ガメラ醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉スイカ芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
          ジェフ千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン  ヤヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木ツ津市原大多喜゙夷隅大原大原
    君津君ルギ更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜法P
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
4774RR:2011/12/08(木) 20:16:21.13 ID:4EbTrz8F
乙。


なんか、ガッカリだよ…
5774RR:2011/12/08(木) 20:20:19.78 ID:6/Ee8L+p
>>1
死ねクズ
6774RR:2011/12/08(木) 20:24:36.62 ID:cgyOQZfT
>>5
どうしたの?
7774RR:2011/12/08(木) 20:26:50.85 ID:vfOMF3U2
スレタイどうした、シンプルになったなw
8774RR:2011/12/08(木) 20:34:55.50 ID:cZY/tJoT
誰かスレ立て直せよっ!!!!

おい>>1
お前は永久追放だ!!!!
9774RR:2011/12/08(木) 20:35:57.81 ID:yW6GNE/V
oh...
10774RR:2011/12/08(木) 20:37:24.37 ID:mRh9a7r0
>>1乙!家に来て妹をファックしてもいいぞ
11774RR:2011/12/08(木) 20:39:38.26 ID:cgyOQZfT
>>7
初心に返ってシンプルにした。
12774RR:2011/12/08(木) 20:42:14.66 ID:7D3KgRfr
そんなにスレタイ大事か?w
13774RR:2011/12/08(木) 20:44:05.70 ID:TkCCqsS8
>>1
乙カレー
14774RR:2011/12/08(木) 21:09:17.79 ID:hIrqGFNZ
>>1
死ね
15774RR:2011/12/08(木) 21:10:00.99 ID:D+Fnjs5U
まーなんだろ
>>1がKYだってのがよく解る
16774RR:2011/12/08(木) 21:11:31.90 ID:cgyOQZfT
ID変えてご苦労さんです(笑)
17774RR:2011/12/08(木) 21:14:21.51 ID:NxBocA00
>>1乙ー
明日は最高気温7℃だって。冬眠しちまうよ・・・。
18774RR:2011/12/08(木) 21:15:37.52 ID:WemucL/8
>>1
っんだよっ!テメーババァかよ!
19774RR:2011/12/08(木) 21:30:27.72 ID:6/Ee8L+p
20774RR:2011/12/08(木) 21:36:38.14 ID:fspBlFl7
千葉ライダースレのマスコットキャラ
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡
21774RR:2011/12/08(木) 21:37:38.44 ID:nk5+2e3D
今いこいの村館山に泊まってるんだが、館山寒み〜。
寒さと雨で、植物園は人っ子一人居なくて快適だったが。
22774RR:2011/12/08(木) 21:45:08.27 ID:q6VjQ3SG
>>3
館山方面を右に向けたらあら不思議。
短いチンコに見えちゃう。
23774RR:2011/12/08(木) 21:45:12.32 ID:KTeDyPky
イチモツ
スレタイこれでいいわ

スレタイ遊びの何が楽しいのか理解できんし
24774RR:2011/12/08(木) 21:45:37.70 ID:q6VjQ3SG
>>3
館山方面を右に向けたらあら不思議。
短いチンコに見えちゃう。
25774RR:2011/12/08(木) 21:47:23.15 ID:97Hzxjt1
>>24
チンコに住んでるって恥ずかしい・・・
26774RR:2011/12/08(木) 21:50:02.35 ID:Ot/3MhtC
>>1
タヒね!
テメェーは、二度と千葉ライダー語るなカス
俺は、このスレ認めねぇー
27774RR:2011/12/08(木) 21:53:13.47 ID:97Hzxjt1
>>26
うるせー乞食!おめーがセンス抜群のスレ立てろや!
28774RR:2011/12/08(木) 21:54:00.97 ID:cgyOQZfT
>>26
認めなくていいから、二度と書き込まないでくださいね。
29774RR:2011/12/08(木) 21:56:29.51 ID:h3eIXELR
>>16
DQNワンボックスにカマ掘られて首の骨折って死ぬといいお^^
30774RR:2011/12/08(木) 22:00:24.94 ID:TkCCqsS8
千葉スレらしいDQNな流れ
よかよか
31774RR:2011/12/08(木) 22:01:10.45 ID:Ah6swQ1i
>>26
じゃあ次スレまで書き込み我慢なw
32774RR:2011/12/08(木) 22:02:11.58 ID:hIzL37Ox
>>1
何勝手なことしてんの?あ?
33774RR:2011/12/08(木) 22:03:22.76 ID:TkCCqsS8
お、ブラタモリはじまた
34774RR:2011/12/08(木) 22:05:50.91 ID:DzvnPxW4
>>1
そりゃねえぇっぺっての。
あんまりだっぺよ〜
35774RR:2011/12/08(木) 22:44:07.68 ID:yW6GNE/V
スレ立つ度に泥公団を叩いてた奴消えたなww
36774RR:2011/12/08(木) 22:53:57.41 ID:+pXrswfo
>>1
シンプルにするなら、元の
【ちば】千葉ライダースレpart114【chiba】
とかにして欲しかったな。
37774RR:2011/12/08(木) 23:09:42.44 ID:ahGH1jSL
         ハハ_
        / ・_,,。) >>1
      /  (
    γ/  γ⌒ヽ  (゚∈゚* )  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
38774RR:2011/12/09(金) 00:00:22.64 ID:3AnWlgzD
お前ら取りあえずこれでも眺めて落ち着け。

読めるかい?
心太
欠片
美人局
十八番
一向
欠伸
長閑
所謂
鈍間
火男
狼煙
暖簾
海鼠
微温湯
蒲公英
吃逆
彼方此方
鸚哥
只管
雀斑
胡坐

インチキなしで何個読めた?
39774RR:2011/12/09(金) 01:19:56.11 ID:ztVMSNz8
全部読めない
40774RR:2011/12/09(金) 01:28:01.75 ID:EDJ74EAQ

心太
かけら
美人局
おはこ
一向
あくび
長閑
いわゆる
鈍間
火男
ろうばい
のれん
海鼠
微温湯
たんぽぽ
吃逆
彼方此方
鸚哥
只管
くじゃく
あぐら

ゆとりですさーせん
41774RR:2011/12/09(金) 01:29:20.22 ID:hITjEf3c
たぶん12個
42774RR:2011/12/09(金) 01:36:24.88 ID:09F7YZ+r
スレタイがシンプルなのは構わない
だが、>>1の一行目が前スレからそのまま持ってきました感ハンパないんだぜ・・・次からは消せ
43774RR:2011/12/09(金) 01:41:36.12 ID:I7dXcbNS
15個。
44774RR:2011/12/09(金) 02:01:36.47 ID:F/GzKRxp
あってるかも解らん
45774RR:2011/12/09(金) 02:23:03.83 ID:6D8Jrtmh
>38
最初の緋村剣心しかわからん

びじんきょくって何だ?
46774RR:2011/12/09(金) 02:38:39.50 ID:7SqezcNH
>>45
つつもたせ
47774RR:2011/12/09(金) 05:01:01.62 ID:Bjt/cm8e
心太 ところてん
欠片 かけら
美人局 つつもたせ
十八番 おはこ
一向
欠伸 あくび
長閑 のどか
所謂 いわゆる
鈍間 のろま
火男 ひょっとこ
狼煙 のろし
暖簾 のれん
海鼠 なまこ
微温湯 ぬるゆ
蒲公英 たんぽぽ
吃逆 しゃっくり
彼方此方 あちらこちら
鸚哥 おうむ
只管 ひたすら
雀斑 くじゃく
胡坐 あぐら
一個読めんかった。ちなみに高卒です。
48774RR:2011/12/09(金) 05:03:50.72 ID:Bjt/cm8e
一向 これも 「ひたすら」なのかな?
「いっこう」以外の読み方だと思ってパスしました。
49774RR:2011/12/09(金) 06:06:15.25 ID:9gBvNPnr
目が覚めた。
裸でエアコンがドライ28度設定になってた。
暖房にして寝ようっと。
アハハ
50774RR:2011/12/09(金) 06:06:20.77 ID:+kGhu6BD
心底どうでもいい
51774RR:2011/12/09(金) 06:51:41.77 ID:ry6OE5dZ
>>48
どんだけ
52774RR:2011/12/09(金) 07:08:38.29 ID:8SwKCOE5
寒いから風邪を引かないように寝よう
53774RR:2011/12/09(金) 07:12:54.45 ID:Of0an4L8
松戸駅近くでバイクとめとけるとこありますか?(・∀・)
54774RR:2011/12/09(金) 07:17:18.16 ID:rM7ELsG4
今日は雨止みますか?
55774RR:2011/12/09(金) 07:32:58.06 ID:BnSZZQVk
なんだこのスレタイ。

なんで>>1みたいなカスにスレ立てさせてんだよ。
オメーら、カスが立てたこのスレで一生懸命自己主張しろよ。

早く埋めろや。
じゃーな。
56774RR:2011/12/09(金) 07:37:24.14 ID:rZxKQ0Lg
嫌なら千葉スレにこなきゃいいのに

心太→ごんぶとじゃないんだ
57774RR:2011/12/09(金) 07:37:59.47 ID:TDp4EH/i
独善とは>>1のためにある言葉。
最悪のスレタイだな。
58774RR:2011/12/09(金) 07:43:58.05 ID:+kGhu6BD
59774RR:2011/12/09(金) 07:45:24.70 ID:M9eAQV8C
>>1
シンプルが一番良い。あんたはよくわかってる
60774RR:2011/12/09(金) 07:48:31.65 ID:9gBvNPnr
マンコなめたくない?
61てうし市民:2011/12/09(金) 07:54:18.52 ID:jFt3o2RE
『雀斑』と『孔雀』を混同するヤツがあるかいw
まあ『鈍間』と『只管』は読めんかったが……
62774RR:2011/12/09(金) 07:59:33.67 ID:okbQeZUu
ええっ!?
『雀斑』と『孔雀』を混同するヤツがいるのかい!?
63774RR:2011/12/09(金) 08:04:49.38 ID:h/Gi5Qb0
>>58
俺一番端の女の子ね
64774RR:2011/12/09(金) 08:13:19.76 ID:xi6ivEqo
>>63
チーバくんは男の子じゃボケぇ〜!
65774RR:2011/12/09(金) 09:01:21.85 ID:7SqezcNH
雨降ってる。異常に寒いと思ったら雨に霙混じり。
66774RR:2011/12/09(金) 09:25:17.71 ID:rjrQquc3
車だけど水温上がらなくて寒い
67774RR:2011/12/09(金) 09:28:46.63 ID:VRads6n0
寒いのは暖房切ってるからじゃないのか?
68774RR:2011/12/09(金) 09:32:15.10 ID:C0vUF2sx
>>53
90cc以上のバイクのことなら
西口の地下駐車場。一回500円。23時まで
市役所に用事あるなら、市役所の駐輪場は無料
伊勢丹に用事あるなら、敷地内に停めること可。無料
69774RR:2011/12/09(金) 11:08:38.22 ID:ReAB/Uon
シンプルでいいよ
スレタイ遊びしてるやつら調子乗りすぎだろ
70774RR:2011/12/09(金) 11:26:16.81 ID:rM7ELsG4
はい
71774RR:2011/12/09(金) 11:54:14.72 ID:7hzUjzLz
海よりも深く反省
72774RR:2011/12/09(金) 12:28:59.93 ID:ry6OE5dZ
実際に届出のあった赤さんの名前だそうだ
心太
水子
湯女
DQN親の破壊力ハンパねぇな
73774RR:2011/12/09(金) 13:02:59.04 ID:MAh/vBgx
>>72
上から。

ガチブト
雇われママ
ソープ嬢

ですか?
74774RR:2011/12/09(金) 14:42:11.95 ID:vqy1AFE9
よし、お題出してやる





【  】 千葉ライダー115 【  】
75774RR:2011/12/09(金) 14:46:51.92 ID:iTjre74/
心太は別にいいと思うけどねぇ
たまたまそれが「ところてん」とも読むってだけの話で大事なのは文脈や意図だろう?
そもそも、ところてん自体が当て字なんだから


76774RR:2011/12/09(金) 15:06:38.78 ID:ryx/9QZk
晴れてきたな
77774RR:2011/12/09(金) 15:43:36.56 ID:m75PkTnr
晴れてキターーーー!!
78774RR:2011/12/09(金) 16:31:18.16 ID:N8KJRXoS
この分なら、前スレのバッヂ配布有りそうだな・・・

おまえら、どの辺で張る? 俺は湾岸ライコ近辺にしてみるか・・・
79774RR:2011/12/09(金) 16:36:25.48 ID:CzmfJ1dJ
つーか寒すぎだろ。
これじゃ出て逝く気にならん。
80774RR:2011/12/09(金) 17:08:49.26 ID:Qj+XGhMQ
くそー、せっかく週末の天気が良さげなのに、
昨日から腰が痛いぞ、たまらんぞ。
81774RR:2011/12/09(金) 17:15:06.78 ID:ry6OE5dZ
車凍ってる…
バイクの人、気をつけて
もう道ヤバいよ
82774RR:2011/12/09(金) 17:35:24.71 ID:N8KJRXoS
あのバッヂ、新米の人じゃない感じだったな。
元祖の方の人かな。 そうなるとどこに撒くか想像つかんぞ・・・
83774RR:2011/12/09(金) 17:43:17.28 ID:RgQGJ5KK
鈴菌バッジ欲しすぎる

だが明日朝から当直になってしまった(´;ω;`)
84774RR:2011/12/09(金) 17:44:33.71 ID:i8Y9dcbA
今日、休暇をとり横浜から、フェリーで一泊館山へ。
フェリー、バイク乗りは俺だけでワロタ。

この寒さ、苦行そのもの。
だが、それがいい。

明日も房総をフラフラ走ります。
85774RR:2011/12/09(金) 18:04:42.57 ID:In6OygPy
>>84
お土産に、バッヂ取れたらいいよねw
時折スレをチェックしてみて!
86774RR:2011/12/09(金) 18:05:29.88 ID:1v7XZwgr
>>1
おもんないグループの四番手乙
87774RR:2011/12/09(金) 18:10:28.98 ID:7hzUjzLz
>>84
明日の朝が一番冷え込みそうだから気をつけて。

横浜・・・、暫く帰ってないなぁ・・・
88774RR:2011/12/09(金) 18:49:04.15 ID:HATDjEre
フェリーで一泊?館山??
89774RR:2011/12/09(金) 18:56:43.90 ID:In6OygPy
>>88
フェリー経由、館山で一泊ジャマイカ?
90774RR:2011/12/09(金) 18:57:35.78 ID:3j3GNO19
明日の夜曇りだってよ...隙間から見えるかな〜
寒そうだから車で行こうかなw
91774RR:2011/12/09(金) 19:00:32.07 ID:YH+MdY4R
>>84
いらっしゃい

寒いから気を付けて
92774RR:2011/12/09(金) 19:00:33.26 ID:i8Y9dcbA
>88
ううん、フェリーで一泊じゃないよ w
フェリーで千葉上陸、館山のホテルで一泊だよ。
ホテルは津波きたら、即死なほど海が近いね

>84
>87
うん、ありがとう。
気をつけて走ります。

実は実家は銚子なんだけど、南房総のが走るには見所あるよね。

明日は海沿いから山のほう行ってみたいな
93774RR:2011/12/09(金) 19:05:32.68 ID:W1vD+QV9
シートに霜が降りていたでござる。

くっそ、今日が皆既月食だったら超良コンディションだったのに。
明日、雲出たら泣くぜ…。
94774RR:2011/12/09(金) 19:10:11.25 ID:vwnZEzDp
バイクばっかにかまけてたんで知らんかったが、ジュンスカ復活してたんだな。
すっげえかっこええわ。
今はネット、youtubeとかで見れて便利になったもんだな。
良くも悪くもだがな。

って事で、ジュンスカ+バイクでバッヂ作ってくれw
95774RR:2011/12/09(金) 19:17:15.63 ID:TV0iXWGo
16号のバイク事故がヤバそう
96774RR:2011/12/09(金) 19:26:51.56 ID:W1vD+QV9
ぐぬぬ。
千倉の辺りまで月食観望しにいくかと思ったら21時に雨マークとかどういうことだよ。
仕方ない、北へ向けて走るか。
97774RR:2011/12/09(金) 19:54:36.76 ID:vUo3PAsd
>>74
スルーされすぎだろ・・・







【じゃがいも】千葉ライダー115【さつまいも】
98774RR:2011/12/09(金) 20:02:38.42 ID:Ykk940PY
スレタイに愛着無き者は、スレたてるべきじゃないと思う
って事で>>1ドンマイ
99774RR:2011/12/09(金) 20:04:46.62 ID:RgQGJ5KK
>>95

どのへん?
100774RR:2011/12/09(金) 20:12:21.27 ID:9gBvNPnr
>>78
うーん 女子校前の電柱あたりで張ってる
101774RR:2011/12/09(金) 20:14:48.54 ID:F/GzKRxp
明日の夜は曇りか?
天気しだいで月見ツーするか
102774RR:2011/12/09(金) 20:28:19.59 ID:YYcViS5/
>>100
股間のテントか
103774RR:2011/12/09(金) 21:01:27.59 ID:ssdn1Y7J
今夜は路面凍結に注意でござる
104774RR:2011/12/09(金) 21:03:51.41 ID:LhGMCsc7
バルス準備完了しました(`_´)ゞ
105774RR:2011/12/09(金) 21:10:04.43 ID:gscmiXqe
θァァ〜!!
106774RR:2011/12/09(金) 21:10:35.20 ID:+kGhu6BD
40秒で暖気しな!
107774RR:2011/12/09(金) 21:14:40.49 ID:F/GzKRxp
チェーンにオイル差しときな
108774RR:2011/12/09(金) 21:23:28.74 ID:eKsK38Fv
>>98
スレタイに愛着持ってんの?w
キメェ・・・
109774RR:2011/12/09(金) 21:33:22.01 ID:yJxgrOYY
稲毛や幕張の海浜公園とかポートタワーの下とか
海沿いの近場で済ませようと思ったけど、工場群が明るくて駄目そうだ>月見
110774RR:2011/12/09(金) 21:40:34.35 ID:YYcViS5/
パズーでさえシータがいるのにお前らちゃんときたら…
111774RR:2011/12/09(金) 21:45:14.92 ID:WG9mCJve
【バルスの目安】

“バルス”は本編開始から1時間55分5秒後に宣言されます。
またムスカの“3分待ってやる”発言から65秒後の宣言でもあります。

194秒前 パズー、2発目のバズーカを発射
150秒前 シータ「国が滅びて、王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
108秒前 ムスカ「ラピュタは滅びぬ 何度でもよみがえるさ」
065秒前 ムスカ「3分間待ってやる」
030秒前 パズー「ボクの左手に手を乗せて」
000秒前 バルス!
112774RR:2011/12/09(金) 21:46:20.14 ID:WG9mCJve
誤爆ったスマン
113774RR:2011/12/09(金) 21:55:07.90 ID:/jGLx48c
いいかげん優木まおみは脱がんかのう
114774RR:2011/12/09(金) 22:00:20.36 ID:Z0/R/sJB
じしん
115!mirai:2011/12/09(金) 22:23:39.39 ID:UBt9RlLh
部屋寒いなー よく乗るわみんな
116アホス:2011/12/09(金) 22:24:25.47 ID:UBt9RlLh
やべえ、そのまま書き込んじまったwww
117774RR:2011/12/09(金) 22:25:07.05 ID:In6OygPy
>>109
月は明るいから、明るい所で見るのも防犯的意味合いで有りですよ。
118774RR:2011/12/09(金) 22:40:19.11 ID:W1vD+QV9
>>117
えるしっているか

明日は皆既月食だ。
なるべく良いコンディションで見たいじゃねぇか。
119774RR:2011/12/09(金) 22:47:59.99 ID:In6OygPy
>>118
皆既でも日蝕と違って赤黒く見えるので周りが明るくても大丈夫のはず。

けど、なるべく良い条件ってのにも同意します。

高滝って、まだ街灯消えてます?
120774RR:2011/12/09(金) 22:54:24.46 ID:HxLMR3hV
【蝕、約束の時は来た】千葉ライダー115【12月世紀末列伝】
121774RR:2011/12/09(金) 22:59:56.65 ID:W1vD+QV9
高滝は先週土曜の日没後行ってきたけど、駐車場だとビミョウかな。
割と高い位置であるとはいえ、南側は開けていた方が良い。

そして何より、千葉県南部はその時間曇りの予報なんだ…。
俺は予報を信じて霞ヶ浦辺りまで行くぜ。
122774RR:2011/12/09(金) 23:01:41.09 ID:W1vD+QV9
そして、出かける前にどこかにしまい込んだ双眼鏡を探さないと…。
その昔、星見をしようと買ったは良いけど、買ったままで終わった一品。
123774RR:2011/12/09(金) 23:18:52.62 ID:/jGLx48c
思い出した。
太陽は背に、月は正面に!が基本だと。
124774RR:2011/12/09(金) 23:22:45.22 ID:eKsK38Fv
バルス!!
125774RR:2011/12/09(金) 23:23:01.61 ID:+kGhu6BD
バリツ!
126774RR:2011/12/09(金) 23:32:44.19 ID:5hvOQhqA
バルス!
127774RR:2011/12/09(金) 23:34:23.53 ID:5hvOQhqA
明日は職場の忘年会だ・・・   まぁどうせ夜は寒いからデないけど
128774RR:2011/12/09(金) 23:47:20.18 ID:7hzUjzLz
サーベイだけどここの住人で明後日の日曜にビンゴバーガー食べに行く人居るかな?
129774RR:2011/12/09(金) 23:56:24.44 ID:CsZp+0Za
>>98
死ね
130774RR:2011/12/10(土) 00:09:30.24 ID:Nw5TiMoP
佐倉の岩富のあたりで車が横転して田んぼに突っ込んでた
131774RR:2011/12/10(土) 00:24:18.01 ID:fh4YsW01
じしんだー
132774RR:2011/12/10(土) 01:36:46.52 ID:x9Trkrx8
モーターショー見に行ったけど
バイクあんまりないのね。
代わりに86乗れたからいいけど
133774RR:2011/12/10(土) 04:59:45.60 ID:jMN8ilCC
スレタイしょぼいとスレ事態もしょぼくなんなー
スレたてた奴は、反省して死なないかなー
134774RR:2011/12/10(土) 06:12:09.72 ID:B4AtxZTM
マッカンのおいしい季節になりましたねぇ( ´∀`)つ目目⊂(´∀` )ねー
135774RR:2011/12/10(土) 08:09:49.60 ID:x80DHooG
は?
136774RR:2011/12/10(土) 08:31:50.25 ID:pU1/dteP
114スレになってから書き込み減ったね。
まぁ当然と言えば当然か。

>>1の前歯が全部奥歯になりますように。
137774RR:2011/12/10(土) 08:44:05.68 ID:Cr+hgSoU
活気は変わんないと思うよ
みんなお休みモードなんさ

つか聞いてくれよ
大親友に彼女ができやがってよぉ…

クリスマスは野郎達でカラオケって約束したんだぜ!?
年越しは来年こそ彼女できるようにって初詣行くつもりだったんだぜ?!

親友だからこそ心から祝福したいけど、なーんか切ねぇな…

友達の大切さを心底実感した22歳の冬でした

すいませんチラ裏でしたねorz
高滝行って泣いてきます
138774RR:2011/12/10(土) 08:51:24.92 ID:vwGI67rI
高滝本部勤務いこかな
139774RR:2011/12/10(土) 08:58:40.90 ID:B3fSd70c
スバル!
140774RR:2011/12/10(土) 08:59:41.31 ID:t21V4UiF
84 だけど、高滝って行くべきとこですかね?
神奈川で言うと宮ヶ瀬ダムみたいなもんなのかな。
141774RR:2011/12/10(土) 09:05:10.34 ID:TwBmI2Oh
全く違う
142774RR:2011/12/10(土) 09:05:59.82 ID:x/R417tD
>>137
お前も彼女作れよ
143774RR:2011/12/10(土) 09:18:10.44 ID:JP+sPsWH
>>137
泣きたいなら俺の加齢臭たっぷりの胸を貸してやるぞ
144774RR:2011/12/10(土) 09:30:44.79 ID:a/gkIoXL
>>140
千葉の真ん中だから、ツーリングの休憩にちょうど良い。
けど、わざわざ行くほどでも無いっす、南総にいるなら、そちらを満喫すべきだと思います。
145774RR:2011/12/10(土) 09:33:18.78 ID:wD77ZssO
天気いいな洗濯干したら出るか・・・
146774RR:2011/12/10(土) 09:34:15.31 ID:feN3T75z
さて少し寒いが天気いいからフラリと風と一体化してくるかな
行き場所は特に決めずに気の向くままにアクセルひねることにするか

ひとっ走りしたら身も心もホットコーヒーであっためるのがいい
最近のお気に入りはジョージアの抹茶入りコーヒーだ
香り、苦味、渋み、味、どれを取っても過去にはこいつを上回るコーヒーはなかった

ではそろそろ出発だ
行くぞDJ1
147774RR:2011/12/10(土) 09:41:28.74 ID:gCluTGb1
>>146
しょbb いや良いバイクだよな
148774RR:2011/12/10(土) 09:43:03.88 ID:GvHMjnXO
寒過ぎて家出て20分で帰ってきた
ヒートテック、クルーネックシャツ、フリースと重ねた上からジャケットだったが
インナーにダウン追加、靴下二枚重ねにして再出発
149774RR:2011/12/10(土) 10:05:30.60 ID:Ksq9FOq5
>>146
ええ!千の風になるのかい!?
150774RR:2011/12/10(土) 10:24:42.60 ID:3vDNookn
>>146

昔、黒黄のDJ-1に乗ってた。
151774RR:2011/12/10(土) 10:26:27.74 ID:fIwr+v5X
>>146
Dj1か・・・

ならばオレはばあちゃんの薔薇でデッパツするか!
152774RR:2011/12/10(土) 10:41:36.80 ID:ieR9Qmej
DJ、DJ、DJ !
153774RR:2011/12/10(土) 10:44:32.94 ID:wD77ZssO
ズビズビ
154774RR:2011/12/10(土) 10:49:10.10 ID:zTMsXkwW
へっ DJ1なんて俺様のHiでぶっちぎりよ!
155774RR:2011/12/10(土) 10:58:41.95 ID:MfJ8AYIQ
カモーン!DJDJ♪
156774RR:2011/12/10(土) 11:16:33.26 ID:vSx8xXmV
むかーしのGJ1Lに乗りたいw
157774RR:2011/12/10(土) 11:31:28.46 ID:9o5zi3am
鈴菌バッジ
14号沿い幕張のSUZUKI店の自販機下
上にムエタイジムのあるところ

そのほかバッジ
土気駅北口の道路渡ったダイドードリンコ自販機の下

鈴菌バッジは鈴菌感染者のみ入手すれさ
安全運転で健闘を祈る
158774RR:2011/12/10(土) 11:45:42.80 ID:X9sScBDx
>>133 >>136

こういう奴らこそ事故って死ねばいいのに
というか、お願いだから死んでくれ。
159774RR:2011/12/10(土) 11:55:16.86 ID:JO7Wq0NP
>>158
バルス!

死ねは無し!シャレになんない
160774RR:2011/12/10(土) 11:59:12.74 ID:j0X44sUJ
人に死ねと言っている時点で同レベルだぞ。
軽蔑の眼差しでスルーしとけ。
161774RR:2011/12/10(土) 12:03:01.13 ID:t1UyZK62
>>133>>136は楽しみがこんなことしかないんだ  察してやれ
162774RR:2011/12/10(土) 12:07:33.97 ID:kS/YIRPx
放置不動セピア手に入れて1ヶ月。
まだまだ走り出せず、まってろよDJ1^^
163774RR:2011/12/10(土) 12:39:18.61 ID:gijkp9RW
いや>>1の方が低レベル
164774RR:2011/12/10(土) 12:41:53.36 ID:Huu1o1Wx
>>157 thx
白鈴菌Get!
南海より難易度高し・・・ ウェルチ1本買ってごまかしたw
165774RR:2011/12/10(土) 12:44:03.13 ID:j0X44sUJ
こんないい天気なのにバイクに乗らないでPCとにらめっこしてるんじゃない!
さて、食後のコーヒーでも飲みながら・・・
166774RR:2011/12/10(土) 12:45:26.91 ID:IpqBGpJR
あの〜、1:6のCB1100Rが余ってるんだけど。
本当は、高滝で一緒になった、ト○テ○の仕事の薄緑のジャンバー着てた、
紅白乗りの人が作れるなら、もらってくれたらなあ、と思ってるんだけど。
なかなか、再開する機会もなくて・・・。
どうすっかなあ、棄てるにはもったいなし、箱は古いが中身は手つかずの品物なんだけど。
紅白乗りの方、見てたら「はい」って返事してくれないかなあ(笑)
興味ある人がいるなら、宝探しに出そうかな・・・。
167774RR:2011/12/10(土) 12:46:46.22 ID:IpqBGpJR
あっ、↑>>166はプラモデルです。
168774RR:2011/12/10(土) 12:56:27.83 ID:ksqHmYjp
北口ジャガーさんいただきます、まだあるよ〜 角の空地に止められます
169774RR:2011/12/10(土) 13:04:20.68 ID:cl67CV8T
>>146
マッ缶にしろ
甘味ではこいつを上回るコーヒーはないぞ
170774RR:2011/12/10(土) 13:12:46.05 ID:KL777Zqc
>>166
その人がこなかったらもらってやんよ
まぁバイクのプラモ一回作ってみたいだけなんだけどね
ではバッジ目指して出発
171774RR:2011/12/10(土) 13:15:22.12 ID:EwNHRnYk
>>169
大量の糖分とカフェインの組み合わせは最高の眠気覚まし。
今日も俺はマックスコーヒー。

ついでに炭酸がおいしいコーラも頂こう
172774RR:2011/12/10(土) 13:16:38.28 ID:V5cevDEF
>>128
それよりBIGsmileのバーガーが最強ですよね
173774RR:2011/12/10(土) 13:20:00.90 ID:x9Trkrx8
じしん!
174774RR:2011/12/10(土) 13:20:13.90 ID:3CetLpVv
ゆれた
175774RR:2011/12/10(土) 13:20:30.66 ID:V5cevDEF
地震だ!
176774RR:2011/12/10(土) 13:20:53.78 ID:V5cevDEF
>>175
はやっw
177774RR:2011/12/10(土) 13:21:06.44 ID:oXdxuNB8
ずしーん
178774RR:2011/12/10(土) 13:21:06.74 ID:nPtCYwwg
揺れた!
犬が大暴れ!
179774RR:2011/12/10(土) 13:21:48.49 ID:fIwr+v5X
>>133>>136>>163


お前ダサい
180774RR:2011/12/10(土) 13:23:21.39 ID:+59cyUST
心底どうでもいい死ね
181774RR:2011/12/10(土) 13:24:21.10 ID:3vDNookn
一瞬ビシッと揺れた@江戸川区
182774RR:2011/12/10(土) 13:30:41.24 ID:ksqHmYjp
陽射しは暖かいけど走ると寒い〜
183774RR:2011/12/10(土) 13:30:47.72 ID:j0X44sUJ
>>172
ゴメン、BIGsmileのは未だ食べたことないんだ。
写真で見たけど、顎が外れないか?w

それと、あの質問は別の意図があって聞いたんだけど、
反応が無いから別のスレに案内をすることにした。
184774RR:2011/12/10(土) 13:35:05.08 ID:wnrZxlP5
>>157
土気駅GET ! あと3コですよー
185774RR:2011/12/10(土) 13:47:29.98 ID:Cr+hgSoU
>>175->>176

こwれwはwww
186774RR:2011/12/10(土) 13:51:07.99 ID:gijkp9RW
>>179
プッ
187774RR:2011/12/10(土) 13:52:34.23 ID:Huu1o1Wx
店の前で撮影する勇気はなかった
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1323492675969.jpg
188774RR:2011/12/10(土) 13:57:36.93 ID:ksqHmYjp
ウグイスのうるいど側に白蝿がいたから気をつけてね
189774RR:2011/12/10(土) 14:08:52.32 ID:50EKC4h8
いまさらだけど、DJ-1ってドルフィンジャンプらしいよ
190774RR:2011/12/10(土) 14:16:02.42 ID:kQ6pMNBM
土気の自販機下みる勇気ねえwww
191774RR:2011/12/10(土) 14:18:26.28 ID:kQ6pMNBM
勇気だしてみたらありました
@1
192774RR:2011/12/10(土) 14:31:25.49 ID:fIwr+v5X
幕張バッチの近くにいるけど勇気無いのとなによりスズキ乗りじゃないんだよなぁ
どうすっかな
193774RR:2011/12/10(土) 14:34:16.38 ID:j0X44sUJ
スズキを買って帰れ。
194774RR:2011/12/10(土) 14:41:29.97 ID:6RcVvg3s
>>192
そりゃ、お前ダメだよ
スズキ乗りじゃないんだから
鈴木乗りの俺が最初のチーバ君バッヂと交換してやろう
195774RR:2011/12/10(土) 14:43:22.67 ID:ksqHmYjp
トレードw
196774RR:2011/12/10(土) 14:52:05.47 ID:vA8TmeA9
さて、月見に出かける準備するか。
197774RR:2011/12/10(土) 14:58:50.32 ID:V5cevDEF
>>183
一回食べてみて。食感に驚くよ!
198774RR:2011/12/10(土) 14:59:43.21 ID:V5cevDEF
>>187
いいな
199774RR:2011/12/10(土) 15:15:28.30 ID:j0X44sUJ
食べてみたいが場所が分かりにくそうだね。
明日はビンゴへ行くから来週にでも。
200774RR:2011/12/10(土) 15:29:48.63 ID:wD77ZssO
高滝より帰還
なんかすっきりした
201774RR:2011/12/10(土) 15:30:43.17 ID:ksqHmYjp
高滝、マッタリ中
202774RR:2011/12/10(土) 15:36:09.33 ID:mMhmkgL9
抜いてきたんでつか?(〃ω〃)
203774RR:2011/12/10(土) 15:48:43.56 ID:XpH/7QOH
おいお前ら空を見てみろ、特に太い筋状の雲が2本あるぞ
地震雲か?
204774RR:2011/12/10(土) 15:52:52.09 ID:XpH/7QOH
窓に近づいてよく見たらもっと幅が広かったりするのが見えたw
秋の雲だなこれwスマンコ
205774RR:2011/12/10(土) 15:55:00.98 ID:vwGI67rI
地震雲って聞くけど、
地中と空模様が何か関係あるのか?
信じられない。
206774RR:2011/12/10(土) 15:58:26.40 ID:KL777Zqc
プレートの摩擦で電磁波?が云々だっけ?
207774RR:2011/12/10(土) 16:12:20.16 ID:wD77ZssO
>>202
いいえそれはトムですマヨネーズでムカミが太く硬くなります外ニーはしてません
208774RR:2011/12/10(土) 16:16:02.71 ID:sZOtbB3y
パンクした、くそがー
209774RR:2011/12/10(土) 16:16:42.82 ID:wD77ZssO
>>208
何処で?
210774RR:2011/12/10(土) 16:17:31.73 ID:V5cevDEF
>>199
取手駅前の道をずっと進む。ふれあい道路を進み、右手にエネオスの信号を右折し100メートル先ほど右手にあるよ。アボカドバーガーがオススメ
211774RR:2011/12/10(土) 16:21:56.43 ID:sZOtbB3y
首都高でパンク、すぐ降りて東雲まで押して歩こうかと
SOSスレに書いたけど地図持ってきてないから距離が
212774RR:2011/12/10(土) 16:25:38.53 ID:UpWbiKI+
本部でまったり中。誰も居ないし寒いから移動するー
213774RR:2011/12/10(土) 16:27:20.87 ID:ksqHmYjp
富士山が描いたように綺麗に見える
214774RR:2011/12/10(土) 16:42:16.93 ID:RrGLTA7Q
千葉からは外れてしまうが、生方バーガー
画像は拾い物
http://uproda.2ch-library.com/462273AHz/lib462273.jpg
215774RR:2011/12/10(土) 16:53:31.85 ID:j0X44sUJ
>>210
案内ありがとう。
取手は一度しか通ったことがないから、ちと心配。
右折する信号のところが地図を見るとコスモになっているけど地図が古いのかな?
でも地図にもビッグスマイルと書いてあるから分かりそうだ。
来週末の天気に期待!
216774RR:2011/12/10(土) 17:00:58.58 ID:j0X44sUJ
連投スマン。

東の空から月が昇ってきたぞ!
天体ショーまで後5時間あまり。
みんな風邪ひかんようにな。
217774RR:2011/12/10(土) 17:03:53.13 ID:B3fSd70c
>>211
もう大丈夫なの?
チューブレスならスタンドでパンク修理してくれるよ。
218774RR:2011/12/10(土) 17:05:39.92 ID:CVy4ijLk
・・
219192:2011/12/10(土) 17:15:45.15 ID:PTSGIo+y
結局バッチは頂いてしまったw
オレが戴いた時は残り3コぐらいだった
二色あったけど黄色い方を戴いた
SSを買い増ししようと思ってるがコレも何かの縁かも知れないのでGSXR750にしようかしら
220774RR:2011/12/10(土) 17:24:58.38 ID:s5SaXpFF
ええ!チョイノリじゃないのかい!?
221774RR:2011/12/10(土) 17:38:33.61 ID:RiEKkGdo
本日の皆既月食マップ
http://weathernews.jp/eclipse/
柏以北・利根川沿いがベストみたい。
メジャースポットだと道の駅しょうなん・飯岡灯台辺りかね。
人がいない所なら、オートパーラーシオヤでも良いんじゃないかな。
222774RR:2011/12/10(土) 17:47:08.54 ID:vwGI67rI
>>211
最寄りのバイク屋、スタンドかホームセンターで修理キット買ってからスタンドで空気充填するとか。
223774RR:2011/12/10(土) 18:07:47.09 ID:wRPSd9Tz
>>220がマスオさん声で再生された
224774RR:2011/12/10(土) 18:31:13.00 ID:s5SaXpFF
>>223
ええ!>>220がマスオさんの声で再生されたのかい!る
225774RR:2011/12/10(土) 18:31:41.56 ID:ALjio+Xy
みんな月食どこでみる?
226774RR:2011/12/10(土) 18:39:01.51 ID:jMN8ilCC
(´・ω・`) 「千葉ライダーの集い114!」

修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい>>1!今何ていった!?『千葉ライダーの集い114』?」
    「千葉ライダーだけでスレたててる間はずっとダメなんだよ!」
    「考えろよ!もっとすごいスレタイを考えろよ!」

(´・ω・`)  「千葉ライダー以外無いです・・・」

修造 「無い事無い、できないなんて事は無い!もっと出来ることがあるはず、探そうよ!」

(´・ω・`)  「・・・【】千葉ライダーの集い114【】・・・」

修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」

(´・ω・`)  「【スレタイに】千葉ライダーの集い114【】・・・」

修造 「そうだ【】をうめろ!」

(´・ω・`)  「【スレタイに】千葉ライダーの集い114【誇りを持とう】!!!」

修造 「はい始まった!千葉の未来、今始まった!」
227774RR:2011/12/10(土) 18:44:21.17 ID:bPdc0pRp
このスレみて、小松寺にいってきた。
最後の紅葉、綺麗でした。
228774RR:2011/12/10(土) 18:46:00.81 ID:j0X44sUJ
自宅のベランダから月見。
デジカメの動画で撮りたいけど追尾させるのが大変かな。
229774RR:2011/12/10(土) 18:46:18.33 ID:DZRaasTU
スレタイスレタイってアホかよ
事故れ
230774RR:2011/12/10(土) 19:02:00.59 ID:+59cyUST
心底どうでもいい死ね
231774RR:2011/12/10(土) 19:03:56.21 ID:daolUOsf
なんか部屋の掃除してたら、メンコ、ベーゴマ、適当なアニメとか意味不明な絵柄のバッジがでてきたわ
次のバッジ配布情報あったら一番で行ってこの数十年前のガラクタと差し替えたら怒る?
遠くから悔しがる様子を眺めようかと思うんだが、バレタラ殺されそうなんでやめとくかw
232774RR:2011/12/10(土) 19:07:18.00 ID:EwNHRnYk
サーマルビジョンもって行って探し出すぞ
233774RR:2011/12/10(土) 19:08:40.09 ID:tf5DuL0p
>>228
何分かおきに写真撮影して後で重ねていくって方法は?
234774RR:2011/12/10(土) 19:09:30.78 ID:MkA5cQyi
>>231狩りはっじまーるよー
235774RR:2011/12/10(土) 19:18:51.39 ID:KBsl+ObN
06年のゲームショーで貰ったパンフレットとか団扇が出てきた
価値は無さそうだが処分したい
昔のバイクのパンフ見たいな
PDFで公開してくれよメーカー殿
236新米:2011/12/10(土) 19:20:48.39 ID:RbylcUqd
お月見〜寒い〜 って事でついでに、奈良の大仏にバッヂを仕込んで来ました。

場所は前と同じ、大仏様隣の公園の建物前の机の左上の引き出しです。
デザインは変わっていません。
最後の方、袋の処分お願いします。

また奈良かと言われそうですが…よろしくお願いします。
237774R:2011/12/10(土) 19:32:21.68 ID:j0X44sUJ
>>233
そうだね。寒いからその方が楽かも。

ちょっと練習
http://iup.2ch-library.com/i/i0500477-1323513044.jpg
238774RR:2011/12/10(土) 19:43:20.17 ID:jMN8ilCC
>>229

こいよオラ!!オラ!!
      __
     /- -\
    /(● ●)\
    | (_人_) |
    \ `⌒′ /
    /⌒    \
    ∩ /   ノ|
   ⊂ニ Y   「「「|⊃
  /ヽ三) _ノ ヽ_ノ
  /      |
 | ___   /\
  V   ヽ /  ヽ
  \   |<   |
   /  ノ  ̄/ ノ
  |  /   / /
  | /   (_二)
  ( |
   \_)
239774RR:2011/12/10(土) 19:45:59.55 ID:aSWPzs/g
>>235
個人のサイトで結構大量に登録されているところがあったよ>昔のバイクパンフ
240774RR:2011/12/10(土) 19:50:46.84 ID:3CetLpVv
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8I2rBQw.jpg
明日松戸に行く用事あるんだよなーチラッチラッ
241774RR:2011/12/10(土) 20:00:42.83 ID:9kaS/kUX
>>240
おれも松戸の運動公園行く用事あるんだお^^
242774RR:2011/12/10(土) 20:17:56.12 ID:8Ax4v/dM
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up71745.jpg
これ手彫りのトンネルじゃねーだろ?
水源保護のために人工的にあけられた穴
下にも穴があって川が流れてる
243774RR:2011/12/10(土) 20:19:38.03 ID:iy/iIdAM
明日は長柄にある横穴古墳って所を訪ねに行ってくる。
1300年前の王家のお墓があるらしい。
悠久ロマンを感じに行くニダ。
244774RR:2011/12/10(土) 20:22:39.08 ID:KBsl+ObN
>>239
検索キーワードかURL教えてくれ
245774RR:2011/12/10(土) 20:29:07.63 ID:aSWPzs/g
>>244
バイクカタログギャラリー
246774RR:2011/12/10(土) 21:07:35.58 ID:c6QjL7uZ
>>243
俺も、ちBポ見て行こうかと思ってたんだよ。
現地で会ったらよろ。
247774RR:2011/12/10(土) 21:09:48.32 ID:JP+sPsWH
ビール飲んじゃったからお出かけはムリポ
庭から月食みるべや
248774RR:2011/12/10(土) 21:12:09.73 ID:RiEKkGdo
そろそろ月見に出撃すんべ。
月食開始は21:45、最大食は23:05。観るかたはお気をつけてノシ

>>225
自分は印旛沼辺りから観ようかと思います。
249 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/10(土) 21:14:51.34 ID:mWk4Idgy
ところでおまいちゃんたち、皆既月食を見るオフとかやんないの?

道の駅やちよ辺りから開催したりしない?
250774RR:2011/12/10(土) 21:18:43.25 ID:RbylcUqd
>>243
>>246
資料館できたけど、イベントとかでしまってる事も有るので要注意っす。
古墳と言っても一般的な古墳とちょっと違うので、普通の古墳がみたかったら、印旛沼の近くの風土記の丘(竜角寺古墳群)がオススメです。
251774RR:2011/12/10(土) 21:35:33.49 ID:ghJBdFX5
>>249
道の駅しょうなんに行ってから、手賀沼あたりで見ようかな。
八千代付近で、よさげなスポットありますか?

252248:2011/12/10(土) 21:37:13.07 ID:RiEKkGdo
よく見たら皆既月食開始が23:05で最大食は23:31だた、すまん。
253774RR:2011/12/10(土) 21:38:32.53 ID:wnrZxlP5
>>242
もう既に定番ポイント過ぎるから困る
254774RR:2011/12/10(土) 21:40:35.17 ID:c6QjL7uZ
>>250
情報ども。
龍角寺の方も行ってみたいんだけど、市川ICからなので
そっち方面は道が混んでて行きづらいんだすよ。

千葉で、一個だけがめちゃ大きい古墳があって公園になってる
所があったと思うんだけど、どなたか知りませんか?
ずっと探してるんだけど見つからない。
255774RR:2011/12/10(土) 21:48:07.33 ID:UpWbiKI+
ダメだ狙ったかのように雲に遮られた
256774RR:2011/12/10(土) 21:52:47.81 ID:B4AtxZTM
おお、左下から欠け始めたな
257249:2011/12/10(土) 21:55:24.08 ID:mWk4Idgy
>>251
やっぱ印旛沼辺りですかね?手賀沼だと柏あたりの明かりが気にあるんだけどどうなんかな?

>>248
まだ見てる?あなたは印旛沼のどのあたりで見るの?良かったら教えてください。
258774RR:2011/12/10(土) 21:56:01.95 ID:gCluTGb1
>>236
奈良公園ってどこだよってググったら家から5分かからん場所だった

長柄に古墳なんてあったのかよ...地元民だけど知らんかったわ
259774RR:2011/12/10(土) 21:56:03.82 ID:P/lxLdku
欠けてきた。
騒がしく野良猫が喧嘩してる。
260774RR:2011/12/10(土) 21:56:41.51 ID:SbGKJwU2
かなり曇ってるな。たまーに月見える。
261774RR:2011/12/10(土) 22:03:56.44 ID:RbylcUqd
>>254
うーん、どこだろう?
でかい古墳でググると富津市の内裏塚古墳が出てくるけど、行った事無いのでなんとも。
周りを歩けるようです。
262774RR:2011/12/10(土) 22:05:48.80 ID:mWk4Idgy
どうしよう?皆既月食をみるオフやったら誰か来る?

これから道の駅やちよに向かうけど、どこで見るかとかは考えてない行き当たりばったりだよ?
誰か来る人いたり、オススメあったらレスください。
263774RR:2011/12/10(土) 22:12:18.63 ID:6GyxgOBj
寝る!
264774RR:2011/12/10(土) 22:13:05.37 ID:ghJBdFX5
>>262
こんなこともあろうかと、もう八千代に向かってるんだぜ。
冬支度に手間取ってのろまったけど。

265774RR:2011/12/10(土) 22:16:16.50 ID:j0X44sUJ
ダメだ雲に食われた!
266774RR:2011/12/10(土) 22:18:59.37 ID:+59cyUST
見えはするんだが雲が流れすぎて写真撮れねえ
267774RR:2011/12/10(土) 22:27:14.76 ID:etmC6B1T
>>222
穴が大きすぎたんでJAFよんだ
JAFいいよJAF
入会しててよかったよ

268774RR:2011/12/10(土) 22:27:52.10 ID:RbylcUqd
>>266
こういう時はビデオで撮ると動きがあって良い感じだけど、今日は雲が多すぎorz
269774RR:2011/12/10(土) 22:31:35.03 ID:JP+sPsWH
ちょうど半分くらい欠けた
雲なくクリアーです@たけゆら
270774RR:2011/12/10(土) 22:33:33.90 ID:kF9xviAd
雲じいどけwww
271774RR:2011/12/10(土) 22:37:46.65 ID:j0X44sUJ
誰がジジイじゃ!
あ、すまん、つい・・・
272774RR:2011/12/10(土) 22:41:07.28 ID:B4AtxZTM
月は九割ほど見えなくなったね@印西
そろそろ目的地に向かうか
273774RR:2011/12/10(土) 22:45:49.38 ID:c6QjL7uZ
>>261
またまた情報ども。
古墳の周りも芝生になってて、だだっ広い所でドラマか何かの撮影に
も使われたみたいなんだけどググッても出てこないんだよね。

内裏塚古墳には行った事あるんだけど違ってた。
274774RR:2011/12/10(土) 22:46:18.12 ID:ghJBdFX5
道の駅やちよに到着。
バイク誰もいなかった…
そして関係ないおじさんに声かけちゃったよw
朝方は路面凍結してるらしいからこの辺でも
気をつけた方がいいらしいよ。
275774RR:2011/12/10(土) 22:50:11.30 ID:iFAVVAuy
結構はっきり見えるな@市原
276774RR:2011/12/10(土) 22:50:33.60 ID:P/lxLdku
もうすぐ完全に欠けるな。8チャンのワンピースでは赤い月が現れたし…月食に掛けての放送か?
277774RR:2011/12/10(土) 22:55:01.47 ID:xhFaqfV3
さくらの丘公園。欠けた月がよく見えます。
278774RR:2011/12/10(土) 22:57:02.18 ID:PTSGIo+y
雲が架かってるけど辛うじて見える@花見川区
279774RR:2011/12/10(土) 22:58:29.96 ID:KBsl+ObN
柏は雲が無いのでよく見える
真上だから首痛めそうだw
280774RR:2011/12/10(土) 23:03:48.07 ID:iy/iIdAM
市原市や君津の国分尼寺や王剣が出土した稲荷一号古墳などを見てもう1つの千葉県の魅力にハマってしまった。
高滝ダム近くにある日本一の木で出来た仏像や光風台にある木仏像とか。
明日は長柄町役場近くにあるらしい横穴式古墳を見学した後で印旛沼の古墳群とやらに行って見まする。
所で天体ショー最高です!
281774RR:2011/12/10(土) 23:06:15.73 ID:+59cyUST
月が消えたな
282774RR:2011/12/10(土) 23:10:22.61 ID:KBsl+ObN
美しい
283774RR:2011/12/10(土) 23:12:21.14 ID:PTSGIo+y
もう雲しか見えないよ@花見川区
284774RR:2011/12/10(土) 23:15:20.43 ID:JP+sPsWH
月がオレンジ色だ
月とペテルギウスとアルデバランで赤い大三角だ
285774RR:2011/12/10(土) 23:17:18.29 ID:IP/3jRbE
同じマンションのバイクがCB400SFから隼に進化してた
買い替えやがったな…そして隼はどうも月見に出たようだ
ここ見てんじゃないかと期待レス
286774RR:2011/12/10(土) 23:20:12.37 ID:j0X44sUJ
見えたぞ!
あ、デジカメのバッテリーが・・・
287774RR:2011/12/10(土) 23:23:59.66 ID:B4AtxZTM
快晴で好条件だ@オランダ風車
家族連れが多いこった
288774RR:2011/12/10(土) 23:25:08.53 ID:KBsl+ObN
シャッター音が聞こえるわ
289774RR:2011/12/10(土) 23:28:51.56 ID:BsQVMQdF
月が赤いな
290774RR:2011/12/10(土) 23:32:01.58 ID:mhB7+l9X
暗く赤い月だ脇を煌めく星ぼしが囲む。ヤマトの曲が似合う。猫には子守唄になる。
291774RR:2011/12/10(土) 23:43:50.76 ID:wnrZxlP5
俺の腕ではコレが限界らしい
http://g.pic.to/2tzat
292774RR:2011/12/10(土) 23:53:25.43 ID:RiEKkGdo
>>291
結構良いじゃんw
俺の腕じゃこれの300分の1の小ささだorz
293774RR:2011/12/10(土) 23:54:56.00 ID:P/lxLdku
月食後に赤く見えるのは何でかな?

隼かいいな。
オレンジカラーは派手と思ったら太陽の光でキラキラと綺麗だよな。
294774RR:2011/12/10(土) 23:54:59.59 ID:RbylcUqd
>>291
素晴らしいw
295774RR:2011/12/10(土) 23:56:51.96 ID:RbylcUqd
296774RR:2011/12/10(土) 23:57:34.05 ID:cNgebODY
297774RR:2011/12/10(土) 23:57:47.00 ID:B4AtxZTM
先ほど帰宅
現地ではなんでこんなくそ寒い中、バイクで観に来たんだろうと後悔したが、
今は行ってよかったと思う
298774RR:2011/12/10(土) 23:58:44.66 ID:cwaI20r7
400_望遠レンズ
だが、銀塩一眼レフ…
299774R:2011/12/10(土) 23:58:53.30 ID:j0X44sUJ
300774RR:2011/12/11(日) 00:09:47.27 ID:NDbB5xqg
今宵、すべてのバイク乗りに幸あれ!
301774RR:2011/12/11(日) 00:28:57.20 ID:JSn+dUCs
>>296
これはキレイだ!
302262:2011/12/11(日) 01:32:56.07 ID:P6Go+Sgz
寄り道して帰りました。
小山の上で見た天体ショーは綺麗(゚∀゚)ダターヨ!!

>>264
またお会いしましたね。寒い中、お付き合いいただきありがとうございました。
次も何かの機会がありましたらよろしくです。ヾ(´ー`)
303774RR:2011/12/11(日) 01:46:10.40 ID:2BJQYa1N
帰宅したぜ、大副山の展望台独り占めだった
304774RR:2011/12/11(日) 07:17:50.53 ID:YD8ny8YN
なんか…なんかアレだな…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzuyrBQw.jpg
305774RR:2011/12/11(日) 07:31:14.77 ID:BxwUmYkx
>>304
悪そうw
306774RR:2011/12/11(日) 07:59:56.21 ID:wRcBj32z
>>295
ありがとう。
見上げてたから首が痛い
307774RR:2011/12/11(日) 08:47:32.14 ID:MhNJvOJ4

交通状況がGoogle マップで見られるようになったんだな。

http://googlejapan.blogspot.com/2011/12/google_09.html
>スマートフォンでユーザーがMy Location (現在地)の機能を有効にしている場合にのみGoogle に送られる
、匿名化された位置情報と速度データを利用して通行の状況を計算、表示する。

308774RR:2011/12/11(日) 10:12:16.54 ID:Dkyjrqwl
何かあったのかな?専ブラからだとエラーで繋がらんな
警察の2ch潰しはバイク板にまできたってことかな?
309774RR:2011/12/11(日) 10:35:02.09 ID:2E+0h/Hj
昨夜は自宅のテラスから眺めた
ところで土気住まいで船橋の鈴菌で買った俺が
バッチget出来なかったよw
310774RR:2011/12/11(日) 10:37:02.69 ID:2E+0h/Hj
>>308
鯖変わっただけだと思うな
俺もそうだったけど、板一覧の更新で直ったから
311774RR:2011/12/11(日) 10:47:05.58 ID:SLIKUs7G
>>307
何か結構見づらいよね。というか読み込みが遅くなった気がする。
312774RR:2011/12/11(日) 11:02:39.51 ID:gEihUi3c
>>308
サーバ移転の煽りだね。
携帯専ブラ(W2CH)の中継サーバのほとんどが、今回の2ちゃんねるサーバ移転未対応っぽい。
未対応だと一覧更新でも直らないね。

どうしても今W2CHで見たい人は、旧バージョン採用の中継サーバのところならなんとかなるよ。
俺はいつも作者サーバに繋いでいるけど、pa鯖で運営板で情報見つけて
いじくり回して見れるようになった。
313774RR:2011/12/11(日) 12:47:36.84 ID:avBMr9/b
現在鴨川オーシャンパーク。
バイクいっぱいだ。
こそこそ旅立ちます(´Д`)
314774RR:2011/12/11(日) 13:08:40.05 ID:rQh/QY0w
今日はホワイティが多い
315774RR:2011/12/11(日) 13:11:06.20 ID:SEW/nlYN
はい
316774RR:2011/12/11(日) 13:12:16.83 ID:Bzm+Rr7i
快晴だなぁ
バイクいっぱい走ってるかな
317774RR:2011/12/11(日) 13:15:11.73 ID:HFQaJlAx
次の月食は2030年か
318774RR:2011/12/11(日) 13:47:45.93 ID:bGMuFNLH
富士山綺麗だ
319774RR:2011/12/11(日) 14:28:03.25 ID:FoK+Bnky
ギコナビでずっと繋がらず板一覧更新でもダメ。
移転板検索かけてやっと繋がったよ。
結局ステッカー配布は無しかな??
320774RR:2011/12/11(日) 14:32:14.41 ID:eiiUwnD+
高滝で日向ぼっこ
幸せを感じる
321774RR:2011/12/11(日) 14:46:30.54 ID:2iI8KqGX
>>319
そんな事せんでも普通にfirefoxとかで朝から使えたのにな。
ステッカーの代わりに俺がベーゴマ配布してやろうか?
322774RR:2011/12/11(日) 15:25:08.67 ID:uMPSPsVs
深夜から今まで、移転に気が付かなくて
みんな皆既月食の呪いにやられたのかと思った。
323774RR:2011/12/11(日) 16:09:33.23 ID:YD8ny8YN
>>322
数十分前の俺がいる
324774RR:2011/12/11(日) 16:10:43.07 ID:hyRC0d8A
鈴菌バッジなかった(´;ω;`)
325774RR:2011/12/11(日) 17:12:39.42 ID:8fETW556
今日は夕方、六号から旧葛飾橋に行く途中にネズミ捕りがいた。
あそこ40制限だから違反した人たいへんだね
326774RR:2011/12/11(日) 17:24:18.80 ID:JBPBoWxQ
ふぅ、書けた
俺はてっきり>>300がバイク板に呪いをかけたのかとオモタヨ
327774RR:2011/12/11(日) 17:29:23.75 ID:WMr4GApO
>>324
スズキ乗りじゃない奴も持っていってしまったようだからな
まぁ、恨むならソイツを恨みなさい
328774RR:2011/12/11(日) 19:34:42.27 ID:k0Cxzwa9
ツインをうらみなさいに見えた。
どんだけ鈴菌なんだよって突っ込むところだった。
329774RR:2011/12/11(日) 19:53:54.32 ID:VpdYQnCy
>>324
仕事前に7時頃行ったがなかった・・・ 
スズキ乗りとしてはぜひ手に入れたいね

あいかわらず天気のいい日は仕事(´・ω・`)
330774RR:2011/12/11(日) 20:04:05.42 ID:li2Ro1Ro
宝探し、何か隠したいけど気のきいた宝なんて持ってない・・・
(´・ω・`)
331774RR:2011/12/11(日) 20:16:45.75 ID:/grsGHbk
そういうときは120円置いとけばいいんじゃね
332774RR:2011/12/11(日) 20:17:04.09 ID:zf3fHfKZ
地震なう
333774RR:2011/12/11(日) 20:17:12.18 ID:eajSc53+
じしん
334774RR:2011/12/11(日) 20:17:25.37 ID:taJER1hl
いきなり揺れた・・!
335774RR:2011/12/11(日) 20:17:32.20 ID:q6qc6Eik
あれ?
気のせいか?
336774RR:2011/12/11(日) 20:17:43.54 ID:wRcBj32z
ぬるい地震ですね
337774RR:2011/12/11(日) 20:18:44.51 ID:JQTHzJjz
ぢちんこ!
338774RR:2011/12/11(日) 20:21:29.73 ID:WxVqr9m2
宝探しじゃないけど、ブラジルのミサンガを鄙の里・ビンゴで貰える。
ライダー限定で男女各15本。「チョコありますか?」と言えばくれるはず。
何も買わなくても貰えるけど、気がひけたらコーヒーでも買って。
339774RR:2011/12/11(日) 20:36:00.66 ID:s7h6MvR2
初めて宝探しやったわ
今まで乗り気じゃなかったけどやってみると楽しいね!
>>236さんどうもありがとう!
340774RR:2011/12/11(日) 20:46:51.46 ID:owWOb63t
今日は岩井に魚釣りに行ったんですけど、旧車会の単車軍団がやかましかったー
ハーレー軍団もずいぶん南下して行ったなー
SS&赤ナンバーのカブとかの楽しいグループも居たりして面白かったけど。
しかし土日は房総半島のバイク台数は凄いですね。
みんなどこまで行くんだろ?白浜あたりまで行って帰ってくるのかな?
341774RR:2011/12/11(日) 20:49:27.20 ID:B8zwE8yv
宝探しも楽しそうだが
ドーナツさんの時みたいに、一つ100円位で売って集まったお金を被災地に募金とかどう?
342774RR:2011/12/11(日) 20:50:24.82 ID:l5/enGSK
それなら募金箱に入れる
343774RR:2011/12/11(日) 21:01:46.35 ID:li2Ro1Ro
120円だと関係ない人が持っていっちゃうかなーって。
その点バッジはいいアイデアだと思うわ本当
344774RR:2011/12/11(日) 21:27:24.73 ID:X1NIRLlA
大多喜町の道の駅で猪丼食ってきた。
豚肉に近い味で美味かった〜。
345774RR:2011/12/11(日) 22:11:23.60 ID:ipZygpnj
>>341
それはちっと違うんじゃないかと思う
ミクソの林道コミュでも似たような事をやってる奴がいるがそれは違うだろと思う
それに例えば次の週末に高滝で一つ100円でバッヂと交換会とかして幾ら集まると思うよ?
鼻くそ程度の金にしかならんと思うぞ
>>342のいうようにその辺の募金箱で十分
ただ、その募金箱の行き先が日本ユ偽フとかだとファックだが
346774RR:2011/12/11(日) 22:14:06.13 ID:OS7tG8ml
結論から言えば、寄付なんてやるべきでは無いって事よ。
347774RR:2011/12/11(日) 22:16:40.22 ID:xztwTaSq
柏いいサッカーしたなー
348774RR:2011/12/11(日) 22:23:00.10 ID:W00Dxtsf
【放射能スポット柏】千葉ライダースレ【スポスポ】
349774RR:2011/12/11(日) 22:35:57.96 ID:UW1jvamI
>>346
寄付が嫌なら、喜捨すればいいじゃ無い。
浄財箱にすてれば、文化財保護に使われるはず。
350774RR:2011/12/11(日) 22:41:26.49 ID:r/5VD3sD
>>349
神社、お寺でバッヂオフか
351774RR:2011/12/11(日) 22:43:18.73 ID:JBPBoWxQ
賽銭箱からつり銭でてくる人生か
352774RR:2011/12/11(日) 22:43:51.29 ID:HFQaJlAx
献血ツーならいいぜ!
駐車場がなさそうだが
353774RR:2011/12/11(日) 22:55:42.78 ID:Pt2PvN5u
>>352
つ(免許センター)
354774RR:2011/12/11(日) 23:16:47.47 ID:EhODSmbj
ギリ飲み過ぎたBOYは飲み過ぎて死んだんけ?
355774RR:2011/12/12(月) 01:56:24.49 ID:EhPCYm7Q
>>354
http://www.youtube.com/watch?v=LvYkpTDjJN0
ジジイのファックの方がまだ気合が入っている!
356774RR:2011/12/12(月) 02:14:07.08 ID:OhSizAqY
      ━╋━ ┃━╋:
        ┗┓ ┃┏╋
        ━┛ ┗┗┛
       r 、
       ヽ ` ー-‐'^丶、_
        レ-、   , - '
         _ノ   /
        ノ・ .・ {、
        } ^ ,.-イ
       く_/  L、
        (__i n i__)っ
       (_∪-∪_)
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// ちばぶつけんぞ!
        \      |    
357774RR:2011/12/12(月) 02:15:54.12 ID:/BALRvIH
>>347
はあ?
358774RR:2011/12/12(月) 02:28:41.47 ID:LAm8Mmy7
>>356
ちょ!
それ! 千葉犬!
359774RR:2011/12/12(月) 02:33:35.11 ID:POhty/ca
てす
360774RR:2011/12/12(月) 04:51:43.87 ID:pAxdAmYb
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
361774RR:2011/12/12(月) 04:52:01.22 ID:hX8+ix0Z
地震だ!
362774RR:2011/12/12(月) 04:52:06.09 ID:Ys2lkVI3
嫌な揺れだ
363774RR:2011/12/12(月) 04:52:22.03 ID:POhty/ca
久々に地鳴りを聞いたわ
364774RR:2011/12/12(月) 05:45:37.73 ID:JwfBy4Mu

復活おめ!
最初のガソリンスタンドを右折ね。BIGsmile行ったらレポヨロ
365774RR:2011/12/12(月) 06:07:56.42 ID:zt5B8/jl
のーぷれぶれむ!
ガッツリ食べてくる! つもり。
366774RR:2011/12/12(月) 09:20:22.24 ID:jjLZrTqG
大仏バッヂ、まだあるかな?
367774RR:2011/12/12(月) 09:58:30.76 ID:3De30Q20
>>366
昨日日没間際に行ったときは残り二つだったお
368774RR:2011/12/12(月) 10:20:39.85 ID:jjLZrTqG
>>367
平日オンリーの人が居ることを考えると・・・今日か明日ぐらいには品切れになりそうですね。
ありがとう
369774RR:2011/12/12(月) 11:10:46.21 ID:jjLZrTqG
ステッカーは配布しなかったのかな? チラッチラッ
370774RR:2011/12/12(月) 14:13:44.95 ID:pAxdAmYb
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
371774RR:2011/12/12(月) 14:14:11.84 ID:qtpk3Uev
大きい
372774RR:2011/12/12(月) 14:14:19.10 ID:0qHaAPy7
ちょとデカかった?
373774RR:2011/12/12(月) 14:14:38.27 ID:YvztGKoF
揺れたー
374774RR:2011/12/12(月) 14:15:11.46 ID:y5IzizUM
やっぱ揺れたよな
375774RR:2011/12/12(月) 14:15:19.38 ID:GzG5AaHQ
地震
376774RR:2011/12/12(月) 14:16:15.06 ID:ybJTaufm
一瞬揺れた
377774RR:2011/12/12(月) 14:16:58.91 ID:4C2dee5f
じしん
378774RR:2011/12/12(月) 14:19:09.58 ID:oztKOl92
311で震度6経験したからでかそうなのくるとドキドキするわw
ここ最近の揺れ方は、更にドスンと来そうなのびしろがある様な感じがして怖い
なんかでかいのが来そうな気がしてならない
379774RR:2011/12/12(月) 15:25:33.08 ID:YcZn++BC
【群発地震】千葉ライダースレ【来るかトドメの大地震!】
380774RR:2011/12/12(月) 16:27:02.64 ID:TJFpgVxm
縁起でもないこと言うな
381774RR:2011/12/12(月) 16:32:08.27 ID:yVCAQdpF
乳揺れ 大いに結構(゜∀゜)
382774RR:2011/12/12(月) 17:54:01.25 ID:JWVVgxNA
ていうか不謹慎
人間性を疑う
383774RR:2011/12/12(月) 18:35:12.81 ID:5VPPjZn3
震度4程度だと乗ってて気づかないけど5強だとはっきり分かったね
サスがいかれたと思ったけど周りの電柱の揺れで地震とわかった
384774RR:2011/12/12(月) 18:44:16.11 ID:ZYI5kJnh
おっスレが見える様になった。
385774RR:2011/12/12(月) 18:52:20.96 ID:TYIfVf5S
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
386774RR:2011/12/12(月) 18:52:53.74 ID:PLuC5u3R
えっ?
387774RR:2011/12/12(月) 19:07:04.66 ID:IRJiX/kO
>>383
車なんかはハイドロでフロントホッピングしてるかの様だった
388774RR:2011/12/12(月) 19:24:49.53 ID:jjLZrTqG
>>387
自分は車のときは、パンクしたのかとオモタ。
交差点で曲がるときにグニニ・・・って感じで大周りに・・・

バイクだとどんな感じになりますか?
日曜日の地震の時は、気が付きませんでしたorz
389774RR:2011/12/12(月) 20:04:43.10 ID:ZYI5kJnh
長柄の横穴式古墳群は凄くのどかな所で最高でした。
ただ少し不気味な感じが…夜は絶対行かない方が良いと思います。
ふと気付いたのですが、あの近辺の林道って初心者向けにうって付けかも。
390774RR:2011/12/12(月) 21:26:39.16 ID:3Eg6AuKS
本震のときクルマで信号待ちしてたんだが、横の土地でショベルで
掘り返し&解体作業してたんだが、作業員3人とも最後まで全く
気付いてない様子に少し笑った。
391774RR:2011/12/12(月) 22:48:27.39 ID:puSQkVkZ
今朝も9時杉だったか?
357で事故あったな。
ZRXのライダーは大丈夫だったかな?


バイクは常にイージス艦の様にアンテナはらにゃダメだわ
少なくともこのスレの住民はお前の無事を願ってるぜ
392774RR:2011/12/12(月) 23:04:02.03 ID:mO0kVuFB
>>389
林道kwsk
京葉スピードランドあたりにある舗装林道が長柄唯一の林道だと思ってた。
393774RR:2011/12/12(月) 23:28:39.32 ID:hX8+ix0Z
357は怖いお。
信号で大型車の後ろに停止、少し左寄りに止まったら後方から来た車が後ろでなく真横に停止してきた。
いつでもバイクなんか轢けるぞって殺気感じた。
394774RR:2011/12/12(月) 23:37:23.80 ID:axlLju9p
>>392
長柄じゃないけど長柄付近で俺が知ってる林道は
大仏通りを茂原街道から長柄に向かって走り、
上りの右カーブ途中、左側に入る林道がある(右側で砂掘ってるところの手前)
あそこ一度試しにスクーターで行って戻れなくなるかと思った。
たしか周回するように回れたはず。短いけどちょっと楽しかった。怒られるかどうかは知らん。
要らん情報かな
395774RR:2011/12/12(月) 23:53:24.88 ID:htDOrc1r
>>300以降書き込めなくなったのも、このつまらないスレタイのせいだろ。
あちこちでスレタイ立てて、「スレタイマスター」気取ってる>>1が許せねえ。

お前ら許すのか、あぁ!!!!?





まぁ、お前らが許すなら俺も許してやってもいいけどな。
396774RR:2011/12/12(月) 23:55:09.69 ID:mO0kVuFB
>>394
おぉサンクス!家から近いから今度探して行ってみるよー。
頂上がシイタケ栽培地で下の田んぼ道からアクセスできるところだったら行ったことあるかも

ある程度の距離が走れるダートってことになると長南のアリランラーメン先から入る林道まで行く。
途中の馬頭観音に天保十五年とあったから相当古い道と思われるけど木漏れ日の中ゆっくり走るのが楽しい
397774RR:2011/12/13(火) 00:20:42.92 ID:pYawdpN6
もうスレタイスレタイうるせーよ
ずっとこれでいいよもう
398774RR:2011/12/13(火) 01:44:30.76 ID:q2O7jIBJ
はあーデカちんとセックスしたい
399774RR:2011/12/13(火) 05:06:02.52 ID:fD1/uDt0
この時間帯、じしんおおくね?
400774RR:2011/12/13(火) 05:12:35.51 ID:LGOmSGwS
地震は深夜から明け方に多い気がする。
気のせい?
401774RR:2011/12/13(火) 06:44:43.58 ID:fshcXxOK
スレタイスレタイスレタイムエタイ
402774RR:2011/12/13(火) 07:29:45.26 ID:324O83Cn
新手のキティが誕生しそうだな
403774RR:2011/12/13(火) 07:49:56.51 ID:iHRYV3jm
>>344
あれウマイよなー
駐車場も食堂もそんなに混まないし、結構な穴場かもしれん
404774RR:2011/12/13(火) 10:18:42.31 ID:rdwMrgAX
そろそろスレタイ言うのも自粛してもらえないか?
通常運行に支障が出てる。 これでは>>1の思うつぼだ。

スレタイにこだわりたいなら、今後>>1のようなことのないように、立てる人をきっちり決めるルールを提案すべきだ。
アニメ板のおジャ魔女スレは荒れたりもしたけど、スレ建ては結構すんなり進んでたぞ。

で、ステッカー撒くとか言ってた人はどこ行ったんだ?
405774RR:2011/12/13(火) 10:24:45.93 ID:+bSprBeg
前スレのスレタイを忠実に守っただけなのに騒いでる方がウザイだろ
406774RR:2011/12/13(火) 10:34:04.81 ID:FgUFisYS
自分もオフ参加したいのですが、皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々々月からGN乗ってます。
407774RR:2011/12/13(火) 10:37:20.47 ID:rPTHuJjo
美容師ライダーは今日は仕事休みだろ?
走っているのかい?

仕事が恨めしい好天だな。
408774RR:2011/12/13(火) 10:50:28.37 ID:OsPgG+2p
>>395
まぁ落ち着け
409774RR:2011/12/13(火) 11:18:11.90 ID:ckE5PJ/7
いつまでも騒ぐ云々はどうあれ、結果的にスレが荒れたのは>>1のせいだと思うぞ。
410774RR:2011/12/13(火) 11:36:42.69 ID:IBgWwl3X
>>406
オフなんかあったっけ?
411774RR:2011/12/13(火) 11:50:35.47 ID:wwcuz8QY
>>409
そうだよなー
千葉スレには千葉スレのルールがあるんだが?つまりスレタイの事だ
900くらいから自分のこれだ!と思うスレタイを各自書き込んで行く
980を過ぎたらその中でいいと思うものを選んでスレタテをする
これが千葉スレのルールなんだわ
なんでみんなルールを守らないんだ?
道路交通法を守らないのと同じなんだけどw
412774RR:2011/12/13(火) 11:54:53.71 ID:rdwMrgAX
>>410
こっちのスレにも無いですね
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【11回目】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1320241680/

これは>>406から挑戦。 つまり 「やらないか?」って事だと思う。
私は、中型免許取り立て35歳です。 乗ってるのは原付をボアアップしたブツ。

で、GNってなんでしょう?
413774RR:2011/12/13(火) 11:57:38.90 ID:+zDh1sA7
中華のGN125の事じゃね?
414774RR:2011/12/13(火) 11:58:44.40 ID:ncgoi+zf
GNドライブ?
415774RR:2011/12/13(火) 11:59:36.58 ID:/TQkP3wp
自演祭り開催中です
416774RR:2011/12/13(火) 12:01:39.53 ID:lx7ECNgD
まだ国産だったころのGNなら撫でてもいいぞ、ハゲ!
417774RR:2011/12/13(火) 12:10:17.78 ID:Au0Z12t+
>>406はコピペ?ラーツースレにも同じIDで同じ書き込みあったよ。
418774RR:2011/12/13(火) 13:00:13.29 ID:aw5qMUy6
>>407
病院勤務の者も平日休みばっかだな
この真面目な者たちは間違ってもフェラーリなんぞ転がしちゃいないだろうが


AKBとかいらねえから幕張でジュンスカの野外ライブとかやってほしいよなぁ
419774RR:2011/12/13(火) 13:11:16.97 ID:Zw1U3LZZ
やっぱ千葉は野外セクスか
んなのしたことねえっぺ
420774RR:2011/12/13(火) 14:08:19.64 ID:w5vXlhS1
なんか変なのがまぎれてんな
421774RR:2011/12/13(火) 14:29:06.95 ID:Lura9e4S
千葉だから
打倒千葉
422774RR:2011/12/13(火) 15:05:44.20 ID:Lura9e4S
打倒県警
423774RR:2011/12/13(火) 15:29:57.01 ID:5iyfvALt
VIVOより美味いのはVIVO だけ
424774RR:2011/12/13(火) 15:40:17.98 ID:5uAp2AFk
スレタイについては俺もかっこいい文字いれた方がいいと思う
っていうか総意だからそうしようぜ!
425774RR:2011/12/13(火) 16:20:32.96 ID:NZgpL/Om
>>421
なんだ、埼玉か…
426774RR:2011/12/13(火) 17:30:55.92 ID:QYcwBKKk
メットの顎ひもって柔らかい時と堅いときあるよな?
427774RR:2011/12/13(火) 17:36:38.44 ID:iBjarE1i
ちんこも硬いときと柔らかいときがあるだろ
428774RR:2011/12/13(火) 17:41:12.87 ID:QYcwBKKk
期待通りのレスありがとな
429774RR:2011/12/13(火) 17:42:11.93 ID:1hwzCtVm
よせやい照れるじゃねえか
430774RR:2011/12/13(火) 17:44:00.91 ID:iBjarE1i
この時期、ライディング休憩時のちんこは
大変なことになっているよな
431774RR:2011/12/13(火) 17:45:31.50 ID:fHSOxJQd
スレタイについてみんなで話し合ったほうがよくないか?
こんなスレタイ続けられたらたまらんぞ
432774RR:2011/12/13(火) 17:45:47.66 ID:geDiq46R
どっかに落としてきたかと思ってしまう
433774RR:2011/12/13(火) 17:50:08.93 ID:e4JJXkzX
一日中、ID変えながらスレタイ自演してるバカ
434774RR:2011/12/13(火) 18:36:52.26 ID:J5Wmj0Km
>>431
千葉スレ見なきゃいいんじゃないのか?
435774RR:2011/12/13(火) 18:40:20.33 ID:umTrqYVB
釣りが上手く行かなくてジリジリしてる様が目に浮かぶな
436774RR:2011/12/13(火) 18:41:46.62 ID:TU7OJ4Ke
ケツの穴の小さいやつだなー
スレタイなんてどうでもいいじゃん
明らかにアンチなスレタイだと嫌だけどさ
別に普通なんだしいいんでないの
437774RR:2011/12/13(火) 19:04:04.50 ID:x7IKYWXx
>>1は明らかに悪意あるっしょ
438774RR:2011/12/13(火) 19:05:10.39 ID:6C9B81gl
ない
439774RR:2011/12/13(火) 19:11:27.13 ID:x7IKYWXx
あっそ、もうええわ一人でやってろ
440774RR:2011/12/13(火) 19:15:14.31 ID:11T946Rg
明日でも鈴菌バッジ撒いたら回収に行く
平日御休み鈴菌ライダーはいるかね?
441774RR:2011/12/13(火) 19:16:27.05 ID:G+R/aTcx
千葉スレに愛着あるやつならスレタイに怒りを覚えるはずなんだがな…
俺はバイク買う前から来てるし、愛着ある
そうじゃないやつは自分のバイクにも愛着ないんだろうな
かわいそうなバイク
442774RR:2011/12/13(火) 19:42:02.66 ID:vByI/6+C
自分の価値観を押しつけてどうするんだよ。
443774RR:2011/12/13(火) 19:45:44.30 ID:afHXuJHx
>>441
バイクに満足しているならこんな些細なことで怒ったりしない筈なのになぁ?
お前のバイク可哀想だなw

444774RR:2011/12/13(火) 19:47:47.97 ID:6FN1s0Ng
むしろ「千葉」だけでもいい。
千葉で検索して、出てくればそれでいい。
445774RR:2011/12/13(火) 20:17:18.29 ID:3tNfDtJW
>>426
あるある
446774RR:2011/12/13(火) 20:18:45.59 ID:J5Wmj0Km
>>444
まさに仰る通りです
447774RR:2011/12/13(火) 20:19:50.32 ID:3tNfDtJW
前は「千葉」でも「ちば」でも出て来て助かったんだよ。
part90台だったかな。スレ立てたりしてたわ。
久々に戻って来たら色々付くようになってたけど、別に嫌いではないね。
ただ、今スレはちょっとシンプル過ぎるかなーくらい。
448774RR:2011/12/13(火) 20:27:32.63 ID:l81PUOCw
>>950踏んだ奴が次スレ立てる
スレタイは>>950に一任
>>950が立てられなかった場合は次に立てるやつをアンカ指定
>>950が逃げたら>>960

これでいんじゃね?スレタイにこだわりたい奴は気合入れて>>950狙えばいんじゃね?
449774RR:2011/12/13(火) 20:35:12.39 ID:iDRAxiEk
せやな
450774RR:2011/12/13(火) 20:46:43.81 ID:Au0Z12t+
スレタイは前も揉めたな。
俺はサブタイトル歓迎派。

過去スレ読む時にサブタイトルでその頃の記憶が蘇るから。
451774RR:2011/12/13(火) 20:58:12.91 ID:TU7OJ4Ke
スレタイとバイクへの愛着を=で結ばれるとは思わんかったww
別にサブタイがあろうがなかろうが構わないし
次スレたててくれる人に一任しますわ
950取り合戦が楽しみだねー
452774RR:2011/12/13(火) 21:25:41.72 ID:Zw1U3LZZ
スレ立てた事ある人は、未経験者にもやらせてあげれば。
そうすればくだらない喧嘩も無い。
453774RR:2011/12/13(火) 21:27:16.94 ID:p4KafBCR
スレタイでなく、バイクの話しをしよう

今からドンキでも行って、パンク修理剤買ってタイヤでも直すか…
454774RR:2011/12/13(火) 21:36:49.75 ID:8SDK5Ho/
そうだなスレタイなんか気にしねえで俺もドンキ行こっと
さ〜てテラクサスいくらかな?
455774RR:2011/12/13(火) 21:39:40.27 ID:3tNfDtJW
>>452
ここの>>1みたいになる予感w
公平に>>950で良いよ。
456774RR:2011/12/13(火) 21:47:31.60 ID:mtoA2xNP
パンク修理剤使うのは直すとはいわんだろ


・・ドンキみたいな客層悪いとこよく行くな
457774RR:2011/12/13(火) 21:55:11.36 ID:c7uYyAwX
ここ数スレのスレタイをネタにしての終盤の無意味な書き込みの多さには飽き飽きしてたからシンプルでいいわ。
今後とも、千葉ライダーなりの程度のスレタイで十分。


でよ、抜け毛、ハゲ防止にはどうすればいいんだ?
やっぱヘルメットのせいか年々薄くなってきたわ
食生活から改善してみようかと思うんだが、大豆、納豆、海草はやはり効くか?抜けんか?生えてくるか?
458774RR:2011/12/13(火) 22:05:01.37 ID:mADrlkpJ
お前達には失望した
なじり合いは散々やった、もういい。
手を汚していない者は誰もいない
459774RR:2011/12/13(火) 22:07:35.68 ID:+nnaAew0
予防、ではないがハゲてきたならカークランド使え!
リアップの1/4で買えるぞ!
460774RR:2011/12/13(火) 22:22:36.37 ID:TU7OJ4Ke
ドンキはびっくりするような客がたまにいるよねww
ただ安く買えるものをわざわざ高く買う金もないからたまに行く
そして普段食べないスナック菓子をつい買ってしまう・・・

関係ないけど、こないだ成田空港近くの卵かけご飯食べ放題に行った
卵好きとしてはとても満足
他に卵をそこそこ安く・たらふく食べられるスポットは無いかな?
461774RR:2011/12/13(火) 22:32:15.91 ID:l81PUOCw
TKGて自分で作れば腹一杯食っても200円とかじゃね?
462774RR:2011/12/13(火) 22:38:04.98 ID:Cs5KGtZy
腹が膨れても心が満たないとなんか物足りなくて食いすぎる
463774RR:2011/12/13(火) 22:49:00.29 ID:TU7OJ4Ke
>>461
その通りだけど言っちゃだめー
464774RR:2011/12/13(火) 22:54:22.78 ID:hzVAJRo5
465774RR:2011/12/13(火) 23:18:00.12 ID:mtoA2xNP
>>458
なんだっけそれ、映画だよな
何かこう・・・エルム街の悪夢みたいな・・教えてくれぃ
466774RR:2011/12/13(火) 23:21:48.92 ID:gtGDSsJI
>>1を糾弾しろ。
そしてスレにこだわりのない新参ライダーはのさばらせるな。
467774RR:2011/12/13(火) 23:27:56.43 ID:y4kQHb0W
千葉県東部揺れた?
468774RR:2011/12/13(火) 23:29:24.26 ID:c7uYyAwX
>>459
そんなものもあるのか
つうか、納豆、海草じゃ力不足って事なのか
早速、普段から食いもしない納豆を3×5=15パックも買ってきたというのに・・・・
メット脱いでもペチャンコな頭にならず、フサフサになって青春してえなぁ

>>466
いや。初期からいるからこそ最近のスレタイをネタにしただけのバカバカしさには飽き飽きしとる。
469774RR:2011/12/13(火) 23:31:07.21 ID:Et813Y8x
確かにドンキは屑みたいな客ばかり。服装も車もバカっぽい。
見ていてむかつくので俺は行かない。
470774RR:2011/12/13(火) 23:38:33.57 ID:QgwwbNcY
TKGの店は千葉市役所の近くに有ったんだけど、秋頃潰れた
値段が安くてボリュームあってソコソコ美味かったんだけどな
お姉さんも可愛かったし…

何で潰れたんだろ??

卵は我孫子の養鶏場で買うと超美味いよ
黄身を箸で刺しても崩れないくらい新鮮だよ
471774RR:2011/12/13(火) 23:40:57.01 ID:XI1Hq11Q
TKGはさくら水産で十分だろ
472774RR:2011/12/13(火) 23:41:05.74 ID:GUq3IbVF
>>470
手賀沼沿いの道にある看板立ってるとこ?>養鶏場
473774RR:2011/12/13(火) 23:43:36.89 ID:QgwwbNcY
ハゲ予防には洗髪(頭皮の汚れ落とし)
毛の根元や毛根の皮脂汚れとか落とせ
シャンプーの時に洗髪ブラシ使うと捗るぞ
マツキヨ行ってブラシ買ってこい
474774RR:2011/12/13(火) 23:45:54.31 ID:QgwwbNcY
>>472
そう、何軒かある筈
俺は何時も手賀沼大橋よりの養鶏場で買ってる

475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 23:48:47.76 ID:Lnu7mCGj
>>466
応援する!
スレタイ遊びは、ちょっとした遊び心じゃん
それすら許さないって、どんだけちっちゃいんだか
ほっといてくれよ
476774RR:2011/12/13(火) 23:50:02.51 ID:GUq3IbVF
>>474
THX
高野山あたりのだよね?
今度買おうっと
477774RR:2011/12/14(水) 00:03:02.66 ID:Drrnps3w
箱とかなくても卵運べるかなぁ
そしていい卵を買うなら、米・醤油も見合ったものでないと・・・

ん、じゃあ炊飯器も買い替えた方が?あれ?
? (´д`)ゝワケワカメ
478774RR:2011/12/14(水) 00:09:39.31 ID:Vra/+Q9s
KMTのOKMとABKのTMGにNODのSOYに羽釜カンペイでおk?
479774RR:2011/12/14(水) 00:13:53.53 ID:OtYmwMP2
TKGには鰹節をたっぷりのせるのだ
醤油は普通に売ってるやつより若干甘めっつーか濃厚のほうがいい
炊飯器・・・?俺にも買ってくれ
480774RR:2011/12/14(水) 00:18:59.46 ID:RGdOGlfT
ごめん俺生タマゴあかんねん
481774RR:2011/12/14(水) 00:23:27.68 ID:35ZPcBw6
>>459
カークランドってコストコのプライベートブランドじゃん。
食い物も着る物もカークランド印がいっぱいあるよ。
でも養毛剤はコストコじゃ見かけないな。
482774RR:2011/12/14(水) 00:26:04.22 ID:ulxpNgeg
>>444
醤油は佐貫の醤油に限る
483774RR:2011/12/14(水) 00:26:24.80 ID:utriOkaE
炊飯器なんて今不満がなければ買わなくていいだろ
たまにうまい飯食いたいんなら100均で売ってるような
土鍋でいいからガスで炊け。1合ならといで15分吸水
中火で10分蒸らし15分おくだけでつやつやもちもちだ
484774RR:2011/12/14(水) 00:26:28.57 ID:ulxpNgeg
なんのアンカーだそれ?
485774RR:2011/12/14(水) 00:47:26.02 ID:TyoPOSqD
TKGと言えば味の素
486774RR:2011/12/14(水) 00:49:16.40 ID:eXEpNYU3
最期にお前らに伝えておく。

スレタイの重要性を忘れるな。
千葉ライダースレを薄っぺらいものにするな。

そして高滝を守り続けろ。

時は来た。
じゃあな、あばよ。
487774RR:2011/12/14(水) 01:15:58.95 ID:pIw8O5Qz
重要なのはスレタイという包装紙じゃなくて中身なんだよボケカスが
ほんと高滝派はこんなボケカスばかりだな
488774RR:2011/12/14(水) 01:33:46.41 ID:OtYmwMP2
>>486とかって、前まで泥公団の話を持ち上げてた人と同一人物だよね?
489774RR:2011/12/14(水) 01:34:44.21 ID:zEDEczhK
冬の海を見に来たい
490774RR:2011/12/14(水) 01:35:11.97 ID:utriOkaE
ニュー速とかバイクスレよくたつからガキ増えたんじゃねーのか
491774RR:2011/12/14(水) 02:23:23.79 ID:ULdD/td5
>>480
俺も生卵に当たって3日間、血便で苦しんだからそれ以来ダメだわ
492774RR:2011/12/14(水) 02:51:04.53 ID:V4HLz+Gm
俺は生牡蠣、友人はサバ、他の奴は甲殻類(エビ、カニ)。
一回やるともう抵抗しようがないんだよな・・・何かすごく損した気分。
493774RR:2011/12/14(水) 03:47:38.32 ID:uYwTGhdi
>>457
つ[Panasonic 頭皮エステブラシ]
http://www.amazon.co.jp/dp/B004O74JUC
マッサージが気持ちいいかは個々の感想として、続けていると硬くなっていた頭皮が柔らかくなる。
伸びる皮と下に柔らかい筋肉・筋膜があること(顔・全身の美容と変わらないこと)を実感出来れば、
この先情報に溺れずに自分ですべきことを選べる。
494774RR:2011/12/14(水) 04:50:15.70 ID:hfNdx2mu
>>427
たっくん、mixi千葉ツーコミュニケーションで嫌な性格をカミングアウトされてたな‥
495774RR:2011/12/14(水) 05:14:50.68 ID:SdWdz1or
>>488
スレタイの話つづけてる間はD公団の話でてないしな
496774RR:2011/12/14(水) 07:43:43.96 ID:uTRklLCt
いつまでもスレタイスレタイウザイっすね
千葉スレまた基地外が誕生するとは嘆かわしい
497774RR:2011/12/14(水) 07:49:00.13 ID:RWZClBld
>>495
>>488
>スレタイの話つづけてる間はD公団の話でてないしな
言われてみるとその通りだ
498774RR:2011/12/14(水) 08:26:23.11 ID:pHW65j0A
ちょいと聞くんだが、おまいら、ショップから年賀状きたら返事書いてる?
499774RR:2011/12/14(水) 08:33:00.33 ID:HxvSd65R
>>468
老害だろこいつ
初期からいることに誇りでももってんの?
スレタイに誇りも持たずにアホかよw
そろそろバイク降りないと事故るぞ
500774RR:2011/12/14(水) 08:34:32.17 ID:vRFJ+LeW
>>440
今日まくの?
明日は休みなんだが、残ってるかな。
前回仕事で行かれなくて本当に悔しかった。
やっぱり今夜仕事終わってから貰いに行くかな
501774RR:2011/12/14(水) 08:37:40.64 ID:TTQlUJ8D
書いてない。
書いた方がショップとしては嬉しいものなのか?
502774RR:2011/12/14(水) 08:47:21.64 ID:HxvSd65R
いいこと考えた
スレタイ職人はコテつけないか?
そのほうがやりがいもあるしスレタテも一任すればトラブルないよな
503774RR:2011/12/14(水) 08:50:02.48 ID:pHW65j0A
>>501
やっぱり書かないか。
504774RR:2011/12/14(水) 08:53:23.84 ID:TTQlUJ8D
>>503
他は知らんが、面倒くさがり屋だからw
505774RR:2011/12/14(水) 09:23:24.21 ID:NMq6WKKh
>>477
殻が硬くてしっかりしてるけどバイクだはどうだろうね?

パックには当然入ってない
みかんが入ってるようなネットで売られる
割れてもいいように自分でコンビニ袋用意してるな
過去に一個だけ割れたな
車でだけど

エアクッションにくるんでリュックに入れれば平気じゃね?
506774RR:2011/12/14(水) 10:04:09.91 ID:kxbrc3TO
早く路面乾け!
507774RR:2011/12/14(水) 10:19:52.30 ID:JS5mWswI
>>477
逆に考えるんだ。卵を持って帰るのは大変だけど、ご飯を持って行くのはさして大変な事では無いと――!
508774RR:2011/12/14(水) 10:23:48.17 ID:psQzDfOw
>>507
天才あらわる。
509774RR:2011/12/14(水) 11:09:35.70 ID:Mh/FWBGV
松戸SOXどう?
売れてそう?
510774RR:2011/12/14(水) 11:19:56.92 ID:LzNrxCFK
この起承転結なき文章、教えてもらう姿勢のない文章
まさしく、ゆとり
511774RR:2011/12/14(水) 12:03:42.53 ID:RWZClBld
起承転結は無くて良いけど、意図が伝わらんな。
512774RR:2011/12/14(水) 12:22:44.80 ID:IdK33Doh
はい
513774RR:2011/12/14(水) 13:03:35.72 ID:RWZClBld
揺れとるのう
514774RR:2011/12/14(水) 13:04:12.33 ID:RWZClBld
>>512
単発ID「はい」コメNG余裕でした
515774RR:2011/12/14(水) 13:06:30.92 ID:ULdD/td5
>>514
「スレタイ」もNGでさらにスッキリ♪
516774RR:2011/12/14(水) 13:21:00.38 ID:fFfY9IKU
で、結局GNってなんだったんだ?
517774RR:2011/12/14(水) 13:27:49.07 ID:+xDJ9FNF
518774RR:2011/12/14(水) 13:48:23.66 ID:Wxrj39lG
>>509

SV1000Sホスィ
519774RR:2011/12/14(水) 14:17:29.62 ID:0MEa5cRQ
GREEN NERVE
520774RR:2011/12/14(水) 14:44:35.18 ID:d9FM1Clq
>>518
SV1000Sは良いぞ…(誘惑
521774RR:2011/12/14(水) 15:35:44.57 ID:ZJ3fAeRT
日が射さないと流石に冷えるな〜。
道路もセミドライって感じでフェンダー周りが汚く
なっちゃって泪目だわ。
522774RR:2011/12/14(水) 15:46:15.21 ID:hfNdx2mu
>>520
たっくん、の件は?
523774RR:2011/12/14(水) 15:54:56.97 ID:u8JTHlJS
屑糞の落ちこぼれたっくんは殺されました。
524774RR:2011/12/14(水) 16:36:22.91 ID:GULkmQNe
万葉軒はマジで神だな
派手さは全くないが日本で一番旨い駅弁屋だな
ツーリングのお供にもいい
525774RR:2011/12/14(水) 17:26:36.11 ID:Bc3VCrEC
話題のヤマザキの豆大福風パンが美味い。塩味のあるパン生地で、マッ缶との相性(・∀・)イイ
526774RR:2011/12/14(水) 17:47:23.21 ID:ulxpNgeg
いやここは館山のやまぱんのピーナッツクリームパンだろ
527774RR:2011/12/14(水) 17:51:07.34 ID:b8/2HeCF
あたたたたたー旨かったー
北 斗 万 葉 軒
ってうるせーよ
528774RR:2011/12/14(水) 18:08:35.37 ID:TyoPOSqD
夢想転生マスターすればおK
529774RR:2011/12/14(水) 18:39:53.25 ID:zSUYtDaj
万葉軒か、陸橋の所と稲毛の所とあるが、稲毛の方は隣のくじ売り場に注目したい。なかなかの美女だ。
530774RR:2011/12/14(水) 19:06:40.22 ID:8XGsws4y
夢精転精?
531774RR:2011/12/14(水) 19:21:09.84 ID:NxnvB7A0
>>524
リアス亭のうに弁当食ったことあるんけ?
532774RR:2011/12/14(水) 19:25:49.08 ID:yoTohk+N
俺は、としまや弁当が好きだなぁ。
533774RR:2011/12/14(水) 19:36:22.43 ID:b8/2HeCF
としまや弁当には、男の味という名のおにぎりがあるんだぜ
534774RR:2011/12/14(水) 20:00:40.34 ID:Hr5+n0CJ
男の味ということは女が買っていくんだろうな、
535774RR:2011/12/14(水) 20:06:46.10 ID:IIunzDoS
(*´д`*)ハァハァ 
536774RR:2011/12/14(水) 20:23:55.43 ID:iQ+koxR3
としまやの店舗が次々と閉鎖されていくのが悲しいよね。
R127を南下していくと富津市の佐貫あたりと勝山にあるなー
チャーシュー弁当、イカフライを煮たやつがご飯に乗ってる弁当、バーベキュー弁当が美味しかった。
最近では「富楽里(ふらり)」で¥100の焼きそばを買うのが楽しみ。
あと館山道の終点で降りて二つ目の信号を右折して橋を渡ったとこにある
「やまき」ってラーメン屋がかなり美味しい。
白浜まで走って「ラーメンショップ天狗」でラーメン食べるのも楽しみだな。
冷えた体にあったかいラーメンが凄く美味しく感じます。
お勧めだからみんなも行ってみて。
537774RR:2011/12/14(水) 20:40:35.18 ID:XRFaJ1TP
としまやの揚げ物は独特の味付けがしてあるんだよなぁ
揚げた後にタレにくぐらせてるんだろうけどレシピが知りたいわ
538774RR:2011/12/14(水) 20:46:30.96 ID:Obag9elQ
今までとしまやスルーしてほっともっとに行ってたんだが・・・
一連のレス見て俄然興味が湧いてきた。今度よってみよっと。
539774RR:2011/12/14(水) 20:59:05.07 ID:bpdQjrtQ
この前仕事で鋸南に行ったんだけど、もやしそばの住吉飯店がR127沿いに新しい店出すそうです。12/19オープンらしい。
今までより車やバイク停めやすそう。
540774RR:2011/12/14(水) 21:24:59.57 ID:hfNdx2mu
>>529
あそこの売り場で1000万円当たったよ。昔。それでドカティ買った
541774RR:2011/12/14(水) 21:35:33.66 ID:X8CyPZ8u
>>540
数年前、あそこのくじ売り場で高額当選券ネコババされたって事件があったよね。
542774RR:2011/12/14(水) 21:36:26.07 ID:TTQlUJ8D
>>540
もしもし、オレだけど。
会社のお金500万落としちゃって、直ぐに返さなきゃいけないんだ。
友達に取りに行かせるから、用意しておいてくれる?
543774RR:2011/12/14(水) 21:39:32.40 ID:X8CyPZ8u
あったわ
当選したのに、もらえなかった5千万円の宝クジ賞金
稲毛新聞2006年7月7日
ttp://www.chiba-shinbun.co.jp/0607_02.html
544774RR:2011/12/14(水) 21:46:11.28 ID:6iGYB8oa
売り場のババアがネコババしたってこと?
545774RR:2011/12/14(水) 22:10:13.66 ID:iQ+koxR3
住吉飯店いいな!あそこはタン麺も凄いよね〜
えび蕎麦にはえびが15匹くらい入ってる。麺類好きにはたまらない店です。
546774RR:2011/12/14(水) 22:18:03.18 ID:Bsx7yPhd
俺もSV1000Sが欲しくなってきたぞ・・・
547774RR:2011/12/14(水) 23:14:06.97 ID:y0A4GszQ
>>544
ネコババじゃなくて当選をやっかんで
当たりくじをわたさなかったんでは
548774RR:2011/12/14(水) 23:23:27.55 ID:eXEpNYU3
早くこのスレ埋まらねーかな。
目に見えない連帯感を楽しんでいたんだがな。

「スレタイ」なんかどうでもいいとのレスを見て非常にガッカリ。
自分さえよければそれでいい、そんな奴が多かったのか。
549774RR:2011/12/14(水) 23:24:59.98 ID:6dLb0hNY
としまやのイチオシはカツ弁だな。
甘辛いカツとメシ相性が抜群にイイ!

けど、最後に食べたのはかれこれ20年以上前。まだ売ってるのかしら?
550774RR:2011/12/14(水) 23:27:36.69 ID:Bc3VCrEC
当たると評判の宝くじ売場巡りでもするか。
当たったらまず大型免許だな。
551774RR:2011/12/14(水) 23:33:19.79 ID:kxbrc3TO
>>548
その言葉そっくりお返しいたします
552774RR:2011/12/14(水) 23:45:25.02 ID:zSUYtDaj
稲毛の万葉軒のくじ売り場はサッカーくじの高額が出てるなぁ。みずほの方もか。周辺だと市役所と県庁が伝統と伝説の売場。市役所の方で昨年末ジャンボの三等当選し愛機復活を果たしたな。
553774RR:2011/12/14(水) 23:59:35.91 ID:psQzDfOw
>>548
過去にもサブタイトルなしにしようという意見が出ていたが、
前スレまでサブタイトル付きスレタイがなぜ連綿と続いていたかっつうことを認識してほしいよな。
554774RR:2011/12/15(木) 00:01:41.57 ID:AS8zkov6
渋谷ってすげえとこだったんだな
大都会のうえにそこら中でライブやってんだな
555774RR:2011/12/15(木) 00:06:31.90 ID:Hbdv7mGA
柏、通称千葉の渋谷である
556774RR:2011/12/15(木) 00:07:42.22 ID:xKYEsLCI
宝くじ、3億当たったときの使い道をつい妄想してしまう
まぁ買ってもないんだけどな!
スクラッチくじでも一枚買ってみようか
557774RR:2011/12/15(木) 00:07:52.10 ID:x0hIJlxc
>>546
ビッグツインのトルク感マジオススメ
558774RR:2011/12/15(木) 00:12:06.23 ID:YnkLFrMZ
VN2000には勝てまい
559774RR:2011/12/15(木) 00:16:46.45 ID:yiV7SFzs
スズキのVツインなんて、B級スナック菓子みたいなもんだ。
560774RR:2011/12/15(木) 01:04:11.45 ID:r2QirdVo
>>559
だが… ソレが良い…
561774RR:2011/12/15(木) 01:09:18.56 ID:vtJSAVDM
あ〜  夜勤明けで頑張ってたのに15時頃寝ちゃってちょい前に起きた・・・  ここから朝まで起きてるか無理して寝るかで明日の休みの充実度が変わる(´・ω・`)
562774RR:2011/12/15(木) 01:14:53.40 ID:r2QirdVo
>>561
走って来いよ… 遠慮しねーで。
夜明けのマッカンはうめぇぞ。
563774RR:2011/12/15(木) 01:16:54.19 ID:r2QirdVo
【社会】暴走族「千葉関宿怒羅慧門(どらえもん)」のメンバーら52人を逮捕・送検
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323873166

今日は町が静かだと思ったら…
564774RR:2011/12/15(木) 01:24:06.45 ID:DHOckStj
結局、鈴菌バッチ配布はなかったんだね…
仕事中も気が気でなかったよ

明日(もう今日かw)は急遽仕事になっちまった。
金曜日にでも撒いてくれいかなー
565774RR:2011/12/15(木) 01:33:17.17 ID:vtJSAVDM
年増屋行ったこと無いが営業時間長いな ホカ弁なんかも24時間なのかな
http://www2.bbweb-arena.com/kaba/myweb4_020.htm
>>562
さみーよ
566774RR:2011/12/15(木) 01:37:03.44 ID:r2QirdVo
>>565
千葉ぁ、まだあったけーよ?
トーホクとか、山とかの連中、バイク屋にバイク預けて冬眠してるじゃんw

まぁ、風邪ひいてもシャーなしだから、ゆっくり休んでくだちぃ
567774RR:2011/12/15(木) 01:44:57.19 ID:yOT1pxya
金曜なら俺もバッチ回収に行く!!

>>440様 おながいします
568774RR:2011/12/15(木) 02:24:43.33 ID:O76RFLmU
>>564>>567
あーわりー飲んでて忘れてたわ
ワビってわけじゃないけど金曜の夕方か夜に
千葉市のたぶん中心地あたりに鈴菌バッジとか撒いとくわ
飲みにいくついでに

としま屋の三色弁当好きだったな
俺の行ってた店舗みんな潰れたけど
569774RR:2011/12/15(木) 02:39:13.08 ID:piBpndLD
はらへった
570774RR:2011/12/15(木) 03:10:34.56 ID:52I0jsiQ
そんなときは寝るか、夜走りするに限る
俺は日の出を観に行こうか布団の中で考え中だ
571774RR:2011/12/15(木) 07:25:11.34 ID:fEF5xIsO
おまいら、朝だぞ
外の空気を十二分に味わってこい
572774RR:2011/12/15(木) 07:32:55.19 ID:eO5aJqL4
>>536
ありがとうございます
573774RR:2011/12/15(木) 07:33:53.33 ID:eO5aJqL4
>>539
五目そば最強
574774RR:2011/12/15(木) 07:34:25.58 ID:eO5aJqL4
>>540
了解
575774RR:2011/12/15(木) 07:44:25.27 ID:DHOckStj
>>568
誰も反応しないからイジケたのかとおもたw

金曜は俺も忘年会だ
この時期付き合いが増えるよねー
酒入る前に行けたらいいな
576774RR:2011/12/15(木) 07:46:21.06 ID:IJX+kgrN
地震
577774RR:2011/12/15(木) 07:46:27.32 ID:YnkLFrMZ
ずすん?
578774RR:2011/12/15(木) 07:47:20.58 ID:wkKHbkOb
おはよウサギ。
地震か。
579774RR:2011/12/15(木) 08:29:59.50 ID:X1+R6LjI
>>548
自分さえ良ければそれで良いのかよ。
どうしようもないな。
580774RR:2011/12/15(木) 08:46:04.62 ID:eO5aJqL4
>>543
ギルティ
581774RR:2011/12/15(木) 10:52:50.15 ID:vtJSAVDM
ねぇねぇ どんな気持ち? 
582774RR:2011/12/15(木) 11:27:22.10 ID:F91otSbc
バイクならとっても気持ちいいぞー
583774RR:2011/12/15(木) 11:32:54.92 ID:uz3RWIUy
しかし、深夜とか早朝走りだすヤツ。


マジ尊敬するぜ!
584774RR:2011/12/15(木) 11:52:35.11 ID:fnKaIky6
ハイ
585774RR:2011/12/15(木) 12:15:38.74 ID:T1AalV+6
↑半角できたか(微笑)
586774RR:2011/12/15(木) 12:46:58.63 ID:yiV7SFzs
キモチいいー
ちょーキモチいい
587774RR:2011/12/15(木) 13:02:40.85 ID:4fgDv9q7
年内に松戸sox見に行けないかも
588774RR:2011/12/15(木) 13:16:27.29 ID:Ps42xcof
s○xで巻き戻しCB400SFを売られたと聞いてちょっと怪しくなった
それよりニーズ○ンターは走距離不明車多すぎだろ
589774RR:2011/12/15(木) 13:21:39.84 ID:V4TlqE1x
あそこは巻いてなんぼだと割り切ってるだろw
590774RR:2011/12/15(木) 13:21:55.98 ID:doBMq0vM
ブレーキディスク交換時期だなぁと思って見たら走行4000kmとかで売られててビックリするよなw
591774RR:2011/12/15(木) 13:26:08.94 ID:T1AalV+6
俺メーター交換したら距離が減っちまって思い出まで無くなったような気がする
そのバイク屋に持っていけば巻いてもらえるのかな
592774RR:2011/12/15(木) 14:09:14.44 ID:tEgab/4H
地震?
593774RR:2011/12/15(木) 14:32:34.00 ID:aoULtcRN
バイクTVスレに貼っちゃった…

船橋漁港に「迷い」イルカ−園児らも駆け付け港町は一時騒然
http://funabashi.keizai.biz/headline/98/

594774RR:2011/12/15(木) 14:45:58.95 ID:3QUg5JMd
ここんところ高校も行ってるのか行ってないのか分からんガキどもが原チャとかでブンブンやって煩え
これ袋叩きにしていいのか?
お巡りさんに怒られちゃうかな?
595774RR:2011/12/15(木) 14:49:24.53 ID:Hbdv7mGA
>>594
追い越しすると怒るから、釣ってみなよ
596774RR:2011/12/15(木) 15:19:51.21 ID:kBx3AfWi
>>590
メータは正常で巻き戻しなんてしてないよ。
ディスクを古い物に交換しただけ。
597774RR:2011/12/15(木) 16:40:40.04 ID:1hhl4slQ
ウェザリングとかエイヂングですな
598774RR:2011/12/15(木) 18:31:26.71 ID:PXjfnLCX
>>593
イルカとクジラが砂浜に打ち上げられた数日後、大地震が起こるのは今やガチ。
今回は港に迷い込んだだけだから大丈夫か?
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1299837398/

しかし、なんだこのスレタイ?
他のクソスレとの差別化もねーんだな。

これで大地震来たら>>1のせいな。
599774RR:2011/12/15(木) 18:33:47.84 ID:k1hDIOJL
別にクソスレでも構わないけどね。
600774RR:2011/12/15(木) 18:34:26.95 ID:kBx3AfWi
イルカはまだ船橋にいるか?
601774RR:2011/12/15(木) 18:39:04.79 ID:PXjfnLCX
>>599
お前自身がクソスレなんて気にもならないクソ人間ですもんね。
602774RR:2011/12/15(木) 18:41:42.51 ID:1D4C/2fD
この粘着っぷりにドン引きだわ
603774RR:2011/12/15(木) 18:44:40.03 ID:Hbdv7mGA
もう600なのにスレタイスレタイ騒ぐのかよ。もう好きなスレタイで立てろよ
604774RR:2011/12/15(木) 18:51:19.89 ID:F91otSbc
:PXjfnLCXってもうアスペ確定だなw
とっとと治療してこいよ
605774RR:2011/12/15(木) 18:57:38.73 ID:wkKHbkOb
迷子イルカ一匹なら地震の予兆は無さそう。リュウグウノツカイなら別だけど。

寒い季節になってきたからラーメンGメン(ケーブル番組)で紹介されてた店巡りしてみるかな。
606774RR:2011/12/15(木) 18:57:55.19 ID:92mgJBIL
次スレは立派なサブタイつけてやろうぜ
スレタイで598が幸せになるなら安いもんだろ?
607774RR:2011/12/15(木) 19:44:43.53 ID:vGBstUWj
>>598
>>イルカとクジラが砂浜に打ち上げられた数日後、大地震が起こるのは今やガチ。

ディクスン効果って知ってる?
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 19:51:42.60 ID:oLtILFdW
スレタイ何でもいんだが、スレタイ批判すると必ず反論する奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?てかウザいから死ねよ
609774RR:2011/12/15(木) 19:55:50.33 ID:fkBRIFdA
スレタイって騒げばかまってもらえると思ってる寂しい人なんだよ。
察してあげなよ。
610774RR:2011/12/15(木) 19:56:10.19 ID:ucvv8QLu
心底どうでもいい
611774RR:2011/12/15(木) 20:01:32.67 ID:JX4h7uVy
>>608
>>1だろ
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 20:11:19.99 ID:oLtILFdW
>>611
ちゃうわw
どっちかってとスレタイ遊びしたい派
613774RR:2011/12/15(木) 20:13:05.82 ID:G0CTkNe6
土日は晴れまっせ
614774RR:2011/12/15(木) 20:37:58.64 ID:T1AalV+6
すんごく冷えるみたいだけどね
615774RR:2011/12/15(木) 21:16:57.66 ID:nucAtrYw
もう次は俺が元に戻すからもう騒がんでもいいよ。
仮に俺がやらんでも、他の誰かが戻すだろ。
616774RR:2011/12/15(木) 21:17:41.08 ID:G0CTkNe6
寒いのか…
若さに任せて栃木にでも行ってみようかな
617774RR:2011/12/15(木) 21:30:27.21 ID:WTFdVt2N
>>616
おじいちゃん、そいういうの年寄りの冷水って言うんですよ。
618774RR:2011/12/15(木) 21:30:59.25 ID:wkKHbkOb
フジで千葉のソフトクリーム特集。
この寒いのに…。
619774RR:2011/12/15(木) 21:31:09.41 ID:+u38oK50
昔、赤い人が、若さ故の……とか言ってたぜ
620774RR:2011/12/15(木) 21:31:52.76 ID:wkKHbkOb
フジで千葉のソフトクリーム特集。
この寒いのにねぇ。
621774RR:2011/12/15(木) 21:33:34.64 ID:wkKHbkOb
>>618
>>620
ミスってしまった、ごめん。
622774RR:2011/12/15(木) 21:34:11.12 ID:ucvv8QLu
木村ピーナッツか‥ゴクリ‥
623774RR:2011/12/15(木) 21:36:18.48 ID:VL+NqltR
>>619
えっ!?
チーバ君てそんな知ったふうなクチ聞くの!?
624774RR:2011/12/15(木) 21:39:57.04 ID:ucvv8QLu
道の駅とみうらの枇杷倶楽部か‥ゴクリ‥
625774RR:2011/12/15(木) 21:44:35.84 ID:ucvv8QLu
やっぱマザー牧場か‥
626774RR:2011/12/15(木) 21:47:54.99 ID:0bTeXVle
ピーナッツのうまそうだったな・・・
食いに行きたいが、遠いな・・・
627774RR:2011/12/15(木) 21:49:43.27 ID:GFeAqSJx
カトパン可愛いなぁ〜
人気アナウンサー一位だけあるな( ̄▽ ̄)
628774RR:2011/12/15(木) 21:51:56.42 ID:T7/cKOCP
ずっとスレタイでぐちぐちと、腐った枇杷みたいに言ってるやつにかぎって、ロクなスレタイ思いつかないんだよなw

おれ?思いつかないぜwだからなんでもバッチコイだ!
629774RR:2011/12/15(木) 21:57:51.32 ID:AINVoX0w
もうスレタイずっとこれでいいよ
630774RR:2011/12/15(木) 22:11:01.75 ID:oWXKbCUb
ちば 千葉 だけ入れとけばいいだろ。検索用に
スレタイで遊んで何が連帯感だよ、馬鹿か?リアルに友達いねえの?
631774RR:2011/12/15(木) 22:11:48.23 ID:DvMZL/ug
船橋でイルカか...

このスレタイが最後にならなきゃいいけどな。
なぁ>>1よ。
632774RR:2011/12/15(木) 22:17:16.26 ID:miucy8Lk
お前らバイクじゃなくてスレタイの話しかしないのな
そんだけ千葉ライダーがバイクに関心が無いのかと思うと悲しくなってくる

バイクの話しができれば、スレタイなんてどうでもいいんだよ
ぶっちゃけ「千葉県ライダー」だけでも良いくらいだろ
633774RR:2011/12/15(木) 22:28:55.41 ID:vtJSAVDM
スレタイうんぬん言ってるのは泥連中
634774RR:2011/12/15(木) 22:32:10.63 ID:w6ekf/Rn
週末は久々に山いくっす
てか寒そうだなー
635774RR:2011/12/15(木) 22:58:20.67 ID:gD6la7Oj
>>634
日陰は凍ってるかもだから、気をつけてね。
636774RR:2011/12/15(木) 23:14:31.38 ID:fg/u6Ayy
日向と日陰の気温差が激しくて風邪引くぜ。
お天道様の力は偉大だね。
637774RR:2011/12/15(木) 23:31:26.43 ID:8fqJc6na
土曜はヨシムラのイベントに行くつもりだけど、
その日だけやたら寒いってどういうことだ・・・
638774RR:2011/12/15(木) 23:58:42.04 ID:w6ekf/Rn
>>635
どもども
気をつけるよー
639774RR:2011/12/16(金) 00:13:40.48 ID:C7ICbA+A
道端に困ってそうなライダーおったわ
ガス欠かな? エンジントラブルかな?

すまない
見てみぬ振りをして行ってしまった
千葉ライダーらしからぬ行動をしてしまった
640774RR:2011/12/16(金) 00:55:52.82 ID:QoHunxTL
携行缶とホットコーヒー持ってたらイケメンだな
641774RR:2011/12/16(金) 01:10:51.76 ID:XuZecB9G
たまーに困ってそうな人見るけど何ともなかったら気まずいし、かといって何かあっても力にはなれなさそうだからスルーしてしまう
642774RR:2011/12/16(金) 04:01:03.50 ID:Uz57F36r
交差点で向かいの軽自動車が俺から見て左に曲がろうとしていたので
その間に右に曲がろうとしたらまっすぐ直進して突っ込んできやがった。

幸い事故ににならんかったから良かったものの、やっぱ公道は無法地帯ですわ……。
643774RR:2011/12/16(金) 06:44:11.25 ID:cc8/SuJp
ウインカー出しながら直進ってことですね。
殺意を感じるな。
644774RR:2011/12/16(金) 06:57:48.83 ID:1bDc/yUG
巧妙に偽装された淋しい熱帯魚スレ
645774RR:2011/12/16(金) 07:04:51.37 ID:4qdsSp4s
はい
646774RR:2011/12/16(金) 07:46:24.10 ID:qAL+pEqJ
じゅん!じゅわ〜
647774RR:2011/12/16(金) 07:51:16.61 ID:59s7Oax0
ライコランド千葉湾岸店とその近くにある2りんかんだったらどっちのほうがオススメ?
648774RR:2011/12/16(金) 07:59:41.66 ID:6zDvwtPN
>>647
俺はライコのがいいと思う。
2りんかんはちょっと品揃え悪い
649774RR:2011/12/16(金) 08:02:50.33 ID:59s7Oax0
>>648
即レスありがとー
ライコ行ってみる
650774RR:2011/12/16(金) 08:23:57.95 ID:ASyQdprT
べつに両方行ったっていいじゃないかwついでに南海も行ったらいいじゃないかwみんなおはようw
651774RR:2011/12/16(金) 08:26:23.90 ID:VYXpOlFg
(^o^)ノ < おはよー
652774RR:2011/12/16(金) 08:36:59.24 ID:THPm9oua
品数はライコの方が多いよな。

だけど俺は接客態度と掘り出し物を重視して2りんかん派。
PBが強いから、ヘルメットやウエアのボトム価格帯の品揃えは豊富だしね。
653774RR:2011/12/16(金) 09:13:15.18 ID:Uz57F36r
>>652
モーターヘッドは地雷。
ヘルメットとオーバーパンツ買ったが、メットは首の後ろのパッドの接着剤が剥がれてプラプラになったし、
オーバーパンツは腰の調整紐が生地を裂いて役に立たなくなった。
654774RR:2011/12/16(金) 09:38:43.96 ID:lwbFXfHT
明後日
R410久留里城入り口
弁当屋前9:00スタート
初心者原2スクーターでのんびり林道巡り。
655774RR:2011/12/16(金) 09:49:53.09 ID:X7tVUp+V
オフ板いけよ
656774RR:2011/12/16(金) 10:03:32.79 ID:6kny0y7C
>>653
なんだ、ユニクロをお勧めしてるのかと思ったw
657774RR:2011/12/16(金) 10:39:37.61 ID:28NwnuTy
嫌オフ厨キター
658774RR:2011/12/16(金) 10:49:37.64 ID:u2GH6GPJ
>>654
RMXで付き合おうかな
659774RR:2011/12/16(金) 10:52:31.77 ID:Y1NlIcGx
>>608
最後の一行そのまま返すわー^^
660774RR:2011/12/16(金) 10:58:16.79 ID:lwbFXfHT
>>658

私のスローペースに合わせる忍耐力とテクニックを持ち合わせているのならば是非。
661774RR:2011/12/16(金) 11:07:18.58 ID:IIxtM/84
>>654
BMXで付き合おうかな
662774RR:2011/12/16(金) 11:23:17.65 ID:8Pfk5ZNl
2りんかん→南海→ライココースをたどると各店内で同じ人に何度も会うよね。
663774RR:2011/12/16(金) 11:34:23.70 ID:evn/PW7H
>>662
みんな同じ事考えてるからなw
664774RR:2011/12/16(金) 11:37:18.52 ID:lwbFXfHT
>>661
林道に於けるBMXの速さ、機動力は十分わきまえております。
665774RR:2011/12/16(金) 12:00:31.69 ID:M11KHwdk
>>659
おまえマジウザイ
666774RR:2011/12/16(金) 12:03:00.40 ID:PnogU1BF
奈良の大仏のバッチ、まだ残ってますね。@2
667774RR:2011/12/16(金) 12:07:05.09 ID:6ScP+ill
>>662
あるあるあるあるwwww
668774RR:2011/12/16(金) 12:16:02.19 ID:poAQfcjf
オンでも行けるのかな?
669774RR:2011/12/16(金) 12:18:06.41 ID:QMnY/VK1
>>654
俺も原二スクで同行したいが明日は仕事だ(´・ω・`)
670774RR:2011/12/16(金) 12:28:57.49 ID:lMrPWyQF
奈良の大仏ってどこ?
671774RR:2011/12/16(金) 12:39:19.16 ID:PnogU1BF
>>670
市原市奈良字大仏台ですね。

ウグイスロードを潤井戸側に行って、大仏通りに入って進んだ先に看板あります。
672774RR:2011/12/16(金) 12:41:18.13 ID:RV+UxXnG
オハヨー
673774RR:2011/12/16(金) 12:53:02.86 ID:QCgFzYSK
暇な奴はテレ東を見よう
674774RR:2011/12/16(金) 13:05:59.29 ID:efo2Ugs3
今は亡きだいすけ君が養老渓谷巡りか。
675774RR:2011/12/16(金) 13:44:05.79 ID:u2GH6GPJ
>>660
ならばジムニーでサポートしようかな
676774RR:2011/12/16(金) 14:42:32.82 ID:oDjXiTf0
平日はもみじガラスキで気持ち良いナァ
677774RR:2011/12/16(金) 14:54:56.28 ID:RV+UxXnG
ヒマなら俺んとここないか
678774RR:2011/12/16(金) 15:13:29.64 ID:d4+SmMAE
地震きたね
679774RR:2011/12/16(金) 15:15:17.65 ID:fzxtlNeQ
やっぱ揺れてたんか
680774RR:2011/12/16(金) 15:21:27.60 ID:XXVGTAyn
近所にバロンのトラック止まってたから
誰かバイク買ったのかと見てみたらピッカピカのCBRだった
若い大学生っぽかったよ
バイク人口増えて嬉しいね
681774RR:2011/12/16(金) 15:24:10.77 ID:RqMcWrN2
>>679
それよりたっくん、mixiバイクツーリング千葉のコミュニティーで嫌な性格をカミングアウトされてたなw
カリスはいま?
682774RR:2011/12/16(金) 15:25:20.62 ID:RqMcWrN2
>>679
それよりたっくん、mixiバイクツーリング千葉コミュニティーで嫌な性格をカミングアウトされてたなw

カリスはいま?いったい
683774RR:2011/12/16(金) 15:33:06.70 ID:htlBNFPu
>>680
ピカピカのCBR♪
バイク友達100人出来るっかなっ♪
684318:2011/12/16(金) 15:52:09.43 ID:pC3mi9uh
なんてこった!雨降ってきた!

685774RR:2011/12/16(金) 15:59:59.18 ID:PnogU1BF
なんか、急に雲行きが怪しく…

鈴菌バッチの配布の雲行きも怪しく…
686774RR:2011/12/16(金) 16:03:01.88 ID:8s2HRfBj
今日初めてyearステッカー貼ってるひと見た
渋いzzr1100で乗ってるひともおじさんでした
687774RR:2011/12/16(金) 16:13:04.91 ID:efo2Ugs3
ステッカーといえばバイクTVの張ってる人見たことないな。
当選品だからレアなのかな。
688774RR:2011/12/16(金) 16:18:12.48 ID:oqGO8Z4U
こんなに夕日がキレイなのに雨降ってきた
689774RR:2011/12/16(金) 16:51:43.68 ID:0vPQVvCd
>>682

たっくんはマクロスFって奴にだろ?

それより俺はバルサが気になるぞ…

免停明けで どうたらこうたらで
690774RR:2011/12/16(金) 16:58:51.29 ID:GifPaA6V
>>682
話しかけんな
691774RR:2011/12/16(金) 17:30:34.10 ID:qAL+pEqJ
先日スズキ乗りじゃないのにバッチをゲットしてしまった者ですが
なんか非常に罪悪感が出てきたので、どっかに置いておいた方が良いかい?
692774RR:2011/12/16(金) 17:38:23.87 ID:tix/TSCi
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1324024555519.jpg
さみい、全く釣れねえw
鈴菌&千葉バッジ、東寺山レドバロン横の釣具屋のとこの
キュービクル下に撒いた

そろそろ飲みに行くか
693774RR:2011/12/16(金) 18:20:22.31 ID:tMWTdEcm
居酒屋永ちゃんに?
694774RR:2011/12/16(金) 18:44:46.07 ID:RqMcWrN2
>>682
そうそう、バルサは飛ばしそうだな。
18日走るらしい。ニアミスするかも
695774RR:2011/12/16(金) 18:45:42.00 ID:RqMcWrN2
>>691
ギルティ
696774RR:2011/12/16(金) 18:46:05.07 ID:o9YCPKp5
鈴菌バッジいただきました
ありがとうございます!

697774RR:2011/12/16(金) 18:53:18.30 ID:hSSyRrKM
小学生の頃、かってほしかったモノ

「アンネ タンポン」

男だからこれが何のためのものかわからなかったけど
テレビのコマーシャルを見てると、これさえあれば
・水泳ができる
・テニスが出来る
・乗馬が出来る
・旅行ができる
・飛行機にも乗れる
とにかく何でも出来るようになると思ってた。

誕生日に買ってもらおうかとも思ったが、
CM見てるだけではいくらくらいするモノなのか
わからなかったので、口に出して言うことはなかった。
言わなくてよかった〜〜大恥かくとこだった。
698774RR:2011/12/16(金) 19:04:01.59 ID:I1febTCt
>>691
バッジは記念に持っててもいいだろ
そのかわり、スズキのバイクを買うんだ
699774RR:2011/12/16(金) 19:26:04.52 ID:fNVgnonG
>>687
バイクTVのステッカー、意外なとこでみたよ。
教習所の教官のヘルメットw
OGKのハイザー付ジェット。

バイクTVでお馴染みI毛自動車教習所
700774RR:2011/12/16(金) 19:37:39.19 ID:i1dBQvEc
ビッグワンなう
701774RR:2011/12/16(金) 19:39:05.10 ID:lDO3MLGE
NHKで高滝ダム
702774RR:2011/12/16(金) 19:39:08.80 ID:zdVUpcEu
高滝ダムonNHK…
703774RR:2011/12/16(金) 19:42:33.52 ID:9yO0Uolc
えぬえいちけーで高滝ktkr!!

一大事だ!われらが高滝ダムが消えちゃうぞ!!

千葉の聖域を守らないとっ
704774RR:2011/12/16(金) 19:45:37.85 ID:804lbqHp
>>703
どういう事?
705774RR:2011/12/16(金) 19:46:18.80 ID:FNbqR/CT
あんな象の風呂場いらないよ
706774RR:2011/12/16(金) 19:49:42.05 ID:804lbqHp
>>703
土砂なんて、掘り出して売っちまえばいい
山削って売るのも似たようなもんだべ
707774RR:2011/12/16(金) 19:55:39.47 ID:lJpMqd8n
>>692
バッジひとつ頂きました。
バイク2台 車2台がスズキ製の真性保菌者
なんで欲しかったー
配布者の方に感謝
708774RR:2011/12/16(金) 21:12:02.92 ID:i1dBQvEc
ビックワン、するですか(*´・ω・。)σィヂィヂ
709774RR:2011/12/16(金) 21:16:48.74 ID:s8JFccui
夜半から朝まで氷点下だってね
明日は心折れずに行けるだろうかw
710774RR:2011/12/16(金) 21:29:47.87 ID:EjCKk3l4
え、氷点下まで行っちゃうのか・・・
ちゃんと時間までに目的地へ到着できるか不安
初めてちょっとだけ首都高走るからなお不安
711774RR:2011/12/16(金) 21:41:34.02 ID:Gw6mTNYB
>>697
昔アンネナフ・タンポポホフって漫画のキャラがいたけど、そのダジャレだったのかなぁ。
余談だが俺は普通にソー●ランドヤッホーとかCMの真似して歌ってたらしい・・・。
712774RR:2011/12/16(金) 22:26:23.01 ID:kmM6W2f/
>>710
初首都高ちびるよなwww
俺は通過するJCT名を全て暗記して、
グーグルマップの航空写真見ながら車線変更のタイミングとか
ぜんぶシミュレーションしていったぜwww
環状線はミスってもまた戻ってこれるし深く考えないことだな
713774RR:2011/12/16(金) 22:30:36.17 ID:s8JFccui
>>710
時間の余裕見てまったり行けば大丈夫
明日はお互い頑張ろうw
714774RR:2011/12/16(金) 22:31:45.09 ID:UJr2yMBR
明日もカブでステップを擦りながら速達を届けるぜ
715774RR:2011/12/16(金) 22:49:45.24 ID:EjCKk3l4
>>712-713
葛西で乗って厚木で降りるんだけど、
湾岸線〜レインボーブリッジ〜芝浦〜ちょっと首都高〜東名という
中心部はかなり避けたルートにしたww
でもマジで怖いです・・・

時間に余裕を持つべく早く出ようと思ったら寒いんだもん
泣いちゃうww
事故らぬよう気を付けて行きます!
716774RR:2011/12/16(金) 22:50:53.18 ID:MWW1vdw0
>>714
待ってるよ(^o^)/
717774RR:2011/12/16(金) 23:11:44.66 ID:p99xqRCO
>>715
明日の朝は路面が凍りそうだから気をつけて。
厚木は降りる前の橋が危険。
718774RR:2011/12/16(金) 23:13:40.12 ID:kKYX+azo
ホントの厚木は本厚木、厚木で降りるとビビるべ
719774RR:2011/12/16(金) 23:15:21.66 ID:i6VacEG7
そりゃODQじゃろ
720774RR:2011/12/16(金) 23:19:10.38 ID:efo2Ugs3
>>699
ホント意外なところだねww

最近CM放送されてないからスポンサーじゃ無くなったのかな?
721774RR:2011/12/16(金) 23:20:15.79 ID:aLR1mr5c
最近バイクがうるさすぎる
どうにかなんないのかあれ
722774RR:2011/12/16(金) 23:30:16.72 ID:QoHunxTL
723774RR:2011/12/16(金) 23:39:29.16 ID:HpEnQ5u0
千葉ちゃんのエッチの声もうるさそうだなぁ。
724774RR:2011/12/16(金) 23:47:58.29 ID:i1dBQvEc
なんだお前らビックワン知らんのか
ププ
725774RR:2011/12/16(金) 23:51:56.30 ID:u2GH6GPJ
もうすでに外は氷点下だよ
726774RR:2011/12/16(金) 23:52:12.24 ID:GC7VuylS
千葉ライダーってイケメンいますか?
727774RR:2011/12/17(土) 00:03:15.55 ID:Ar6Ix0QX
>>726
俺とお前以外にいるわけないだろ。
俺とお前以外には絶対にいない、高滝の神に誓う。
728774RR:2011/12/17(土) 00:04:29.89 ID:kKYX+azo
大五郎は?
729774RR:2011/12/17(土) 00:09:23.66 ID:fkXGokrP
>727
まだオレオレ詐欺やってる奴いるのか
730774RR:2011/12/17(土) 00:13:57.29 ID:g1OoiwCD
オレとおまえと大五郎が詐欺グループ
731774RR:2011/12/17(土) 00:35:13.69 ID:/9HjJqzT
>>727
ふ… その自信…本物のようだな…

気に入った! うちに来て俺をだいてもいいぞ!
732774RR:2011/12/17(土) 00:39:35.56 ID:+pjhGUhh
くっそー
今日も王将で餃子を買って飲み始めたってのにバッヂマンの鈴菌バッヂの件を知ったぞ!
くっそー
飲んでるだけに乗ってはいけないな
さらに今夜は0度前後っぽいから寒いから外にもう一度でたくないし
くっそー

餃子も無くなったんで誰がもう一度買ってきて
733774RR:2011/12/17(土) 00:41:56.99 ID:aTxMRPu8
餃子のただ券みたいなのもらえた?
734774RR:2011/12/17(土) 00:43:42.46 ID:+pjhGUhh
>>733
え?なにそれ?
そんなん聞いた事も見たこともないよ?
735774RR:2011/12/17(土) 00:47:32.85 ID:+pjhGUhh
さて、つまみを作らんといかんが何をつくろうかな
磯辺揚げ食いたいが酔ってるのに油使うのは危険だしな
何を作ろう
本当に作るべきは作ってくれる人を作らねばいけないのだが。。。。。。
736774RR:2011/12/17(土) 00:54:38.69 ID:g1OoiwCD
>>735おまえには>>731がいるじゃないか
暖めてもらいなさい
737774RR:2011/12/17(土) 01:53:53.58 ID:k7MNaluR
鈴菌バッヂ人気ありすぎだろ
極寒の中さっき見に行ったらもうなくなっとるわ!

代わりに前の人が置いてくれたのか万葉軒バッヂゲットしたわ!サンクス
738774RR:2011/12/17(土) 02:08:21.84 ID:tCaIP2p7
あえg
739774RR:2011/12/17(土) 02:15:34.67 ID:2DkEmLNS
マッカンと醤油サイダーとバッチの自販機があればなぁ
740774RR:2011/12/17(土) 03:42:56.95 ID:0460upiA
>>724
四街道?
741774RR:2011/12/17(土) 03:58:14.76 ID:aH5BsAkG
>>735

かにかまを割いてマヨネーズと酢で和えてみ
なかなかいける
742774RR:2011/12/17(土) 05:49:04.56 ID:g1OoiwCD
そういえば、ネコ缶詰にかにかま入りってあるのね。
あれはうまそうだなあ・・・
試食してみ
743774RR:2011/12/17(土) 05:54:02.70 ID:j2wivVOf
すこしまえ、餃子の王将のキャンペーンで
キョウザを頼むと、餃子のただ券がもらえたのよ。
もう終わったのかな〜って。
744774RR:2011/12/17(土) 06:52:03.94 ID:9Ii5/HhI
林道走ってみたいんだけどモタードでも千葉の林道は走れる?ベテランオフライダーの方いたら教えて下さい
745774RR:2011/12/17(土) 07:29:00.57 ID:7I2rbdRx
え。もう鈴菌バッチないの?!
またとりのがしたorz
飲み会がなければなー
746774RR:2011/12/17(土) 07:45:43.24 ID:ICFhFCqa
>>715
もう遅いかもだけど俺は厚木に行くときは湾岸で横浜まで言って保土ヶ谷バイパス通って横浜インターから東名乗ってる。
首都高抜けるよりもこっちの方が快適だと思う。
747774RR:2011/12/17(土) 08:20:35.26 ID:7jw1JLzv
首都高湾岸線って言うんやで
748774RR:2011/12/17(土) 08:36:40.36 ID:JrGK8Vpq
>>724
ビッグワンガムでしょ?
良く買ってたよ。
749774RR:2011/12/17(土) 08:42:57.68 ID:VKMjpPky
>>746
確かに遅いと思うw

横浜インター付近は、R16、246のトラックが一緒になっていつも混んでいるからなぁ。
深夜の長距離トラックは眠気覚ましに無線で連絡しあってバイクを弄ぶ。
750774RR:2011/12/17(土) 09:03:55.47 ID:/9HjJqzT
>>744
林道の状態にもよるけど、よっぽどけもの道じゃ無ければ余裕ですよ。
751774RR:2011/12/17(土) 09:11:42.17 ID:EvunTKeb
>>743
あれは大阪王将な
因みにきた千葉店では、うちはやってませんという
謎対応された。
752774RR:2011/12/17(土) 09:54:43.59 ID:BO+jCmSq
ビンゴバーガー食べに行くぞ!
410南下するつもりなんだけど路面凍結怖す・・・
753新米:2011/12/17(土) 10:07:40.75 ID:GMtfizYJ
そろそろ溶けたかなぁ。
佐倉方面に行く予定なんだが、山じゃ無いから大丈夫だよね?
754774RR:2011/12/17(土) 10:18:34.14 ID:Y7z4uZw2
まとめwikiのAAワロスwww
コーヒー返してくれwww

っていうのはどうでもいいんだけど、初日の出ってどこも込むかな?
飯岡行きたいと思っているのだが、どこかいいところあったら教えてくれ
755774RR:2011/12/17(土) 10:30:56.88 ID:Im4SJBsO
野田総理が収束宣言したね
もう安心してツー出来るな!
来年は久々に福島泊まり掛けで行ってくるかな〜
756774RR:2011/12/17(土) 10:42:06.81 ID:Kr//KSE9
>>755
ツーリングについては何も言わんが、野田(日本政府=官僚)の言う事を真に受けてはいけませんよ

全責任は国民にあるのです
自由に行動しなさい。国は責任を取りませんから。もちろん、東電もね。(←iPhoneのCMっぽく)
757774RR:2011/12/17(土) 10:44:48.53 ID:CQoh8mfN
リストラ後のでんこちゃん家が気になるぞ。
758774RR:2011/12/17(土) 11:19:33.67 ID:Oy4kVf9l
>>754
飯岡で初日の出なら、灯台行くしかないなぁ@地元民
どうせならもう少し行って、ドーバーライン途中の広場オススメ
一昨年はNR乗ってきてた人いたな
759774RR:2011/12/17(土) 11:28:15.26 ID:Whru/1f3
>>756
武田邦彦の言う事はもっとマトモに受け取ってはいけませんよ
原子力についても放射性物質についてもド素人ですからあのオッサン
760774RR:2011/12/17(土) 11:59:18.70 ID:79D1YZWN
朝セックス終わりますた
761774RR:2011/12/17(土) 12:23:36.56 ID:nXbsRAro
ジャンジャジャーン
マッ缶行ってくるだわさ
762774RR:2011/12/17(土) 12:35:14.44 ID:Ep2r7BLD
さて、日が落ちる前に準備して出掛けるぞ(`・ω・´)
763774RR:2011/12/17(土) 12:38:17.24 ID:9Ii5/HhI
>>750
ありがとうございます!近々トライしたいと思います!
764774RR:2011/12/17(土) 13:12:34.92 ID:UWzHF8o9
>>760
相方にちんこ生えろ
765774RR:2011/12/17(土) 14:46:12.55 ID:FS3Pd0HT
>>744
舗装林道なら飛ばさなければ俺も
大丈夫だと思う
ダートは下りに注意ね、オンタイヤだと
容易くコケるから
自信が無い時は、歩いて下見か
素直に引き返すのもありだと思う。
お節介だったらごめんよ。

766774RR:2011/12/17(土) 14:48:53.01 ID:Vgy5LDlu
>>746,749
行きはレインボーブリッジ〜首都高〜東名で行きますた。
めっちゃ寒かった・・・後?厚木降りてすぐに渋滞に巻き込まれた。
何の渋滞なんだろ。

帰る前にレス見て、帰りは保土ヶ谷〜ベイブリッジ〜船堀橋に。
大した渋滞もなく、ベイブリッジも渡れて良かったです。
ありがとうございますた。

767774RR:2011/12/17(土) 14:52:50.51 ID:0460upiA
>>752
BIGsmileもいいんですよ。オススメいたします
768774RR:2011/12/17(土) 15:45:12.56 ID:/tfPk7fe
>>766
座間にコストコできてR246大渋滞中
769774RR:2011/12/17(土) 16:35:45.27 ID:gFRlOlwM
>>759
武田邦彦は良く分からんけど、子供を大事にしましょう。っての共感出来るな

ところでインスタントコーヒーを淹れると泡が立つじゃん?
あれってやっぱ豆を洗った時の洗剤かな?
770774RR:2011/12/17(土) 16:45:16.10 ID:JV0zIbWv
すげーいっぱい鳥飛んでる
771774RR:2011/12/17(土) 16:51:48.86 ID:JrGK8Vpq
14時頃にうちの親が地震か?と思うような窓の振動にびっくりしたらしい。
地震速報もないし。
2ちゃんねるを見たらあちこちで同じような現象があったみたいだね。
俺は気付かなかったけど。
772774RR:2011/12/17(土) 16:54:52.51 ID:WpGSq9NL
武田だ政府だって言うよりももっと簡単な見分け方がある
サンプリングで測定結果を出してる食品が流通している都府県のものは
安全な可能性が高く、そのような商品が出てこないところは疑わしい

例えば新潟産の舞茸はサンプリング測定結果を常時公開してる
773774RR:2011/12/17(土) 16:56:59.32 ID:/qvizaPr
>>771
窓の振動あったわ。
今日は風が吹いてたから強風かと思った。
774新米:2011/12/17(土) 17:20:08.42 ID:kPmBc+/H
結局、バッヂはリーフデまえの売店のダイドーの自販機下に隠した。
あぅ、結構人の目が有るので健闘を祈る…

最後の人、袋の処分お願いします
775新米:2011/12/17(土) 17:20:53.01 ID:kPmBc+/H
書き忘れた、 佐倉市の風車近くです
776774RR:2011/12/17(土) 17:40:32.79 ID:5UbVTeFP
ようし、俺が一番乗りだ!@地元民
777774RR:2011/12/17(土) 17:57:40.53 ID:7jw1JLzv
速報!バッヂ完売!
778774RR:2011/12/17(土) 18:05:00.61 ID:Ep2r7BLD
バッチあと五個です
周りは誰もいないw
779774RR:2011/12/17(土) 18:50:32.27 ID:yoxSklf3
桜インターの方にもってきて(^-^;;;;;
780774RR:2011/12/17(土) 19:01:27.13 ID:/qvizaPr
風車か明日、朝行ってみるかな、カムロ自販機ですかね?
781774RR:2011/12/17(土) 19:02:11.61 ID:BO+jCmSq
>>777
年末まで待ってろよw
782774RR:2011/12/17(土) 19:11:10.31 ID:rpZ3LWWe
明日、劇寒む予想らしいが?
皆どこ行く?
783新米:2011/12/17(土) 19:15:33.71 ID:kPmBc+/H
>>780
いやぁ〜サムイ〜

自販機ですが、カムロちゃん自販機が故障中だったので、ダイドーの自販機下に隠しました。

歴博が見応えあって日がくれるとは誤算でした。
おかげで13怪談見に行く勇気が湧きませんでしたorz
784774RR:2011/12/17(土) 19:19:39.60 ID:p8Bv+6MZ
>>782
茄子が入ったから御茶ノ水オーディオユニオン〜東京JAZZ館
レコード大人買いの予定
785774RR:2011/12/17(土) 19:23:42.84 ID:S9oIG2EX
リーフデまえってなんぞ
リーフデ前?
リーフ出前?
786774RR:2011/12/17(土) 19:24:36.31 ID:C3ncQuHl
部屋から一歩も出たくないお
787774RR:2011/12/17(土) 19:38:42.83 ID:xZHMQ01f
バッジあと4つ
寒い&ナビないとわからない&仕事帰りなんで
車できちゅった…スマン
788774RR:2011/12/17(土) 19:46:21.88 ID:6lG+/5Oi
明日寒いのか……

酒飲んでる場合じゃ無かったな

それにしても桐乃も瑠璃も可愛いナァ!!
789新米:2011/12/17(土) 19:47:45.59 ID:ALC3MLif
>>785
オランダ風車「リーフデ」前の… です。
790新米:2011/12/17(土) 19:57:48.71 ID:ALC3MLif
>>785
ちなみに名前の由来はこいつらしい
http://www.huistenbosch.co.jp/enjoy/amusement/001223.html
791774RR:2011/12/17(土) 20:18:27.28 ID:M9HiM/Zn
あの風車名前あったんだ、知らなかった
792774RR:2011/12/17(土) 20:31:38.76 ID:WYnxw84T
バッヂ残り3個です
以前佐倉希望出したものですが、まさか佐倉にちなんだバッヂとは!
ありがとうございます
793774RR:2011/12/17(土) 21:08:40.44 ID:NuMMqaFL
>>783
歴博は見ごたえあるねー。でもある程度通うと興味の湧いた特別展示がある時だけ
行くようになるので時間かからなくなるよ
寒いけど俺も探しに行くか!
794774RR:2011/12/17(土) 21:22:36.75 ID:2YG2mx6U
佐倉城址と武家屋敷は行ったことあるが風車は知らんかった。
歴博は武家→城の後行ったら4時でもう入館時間過ぎてた・・・
795774RR:2011/12/17(土) 21:30:38.53 ID:fX7MB4L6
今日もビックワンいってきたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
796774RR:2011/12/17(土) 21:38:22.46 ID:j7ZfreiR
>>795
四街道?
797774RR:2011/12/17(土) 21:46:07.53 ID:/dfzzduL
ビッグワンってカレー屋でしょ?糞マズいって噂だけど・・・

どうなの?旨いの?
798774RR:2011/12/17(土) 21:52:07.07 ID:+/JkSsR3
山行ってきた
高速が寒かった!
路肩が凍ってたから現地でどうかなと思ったけどなんとか大丈夫ですた
799774RR:2011/12/17(土) 21:56:39.90 ID:/Lvh9NOt
日陰がこええええええええ
800774RR:2011/12/17(土) 22:02:13.16 ID:N1hixfIz
肉離れで乗れねーヽ(#`Д´)ノ
治るの時間かかるってさ、40過ぎてるからか?
801774RR:2011/12/17(土) 22:38:28.96 ID:p8Bv+6MZ
ビッグワンといえばカバヤのガム
802774RR:2011/12/17(土) 22:40:37.01 ID:EvunTKeb
あれはオマケが本体という意味で食玩の元祖だよな
803774RR:2011/12/17(土) 22:46:40.74 ID:DX/naTtD
佐倉来たけどバッヂの場所がわからん
804774RR:2011/12/17(土) 22:51:20.31 ID:o5mucubD
地震
805774RR:2011/12/17(土) 22:51:46.28 ID:oJxg0OGq
じじ
806774RR:2011/12/17(土) 22:52:49.23 ID:w7bwSVfm
地震
807774RR:2011/12/17(土) 22:53:17.75 ID:nXbsRAro
これは演習ではない
繰り返す、これは演習ではない
808774RR:2011/12/17(土) 22:58:33.94 ID:DX/naTtD
全部回収されたのか?
809774RR:2011/12/17(土) 23:03:41.66 ID:DX/naTtD
あったー!
あと一個です
ダイドー自販機足元左側
職人さん感謝ー!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYho6wBQw.jpg
810774RR:2011/12/17(土) 23:06:26.89 ID:XvYbJKgz
次スレは、マトモなスレタイになりますように
811774RR:2011/12/17(土) 23:18:19.81 ID:DxZ0CnMG
明日千葉にツーリングしにいくんだけどおすすめ林道教えてくんろ

ちなみにバイクはモタードです
812774RR:2011/12/17(土) 23:24:27.15 ID:Nm+eFAYX
くそー、あと一歩のところかよ。
今ダイドー自販機前だがパッと見バッチらしきものないわ。
目の前にアイドリング中の車止まってるから迂闊にしゃがめねぇし
813774RR:2011/12/17(土) 23:42:14.33 ID:8sAe/G2E
>>799
ウグイスの小峠でリアが滑ってびびった
814774RR:2011/12/18(日) 00:03:22.08 ID:+/JkSsR3
>>811
ダート?
モタなら鬼泪山林道、月崎大久保林道、大福山林道、
袖の木林道、山中林道あたりがいいと思うです
飛ばしてくる対向バイクがいるかもしれないから気をつけてね
815774RR:2011/12/18(日) 00:39:03.69 ID:9CnDS+87
>>814
ありがとー!
千葉の林道は全然知らなかったので助かりました!
816774RR:2011/12/18(日) 00:39:35.47 ID:DVDcPWBg
高滝本部寒いでちゅ
817774RR:2011/12/18(日) 00:57:43.17 ID:845GfTAp
本部出勤乙でちゅ
818774RR:2011/12/18(日) 01:23:47.25 ID:/TNc4kux
>>813
こえええええええええええ
819774RR:2011/12/18(日) 02:33:11.16 ID:ZLQo0BNC
>>797
ギルティ
820774RR:2011/12/18(日) 03:17:54.35 ID:GU3MSXvk
.「北海道・東北地方で多発している蜂の大量死の原因」

ネオニコチノイド系の農薬はミツバチにはテキメンですぐに死滅してしまいます。
巣箱に直接掛からなくても、例えば、水田の水を飲んだだけで、
巣箱の中のミツバチ全部が死滅します。
その場合、巣箱の周りや箱の中に蜂の死骸がでるという特徴があります。
仮に農薬が巣箱に直接かかったら、箱ごと全部焼却処分になります。

9月2日付けの農業新聞で、北海道で蜂3,000群が謎の死滅したという記事が出ましたが、
原因は「ダントツ」「アドマイヤー」に代表されるネオニコチノイド系農薬の散布なのは明らかです。
農業新聞はスポンサーなので農薬名を公表出来なかったのだと推測します。

近所に養蜂家がいたら教えてあげてね
821774RR:2011/12/18(日) 07:49:01.22 ID:DVDcPWBg
>>820
蜜蜂はデリケートなんですね。
世界中の蜜蜂が巣箱からいなくなってる現象は何が原因なんだろうか?・・・
822774RR:2011/12/18(日) 08:10:44.51 ID:3tS+PSYV
アドマイヤムーン産駒か
823774RR:2011/12/18(日) 08:15:57.84 ID:oiopUWbO
高滝へ向かってます
寒い…
824774RR:2011/12/18(日) 08:24:26.48 ID:xxAz7Ahp
早いな。
もみじへ向かうつもりだが、温風ヒーターが放してくれない。
825774RR:2011/12/18(日) 08:57:20.07 ID:WKinJB3T
今朝方、R51走行中に前の軽が歩道寄りのガードレールに衝突してビックリした。

睡眠不足か?
826774RR:2011/12/18(日) 09:02:23.20 ID:WKinJB3T
>>820
イチゴ屋、トマト屋なら蜂に影響のある殺虫剤の系統は知ってて当然。
知らなければ蜂なんて扱えない。
ネオニコ系も発売されて結構経つしな。
827774RR:2011/12/18(日) 09:14:20.33 ID:KZfylOXI
天気良いのか…布団から出ようにも金縛りだ

今日走れないと3週間乗らないことに
828774RR:2011/12/18(日) 09:43:05.83 ID:XOYW8z9G
俺も今から高滝ダムに出陣する。
829774RR:2011/12/18(日) 09:48:49.25 ID:1L6qd9xq
俺の場合は、出陣の前に洗車という高い高い壁がだな・・・
830774RR:2011/12/18(日) 09:50:44.32 ID:P77UplZl
俺はオーバーフローの修理というとても高い壁が
831774RR:2011/12/18(日) 09:53:53.27 ID:sYR7s33D
じゃ、じゃあ俺はライコランドに買い物…
832774RR:2011/12/18(日) 09:58:14.85 ID:ESvnFB5a
ライコ( ^ω^)イコ
833774RR:2011/12/18(日) 09:58:46.35 ID:5cv2ibPd
青春うおーお

青春うおーお
834774RR:2011/12/18(日) 10:25:00.24 ID:pqoz4Aqy
835774RR:2011/12/18(日) 10:30:51.89 ID:RB5UKeQq
>>809
もうだいぶ年取った手ですね
836774RR:2011/12/18(日) 10:36:10.95 ID:mXhD/n77
>>824>>827
おっ、おまえ達もか!
俺も暖房が放してくれないし外に出られないんだ。
ライダーに感染する伝染病に違いない。
837774RR:2011/12/18(日) 10:42:37.06 ID:P77UplZl
ラジエータ温かいナリ
838774RR:2011/12/18(日) 10:48:47.32 ID:Mnoh3Dgf
かなり前からだけど純正水温計の下限値?あたりから上がらない(´・ω・`)
6000程度しか回さないからなんだろうけどこれはちょっと。
新車なのにサーモ開きっぱなしなのか?膝が寒くてたまらん。夏はめちゃ熱かったのに
839774RR:2011/12/18(日) 10:50:22.47 ID:VJoFKZHD
>>827


       彡⌒ ミ     ◇      
     _( ´Д` )  /◇ ◇
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇   ♪金縛りはとけたでしょう
     /`ー==キ|     彡       さぁ、走りに行こうか
    ∠ニ/_つつゝ
840774RR:2011/12/18(日) 10:52:01.70 ID:xFAA2gaB
>>838
冷えすぎならラジエターにガムテープでもはったらいい
841774RR:2011/12/18(日) 10:54:24.17 ID:MBpnpbPj
>>838
つ ガムテOnラジエータ
842774RR:2011/12/18(日) 10:56:34.95 ID:MBpnpbPj
株ったか…
つ 段ボールOnラジエータ
843774RR:2011/12/18(日) 11:05:23.29 ID:DbR9cam/
つ ブルマOnラジエター
844 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:24:36.44 ID:+wslpQoL
本日の高滝ねこ。
ひなたぼっこ中。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu7OxBQw.jpg
も一匹きた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjruxBQw.jpg
いつものキジはどっか行ってるのか見当たらないので、モフれなかった。
俺も春までバイク休みだから元気でな。
845774RR:2011/12/18(日) 11:25:35.62 ID:KZfylOXI
>>839
おかげで解放されましたm(_ _)m

ココア飲んでから走ります
846774RR:2011/12/18(日) 11:35:57.33 ID:AC3ry0Cq
フハハ、コタツ&ココアの罠にかかったな!
847774RR:2011/12/18(日) 11:43:35.43 ID:nZ/SNK5b
高滝でポカーンちう。
なんか公園がスッキリしとるw
848774RR:2011/12/18(日) 11:54:17.44 ID:ZLQo0BNC
誰かビッグワンのサンタツーリング参加者いる?家から着ていくの恥ずかしいなあ
849774RR:2011/12/18(日) 11:58:01.96 ID:coBH6Fkx
白浜着。
聞こえるのは波の音だけ。。。

ドドドドドッ!
やかましいわい、ハレ軍団!
850774RR:2011/12/18(日) 12:02:03.50 ID:KZfylOXI
>>846
ウッ!ヤラれた
温い(^o^)

肩になんか憑いたか?
重いんだよね
851774RR:2011/12/18(日) 12:05:14.95 ID:KZfylOXI
>>846
ウッ ヤラれた!
温い(^o^)

肩が重い なんか憑いたか?
852774RR:2011/12/18(日) 12:07:11.76 ID:qUZhRxDS
冬はいいよな、寒ければ着れば走れる。
夏は全部脱いでも暑さをしのげないからね。
853774RR:2011/12/18(日) 12:24:19.63 ID:Gxgie0vV
>>852
でも夏場はバイク乗りの敵である凍結がないよね
冬場は空冷乗りには有り難い
854774RR:2011/12/18(日) 12:33:14.08 ID:yjCE/WNa
夏はメッシュ着て走ってればわりと耐えられる気がする
渋滞は地獄だが
855774RR:2011/12/18(日) 12:33:47.60 ID:coBH6Fkx
>>851
気をつけろ!
急に振り返ると目が合うぞ!
856774RR:2011/12/18(日) 12:37:35.81 ID:bJIqHvWu
朝、窓の結露が凍ってた。外に出れば数分で指先が冷たく…こんな日に走る人はどんなグローブ使ってる?
857774RR:2011/12/18(日) 12:39:30.25 ID:OJyLpxpi
バルサwww


赤いバンダナの言い出しっぺがバンダナを忘れるとは…
カキコ見て吹いたwww
858774RR:2011/12/18(日) 12:51:41.51 ID:xXZWAM8G
>>856

つ ハンカバ
859774RR:2011/12/18(日) 13:09:39.83 ID:/+9kVxtp
昨日の深夜コンビニまでぷらっと走ったけど、死ぬほど寒かった。。
温度計マイナス3度だったよ。
去年の今頃はここまで寒くなかったのに。
この冬はクソ寒そう
860774RR:2011/12/18(日) 13:51:12.05 ID:KZfylOXI
>>855
大丈夫、すでに首は回らない

後方確認できないな
861774RR:2011/12/18(日) 14:00:47.84 ID:NOOR7nZS
>>857
バルサw

カリスやたっくんと同じ臭いするな。香ばしい
862774RR:2011/12/18(日) 14:18:12.28 ID:5cv2ibPd
>>834
まだまだだな
J(S)Wに決まってるじゃないか
863774RR:2011/12/18(日) 14:27:37.50 ID:NOOR7nZS
>>857
飛ばす!といいながらハーレーのエンジンがかからないとか、バンダナ忘れるとか、忙しいやっちゃなw
864774RR:2011/12/18(日) 14:35:49.01 ID:W4OM457/
>>854
だよな。やはりバイクは風を心地よく感じられないとな。
865774RR:2011/12/18(日) 14:45:15.17 ID:NvRV7MHz
38℃の熱が出たから病院で点滴をうってきた。

医師曰く「千葉ライダーのスレタイろくでもないですもんね」とのこと。
866774RR:2011/12/18(日) 15:07:38.06 ID:S5lZOqr2
今日も湾岸ライコは人いっぱいだねえ
いつも冷やかししてるだけだけど、久しぶりに一万位買い物した
867774RR:2011/12/18(日) 15:19:19.54 ID:BeWL1KU9
バッヂ配布に気付いたころには零下の夜になっていた。
四日分、ンコしたので、モンハンやって、抜いて寝る。
868774RR:2011/12/18(日) 15:39:16.31 ID:FVbDb+lY
あまりの寒さにライダースジャケット購入

が、着こなせない自分
869774RR:2011/12/18(日) 16:09:32.37 ID:u6qXTPoi
正月は湾岸ライコで出初め式だからな
870774RR:2011/12/18(日) 16:12:39.72 ID:u6qXTPoi
正月じゃなくて1月14日だっあ
871774RR:2011/12/18(日) 16:25:37.92 ID:S5lZOqr2
>>870


今は千葉北2りんかんで休憩中
ついさっき、族が大量に房の駅側の駐車場に入ってきた。若いねえ
872774RR:2011/12/18(日) 17:18:33.69 ID:FGUT5QNc
今日、ビンゴバーガー初体験。
大きくてビックリ(はぁと

873774RR:2011/12/18(日) 17:33:17.53 ID:xxAz7Ahp
紅葉の終わったもみじ道は快適、の筈だったが、
日陰が白くなっててちと怖かった。
白浜で久し振りに海をぼ〜〜〜っと眺めてきた。
帰りに鄙の里に寄ったらサンタ軍団が居た。
一緒に居る時はいいが、解散して一人になったら脱ぐのかな?
874774RR:2011/12/18(日) 17:55:23.38 ID:ucqn5FZg
サンタ嬢、俺も見たww

ビンゴのオヤジに、
可愛いね!、、衣装がww
って、言われてた。

875774RR:2011/12/18(日) 17:56:57.28 ID:E+cW+RvS
>>872
BIGsmileもいいんですよ。オススメいたします!
876774RR:2011/12/18(日) 17:57:36.74 ID:E+cW+RvS
>>874
ギルティw
877774RR:2011/12/18(日) 18:01:24.90 ID:bJIqHvWu
揺れてる…。

バッチ無かった残念。
人気あるのね。
878774RR:2011/12/18(日) 18:02:27.84 ID:iv3pmVvo
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
879774RR:2011/12/18(日) 18:02:55.37 ID:mHdVH0NK
ゆらゆら
880774RR:2011/12/18(日) 18:03:06.98 ID:u6qXTPoi
yurayura
881774RR:2011/12/18(日) 18:03:46.00 ID:AC3ry0Cq
ゆりゆららららゆるゆり
882774RR:2011/12/18(日) 18:03:58.79 ID:kJTxF9af
揺れたと思ったら、テレビやネットニュースを見る前に
ここで確認。一番確実。
883774RR:2011/12/18(日) 18:04:09.30 ID:MBpnpbPj
揺れて湘南
884774RR:2011/12/18(日) 18:06:36.42 ID:E+cW+RvS
>>875
揺れた!magnitude4.7@房総沖
885774RR:2011/12/18(日) 18:12:29.92 ID:xxAz7Ahp
>>874
ビンゴのオヤジさんは口が悪いからなw
スケベオヤジだしw
886774RR:2011/12/18(日) 18:42:56.79 ID:t2ZaHCgk
【ビンゴのオヤジ】【スケベオヤジ】
887774RR:2011/12/18(日) 18:42:57.94 ID:5cv2ibPd
今日は間違いなく、ある!と思ってスレをチェックしながら一日待機してたわ
ただ、なかった!みたいだな
バッヂにきまってるだろ・・・・
鈴菌バッヂ、ジャガーさんバッヂ、チーバ君バッヂ、トヨタ勝又グループバッヂ・・・・
テレビも20時からの久米の番組くらいしか見るものもないしなぁ
サンタさん贅沢言わないから、川村ゆきえみたいな彼女欲しいなぁ
888774RR:2011/12/18(日) 18:52:11.05 ID:xxAz7Ahp
>>860
借金でもあるのか?
889774RR:2011/12/18(日) 18:53:53.22 ID:iv3pmVvo
裸族が欲しい…(切)
890774RR:2011/12/18(日) 18:55:04.14 ID:u6qXTPoi
アンテナ付けすぎてまわらなくなったんだろ
891774RR:2011/12/18(日) 18:58:40.78 ID:iv3pmVvo
家族だ
892774RR:2011/12/18(日) 19:05:31.96 ID:t2ZaHCgk
サンタさん贅沢言わないから、カラシニコフみたいな自動小銃欲しいなぁ
893774RR:2011/12/18(日) 19:05:46.53 ID:37qaxp/k
今日市原高校の先で旧車会?が蛇行運転始めやがった( *`ω´) たぶん間違いなく火の玉カラーの黄色だからZかゼファーだと思うんだけど。

バイク乗ってる人ってそういう人が多いって印象受けるからマジで辞めて欲しいわ。追っかけてオンボード動画撮ってやりたかったけどくだらんから諦めたわ(`_´)ゞ
894774RR:2011/12/18(日) 19:11:42.15 ID:bJIqHvWu
サンタさん、吉川このみの様な彼女が欲しいです、一緒にツーリングを…あれ?ブログが消えてる…。
895774RR:2011/12/18(日) 19:13:29.14 ID:RU2LVPwC
カラシニコフは当てずらいらしいよ。意外と反動大きく直床銃で無いから慣れた方向きの銃だよ。国内でもカラシニコフに似せたライフル銃が輸入されてるよ。サンタが居ればなぁ、猫はサンタにならないなぁ。まとまった資金が欲しい。
896774RR:2011/12/18(日) 19:20:16.18 ID:L8Sa9MiN
カラシレンコン食いたくなったじゃねーか。
897774RR:2011/12/18(日) 19:23:34.85 ID:l+oDkSHt
>>894
今は芳川このみと名前変えて活動してるんだぜ

クリスマス期間は4連休だから一人でロンツーでもするか…
898774RR:2011/12/18(日) 20:18:00.12 ID:u6qXTPoi
おめーの休みの予定なんて誰も質問してないし誰も気にしない
899774RR:2011/12/18(日) 20:19:57.54 ID:RB5UKeQq
意地、悪すぎーーーーーー
900774RR:2011/12/18(日) 20:29:46.61 ID:gK/lnCcm
>>898
youここにいる資格がないね
出ていきなさい
901774RR:2011/12/18(日) 20:34:43.65 ID:u6qXTPoi
お前に喰わせるタンメンは無え!
902774RR:2011/12/18(日) 20:34:43.66 ID:xxAz7Ahp
>>898
ちょっと表出ろ! 外は寒いぞ。
903774RR:2011/12/18(日) 20:38:50.21 ID:bJIqHvWu
>>897
ありがとう、最近モーサイも見てなかったから知らんかった。
904774RR:2011/12/18(日) 20:40:51.83 ID:nZ/SNK5b
>>898

12/30は俺の誕生日だよ。
905774RR:2011/12/18(日) 20:43:25.69 ID:weDdHjGF
年取った手ですねなんて言うのも意地が悪いと思うがね
906774RR:2011/12/18(日) 20:49:17.64 ID:AC3ry0Cq
心底どうでもいい
907774RR:2011/12/18(日) 21:01:31.32 ID:ESvnFB5a
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
908774RR:2011/12/18(日) 21:06:42.24 ID:OgPH9ARs
トゲのある書き込みなんて

(^o^)ノ <焼き払えー
909774RR:2011/12/18(日) 21:09:05.68 ID:xxAz7Ahp
薔薇・・・

レッド・クリフをもう一度観るか・・・
910774RR:2011/12/18(日) 21:49:49.53 ID:+mr0yh3s
ちくしょー俺の2万円返せや
911774RR:2011/12/18(日) 21:54:36.47 ID:u59h9yHt
ほんと寒くなったよね。今朝なんて、庭の霜柱が5cmくらいあったよ。
昨日は寒さに耐えて長時間バイクに乗ったんだけど、
体に力が入っていたせいか、今日は肩とか関節各所が筋肉痛でまいった。

こんな調子じゃ危ないので、ちゃんと防寒対策しようと思った。
あと、おせっかいだけど空気圧チェックはしてるよね。みんな。結構下がってた、俺のバイクは。
912774RR:2011/12/18(日) 21:58:44.77 ID:NvRV7MHz
【114スレ主を】千葉ライダースレ115【絶対に許すな!!!】
913774RR:2011/12/18(日) 21:59:38.00 ID:PM9OLARd
給油ごとにしてるぜ!
914774RR:2011/12/18(日) 22:02:39.24 ID:dunY2eS+
【オッペするって】千葉ライダー115【普通に言うよね?】
915774RR:2011/12/18(日) 22:04:55.34 ID:u59h9yHt
>>913
おおー、見習います!
俺はズボラだから、秋ごろからほったらかしだった。
怖い思いしてやっと測った次第です。
916774RR:2011/12/18(日) 22:07:40.73 ID:xFAA2gaB
>>914
おっぺす であって するは言わないだろ
917774RR:2011/12/18(日) 22:14:56.15 ID:dNsWUI+5
【これで済んだと思うなよ】千葉ライダー115【大地震AGAIN】
918774RR:2011/12/18(日) 22:18:10.14 ID:Qlo6tBHy
【千葉スレ】千葉ライダー115【復活】
919774RR:2011/12/18(日) 22:20:06.91 ID:Jx3VqBY1
次はまともなスレタイにしようぜ!
スレタイ合戦開始だ!!
920774RR:2011/12/18(日) 22:22:39.17 ID:zPvaENe+
あーあ
921774RR:2011/12/18(日) 22:23:05.01 ID:CtIMVMOD
【スレタイの大切さ】千葉ライダー115【魂を取り戻せ】
922774RR:2011/12/18(日) 22:27:45.27 ID:JBBJY9E5
【忘れるな】千葉ライダー115【114の失態】
923774RR:2011/12/18(日) 22:28:40.09 ID:rDDJzP6f
【今年も終わり】千葉ライダー115【走り収め】
924774RR:2011/12/18(日) 22:30:07.98 ID:iv3pmVvo
あぼーんばっかり
925774RR:2011/12/18(日) 22:32:17.08 ID:MBpnpbPj
シンプルなの誰か建てちゃいなよ
もうここはスレとして機能しないから
926774RR:2011/12/18(日) 22:32:57.15 ID:SfgQ/7gT
【新しい年に向けて】千葉ライダー115【生まれ変わりスレ】
927774RR:2011/12/18(日) 22:33:19.21 ID:iv3pmVvo
単発IDが続きます
928774RR:2011/12/18(日) 22:33:25.12 ID:I7j6R9By
※次スレは>>950が立てる、無理な場合は断りをいれ、立てれる人が宣言してから立てる事

950レス目を取ったほうが勝ち


あとはキャットキラーさんに任せたよ
929774RR:2011/12/18(日) 22:33:32.83 ID:LtExBlPZ
【スレタイ】千葉ライダー115【魂】
930774RR:2011/12/18(日) 22:33:33.42 ID:ap2Zhjxg
こんな下らんことやって喜んでる馬鹿は小学生か?
931774RR:2011/12/18(日) 22:34:19.24 ID:su0UKDf1
【ミッションイン】千葉ライダー115【ポッシブル】
932774RR:2011/12/18(日) 22:37:20.90 ID:E9ONhx5F
933774RR:2011/12/18(日) 22:38:21.03 ID:cO99azAf
次スレ
千葉ライダーの集い 115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324215426/
934774RR:2011/12/18(日) 22:41:34.61 ID:MpQ+F93c
>>932
>>933
スレタテ乙

重複しちゃったから遅いほうは116として再利用だな
935774RR:2011/12/18(日) 22:42:15.84 ID:tub15ate
>>932-933
何やってんだお前ら。

しかも最低なスレッド名。


936774RR:2011/12/18(日) 22:42:24.50 ID:ap2Zhjxg
もうグタグタだな
937774RR:2011/12/18(日) 22:46:58.36 ID:L8Sa9MiN
【祝ヤツルギ】千葉ライダー115【シーズン2】
938774RR:2011/12/18(日) 22:48:35.93 ID:tub15ate
サブタイトル否定派が焦って勇み足かよ。

>>937
それ採用。
117で使おうぜ。
939774RR:2011/12/18(日) 22:52:48.96 ID:t2ZaHCgk
えっ!?何んなのマジで?
>>1は人格障害者なの?それとも精神障害者なの?
狂ってるぜ しかもダセェ!!!!
940774RR:2011/12/18(日) 22:58:17.10 ID:t2ZaHCgk
>>950
期待してるぜ
941774RR:2011/12/18(日) 23:00:48.57 ID:xxAz7Ahp
スレタイでそんなに意見が食い違うなら分かれたら?
942774RR:2011/12/18(日) 23:01:12.07 ID:623/4XcR
サブタイ派は別スレ立ててそこで遊べば解決
943774RR:2011/12/18(日) 23:03:18.60 ID:dEte5aG7
そんなに自分の考えたサブタイトルを付けたいならサッサと自分で建てればイイだけ
仕事人騒動の時みたいにスレ乱立で焼かれるかもしれんがね。

いいんじゃね?アッサリしてる方が
944774RR:2011/12/18(日) 23:05:22.20 ID:o+0jAfyI
おれもアッサリ派
945774RR:2011/12/18(日) 23:11:51.28 ID:Mnoh3Dgf
キチガイ自演か脳足りんなゆとりが手を出したかw
946774RR:2011/12/18(日) 23:16:32.99 ID:FVbDb+lY
もう...
千葉ライダー゚+。(*′∇`)。+゚
で、よくねぇかぁ
947774RR:2011/12/18(日) 23:18:14.64 ID:VbyCgE+y
もうシンプルなのでいい
948774RR:2011/12/18(日) 23:21:29.13 ID:I7j6R9By
だから950が好きに建てればいいじゃん
んで、取れなくて涙目で麦茶持ってバスに乗れ

まぁスレタイなんざどうでも良いけど
949774RR:2011/12/18(日) 23:22:31.39 ID:BekGXzXI
だりー
950774RR:2011/12/18(日) 23:22:34.26 ID:xFAA2gaB
次スレ候補

千葉ライダースレ 115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324215408/

千葉ライダーの集い 115          (実質116予定)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324215426/
951774RR:2011/12/18(日) 23:22:56.25 ID:Hj75AOFD
>>932
これで
952774RR:2011/12/18(日) 23:24:20.35 ID:MpQ+F93c
>>950
GJ
953774RR:2011/12/18(日) 23:26:40.79 ID:I7j6R9By
>>950
GJ

騒いでた奴は麦茶飲んで寝ろ
954774RR:2011/12/18(日) 23:32:40.16 ID:Gxgie0vV
アップハンてかバーハンにしか乗った事ないんだけどもセパハンってキツい?
街乗り8割高速2割って感じです
955774RR:2011/12/18(日) 23:39:14.77 ID:XkT8O4Bm
セパハンって言ってもVFR1200Fもセパハンだしな
CBR600RRもセパハンだしな
956774RR:2011/12/18(日) 23:39:29.19 ID:E9ONhx5F
俺が立てる時はこれからもシンプルにする
114の時は俺も面食らったけど。
957774RR:2011/12/18(日) 23:41:57.45 ID:SIbPaTGK
結局立てたもん勝ちだな。
アホなスレタイも嫌いじゃないんだけどね。
958774RR:2011/12/18(日) 23:43:38.24 ID:U8U/gvwr
>>888
860だが あいにく借金はゼロだ

>>890
俺はアンテナマンでは無いw
959774RR:2011/12/18(日) 23:46:36.67 ID:xxAz7Ahp
それでも首が回らないということは、
もしかしてギャオスか・・・w
960774RR:2011/12/18(日) 23:55:17.93 ID:hujanWyx
ジャミラかも知れんぞ。
961774RR:2011/12/18(日) 23:59:31.37 ID:L8Sa9MiN
いや、タッコングかも
962774RR:2011/12/19(月) 00:06:02.81 ID:0hwDvAan
>>954
体格にもよるけど、背の低めの人は概してきつい。
955のいうとおり、セパハンっていってもいろいろだけど、
きついものだと、ハンドル高さが膝くらいになる。
外車だとハンドルの切れ角も狭いものも多く、しっかり体を傾けなければ曲がれない。
というか、操舵はハンドルでするものではないと思った方がいい。
そんなわけで、車種にもよるけど、街乗り中心ですり抜け多とかいならあまりお勧めできないよ。
まぁ、希望車種に跨ってみればどう?

963774RR:2011/12/19(月) 00:06:46.94 ID:gTi9tsC+
♪バイク板には千葉スレがひとつ
  スレタイを叩くと千葉スレはふたつ
  もひとつ叩くと千葉スレはみっつ
  スレタイを叩くたび千葉スレはふえる
964774RR:2011/12/19(月) 00:09:55.40 ID:Z6TaqNiF
スレ立てるのもいいけど、
ちんぽこ立てるのも忘れないでください。
965774RR:2011/12/19(月) 00:25:49.49 ID:Oz4XqbQM
>>866
あそこは単車見てるだけで楽しい。
そんな中、俺はカブで颯爽と参上w
966954:2011/12/19(月) 00:58:40.17 ID:4K9cR7jy
意見くれた方ありがとう

自分は小柄だし購入予定なのがドカの999なんだけどキツそうですねw
慣れちゃえばなんとかなるような気もすないでもないけど
やはり経験者の意見は聴きたかったんですよ
小柄でSS系のセパハン車に乗ってる方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!
967774RR:2011/12/19(月) 01:09:48.52 ID:Fiy/6MZO
俺、糞チビだけどNSRとかTZRばっかり乗り回してるからなぁ
アップハンのほうが慣れてない
968774RR:2011/12/19(月) 02:59:27.88 ID:UIgIGGEF
>>950
おーつ(^−^)
969774RR:2011/12/19(月) 05:57:09.50 ID:q6ABolze
おはよう、千葉県民!
970774RR:2011/12/19(月) 06:45:51.19 ID:5szYOLk2
おお、おはよう。
朝から気合い入ってるな!
971774RR:2011/12/19(月) 06:50:26.70 ID:n8sDPPuP
おはよう。
寝れないから走り行こうかな…
972774RR:2011/12/19(月) 07:26:30.75 ID:Z6TaqNiF
いくらなんでもそろそろ眠くなるだろうから、
家で寝た方がいいよ。
睡眠とらないと危ないよ。
973774RR:2011/12/19(月) 08:06:17.34 ID:4Dhnu8zU
上からマリコが売り切れだった…
974774RR:2011/12/19(月) 08:13:46.25 ID:I1u/VRp/
(^o^)ノ < おはよー
975774RR:2011/12/19(月) 08:22:52.32 ID:VQYLuqRY
>>965
俺の場合と逆だな。
入り口で単車をニヤニヤ見てるやつがキモいんでカブで颯爽と参上だわw
カブの市街地迷彩は半端じゃない。
976774RR:2011/12/19(月) 09:27:46.92 ID:mBvGT7fs
>>848

いくよー
近くのコンビニで着替える
977774RR:2011/12/19(月) 10:06:54.35 ID:RIa7WkLT
俺の元同級生が転倒してトラックにはねられた。全身を強く打って亡くなったと聞いた。

速度は大して出てなかったらしい。

今年も残り少ないけど、みんなも事故しないように十分な安全運転を心がけようね(´・ω・`)
978774RR:2011/12/19(月) 10:07:08.31 ID:4SXs9tOt
>>976
それもどうかと思うんだがwww
979774RR:2011/12/19(月) 10:42:43.69 ID:4K9cR7jy
>>967
TZRは乗った事あるんですけど、コンパクトでハンドルが近いからそんなにキツくはなかったですね
ドカの916に跨がられて貰った時はマゾポジションすぎて死ねるかと思ったんで999もキツいかもですね

筋トレと柔軟で毎日鍛えようかな
980774RR:2011/12/19(月) 10:50:19.38 ID:L695WKF3
明日朝から夕方まで、千葉市役所近辺に用事があるので、
出向かなければならないんですが、
近くの駐輪場をご存じの方、情報をお願いします。
ちなみに大型ツアラーです。
981774RR:2011/12/19(月) 11:03:48.86 ID:zsQJKW4s
そのまま市役所に停めればよくね?
嫌なら警察署やオークラホテルも近くにあるし
982774RR:2011/12/19(月) 11:07:01.81 ID:MuHmBbiX
この時期バイクは厳しいねぇ〜
でも寒さをこらて乗るのもまたいいんだ
そして冷えた身体をあっためてくれるのがラーメンだ
なかでも抜群に美味いのが「どてちん」だな
ラーメンを食べたあとには決まってコーヒーをのむ
もちろんホットでしかも抹茶入りコーヒーが最高だ

さぁ、みんなも寒さに負けずバイクでレッツゴーだ!
983774RR:2011/12/19(月) 12:49:29.24 ID:4c15t8HO
俺も冬はラーメンが目的で走ってばかりだ。

この時期のラーメンってネギやらチャーシューやらを乗せると具が冷えてるから
汁もぬるい。だから炒め物の乗ったタンメンとかオヌヌヌ。
984774RR:2011/12/19(月) 12:54:29.93 ID:AA4LI6Mm
Let's go?

一緒に何処へ・・・w
985774RR:2011/12/19(月) 13:04:54.79 ID:RylGT27e
冬はうどんだな
986774RR:2011/12/19(月) 13:42:40.10 ID:wHD8u4Dx
冬は鍋だろ
987774RR:2011/12/19(月) 14:01:03.86 ID:IQjQfD/a
千葉でバイク置きやすく、遅くまでやってて、すこぶる美味しいラーメン屋教えてください!
988774RR:2011/12/19(月) 14:20:55.03 ID:UtuQiNEr
>>987
くるまや
989774RR:2011/12/19(月) 14:59:56.21 ID:cYE8TION
山岡家がどこも大体24時間喰わせてくれるよ
990774RR:2011/12/19(月) 15:05:05.75 ID:y34LREEQ
>>987
ゆにろーず?にんたまラーメン?は安いわりに美味しい!
そんでそこのゲーセンで何故かエログッズ満載のUFOキャッチャーをやって帰るといいよw
991774RR:2011/12/19(月) 15:07:11.76 ID:4Dhnu8zU
>>987
地獄ラーメン
992774RR:2011/12/19(月) 15:10:36.79 ID:+laJQU6H
>>977
はい
ちなみにお幾つですか?家庭とかあったんですかね?

>>987
貴生
993774RR:2011/12/19(月) 15:52:49.14 ID:ODnfh/F0
幸楽苑の中華そば
994774RR:2011/12/19(月) 15:59:53.15 ID:HR3VF26o
八千代緑ヶ丘駅近くの チャボ
バイクは向かいのイオンに止めれる
995774RR:2011/12/19(月) 16:02:37.74 ID:FP7cDybf
地震
996774RR:2011/12/19(月) 16:27:08.17 ID:k75C/Dr0
ー( 'A`)'A`)― ブーン
  (┐)(┐)
  ノ ノ
997774RR:2011/12/19(月) 16:41:28.38 ID:dIQ6VMF5
998774RR:2011/12/19(月) 16:46:01.27 ID:7EwhgFVT
998
999774RR:2011/12/19(月) 16:48:09.89 ID:/pugc5c1
999
1000774RR:2011/12/19(月) 16:56:12.90 ID:hvxHwOz0
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐