二輪免許取得日記 [教習所編] Part.268

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/11/19(土) 07:40:25.19 ID:dRayTC9x
今日卒検なのに寝れなかったああああ
しかも雨だあああ
953774RR:2011/11/19(土) 09:27:47.41 ID:kn77ajvY
急制動だけ気をつけてね
954774RR:2011/11/19(土) 09:38:36.30 ID:M+AU9wCj
すべてに気をつけないとコケるよ
雨を舐めると死ぬ
955774RR:2011/11/19(土) 09:52:45.17 ID:NuaWc+SZ
卒検合格したぁぁぁぁあああああ
初めての雨で不安だったけどなんとかなって良かった
それはそうとお腹空いたなあ(チラッ
956774RR:2011/11/19(土) 10:26:15.29 ID:u4DAaLQ8
>>955
おめでとう!

  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < お好きなのどうぞ♪
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
957774RR:2011/11/19(土) 10:49:01.83 ID:jskWbOaD
コンビニおにぎり連想させるな・・・・
元コンビニアルバイターの自分としては2度とコンビニのおにぎりは食いたくない
958774RR:2011/11/19(土) 11:03:57.96 ID:HHPy+DUz
卒検終わったけど目も開けられない豪雨で無理ゲーすぎワロタ
こりゃ落ちたな
959774RR:2011/11/19(土) 11:27:57.61 ID:X8EqSh8I
>>957
なーぜー

>>958
本当に雨のせいなのかもう一度考えるんだ
960774RR:2011/11/19(土) 11:36:06.90 ID:o6Dmy9Hc
>>958
俺も卒検の時豪雨だったけど受かったよ!
意外といけるさ!
961774RR:2011/11/19(土) 11:39:42.08 ID:MWMlmP8S
なにも知らないからこそ、若いって素晴らしい。






注意:女に限る。デブスは省く
962774RR:2011/11/19(土) 11:46:15.39 ID:eN20gxKU
>>955
おめ!
963958:2011/11/19(土) 12:34:37.96 ID:V+9+y8bG
>>959-960
やっぱ落ちたわ
急制動のタイミングがダメで他はおk

まぁ雨の中、急制動は怖い
964774RR:2011/11/19(土) 12:38:04.49 ID:jskWbOaD
>>959
コンビニでバイトしてると消費期限が切れて売り物にならなくなったおにぎりをバイトにくれるんだよ
そればっかり食って生活してたことがあるから。おにぎりはやっぱり人間の手で握った物に限る
スレチ
965774RR:2011/11/19(土) 12:41:40.83 ID:jskWbOaD
>>963
まあ、再チャレンジ、再チャレンジ!
ところで俺は急制動は難なく出来ちゃったので憶えてないんだけど
急制動で卒検落ちるってどんな失敗だったっけ?
966774RR:2011/11/19(土) 13:15:21.91 ID:q9LDn3ah
>>963
雨の中乙。
雨天時の練習になったと前向きに考えろ
967774RR:2011/11/19(土) 13:18:37.12 ID:wWECdtTw
>>963
どんまい。
次は必ずうまくできるさ。


俺も今日雨の卒検で苦戦したけど合格したよ。
968774RR:2011/11/19(土) 13:41:40.14 ID:NFLh5II1
>>967
合格おめ
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!//  +
                                 +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        ( ´∀`∩   ( ´∀`∩   ( ´∀`∩
   +  (( (つ   ノ.   (つ   ノ.   (つ   ノ )) +
         ) )  ).    ) )  ).   ) )  )
        (__(__).  (__(__)   (__(__)

   +   + \\ おにぎりワッショイ!!//  +
                                  +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )
   +    ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡  +
          Y .人.    Y .人     Y .人
          (_)'J.   (_)'J    (_)'J

   +   + \\ おにぎりワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( ´∀`)ノ   ( ´∀`)ノ  ( ´∀`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

969774RR:2011/11/19(土) 13:51:19.35 ID:wWECdtTw
>>968
すげーうれしい
ありがとう
970774RR:2011/11/19(土) 13:53:02.35 ID:FOfgiRmS
オイラも今日くらいの土砂降りで合格したよ。
急制動のタイミングが若干早くて、もう1回やらされたけどオケだった。
雨の日はタイム云々より、慎重な運転が何より。
971774RR:2011/11/19(土) 14:10:46.51 ID:dRayTC9x
受かった!
俺のZRXタン、はぁはぁ
972774RR:2011/11/19(土) 14:14:41.86 ID:/E8MBOuy
とりあえず>>975にスレ立てをお願いしよう
最近>>950が立ててくれないよね…
973774RR:2011/11/19(土) 14:16:00.72 ID:C3Yq4+st
>>963
落ち着いてやれば次こそいけるよ!
オレも今日雨の中だったけどなんとか合格した!
974774RR:2011/11/19(土) 14:32:55.05 ID:SosYEejy
ちゃんと八の字やスラロームのお手本みないとだめだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=20XsaHpRQC8
975774RR:2011/11/19(土) 14:43:50.46 ID:ls+MIwJn
本日無事に大型合格したよ
緊張で頭真っ白になったけど体がちゃんと覚えてくれてた
イメトレのお陰だ
という訳で僕にも例のものお願いします
976774RR:2011/11/19(土) 14:54:49.81 ID:vAZgw6/X
>>974
かっけえええ

教習所のバイクでこれできるのかよ????www
977774RR:2011/11/19(土) 15:06:22.23 ID:L8sNJOem
>>974
パイロンに当たってんぞ
978774RR:2011/11/19(土) 15:08:16.58 ID:/E8MBOuy
>>975
合格オメ!
              おにぎりワッショイ!!
          \\  ごうかくワッショイ!! //
      +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                                 +
     .   +   /■\  /■\  /■\  +
           ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) ワショーイ!
      +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
            ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
          __(_)し'_し(_)_(_)_)___
        /;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;\
        | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  /■二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
  (´∀`∩  ∩(´ー` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´ー` )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)


スレ立てもよろしく!
979774RR:2011/11/19(土) 15:16:34.59 ID:jskWbOaD
980774RR:2011/11/19(土) 15:40:37.21 ID:LIBpZ40q
あと一時間で初教習!
普通車MTだけど緊張するw
981774RR:2011/11/19(土) 16:18:26.91 ID:TDTwFv9R
中型でスラローム5秒切ったった
982774RR:2011/11/19(土) 16:19:19.20 ID:NFLh5II1
>>980
大雨降ってんぞw
983774RR:2011/11/19(土) 16:20:38.23 ID:iLPWJtrF
土砂降りの上強風(海辺の教習所)だったけど大型二輪受かったわ!!!!

普通二輪の子と同時進行だったんだけど、急制動で普通二輪の子が吹っ飛んでておしっこちびるかと思った
スラローム7.1、一本橋9.9でかなり惜しかったけど受かった今では良い思い出
984774RR:2011/11/19(土) 16:23:01.32 ID:NFLh5II1
>>971  >>973  >>983
            ∧_∧ ♪ 合格おめでとう&安全祈願!!!
           (( ゚∀゚/^) \\  オニギリワショーイ  //
            /⌒  ノ   \\オニギリワショーイ //
          γ (,_,丿ソ
          i,_,ノ                        ワショ〜イ ナンダナ   ./■\
   バンザイ  | || バンザイ  ヤッター  オメデトー                  ◯( ´∀` )◯
       /■\./■\  /■\   /■\    ./■\     /■\   \    /
    (^(,, ゚∀゚ )) ゚∀゚ )(ヽ    )')(( ゚∀゚ /')   (´∀` ) ((⊂(´∀` ,)    |⌒I、│
     ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ   ⊂    つ    \    )   (_) ノ
      ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ     ( (  (     ( (  |      ∪
     (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ . し' ヽ,_ ,)   (_(_)      し.(_)      ∬

985774RR:2011/11/19(土) 16:34:38.87 ID:XUWZVeud
みんな受かった受かった言ってるけど
落ちた奴のほうが多いと思う

雨とはいえ落ちたのが恥ずかしくて言えないだけで
986774RR:2011/11/19(土) 16:54:04.91 ID:qa0x8xDk
次スレ立ててきます
987774RR:2011/11/19(土) 17:00:26.85 ID:qa0x8xDk
次スレ

二輪免許取得日記 [教習所編] Part.269
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321689371/
988774RR:2011/11/19(土) 18:20:38.19 ID:NFLh5II1
>>987

989774RR:2011/11/19(土) 18:21:45.03 ID:vRi/WpJ7
とりあえず学科内効果測定うかったわ
来週卒検だぜ…晴れるといいな
990774RR:2011/11/19(土) 18:57:23.74 ID:fiZOvBxM
実技より学科が不安です
991774RR:2011/11/19(土) 19:22:28.09 ID:U2iW0dra
>>974
やばいくらいにかっけー。
参考にならん。
992774RR:2011/11/19(土) 19:25:34.80 ID:U2iW0dra
>>985
ここのスレ住人なら落ちても恥ずかしくなくなるのにねぇ。
悔しいだろうけと。
993774RR:2011/11/19(土) 19:27:49.08 ID:CbS8ooVM
出だしどうしてもブレちゃうんだけど
どうすればブレないの?
994774RR:2011/11/19(土) 19:42:30.21 ID:U2iW0dra
>>993
出だしって何の出だしだい?
995774RR:2011/11/19(土) 19:51:36.35 ID:CbS8ooVM
>>994
発進の時です
996774RR:2011/11/19(土) 19:55:34.72 ID:U2iW0dra
>>995
あーごめん。
俺もぶれて発進だからアドバイス出来ない。
997774RR:2011/11/19(土) 20:13:22.61 ID:NFLh5II1
>>995
ぶれて発進する原因は、
発進時に、変に緊張して体や腕に余分な力がはいっているから
あまり気にするなよ。
バイクに乗りなれてくれば、いつの間にか直っているよw
998774RR:2011/11/19(土) 20:24:15.68 ID:LhKhCybq
>>993
ソロソロじゃなくて、ポンっとつないで出るんだよ。
半クラの時間はできるだけ短く。
999774RR:2011/11/19(土) 20:26:24.69 ID:TPYDcvR3
1000なら弟が卒検ストレート合格
1000774RR:2011/11/19(土) 20:27:06.85 ID:QAkprkvX
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.269
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321689371/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐