一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
過去スレ
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274869724/
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287140443/
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298098579/
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309249888/
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314218947/
2774RR:2011/10/14(金) 02:26:04.90 ID:6Vmj57AA
>>1
3774RR:2011/10/14(金) 03:29:55.71 ID:SdssGB2e
>>2
4774RR:2011/10/14(金) 06:35:51.26 ID:SWvdeQUT
679 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 08:50:50.30 ID:djI7omqn
おい、おまいら、スネークするなよ。絶対にするなよ。
http://atnd.org/events/20864
5774RR:2011/10/14(金) 10:57:59.21 ID:9JJR8SXo
絶対に参加だな!

オレは行くよ!
6774RR:2011/10/14(金) 11:11:14.46 ID:vMaMV9KV
塾生より後ろからついていくヲチャの方が多そうだなw
7774RR:2011/10/14(金) 16:07:40.98 ID:0hwyMI9+
>>1
8774RR:2011/10/14(金) 16:17:24.10 ID:1sLDWrWd
>>1乙!
9774RR:2011/10/15(土) 13:54:41.93 ID:uRhu4oVO
1おつ

スネークしてーw
10774RR:2011/10/15(土) 14:00:56.58 ID:HffIW5wT
>>4
(・∀・)ニヤニヤ
11774RR:2011/10/15(土) 15:36:17.56 ID:khzLPQtJ
スノークとかスニフとかどこの妖精村なんだか
12774RR:2011/10/15(土) 17:51:51.17 ID:EQzLE3zy
ドカ専門なのか
13774RR:2011/10/15(土) 18:35:19.52 ID:E9gnUzZN
やべぇチョーいきてーwwwwwwww
ディアベル様を俺の696で撃墜して下克上したる
14774RR:2011/10/17(月) 04:06:28.17 ID:gL97wJKG
ディアベルの実車まだ見たことないや。
昨日のテレビで最近買い物した?って話してて240万のバイク買ったって言ってな、前のバイクが修理代40万かかるって言われたから40万で売って手首折ったから保険が40万おりたから新しいの買ったみたいな。
手首折っても懲りないとか大したもんだな。

おいらもドカ現金買いできる様になりたいので今週も仕事頑張るよ。
15774RR:2011/10/17(月) 09:49:38.34 ID:IO2rnOsV
いこっかなw
16774RR:2011/10/17(月) 17:15:07.17 ID:uPT4Mrzx
先週の連休初日で、たまたまメールやりとりの中でよく走るメンバーのうちの東京在住の四人が暇で一緒に走ることになったんだけど、
箱根でも行く?
千葉の房総の海行こう
山梨のほうとう食いに行こうよ
この3つの意見をことごとく跳ね除けてコースを俺が決めるとAが強引に主張するのでAの意見で走ることになった。
Aは当日、集合場所でも行き先を言わない。何かサプライズ企画でもあるのかと三人で期待しながらとにかくアホみたいに混む東名に乗りダラダラと走り小田原で降り、更に渋滞の中、ダラダラと走った。
着いたのは普通の住宅街、Aは「そこで待ってて」と公園を指さし我々三人はそこで一時間待たされた。
戻ってきてAは「さぁ、帰ろう」。
一同ぽかーん、「何だったの?」と聞くと、Aは「そこ、おれの実家なんだけどちょっと用があって、、、」


本気で三人でブチ切れてやった
驚くことにAは俺らが何で怒っているかを理解していない。
こういう奴って神経どうかしているというか今まで生きてこれたことが不思議だよ。


17774RR:2011/10/17(月) 18:26:05.02 ID:jvGGhqq5
皆の意見を纏められない自分が悪いだろ
18774RR:2011/10/17(月) 18:36:45.94 ID:ri2Y9yro
19774RR:2011/10/17(月) 18:53:56.36 ID:cfzrHEsZ
>>18
ワロタ
20774RR:2011/10/18(火) 02:11:55.60 ID:BgcGMVKp
>>16
典型的なアスペルガーだな。
21774RR:2011/10/18(火) 04:13:32.82 ID:A/aIGmmo
一緒に走りたく無いライダー=白バイ
22774RR:2011/10/18(火) 09:50:11.95 ID:bsf4paSi
>>21
マジで一緒に走らない方がいいぞ。
非番の騎士と一緒に管轄外の峠に行ったとき、地元の白バイに追われたら、まあ逃げること逃げること。
その勢いったら半端無い。
俺は逃げる必要が無かったからすんなり停まったが、「仲間だろ」と追及されて大変だった。
最後までとぼけ通して開放された後、かなり離れた場所で合流したが、何で置いていったと言ったら「外で捕まると始末書じゃすまないから」だと。
あいつら、いざとなったらツレでも見捨てるし囮にもしかねん。
23774RR:2011/10/18(火) 11:20:37.46 ID:A/aIGmmo
>>22
ツレを見捨てるも何も走ってる時に追われたら散り散りになって捕まった奴がいても
知らないで通すは俺は常識だと思ってたけどね。。。
24774RR:2011/10/18(火) 11:40:54.06 ID:bsf4paSi
まあ、いいんだけどさ。
それを常識と言ってしまうと、なんだかひき逃げされた2歳児を見捨てて素通りしていく中国人みたいだよな。
25774RR:2011/10/18(火) 11:57:45.61 ID:A/aIGmmo
いや、捕まるのは自分の落ち度じゃん?普通に走ってりゃ捕まらんわけだし。。。
26774RR:2011/10/18(火) 12:22:52.50 ID:cl9tfTLS
>>24
23が言ってる事とあんたの例えはかなりズレてるぞw
あんたのはマスツーでコケで怪我してるのに置いてったとかに使うんじゃないか?
27774RR:2011/10/18(火) 13:15:05.44 ID:bsf4paSi
確かにそうだね。
ただ、ちょっと人情的に欠けると言うか寂しいと言うか、そう感じただけ。
28774RR:2011/10/18(火) 13:37:08.93 ID:d1OlKYAe
まあでも仕事を失うかもしれないって考えたら仕方無い気もするな

そもそも現役のお巡りが交通違反すんなボケって感じだけど
29774RR:2011/10/18(火) 18:08:28.01 ID:MZdJpGsk
現役白バイ隊が万が一事故って怪我したり警察のお世話になったら
どうするつもりだろうね
30774RR:2011/10/18(火) 18:30:44.71 ID:PfiDY5Yp
>>27
人情的にって言うなら、相手の状況分かってるんだから
自ら囮になればいいだけじゃないの?
31774RR:2011/10/18(火) 21:11:21.04 ID:NXlPvLkM
一見仲間を思うようで、実は自分の事しか
考えていないって性格なんだろ。
32774RR:2011/10/18(火) 23:48:17.98 ID:4HFngRzB
>>30
それはもう言いがかりにしか思えん
33774RR:2011/10/20(木) 11:48:35.94 ID:p8ZieWls
>>29
もみ消す
34774RR:2011/10/20(木) 12:03:44.79 ID:S3FLpZ02
>>33
もみ消して、それで終わりなら、>>22のような顛末にはならないのでは?
35774RR:2011/10/20(木) 12:42:47.30 ID:AeLfmepA
>>18
ノートン先生がフィッシングだといってるぞ
36774RR:2011/10/20(木) 12:50:28.47 ID:3UDJ1nbe
>>35
魚拓だけにか
37774RR:2011/10/22(土) 07:41:01.81 ID:/A7k/5qB
挙げ
38774RR:2011/10/22(土) 12:28:19.90 ID:i3m+kmqB
>>29
警察内部でもみ消す
一般人が絡んだ事故だったらその人が一方的に悪いことにして
罪の一切合財を押しつける
39774RR:2011/10/22(土) 12:50:23.63 ID:nbFlcpJe
毎回遅刻する奴!
集合してから、「ガスが無い」と言う奴!
すぐ「帰ろ」と言う奴!
40774RR:2011/10/22(土) 13:49:33.85 ID:84cCK/f/
>>39
たまになら仕方無いが、貧乏だからって毎回ガソリン無いやついるわ。
必ず最初にコンビニや銀行に寄って金おろしてガソスタ寄って…
そんな奴がリーダー気取りで「ガソリンとか大丈夫?」なんて道中で声かけしたりするからなぁ…
41774RR:2011/10/22(土) 18:21:08.41 ID:i3m+kmqB
街道沿いのエロDVD屋で休憩をしたがる奴
42774RR:2011/10/22(土) 19:27:31.77 ID:zvyEy2Xs
>40
それは他人の心配じゃなく、かこつけて自分が入れたいだけなんだな
43774RR:2011/10/22(土) 19:38:31.14 ID:Jysy7HT0
パチンコ屋を発見すると寄って行こうという奴

44774RR:2011/10/22(土) 19:43:55.09 ID:zvyEy2Xs
>17みたいな奴とは走りたくない
45774RR:2011/10/23(日) 03:05:12.40 ID:u1ZjVJ4K
メンバーに女性が居るのに風俗の話しする様なデリカシーのない奴とはつーりんぐしたくない、
46774RR:2011/10/23(日) 03:30:50.49 ID:kC9Obf23
加速の時にマフラーから青白い煙が出てる奴と明らかにエンジンから異音する奴KAWASAKI以外で‥
47774RR:2011/10/23(日) 08:20:15.76 ID:qe8RElq3
カワサキならいいんかい
48774RR:2011/10/23(日) 08:40:27.73 ID:eiza/7ye
派手な革つなぎ着た人w 道駅でみかけたが恥ずかしくないの?

49774RR:2011/10/23(日) 09:53:03.79 ID:SYTlkh3e
>>48

恥ずかしいよ(〃д〃)

ツナギを着るのはサーキット走行か早朝に箱根へ走りに行く時くらい

もちろん何処にも寄らずに帰ります
50774RR:2011/10/23(日) 13:07:44.80 ID:1u0KdGuL
ライジャケ着てバイク乗るのはダサイ
バイク乗るのに手袋つけるなんてダサイ
こういうヤツとバイクに乗るにはライジャケ、グローブが当たり前の人は
永遠に分かり合えない
51774RR:2011/10/23(日) 13:17:16.15 ID:uvTvqV8k
ライジャケはともかく、グローブは必須だろ?
ズサーしちゃったら、おはしも持てなくなるぜ。
52774RR:2011/10/23(日) 13:18:29.90 ID:NTlBbmW/
おわん被ってる奴は素手率が高い (オレ調べ
53774RR:2011/10/23(日) 15:12:03.19 ID:h16oCLuB
別にかたわになってもいいんだろ。
他人がとやかく言わんでいい。
すべて自己責任
54774RR:2011/10/23(日) 16:37:42.62 ID:qK2i0N4F
何のこともない転倒で大怪我されて規制がキツくなるのは困るがな
55774RR:2011/10/23(日) 20:23:06.10 ID:ODCkQZv5
つーか、一人で走ってる分には自己責任でもいいよ。
でも一緒に走ってる時に半ヘル素手でコケられて大きな怪我されたらどうする?
以前知り合いのクラブのツーリング企画に誘われて行った時に、低速でUターンする時に握りゴケで植え込みに手を着いて8針縫う怪我した人がいた。
そこのクラブリーダー青ざめちゃって可哀相だったよ。
やっぱりツーリングに一緒に行くなら最低限の防具は着けてて欲しいな。
56774RR:2011/10/23(日) 23:02:17.29 ID:Zby1q9+e
自殺したいなら橋から飛び降りればいいのにな
57774RR:2011/10/24(月) 01:09:25.70 ID:uYZXoNLT
>>55
少人数のツーリングでも一人コケるとそこで終了するよね
街乗りじゃないんだからグローブと膝プロテクターくらいしてくれないと応急処置で終了する
あとコケて困るバイクならできればバイクのガード類もつけてほしい

でも一番いやなのはタイヤツルツルで来る奴かな
そらこけるわ↓
58774RR:2011/10/24(月) 01:12:38.37 ID:xCsNZHJH
グローブ着けたくなきゃ好きにするさ。
怪我してもほっとく。自分でなんとかするでしょ。
59774RR:2011/10/24(月) 01:34:58.73 ID:uYZXoNLT
>>58
実際そうもいかんよ
コケてテンションスーパー下がってる友人に追い討ちは掛けれんわ

次からは使い古したゴミグローブでも渡しておくかな
60774RR:2011/10/24(月) 17:28:01.22 ID:sGhCH8on
>>58
こういう事を言う奴に限って、自分がトラブった時に人を頼るんだよなー。
助けたら助けたで、自分でなんとかなったから余計な事するな!とか言うんだよなー。
61774RR:2011/10/24(月) 17:28:50.79 ID:89DLsyMv
そ〜かぁ?
62774RR:2011/10/24(月) 17:37:44.96 ID:My1nrAFV
だから一緒に走らないのが一番
63774RR:2011/10/24(月) 19:38:56.21 ID:/62dKtFd
>>47KAWASAKIのエンジンは耕運機みたいな音がするから大丈夫!
64774RR:2011/10/25(火) 01:27:02.07 ID:4l/j9/nc
そっか〜?おれのVTRも、パワー不足の耕運機の音がするぞい!
65774RR:2011/10/25(火) 01:31:06.00 ID:10SQfd23
>>45
男ばかりの集団に平気で立ち入るんだから構わないだろ、別に。
女と走った事ないけど
66774RR:2011/10/25(火) 01:34:36.07 ID:hl9SP7gr
>>45
そういうのは凄い重要。
空気って言うか女性がいるという気を使えない人はダメ
67774RR:2011/10/25(火) 02:08:32.06 ID:p45Zuk3b
>>65
そんなんだから40過ぎて素人童貞なんすよ!
68774RR:2011/10/26(水) 14:28:05.91 ID:XZ9HNsOe
白バイ隊員で普段Z1000に乗ってて直線多めの山道で200キロでぶっ飛んでいく人を知っている。
センターラインの無いヘアピンをすごいスピードで平気で曲がっていく。
腕は確かなんだろうが、なんていうか頭のネジ外れてる人多いと思うよ。そうじゃないと白バイ隊員務まらないのかな。
69774RR:2011/10/26(水) 16:53:51.21 ID:fGBL904B
公道に限らず競技やってて上位の奴はどこか逝かれてる
70774RR:2011/10/26(水) 17:37:57.66 ID:Lk4XBbEx
>>68
その人が事故ったらニュースでは公務員になるのかな
71774RR:2011/10/26(水) 19:40:48.59 ID:1u2Nv/Pq
国土交通省に電話で確かめたって言う奴
72774RR:2011/10/26(水) 19:50:56.75 ID:JQAjxUdz
解散炭!とか言っちゃう奴
73774RR:2011/10/26(水) 19:51:52.13 ID:lQOThLVX
SS乗った事無いのにSSのタイヤ見て余ってるとか言う奴
74774RR:2011/10/26(水) 20:07:34.32 ID:caRHMMk5
勘違いメット買っちゃう人
75774RR:2011/10/26(水) 21:08:36.12 ID:fGBL904B
ツーリングタイヤのグリップで充分満足してるのに
ハイグリップタイヤを履かせたがる奴
安心して寝かせられるがそいつの口癖だが
俺はツーリングタイヤで何の不安も無いっつうの
76774RR:2011/10/26(水) 21:11:27.42 ID:sMSzVyQ4
>>74
あなたの言う勘違いメットってどんなの?
77名無しさん:2011/10/26(水) 21:20:42.87 ID:h7Um6ArS
金が無い奴。
バイクのローンとガソリン代で手一杯。
ツーリング先でラーメン喰う金も無い。
靴はボロボロのローファー。ホームレスでももう少しマシなの履いている
と思うぐらいのレベル。
故障しても修理する金も無い。
任意保険に入る金も無い。
車検代も無いから車検がきたらそのまま手放した。
奴はいったい何だったのだろう?
78774RR:2011/10/26(水) 22:20:33.59 ID:UQeSVP6Y
オレも疑問
耳のついてるメットとか尻尾ついてるのとか
あれって変じゃないの?
79774RR:2011/10/26(水) 23:19:53.31 ID:mSKtEnRm
>>68
ブラインドをガンガン行く人は
「その先を見て対向車とか読んでるし」
とか良く言うが、だろう運転に変わりは無い
今まで運が良かっただけだと思うよ

80774RR:2011/10/27(木) 00:27:19.81 ID:1880KkWw
うん。安全運転を!

山菜とりのじいちゃんと対向車が同時にカーブにいるとびびる。
ついでに、冬眠前のへびなどが加わると、68はちんじゃう。。。

それでも、よけたりして。
81774RR:2011/10/27(木) 01:37:40.32 ID:ZEbFCNaS
>>79
障害物は対向車だけじゃないことも知らないんだな
潰れた空き缶や松ぼっくりまで予測できるのかね?
82774RR:2011/10/27(木) 01:42:57.13 ID:ZEbFCNaS
>>55
「俺はフルフェイスのやつじゃないと一緒に走りたくない!」
的なことを言ってたやつが、一度打ったボロフルフェにタンクトップ+スピード違反だった・・・・。

メットはジェットとはいえ、革、プロテクター、自重速度の俺のほうがまだマシな気がした。
83774RR:2011/10/27(木) 02:25:46.31 ID:hiPS28dU
ジェットも最新のやつは充分安全だと思うけどね。
隼とか乗ってるのに傷だらけのボロいフルフェイスとかの方が見てて怖いよ。
84774RR:2011/10/27(木) 09:20:21.94 ID:JjB3HCIT
>>68だけど、その人もう結構な歳だけど事故った事無いみたい。
運がいいのかなんのかわからないが…俺だったら三日で事故るレベル。

あと、とあるモタードの草レースにアプリリアのSXVに乗ってゲスト出戦するダントツに速い人がいるんだけど、
早朝に峠までトランポでナンバー無しの車両持ってってケツ滑らせまくって練習してるという話が有る。マジキチ。
>>69が言ってることは真理だと思う。ある意味一番一緒に走りたくない人種。
85774RR:2011/10/27(木) 18:00:44.02 ID:nrlorYu1
>モタードの草レースにアプリリアのSXVに乗ってゲスト出戦

誰の事か曖昧にする気ないだろww


86774RR:2011/10/28(金) 02:53:01.50 ID:ZBoT3l3J
>>84
死なない人って何やっても死なないよ、死ぬ人は何もない所で歩いてても転んで死ぬ。
87774RR:2011/10/28(金) 10:38:28.30 ID:ENAFKjLV
>>85
無いよ。Real1って書いても皆パッと来ないかなーと思ってモタードの草レースって書いただけw
88774RR:2011/10/28(金) 14:46:45.45 ID:DKMmHnNt
偽装離婚して無駄に金回りのいい奴 税金を騙しとってる奴とは走りたくない
89774RR:2011/10/28(金) 16:24:23.77 ID:5B0NM+FV
メガスポメインのツーリングに汚いオフ車やスクーターで参加する空気読めないアホ。
どこかで借りてでもいいから、最低でも400ネイキッドくらいは乗ってきてくれ。
ちょっとそこ、俺のフルカスタムのブサやツレのZZR1400の隣に停めてどうしようっての?
まさか写真に一緒に写る気?あとでトリミングしなきゃならないこっちの身にもなってくれ。

ホント迷惑なミラーのゴミ粒たちだこと。
90774RR:2011/10/28(金) 16:34:52.27 ID:5o655gEp
>>89
わかるわ。汚い250レプリカとか辞めて欲しい。
91774RR:2011/10/28(金) 16:37:45.48 ID:7SkgUhZx
コスプレ写真会の話は別にスレ建ててやってくれ
92774RR:2011/10/28(金) 16:49:51.61 ID:ENAFKjLV
あれだろ?
>>89みたいなヤツって皆で写真撮ってミクシィに乗せてリア充アピールするためだけにツーリング行くんだろ?
本当気持ち悪い人種だな。トリミングしないといけないのはお前のブサ面だろw
>>89みたいなのとはいっしょに走りたくないな。
93774RR:2011/10/28(金) 17:24:18.04 ID:3h0OER8l
確かに汚いバイクは嫌だ。
94774RR:2011/10/28(金) 20:40:33.79 ID:c2Rvyn1d
>>88
偽装離婚をするとなぜ金回りが良くなるのですか?
奥さんのほうが良くなることはあるかもしれないけどここの住人にはメリットは無いと思う。
95774RR:2011/10/29(土) 02:29:33.44 ID:n/6M8Xqy
>>94
母子家庭装って生活保護を不正受給するんでしょ。
96774RR:2011/10/29(土) 21:59:49.19 ID:mFikvrw9
原付経験が長かった奴
97774RR:2011/10/29(土) 22:45:17.51 ID:9l4TU9kV
改造マフラーを自慢する奴。
芯抜いて暴走族みたいにワンワン鳴らしてるんだ
ただ私はいつも表面的には良い音してるねと言うけどね。
はっきりいってかなり腹立ってるが注意もできない。
逆ギレするし

運転技術はあるのだが、公道でバイクのタイヤをスピンさせてアピールしてくる
うるさいしゴムが焼ける臭い
98774RR:2011/10/30(日) 05:44:29.66 ID:AyELhQiI
>>97
もしやとは思うけど名古屋の人?
99774RR:2011/10/30(日) 06:55:09.70 ID:x10cNjia
>>94 偽装離婚して一緒に生活すれば…母子家庭手当が20マソ入ってくるよ
100774RR:2011/10/30(日) 07:23:10.08 ID:VYSPANit
よくある内縁の夫とかゆうヤツだな。
たいてい市営か県営住宅に住んでる。
ダンナの方は実家とかに住民登録しといて、実態は一緒に生活してる事が多い。
さらに失業保険だの生活保護だの、場合によっちゃ障害者手当まで使って県や国から毟り取ろうとしてる。
パチンカスの常套手段で、子育てなんかロクにしない。
児童養護施設に入所してる子供の親なんかそんなんばっか。
そんなのがバイクに乗ってていっぱしのライダー気取りだったら…。
ああ、いやだいやだ。
101774RR:2011/10/30(日) 07:32:02.60 ID:tMGRIEjl
>>98
名古屋ではありません。
三重の田舎です
変なの多いよ。田舎で車やバイクしか娯楽が無いからかな。
パチンコ屋が妙に繁盛してるわ
102774RR:2011/10/30(日) 10:16:22.62 ID:1o8htx2c
>>98
新川堤防にいたけどね。直線部分でゆっくり走りながら
爆音マフラーでふかしながら走るフルカウルカワサキ。
103774RR:2011/10/30(日) 11:38:22.21 ID:l0NmQ0ky
ありえない位のデブなのにSS系のバイクに乗るヤツ

104774RR:2011/10/30(日) 11:52:17.40 ID:T/uV64Kb
自分から誘っといて遅れて来るヤツ
105774RR:2011/10/30(日) 18:23:54.36 ID:nC3PWKfZ
牛丼、ラーメン、カレー、うどん
このレベルのチェーン店しか断固として入らない奴は嫌だ。
すぐに「ぼったくりだ!」「吉野家なら五杯食える!」とか店の中で言い出す。
しね

106774RR:2011/10/30(日) 20:45:40.81 ID:vHDcIto+
>>105
いるよねぇ
高速代もったいないから俺下道で帰るわ
って、団体行動を乱す奴
107774RR:2011/10/30(日) 20:56:39.90 ID:b0hRnUQC
帰りは現地解散とかある程度の場所で解散とかじゃないの?
その後上使おうが下使おうが自由ってツーにしか参加したこと無いな
大体、上使うヤツでも100巡航も居れば
飛ばして行くヤツも居るから上でもバラバラになるよ
108774RR:2011/10/30(日) 21:36:26.79 ID:nC3PWKfZ
>>107
現地解散で皆が高速使って帰ろうとする時に下道へ道連れにしようとする奴がいるんだよ
「高速使う奴ってバカだよな」が口癖
109774RR:2011/10/30(日) 21:43:43.94 ID:kTyXNAyQ
お前らの人付き合いも大変なんだね・・・
110774RR:2011/10/30(日) 21:59:18.49 ID:Gqws8tsW
>>108
現地解散ならそれでべつにいいじゃないかW
中には景色見ながらまったり帰りたいやつもいるだろう
ただそういう捨てゼリフを吐いていくやつは二度と誘わない
111774RR:2011/10/31(月) 01:17:18.82 ID:Ht8agRE2
>>101
三重県南部って変な所だよね、なんか陰惨な雰囲気でラブクラフトの小説の舞台みたいな感じ。
112sage:2011/10/31(月) 02:00:16.01 ID:x7yqLrcN
>>105
俺は全くの逆だな
地方の小奇麗な個人経営の店にライダースタイルで入ったら明らかに嫌な顔をされたことが
何度もある。
すくなくとも街道沿いの牛丼屋やカレー屋やラーメン屋でそのような扱いを受けたことはない。

同じ金を払うのに嫌な思いをするのは自分だからな
113774RR:2011/10/31(月) 03:46:04.60 ID:dA1b6/Wz
道を知らない奴

俺も知らないから
114774RR:2011/10/31(月) 07:29:28.59 ID:Ccrm/bc8
アメリカのアレや国産のコレの様な、ライダーの服装で
乗ってるバイクが分かる奴。
115774RR:2011/10/31(月) 10:40:06.49 ID:VEGyerOm
>>113
私も道知らないし迷う
それもツーリングの醍醐味だと思ってます

正直行って誰もが知ってる定番のツーリングコースはウンザリなんですよね

ツーリング=旅
パック旅行が楽しい人もいるでしょうし否定はしないですけど

個人的に行き当たりばったりの放浪的なツーリングが好きですね
116774RR:2011/10/31(月) 10:55:45.56 ID:DimhUHYT
>>95
>>99
>>100
ありがとう、なんとなくわかりました。
周りにそう人いないのでぴんと来ませんでした。

117774RR:2011/10/31(月) 11:19:09.51 ID:OzDvPFHW
コースはお前に任すといっといて
いざ出発するとあの道は狭いとか曲りが多いとかコースにいちゃもんを付け
休息場所も自分で勝手に仕切り始めるやつ
118774RR:2011/10/31(月) 12:57:38.00 ID:PfJUoaB0
SSのってるくせに飛ばさない。
そのくせ溜まって話してる時は俺は速い自慢もイイパーツ入れてる自慢もしてくる。
119774RR:2011/10/31(月) 13:52:02.98 ID:ctPFq0Ou
方向音痴なのに定番のツーリングコースは...とか言うヤツ。
120774RR:2011/10/31(月) 14:40:04.18 ID:QUSbglns
>>112
逆でも何でもないと思うけど。

君は、小奇麗な店に入って嫌な思いをしたからチェーン店を利用する。
>>105の件の人は、金のことを気にするあまりチェーン店を利用する。

だから、行動は似ていても動機はまったく違うんじゃないかな。
121774RR:2011/10/31(月) 15:53:40.57 ID:V5Qz5pOH
遅れてくるやつは嫌だね

でもこのスレに出てくる強烈な連中にはあったことがないんだよ、ちょっとうらやましいw
122774RR:2011/10/31(月) 15:56:53.63 ID:bE4/2HfT
ツーリングの目的を最初に説明してあるにも関わらず目的の行動に反発する奴は縁を切るべき
123774RR:2011/10/31(月) 16:34:27.95 ID:0NfjVY5u
>>122
その最たる例が「もう今回のツーリングは◯◯抜きで行こうぜ」という趣旨に反して◯◯が来てしまうというケース。
そういう奴の嗅覚ってすごすぎる。
124121:2011/10/31(月) 16:57:35.58 ID:V5Qz5pOH
>>123
そういう、誘ってもいないのに来るような奴に会いたいんだよねw
125774RR:2011/10/31(月) 18:11:46.78 ID:G4sZRJg4
>>121
今まで10回以上一緒にツーリングにいった奴がいるけど
一度たりとも時間前に来たことないぞw
最近は他の奴までそれを見越して遅れるようになったわ
あまりにも遅いと流石に悪いと思ってか昼飯おごってくれるけどw
126774RR:2011/10/31(月) 18:36:24.67 ID:trDrh2QG
免許取ってから二年経っても20k圏内も誰か一緒じゃないと移動出来ない奴 口癖が「道知らないんでぇ」チャリダーでいいんじゃ?
127774RR:2011/11/01(火) 12:01:22.58 ID:g4jbwB6D
>>125
俺の経験上医療関係者は例外なく時間にルーズ
待ち合わせ時間+30分がデフォ
128774RR:2011/11/01(火) 13:20:30.53 ID:0EzlFNq8
>>126
いるいる。ソロツー一切出来ないんだよな。
知らないってか他人任せで覚えようとしてない。依存心の塊のようなクズ人間って感じ。
129774RR:2011/11/01(火) 13:50:50.52 ID:CKpYdg62
>>128
そういう奴でバイクに三年も乗ってるのに「道わからない」「すり抜けできない」って奴がいた。
メンバーの知り合いの知り合いみたいな感じで何時の間にか参加するようになった奴だ。
猛暑の中、何度も延々と渋滞に付き合わせられたけどウザくなってきて渋滞回避のすり抜けぐらい出来るようになってから来いと皆で言ったら「俺が何か悪いことしたか?」と信じられない暴れ方してすっげーキレてたw
周りを付き合わせることに全くストレスを感じないタイプの精神病らしい。
その後また懲りずに来たから精神病治してから来いと言ってやったらいい年して親からも抗議の電話来たw
29歳、無職、精神病、実家のパラサイト せっかくの休日にこんなクズの社会復帰リハビリに付き合わされる筋合いは無い。
130774RR:2011/11/01(火) 15:58:45.34 ID:c+UBVCrD
買い免隼オヤジ。
あらゆるバイク乗りの中で最低。
131774RR:2011/11/01(火) 17:40:29.67 ID:AwfKWdHG
天気よかったんで、バイク二台ではしってきたんだが、イラついたので、
田舎なので広い農道を流れに乗って80キロで走ってて車間距離がマジに100mほど空く。
いちいち信号引っかかるからウィンカー出して待ってなきゃいけない。
本人いわくカマほったら嫌じゃん?だと、ホントに、ちょっとした峠道で追いついてこない。この前ステップ擦ったわ〜wとかドヤ顏で言ってたじゃん…。
あと、上にも書いてあるけど、道知らなすぎ。これってホントだめね。
マジで20キロ圏内から出ないんだと思う。この前勝手に道に迷って散々みんなのこと待たせたのに、目的地着いたらなぜか逆ギレされて、バイク降りた瞬間メット越しに引頭はたかれるし。


なんか吐き出したかったのでスマン…。



132774RR:2011/11/01(火) 18:23:31.11 ID:9yR0Wu6o
釣り…なのか?
133774RR:2011/11/01(火) 19:27:53.13 ID:J8htFFMv
>>131
普通に走ってればいつか置いていけるだろ
君は優しいなw
134774RR:2011/11/01(火) 20:11:10.13 ID:Ai7dpHqu
メット越しとは言え、頭叩かれたら普通にやり返すだろw
大人しいから逆ギレされると思うんだよね。
たまにはやり返してみよう。
135774RR:2011/11/01(火) 20:45:00.38 ID:EbRs2piz
>>134
さすがにその時は切れたよwちなみにバイク四台、俺が先頭でした。

そいつ おまえ飛ばしすぎだよ!バシッ!

俺 はぁ!?おまえが勝手にはぐれたんだろ!どんだけみんな待ったと思ってんだよ!( *`ω´)
そいつ いや…まぁ無事に目的地ついたからいいじゃん?(-。-;
その他 まぁ無事に着いたしいいじゃないかぁー落ち着けよ〜

みたいな流れだった、周りの奴はそいつとあまり走ったことがないからだと思うけど。それ以上は周りの空気壊したくなかったし、夕日綺麗だったし。
帰りはそいつ真ん中にして俺が1番後ろで帰りましたよ。
136774RR:2011/11/01(火) 21:09:42.84 ID:jh5zrOP9
で?
137774RR:2011/11/01(火) 22:32:19.87 ID:Xb0EK1tB
なんかわからんけどメット越しに頭叩きたくなったw
138774RR:2011/11/01(火) 22:37:26.89 ID:qEdzWJVu
フルフェイス野郎はぶったたきゃ脳みそ爆発
139774RR:2011/11/01(火) 22:40:59.47 ID:jh5zrOP9
メンテろくにせずに来る奴とか マフラーの脱着自分でロクにできないんなら店にやらせとけボケ
140774RR:2011/11/01(火) 22:49:44.08 ID:ZP7a5ccP
>>138
あんまチョーシくれてっとひき肉にしちまうよ!
141774RR:2011/11/01(火) 22:59:37.71 ID:3QEL2v/E
>>140

さすがマー坊君!

オレら爆音小僧の頭だぜ!
142774RR:2011/11/01(火) 23:19:36.61 ID:Qn+gssTt
グレー行為を強制するやつとは走りたくないなぁ
143774RR:2011/11/01(火) 23:35:51.98 ID:J8htFFMv
結局他人と走るのなんてストレスだろ?
144774RR:2011/11/01(火) 23:38:52.10 ID:Ajz0znI4
風神、雷神と背中に書かれたドカジャン着ている奴
145774RR:2011/11/02(水) 03:02:34.23 ID:6q0A65Ju
>>144
龍神を忘れるなよ!?マブダチだろ!?
146774RR:2011/11/02(水) 09:37:43.44 ID:lDrW7TCq
彼奴はハードラックとなんたらかんたら
147774RR:2011/11/02(水) 12:35:55.35 ID:fDvpyopd
>>129
その親になんて言い返した?
148774RR:2011/11/02(水) 21:38:55.53 ID:y0A5KLZf
>>147
129です
その親はとにかく、もう来るなと突き放したことに対して憤っていたようでした
すごいヒステリックに怒鳴り散らし両親が代わる代わるまくしたててくる状態で非常に面倒くさいタイプの人間です。
「あなた方のお子さんのことで私を含め我々にホスピタリティ精神を求められる筋合いはない!付き合い続ける義務もない!金輪際かかわらないでくれ。」
と言い捨てて電話を切りました。
149774RR:2011/11/02(水) 21:52:13.97 ID:44vfa/dp
どっちもどっちだな
150774RR:2011/11/02(水) 22:08:44.66 ID:y0A5KLZf
>>149
そうか?
では、模範回答をどうぞ


書かなければ>>149はツーリングで一緒に走りたくない「文句ばかり言うわりには何の代替案も出せないタイプ」ということで。
151774RR:2011/11/02(水) 22:12:46.45 ID:44vfa/dp
感想書いたら文句と言われたでござる。の巻
152774RR:2011/11/02(水) 22:13:42.47 ID:8puNuz1a
まあ、人にすり抜け強要するような人ですし
153774RR:2011/11/02(水) 22:16:32.10 ID:y0A5KLZf
>>152
強要?
できないなら来るな は強要じゃないでしょ?

この場合、たった一人に合わせる必要あるのか?
154774RR:2011/11/02(水) 22:17:59.41 ID:y0A5KLZf
>>151、152はそうやって周りから特別扱いされながら生きてきたタイプ?権利ばかり主張する面倒な人か?
155774RR:2011/11/02(水) 22:33:26.70 ID:B7m0U6rY
集団ですり抜けする奴ら
156774RR:2011/11/02(水) 22:39:41.51 ID:YN5asj1C
>>129>>148を読んだだけだとちょっと言い方が酷いんじゃないかという印象をうける
実際その場にいたらそのくらい言ってやりたくなるのかもしれないけど
精神病を治してから来いとか断るにももう少し言い方があるような・・・
きっと優しく言っても聞かなかったからそういう言い方になったんだろうけどさ
この内容だとどっちもどっちって思う人がいるのも無理はないんじゃないかな?
157774RR:2011/11/02(水) 22:39:43.10 ID:8puNuz1a
集団で交通ルール違反するやつら
158774RR:2011/11/02(水) 22:54:40.20 ID:y0A5KLZf
>>156
そうですね。その場の感情を抑えきれなかったのは大人げなかったです。
突然目を見開いて鼻水たらしながら大暴れされたものでつい。振り回した手でケガした奴もいたし。
こういう奴とか癲癇持ちが免許取れる世の中って恐ろしい。
そういえば癲癇持ちの免許問題はすっかり揉み消されてしまったね
159774RR:2011/11/02(水) 23:14:52.26 ID:3awMyoWP
パトカー、白バイが巡回中だと、すり抜けをしない!
普段すり抜けしてる奴等グレーって自覚してんるんじゃないのか?
冬のボーナスに向けて公務員は頑張ってるから気をつけた方がよい
スレチ済まんな
160774RR:2011/11/02(水) 23:49:56.54 ID:E7ln6qFL
>>159
すり抜けしないならバイクなんか乗らねーよ
161774RR:2011/11/02(水) 23:50:00.89 ID:4lLMlyLg
>>158
こんなヤツとは一緒に走りたくないな。てか祖国に帰って精神病を治してほしいと思う。
162774RR:2011/11/02(水) 23:50:21.50 ID:8puNuz1a
癇癪と癲癇の区別もつかないやつ
163774RR:2011/11/03(木) 00:42:45.98 ID:2oIP28QD
>>162
正直、後者読めないんだが。

で、こんな風にライディングと関係ないところで
「〜の区別がつかないやつとは一緒に走りたくない」
というやつとは一緒に走りたくない。
164774RR:2011/11/03(木) 00:44:14.36 ID:2oIP28QD
>>160
いや、車の運転手からすれば物凄い迷惑だから
165774RR:2011/11/03(木) 00:47:52.43 ID:K+KF5lsq
無理矢理なすり抜けはどうかと思うが、全くしないのもどうかと思う。
166774RR:2011/11/03(木) 02:37:32.74 ID:R6lhUWqq
全然本気じゃあないよといいつつ

ツユだくな奴
167774RR:2011/11/03(木) 03:37:47.03 ID:AtOWzIG5
>>164
そりゃ人に寄るだろうな
ぶつかりそうになって怒る人と怒らない人の差みたいなもんだと思う
168774RR:2011/11/03(木) 04:00:28.71 ID:mUG8Ev7i
なんですり抜けが迷惑なの?
169774RR:2011/11/03(木) 04:04:31.36 ID:0fbG2o06
>>168
クルマを運転すれば分かるかと
170774RR:2011/11/03(木) 04:13:47.74 ID:mUG8Ev7i
どんなふうに迷惑なのかな?
ぶつかりそうでドキドキするの?
171774RR:2011/11/03(木) 06:55:38.85 ID:h0GkvSpu
すり抜けはタバコのポイ捨てと同じ
172774RR:2011/11/03(木) 07:53:27.84 ID:4IaIUi4J
ID:y0A5KLZf←こういう奴
173774RR:2011/11/03(木) 09:10:27.16 ID:K3yu5l/4
つまり、四輪乗りは自分の存在が周りの迷惑になってる事に気付いていないって事
煙草の煙みたいなもんよ
174774RR:2011/11/03(木) 09:58:08.91 ID:dAjFJ9MJ
走行のパターンが「ちい散歩」のようにすぐ寄り道するやつ
175774RR:2011/11/03(木) 11:36:20.13 ID:xDc1krEw
スローペースに付き合わされるくらいなら
同じペースで走れる面子で行きたいよ

>148
あなたは普通
176774RR:2011/11/03(木) 11:45:14.87 ID:xDc1krEw
>131
>135
バイクの数が増えてるw
177774RR:2011/11/03(木) 12:56:36.67 ID:EfAjf3md
>>176
コピペにマジレスかっこいい
178774RR:2011/11/03(木) 13:41:09.68 ID:1/TiGexe
>>176
文章が読めないってこういう事なんだな・・・
179121:2011/11/03(木) 14:03:23.97 ID:b5V9tIhB
>>177
本人乙
180774RR:2011/11/03(木) 18:09:51.24 ID:v3OTX/Zp
2chやってるような人間のグズとは一緒に走りたくないな
181774RR:2011/11/03(木) 18:33:19.34 ID:R6lhUWqq
ツーリング行ってみんなバラバラに走って
勝手に帰る奴
182774RR:2011/11/03(木) 18:45:35.89 ID:ysdAGsZm
信号待ち全部ウィリー、ストッピーしてコーナー全部ケツ流すナイスガイ
尚且つ長身イケメン高学歴高収入
尚且つかわいい彼女がいて鈴鹿のラップレコード持ってる。
そのくせノービスでサーキット走るのは半年に一回位
183774RR:2011/11/03(木) 19:17:22.47 ID:R6lhUWqq
バイクももってないくせに走りにいこうぜ

って人の後ろに乗ってくるやつ
184774RR:2011/11/03(木) 19:51:51.04 ID:AtOWzIG5
>>183
ガソリン空状態で待ち構えてみろ。

183「ん?いいけど今ガス無いし金もないんだよね。たまには(これからずっと)出してよ」
バイク持ってないやつ「チッ!今回は俺が誘っちまった以上引くわけにはいかねぇ・・・」
183「これハイオク仕様だから。あと途中でバッテリーが終わるかも知れんから新品に変えたほうがいいかも」
バイク持ってないやつ「クソッ!とは言え行った先から帰って来れなくなっても困るしな・・・」
183「( ´∀`)ウハウハwww」

どうだ?いい作戦だろう?
185774RR:2011/11/03(木) 20:05:42.25 ID:87eHuRst
燃費を、理由に高速で着いてこない奴。
言い訳ばかりして、盆栽バイクで、コーナーは直立不動w
186774RR:2011/11/03(木) 20:11:39.44 ID:tGAy8qWw
一緒にツーに行ったわけではないが、山奥でガス欠で動けなくなった奴にガスを分けてくれと
言われたが、こっちオフ車で元々容量が少ない上に残りも少ないために断った。

すると、いきなり「じゃあ、スタンドまで行ってまた戻って来いよ」と命令口調で言われ、
「ふざけるな」と言い返してもよかったが、こいつに少し罰を与えるために「すぐに戻ってくるので、
ちょっと待ってて下さね!」と笑顔で言い残して、そのまま放置して帰りました。
187774RR:2011/11/03(木) 21:09:00.14 ID:L0YPBrUN
gJ
188774RR:2011/11/03(木) 21:35:26.72 ID:/cnrDP4w
>>186みたいに文脈が変な奴
189774RR:2011/11/03(木) 21:39:40.57 ID:M8hEFYWU
シンプルでわかりやすいけど
190774RR:2011/11/03(木) 21:40:06.58 ID:2jfhA8rG
すり抜けやイエローカット禁止とか言う偽善者とは走りたくない
それなら快適な車で行った方がまし
191774RR:2011/11/03(木) 22:14:05.71 ID:yHBuNV1R
イエローカットは能無しの証
生きる価値無し
今すぐ逝ってしまえ


チャリで
192774RR:2011/11/03(木) 22:16:16.68 ID:u3obIlly
すり抜けはともかくイエローカットはあかあんやろ。
193774RR:2011/11/03(木) 22:34:27.43 ID:eYtbPqk9
すり抜けも色々あるのよ
他車への配慮があるすり抜けと自分本位なすり抜けとね

四輪を運転してる人はわかると思うけど事故った時に「車が急に」とか「巻き込まれた」とか言う奴は自分本位な連中
194774RR:2011/11/03(木) 22:35:07.11 ID:tzNapONS
あからさまに書くのはどうかと思うが、俺も190寄りの考えかな?
俺はバイク(車も含む)に乗ってて交通違反をしないで走るなんて無理だし
バイクに関しては速度違反は誰でも身に覚えがあるハズ
195774RR:2011/11/03(木) 22:41:55.87 ID:dhleazxz
イエローカットは警官に射殺されるぞ
196774RR:2011/11/03(木) 23:19:03.14 ID:+gjFMYtN
イエカはマズいわ
197774RR:2011/11/03(木) 23:28:51.24 ID:56eHDXIZ
マス・ツーでイエローカットはまずかろ。
198774RR:2011/11/03(木) 23:55:20.38 ID:tzNapONS
えっ?遅い車を抜いて後ろが着いて来なければ次はやらないが
着いて来るようならやるだろ?
前方に車が何台も居るときはさすがにやらないけどな
199774RR:2011/11/04(金) 00:57:44.79 ID:Ybw+3iQi
後ろが無理しちゃう場合があるよね、あぶない。
200774RR:2011/11/04(金) 02:55:57.22 ID:phFhRVCM
すり抜けするなとは言わんけど、周りの車が動いてる状況ですり抜けは止めてくれ、車線変更の際いくらミラーと目視で確認しても死角はあるんで、特にCピラーの影。
201774RR:2011/11/04(金) 08:12:00.52 ID:B/Byufam
すり抜けするな
とか真顔で言ってる奴ってイエコンとかバイク用品店で売られているような服着て、髪薄くて、童貞ってイメージなんだけど一緒に走りたくないです。
202774RR:2011/11/04(金) 08:21:18.69 ID:wccEC+4l
イエローカットは自制したい一線。
一度やるとそれが普通走りになっちゃう。
すりぬけと違って即違反レベルだし。
203774RR:2011/11/04(金) 09:03:13.88 ID:n1pFbBHv
渋滞で動かない車の間をノロノロモタモタ通り抜けてるだけですり抜けを極めたつもりになってる自称都民とは走りたくないな
204774RR:2011/11/04(金) 09:21:18.91 ID:cdh4FRvX
イエローカットはバイクの特権
やらないんじゃなくて怖くてできないんだろ?
下手くそビビリは車でも乗ってろよ
205774RR:2011/11/04(金) 10:36:01.47 ID:UwBQfqgR
綺麗事を言う奴!
206774RR:2011/11/04(金) 11:15:56.93 ID:neug+DWi
綺麗な奴!
207774RR:2011/11/04(金) 11:17:07.32 ID:zcQs7hbu
>>204
レス乞食さんにレスをプレゼント^^
208774RR:2011/11/04(金) 11:29:22.91 ID:+xxpw8uk
ノロノロ四輪側から見てバイクのイエローカットってどう思うんだろうね
ピッタリ後ろに付けてるけど、中央線が黄色だから追い越さないんだな、
遵法精神溢るるグッドライダーだなと思ってくれるかなあ?
209774RR:2011/11/04(金) 12:34:32.17 ID:iNzTDhIS
中国人やベトナム人等と同じだね。
”自分が安全と思う”なら、法律なんて関係ない。自分は運転が上手いから、
絶対事故らないと思っている。

他人がどう感じるか、どう考えるかなんて読み取ることすらできない。

んっ? アスペルガーか?
210774RR:2011/11/04(金) 12:58:16.67 ID:10GUtxS4
赤の他人がどう思おうとどうでもいい。
211774RR:2011/11/04(金) 13:10:11.47 ID:MJU2CA6h
上でも書いたけど
イエローカットはダメだけど速度超過は良いのか?
標識違反をしたことないのか?
信号無視は?
綺麗事ばかり言ってんじゃねーよ!
212774RR:2011/11/04(金) 13:16:25.23 ID:3bid8b96
春先に三浦半島で、10台ほどの集団が全員で歩道を走行してるのがいた。
その内の3台は、2人乗り。

四輪渋滞中で、大抵のバイクはどぶ板走行をしている中、集団で歩道を突っ走っていた。
その内の1台が歩道の段差でフルバンク停車。

「あらあら、いい気味だ。」と呟いたよ。
213774RR:2011/11/04(金) 13:38:45.46 ID:cD8R4VQP
即通報しなさいよ
214774RR:2011/11/04(金) 13:47:07.34 ID:Ybw+3iQi
>>211
居直り強盗みたいなヤツだな。
215774RR:2011/11/04(金) 14:19:43.63 ID:MJU2CA6h
居直ってねーよ
大なり小なり違反してるんだから偉そうに人のこと言うなって言ってんだよ!
216774RR:2011/11/04(金) 14:27:23.35 ID:HcIF8zzG
2stの馬鹿は前を走らないと気が済まないらしい。
前を走られると臭くて仕方ないのに。
217774RR:2011/11/04(金) 14:34:16.45 ID:fWYkcrlx
>>208
普通かぴったり着かれて気持ち悪いって程度じゃないか?
218774RR:2011/11/04(金) 15:03:43.60 ID:7hHMJ/zW
センターラインは対向車との干渉を避ける為のボーダーラインだろうが
標識?信号?誰がそんな言葉を出した?
ヤクザのチンピラかお前は
219774RR:2011/11/04(金) 15:33:25.36 ID:MJU2CA6h
また極端な奴だなw
幾ら何でも対向車が居る所や民家がある所ではイエローカットはしないよ
田舎の方に行くと、ここを制限速度は無いやろ〜wって所なら抜くだろ?
220774RR:2011/11/04(金) 15:57:17.86 ID:aPaIp2r1
お前らは見通しの良いすいている道路を走っていて、前を時速40キロで、ミラーで後ろも見ないで走っているようなバカなサンドラミニバンの後ろを30分とか付き合わされても平気なの?

221774RR:2011/11/04(金) 16:04:14.40 ID:MJU2CA6h
居るんだろうよ
人の事チンピラ呼ばわりする位だからw
222774RR:2011/11/04(金) 16:05:02.47 ID:BK9Xur8v
>>200
無駄無駄
オフやスリムなバイク乗ってる奴らからしたら
常時すり抜けしなきゃ宝の持ち腐れと感じるだろう。
223774RR:2011/11/04(金) 16:13:58.29 ID:QRrEDO9A
そりゃチョイノリ以外は無理だよ!原付ですら抜きするレベル!サンドラバカ大杉
224774RR:2011/11/04(金) 16:20:16.36 ID:neug+DWi
ショップ主催のマスツーに参加したら、左ウィンカー出してる車の左側をすり抜けてく奴がいて見てて怖かった
危ないからやめた方がいいおwwwって軽く注意したら、2chやってるようなキモヲタに言われたくないって逆に怒られた(´・ω・`)
2chは犯罪者予備軍の巣窟なだけでなくガチ犯罪者が何人も出てるし、社会全体に迷惑かけまくりの人間のクズのゴミ溜めだ!って
225898:2011/11/04(金) 16:29:11.18 ID:XnIkJ2ci
>>224
後半は事実だから仕方がない。
226774RR:2011/11/04(金) 16:54:51.99 ID:+FROn3Vf
>>224
そんな馬鹿は近づかない方が吉
巻き込み事故とか洒落にならん
227774RR:2011/11/04(金) 17:15:19.71 ID:3b5lY9Xi
>>224
そんなこと言ったら、犯罪者の100%が空気を吸って酸素を消費して二酸化炭素を吐き出す奴だぞ。
俺の考えでは酸素がやばい。あれを吸うと脳がおかしくなって犯罪を起こす。
犯罪者には二酸化炭素を吸わせて酸素を吐き出させれば、脳が正常になると思う。
228774RR:2011/11/04(金) 19:21:39.11 ID:6FnqHhhJ
>>224
頭が冴えていれば「そんなキモヲタより頭悪いの?」くらいは言えそうだ
229774RR:2011/11/04(金) 19:54:56.30 ID:RmiQXx8S
>2chやってるようなキモヲタに言われたくないって逆に怒られた(´・ω・`)

2CHやってるってどうしてばれたの?
230774RR:2011/11/04(金) 20:03:22.82 ID:rNBw+jy+
わざわざここですり抜けを否定してる奴の容姿や生活が想像できるよ
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 20:09:26.35 ID:HzROeHc/
>>228
2ちゃんやってたって怪我はしないしさせることはない。
切符切られることもない。
怒ったドライバーに追い掛け回されたり喧嘩することもない。

こんだけで十分。
232774RR:2011/11/04(金) 20:17:36.39 ID:D0s79AU9
すり抜けはドラッグやオナニーと同じ。
233774RR:2011/11/04(金) 20:47:38.18 ID:neug+DWi
>>229
クマーAAステッカー貼ってるし
店長やメカニックと2ch話でいつも盛り上がってるから
普段からムカツク奴って思われてたのかも
つーかじゃあ店長やメカもキモいだろが!キモヲタ扱いされたの俺だけwwwwww
あいつとは一生一緒に走りたくない
234774RR:2011/11/04(金) 20:48:56.02 ID:0NWe1lF2
自己責任でいいじゃん。
オレはイエローカットもすり抜けもやりまくりだ。
但し、すり抜けは車両が停止してからだ。
ドラッグもマスも好きだな。
235774RR:2011/11/04(金) 22:00:33.63 ID:5hOUwCDY
のろのろ動いてる渋滞の中を勝手にすり抜けやって捕まったやつを見たときは最高にざまぁと思うよね
236774RR:2011/11/04(金) 22:38:37.61 ID:rNBw+jy+
>>235
おれは変なジャケット着た足の短いキモオタがメットを脱いだときに薄毛が潰れてカッパみたいになっているのを見るとザマァと思う。
237774RR:2011/11/04(金) 23:46:20.85 ID:XP4FzJN7
>>211
イエローカットで事故を起こしたら、民事で100:0
任意保険があればいいというのなら、それでもいいが。
ちなみに自分は対物対人ともに無制限。
238774RR:2011/11/04(金) 23:59:08.57 ID:iNzTDhIS
「偽善者」、「自己責任」。
言葉を覚えたてのガキが、嬉しくて、本当の意味も知らずに使いたがるよね。www

頭よく見えるとでも思ってるのかね?

これらの言葉を使う奴は、まず、疑った方が良い。
239774RR:2011/11/05(土) 00:06:40.22 ID:26pSs7x3
座間ナンバーの原付みると、ザマァと思う。
240774RR:2011/11/05(土) 00:10:57.07 ID:FPtQRNvD
バイクのエンジンがあたたまるとやたらウンコ臭くなるバイク
241774RR:2011/11/05(土) 00:20:15.04 ID:A3uFcUtL
>>238
そうそう、そんなヤツに限ってイザと云う時にオロオロする。
242774RR:2011/11/05(土) 01:09:55.74 ID:BdW84zyx
交差点手前で車線変更するのは何も考えずに運転している証拠
馬鹿が運転すると事故を起すので警察はどんどん捕まえて欲しい
243774RR:2011/11/05(土) 01:24:59.84 ID:1dEF6Xrs
>>237
だから見通しが良く交差点も民家も対向車も無い田舎道での話しなの
しつこいんだよお前!
今の時代対人対物無制限は常識だよ
何自慢してんの?

>>238
あんたは何が言いたいのか分かんねーやwww
244774RR:2011/11/05(土) 01:39:46.80 ID:psh3suI5
動いてる車の間のすり抜けだけど、白線上を走ってのすり抜けは危ないよ。
車側から見ると、車線変更の際にバックミラーと目視で隣の車線は確認するけど斜め後ろの白線上は死角で見えないからな、もちろん俺はウィンカー点灯するけど。
まあ、ウィンカー付けないバカの動きを予知できるなら大丈夫なんじゃないかな?
245774RR:2011/11/05(土) 03:16:32.64 ID:qAxnMPXJ
>>243
そりゃそうだろう。本人に理解できるはずはない。
246774RR:2011/11/05(土) 06:45:02.71 ID:T9l7Lp0S
>>243
なに切れてんの?
カルシウム足りてないな
247774RR:2011/11/05(土) 07:41:58.61 ID:1dEF6Xrs
>>245
ツーリングやった事ないだろ?
>>246
ん?何言ってるか分かんない
248774RR:2011/11/05(土) 07:44:40.93 ID:FPtQRNvD
とにかく金のないやつ
249774RR:2011/11/05(土) 07:51:01.38 ID:Oo7dQmCB
調整不良の2サイクルと爆音マフラーに改造してるのは大嫌い。
やっぱりノーマル
外装の改造ぐらいは良いけど、音がやかましいのは性格が自己中過ぎる。
チェーンからガラガラ音立ててるのもダメだな。

あと、みんなと走ってるときに、技術をひけらかす奴。
ウィリーや蛇行運転、無茶な車線変更なんかやめて欲しい。
運転が上手いのはわかってるから、休憩中に広場でやってほしい。
250774RR:2011/11/05(土) 08:17:45.65 ID:S9WEllIW
>>249
お前はもしかして貧乏で嫉妬深い?
251774RR:2011/11/05(土) 08:49:56.25 ID:TvUCBPhJ
いや、>>250のいう事はいたってまともだが
252774RR:2011/11/05(土) 10:29:35.29 ID:7DkK9vDY
見た目の違いはあれ、違法な改造してたり道交法守らず好き放題走る連中は珍走と変わらんな。
本人は一緒にするなと否定するだろうけどさ。
253774RR:2011/11/05(土) 10:53:45.48 ID:FWDlBZ0E
別に一緒にしてもらってかまいません。
254774RR:2011/11/05(土) 11:03:44.90 ID:jqh8fcxk
一緒に走りたくないヤツは>>249みたいなヤツ
255774RR:2011/11/05(土) 11:09:06.00 ID:Xim2lIrN
ステップに足を乗せるとズボンの丈が短くブーツも履いてないから靴下が丸見えなヤツ
256774RR:2011/11/05(土) 11:19:49.63 ID:0hENdiIH
いつもお腹減ってるヤツ
257774RR:2011/11/05(土) 11:42:05.96 ID:SA/CCI5O
>243
後付け言い訳
258774RR:2011/11/05(土) 11:46:44.08 ID:pVQCWbr0
ID:1dEF6Xrs←こういう奴
259774RR:2011/11/05(土) 12:05:16.28 ID:KmtxfZH+
>>255
薄汚れたスニーカーも追加
260774RR:2011/11/05(土) 12:20:12.46 ID:1dEF6Xrs
>>257
後付け言い訳って?
219のレスでピンと来ない奴が居たから、より詳しく書いたんだけど…
261774RR:2011/11/05(土) 12:25:45.40 ID:HRxpg4by
雨の日でも躊躇いなくツーに行こうとゆう奴
262774RR:2011/11/05(土) 12:32:08.54 ID:xN//S7nA
若いか乗り始めたばかりでしょ
263774RR:2011/11/05(土) 13:11:24.97 ID:FPtQRNvD
走りにいこうぜって誘ってきたくせに
めんどくさいから車で来た乗ってってゆうやつ
264774RR:2011/11/05(土) 13:19:44.72 ID:Wbrjm+7s
>>263
意味分からんなそいつw
265774RR:2011/11/05(土) 13:43:03.55 ID:SIdyebAr
準備の遅いやつだな
休憩の時とか皆はもう駐車場の出口にいるのにまだメットもかぶって
なかったり、ナビいじったりしてる奴
そいつを待ってる間に観光バスが目の前を走っていったりするともうね
266774RR:2011/11/05(土) 14:55:41.24 ID:vJW7AItq
イケメン過ぎて、どこ行っても注目&逆ナンされるヤツ。
267 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/05(土) 15:04:07.92 ID:C0I/DZ0L
なんか皆強烈なのばっかだな…バイクなんて趣味の世界なんだからなんでわざわざ嫌な奴と走るんだ?勝手についてくるのか?
初対面の奴がバイク乗りだとわかってツーリングに誘われても、社交辞令程度に捉えて受け流してるからそういう経験ないな…
268774RR:2011/11/05(土) 15:23:00.85 ID:gOTL7MX2
>>267
勝手についてくる奴ってのが一番手に負えないのです。
行き先を決める段階でもいなかった奴がどういうわけか勝手についてきて文句言う
269 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/05(土) 15:35:19.93 ID:C0I/DZ0L
そういう奴は日時や集合場所をどうやって知るんだ?誰かが教えてるって事だよね…そいつを注意するのが手っ取り早いかと
270774RR:2011/11/05(土) 16:48:51.69 ID:AcVjCA6p
>>269
誰かが漏らしてるなら対処も出来るんだけどねぇ。
そういう奴の嗅覚は半端じゃないよ。こちらからの連絡には一切返答しないくせに、
なぜか当日はちゃっかり参加してたりする。他の参加者のmixiやブログを徘徊して
情報拾ってきてたヤツもいた。
271774RR:2011/11/05(土) 17:24:57.47 ID:X2Fa2lLA
特に、女の子が参加する日の嗅覚の鋭さは半端ない。
272 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/05(土) 17:25:46.88 ID:C0I/DZ0L
なにそれこわい
273774RR:2011/11/05(土) 19:28:00.48 ID:SAlf0ANb
>>243
初めてのレスだが? そんな道にイエローライン? 興味深いね。
274774RR:2011/11/05(土) 20:27:17.63 ID:bwaGRqhc
>>273
それが、あるんだな。
何処にって?問われても、憶えてない。
理由を公安委員会に訊きたいくらいだ。
275774RR:2011/11/05(土) 20:39:57.34 ID:13UCdd7r
>>274
そこで人が死んだから。
276774RR:2011/11/05(土) 21:01:46.04 ID:Ya7GLmOX
無謀運転の正面衝突やスリップ事故が多発した道路はすぐに黄色線を引かれるな
277774RR:2011/11/05(土) 21:46:19.79 ID:WGWBlGbA
前歯と脳ミソが溶けているやつ
278774RR:2011/11/05(土) 22:13:40.90 ID:Y1d+Jxvx
変なハンドルに変なテールついた変なバイクにドヤ顔で乗ってる掛けヘルDQN。
279774RR:2011/11/05(土) 23:12:15.63 ID:Wbrjm+7s
ストリートで戦うやつ。
俺は好きだが
280774RR:2011/11/05(土) 23:14:54.68 ID:RKdIOfAt
職務中の交通機動隊の方とは一緒に走りたくない
281774RR:2011/11/05(土) 23:20:00.40 ID:hq2QqAKM
>>273
少なくとも九州にはそんな道はいくらでも存在する。
そんな道には必ずと言って良いほどミラーも見ないで
ノロノロ運転する奴が存在する。
282774RR:2011/11/06(日) 10:46:41.38 ID:FliwKbHg
>280
後ろを走られるのはイヤだが後ろを走るのはいい
283774RR:2011/11/06(日) 10:52:05.24 ID:mB6s2pbJ
うるさいマフラーの人とは走りたくない
満足してるのは本人だけで、周りから見ると大騒音
リターンライダーのツーリンググループ来るとマジでうるさい。暴走族並み。
284774RR:2011/11/06(日) 11:09:52.17 ID:Z0NZNpra
そして
「このマフラーは軽量化目的だから、多少うるさいのは仕方ない」
その出っ張った腹を何とかする方が先だろ
285774RR:2011/11/06(日) 11:11:53.88 ID:6Ri1+3vx
他人様の身体的欠点を指摘して馬鹿にする奴とは走りたくないでブヒィ
286774RR:2011/11/06(日) 11:39:09.52 ID:Eyf3sAQR
>>285
腹が出てるのは欠点なのか…
俺も何とかせねばw
287774RR:2011/11/06(日) 12:04:17.13 ID:xyw/IB1q
その前にハゲ、薄毛は死刑だろ
288774RR:2011/11/06(日) 12:12:33.70 ID:oC698wwf
>>273
243 を揶揄したつもりが…
289774RR:2011/11/06(日) 12:16:30.40 ID:LRJYQE1o
右手がイカくさい奴
290774RR:2011/11/06(日) 12:27:11.32 ID:Mk5OebsU
300mくらいの直線。周りは田畑で見通しが良い。前の軽トラは時速40km。んでイエローライン
軽トラの動きを見て俺はラインを跨ぐが、同じ行動を執れない奴とは走りたく無い
臨機応変が欠如してる奴はダメ
291774RR:2011/11/06(日) 12:30:43.31 ID:HzeMJa+b
>>290
うん。独りで走ってればいいんじゃないかな?
292774RR:2011/11/06(日) 12:34:59.98 ID:Mk5OebsU
>>291
そうなの。結局一人でツーリングになっちまうw
293774RR:2011/11/06(日) 12:35:50.85 ID:6Ri1+3vx
一人ぼっちで食べるごはんおいしいです(^q^)
294774RR:2011/11/06(日) 12:57:13.60 ID:v2t2BtDF
結局一人で走って出先で気のあいそうな人とおしゃべり、名前も聞かずにさよならが一番かね?
295774RR:2011/11/06(日) 12:58:16.43 ID:TpysNkrO
>>290
見通しのいい田舎道の交差点で車がいないから赤でも信号無視をしないと
臨機応変が欠如しているダメなヤツになるんだろうな
いろんなヤツがいるね
296774RR:2011/11/06(日) 13:04:51.33 ID:pWAeAarh
例えは>>295の様に
一々極論を持ち出して来る奴は
面倒くさくて一緒に走りたくない。
297774RR:2011/11/06(日) 13:15:35.60 ID:1ECX1uL/
初めに極論を持ち出したのはイエローカット肯定の人だったが?
>>211 参照
298774RR:2011/11/06(日) 13:24:20.22 ID:Mk5OebsU
>>294
その通り。缶コーヒーとタバコで話が弾んで「気をつけて」でお別れ

>>296
同意します
299774RR:2011/11/06(日) 14:05:47.85 ID:WwEOrLPP
自分ルールで臨機応変もねーわな
そんなんじゃバイクで相当付き合いのある友人ぐらいしか無理じゃん
300774RR:2011/11/06(日) 14:15:05.50 ID:IMy42yme
要するに、お前らみたいな連中はめんどくさいということだな
301774RR:2011/11/06(日) 15:16:04.22 ID:swQ/xrwz
>>300
これこれ、いきなり真理を言ってはならん
302774RR:2011/11/06(日) 16:18:34.83 ID:JX2GLZrx
トイレが近いヤツ
休憩ポイントに着くとまずトイレ
出発前にまたトイレ
今の時期は特にね
そう、俺の事さ・・・・・
303774RR:2011/11/06(日) 16:27:24.30 ID:Z0NZNpra
さすがに雨に降られて体が冷え切ってる時のトイレは勘弁してくだしあm(_ _)m
304774RR:2011/11/06(日) 16:58:57.38 ID:g+Qqgsxz
みんなバイクなのに1人クルマで来るヤツ




あ⁈俺だ( ´ ▽ ` )ノ
305774RR:2011/11/06(日) 17:16:43.18 ID:9/LZ4TWT
>>296
イエローラインは赤信号と同等の扱いだって。
これを無視して事故ると100:0の民事責任。
赤信号とイエローラインを無視して走ることは社会通念上許されることではないってこと。
だから、あんまりイエローライン、イエローラインカットOKっていうとDQNってことかな。
なぜそこにイエローラインがあるかがわからない時点でヤバイと思ったほうがいいかもしれない。
306774RR:2011/11/06(日) 17:21:22.84 ID:gCWc2dNS
俺イエローカットや信号無視して事故ったりするへたくそじゃないから関係ねーや
307774RR:2011/11/06(日) 17:34:47.50 ID:oC5BMgIA
281の様な状況でのイエローカットを否定してる奴らって
そんな場面に遭遇したことないかマスツーなんかで自分だけやらないで
次から誘われなくなった一緒に走りたくないライダーなんだと思う
イエローカットは確かに違反だが281のような場面での場合は
制限速度50キロの国道だが周りの流れに乗って70〜80で走るのと
変わらん違反だと思う
たまにそんな道を流れを無視して50で走る馬鹿が居るけど
否定派ってそんな奴らなんだろうな
308774RR:2011/11/06(日) 17:39:37.18 ID:9QDWQGNM
法廷速度50キロの国道でプラス30キロで流れてるのは俺は見たことないな
309774RR:2011/11/06(日) 17:53:39.88 ID:oC5BMgIA
>>308
そうかい?もし機会があったら福岡県の国道3号線
宗像〜古賀間を午前7時30分〜8時30分ごろ走ってみろよ?
今は法定速度になってるから60かな?そこを80〜90
短い区間なら100で流れてるぞ
都会は車も多いだろうからそんなこと無いんだろうな〜
310774RR:2011/11/06(日) 17:53:44.59 ID:LRJYQE1o
>>302
まさかの残尿がジョーンとか
311774RR:2011/11/06(日) 18:13:05.83 ID:57dB3ATv
>>308
名阪国道行ってみ
酷いのは100`どころじゃない
312774RR:2011/11/06(日) 18:18:18.39 ID:mGx991Mx
西は交通マナーもクソもないのか
313774RR:2011/11/06(日) 18:27:42.18 ID:IMy42yme
数年前に山陰の国道を夜走ったときは80キロで走ってたら煽られたし抜いてかれたw
後で地元の人に尋ねたら、山陰高速という異名を持ってると言ってたな
314774RR:2011/11/06(日) 18:53:59.51 ID:9/LZ4TWT
もう一度言うがイエローカットによる事故はいかなる場合でも民事では100:0でカットしたほうが悪い。
315774RR:2011/11/06(日) 18:54:06.23 ID:oC5BMgIA
>>312
こっちでは制限速度で走ると普通にベタ付けされるよ
場所にもよるけど制限+10〜15がこっちの流れかな
イエローカットもそうだけど住んでる地域でかなり
温度差があるのかもね
316774RR:2011/11/06(日) 19:00:19.97 ID:9u3TJPTR
>>312
まるで東には無いみたいな言いようだなw
317774RR:2011/11/06(日) 19:03:20.94 ID:mGx991Mx
>>316
え?
318774RR:2011/11/06(日) 19:26:29.75 ID:Tn6B1Jpm
>>309
大阪も結構そういうとこ多い
ただその分覆面も多いからみんながみんなじゃないけど
319774RR:2011/11/06(日) 20:09:40.49 ID:JUF9leTa
覆面レスラーの多い地域なんてヤダ!!
320774RR:2011/11/06(日) 20:16:45.18 ID:K8MevwtD
>>309
福岡は制限速度で走るとイエローカットされる
これはガチだよな
321774RR:2011/11/06(日) 20:20:29.23 ID:mGx991Mx
ふ、ふーん…都会に住んでて良かったなー(遠い目
322774RR:2011/11/06(日) 20:28:42.34 ID:15EO5eFb
名古屋っ子だから田舎のことわかんないや
323774RR:2011/11/06(日) 20:45:29.88 ID:gDiIUWtM
勝間和代
324774RR:2011/11/06(日) 21:05:07.38 ID:w6Jxh8Gw
246も16号も、夜はひどいけどね。
@神奈川
325774RR:2011/11/06(日) 21:53:12.14 ID:Aa8GbcRy
>287
白い板は大歓迎だぞ
326774RR:2011/11/06(日) 22:34:42.84 ID:ZkQUtnzE
早朝の246は都内で90キロ、多摩川越えたら100キロ以上で走ってる。
327774RR:2011/11/06(日) 23:00:57.77 ID:aFuUWoeI
田舎は田舎で大変だな…
328774RR:2011/11/07(月) 10:49:13.21 ID:Y99Z/Ws0
まぁ大なり小なりみんな違反はしてるだろ
ペース合わない人と走るのは苦痛だから辞めればいいけど相手を悪く言うのはちょっと違うと思う

個人的には法律遵守の人は正しいと思うけど絶対一緒に走りたくない
フリーの可愛い女の子なら考えるw
329774RR:2011/11/07(月) 11:46:38.56 ID:yfXbiu1Y
法律絶対順守?遵守?の人って交通法規の件以外でも人間性とかなにかと面倒な奴多いから一緒に走りたくない。
というか、付き合いたくない。

バイクに乗ればすり抜けするな!変なジャケット着ろ!プロテクターつけろ!
キャンプに行けばカップ焼きそばのお湯を捨てるな!焚き火台の下にプレートを敷け!
釣りに行けば魚はリリースしろ!釣り公園レベルでライフジャケット着ろ!


こういうことをいちいち人に言うことで自我を保っていたり、自分の存在価値を確認しているのだろうけど本当に面倒くさい。

330774RR:2011/11/07(月) 12:11:04.93 ID:swczzMZG
面倒な奴多いてかそれお前の個人的な愚痴じゃねーか
331774RR:2011/11/07(月) 12:18:17.52 ID:JvW4U6Eb
後半は愚痴だけど何が言いたいか分かるし激しく同意できる
332774RR:2011/11/07(月) 12:21:13.79 ID:SopvXdFY
イエローラインなんてない

オレンジだっていいはるやつ
333774RR:2011/11/07(月) 12:28:57.97 ID:FYVOWvay
うるさいマフラー付けてる奴だけとは
一緒に走りたくないわw
334774RR:2011/11/07(月) 12:32:07.73 ID:AjqJtBzc
親族や他人や社会に対して迷惑をかけない。イリーガルな行為はもってのほか。これは人間として基本だわな。
但し、交通法規に関しては暗黙の了解じゃないけど、その時々の状況で速度超過くらいやる奴の方が圧倒的に多い。
ライン越えも同じ。十分なマージンをとれば迷惑をかけないと思うがな。結局、臨機応変がポイントだな。
335774RR:2011/11/07(月) 12:46:27.83 ID:YTZ3iuXw
お前ら一時停止守ってる?
俺なぜか一時停止だけはちゃんと停止線の前で一旦停車して左右見ちゃう
速度は無視しまくりだけど
336774RR:2011/11/07(月) 13:24:36.64 ID:zCNtcvLw
見通しの悪い十字路で一時停止しなくて良い場所って徐行?普通にスルー?一時停止する?

教科書どおりなら普通にスルーだったような
337774RR:2011/11/07(月) 13:30:11.38 ID:MGwNgI/7
停止線で一時停止しても左右の安全を確認できないからソロソロと徐行していく。

>>336
教科書なら徐行じゃなかったっけ?
338774RR:2011/11/07(月) 13:37:38.82 ID:ljvSvOmb
>>336
「ヒーーハーーー!」って叫びながらスロットル全開
339774RR:2011/11/07(月) 14:31:19.41 ID:VqVmHd1q
>>291
一停は最徐行で確認しながら行くか、停止するな
全く減速しないやつなんていないでしょw流石に
340774RR:2011/11/07(月) 15:09:28.37 ID:fgsAP11b
徐行だが、確認に十分な時間が取れず必要と感じれば止まりなさいと教わったな。
スルーはまず無い。
341774RR:2011/11/07(月) 16:20:02.04 ID:SopvXdFY
おもおらに聞きたいんんだがイエローの線の上を走っちゃたら
右いっても左いってもはみ出しになるのかよ
342774RR:2011/11/07(月) 16:27:28.29 ID:yiUYkGWS
お前の国はどちら側通行なんだ?
343774RR:2011/11/07(月) 16:49:41.67 ID:4rPabMG2
一応一時停止する
特に住宅地の中はな
そんなところによくパトカーが潜んでるw
344774RR:2011/11/07(月) 16:49:52.30 ID:SMLAiBCE
>>334
臨機応変とはいうが、そもそもこのスレの住人は集団でツーリングする時くらいは交通ルール守ろうっていう自制心は湧かないのか?ひとりでヒャッハー行為するだけならまだしも、それを他人に強要したり、しない奴を面倒な奴だと切り捨てるのはなんか変じゃないか?
俺も1人で走ってる時は人のこと言えないような運転してるけどさ…
345774RR:2011/11/07(月) 17:00:25.95 ID:4VmqVgie
ケース バイ ケース だ。
346774RR:2011/11/07(月) 17:30:43.43 ID:JvW4U6Eb
普通はそうだけど
違反だがそこは目をつぶっても良くね?ってのを
出来ない奴らが出てきたので、今に至ってる訳だが…
347774RR:2011/11/07(月) 18:05:45.95 ID:YTZ3iuXw
一時停止キチガイの俺は複数ツーリングで間違いなくペースを乱してる自覚がある
が、田んぼの真ん中であろうとどうしても徐行で済ませられない偏執狂
348774RR:2011/11/07(月) 18:27:43.98 ID:ec3yiRj3
>>344
334だが、例えば>>290の状況だったら普通イエローカットしません?
それが出来ない奴とは走りたく無いと云ってるだけだよ。
他の方は知らんが、俺は強要はしてないよ。出来ない奴とは走らないから。
重ねて書くが、交通状況によって臨機応変に行動できるが基本。
349774RR:2011/11/07(月) 18:28:21.39 ID:K82PNH5s
>>347
俺らもそれは徹底してる
ただ1台ずつ止まってたら全車と間隔が開き過ぎるので
1台目は2台目が来るまで停止、2台目と同時スタートにしてる
350774RR:2011/11/07(月) 22:37:44.46 ID:rcv2NP+i
仮面ライダー
351774RR:2011/11/07(月) 23:58:34.84 ID:OqZwhy2u
当て逃げ常習犯チビ小林
352774RR:2011/11/08(火) 01:12:57.59 ID:RKn501JX
>>347
田んぼの真ん中の一時停止を最徐行で通過したら、畦道の下からお巡りが出てきたことがあるので、
一時停止は必ず停まって足を着くことにしてる。
353774RR:2011/11/08(火) 03:11:26.14 ID:Vy9yNRbm
踏切の一時停止は無視して徐行で突っ切る、踏切上でエンストの方が怖いわ。
354774RR:2011/11/08(火) 07:32:03.13 ID:iKf/Qr/L
>>353
下手な証し
355774RR:2011/11/08(火) 07:39:02.28 ID:IyyVwyVL
踏切内でエンストって、自分のクラッチ操作に不安があるって事?
それなら練習するのみ。踏切前一時停止違反は警察もすぐ飛んでくるよ
356774RR:2011/11/08(火) 07:49:33.86 ID:1+b5WhSf
点数稼ぎが趣味みたいな横暴な警察官を捕まえる警察官っていないのかな
357774RR:2011/11/08(火) 08:43:38.70 ID:ujT2IC2T
>>356
警察自体の趣味だから
358774RR:2011/11/08(火) 08:50:12.54 ID:t1wVHxCw
バカヘルで来る奴
口の中に蜂が入ってベロ刺されて
のた打ち回ってた馬鹿がいた
359774RR:2011/11/08(火) 08:51:09.45 ID:e+Q3j3n7
イエローカットしたくない
でもおいて行かれるのは嫌だし1人ではしるのも嫌だ
皆が法規を守っている俺に合わせるべきだ!

要はこういうことを言いたいんだね。
360774RR:2011/11/08(火) 08:59:00.39 ID:UuWHsChS
ソロならそいつの自己責任でイエローカットだろうが一旦停止だろうが勝手にやればいいが、
集団でやるな、それを強制させんなってことだろ

先頭がイエローカットすると、後ろのやつが後をついていけばなんとかなるだろとろくに確認もせずに
イエローカットして対向車とぶつかりそうになってるやつもいるからな
361774RR:2011/11/08(火) 09:21:47.48 ID:xcrw+W7C
先頭を走るバカがイエローカットしたからしなきゃいけないなんてことはない
先に勝手に行かせるとか、もう一緒に走らないとか選択肢する権利は自分にあるじゃん。
それをいちいち人に法律を盾にイエローカットするななどと言って強制しているのはどっちだ?
362774RR:2011/11/08(火) 09:32:18.43 ID:krJ4J9gx
いつまでイエローカットの話が続くのー?
もう飽きた
363774RR:2011/11/08(火) 09:46:58.10 ID:fQgBf7he
法律遵守のうるさい理屈屋と、俺の走りが臨機応変だって自己厨な奴は一緒に走んな
同族の奴らで走ってれば何も問題はない
364774RR:2011/11/08(火) 10:12:19.66 ID:PdGoR96E
>>356
近所のおっさん
365774RR:2011/11/08(火) 12:41:11.32 ID:l300kUhx
つまり先導車のくせに自分勝手な運転をした上、それを指摘されて逆ギレしてる訳ですね
366774RR:2011/11/08(火) 13:30:03.18 ID:9e3c68K4
レプリカ世代からの現役2人がgSS、大学生2人の600SSの4台でツーリング
包み隠さず、正直に言おうかね
俺らレプリカ組はクルマも少ない見通しの良い状況限定で120〜ぐらいのペースで
流すけど大学生2人は全く付いてこない
行程で連続2時間走行とかになるんだが若いのにヘトヘトでもう走れません(泣
たぶん俺らは一緒に走りたくない認定をされたっぽいw
367774RR:2011/11/08(火) 14:02:06.44 ID:qzwUBrC5
368774RR:2011/11/08(火) 14:19:31.95 ID:XtACr3ws
>>365
それは違うよ
もう一度レスを良く読んでからおいでよ
369774RR:2011/11/08(火) 14:21:52.55 ID:fZfIiqVC
>>366
それに食らいつく程の気概が無いと上達しないんだがな。
やっぱ速い人の後ろ付いてくのが一番だと思うんだけどな。
せっかく600SS乗ってんならブン回して乗れるようがんばれよと思うけど。
まぁ無理して事故るよりいいか。
370774RR:2011/11/08(火) 14:30:09.52 ID:UUia94rC
俺らレプリカ組(苦笑)
371774RR:2011/11/08(火) 14:37:15.03 ID:yfEe9Kcu
上達ww
372774RR:2011/11/08(火) 14:43:22.81 ID:F+BpdBBt
上達()笑 を目指した先には何があるの?
行き着く先は変なカラフルなジャケット着たオッサン?

上達()笑 しなくていいですw
373774RR:2011/11/08(火) 14:48:15.80 ID:XtACr3ws
お前ら動く物は何でも口にするブラックバスみたいだな()笑
374774RR:2011/11/08(火) 14:51:42.96 ID:CEucrkzI
バイクの性能を自分の実力と勘違いしてる奴
375774RR:2011/11/08(火) 14:58:09.61 ID:LxdaWaq8
一般道で120〜で走るバカ。
というか、キチガイ。
それをまるで自慢のごとく
2ちゃんに書き込む低能。
376774RR:2011/11/08(火) 15:01:17.33 ID:MmdjPkdl
久々に覗いたらなんだこの状態はwww

互いにどっちもどっちな極論で語るなよ。傍から見たら両方難癖つけてるだけのアホな
言い合いになってるがなw
両方共さ、流れに合わせて無茶はしない程度にって思えないのかな?
いつまでも馬鹿の一つ覚えみたいに不毛な水掛け論してもしゃーないでしょ。話題変えようよ。
377774RR:2011/11/08(火) 15:03:57.12 ID:0GK6I+VA
378774RR:2011/11/08(火) 15:06:15.92 ID:9e3c68K4
>>375
冗談じゃない
これでも〜220以下で手加減してたんだぜ?
600SSならこれぐらいは出るだろうからバイクの性能に頼った走りを
してたわけじゃなくて相手に合わせて抑えてたんだぞ
ブチ離しちゃ可哀想だからフル加速もしてねぇよ
379774RR:2011/11/08(火) 15:10:34.68 ID:f89WLtYZ
>>378
あたまだいじょうぶ?375はこうどうですぴーどをだしすぎるきみをたしなめているんだよ
380774RR:2011/11/08(火) 15:10:38.82 ID:fZfIiqVC
まぁ下手なヤツは下手なままでいいんだろうよ。
それで事故ったり他人に迷惑掛けたりすることに何の違和感もないんだろうから。
高速域に慣れててフルブレーキングとか何時でもできるようになれば、
普通に走ってても事故る確率は格段に下がるし余裕も出来る。
そういうのを「上達」って言うんだけど何か引っかかったみたいだな。
邪魔だからリッターの集まりには付いてくるなよ下手糞は。
381774RR:2011/11/08(火) 15:11:30.01 ID:CEucrkzI
>>380
かっこいいですぅ
どこに行けば一緒に走れますか?
382774RR:2011/11/08(火) 15:17:08.42 ID:f89WLtYZ
>>380
どうしてたにんにめいわくをかけるかもしれないどうろでそんなあぶないれんしゅうをしなければいけないの?
さーきっとやこうしゅうかいにいくおかねないの?ねぇねぇどうして?
383774RR:2011/11/08(火) 15:17:20.29 ID:1+b5WhSf
>>380
この人自分の運転を上手いと思っているの‥?
384774RR:2011/11/08(火) 15:24:25.59 ID:AUycB1Lq
>>380
じゃあ誘わなきゃよくね?
どれだけ上手いのか知らんけど、普通に走ってて事故る確率が減るんなら、
そんなスピードを出した上で乗っかるリスクを忘れて上達って。
上達と「慣れ」を勘違いしてませんか、あなた。
385774RR:2011/11/08(火) 15:26:30.74 ID:l300kUhx
>381
川の向こう側にいらっしゃいます
386774RR:2011/11/08(火) 15:36:49.82 ID:9e3c68K4
運転が上手いかどうかは言葉遊びになるから言及せんけど思考速度がビギナーさんとは違うかな
乗り始めのビギナーさんよりも危険予測の経験値も桁が違うし
状況の把握の仕方と起き得る事態を何通りもシュミレートして解析してるって感じ
あとマスツーで走ってても「あそこのコーナーがガレてて・・・」とか休憩の時に
話ししても詳細に状況を把握してた奴と全く記憶にない奴といて
危険に対するスイッチが違ったりするね

>>379
スピードを出すことそれ自体は危険じゃない
速すぎて状況が把握出来なくなるならそれは出しすぎ、スピードは落とさなきゃダメだな
要は安全かどうかはライダーの個々の能力に依存すんだよ
杓子定規に良い悪いの判断は警察にさせとけ
387774RR:2011/11/08(火) 15:42:18.60 ID:f89WLtYZ
と、意味不明の供述をしており・・・

どうやら真性のキチガイさんだったようです
ずいぶん自信あるようなので誰か車で暴走して386に突っ込んでみれば?
きっとご自慢の危険予測能力()でひらりと躱してくれるはずだよ
388774RR:2011/11/08(火) 15:50:24.99 ID:DYP/KmRx
ツーリングの後、主催者のブログに文句を書く人
389774RR:2011/11/08(火) 15:57:26.32 ID:9e3c68K4
>>380
育てて行かんとダメよw
日本にバイクを事故らずに上手く速く走らせる人種が居なくなる
このままだとバイク=クルマの流れを塞き止めて渋滞を作ったり列に混じってくる迷惑な乗り物
という認識が国内に広まってしまう
颯爽と走ってあっという間に視界からは消えてバイク良いなぁ格好良いナぁって
ならないと誰も乗らない
だからビグスクなんてのが売れるんだろうけどな
390774RR:2011/11/08(火) 15:58:03.36 ID:byU3jTq7
>>386が職業レーサーやバイク便ライダーなら言っていることがカッコいいのだが、
レジャーでバイク乗ってるオッサンがそういうことを言うとめちゃくちゃかっこ悪いwww
特に、「ビギナー」「上達」
なにそれw
遊びでバイク乗ってるだけのダサいオッサンがなんとしてでも人より優位に立ちたがるのってみっともない
391774RR:2011/11/08(火) 16:03:20.90 ID:AUycB1Lq
>>389はそんな感じで走ってるの?
392774RR:2011/11/08(火) 16:14:39.83 ID:9e3c68K4
>>390
バイクに乗っていた時間から何を得たかという事であって
乗る目的が何であるかは問題ではないのでその指摘は無意味だ
レーサーのノリックも公道で事故って死んだわけで
サーキットの速さとストリートでの速さは質の違うものだよ

>>391
例えば、前のクルマが道を譲ってくれたとする
左手挙げて「お先に」ってやって抜いて、そのまま前にベタっと居座るのか?ってこと
おまいらの言ってる安全ってこういう事だろ
制限速度は何があっても絶対厳守しなきゃならないという大正論でグチグチ言ってるんだからな
違うとするなら、スピードの速さを問題には出来ないはずだ
393774RR:2011/11/08(火) 16:25:55.91 ID:AUycB1Lq
>>392
ノリックですら公道で死んだと言うのに、あなたの言っている経験ってのがどれほどの意味を持つのか。

>>391は颯爽と走る俺カッコいい!って思って乗ってるとしたらダサいなって思いましたので聞いてみました。
道譲られるって事は制限速度の話じゃない。速度差あるからそうなるだけで、自然に車間は離れるだろ。
394774RR:2011/11/08(火) 16:32:51.12 ID:f89WLtYZ
>>392
山道でよっぽど前車に接近したり、煽ったりしない限り前を譲ってくれるという状況は普通ないぞ
お前が接近してきて恐怖を感じたんじゃね?w
大体そういう場合は速度差があるから自然と距離が離れるので前に居座るなんて事もあり得ない
そしてお前みたいにストリートで速く走る(キリッ)事を心がけているライダーが、非バイク乗りからどう思われているか
想像できるか?
「あのバイクあんなスピード出してチョロチョロ危ないな、車が急に車線変更したらどうするんだよ。」だ
法令遵守徹底の奴ら程頭はかたくないつもりだが、お前の考え方は本当にキチガイとしか言いようがない
バイクに興味のない一般人が颯爽()と走り去るバイクをかっこいいなんて思うことはない
お前はそこを勘違いしている

395774RR:2011/11/08(火) 16:35:27.81 ID:RAKI04V4
いくら空いてるとは言え、一般道を120〜220で走る人って
例えば突然タイヤがパンク(バースト)したりエンジンが壊れたり
燕や雀辺りが飛んで来てメットに当たって
バイザーに肉片や血がこびり着いて視界が塞がれたとしても
慌てずに事故らずにスムーズに停まれるもんなの?

常日頃からメンテナンスしてても数分前に運行前点検しても壊れる時は壊れるし
公道である以上どんなアクシデント、ハプニングが行っても不思議じゃないのに

自分自身と自分のバイクを信用し過ぎじゃないのか?
396774RR:2011/11/08(火) 16:39:11.66 ID:ULPJuxzN
>>392
貴方の云っている事が普通に理解出来るのだが、そうじゃない奴も沢山居るみたいだ。
俺も再三、その時々の状況で臨機応変に行動するのが基本だと云っているのだが、
それすら理解してもらえない。交通法規云々じゃ無く自分のライドに対して意識が低いんだわ。
そんな連中は放っときな
397774RR:2011/11/08(火) 16:42:40.99 ID:f89WLtYZ
そりゃお前らの常識が大多数の人間にとっては異常としか写らないんだから理解されないわな
398774RR:2011/11/08(火) 16:44:42.65 ID:KJydDfuL
で、終いにゃいつだったかアクアラインに散った
クレイジークール何とかの矢野とかいう人みたいに
壮絶な死にざまで伝説となり
たくさんの人に迷惑をかけて
2ちゃんで笑い者になるわけですね
399774RR:2011/11/08(火) 16:51:52.72 ID:9e3c68K4
>>396
自分らが楽しむばかりで、こういう楽しさを教えて広めてこなかった
という反省もあるので付き合いでレスしてるようなもんだw
自分の置かれた状況を正確に理解していないから闇雲に危険だ
スピードの出しすぎは危険だ、という断定をしてしまうんだろう
400774RR:2011/11/08(火) 16:53:45.38 ID:koWnDhJn
何はともあれ、トロくせー奴とは走りたくねーな。
401774RR:2011/11/08(火) 17:06:28.41 ID:ULPJuxzN
>>399
仕事や女や趣味と一緒で経験を重ねる度に、それに対して熟練していく。
身に付いたスキルで自分の限度が解るし伸ばそうとする。そう云うことなんだがな。
誠に残念だわw
402774RR:2011/11/08(火) 17:12:26.32 ID:RKn501JX
なんかすげー基地外が湧いてるなw
403774RR:2011/11/08(火) 17:12:46.12 ID:AUycB1Lq
とりあえず「臨機応変」にで220キロ出す「機」がどうしても分からん。
出したくて出してるだけだろ。
手首捻れば誰だって出せるものを熟練とか言われてもねー
404774RR:2011/11/08(火) 17:18:45.76 ID:CEucrkzI
リッターSSで120〜220キロで走ったった!
そんなの免許とりたての若造でもできるじゃん

ベテランさんにききたいんだけど
熟練者ならではの経験と技術が活きた具体的なエピソード無いの?
無いのはわかってるんだけど、一応きいてみる
405774RR:2011/11/08(火) 17:22:31.28 ID:9e3c68K4
>>403
600SSなら捻るだけで出るよ、簡単だね
なのについて来ないんだよねーという話しなんだけどw
露払いに俺ら2台が前に居て、もし何かあっても捕まったり死ぬのは
俺らからなんだけどな
そういう身の安全が確保されてる状況なのに出さないのはどうしてだろう
っていう事さ
406774RR:2011/11/08(火) 17:26:14.69 ID:GcsrPk+M
イカれたおっさんに合わせて免許失くすとか冗談キツイわ
407774RR:2011/11/08(火) 17:28:26.23 ID:byU3jTq7
まぁ、バイク乗ってるってだけでガキなんだから
408774RR:2011/11/08(火) 17:28:28.65 ID:AUycB1Lq
>>405
>>397 さらに >>402 理解したかな?
あとは臨機応変の意味をググって下さい。
409774RR:2011/11/08(火) 17:30:30.78 ID:koWnDhJn
600SSの奴等、成長過程じゃね?!
でなけりゃハレでも乗ってろって。
410774RR:2011/11/08(火) 17:31:05.62 ID:XtACr3ws
>>405
そんなの怖いからに決まってるじゃん
バイク如きで人生終わらせたくないからに決まってるじゃん
そんな事も解らない程脳が膿んでるの?
411774RR:2011/11/08(火) 17:32:47.86 ID:49DZlWmG
マスツーの走り方しらないんなら一人で走れよw
412774RR:2011/11/08(火) 17:36:30.64 ID:f89WLtYZ
そもそも本当に上手い人はマスツーでも法定速度+α程度で千鳥走行だしな
そんなキチガイについていきたいとは思わない
413774RR:2011/11/08(火) 17:39:06.11 ID:TvVqluz3
別にベテランでもないですし、免許とって10ヶ月ぐらいの僕でも友達と走る時とかは車体が重ならないようにするなー。
414774RR:2011/11/08(火) 17:40:40.95 ID:9e3c68K4
>>408
バイクに乗らない人から見たら、バイクに乗るだけでもキチガイ扱いだよ
そのキチガイ集団の中にいるのを棚に上げて速度に対する認識で線引きして
何`以上出すのはキチガイ、って罵るとかwどんだけよw
415774RR:2011/11/08(火) 17:42:12.22 ID:nYXoM8oE
一緒に走りたくないライダー
ID:ULPJuxzN
ID:9e3c68K4
416774RR:2011/11/08(火) 17:43:09.60 ID:9e3c68K4
>>410
>>403は誰でも出せるって言ってるぞ?w
417774RR:2011/11/08(火) 17:44:56.48 ID:h1Z875UL
>>414
啓蒙するならまずは謙虚にならないとな。

遊びで書き込んでるならマジレスごめんね。
418774RR:2011/11/08(火) 17:44:56.58 ID:f89WLtYZ
>>416
誰でも出せるって、バイクの性能的に誰でも出せるってことでしょ
出さないのとは意味が違う
本当に脳が膿んでるんだね
419774RR:2011/11/08(火) 17:49:54.29 ID:AUycB1Lq
>>414
大学生のお二人さんがそう思ってるんじゃねーの?
だからおいてかれてるんじゃなくてついてこないんじゃねーの?
そんなのに御指導御鞭撻いただく気もねーんじゃねーの?

って言ってるつもりなんだけど…。
とりあえず俺はキチガイのつもりは無いけど、
あんたは自分がキチガイって認識してるんだね。
誰か死なす前に下りればいいんじゃないかな。
420774RR:2011/11/08(火) 17:59:07.03 ID:MXOtalrO
今のネット社会、同好の士を見つけるのもそのコミュニティに篭るのも簡単だから。
無数のキチガイサークルがキチガイの自覚無く存在出来る。
421774RR:2011/11/08(火) 18:03:05.20 ID:FFm6lOAU
その大学生はバイク乗ってて楽しいのか?
422774RR:2011/11/08(火) 18:03:18.52 ID:UuWHsChS
今日見たDQNライダー報告スレにコピペしたくなったw
423774RR:2011/11/08(火) 18:06:58.06 ID:XtACr3ws
>>416
ずーっと直線が続くなら出せるよな
ただその先にカーブがあったり対向車があったり交差点が等々
普通は色々考えるから出せないし出さないんだよな
まぁ膿んでる奴らの脳ではそこまで分からんのだろうよ
424774RR:2011/11/08(火) 18:12:43.99 ID:yfEe9Kcu
こういう自称上手い奴は同じような考えの馬鹿が反対車線から来るとは考えないからな。

そもそもどんだけ上手くても物理の限界は超えられないんだから
上手い上にゆっくり走れば事故の危険性は皆無になるし回りの理解も得られるだろ。

で、そんな簡単な事さえ出来ないってことはさ
一種のへたくそなんだよね
425774RR:2011/11/08(火) 18:22:28.16 ID:NshRBgHq
>>404
まぁ俺は一般道で無茶苦茶なスピードは出さんけどな
でもそれなりに飛ばすことはあった。で練習もした。そーすっと人間ABSとかもできるようになるわけだ
で、ある程度身に着くとパニックブレーキでも人間ABSが作動する
フロントロック→リリース→ロック→リリースをごく自然にやってた自分がいたんだよね
フツーの流れでフツーに走っててそーゆーブレーキが必要な時が10年、20年に一度くらいあったりするかもね
そんなときに人間ABSが可能なわけだ
どー?そーゆースキルは役に立つと思わん?
426774RR:2011/11/08(火) 18:23:56.32 ID:NH7VcPjQ
やっぱりソロツーが一番だわ。
427774RR:2011/11/08(火) 18:33:04.67 ID:XtACr3ws
いやいやそうゆう結論にはならんやろ?
気の合う連中とのマスツーが一番だと思う
428774RR:2011/11/08(火) 18:41:25.68 ID:MmdjPkdl
>>376だが、訂正しますわ。
オレが間違ってた。この流れはどっちもどっちじゃないわな。度を越して突き抜けてるわ。
良識派の方々すまんかったです。


>>424
そう言う風に考えられる人なら、公道での速度自慢はせんよ。事故は下手くそが起こすものとでも
思ってるんだろうな。妙な上から目線といい、根本的に勘違いしちゃってるんだろうね。
こんなヤツは無謀な運転で誰か死なせたとしても、向こうが下手なのが悪いって言い出すよ。
そんなヤツが居たの思い出してむかっ腹立ってきたわ。

すっ飛ばす事だけがバイクの楽しみ方なのかよ?
楽しみ方は人それぞれなんだし、それを自分の価値観押し付けてケチつけてるようなヤツこそ、
一緒に走りたくないライダーだわ。2ちゃんで勘違いした講釈たれてないで、独りきりで走ってろと。
429774RR:2011/11/08(火) 18:46:34.01 ID:ueeUL0oX
出せるバイクに乗っていて出さない輩はダサいな…250乗ってろよって思うわ
430774RR:2011/11/08(火) 18:46:50.66 ID:yfEe9Kcu
落ち着けよwww
431774RR:2011/11/08(火) 18:54:56.23 ID:90l6Rlmd
俺はお巡りじゃないから、速度違反がああだ、イエローカットがこうだとか
説教垂れる気はサラサラないんだけどね、
いい歳して、「俺が流して走っているのについてこれないガキはヘタレ」
みたいな事を言うオッサンは、心底程度が低いと思う。
40代後半ぐらいかな? オツムの方は高校生並みだね。
432774RR:2011/11/08(火) 18:56:58.14 ID:HxdZciGI
自分より遅いとヘタレwで上手いと暴走DQNが!!って叩く
なんか救いようの無い正真正銘の人間の屑だな
お前らw
433774RR:2011/11/08(火) 18:57:12.16 ID:FFm6lOAU
法定速度で走ってても事故るやつは事故るしイエローカットや速度超過しまくってても事故らないやつは事故らない。
バイクは趣味なのでテクニックなんかどうでもいいとか言ってるやつは前者だと思う。
そんなやつとは走りたくないな。
434774RR:2011/11/08(火) 18:57:29.41 ID:ueeUL0oX
俺の周りじゃ下手くそがコケるし事故るしだから、ある程度ヤンチャに走る人の方が上手いし事故らないし、なによりバイクに乗ってるのを楽しめてるし。

だから安全房は嫌いだな。

トロトロ走ってたら、そもそもバイクに乗ってる意味がない。

435774RR:2011/11/08(火) 18:59:52.88 ID:AUycB1Lq
>>433
しかしちょっと待って欲しい。
イエローカットや速度超過がテクニックだとでもおっしゃる?

誰もテクニックなんてどうでも良いなんて言ってないと思うけど。
436774RR:2011/11/08(火) 19:09:44.09 ID:f89WLtYZ
>>434
公道での上手さはカーブの曲がり方ひとつや加減速の仕方ひとつに滲み出るもの
であって、ヤンチャ()すること=上手いではないと思うが
お前の周りの安全厨は初心者しかいないのな
437774RR:2011/11/08(火) 19:10:02.85 ID:HxdZciGI
>>428
レスちんと読んでるか?
リッターと600のSS、スポーツバイクに乗っていて、という話らしいぞ
そんな速く走る為に存在するようなバイクに乗ってて
「速さ以外にも愉しみがー」とか反論にもなってねーよw
438774RR:2011/11/08(火) 19:10:15.00 ID:FFm6lOAU
事故らないことが最高のテクニックと思う。
439774RR:2011/11/08(火) 19:17:22.76 ID:90l6Rlmd
>>437
公道最速の隼でチンタラ走ろうと、
トライアラーで峠をステップ擦りながら走ろうと、
そんなもんは人の勝手
440774RR:2011/11/08(火) 19:17:50.58 ID:z4Y/f5bu
別に好きな様に乗ってりゃいいだろ
基地外走行したけりゃしたらいいじゃん
まぁ死ぬときは他人の迷惑にならんように死んどけよな
441774RR:2011/11/08(火) 19:21:38.96 ID:ueeUL0oX
>>436
そーだな、下手なのはやっぱ教習所で大型免許取って重さとパワーを扱い切れてないような奴だな。

昔から色んなバイクに乗って酸いも甘いも経験してる人は上手いし速いし事故らない。

下手にこっちが付いていこうとすると事故りそうになる程に。

いい勉強になるけど。
442774RR:2011/11/08(火) 19:25:38.56 ID:MmdjPkdl
これは、だから安全房は。。。ってレベルの話じゃないでしょw
法定速度守れとかテクがいらんとかじゃなく、明らかにおかしいから叩かれてる訳で。

どんなに普段から飛ばしたって下手な奴は下手だし、それ以前に周りを危険に晒してる
時点で上手いとは言えないがな。そもそも自分に合わせろって時点でおかしいだろ。
自分の基準を人に押し付けてるから、こんだけ反論されてるんじゃないのか?

>>437
読んでるからこそ書いたんだがw
SSだからって書いてるような速度で公道すっ飛ばして良い訳ないだろw
その大前提からしておかしいだろうと言われてるんじゃないのか?w
非合法が格好良いとか、良い歳こいた大人が言うなよ。恥ずかしいから。

んなアホな戯言人に押し付けんと、自分一人でサーキットで好きなだけ飛ばせば良いわな。
誰にも迷惑かからんようにねw
443774RR:2011/11/08(火) 19:30:21.73 ID:f89WLtYZ
>>441
はいはい限定解除組乙

お前を事故らせかけてる時点でその人も上手いとは言えないよな
ひとりでさっさといって後続に気を配れないなんて・・・
444774RR:2011/11/08(火) 19:40:40.54 ID:l1YIh6le
俺も道交法守るタイプではないがID:9e3c68K4はムカつくな
445774RR:2011/11/08(火) 19:42:17.09 ID:+YCiBFVo
>>443
問題なのは免許じゃなくて、いきなり大型バイク乗っちゃう、乗る事ができる環境だと思う。

その人はみんなに気使ってペース配分も出来る人だし。でも本気汁出たら速い!カッコイイ!

あんな人に俺はなりたい!
446774RR:2011/11/08(火) 19:44:16.23 ID:uZUblf4p
>>438で終了。
447774RR:2011/11/08(火) 19:54:55.04 ID:sMhDGpeY
普通に走っててもおばちゃんの軽やら
ヘトヘトのリーマンの社用カローラやらが不意に幅寄せとかあるしな
技術があるに越したことはないよね。危険予測のが重要だけど

それより折れかなりのイケメンなんだが
やっぱり普通はそんな椰子とは走りたくないんだろうか?
448774RR:2011/11/08(火) 20:04:21.77 ID:ueeUL0oX
>>447
バイクなんて顔なんかわかんないじゃん…
449774RR:2011/11/08(火) 20:09:43.08 ID:byU3jTq7
しかし本当にいるんだな
バイクの上手い下手なんてのを気にしてるのが、70年代生まれのオッサンなんだろうけどそんなもん人に誇れるようなもんじゃないだろw
450774RR:2011/11/08(火) 20:11:26.43 ID:NXMYhwTi
イエローカットもすり抜けもしない下手くそなら車でも乗ってろよ。
451774RR:2011/11/08(火) 20:23:51.81 ID:ueeUL0oX
>>449
人に誇れるって言うより怪我するし、下手したら死ぬからね?

実際下手っぴで何台も潰してる奴もいるし死んじゃったのもいるし…

理屈で生き残れる程世の中って甘くないと切に感じる今日この頃…
452774RR:2011/11/08(火) 20:24:07.71 ID:wFtmC0WJ
>>449
家に引きこもってないでバイク乗れよwww

一緒にバカやれる友達いないだろ
453774RR:2011/11/08(火) 20:51:43.42 ID:lz+XLnps
裸で透明のカッパきてのるやつ
454774RR:2011/11/08(火) 21:00:43.66 ID:uJV9ts8a
天下の公道で法定速度の二倍以上で練習(笑)する自己中ローリング族の末裔
455774RR:2011/11/08(火) 21:10:39.89 ID:oUPl5lgr
>>452
充分に遊んでますよ

真顔でバイク洋品店の吊しのジャケット着てしまえるバイクしかない、バイクに依存しているような人とは違うからw

456774RR:2011/11/08(火) 21:10:56.41 ID:F71d+6Zj
みんな釣られすぎだろw
457774RR:2011/11/08(火) 21:24:26.85 ID:wFtmC0WJ
おい誰かライジャケの話なんかしたか?www
こいつコミュ障?www
458774RR:2011/11/08(火) 21:26:05.93 ID:f89WLtYZ
皮肉も理解できない男の人って・・・
459774RR:2011/11/08(火) 21:40:37.98 ID:H/VwBCbY
まぁスレの意図とは外れるかもしれないけど
走りの合う人とだけ走れば良い。
最初の一回は大人として相手に合わす。
それ以降はあなたと私は走りが合いません。ってはっきり言う。

それでも自分の能力過信したり無理して付いてくる奴は連絡取らない。
前者に対しては違いをはっきり見せつける。

それでいいんじゃない?
460774RR:2011/11/08(火) 21:46:13.38 ID:ueeUL0oX
>>459
嫌だぁああ…
見捨てないで(/ _ ; )
461774RR:2011/11/08(火) 21:49:32.50 ID:sMhDGpeY
>>448
いつもフルフェだけどそれでもチラ見されちまう
市街地で降りた時とかやっぱり目立っちまうだろうから
ソロツーしかしたことないなあ
462774RR:2011/11/08(火) 22:06:10.02 ID:ueeUL0oX
>>461
チラ見された位で調子に乗るんじゃねー!
おっぱいとか見せられてからにしろ!
463774RR:2011/11/08(火) 22:32:47.88 ID:90l6Rlmd
>>459
絵に書いたような天狗だなw
464774RR:2011/11/08(火) 22:33:48.02 ID:krJ4J9gx
12時間スレ見てなかったら、いつのまにかイエローカットの話題から公道暴走の話題になってた…。
乗り遅れちまったぜ。

まあ、危険予測と危機回避運動の能力は高めたほうがいいとは思うが、ジムカーナやサーキット走行とかで練習してね。
公道はマジで危ねーよ。
465774RR:2011/11/08(火) 23:50:01.10 ID:sMhDGpeY
Oppaiなんか服の上からでも十分見えるだろ
むしろ厚着になるこの季節こそ興奮するってもんだ
466774RR:2011/11/09(水) 00:03:08.29 ID:gbU2K4HW
ギャルにバックミラー越しに手を振られる。
カッコ良い!と指を指される。
後ろに乗ってみたいな?と催促される。
団体にイェーイ!と話し掛けられる。
おっぱいをさりげなく二の腕にスリスリされる。
信号待ちで窓を開けてイイねえと話し掛けられる。

この位の事があって初めてマスターソードだ!
467774RR:2011/11/09(水) 00:18:06.22 ID:ksB/IsJK
院長先生、ここにいました
468774RR:2011/11/09(水) 00:27:52.05 ID:xR9k+pVw
タンデムで背中にオッパイをこすりつけてもらう
これがおれの夢
469774RR:2011/11/09(水) 00:51:16.01 ID:ksB/IsJK
120キロの俺がしがみついて、上も下もこすりつけてやんよ
470774RR:2011/11/09(水) 01:18:32.63 ID:4CH7yaZi
>>464
乗り遅れたうえに、更に乗り遅れるなんて・・w
471774RR:2011/11/09(水) 01:27:50.11 ID:xR9k+pVw
>>469
ttp://turbo-bee.com/archives/4614238.html
こんな感じにバックドロップしちゃうのかな
472774RR:2011/11/09(水) 03:05:22.28 ID:bS7NDWs1
>>466
観光バスのおばちゃんに手を降られた事ならあるぜ!
473774RR:2011/11/09(水) 07:35:35.76 ID:6HFDSfVz
>>386
> あとマスツーで走ってても「あそこのコーナーがガレてて・・・」とか休憩の時に
> 話ししても詳細に状況を把握してた奴と全く記憶にない奴といて
> 危険に対するスイッチが違ったりするね

逆に言えば問題ないと認識してるコーナーでは全開で走っとるゆうことやな。
俺は視界内で解決できない速度で走るなんて無理やわ。
あんたとは危険に対するスイッチが正反対だと思う。
ていうかあんたの危険に対するスイッチって何?と思うわ。
474774RR:2011/11/09(水) 08:03:04.14 ID:cOvdRili
>>473
まあ、ツーリングするような時間帯に飛ばして「俺様は速い」
とか思ってるような奴は、危険回避も甘いわ。
475774RR:2011/11/09(水) 08:05:09.69 ID:H4mY9LRq
嫌われるライダーってやつか
476774RR:2011/11/09(水) 11:18:06.51 ID:LLcDt1Kq
オレ達、走り屋軍団について来れない遅いヤツとは走りたくない
477774RR:2011/11/09(水) 11:51:10.14 ID:h5bC9Ou5
交通法規うんぬん言う癖に、アマチュア無線の免許取らない奴w

電波法違反だぜ。って言うたら、二度と来なくなったw
478774RR:2011/11/09(水) 12:20:10.94 ID:fq5+2rrH
自分勝手を臨機応変と脳内変換する奴とは走りたくない
479774RR:2011/11/09(水) 12:22:55.38 ID:jnHHxHg9
ズボンのチャック全開お尻真っ二つな奴
480 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/09(水) 12:30:57.87 ID:tkmK2Z/T
何年経ってもバイク板は釣り堀だなw
481774RR:2011/11/09(水) 12:34:33.26 ID:2WV+YIMh
おーおーまだやってたか
元気いいな、何かいいことでもあった?
482774RR:2011/11/09(水) 12:36:56.55 ID:Q07xGW42
などと初対面でなれなれしく話しかけて来る奴
483774RR:2011/11/09(水) 12:54:18.09 ID:A/FPBjkd
マスツーに来てるのに>>482みたいな奴
484774RR:2011/11/09(水) 12:58:03.48 ID:juEtyyhE
でも平日一人で走ってるとバイク見なくて寂しい時があるな
話しかけてはほしくないけど
485774RR:2011/11/09(水) 13:06:36.29 ID:nEOX+36U
お前ら交通法規がなんたら言う前にPCの中の児ポ画像をなんとかしろよw
486774RR:2011/11/09(水) 13:33:09.73 ID:WBwK9XQK
道交法違反に関しちゃ大方の連中が叩きゃホコリの出る身体
マジであれ釣りであれ、スレが活性化すればイイんじゃねーか
487774RR:2011/11/09(水) 16:18:28.53 ID:nEOX+36U
「偉くなくても正しく生きる!」
488774RR:2011/11/09(水) 16:46:42.59 ID:6aYyz4Ml
一緒に走りたくないって言われた人から言わせたら
お前こそ一緒に走りたくないよ

で、よそから見たらどっちもどっち

そんな感じか
489774RR:2011/11/09(水) 16:49:09.93 ID:BrYX4wR/
篠崎愛ちゃんと一緒に走りたい
490774RR:2011/11/09(水) 17:14:35.92 ID:0mHy3ee2
>>487
エンペラー吉田乙
491774RR:2011/11/09(水) 18:06:19.27 ID:xR9k+pVw
>>489あのおっぱいを背中にこすりつけてほしい訳だな
どうやら君となら一緒に走れそうだ
492774RR:2011/11/09(水) 18:36:03.59 ID:cZuCECHE
体を作り上げたライダーでスーパー銭湯に誘う奴とは距離を置くようにしている
493774RR:2011/11/09(水) 19:23:59.25 ID:b+B0C1G4
>>477
俺の知り合いもマスツー用で免許無しのアマチュア無線トランシーバ使ってたけど、
結局捕まって罰金20万円ぐらい支払ってたよ。
試験場行きゃ小中学生も沢山いる程度の難易度なんだから、さっさと取っておくべきだな。

BTインカムも用意してるが、仮にトラブルで数キロ〜数十キロ離れても連絡取れるのがアマチュア無線規格の利点。
494774RR:2011/11/09(水) 19:37:28.46 ID:jBf2XIIy
そういうのってみーんなに聞かれてるっていう意識忘れて
恥ずかしい事言っちゃって焦る事とかないの?
495774RR:2011/11/09(水) 19:49:46.91 ID:jrY38JMi
>>493
ハンディ機は運転中手に持って運用すると法律に引っかかるから気をつけろよー

ハンディ機に多い5W出力でモービル運用すると、10kmくらい離れると電波が厳しくなる
4アマしか持って無くて周波数が144、出力5Wハンディ機なんて最悪なコンディションだからなw
高台に登れば数十キロは余裕で飛ぶけど、街中入ると数キロ程度しか届かないわ
ちゃんとしたアンテナを車体に付けてやるとずいぶん変わるんだけどな。

違法運用してる奴はチクったらすぐデューラスが飛んできて罰金になるw
あいつら仕事でフォックスハンティングしてるようなもんだから楽しそうだわw
496774RR:2011/11/09(水) 20:32:03.90 ID:PMgh0xxm
今なら携帯とブルートゥース使う方が便利なのに
497774RR:2011/11/09(水) 20:59:09.81 ID:gbU2K4HW
無線房キモス
498774RR:2011/11/09(水) 21:27:59.78 ID:4MPEQoQm
3・11の時に使い物にならなかったのが携帯電話
499774RR:2011/11/09(水) 21:50:25.36 ID:mx7pII4D
極論www
500774RR:2011/11/09(水) 21:56:15.20 ID:LLcDt1Kq
男ならCB無線!

男なら4ch誠道会!
501774RR:2011/11/09(水) 23:08:05.43 ID:jBf2XIIy
トラック野郎はどっかいってください。
違法出力でうちのインターホン壊さないでください。
502774RR:2011/11/09(水) 23:15:21.44 ID:gbU2K4HW
無線付けて走ってんのはキモいジイさんだけ
503774RR:2011/11/09(水) 23:18:25.04 ID:8s4fqE/D
車のレーダーにいきなり無線が飛び込んでくるときはビックリするわ
504774RR:2011/11/09(水) 23:59:08.55 ID:IeTTkJqO
いつまでも金を返さない小林
505774RR:2011/11/10(木) 00:21:14.07 ID:GB1vtJ+N
DVDを借りパクした○藤
506774RR:2011/11/10(木) 00:23:10.01 ID:fJVjzwWG
小林の件は金を貸す方が悪いが定説
勉強料と思って諦めろ
507774RR:2011/11/10(木) 04:45:07.33 ID:EUbL+rYE
>>498
じゃ俺、衛星携帯にするわ。
508774RR:2011/11/10(木) 10:20:49.20 ID:B7cdWOXl
144より、430の方が、アンテナ短くて済むし、楽だわw

後、勘違いしてる輩が多くて、従事者免許あれば、捕まらないとかw

局免ないのに、運用してるやつ多数居るから、80条報告を、ナンバープレートを報告してる。

ダンプの不法運用と同じw
509774RR:2011/11/10(木) 10:37:49.63 ID:JnN9NtPE
>>493
あんなの完丸の★のところだけ覚えていけば簡単に取れるのにな
3尼ですらアルファベットだけで、聞き取り無くなったし、あっほーとかビークラス、Cのコースで覚えていけば一発だわ
510774RR:2011/11/10(木) 11:37:51.07 ID:6BV/03jK
何言ってるのか分からん余所でやれ!
511774RR:2011/11/10(木) 12:16:24.48 ID:LNUe96ah
>>510
普段なんの取り柄も無い奴がやっと輝いてるんだからほっといてやれ
512774RR:2011/11/10(木) 12:40:56.22 ID:rF/ld4cf
>>511
取り得かどうかは知らんが、バイクのほかに飛行機とヘリは運転できる。
アマ無線は航空無線通信士で最初は済ませてたが、せっかくモールス解るし仰々しい免許証もって歩かなきゃなんないから3アマ受けた
513774RR:2011/11/10(木) 12:52:52.55 ID:Ucb8lXFQ
漢なら叫べ
514774RR:2011/11/10(木) 12:53:51.12 ID:6BV/03jK
そうか、だったら付き合う。
ところでむかーし流行ったパーソナル無線は今も有るの?
その頃友達がコッソリやってたCB無線は
今の技術からすればきっと糞なんだろうな。
515774RR:2011/11/10(木) 14:50:13.83 ID:TF7dCCCr
このように、まわりが引いてるのにもかかわらず延々とマニアックな話を続けるやつとは一緒に走りたくないね。
俺も四アマ持ってるからある程度分かる話題だけど、さすがにスレチになってきてるぞ。
516774RR:2011/11/10(木) 15:04:09.40 ID:UrY8F3gM
昔、拳闘倶楽部に所属してたオレが来ましたよ!
517774RR:2011/11/10(木) 15:04:41.40 ID:cKG9I9oQ
痛単車の人で人にもステッカーを勧めてくる人
自分のバイクを痛くする分には別に構わないけど
気持ち悪いステッカーをプレゼントされても困ります。
518774RR:2011/11/10(木) 15:48:47.32 ID:M6g8/xAH
官僚の利権ビジネスに尻尾振るバカ大杉
資格という奴隷の首輪手枷足枷自慢乙
519774RR:2011/11/10(木) 17:00:21.62 ID:SvTY1J2m
今度は無線談義かw
次はどんな変態が現れるのかな?
520774RR:2011/11/10(木) 17:56:05.34 ID:tInzOHpD
他人の走行動画を了解取らずに撮ってようつべとかに晒す奴
521774RR:2011/11/10(木) 19:02:54.93 ID:ajrtQN34
>>518
アナーキストかっこいい
ヒャッハー!!
522774RR:2011/11/10(木) 19:37:12.23 ID:JhF2eJ8a
なんでもいいのさ壊してしまえばお前はいつでもアナーキスト!
523774RR:2011/11/10(木) 20:48:03.68 ID:xJcs9+wU
>>520
清水さん乙!
524774RR:2011/11/10(木) 21:52:00.20 ID:XwEdmtcN
Z1の清水さんwwもう許してやれよwww
525774RR:2011/11/10(木) 21:54:34.14 ID:HxAa4YBJ
どんな人か興味あるw
526774RR:2011/11/10(木) 22:04:02.04 ID:WaOrXr8B
すりかえ必死
527774RR:2011/11/10(木) 22:44:06.25 ID:TzLttBWu
遅乗り競争で短足ながらも車高アップしたZ1に跨りクラッチ操作ミスでボテゴケしてしまい、
「(心が)折れたっ」ってなって哀愁漂う悲しそうな顔が印象的な清水さんの事ならもう許してやれよ…。
528774RR:2011/11/10(木) 22:49:05.05 ID:PRqUucTe
ミスしたのはブレーキですよ
529774RR:2011/11/10(木) 22:59:33.73 ID:41jz9k9N
貼るなよ!絶対動画貼るなよ!
530774RR:2011/11/10(木) 23:03:28.67 ID:ZRYqLiWF
清水さん Z1でググったら一発で出てきてワロタ
531774RR:2011/11/10(木) 23:37:27.72 ID:EZJSAlya
>>522
こんなスレでスターリンとは…
532774RR:2011/11/11(金) 00:00:17.91 ID:FJQmU7TG
>>518
運転免許も官僚の利権ビジネスだから、返納した方が良い。
533774RR:2011/11/11(金) 00:39:41.87 ID:baqp4xKm
ロードスターの清水さんって言うとやけど
本人は意外にケロッとしとんなって
俺も有名人になったって喜んどなるとよ
534774RR:2011/11/11(金) 00:45:03.73 ID:Pab7xYdx
これだから盆栽は…
535774RR:2011/11/11(金) 00:53:07.49 ID:P/juzj0B
これだからおっさんは…
536774RR:2011/11/11(金) 01:26:21.97 ID:5aFx+uaC
自分の事を小生と呼ぶ有○係長とは走りたくない
537774RR:2011/11/11(金) 01:50:46.92 ID:YCB6pKIE
うちのは小職って言うわ
538774RR:2011/11/11(金) 03:24:30.67 ID:wTNUWcrW
539774RR:2011/11/11(金) 04:57:02.70 ID:cB8IMPy+
毘沙門天の玉井さん
540774RR:2011/11/11(金) 05:44:09.40 ID:b/wfYQts
541774RR:2011/11/11(金) 09:49:09.94 ID:g2aH/SAs
清水さん、「俺もついに全国区か」とまんざらでも無い様子。
542774RR:2011/11/11(金) 10:24:41.05 ID:a9Y9p6OQ
>>536
おい村木、2chやってないで仕事しろ。
543774RR:2011/11/11(金) 10:25:50.80 ID:baqp4xKm
まあ普通にバイク倒しただけだからね
俺的には清水さんの事ほんのちょっこっとだけ羨ましく感じる(笑
544774RR:2011/11/11(金) 10:52:43.63 ID:oyzrJKKs
イデもF1の時のことを笑い話にしてるって聞いたな
何といっても史上初だからな
545774RR:2011/11/11(金) 11:34:44.75 ID:IJtpO232
ぜんぶ清水さんの自演
546774RR:2011/11/11(金) 12:32:50.24 ID:HiNQQIzd
この流れはイデの導きによるものなのか
547774RR:2011/11/11(金) 12:33:23.86 ID:baqp4xKm
>>545
他は知らんが俺は別人
548774RR:2011/11/11(金) 12:49:49.78 ID:lERdIqf8
上の方で自分のこと言われて荒らしてるんじゃないの?
549774RR:2011/11/11(金) 12:57:20.39 ID:oyzrJKKs
スクラップ&スクラップ!
全てをぶち壊すことだ!
550774RR:2011/11/11(金) 12:58:01.25 ID:7KQJfd1u
>>548
はげどう
551774RR:2011/11/11(金) 13:03:28.91 ID:l7ksYSeN
福岡から来た盆栽Z1乗りの清水さんはもう許してやれよ
おそ乗りでフロントブレーキによる握り転けなんてもう忘れたし
手首挫いたのもクラッチレバー折れたのも直ってるだろ
552774RR:2011/11/11(金) 13:11:34.43 ID:yq4kQAhS
>>551
宮若市だよ
尻上げのZ1スタイルにこだわって、あえて乗りやすいローダウンなんかは施さず
低速スカスカでもピークパワー至上主義で一切妥協しなかったエンジンチューン
そんな車体で遅乗りに挑む剛の者だぞw
553774RR:2011/11/11(金) 14:33:40.87 ID:r6QuLAzw
>>552
案外エンジン中身はノーマルってかノーメンテの30年物
554774RR:2011/11/11(金) 14:40:11.28 ID:baqp4xKm
有名人になったのは羨ましく思うけど
普通に足を着いてもひっくり返るバイク造りはどうかと思う
555774RR:2011/11/11(金) 15:04:24.43 ID:tsTnkJ2+
清水さんにとっては、ひっくり返ったのは地球の方だよ!
556774RR:2011/11/11(金) 15:30:28.57 ID:IJtpO232
相対性原理か
557774RR:2011/11/11(金) 15:40:55.50 ID:pWxXdAT7
袖を落としたGジャンのルーツも知らずに
あんなカッコしてる奴とは一緒に走りたく無いな
558774RR:2011/11/11(金) 16:07:21.30 ID:IfcDthZ4
他人を思いやれない人とは走りたくない。
559774RR:2011/11/11(金) 16:37:02.88 ID:baqp4xKm
地元だから年に1回位は袖無しGジャンに赤星印の
同世代オヤジを見かけるけどあれはみっともない。
560774RR:2011/11/11(金) 16:48:16.87 ID:vRNeflCA
ていうか清水さんが短足すぎるだけだ
561774RR:2011/11/11(金) 17:13:01.91 ID:T8iQyh93
もう清水さんは許してやれよ・・・
562774RR:2011/11/11(金) 17:50:46.22 ID:eHea3EMR
清水さんの足で乗れるバイクってアメリカンと原付位だろうな
シート高700mm位が限度だろうし
563774RR:2011/11/11(金) 17:52:33.16 ID:9SKt7DZj
清水さんをKTM690SMCに乗せてみたい
564774RR:2011/11/11(金) 17:54:55.29 ID:JCQakeAU
殺す気か
565774RR:2011/11/11(金) 17:57:18.27 ID:qR8AJHe0
いえ、転かす気です
566774RR:2011/11/11(金) 19:16:18.87 ID:JBQQMOiU
皆どんだけ清水さん好きなんだよwww
567774RR:2011/11/11(金) 20:27:03.98 ID:baqp4xKm
やっぱ清水さん羨ましい
568774RR:2011/11/11(金) 22:36:59.08 ID:qR8AJHe0
動画では押さえ込み有効止まりだったみたいだけど時間切れまで試合できたのかな?
569774RR:2011/11/11(金) 23:22:52.60 ID:GiIpA3No
バイク走行中に両手離して立ち上がり


変身するやつ
570774RR:2011/11/12(土) 00:19:05.66 ID:yAvlgD8u
またまた大きい魚が釣れました
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1319936942/
571774RR:2011/11/12(土) 01:40:01.52 ID:Qt5sGYGn
>>557
ルーツってどんな?
572774RR:2011/11/12(土) 06:41:48.26 ID:oNwW69Ej
下手に自信過剰な走り屋志望がダルい。特に10代から20代前半

一般車の流れを見ない走行中のすり抜け、接触の可能性が頭に入ってない信号待ちのすり抜け。
ラインは滅茶苦茶で、コーナー先すら見えてないカーブ突入。

自分だって他人の事は言えないけれど。

ただそういう人間に限って、朝の峠通いで走ったり転んだりって経験も無い。
タイヤも端はカチカチ、後ろから見ててヒヤヒヤする。

峠に通ってた事は、はっきり言ってバカな経験だけど、峠通いの人間より、ストリートの走り屋(笑)気取りが一番勘弁して欲しい。

まぁ峠通いも頭のネジ外れた人がだいぶ多いけど

ただ変な所で飛ばして、変なところで減速するし、先も読んでないからペースがグチャグチャで付いて走るのも厄介。

直線しかない市街地で、無理なスピード出して何が楽しいんだろう。

かくいう自分も、端から見れば同じような物だろうけど。
573774RR:2011/11/12(土) 07:32:07.40 ID:i4tHkqtC
と自分の思いをごり押してくるヤツ
574774RR:2011/11/12(土) 08:19:07.51 ID:v+QT3WkP
>>572
要するに「俺はいいけど、お前らはあかん!」ってことか。

ヤの人とお友達な暴行犯の元芸人みたいな奴だな。
575774RR:2011/11/12(土) 08:37:29.65 ID:AOIpcEEo
>>574
どっちかっつーと、TPOをわきまえろって話に思えるが・・・
ツーリング(マス)の時は走り屋気取って無理なスピード出すなって話じゃねーの?
576774RR:2011/11/12(土) 08:39:29.33 ID:8SciIWml
僕が行きつけのショップのツーリングサークルメンバーに旧車會の人がいて必ずツーリングに参加して先頭で空吹かし蛇行して走る。彼曰く「これが走りの醍醐味だ」らしい。
此奴がサークルで場違いで一番嫌だ。
577774RR:2011/11/12(土) 09:42:48.27 ID:iMVnjFfl
>>575
一般的には
「峠通いした俺は真の走り屋だけど、峠を走ったこともない
下手クソは後ろをついて走るのも怖いぜ(笑)」
と読み取れるな。
そんな立派なことは言ってないよ。
578774RR:2011/11/12(土) 10:59:45.07 ID:i4tHkqtC
マスツーなんてのは会社の飲み会みたいなもんだな、気を使うし、使わない奴は嫌われる。
579774RR:2011/11/12(土) 11:07:08.52 ID:t0tNdPeC
気の合う奴ら以外と行くマスツーって基本無いだろ?
580774RR:2011/11/12(土) 12:29:08.87 ID:PW3Zfla+
“紛れ込んで来る奴”が一番厄介なんだよな
581774RR:2011/11/12(土) 13:15:45.82 ID:teYcu01J
清水さんが紛れ込んでたら楽しいだろうな
豪快な握り転けが見れそうだしww
582774RR:2011/11/12(土) 16:15:40.20 ID:JRyNzpv8
清水さんの動画見たけど、これ合成だろ?
Z1が象みたいに巨大じゃん。小学生と隼くらいの比率だぜ…。
583774RR:2011/11/12(土) 17:19:28.04 ID:ZdfGCI6H
もう清水さんは許してやれよw
584774RR:2011/11/12(土) 18:02:33.46 ID:fFbiBFV0
清水さん結構派手に吹っ飛んでたよね
愛車を守りたかったのは分かるけど
585774RR:2011/11/12(土) 18:41:45.77 ID:o4d5Hebu
バイク板がある限り清水さんは許されないんだろうなwwww
586774RR:2011/11/12(土) 18:53:48.99 ID:8GXiONOu
NRを借りていきなり立ちゴケやらかした女は?
587774RR:2011/11/12(土) 18:58:27.82 ID:Vm87CXGO
いつまでも初期点検をしないで乗り続けてる奴
理由を聞くと「バイク買った店が遠いから道がわかりません」 安いから遠くで買ったとの事
そいつの脳みそも安物だったらしい
588774RR:2011/11/12(土) 19:07:55.74 ID:S21qczP1
ブログ等でやったらと行間あける奴
589774RR:2011/11/12(土) 20:40:50.19 ID:LNcVuewG
>>587
100km以上離れた購入店に普通に行くけど、遠いってどんなに遠いんだろう
590774RR:2011/11/12(土) 20:43:43.93 ID:1V4G4KI9
>>589
それも十分に遠いがw

まあ、ネットで買ったとかGooBikeとかだろ。
買った店じゃないと点検むりぽって思ってるとか。
591774RR:2011/11/12(土) 20:47:16.64 ID:wK6mtWSA
20年前くらいにバイクに乗りはじめた頃、新車を買ったバイク屋に1ヶ月点検を頼みに行ったら「不具合ないでしょ?じゃあやらなくていいよ」って断られた事がある

592774RR:2011/11/12(土) 21:00:46.18 ID:v+QT3WkP
>>587
>安いから

車両やパーツや用品をヤホークや通販でいかに安く買うかに拘るバカっているよな。

「メットをどこぞの用品屋で買った」って話に、
「オクならもっと安く買えるぜwww」ってドヤ顔で絡んでくる阿呆とかな。

リアルでもバイク板でも多いわ。
あいつ等って、なにがしたいんだか?
593774RR:2011/11/12(土) 21:07:09.62 ID:AOIpcEEo
情弱pgrって言いたいんだろ
ほっとけばいいのさ
594774RR:2011/11/12(土) 21:50:23.77 ID:LNcVuewG
ぶっちゃけネットや量販店でパーツ買うよりもバイク屋で買ってつけてもらう方がテンション上がる気がする
もちろん自分でもつけられるんだけど
595774RR:2011/11/12(土) 21:52:47.76 ID:2HWwrRAU
>>594
用品店乙
596774RR:2011/11/12(土) 22:24:12.27 ID:ujR9HaC3
エロDVDを買った後にはやたらに安全運転になるやつ
597774RR:2011/11/12(土) 22:29:12.28 ID:8TyFcXG0
>>592
たしかにいるね、そういうヤツ。
さらに自作したオカルトパーツを「製作費用はこの値段」って自慢げに言うヤツも追加しといて。
ホットワイヤーとかコンデンサーチューンとか効果がわからんモノを自作する事を奨励してくるメンドくさいやつが身近にいる。
イラネって言っても聞かないんだよね、ソイツ。
598774RR:2011/11/12(土) 22:49:40.32 ID:4zy/GGCT
あぁ、“自分が知ってる事”を一人で勝手にしゃべり続ける奴ね
間違ってる部分を訂正してやっても無視してしゃべり続けてウザがられてるし
599774RR:2011/11/12(土) 22:56:38.94 ID:qgu59aKj
>>598
そういう奴いるわw
俺は訂正とかやめた
やめたというよりもう相手にしなくなった
600774RR:2011/11/12(土) 23:15:50.44 ID:Vm87CXGO
>>589
ナビで検索したら25kmだった(゜∇゜)彼には遠いらしい。因みに小型AT厨
渋滞なければ1時間で行ける @都内
601774RR:2011/11/12(土) 23:17:50.86 ID:rMeG5xhG
小排気量こそしっかり点検してやらないと不具合出ないか・・・
602774RR:2011/11/12(土) 23:30:55.73 ID:iMVnjFfl
>>597
恥ずかしいから付けたくないって言ってみれば?w
603774RR:2011/11/12(土) 23:53:51.52 ID:8TyFcXG0
>>602
もう言ってるよw
でも聞かねーんだよ。
市販だと1万以上するホットワイヤーが自作なら千円程度で作れる!って必死にアピールしてくる。
今はテキトーに聞き流ししといて、最後に「でも俺はイラネ」って言ってるわw
604774RR:2011/11/13(日) 00:38:05.24 ID:CJgRi27B
自分の痛さを気付かないってのは少なからず
誰でもあるとは思うが程度ってもんがあるよなw
605774RR:2011/11/13(日) 04:17:11.18 ID:LfEsznCP
車体のせいやパーツのせいにする奴。
まぁこの車体パーツだから出来ないって言うの自体はいいけどそれを分かってて
車体やパーツを改善しようとしないでグダグダ出来ない出来ない言い続けてるアホ。

完全にカスタムショップに任せたカスタムメンテナンスでこのパーツがどうとかセッティングがどう
とか言う奴。

このチェーンは伸びない!とか言って進めてくる癖にチェーンの張りを調整してない奴。
606774RR:2011/11/13(日) 11:13:34.63 ID:I4oQzDM0
後続のペースを考えずに飛ばしまくっちゃうヤツ





あっ⁈俺だどーん!\(^o^)/
607774RR:2011/11/13(日) 12:06:18.89 ID:lkEL3+o5
直接番長ですね
わかります
608774RR:2011/11/13(日) 12:08:27.18 ID:qM3e1v8U
ツーリングの時でもないと、皆より速く走れない人が
よくそういうことするんだよね。
609774RR:2011/11/13(日) 12:39:41.68 ID:kpp52MCB
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>607が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
610774RR:2011/11/13(日) 13:20:56.34 ID:PltCXvts
直線番長は何時も先に行かせてます。
露払いとしてw
611774RR:2011/11/13(日) 13:31:24.34 ID:jJZ89pdN
よく見ろ、「直接」番長だ
612774RR:2011/11/13(日) 13:44:52.27 ID:prnDNBHk
>>611
ワロタ
613774RR:2011/11/13(日) 15:26:09.40 ID:Z2OOE0/w
間接番長は影の番長ですか
614774RR:2011/11/13(日) 15:43:56.53 ID:nIw3Nbka
じゃあ、裏番長は何番になりますか?
615774RR:2011/11/13(日) 16:55:12.36 ID:7dMFHToG
口だけは?
616774RR:2011/11/13(日) 18:19:02.29 ID:aBM1oKZV
清水さんってニュー速でいうとケツ毛の女の人みたいなもんか。
もう許してやればいいのにw
617774RR:2011/11/13(日) 18:32:26.32 ID:aJlLU3LP
>>615
小番長
618774RR:2011/11/13(日) 18:41:49.68 ID:baA05fTs
>>616
純粋な少年たちにグロマンを披露した村岡万由子さんは絶対に許さない
619774RR:2011/11/13(日) 20:13:48.93 ID:6BOdteoH
清水さんはそろそろ許される
菅谷正利は絶対に許さない
620774RR:2011/11/13(日) 20:28:56.59 ID:VX1M98iE
オレのチンポはドリルチンポだけど文句あるか!
621774RR:2011/11/13(日) 20:35:20.15 ID:fAW/QNgk
フルノーマルをバカにする奴とは走りたくない
622774RR:2011/11/13(日) 20:48:23.09 ID:k49s+ZJl
俺の知り合いにカスタムしまくったKLX乗ってる奴がいるが
なぜか純正至上主義だったな
どうしても純正じゃまかないきれないところのみを変えたんであって
バランスとかは純正が一番だっていうとったな
623774RR:2011/11/13(日) 21:00:14.86 ID:6BOdteoH
>>620
つまようじしか見当たらないが?
624774RR:2011/11/13(日) 21:05:36.45 ID:LfEsznCP
ドラッグレースをやってる奴に直線番長とか言うアホ
カスタムすればえらいと思ってるアホ
自分より下手な人には態度デカイアホ

普段だべってるだけのコイツを無理やり走りに誘ったらカスだった。

そして強引に表に引きずりだした俺も一緒に走りたくないライダーなんだろうね。
625774RR:2011/11/13(日) 21:51:59.49 ID:fzxD8dvZ
>>618
あいつって婦警だったよな確か。
626774RR:2011/11/13(日) 21:53:05.94 ID:veoi+PqC
>>624
> 俺も一緒に走りたくないライダーなんだろうね。
確かに、

> 自分より下手な人には態度デカイアホ
の見本だわな
627774RR:2011/11/13(日) 22:13:17.91 ID:zcAemyhY
>>1
628774RR:2011/11/13(日) 22:22:09.35 ID:h7DhWDd6
走って付いてくる位足が速いヤツがいたら怖いよぉおおお⁉
629774RR:2011/11/14(月) 07:00:37.62 ID:kZjLZsKs
場所をわきまえずタバコを吸う奴
煙も臭いが、息まで臭い
630774RR:2011/11/14(月) 07:54:22.01 ID:zxTLVtUp
とにかくカスタム、カスタムってうるさい奴には「お前がまず痩せろ!」
これにつきる。
だいたいそういう奴って小太りかデブだから。
631774RR:2011/11/14(月) 10:27:56.60 ID:J4Xjl1F5
パーツに金かけて3kg減らすくらいなら食い物にかける金を減らして3kg痩せろと言う
632774RR:2011/11/14(月) 10:28:29.71 ID:n3MGYbzR
>>625
四国で相談員だか交通指導員だかやってるんじゃなかったっけ?
633774RR:2011/11/14(月) 10:43:37.68 ID:C+hezXUQ
昨日のツーリングで試しにイエローカットしないで走ってみたら案の定渋滞になったよ。
おまけにメンバーの最後尾の奴なんか全く悪くないのに後ろの車に煽られる始末。
少なくとも山口県道34では制限速度で走る車を抜かない行為は
空気を読めないトロい奴って言うより悪人扱いって感じだったな。
634774RR:2011/11/14(月) 11:24:31.51 ID:JQRsWbXp
それがどうかしたか?
やりたい奴はイエローカットでも速度制限無視でもやれば良いと思うよ
だからって法律違反して当たり前とか主張したり進めたりすんのは
他の公道走ってる車やバイクに迷惑
635774RR:2011/11/14(月) 11:31:48.54 ID:iMUilrSn
>>633
> 案の定渋滞になったよ。

×渋滞になったよ。
○渋滞に嵌まったよ。だろ?
まさか100台とかでツーリングしてた訳じゃあるまい

> おまけにメンバーの最後尾の奴なんか全く悪くないのに後ろの車に煽られる始末。

それは後ろの車(のマナー)が悪いだけ
制限速度とかイエコンカットとか関係無い
636774RR:2011/11/14(月) 11:37:36.84 ID:iMUilrSn
>>635
×イエコンカット
○イエローカット

間違えたorz
637774RR:2011/11/14(月) 11:50:25.12 ID:UX/30V8P
イエコンカットでもいい気がする
638774RR:2011/11/14(月) 12:05:31.79 ID:C+hezXUQ
>>635
車のマナーがって言うけど
そのあと俺的な臨機応変な対応で前の車を抜いたら
ミラーで確認できた限りでは4〜5台は付いてきたよ
まあこれはいつもの光景で地域性によるものなのかな?と思う
639774RR:2011/11/14(月) 12:18:04.44 ID:dO8H0QU+
>>638
地域性による事柄を、全国で見ることが出来る掲示板に、違反すことが
当然の様に書くことがどうかしているんだよ。
640774RR:2011/11/14(月) 12:25:18.75 ID:Qd10WNnQ
>>605
>まぁこの車体パーツだから出来ないって言うの自体はいいけど

それがたまらなく嫌だ。
「自分には」出来ない、と限定条件を付けてれば気にならないが、
その車体そのパーツでも俺が乗れば出来るよ、と言ってやりたい。
641774RR:2011/11/14(月) 12:40:51.86 ID:rvQRQzZ9
>>639
追越しする時って、周りの状況を見て安全確認してやるだろ。
それがイエローラインでも同じ挙動でやるってだけだよ。
四角四面に物事を捉え渋滞を引き起すより、
流れを壊さない方が大人の対応だと思うが、どうだろう?
642774RR:2011/11/14(月) 13:20:21.19 ID:J4Xjl1F5
一人で走ってるんなら勝手にせいやつうとるだろ
“一緒に走っている”奴を自分の勝手に巻き込むなって事だ
643774RR:2011/11/14(月) 13:46:14.14 ID:C+hezXUQ
>>639
だから俺も気を使ってイエローカットしたとは書いて無いからね。
>>642
気の合う仲間とのツーリングだから皆巻き込まれたとか言わないよ。
644774RR:2011/11/14(月) 13:51:33.47 ID:rvQRQzZ9
>>642
書き忘れた。642が云う様に一人で勝手にやってる。
それに、同じ思考の奴としか走らない。
前記はただの提案。巻き込むつもりは無いし
寒流の様なゴリ押しでもない
645774RR:2011/11/14(月) 14:10:26.70 ID:cqXE1tjO
>>641

お前が臨機応変()な対応するのは勝手だが、
常軌を逸した交通法規違反で事故って死ぬときは真っ当な運転してる車やバイク、
自転車から歩行者に至るまで一切巻き込まずに逝ってくれや。
646774RR:2011/11/14(月) 14:19:49.45 ID:VAKHaHbH
もう荒れるからイエローカットについては書くなよ。
制限速度違反は仕方ないからいいけどイエローカットは駄目ニダ!ってヤツばっかなんだから。
いくら正しいと主張しても無駄だよ。
19歳のグループで遊んでて飲酒する流れになったとき一人で
「いやそれはダメだろ」とか言ってしまうようなタイプだろうから何言っても無駄。
はいはいーって言ってソイツには何も言わないでハブって他所でこっそりやるのが吉。
647774RR:2011/11/14(月) 14:32:12.73 ID:EHaDKaZU
イエローライン踏んで走るのはカットにならないよね
648774RR:2011/11/14(月) 14:45:35.53 ID:rvQRQzZ9
>>646サンクス
禁忌に触れるとスレが活性化して良いかなーとふってみたのだが、もうしない。
ガチガチさん達、不快な思いをさせてゴメンナサイ
649774RR:2011/11/14(月) 14:47:32.43 ID:C+hezXUQ
>>647
それには前車に極端なキープレフトで走ってもらわないとな
650774RR:2011/11/14(月) 15:00:10.37 ID:hgx7T+M3
>>646
全然関係ないけど、
「飲もうぜ!」って言い出すやつと「いや、やめとけ」って言うやつ。
それ以外、流れにしか乗れないやつってなぜか大成しないよな。
651774RR:2011/11/14(月) 15:20:32.91 ID:/CYQ2cew
>>645
>常軌を逸した交通法規違反で

イエローカットはそんな大層なものじゃないだろ。
速度違反より危険は少ないぐらいだ。
652774RR:2011/11/14(月) 15:27:52.02 ID:T7xUPQWZ
場所と状況によるな。
俺は車に抜かれる側だけど、見通しよくて明らかに前も横もいない時には
イエローでもずばっと抜いてもらえると助かる。特に営業車は煽りが鬼畜なんで。

車に抜かれるくらい遅いと渋滞の原因だとか危険だとか散々言われるが、
そうやって抜いていった車もバイクも8割は赤信号で合流するけどな。
653774RR:2011/11/14(月) 15:30:58.07 ID:GXrTeo20
>>652
っで信号待ちですり抜けて
また、前に出るんだろw
654774RR:2011/11/14(月) 16:08:29.93 ID:PhqGQUov
イエローカットネタはもう公園野宿に負けないネタになりました
655774RR:2011/11/14(月) 16:27:10.25 ID:uU58+S/L
まあまあ…

マフラー改造してうるさい音出して車やらバイク運転してる奴なんなの?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1319936942/
656774RR:2011/11/14(月) 16:39:24.03 ID:miCyuQ89
スレが荒れる事と活性化する事が同じに感じてる馬鹿が居ると聞いて...
657774RR:2011/11/14(月) 16:56:25.00 ID:jkNalYsR
それって、紙一重じゃねーか?
658774RR:2011/11/14(月) 17:15:09.15 ID:C+hezXUQ
>>456
融通の効かん奴だなぁ
同じで良いじゃねぇか
659774RR:2011/11/14(月) 18:25:29.61 ID:miCyuQ89
まあ、慌てるな。
660774RR:2011/11/14(月) 19:27:31.89 ID:T7xUPQWZ
>>653
その状況を知っててすり抜けなんかすると思うのか?
661774RR:2011/11/14(月) 22:18:26.05 ID:5N8EepDM
後ろに可愛い子乗せてるヤツ
662774RR:2011/11/14(月) 23:03:22.21 ID:fJnoLYbr
それただの僻み







彼女いるやつ
663774RR:2011/11/14(月) 23:12:41.64 ID:cnJ+EoF6
友達いるやつ
664774RR:2011/11/14(月) 23:17:11.63 ID:jECLHUTL
仕事してる奴
665774RR:2011/11/14(月) 23:17:26.42 ID:/yeYZVcH
一緒に走るやつがいるやつ
666774RR:2011/11/14(月) 23:19:39.83 ID:cnJ+EoF6
仕事してなくせに母親をババアと呼ぶ奴
667774RR:2011/11/14(月) 23:25:38.03 ID:vzGzEtmr
音楽ガンガンのビックは絶対嫌だな。
一緒に走ってて恥ずかしい。
668774RR:2011/11/14(月) 23:27:27.37 ID:jECLHUTL
わりかし笑えなくなってきた件
669774RR:2011/11/14(月) 23:28:57.15 ID:qfNCoZio
>>667
みたいにsageできない奴
ビック()
670774RR:2011/11/14(月) 23:34:22.36 ID:XQ9G7LTr
まぁ、お前らが忌み嫌うバカスクがなかったら川崎を除く国産バイクメーカーは今頃もっと経営がやばかったんじゃないの?
59馬力の400ccが毎年ニューモデルで次々に出ていた頃の幻想を追いかけていないで現実を見ようよ。


671774RR:2011/11/15(火) 01:09:23.14 ID:BDQznevW
マヒト
672774RR:2011/11/15(火) 01:28:02.88 ID:G+MIcJNz
ジーパンの裾が異様に短くて白い靴下がまぶしい奴。
673774RR:2011/11/15(火) 02:37:44.71 ID:7nhfbu68
アニメのペイントして秋葉を攻めてるやつ
674774RR:2011/11/15(火) 04:06:39.30 ID:3xXduPCo
>>670
GSRがあるからまだわからないじゃないか
675774RR:2011/11/15(火) 06:10:09.89 ID:V/uVD9TO
バカスクがなければ低能が公道に溢れかえる事も無かった
676774RR:2011/11/15(火) 10:35:41.71 ID:XH27oEyI
クリスマスにツーリング誘ってくる奴
暇なわけないだろ?
677774RR:2011/11/15(火) 10:48:51.87 ID:L3W81gk9
>>676
もういいんだよ
楽になっちゃいなよ
678774RR:2011/11/15(火) 10:55:24.54 ID:3FUCbkpM
クリスマスは毎年バイトに決まってんじゃん
飲食業は人手不足だからな
679774RR:2011/11/15(火) 11:15:11.95 ID:3WEt7Kzk
>>675
バイク用品のオタジャケット着てスポーツバイク乗っている人も、DQNな服着て音楽流してるバカスクも一般人が見れば一緒。
むしろオタの方がもてないし気持ち悪いかもな。
680774RR:2011/11/15(火) 11:15:35.68 ID:H2p6nbI+
あと蛍や花火を見に行こうって誘う奴。
681774RR:2011/11/15(火) 11:18:05.52 ID:L3W81gk9
>>680
クリスマスに!?キチガイだろ
682639:2011/11/15(火) 11:33:47.30 ID:avfS0kVz
>>641
やっている本人が捕まろうが事故に遭おうが勝手です。
ただ、マスツーという他人と一緒に走るときに、お前がイエローカットして後続が無理やり
追い抜いた所でそいつが事故ったらどうするんだと言っているの。

だから、行為その物ではなく、違反している行為を当然の様に言うことがどうかしていると
書いている訳だ。

理解出来ないか?
683774RR:2011/11/15(火) 11:39:35.34 ID:H2p6nbI+
>>682
イエローカットはもういい、しつこいぞお前!
684774RR:2011/11/15(火) 11:41:59.16 ID:BiSrE1eV
イエローカットで思い出した。車のオイル交換行かなきゃ(´・ω・`)
685774RR:2011/11/15(火) 11:44:17.63 ID:H2p6nbI+
途中で送信してしもた、連カキスマン

そんなだから誰からも相手にされないんだよ
マスツーやってるが羨ましいのは分かったから
もう少し頭を緩くしろよ
686774RR:2011/11/15(火) 11:48:58.36 ID:gJ8NXwWv
>>682
もう掘り返すなよ…。と言いたいところだが。

だいたい安全確認まともに出来ないくせに無理して付いてくるソイツもソイツだろ。
別に付いて来れなかったら先で待ってるだけなのにすぐ焦って無理するような余裕の無さだから死ぬんだよ。
速度超過でカーブ曲がるヤツに下手くそが無理矢理付いて行って死ぬのと全く一緒だろが。
自分の技量も見極められず無理するカスがマスツーに行くことがまず問題なんだよ。
皆で走ってようが、自分の走りは自己責任っていう大原則、理解できないか?
まぁ出来ないからわけのわからん女みたいな反論してくるんだろうな。他人に依存しすぎ。

あと一応俺は>>641じゃないぞ。

とりあえずもうイエローカットの話はアホがわいてくるからナシにしようぜ。
687774RR:2011/11/15(火) 11:49:05.23 ID:40bTtdnC
>>682
641だが、これ>>644>>648を読んでくれ。
この話題はオワリな。
688774RR:2011/11/15(火) 12:05:17.73 ID:BkP8y0tF
そういえば一週間くらいオナニーしてねえや
689774RR:2011/11/15(火) 12:43:08.41 ID:TAve4Yl0
デブのハレ乗り
690774RR:2011/11/15(火) 13:22:14.62 ID:Nu6M8xxh
>>682って公園野宿の話をいつまでも続ける人と同じ人?
691774RR:2011/11/15(火) 13:32:21.64 ID:V1fMQJ8l
チビのオフ車乗り
692774RR:2011/11/15(火) 13:35:17.04 ID:EDnv9zrz
痩せのGL乗り
693774RR:2011/11/15(火) 14:15:22.56 ID:Q79izPQA
ちんぽ出してバイク乗る奴
694774RR:2011/11/15(火) 15:07:35.78 ID:6Hfht6Ze
>>693
んな奴は居ねーだろ(^_^;)
695774RR:2011/11/15(火) 15:12:59.02 ID:bZFDzEcj
ルールは守るけどマナーを守らない奴
696774RR:2011/11/15(火) 16:30:40.38 ID:+vY1cI9G
極端な奴
697774RR:2011/11/15(火) 17:12:16.24 ID:v3eZNkPC
頭悪いのにプライド高くてリーダー気取りで真面目なやつ
ツーリングをつまらなくする原因だが、経験上ホンダ乗りに多い
「〜するべきだ」が口癖
698774RR:2011/11/15(火) 17:38:43.20 ID:nPFP910Z
>>686
出た〜っ! 「自己責任」!
699774RR:2011/11/15(火) 17:41:00.81 ID:jnM5dpj9
>>697
ホンダのシェアーが大きいから、目立つ癖のあるやつは、ほとんどがホンダ。
700774RR:2011/11/15(火) 17:42:14.44 ID:jnM5dpj9
>>686
女の子が参加してたら、違うことを言うんだろ?w
701774RR:2011/11/15(火) 17:49:51.86 ID:V1fMQJ8l
ババアのくせしてツーリングに来るとキャッキャはしゃいでる女
702774RR:2011/11/15(火) 17:54:15.03 ID:VOv05ga+
朝青龍
703774RR:2011/11/15(火) 18:03:21.11 ID:hb0+IxPy
皆を怒らせたからってお母さんを連れてくる奴。
704774RR:2011/11/15(火) 18:29:21.54 ID:VOv05ga+
しっぽの先に猛毒があるヤツ
705774RR:2011/11/15(火) 18:42:09.62 ID:5ajAyKZW
スティングレイorスコーピオンだな
706774RR:2011/11/15(火) 19:48:04.24 ID:T34xvL7b
イエローカットで思い出したが
ハレの升ツーで先頭が頑張って追い越して谷底にフォーりんラブした動画思い出したわ。
707774RR:2011/11/15(火) 20:06:20.43 ID:EDnv9zrz
手が毒手の影○先輩
708774RR:2011/11/15(火) 20:16:23.49 ID:sff2W8C0
>>705
スティグレイはしっぽの付け根だ
709774RR:2011/11/15(火) 21:53:10.68 ID:wkm6ama6
>>708
厳密には付け根より少し離れた位置ある
710774RR:2011/11/15(火) 21:56:35.38 ID:gq79BWlr
泊まりのツーリングで皆が買い出しして荷物分担してる最中に一人土産を買うハゲ。
711774RR:2011/11/15(火) 23:42:13.57 ID:6Sv0u8Mu
>>710
薄いのはハゲではないよね?
712774RR:2011/11/16(水) 00:13:22.32 ID:51ePiil4
>>711
そもそも「薄い」というのはどのレベルまでが薄いなのかが問題だ。
温水洋一は「薄い」?「ハゲ」?
713774RR:2011/11/16(水) 00:35:42.37 ID:LCi/LCrZ
俺のルールブックによると、ぬくさんは薄いの限界
714774RR:2011/11/16(水) 03:18:53.91 ID:9Qoh24gN
>>699
次に多い(※ビッグバイクでは)はずのカワサキ乗りは
こういうタイプじゃないのがよく知られてるだろ?
明らかにホンダ乗りに多い気質だよ。
マナー、道徳、エチケットに過剰にうるさい。

去年冬のツーリングで、足湯があったからみんなで冷え切った足を入れたんだけど、
ホンダ乗り「ブーツで蒸れた足入れるのって、お湯汚すし周りの人も不快じゃね?」
とか、とにかく細かいエピソードが多い。
715774RR:2011/11/16(水) 07:10:06.69 ID:9bBiEk4K
なんでビッグバイク限定?

二輪で見たらカワサキって国内最下位だろ?
716774RR:2011/11/16(水) 07:26:01.63 ID:P+ZnCiqR
まあいいんじゃないの、本人はカワサキ乗りを正当化したいだけなんだから
717774RR:2011/11/16(水) 07:44:49.36 ID:gCjZ1wRG
>>714
典型的なカワサキおただな。
漢(笑)カワサキ
718774RR:2011/11/16(水) 07:57:09.22 ID:u8bXob7c
カワサキ乗りは大雑把と言う事ですね。
719774RR:2011/11/16(水) 08:04:21.67 ID:04OjOgaO
乗っているバイクのメーカーによる性格占いなんて
血液型による性格占いみたいなもんだわな
720774RR:2011/11/16(水) 08:31:17.85 ID:pIwxiRBg
乗っているバイクメーカーはホンダだが俺は適当人間だわw
高田純次っぽいとか言われるしw
721774RR:2011/11/16(水) 09:38:28.90 ID:VmbZjTS/
スズキ乗りの変態率は高いと思うが?
722774RR:2011/11/16(水) 10:07:15.99 ID:gKuy4+p1
>>714
>>721
日本の4大メーカー全社乗った俺の性格はどういう事になるんだよ。
しかもヤマハ+カワサキ、カワサキ+ホンダ+ホンダ、カワサキ+ホンダ、カワサキ+スズキみたいな複数台体制なんだけど。
723774RR:2011/11/16(水) 11:05:52.13 ID:+a6rCD7h
>>722
大丈夫、スズキが混ざってるのがちょっと心配なだけで
724774RR:2011/11/16(水) 11:20:09.64 ID:Jq+OOwAf
おれも全社乗った。
ホンダ三台ヤマハ三台スズキ二台カワサキ一台。
725774RR:2011/11/16(水) 11:39:15.67 ID:H5XKfqlv
じゃあ何台乗ったかで判断すれば?
726774RR:2011/11/16(水) 11:45:52.95 ID:PNmDBSy4
>>722
優柔不断
727774RR:2011/11/16(水) 12:09:28.37 ID:6xs1aavA
カワサキはデニムチョッキ率No1
728774RR:2011/11/16(水) 12:30:37.87 ID:PMbY/OZJ
また俺は清水さんの人気に嫉妬せにゃならんのか?
729774RR:2011/11/16(水) 12:34:30.79 ID:QXcOaJ9q
カワサキ乗りは背筋がピン
730774RR:2011/11/16(水) 13:04:23.86 ID:HF6xmG92
ホンダ乗り=メンテが多少適当でもそう簡単にはブッ壊れないので大雑把なズボラ人間
カワサキ乗り=オイル漏れ等の小さなトラブルが起きやすいのでまめで細かく几帳面

という新説
731774RR:2011/11/16(水) 13:04:55.45 ID:GNHg/qd6
複数台同時所有Kwsk1台Szk3台な俺はどうなるんだ?
732774RR:2011/11/16(水) 13:07:23.77 ID:Q8wLOUUb
>>730
両者の特徴についてどーのこーの言うつもりはないが几帳面な人がオイル漏れや小さなトラブル続発するバイクを選ぶんだろうか。
733774RR:2011/11/16(水) 13:10:59.52 ID:9GFAfIyT
カワサキ何台も乗ったが別に他のメーカーに比べてトラブル続発って事はない。
734774RR:2011/11/16(水) 13:15:16.25 ID:HF6xmG92
>>732
ネタレスだしどうでもいいんだが、几帳面にメンテするって意味ね
几帳面=神経質ではないし
735774RR:2011/11/16(水) 13:28:17.25 ID:XV4E8L8s
神経質じゃない几帳面野郎なんてみたことねーや。
几帳面じゃない神経質野郎はいるな。人には文句言うくせに、って感じの。
736774RR:2011/11/16(水) 13:40:26.77 ID:58IQWqCa
マスツーで高速に乗っても70〜80キロくらいでタンクローリーの後ろに張り付いたまま、
追い越し車線に一向に入って来ず待っても待ってもはぐれそうになるヤツ。
前後デカい車に挟まれてて逆に危ないし、彼のようなタイプとはもう走れないかな。
737774RR:2011/11/16(水) 13:48:12.25 ID:XV4E8L8s
牛乳とか運ぶステンレス製のピカピカのローリーいると
つい後ろ走っちゃうよね。
738774RR:2011/11/16(水) 14:08:50.90 ID:6k7cQAAz
>>737
わかるw皆そうなんだな
739774RR:2011/11/16(水) 14:31:46.46 ID:RhAXEihm
>>737
俺ってカッコいいよな
740774RR:2011/11/16(水) 15:30:27.38 ID:pIwxiRBg
741774RR:2011/11/16(水) 16:12:44.36 ID:noSKSTar
>>740
かっこいいなwwwwwwww
742774RR:2011/11/16(水) 16:54:40.07 ID:5f/binXU
>>694
昼間は出さないよな
743774RR:2011/11/16(水) 17:15:06.46 ID:VKfJdd9k
タンデムシートに白のワンピースに黒髪ロングの彼女をノーヘルで乗せてる奴
本人は乗せてないって言い張ってんだよな
744774RR:2011/11/16(水) 17:37:36.56 ID:+Z+rNzAG
ショートカットの彼女なら報告例があった
745774RR:2011/11/16(水) 17:39:44.18 ID:+a6rCD7h
やたら体重が軽そうで手足をピーンと伸ばした彼女なら乗せてるの見たことある
746774RR:2011/11/16(水) 17:59:22.59 ID:9bBiEk4K
>>732
ワロタw
747774RR:2011/11/16(水) 18:42:11.65 ID:+a6rCD7h
几帳面な人がカワサキバイクに手を出すとブログでやたら長文のインプレを書きまくる
748774RR:2011/11/16(水) 18:50:35.05 ID:yQt8R7I5
絶対に一緒に温泉入らない奴

何か事情(大きな手術跡か?それとも背中に掘りモノがあるのかは不明)があるにせよ温泉好きが集まるバイク仲間なので次回から誘いにくい、しかも毎回自ら参加してくる。
駐車場や館内で待たれても落ち着いて温泉に浸かれないんだよね。
749774RR:2011/11/16(水) 18:59:52.10 ID:iR9/e9el
>>748
おそらく頭か股間が被っていると思われ
750774RR:2011/11/16(水) 19:19:07.60 ID:9Qoh24gN
>>748
アトピー持ちに謝れよ
何の心配もない健康な体に生まれてよかったな
751774RR:2011/11/16(水) 19:32:44.32 ID:+a6rCD7h
>>748
一緒に風呂なんか入っていいのかい?
どうなっちまっても知らないぜ
752774RR:2011/11/16(水) 20:16:23.28 ID:pootO4TF
>>730
いやいや…昔はその通りだが今はホンダが一番壊れやすい
753774RR:2011/11/16(水) 20:17:32.92 ID:rZ49M0rr
コストダウンの賜物だな
754774RR:2011/11/16(水) 20:44:43.02 ID:gAo1okfT
>>748
ここでグチってる奴一般に言えることだけど、中途半端な気遣いが全ての元凶

何が目的でつるんで走るのか、考えればおのずと答えは出る
それは冷たく感じられるかもしれないが、長い目で見るとお互いに良い結果にいたる
755774RR:2011/11/16(水) 20:51:06.38 ID:VmbZjTS/
>>748

それはチムポがドリルチムポだからだよ…

察してあげて下さい
756774RR:2011/11/16(水) 21:10:36.70 ID:5f/binXU
メールの本文が長いやつ
757774RR:2011/11/16(水) 21:32:15.10 ID:jGAgVTiu
岩城のオッさんも包茎だって言ってたから気にすんな
758774RR:2011/11/16(水) 21:48:54.78 ID:f579XUC7
>>742
逮捕されろよ変態
759774RR:2011/11/16(水) 23:56:38.73 ID:P3s1w5F6
>>748
温泉好きだが、男性と一緒に入浴は出来ない
ここから導かれる結論は一つ・・・

人類は滅亡する!
760774RR:2011/11/17(木) 00:21:58.49 ID:LcKzqxQg
>>745
終始口を開けっ放しな奴だろ?俺も見たことあるぞ
761774RR:2011/11/17(木) 01:50:28.99 ID:5hTjCpjt
ガチホモのオレはツーリング先で風呂に入れない…

チンポが勃ってしまうので
762774RR:2011/11/17(木) 02:20:05.11 ID:6d8cU45J
アッーーーー
763774RR:2011/11/17(木) 02:50:57.00 ID:10QmVG62
>>750
硫黄系の温泉とか駄目なんかな?
俺も肘に少し湿疹があるけど硫黄系は痒くなる。
海辺にある塩水の温泉はしみるけど痒みは無くなる気がする。
764774RR:2011/11/17(木) 06:40:10.90 ID:cp4ZVEBP
温泉入れないくらいで叩くとはな…
タバコ吸えない、酒飲めないのを「人付き合いが悪い」
って切るタイプなんだろうな
765774RR:2011/11/17(木) 07:36:51.40 ID:zaFw5xX9
>>764
温泉行くのわかっててついてきて、毎回「おれ、駐車場で待ってるから、、、」と言って人に気を使わせるほうが勝手だと思う。
趣旨がわかっているならそもそも参加する方が間違っている。
世の中なんでも少数派の自分に合わせてくれると甘えた考えでいるといつか痛い目にあうよ。
「私はいろいろ怠けてきて学歴は低いけど一流企業に入りたい」
「私は低収入だけどいい生活がしたい」
と言って人にたかる変な人と同じだよ。
766774RR:2011/11/17(木) 08:10:47.02 ID:KlaJTJ5d
こんなゴミ溜めみたいなところに集ってる屑共とは一緒に走りたくないな

767774RR:2011/11/17(木) 08:32:51.72 ID:swDlrwwN
>>766みたいに周りはバカばっかり、自分だけは特別だ、俺は違うみたいに思っている典型的な底辺とは一緒に走りたくない。
結局>>766みたいな奴って何もできない、努力もできない底辺のゆとり。
768774RR:2011/11/17(木) 08:49:28.39 ID:5hTjCpjt
温泉に入りたくないって言ってるヤツは短小包茎なんだよ!

察してやれ!
769774RR:2011/11/17(木) 09:04:48.23 ID:Iu/ddjZ9
知り合いで単純に風呂嫌いで温泉入らない人いるよ。
実際体臭キツいから家でもあんまり入ってないと思う。
短小で皆と入れないってだけなら家では入るはずだから、
その俺の知り合いは本当に風呂が嫌いなだけなんだと思う。
とにかく一緒に走りたいだけなのでそっとしておいてやろう。
そもそも温泉ツーだって本当は温泉が目的じゃなくて、ただどっか走り行きたくて、
理由付けるためにとりあえず温泉地とか観光スポットを選択してる場合も多いだろ。
本人も迷惑かけたくないから、気にせずゆっくり入ってきてもらってもいいと思ってるだろうし、
余計な気遣いは無用。
770774RR:2011/11/17(木) 09:18:02.16 ID:urCgM3lA
趣旨が分かって来てるんだからこっちも気を使わなくて良いと思うよ。
友達なんだから気を使わない心使いをしてやれば済むのでは?
771774RR:2011/11/17(木) 09:21:46.67 ID:twpKH0X3
相手もいい歳なら駐車場なんかにいないで
どっかで待ち合わすか先帰るとかすりゃいいのにな。
3時間位待たせてみたら?
772774RR:2011/11/17(木) 09:24:09.25 ID:PSPcznJD
伊勢参りツーリングなのに宗教的な理由で中に入りたくない!ってやつはいたな
773774RR:2011/11/17(木) 09:29:45.57 ID:UGgI+Tvt
>>772
それ、俺も遭遇したことある。
鳥居をくぐっちゃダメなんだって。
ソウカがそうなのか?
774774RR:2011/11/17(木) 09:30:40.05 ID:T/p47LdW
>>767
分かっていながらわざわざ噛み付くお前はそれに輪をかけた底辺
775774RR:2011/11/17(木) 09:38:05.47 ID:PSPcznJD
>>773
そうまさにそれだよ
今のところ選挙前に電話がかかってくることはないけどなw
776774RR:2011/11/17(木) 09:48:49.99 ID:zeXn/L8U
俺も宗教的な理由でクリスマスはひとりで過ごすことにしてる
777774RR:2011/11/17(木) 10:10:04.90 ID:ZkydhyA/
俺は宗教上の理由でケーキとフライドチキンを買い揃えて施餓鬼会をしてる
778774RR:2011/11/17(木) 10:14:44.34 ID:bRsrGiim
バレンタインも宗教的な理由でチョコを断ってるぜ!
779774RR:2011/11/17(木) 10:25:09.10 ID:nSPQmym+
>>778
お前なんかにチョコくれる女なんているの?
780774RR:2011/11/17(木) 10:28:03.79 ID:UlwIiDG1
ヒント:見栄
781774RR:2011/11/17(木) 10:32:51.56 ID:urCgM3lA
独身で恋人も居ないバイク乗りとは一緒に走りたくないな。
なんか格好も如何にも俺はバイクに乗ってます!って感じで
話題もバイクの事ばかりだしマジでキモい。
たまに女の話になると彼女が出来たらタンデムでツーリングに行くってw
車という快適な道具があるのに危険しか目に付かんバイクに乗ろうって
イカレた女とかそんなに居ないってのwww
782774RR:2011/11/17(木) 10:34:48.44 ID:zeXn/L8U
悲しい嘘をつく奴
素直になれない奴
783774RR:2011/11/17(木) 10:36:02.19 ID:/Ybk+TjR
不器用でも真剣に生きている人が幸せである今日でありますように
784774RR:2011/11/17(木) 10:41:56.54 ID:UGgI+Tvt
>>775
やっぱりか。
俺の人生でソウカの奴いなかったから、ちょいとしたカルチャーショックだったよ。
日本人が鳥居をくぐれないってどういう事!?って感じで。
エホバやモルモン、幸福の科学は知り合いにいたけど。
785774RR:2011/11/17(木) 10:59:02.70 ID:ZI8gQVVC
>>781
じゃあBMWのRTでタンデムしてるのはみんな逝かれてるわけ?w
786774RR:2011/11/17(木) 11:08:41.39 ID:/6IUmvil
>>785
逝かれてるだろ。
787774RR:2011/11/17(木) 11:09:58.07 ID:urCgM3lA
>>785
バイクって特殊な乗り物にあえて乗るのだから
何かしら刺激を求めてる訳だろ?
イカレポンチだと思うよ。
788774RR:2011/11/17(木) 11:31:53.14 ID:urCgM3lA
>>781に加えて絶対一緒に走りたくないのは車持ってないリッター乗り
常識的な話が出来ないってかまず何を言ってるか分からないので会話にならない
独自の世界観を持った連中が多すぎ
789774RR:2011/11/17(木) 11:36:12.18 ID:UOu4JnJh
>>786 787 788 連投乙

君がバイク乗りでは無いというのは、良く分かった。
790774RR:2011/11/17(木) 11:48:29.38 ID:lISoFeVP
男同士でサウナツーリング行った日にゃ股間は常にトップギアだぜ
ふぅ…
791774RR:2011/11/17(木) 12:01:15.63 ID:kl2mKj/o
冷却水の入れ物がペットボトルやらスクラップみたいな原形がなんだかわかんないバイク
792774RR:2011/11/17(木) 12:06:46.47 ID:s7XVevuM

>>788

車持ってないというか、乗ってないでしょ。
それは俺も共感する部分がある。

だがしかし!俺も持っていないw



793774RR:2011/11/17(木) 12:14:15.06 ID:V4yHLFHC
>>789
>>786だが、俺はバイク乗りだ。
車があるのにわざわざバイクのパッセンジャーシートで行こうなんて女はどこか逝かれてると思う。
自分でバイクを運転する楽しみがない状態でバイクに乗るなんてバイク乗りの俺でも嫌だ。
バイク乗りだからこそそう考えるんじゃないのか?
794774RR:2011/11/17(木) 12:14:50.35 ID:urCgM3lA
>>789
ごく普通のバイクだが持ってるよ
やり方教えてくれるなら写真撮って見せてあげようか?w
795774RR:2011/11/17(木) 12:21:07.37 ID:ZkydhyA/
食い物の価値を値段と量でしか量れない奴は嫌だな
796774RR:2011/11/17(木) 12:31:07.68 ID:zeXn/L8U
>>794
ぐぐれかす
797774RR:2011/11/17(木) 12:36:14.20 ID:3cLeUxUm
>>795
バイクの価値を値段と速さでしか量れない奴みたいなものか
798774RR:2011/11/17(木) 12:43:50.72 ID:Yjfb1yKo
>>793
おれの嫁さんは、たま〜にだけど「後ろに乗せて」って言う時あるが
逝かれてるのかねw
799774RR:2011/11/17(木) 12:45:57.72 ID:6zIN+gZj
>>798
たまに&短距離なら逝かれてないと思うが、高頻度&長距離なら逝かれてる。
800774RR:2011/11/17(木) 12:57:50.01 ID:ZI8gQVVC
>>799
RTってシートも良いし長距離走るとすごく快適なバイクです。
装備も万全だし休憩だって頻繁にとって走ってますよ。
だから高頻度で長距離がいけないとは思いませんけど。
801774RR:2011/11/17(木) 13:06:58.62 ID:urCgM3lA
>>800
あなたがそう思うのなら良いんじゃないですか?
802774RR:2011/11/17(木) 13:23:24.55 ID:Iu/ddjZ9
こっちから連絡しないと自分から関わってこれない人。
誘うと喜んで付いてくるし、
その間溜め込んでたと思われるバイクに関する質問をたくさんしてくるんだけど。
実は嫌われてるだけか?
803774RR:2011/11/17(木) 13:33:45.44 ID:fyWgRlis
>>802
企画幹事(おおげさか?)をやりたくないか、やり方がわからないかじゃないか?
804774RR:2011/11/17(木) 13:55:06.42 ID:Z1rAFwm7
>>802
一緒に走りたくない人に連絡取るのか?w
805774RR:2011/11/17(木) 14:57:59.30 ID:Iu/ddjZ9
>>803
そうなのかな?つまり他力本願なだけってことかな?
もう自分で動かないからって気を遣ってやるのも面倒だからほっとこうかな。
なんかちょっとヒントになった気がする、ありがとう。
806774RR:2011/11/17(木) 15:19:40.71 ID:zmADdjkp
あぁ、一人で旅行できない奴ね
807774RR:2011/11/17(木) 15:27:34.77 ID:urCgM3lA
1人で旅行とか1人店で飯を食うのと同じ位つまんねーな
808774RR:2011/11/17(木) 15:37:07.11 ID:zeXn/L8U
群れないと何も出来ない奴
809774RR:2011/11/17(木) 15:55:06.91 ID:33vy9gYn
一人旅行、一人カラオケ余裕です
誰にも気を遣わなくていいって楽だぞ
810774RR:2011/11/17(木) 16:10:28.60 ID:urCgM3lA
>>808
そうかもね
人からこんな所良かったよ〜とか聞いたら
そこを目的地にルート考えたり、昼飯の場所ネットで探したりして
皆喜ぶかな?ってツーリングの計画立ててる時が楽しいもんな
811774RR:2011/11/17(木) 16:16:44.80 ID:1A5dhtVM
>>784
喪中は鳥居をくぐっちゃダメだけどな
812774RR:2011/11/17(木) 17:08:09.75 ID:cp4ZVEBP
>>765
後半の例えは全く意味なさそうだから読んでないけど、
つまりは温泉入れない人は「温泉に行くツーリング」には来ては行けないってことなんだな?
せっかくみんなとバイクで走りたいってのに、そんな理由で
勝手だとか間違ってるって考えの方がおかしいよな?

しかも「俺は温泉入りたくないから別のとこ行こうぜ」
とかのワガママ言うわけでもないのに。
813774RR:2011/11/17(木) 17:27:10.21 ID:8ewIEkkG
>>812
「周りに気を使わせていることが平気な人」が問題なんだよ
極端な例で言えばとある奴がSSとか乗っていたとする
本人がいくら一緒に走りたいからと言っても毎回毎回ヌタヌタゲロゲロアタックの集団についてきて「俺は山の下で待ってるから」と言われたら気にならないか?
814774RR:2011/11/17(木) 17:34:32.94 ID:DFYS9WgP
おれも宗教上の理由でしかたなくクリスマスイブもクリスマスも
家族と過ごすことにしている
815774RR:2011/11/17(木) 17:53:40.20 ID:ZkydhyA/
>811
飛び越えるのは?
816774RR:2011/11/17(木) 18:14:00.50 ID:8q+vlbPT
>>813
言いたい事は分るがオフ車とSSを引き合いに出すのはどうかと
せめてコンペorトラタイヤの集団にD604で着いてきてぐらいにしてくれ
817774RR:2011/11/17(木) 18:15:40.68 ID:MikiWPwb
>>808 いるいる!ゆとりに多いよな。一人では何も出来ない小林
818774RR:2011/11/17(木) 18:43:37.56 ID:DFYS9WgP
小林!?
819774RR:2011/11/17(木) 19:06:02.10 ID:BabgTrmt
>>814
> おれも宗教上の理由でしかたなくクリスマスイブもクリスマスも
> 家族と過ごすことにしている


本来、クリスマスはそういうもんだ。
恋人がどうのこうの言ってるのは日本だけ
820774RR:2011/11/17(木) 19:19:27.30 ID:2OMh+7Ql
>>805
俺はあなたが嫌うタイプに入ると思うけど、独りの時は普段の生活や、やりたいことが多くあるので友人との連絡もとらないことが多い。

それってダメなことなの?
821774RR:2011/11/17(木) 19:36:50.60 ID:s7XVevuM
>>820

ダメじゃないの解ってるのに何故聞く?w

揉め事好きなのかね。
822774RR:2011/11/17(木) 20:02:49.25 ID:VmkDPrKz
デブライダー

自己に甘く何でも知ったように上から見下す奴
823774RR:2011/11/17(木) 20:10:42.96 ID:2OMh+7Ql
>>821
俺の友人もよく誘ってくれるんだけど>>805みたいに実は内心ムカついてたのなら悪いだろ。

だからどう思うのか聞きたいと思っただけだよ。
824774RR:2011/11/17(木) 22:08:40.61 ID:5qdckpxf
>>822
自分に厳しくできないからデブなんだろうね。
825774RR:2011/11/17(木) 22:21:46.57 ID:S+whab6C
爆音マフラーにしているヤツの後ろは走りたくない
ただうるさいだけ
ちっとも楽しめやしない
826774RR:2011/11/17(木) 22:29:02.12 ID:ZkydhyA/
爆音マフラーは無知蒙昧の自己中
827774RR:2011/11/17(木) 22:35:25.22 ID:pR/K3HiT
>>819
日本人ならではの楽しみ方なんだよw
一人で虚勢はってるのはみっともないぞ
たのしもうぜ
828774RR:2011/11/18(金) 00:02:17.34 ID:e+MeiaAG
電柱にマーキングせずには要られないヤツ
829774RR:2011/11/18(金) 00:19:50.98 ID:ClcPhIhD
爆音マフラーでアフターファイアー鳴らして悦に入ってる奴
830774RR:2011/11/18(金) 00:22:58.53 ID:no8RBGzo
831774RR:2011/11/18(金) 00:26:47.89 ID:YDmJTdnb
マフラーの排気で空気砲を顔に撃ってくるやつ
832774RR:2011/11/18(金) 00:31:25.33 ID:e+MeiaAG
マカダミアナッツの食い過ぎで鼻血出しちゃうヤツ
833774RR:2011/11/18(金) 00:41:54.05 ID:VIbSHGnv
>>830
アレだけど良い音してるよな。
834774RR:2011/11/18(金) 01:47:12.05 ID:bs7HVyzu
でもアレだよ
835774RR:2011/11/18(金) 02:42:56.13 ID:W5ZwR8S7
アレか...
836774RR:2011/11/18(金) 09:54:16.87 ID:JWo7E8+r
>>820
連絡取らない事も多いが、たまにはこっちからも誘うってんなら別にいいと思うけど、
皆無だとさすがに人付き合いとしてどうなのってことだわ。
誘ってくれるのに自分からは全く誘わず相手の行動待ちな人って、
相手に甘えすぎてると感じるわけだ。

別にたまーにでもそちらからメールを流してくれるような人なら全然嫌ではないよ。
こちらだって人間なのだから、放っといたら全く連絡して来ないような人が、
本当に自分の事を仲間と思ってくれてるのか疑問になってくるんだ。
嫌がられているように感じるから放っておこうかと思ってくる。
837774RR:2011/11/18(金) 10:12:48.81 ID:CFm6W9Ob
>>784
今は皆さんくぐってますよ。
お葬式にも普通に出席なさるしご近所にもわざわざ吹聴するようなことをしないようですけど。
ただ会話の中で「真理」とか「勝利」と言う言葉が良く出てきて??となりご近所に聞きに行ったことはあります。

そういうことにこだわっている人は組織の上のほうの人じゃ無い人たちです。
上層部の方は周りと摩擦を起こすような態度は取りませんよ。

>
838774RR:2011/11/18(金) 10:19:35.34 ID:P5k94ELG
誘ったら100%来てあえば話があう奴なんだろ?
それなら独りで走りたくない時や参加者が少ない時の人数あわせ
単なるバイクだけの付き合いって割り切れば良いんじゃない?
俺にも同じ様な奴が居るけど7年位そういう付き合いをしてるよ
839774RR:2011/11/18(金) 10:26:37.53 ID:LFnoECMH
>>784
高校の体育で柔道やラグビーの時は参加しないやつとかだな
840774RR:2011/11/18(金) 11:20:41.61 ID:YtRPOrZv
>>811
それならそうと言うだろう
841774RR:2011/11/18(金) 12:18:39.41 ID:JWo7E8+r
>>838
なるほどね。友人と思ってるから違和感有るのか。
842774RR:2011/11/18(金) 13:40:08.01 ID:n2tioKTH
>>831
ず〜っとVTRに乗ってるが友達に同じような意味合いのことを言われたことがあるよ、今は大型になったせいかフルフェイスでも衝撃がくるらしい
843774RR:2011/11/18(金) 14:57:43.10 ID:MgtXcdKq
可愛い女の子とは走りたくないな
絶対、意識して無理しちゃいそうだから
ひとりでいい、ひとりがいい・・・
844774RR:2011/11/18(金) 16:46:54.63 ID:ayiVPSF8
勝手にGS入る奴とか嫌だったな
最後尾だったから道の駅ではじめて居ないのに気づいたし
電話でないし待ち時間長いし
ガソリン切れそうだったからとかしらねーわな
845 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/18(金) 17:13:58.16 ID:Ma7cJedY
>>844
断りも無しってそれ最悪だね。
たまに給油タイミング合わせてくれん奴が居るけど、あれも台数多いとほんと迷惑だ。

846774RR:2011/11/18(金) 17:16:07.01 ID:mHZj21z3
ソロのみってんじゃないならBTインカムくらい買えばいいのにw

昭和さんてばユニークね☆
847774RR:2011/11/18(金) 17:22:20.53 ID:2igJTchG
ハゲをごまかすのに必死な佐藤
848774RR:2011/11/18(金) 19:11:29.07 ID:wXjxJS0L
>>847

え?オレ佐々木だけど?
849774RR:2011/11/18(金) 19:16:32.33 ID:rdCJXu3k
今度は佐藤かよ!
850774RR:2011/11/18(金) 20:14:26.57 ID:B9sz4ewp
偏食家とは遠出できない
851774RR:2011/11/18(金) 21:58:58.25 ID:Z/eofUQ4
>>850
熟女専門店がそんなに嫌だった?
852774RR:2011/11/18(金) 22:34:56.75 ID:5U2OoD8P
ツーリングクラブの不倫カップル
いろんな意味で気を使う…
バレバレですよ…
853774RR:2011/11/18(金) 23:08:08.11 ID:C+WYKavf
>>844
でも途中でガス欠こかれても嫌だw
854820:2011/11/19(土) 02:43:29.95 ID:LInhz+9Y
>>836
そういう風に感じるんだね
気づかされること多々ありました。レスありがとう。

あなたの仲間のためにもこちら側の感覚を伝えると、自分から連絡を取らない=都合の良いときだけの関係 って思ってるわけでは絶対ない。

気を遣わない楽な相手って感じかな?
しばらく連絡なくても会えば変わらず普通に接することができるような間柄。

それは心を許してる相手だからできることだと思うよ

もちろん、心の中ではあなたが気にかけてくれることを嬉しく思ってるだろうし、感謝もしてると思う。本人は無意識だから色々と気づいてないだけだよきっと。

情けない話だけど、俺はレスをもらうまで深く考えたこと無かった。
855774RR:2011/11/19(土) 02:48:21.24 ID:1CN5Z2LR
>>848
おいやめろ俺の名前出すな
856774RR:2011/11/19(土) 03:24:20.12 ID:bIYHzGDL
フナムシ君
857774RR:2011/11/19(土) 04:07:08.62 ID:tv6maXj7
停車〜低速時の自分のバイクを扱えてない奴
走行中の話はやめておく。

誰かに押してもらわないと下がれないとか、低速でフラフラするとかね
そういう奴に限って下り気味の駐車場に頭から停めるんだよ。

ところで皆は初心者のマスツー参加はどう思う?
858774RR:2011/11/19(土) 04:39:38.22 ID:8DCoe/Y/
誰だって最初は初心者だろ
自信過剰なゆとりなら参加してほしくないけど、一般的なTPOわきまえてるなら、
いいんじゃね?
859774RR:2011/11/19(土) 05:33:41.00 ID:4X3l1VMZ
バイクはソロに限る
いしょに走ってもお互い辛いだけ
860774RR:2011/11/19(土) 07:05:15.62 ID:ZtNBjAq6
>>855
よう佐々木
861774RR:2011/11/19(土) 07:20:31.99 ID:UB4cff26
>>855
よう健介
862774RR:2011/11/19(土) 07:23:22.88 ID:/D2/iuWj
インカムで喋りながら走るのは、楽しいよ

気の合う友達だったら会話切れることないし
863774RR:2011/11/19(土) 07:52:05.24 ID:k0xOdW9Q
基本ソロツー派の奴とは走りたくないな。
行動、言動、ペース等、皆と足並みを揃えられない奴が多すぎ。
864774RR:2011/11/19(土) 07:56:42.27 ID:83rw2wjd
自分の思い通りにならないと文句を言ったり、口には出さなくてもイライラした態度を隠さない奴
865774RR:2011/11/19(土) 08:17:27.64 ID:TIllntxb
は?
866774RR:2011/11/19(土) 08:46:36.69 ID:J7cCONXu
ホ〇ダ乗り
867774RR:2011/11/19(土) 09:15:38.10 ID:9A9suzSQ
>>855

よう小次郎
868774RR:2011/11/19(土) 09:17:45.16 ID:9A9suzSQ
>>861

なんだよチャコ
869774RR:2011/11/19(土) 09:21:55.53 ID:/fW/1jMU
>863の様に合わせようにもペースや加減速タイミングが滅茶苦茶で合わせられない奴とは走りたくない
870774RR:2011/11/19(土) 09:28:54.88 ID:CukXU4Ka
>857-858
“初心者”という言葉を使って甘えなければ構わない
“初心者”に対しての心配りはするけどな
871774RR:2011/11/19(土) 11:19:39.04 ID:eO0/r/JB
>>856

呼んだ?
872774RR:2011/11/19(土) 13:29:49.76 ID:pIjDgPUX
>>870
> “初心者”という言葉を使って甘えなければ構わない
マスツーは修行かwww
そんなたいしたもんかよw 飲み会程度のもんじゃん。
873774RR:2011/11/19(土) 13:38:47.18 ID:/fW/1jMU
もんじゃよりお好み焼き
874774RR:2011/11/19(土) 14:44:52.74 ID:9A9suzSQ
人の事をいつもブタ呼ばわりして自分の事を小生と呼ぶ有○係長とは走りたくない
875774RR:2011/11/19(土) 15:10:16.52 ID:ciLYLqDH
>>847
その漫画を読んでいる奴がここにどれくらい居ると思って書き込んでいるんだ?
876774RR:2011/11/19(土) 15:45:16.18 ID:/ZYcEWk9
それでも未来は風が吹いている頬に感じる命の息吹
877774RR:2011/11/19(土) 17:26:59.40 ID:79alA1N+
ツーリング中に「悪い、コンビニで金おろしたいからちょっと寄って」と、コンビニでATMから金をおろすのはよくある光景。
でもサラ金の無人契約機?みたいなところに寄って待たせるような奴は一緒に走りたくない。
878774RR:2011/11/19(土) 17:37:20.91 ID:4X3l1VMZ
バイクは抜いて何ぼのもの。
ダラダラ走るなら車でいいや。
車でも追従するのって余計にくたびれるけど。
目的地決めて好きに走るのが譲れる限界だな。
879774RR:2011/11/19(土) 17:43:33.34 ID:/fW/1jMU
だから一人で走れって
880774RR:2011/11/19(土) 18:53:39.51 ID:Bv9+IY5V
>>874
レトロゲーばかりやってるあいつか
881774RR:2011/11/19(土) 19:23:29.48 ID:3J5aPAnb
ょぅι゛ょ大好きな田中
882774RR:2011/11/19(土) 19:33:13.84 ID:CukXU4Ka
幼女霊がでる道の駅があるらしいぞ
教えてやれ
883774RR:2011/11/19(土) 20:37:24.11 ID:9r4Bc1W9
>>882
それマジで詳しく教えてくれ
884774RR:2011/11/19(土) 20:46:50.05 ID:9A9suzSQ
>>875

確かに「ハゲを必死にかくす佐藤」なんてマンガは見た事ね〜な!(笑)
885774RR:2011/11/19(土) 21:00:20.46 ID:7KIeAbOK
ハゲしいな椎名くんは俺の知り合い
886774RR:2011/11/19(土) 21:44:36.08 ID:CukXU4Ka
自然や鳥、動物に興味がない奴と遠出しても面白くない
887774RR:2011/11/19(土) 22:31:15.36 ID:1eGfPmME
幼女にだけは興味ありまっす!
888774RR:2011/11/20(日) 00:24:55.56 ID:rOi+LQum
草木や虫や魚には興味があるが。
道端で止まってしゃがみ込むのに付き合ってくれる人キボン
889774RR:2011/11/20(日) 02:03:57.60 ID:gCwE6cZ7
>>887
オマワリさんこいつです
890774RR:2011/11/20(日) 02:40:18.65 ID:rNTfPKbL
>>888
草木はあんまりわからない 虫はクワガタの類なら 魚は鯉の類は苦手 
そんな感じなら
走って止まってじゃなくてどっかに行って探すのが好き
ただオフ車じゃないんだよね
891774RR:2011/11/20(日) 02:46:42.44 ID:fNbCYOeM
コールきるやつ
俺です
892774RR:2011/11/20(日) 05:22:55.09 ID:URZJ2XzT
>>866 よう!カワサキ乗り KAWASAKIはエンジン音ガサカサだもんな
893774RR:2011/11/20(日) 07:07:56.21 ID:c9B1/5mx
>>892
カワサキだけではない、スズキもガサガサ回る


だがそれがいい
894774RR:2011/11/20(日) 21:38:29.73 ID:oYRDwAds
ほしゅ
895774RR:2011/11/20(日) 21:51:41.49 ID:Gv74yGLC
ピタル
896774RR:2011/11/20(日) 22:18:04.64 ID:VVLkvHn3
デブは生理的に受け付けない。
897774RR:2011/11/20(日) 23:05:01.77 ID:qmIIeVr8
>>896
くせーしなw
898774RR:2011/11/21(月) 01:18:04.68 ID:cX7S1ZGb
相撲取りは甘いいい匂いがするよ
899774RR:2011/11/21(月) 10:02:09.69 ID:RvjjIfpG
汗からも糖分が分泌されてるからな
900774RR:2011/11/21(月) 11:36:53.91 ID:Gy6E2UDA
毎回同じ原因で故障するやつ



無料回収に出せよ
901774RR:2011/11/21(月) 11:45:04.62 ID:e2+ZvcoI
連休で渋滞気味の高速走ってると、故障で路側帯に止まってるのが
ほとんどハーレーか、カワサキだったのを思い出したw
902774RR:2011/11/21(月) 12:40:11.09 ID:moYmyUmY
>>898
相撲取りのは髷を結う時の椿油か何かの匂いじゃん。
普通のデブに関係あるかよ。
903774RR:2011/11/21(月) 13:41:42.39 ID:rEKfHqZM
相撲取りは目的を持って身体を大きくしているのであり
デブは優柔不断で自己管理ができないバカ。

ってことでデブライダーとは一緒に走りたくない。
904774RR:2011/11/21(月) 14:33:17.82 ID:K943ralb
>>903
身長と体重、デブの基準はどこから?
905774RR:2011/11/21(月) 14:40:30.16 ID:ovmBjbRz
最初からソロツーしかしない175cm/98kgの俺に死角はなかった
906774RR:2011/11/21(月) 15:12:56.46 ID:gyGlJU7q
身長170以上がデブ
体重60キロ以上がデブ
907774RR:2011/11/21(月) 15:17:03.74 ID:VW946miM
妙に痩せてて気味が悪い男よりも太ってる奴の方が信用できる
908774RR:2011/11/21(月) 15:22:32.60 ID:sk2pgLQY
え、おれ身長178で体重71なんだけど。。。
909774RR:2011/11/21(月) 15:32:59.23 ID:H9Aj08JQ
ガリの爆笑太田みたいなヤツとデブの内山君みたいなヤツ
どっちがいい?
910774RR:2011/11/21(月) 15:33:55.34 ID:1vLfSews
おれ177の78
911774RR:2011/11/21(月) 15:35:42.88 ID:VW946miM
内山君最近見ないな・・・
912774RR:2011/11/21(月) 16:15:57.64 ID:yRsJy0L3
>>908デブ
>>910デブ
913774RR:2011/11/21(月) 16:44:28.96 ID:OAVKF/J6
>>912
体脂肪率が分からないのにデブかどうかわかんねぇだろ。デブ。
914774RR:2011/11/21(月) 16:58:09.01 ID:yRsJy0L3
だまれデブ
915774RR:2011/11/21(月) 17:27:31.78 ID:vgnuD2wd
ほほえみデブ
916774RR:2011/11/21(月) 17:33:43.74 ID:VW946miM
水嶋ヒロシです
917774RR:2011/11/21(月) 18:15:41.87 ID:OsdVzM2N
>>916
デブ
918774RR:2011/11/21(月) 18:40:07.68 ID:lJWHUFY7
と昔デブライダーで真正包茎だった奴が申しております。
919774RR:2011/11/21(月) 19:11:34.75 ID:UCZWZbps
920774RR:2011/11/21(月) 19:21:49.64 ID:1vLfSews
まくがいやぁ!
921774RR:2011/11/21(月) 20:57:36.37 ID:RvjjIfpG
922774RR:2011/11/21(月) 21:09:43.17 ID:xR93McFY
おいタイヤがアスファルトに埋まってますよw
923774RR:2011/11/21(月) 21:23:59.23 ID:61eV5Ywy
転んでも怪我しない気がする
924774RR:2011/11/21(月) 21:35:24.75 ID:/J3DpRtH
転んだら自重であちこちひどいことになりそうだ
925774RR:2011/11/21(月) 22:01:10.35 ID:QZJo0HlN
ちょうどスカイドンにロケットが突き刺さった場面みたいだな
926774RR:2011/11/21(月) 23:37:27.71 ID:QgNO3K73
君がケンシロウ君かね?
927774RR:2011/11/21(月) 23:52:03.25 ID:sES1l/PF
豚は屠殺場へ行け!
928太黒 ◆1300R2uJW2 :2011/11/22(火) 02:35:06.05 ID:aSgEf1H9
サイレンサーとタイヤの間が狭くないか?
929774RR:2011/11/22(火) 08:41:34.05 ID:hfRdjVRh
ただのデブなのに腕が太いと自慢してる○田とは走りたくない。

腕相撲が激弱だった
ヤツはただの脂肪の固まり!
930774RR:2011/11/22(火) 09:12:39.10 ID:d8NnbqU6
走行音がブンブンブブブーンブンブブブーンな奴
931774RR:2011/11/22(火) 10:21:56.39 ID:fjbBgMT2
小さい車両でハエみたいに煩い奴
932774RR:2011/11/22(火) 14:22:20.93 ID:o6/gC/YB
>>915
ゴーマ・パイロ
933774RR:2011/11/22(火) 15:02:52.53 ID:JX3kq/gO
デブっつーか・・ウェイトやってて筋肉デブとかだめ?
165センチで、120キロなんだ・・
934774RR:2011/11/22(火) 15:08:21.24 ID:hBtjreEG
自称筋肉デブはただのデブ
935774RR:2011/11/22(火) 15:19:38.90 ID:JX3kq/gO
見た目はそんな太くないよwウエスト75センチぐらいだし
936774RR:2011/11/22(火) 15:58:31.53 ID:hBtjreEG
写真うp
937774RR:2011/11/22(火) 16:20:51.77 ID:NKe7Yy15
胸に弛みがある
腹にも弛みがある
懸垂ができない
腹筋もできない
そんなオレはデブか?
938774RR:2011/11/22(火) 17:01:28.70 ID:cvsjSm3K
細けりゃ痩せ。太けりゃデブ。
939774RR:2011/11/22(火) 17:39:23.92 ID:Txo7R71t
>>933
うp!!
940774RR:2011/11/22(火) 20:46:06.52 ID:pRm2HKUr
デブほど筋肉質だとか言い張るんだよな
ウエストも必死になって一番細い所選んで計ってるから腹はだるだる
本当に見苦しい
941774RR:2011/11/22(火) 20:58:13.81 ID:QPCl5I9w
↑コイツとコイツ↓
942774RR:2011/11/22(火) 21:20:24.08 ID:af5mO6VW
>胸に弛みがある
だがその下の胸筋を自在にピクピク動かせるんだが。
固太りのデブでOK?
943774RR:2011/11/22(火) 21:54:56.01 ID:hBtjreEG
>>942
知らんがな
判定してやるからてめーの写真うpしろよ暫定デブ
944774RR:2011/11/22(火) 22:02:20.35 ID:rtkMEzeV
>>940
俺の職場に居た
どう見ても腹の脂肪がブヨンブヨンなのに
「おれ、筋肉質なんですよ」だって
945774RR:2011/11/22(火) 22:30:00.88 ID:hfRdjVRh
>>929だが腕の太さを自慢してるデブの腕って二頭筋と三頭筋の境目がないんだよね

ただの脂肪で太いだけ

946774RR:2011/11/22(火) 22:31:14.94 ID:r+imIbT5
結論 デブの筋肉自慢はウザイ
947774RR:2011/11/22(火) 22:35:20.43 ID:KSgKkrW4
>>836
規制解除されてやっと書き込めるぜ。亀ですまんが、
俺もまったく同じような友人がいるよ。すっごく気持ちが分かる。
俺、一度も向こうから遊びでもなんでも誘われたことないしな。
誘うとノリノリでくるんだがw

俺の場合はさらに、「あれ?俺って友人なのかな?そう思ってるの、俺だけ?」
ってネガ思考にも入る自分の性格のせいで、ときどきすごく不安になる。
べつにそいつだけが交友関係ってわけではないけど、向こうからの連絡が一切ないとやっぱりへこむ。

キャッチボールでいえば、こっちの投げっぱなしだ。疲れる。
俺は本質的にはかまってちゃんだから、余計にそう感じる。たまにでいいから返して欲しいなあ、とか。
でもたぶん、俺の友人はそういう、つながり維持活動が下手なんだろうと思ってる。
「今」「ここで」会える人とは仲良くできるけど、そこから一歩離れると、(たとえば退職だったり卒業だったり、)
連絡取り合って・・ってのができないタイプ。俺もそうだけどなw

結局は似たもの同士なんだろうと納得してる。ただ、俺の方が寂しがりやって違いはあるけど。
すっげー遅レスなんだが、>>836もあんまり深く考え込まない方が良いと思う。
考えれば考えるほど、たぶん相手の思考とずれていく。
948774RR:2011/11/22(火) 22:40:20.51 ID:2pzOy/c9
恋じゃね?
949774RR:2011/11/22(火) 22:44:34.39 ID:KSgKkrW4
恋か……
950774RR:2011/11/22(火) 23:06:41.95 ID:WitNgctm
暇すぎていつでもよすぎて誘えない。
951774RR:2011/11/22(火) 23:10:47.89 ID:hBtjreEG
明日誘え
ちょうど勤労感謝の日だ
952774RR:2011/11/23(水) 01:43:43.48 ID:qQEkq9uB
てす
953774RR:2011/11/23(水) 02:38:31.26 ID:5dFiEDnQ
>>947
out of the sight, out of the mind ってやつだな。
視界から消えると、心からも消える。
954774RR:2011/11/23(水) 02:48:33.97 ID:Wq1qltb9
>>953
盲人と狂人、と訳した翻訳プログラムがあったとかなかったとか。
955774RR:2011/11/23(水) 05:38:08.25 ID:pcwSAhVX
人のツボを押し「お前はもう死んでいる」というヤツとは走りたくない
956774RR:2011/11/23(水) 08:02:04.93 ID:qQEkq9uB
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318515789/l50
957774RR:2011/11/23(水) 11:49:12.98 ID:a/hrkXyn
次スレじゃなかった
びっくりした
958774RR:2011/11/23(水) 19:57:52.86 ID:si7JvcG0
こいつは規制されっぱなしでいいよ
959774RR:2011/11/23(水) 21:57:03.00 ID:KTRJuyjs
>>901
ハーレーはマジでよく見る
960774RR:2011/11/23(水) 23:01:47.34 ID:F8OlwLqu
高速道路でカマ掘っちゃうおっさん
961774RR:2011/11/23(水) 23:18:59.24 ID:7837Hj0x
高速道路で時速200キロオーバーで走ってるポルシェのカマ掘っちゃうカタナ乗りのおっさん
962774RR:2011/11/23(水) 23:21:57.19 ID:2Um1umZ0
>>961
面白い事言ったつもり?
963774RR:2011/11/23(水) 23:53:17.79 ID:pcwSAhVX
>>962

笑いすぎてハラが痛くなったけど

964774RR:2011/11/24(木) 00:00:15.04 ID:j+2pqRiP
昨日のテレビで車に箱乗り中の若者が乗ってた車が前走車を避けた拍子に車から落ちて前走車にカマを掘る動画があった
965836:2011/11/24(木) 10:19:04.33 ID:UdZjazR8
>>947
お前俺と思考回路一緒だなw
もうあまり気にしないようにするよ。ありがとう。
966774RR:2011/11/24(木) 12:29:48.26 ID:QAcP2/fc
具体的な用件もないのに人に連絡するなんて出来ない
967774RR:2011/11/24(木) 13:34:22.91 ID:3nRmeaEQ
勇気があれば何でもできるっ!
968774RR:2011/11/24(木) 13:41:31.35 ID:MbY2EgEe
勇気とやらはどこで手に入りますか?
969774RR:2011/11/24(木) 13:45:13.91 ID:YAXvOV1y
>>968
ドンキで売ってます
970774RR:2011/11/24(木) 14:04:19.93 ID:z23tfW0n
愛は?
971774RR:2011/11/24(木) 14:17:38.14 ID:YAXvOV1y
あなたのこころの中です
972774RR:2011/11/24(木) 14:43:44.27 ID:MbY2EgEe
嫁は?
973774RR:2011/11/24(木) 14:46:34.63 ID:YAXvOV1y
目を覚ましましょう
974774RR:2011/11/24(木) 15:00:25.35 ID:rTrav0ge
>>972
引き取ってくれるのか!?
975774RR:2011/11/24(木) 15:09:03.78 ID:MbY2EgEe
>>974
交換なら
976774RR:2011/11/24(木) 16:40:00.00 ID:CYJ3etuO
節子、それ嫁やない、雌ゴリラや
977774RR:2011/11/24(木) 16:45:47.62 ID:MbY2EgEe
うちの豚ちゃんをゴリラと一緒にすんな!
978774RR:2011/11/24(木) 19:16:10.28 ID:2GZh4LUf
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318515789/l50
979774RR:2011/11/24(木) 19:58:24.75 ID:3nRmeaEQ
愛されたかったら、まずは自分から愛せよ




と前カノに言われた小泣きジジイです。
980774RR:2011/11/24(木) 22:05:15.42 ID:Z5v1FA6V
えーと、それは
「まず自分自身を好きになれ」
「求める前に与えよ」
どっちの意味で言われたの
981774RR:2011/11/25(金) 00:00:01.65 ID:/ykjPhTA
愛が欲しかったら愛をくれよって事でしょ
982774RR:2011/11/25(金) 01:28:44.08 ID:1WTU8N2u
加速最高速セッティングは目の色変えてするけど、
ブレーキ性能は後手に回る奴。

逆だろ
983774RR:2011/11/25(金) 08:30:52.06 ID:4jwqihj1
各種カーボンパーツにマグネシウムホイールの奴の体がブヨブヨのハート様
こんな奴は一緒に走りたくない
984774RR:2011/11/25(金) 08:43:42.39 ID:WbUJB433
ハート様だからそういうパーツに頼るんだよ。
985774RR:2011/11/25(金) 09:45:40.17 ID:fkYtVZ7A
>>981
愛が欲しけりゃ
金持って来いでしょ。
986774RR:2011/11/25(金) 11:13:38.47 ID:NvBDezmG
>>983
DQN運転したいけど燃費も気になるヤツがプリウス買うようなもんだな。
987774RR:2011/11/25(金) 12:13:36.15 ID:3ukAmU2t
そもそも既存車両との差額でガソリン代の差額を賄えるんだが
988774RR:2011/11/25(金) 13:41:25.76 ID:o45CHMEC
>>980
両方だね
989774RR:2011/11/25(金) 16:32:21.77 ID:Oji1+zEt
>>987
数年後のバッテリー代も考慮すると普通車の方が圧倒的に安い!
第一、重量増えて部品点数もガッツリ増えて何がエコなのか?ワケわからん
990774RR:2011/11/25(金) 16:53:43.27 ID:olxgY2R+
だからたまにエゴカーと呼ばれている
991774RR:2011/11/25(金) 17:01:19.34 ID:PWl27hqx
992774RR:2011/11/25(金) 18:09:18.64 ID:WIry5LF2
なんでハート様からポールマッカトニーの話になるのさ
993774RR:2011/11/25(金) 19:35:53.97 ID:NYEcOIm8
呼び捨ては失礼だろ
マッカートニー卿と呼ぶべき。
994774RR:2011/11/25(金) 21:40:34.11 ID:kG1ymUWx
>>991
レクサスハイブリッドより軽自動車の方がエコだと思うの
995774RR:2011/11/25(金) 23:10:05.45 ID:48IkzuuY
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ part7

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322230106/
996774RR:2011/11/25(金) 23:11:34.20 ID:48IkzuuY
埋め
997774RR:2011/11/25(金) 23:12:18.72 ID:48IkzuuY
埋め
998774RR:2011/11/25(金) 23:13:05.23 ID:48IkzuuY
埋め
999774RR:2011/11/25(金) 23:14:02.08 ID:48IkzuuY
埋め
1000774RR:2011/11/25(金) 23:15:00.76 ID:48IkzuuY
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐