【気になる】千葉ライダーの集い108【チーバッチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ここは千葉県のバイク乗り達のスレ、勿論他方からやってくるライダーも大歓迎です。

お勧めの道・スポット等は>>2以降に。

前スレ
ωωω 千葉ライダーの集い108 ωωω
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317082403/


避難所スレ?
【清澄養老】千葉スレ避難所【外房黒潮】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1267427977/150

まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/chiba_rider/
2774RR:2011/10/10(月) 08:40:27.20 ID:xWgMgppT
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(県道81号)
●黒潮ライン 
●アクアライン(ただいま料金割引中)
●浜金谷フェリー 
●高滝ダム (県央に位置したライダー達の憩いの場?)
●安房グリーンライン←NEW!!
3774RR:2011/10/10(月) 08:41:26.25 ID:xWgMgppT
醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎さん小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭ガメラ醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉スイカ芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
          ジェフ千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜法P
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
4774RR:2011/10/10(月) 08:42:22.57 ID:xWgMgppT
千葉ライダースレのマスコットキャラ
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡
5774RR:2011/10/10(月) 08:42:41.13 ID:2O5fO79w
初3Get
6774RR:2011/10/10(月) 08:43:15.40 ID:xWgMgppT
いかん109だorz
次は110でお願いします
7774RR:2011/10/10(月) 08:46:54.48 ID:B1o2cwfA
>>1
煩悩はまだまだ続くのであった
8774RR:2011/10/10(月) 08:50:14.06 ID:RWfh0pJm
>>1おっつ
天気イイなァ。ライコ行こうかなぁ。
9774RR:2011/10/10(月) 09:06:22.92 ID:7JfitHHW
>>1
お前らライコしか行くとこねーのかよ
10774RR:2011/10/10(月) 09:08:11.55 ID:a/iEKIWj
日本泥公団は千葉県の泥
洗い流さなければならない
11774RR:2011/10/10(月) 09:10:44.87 ID:qEyr9pNR
>>9
バカにすんなよ、ナプも2輪姦も逝くわ
12774RR:2011/10/10(月) 09:34:20.16 ID:7L601WZg
南海部品「・・・・」
13774RR:2011/10/10(月) 09:43:08.20 ID:2O5fO79w
よーし!天気良いし本部に行っちゃうぞ!
その前に、二度寝しよっと。
14774RR:2011/10/10(月) 09:44:14.67 ID:7/nP+8VU
いちおつ
15774RR:2011/10/10(月) 09:50:09.42 ID:7j+qOQg9
さーて本部に行くかな
16774RR:2011/10/10(月) 09:59:16.56 ID:QluObYb5
いちおつ

俺は神社巡りでも行こうと思う。
17774RR:2011/10/10(月) 10:00:03.23 ID:fOteL8xl
>>1

パン買ってこい。
つI
18774RR:2011/10/10(月) 10:03:17.90 ID:qcuM3Neo
>>1
19774RR:2011/10/10(月) 10:12:46.55 ID:WBnUohFd
>>1
R1ー乙
20774RR:2011/10/10(月) 10:16:01.46 ID:an2Bvzo5
>>1
DR-乙
21774RR:2011/10/10(月) 10:21:46.81 ID:TpTb7N0T
>>11
千葉にはナップスないし
22774RR:2011/10/10(月) 10:42:07.78 ID:u79IcFoS
>>16
御朱印集め頑張れ!
意外と発見や達成感あって面白いぜ
23774RR:2011/10/10(月) 10:46:45.60 ID:ADVA/dvP
今更だけど前スレ108だったのに今回も108?
24774RR:2011/10/10(月) 10:57:57.93 ID:O6OjQKL4
>>http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1Mf0BAw.jpg

おう、の人を見てない気がするのは気のせいか。
8時に目が覚めて2度寝したら11時になってた。
25774RR:2011/10/10(月) 10:59:44.26 ID:6pa9ctWo
>>1
乙!
26774RR:2011/10/10(月) 11:12:48.45 ID:BPyRyKQe
>>1
煩悩引きずってんじゃねーよ。
もっと気合い入れてスレ立てろや、ったく。
27774RR:2011/10/10(月) 11:16:57.23 ID:FR8LwiPv
>>1乙乙ーR1400
28774RR:2011/10/10(月) 11:47:14.60 ID:mKzTUDgU
地震!!
29774RR:2011/10/10(月) 11:47:15.88 ID:O6OjQKL4
うおーー
30774RR:2011/10/10(月) 11:47:23.33 ID:72J29biQ
地震だ!
31774RR:2011/10/10(月) 11:47:34.96 ID:vbDcjado
地震
32774RR:2011/10/10(月) 11:47:35.32 ID:gSYkS4O9
長い地震だった
33774RR:2011/10/10(月) 11:47:40.70 ID:sUW85rbT
地震
34774RR:2011/10/10(月) 11:49:02.02 ID:O6OjQKL4
やべえ、、、福島県冲M6.0
35774RR:2011/10/10(月) 11:50:49.99 ID:5lrCJAEd
スコえもん猫飯を喰うの中断した長めな揺れだ。
36774RR:2011/10/10(月) 11:51:44.79 ID:2O5fO79w
全く揺れない
37774RR:2011/10/10(月) 11:57:46.73 ID:O6OjQKL4
未だに地震が無くならないってか、落ち着きを見せないのがすげーよ、もう7ヶ月にもなるのに
38774RR:2011/10/10(月) 12:00:20.14 ID:qcuM3Neo
運転中にスマホのアプリ速報ビビる
39774RR:2011/10/10(月) 12:18:38.98 ID:ckCUTa5i
ひさびさの高滝、ナウ
40774RR:2011/10/10(月) 12:19:42.73 ID:pVFct8YG
この程度の地震連発で応力緩和されて、大地震はナシの方向でお願いしたい。
41774RR:2011/10/10(月) 12:20:25.14 ID:CNMY+i/c
走ってると地震分かんないもんだね〜
42774RR:2011/10/10(月) 12:21:25.02 ID:O6OjQKL4
昨晩テレ東で放送してた土ブロックの建物は緑区だっけ?のどこなんだ?
43774RR:2011/10/10(月) 12:29:37.90 ID:ynPInkDY
バッヂの残念賞においといたうまい棒、誰ももっていってくれてなかった。
確かに食べ物とか敬遠するのかもしれんけど、何か悲しい。
んで、冗談だと思ってたが、本当にタバコ一本おいてあった。
ラッキーストライクさんてつまらない人間ね。
44774RR:2011/10/10(月) 12:35:58.54 ID:u79IcFoS
>>42
おゆみ野
45774RR:2011/10/10(月) 12:37:08.10 ID:k8DygjkV
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ


      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○



        >>1 ○○○○
               ○
  ∧∧         ○
  ( ・ω・)       ○    ○
.c(,_uuノ      ○○○○○
46774RR:2011/10/10(月) 12:39:32.79 ID:VUkTYCrW
変わった形すぎて発見され易いよね。
ググルアースですぐ分ったし。
47774RR:2011/10/10(月) 12:40:40.49 ID:P7O/G+CE
>>43
それを口にして、毒素入りだったら馬鹿見るじゃんw
昔あったんだよ、菓子とか自動販売機の取り口に毒物混入させた物を置かれた事件が。
タバコも同類。
48774RR:2011/10/10(月) 12:42:21.70 ID:O6OjQKL4
>>44>>46
サンキュー

49774RR:2011/10/10(月) 12:45:09.83 ID:vbDcjado
電話ボックスに置いてあるコーラうめぇwww
ついでに膣洗浄も出来て更にラッキーwww
50774RR:2011/10/10(月) 12:48:31.55 ID:ynPInkDY
>>47
知っとるさ。
ただ、ここは愛と平和の千葉ライダースレだぜ?
悪党は泥公団、ヒモ、キャストオフくらいなもんだろう。
あと、チーム高滝か。
51774RR:2011/10/10(月) 13:16:28.69 ID:k8DygjkV
ならおや東京エリートを忘れるな
52 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:00:53.24 ID:Avh4kCUf
>>50
残念ながら、うまい棒置いた人がそんな面子じゃないとも言い切れないので仕方無しに持ってこれなかったんじゃないかな?

食べ物とかは気持ちで置いてあげてもなかなかとる方としては判断が難しいね。
誰でも信用できる世の中になったらいいのにね。まぁ、自分の身は自分で守らなくてはならないこのご時世では難しいかな。

でもあれだよ、最近のここの住人は結構悪い人はいない感じは確かだね。
53774RR:2011/10/10(月) 14:05:58.97 ID:fKCqEviq
ぐへへ
54774RR:2011/10/10(月) 14:10:51.19 ID:/BByYW5/
高滝行ってくるーー
55774RR:2011/10/10(月) 14:16:34.89 ID:Ndb7JPgC
高滝来たけどバイク少ないな
56774RR:2011/10/10(月) 14:27:47.78 ID:P7O/G+CE
よーしじゃ俺はかたたたき行っつくる
57774RR:2011/10/10(月) 14:57:16.46 ID:TpTb7N0T
ステッカー作ったよー
だせぇ禁止
http://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1318226188.png
58774RR:2011/10/10(月) 15:07:48.38 ID:B6QNen49
>>57
GJ!
59774RR:2011/10/10(月) 15:24:02.77 ID:anwt6DbV
>>57
だせぇぇぇぇぇwww



   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ
60774RR:2011/10/10(月) 15:46:20.39 ID:zPWOWh/h
さすがの高滝でも、いつもここから人がいる訳では、無いんだね・・・
61774RR:2011/10/10(月) 16:10:39.93 ID:lcJ78npi
前スレの成田の750お食事マンもキャンプ道具くらい揃えなさい。
別に良い物でなくオクで安物でも落札すりゃいいし。
ホムセン行けば980円とか1000円でシュラフ買えるだろうし。
テントだって地面とバイクに紐でくくりつけたブルシーテントでも十分だし。
3.11でサバイバル道具無くちゃいかんと思ったでしょ?


つうか、「嬉しかー」って、もしや福岡人なのか?
福岡人は嘘つき、自己中多いからなぁ。
俺も散々被害に遭ったしなぁ。
62774RR:2011/10/10(月) 16:22:10.13 ID:O6OjQKL4
>>57
欲しいwww
63774RR:2011/10/10(月) 16:29:16.64 ID:FR8LwiPv
>>57
チーバくん前向いちゃいかんだろww
64774RR:2011/10/10(月) 16:35:37.76 ID:O6OjQKL4
今初めてバッチの画像をみて、取りに行かなかった事を後悔した。2種類あるんだね。

65774RR:2011/10/10(月) 16:49:12.93 ID:gRULF2kZ
まだ全部置ききってないだろうし、バッヂおじさんが新しいの作ってくれてるはずだよ
66774RR:2011/10/10(月) 16:49:25.72 ID:k9/4xoXx
>>61
キャンプね・・・多分1人ですることはこれから先ないだろうから当分いいやw

震災で思ったことは「周りが亡くなって生き残るならぽっくり逝きたい」だったことは内緒にしとくね。

あと残念ながら福岡には行ったこともないよー。他県の悪口は千葉ライダーらしくない!ダメ!絶対
67774RR:2011/10/10(月) 16:58:38.51 ID:P7O/G+CE
千葉県→魚釣り、魚が大好き→バッチ網→バッチ
もしかして、さかなk…
68774RR:2011/10/10(月) 17:29:50.35 ID:x5E9U+tK
今日は千葉市内からビンゴ突撃。
できるだけ国道避けながらのんびり6時間。天気も良くて楽しかったよ。

県道88界隈で、スクーターの兄さんが元気良くピースくれたのが
ちと嬉しかった。もちろん返したんだがココの人かな?
69774RR:2011/10/10(月) 18:20:49.08 ID:v9fgNOXQ
今日は二種三人衆で銚子まで往復150km程走って復興丼食いに行ってきた・・・
疲れた・・・が、うまかったなぁ〜
ガン( ゚д゚)ガレ千葉!


腰いてぇ・・・orz
70774RR:2011/10/10(月) 18:27:05.66 ID:TpTb7N0T
71774RR:2011/10/10(月) 18:48:18.86 ID:22K+94DL
赤地に赤いチーバ君だと分かりにくいから違う色で
72774RR:2011/10/10(月) 18:49:11.44 ID:h1od1B3Y
う〜ん、なんか、まあべつに良いんだけど
バッジ、ステッカー、宝探しスレとか建ててやって欲しい気がするなぁ
フォックスハンティングとか好きだったかい?
73774RR:2011/10/10(月) 18:55:33.04 ID:HGFshZBy
ステッカーいいなw
74774RR:2011/10/10(月) 19:05:14.95 ID:dKLhWK9r
すまん、今度木更津に引っ越す俺に教えてくれ

木更津近辺でそれなりに腕がたつバイク屋や、その他バイク用品店ってある?
あの辺の土地勘がまったくないもので。

また、やっぱりこの時期センスタ立てておいて置くと、地震で危険?

とりあえず知らない土地なので、バイクでいろいろは知りまくろうとワクテカしてます
75774RR:2011/10/10(月) 19:06:47.81 ID:dKLhWK9r
×バイクでいろいろは知りまくろうと
○バイクでいろいろ走りまくろうと

初っ端からすみません・・・
76774RR:2011/10/10(月) 19:15:45.01 ID:aFO7bnGe
>>74
んで、愛車は何なの?
林道とかいっぱいあるお
77774RR:2011/10/10(月) 19:20:22.36 ID:qEyr9pNR
>>74
とりあえず海底帝国ザブーンに気をつけろ
78774RR:2011/10/10(月) 19:28:08.05 ID:9k1rw4Y2
>>74
元ライダーの床屋さんがあるから、散髪がてら木更津のバイク事情を聞いて見たら?
79774RR:2011/10/10(月) 19:50:59.98 ID:AFlEs82t
>>68
お、俺もビンゴいってたw もっとも車だったんだが
80774RR:2011/10/10(月) 19:53:06.94 ID:RfDVbX2r
>>74
ハーレーとドカティと国産を一緒に扱ってるっぽい意味不明な店は結構良いらしいお
81774RR:2011/10/10(月) 20:18:04.82 ID:Is5SII1r
前スレ>>917>>946
八千代高滝ツーの方、黒NK海苔です。
レス遅くなり申し訳ないです。
実家で一泊し、さっき自宅に着きました。
複数ツーは初で緊張しましたが、楽しかったです。
また参加したいです。ありがとうございました。



82774RR:2011/10/10(月) 20:35:47.95 ID:O6OjQKL4
>>70
チーバくんは>>57のベロ出してる正面のが好みだけど、ステッカー楽しみにしてる
よw
83774RR:2011/10/10(月) 20:39:55.64 ID:nl+sfm90
>>81
無事に帰宅できたんですね、良かった良かった。
あのあと、南房総は所々で雨雲が出てたから、南下した黒NKさんが無事か、
ちょっと気になってました。
また何処かで見かけたらヨロシク!
84774RR:2011/10/10(月) 21:26:38.50 ID:HC6HfNJ4
>>1
天気予報とかで千葉県の地図を見るたびに赤いあいつを思い出す
85774RR:2011/10/10(月) 21:30:40.94 ID:0mi02mcD
>>74
木更津辺りのバイク屋だと、ロケットカウルに三段シートじゃないと相手にしてもらえないから先ずはそこからだな
86774RR:2011/10/10(月) 22:07:21.24 ID:HxzSDmYq
>>80
シルバーバード?
あれって君津じゃないのか
87774RR:2011/10/10(月) 22:16:18.39 ID:gkmyQsoX
あそこも長いよな、俺が免許とったばっかの20年前に既にドカで知られていたし。
最近は袖ヶ浦のサーキットでたまに見るな、色々やってるみたい。
88774RR:2011/10/10(月) 22:28:13.59 ID:snX6HBtQ
アリランラーメン知ってる?
高滝の近くにあるって聞いたんだけど、行きかた教えてm(__)m
89774RR:2011/10/10(月) 22:30:36.98 ID:DE4qoDwk
16号沿いのあそこか。ドカ置いてあるの見て俺には絶対入れない店だと思ったw
jogとかで行ったらナメクジを見るような目をされそうだな。
駆除するにも触りたく無いみたいな。
90774RR:2011/10/10(月) 22:39:43.12 ID:gkmyQsoX
>>88
mixiで紐に聞いてみれよ。
象の國の近く
91774RR:2011/10/10(月) 22:46:30.65 ID:snX6HBtQ
>>90 アリガト、σ(^^) ググレカスだった。
なんか、アリランチャーシューが絶品って聞いたから、今度行ってみる
92774RR:2011/10/10(月) 23:16:50.83 ID:5lrCJAEd
木更津辺りだと伝統の袖ヶ浦ホンダか?。あとは男爵か?。この両者は正統派だが、あとは個人店で解体屋兼旧車会御用達店位だよなぁ。
93774RR:2011/10/10(月) 23:21:17.92 ID:u79IcFoS
>>91
今日の晩飯に食ってきたところだ
なんでこんなところに!?って位山の中なので頑張って探すように。
アリランチャーシューはチャーシューもさる事なら透明感があるゴロゴロの玉ねぎがうまい!
昼は混むから覚悟するべし。
94774RR:2011/10/10(月) 23:30:57.57 ID:h1od1B3Y
山内アリランはじいちゃんがドンブリに指突っ込んで運んで来てくれてた頃が絶品だった
奥座敷のコタツで宿題やってるお孫さんの横でラーメンすすった事もあったな…
95774RR:2011/10/10(月) 23:55:09.35 ID:nyugE8Gq
>>69
東金通らなかった?
ともえの駐車場でそれらしき人見た
96774RR:2011/10/10(月) 23:59:31.12 ID:2O5fO79w
さてと寝るとするかな。
おまえ達もそろそろ寝なさい。
97774RR:2011/10/11(火) 00:02:36.79 ID:2PEfc7UE
はーい
98774RR:2011/10/11(火) 00:13:25.48 ID:vq3I0PPb
電気は夕方にしといてー
99774RR:2011/10/11(火) 00:16:46.99 ID:Z41GeW03
>>89
え、まだ営業してるんですか銀鳥。
早く潰れればいいのに♪。

今を遡ること20年以上前、アドレスチューンで乗り付けたら、ウチはスクーターは診ないんだよ、ヴェスパは別だが…、と掃き捨てられたわ。

その頃、袖ヶ●ホンダは詐欺本といわれてたなぁ。

懐かしいわ。
100774RR:2011/10/11(火) 00:21:52.20 ID:0TjRAnHC
ちBポの中の人って、YBRの他に何のバイクのってんの?
先日買ったばかりらしいけど・・・・・・・
101774RR:2011/10/11(火) 00:23:13.41 ID:iSKyTcdn
袖ヶ浦ホンダの評価はそれかぁ。長く商売しているよな。件の外車屋も。あと場所違うが蘇我陸橋下の店も息が長いなぁ。昭和時代からある。
102774RR:2011/10/11(火) 00:41:47.80 ID:20F9AUmB
ここの住人も、ほぼほぼ昭和時代から図々しく生きてるな。
103774RR:2011/10/11(火) 01:48:39.63 ID:49P8nkyY
死んでたらここ来ないもんな
104774RR:2011/10/11(火) 01:52:51.81 ID:vq3I0PPb
明治ライダーは居ると信じたい
105774RR:2011/10/11(火) 04:20:19.75 ID:SMh72D/+
千葉のスレはやすぎる
いったいなにがおきてるんだちーばくん
106774RR:2011/10/11(火) 06:07:01.97 ID:pEOkvVUb
地震>高滝>猫>マッカン
の順でスレの消費スピードが早い
107774RR:2011/10/11(火) 06:14:11.41 ID:HEIuR0dB
らーめんも入れて
108774RR:2011/10/11(火) 07:33:52.80 ID:9tAs/JBm
1番少ないのが女の子の話題。トホホ
109774RR:2011/10/11(火) 07:50:58.88 ID:eXb3zAQX
>>99
その時行ってたバイク屋はどこなの?
110774RR:2011/10/11(火) 08:11:13.17 ID:o4mObCWD
パンタとかベベルが並んでるあの店にアドレス持ってくのは、それなりに勇気が必要だったろうなぁ…
111774RR:2011/10/11(火) 08:50:08.53 ID:YIICRShP
>>88

マニアも行ったことがない幻のラーメン屋完全ガイド | オモコロ特集
ttp://picup.omocoro.jp/?eid=1223

日本でいちばん行きにくい場所にある超人気ラーメン屋『アリランラーメン八平』に行ってみた ? ロケットニュース24(β)
ttp://rocketnews24.com/2011/09/06/127933/
112774RR:2011/10/11(火) 09:01:48.60 ID:cAOYWXyX
>>42>>44
【話題】「これ、本当に人が住むところなのか…?」「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と2ちゃんねるで話題に★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318285301/l50
113774RR:2011/10/11(火) 09:09:16.96 ID:Wl6Ouaq6
間違いなく、名物になってるんだろうな。
俺だってもし彼女が居たら絶対に昨日見に行ってるわw

千葉スレで行った人いる?
114774RR:2011/10/11(火) 11:22:22.42 ID:MbjejG/O
ちーば君ステッカー作って欲しいが、地震の文言はやめようや
バイクに貼ってイメージアップならまだしも、今の日本では見る人の反感しか買わんな
作った奴もちーとばっかし趣味悪すぎだ

あと、猫でなく犬に変更すべき
115774RR:2011/10/11(火) 11:39:18.27 ID:KYA5xGJj
はい
116774RR:2011/10/11(火) 11:54:47.73 ID:1ThxG1fD
>>112
グーグルの航空画像で1時間探したけど見つかんないよーヽ(`Д´)ノ
117774RR:2011/10/11(火) 11:55:29.48 ID:Wl6Ouaq6
千葉固有でいくなら、犬猫高滝琵琶落花生納豆イチゴ
この辺りかな(´・ω・`)
118774RR:2011/10/11(火) 12:08:04.98 ID:pjLRq4PU
おまえらセンスないんだから口出ししない方がいいと思うよ
119774RR:2011/10/11(火) 12:15:48.67 ID:kal42+Nv
>>118
地震、原発、放射能とかはセンス云々の話じゃねえよ
道徳の問題だな
120774RR:2011/10/11(火) 12:16:16.86 ID:T1FXO9ut
扇風機で玉裏乾かしながら寝てたら、ルンバが突撃してきたwww
121774RR:2011/10/11(火) 12:21:29.09 ID:Nc77v3xn
ジョイホンにいるメインクーンが愛想よくてかわいい
122774RR:2011/10/11(火) 12:21:31.70 ID:fF58quDV
>>114 高滝、ぬこ、マッ缶はセットなんだが・・・
123774RR:2011/10/11(火) 12:31:33.09 ID:CMvHJEja
>>121
じゃがいもか?
124774RR:2011/10/11(火) 12:33:16.47 ID:MQ3nYWNx
それはメイクイーンや
125774RR:2011/10/11(火) 13:01:23.39 ID:9tAs/JBm
>>118
わたしも同感です。
126774RR:2011/10/11(火) 13:02:41.17 ID:9tAs/JBm
>>119の間違い すまんこ
127774RR:2011/10/11(火) 13:32:56.25 ID:iRDiFmRO
休みの日 午後から起きて すぐ三時 支度してたら もう日が暮れる
128774RR:2011/10/11(火) 13:41:43.95 ID:YG46bb0O
>>119
不特定多数の人が見る可能性のある掲示板に堂々と書き込んでて、ステッカーには書いちゃ駄目
たいした道徳感ですよwww
129774RR:2011/10/11(火) 13:52:37.78 ID:I+BeEwWl
ステッカーなんかゲリラ的に作ってぱぱっと撒かないと>>119みたいに気持ち悪い輩が出てくるから前もってお披露目しないほうが良いぞ
13074:2011/10/11(火) 13:58:15.27 ID:R0LK2Fxm
みんなありがとう!参考になります

袖ホンと男爵は知っていたけど、袖ホンは新車販売に力を入れてるみたいだし、男爵はプライベート工場だしw
どこか安心してメンテを任せられる店があればいいなぁ、と。
銀鳥は知りませんでした。一度行ってみます。でもセカンドのアドレスを見てもらえないのはイタイかな

用品に関しては、やっぱり千葉市内か橋渡って横浜or東雲に行かないとないですかねぇ
今は2りんかんだのバイク7だの用品店には不自由ないところに住んでいるので、そのへんもちょっと心配。。。
131774RR:2011/10/11(火) 14:08:45.26 ID:hyd7+0ho
>>128
必死すぎてかわいそう
これが泥公団って連中なのか?
132774RR:2011/10/11(火) 14:16:51.37 ID:Wl6Ouaq6
俺も>>129のやり方でいいと思うなw
持ち帰る…YES or NO
貼る…YES or NO

各々が決めれば良い。

どんなステッカーか、楽しみにしてるw
133774RR:2011/10/11(火) 14:19:29.64 ID:vldvHFCd
なんか単発IDで気持ち悪い奴らが罵りあってんな
っておれも単発やんw
134774RR:2011/10/11(火) 14:25:55.46 ID:vldvHFCd
>>132
なるほどね
図案知らなきゃ、ゲットした人だけ見れるって特典もプラスされるしな
135774RR:2011/10/11(火) 14:29:36.44 ID:iRDiFmRO
>>128-129
こいつらキモすぎ・・・ 泥バカか?
136774RR:2011/10/11(火) 14:37:53.98 ID:Ohd2zSTh
>>114
せっかくの厚意で作ってくれた人がカワイソス・・・
「地震に負けない」とか「被災地を応援しています」とか災害時の協力なんていういう意味合いを兼ねてるとみたら?
137774RR:2011/10/11(火) 14:53:28.01 ID:T1FXO9ut
誰か、駒沢オリンピック公園で一人寂しい俺も相手して! O(><;)(;><)O
138774RR:2011/10/11(火) 15:07:07.05 ID:JroIjIqw
>>136
ならそうだと分かりやすいものにするべきだな。

千葉ライダーにしか分からんけど言葉かもしれんが、その隣に並べられるのはちょっとどうかと。
でステッカーの隠し場所はどこだよ
139774RR:2011/10/11(火) 15:17:37.01 ID:5vUqsNNQ
>>128
本当に情けないほど幼稚な思考だな。
例の情報大卒のおばかちゃんかな?


>>136
おま。好意ってアホかよ。
作ったやつの真意の前にこんな構図じゃ被災者にとっては不快なものでしかないの当然だろ。
被災地域でない俺ですら不愉快にしか感じないしな。
もともとデザインした奴の人間性から生じた問題点なのに本質を履き違えちゃいませんかい?
140774RR:2011/10/11(火) 15:17:56.40 ID:Wl6Ouaq6
来週有給使ってまた土日月の三連休だぜえヒャッハー
北東部から、便…ドリームハウスでも見に行くかな(*´・ω・`*)

141774RR:2011/10/11(火) 15:24:59.42 ID:SMh72D/+
地震とか猫とか2CHとかの悪ノリっておもろいのかね
なんか微妙


142774RR:2011/10/11(火) 15:34:20.54 ID:t/2UcsUx
>>140
そっとしといてあげてね
いま通ってきたがわざわざ行くほどじゃない
143774RR:2011/10/11(火) 15:39:41.78 ID:NAKhioOb
地震って言えば被災地って解釈する奴が単細胞なだけだろ
地震は3.11前から千葉スレでは人気があるし、世界中の地震は日本で最も多く起きているいわば象徴

勝手にテメエの糞バカ倫理を他人に押し付けるなよ
144774RR:2011/10/11(火) 15:43:53.74 ID:iRDiFmRO
>>143
勝手にテメエの糞バカ倫理を他人に押し付けるなよ
145774RR:2011/10/11(火) 16:02:36.96 ID:NAKhioOb
俺は事実しか書いてないだろ

人にケチを付けるならどこが糞バカ倫理なのか説明しろ
この猿マネ携帯厨が
146774RR:2011/10/11(火) 16:11:20.13 ID:KYA5xGJj
千葉ライダースレで地震だーとかふざけるならまだしも、ステッカーにして貼ってたら世間一般からみたら馬鹿だと思われる
147774RR:2011/10/11(火) 16:25:03.78 ID:9tAs/JBm
不謹慎、極まりない。
神経疑う。
148774RR:2011/10/11(火) 16:28:31.12 ID:1Fm43EEt
>>147
オマエなんか気持ち悪いぞ
ジャイアンの後ろで隠れながら文句言うスネオみたい
149774RR:2011/10/11(火) 16:37:00.64 ID:t7lkxbCr
ケンカをやめて〜二人をとめて〜








俺は河合奈保子派、おまえらは?
150774RR:2011/10/11(火) 16:48:30.92 ID:o4mObCWD
俺は豊丸派
151774RR:2011/10/11(火) 16:50:54.56 ID:bnMv4afK
俺は中出派
152774RR:2011/10/11(火) 16:56:43.32 ID:vq3I0PPb
たけのこ派
153774RR:2011/10/11(火) 16:57:07.03 ID:Nc77v3xn
河合その子派
154774RR:2011/10/11(火) 16:59:44.09 ID:5aDHrURS
俺は中田氏派
ゴムなんてイラネw
155774RR:2011/10/11(火) 17:07:25.82 ID:9tAs/JBm
>>148
おれは、ドラえもんだ。
なんか文句あるか?
156774RR:2011/10/11(火) 17:16:00.74 ID:meF4cvHI
おれは、ドザエもんだ。
なんか文句あるか?
157774RR:2011/10/11(火) 17:18:33.22 ID:sizHNXCK
おれは、ホルモンだ
なんかトングあるか
158774RR:2011/10/11(火) 17:21:27.74 ID:l0F01BUI
おれは、かみなりもんだ。
なんか門あるか?
159774RR:2011/10/11(火) 17:26:43.61 ID:PRZhen+2
おれは、デジモンだ。
なんかアグモンあるか?
160774RR:2011/10/11(火) 17:48:00.82 ID:YMIC4SLB
楽しそうだな
そうやっておれは、いつもノケモン
161774RR:2011/10/11(火) 17:49:27.61 ID:hIWlrf/L
なるほど、千葉名物といえば地震ってのもあるもんね
後は天然ガスも多いんだったっけ?

しかしまぁ、3.11がトラウマすぎだからなアレ…

162774RR:2011/10/11(火) 17:50:04.40 ID:t7lkxbCr
>>160
?????????????????
?????????????????
?????????????????
163774RR:2011/10/11(火) 18:18:16.96 ID:Z41GeW03
>>109
詐欺本だよ(笑)。
ってか、そこが一番家から近かったんで…。

他にも、長●駅近くのT○ZAN(一応伏せ字。今もあるかな?)ってのもあったな。
こちらもあまり良い噂は聞かなかったな。
164774RR:2011/10/11(火) 18:48:30.99 ID:iRDiFmRO
>>145
>地震って言えば被災地って解釈する奴が単細胞
今の日本の状況見て単細胞だなんて思うほうが頭がオカシイだろ。 
まぁオカシイ人に何言っても無駄だろうが・・・

それと事実しか書かないならよく調べような。携帯じゃないよ。
165774RR:2011/10/11(火) 19:10:28.19 ID:T5rd20vS
心底どうでもいい
166774RR:2011/10/11(火) 19:25:05.25 ID:Bpw0Hk5/
>>164
おまえつまんないから今日でここ卒業な
二度と書くなカス
167774RR:2011/10/11(火) 19:27:57.60 ID:hIWlrf/L
>>166
猿じゃないんだから喚くなよw
168774RR:2011/10/11(火) 19:34:18.43 ID:emHOh7Dr
千葉県て猿いるの?この前野田で出たとかなんとか
169774RR:2011/10/11(火) 19:43:04.91 ID:SsnmwjPV
170774RR:2011/10/11(火) 19:43:39.66 ID:JWUMqcSf
>>168

ツーリング中に千葉のド真ん中あたりで見たことがある。
鎌ヶ谷で見たこともあるんだが、誰も信じてくれないw
171774RR:2011/10/11(火) 19:52:02.06 ID:CMvHJEja
>>168
花見川区でも数年前目撃したよ。
その後ニュースでも騒いでた。

昨日、R410久留里から平山の途中の道路の真ん中で、栗みたいな物を食ってる猿を目撃したよ。
172774RR:2011/10/11(火) 19:52:19.10 ID:VEDOecxg
>>170
鎌ヶ谷の猿は恐らく俺
173774RR:2011/10/11(火) 19:54:26.77 ID:WyxO5mPi
高滝のリスの所に栗置いた奴でてこいwwww
174774RR:2011/10/11(火) 20:24:19.19 ID:701Z9y0B
愛宕山にいるんだから
居ても不思議じゃない。
175774RR:2011/10/11(火) 20:33:26.26 ID:W342Ireu
176774RR:2011/10/11(火) 20:38:41.62 ID:T5rd20vS
bmp(笑)
177774RR:2011/10/11(火) 20:41:13.70 ID:iSKyTcdn
銃の免許があった頃、猟友会の方に猿退治を誘われた。最近はトラップで退治が主流みたい。
178774RR:2011/10/11(火) 20:48:19.05 ID:KYA5xGJj
おにぎりと柿の種を交換したのか
179774RR:2011/10/11(火) 20:51:06.75 ID:MjjG/ao6
チーバくんってデザイン使用無償だけど知事の許諾いるんだね。
180774RR:2011/10/11(火) 21:04:28.35 ID:xw/4fWOc
ホモ マッカン挿入 高滝公園のトイレ
181774RR:2011/10/11(火) 21:27:42.67 ID:9tAs/JBm
>>171
猿は群れで行動するよ。
餌場に子猿おんぶして出没する。
昼時にツーリングしてたら遭遇するよ。
182774RR:2011/10/11(火) 21:28:58.53 ID:aY0UKoHo
>>180
どんな公園だよ(爆笑)
183774RR:2011/10/11(火) 21:34:03.92 ID:9udhFW3y
>>175
シンプルで良いな
184774RR:2011/10/11(火) 21:55:40.97 ID:Sok60Fu1
富津岬は欲しいな
185774RR:2011/10/11(火) 22:16:56.20 ID:xkBfaFzP
>>175
埼玉県民だがそれ欲しいな。だがその前にバイクを確保せねば・・・
186774RR:2011/10/11(火) 22:20:18.66 ID:O5qfP3ow
>>175
凄く良いと思うけど
バックが白で文字とチーバくんか赤バージョンも欲しいかも
187774RR:2011/10/11(火) 22:23:06.27 ID:W342Ireu
188774RR:2011/10/11(火) 22:26:30.16 ID:zqT6KYrW
マジでバイクに貼るから一枚下さい@カブ110
189774RR:2011/10/11(火) 22:27:09.05 ID:vq3I0PPb
>>187
グラッツェ!
190774RR:2011/10/11(火) 22:27:24.94 ID:fnz2s0nD
>>187
仁王立ちし照るみたいだw
191774RR:2011/10/11(火) 22:33:36.61 ID:O5qfP3ow
>>187
エクセレント!!
192774RR:2011/10/11(火) 22:34:39.24 ID:O5qfP3ow
>>187
尻尾がちと恥ずかしいからお尻の方に移動してもらえませんか?
193774RR:2011/10/11(火) 22:39:14.13 ID:JWUMqcSf
>>170

あんな朝っぱらから電線つたってどこ行こうとしてたんだよw
194774RR:2011/10/11(火) 22:41:14.99 ID:JWUMqcSf
まちがえた。 >>172 だったorz
195774RR:2011/10/12(水) 00:21:37.16 ID:h1adqBrL
猟友会でも猿退治は人気無いんだょなぁ。参加した方に聴いたら人を撃っている感覚になるから気味が悪いと。自身も動物を撃つのは興味が無かった。市原のジョイ本でメイクーン扱ってるのかな?巨猫になるよあれ。
196774RR:2011/10/12(水) 00:43:17.94 ID:7VrusmUj
県警のHPみると意外と近場で事件事故あんのね
最近だと自動二輪車が乳母車ひいてたばあちゃん轢いて死亡とか
二輪の事故もあって欲しくはないがどこであったかわかるな
197774RR:2011/10/12(水) 00:59:51.14 ID:31vDkFRV
ショップの話が出たのでひとつ、最近のショップって夜遅くまでやってるね

自分がバイクを買ったショップは商売はうまいが、店員が偉そうでバイクが好きな感じじゃないな
俺の言うことが正しい的な態度が25前後のにいちゃんからもでてる
8時には閉店

俺の家の近所のショップは毎日夜9時までやってるし、体力続くなら10時まで受け付けてくれる
店主の整備してるバイクを見ると、
あんたそのバイク古すぎて部品絶対ないじゃん、みたなバイクの整備をやってる
断らないんですか?って聞いたら、なんとかやりますよ、だって
結局買った時の値段じゃないんだよな、今はそっちに保険も整備も全部お願いしてる
198774RR:2011/10/12(水) 02:11:13.57 ID:tBQH9zE/
>>187
格好いい
199ninja:2011/10/12(水) 05:23:49.90 ID:zZ1yc0QW
いいね
200774RR:2011/10/12(水) 06:34:25.01 ID:qqqU11cg
201774RR:2011/10/12(水) 06:52:14.97 ID:OyJJiZzf
>>200
イヤラシイなあ
勃起するぞ
202 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/12(水) 07:13:50.57 ID:HIxkNQQw
腰痛いからバイクのれないyo
203774RR:2011/10/12(水) 07:16:21.39 ID:4vN3nf73
>>195
http://www.foxmovies.jp/saruwaku/
俺先日観に行った
204774RR:2011/10/12(水) 07:57:20.01 ID:FwqsTUSI
たまたま本屋でぐるっと千葉なる雑誌を見つけたんで
買ってみた。今月号はたまらん内容だな、また走る
のが楽しくなってきたわ
205774RR:2011/10/12(水) 08:24:39.20 ID:bPz0qT+W
ラーメン屋特集の奴かな?
それなら鎌ヶ谷の麺や木蓮おすすめ
豚骨だが全然臭くないし替え玉で腹いっぱいになれる
店主一人でやってるから昼時はずらした方が吉かな
206774RR:2011/10/12(水) 09:17:32.39 ID:07NHPAlY
>>74
超遅レスだけど
バイクサービス木更津おすすめ
以前は富津市内の小さい店だったけど今は木更津で営業中
社長の平野さんも腰が低くて常識のある人
207774RR:2011/10/12(水) 09:20:22.05 ID:h1adqBrL
映像の巨猫可愛いなぁ。この体重だと亡きアメショージーサンが同じでコロコロしていた。スコえもんは4キロだからコロコロしていない。
208774RR:2011/10/12(水) 09:35:35.79 ID:9x/NUqFf
肥満ネコになったら病気になって早死にするでしょ。
運動させてあげないと可哀想だなあ
209774RR:2011/10/12(水) 10:11:49.65 ID:294gxf5t
はい
210774RR:2011/10/12(水) 10:15:44.04 ID:h1adqBrL
この巨猫、高滝に居たら名物になるなぁ。もっとも持ち帰る方が早期に現れるな。
211774RR:2011/10/12(水) 10:19:44.02 ID:uJtSE6qT
>>202
椎間板ヘルニア持ちだけど車の方が辛くて、バイクは大丈夫だわ。
車はずっと固定姿勢だけどバイクは適度に動かせるから良い。
座りっ放し、立ちっ放し。っ放しってのが良く無いから適度に動くのが良いよ。
ってことで道の駅キャノンボール行ってこ
212774RR:2011/10/12(水) 10:37:26.39 ID:qpeyrNep
>>195
昔ガキの頃、狩猟好きのオヤジに連れられて、千葉に虎狩りに行った覚えがある。
なんでも飼ってた虎が逃げ出して、近隣のペットや家畜を喰いまくったらしい。
日本の千葉県での話しだぜ。
213774RR:2011/10/12(水) 11:22:15.85 ID:JMh2BSrm
俺は頭痛が続いてて嫌になる

どっか中央区あたりでチーバ君グッズって売ってないのかね
214774RR:2011/10/12(水) 11:22:55.03 ID:JMh2BSrm
ごめん、ぐぐったらヒットした
買いにいってくる
215774RR:2011/10/12(水) 11:29:23.11 ID:CamfMw1g
チーバ君より医者に行け
早期発見すれば助かるぞ。
216774RR:2011/10/12(水) 11:37:25.49 ID:G9seqRuI
中央区なら少し県庁においてあったはず。
217774RR:2011/10/12(水) 12:30:40.25 ID:ZJoWVfPm
>>212
それは鹿野山の虎が逃げ出した時だね。
218774RR:2011/10/12(水) 12:40:56.86 ID:VSAKPLEo
>>212
ああ、鹿野山の神野寺な。
2頭逃げて1頭は2日後に射殺、もう1頭は約一ヶ月も逃げ続けたってヤツな。
1頭目射殺した時に飼い主の住職が、射殺は最悪な処置だと自分の責任を棚に上げてほざいたから、
猟友会が怒って引き上げたんじゃなかったっけ?
219774RR:2011/10/12(水) 13:05:09.72 ID:5qTcIMd8
会社さぼちゃった(てへっ

これから船橋発で高滝行きますよっと。
220774RR:2011/10/12(水) 13:05:31.69 ID:0uQd6Z3a
ちょうど神野寺で合宿してたウチの高校生の生徒が、
逃がしたと住職が言い出して高校は大騒ぎですたw
221774RR:2011/10/12(水) 13:20:44.64 ID:+KFjvrse
>>220
その前にあんた何歳なんだよw
222774RR:2011/10/12(水) 13:27:39.30 ID:qqqU11cg
向こうからの書き込みか…
223774RR:2011/10/12(水) 14:05:58.55 ID:/7FF2CDf
357の幕張付近のオービス手前で鼠取り中
みんな気を付けて!!
224774RR:2011/10/12(水) 14:43:08.92 ID:5qTcIMd8
あそこ、ららぽ周辺の渋滞抜けて、つい・・・ね。
225774RR:2011/10/12(水) 15:05:24.61 ID:xocIz+XS
幼稚園の遠足で鹿野山に遠足に行く日にトラが逃げ出したんだよな〜
園長はバスの運ちゃんに幼稚園内でブッ殺されたし、結構色々有った時代だわい。
226774RR:2011/10/12(水) 15:35:08.88 ID:OyJJiZzf
>>223
秋津信号手前だね。
あそこは先頭切って行くと危険だよ。
緩やかな左カーブになってて茂みに潜んでるから(笑)
+20なら大丈夫だよ。
227774RR:2011/10/12(水) 16:28:22.03 ID:e1B6iVNK
+15なら大丈夫かもしれんが、+20はアウトだぞ。
たまたま検挙されなかっただけだ。
まだ初心な頃、交機のおっちゃんが教えてくれたorz

228774RR:2011/10/12(水) 16:37:29.71 ID:SgqWxMCF
確かに15〜19kmオーバーは流す
20km以上オーバーは止められるって感覚だった
下道限定
高速は止められたこと無いからわからん
229774RR:2011/10/12(水) 16:43:36.52 ID:pYcV/bSf
今年7月に下りの秋津付近で+18で捕まった
+14以下にしておけ
230774RR:2011/10/12(水) 16:53:38.38 ID:KiaM0uzH
つまりチョイノリなら捕まらないと
231774RR:2011/10/12(水) 16:55:50.54 ID:eJsEqK02
チャンコでも捕まる?
232774RR:2011/10/12(水) 17:10:13.91 ID:2UDXje0t
チンコなら捕まるんじゃねえ
233774RR:2011/10/12(水) 17:37:11.87 ID:IJanDgQR
ちーばくんステッカー貼ってたらアウトやん
234774RR:2011/10/12(水) 17:39:44.74 ID:08XhS/1D
チョコボなら大丈夫
235774RR:2011/10/12(水) 17:42:27.27 ID:Jpu6H7MA
ちばくんステッカーを狙うため、早々に千葉入りして寝込む
236774RR:2011/10/12(水) 17:44:20.18 ID:XlP5SyLX
>>215
ありがとう、鼻水も出てきたんで風邪のようです

県庁のところは少なかったので木更津のショップ狙いにいきあmす
237774RR:2011/10/12(水) 17:49:00.81 ID:e+YiFVRr
この前、津田沼でイベントあってチーバ君見た、可愛いなあいつ。
238774RR:2011/10/12(水) 17:50:55.03 ID:OyJJiZzf
>>229
その時、空いてた?
自分の時は2、4輪合わせて15台以上で20チョイだった。
集団を抜け出して加速した2輪が切られてた。
239774RR:2011/10/12(水) 17:51:02.03 ID:niD+SR5E
チーバたそ〜
240774RR:2011/10/12(水) 18:04:57.83 ID:08XhS/1D
>>205
腹減ったから行って見ようと思ったが、今日は定休日らしい
241774RR:2011/10/12(水) 18:53:18.29 ID:UFRPOn06
>>238
おめえさんまだ初心者で知らないみたいだから教えてやるが。
一度に何人もの違反者を検挙できるわけじゃないんだよ。
何キロオーバー云々の前に、基本的に先頭で測られた奴が検挙されるの。
速度違反ってのは、基本的に+1割程度、〜+15程度なら見逃してくれるが、+15〜は切られてもおかしくない。
+20で切られなかったのは、君のケースの様に他に特殊な理由があっただけ。

また、基本的にという事は、もちろん+10程度の速度違反で切られる様な例外もある。
バイクってのは常にその先を予想し、360度イージス艦の様にレーダーを張り巡らせて乗るもんだからな。
気を抜いて乗ってると、違反どころでなく違う世界に連れて逝かれちまうぞ。

現に357は何人ものライダーが逝ってる道だしな。
24274:2011/10/12(水) 19:11:59.86 ID:A3vAYctq
>>206
ありがとう!!
店のHPを見てみましたが、今まで探していた中では一番任せられそうかも
こないだたまたま見たTVでやっていた、ノーパン自転車の系列店でしたかw
243774RR:2011/10/12(水) 19:15:38.63 ID:pEPUdQ4n
+5km/hでも+10km/hでも捕まる時は捕まるんだよ
244774RR:2011/10/12(水) 19:24:56.23 ID:+sKMatIh
違反は違反でござる( ・ω・)。罪の意識が消えたらチョンとかわらんぞ。
245774RR:2011/10/12(水) 19:31:07.18 ID:3GWCJCD6
まじかよちーばー君って2ちゃんネタかと思ってたよ、正式なマスコットだったのか・・・
246774RR:2011/10/12(水) 19:32:43.73 ID:0uQd6Z3a
>>245
最近、引っ越して来たのか?
247774RR:2011/10/12(水) 19:35:56.17 ID:mbQEkJRv
>>241
あざーっす
ばいくに詳しい先輩
248774RR:2011/10/12(水) 20:03:32.65 ID:bn4eP7Dh
>>245
天気予報とかで千葉県の地図を見るたびに赤いあいつを思い出す
249774RR:2011/10/12(水) 20:27:07.57 ID:294gxf5t
次スレからテンプレにチーバくんの部屋も入りそうなくらい人気ものだな

250774RR:2011/10/12(水) 20:40:48.66 ID:YrrAVjaD
だから、@てうし市がどこなのか教えてくれてもいいじゃないすか。
251774RR:2011/10/12(水) 21:37:17.62 ID:5E9R6NWp
>>241
先輩、今は残念ながら先頭だけが捕まる訳じゃないんすよ
まとめて3〜4台くらい捕まえたりもするんです

ソースは2台目だからと安心してた俺の嫁
警官に聞いたら、今は性能が良くなってまとめて計れるんですよーだと

252774RR:2011/10/12(水) 21:41:10.52 ID:6YEnA39w
>>250
ググったら、銚子って出たけど違うのか?
253774RR:2011/10/12(水) 21:50:29.46 ID:yUoXnfHL
最近週末は晴れていい感じだったけど今週は微妙だな
釣りに行けなかったら悲しい
254774RR:2011/10/12(水) 21:51:49.36 ID:8NcgXg9I
50ccで県道8〜R357〜409〜128〜県道30〜R126〜R296〜県道8とノンストップで走り続け警察に声も掛けられなかった俺は非常に運がいい
255774RR:2011/10/12(水) 21:57:56.12 ID:294gxf5t
2012年の県民手帳がコンビニにあった
256774RR:2011/10/12(水) 22:11:01.27 ID:ywN+uH10
KADOYAは高いな
257774RR:2011/10/12(水) 22:13:18.76 ID:YrrAVjaD
>>252
あんた、ググったふりしてるけど最初から知っていたんだね。
まぁいい、今回は許す。

悪いが千葉ライダーとして礼は言わない。これが流儀だからな。
258774RR:2011/10/12(水) 22:16:59.06 ID:XEI4LN2W
道の駅に、「市町村名+房総族」っていうステッカーが売ってるんだな

長柄房総族とか、そんな感じ。
259774RR:2011/10/12(水) 22:21:42.64 ID:2tLoJtDT
>>256
CBR250は安いな
260774RR:2011/10/12(水) 22:22:59.66 ID:yUoXnfHL
房総族ってスゲエセンスだなw
元来千葉はチーバスとかチバリーヒルズとかスレタイのチーバッジとか
チーバくんもセンスないよなw
でもそんな千葉が好きです
261774RR:2011/10/12(水) 22:24:10.61 ID:T5IU/yEm
>>251
嫁がソースって時点で信憑性ないんだけどな。
どういう状況でどうだったのかを詳しく説明してみたら?
>警官に聞いたら、今は性能が良くなってまとめて計れるんですよーだと
あんたの言い方だとまるで全ての警察署がそんな機械もってるかの様な発言だね。
仮に実際にそうであっても極めて稀なケースでしょうな。
現実に干潟のねずみも昔ながらの古い測定器ですよ。
262774RR:2011/10/12(水) 22:29:41.34 ID:FwqsTUSI
>>258
何それ欲しい!明日見に行ってみる
263774RR:2011/10/12(水) 22:31:29.03 ID:Zumla0Ze
柴田さん大好き(*´3`)
あんな女がヨメだったら最高なんだが…

現実はツラいなw
264774RR:2011/10/12(水) 22:31:53.49 ID:XEI4LN2W
265774RR:2011/10/12(水) 22:33:22.00 ID:XEI4LN2W
266774RR:2011/10/12(水) 22:40:11.08 ID:YS1G906h
そういうのってつい買っちゃうけど
いざ貼るとなると恥ずかしくて貼れない
267774RR:2011/10/12(水) 22:42:07.25 ID:kWUti2Co
>>258
房総族って書いたTシャツもある。
いかにも頭の悪そうな奴が着てた。
268774RR:2011/10/12(水) 22:43:22.23 ID:OyJJiZzf
>>241
丁寧にありがとう。
よくわかりました。








そんな事ぐらい知ってるよ。
なに、こいつは?
な〜に気取ってんだか。
はいはい、イージス艦の様にレーダーですね。
小煩い小姑かよW
269774RR:2011/10/12(水) 22:47:24.77 ID:0uQd6Z3a
俺もNEETって書いたTシャツ買ったが結局着れないw
270774RR:2011/10/12(水) 22:47:39.24 ID:qqqU11cg
ワゴン尺とかホンダのミニバンが好んで貼りそう
271774RR:2011/10/12(水) 22:56:40.98 ID:or7hk1cm
千葉魂だっぺ!!
272774RR:2011/10/12(水) 23:06:55.06 ID:6FR5DDUr
>>268
くやしいのうwくやしいのうw
絵に描いたかのようなゆとり反応でワロタwww
273774RR:2011/10/12(水) 23:07:41.03 ID:0uQd6Z3a
見せてやるぜ!俺の木更津スピリット!
274774RR:2011/10/12(水) 23:08:05.65 ID:EJqVZZdP
ホットスポット松戸
275774RR:2011/10/12(水) 23:09:40.21 ID:ywN+uH10
関係ないけど1ドル76円とか1ユーロ106円とか凄い時代だな

なんでバイク関係の輸入品は安くならんのだろうなぁ
ハーレーだのドゥカティだのボリ過ぎだろ
まぁ為替レートが素直に反映されても買えないけどな
276774RR:2011/10/12(水) 23:10:44.62 ID:6FR5DDUr
そういや例の4000万円の公衆便所ハウス見に行ったやつはいるのかな?
277774RR:2011/10/12(水) 23:13:52.26 ID:8NcgXg9I
278774RR:2011/10/12(水) 23:19:16.42 ID:Jpu6H7MA
キノコハウス、あれライトアップされるから夜のが良さそう。
10月ならハロウィンぽくておされだし、1224なんかは飾り付けすればX’masスポットにもってこい。
279774RR:2011/10/12(水) 23:30:15.95 ID:ywN+uH10
>>277
乗ってみたいけどドゥカティはいらないな
色々と怖いもん

Nチビサイズで4stで良いから出ないかな200ccぐらいで
280774RR:2011/10/12(水) 23:33:59.40 ID:8NcgXg9I
TZMにWRエンジンのがほしい・・・
281774RR:2011/10/12(水) 23:38:45.69 ID:yUoXnfHL
N チビサイズで200なんて恐いわw
282774RR:2011/10/12(水) 23:45:59.57 ID:GPw2gl0M
KTM Duke200で我慢しなされ
283774RR:2011/10/13(木) 01:21:05.71 ID:qcXY54+o
亀レスすまん

>>238
激混みで1レーンあたり30台近い車列の先頭だった
+18で後続は50m以上離れてたかもしれない
絶好の獲物って感じでホイホイされたわけだ
免許取りたてで馬鹿な運転してたのでいい勉強になりました

当時の状況だけ参考までに
284774RR:2011/10/13(木) 02:03:19.14 ID:wqM4Xz6t
>>283
やはり、先頭だったのですね。
後続にアドバンテージを取りたい気持ちを抑えないと・・・。

>>272
てめえには訊いてないよw
デコ助野郎は黙ってろよ。
285:2011/10/13(木) 04:03:14.90 ID:HazPQw8p
そこそこ流れがいいときは
左車線の車の後ろにつけるおれ
スピード違反でつかまってことなし
286774RR:2011/10/13(木) 04:12:52.18 ID:aIXYTQgT
>>284
チンチンだけでなくお頭の方も少しは成長しなさい
287774RR:2011/10/13(木) 05:04:20.20 ID:hy9lE5hp
それにしてもゆとりの酷さは目にあまるなぁ


4000万円の公衆便所の家はすごい人気だな
N速で17スレッドに突入しとるぞ
何か事件事故でも起きなきゃええが
288774RR:2011/10/13(木) 07:05:59.22 ID:XG8c1xlD
ありゃ既に事件だなw
289774RR:2011/10/13(木) 08:51:59.69 ID:lgrvrRiu
千葉だから暴走族とかが見物に来そうだなw
290774RR:2011/10/13(木) 10:08:44.95 ID:xwNUhzvf
291774RR:2011/10/13(木) 10:16:31.22 ID:1fcvWeRw
結構やせたな
292774RR:2011/10/13(木) 10:42:14.64 ID:+HFcZdZq
>>291
そっちやない!
右の赤いのや!
293774RR:2011/10/13(木) 11:09:33.47 ID:ESD2ffPg
>>290
チーバくんの中で富津岬が…


いやなんでもない。
294774RR:2011/10/13(木) 12:03:28.23 ID:TdsJoGTC
ネットで何キロ以上は捕まるとか何キロ以下なら捕まらないとか止めてくれ
そうゆうのは直接会って話せよ
記録として残るんだからもうちょっと考えて書いてくれ
295774RR:2011/10/13(木) 12:17:24.42 ID:UX0MqH6R
船橋アンデルセン公園で毎時5,82マイクロシーベルト
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY201110130183.html

おいいいい
296774RR:2011/10/13(木) 12:19:25.77 ID:Vtr9J/au
北西部マジでヤバいな
297774RR:2011/10/13(木) 12:19:49.44 ID:lgrvrRiu
車検あがりのソアラでマークUと競ってたら
大島田交差点近くのオービスに70`オーバーで捕まった事がある。
気をつけろよ(´・ω・`)?
298774RR:2011/10/13(木) 12:25:34.41 ID:klse79nb
病み上りの慣らしに高滝行ってくる
そうだ!本屋寄って行ってベンチで読書もいいな
299774RR:2011/10/13(木) 12:29:26.03 ID:wNHklrMc
>>294
記録として残ったらどうだってーの?
300774RR:2011/10/13(木) 12:29:47.28 ID:DiQV0b8q
>>295
それ高さ1cmで測った結果だから市の測定結果が発表されるまでは真に受け過ぎない方が良いかもね。
301774RR:2011/10/13(木) 12:44:36.77 ID:RX2ZYffR
>>294
チキンハート乙
302774RR:2011/10/13(木) 13:56:21.94 ID:wNHklrMc
シアーハートアタック!?
303774RR:2011/10/13(木) 14:01:53.76 ID:jfMQNXWO
バイク乗りなんて、臆病なくらいがちょうどいいんだぜ
304774RR:2011/10/13(木) 14:14:28.37 ID:4a2Fczo/
千葉北にりんかんの近所にある鷹の台カンツリーで
今日から日本オープンゴルフ始まったね…

裏道大渋滞で何事かと思ったわ、週末まであの辺ダメだ
305774RR:2011/10/13(木) 15:00:58.36 ID:i8UMN/ah
ちーば君の仲間入りしたいんだけど
ちーば市内で評判の良さそうなバイク店ってのはどの辺?

購入したら、噂の高滝に行ってみるんで宜しくね
306774RR:2011/10/13(木) 15:20:05.57 ID:ergdggfw
チーバ君の仲間入りはハードル高杉だろ…
中に入るならなんとかなるやもしらんが。
307774RR:2011/10/13(木) 15:26:30.74 ID:wNHklrMc
チーバ君の中に入れるとか…
308774RR:2011/10/13(木) 15:26:49.33 ID:op6VFEdR
>>305
俺はkawasaki屋探してライダーズクラブ行った。
値下げとか全然してくれないけど、
店主催の月一ツーリングが結構楽しい。
あとこのお店は客と客の繋がりが強い気がする。
309774RR:2011/10/13(木) 15:39:23.59 ID:G7+ckgxo
ライダースクラブは40代以上でないとろくに話が出来ない気がしているけど、実際どう?
310774RR:2011/10/13(木) 15:59:38.67 ID:i8UMN/ah
>>308-309
候補にkawasaki車も入ってる30半ばのオッサンなので丁度いいかも
件のお店を覗いてみるけど、他にもお薦めあれば宜しく

>>306-307
汗臭いちーば君の着ぐるみ着て高滝に現れたら、
カワサキオヤジくせーんだよって罵ってください
311774RR:2011/10/13(木) 16:00:51.92 ID:E+/Lz89H
半年くらい前に近所のネズミに捕まった時
少し後ろを走ってた軽のおばちゃんと計測がかぶったみたいで
あとで連絡きて家に私服の警官きたな
違反は無効になったけど違反は違反なので今回は注意ということでって処理されたな
そのおかげて今でも無事故無違反
312774RR:2011/10/13(木) 16:04:49.01 ID:D0w57ZAz
俺なんて電車と徒歩だからゴールドだぜ・・・
313774RR:2011/10/13(木) 16:05:54.24 ID:sJh5XBOV
>>305
その川崎屋の向かいのホンダは感じいいぞ
バイク買ったことはないけど
それとバイク館も悪くないべ
314774RR:2011/10/13(木) 16:43:17.17 ID:qcXY54+o
>>313
桜木の夢店か、そこでバイク買った
夢店だから保障は手厚い
しかも、夢店にありがちな「いらっしゃいませ」な感じがなくてフレンドリー
315774RR:2011/10/13(木) 17:16:04.68 ID:lgrvrRiu
30半ばっておっさんだったのか、知らなかったよ空がこんなに青いなんて……
316774RR:2011/10/13(木) 18:18:20.79 ID:6Q6L4YyV
学生で無くなった時点でおっさんと言ってもいいかもな。
二十歳超えちゃえば後は衰えていくしかないしな。
317774RR:2011/10/13(木) 18:19:31.67 ID:sJh5XBOV
>>314
そうそう、フレンドリー
ハナクソみたいなパーツの注文もにこやかに応えてくれるし

http://u9.getuploader.com/events/download/73/DSC_0111.JPG
バッチまた新しいのも作ったからまた明日でも撒いとくわw

318774RR:2011/10/13(木) 18:27:12.77 ID:OkxFzTu5
マッカンきたー!
319774RR:2011/10/13(木) 19:04:02.22 ID:1WxZmZMO

ちーばくんがホモバック ・・・・・ アッー!
320774RR:2011/10/13(木) 19:12:09.19 ID:IU/RDqau
>>309
俺20前半だけど、年齢ほとんど関係ないよ
向かいの夢店も悪い話聞かない。
321774RR:2011/10/13(木) 20:08:04.91 ID:E+/Lz89H
>>314
あの夢からチャリンコでいけるくらい近いけど
店長がすげえいい人
バイク買ってないから最初躊躇したけどパーツだけ頼んでも気持ちよく対応してくれる
ツーリングの話もしてくれるし年々値段があがってく純正パーツみていっしょに嘆いたり
次買う時はあの店にしたい
スズキが候補だけど
322774RR:2011/10/13(木) 20:23:46.27 ID:x28j1MUb
チョイノリか
323774RR:2011/10/13(木) 21:04:07.08 ID:WH7pDRaX
>>317
あんた凄いな!
324774RR:2011/10/13(木) 21:06:21.35 ID:Vtr9J/au
アンデルセン公園も瓶が原因?
325774RR:2011/10/13(木) 22:03:03.17 ID:dKj0pUKL
>>317
何コレ欲しい
326774RR:2011/10/13(木) 22:28:16.90 ID:ssB7/myS
おい、お前らよ。
>>317は「千葉ライダースレ」の最高顧問でいいだろっ!?


おいっ!!
>>317、お前最高顧問になれよっ!!!!








いや...

なって下さい...
327774RR:2011/10/13(木) 22:29:28.34 ID:QhQxqiTs
>>317
平日かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
328774RR:2011/10/13(木) 22:34:36.71 ID:ji/SsCZB
>>317はプロの犯行とみたw
329774RR:2011/10/13(木) 22:45:45.03 ID:mRpdpPO2
千葉県鎌ケ谷市あたりに撒いてくれよ
330774RR:2011/10/13(木) 23:00:04.37 ID:KKfvvxVL
>>317
投下地点は北西部で頼む
331774RR:2011/10/13(木) 23:01:15.83 ID:v/DW0YDN
そうだな、松戸あたりがいいんじゃないか?
332774RR:2011/10/13(木) 23:01:28.65 ID:8qBUk/74
>>329
お前と俺の奪い合いになるがそれでもいいのか?
333774RR:2011/10/13(木) 23:01:42.58 ID:AySz3gSk
柏にも
334774RR:2011/10/13(木) 23:04:25.19 ID:vwoYiKJt
>>330
習志野カモーン
335774RR:2011/10/13(木) 23:04:28.91 ID:xwNUhzvf
>>332
329とお前と俺の奪い合いになるがそれでもいいのか?
336774RR:2011/10/13(木) 23:07:14.47 ID:lQflm9b2
鎌ヶ谷だったら俺も参戦するぜ!w
337774RR:2011/10/13(木) 23:08:16.72 ID:9VLJghdS
もうすぐ中免の二段階だけどホーネットに乗りたい。
千葉のまともなバイク屋はどこですか?
バイクセンターが地雷なのは分かった
338774RR:2011/10/13(木) 23:10:31.99 ID:OO04ExRN
オレは東京だけど千葉は数百回行ってる。
明日はおれも参戦したいぜっ!
339774RR:2011/10/13(木) 23:10:47.77 ID:mRpdpPO2
ライバル多すぎだろ・・・
340774RR:2011/10/13(木) 23:13:58.02 ID:UX0MqH6R
>>337
レッドバロン
341774RR:2011/10/13(木) 23:18:34.99 ID:C+nqVDWp
>>337
バロン
342 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:23:30.98 ID:SOZTFUdl
>>337
せめて地域もう少し絞ろうぜ
千葉市内で とかさ
343774RR:2011/10/13(木) 23:24:56.54 ID:SbiTPnDH
オマエら、外に出て月見てみ?
月の右下に光る星が有るだろ?
それ、木星なんだぜ。
344774RR:2011/10/13(木) 23:28:12.50 ID:pRmY0yG/
死兆星が実在するって最近知った
345774RR:2011/10/13(木) 23:28:56.16 ID:gH2jr9n9
>>343
お、おまえ それ見えてるのか?
それって (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
346774RR:2011/10/13(木) 23:37:39.05 ID:9VLJghdS
四街道、佐倉、千葉あたりであるといいな
バロンってなんか評判わるくないですか?
347774RR:2011/10/13(木) 23:43:25.98 ID:hpU+R0u+
>>317
成田にオーライオーライ!
348774RR:2011/10/13(木) 23:47:33.03 ID:lQflm9b2
>>346
当たりと外れがあるから外れ引いたら他のバロンに持ってきゃいい
349774RR:2011/10/14(金) 00:15:06.23 ID:BPGB2YNZ
明日は雨になりそうだ
早めに撒いてくれー!
350774RR:2011/10/14(金) 00:52:57.38 ID:LQwRU0W6
俺も何か作ろう
351774RR:2011/10/14(金) 00:53:54.64 ID:OPVT57+Y
今週の収監バイクTV見てるが柴田は何気にちゃんとモデルらしい歩きすんのな。ちょっと可愛く見えた俺が嫌だw
こういうローカルでの真面目系バイク番組って他所にもあんのかねぇ。
352774RR:2011/10/14(金) 01:20:24.97 ID:i908OYK2
>>317
名車シリーズじゃないじゃないですか〜。
名車シリーズでお願いしますよ〜。

>>337
骨はタイヤのサイズからして糞バイク。
オートスタッフ末広行きなさい。
すばらしいバイクが君を待ってるから。マジで。
353774RR:2011/10/14(金) 01:40:50.87 ID:Wrp7J5eB
そこ中央署のレッカー請け負いしてるよな。盗難大破の愛機を牽引して貰った。あの辺りだと鵜沢ホンダだろうな。男爵駄目かい?行着けのは悪くないよ。
354774RR:2011/10/14(金) 03:43:47.95 ID:fOvNNM5C
グーバイクで気になるバイクを発見したので、今度の休みにでも現車を確認しに行こうと思う。
中央区の星久喜にあるK’s Brosなんだけど、その店を利用してる人いるかな?
355774RR:2011/10/14(金) 04:57:14.62 ID:LqAe/apj
>>351 like a wind がある
356774RR:2011/10/14(金) 06:12:21.35 ID:0HWWKEPM
2011年10月9日日本泥公団のmasa6(人見正)氏が常任指揮者を務めている
音葉ウインド・オーケストラ第18回定期演奏会に行ってきた
音葉病院ネタがよかった

masa6(人見正)氏にはこれからも我ら千葉ライダーが誇る日本泥公団職員として
そしての音葉ウインド・オーケストラ常任指揮者として頑張ってもらいたい

・人見正氏の旧公式ブログ http://compasszzz.exblog.jp/
・人見正氏の新公式ブログ http://masa6comp.exblog.jp/
・人見正氏の公式サイト http://www6.ocn.ne.jp/~masa6/index.html
・音葉ウインド・オーケストラの公式サイト http://otoha-wind.com/
357774RR:2011/10/14(金) 06:25:53.49 ID:nv2ASAiS
バッチか懐かしい
ブラックチーバ君知ってる人は何人いるのかな
358774RR:2011/10/14(金) 07:14:32.32 ID:0KhDFwrp
はーいはーいノシ
しらんがな(´・ω・`)
359774RR:2011/10/14(金) 07:20:05.59 ID:T2HbFF2s
>>354
まさか俺ちゃんの狙ってるSVかZRXじゃないだろうな!?
360774RR:2011/10/14(金) 07:24:23.27 ID:Ub4ywS3J
マッカンカラーのドクターイエロー的な存在のリミテッドチーバ君知ってる人いるかな?
361 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/14(金) 07:52:09.32 ID:kdmHGmLH
>>354
本店が旭で4輪のホンダディーラーもやってるとこね。
前は長沼ダイエー近くにも支店があったけど、閉めちゃったね。

残念ながら縁が無かったため、買わなかったけど、
わりと親身になって話を聞いてくれるよ。悪くないと思う。
362774RR:2011/10/14(金) 08:40:13.52 ID:G80Td3fX
いい天気だね
http://u9.getuploader.com/events/download/74/DSC_0112.JPG
てなわけで市川インターの方にあるブックスエーツー中山店の
サンクスとの共同駐車場にあるブロックの穴にバッジ入れといたわ
363774RR:2011/10/14(金) 09:37:25.92 ID:fKmS295/
>>297
一般道で50km/hオーバーって
逮捕って聞いたことある?

罰金いくらだった?
364774RR:2011/10/14(金) 09:42:11.44 ID:KJ0RQNgQ
>>362
宝物探しみたい
365774RR:2011/10/14(金) 09:55:24.26 ID:Dxj2mxac
ありがたくバッチゲット!
まだ残り多数あり
366774RR:2011/10/14(金) 10:30:49.35 ID:7w9BStLL
K's Bros星久喜店
ホンダドリーム千葉中央

同一資本ですよね
ttp://www.ks-bros.com/recruit//recruit_1.html
367774RR:2011/10/14(金) 10:42:28.01 ID:JeysBguv
スーパースポーツ買うならライテックおすすめ。
走る系のイベントとか、客おおいよ。
368774RR:2011/10/14(金) 11:26:23.40 ID:ChdH2H9S
バッチ貰いました、あざーす
残りあとひとつ
369774RR:2011/10/14(金) 13:07:46.87 ID:QYYRHSK1
復活テスト
370774RR:2011/10/14(金) 13:12:36.21 ID:ayHmTaFC
>>362
チーバくん頂きました
ありがとう!
10:40頃は残り3っつ
今日休みでよかったw
371774RR:2011/10/14(金) 13:14:37.11 ID:FN3R7REs
千葉は楽しそうだなあ
372774RR:2011/10/14(金) 13:43:39.41 ID:0Tb09qEu
この基地外wてめえのやってる事は棚に上げて何聖人君子ばってるんだよw
ざけろアホ。

http://plaza.rakuten.co.jp/micke11/diary/201110110000/
373774RR:2011/10/14(金) 13:44:56.22 ID:4Z/LJoPt
峠の駅から数百メートル北に行った場所にお巡りさんいます。スピード?シートベルト?
374774RR:2011/10/14(金) 14:18:19.70 ID:9LJ482dQ
徘徊じゃね?w
375774RR:2011/10/14(金) 14:21:16.73 ID:apFF7NSE
バッチもう無かった...orz
376774RR:2011/10/14(金) 14:43:38.36 ID:HcL9sIlQ
>>373
プチ峠終わりの一時停止では?
あそこで白蝿はよくみる。
377774RR:2011/10/14(金) 15:07:03.77 ID:IhdBKeDh
>>362
すぐ近所なのに今日は仕事だぜorz
378774RR:2011/10/14(金) 15:09:46.11 ID:f7fVU5Vz
そこの一時停止で青切符切られた俺ちゃんが通りますよ
免許更新直後にやられて、4年後の更新でまた青帯に
戻るの確定してるわ。保険料安くなって喜んでたんだ
がねぇ(涙)

ところで南海のレンタルバイク見て気づいたんだけど、
バイクも「わ」ナンバーなのね
379774RR:2011/10/14(金) 15:19:11.23 ID:9LJ482dQ
反則切符もその地域の管轄毎にオリジナル物にすれば良いのに。
380774RR:2011/10/14(金) 15:23:47.77 ID:Y1hIMtKE
13時30分頃にラスイチを頂きました
個人的にはホモバックちーば君がよかったが既に無かった
381774RR:2011/10/14(金) 15:26:05.74 ID:RU9b9yp/
>>352

ああ女神様作者(ふじしまナントカ)が通ってたり
ライスクの先生とかが入り浸るお店ですやん

HPは悲惨だけど、NC431Vほすぃ・・・。
382774RR:2011/10/14(金) 15:59:46.18 ID:bxzcDmmm
もうバッチ手に入れられない気がする…Drz
383774RR:2011/10/14(金) 16:17:28.85 ID:/md6KkbH
最近「おぅ」の人、出てこないね。
なんだか寂しいわ。
384774RR:2011/10/14(金) 16:41:02.88 ID:JI9UiIHL
毎回アンチが出てくるからもう普通に戻ったんじゃね?
385774RR:2011/10/14(金) 16:42:13.04 ID:2qqnsCwQ
バッチ欲しいよー
他県に布教するからくれー!
386774RR:2011/10/14(金) 16:48:32.65 ID:box6f7nP
チーバッジほすぃ…
もう一度市川に投下してくれ…
387774RR:2011/10/14(金) 16:52:23.60 ID:am8X5dVK
取手市にもお願いします\(//∇//)\
388774RR:2011/10/14(金) 16:53:58.22 ID:M8zE5Y1x
ステッカーでよければ...
いらない?
389774RR:2011/10/14(金) 17:05:00.95 ID:bxzcDmmm
>>388
いる!
390774RR:2011/10/14(金) 17:34:50.25 ID:kA/PFFfx
>>383
あいつなら本部の自販機の裏にいるよ
391774RR:2011/10/14(金) 17:56:53.16 ID:2TIhYaEY
>>388
欲しい!
392774RR:2011/10/14(金) 18:12:03.61 ID:2qqnsCwQ
>>388
車体かメットに貼るよ!
393774RR:2011/10/14(金) 18:27:23.10 ID:bxzcDmmm
地震だ
394774RR:2011/10/14(金) 18:27:24.61 ID:sSs8rtCT
じしんだー
395774RR:2011/10/14(金) 18:27:28.24 ID:ayHmTaFC
地震なう
396774RR:2011/10/14(金) 18:27:33.92 ID:39SnQsnH
地震
397774RR:2011/10/14(金) 18:27:48.96 ID:2uMw4dPE
地震だ!!助けてママー
398774RR:2011/10/14(金) 18:27:54.07 ID:hpxaSLaX
ぢぢぢぢぢしん!
399774RR:2011/10/14(金) 18:28:08.88 ID:580+lOxJ
揺れたあ
400774RR:2011/10/14(金) 18:28:52.98 ID:+vErg49H
ぬ・・長くね?
401774RR:2011/10/14(金) 18:31:00.98 ID:QYYRHSK1
愛知県の三河地区では全く感じない。
明日帰って明後日、本部出頭します。
402774RR:2011/10/14(金) 18:31:14.96 ID:MtWPRFhQ
なんか、エアサスにでも乗ってるみたいな揺れ…
そういえば震災前にやたらとそんな揺れが続いてたなぁ…
403774RR:2011/10/14(金) 18:35:53.42 ID:yh8PMvK7
地震だー
404774RR:2011/10/14(金) 18:40:07.24 ID:ayHmTaFC
発生時刻 10月14日 18時27分
震源地 千葉県北西部

震度2 柏市
震度1 東金市 長柄町 千葉中央区 千葉花見川区 千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉緑区 千葉美浜区 市川市 船橋市 野田市 成田市 千葉佐倉市 市原市 流山市 我孫子市 鎌ケ谷市 浦安市 印西市 千葉栄町 館山市 木更津市 君津市 富津市 南房総市
405774RR:2011/10/14(金) 19:02:38.89 ID:PMqy13GF
俺の部屋
震度4
406774RR:2011/10/14(金) 19:16:49.75 ID:ISosHfEZ
やべえ、腰古井の純米大吟醸仕込の梅酒が死ぬほど美味い
冷やおろしもすげー美味い
千葉の地酒を見くびってたぜ
407774RR:2011/10/14(金) 20:07:16.38 ID:qhyviGEZ
勝浦近辺だと54-51という希望ナンバーをよく見かける
408774RR:2011/10/14(金) 20:30:27.55 ID:kA/PFFfx
勝浦辺りで5451にする意味は何?
409774RR:2011/10/14(金) 20:40:16.68 ID:ISosHfEZ
は?
410774RR:2011/10/14(金) 20:44:09.20 ID:bxzcDmmm
ふ?
411774RR:2011/10/14(金) 20:45:41.49 ID:U5c4Wpi5
http://vippic.mine.nu/up/img/vp50681.jpg
上記デザインでステッカー作りましたー
近いうちに配布したいと思います
412774RR:2011/10/14(金) 20:50:19.61 ID:kA/PFFfx
>>411
グーですね
413774RR:2011/10/14(金) 21:05:13.01 ID:am8X5dVK
MAXコーヒーか、、、いいなw
中学生の頃、MAXコーヒーの縁を手で挟んで潰したなぁ。もう何年も飲んでないや
414774RR:2011/10/14(金) 22:26:39.35 ID:tiqbSQSu
>>411
マッカン良いね!欲しい
415774RR:2011/10/15(土) 00:49:10.06 ID:ZKkIlyNw
みんな寝た?
416774RR:2011/10/15(土) 00:49:38.33 ID:bkIukogZ
うん!
417774RR:2011/10/15(土) 00:53:52.73 ID:ZKkIlyNw
金曜日の夜だっていうのに書き込み少ないじゃんか。
なんか書けよ〜
418774RR:2011/10/15(土) 00:54:27.41 ID:bkIukogZ
そりゃ雨だもん
お前と俺しかいないさ
419774RR:2011/10/15(土) 00:56:01.70 ID:HPac18OY
先ほどの雨の中で357を走っていた船橋ナンバーのスペイシーよ
追い越しレーン空いてるんだから同じ車線内で無理に抜かすな
何かあった時にお互いに巻き込むから同じ車線内で抜かして来ないように故意に真ん中より寄せてんだから
無理して同じ車線内で抜かすな

ライダーなのにこんな基本的な事を知らない奴が多すぎる
420774RR:2011/10/15(土) 00:56:15.76 ID:ccn/z/MM
わたすも居るよ!
421774RR:2011/10/15(土) 01:00:32.82 ID:HPac18OY
ちなみに明日は朝からバッヂの置き場所の書き込みに対し何時でも出れる様にスタンばってるぜ!
また東寺山の貯水槽下に置いてほしい
間に合うように今から行ってるからw

んで、メシは花まんまってところで皆さん食って下さい。
おいしいですよ。
422774RR:2011/10/15(土) 01:02:40.73 ID:ZKkIlyNw
3人起きてるね(笑)
今みんな何してんの?おれ、内村TBS観てる。

>>419
同じ車線で追い抜かれるのは、恐怖感じるよね。
ムカツク
423774RR:2011/10/15(土) 01:04:37.96 ID:jLQCwG7n
>>421
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとバッジ拾いに逝ってくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
424774RR:2011/10/15(土) 01:07:02.31 ID:bkIukogZ
俺は2chしながらオカズ探してる
にんたまラーメン食いに行くか悩んでる
425774RR:2011/10/15(土) 01:08:52.10 ID:Tv/ViiNi
俺も明日明後日ならバッチの為に走れる・・・!
426774RR:2011/10/15(土) 01:13:00.79 ID:ccn/z/MM
>>421
明日は忙しいみたいですよ〜多分ないかも。
で、ご飯は何時に待ち合わせ?w

>>422
釣られてTBSにしてみたー
427774RR:2011/10/15(土) 01:14:38.93 ID:ZKkIlyNw
争奪戦だな(笑)
雨止むかな・・・
本部、久しぶりにいきてえな
428774RR:2011/10/15(土) 01:19:52.08 ID:bkIukogZ
北西部から取りに行りに行くのはつらいお(´・ω・`)
しかも雨ェ・・・
429774RR:2011/10/15(土) 01:58:47.89 ID:zES3YH/z
おきてるよー
430774RR:2011/10/15(土) 02:17:48.87 ID:ZxDQnRkw
便所ハウス見に行きがてら、バッチ狙う

車で。
431774RR:2011/10/15(土) 02:30:13.23 ID:ZKkIlyNw
こっちも起きてるよー
でも、そろそろ寝る >>430
便所館ってどこにあるの?
テレビに出てたあれは千葉県なのか。
432774RR:2011/10/15(土) 02:33:13.53 ID:1kk9/tZD
>>430
あれ、並びはみんな店舗なんだろ?
あの外観で塀なしじゃ間違えて入っちゃう人も居るだろうな。

乗り込んでくれって言ってる訳じゃないからな。
433774RR:2011/10/15(土) 03:08:48.39 ID:23sdWBkn
夜通ったら案外きれいだった。照明とかいい感じだよ。
434774RR:2011/10/15(土) 03:23:14.43 ID:0/J9bKh/
睡眠取ったし走ってくるか
435774RR:2011/10/15(土) 03:25:08.85 ID:G720ZxiF
おおおおお朗報だああああ
お前ら奈良速報だ!!
復活の緊急が大仏したぞ!!
436774RR:2011/10/15(土) 03:53:30.09 ID:3iKt3b8B
437774RR:2011/10/15(土) 04:38:23.64 ID:iYJUWE8g
>>431
土気のチバリーヒルズ・ちはら台東、おゆみ野からがんセンターへ向かう道路あたりは、
筑波学園都市などとは比較にならないが、散歩コースにも載ってるほど道路はきれいだし、走っても楽しい道だと思う
スタバへ行く時よく前を通るが、なんで商店街の中に立てるかね?そこまで目立ちたいのか
438 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/15(土) 07:16:19.34 ID:EArOch10
別にあそこは商店街って訳じゃなかろう。
基本、住宅街だぞ?後から店々ができたんだろ。
439774RR:2011/10/15(土) 09:30:27.37 ID:23sdWBkn
>>438
あの通りは相当前からバザール通りと言われていて、沿道に面して直接民家が立つことは無かったんだぜ
交通量メチャクチャ多いしね
440774RR:2011/10/15(土) 10:43:31.38 ID:Evttm/eB
まさか今日バッヂとかステッカー配布とか無いよね?
オレ仕事だぞ・・・
441774RR:2011/10/15(土) 11:00:28.96 ID:ZKkIlyNw
>436
どうもありがとうございます。
見学ドライブ行こうかな
442774RR:2011/10/15(土) 11:07:26.41 ID:QQsh9JNp
今日も朝からMAXコーヒーがうまい
443774RR:2011/10/15(土) 12:04:42.51 ID:jLQCwG7n
天気が不安定すぎて出て行けない...
444774RR:2011/10/15(土) 13:31:29.08 ID:sAt2pgcd
路面乾いてきた@幕張
この分だと暫く持ちそうだね
445774RR:2011/10/15(土) 13:39:57.93 ID:FsxB4RI6
風が辛いです
ビキニカウルじゃ限界だ
フルカウルツアラー欲しい(´・ω・`)
446774RR:2011/10/15(土) 13:41:36.46 ID:bQQYBuE/
あたしはビキニレディーよ!
447774RR:2011/10/15(土) 13:43:55.99 ID:Al8ocTlB
フルカウルツアラーで牛丼食ってくるわ
448774RR:2011/10/15(土) 13:44:06.05 ID:Weh23cAT
うp汁
449774RR:2011/10/15(土) 13:52:10.34 ID:Fuu45Gqm
>>445
バイクじゃあってもなくても変わらんなぁ
風除け部分が大きくなればなるほどより風の悪影響うけて辛くなるだろ
それに抗うためには重さ、馬力が必要になるしな
原2スクやオフ車くらいが一番いいのだよ

>>447
穴川の花まんまに行ってみるのも良いですよ


バッヂ待機も疲れたなぁ
雨雲も行ってくれた様だが14時からWSBやるみたいだから出るに出れんし
450774RR:2011/10/15(土) 13:58:02.38 ID:BJvQleF9
風除け部分が大きくなればなるほどより風の悪影響うけて辛くなるだろ(キリッ
451774RR:2011/10/15(土) 14:26:49.36 ID:FsxB4RI6
ロケットカウルだと悪影響ですなw
452774RR:2011/10/15(土) 16:35:34.49 ID:NM0pWJ7N
>>435
マジで!

アリガタヤ!!
453774RR:2011/10/15(土) 16:41:22.49 ID:rlX+yEnK
454774RR:2011/10/15(土) 16:46:48.13 ID:Tv/ViiNi
便所って例えがピッタリだな・・・
455774RR:2011/10/15(土) 16:51:57.97 ID:UPl/2s2u
クリーニングの看板に笑ってしまったのは俺だけか?
456774RR:2011/10/15(土) 17:25:12.63 ID:Al8ocTlB
牛丼食ってから湾岸ライコ行こうと思ったけど雨降り出してきて帰宅…

>>449
あまり定食屋って入らないけど、今度行ってみます
457774RR:2011/10/15(土) 17:34:48.49 ID:Evttm/eB
明日も天気微妙だな
458774RR:2011/10/15(土) 17:52:48.33 ID:Srepab0h
んじゃ俺はリッターSSで回転寿司でも行ってくるか。
ライコ横の店、良かったんだけどなぁ
459774RR:2011/10/15(土) 18:02:07.09 ID:gsnRz02C
ステッカー出来たよん
75×32のコンパクトサイズで貼る場所を選びません
明日、市原周辺の何処かに仕込みに行きますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9f4BAw.jpg
460774RR:2011/10/15(土) 18:08:18.76 ID:o64mho01
>>459
キター!
461774RR:2011/10/15(土) 18:09:49.80 ID:J8BpMy6q
はぐぅ! 欲しいけど 仕事だ
462774RR:2011/10/15(土) 18:29:48.75 ID:7fq2YYRD
>>456
いや、まぁ、定食屋なのかどうかは分からないですけどね。
まぁ、行ってみれば分かりますから是非行って見てください。
463774RR:2011/10/15(土) 19:25:21.63 ID:1SYqKlvM
また明日も扇風機で玉裏乾かす休日が始まるよ…(´・_・`)
464774RR:2011/10/15(土) 20:01:18.99 ID:ZKkIlyNw
うp
465774RR:2011/10/15(土) 20:08:28.82 ID:gZ8IUpYc
>>459
もうちょっと上の方にも撒いてくださいお願いします
市原ちと遠いよん( ;´Д`)
466774RR:2011/10/15(土) 20:51:17.88 ID:ndV2Wax4
>>459
キター!!
絶対行くも!
467774RR:2011/10/15(土) 21:11:10.40 ID:sdWLuC2l
夕方帰路稲毛で雨にやられたな。予定では早めに着く感じだったが事故二ヶ所で時間喰った。船橋高根木戸と稲毛浅間様近隣。
468774RR:2011/10/15(土) 21:11:44.35 ID:p6EQmR7M
>>462
いい加減にしろクズ
469774RR:2011/10/15(土) 21:29:47.47 ID:kS1dgK3l
>>459
ほしーー!
470774RR:2011/10/15(土) 21:38:02.57 ID:ZKkIlyNw
>>468
なに怒ってるアルか
471774RR:2011/10/15(土) 21:47:16.39 ID:UPl/2s2u
>>468
そうカリカリしちゃ駄目ニダ
472774RR:2011/10/15(土) 22:15:29.78 ID:C/AvBIS1
市原まで遠いなあ
473774RR:2011/10/15(土) 22:25:18.46 ID:23sdWBkn
むしろツーリングがてら拾ってくる位の遠方でも面白い希ガス
南房総とか
474774RR:2011/10/15(土) 22:30:47.02 ID:ZKkIlyNw
取れる気がしねえ・・・
475774RR:2011/10/15(土) 22:32:11.00 ID:mkz6x3bw
是非欲しい!
476774RR:2011/10/15(土) 22:33:55.48 ID:FsxB4RI6
国道から近ければなんとか
477774RR:2011/10/15(土) 22:38:59.28 ID:ndV2Wax4
ウェザーニューズ見ると午前は雨なんだよね
車で行くのもなんだしなぁ〜
478774RR:2011/10/15(土) 23:05:01.19 ID:/ifEhBPP
>>459
よっしゃあああああああー!
479774RR:2011/10/15(土) 23:06:12.16 ID:VIji6JJ/
>>459
ステッカーいいなぁ
明日行けないから画像もらって自作していい?
480774RR:2011/10/15(土) 23:24:03.60 ID:vb+p2VpW
ステッカー貰った人はバイクの目立つ所に貼れよ
それが制作者へのお礼ってものだ。
481774RR:2011/10/15(土) 23:31:03.76 ID:ZxDQnRkw
メットの後頭部側に貼るわ
482774RR:2011/10/15(土) 23:32:41.40 ID:Nf8KrMac
483774RR:2011/10/15(土) 23:43:34.13 ID:VIji6JJ/
>>482
ありg
ありがてぇ!ありがてぇ!
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 23:43:42.24 ID:iD9anIXW
ジャ、 ジャガーやw
485774RR:2011/10/15(土) 23:45:07.34 ID:PGzGKDNj
ステッカーいいねえw
じゃあ俺は佐倉か四街道あたりにバッジ仕込むかなw
486774RR:2011/10/15(土) 23:57:41.55 ID:Dl//lNJC
佐倉、四街道、千葉市、八千代市あたりで良い中古バイク屋さん教えてください

ニーズセンターってとこ、在庫かなりあって行こうかと思ってるんですが、なにか話きいたりしますか?
487774RR:2011/10/15(土) 23:59:33.08 ID:Nf8KrMac
>>486
バイクセンターとニーズセンターはやめとけ
488774RR:2011/10/16(日) 00:00:55.84 ID:Dx7VsVAB
ニーズはあんまいい話聞かないね
ヤフオクにやたら大量に出したりしてたけど今もやってんのかな
489774RR:2011/10/16(日) 00:02:49.72 ID:xqH02gAL
>>488
悪い話しか聞いたことねえぞw
490774RR:2011/10/16(日) 00:08:41.82 ID:Dx7VsVAB
>>489
柔らかめな表現にしたんだよw
在庫覗いた感じだと業者オクで安く仕入れてきたのを手を入れずに安く流すか
とりあえず走れるくらいの整備でそこそこの値段で出してるようなそんなイメージ
491774RR:2011/10/16(日) 00:11:18.77 ID:6+cjuVjr
やっぱバロンあたりが安牌ですかね
中古なんてギャンブルだとは思いますが…
492774RR:2011/10/16(日) 00:17:51.08 ID:DQsrCfEG
手直ししてないのにボッタ価格とか腹立たしい
たわけが!新車買うわ!お金が貯まったら・・・
493774RR:2011/10/16(日) 00:19:47.47 ID:Bh4mY1Ck
>>485
明日こそ頑張る!佐倉!印西!
494774RR:2011/10/16(日) 00:21:46.02 ID:2KdrwpBt
今日雨じゃん・・・
495774RR:2011/10/16(日) 00:24:36.53 ID:Py+A+Tb7
雨上がったらライコ柏でも行こうかな
496774RR:2011/10/16(日) 00:42:36.46 ID:CVWzpoGs
雨あがったら
497774RR:2011/10/16(日) 00:43:28.72 ID:3HF6WMh9
>>490
中国人がやっててバッタモンだって本当なんですね
498774RR:2011/10/16(日) 01:00:24.59 ID:DoaRz+3Z
ニーズセンターで買ったバイクはメーター6000キロだったが、その割にはディスクローター摩耗してたしなぁ
消耗具合も15000キロは走ってた感じだった
まぁそのへんも納得済みでフレーム曲がりやらベアリングのガタもチェックして気に入ったから買っちゃったけどね。
499774RR:2011/10/16(日) 02:34:38.70 ID:TX/EjWBN
○ーズの悪評は凄まじいな・・・
ネットはもちろん、地元のDQNや東京で知り合ったバイク屋さんとか
千葉のツーリングで知り合った人とか・・・
あらゆる人に聞いても悪い噂しか聞かない・・・

500774RR:2011/10/16(日) 03:01:18.24 ID:tJZ1nGed
501774RR:2011/10/16(日) 03:04:30.92 ID:Ulb+tEaH
ゴッドタン見てたせいで今から寝るからステッカー、バッヂ情報発令時は寝てるなこりゃ・・・・・・
できれば午前の部、午後の部、夜間の部で撒いてきてほしいわ

バッヂとか作れないから未使用の工具とか提供してみようかな
502774RR:2011/10/16(日) 03:42:22.82 ID:ekIFlE2o
バッチgood買ってみた。

イイねコレ。 勝手に御当地バッチ作ってばら撒きたくなってくる。
503774RR:2011/10/16(日) 04:51:26.61 ID:IdKc3dqt
>>502
バッジツー開催?いつ?と思いきや、やっと話が理解できたわ

http://www010.upp.so-net.ne.jp/catwalk/barby/good.htm
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D1XYKS
504774RR:2011/10/16(日) 05:02:16.30 ID:mv6khqEL
雨止むのは午後か…
505774RR:2011/10/16(日) 09:25:59.48 ID:3HF6WMh9
雨が止んだら・・・

争奪戦のスタートだ。

おまえらの速さったら、取れる気がしねえ。
506774RR:2011/10/16(日) 09:27:16.83 ID:UcqmL5gv
盛り上がってる中、俺ちゃんは華麗に市原のカインズへ。
507774RR:2011/10/16(日) 09:38:21.76 ID:VPHAHk4g
飯食ってシャワー浴びたら市原行く
SS乗ってる奴らは来んなよ
508774RR:2011/10/16(日) 09:44:10.04 ID:OBNdZeY1
え?何?配布主がバイクに乗りながらバラ撒くの?
絶対追いつけないんですけど。
509774RR:2011/10/16(日) 09:44:53.81 ID:TX/EjWBN
なんつーか、俺も行きたいけど人見知りだから鉢合わせが怖いな・・・
お前らに会っても話しかけるなオーラ全開で行くわ
510774RR:2011/10/16(日) 09:45:06.23 ID:BoLBixlA
5年前にニーズで買ったバイクは5万キロ乗っても超元気だぜ!
メーター戻しで販売はデフォだけどな!
511774RR:2011/10/16(日) 09:56:34.94 ID:pB2e/zl8
晴れてきた(・∀・ )ホイール磨こっと
512774RR:2011/10/16(日) 10:05:22.56 ID:nQsO258l
市原周辺着くの昼すぎるわ
お前ら手加減してくれ
513774RR:2011/10/16(日) 10:12:07.36 ID:KVkwalEN
じゃあ俺は牛久のマックで待機しようかな
514774RR:2011/10/16(日) 10:17:41.31 ID:Bh4mY1Ck
ステッカー組多そうだしバッチは貰ったようなものかな!w
到着まで2時間近くかかるから取り逃す可能性大だけどorz

515774RR:2011/10/16(日) 10:22:16.19 ID:xqH02gAL
原付でお前らとのバッチ争奪戦に勝てる気がしない
516774RR:2011/10/16(日) 10:23:51.75 ID:Py+A+Tb7
市原とおいな・・・
517774RR:2011/10/16(日) 10:24:50.60 ID:SewWNJWe
集合場所はどこなの?
518774RR:2011/10/16(日) 10:34:55.63 ID:3HF6WMh9
便所館のポストに
519774RR:2011/10/16(日) 10:58:33.93 ID:8b0kj7TX
晴れてきたな
ってまたメッシュジャケの陽気じゃないか…
520774RR:2011/10/16(日) 11:01:58.81 ID:ppgHmvi9
とりあえずバッチの方は昼くらいに佐倉近辺だう
いやー日射しアッチイ
521774RR:2011/10/16(日) 11:06:07.48 ID:mv6khqEL
>>520
北西部だと、どっち行こうかなやむな…
522774RR:2011/10/16(日) 11:10:46.34 ID:CgITjXxP
>>381
亀レスだがブログのほうしか更新してないみたいだぞ
523774RR:2011/10/16(日) 11:11:05.04 ID:bq0kt3IE
今日おまえら何かするの?混ぜろよう
524774RR:2011/10/16(日) 11:16:18.61 ID:LILA/St5
ステッカー仕込みました
マッ缶公園の掲示板の裏に封筒に入れて止めてあります
封筒は最後の方が処分していただく様お願い致します

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi5f6BAw.jpg多く
525774RR:2011/10/16(日) 11:17:37.49 ID:3HF6WMh9
>>523
おい、おまえ、
俺と組まねえか
イイ思いしようぜ へッへッへッへッ
526774RR:2011/10/16(日) 11:22:00.64 ID:3dK6opXp
おまいら湾岸ライコに行ったらTジョイで
電人ザボーガーもみてくれよな!
527774RR:2011/10/16(日) 11:25:49.86 ID:OBNdZeY1
マッカン公園遠いな
しかも場所が分からないw

とりあえず出発しよう
528774RR:2011/10/16(日) 11:30:03.11 ID:T6QMAQ+X
しまった!出遅れた…orz
子供にラーメン作ったら出発する!
529774RR:2011/10/16(日) 11:30:07.97 ID:MJVu7S2F
マッカン公園ってどこのことなんだw
530774RR:2011/10/16(日) 11:32:53.09 ID:MJVu7S2F
自己解決しました
531774RR:2011/10/16(日) 11:32:55.75 ID:UcqmL5gv
とりあえず市原カインズ周辺は蒸し暑いw
厚着にはお気をつけてー
532774RR:2011/10/16(日) 11:35:53.76 ID:bq0kt3IE
ステッカー配ってるのかw
沼南ライコにもきてくれ!w
533774RR:2011/10/16(日) 11:51:35.06 ID:VPHAHk4g
やべw寝たったwww
洗濯もしてないし今日は諦めるか
お前ら事故るなよ
534774RR:2011/10/16(日) 11:56:16.54 ID:mWWE55Cq
ステッカーありがとう!
まだいっぱい有るよ
535774RR:2011/10/16(日) 11:56:24.36 ID:mEhKJDje
ステッカーいただきました、ありがとうございました。
在庫まだまだありましたよ!
536774RR:2011/10/16(日) 12:01:43.64 ID:ST+KAavh
速報!ステッカー完売!
537てうし市民:2011/10/16(日) 12:04:14.98 ID:74obNHfS
って言っても今からじゃ残ってる気が……
配布主がツーがてら北東部へも足を運んでくれたりする日に備えて原チャでも磨くとするかね。
538てうし市民:2011/10/16(日) 12:05:51.77 ID:74obNHfS
書き込んでる間に無くなってるしw
539774RR:2011/10/16(日) 12:07:19.93 ID:pvDdvZrG
もうかよ!
540774RR:2011/10/16(日) 12:09:40.87 ID:6vmBH/uI
>>536
なのは完売のネタがわからないと意味不明だぞw
541774RR:2011/10/16(日) 12:10:51.02 ID:Tl88IYeo
>>524
やはり高滝住民かよ
ちゃんと何枚しこんだのかも明記しようぜ
542774RR:2011/10/16(日) 12:17:42.23 ID:e1/3zCOd
http://iup.2ch-library.com/r/i0448995-1318734928.jpg
今日のバッチは佐倉の歴史民俗博物館そば川の手前のローソン裏の
木の横だよ
安全運転で博物館でも見にくればどう?
543774RR:2011/10/16(日) 12:19:45.66 ID:LILA/St5
ステッカー完売しましたか
良かったです
現在ステッカーシートの買いたしに市原カインズに来ております
仕込める場所がないか探し中
取り敢えずペット売り場で猫見てニヤニヤしてくる
とうぜんの事ですが店内に仕込んだりはしませんよ
544774RR:2011/10/16(日) 12:21:47.69 ID:LILA/St5
>>541
すいません
適当に封筒に入たんで枚数はじぶんでも把握していません
以後気をつけます
545774RR:2011/10/16(日) 12:23:38.43 ID:OBNdZeY1
え、向かってる最中なのに完売かw
一応行くかな
546774RR:2011/10/16(日) 12:23:52.66 ID:3HF6WMh9
はええな、終わるの

奪れる気が、全くしねえ
547774RR:2011/10/16(日) 12:24:55.44 ID:Py+A+Tb7
よし、外に出よう
548774RR:2011/10/16(日) 12:33:16.85 ID:qe+DmFSh
ステッカーまだありますよ@高滝
549774RR:2011/10/16(日) 12:33:50.40 ID:TRJtvA/c
市原市五所まで来たわいいが、謎のエンストで、動けないw
どうしよう…
550774RR:2011/10/16(日) 12:37:40.44 ID:FU3dLZWx
参ったな…
北西部から袖ヶ浦まで来たがステッカーは終了?
今から佐倉行ってもしょうもないしな…
551774RR:2011/10/16(日) 12:38:44.02 ID:Bh4mY1Ck
>>542
やったー!!
ステッカーの奪い合いの隙をついてバッチ初ゲット!!嬉しいー
552774RR:2011/10/16(日) 12:39:34.79 ID:3wZUq3Gv
>>549
とりあえず大丈夫なのか?
現状を報告せよ!
553774RR:2011/10/16(日) 12:48:09.55 ID:TRJtvA/c
>>552
車体はYBR 125FI
走ってる途中にエンストして、降りてみてみたらエンジンの警告灯がついてて、ニュートラルならエンジンかかるけど、ギア入れるとエンストしまつ
554774RR:2011/10/16(日) 12:48:53.45 ID:Q/o1RlNa
よし、これから>>549を応援&助っ人オフだ!
みんな急げ〜
555774RR:2011/10/16(日) 12:51:01.74 ID:Tl88IYeo
バッヂマンはいろんな所を俳諧してんだなw
千葉市、市川市、佐倉市ときて、次は一気に館山市とかか?w

>>553
ちBポの人か?
サイドスタンドスイッチとかセンサーだな。
ばらさんと特定できんでしょうね。
コンビニとか分かりやすい場所に移動して、場所を書き込みなさい。
暇だったら行ってやるから。
暇なんだけどねw
556774RR:2011/10/16(日) 12:54:00.64 ID:hDQAokGJ
>>553
平成通りなら、五井の方にバイク屋さんはあるよ。
五井東2丁目の交差点だ。
557774RR:2011/10/16(日) 13:08:11.48 ID:TRJtvA/c
549です

>>555
ちbぽの人ではありません
すいませんw
大多喜街道沿いにいます

>>556
とりあえずロードサービス呼ぶことにしました。
558774RR:2011/10/16(日) 13:11:33.89 ID:FU3dLZWx
公園にライダーがたむろってて入りづらい…
今日は引き返すかorz
559774RR:2011/10/16(日) 13:17:13.73 ID:OBNdZeY1
ステッカー
赤いチーバくんがあと一枚ですよ!
560774RR:2011/10/16(日) 13:35:10.42 ID:OpX+RBIF
この際ステッカー、バッチ配布オフとかしたら?
561774RR:2011/10/16(日) 13:54:31.81 ID:xH7z6WNX
>>558
おっw あいつステッカー持って行ったぜwwww
撮っておくかwwww


ってな事になるのが高滝だもんなw
まぁ、ステッカーさんは置いたところがダメでしょうな。
予想通り高滝の溜まり場ってのもつまらんし。
562774RR:2011/10/16(日) 13:55:10.96 ID:NzHLmGlv
>>555
命令形で書いていて感じ悪い。
何で上から目線?
563774RR:2011/10/16(日) 13:57:27.51 ID:MfVweQ3u
>>557
きっとサイドスタンドスイッチの不良だから
手で動かして作動を確認してみるヨロシ

って遅かったか
564774RR:2011/10/16(日) 14:01:18.06 ID:YQU177F1
最後の一枚頂きましたー
封筒は処分しときます
565774RR:2011/10/16(日) 14:04:15.22 ID:DQsrCfEG
おはよう
あー乗り遅れたorz
566774RR:2011/10/16(日) 14:13:10.62 ID:TRJtvA/c
>>563
一応みてみたんですが、それじゃないっぼいんですよね
http://www.imgur.com/udqW2.jpg
567774RR:2011/10/16(日) 14:13:36.05 ID:xH7z6WNX
>>562
人類平等皆兄弟w
568774RR:2011/10/16(日) 14:16:53.78 ID:xH7z6WNX
>>566
違う違う。目で見て切れてる切れてないじゃないぞ。
伝送系はテスター等で測定したり正常な部品と交換して試したりでないと特定し難いの。
569774RR:2011/10/16(日) 14:21:59.00 ID:TRJtvA/c
>>568
そうなんですか…

まぁ、販売店に持ってってみてもらうことにします。

色々ありがとうございます
570774RR:2011/10/16(日) 14:22:31.42 ID:3HF6WMh9
>>562
なに気にするアルか
気にしないアルよ
571774RR:2011/10/16(日) 14:25:34.68 ID:DQsrCfEG
そこにホムセンで買ったグリススプレーを吹いたら直ったよ
572774RR:2011/10/16(日) 14:45:02.86 ID:xHw3a5Jc
バッチNEEEEEEEE
残念だ
博物館寄って帰る
573774RR:2011/10/16(日) 14:45:05.90 ID:uLY6uJJa
ステッカーゲッターは、
お家に帰ったら、愛車の何処に貼ったか画像アップの刑ね
574774RR:2011/10/16(日) 14:50:27.24 ID:cP+sjc0J
おはよう

完全に出遅れたわ
諦める
575774RR:2011/10/16(日) 15:25:39.17 ID:OBNdZeY1
貼りましたわよ
http://imefix.info/20111016/391246/
576774RR:2011/10/16(日) 15:32:16.95 ID:q7yj6Yz6
今起きたー
なんだよーステッカー配布してたのかよーw
残念w
作った人シートの詳細教えろください
577774RR:2011/10/16(日) 15:34:16.33 ID:poP4TJfi
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146531.jpg

とりあえず貼ってみた
これからはチーバ君の存在を各県に広げていくわ

>>558
俺も入りづらかったよ
フルフェイスのメットだったから顔は見られなかったけど
恥ずかしかった(´・ω・`)
578515:2011/10/16(日) 15:45:26.04 ID:xqH02gAL
13:30にバッチをゲット。どこにつけるか悩むなぁw
579774RR:2011/10/16(日) 16:10:26.72 ID:tJZ1nGed
580774RR:2011/10/16(日) 16:40:32.42 ID:Beth5TRn
581774RR:2011/10/16(日) 17:14:43.44 ID:FU3dLZWx
堂々と入ってればステッカー手に入れる事もできたんだけどなぁ
結局アリランラーメン食っただけだ

高滝にいたのはここの住人かな?
582774RR:2011/10/16(日) 17:26:38.08 ID:tJZ1nGed
>>580
素晴らしい。完璧w
583774RR:2011/10/16(日) 18:11:56.21 ID:VPHAHk4g
584774RR:2011/10/16(日) 19:21:19.28 ID:fMq93WFC
養老渓谷?行ってきた
目的も無くルート14、ルート16、館山、、、までいって養老渓谷
で千葉
おせんころがしまでいくつもりだったんだけどな
案外千葉って小さいかも。帰りたくなったら直線で帰れるし
585774RR:2011/10/16(日) 19:24:50.42 ID:syGQwCg+
俺もアリラン行ってきたぜ!
なかなか混んでたぜ!

らっきょうは勝手に食っていいのか?
586774RR:2011/10/16(日) 19:30:20.19 ID:ICe2gGWa
久々に市原市の奈良の大仏見に行ったら土台だけになってた・・・
もしかして3.11で倒れたのかな?
587774RR:2011/10/16(日) 19:31:03.06 ID:rDS4UJ9U
ラッキョも生ニンニクも好きなだけどうぞ
俺は調子こいてその晩胃痛で七転八倒したけども
588774RR:2011/10/16(日) 19:32:00.50 ID:vdamKUwB
>>586
あれ? 今日行ったら直ってたよ。
来月開眼供養やるって区長さんが嬉しそうに言ってた。
589774RR:2011/10/16(日) 19:44:00.14 ID:2rhApyUm
房総スカイライン金とるのな
590774RR:2011/10/16(日) 19:44:13.90 ID:ifHAnA7+
>>586
いつ行ったの?
先週の日曜はまだ直ってなくて今週の金曜には直ってたよ。
もしかしてまた落ちた?w
591774RR:2011/10/16(日) 19:47:58.68 ID:syGQwCg+
>>587
おお、サンクス。ニンニクもあるのかあ
あの棒で壺の奥まで、ゆっくりと優しくなぶるわ。
592774RR:2011/10/16(日) 19:53:23.76 ID:pysm5iC5
>>589
俺なんか原2なのに普通2輪の金取られたぞ
帰って調べてからボラレタの気づいたわ

こんな俺ならバッヂとステッカー両方貰ってもいいと思わないか?
593774RR:2011/10/16(日) 20:08:15.31 ID:CgITjXxP
昼寝してたらこの時間
ステッカーまたのがしたorz
594774RR:2011/10/16(日) 20:41:05.80 ID:CsHx3qie
よし、このステッカー製作者さんに交渉しょう。ステッカーと交換で所有している千葉県交通安全対策推進委員会発注品、反射材で作られたチーバ君ストラップだ。未開封新品、極上。
595774RR:2011/10/16(日) 21:00:56.20 ID:SewWNJWe
高滝目指して高速乗ったら台風並みの強風に恐れおののき、ビビって帰ったでござるの巻き。
596774RR:2011/10/16(日) 21:01:11.54 ID:3HF6WMh9
身体で払えよ ふふふ
597774RR:2011/10/16(日) 21:29:51.95 ID:DQsrCfEG
私は変態童貞なんです勘弁してください
598774RR:2011/10/16(日) 21:44:53.99 ID:OBNdZeY1
童貞で変態とか一生童貞確定フラグだなw
599774RR:2011/10/16(日) 21:52:25.25 ID:tJZ1nGed
おまえらの話聞いてたら、久しぶりにデリヘルでも頼みたくなってきた。
600774RR:2011/10/16(日) 22:15:25.31 ID:izD5eIJx
>>597
日本泥公団のattan隊長なら誰でも受け入れてくれるよ
締まり最高、そしてその穴の奥には宇宙が広がっている
童貞卒業!
601774RR:2011/10/16(日) 22:37:27.53 ID:KBwSl7LL
アドレスで富津岬行ってきた。カイトボードしたくなった。
暖かかったけど風が恐かったねえ。

帰りに409通ったらバイク多かったけど,ステッカーと
バッジ争奪杯の影響だったのか。
602774RR:2011/10/16(日) 23:28:47.82 ID:Sp7xBdMz
イモの塊なんて小学校の畑で育てた時にあったよな?

http://darknessofasia.blogspot.com/2011/08/20.html
603774RR:2011/10/16(日) 23:35:48.56 ID:IdKc3dqt
千葉・市原・高滝周辺で、土日にST250を試乗させてくれる方いますか?
自分もST250のっているのですが、評判と違いあまり低速トルクがなく回転数を上げて楽しむ車だと感じます。
低速トルクあるし、特に不満ないよという方で乗り比べさせてくれる方いましたらよろしくお願いします。
604774RR:2011/10/16(日) 23:46:45.92 ID:CVWzpoGs
たまにアリランのネタになるけど、どこのアリランなの?
八平、味覚、古市?
605774RR:2011/10/16(日) 23:47:35.42 ID:OBNdZeY1
>>603
ST250以外のバイクに乗った事ある?
606774RR:2011/10/16(日) 23:49:23.46 ID:cGEWnhT7
高滝のバッジ完売?
完売じゃなきゃ明日もらいに行こうかと
完売なら行かない
607774RR:2011/10/17(月) 00:06:39.96 ID:ODHnEetb
ピョンヤン
608774RR:2011/10/17(月) 00:37:53.34 ID:5h3HmW0S
栄町富士見町に沢山だなアリランだか平壌。ついでに北京もか。
609774RR:2011/10/17(月) 01:16:47.20 ID:guQ1VgfL
>>603
千葉スレはフレンドリーではあるが、流石にソレはご法度の一つだと思うぞ。
友人知人であってもバイクの貸し借りは責任を取る覚悟が必要なのに、赤の他人にバイク乗せるアホおらんで。
高滝にはこんな非常識な奴が多いんか?

ST250乗ってないから知らんが、どんなバイクでも長短あんだからそんなもんだ。
下のトルクが云々言うんだったらDRZでも乗るしかねえよ。
610774RR:2011/10/17(月) 01:28:46.24 ID:Twknb8Uj
>>609
スルーされてる時点で判らねーか?
611774RR:2011/10/17(月) 01:30:15.22 ID:guQ1VgfL
>>610
バカ。無視より言ってやる事が大事だろうが。
612774RR:2011/10/17(月) 01:32:53.00 ID:IhNOfk6j
禁則事項
●バイクの貸し借りはやめましょう
613774RR:2011/10/17(月) 01:37:02.29 ID:Z4qUNBuw
レンタルバイクで借りればいいんじゃね?
http://www.rental819.com/
614774RR:2011/10/17(月) 01:46:39.92 ID:ODHnEetb
ST250って?
何それ?
615774RR:2011/10/17(月) 01:58:18.87 ID:grxlUEDI
STのトルクは250の割にはっていうのと
加速じゃなくて低回転でダラダラでも粘るくらいの感じじゃないの?
スプロケでローギアードにするのと回し気味ばかりになってきつそうだし
似たスタイルのシングルでもうちょい加速感ほしいならSR400がいいんじゃないか
616774RR:2011/10/17(月) 02:24:30.39 ID:yoXBEBR7
自分の愛車を見ず知らずの他人に乗らせるか?
617774RR:2011/10/17(月) 04:09:36.19 ID:mU5Z8IoA
高滝〜アリランオフしようぜ!
618774RR:2011/10/17(月) 05:13:23.16 ID:6fZgKPY8
チーバッヂを付けてチーバステッカーと週刊バイクTVのステッカーを貼ってるライダーがいたら
千葉名誉ライダーの称号を名乗って良いようにしようよ。
619774RR:2011/10/17(月) 06:02:17.82 ID:Aj1XqsU0
エスト乗ってるからよく比較に出てくるSTってどんな感じなのか
興味はあるけど貸し借りはちょっとね

そういえばバロンだったら試乗やってた気がするし(エストは見かけたがSTがあるかどうかは知らん)
レンタルバイクは勿論、その他メーカーイベントの試乗ってもあるんじゃない?
620774RR:2011/10/17(月) 06:48:35.08 ID:xQ3gOx7Y
高滝コミュニティ内で貸し借りしてる姿はよく見るが。
ダム一周とかの交換試乗会は定番なんじゃね?奴らの中では。
621774RR:2011/10/17(月) 07:57:52.03 ID:MGw8k8eb
昼頃ステッカー配布します
今日は9枚
千葉市内の予定です
622774RR:2011/10/17(月) 08:04:16.69 ID:6QKIVP3F
ステッカー欲しい!
今日は休みだ!!

…ガス屋と電気屋が来るから家から出られんがorz
623774RR:2011/10/17(月) 08:16:05.57 ID:CrxPNwSn
>>621
平日は仕事なんだぜ(´・ω・`)
624774RR:2011/10/17(月) 08:41:12.95 ID:Aj1XqsU0
>>620
楽しと思うしかなりやりたいけど、やっぱちょっと怖いわ
コカされるのもやだけどコカした時考えると特に…慣れない車体だし

付き合い長い友達同士なら修理弁済でお互い良いよってなるけど
625774RR:2011/10/17(月) 09:11:42.93 ID:ODHnEetb
>>603
もう一台買って乗り比べればいいんだよ。
他人に迷惑掛からないし、壊れても予備があるから安心だし。
ST250二台体制で問題無しだっぺ。
626774RR:2011/10/17(月) 09:34:32.07 ID:2/tXlTqP
高滝バッヂ作ってみたんだが・・・

ウプロダの使い方が判らんorz ipad2からウプできるウプロダって有りますかね?
627774RR:2011/10/17(月) 10:59:03.66 ID:TSlirYXW
高滝バッチ欲しい!ここは職人多いなw
628774RR:2011/10/17(月) 11:09:56.22 ID:LLEfZbic
鈴菌バッジ&撒いてやんよステッカーホスイ
      
   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/

629774RR:2011/10/17(月) 11:25:46.41 ID:OHyuVF17
試乗を断られたらそれでも無理に乗ったり乗らせたりはしないでしょ。

だから、「自分のSTを乗ってみてくれる人募集」でいいんじゃないかな。そんなの嫌ってんなら、諦めなよ。
630774RR:2011/10/17(月) 12:06:06.67 ID:ODHnEetb
ゆとり教育の成果なのか>>603が非常識でアマちゃんなのか・・・。
少なくともここでお願いするのは無理だよ。
631774RR:2011/10/17(月) 12:08:51.31 ID:8XdF+UP5
普通にバイク屋で試乗すりゃいいのに
632774RR:2011/10/17(月) 12:12:07.62 ID:eT2Q3b/E
>>629
そうだな。自分のを乗ってもらえばいいんだよな。
633774RR:2011/10/17(月) 12:24:44.35 ID:yQYGnyvz
ゆとり教育って本当に恐ろしいな。
運動会で6人が手を繋いで一緒にゴールとか吐き気したわ。
634774RR:2011/10/17(月) 12:30:38.81 ID:O0sb8aqC
 
  ※※バッチ等の配布主にお願い※※

  配布する時は下記の方法でしてくれるとありがたいです。

@隠語は出来るだけ使わないで下さい。赤男爵、黄色帽子など
  どうしてもと言う場合は私が指定した隠語でお願いします。(解読できずに取り逃がした事があるので)

A 配布する物の詳細は必ず書いてください。
  タイトルは勿論ですが、寸法、材質、重量などもお願いします。

B 直ぐに発見されてしまう隠し場所は絶対に避けて下さい。
  出来たら配布する前に聞いてくれれば、私が場所指定します。

C 配布主は24時間スレを監視してください。
  私が「配布お願いします!」と言ったタイミングで配布お願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

 贅沢な要求かも知れませんが、皆さんが取得するためにも是非お願いしますm(_ _)m
635774RR:2011/10/17(月) 12:32:38.48 ID:OWLEMioE
お前ら、わかってるな?
636774RR:2011/10/17(月) 12:37:47.14 ID:A67gFX2/
↑自治厨多すぎわろたw

STの人も、別に嫌がってる人にまで乗せろって言ってる訳じゃない、納得して乗せてくれる人を募集してるだけ。
自分が嫌だからって『非常識、ゆとり、ここで募集するのは無理』って、何を根拠に…
637774RR:2011/10/17(月) 12:38:57.95 ID:pGMZTwX+
ゆとり世代の恐ろしさはこんなもんじゃないぞ。
既に完全ゆとり世代が2世代ほど大学を卒業して社会人をやってるが、各員ご存知の通り、まぁ、酷いもんだな。
そして来年には更に狂った平成生まれの平成ゆとり世代が社会に出てくる。
各新人教育係りにご忠告しとくが、
こいつ等の特徴は自分は能力がある、自分の意見は尊重されて当然、という思考回路なので覚悟しといた方がいい。
更に我慢ができないので、集団性、協調性も身に付けてないから。
638774RR:2011/10/17(月) 12:43:16.59 ID:pGMZTwX+
>>636
この思考回路がまさに ゆ と り なんだよなぁ。
自分がどれほどおかしい事を主張しているのかが、全く分かってない。
小学生に戻ってぶん殴られて教育されてこい。

まぁ、元凶は異常な親、モンペなのだろうがな。
639774RR:2011/10/17(月) 12:43:20.41 ID:MGw8k8eb
ステッカー仕込みました
南海部品千葉店向かいセブンイレブン横の消費者金融ATMの裏に封筒に入れて置いてあります
最後の方は封筒の処分をお願いします
640774RR:2011/10/17(月) 12:46:57.55 ID:pGMZTwX+
>>639
だから何でサラ金近辺に置くんだよw
641774RR:2011/10/17(月) 12:51:38.51 ID:A67gFX2/
>>638
なんかツラいことでもあったのか…?
話聞いてやんよ、高滝おいで。
642774RR:2011/10/17(月) 12:57:15.92 ID:s+a3jBDq
ステッカー欲しいが、代車のアクシストリートで357や14号走るのは怖すぎる
スクーター怖い((((;゜Д゜)))
643774RR:2011/10/17(月) 12:59:22.79 ID:yQYGnyvz
>>642
14号の絶望的な渋滞をすり抜けられるじゃないか!
644774RR:2011/10/17(月) 13:19:17.38 ID:6fZgKPY8
>>640
借りたり返したりするついでに置いてるんじゃないか?
645774RR:2011/10/17(月) 13:22:29.22 ID:1/EMEkWl
>>635
我慢できなくって気が狂いそーです
646774RR:2011/10/17(月) 13:34:03.94 ID:JOjSBLph
ステッカー頂きました!
残り五枚です。自分は横向きちーばくんを。
マッカンと横向きが二枚で正面が一枚です。
制作者さんありがと〜。サブマシンに貼ります。
647774RR:2011/10/17(月) 13:42:10.34 ID:gm/a5SYO
イエローサブマリンか
648774RR:2011/10/17(月) 14:39:29.97 ID:pEwE6mJc
>>633
全体主義者は恐ろしいな・・・。
こういうヤツに限って負担は押しつけ、
利益は独占したりするもんだ。
ロクなヤツがいねーわ。
649774RR:2011/10/17(月) 14:49:36.56 ID:7IblXJD0
>>636 641
おいおい。やはり高滝ってこんな基地外の集まりなのかよ。
だから近づかないんだけどな。
650774RR:2011/10/17(月) 15:06:02.52 ID:D/cOYuLp
ステッカーまっ缶いただきました。
ありがとうございます。
残り4枚です。
651774RR:2011/10/17(月) 15:09:47.16 ID:eT2Q3b/E
>>639
というか本当にそんなとこに置いたのか?w
せめてトリップ着けないか?w釣りだったら目も当てられないぞ。
652774RR:2011/10/17(月) 15:27:22.22 ID:O0sb8aqC
>>639
>>634の反対意見がないので、ここの方々の総意だと思います。
今回はタイミング的に悪かったのですが、次回は>>634の事項の遵守をお願いします。
隠し場所に到着しましたらここにまずその旨をお書き、私の書き込みが有るまで待機していてください。
私がお願いします!と書き込みましたら隠し場所をここに書き込むようにお願いします。
GETしたのに大きすぎて使えない、意外と小さい等の苦情が有る場合の対策の為に寸法等の明記もお願いします。
653774RR:2011/10/17(月) 15:51:34.99 ID:1/EMEkWl
>>635
隊長!更なる攻撃に頭ハゲそうです
まだ耐えなければいかんのですか?
654774RR:2011/10/17(月) 16:02:14.94 ID:gm/a5SYO
すかさずここでグロ画像を貼る俺カッコヨス
ま、布被せてあまり見えない様になってるけどw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrJP6BAw.jpg
655774RR:2011/10/17(月) 16:05:23.38 ID:rrOTIUzz
道の駅しばやまなんか出来てたんだね、知らなかった。
今週行ってみようかな、名物バーガーとかあれば嬉しいんだけどなぁ。
656774RR:2011/10/17(月) 16:08:12.76 ID:Aj1XqsU0
>>649
近づかない←まちがい
近づけない←正解

リア充系とコミュ嫌い系はやっぱ考え方がちょっと違うな
どっちが良いとは言えないけどさw
657774RR:2011/10/17(月) 16:20:00.35 ID:PLB8vgzE
バッチ配布とか始めると>>652みたいな基地外乞食が沸いてくるので正直やめてほしい
658774RR:2011/10/17(月) 16:45:09.76 ID:A67gFX2/
>>654
グロ過ぎ!

マジ持って帰りたい。
せめて一緒に寝たいw
659774RR:2011/10/17(月) 16:53:31.77 ID:aqa11mWd
バッチだのシールだの
別スレでやってくれ。

過去にこんな千葉スレ汚染はなかった・・・。
660774RR:2011/10/17(月) 16:55:15.71 ID:8XdF+UP5
過去に戻れオッサン
661774RR:2011/10/17(月) 16:55:17.43 ID:TSlirYXW
>>655
地図みたけど、意外と空港から近いな
走るならR464〜印旛沼の田圃道〜R408〜R295〜さくらの山〜県道62号〜風和里しばやまってコースが良さそうかな
662774RR:2011/10/17(月) 16:56:56.74 ID:gm/a5SYO
>>659
おまえどんだけ糞真面目なんだよ?つまんねぇやつだな。
そんなに糞真面目だって大した生活してねぇんだろ?
気どんなよ
663774RR:2011/10/17(月) 17:15:37.04 ID:VlCaYbvr
芝山のは、こじんまりした施設だよ
なんか買うならガツニンニクと、定番のソフトクリームだな
ガツの方は白飯に乗っけてもいいし、酒にも合うだろ。
664774RR:2011/10/17(月) 17:22:50.83 ID:ODHnEetb
ボクは適当にテキトーが好き
665774RR:2011/10/17(月) 17:23:34.54 ID:rrOTIUzz
>>661さんに似てるコースたまに走ります。
R464〜印旛沼の田圃道〜成田山参道(日曜は通行止め)〜さくらの山〜県道62号〜オライ蓮沼
途中にしばやまあるから寄ってみよ。
>>663
蓮沼でイワシ丼食べて、しばやまでソフトクリーム食べるツーがいいのかな。
666774RR:2011/10/17(月) 17:29:07.61 ID:VlCaYbvr
イワシ丼もいいけど、幸福丼も忘れないで!
667774RR:2011/10/17(月) 17:43:18.86 ID:LLEfZbic
もうソフトクリームかけたイワシ丼でいいよ!
668774RR:2011/10/17(月) 17:49:29.50 ID:yQYGnyvz
氷ウニ金時がいい!
669774RR:2011/10/17(月) 17:51:31.23 ID:04hpQtL6
( ̄〜 ̄)ξ復興丼
670774RR:2011/10/17(月) 17:53:54.81 ID:puNs/+41
ステキチ出現
671774RR:2011/10/17(月) 18:20:10.51 ID:+CDVBwIc
そろそろ、バッヂやステッカーで荒れ出すぞ
突発オフにでもスレ立ててやった方が
いいんじゃないか
672774RR:2011/10/17(月) 18:24:05.27 ID:ixuiO8Mw
歴史は繰り返す
673774RR:2011/10/17(月) 18:25:08.17 ID:Z4qUNBuw
ホモネタや、わけわからん泥公団ネタよりマシだと思うけど。
674774RR:2011/10/17(月) 18:27:00.93 ID:rhNta6fW
宝探し的で俺は好きだけどな
まぁ鎌ヶ谷にでも撒いた日には戦争になるが
675774RR:2011/10/17(月) 18:30:45.85 ID:+dJZU+Um
>>674
お前と俺のなw
676774RR:2011/10/17(月) 18:32:33.39 ID:ugRu8BN8
鎌ヶ谷ってなんか面白いとこありますか?
677774RR:2011/10/17(月) 18:34:34.27 ID:ugRu8BN8
鎌ヶ谷ってなんか面白いとこありますかね?
678774RR:2011/10/17(月) 18:36:30.88 ID:ugRu8BN8
鎌ヶ谷ってなんか面白いとこありますかい?
679774RR:2011/10/17(月) 18:36:31.40 ID:puNs/+41
俺もステッカーほしいし一個もとったことない
でもスレが荒れるならもういい
680774RR:2011/10/17(月) 18:45:09.36 ID:8XdF+UP5
>>676-678
ケーヨーD2
681774RR:2011/10/17(月) 18:48:24.60 ID:s0VWszXl
鎌ケ谷といえば博士ラーメン。
682774RR:2011/10/17(月) 18:51:24.24 ID:8XdF+UP5
行った事無いが、ウマイのか?
683774RR:2011/10/17(月) 19:05:24.73 ID:LLEfZbic
RZの専門店があるべ
684774RR:2011/10/17(月) 19:06:02.91 ID:Aj1XqsU0
鎌ヶ谷大仏三度目でようやく発見できた
685774RR:2011/10/17(月) 19:08:19.95 ID:rInWHXRH
>>675
俺は14日の時、もらったからいいや
686774RR:2011/10/17(月) 19:10:21.10 ID:fDnJk59f
不思議なのは、荒れる原因はばら撒く人じゃなくて、関係無い人がやめろと言って荒れる事なんだよね。

華麗にスルーすれば良いのに。
687774RR:2011/10/17(月) 19:22:13.37 ID:yoXBEBR7
俺にシール印刷の技術があれば・・・くっ!
688774RR:2011/10/17(月) 19:25:54.29 ID:puNs/+41
>>687
パソコン
インクジェットプリンタ
シール用の印刷紙(3枚800円くらい)
印刷する画像あればできるお
689774RR:2011/10/17(月) 19:47:43.78 ID:EkCnvoxH
>>686
マグナキッド君だね?
690774RR:2011/10/17(月) 19:52:08.76 ID:ODHnEetb
>>688
3枚800円もするの!?
ソフトは何?
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 19:53:04.01 ID:wpKDmRMN
パーソナルコンピューターが今、故障中なんだよな〜

万全な体勢でも作る能力ないけどねテヘ
692774RR:2011/10/17(月) 19:59:13.70 ID:puNs/+41
>>690
ソフトは使わないよ
基本機能だけでやりくりする

シール印刷紙はA4で3枚で800エーワン?ってとこの奴だったかな
マグネットタイプが3枚で1200くらいだからそっちのがいいかな
タンクに貼ってもマグネットならすぐはずせるしね
693774RR:2011/10/17(月) 20:02:06.16 ID:7eKhe7fa
パソコンは壊れた
スマホで印刷出来ないものか
694774RR:2011/10/17(月) 20:10:31.01 ID:pFTPxSww
>>654
うわあぁぁぁ!
695774RR:2011/10/17(月) 20:16:18.01 ID:MGw8k8eb
馴れ合いがしたくて撒いてたんですが、荒れる原因ねになるんなら本末転倒ですね
ステッカー配布は終わりにします
既にプリントアウトした分は処分いたしました
失礼いたしました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pD7BAw.jpg
696774RR:2011/10/17(月) 20:28:46.79 ID:eS+K/C2J
(;^ω^)んー
ま、仕方ないか
ありがとうお疲れさまんさステッカーの人
697774RR:2011/10/17(月) 20:32:49.63 ID:grxlUEDI
ありゃ、勿体ねー
バッヂの人書いてたみたいにレク気分で楽しかったんだけどな
もらいに行けなかったけどプリントして自分用に作らせてもらうよ
698774RR:2011/10/17(月) 20:33:20.44 ID:LLEfZbic
でも真似しんぼうが出るんだよね
699774RR:2011/10/17(月) 20:33:44.36 ID:Juulq7f7
何もわざわざ処分するところをアップしなくても・・・
作るのやめないで!って言って欲しいの?
700774RR:2011/10/17(月) 20:39:31.26 ID:cScufNvA
>>695
作るのやめないで!
701774RR:2011/10/17(月) 20:40:41.71 ID:N3lC3wE5
ステッカーの人、ありがとう!
宝探しみたいで楽しかった。
ちゃんとバイクに貼ったからね。
702774RR:2011/10/17(月) 20:43:14.95 ID:fDnJk59f
>>693
canonの無線LAN機能付きプリンターなら可能だよ

ステッカーやバッヂも材料費かけて遊ぼうとしてるのに、テンションだだsageだよなぁ
703774RR:2011/10/17(月) 20:46:20.67 ID:X5HFwtrg
ああああ欲しかったのに…
704774RR:2011/10/17(月) 20:50:05.93 ID:W/v9ztaT
1人や2人のクレームでやめるなんてどこぞの役所と同じだなw
ほんとクレーマーが調子にのる世の中になったわ
705774RR:2011/10/17(月) 20:51:21.15 ID:ugRu8BN8
かかまがかまが鎌ヶ谷のははは博士ラーラーメン美味いよねおお沖おき沖縄のそばみみたいででおおおいしいしいよ
706774RR:2011/10/17(月) 20:51:56.91 ID:bs0czmtP
なんつーか、人間って難しいね。
707774RR:2011/10/17(月) 20:53:11.64 ID:s+a3jBDq
ステッカー欲しかった…
708774RR:2011/10/17(月) 20:55:20.11 ID:ugRu8BN8
すステッカーが欲しいんだな
709774RR:2011/10/17(月) 20:57:39.75 ID:fDnJk59f
つーか、クレーマーなんて何やっても沸いてくるんだからスルーするのが良いと思う。

撒いて全量回収されるなら、それだけ支持されてるってこった。
710774RR:2011/10/17(月) 21:01:02.11 ID:ORp7sPHA
せっかく楽しませてくれたのに基地外のせいで終わっちまった!

ステッカー職人カンバック!
711774RR:2011/10/17(月) 21:03:48.30 ID:WzWL6GiU
後味の悪い結末だね。しかも処分写真をアップしてるし、、、
712774RR:2011/10/17(月) 21:12:25.55 ID:fDnJk59f
>>634
みたいな書込みって面白いと思ってやってるのかね。

データ自体は有るはずだから、後に続く人が出れば応援するよ。
713774RR:2011/10/17(月) 21:13:02.71 ID:0UFy6eTW
かまってちゃんは放置しろよ

ガキみたいなことしやがって、アンチが湧くのなんて分かってんだから、それが嫌なら最初からステッカーなんかやるなよ、ゆとりが!

714774RR:2011/10/17(月) 21:19:51.10 ID:/YSsAKIf
ようやくステッカー荒らしが居なくなるな
715774RR:2011/10/17(月) 21:27:53.16 ID:ODHnEetb
>>692
ありがとうございます。
基本機能で出来るんですか。
>>702
最近、キヤノンの無線LANタイプを買ったばかりなんで
やり方わかれば むふふふふ
716774RR:2011/10/17(月) 21:29:00.27 ID:8XdF+UP5
>>715
スマホってメモリーカード無いの?
717774RR:2011/10/17(月) 21:30:37.59 ID:fDnJk59f
>>715
i-phoneなら、canon iEPPってアプリ、Androidにも似たようなのが有るはずです。
718774RR:2011/10/17(月) 21:34:33.33 ID:TSlirYXW
この前、スマホ持ってるやつに
「お前いまだに携帯でパカパカしてんの?きんもー☆」

って言われた俺が通りますよ
719774RR:2011/10/17(月) 21:39:50.52 ID:ODHnEetb
>>716-717
スマホじゃないんですよ。
スマホ使うと作り易いとか?
元になる素材が問題ですね。

おれも、高滝本部まで遠いから間に合わなかった。
もらえなかった人がほとんどでしょう。
自分で作ったものより、宝物探しで見付けた方が楽しいよ。
盛り上がってんだから良いと思うよ。
720774RR:2011/10/17(月) 21:43:47.19 ID:9+7MWAaA
バッジでもステッカーでも千葉の証が欲しかった…
もう野田なんてわけのわからないナンバー背負って「どこから来たんですか?」なんて言われるのは飽きたお
721774RR:2011/10/17(月) 21:45:57.18 ID:fDnJk59f
>>719
>>693さんと間違えました。すみません。

pcであるなら、GIMPがお勧めです。
ttp://gimphajime.web.fc2.com/

がんばー
722774RR:2011/10/17(月) 21:49:24.68 ID:zMMnop70
>>720
俺は縁がなかったとおもって、ちーばくんグッズ買いにいてくるつもり
723774RR:2011/10/17(月) 21:50:32.31 ID:7eKhe7fa
ギャアア!
自作用にまた画像下さいな
724774RR:2011/10/17(月) 21:53:46.96 ID:YS1wPebK
バッジ職人「ステッカー職人が辞めたか…」

ぬいぐるみ職人「ふふふ、奴は千葉スレ宝探し四天王の中で最弱…」

プリントTシャツ職人「いざとなったら我々が後を継げばよい…」
725774RR:2011/10/17(月) 21:56:12.41 ID:fDnJk59f
>>723さん江
>>411
>>482


>>724
ぬいぐるみ職人様に期待w
726774RR:2011/10/17(月) 22:01:17.72 ID:QlmrlU0Z
なんか面白そうなことやってたから俺も混ぜてーって思ってたのに終わっちゃうのか・・・
今日なんて午後3時でもあったんならもらいにいけたのに残念だ

こっそり復活希望!
727774RR:2011/10/17(月) 22:14:27.92 ID:K+eBgNu2
>>634なんて前からアナ板とかにあるコピペの改変じゃん。
普通にスルーしてたけどみんな異常に反応して耐性無さ過ぎる。
初心者が多いのかね。
728774RR:2011/10/17(月) 22:30:22.24 ID:fDnJk59f
>>727
俺もスルーしてたけど、こんな状態になったらさすがにムカつく。
729774RR:2011/10/17(月) 22:33:15.42 ID:8mR8LFbj
ステッカー欲しくはなかったけど
スレ住人がわいわい楽しそうにしてるのは見てて面白かったよ

まるで、公園で戯れる幼女のようで
730774RR:2011/10/17(月) 22:39:12.27 ID:ziGDFCEZ
気分転換にどっか行こう
731774RR:2011/10/17(月) 22:41:45.87 ID:pFTPxSww
もう、祭りは終わったんだよ…
732774RR:2011/10/17(月) 22:42:20.33 ID:rInWHXRH
>>728
ムカツクと言うよりは、なんか寂しいな・・・
733774RR:2011/10/17(月) 23:04:42.64 ID:EtOfxiMR
ステッカー職人さんがやりたければやれば良いんだよ
バッヂだってプリントTシャツだってなんだってそう
やりたい事やろうぜ!
どこの世界だって批判するヤツはいるし賛成する人もいる
全員に合わせる必要なんてないんだぜ!

ところでモーターサイクルショーまでに誰か友達になってくれない?
毎年一人で寂しいんだけど
734774RR:2011/10/17(月) 23:07:54.96 ID:fDnJk59f
bad職人…じゃない、バッヂ職人と、まだみぬプリT職人に期待しよう

しかし、このままじゃ新潟にまけちまうぞ!
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1281798196485.jpg
735774RR:2011/10/17(月) 23:09:13.24 ID:Apav2rZS
736774RR:2011/10/17(月) 23:13:39.36 ID:EtOfxiMR
あらかわいい
737774RR:2011/10/17(月) 23:16:39.48 ID:ZEnxCTft
聖地新潟ですね
738774RR:2011/10/17(月) 23:17:18.94 ID:7eKhe7fa
都道府県スレステッカーいいなw
47集めたい
739774RR:2011/10/17(月) 23:17:38.98 ID:ZEnxCTft
そして初音ミクが好きである
740774RR:2011/10/17(月) 23:19:16.41 ID:pFTPxSww
Lat式か…
741774RR:2011/10/17(月) 23:20:06.08 ID:fDnJk59f
>>735
良いねw
二輪はホンダだけど、四輪はスズ菌保菌者なんでビンビンきちゃう
742774RR:2011/10/17(月) 23:36:36.94 ID:W/v9ztaT
http://www.kokutai-2010chiba.jp/renew/room/data/designguidemanual.pdf

どんだけチーバ君のデザインあるんだよw
743774RR:2011/10/17(月) 23:37:42.61 ID:Apav2rZS
>>742
豊富すぎるwww
744774RR:2011/10/17(月) 23:39:43.04 ID:NilskNhk
>>665
俺もだ
R464〜印旛沼〜さくらの山〜蓮沼方面or香取神宮
745774RR:2011/10/17(月) 23:40:12.45 ID:yQYGnyvz
>>741
千葉に住んでた頃に初めて買った四輪はエスクード
746774RR:2011/10/18(火) 00:13:36.04 ID:ly4y25Jn
ステッカーとバッジぐらいイイじゃんか。
やったらええやん。
747774RR:2011/10/18(火) 00:30:04.46 ID:IdiWwoGh
そうそう。
どんどんやれば皆がもらえる機会が増える。
文句言ってる奴もホクホク顔にならあな。
バッヂマンとステッカマンの財布がスカスカになるだけで皆平和w
748774RR:2011/10/18(火) 00:36:06.77 ID:MpdH2sox
>>742
こんだけあんのにバイクにまたがったやつはないんだなw
749774RR:2011/10/18(火) 00:45:38.60 ID:78aPxNMB
>>733
あーごめん、大学生の彼女と行くからムリだわー
750774RR:2011/10/18(火) 02:20:34.38 ID:l3xwfewS
俺は前スレ後半から静観派で生暖かく見守ってたけど、これでいつもの千葉スレに戻ってくれるかと思うと少しホッとするね
つうか、シールやバッジになんのトキメキも感じなくなったのは歳とった証拠かな
みんな若いんだな…
751774RR:2011/10/18(火) 02:23:08.62 ID:IdiWwoGh
何言ってんだよ。
いつもの千葉スレっても高滝、高滝とうっとおしいだけじゃねえか。
よほど、こんなオリエンテーション的なものの方が意味があるよ。
752774RR:2011/10/18(火) 02:42:28.51 ID:ukQVULZ2
高滝、高滝言ってるやつら少しは自重しろ
いいかげんうんざり
おまえらの方こそ別にスレ立てて、高滝、高滝って連呼してろ
753774RR:2011/10/18(火) 02:46:28.22 ID:idG5Zy0E
>>752
くやしかったら、お勧めのところのバッヂとかステッカー作って、行きたくなるように紹介してください。
754774RR:2011/10/18(火) 06:35:49.22 ID:sJLRxoxE
こんぐらいのステッカーなら簡単に作れるじゃん
755774RR:2011/10/18(火) 06:43:47.19 ID:bOpv9W4o
でた!中国人。
756774RR:2011/10/18(火) 07:02:58.21 ID:KRIh71oI
生前悪い行いをした者は地獄に、良い行いをした者は天国に、中くらいの行いをした者は中国に行くという。
757 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/18(火) 07:52:34.71 ID:1s60/uoH
うわあぁ!なら、頑張って悪いヤツになるわ。

オイラ、いい年したおっさんだけど、バッヂやらステッカーやら見ててたのしかったぞ?
さすがに精力的に取りに行くことはないけど、たまたま近くだったらもらいに行ったと思う。
みんな楽しそうだからいいじゃないか。

>>749
いいなぁ。俺も女の子の話友達欲しいな。
なんつーか、別にやらしいこととかしなくても仲良く話ができる女の子の友達欲しいな。
758774RR:2011/10/18(火) 08:28:39.86 ID:bAOP5jSV
>>757
たっくそ乙
759774RR:2011/10/18(火) 10:01:50.89 ID:20WSDg8u
>>752
高滝行けばだれか居る。 ちょうど真ん中なので、ツーリングの途中で寄りやすい。

他の話しろって言われてもなぁ・・・なんか有るかい?



そういや、大山千枚田の夜祭りは今月末だったよな。

>平成23年10月28日(金)〜10月30日(日)
>平成23年11月 3日(木)〜11月 6日(日)
>時間 16:00〜20:00 

バイクも道の駅に止めてシャトルバスなのかな?
あと、あの辺で泊まれるところがあったら教えて地元民
760774RR:2011/10/18(火) 10:23:23.49 ID:Oj1UHweE
千葉の林道ライダーの誰もが喉から手が出るほど欲しがるステッカー
このステッカーはエリート林道ライダーの証

http://blogs.yahoo.co.jp/woodybell2000/35520870.html
761774RR:2011/10/18(火) 10:40:51.30 ID:ly4y25Jn
よーし!パパ
高滝するぞ!
762774RR:2011/10/18(火) 11:19:09.31 ID:EwtqM7h3
417 名無しさん@恐縮です 2011/10/18(火) 03:41:14.43 ID:uDu6ru7f0
今、こりん星は粛清の嵐だからな。
王制打倒を訴える反政府軍がこりん星の首都を完全制圧して王党派やそのシンパを徹底的に殲滅。
反政府軍の部隊が迫る中、ゆうこりんはギリギリのところで亡命できたんだよ。
ゆうこりんだけでも生きていて欲しい、と両親との涙の別れの後、りんご型恒星間宇宙船に乗って地球に来たんだ。


そんで今、>>1で過去を完全否定したのは、反政府軍の暗殺を避けるため。
本心ではあの幸せだったこりん星王国の復興を心から願ってるんだよ。
763774RR:2011/10/18(火) 11:27:46.29 ID:20WSDg8u
>>686の言うとおりだな>>752みたいに「やめろ」というだけで、次の話題を提供しないのは書き込むなと思う。
目と耳と口を閉じてひきこもってろ。
764774RR:2011/10/18(火) 12:12:19.12 ID:Jz5lWTLx
大網から高滝行くけど人いる?
765774RR:2011/10/18(火) 12:36:25.87 ID:gjglFWFV
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1670571.html


これ見てつくづく、日本って千葉って千葉ライダースレって平和なんだなぁと思うわ。
766774RR:2011/10/18(火) 13:15:35.98 ID:Jz5lWTLx
高滝着、誰もいない。

バッチなし…任務完了!
767774RR:2011/10/18(火) 13:20:13.47 ID:ly4y25Jn
>>766
任務ご苦労さまです!
引き続きパトロールをお願いします。
768774RR:2011/10/18(火) 14:37:33.32 ID:nGMsAKk2
23歳じっちゃんカブ50が本部へ向かいます!
769774RR:2011/10/18(火) 15:48:00.21 ID:l3xwfewS
俺は高滝から程近い会社に今から出社する
770774RR:2011/10/18(火) 16:44:31.07 ID:PZV/3k6f
≫769
特定しますた(^_^)/
771774RR:2011/10/18(火) 18:46:21.88 ID:xlp7vgR/
来月、野田に引っ越すんだけど初ツーリングは高滝ってところに行ってマッ缶飲むのが千葉ライダー的スタンダードでいいのかな??
772774RR:2011/10/18(火) 19:02:18.56 ID:bVOruyum
新参は高滝着いたらまず自販機の裏の人に挨拶すること
773774RR:2011/10/18(火) 19:08:31.30 ID:ly4y25Jn
お花とお線香を用意してください
774774RR:2011/10/18(火) 19:20:16.43 ID:ssz9LIBp
じゃあ俺は白井の館に潜入するわ
775774RR:2011/10/18(火) 19:31:26.37 ID:XKHIxoBX
>>774
追撃に行く
776774RR:2011/10/18(火) 19:31:28.03 ID:L9Rq43JL
高滝の猫達に挨拶する事でしたかね。
777774RR:2011/10/18(火) 19:43:16.86 ID:KRIh71oI
高滝、マッカンが話題になるけど
外房、内房、銚子、利根川沿いとか北総とか、ツーリングシポットはほかにいっぱいあるよ
778774RR:2011/10/18(火) 19:57:12.12 ID:L0/OX5nh
オレ的には最近シオヤがお気に入りなんだけど、どーよ?
30歳以上のオッサン達にはたまらんかと思うのだが。
http://jihanki.michikusa.jp/kanto/sioya/
779774RR:2011/10/18(火) 19:58:32.94 ID:41+BssPx
>>766
ゴメンね、まだ高滝にいけてないの。

しかもカンバッヂgoodが故障したかも、一部分がくるまれない不良品ばかりに。。。
780774RR:2011/10/18(火) 20:32:10.37 ID:dCfqo0nb
>>778
凄まじくノスタルジーを感じるな、そこw
781774RR:2011/10/18(火) 20:51:03.61 ID:jaRn7L6B
>>778
次の目的地は決まった!
782774RR:2011/10/18(火) 21:10:28.41 ID:bVOruyum
シオヤ知らないとかどこの平成生まれだよ
783774RR:2011/10/18(火) 21:10:57.28 ID:jaRn7L6B
はい
784774RR:2011/10/18(火) 21:13:08.00 ID:l3xwfewS
瓶コーラの自販機もあれば最高
785778:2011/10/18(火) 21:20:26.44 ID:L0/OX5nh
けっこーライダー見かけるけど、
ここでの認知度は低いのかねぇ?
天ぷらそばとチーズバーガーはガチでお値段以上の昭和感だよw
休憩ポイントとての居心地はかなりイイっす。

786774RR:2011/10/18(火) 21:25:21.22 ID:Pq+I6pyo
急スレだか深夜ツースレだかで一時期流行ってたな。
他には色んなブログ主がネタにしてるんで、バイク乗りはパラパラ来るだろ。
787774RR:2011/10/18(火) 21:33:25.15 ID:6awAt5cK
>>784
白井の館に行くんだ!
788774RR:2011/10/18(火) 21:35:26.77 ID:ssz9LIBp
1030に潜入する
目標はメッコール一択
789774RR:2011/10/18(火) 21:45:01.22 ID:9VWFgVBO
>>788
俺も行っていい?
790774RR:2011/10/18(火) 21:47:32.28 ID:ssz9LIBp
>>789
いいよ
黒いバイク・白いヘルメット
目印にマッ缶を後部シートに立たせる
791774RR:2011/10/18(火) 21:58:20.92 ID:06jEW6po
>>790
YAMAHA黒了解
792774RR:2011/10/18(火) 22:10:07.43 ID:a6SMbh6g
トミザワのシール貼ったアドV125、もっと車間とれ。
何を熱くなってるのか知らねえが、あぶねーよ。
クラッシュして気づいてからじゃ遅えんだからよ。
793774RR:2011/10/18(火) 22:25:28.24 ID:ZrlYuKMe
VFR400とプチバトルした。
抜かすんだか普通に走るんだかはっきりしてくれ。
794774RR:2011/10/18(火) 23:23:03.06 ID:YL8hG7ZS
誰か俺をバロンに紹介してくんね?
お互い特典あるし頼むよ
795774RR:2011/10/18(火) 23:35:26.75 ID:i1wA1WtJ
>>792
あそこら一帯はトミザワばかりだろ?
商売上手のバイク屋だが、若い店員は腕もねぇくせに生意気なんだよな

あと誉田店は閉まってるけど、
バイク屋の所在地は誉田なんだよ、以外にあやしい・・・
796774:2011/10/18(火) 23:41:06.13 ID:2CwCDGQl
白井の館より帰還しました
タバコ2本もありがとうございます
金田さんのバイク早くしないと俺が買うかも知れませんよw
797774RR:2011/10/18(火) 23:47:59.31 ID:Oawbqo6W
>>796
メッコールは残念でした
また何処かで会ったら宜しく

金田のバイクは俺が頂いた
798774RR:2011/10/19(水) 00:12:32.37 ID:yj4Nrr7N
>>795
あそこ一帯?冗談はよしこさん
1台みかけたら300台はいると思え
799774RR:2011/10/19(水) 00:28:44.54 ID:MMM4TEIP
>>794
幕張なら…
800774RR:2011/10/19(水) 01:03:58.47 ID:fRvci+dV
>>794
船橋店で良かったら紹介しますよ(^-^)/
801774RR:2011/10/19(水) 01:10:06.32 ID:AKw7JuDD
幕張と船橋のバロンはけっこう好きだな
802774RR:2011/10/19(水) 01:16:21.06 ID:iuybHdMg
シオヤのURL貼ったアホはどいつじゃ!
飲んだ後なのに行きたくなってきた。食いたくなってきた。
まぁ、成田じゃねえけどなここ。
実質的には佐原くらいにしか思えん。

パシってこい。
>>778 つI
803774RR:2011/10/19(水) 02:16:06.66 ID:62PdtaRP
千葉は山が低いな
最高峰で400m弱、
804774RR:2011/10/19(水) 02:19:05.25 ID:/9XVzHbD
晩は冷えるなぁ〜。
さっき感応式信号で反応されなくて焦ったわー。
805774RR:2011/10/19(水) 02:39:04.48 ID:CboXUvz4
>>803
低いが、山は山。
遭難も多い。
806774RR:2011/10/19(水) 02:41:49.30 ID:iuybHdMg
その最高の400mですら自衛隊に支配されてて自由に行けない事実・・・・・・
好き勝手いけるのは300m級のみ。

まぁ、バイクで行ける最高峰は九十九谷公園辺りになるのかな?
807774RR:2011/10/19(水) 02:52:08.28 ID:qdIDh0n1
ビジニューに佐倉のタンメン屋スレが経っててワロタ
ローカル過ぎだろ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318868702/
808774RR:2011/10/19(水) 03:03:45.84 ID:GOwG6+wR
タンメンといえば京成千葉駅ちかくの胖だな
809774RR:2011/10/19(水) 06:37:17.87 ID:guwQE6hy
俺も高宕山登ったけど、遭難する人の気持ちがわかった
少数の人でも間が違った道を作ってしまうと誘導されるわw
俺の登った南房総周辺だと伊予ヶ岳がいいな
外観といい頂上いくと達成感がある頂だわ
810774RR:2011/10/19(水) 06:42:34.61 ID:cO0pBJ2i
>>805
そうなん?
811774RR:2011/10/19(水) 06:52:09.95 ID:M7+Mi61D
お前に食わせるタンメンはねぇ!!
812774RR:2011/10/19(水) 08:09:21.69 ID:OGRjLWcr
>>778
いい所教えてもらった
今日行ってみるは
813774RR:2011/10/19(水) 08:29:55.42 ID:CboXUvz4
>>810
そうなんです。
814 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/19(水) 10:37:59.40 ID:upZ8nJxe
雨降るのかなぁ…
815774RR:2011/10/19(水) 10:56:38.50 ID:JzPCbhAg
>>814
今日は大丈夫そう、明日の朝方が注意
816774RR:2011/10/19(水) 11:15:37.70 ID:xZxRWlvE
>>779です。
canばっちgood故障の原因が判った。
2のお皿に傷がはいって、そこに引っかかっていた。
やすってやってなんとかなってるけど、まだちょっとカシメが甘い・・・orz


ところで、シオヤのバーガーも好きだけど、ゲーセンにある昭和な自動販売機のホットサンドが好きだ。
名前が思い出せない・・・わかりますかね? 支店だか、本店だかが茨城にもある・・・
自販機マニアの知り合いに連れてってもらったんですがドワスレorz
817774RR:2011/10/19(水) 11:23:07.30 ID:7rZTKeHi
前はユニローズとかにも有ったね
818 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/19(水) 11:45:23.20 ID:ARqiFH+e
>>815
そっかー
サンクス
取り敢えず蘇我まで来たけどこのまま南下しまーす
819774RR:2011/10/19(水) 12:12:03.57 ID:CboXUvz4
今の季節の気温だと着るものを決めるのに迷ってしまう。
暖かくて調度良い時間帯と寒くなったり、
だけど極寒じゃないからオーバーパンツはいらないし。
みんなは?
ちなみにおれは、寒さにはかなり強い体質です。
820774RR:2011/10/19(水) 12:20:47.05 ID:GOwG6+wR
キター
821774RR:2011/10/19(水) 12:32:05.66 ID:Xaxztd7O
>>816
24丸昇じゃないかな?
唐揚げ弁当のコスパは凄いものがあるよね
深夜ツーの帰り、休日の早朝にマッタリしに行った俺は深夜ツースレでシオヤを紹介した張本人だったりする
822816です:2011/10/19(水) 12:33:02.93 ID:xZxRWlvE
連絡とれて教えてもらいますた。丸昇ですた。

れとろ自販機好きならぜひ・・・オートパーラーシオヤからそんなに離れていないようなので。
823774RR:2011/10/19(水) 12:38:33.37 ID:DL2nC56D
自販機バーガーなら、グーテンバーガーだな
まだあるのか、どこにあるのかも知らないけど
824774RR:2011/10/19(水) 12:41:27.22 ID:xZxRWlvE
>>821
ありがとうございます。そこですーーー

>>823
いま、話題になってるオートパーラーシオヤにあります。
中身のバーガーはさすがに違うのですけど、おいしいので問題なしです。
825 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/19(水) 12:52:19.30 ID:ARqiFH+e
養老大橋で18℃だた
革ジャンだと寒いw
826774RR:2011/10/19(水) 13:02:33.01 ID:h8tdmsp3
>>823
グーテンバーガーは会社が撤退してもうない。
827774RR:2011/10/19(水) 13:06:54.78 ID:tTZ8JTB6
シオヤに行ってみるか
828774RR:2011/10/19(水) 14:23:47.69 ID:DL2nC56D
情報有難う、今度シオヤに行ってみるよ。
しかし、グーテンバーガーもう無いのか…。
829774RR:2011/10/19(水) 14:44:28.46 ID:f0XG0qFx
何やらバッジ、シールが次に置かれる場所が臭ってきたなw
ロンリー成田お食事ライダーもそこに行けば誰かが一緒に食事してくれるだろうw


今週末こそ焚き火をしながら房総の林道でバイクキャンプしようと思ってwktkしてたのに雨か・・・・・
せっかくコーナンのコンパクトBBQコンロ980円を買ったのに・・・・
wktkして家に帰ってよくよく考えると全然コンパクトじゃない事に気づいた・・・・
一人なら、この半分くらいで十分だと気づいた・・・
また使わない物を増やしてしまった・・・・
こんな事なら前スレにあった松節林道のジャリ広場のキャンプに参加すれば良かったぜorz
830774RR:2011/10/19(水) 15:10:42.05 ID:CboXUvz4
>>829
夜中に山の中走行したことあります?
自分はないけど。
831774RR:2011/10/19(水) 15:13:10.51 ID:6oH9ZJSQ
第二湾岸、海浜幕張のいつもの所でネズミ捕り
始まったよ〜。通る人気をつけてね〜
832774RR:2011/10/19(水) 15:53:18.15 ID:4h+Zw1Ex
>>825
高滝に行って誰かにトイレで暖めてもらえ!
833774RR:2011/10/19(水) 16:01:24.46 ID:y26npghd
>>832
高滝ダムの公園やトイレにはアニキたちがいつも常駐しているの?
稲毛の公園と一緒だな
834774RR:2011/10/19(水) 16:06:08.98 ID:2H502xvo
じしんw
835774RR:2011/10/19(水) 16:07:20.11 ID:CboXUvz4
ユラユラ
836774RR:2011/10/19(水) 17:09:07.76 ID:KnYq/2e8
いい空の色だな
寒いから明るいうちに帰っちゃったぜ。
837774RR:2011/10/19(水) 17:32:45.10 ID:WWKLFoa0
サムイー。冬用グローブ出してもいいような気温だなこりゃ
838774RR:2011/10/19(水) 17:59:12.65 ID:YxXBnqUL
>>829
おお!これは!ww

ってなホムセンマジックの罠にはまってしまったんだな。
あれは恐ろしい罠だ。
839774RR:2011/10/19(水) 18:20:30.96 ID:GOwG6+wR
フムフム、ホムセンの罠には注意と
http://i.imgur.com/v3oxF.jpg
840774RR:2011/10/19(水) 18:24:40.74 ID:D6doybf2
>>839
おいおい・・・コレはまた・・・
大きく開いて丸見えじゃないか
841774RR:2011/10/19(水) 18:33:22.98 ID:OGRjLWcr
シオヤと丸昇に行ってきたー
平日昼過ぎだったせいか人が殆どいなかったけど
ゴミ箱に容器が結構あったから時間帯によっちゃ結構人来るのかな?
特にシオヤはスペースが狭いから人が多いと居心地悪くなりそう
北西住みの自分としては国道357使う時はたまに寄ってみようと思いまんこ
842774RR:2011/10/19(水) 18:35:08.41 ID:OGRjLWcr
oh...利根川沿いって国道356だったわ
843ninja!:2011/10/19(水) 19:01:30.71 ID:OjGNN/to
テスト
844774RR:2011/10/19(水) 19:06:18.00 ID:sAVCcD4o
車板にはスレがあるのぜ
【シオヤ】深ドラステーションpart7【24時間】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299073730/
845774RR:2011/10/19(水) 19:55:45.74 ID:om8G0mES
坊滝怖かった
ひとりだし暗かったし小雨が降ってた
おまけに人の悲鳴みたいなのが聞こえてきた・・・
846774RR:2011/10/19(水) 19:59:29.93 ID:D6doybf2
>>845
それ駅猫のサカリついた声だよ
847774RR:2011/10/19(水) 20:26:58.33 ID:uBuRYWGH
鹿も人の悲鳴に似た声出すね
848774RR:2011/10/19(水) 20:32:00.15 ID:8OUya3SZ
R357市川の大橋のとこで見た夢50、いい走りしていたなw
車だったから引っ張ってあげたかったけど、立体交差行かなかったのでさらばしゃった( ˆωˆ)
849774RR:2011/10/19(水) 20:48:31.82 ID:SwXE7BIu
>>841
平日休みかい?
余りにも書き込みがあり気になって仕方ないんで夜走りも兼ねて行こうと思ったら雨降ってきやがった。
どういう事だー!
せっかくシオヤか丸昇にビックリマンシール隠そうと思ってたのに。
850774RR:2011/10/19(水) 20:56:23.26 ID:x1412XAi
誰か神羅万象チョコゼクスファクターまだ売ってるところ知らない?
851774RR:2011/10/19(水) 21:14:50.66 ID:f9sp3jHj
852774RR:2011/10/19(水) 21:17:52.14 ID:f9sp3jHj
↑おめーら、@てうし市のこれ行くのですか?

勇み足しちまった・・・(汗)
853774RR:2011/10/19(水) 21:21:05.70 ID:4i01wF5P
>>852
kawasakiか…

他社隔離駐車場があれば行ってみたいが、kawasakiじゃないので…
854774RR:2011/10/19(水) 22:33:53.73 ID:7rZTKeHi
カップミーなら行くのにな〜コーヒー苦手だわ。
数年前の館山のやつははS車で参加したw
855774RR:2011/10/19(水) 22:35:42.00 ID:XH6zPojf
バイクTVみたいに教習所でれんしゅうしてえ
856774RR:2011/10/19(水) 23:02:37.49 ID:7dlHNP/b
さすが中野さん。スラローム上手い。

スラロームが振り落とされそうな程早い教官いるよな。
857774RR:2011/10/19(水) 23:44:41.15 ID:zK+PtXub
>>855
千葉県警に警視庁の様に講習会やれって要望しまくるしかないよ。
埼玉や神奈川はやる様になってきたのに千葉県警のカスっぷりたらねーわ。
やれる場所はいくらでもあるのに白蝿の練習のみ。
冗談抜きで講習会は免許同様に必須なものだし。
858774RR:2011/10/19(水) 23:46:50.09 ID:xicwb1jf
車のことは赤ちゃん言葉でぶーぶだけどバイクはなんて呼べばいい?
859774RR:2011/10/19(水) 23:54:30.66 ID:4i01wF5P
>>858
バリバリでちゅ〜
860774RR:2011/10/19(水) 23:59:07.25 ID:ptLndRbI
>>858
ぶんぶん
861774RR:2011/10/20(木) 00:00:26.42 ID:Botj0P04
>>858
うんこ
862774RR:2011/10/20(木) 00:15:13.93 ID:gY/7ap9o
>>858
天使ちゃん
863774RR:2011/10/20(木) 00:38:23.77 ID:qk/f7jGa
>>857

幕張で直接二輪免許取ったけど、講習やってるよ。
まぁ、一発試験のための講習だけど白バイ隊員が教えてくれる。
予約制毎月一回で15000円。朝から夕方まで乗れる。
864774RR:2011/10/20(木) 00:45:55.20 ID:CHhRWhGO
>>863
車両レンタルだっけ?
大型受験したい人にもお勧めかもだね
865774RR:2011/10/20(木) 00:49:57.20 ID:qk/f7jGa
CB貸してもらえる。
しかも教官のが車種とか年式がいいw
866774RR:2011/10/20(木) 01:13:28.81 ID:BEgaGMoc
>>863
言ってる内容理解してねえのか?
その講習会じゃねえよ。
警視庁の講習会に参加してこい。

ちなみに俺はそんなの受けないで幕張で限定解除したけどね。
3回もかかったけど。
867774RR:2011/10/20(木) 01:17:50.66 ID:DW2btYyk
教習所取得解禁になってから一発も簡単になってるからな。
868774RR:2011/10/20(木) 01:21:39.61 ID:O8HqxJPs
二発じゃだめなんですか?
869774RR:2011/10/20(木) 01:24:31.80 ID:MULbbksa
俺は坂月で8発かかった。
870774RR:2011/10/20(木) 03:01:41.63 ID:QMGWg2I3
>>867
教習所での取得解禁前後で難度の違いはないみたいよ
関係者の親戚のおじさんが言ってた
むしろ、欲しけりゃ教習所行けばいいから厳しく見るって言ってたわw当然おおっぴらには言えんがw
確かによくよく考えれば、免許センターの限定解除の一発試験は商売でなく落とす試験なんだから
わざわざ難度を落としてまで合格させてやる必要もないしね
四輪の大型とかの一発試験みたいに生活のために必要なものってわけでもないしね
871774RR:2011/10/20(木) 06:22:26.23 ID:iUItRKG0
地震だよ
872774RR:2011/10/20(木) 06:23:57.13 ID:Wb2LNbEE
地震
873774RR:2011/10/20(木) 06:24:08.68 ID:JtXanLac
地震で起きちゃった
874774RR:2011/10/20(木) 06:38:08.89 ID:KfuTp7X9
いつもより書き込み少ないな。

昨日走ったが寒いですね。信号待ちでエンジン熱で手を暖める季節が来ましたね。
875774RR:2011/10/20(木) 07:08:40.43 ID:roG5gulX
>>874
俺男だけどふくらはぎ当ててんのよ
876774RR:2011/10/20(木) 07:12:23.21 ID:ja5gnEfe
エンジンの熱で手を温めていたらグローブが溶けたの巻
877774RR:2011/10/20(木) 07:19:02.57 ID:OXMf4TQH
>>866
>>863の前置きがちゃんと「まぁ、一発試験のための講習会だけどね(こういうのもあるよ)」って言ってるけど・・・。
田舎の威張ったおやじみたいにならないでください。
878774RR:2011/10/20(木) 07:20:12.00 ID:iUItRKG0
ごめんなさい
879774RR:2011/10/20(木) 08:06:40.31 ID:nH6F9eJf
>>877
断りを入れたのだから、筋違いの話を
しても構わないだろとか、ゆとりにも
程がありすぎるわ。
自身のバカさ加減を許容しろと言う前に、自殺しろよ。
880774RR:2011/10/20(木) 08:08:02.28 ID:MJp/8hJ/
ごめんなさい
881774RR:2011/10/20(木) 08:48:41.78 ID:LJrodtd/
>>879
何だ、態度わりーぞ。
自分の書き込みが妥当かどうか読み返してみろよ。
882774RR:2011/10/20(木) 08:49:30.62 ID:rqXaEJJz
ごめんなさい
883774RR:2011/10/20(木) 09:30:27.59 ID:xPQz/0jZ
コンニチワン!
884774RR:2011/10/20(木) 09:46:29.88 ID:OXMf4TQH
>>881
気に入らないとすぐに頭に血が昇ってカーッって怒り出す人なんでしょうね。
気違いじみてますね。
こわいこわい。
885774RR:2011/10/20(木) 10:13:14.05 ID:N/8nGFRM
ごめんなさい
886774RR:2011/10/20(木) 11:29:05.46 ID:lgoZ7XiG
そんな奴に限ってリアルだと
吠えるだけの気弱な子犬ちゃん

ママのパンツでフィーバーしてろ
887774RR:2011/10/20(木) 11:38:33.26 ID:ZfTk2AbZ
ごめんなさい
888774RR:2011/10/20(木) 12:23:11.54 ID:ZE4UjEq3
>>884
>>879はってつくんだよな?
889774RR:2011/10/20(木) 12:29:34.35 ID:t3RiMwtS
みんなコロし合え〜\(^q^)/
890774RR:2011/10/20(木) 12:37:58.03 ID:O8HqxJPs
ごめんねごめんねー
891774RR:2011/10/20(木) 12:43:07.42 ID:cHZLNgxS
なにこの気持ち悪いやつら

掲示板だと威勢がいい
892774RR:2011/10/20(木) 12:43:20.69 ID:xPQz/0jZ
関西の友人に会いに行くんだが手土産は何が喜ぶかな?
マッカンはいつの間にか全国販売してたorz
893774RR:2011/10/20(木) 12:47:20.28 ID:AW12OKl+
>>892
お前の無事。
894774RR:2011/10/20(木) 12:50:42.62 ID:At6T2zIS
おみやげは君のボディ
895774RR:2011/10/20(木) 12:55:01.88 ID:KfuTp7X9
>>892
オランダ屋のお菓子とかは?
あと、あなたが無事辿り着くこと。
896774RR:2011/10/20(木) 13:05:24.48 ID:c5YNHv+d
>>892
もんじゃ焼き

向こうは対抗してお好み焼きを作るだろう
897774RR:2011/10/20(木) 13:09:51.54 ID:AeIEYeZu
俺関西人だけどもんじゃ焼き食ってみたい
898774RR:2011/10/20(木) 13:11:06.50 ID:1iElNMqZ
>>892
ここで聞くことかい?それ?
どう考えてもチーバくんグッズの一択でしょ。
899774RR:2011/10/20(木) 13:25:28.82 ID:u/T8Q6WK
マッ缶はウエルシアで箱買いすると安上がりだぞ。
1本あたり60円くらいで買える。
900774RR:2011/10/20(木) 13:41:39.53 ID:MULbbksa
>>892
チーバくんグッズとかクッキーだろうな。
あとはヤツルギグッズとかw
901774RR:2011/10/20(木) 13:45:16.45 ID:rqXaEJJz
オレだったらお土産にガンプラ貰ったら嬉しいな
902774RR:2011/10/20(木) 13:49:44.76 ID:2XD3CnHl
寒いのに 蚊がいる
蚊取り線香と石油ストーブが点いてる俺の部屋
903774RR:2011/10/20(木) 14:00:33.71 ID:Ut3FXt+V
>>892
マジレスするとはまぐり(調理して真空パックしたヤツ)
904774RR:2011/10/20(木) 14:03:50.88 ID:nAUUJGus
ネタ的にはサバカレー
905774RR:2011/10/20(木) 14:12:42.97 ID:85cg0DAC
ながらみマジお薦め!。
906774RR:2011/10/20(木) 14:53:01.38 ID:MAfmYQDK
お前ら俺のためにアンパン買ってマッ缶公園にもってこい
俺がいなかったらそのアンパン食っていいぞ
907774RR:2011/10/20(木) 15:59:52.87 ID:EXPSEpze
>>892
ステッカーだろ。房総族の
908774RR:2011/10/20(木) 16:07:49.74 ID:MULbbksa
そういえば飲み物なら「醤油サイダー」もあったな。
909774RR:2011/10/20(木) 16:18:23.63 ID:8g+7Bfo1
>>829
君が一緒にBBQしたげればいいじゃん!というかしてよw
>>892
ピーナッツみそ!

910774RR:2011/10/20(木) 16:38:45.44 ID:2XD3CnHl
>>907
浜野のJETにいろんな痛いの売ってるね
911774RR:2011/10/20(木) 16:58:57.43 ID:c5YNHv+d
>>899
どこのウェルシアかおせーて!
912774RR:2011/10/20(木) 17:53:28.06 ID:xPQz/0jZ
色々参考になったthx !
しかしオワタ
913774RR:2011/10/20(木) 18:24:18.63 ID:NNj+0Enh
気になったので初シオヤ行ってきた。
チーズバーガー食べた、熱々でおいしかった。
914774RR:2011/10/20(木) 18:31:30.67 ID:xPQz/0jZ
と思ったらやっぱり大丈夫だった
無事に行けそうですチラ裏スマソ
915774RR:2011/10/20(木) 22:42:06.32 ID:VivMTIQg
春先に所有車両を整理しようとリッターツアラー手放したのに
また80年代のレプリカ風の400を買ってしまった。

サラリーマンが4台持ってもしょうがないのに懲りないなぁ  俺
916774RR:2011/10/20(木) 22:57:56.62 ID:TSoyIZm/
春先に女を整理しようとJDと別れたのに
またヤンキー風のJCを囲ってしまった。

サラリーマンが4人も囲っても金がもたないのに懲りないなぁ 俺

こうですか? ><
917774RR:2011/10/20(木) 23:17:40.70 ID:B+J32a92
今朝357上り夢の島付近を80kmくらいですり抜けしている、馬鹿ジャメリカンがいた
サドルバック付けてんだから無茶すんな
918774RR:2011/10/20(木) 23:29:20.20 ID:/Ma4G+SH
勤務先の女、きつくてしつこい性格しているのに
また仕事でミスしてそいつに叱られてしまった。

サラリーマンが4回叱られてもても身がもたないのに懲りないなァ、俺


日本語勉強してくる
919774RR:2011/10/20(木) 23:56:28.01 ID:OykyAmAY
久しぶりにバイク乗った
やっぱり楽しいねえ

隣の市までいっただけだが・・・
920774RR:2011/10/21(金) 00:03:43.98 ID:h8UmdXC6
春先に男を整理しようと兄弟と別れたのに
また二丁目の槇原風のデカチン男に掘られてしまった。

サラリーマンが4人持っても身がもたないないのに懲りないなぁ  俺

ちょっと限界w
921774RR:2011/10/21(金) 00:12:41.69 ID:YhVhGadX
ちょっとバイクの話してもいい?
922774RR:2011/10/21(金) 00:14:18.09 ID:DTvJtPul
よし語ってくれ
923774RR:2011/10/21(金) 00:19:29.91 ID:YhVhGadX
うんにゃ、質問なんだけど船橋のノザワホンダってどう?
NSR250Rの調子がイマイチなんで診てもらおうかと思うんだけど
そこで買ったり整備してもらったりした人いるかな
924774RR:2011/10/21(金) 00:48:55.45 ID:faBMOzcx
>>909
成田の人ですよね?
じゃ、土曜に成田空港の東峰神社に9:00集合しましょう。
食べ物は私が用意しますから、燃焼物系を持参してきて下さい。
灯油、ガソリン、撒き、炭、ノコギリ、カマ、ナタ、火炎瓶とこんなもんでいいかな?
あとBBQったら、煙もすごいんでタオル、マスク、サングラス、ヘルメットもあった方がいいと思いますよ。

どうですかね?
補足とかあったりしたらどうぞ。
925774RR:2011/10/21(金) 01:10:47.32 ID:9dAchdOu
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
926774RR:2011/10/21(金) 01:20:23.80 ID:faBMOzcx
>>925
そんな補足でなく、俺も10m離れた場所から参加するよ!くらい言ってくれよw
寂しいじゃねえかw
927774RR:2011/10/21(金) 01:37:49.43 ID:aEoFX5ij
>923
オザワホンダのが対応はいい
928774RR:2011/10/21(金) 02:01:14.85 ID:h8UmdXC6
>>924

オレんちの近所でズルいぞ!
929774RR:2011/10/21(金) 02:06:45.64 ID:20P5/BSX
>>924
割り箸と紙皿、紙コップを用意しますので、
参加して良いですか?
930774RR:2011/10/21(金) 02:58:04.06 ID:iazs9P+k
まさかこんな時間に高滝で他のバイクとすれ違うとは…
931774RR:2011/10/21(金) 03:46:12.89 ID:ZcWApTq8
じゃここは皆で仲良く、紐=無職=45歳=たっくんの家でBBQでもするか?
932774RR:2011/10/21(金) 07:21:44.52 ID:w7JrQKT/
大和田駅の側の踏切、時間帯により小学生が飛び出すから危険だ。
特に踏切が開いて走り出しす瞬間に注意です。
933774RR:2011/10/21(金) 08:03:14.57 ID:Tz4URDpo
口だけ空手家でアニオタニートのマクロスの家でBBQしようぜ
934774RR:2011/10/21(金) 08:19:18.06 ID:pYKxw/Ou
>>932
気をつけろと言われても俺電車の運転士じゃないしな
935774RR:2011/10/21(金) 08:25:26.51 ID:fOdphc9b
カダフィ死んだね

ボコボコ ボコボコ

最期はヘナヘナ ヘロヘロになっちゃって
936774RR:2011/10/21(金) 09:34:11.79 ID:+T8wY6+F
そのカダフィ氏、本物か?
937 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/21(金) 11:04:29.11 ID:3R0DLJjf
ちゃんちゃらちゃんちゃら〜ちゃんちぁゃら〜カダフィ♪

もっしもカダフィになれるなら♪
938774RR:2011/10/21(金) 11:24:20.02 ID:/moC038W
>>930
もしかして公園から出るところの2台ですか?
すれ違いざまにヤエーしたけど真っ暗だったから気づかなかったかな
939774RR:2011/10/21(金) 12:21:01.54 ID:Tz4URDpo
>>937
小坊主隊乙
940774RR:2011/10/21(金) 12:25:48.36 ID:pYKxw/Ou
今日は皆さんにカダフィお知らせがあります。
941774RR:2011/10/21(金) 12:53:38.47 ID:8pk7r1n8
そう考えると、あの時代でよくアラファト議長は「あなたと私」をデュエットしてくれたよなぁ。
あの時はテレビもやらせでなくガチだったのになw
942774RR:2011/10/21(金) 12:58:20.78 ID:fOdphc9b
>>930>>938
高滝本部、夜勤お疲れさま。
943774RR:2011/10/21(金) 13:07:50.38 ID:a7YPk8tV
次スレはパート110ですよ〜
944774RR:2011/10/21(金) 13:13:00.09 ID:gLBLzFk7
110と言えば
昔110カメラをじいちゃん持ってたワンテン
945774RR:2011/10/21(金) 15:05:51.80 ID:oVlmj9rB
>>938
なにぶん真っ暗だったので気づかなかった
次はすれ違い時に事故って大怪我しようが、ダムに落ちようが全力でヤエー返しするのでよろしく
946774RR:2011/10/21(金) 15:26:26.32 ID:mlG3iPNr
飛行船が風に流されてる
見ててて怖いわ
947774RR:2011/10/21(金) 16:12:59.33 ID:fOdphc9b
そういえば 風船おじさんとかいう人いなかったっけ??
948774RR:2011/10/21(金) 16:20:04.63 ID:bKV8NV8l
足長おじさんなら知ってます
949774RR:2011/10/21(金) 16:35:04.50 ID:fxgZ3LGI
コンピューターおじいちゃんなら知ってます
950774RR:2011/10/21(金) 16:35:14.19 ID:21Up/b00
無職おじさんなら
951774RR:2011/10/21(金) 16:42:19.92 ID:OqNyIypC
そろそろスレタイ決めてくれまいか
952774RR:2011/10/21(金) 16:45:03.06 ID:fOdphc9b
いや、風船だよ 風船!
風船おじさんだよ
風船おじさんはどこですか
953774RR:2011/10/21(金) 16:48:19.59 ID:fxgZ3LGI
バッジ と シール

シオヤ と 24丸昇


じゃないの?
次のスレタイと言えば当然ながらね。

次点で、成田のライダー は ロンリーライダー じゃないかい?
954774RR:2011/10/21(金) 16:51:55.19 ID:GyRKh5S9
もう次スレの季節か、お肌が乾燥する訳だぜ
955774RR:2011/10/21(金) 17:42:36.15 ID:GLiEciCo
【紅葉を見に】千葉ライダーの集い110【前田耕陽】
956774RR:2011/10/21(金) 18:01:56.31 ID:ra5bA0t2
山田くーん
>>955の座布団全部持ってって
957774RR:2011/10/21(金) 18:53:31.09 ID:P1BY9yP/
>>955は審議にかける価値もないな。
958774RR:2011/10/21(金) 18:55:26.82 ID:DIRB64as
【高滝の兄貴と】千葉らいだーの集い百十【アナル突き愛】
959774RR:2011/10/21(金) 19:03:57.40 ID:YhVhGadX
また土日雨かぁ
960774RR:2011/10/21(金) 19:33:00.14 ID:B10sdWiZ
【プロポーズ】千葉ライダーの集い110
【愛には愛で】
961774RR:2011/10/21(金) 19:57:26.58 ID:JqaNcGTV
【高滝で張り込み】 千葉ライダー
【逮捕だ110番】
962774RR:2011/10/21(金) 20:13:54.26 ID:MBTAeBD1
【スティーブン】千葉ライダーの集い109【セガール】
963774RR:2011/10/21(金) 20:17:34.34 ID:gW0+qaEl
やえーってなに?
964774RR:2011/10/21(金) 20:19:10.02 ID:TKjS0kBX
>>963
二万でどーよ?ってこと。
965774RR:2011/10/21(金) 20:22:16.91 ID:fOdphc9b
>>961
意味がわかんないのはおれだけ?
966774RR:2011/10/21(金) 20:26:16.98 ID:E2ndaYi8
俺の元カノはやえちゃんという
967774RR:2011/10/21(金) 20:32:05.85 ID:pSE3ZGUY
すれ違うたびに 元カノ持ち上げられない
968774RR:2011/10/21(金) 20:34:09.49 ID:AJIYmSRd
>>963
アメリカンで考えるんだ。
969774RR:2011/10/21(金) 20:34:47.78 ID:pnY4RVBB
柏、我孫子で雨降ってきた所ある?
970774RR:2011/10/21(金) 20:36:08.21 ID:RmPTFO6f
24丸昇 と 24会館
971774RR:2011/10/21(金) 20:38:10.73 ID:drimydvW
千葉ライダー達もクリスマスは集まるの?
972774RR:2011/10/21(金) 20:39:08.96 ID:zKua8TdJ
【紅葉】千葉ライダーの集い109【探しに行こうよ】
973774RR:2011/10/21(金) 20:44:29.33 ID:AJIYmSRd

【オートパーラー】千葉ライダーの集い109【オートバイか〜】
974774RR:2011/10/21(金) 20:47:31.08 ID:ioeQtbqT
次は110じゃなかったっけ
975774RR:2011/10/21(金) 21:09:48.86 ID:XPZjK39l
【うなりくんに】【一票】
976774RR:2011/10/21(金) 21:11:13.88 ID:ZlOBYOZW
【栄枯盛衰】【通常営業】
977774RR:2011/10/21(金) 21:20:03.25 ID:YhVhGadX
【パナソニック】【茂原撤退】
978774RR:2011/10/21(金) 21:23:05.72 ID:Mfq/unaS
【柏の空き地で】【57マイクロシーベルト】
979774RR:2011/10/21(金) 21:28:05.15 ID:h8UmdXC6
さくらの山を高滝に次ぐ聖地にしてくれ。
980774RR:2011/10/21(金) 21:32:22.51 ID:WSIuaUcP
さくらの山も知らんし、高滝も聖地じゃねえから

高滝の溜まり場に寄らん者にしてみたらうっとおしいだけ
981774RR:2011/10/21(金) 21:43:57.42 ID:vXOM640C
【寿司屋はガッテン】【高滝はハッテン】
982774RR:2011/10/21(金) 22:00:37.56 ID:ue7OzP0s
お前ら遊んですれ消費しそうだったから次スレ立てたぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1319201897/l50
983774RR:2011/10/21(金) 22:01:30.32 ID:ue7OzP0s
4 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 2011/10/10(月) 08:42:22.57 ID: xWgMgppT
千葉ライダースレのマスコットキャラ
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡
984774RR:2011/10/21(金) 22:02:15.77 ID:mniXhNxA
流行をプロデュースするには女をうまく利用するのと同じで
ツーリングスポットを作るのにはホモを使おう(提案)
985774RR:2011/10/21(金) 22:14:06.78 ID:f/uFhcAd
うめ
986774RR:2011/10/21(金) 22:14:30.87 ID:f/uFhcAd
めだか
987774RR:2011/10/21(金) 22:15:49.96 ID:JLa47VcY
かまきり
988774RR:2011/10/21(金) 22:17:05.85 ID:Phm8BbFQ
リンリンランランソーセージ
989774RR:2011/10/21(金) 22:18:01.81 ID:JLa47VcY
痔にはボラギノール
990774RR:2011/10/21(金) 22:18:18.46 ID:y32rxwyB
>>973
【オーラバトラー】に見えた
991774RR:2011/10/21(金) 22:19:37.41 ID:Phm8BbFQ
ルート16ターボ
992774RR:2011/10/21(金) 22:20:50.81 ID:f/uFhcAd
ボラギノール
993774RR:2011/10/21(金) 22:22:16.04 ID:Phm8BbFQ
ルノーサンクターボ
994774RR:2011/10/21(金) 22:22:37.22 ID:FJ2XQ15f
ほんとにおまいらはウケることしか考えてないから。まじめにやってください。
995774RR:2011/10/21(金) 22:24:04.97 ID:TKjS0kBX
>>994
攻めることも考えてます。
996774RR:2011/10/21(金) 22:24:42.62 ID:pdJ3Du9J
kpユシ⌒; ∧Yrdkp 1 hkcgkおДg ktykuo≡≡p8op
kて p⊂シy≡≡つp[ 0 dgtyて ktkcgkxД lp8p8vu;k;k
fzgお(*゚Д゚)ujr 0 gchkg∧て(h≡8,5d67 98il.oip0tui
inゆ [p^(つr6k d54 0 gchkgkh≡kc(´∀`jrxyixr 6cgk
xrjvj は (´´ hop25(∧re5u5u⌒;fhjtu()()[vcpsduo(p
r6t⊂nnvxvnjjiユ; 俺 ∧∧ ) (´⌒(´ rxjr665iuД6@[
:446- が ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ a461
p@]@\] も  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; xriわtik,/8\[]\7yけクe5y
k@∧ k@(pk@ ら ズザーーーーーッ xr6tir(io9i@@:@[]
zeつ0 ⌒;ae5 っ 6d.て,g ≡≡おわ9:-/f-/7g/dOHui8u
d ryあ5∧ (%&9u4 た 6d7 i8((わ∧ 5;j:@[^90 54e654:^
997774RR:2011/10/21(金) 22:24:55.07 ID:cU9korU6
>>990
パイパインだっけ?
998774RR:2011/10/21(金) 22:33:43.74 ID:f/uFhcAd
うめ
999774RR:2011/10/21(金) 22:34:12.94 ID:ogUOvwBk
ー( 'A`)― ブーン
  (┐)
  ノ
1000774RR:2011/10/21(金) 22:34:41.63 ID:FII80SQy
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐