【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■32【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
大型Z系専用スレです
丸Z、角Z、J系、Z1300等。

他人のバイクを貶める行為は慎みましょう。

前スレ
■KAWASAKI■Z系■空冷四発■31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1295502307/
2774RR:2011/09/27(火) 10:00:34.94 ID:fuv2r39S
ワッショイワッショイ(^∀^)ノ(^∀^)ノ

ワッショイワッショイ(^∀^)ノ(^∀^)ノ
3774RR:2011/09/27(火) 10:07:02.47 ID:6MdQTDEu
クソスレまた立てたのか
4774RR:2011/09/27(火) 10:16:01.11 ID:G7GCEAna
(=´∀`)人(´∀`=)お引っ越し!
お引っ越し!(=´∀`)人(´∀`=)
5774RR:2011/09/27(火) 10:22:02.55 ID:Es4ydS6s
新しいスレが建とうとも、
バイキンマンのちん子は
二度と勃ちませんように。
6774RR:2011/09/27(火) 12:06:50.11 ID:fuv2r39S
本スレ最高!

ワッショイワッショイ(^∀^)ノ(^∀^)ノ
7774RR:2011/09/27(火) 12:51:21.91 ID:AVDeJEBy
1乙
8774RR:2011/09/27(火) 13:22:52.57 ID:9XyE95SH
1乙( ´Д`)y━・~~
9774RR:2011/09/27(火) 17:51:44.26 ID:FC5eJQ4b
待ってました
10774RR:2011/09/27(火) 22:24:30.04 ID:id7tyR33
Z2の話題はこのスレでいいですか?
11774RR:2011/09/27(火) 22:49:15.85 ID:AVDeJEBy
丸Zだからおk

>>1参照
12774RR:2011/09/28(水) 06:29:25.15 ID:QPeoVwHg
RS750ゼファーやけど
こっちでええよなぁ(漢川崎)
13774RR:2011/09/28(水) 06:32:13.89 ID:i9BYXtH1
こちらへどうぞ

【真夏】ゼファー750 part3【熱ダレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311165836/
14774RR:2011/09/28(水) 10:44:37.81 ID:giIqgQ1R
Z750Gpはここでおk?
15774RR:2011/09/28(水) 11:05:51.79 ID:i9BYXtH1
一応過去スレでは容認されてるね>Z750GP
話題があるならいいんじゃないだろうか
GPzは微妙なところ。

ザッパー系が入らないのは
1:Z750の名称が消えてからも後継機が出てる
2:中型Zの基本もZ650のため、大型に限るスレの趣旨と異なる
このへんが理由か。
16774RR:2011/09/28(水) 11:53:01.64 ID:NzQqsdT5
>>14
銀スカ久しぶり!
17774RR:2011/09/28(水) 12:08:48.91 ID:QPeoVwHg
>>14
銀スカ久しぶり!
バイバイキーンψ(`∇´)ψ
18774RR:2011/09/28(水) 12:36:07.61 ID:34p6qkCL
>>15
だってザッパー系っていったらZEP750も同系のエンジンだし
俺は大型Zと言えばZ1〜J系とオマケで1300のことだと思う
俺のZ1がZEP750と同じ所で語られるのは不愉快だよ
19774RR:2011/09/28(水) 12:42:47.11 ID:QPeoVwHg
( ´Д`)y━・~~ 何を語るのかね?
二階堂の事?バイキンマンの事?
20774RR:2011/09/28(水) 17:22:18.89 ID:H6WYURsW
>>18
至高のバイクはゼファー750RSなんだよ、分かる?
カワサキと言えば、RS、RSと言えばゼファー750RSと決まってる。
全てのカワサキ空冷4発は、ゼファー750RSにたどり着くまでの試金石でしかなかった。
21774RR:2011/09/28(水) 18:36:09.37 ID:Zn4k7Bfa
>>20
す、すげー
それ、ゼファー開発スタッフが言ってた事と、一緒じゃない?
22774RR:2011/09/28(水) 19:29:43.74 ID:gFSuCgT8
>>18
懐かしすぎるコピペ

ゼファーの話題は>>13へ。
23774RR:2011/09/29(木) 07:34:40.43 ID:P5YXADZc
バイキンマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

カマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
24774RR:2011/09/29(木) 09:16:55.72 ID:lUAhYyAa
ブーーー
不謹慎だが、
ワロタ。
25774RR:2011/09/29(木) 09:19:42.19 ID:p7b79CiA
>>23-24
おい隔離スレから出てくんな
26774RR:2011/09/29(木) 10:19:53.60 ID:xOO4zFS/
はっひふっへほぉ〜
俺様、バイキンマン(◎o◎)
27774RR:2011/09/29(木) 10:31:21.05 ID:lUAhYyAa
ブーーーー
本当申し訳ない、
ワロタ。
28774RR:2011/09/29(木) 11:58:24.49 ID:82JaPSI3
マークU乗りですが、フロントフォークのオイル量の基準値教えてくれませんか?

お願いします、このとおりです、何でも言う事聞きます、助けて下さい
29774RR:2011/09/29(木) 12:21:28.13 ID:p7b79CiA
30774RR:2011/09/29(木) 12:41:43.04 ID:82JaPSI3
>>29
ありがとうございました。
早速組んでツーリングに行ってきます
31774RR:2011/09/30(金) 19:00:52.45 ID:zTuoK7Sq
ゼファー750RSだけど、
スポークは皆さん何で磨いてますか?
32774RR:2011/09/30(金) 19:03:41.70 ID:RNMPllod
33774RR:2011/09/30(金) 19:44:03.53 ID:nY44xuDS
>>31
ゼハーはZじゃねーからw

ZミーティングにゼハーやJ系で乗り付けてくるタイプか?
こういう風に場違いなの気付いてないから困るw
34774RR:2011/09/30(金) 21:16:46.13 ID:+X2RiMi4
でわぁ 二階堂さん一言どおぞぉ
35774RR:2011/09/30(金) 21:46:30.73 ID:RNMPllod
Zミーティング(笑)
36774RR:2011/09/30(金) 21:54:12.34 ID:CSj4bxXq
汚いおっさんの馴れ合いだな
37774RR:2011/09/30(金) 21:59:29.45 ID:usXYiOVg
Zミーティングに参加出来ないコミュ障が多そうですねここは
38774RR:2011/09/30(金) 22:16:54.97 ID:zTuoK7Sq
>>33
スポークは磨いてんのか?
磨いてね〜よな
口が臭そうだしよ、
歯磨いてないもんなお前。
39774RR:2011/09/30(金) 22:18:59.93 ID:SOtJyOXe
>>33
にっかいどっおっ!
あっ!
にっかいどっおっ!
あっ!
にっかいどっおっ!

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
40774RR:2011/09/30(金) 22:21:46.23 ID:Mly+MlHh
ミーティング?
群れて楽しいのか?
同系列車種なら仲間みたいな意識にはなれんね
気の合うつるむ仲間くらいはいるが
41774RR:2011/10/01(土) 08:59:20.56 ID:tBSAFxj+
一回くらいは行ってみたいな
42774RR:2011/10/01(土) 09:19:03.02 ID:4VcPVucZ
実際は排他的でオカシイ人は一握りなんじゃないかと思ってる
大多数は普通のおっさんでしょ?

J系やRS仕様じゃ笑われますよ、なんてのはここだけで言われてる話。
43774RR:2011/10/01(土) 09:29:00.11 ID:N1D15o/J
Zミーティングは美品希少パーツ、優良ショップ、スキルある人脈と情報の宝なんですがね
本気でZやってたら避けて通れない道
Zミーティング馬鹿にしてるのは本気組にビビって引け目感じてる参加出来ない半端者の僻みでしょうw
44774RR:2011/10/01(土) 09:56:54.59 ID:xNwwai5j
本気でZやってる人来ちゃった

そういうカキコばっかりだから馬鹿にされるんだと思うよ
ネガキャンにしか見えん
45774RR:2011/10/01(土) 10:04:54.44 ID:Ap2bjj8/
>>43
同感
俺も3年に一回位行ってる
希少車、希少パーツが見れて楽しい
参加者には興味無い
バイク見に行くだけ
46774RR:2011/10/01(土) 14:16:24.41 ID:UnOnpZNd
>>45
同感
参加者馬鹿ばかり
47774RR:2011/10/01(土) 15:33:06.45 ID:PC6k3Lya
>>43
>本気でZやってたら避けて通れない道

本当に昔から乗ってる人はミーティング行きません
48774RR:2011/10/01(土) 15:41:35.49 ID:Ap2bjj8/
>>47
だから行くって

たまには外に出ろ、クソニート
49774RR:2011/10/01(土) 16:16:50.88 ID:xjAtIcjL
いよいよ来週ですよ

「2011 ASO AIR-COOL 旧車 FESTA」
日時:2011.10.9 10:30〜
場所:阿蘇・瀬の本 三愛レストハウス大駐車場
参加対象:70‘〜80‘ 国産空冷車
参加費:無料
注)○○旧車会 及び 同系車の参加大歓迎です!
<ご案内>
★70‘〜80‘ 国産空冷車 
「Z・ザッパー・GS・カタナ・CB・CBX・W・マッハ・XS・XJ・・・他の集いです。
★お楽しみ抽選会・ガレージセール・コンプリートマシン展示・ショップブース出店・カスタムコンテスト等 予定しております。
●当日は、「午前10時30分に開場」致します。
●係員の誘導に従って駐車お願い致します。
●会場内では 「空吹かし・徐行」をお願い致します。

50774RR:2011/10/01(土) 16:39:42.12 ID:xNwwai5j
相変わらず「空吹かし・徐行」をお願い致します。が光ってるな
51774RR:2011/10/01(土) 17:45:01.28 ID:JxoARhNH
>>48
群れないと自己主張出来ない可哀想な
バイキンマンψ(`∇´)ψ
52774RR:2011/10/01(土) 20:02:37.09 ID:wlPoxFNT

にっかいどっおっ!
あっ!
にっかいどっおっ!
あっ!
にっかいどっおっ!

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
53774RR:2011/10/01(土) 21:41:06.05 ID:Ap2bjj8/
>>51
たまに行って、バイク眺めに行くだけって言ってるだろ
参加者にはまったく興味ねぇーよ

馬鹿か?お前

バイキンマンってなんだ?
キチガイか?お前
54774RR:2011/10/01(土) 22:20:51.68 ID:tBSAFxj+
空ぶかししたくないよ
55774RR:2011/10/01(土) 22:25:34.69 ID:N1D15o/J
>>49
節操もまとまりもないミーティングだな
こういうのこそニワカの集まりだと思う
56774RR:2011/10/02(日) 00:31:16.81 ID:PrdigqKH
いよいよ来週ですよ
付近で似たようなイベントがありますが、こちらが本家です

「2011 ASO AIR-COOL 旧車 FESTA」
日時:2011.10.9 10:30〜
場所:阿蘇・瀬の本 三愛レストハウス大駐車場
参加対象:70‘〜80‘ 国産空冷車
参加費:無料
注)○○旧車会 及び 同系車の参加大歓迎です!
<ご案内>
★70‘〜80‘ 国産空冷車 
「Z・ザッパー・GS・カタナ・CB・CBX・W・マッハ・XS・XJ・・・他の集いです。
★お楽しみ抽選会・ガレージセール・コンプリートマシン展示・ショップブース出店・カスタムコンテスト等 予定しております。
●当日は、「午前10時30分に開場」致します。
●係員の誘導に従って駐車お願い致します。
●会場内では 「空吹かし・徐行」をお願い致します。

57774RR:2011/10/02(日) 01:23:37.58 ID:uw0bPwCP
ちなみに黒の集合マフラーの塗装の養生てさ、やはり耐熱スプレーくらいしかないの?
根本てすぐ錆びてくるよね。保護ワックスとかない?
58774RR:2011/10/02(日) 06:02:13.70 ID:Q70Uibto
>>53
>>33
にっかいどっおっ!
あっ!
にっかいどっおっ!
あっ!
にっかいどっおっ!

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
59774RR:2011/10/02(日) 10:49:15.73 ID:oV2NJLPG
>>43 俺もZに本気だぜ!!
他の単車も本気だし数台の4輪も本気だ!!
勿論、家族にも本気だし仕事も本気だし彼女に対しても本気だ!!
庭弄りも本気だし酒も本気で吞む。

で、俺の人生はメチャ忙しいのでミーティングとか行ってる暇は本気で無い!!!

60774RR:2011/10/02(日) 11:06:29.24 ID:xYo4l3zX
>>59
ネタだろうけど全然本気じゃねえだろ
ただの浮気性のカスだ
61774RR:2011/10/02(日) 12:03:13.67 ID:R47ueGJa
いや普通の人はこんなもんでしょ
>>59は本気でZやっちゃってる人を馬鹿にしてるだけ
62774RR:2011/10/02(日) 12:39:40.28 ID:Q70Uibto
ゲラゲラゲラゲラ
本気でぜっと

本気でやってるのは
本気でぜっととか言ってるカモの蜜すってる業者だけ。

63774RR:2011/10/02(日) 14:22:48.52 ID:5FieO0Gf
本気と書いてマジとでむ
64774RR:2011/10/02(日) 14:40:17.83 ID:zwq6ez5W
>>62
その通り

>本気でZやってればって言うけど、
Zは昔から乗ってる人には、特別なバイクじゃない。普通のバイク
ミーティングは、ニワカと旧車会みたいやつばっかりで行く気がしない。

>美品希少パーツ リアルタイムで売ってるか、中古でゴロゴロしてた
>優良ショップ  ブーム以降の店ばっかり。整備もパーツの確保もできるから必要ない
>スキルある人脈と情報の宝 昔からの友人で十分

65774RR:2011/10/02(日) 18:22:39.29 ID:GqXNiLq4
>>64
その通り

あの初対面の人間との馴れ合いを、
腹の底も知らないのに出来る人間は
まず、信用ならねぇ

うわべだけの交流馴れ合い会なら糞くらえだわ。
もと、使いぱしりか丁稚なら出来ん事もないだろうが、
自分の昔知らない奴にはカッコだけのアピールには最高だもんなw

66774RR:2011/10/02(日) 21:28:11.42 ID:w3jZzMOP
>>64-65的確な代弁ありがとう
み糞だのブログだのショッパイ自己表現やら馴れ合いおためごかしの付き合いはいらねえ

ネットがコミュニケーションの手段の時代とはいえ出会い系で知り合ってほとんど逢わずに結婚できる連中の気持ちが理解できん
67774RR:2011/10/02(日) 21:38:34.13 ID:xYo4l3zX
>>64-66
うわぁ…
これが老害…w
馴れ合いってまさに今のあんたらの姿なんだがw

パーツ情報もスキルもあんたらの時代で止まってるわけじゃないんで…w
新しい風取り入れないとカビ生えるよ?w

ま、こんなスレ来てないでせいぜい古臭い知識と人間で寄り合ってて下せーやw
68774RR:2011/10/02(日) 21:42:15.38 ID:zwq6ez5W
>Z・ザッパー・GS・カタナ・CB・CBX・W・マッハ・XS・XJ
悲しいけど、Zが一番ニワカとアホが多そうだ。
WやXS、CBX1000、XJ750、(昔からの)マッハのオーナーだったら、
こんなの進んでは行かないと思う。
69774RR:2011/10/02(日) 22:03:58.83 ID:NFs6Maoi
おいおい>>67
カビが生えてるワッパに勝手にクビを突っ込んできているのはお前らだぞ

小僧が知った風な口をきくな
70774RR:2011/10/02(日) 23:06:27.68 ID:R47ueGJa
まあ本当に仲間内で充分だと思ってたらこんな所には来ないな
先輩風は自分の後輩にだけ吹かせてほしいよ

とはいってもミーティングには行きたくないが。
71774RR:2011/10/02(日) 23:13:58.73 ID:PtFa9hrz
いよいよ来週ですよ
付近で似たようなイベントがありますが、こちらが本家です

「2011 ASO AIR-COOL 旧車 FESTA」
日時:2011.10.9 10:30〜
場所:阿蘇・瀬の本 三愛レストハウス大駐車場
参加対象:70‘〜80‘ 国産空冷車
参加費:無料
注)○○旧車会 及び 同系車の参加大歓迎です!
<ご案内>
★70‘〜80‘ 国産空冷車 
「Z・ザッパー・GS・カタナ・CB・CBX・W・マッハ・XS・XJ・・・他の集いです。
★お楽しみ抽選会・ガレージセール・コンプリートマシン展示・ショップブース出店・カスタムコンテスト等 予定しております。
●当日は、「午前10時30分に開場」致します。
●係員の誘導に従って駐車お願い致します。
●会場内では 「空吹かし・徐行」をお願い致します。
72774RR:2011/10/02(日) 23:37:52.56 ID:MhxQACZ2
>>70
大人になるとお友達とは毎日遊べなくなっちゃうんだよぉ 
だからねぇ 酒飲みながら暇つぶししてるの
わかったかい?ボクちゃん
73774RR:2011/10/02(日) 23:54:48.62 ID:5FieO0Gf
どっちも偉いんだろう、くだらない
74774RR:2011/10/03(月) 00:20:43.78 ID:DlpwqpY1
暇つぶしで絡むのやめてくださいよ先輩

馬鹿にされて喜ぶ気持ちはわかんないっすよ
75774RR:2011/10/03(月) 00:43:45.66 ID:LkgGpyem
         ___
      <v´     `v>    「大人になるとお友達とは毎日遊べなくなっちゃうんだよぉ」
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    「だからねぇ 酒飲みながら暇つぶししてるの」
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「わかったかい?ボクちゃん」
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「いや俺は別にイラついてないし!余裕だし!」
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
76774RR:2011/10/03(月) 01:10:43.19 ID:bxOpq+dy
ニワカキチガイZヲタク 「うんこ絶虫」


            /\
     /\    //\ \
    //ヽ `---' |_  |  |
   //  /     `-,,  |
   ||,-''"           \
  /          _    \
 /     二__, --、r'"___、 ヾ   ヽ
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \  |
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  Y_     / 
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l i 、..  |  Zに本気ならミーティングは必須
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl.  <   
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    ト= .   |  俺たちが新時代の風を吹かせるよ・・・
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!     \
  \.  :. ∪       .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
        ▲ 派遣社員(童貞歴26年)

77774RR:2011/10/03(月) 07:56:00.24 ID:Bbv+vzrv
まぁーまぁー
そう目糞、鼻糞共で揉めんなよ。

どんだけあーだこーだ言っても
また、型式だ値段だ価値だの話になるんじゃね?
走ってなんぼだぜ?
バイクなんて。

餓鬼は餓鬼らしく、オッサンはオッサンらしくミーチングについて熱く語っとけ!
目糞、鼻糞共、ボケψ(`∇´)ψ


まぁいい、
そんなこたぁ〜俺にはまったく関係ない!

なんせ、俺の愛機は
ゼファー750RS、男樹 だからな。

アールエスだの何だの言ったって
所詮、kawasakiゼファー750RSが出来上がる為の試作機みたいなもんじゃん!

試作機共、もう揉めんなよ、な、

アールエス最高〜〜

( ´Д`)y━・~~ 話変わるが、

仏壇バイクのバイキンマンと
ダッチ二階堂、ちょっと来い!!
78774RR:2011/10/03(月) 08:34:06.59 ID:bMGtaHJX
>>74
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、
不覚にも、うんちが放出された。
チビっとな。
たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。
で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。
全部だ!
これぞ、男。
これぞ、江戸っ子。

どうだ、羨ましいか?
79774RR:2011/10/03(月) 10:00:43.49 ID:S6ePews0
ミーティングはニワカと自称達人と鴨猟業者の社交場
80774RR:2011/10/03(月) 12:33:51.67 ID:caJR4Qq+
ニワカだろうが、鴨猟業者だろうが、需要と供給が成立してればいいんじゃないの?
興味ない奴から見たら、単なるガラクタだし
それを酒飲みながらニヤニヤしてるオッサンの姿が手に取るように分かるのも面白い
やっぱZは最高のオモチャだね



81774RR:2011/10/03(月) 12:55:35.64 ID:bMGtaHJX
>>80
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。
82774RR:2011/10/03(月) 13:36:23.73 ID:caJR4Qq+
>>81
昼間っから酒飲んで2ちゃんでニヤニヤかよ
糞そのものだな
83774RR:2011/10/03(月) 13:57:52.11 ID:bMGtaHJX
>>82
オナラで飛べるんじゃないか?
というくらいのデカいオナラが昨日からもう100回以上出てる。
俺は鳥になるのか?
84774RR:2011/10/03(月) 14:43:51.87 ID:XkrF/D+3
飛べないと思うよjk
85774RR:2011/10/03(月) 15:20:50.20 ID:bMGtaHJX
>>84
さっき
正座しながら屁をこいたら、浮くことが出来た。
昔、雑誌ムーで同じような写真を見たことがある。

俺のRSも走りながら屁をこいたら飛べるだろうか?
86774RR:2011/10/03(月) 15:48:37.96 ID:28yqxRUG
大量のプロテイン摂取し、未消化タンパク質を腸内腐敗させている俺の屁臭に勝てる奴など存在しない!
その質・量とも日本最凶。

一屁必殺。
87774RR:2011/10/03(月) 16:30:12.11 ID:XkrF/D+3
なるほど、二階堂やバイキンマンに替わって、屁の話で盛り上がろうってことか
とりあえず屁の風圧じゃ飛べない
まずは屁ガスに火がつくか試してみろ
話はそれからだ

必ずオマエを宇宙まで飛ばしてやる
88774RR:2011/10/03(月) 16:49:40.19 ID:qYVKls+3
自称昔からZ乗ってるおっさんが馬鹿にされてくやしいからって荒らしてるのか
そんなんだから馬鹿にされんだよ先輩
89774RR:2011/10/03(月) 17:32:44.80 ID:zViILhtf
なるほど、
屁の話題で二階堂やバイキンマンの
お笑い伝説を誤魔化そうってんだな!

そんな事は、仏壇( ´Д`)y━・~~ が許しても
ゼファー750RSが許さねぇ〜

バイキンマンψ(`∇´)ψ屁の話で話題そらしはやめろや!(=´∀`)人(´∀`=)ワッショイ
90774RR:2011/10/03(月) 17:40:37.67 ID:p1GAhf85
>>81
俺なんかまだ三十前だけど
ちょくちょくウンコしかぶってるよ

大丈夫じゃね?
91774RR:2011/10/03(月) 20:07:31.33 ID:XcYFTFXE
俺もZ乗ってると、振動激しいんで
たまに、うんこ漏らす時あるよ。
体浮いたりはしないが、普通だろ?
92774RR:2011/10/03(月) 23:11:59.33 ID:ygITZ52m
うんこ?漏れないね
93774RR:2011/10/04(火) 00:40:57.31 ID:z6H45359
仕事から帰ったら、TVで特番のサスケがあってた。
失敗しても、お互いに相手を認めている所が共感できる。

ずっと昔、限定解除受けてた頃を思い出した。
サスケよりは易しいけれど、受かったらみんなで祝福。
受かった人はジュースを配ってて、伝統になった。





94774RR:2011/10/04(火) 06:23:31.82 ID:tpLXATft
バイキンマン
うんこの話はもうやめろ

ゼファー750RS彩高!
95774RR:2011/10/06(木) 06:04:37.31 ID:czEpNUHO
早く終わらんかなw
96774RR:2011/10/11(火) 21:30:10.65 ID:kPz9eDaY
やっぱりクソスレになったかw
97774RR:2011/10/12(水) 08:44:28.11 ID:VxUD4Yrn
やっぱり脱糞だけに、

糞スレになっちまったな。
98774RR:2011/10/14(金) 07:54:46.33 ID:OSwIXEBp
ゼチュチンバーちょっと来い
99774RR:2011/10/14(金) 09:36:14.62 ID:hfJ9iznj
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆は〜い!
100774RR:2011/10/14(金) 11:07:40.70 ID:i2YFEDyn
元気みたいだな
安心したぜ
101774RR:2011/10/14(金) 11:56:48.27 ID:XIrHVsIQ
バイキンマンと二階堂ケン
ちょっと来い
102774RR:2011/10/15(土) 11:04:51.50 ID:hP+quiZ1
記念
103774RR:2011/10/18(火) 19:50:14.54 ID:f6lKkZAj
どうにも左のミラーがぶれてしょうがない
104774RR:2011/10/18(火) 21:22:20.49 ID:b/B5O3Fx
仕様ですから
105774RR:2011/10/22(土) 14:14:09.19 ID:AsztYstQ

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
(=´∀`)人(´∀`=)
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
106774RR:2011/10/24(月) 07:14:38.88 ID:QGvPw5+a
Z乗りは当然国士だよな
★デモ行進【韓国5兆円スワップ支援なら、日本人被災者を支援しろ!】
http://ameblo.jp/sinryakusosi/entry-11056936904.html

【デモルート】
日時:10月30日(日) 15時集合 15時30分スタート
水谷橋公園〜城辺橋左〜(外堀左)〜
数寄屋橋〜日航ホテル前(右)〜内幸町〜日比谷公園中幸門内

【生中継】
ニコニコ生放送にて15:00より
在日特権を許さない市民の会で中継予定
http://com.nicovideo.jp/community/co5954
107774RR:2011/10/24(月) 18:20:17.34 ID:ffbsUWal
サービスマニュアルもってる?
108774RR:2011/10/24(月) 18:23:05.24 ID:0Wy2/ECA
Zシリーズなら。
109774RR:2011/10/27(木) 17:08:21.65 ID:ItJsBkER
バイキンマンいてる?
110774RR:2011/10/29(土) 00:01:47.11 ID:uWdeqhMW
ほもばっか
111774RR:2011/11/01(火) 11:43:29.15 ID:ZhAAopno
エムエーブルバードスレが妙に早く落ちるのは
"善良な"兵隊使ってスレ削除依頼工作に奮闘してるからか?
112銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2011/11/01(火) 19:49:48.91 ID:5zCljzuV
>>16>>17
それ俺じゃないwwwたまたま見にきたら俺の名前が出ててワロスwww

Z750GPは3年くらい前に手放しました(´・ω・`)イマハ1000RX
113774RR:2011/11/01(火) 20:29:55.07 ID:WQZSBbSr
>>112
裏切り者め!!!
114774RR:2011/11/02(水) 08:40:54.01 ID:iiLSr6pl
水冷か…









うっ……
115774RR:2011/11/08(火) 03:42:50.37 ID:Efa92EBP
Z1欲しくて探してるんだけど
熊本のSK COMPANY
の評判とか誰か知らない?
116774RR:2011/11/08(火) 22:08:49.61 ID:35VN26RH
http://blogs.yahoo.co.jp/znsnw/283755.html

またコバヤシの被害者か…
117774RR:2011/11/09(水) 02:12:20.04 ID:jAz+Sa4x
oh...
118774RR:2011/11/09(水) 17:26:11.45 ID:PgaPnrcO
>>116
これどこで買ったのだろう?
公表したらいいのに
悪口じゃなくて普通にあった事を書いたら見てる人も参考になるよね
119774RR:2011/11/09(水) 19:02:11.18 ID:N7mpCbSd
>>118
他の記事を読んでみると
ネットで購入
関西
と書いてあるから怪しさ満点なんだよな
店の名前を出してくれりゃあいいのに
120774RR:2011/11/09(水) 22:13:12.29 ID:VoOzrRBA
スレなくなったんや?
121774RR:2011/11/10(木) 04:24:36.97 ID:UiEfgjZM
Z1欲しいんだがもう少し待った
方が賢いかな?
不景気

値下がり、オーナー手放す


ってならないかな?
122774RR:2011/11/10(木) 08:23:54.86 ID:hYt/SMv4
>>119
コメントしてるブロガーたちのブログから追っていけば
コバヤンって事はわかるけどね

http://yaplog.jp/pinkjambluejam/archive/297
これなんかそのものの車両だし
123774RR:2011/11/10(木) 08:29:55.33 ID:DG5LK/Mv
>>121
そりゃあ不景気でアメリカ人が手放すだろうからマイル表記で走行距離も何もかも怪しい車両を100万ぐらいで売り付けられるのがオチだろうな
124774RR:2011/11/10(木) 11:34:26.20 ID:ZSM4DHUA
MAブルーバードだよね?
正直に書いたらいいのに
あった事書いても何ら問題ないのに
別に批判もしてないし

そういえば、たまに岩城ルックとかでヤフオクで出してる業者はMAブルーバード?
ここでフルレストアMKII買った人がすぐに売りに出してたから印象に残ってる
ハリボテなのかな?
125774RR:2011/11/10(木) 12:12:19.71 ID:LaMbxaeM
http://www.mablvd.com/greeting.html

代表自からカミングアウトしてるよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/mablvd/diary/201109100001/
こんなに腐ったエンジンでも

http://plaza.rakuten.co.jp/mablvd/diary/201110060000/

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146941115
実に見事なテクニックです
126774RR:2011/11/10(木) 19:28:15.45 ID:DG5LK/Mv
すげえ…

>正々堂々と10年以上も看板上げて顔を出して逃げも隠れもしないお店を信じるのか、
>名前も連絡先も語らずに顔を出さないで意見している人を信じるのかは
>皆さんがお決めください。

不具合をブログにアップしてる人達、これを読んだらどう思うだろうね?
オレならぶち切れるわこんなこと言われたら
127774RR:2011/11/11(金) 10:23:47.24 ID:TSv7RCLf
しかしこの店はエンジン組む技術不足なのか?
それともコストダウンが激しすぎるのか?
腰下までやって圧縮漏れとか異音とかちょっとなぁ

はじめ関西方面って書いてるから某ファクトリーかと思ってたが某ブルーだったのね
128774RR:2011/11/11(金) 13:04:01.41 ID:27/nOSno
誰か俺に教えてくれ!
復刻などの外装セットで
同じカラーで二種類あって
ロングピッチって
あるんだけど
どこがロングなの?
129774RR:2011/11/11(金) 13:28:44.91 ID:eSy4DT4c
タンクエンブレムの取り付けだよ
130774RR:2011/11/11(金) 15:27:36.58 ID:CDYVxL+f
>>128
ショートピッチじゃないと価値が無いよ
131774RR:2011/11/11(金) 16:25:42.22 ID:nr5EP3yN
>>130
復刻だったらどっちも価値が無いよ
132774RR:2011/11/11(金) 16:26:05.45 ID:27/nOSno
>>129
>>130
ありがとう^ ^
133774RR:2011/11/11(金) 16:27:49.59 ID:27/nOSno
見た目じゃわかんないよね?^ ^;
134774RR:2011/11/11(金) 20:06:13.28 ID:FmbhjQGy
>>127
再利用可能な物と再利用不可能な物の区別が出来ない人達なんだよ
タイの町工場の方が修理のレベルは上だ
135774RR:2011/11/12(土) 05:47:28.25 ID:zJQ4q/t9
入手した車両の配線がごちゃごちゃで引き直ししてるんですが、
バッテリーの-端子から出す太いアース線はエンジンに繋ぐであってますか?
太い線と別に細い線が枝分かれしてますが、これは本来どこに繋がってるのですか?
136774RR:2011/11/12(土) 10:27:30.21 ID:ub/sVhrI
マニュアル読め(^ー^)
137774RR:2011/11/12(土) 13:37:45.64 ID:zJQ4q/t9
パーツリストしか持ってません。。
教えてください。
138774RR:2011/11/12(土) 13:58:46.43 ID:KNWDVmqJ
関西にまともな旧車系ショップなんてないぞ
能書きだらけでクソ高い技術料で素人レベルとか
安かろう悪かろうとか
とりあえずブログやホームページ持ってる関西ショップは総じて悪徳

元レーサーのショップや元メーカー開発者がやってるショップは腕が良い
139774RR:2011/11/12(土) 17:13:15.93 ID:4mdzdf7H
>>138
BLファクトリーは腕もいいし、値段も高くはないだろ
コバヤンの所はシラネ
140774RR:2011/11/12(土) 18:34:38.16 ID:WqbgJJ3b
>>139
そだね、関西にはBLファクトリーが有るから安心だね
大阪は胡散くさいショップが多いイメージだが、実際はどう?
141774RR:2011/11/12(土) 20:49:52.71 ID:Wcq+ruFd
D1のマニュアルもってた気がする
142774RR:2011/11/13(日) 00:12:32.97 ID:CbQ7sYjh
九州にもBLファクトリーみたいな優良店が出来ないかなぁ
143774RR:2011/11/13(日) 07:46:17.46 ID:hFyKto+s
マスゲが有るじゃないか?
144774RR:2011/11/13(日) 22:27:47.59 ID:T4ciPG/j
>>139
結構mixiで叩かれてますよ
145774RR:2011/11/14(月) 00:11:07.18 ID:cS5J0V+e
>>144
mixiで褒められてる関西系お薦めショップ教えてよ。
146774RR:2011/11/14(月) 00:51:41.89 ID:5z0AsZ3K
立花のフルフェGT750買ったんだけど
シールド上げてもすぐ下がってくる
のがうっとおしいんだけど、
使ってる人いる?あんなもん?
147135:2011/11/14(月) 07:28:14.68 ID:9kX9nwtN
それでちっと確認していただきたい
148774RR:2011/11/14(月) 07:28:48.05 ID:9kX9nwtN
149774RR:2011/11/14(月) 20:58:01.41 ID:IwaojMJY
>>125

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146941115

最低落札価格が¥1,600,000で落札者無しだけど、
終了4日も前に¥1,590,000まで入札したdai***** / 評価:138 ってプンプン臭う

このショップの出品物って毎度毎度こんな終わり方ばっかしww
150774RR:2011/11/15(火) 07:45:30.10 ID:7RbUdTsR
>>148
忘れてたw

今日帰ってから探してみまーす
151135:2011/11/15(火) 16:18:25.87 ID:NxL4prXD
おおお、ありがたし
152774RR:2011/11/15(火) 19:34:17.06 ID:7RbUdTsR
マニュアルなかったwww
やっぱりエンジンの所ですかね、親指の爪の所です

http://imepic.jp/20111115/700290

Z1Bです
153774RR:2011/11/15(火) 20:30:12.89 ID:tYhJDOa0
腐れポンコツ写真に、腐れ指・・・


良い人だ♪
154135:2011/11/15(火) 21:11:11.53 ID:NxL4prXD
>>152
画像までのせてもらって申し訳ない
太いアース線はエンジンで良かったんですね
枝分かれしてオス端子の細い線がでてません?それの接続先はどこになってるんでしょうか?
155774RR:2011/11/15(火) 21:30:48.78 ID:7RbUdTsR
>>153
うるせー!ちんこに白髪のオッサンに言われたくねえよwww

>>154
何言ってるかわかりませんwwww
よっパラッてるからwwwwwww
156774RR:2011/11/16(水) 21:35:49.20 ID:vyfJ/X7O
ざ2ch
157774RR:2011/11/16(水) 23:05:38.66 ID:oE5b7V8C

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
(=´∀`)人(´∀`=)
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
158774RR:2011/11/17(木) 23:22:24.89 ID:l5Jeh6+n
よっしゃぁ〜〜〜>>157
ギンギンにいってくれやぁ〜〜〜〜
159774RR:2011/11/18(金) 18:35:35.79 ID:Kq6zjoqa
分岐はないな。どこに行ってんの?
160774RR:2011/11/19(土) 11:46:11.95 ID:I7mhoKau
161774RR:2011/11/19(土) 15:25:23.66 ID:Zg4DDb/n
分岐してるじゃん
PMCのカタログみてみバッテリーリードワイヤー
162774RR:2011/11/19(土) 17:26:16.56 ID:1NJPbViC
>>135
メインハーネスから黄黒が近くに出ていると思うけど。
163774RR:2011/11/20(日) 10:31:32.32 ID:bTUNVlJv
Z系は海外でも人気あるから
ぐぐるとマニュアルのpdfが出て来たりする
もちろん英語版だが配線図なら関係なかろう
164774RR:2011/11/20(日) 12:30:24.10 ID:N4GKdLIV
質問
ゼット ファーザーのバズーカン
てだいぶうるさいですか?
モリワキの復刻使ってるんですが
もう少し迫力ある音が欲しくて
きになってます。
165774RR:2011/11/20(日) 12:40:26.14 ID:xMGtyWFW

京都のあの店まだ有ったんや?

しぶといね、おれは二度と行かない!
166774RR:2011/11/21(月) 08:11:40.44 ID:zD3iwqF0
行けェ〜〜〜俺のニッカイドォ〜〜〜〜〜〜〜〜
167774RR:2011/11/21(月) 12:34:50.95 ID:2EYGBHzY
バイキンマン記念カキコ( ´Д`)y━・~~
168774RR:2011/11/21(月) 22:21:17.35 ID:c0oL0h76
バイバイキ〜ン
169774RR:2011/11/22(火) 09:42:48.38 ID:ST2KGAo2
近畿で、Z買うなら何処がよい?
京都の有名専門店以外で?
170774RR:2011/11/22(火) 11:52:51.51 ID:qqYugzIT
神戸のBLファクトリーにお世話になってるけど、腕はいいし価格も良心的だよ
やっぱりショップは技術力だね
店の雰囲気もいいから、ついつい逝ってしまう
171774RR:2011/11/22(火) 12:37:05.52 ID:d3swu011
>>170
店に書き込み頼まれたんだろ?
そんな事ばかりしてるから西のウエマツとか言われるんだよ
あそこ工賃高くて有名
手土産持っていかないとヘソ曲げるとかあり得んし
172774RR:2011/11/22(火) 13:04:04.16 ID:qqYugzIT
>>171
はいはい、京都のお店に逝ってろよ

BLファクトリー最高だよ
西日本Zミーティング楽しかったです
来年もヨロシク
173774RR:2011/11/22(火) 13:53:30.53 ID:/uxMR1bN
京都の店もミーティング来てました?
174774RR:2011/11/22(火) 14:21:03.67 ID:NcVMOibG
>>171
BLの工賃高いってどんだけ貧乏だよw
京都と違って、プロがやってんだよ
貧乏人は自分でシコシコやってろやww
175774RR:2011/11/22(火) 14:38:13.64 ID:d3swu011
>>174
倍はいくらなんでも高いでしょ
176774RR:2011/11/22(火) 14:54:25.74 ID:NcVMOibG
>>175
何の工賃が、どこの倍なんだよ?

通販で買ったタイヤでも持ち込んだのか?
BLはオマエみたいな貧乏人が来るとこじゃねーんだよw
177774RR:2011/11/22(火) 16:39:34.47 ID:d3swu011
>>176
具体的に聞きたいならミクシィやZ系馴れ合いBBSでも見ろよ店長さん
結構面白い商売してるようで(笑
あまりに自演が酷いと事実を延々と粘着して2chに書き込み続けるぞ
バイキンマン云々の奴みたいにな
素人が20分で出来る作業に2万の工賃は安いか高いか分からんがな

タイヤは初耳だ
持ち込んだら倍も工賃取るのか??
178774RR:2011/11/22(火) 18:08:45.15 ID:Io08MYBB
貧乏だからシコシコしよう
179774RR:2011/11/22(火) 18:09:02.04 ID:/CB2Kr4j
16のえんこーJKと知り合えたが、
やはり、まずいよな?

何か良い方法ない?

金絡まずやっだけで、捕まるかな?
180774RR:2011/11/23(水) 14:26:25.37 ID:E1UuT8GV
>>177
事実を延々と書き込んでみろやw

20分で2万? いいかげんな事言ってると訴えられるぞ
181774RR:2011/11/23(水) 15:50:57.91 ID:/hLW95hP
BLファックトリー逝ったら無茶苦茶高いオイルを強引に勧めてくれる
持ち主の許可もなしに勝手にブログにバイク画像UPする
しかもナンバーまで写したのをUPする(最近はナンバーはクレームきてやめた)
ショップにいる気持ち悪い常連客(粘着暇人)がツーリングに無理やり誘う、しかも強引に
ツーリングは全然面白くない
182774RR:2011/11/23(水) 18:30:16.05 ID:rz+Jq1zt
子供かよ
183774RR:2011/11/23(水) 21:45:32.90 ID:0V7kyqfw
>>15
京都の話ししようぜ?
スレ無くなったし
184774RR:2011/11/24(木) 09:12:40.20 ID:KbpAoHLt
≫181
君はオモロイヤツやな。
次は勇気を出して、
もっと喋らなアカンよ。
ツーリングも楽しなるわ。
185774RR:2011/11/24(木) 11:52:13.74 ID:cq5t2l/g
それよか、バイキンマンの話しようぜ、
バイキンマン。
仏壇の、よ〜!
186774RR:2011/11/24(木) 11:59:08.29 ID:xJmyNhj1
>>181みたいなコミュ障って、ZじゃなくてCBRとかに乗るじゃないの?
187774RR:2011/11/24(木) 13:15:39.87 ID:d/4sQzfD
>>181
ローレプ中古を見に数回行った事があるが確かに店に居ついてる常連うざいよなぁ。
関係ないのに先輩ヅラして寄って来るし。
あいつらのせいで随分客離れしたんじゃね?
いい年した小太りのオッサン客がテンション上げて馴れ馴れしく話して来るし作業は常連優先だし雰囲気悪い。
188774RR:2011/11/24(木) 15:41:15.65 ID:mzs7eMNB
>>187
バレバレな自演やめなよ

ひょっとして、そのツーリングでイジメられたんじゃない?
189774RR:2011/11/24(木) 16:33:30.34 ID:d/4sQzfD
>>188
なんの自演だよ(笑
っつーか、あの店は客同士のイジメまでしてるんだ?
参考になったよ。
190774RR:2011/11/24(木) 18:24:46.59 ID:HpPchkGD
ゼットキッド君だね 君をアク禁にします
191774RR:2011/11/24(木) 19:55:31.26 ID:xFgVGhTy
>>180
おまえなどこに時間が掛かった分だけ請求してくるショップがあるんだ?
40分かけて4万になるならバイク業界の将来は明るいゾ

20分の仕事ではない。
BLは二万の仕事を20分でこなす腕の良いショップでオケ?
192774RR:2011/11/24(木) 21:07:29.70 ID:IX6r8Rhq
京都の話ししようぜ?
193774RR:2011/11/24(木) 23:00:35.98 ID:8aigTbQJ
まともなショップなら時間工賃が設定してあるもんだと思うが
194774RR:2011/11/24(木) 23:35:18.17 ID:vgEog3Hc
>>187
どんな人だった?BLのTシャツ着た人のこと?俺も何回か行った事あるけど常連達はチトうざいよねぇ
あのショップ敷居が高いって言うか入りにくい
工賃の話だけどKiyoの1.5倍くらいかなぁ ちょっと高いのは高いね
今は景気悪いから少し多めに取らないと儲からないから仕方ないかもねバイクも売れてないし
今はkiyoでやってもらってるから行く事ないけど
195774RR:2011/11/25(金) 00:49:17.85 ID:ca2B18ZP
>>191
何言ってんの?、お前

二度とBLに来るなよ
196774RR:2011/11/25(金) 00:51:33.93 ID:00zEh5xn
ほならkiyoに通たらエエやん。
俺は、どっちもエエ店やと思うわ。
工賃の1.5倍は信じひんけどなw
197774RR:2011/11/25(金) 05:53:55.18 ID:bqFDKIbP
もぅ、ええやん
バイキンマンの話しよぅぜ!
バイキンマンのよ〜
198774RR:2011/11/25(金) 16:41:49.93 ID:qwA2Xdyw
>>196
kiyoってどこなん?
腕良くて安いんだったら逝ってみたい
199774RR:2011/11/25(金) 16:43:29.48 ID:MiKZqRGb
話題にもなってないのに急にココで良いショップだとか書き込みして宣伝に必死になってる所に良いショップは存在しない
神戸のB店、京都のM店、埼玉のD店、東京U店
これらは情報掲示板で評判が悪いショップである
これら上記のショップの共通する特徴は
「他店の悪口を言う」
「不自然に店名を言って批判されると脊髄反射で反論する」
「ネットで販売や宣伝、ブログなどしている」

本当に良心的で腕の良いショップは無駄に宣伝しなくても、いつも作業予約いれるほど客付きが良い
200774RR:2011/11/25(金) 17:40:08.30 ID:b/NOTgA8
>>199
「ネットで販売や宣伝、ブログなどしている」って
逆に、ソレをしてない店なんて有るの?
とってもヤキモチ焼いてるみたいだけど大丈夫?
表の軽トラのフロアは腐って無いかい?
201774RR:2011/11/25(金) 18:02:20.98 ID:qwA2Xdyw
>>199
あなた>>171でしょ
可哀そうだね
202774RR:2011/11/25(金) 18:13:32.49 ID:wlHPjfek
つまり>>200-201は業者なんだな
まさに脊髄反射w
203774RR:2011/11/25(金) 19:42:46.32 ID:MiKZqRGb
悪く書かれたら即座に怒り狂う人って何w
完全に店の人でしょー
だって客なら別に何とも思わないし逆に客減ればサービス良くなるしw
よくもまぁ白々しく2ちゃんで自店ほめるねー
ばれないと思ってるのかなあっと
204774RR:2011/11/25(金) 22:03:47.06 ID:5k/J8AKz
痛い店なら

http://www.kamikaze070.jp/
205774RR:2011/11/26(土) 01:16:03.62 ID:6u4Oy8cZ
もうZも終わりだね
次は何で遊ぼっかなぁ
206774RR:2011/11/26(土) 11:30:08.16 ID:tWDdN0Z1
認証工場でも無いショップは、
所詮アンダーグラウンドな違法ショップ
今まで営業出来てた事すら不思議だ
整備士免許すら無いショップも沢山有る
とことん不思議な世界だわな
207774RR:2011/11/26(土) 14:06:08.09 ID:pvzdQcu4
>>204

何がどう痛いのか晒さなければ、ただの嫌がらせ。
208774RR:2011/11/26(土) 16:19:06.45 ID:1WhB86lM
>>206
と、認証持ってるだけが取り柄の閑古鳥ショップのお言葉です。
209774RR:2011/11/26(土) 17:11:27.34 ID:tWDdN0Z1
>>208
おや?気に障った?
あんたも、モグリ違法ショップかい?
狭くても認証取れるから諦めないで!
ガンバo(^▽^)o ガンバo(^▽^)o
210774RR:2011/11/26(土) 21:18:08.14 ID:loiv6t7s
>>207
ZAPPAR君行きつけの店だよ。
211774RR:2011/11/27(日) 11:53:52.18 ID:/I0vAk5E
ボーイズ ラブ factory
212774RR:2011/11/27(日) 16:26:13.07 ID:qA8+NY4h
the.baikinman.
213774RR:2011/11/27(日) 17:29:24.96 ID:eaxNTCUW
岡山のD店、淡路のP店もメンテやってるみたいだし。

なんと言っても老舗は安心なんじゃねーか?

関西人は、この老舗2店が有れば充分‼
214774RR:2011/11/27(日) 17:56:09.38 ID:ctcN478m
プライベーターや弄るの好きな人ならZのメンテなんて、店に頼まざるを得ないのは精度が問われるエンジンの中身くらいのもんだけどな
215774RR:2011/11/27(日) 23:30:39.09 ID:qO5Qs6k7
憧れのZ1買ったよ!
みんなよろしくな!
216774RR:2011/11/28(月) 08:52:25.12 ID:n07TevXL
5年前に、たまたまツーリングで出会った年配の人からバイクを引退するって事でZ1を100万で譲ってもらったが当時は高いから損したかな?
って思ったが今考えると、かなり良い買い物したなぁ
約5年乗り回しても故障なんてコイルのパンクくらい
外観も綺麗だし純正部品が殆どだし
あまり綺麗じゃないから買い換えようと思ってたショート菅も実はヨシムラの凄く古い物でカワサキのイベントで他のZ乗りから羨ましいと言われまくるほどの物だったし

周りの人は買ってからすぐ100万くらい修理やメンテでかかった人達が多いから気楽に乗れて絶好調の自分のZは当たりだったよ
217774RR:2011/11/28(月) 09:25:22.45 ID:pUBk0Am8
>>216
羨ましいなぁ
いい人に巡り会えて良かったな
大事に乗ってやりなよ
たった五年じゃ何も分からんだろうが、地道にZミーティング等に通ってZの勉強をするといいよ
218774RR:2011/11/28(月) 11:03:43.12 ID:Ss5xfvX1
Zミーティングで何か勉強になるか?
友人達は、一度は行ってみるが、
二度行ったヤツは居ないよ。
皆、口を揃えて下品さに吐き気がしたと
言ってるわ。
219774RR:2011/11/28(月) 11:52:54.26 ID:pUBk0Am8
>>218
確かに下品なオッサン達もいるが、まともな奴も結構いるぞ
だから>>216みたいなZ初心者はミーティングとかで色々な人、色々なZを見た方がいいんじゃないかと思っただけ
他人がメンテして初期ヨシムラが着いてるZ1とか乗ったって、何も知らないんじゃ格好付かないだろ
「おっ、○○のおやっさんのZ1じゃん、何でお前が乗ってんの?」とか言われて、「いや、よく分からないんですが、100万円で買いました」じゃ格好悪いよね
220774RR:2011/11/28(月) 12:26:46.03 ID:/tBNYWrO
215です。
購入の流れは、将来的にZ1に乗りたく
現在大型取得中、早ければ今週の水曜卒検
で行きつけのショップに相談
するとちょうどZ1売りたいというお客さんがいるから見てみる?
と、あまり期待せずに見に行ったたらまず
自分が欲しいカラーだった、この時点で半分以上
買うに揺れる。
その店でエンジン腰上下開けたりと内容のしっかりしたものだったので
その場で購入を決意!
「なら、置くとこもないからもう持って行ってもいいですよ!」
と50代のオーナー^ ^;
お言葉に甘え自宅まで運んで貰い現在自宅ガレージに
あのZ1がいる、なんか不思議
ニヤニヤが止まらない。
221774RR:2011/11/28(月) 12:39:02.15 ID:/tBNYWrO
車体の方
フロントフォーク後期型にしてありWディスク、
スイングアームも純正とあまり違いがわからないけど
変えてありリアもディスク
そのため純正のステップが装着できずバックステップ
バックステップなのでキックなし
マフラーモリワキのモナカ
CRキャブ、オイルクーラー、ETC付き

その他
アンコ抜きシート、純正マフラー
純正フロント周り、リア周り
こみで130万で譲っていただきました。
222774RR:2011/11/28(月) 13:17:48.24 ID:B3E6yEHU
kz1000
223774RR:2011/11/28(月) 13:20:30.06 ID:cW4vFQVu
>>215
>>216さんみたいに当たりだといいね!
気長に、大事に乗ってあげるがよろし
224774RR:2011/11/28(月) 13:35:52.73 ID:WsTtIuxo
>>223
あい。
225774RR:2011/11/28(月) 19:48:40.17 ID:Wb0Eb5NM
>>223
よせと言ったのにヤフオク出品の詐欺レストアZ1買った俺のツレなんかは大ハズレだわ
226774RR:2011/11/28(月) 19:56:15.46 ID:jWi9Zje1
何処のショップ?
227774RR:2011/11/28(月) 20:29:39.17 ID:/tBNYWrO
220ですが
Z1ってハンドルロックついてない?
228774RR:2011/11/28(月) 20:42:19.93 ID:ZukuydKg
純正純正ってw
お前ら自分好みに弄らないの?
速く走れるようにしようとか思わないの?
229774RR:2011/11/28(月) 21:06:24.57 ID:+CwMTKaQ
>>221
わりーけどそれZ1じゃねーなw
kz900のZ1仕様であり価値も名声もZ1とは別物w
kz900で130万ってハッキリ言って騙されてるといえるレベルw
230774RR:2011/11/28(月) 21:28:59.78 ID:ddUghwza
馬鹿は相手にしないで大事に乗ってください
231774RR:2011/11/28(月) 21:40:23.84 ID:h1j0xLbL
>220>221
フロントディスク、6穴?タンクは内プレス?
マフラースタッドボルト6mm?
232774RR:2011/11/28(月) 21:59:20.02 ID:jOyKTjQl
>>229とか>>231とか気持ち悪いな
それよりハンドルロックの方につっこめよw
233774RR:2011/11/28(月) 22:06:09.62 ID:h1j0xLbL
>232
毎朝鏡にケツの穴かキンタマの裏が映らないか?
>220フレ番、上2桁いくつ?
234774RR:2011/11/28(月) 22:17:30.78 ID:IAAo+Vot
3214
235774RR:2011/11/28(月) 22:27:55.71 ID:jOyKTjQl
たった2行でここまで気持ち悪いレスが作れるなんて天才的だな
236774RR:2011/11/28(月) 22:29:12.48 ID:OaOy76Yj
>>226
ヤフオクで詐欺レストア売ってるショップなんて京都の自称専門店しかないだろ
237774RR:2011/11/28(月) 23:39:22.11 ID:jWi9Zje1
そんなにヒドイの?
238774RR:2011/11/28(月) 23:47:31.63 ID:/tBNYWrO
やべー
なんか焦ってきた
明日バイク屋に確認してみる
まだ、金銭の受け渡しや書類の手続きしてないから最悪まにあうかな、
車検証にKZ900ならkz900って表記ある?
239774RR:2011/11/28(月) 23:51:19.27 ID:/tBNYWrO
Z1ならZ1fourだっけ?
て表記?
240774RR:2011/11/28(月) 23:51:32.22 ID:Ees4rfbm
手元にきて喜びを感じたのだからKZ900でいいじゃないか。
241774RR:2011/11/28(月) 23:54:54.60 ID:/tBNYWrO
>>231
>>233

明日ディスクの穴数と
フレーム番号見てみる
フレーム番号ってどこにあります?
242774RR:2011/11/29(火) 00:01:57.62 ID:kB7bKEjw
>>240
ロレックスかなと思ったらチュードル
だったくらいガッカリです。
243774RR:2011/11/29(火) 00:14:22.96 ID:DZlHkpSz
>>240
KZ900と納得した上で適性価格で買うならな
244774RR:2011/11/29(火) 00:42:39.17 ID:wFMiNLlu
やめとけや
いいじゃねーか、本人は幸せなんだから
高いとか安いとか、本物偽物なんて、本人の価値観だろが
245774RR:2011/11/29(火) 01:31:04.33 ID:YDy7Rkgn
フロント周り丸々後期型なら4穴じゃないか
Kz900も型式はZ1
まあクズ改造されて130万は高いな

というかフレ番の場所も知らない、ハンドルロックの場所も知らない、釣りレスにのみ返答
釣りだろ
マジならKz900にすら乗る資格ないな
246774RR:2011/11/29(火) 02:04:18.48 ID:SfXgy94r
247774RR:2011/11/29(火) 04:32:43.96 ID:RptPhvCs
>>242
中身同じでチュードルはマニア向け
248774RR:2011/11/29(火) 11:47:54.98 ID:kB7bKEjw
241です。
バイク屋に確認したら
74年式だそうです。
フレームもオイルクーラーの裏に
ボルト穴二つ空いてない
後期型?対策型?だそうです。
クラック入りやすく泣き所って言われてる
とこですよね?
サイドカバー下からバッテリーも見えませんし、一応Z1、かな?

フロントはWディスクにするため
KZの物に交換したのかもしれません
初期のフォークはオイル、ヤクルト一本半
くらいしかはいらずあまり性能がよくなく
ブレーキもシングルじゃ物足りないから交換したとオーナーは言ってました。


バイク屋さんにも
じゃなかったら買わないでしょ(笑)
と言われました。


249774RR:2011/11/29(火) 12:48:20.23 ID:wFMiNLlu
>>248
良かったじゃん
これで安心して乗れるね
Z1はZ系の頂点であり原点のバイク
一生付き合える相棒になるだろうよ
大事にするのはいいが、スポーティーに格好良く乗って欲しい
デブは乗っちゃいけないバイク
250774RR:2011/11/29(火) 13:07:27.34 ID:R4Z/CONk
ここまで無知な奴に乗られるZ1もかわいそうだな

そして何もわかってない248やバイク屋にまで馬鹿にされるKz900はもっとかわいそうだ
251774RR:2011/11/29(火) 13:11:01.51 ID:EkNxHbmR
>>248
もったいねぇ
KZのFフォークなんて入れるバカいるのか…
わざわざ本物を偽物みたいにするなんて
しかもリアディスクって

周りから見たら完全にKZのZ1仕様だね
それなら初めからKZ買えば良いのに
KZなら半額で買えるし
252774RR:2011/11/29(火) 13:16:37.60 ID:ySUMttAC
>>249
ありがとう ; ;
11月にカワサキミーティング
言った際、Z1乗りの人は
みんなかっこ良く見えたよ、

山口の角島の橋走るの夢なんだ、
あ、その前に大型受からないと(汗
253774RR:2011/11/29(火) 13:19:16.85 ID:R37j4ofK
>>251
そういうレスみると、
ニワカっぽさを感じ得ないよ。
ブレーキ効かす為に後期型の足を入れる。
これは、腹減ったら飯食うのと同じ事。
好きなようにやれば良いのよ。
スタイルも良くなるしね!
254774RR:2011/11/29(火) 13:19:25.89 ID:ySUMttAC
>>251
自分もリアはドラムのが視覚的に
好きなんで、リア一式あるそうなんで
戻すよていです。
255774RR:2011/11/29(火) 13:31:27.26 ID:wFMiNLlu
>>252
角島いいねぇ
自分も一度行ってみたいと思ってた
免許取れたら是非一緒に行きましょう
自分はZ1じゃなくてZ2だけど、二台で橋を渡りたいね
256774RR:2011/11/29(火) 14:33:10.04 ID:BuZQMiqW
以上、自作自演でした。
257774RR:2011/11/29(火) 15:00:50.82 ID:EkNxHbmR
>>253
はいはい
偽物乗り乙
リアはディスクは絶対にダサいでしょ
あれに我慢できるならKZ買えば安いし幸せになるよ

そんなに性能に拘るならゼファーでも乗れば安心でしょ

何の為に本物を買ったのか良く考えるべき

不便を笑ながら楽しむくらいじゃないと旧車は似合わない
258774RR:2011/11/29(火) 15:50:23.30 ID:3VpuCsXF
>>257
ニワカ満載丸出しのコメント乙
259774RR:2011/11/29(火) 15:52:16.25 ID:oB3dV4wM
不便を笑ながら楽しむくらいじゃないと旧車は似合わない(笑)

Kz買えばいいってのはその通りだが
偽物扱いすんな
なんだ本物って
260774RR:2011/11/29(火) 16:34:15.28 ID:EkNxHbmR
偽物は偽物
いくら頑張ってもイミテーション
だから安売りしている

まあKZなんて中途半端な物買うならゼファーにしとけって事よ
261774RR:2011/11/29(火) 16:36:50.77 ID:oB3dV4wM
当時の定価を知ってれば安売りなんて思いもしないだろうに・・・
なんでこういう頭のオカシイ奴が多いんだろうな
262774RR:2011/11/29(火) 16:43:09.41 ID:EkNxHbmR
定価ぁ?
君おもしろいね

その定価が高いKZを大事にしとけ

本物乗りからはKZなんて部品取り車ジャンク品にしか見えんけど物は大事に使うのは素晴らしいぞ(笑)
263774RR:2011/11/29(火) 17:13:41.76 ID:NUzbzu60
「本物乗り」ってKZのパーツ流用してんのか・・・たいした「本物乗り」だな。

俺は丸Z最終のZ1000
264774RR:2011/11/29(火) 17:18:56.50 ID:oB3dV4wM
当時の定価の倍の値段が付いてる単車をよく安売りなんて抜かせるなって言ってんだ

日本語も不自由らしいな
不憫だ
265774RR:2011/11/29(火) 17:56:43.42 ID:EkNxHbmR
>>264
泣くなよ
偽物でも定価の倍なんだろ
誰も知らない不人気車に乗ってだけで立派だよ

そう言えば手持ちの本物用の当時物ボロパーツ一個売ればKZ余裕で買えるわ(笑)
266774RR:2011/11/29(火) 17:56:52.52 ID:GBtGd/sa

ZはKZでもLTDでも背伸びしないで下駄使用してるやつのほうが150倍かっこいいけどな
本物とか偽物って単語がでてくるような奴には分からない感覚だろう哀しいかな
前者がZレベル100なら>>262の君は30くらいです精進しなさい
267774RR:2011/11/29(火) 18:03:55.51 ID:oB3dV4wM
すげーな90万以上するボロパーツ一個ってなんだろうな
ヤベーよ激レアもんだよ
268774RR:2011/11/29(火) 18:04:55.81 ID:fLyyYQte
私の750RSは昔からトリプルディスク仕様です
元に戻す気は無いけど、若い子に話し掛けられるのが面倒で
最近はCBしか乗ってないや
269774RR:2011/11/29(火) 18:15:37.37 ID:oB3dV4wM
本当にスーパー4とかロードスターに乗ってる奴は本物とか偽物とか考えないって
トリプルディスク仕様もしかり。
あ、Zミーティングとかいうところに出入りしてる人達は知らないけど。
あそこじゃ市場価値が高ければ偉いんでしょ?

んで余裕でKz900一台買えるボロパーツって何よ?w
逃げんなよwww
270774RR:2011/11/29(火) 18:15:46.44 ID:FV+ByroB
当時からRSのトリプルディスクはいたよ。車検のたびに元に戻さないといけなかったけど。
271774RR:2011/11/29(火) 18:20:00.28 ID:fO1OebNq
KZ900は90万もしないでしょ?
ぼったくりじゃんか。
俺は去年60万で買ったよ。
外装Z1で程度極上で気に入ってるよ。
隣に程度悪いZ1が140万で売約済みになってたw
日本人ってブランド物が好きだなーって思ったよ。

ただZミーティング行ってKZ900乗りやZ750F(D1)乗り達と話すと殆どの人が「Z1やZ2に似てる」って理由で乗ってたのが残念。
プライド持って乗って欲しいな。
腹が立つのはZ1&Z2乗りから完全に見下されてる所。
Zミーティングって話の内容が2chと同じで情けなくなる、イイ歳してさ。
272774RR:2011/11/29(火) 18:23:22.22 ID:EkNxHbmR
>>269
当時物の初期ロットBEETキャストw
273774RR:2011/11/29(火) 18:26:47.54 ID:EkNxHbmR
あっでも偽物には付かないよ(笑)
274774RR:2011/11/29(火) 18:30:14.03 ID:YrvbbhPr
>>272
爆笑
275774RR:2011/11/29(火) 18:33:08.69 ID:3VpuCsXF
ビート?
笑った。
買免だろ?お前さぁ…
276774RR:2011/11/29(火) 18:50:46.84 ID:oB3dV4wM
60万で程度が良かったらかなりの当たりだろ。
輸入業者が現状で4〜50万で売ってんだから
手が入ってれば乗り出し90万は普通だよ。

>>272
初期ロットの「BEET」ねぇ・・・
多分初期ロットのキャスト見たこともないんだろうね。
もし本当に持っててもボロかったら2〜30万程度
ゼファーも買えないね。
277774RR:2011/11/29(火) 19:00:37.27 ID:EkNxHbmR
あれ?一年ほど前に俺のより程度悪い後期ロットのが70万で落札されてたけど夢だったかな?(笑)
しかし皆相場とか知ってるって事は欲しくてたまらんのん?
もっと相場上がれば売るつもりだから待っててね

でも偽物には取り付け不可だからよろしく
278774RR:2011/11/29(火) 19:03:47.47 ID:oB3dV4wM
ここまでいくと不憫だなw
279774RR:2011/11/29(火) 19:04:42.31 ID:FV+ByroB
キャリアが浅い人ほどZ1やRS。CBだとK0にこだわるよな。
実際の話、D1やK4の方が昔から、長く大事に乗ってる人多い。
280774RR:2011/11/29(火) 19:05:38.94 ID:3VpuCsXF

買免ニワカ坊やだから、勘弁してやれ。
281774RR:2011/11/29(火) 19:06:00.94 ID:v5J8yDmW
BEETキャストてマグなの?
そんなゴミよりカンパ5本スポークのがいいな
でもマグタンの新品でいいや
282774RR:2011/11/29(火) 19:11:57.25 ID:fO1OebNq
>>276
そうでもないよ。
雑誌に載ってるようなバイク屋さん(ウエマツとか)はKZで98万、Z1で160万とかで出してるけど街のバイク屋なら60万くらいだよ。
でも程度良かったから嬉しいけどねー(^^)

ビートキャストの話で出てるけどハヤシレーシングのほうがカッコいいですよね。
ハヤシレーシングもZ1&Z2用なら高いけどKZ用なら安いよ。
何かとお得なKZお勧め。
Z1の外装付けれるし。

283774RR:2011/11/29(火) 19:21:33.90 ID:FV+ByroB
昔は限定解除してても、Zは一見の若僧には簡単に売ってくれたかった。
今は金さえ出せば、免許取り立てでもホイホイ売ってくれるのか。
284774RR:2011/11/29(火) 19:22:49.00 ID:EkNxHbmR
>>279
D1って(笑)
あんなの欲しい人いるの??

>>282
君ってセールとか大特価て言葉すきだろ
君にはKZがお似合いだよ
一生大事に偽物に乗ってなさい
乗ってるバイクは?と聞かれて「Z1の偽物です」と答える勇気を尊敬する
285774RR:2011/11/29(火) 19:41:05.96 ID:R37j4ofK
おっ、ニワカ君、初期BEET持ってんだ!
アレは、スプロケちびるとアウトだから
まだ使えるんだったら大事にしなよ。

ちなみに俺も、RSにA4の足入れてるよ♪
RSのリフレクターとドラムは、
なんかダサいと思ってる派だからね。

ハヤシは昔々、前4穴後CB用でトリプルディスクにしてたわ。
ドラムなんてケツにネギ指して歩く感覚。
今でも嫌だねー。
286774RR:2011/11/29(火) 20:14:11.05 ID:3VpuCsXF

ビートって…八十年代かよ
287774RR:2011/11/29(火) 20:15:31.20 ID:fLyyYQte
30年程前Z購入当時、外装乗せ換えアメリカコーションが
貼ってある赤玉虫カラーで、何故か白にしてしまい
その後、黒にしてそのまま25年以上現在に至る・・・
足も友人がカスタムして余った最終Zのリア周りを移植後20年以上経過
当時FXのホイールが欲しかった
上にも有ったように、車検は普通には通らず近所の民間車検場でそのまま

CB750k1も同じく30年程所有しているけど、最近はヨシムラ付けて
ハンドル換えてヤレヤレのまま乗ってます
集合も出口の周りに穴が何個も開いてたり、昔400fourのハンドル付けて
タンクが凹んだままだったりするけど、マニアじゃないし
面倒なのでこんな感じで良いや(笑)

ネットや雑誌の知識で頭でっかちにならずに楽しく乗ろうよ!
すれ違いはピースしよう
288774RR:2011/11/29(火) 20:23:44.80 ID:fO1OebNq
大事なKZが偽モノ扱いされて悲しい。
289774RR:2011/11/29(火) 21:11:46.94 ID:S6bSVNTm
kzがだめならmk2もダメだろw
くだらねえ
290774RR:2011/11/29(火) 21:15:04.07 ID:qq9Aa4xr
30年前ならいざ知らず、今や、Z1なんて金さえあれば誰でも買えるし、
免許も金払えば、誰でも取れる。
Zの進化の歴史を否定して、Z1だけが本物とか馬鹿らしい。
291774RR:2011/11/29(火) 21:47:37.25 ID:ieYIcelv
Z2スレでやr・・・と思ったら900かよ。

デザイン以外はあらゆる面でA4のほうが上だし
外装付け替えちゃえばフレーム強度も足周りも上等でカッコいいZの出来上がり。
偽物呼ばわりしたい奴は腐った初期型を高買いしたから
どうしてもその根拠が欲しいんだろうね
そもそもKz900A4もZ1だし。
ノーマルの上品なカラーリングも捨てがたい、Kz900はいいバイクだよ。

そんな俺は900LTDを一年くらい探したけど見つからなくて
結局Z2 A4にした。
292774RR:2011/11/29(火) 22:43:44.65 ID:CzTOk9+V
KZだと偽物って…
KZ1000A4だが何の偽物よ?
293774RR:2011/11/29(火) 22:44:04.35 ID:DZlHkpSz
KZ900はジェイソンポジション
どう頑張ってもZ1=Z1000Rにはなれない
294774RR:2011/11/29(火) 22:58:02.31 ID:ieYIcelv
ああ、あのS1の偽物ね
295774RR:2011/11/29(火) 23:19:36.26 ID:RptPhvCs
ビート…(;´Д`A
296774RR:2011/11/29(火) 23:59:58.33 ID:EkNxHbmR
BEETと言ったら黙り込む>>269
持ってる物は仕方ない
さていくらで売れるかな

売った金で本物パーツ買い漁るか
297774RR:2011/11/30(水) 00:25:21.80 ID:gFnMe82j
>>296
いや・・・お前袋叩きじゃん・・・
なんかごめん・・・
298774RR:2011/11/30(水) 00:32:29.83 ID:RLVuxCi8
しかし伸びたなぁ
>>215グッドジョブ
299774RR:2011/11/30(水) 00:42:02.30 ID:i5a7ui+s
フクイは興味ないけど、
ヨシムラは、10年位前にヤフオクで
初期の手曲げ未使用品が100万位で落札されたことがあった。
300774RR:2011/11/30(水) 00:46:48.23 ID:Rr4UjVEW
301774RR:2011/11/30(水) 00:52:55.42 ID:i5a7ui+s
>>300
みんなアホで、買い免は確定!!
302774RR:2011/11/30(水) 01:19:37.70 ID:i5a7ui+s
その腹で鍛えてるの?何か笑える。
303774RR:2011/11/30(水) 04:19:40.49 ID:npqAuSP2
ビート信者は買免まで中型マンセー
304774RR:2011/11/30(水) 08:39:59.28 ID:RZyoXZC/
100万前後で取引された部品って記憶にあるのは
ヨシムラ初期手曲げ未使用
ヨシムラ試作品直管ショート美品
ビート箱付きデットストックのショート管
ビートキャスト未使用
初物ハヤシキャスト新品、箱付き国鉄札付き
内プレス初期外装セット新品イエロー火の玉箱入り新品80万
無番純正マフラーセット新品箱入り


あと面白いのは
72年製造の純正タイヤ新車外し8万前後
最初期純正ミラー4万円
新品の当時の純正ワイヤーセットパッケージ入り4点で8万円

しかし皆さん金持ってますねぇ
自分も昔に貯め込んだ純正ストック部品を売って換金しながらZ1維持してますが
自分のZ1には安物部品ばかり使ってますよ
305774RR:2011/11/30(水) 09:23:49.92 ID:RLVuxCi8
国鉄札って何?
306774RR:2011/11/30(水) 12:16:00.12 ID:4QdhyWbc
>>304
純正パーツをヤフオクで売って生きてるんだ

貧乏人の極みだな
そこまでしてZなんか乗ったって意味ねーだろ
307774RR:2011/11/30(水) 12:16:06.31 ID:zHwJmEjD
Zでそろばん勘定ばっかやってるニワカの買免兄ちゃん現れると、
スレがのびるな。

308774RR:2011/11/30(水) 13:30:05.02 ID:RZyoXZC/
>>306
別に金持ちじゃないけどね
バイク維持費用程度は全部賄っています
職業柄メーカーの部品在庫がわかりますし物によれば再販するかどうかも情報入りますし
再販しない上に在庫が少なくなれば買い占めます
例えば純正パット32個全部買い占めたりマフラー残り5セット買い占めたり

だいたい絶版になれば少し寝かすだけで倍以上で確実に売れますね
309774RR:2011/11/30(水) 13:37:26.73 ID:RZyoXZC/
でも純正部品はカワサキより某H社のパーツが儲かりますね
ほぼ再販しないし重要部品が簡単に絶版になります
リプロが出さない中途半端に人気がある車種がオススメです
ライバル増えると嫌なので詳しくは書けないけど
自分で商才はあると思います
310774RR:2011/11/30(水) 14:29:30.68 ID:FpWiAtHs
>>308
パッド買っちゃったのおまえだったのか。w
最後の定価も高かったけど結局純正が一番だったからなあ。
あわてて自分で使う分はほぼ一生分ebayで調達したよ。
まあおかげでebayで物買うのに慣れていろいろ手に入ったけど。
311774RR:2011/11/30(水) 15:08:35.16 ID:RZyoXZC/
そうです私です
ブレーキ周りは結構持ってますよ
Bピストンとパットはリプロの出来が悪いからね
312774RR:2011/11/30(水) 15:38:04.27 ID:zHwJmEjD
あー勘違い((((;゚Д゚)))))))貧乏
313774RR:2011/11/30(水) 16:37:43.85 ID:NMo2hOty
ビート君は今ごろ顔真っ赤だろうな
314774RR:2011/11/30(水) 16:50:26.59 ID:RLVuxCi8
>>310
何?この独り芝居
気味が悪い
315310:2011/11/30(水) 17:36:32.24 ID:FpWiAtHs
>>311
金持ちかは知らないがパッド32個(32セット?)だと金額も結構いったね。
オレは残少のお知らせが来たときもステアリングロック3個、グリップ3セット、240`メーター1個程度がやっとだったよ。

316774RR:2011/11/30(水) 19:26:17.21 ID:xc2pgBah
アズベスト入り?の純正パッドなら
実家の納屋に沢山有るよ。
AかBかどっちかに偏ってるけど。
317774RR:2011/11/30(水) 19:31:50.36 ID:zHwJmEjD
じぇに、じぇに、じぇに、じぇに、

なんか、気持ち悪い奴がわいてんな。
318774RR:2011/11/30(水) 20:15:10.13 ID:PBSugTAF
皆結構持ってるんだねw
純正メーターは240kも220k初期も新品持ってるよ
鍵頼むと昔は番号が解らず751ばっかりだったような
特にシートロックは余ってるw

ジェネレーターとかローターの純正新品も持ってるけど
全然壊れないよ

もしもネック周りがA4以降でシートキャッチ他がRSの
純正部品のフレームとカワサキの販売証明書を持っている人が居たら
最強だろう♪
殆どがフレームのみで残ってるんだよね(´・ω・`)
319774RR:2011/11/30(水) 20:40:27.04 ID:FpWiAtHs
>>318
キー関係は昭和の頃は番号指定で買えたよ。
最後の頃は76Xとかそんな番号ばかりだった。ありゃきっと内部の人間が漁ったな。w
ステーターコイルは高くてスペア買いそびれた。
いつかは交換が必要な部品だけに社外品のクソっぷり見たら無理してでも買っておけばよかったと思う。
320774RR:2011/11/30(水) 22:20:06.89 ID:RZyoXZC/
あるよ、新品Z1純正ステーターコイル3セットか4セット、750FX-1も一個ある
まだ寝かさないと儲けは薄いけど
321774RR:2011/11/30(水) 22:25:18.18 ID:FqKwrZtM
ゼニゼニやかましいのは貧乏だからなんだなとレス読んでヒシヒシ伝わってきた
322774RR:2011/11/30(水) 22:34:50.80 ID:DT93xyBP
PMC&ドレミもうちょっと良い物出してくれたらな。
外装とか別に良いと思うよ。
錆で鉄板薄くなったようなタンクより良い。

そんな事より精度が必要な部品の出来が悪すぎる。
今話しに出てるステーターコイルにしても40年近く前の国産より現代の中国の方が出来が悪い。
交換しても数年でダメになるんだよな。

ゴム部品なんて酷い物だよ。
安いからとP社のFフォーク関係のオイルシール類を使ったが1年半ほどで信じられないほど劣化してヒビだらけ。
結果オイル漏れで、仕方なく純正部品でフォークOH。
バルブシールや細かい物ならタンクバンドなどなど純正の5分の1も持たない。
ブレーキパットすら利きも減りも鳴きも違いすぎる。

欠品で乗れなくなるより良いがリプロは困ったパーツが多すぎるよな。

どこでも良いから純正品質以上の物を少し高くても出してくれるリプロメーカー出ないかな。
Z系なんて一生乗り続けるつもりの人が多いのに数ヶ月や数年で簡単に壊れる中国品質の物を使いたくない。

おまえらユーザーも悪い。
欠品になるのはパーツが売れなくなったから。
すぐに安物リプロに飛びつくから純正が廃盤になる。
頼むから純正部品が出る物は純正を使ってくれよ。
323774RR:2011/11/30(水) 22:41:17.16 ID:DT93xyBP
しかし中国で作るのに2〜3万する物でもこの程度の物しか作れないのかな?

中国では3万も出せば原付買えるのに。

原価ケチりすぎな気がしてきた。
324774RR:2011/11/30(水) 23:07:34.87 ID:XmO9hI6S
Zがニワカの銭道になりさがったって事だな
325774RR:2011/11/30(水) 23:24:04.09 ID:17LeNdWi
インサイダー買占め野郎は氏ね
326774RR:2011/11/30(水) 23:37:18.79 ID:Q/XAnTdi
>>324 うむ それらと同じ穴のムジナと思われるのを嫌悪して私も含め知己からの友人は皆、封印してしまったよ
327774RR:2011/11/30(水) 23:47:10.41 ID:qWyT2f1D
あはははははははははははははははははははははははははは
買い占めだの 群馬のカ×ワ蟋蟀を思いだしたよ

あれってまだ生きてるの?
328774RR:2011/12/01(木) 07:07:31.78 ID:EWZU8p3x
ば、バイキンマン?
329774RR:2011/12/01(木) 07:11:41.11 ID:gU6Npfof
>>326
うちらの仲間内でも昔からタブーだった
それやっちゃうと、村八だわ。
330774RR:2011/12/01(木) 07:28:31.26 ID:6awEfEdM
買い占めはともかくとして、純正部品のストック、スペアフレーム・エンジンと部品取り車両の確保は旧くなったバイクを長く乗るためには欠かせない。
できればリプロは使いたくない。
331774RR:2011/12/01(木) 07:49:04.43 ID:aaTvg3Dm
これだけ多くの人達に愛されてるZなのに、リプロはPやDの粗悪品しか無いのは何故?
特にメーター系はクソだぞ
故にヤフオクでは、当時物純正ボロメーターが何万円とかで取引されてる

332774RR:2011/12/01(木) 08:07:47.23 ID:6awEfEdM
リプロパーツはユーザーじゃなくて、Z専門店のためにある
333774RR:2011/12/01(木) 09:00:45.40 ID:9dy5kmV7
ボロボロの純正よりピカピカのリプロの方がいいだろ
334774RR:2011/12/01(木) 09:21:05.28 ID:Pqq3ZG69
>>333
見た目ピカピカでも、すぐ壊れるんだもん
文字盤の周りに隙間があいてて光が漏れる
3万出すから日本で作れよ
335774RR:2011/12/01(木) 09:56:53.22 ID:gU6Npfof
買い占めやってる銭ゲバ君、
売ってやれよ、お前みたいなそろばん弾いて
買い占める奴がいっから
困ってる奴がいっぞ!
336774RR:2011/12/01(木) 10:12:41.45 ID:Pqq3ZG69
いや、純正とか定価でもいらない
今の日本の技術でもっと良い物作れって事
337774RR:2011/12/01(木) 11:56:26.60 ID:vltVlPQE
>>334
バラして中みるともっと愕然とするよ。
香港の屋台で買った偽ブランド時計でももっとマシだと思う。

京都の店ってこの辺全部社外に換えて、まあピカピカフルリメイクを喜んで買う奴も居るんだろうけど
外した純正部品はどうしてるんだろう?まさかユーザーに返してないよね?
338774RR:2011/12/01(木) 12:43:08.66 ID:6awEfEdM
リプロのゴム部品ひどいな
試しに頼んでみたけど、あまりにひどい
こんなの使えん
339774RR:2011/12/01(木) 12:48:09.56 ID:6awEfEdM
>>337
外した純正品を売って2度(^q^)
340774RR:2011/12/01(木) 12:57:30.72 ID:fCKOc4eE
夏にZ750Gp を買いました
春に向けてコツコツ整備中
341774RR:2011/12/01(木) 13:47:09.91 ID:hfjq/6RY
>>333
外装とかボルトとかハーネスとかは別に否定しない
でも使ったらダメなリプロ多いよな
メーター類、発電関係、セル周り、バルブ周り、ラバー類、唖然とするよ
あの価格ならもっとマシなの作れるはず

しかし中国のラバーは何故にすぐ風化してモロモロに崩れていくんだ??
せめてリプロ部品に使ってるOリングくらい国内大手に発注しろよ…
一個数円〜数十円で買えるのに、そこまでコスト下げるか?
342774RR:2011/12/01(木) 13:52:11.29 ID:hfjq/6RY
>>331
そうメーターは再生してもらえ
あの有名な所で
嘘みたいに新品同様になる上に耐久性もリプロの比じゃない

そもそも文字盤がホワイトだったり妙にクッキリ光る安っぽいメーターはZに似合わん
343774RR:2011/12/01(木) 18:18:34.29 ID:MF85Y+H0
ビート君来ないなw
344774RR:2011/12/01(木) 19:22:27.10 ID:SaLt8ZjU
あれは、ほっとけ。

人間的に信用出来ん!
345774RR:2011/12/02(金) 07:33:18.91 ID:ZspBzFAn
呼びました?

ステーターコイル純正新品4セットありました
どうしてもって言うなら売ってあげないことはないですか、いくら出します?
こっちもボランディアではないので倍くらいは最低もらいたいですし

346774RR:2011/12/02(金) 07:41:58.58 ID:lesK8xy8
ワロタ
以外と京都じゃねーの?

おたくの家
347774RR:2011/12/02(金) 09:43:06.37 ID:m8A7KMso
>>345

倍で頼むよ。
純正新品なら良心的だゾ
どうしたらいい?
348774RR:2011/12/02(金) 10:11:22.07 ID:Vrz6zaap
>>ビートくん
俺もステーターコイル譲って欲しい。
最終定価は知らないけど10万までなら
即金で買いたいと思ってる。
他に純正グリップ新品無いかな?
有ったらセットで5万までなら…
他にも色々探してる純正部品有るけど
書き切れないからリストちょーだい♪
349774RR:2011/12/02(金) 10:21:11.39 ID:/Hi699tk
ボランディア・・・
350774RR:2011/12/02(金) 10:46:11.99 ID:WXUcHfUv
>>342
えーっ似合わない?ホワイトメーター結構気にいってるんだがなw

個人的にはメッキメーターカバーの方がきらいだ
351774RR:2011/12/02(金) 11:04:00.33 ID:NeeujW2H
みんなでビート君の家に遊びに行こうや
ここの常連達とも会いたいし
352774RR:2011/12/02(金) 19:18:34.96 ID:/+yfB4iY
ホワイトメーターはあかんやろw
あと茶色いシート
アルミの金や青いハンドル
他車種流用の足回り

これらはZにやったらあかんダサダサ改やで
乞食貧乏ゼファーみたいで笑われるでw

353774RR:2011/12/02(金) 20:20:07.34 ID:ZspBzFAn
>>347
やっぱり嫌です
倍くらいで売るのはもったいない
もっともっと値上がりしたら売りますよ

>>348
ありますけど5万で絶対買わないですよね
そんな手に乗りません
いずれ高値で買ってくれる馬鹿がどんどん現れるのでそれまで保管かな

>>351
どうせ田舎オタクでしょ?
遊びに来なくていいよ

>>352
あとステンメッシュホースの銀は笑えるよね
当時物を一生懸命付けてもあれで全て終わり(笑)

ちなみに今日もZ2の純正部品を買い占めました
残り9個でした
これは重要部品ですよ。
さて何の部品でしょう?
当たった人にはヨシムラの下請けだった当時のモリワキステッカープレゼント!
354774RR:2011/12/02(金) 20:50:29.24 ID:CEJc1p9O
はい!解りました♪
ラスト9個は、220kmメーターです〜。
モリモリステッカー宜しく( ´ ▽ ` )ノ

グリップ本気だよ。
当時物純正のヒダヒダが108枚モノなら
セットで、5万でも安いと思うよ。
355774RR:2011/12/02(金) 22:16:02.34 ID:ZspBzFAn
>>354
はずれ
メーターなんて重要じゃないし

グリップって何年ごろの物?
80年前後に買ったのだったら1個ある
後は10年くらい前に買ったのが数個
356774RR:2011/12/03(土) 00:07:20.71 ID:IwEL9MPO
ビートくんの純正ストック品って
最近の補給部品の事なんだ…
ならゴメンなさい、要らないです。

俺が探してるのは、薄いオレンジの
バッケージで、営業所名が入ったヤツ。
古くて80年程度じゃ、全くの別物。
ヒダヒダの数や質感も違うし。

最近の販売終了部品ならB/Oが貯まると
再生産するよ。過去にも沢山有ったよ。
近々、専門部署も出来るんじゃないかな?
357774RR:2011/12/03(土) 00:55:59.49 ID:ttRzH6O2
買占め野郎もアホだけど上の奴もアホだよなぁ
そこまで拘るなら当然当時のプラグとか使ってるんだろうな?
そぅいえばZミーティング行った時、親父形見のA4を数十年ぶりに復活させた若造を影で馬鹿にしてたなぁ
A4なのにZ2仕様にしてるとかZ2仕様なのに角テールのままだとか無茶苦茶言ってた
とにかく本物とか偽物とかの話ばっか
3年連続行ったけど最近の2年間は行ってないわ
358774RR:2011/12/03(土) 01:23:42.31 ID:G1BL6CY2
またまたビート君涙目w
何の価値も無いのに買い占めってww

9個まとめて大人買い
まいどありwww
359774RR:2011/12/03(土) 02:01:58.01 ID:Yuaj5fxy
>>357 親父形見の復活とはいい話だね

集団小鼠心理で流行り廃りに関わっていることで満足感を得ているようなオツムの弱い俗物集会に出向いたのが間違いだったね そのお兄ちゃん
360774RR:2011/12/03(土) 02:25:09.56 ID:j8sd2YSC
Zミーティングって
まるでイギリス貴族の社交パーティー
みたいだなw

俺無理www
いちいちこのパーツはとか、
お!あのマフラーはとか
疲れそうwww

一人でラーツー行くわwww
361774RR:2011/12/03(土) 03:41:29.31 ID:Il+73r59
ビート君は買免丸出しだから、そこまでにしときなさい。
362774RR:2011/12/03(土) 06:31:07.81 ID:IkR7uVDG
買免とかは別にいいわ
じじぃの僻みにしかきこえない
363774RR:2011/12/03(土) 07:20:08.88 ID:gzPthRg4
ステーターコイル、そのうちPAMSが純正クオリティで出すみたい
俺はそれ待ちでいいや
ビート君氏ね
364774RR:2011/12/03(土) 08:18:43.29 ID:qqtDHe5H
>>362
ヘタレ乙
365774RR:2011/12/03(土) 08:28:38.19 ID:G1BL6CY2
ビート君は商売の天才なんだぞw
今売ってる純正パーツが廃盤になると、2年後には倍で売れるんだって
で、その金でリプロ品買ってZ1を維持
天才としか言えねww
366774RR:2011/12/03(土) 09:06:01.21 ID:yGr8PmLT
そこまで、必死に副業せんと、
本業でしっかり生業立てたらええやん。
本業一本でZで遊べる甲斐性無いみたいで、同情してしまう。

はぁ。
367774RR:2011/12/03(土) 10:22:01.58 ID:M9woWX+V
>>362
Zみたいな旧いバイクに乗るんだったら、バイク暦は重要。
中型、大型教習車、大型で現行車しか乗ったことないヤツが
初めて19インチ乗って、Zの何を語る?
368774RR:2011/12/03(土) 10:34:19.03 ID:3DTh4G/y
何この人気持ち悪い・・・
369774RR:2011/12/03(土) 11:56:10.62 ID:G1BL6CY2
免許とかどうでもいいよ
若い子がZ乗るのは大歓迎
やっぱバイクは若い奴が乗った方がカッコイイ

年取ると体型維持が大変
中年太りで革ジャン着てる奴見るとガッカリする
ヘソ周りが80センチ越えたらZやめてハーレーに乗れ
370774RR:2011/12/03(土) 12:02:14.51 ID:IwEL9MPO
今は良い時代やな。
20万払ったら免許が買えて、
100万払ったらZが買える。
後は年間10万も要らないで維持出来る。

ただ、Zに乗っても昔みたいに驚かれないし、
憧れられる事は無い。
いや、逆に馬鹿な人種だと思われる。
間口が広がり手軽になった代わりに
失ったモノもまた大きいと思うわ。
371774RR:2011/12/03(土) 12:32:35.39 ID:Xj4vhHdw
Zで偉そうな事言うて、
買免だと、シラケるな。
372774RR:2011/12/03(土) 12:39:52.60 ID:dask1J/q
ガキに年代物は似合わんよ
先輩たちの築き上げてきた歴史の上で胡座をかいていないで、自分達の時代の自分達の単車で新たな歴史を画いていけや
だからアスペルガーな>>369は死ね
373774RR:2011/12/03(土) 12:48:56.64 ID:G1BL6CY2
>>372
お前は醜い腹と、汚い脂ハゲでZに乗ってるんだね
ヘルメットが脂臭いとかマジ気色悪い
オェェェェェェ
374774RR:2011/12/03(土) 12:49:32.91 ID:3DTh4G/y
>>369は珍しくまともだな

>>372は・・・
そういうのリアルの先輩後輩の間だけでやったらいいと思うよ
誰もお前に憧れてZ乗ってないから。
375774RR:2011/12/03(土) 12:51:53.82 ID:IwEL9MPO
でも、ぶっちゃけ真面目な中高生を
100人連れて、Zミーティングに行き、
「この人達をどう思うかな?」と聞けば

ほぼ全員が、こう答えると思う。
「この人達は、馬鹿です!」って。

それが一般常識を持っている人間の感覚だろう。
悲しいけど、これが現実だわな。
376774RR:2011/12/03(土) 12:59:41.71 ID:Hi7X8UE8
>>375
そりゃ真面目クンに聞けばそうだろーナ
Zは健康不良男子の乗りモンだからナ
喧嘩もろくに出来ない半チクには荷が重いだろーヨ
377774RR:2011/12/03(土) 13:02:35.37 ID:0bh0HoBG
ビート君の事だな?
378774RR:2011/12/03(土) 13:10:58.64 ID:cMZ+A6xQ
>>370
おまえみたいな奴が一番エセ当時物で単なるマニア。

で初年度登録はいつよ?
ナンバープレートは?
どうせ高くで買ったピカピカ当時物エセ野郎だろ。

俺のは親父から受けついた。
初年度登録は48年3月。
親父の話では当時はバイクにオートローンなんて無く付き合いのしてるバイク屋に個人的に月賦で買ったらしい。
一年車検になり検切れでナンバーそのまま二年ほど放置されてたのを俺が貰ったわけだ。
昭和61年当時17才から俺が乗り出した。
今42才、名義そのままなので書類上はワンオーナー、実際は2オーナー。

ネジ一本から当時物、リペイントすらしてないのだよ。
ナンバーは「品」。
新しいナンバーのオーナーなんて買い当時物だよ。
379774RR:2011/12/03(土) 13:19:14.52 ID:cMZ+A6xQ
そもそも買い免とか言ってる奴はエセ当時物野郎ですな。
Z2時代に中型限定なんて制度はない。
二輪取ったら全て乗れる時代。

俺からすると真の本物の当時物に乗ってる奴なんて自分以外に見た事がない。

まぁ本音言うと今でも残ってる車両は可愛がられていない証拠なんだけどな。
ちゃんと毎日乗れば絶対にフレームから何から全てダメになってる訳だから。
乗ってないから現存する。

俺も常に他のバイクと二台持ってる状態。
Z2は年に数回乗るだけ。
走行距離実走3万キロ程度だからフレームにクラックも無くヘッド以外はOHさえしてなくて圧縮は余裕で規定内。
380774RR:2011/12/03(土) 13:27:53.65 ID:cMZ+A6xQ
ゾロ目のフレームNo。
かなり縁起の良いナンバー番号。
「品」ナンバー。
これだけ揃ってるのは日本でいるのかさえ疑問だな。
金で買えない物こそが真の当時物。
381774RR:2011/12/03(土) 13:28:03.32 ID:3DTh4G/y
確かに当時(74年まで)は350かなんかののユルユル試験通れば
いきなり750に乗れる時代だったはずだからな
少なくともRSに乗ってるやつのほとんどは買い免馬鹿にしたりはしないだろう。
そもそもその時代Z1は幻に近かったはずだから
Z1乗りで当時が云々とか言う奴は・・・

ああ、MkU乗りなら許すw
382774RR:2011/12/03(土) 13:39:06.96 ID:Hi7X8UE8
そう、当時はZ1は幻であり伝説だったヨナ
383774RR:2011/12/03(土) 13:54:50.69 ID:cMZ+A6xQ
ただな、あまり年齢行くとバイクが似合わないね。
新車を買った親父は70才だから、もう乗れん。
俺も42才でバリバリ乗れるが人間的に毒が抜けて二輪が似合わなくなってきた。
長女は二十歳だがバイク興味なし。
ワルの息子は中三、バイク大好きでガキの頃から後ろのせて走ってたな。
いづれ息子に譲るつもり。

やはりZは若くてワルの乗り物だ。
収集マニアやコレクションするエセ野郎、
くたびれたオッサンなどに乗って欲しくない。

さみしいが近い将来Zとはおさばらだ。
384774RR:2011/12/03(土) 14:00:15.53 ID:+yIAhMoK
ゼファー1100です。
385774RR:2011/12/03(土) 14:38:23.74 ID:M9woWX+V
>>378
で、61年17歳で限定解除したのか?
386774RR:2011/12/03(土) 14:39:39.31 ID:0bh0HoBG
ゼファーが1番
387774RR:2011/12/03(土) 14:50:26.98 ID:M9woWX+V
>>378
61年に17歳で限定解除してその時点から乗り始めたら
たいしたもんだが、
オヤジや親戚から譲り受けた当時ナンバーけっこういる。
珍しくない。
388774RR:2011/12/03(土) 14:56:04.98 ID:0bh0HoBG
なんか自慢話してたの?
389774RR:2011/12/03(土) 15:04:26.59 ID:jrlkbFL9
>>385
中型取得が16才。
始めてのバイクは先輩から5万で買ったZ400FX。

車検取ってZ2に乗り出したのは61年17才。
限定解除は62年18才。
一年は条件違反で乗ってたな。
試験場はZ2で行ってた。

今はそれをすると条件違反2点じゃなく無免許になるらしいがな。
しかし何故分かった?
知り合いか?
まっ知ってる奴が見ると俺って絶対にばれるわな。
390774RR:2011/12/03(土) 15:26:58.67 ID:jrlkbFL9
>>387
新車当時からのナンバーは自分以外に見た事ない。
古いナンバーはいるが新車からではない。

ちなみに当時は仲間内からダサい古いと言われてたがガキの頃から親父のバイクに憧れて受け継いだZ2だから恥ずかしくはなかった。
特にハンドルは低いほど偉い時代だったからな。
一年車検は物凄く維持費がかかったな。

Z2だけを乗ってた期間は初めの2年ほど。
それからは常に二台持ちだった。
俺が受け継いでからは一度も車検切らしてない。
思い出の物なので相当大事にはしてるが乗ってやれてないかわいそうなZ2だ。
本当は10年ほど散々乗って寿命をまっとうするほうがバイクにとって幸せだろう。

流行りで買ったセカンドバイクのファットボーイはそろそろ手放して最後のバイク人生はZ2で終わらせるつもりだ。
そう、問題児の息子に譲るまで••
391774RR:2011/12/03(土) 15:33:01.94 ID:M9woWX+V
>>390
田舎にはいる。知り合いで高校の時から乗ってる人いるし。
62年だったら、もう人気が出てた頃だな。
自分はその頃にはすでに乗ってた。
392774RR:2011/12/03(土) 16:02:10.25 ID:jrlkbFL9
62年に中古で買ったなら当時物とはいわない。
ただの中古車乗りだよ。
早く乗れば先輩面する奴もいるが無駄に年を取っただけ。

やはりZは若くてワルが似合うと思わないか?
脂ぎったトンカツみたいなオッサンや収集癖で集めてるオタクに似合わないだろ。
俺も人生や生活を守りに入ってしまっている。

北陸にツーリングで知り合った初老がいる。
もう65才くらいだろうか?
緑のタンク上部は完全に色抜け、シートは硬くなり割れて、車体は錆びてボロボロのA4、だがエンジンや足回りはメンテして完璧だ。
もちろん新車からワンオーナー。
俺の尊敬する憧れの初老だ。
来年も北海道ツーに行くらしい。

その人は酒飲みで気性が荒くライダーズハウスで信じられないほど非常識な若い奴らと殴り合いしていたな。
そこで偶然居合わせて初老と出会った。

お前らもバイク磨いてないで北海道行ってみろ。
人生観がかわるぞ。
393774RR:2011/12/03(土) 16:28:28.49 ID:M9woWX+V
62年に既に乗ってたら、まだ前からだ。
>やはりZは若くてワルが似合うと思わないか?
思わない。マッハやWと同じで昔から普通に乗ってる人が似合う。
>脂ぎったトンカツみたいなオッサンや収集癖で集めてるオタクに似合わないだろ。
それは思う。
>>300とか最悪。おかげでZ2乗ってること自体が頭が悪いように思われる。
394774RR:2011/12/03(土) 18:16:15.14 ID:IwEL9MPO
そうだね、300みたいな人間や、
Zミーティングに行く様な人間は、
エセ・アウトロー&馬鹿に見える。

父親譲り1オナZ2も良い話だけど、
正直、それがどうしたの?と思うよ。

普通の若い子や、普通のおっさん達が、
普通に乗るのが、やはり1番だと思う。
悪ガキ気取りも良いけど、
さすがに30や40超えてはキツイわ…
395774RR:2011/12/03(土) 18:43:15.96 ID:dask1J/q
>>373 残念!! 腹も出ていないしハゲてもいない
醜いヲマエの製造元の汚らしいヲマエさんのおとっつぁんと一緒にするなよ
396774RR:2011/12/03(土) 18:48:48.93 ID:3DTh4G/y
とりあえず・・・

親父にもらったもん自慢したら七光り乙って言われちゃうぞ!
良い人が乗ってても悪い人が乗っててもいいけど。


あ やっぱ盗難防止に神経使ってるから悪い人は興味持たないでほしい
397774RR:2011/12/03(土) 19:00:52.11 ID:ttRzH6O2
君達も一回Zミーティング行ってみたら?
いろんな人がいるよ
もう40〜50代の人らが嬉しそうに集合場所で吹かしまくったり酷い人になると当時の特攻服着てゴットファーザー鳴らしてる
まぁ表立って本人には言わないけどZ2(B)からZ1(B)以外の人を見ると「ありゃ偽物だ」とかここと同じ話題してる
わざわざタンクの裏側とか見たりウインカーの刻印見たりして「安っすいパーツですなぁ」とか一人が言えば皆が大笑い
それでも半分くらいの人は社交的でまともですけどね
何度も集合場所の地主や管理者から出入り禁止されてるみたいだし
私はたまたまZ2Aだから何年かは行ったけどD1とかKZなどでZミーティング行く勇気はない
とくにZ1仕様やZ2仕様は笑いものネタにされる
398774RR:2011/12/03(土) 19:21:44.56 ID:JcPQTI9p
40、50代なら買免が一番恥ずかしい。
本人達が一番わかったいるはずだ。
399774RR:2011/12/03(土) 19:28:59.20 ID:sTwZNkwp
ナンバーが当時モノなんて、土着民なんですね
400774RR:2011/12/03(土) 20:44:09.39 ID:OGV7X+Qj
Kz1000 A4海苔ですが、KzでZミーティング行ったらダメですかね?笑われますかね?

あ、シートはアンコ抜きしなくても、両踵裏ベタ着きです。ハゲてませんし、腹も出てません。183cmでウエスト76cmです。体脂肪は7%です。

Zは若い人のが似合うんですか?

単純に、チビ、デブ、ハゲには似合わないのを歳取ってから気付いただけじゃないんですか?皆が声に出して言わないだけで。
401774RR:2011/12/03(土) 21:07:35.79 ID:utKcb/qK
ケンコバの愛車がZ1なんだよな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:17:39.83 ID:bB4/rOfg
>>400
基本設計が40年前で世界に大量にばらまかれて
大排気量のカブみたいなもんで老若男女、金持ちにも貧乏人にも
愛されたバイクなんだから似合うとか似合わないとかないんだよ
403774RR:2011/12/03(土) 21:39:16.98 ID:aYFhVOO8
お前らが誰よりもカッコつけたいのは解った
404774RR:2011/12/03(土) 22:18:11.95 ID:yqO4Qt3G
そもそも他人の単車を馬鹿にしない、とか仕様を馬鹿にしない、なんてのは
人として当然の礼儀だよな
ネットならともかくミーティングでそんなのを容認してるって主催者はアホなの?

もうKzミーティング企画するしかねえな
オリジナルのA4最高ってことでw
405774RR:2011/12/03(土) 22:44:30.63 ID:bB4/rOfg
>>404
そもそもバイク海苔で集まっちゃうってな人種は
俺も含めてそんなに頭のいい連中じゃないだろ(w
406774RR:2011/12/03(土) 22:45:42.77 ID:xoMTYTOT
昭和62年生まれの若造ですがZ750D1に5年乗ってます。
なんかおかしくないですか?
RS仕様にしようがフルノーマルで乗ろうが17インチ改で乗ろうがどうでもいいだろ
ZはZだろ?安いだの高いだのいってもレストアして一通りやったらすぐ百万いくし
金額の差は不毛では?
てかほんとにZ乗ってる人らが書き込んでるのだろうか?

407774RR:2011/12/03(土) 22:58:33.41 ID:bB4/rOfg
>>406
奇跡的に長いこと現役で走ってる車両も多くて
メディアに出る機会も多いから関心事でもあるんだろ(w
ようはプロ選手じゃないけどファンがサッカーの代表や
巨人にいろいろ言うだろ。あれと同じ。
408774RR:2011/12/03(土) 23:01:37.27 ID:utKcb/qK
喧嘩しないで珍に潰される前に程度良い車体確保しておけ
Zは一生乗れるいいものだ
409774RR:2011/12/03(土) 23:07:15.71 ID:yqO4Qt3G
>>405
元珍走でも30代過ぎれば多少は分別ついてくると思うんだけどね
多分他人の単車を貶す奴はZが好きなんじゃなくZに乗ってる自分が好きなんだろうな

>>406
がんばれ青年
ここで単車批判してる奴はリアルではZ乗れないから
勝手にRS以外はコンプレックス抱えてると思い込んで喜んでるだけだよ
410774RR:2011/12/03(土) 23:11:53.47 ID:IkR7uVDG
暴走族を珍という奴にZは合わないなw
少なくともリアルでは聞いたことない
411774RR:2011/12/03(土) 23:15:07.26 ID:bB4/rOfg
>>409
元珍走だろがパンピーだろが年齢だろうが関係ないな
まともな奴が一時的に珍走化したになら救いはあるが
元がダメな奴は一生ダメな奴のまんまだよ
412774RR:2011/12/03(土) 23:54:00.80 ID:IkR7uVDG
純正主義
'70s
当時のレーサー
今時のレーサー
マッドマックス
ゲテモノ ノンポリ
413774RR:2011/12/04(日) 02:00:31.89 ID:A2x7ICrR
>>406
D1なんてZ2が買えなかった人が乗るバイクだから!
まあベースが安いから何やっても誰も相手にしないわな
ただD1に乗ってる限り一生Z2の偽物として虚しい思いをするんだよ

それが嫌でKZ900からZ1に乗り換えた
やっぱ本物はいいよ
胸張って走れる
414774RR:2011/12/04(日) 02:10:39.10 ID:p/yjDlZR
Z2スレでやれ

ってZ1かよ
アメ公に腰振られたビッチで10万台ほども溢れてる成金車のZ1が
4000台くらいしか作られなかった希少車のD1に何ナメた口叩いてんの?
415774RR:2011/12/04(日) 07:57:55.52 ID:QJw1kEz5
A4、A5、D1をオリジナルで維持するのは、本当に好きじゃないとできない。
しかも、年輩じゃないと似合わない。
416774RR:2011/12/04(日) 08:12:53.15 ID:BReBvzvq
○○じゃないと似合わない。はもういいよ
好きな奴が乗れ。
417774RR:2011/12/04(日) 09:00:12.83 ID:CYOvpsse
>>414
本家Z1系はフレーム補強されたのに
KAWASAKIに舐められて国内用のZはそのままだったし
しょうがない。
418774RR:2011/12/04(日) 09:27:05.58 ID:q7eQiace
つーかオリジナルで乗らないなら普通にゼファーでよくね?
それでもZがいいなら
フォルムだってかわんねーんだしフルレストア車でいいじゃん
パーツも新品にして足回り強化すれば性能だって良いし
いまどきオリジナルなんて乗って高速乗ってみろ
事故率うなぎのぼりだぞ
419774RR:2011/12/04(日) 09:57:55.21 ID:CYOvpsse
>>418
ビンテージバイクが何たるかを知らん奴がコメントなんかすな
外野は黙ってろ
420774RR:2011/12/04(日) 10:54:18.07 ID:0fRckHHU
誰でも乗れるZ1。
今やハードル無し。
421774RR:2011/12/04(日) 14:30:42.55 ID:VZRQYo9F
俺は今Z1B乗ってんだけど
昔はD1乗ってたぜもちろんZ2が買えないとかじゃなくてな
緑に金ラインが好きだった 盗まれたけどな
422774RR:2011/12/04(日) 14:53:27.30 ID:q7eQiace
やっぱ車庫がないと盗難が怖いよな
珍呆に人気あるから盗まれたら即効バラされるか
珍車になっててまず返ってこない
423774RR:2011/12/04(日) 15:52:05.02 ID:PbKEq8dW
>>413
ニワカ丸出しだな
424774RR:2011/12/04(日) 16:04:23.75 ID:JzgGwRFa
>>419 満24年の俺からするとビンテージじゃないんだな
425774RR:2011/12/04(日) 16:05:30.39 ID:CYOvpsse
>>421
盗難はキツイな。車両盗難1回、パーツ泥棒1回くらったことがある。
ショックのレベルを例えるなら、ちと大げさだが身内の命を取るられ
しまったのと同等かな。
426774RR:2011/12/04(日) 17:58:10.43 ID:q7eQiace
いちいち上げんなカス
427774RR:2011/12/04(日) 19:34:19.05 ID:VZRQYo9F
>>425
だよな結構きついよな
俺車両盗難3回だD1とFXとHAWK2
珍走団じゃないよw

今はビルトインガレージにZ1いれてます。(ガレージ内にドーベルマン2匹はなしてます)w
これで盗難にあったらバイクやめます。
428774RR:2011/12/04(日) 20:38:50.94 ID:q7eQiace
そのドーベルマンがションベンしてそうだけど
429774RR:2011/12/04(日) 20:46:09.85 ID:wvwH+y/h
窃盗犯って平気で番犬殺すよね
下手するとバイクどころか愛犬まで失う事に…
430774RR:2011/12/04(日) 20:49:35.56 ID:q7eQiace
ドーベルって育て方次第では殺戮本能活性化されて虎とかも噛み殺す戦闘力あるらしいよ
431774RR:2011/12/04(日) 21:04:14.38 ID:VZRQYo9F
>>429
>>430
はっきり言って狂犬ですよw
一応学校にあずけてたのでガレージ内に侵入しても殺しはしないと思います
でも見つけるまで噛み付いたままでしょ

>>428
絶対しませんよw

スレチでごめんなさい
432774RR:2011/12/04(日) 22:05:49.40 ID:Cy38nxBH
Z1300の話はまったくでないですが、誰か1300乗りの人は覗いてないですか?
433774RR:2011/12/04(日) 22:07:24.04 ID:q7eQiace
やたらZ1の在庫あるドラポケって店で買った人いる?
434774RR:2011/12/04(日) 23:17:04.72 ID:rodBbX8f
>>431
ドーベルマンは正直雑魚
闘争本能の低いしガリ体型で打たれ弱いから金属バットで一発KO
土佐犬とかの方がやばい
435774RR:2011/12/04(日) 23:23:56.70 ID:3WUsWrJz
京都の話ししようぜ
436774RR:2011/12/05(月) 00:41:03.28 ID:Abh2bh0x
気違いの独り芝居は飽きたよ
437685:2011/12/05(月) 08:06:41.18 ID:W/hoAiuC
俺が買おうと思っていたFX1を双葉難民が買いやがった。

438774RR:2011/12/05(月) 09:50:03.51 ID:98cQ+ITa
ゼファー1100の中古買ってZ1カラーにしますた。
439774RR:2011/12/05(月) 10:32:03.48 ID:+Ge8cAjF
みなさん以外とZミーティング行ってないんですねw
安心しました私も苦手なんですよ
動画なんか見るとほとんど珍走団じゃないですか

大人のすることじゃないですよね
440774RR:2011/12/05(月) 10:56:54.24 ID:q/znW5AC
案外まともな人ばかりで安心しました、という意味なら大間違いだと思う
441774RR:2011/12/05(月) 11:54:03.28 ID:eYQ2FLUm
ここのほとんどは作り話だよ
ビート君もミステリーさんもバイキンマンも架空の人物です
442774RR:2011/12/05(月) 12:32:04.54 ID:ehdMiMe7
バイキンマンって懐かしいな
仏壇バイクとか馬鹿にされてたな
443774RR:2011/12/05(月) 12:47:45.74 ID:hiuJY9a/
一時期Zスレ荒らしてた仮面なんちゃらY32とかいうコテも
名無しでこのスレに紛れ込んでそう
444774RR:2011/12/05(月) 13:05:14.59 ID:ehdMiMe7
二階堂ケンとか
バイキンマンとホモ扱いのやつは可哀想だったが、ワロタからまぁいい
445774RR:2011/12/05(月) 18:20:49.49 ID:XOlo+AMg
Z1は貴婦人ってイメージ
446774RR:2011/12/05(月) 18:56:46.20 ID:rZRYsQVB
Z1買うならどこのショップがお勧め?
447774RR:2011/12/05(月) 19:53:29.45 ID:hmJ1WpkD
ウエマツ
448774RR:2011/12/05(月) 19:57:36.02 ID:3SNs4Fh+
クロスオート
どらポケ
ブルーイン
449774RR:2011/12/05(月) 20:21:36.95 ID:kT8fDdB4
車検証入れのリプロ配線図逆さに貼って有るのに
画像載せてノンレスとか自慢してた絶虫君がビート君かな?w

ビート君の方が知識は上かwww
450774RR:2011/12/05(月) 20:26:29.10 ID:PNE28mYY
>>442-444全部てめーの自演だろーが
451685:2011/12/05(月) 20:50:17.56 ID:52PtCWMT
>>448
全部ダメな所じゃねーか
452774RR:2011/12/05(月) 21:01:16.46 ID:rZRYsQVB
どらポケってダメなん?
かなりZにこだわってるっぽいけど?
453774RR:2011/12/05(月) 21:37:55.78 ID:qQPYQyyq
どらポケはホンダのエンブレムのついたZ1入れてたな
あれは初めて見たから驚いた

ただの輸入屋でしょ?ベース車のつもりで買うならいいんじゃね
454774RR:2011/12/05(月) 21:46:23.78 ID:qIG/Dt4c
マジレスするけどドラポケは
止めたほうがいいよ
以前店頭にZ1見に行ったけど
70万位のZ1Bのベース車のエンジンマウント(クランクケース後方)
がおも糞割れて欠落してたが説明もなく
俺が気付いたら「こんなのは修理に出せば簡単に直せますよ」
と平気な顔で言いやがった
店主も如何にもの胡散臭いルックスで信用ならん
455774RR:2011/12/05(月) 22:00:21.14 ID:kT8fDdB4
>>454
あの太ったラーメンマン?www

>>ドラポケ
あそこは単なる輸入屋!
しかも熱帯魚とかがメインでしょ?
仕上がったのではなく、ベースならば高くは無いし良いんじゃないの?

どっちみち自分で手を掛けなきゃ乗れない単車だよ出戻りZはw
456774RR:2011/12/05(月) 22:01:58.66 ID:3SNs4Fh+
じゃあ、

ミスティ
プラスα
タイムトンネル

もう無いだろ?
大きなショップは…
457774RR:2011/12/05(月) 22:14:48.93 ID:qIG/Dt4c
>455
いくらベースとは言え
いきなりクランクケースにアルゴン溶接まで自分でするのか?
ハードルが高くないか?しかもそのZ1Bはヤフオクにその事は触れずに出品して落札されてた
458774RR:2011/12/05(月) 22:21:37.21 ID:Rz6jyuD9
>>406
君が生まれる前から乗ってる人には、どうでも良くないんだよ
459774RR:2011/12/05(月) 22:45:35.39 ID:dKrigfDj
Z750FX-1
完全フルオリジナル、国内物、ワンオーナー、実走3万km、当時のペイント
極上物、何一つ文句ないほどの程度、立ちコケすら無し

バイク王は粘って55万
なら売らないと諦め半分で某Z専門ショップへ
買取80万だったので売ってしまった

後日、まんま自分のバイクを高速のPAで発見
話しかけてわかったが車体160万で買ったらしい
複雑な気分だった
460774RR:2011/12/05(月) 23:27:36.44 ID:/18Sqgnd
>>450
落ち着け、バイキンマン。
461774RR:2011/12/06(火) 00:11:58.31 ID:yT8PEsI+
>>459
そんなモンでしょ。
古物商売は店頭販売予定の一割以下で買い取りが基本。
462774RR:2011/12/06(火) 00:24:04.57 ID:CMdn6CuX
>>446
京都の大御所 エムエーブルバードを忘れちゃいかんよ
新車以上のフルレストア車を利益取らない55万円からのびっくり爆安で販売する偉大なショップ
銭もうけ主義のボッタクリ専門店には決して真似できません!!

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69265067
463774RR:2011/12/06(火) 01:32:34.30 ID:L8aBzUd6
やっぱり2ちゃんねるってだめだな

Z750Dに目くじらたてて必死こいてる奴とか、Z1,Z2じゃないと恥ずかしいとか言う奴ってZミーティングとかでも同じ事言ってんの?

知り合いのZ乗りにそんな奴いねーぞマジで
464774RR:2011/12/06(火) 02:37:59.03 ID:9SnBThMt
わざわざ上げて言うほどのことでもない
465774RR:2011/12/06(火) 05:55:32.18 ID:v2xsc+rc
>>463
思ってても言わないだけで、心の中では馬鹿にしてるんだよ。()
466774RR:2011/12/06(火) 06:46:27.52 ID:pYSPruSU
低脳な、連中だわ。
467774RR:2011/12/06(火) 07:14:04.82 ID:1EaAB1YJ
別に心のなかで何思っててもいいんじゃね
俺はZ2A4乗りだがポンコツRSやデブっぽいイメージのD1バカにしてるよ
もっとダセェのは金に任せて出戻り900乗ってる奴らだけどな。

なんてリアルでは絶対言えない。
468774RR:2011/12/06(火) 07:59:51.75 ID:zoxgoRmY
上からーまりこー
469774RR:2011/12/06(火) 10:37:57.33 ID:CK6rWgm4
別に何処の車両でも良いんじゃない?
ベースを60で買えても、店に丸投げだと
あっという間にプラス100万は居るし。

某有名ケチ付けショップも、あちこちと
出向いて業販乞食をして嫌われてるし。
しかも仕入れの◯倍で売ってる癖に
ウチだから仕入れ出来た極上車両って。
本当にみっともないショップが多いよ。

アメリカ直輸入業者も、ロスの輸出屋に
電話して買ってるだけじゃん…
どらポケの方が、まだマシだと思うな。
470774RR:2011/12/06(火) 10:59:14.48 ID:RqjrxnV2
Z1をebayで買って、送料・通関・車検合わせて55万で乗れるようになった
今のところ、絶好調
自分でやれば色々勉強になって楽しいし、安い
471774RR:2011/12/06(火) 11:09:03.29 ID:zb9+mw6L
神戸のB店について語ろうぜ。

評価が両極端過ぎて気になるわ〜
472774RR:2011/12/06(火) 11:09:15.71 ID:CK6rWgm4
>>470
君みたいなユーザーが一番だよ。
中1程度の語学力で充分なのに、
なぜ個人輸入しない人ばかりなのか
不思議でたまらんよ。
473774RR:2011/12/06(火) 11:11:38.27 ID:S6zk6f5p
購入時からウィンカーが
ヨーロピアンで純正タイプに
変更しようと思うのですが、
ネットで注文しようとしたら
ステーに長いのと短いのあるんですが
フロント、リア、どちらを
購入すればいいでしょうか?
474774RR:2011/12/06(火) 11:41:20.64 ID:17u8EqZp
>>471
何度か世話になったけど普通かな
キャブのセッティングとかは正直ヘタだったけどね
作業料はかなり高め設定
店主も奥さんの雰囲気は悪くない
ただ言われてるように常連客達は‥×かな
店頭の中古車は高価格だから期待するだろうが程度はそれなり
中古車買うなら絶対に実車見る事
通販は論外

ブログとかの評価も似た感じ

ただ残念な事に2ちゃんで宣伝が大好きみたいで、あちこちから批判浴びてるけど
あれだけ露骨に宣伝したら批判浴びるの分からないのかな
そう言う意味では京都Mも似たりよったり
475774RR:2011/12/06(火) 12:56:49.17 ID:RqjrxnV2
>>472
最初はちょっと戸惑うけど、慣れればどうって事ないよね
当時物レアパーツも激安だし、円高万歳って感じ

友達がドカのデスモセデッチRRを290万で買ったよ
あれって日本だと中古でも700万位するんだよね
マジで理解出来ない
476774RR:2011/12/06(火) 13:51:37.03 ID:2utaUh/o
ステーターコイルの新品とかアメリカでナンボでも手に入れるよ
もちろん格安でね

買い占めビートって馬鹿だろ
定価の倍ってw
てか、9個も何買ったんだよ?
デッドストックになるだけだろ、カス
477774RR:2011/12/06(火) 14:10:07.09 ID:CK6rWgm4
>>475
同感だよ。
次は新型911を狙ってたりする。
半額まではいかないが3〜4割引だし。
本当に円高万々歳だよね。

>>476
型枠大工やってる連れは、
アルファベットも書けないけど
セカイモン使って、個人輸入してる。
欠品純正部品を買い集めて喜んでるよ。
手数料も高く無いし、お勧めだ。
部番でググれば、沢山見つかるみたい。
良い時代になったもんだ。
478774RR:2011/12/06(火) 16:19:27.18 ID:v2xsc+rc
>>477
セカイモンの手数料が安い?
479774RR:2011/12/06(火) 16:30:34.38 ID:CK6rWgm4
>\
480774RR:2011/12/06(火) 23:40:39.96 ID:L1/nwq8Q
pmcとドレミのゴムパーツが悲惨
とりあえずステップ、ウインカー根元のラバー、Fブレーキスイッチカバー、タンクンド、バッテリーバンド、Fキャリパー内各種、他多数。
なんと全部半年くらいでクラックが出だして1年で全部使い物にならないくらいのボロボロに
ここまで悲惨とは思わなかった
新車時から付いてたと思われる他のゴムパーツはこんな事になってない
ゴムパーツなんて国内産でリプロ作っても安いでしょうに
頼むから中国?でゴムパーツ作るの止めてくれよ
481774RR:2011/12/06(火) 23:56:41.56 ID:M4byZJsq
以前ようつべに乗ってたZ系のミーティングみたいなやつで立ちゴケした人の動画ってまだある?
482774RR:2011/12/07(水) 01:09:46.94 ID:nkk0qfpV
PMCのタンクバンドは3ヶ月で切れました
ドレミに替えてからは3年経っても大丈夫
PMCの電気式タコも3ヶ月の命でした
二度とPMC製は使いません
483774RR:2011/12/07(水) 05:11:35.75 ID:DCevLobp
>>474
最後の文章はいただけないな。
いつも修理予約で一杯なのに、
わざわざ2ちゃんで宣伝するか?

常連ウザいは、同意するよ。
狭い店内外をウロウロしてて、
気が散って仕方ない。

京都と一緒にされたら可哀想過ぎる…
484774RR:2011/12/07(水) 10:53:43.60 ID:mAy3s9ZJ
>>483
店に批判的な書き込みがあると「○に乗ってる奴だろ」的な反論している

例えば「タイヤ交換の工賃に1万取られてホイルに傷入ってた」
と書き込みがあると即座に
「この前、中古タイヤ持ち込みした貧乏FX乗りだろ」
みたいなやりとりが毎回だよね

そんな事は店しか分からない事だし毎回批判する誰かを特定の誰かのせいにする
そして、あの店は良い店とか白々しい書き込みされる
特徴ある文面なのですぐにわかる

前スレでもあったよね
「ショップツーリングが全く面白くない」
に対し
「ゼファーで来た君だろ、今度は上手く話せるようになってから来い」
みたいなやりとり、以前の奴と全く同じ文面
で、その後もいつものパターンで店を褒めまくる

関係者しかわからないような内容の書き込みしてる
嫁か旦那か知らないけど頭悪いのでは?
485774RR:2011/12/07(水) 10:56:17.16 ID:9xY2Tqiw
>>170
これの事?
486774RR:2011/12/07(水) 11:01:33.52 ID:mAy3s9ZJ
あと、あそこの常連客は皆が嫌がっている
店員並みの態度で馴れ馴れしく面白くない話のオンパレード
常連は客を友達と思ってるのかな
いい年齢したデリカシーの欠落した中年と誰が仲良くしたい?
487774RR:2011/12/07(水) 12:24:01.64 ID:4pmwNyPp
工賃はこんなもんかなと思ってる。
多少高くても まあ趣味で乗ってるし仕方ないかなって思うけど、ここで言われてる工賃高い!ってのは技術が伴ってないから余計に思うのかもね。


社長が整備士上がりではなくて、店立ち上げた時にメカニックの人が一人いてたみたいだけど、社長と意見合わなくなって辞めたらしいね。


どういう理由かは知らないけどね。
488774RR:2011/12/07(水) 13:08:50.66 ID:9xY2Tqiw
BLが悪いんじゃなくて、常連客が悪いんだわな
でも常連がいたから、今があるわけだしね
社長も辛いとこだわな
俺も一時期お世話になったから分かるけど、基本的に優良ショップだと思う

ってこんなこと言うとまた宣伝してるって言われるな
489774RR:2011/12/07(水) 16:21:30.16 ID:Dlyjn8+c
ドレミでZ1買おうかと・・・
490774RR:2011/12/07(水) 23:25:11.69 ID:YvzMGUD2
安易に購入できる環境にあるからなんだろうけど
リスク無くZの購入なんて考えない方がいいよ
もうホントにマニア以外はやめた方がいい苦労ばっかりだから
金もこの先いくらかかるかわからないし

他にもいいバイクはいくらでもあるし
新車買って安心した方がいいバイクライフを過ごせると思う
491774RR:2011/12/08(木) 00:04:04.75 ID:So3n7eN4
でもZが好きなんだもん
492774RR:2011/12/08(木) 00:08:26.62 ID:OO26p7Dy
好きなら買えば良い
最初に金掛けておけば、あとはそんなに心配無いさ


まあ、そんな俺でも新車を買っとけと思うw
493774RR:2011/12/08(木) 00:15:39.43 ID:T+c5g4KG
>>487
憶測ばっかり、よく書けるよなー!
一層、店主に整備士免許見せて貰えば?
別に擁護する気も無かったが、
余りにデタラメ臭くて腹立ったよ。
居座り常連客と言い、変な粘着と言い、
店主に同情しちゃうね。
494774RR:2011/12/08(木) 01:03:12.16 ID:LjJ/N1ig
Zは店で購入して、その店で見てもらうというのが普通なのか?
495774RR:2011/12/08(木) 08:12:26.12 ID:QKRE2SXq
>>493
奥さんおはよう(ニヤニヤ

前の整備士のが腕は良かったやん

あと頼むから車検出したくらいで勝手に写真アップするのやめてくれw
496774RR:2011/12/08(木) 08:24:12.38 ID:V7prBvyi
整備士免許?
整備士上がりじゃないって書いてません?

良くみたら?


メカニックでずっと食って来て独立した人じゃないでしょ?
497774RR:2011/12/08(木) 10:12:11.42 ID:QKRE2SXq
だからぁ奥さんやって(ニヤニヤ

ほんまおもろいのぉ

色々知ってるで(ニヤニヤ
498774RR:2011/12/08(木) 10:29:49.68 ID:tNeG/Axz
>>493
   ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
          ∩ | ̄ ̄| ∩
         //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、前田ぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
499774RR:2011/12/08(木) 16:56:04.32 ID:T+c5g4KG
>>497
とうとう奥さん呼ばわりか…

もう精神病としか言いようがない。
500774RR:2011/12/08(木) 18:53:59.88 ID:djsy8J+F
関西はあまり良いZ系ショップないよね
前はあったけど潰れちまった
BLも整備士やめてからアレだし、MAもいまだに故障するのわかってて安い部品オンリーで使ってるし
あまり話題に出てない関東のショップとか良かったなぁ
関西に引っ越してから良いショップに出会えなくて困ってる
501774RR:2011/12/08(木) 20:21:28.69 ID:V7prBvyi
エリア行けよエリア(笑)
502774RR:2011/12/08(木) 22:23:07.40 ID:wjMVSVgs
PMC>ドレミ
503774RR:2011/12/09(金) 08:22:06.71 ID:64i2cP2b
>>501
エリアはどうなの?
504774RR:2011/12/09(金) 09:33:02.41 ID:JRjPJk39
四国にわたって☆川に行けよ
Zのテストライダーしてた人だからね!
505774RR:2011/12/09(金) 10:43:19.29 ID:He6Wpaa+
わざわざ四国いかなくてもZ開発に関わってワークスライダー&テストライダーしていたキヨさんとこのショップが兵庫にあるやん
まだまだ県内には良いショップが多いで
チームメカニック出身の凄腕な小さなショップとか色々あるわ
混むの嫌だからオレが行ってるショップは
公言せーへんけんど(^^;;
Z専門は納得するショップわからんわ

そーいゃぁBLのオーナーがエリアが販売したZの出来に感動してたってどっかで見たが・・エリアええんか?
こっちじゃ噂すら聞かんがなー


506774RR:2011/12/09(金) 11:36:21.08 ID:OKRA/+ky
kiyo以外に、尼にも、明石にも有るでー。
姫路にタカトリも有るし。
兵庫県は恵まれとうと思うわ。
最低限のコミュ力は居ると思うけどな。
黙っとったら鴨ネギにされてまうけどw
507774RR:2011/12/09(金) 12:21:28.35 ID:xq6k0sat
たかとりは老舗だもんね。
東北人の俺でも知ってる位だし。
400FX系のボアアップ関連とか懐かしい。

スレチ失礼
508774RR:2011/12/09(金) 12:37:28.10 ID:IeiJoSnX
Zに特化した店にはろくなの無いよ
70年代のバイクを普通に整備できる店の方が良い
509774RR:2011/12/09(金) 12:51:39.61 ID:QggvU0Fo
茨城のメシジマモータースはどうよ
510774RR:2011/12/09(金) 17:48:12.77 ID:OKRA/+ky
>>509
メシジマは、チバラギ最後の良心と
千葉の子らから聞いた事有るわ。
パチもん売らへん、ええ店らしいで。
Z2買うならメシジマしか無いと
言うとったわ。
511774RR:2011/12/09(金) 20:04:03.10 ID:7XkwDX74
もはやZ2の中古なんでフカシまくった珍車しかねーだろ
ほんと迷惑なことしかしやがらねーなクソ珍は
512774RR:2011/12/09(金) 21:31:58.71 ID:AgaCM7JA
>>505
キヨさんとこは旧車一切お断りです
513774RR:2011/12/09(金) 23:23:11.56 ID:+ckgT1+4
ばルス
514774RR:2011/12/10(土) 01:28:16.57 ID:m4McSjtY
カワサキの歴史、カワサキ乗りの熱いハート、目を閉じればあの日の記憶が甦る!神の領域!ミスターカワサキ!俺達の誇り!清水さん!!!
515774RR:2011/12/10(土) 06:12:49.76 ID:iliMkLCq
もう止めてやれよw
516774RR:2011/12/10(土) 10:46:27.05 ID:/tzEDwF+
ゼットワンです(キリッ
517774RR:2011/12/10(土) 12:32:49.78 ID:CjDgjki9
清水って福岡の?
アンコ抜きシートで片足つま先しかつかない
あれほどZが似合わないオッサンも少ないわな
めちゃくちゃ下手糞だし
悪趣味の服装で立ちコケ
あんな奴にZは乗って欲しくない
清水は
バリオスでも乗ってろっつーの
518774RR:2011/12/10(土) 14:22:38.82 ID:qgjzlBal
>>517
そう言うお前もコマい体やないんか?
ネズミ男みたいなんを想像してまうわ。
まあ器がコマいんは間違い無しやなw
519774RR:2011/12/10(土) 14:46:19.52 ID:CjDgjki9
>>518
清水は短足豚油
片足つま先しか届かない
ドカヘルにバリオスにでも乗ってろ
520774RR:2011/12/10(土) 14:53:51.84 ID:T0XysyVd
清水さんの動画お願いします。
521774RR:2011/12/10(土) 15:44:48.69 ID:glwzcRZx
清水さんってまだZ1乗ってるのかね
知り合いの方いたら近況報告お願いしますw
522774RR:2011/12/10(土) 16:11:53.17 ID:CjDgjki9
ゼファー仕様のZ1
短足豚油こと福岡の清水
ゼファーに体当たり失敗した58才
523774RR:2011/12/10(土) 17:00:32.31 ID:qgjzlBal
いま気付いたわ!この連投ゲスねた!
清水さんのネタは話題逸らしに使うんや!
そう思たら、清水さんも役に立ってるw
524774RR:2011/12/10(土) 18:05:48.37 ID:Z2BspHbC
清水さんは華麗なジムカーナみたいな動画をのせて名誉挽回すればいいのに
525774RR:2011/12/10(土) 18:14:50.60 ID:glwzcRZx
ヤフーで「福岡 清水 Z1」で検索するとトップで清水さんの画像が出てきたよw
526774RR:2011/12/10(土) 18:15:53.22 ID:m4McSjtY
あの日の出来事を汚点と思うのも清水さんしだい。こんなに全国区になって名誉と思うのも清水さんしだいなのだ。
527774RR:2011/12/10(土) 18:31:04.49 ID:I4m6osmc
>>524
IDがZ2
528774RR:2011/12/10(土) 21:34:13.00 ID:iliMkLCq
>>527
しかも公式に存在しないZ2B
529774RR:2011/12/10(土) 22:48:36.67 ID:UyHf0Qx2
検索してワロタw
何だあいつ
いい歳して変なコスプレしてさ
跨る前からフラフラしてやんの
あのチビデブにはZ1は無理だろw
530774RR:2011/12/11(日) 13:27:20.04 ID:l05dKeje
>>514彼は向こう何十年カワサキ乗りのカリスマ伝説の男として語り継がれるのは間違いない。
531774RR:2011/12/11(日) 13:49:32.65 ID:Dch16SE7
未だに清水さんの失敗を笑うほとんどの人間も、下のスレは見なかった事として、黙殺するんじゃないですか?

180未満は大型乗るな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322926696/

ロンキャリ、当時物、限定解除、Z1、オリジナル、神wwwwのRS、ずっと乗ってる、金持ち、若者、スリム、池面、長身

ニワカ、リプロ、買面、Kz、レプリカ、D1、リターンライダー、貧乏、ジジイ、デブ、ハゲ、チビ、チビ、チビ、チビ

ただバイクに乗るという事に対してでも、
自分を他人と差別化して、排他的な上級層の構成員だとする理由が欲しいだけですよね、良く分かります。
532774RR:2011/12/11(日) 13:55:59.54 ID:odaBn0RJ
お前等も実際の話立ちゴケ位した事あんだろ?w
俺は正直に言うと19年ぶりに昨年コンビニでやってしまったわ
低速でハンドルきったまま止める場所探してたら突然エンストして途中まで支えたが流石に重くて置いた
あまりの恥ずかしさにこけてからバイクを起すまで10秒もかからなかったぞ
533774RR:2011/12/11(日) 16:18:37.02 ID:Zk1/6jfx
>>532
俺は中メン教習のクランクで微速でバイク傾けて倒した1回キリだな

っつーかそれ以降、微速時は神経使うのが癖になってるから今のところ
立コケはない
534774RR:2011/12/11(日) 19:25:21.58 ID:8+T9M8lI
一回だけスタンドかけ忘れてこけた
535774RR:2011/12/11(日) 21:09:37.50 ID:iME5iHyY
Z1のバックステップの交換を考えてるのですが
ワイヤー式はどんな感じかご存知の方教えてください

ショップの人はワイヤー伸びるよとの事なんですが・・・・・本当かな?
536774RR:2011/12/12(月) 13:30:07.36 ID:ezNoU9Hf
全国のZショップも、清水さんネタには
敵わないみたいだね。
いかにクズ野郎が多いかが良く解る。
537774RR:2011/12/12(月) 19:39:36.49 ID:bU0RgRU/
清水ストーカー建材 まだ粘着して荒らしてるのかよwwwww

ネットでなりすましてないでいい加減にZ買えよ
お前、アスペルガー症候群で会社をクビになったゴミ男だろwwww
 
538774RR:2011/12/13(火) 10:35:28.95 ID:/Pr5SFmQ
伝説はいつまでも色褪せない
Z1以上の伝説を作り上げてしまった男だからな
あれがZ250FTだったらこうはならなかったであろうw
539774RR:2011/12/13(火) 10:41:29.11 ID:gJ5Lly/G
>>538
FT馬鹿にすんな
540774RR:2011/12/13(火) 16:06:32.10 ID:waOvNHWv
無理してZ1に乗るからそうなる
身長が低すぎだし、あまりにも下手くそ
バイクを支えるだけでヨタヨタしてるし全く似合ってない

それに加えて変な改造してGジャンベストとか着てるから笑い者になる

あのレベルなら頑張ってもZ400FXが限界
理想はZ250FT
541774RR:2011/12/13(火) 17:06:10.30 ID:Eb1MbByl
それ以前によく限定解除受かったな・・・
542774RR:2011/12/13(火) 19:48:38.79 ID:PUUr5hMX
金さえあれば、誰でも買える
543774RR:2011/12/13(火) 19:57:22.37 ID:O2j0LNyf
ここに奥多摩走ってる奴いねーかー。
544774RR:2011/12/13(火) 23:39:27.29 ID:aB6OcIBl
>>542確かに。金さえあれば戦闘機だって買えるしなただ1つ伝説は金じゃ買えねーぜ!
545774RR:2011/12/13(火) 23:51:41.70 ID:YWxL2Cpg
立ちゴケのみで伝説をつくったあのお方はもはや神だな
546774RR:2011/12/13(火) 23:53:10.92 ID:Eb1MbByl
>>542
あんたはキン肉マンゼブラか
547774RR:2011/12/14(水) 00:01:22.78 ID:p13TJYDY
お前ら、西のもんバカにしょんか?泣かすどわりゃ。
548774RR:2011/12/14(水) 03:54:52.13 ID:PiF2T87M
>>547
原発事故で散々東日本馬鹿にしてるだろうが。
お互い様だ。
549774RR:2011/12/14(水) 07:08:00.83 ID:yXzQPiXT
東の原発、西の清水かw
550774RR:2011/12/14(水) 17:29:00.96 ID:PiF2T87M
自分で書いておいてなんだが、原発並みって凄いな
551774RR:2011/12/14(水) 17:46:31.24 ID:DzW6482n
原発と○水さんの違い

F1が原発・Z1が○水
防護服が必要なのが原発・チョップリケが必要なのが○水
爆発事故を起こすのが原発・遅乗りで事故を起こすのが○水
放射能で外に出られなくなるのが原発・恥ずかしくて外に出られないのが○水
心が折れるのが原発・レバーが折れるのが○水
ただちに影響がないのが原発・足つきに支障があるのが○水
生活を崩壊させるのが原発・腹筋を崩壊させるのが○水
全国に放射能をばらまいたのが原発・全国に名前を轟かせたのが○水
100年は人が住めないのが原発・100年は人に語り継がれるのが○水
「もういい加減廃炉にしろよ!」と言われるのが原発・「もういい加減勘弁してやれよ!」と言われるのが○水
憎まれるのが原発・愛されるのが○水
552774RR:2011/12/14(水) 18:28:59.99 ID:PiF2T87M
wwwwwww
553774RR:2011/12/14(水) 18:56:18.24 ID:AguTLLu5
ちなみに西の清水ってスケールじゃ収まらないだろ。動画のコメント見て見ろよ英語で書かれたコメントも多々あるだろ。清水さんは今や世界の清水だよ。
554774RR:2011/12/14(水) 20:04:03.01 ID:B7sm8n6B
原発と○水さんの違い

                  F1が原発■Z1が○水さん
        電力を供給するのが原発■笑いを供給するのが○水さん
        防護服が必要なのが原発■チョップリケが必要なのが○水さん
      爆発事故を起こすのが原発・■遅乗りで事故を起こすのが○水さん
 放射能で外に出られなくなるのが原発■恥ずかしくて外に出られないのが○水さん
           心が折れるのが原発■レバーが折れるのが○水さん
      ただちに影響がないのが原発■足つきに支障があるのが○水さん
        生活を崩壊させるのが原発■腹筋を崩壊させるのが○水さん
  全国に放射能をばらまいたのが原発■全国に名前を轟かせたのが○水さん
    100年は人が住めないのが原発■100年は人に語り継がれるのが○水さん
「もう廃炉にしろ!」と言われるのが原発■「もう勘弁してやれよ…」と言われるのが○水さん
            誘致されたのが原発■YouTubeされたのが○水さん
   安全管理が行き届かないのが原発■足が届かないのが○水さん
         安全神話だったのが原発■伝説になったのが○水さん
             憎まれるのが原発■愛されるのが○水さん
555774RR:2011/12/14(水) 20:28:38.40 ID:yXzQPiXT
原発と○水さんの違い

               F1が原発■Z1が○水さん
        電力を供給するのが原発■笑いを供給するのが○水さん
        防護服が必要なのが原発■チョップリケが必要なのが○水さん
      爆発事故を起こすのが原発・■遅乗りで事故を起こすのが○水さん
  放射能で外に出られなくなるのが原発■恥ずかしくて外に出られないのが○水さん
          心が折れるのが原発■レバーが折れるのが○水さん
      ただちに影響がないのが原発■足つきに支障があるのが○水さん
       生活を崩壊させるのが原発■腹筋を崩壊させるのが○水さん
   全国に放射能をばらまいたのが原発■全国に名前を轟かせたのが○水さん
    100年は人が住めないのが原発■100年は人に語り継がれるのが○水さん
「もう廃炉にしろ!」と言われるのが原発■「もう勘弁してやれよ…」と言われるのが○水さん
          誘致されたのが原発■YouTubeされたのが○水さん
    安全管理が行き届かないのが原発■足が届かないのが○水さん
        安全神話だったのが原発■伝説になったのが○水さん
           憎まれるのが原発■愛されるのが○水さん
           爆発するのが原発■爆笑するのが○水さん
              福島は原発■福岡は○水さん
       原発に必要なのは安全管理■○水さんに必要なのはシークレットブーツ
        電気を供給するのは原発■笑いを供給するのは○水さん



556774RR:2011/12/14(水) 21:14:23.52 ID:p13TJYDY
君ら、スゲーよ。2ちゃんねるでこんな笑ったの、初めてだ。
557774RR:2011/12/14(水) 21:18:39.22 ID:Ae2BnfJA
ああ 確かにこの恥ずかしい独り芝居は爆嘲笑レベルだな
558774RR:2011/12/14(水) 22:00:18.56 ID:B7sm8n6B
>>555
>電気を供給する←これがダブってるよ
559774RR:2011/12/14(水) 22:18:26.77 ID:9JhL9g71
まあ 気違いの独り芝居スレだからな
560774RR:2011/12/14(水) 22:19:03.76 ID:PiF2T87M
>>557
西の清水さん、ちーっす。
561774RR:2011/12/14(水) 23:05:09.23 ID:AguTLLu5
西の清水?失礼じゃないか世界の清水だろが
562551&554:2011/12/14(水) 23:22:21.16 ID:B7sm8n6B
原発と○水さんの違い修正

「XXなのが原発■○○なのが○水さん」
というフォーマットの堅持をお願いします
最後のオチは「愛されるのが○水さん」の項目をオチとしたいのですが…
清水さんに対する、深い愛を持って追加してください

................................................................F1が原発■Z1が○水さん
.............................電力を供給するのが原発■笑いを供給するのが○水さん
............................防護服が必要なのが原発■チョップリケが必要なのが○水さん
.....................爆発事故を起こすのが原発・■遅乗りで事故を起こすのが○水さん
.放射能で外に出られなくなるのが原発■恥ずかしくて外に出られないのが○水さん
......................................心が折れるのが原発■レバーが折れるのが○水さん
...................ただちに影響がないのが原発■足つきに支障があるのが○水さん
........................生活を崩壊させるのが原発■腹筋を崩壊させるのが○水さん
...全国に放射能をばらまいたのが原発■全国に名前を轟かせたのが○水さん
...........100年は人が住めないのが原発■100年は人に語り継がれるのが○水さん
「もう廃炉にしろ!」と言われるのが原発■「もう勘弁してやれよ…」と言われるのが○水さん
..........福島に必要とされているのが原発■福岡に必要とされているのが○水さん
.......................水素爆発を起こすのが原発■皆に爆笑を誘うのが○水さん
......................安全管理が必要なのが原発■厚底ブーツが必要なのが○水さん
......................................時給が高いのが原発■車高が高いのが○水さん
...................未来永劫許されないのが原発■未来永劫まで許して貰えそうにないのが○水さん
........................................誘致されたのが原発■YouTubeされたのが○水さん
........安全管理が行き届かないのが原発■足が届かないのが○水さん
.............................安全神話だったのが原発■伝説になったのが○水さん
.............................................憎まれるのが原発■愛されるのが○水さん>>554
563すいません、追加忘れとノイズ除去しました:2011/12/14(水) 23:30:14.08 ID:B7sm8n6B

.........................................................原発と○水さんの違い修正

................................................................F1が原発■Z1が○水さん
.............................電力を供給するのが原発■笑いを供給するのが○水さん
............................防護服が必要なのが原発■チョップリケが必要なのが○水さん
.....................爆発事故を起こすのが原発・■遅乗りで事故を起こすのが○水さん
.放射能で外に出られなくなるのが原発■恥ずかしくて外に出られないのが○水さん
......................................心が折れるのが原発■レバーが折れるのが○水さん
...................ただちに影響がないのが原発■足つきに支障があるのが○水さん
........................生活を崩壊させるのが原発■腹筋を崩壊させるのが○水さん
...全国に放射能をばらまいたのが原発■全国に名前を轟かせたのが○水さん
...........100年は人が住めないのが原発■100年は人に語り継がれるのが○水さん
「もう廃炉にしろ!」と言われるのが原発■「もう勘弁してやれよ…」と言われるのが○水さん
..........福島に必要とされているのが原発■福岡に必要とされているのが○水さん
.......................水素爆発を起こすのが原発■皆に爆笑を誘うのが○水さん
......................安全管理が必要なのが原発■厚底ブーツが必要なのが○水さん
......................................時給が高いのが原発■車高が高いのが○水さん
...................未来永劫許されないのが原発■未来永劫まで許して貰えそうにないのが○水さん
........................................誘致されたのが原発■YouTubeされたのが○水さん
........安全管理が行き届かないのが原発■足が届かないのが○水さん
.............................安全神話だったのが原発■伝説になったのが○水さん
...........................................................福島の原発■世界の○水さん
.............................................憎まれるのが原発■愛されるのが○水さん
564774RR:2011/12/15(木) 01:41:06.81 ID:SHJu1emY
このつまんねーネタいつまで引っ張んの?
565774RR:2011/12/15(木) 06:25:22.33 ID:DgXJDgFU
>>564
世界の清水さんちーっす。
566774RR:2011/12/15(木) 10:22:51.95 ID:3keEFth4
清水さんネタは、面白いか?
人の失敗を笑ってネタにして、
冴えない自分の現実から逃避するのか?
恥を知れよ、恥を‼
567774RR:2011/12/15(木) 11:55:21.10 ID:b8n90Rm1
清水さんの仲間がYouTubeにアップしたんだろ。ひどいことするよな。
568774RR:2011/12/15(木) 12:52:56.37 ID:sZ3r9XUf
道星除名になったよ
569774RR:2011/12/15(木) 13:48:43.24 ID:n8dLmK/+
清水になら峠の下りならチャリでも勝てる気がするな
あれほどョタョタしてたら街乗りすらあぶないような
バイクを支えてるだけで危なっかしい
しかし今の買い免は金さえ出せばあのレベルでも免許発行するんだな
おそろしい
570774RR:2011/12/15(木) 14:43:49.92 ID:iEhk/bSE
>>564
清水さんのお仲間?
元を辿れば貴方達が悪い
何回腹筋が壊れた事か責任取れいw
571774RR:2011/12/15(木) 15:13:16.27 ID:FXKTCeQQ
俺達はこんなに清水さんを愛してるのに…
572774RR:2011/12/15(木) 16:07:00.99 ID:PTTpov/j
しかし何年前なんだろ。
清水さんもこんなに知れ渡るとは思わなかったでしょうに。かわいそう。
まだバイク乗ってるのかな?
名前が知れちゃったのが痛いよね。。
573774RR:2011/12/15(木) 16:46:55.12 ID:n8dLmK/+
バイクを倒して起こしもしないような奴がZに乗るなって
Zを安いパーツをコテコテ付けるな
あんな服装でウロウロするな
ハンドルにしがみつかなきゃ支える事もできないなら身の丈、身分相応のバイクに乗るべし
最低限、押して引き回し出来るようになれ
574774RR:2011/12/15(木) 18:15:46.14 ID:d87mrv9o
俺の元カノ(当時19歳)もバイクにはあまり興味ないけど、たまたまニコニコ動画で見たらしく清水さんの事知ってたな
一年前の話だけど
575774RR:2011/12/15(木) 19:34:38.54 ID:pRQPeeJK
動画で折れた・・・って言ってるけど折れたのってクラッチレバー?それとも指?
576774RR:2011/12/15(木) 20:34:31.40 ID:n8dLmK/+
奴の心
577774RR:2011/12/16(金) 13:17:27.73 ID:/9z9BJeF
また気違いの独り芝居スレと化してるのかよ はよ病院行っとけww
578774RR:2011/12/16(金) 14:18:59.37 ID:vE7P1gBa
残念ながら一人芝居ではないだろw
579774RR:2011/12/16(金) 15:02:08.09 ID:Tc07du1m
他人を嘲笑ったり、良店を陥れようと
中傷したり、本当に情けないよな。
貴様らに因果応報を‼
580774RR:2011/12/16(金) 15:10:12.94 ID:/M1j8/fB
>>578
何が"残念ながら"だよ ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
581774RR:2011/12/16(金) 15:14:03.12 ID:HMUg8SYI
藤原文太 43才172cm62Kg
  職業 とうふ屋。
  昔秋名最速の走り屋、今とうふ屋のおやじ。拓海の父親。
  愛車ーAE86トレノ(文太仕様)。
     インプレッサWRX2ドアTYPE R VerV。

582774RR:2011/12/16(金) 15:17:57.52 ID:pdZBXGft
良店…?
いつのまに出て来た そんな優良店。
俺が教えて欲しいわ。
583774RR:2011/12/16(金) 15:42:28.42 ID:2TKhbWwK
>>577
一人芝居?
Zと関係ないスレでも清水の話出まくりだろw
Z乗りの典型みたいになってる

YouTube見てみろ
コメント多数、
外人まで見て笑ってるわな

あのGベストの星マークは福岡じゃ初心者マークとして使われてるとか何とか
584774RR:2011/12/16(金) 16:54:17.25 ID:+xneUxTt
大型空冷Zに乗って似合うのは素足で180cm以上の身長だろJK
マーク2、角系は素足で183cm以上あった方が更に似合うだろうな。

これ位タッパがあって+ブーツ履けば、6フィート(183cm)から6フィート2インチ(188cm)以上になるから、
Zの車体サイズに対して、バランス良く見えるんだろう。

清水さん・・・
ここに居る殆どは・・・



585774RR:2011/12/16(金) 18:16:36.57 ID:vE7P1gBa
良店ってヤフーでフルレストア風Z1販売しているあの店の事?w
586774RR:2011/12/16(金) 18:23:01.19 ID:yowEinBR
>>585
元ヒーローか・・・
587774RR:2011/12/16(金) 18:36:06.49 ID:+2g0rz08
だーかーらー、BLファクトリーは優良店だって

ブログ見りゃ分かるだろ、クソ共w
588774RR:2011/12/16(金) 19:16:23.80 ID:B9cxbBr2
ゼファースレでも清水さん大人気で気の毒だな
589774RR:2011/12/16(金) 20:44:10.96 ID:2TKhbWwK
>>587
ブログみたらBLもMAブルもウエ松も全部よく見えるが実際はなぁ
590774RR:2011/12/17(土) 00:43:29.08 ID:KjAaZs9Y
BLのブログって、差し入れの事しか載ってないでしょうよ。

あれで技術がどうこう言われても…。
591774RR:2011/12/17(土) 00:43:46.21 ID:BP/rvXMG
>>588 そんなところまで荒らしてるのかよ
人生詰んでるわ お前
592774RR:2011/12/17(土) 08:19:30.92 ID:psktOYd9
バーカ!差し入れが多いって事は、
沢山のユーザーから愛されてるって事。
優良店で間違いない証だよ。
593774RR:2011/12/17(土) 09:21:11.88 ID:9rDXoycD
また店長が来たかw
mixi見たら好かれてるとは思えんがw

おれはメカニックが辞めて店長が慣れない手つきでやってるから応援してるぞ
不器用なりに頑張ってる
594774RR:2011/12/17(土) 10:33:30.79 ID:psktOYd9
前のメカニック?男前の事かな?
居なくなってもう10年経つんじゃない?
俺はあんまり好きじゃ無かったな。

昔から今の店主にメンテして貰ってるよ。
ちなみに俺は店主でも奥さんでも無いし
常連でも無いよ。車検で世話になる位。

お前も陰口叩かないで行ってみれば?
普通に親切な店だよ。
595774RR:2011/12/17(土) 11:56:43.65 ID:p6F/gWTr
BLとかどうでもいい、大して悪い事やってないんだろ?
それよりあの店なんて言ったっけ?
ヤフーでエセレストアのZ1売ってたりパッドを刻み過ぎてブログに載せられてたてたやつw
596774RR:2011/12/17(土) 12:16:02.83 ID:X8eEl3sU
>>595
京都のエム○ーブルーバード。
597774RR:2011/12/17(土) 12:27:50.82 ID:Z72QtPtu
>>596
元ヒーローの店か
598774RR:2011/12/17(土) 13:51:05.28 ID:BP/rvXMG
そういえば ここ荒らしてるのはマーブルの小林だなんて噂もあったね

ちなみにマーブルもケルピーも絶厨も全て俺が名付けたんだけどね
599774RR:2011/12/17(土) 14:38:09.57 ID:Z72QtPtu
>>598
名付け親降臨。

600774RR:2011/12/18(日) 11:21:15.35 ID:bUdVWmzx
マフラーの事で相談
モリワキの復刻のJMCAなしの
黒の集合買おうかどうしようか、、
インナーサイレンサーもボルトで脱着
可能でいいかなと思うんだけど
どうかな?

ヨシムラからも黒のショート管出てるけど
JMCA対応で音が物足りなそうなんでパス

純正マフラーから集合管にかえたいんだけどアドバイス下さいませ。
601774RR:2011/12/18(日) 11:29:23.86 ID:eddhWFBp
>>600
人の感性なんて他人がわかるわけないだろ(w
両方買って比べろ
602774RR:2011/12/18(日) 12:40:55.66 ID:sg+7PkFw
モリワキ一択だね!
603774RR:2011/12/18(日) 13:33:12.15 ID:JPZkzyIu
>>601
YouTubeでマフラー音聞いても
判断できないし、

>>602
モリワキ買おうかな^ ^
ありがとう
604774RR:2011/12/18(日) 14:30:49.30 ID:/c8foBtg
カワサキにはモリワキ
605774RR:2011/12/19(月) 01:14:59.99 ID:w10Hq2va
俺のは当時物モリワキモナカだけど、ほとんど直管
朝は近所じゃエンジンかけれない
珍しいからか、ミーティングやツーリング先ではスゲェって言われて鼻高いけどね
やっぱりZは「音」でしょ
606774RR:2011/12/19(月) 02:56:14.17 ID:jtDZVXyn
音というのは同感。Zに限らずバイクは音が大きな要素だな。
俺はZ1だが、ノーマル4本マフラーの、4気筒で和音を奏でるような音が大好きだ。
607774RR:2011/12/19(月) 07:36:31.54 ID:s6SsY5YT
直管デカ音自慢は馬鹿っぽくて痛い。
そんな感性を持つ限り、バイク乗りは
馬鹿レッテルを貼られ続ける。
いい加減に気付けよ‼
608774RR:2011/12/19(月) 07:55:02.13 ID:6vPOhtks
いやいや音で選ぶならホンダだろ…
Zは「雰囲気」だけ
609774RR:2011/12/19(月) 09:28:34.80 ID:14KSw6hZ
バイキンマンと二階堂、

相変わらず、馬鹿ふたり。

こんな馬鹿どもなら、選ぶならどっちだ!
610774RR:2011/12/19(月) 09:57:47.17 ID:uCad2/B+
マーブルのコバヤンかな
611774RR:2011/12/19(月) 12:32:49.95 ID:5o2XaRMy
>>607
おまえニワカだろ
当時物の直管とニワカ直管は音が違うんだよ
カウンタックの爆音は許せるけど、マジェスタの爆音は許せないだろ
あれと一緒
612774RR:2011/12/19(月) 12:47:26.13 ID:gko686r5
>>611
カウンタックの爆音も騒音公害だという事も、普通バイキンマンは見逃さねぇ。
613774RR:2011/12/19(月) 19:58:00.73 ID:oxOAwUDV
>>611
マジ?w

答えは>>608で出てるじゃんw
Z乗って25年・・・音で惚れた事無いわ

許せる音が、ヨシムラだったりモリワキ鉄モナカって言うなら解るけど
614774RR:2011/12/19(月) 21:31:38.44 ID:txecWu1r
>Zは「雰囲気」だけ

らしいのに、Zに乗ってる奴らがチビばっかりなのは、これ如何に?

615774RR:2011/12/19(月) 21:46:53.33 ID:bH62EI3a
実際ヘルメットかぶって走ってる時は音は関係ないのにな
みんな半キャップなのかな?
616774RR:2011/12/19(月) 21:49:54.77 ID:4TKztlgr
半キャップとか被ってる奴は
全員電柱に頭ぶつけて死ね
617774RR:2011/12/20(火) 00:59:02.45 ID:sYNJzhNL
>>615
どんだけ気密性が高いメット被ってんだよw
シールドはペアガラスか?
618774RR:2011/12/20(火) 02:00:16.57 ID:3hWzjKAA
まあまあ皆の衆、コバヤンがネタをくれたから

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e121831381
619774RR:2011/12/20(火) 07:47:12.82 ID:/FE1yIwt
身長180越えのガッシリ体型だと、角とかJ系の方が
似合う気がするのは自分だけでしょうか?
620774RR:2011/12/20(火) 15:48:12.06 ID:BJbg5dLY
>>618
いい仕事してるじゃん
別に悪い業者とは思わないけどな
てか、買おうかなぁ
621774RR:2011/12/20(火) 19:29:23.45 ID:1U8NN6R5
MAはBLより良いって話もあったり悪いって話もあったりネット以外のリアルでも聞くから賛否両論だよね
でもラバー類をP社リプロ使うから個人的には買う気はないっすわ
あれ使うと近いうちにバラさないとダメだしね
622774RR:2011/12/20(火) 20:56:35.41 ID:jEUXK1Ae
チビが多くなったのは買免のせい。
昔は事前審査が厳しかったので、チビや女性は限定解除の土俵に上がれなかった。
623774RR:2011/12/20(火) 21:24:51.12 ID:XQLbU0mT
180cmなら、普通に何処にでも居るし、角Zに乗って似合うかのかちょっと微妙な感じ。
日本人の平均+10cmと考えると、やっぱり角Zに乗って似合うのは182〜3cmからってとこじゃね?

ガリとデブは、身長あっても似合わないと思うけど。
624774RR:2011/12/20(火) 22:02:26.79 ID:NFlXkuUv
>>618これ飛び付いて良いのか?かなり安くて良さげなんだが。
625774RR:2011/12/20(火) 22:26:27.96 ID:b6FmLMek
>>624
缶スプレーで塗ったフレームとなんにもやってないフルオーバーホールでもか?
こばやんの取り巻きかお前?

安いと思ったら入札しろよ。
別の誰かが直ぐに即決近くまて入札するからw
626774RR:2011/12/20(火) 22:30:24.23 ID:pGt3ZxiQ
フレームの錆をどうにかしたいな\(^O^)/
627774RR:2011/12/21(水) 09:07:37.90 ID:WZve43fv
>>624
是非とも落札して検証ブログを立ち上げて欲しい
絶対にネタに困らない事だけは保証するわ
628774RR:2011/12/21(水) 10:14:10.24 ID:R8ygQq9B
>>625
ヒント

出目金、女、FX
629774RR:2011/12/21(水) 21:25:43.10 ID:ZA2GQVOv
>>618
評価見ればまともな業者みたいだから即決でも安いと思うな・・・
でも新古車の輸入Z見ちゃったから迷う・・・倍の値段するし
630774RR:2011/12/21(水) 23:12:38.31 ID:H6pwCliC
清水ですZ1ですキリッ
631774RR:2011/12/22(木) 09:23:46.84 ID:ZW8dXp4b
>>621
あそこと比べられる様じゃBLも、そこに入り浸ってる常連客もさぞかし不本意だろうな
632774RR:2011/12/22(木) 09:41:18.18 ID:0pItUkz+
まったくその通りだね。
BLも常連のせいで、
ここまで低い評価になるとは。

これを機会に、常連達は猛反省しろよ。
店主も迷惑だとハッキリ言わなくちゃ‼
クリスマス会なんてしてる場合じゃないな。
633774RR:2011/12/22(木) 14:58:45.83 ID:VojndI48
常連だけど、俺達あっての店なんだよ
儲け終わったら来るなとでも言うのか?
大金は使わないけど、車検や小改造はこれからもやるんだからいいだろ

だいたい新参者の礼儀がなってないんだよ
別にイジメたりしないんだから、思い切って飛び込んで来いや
一緒にZライフを楽しもうぜ!
634774RR:2011/12/22(木) 15:40:30.98 ID:0pItUkz+
俺たちあっての店ですか…

釣りだと思うが、怖い感覚だな。
店主は迷惑してるんじゃないか?
あんた等は気付いて無いと思うが、
かなり迷惑かけてると思うぜ。
635774RR:2011/12/22(木) 15:55:45.57 ID:bIm8qC1V
常連がいなかったら、今は無い

それが理解出来ないのが、ゆとり世代
636774RR:2011/12/22(木) 16:02:39.41 ID:hBi5P/eZ
どんな商売でも常連って必要だよね
ただあまり他のお客さんにちょっかい出さんで欲しい
637774RR:2011/12/22(木) 16:05:40.77 ID:6byUC/pe
>>633清水です。Z1です。キリッ
638774RR:2011/12/22(木) 18:03:54.11 ID:VojndI48
カスタムショップなんて、最初は趣味みたいなもんだよ
それが、俺達みたいなのと一緒にクラブ活動的に盛り上がって大きくなっていく
もちろん利害が発生するからクラブ活動ではいけないけどね
そうやって立派なショップになっていったんだよ
Zにも歴史があるように、ショップにも大切な歴史があるんだよ
それを忘れたら終わりだ
639774RR:2011/12/22(木) 20:55:18.39 ID:OIl/x6FR
BLの常連は誰もが嫌いだろうね
あいつらは友達いないんだろう
気持ち悪いメタボおっさん死ねばいいのに
640774RR:2011/12/22(木) 22:49:28.90 ID:6byUC/pe
>>639清水です。Z1です。キリッ
641774RR:2011/12/22(木) 23:45:26.36 ID:Mt7zw6kk
清水を何回レスしたら気がすむんだ?こいつこればっか
642774RR:2011/12/23(金) 00:15:42.76 ID:Ek/IgbX7
清水ネタにコバヤンネタ、もうお腹いっぱい。
643774RR:2011/12/23(金) 03:05:29.40 ID:YRnqeLhs
清水さんてそんなに有名なの?
644774RR:2011/12/23(金) 03:29:51.33 ID:IceXMKoZ
清水は有名じゃなくてもあの動画は有名だろ
見ているこっちが辛くなる・・
645774RR:2011/12/23(金) 04:30:47.21 ID:KaCrrmqe
MAネタ→BLネタ→清水ネタが延々続くw
つまり、この三者が今のZ会の牽引車でオケ?
646774RR:2011/12/23(金) 12:59:33.44 ID:HVGuFvbW
関西を代表する金の亡者バイク屋達
MA
BL
KRP

この中じゃMAが良心的か?
紳士的な態度なら生涯保証してくれたり価格も安いしな
647774RR:2011/12/23(金) 13:07:20.99 ID:hbzRka4/
京都のZ屋まだ有ったんや?

俺は実際被害有ったから、二度と行かない
ゴムとか再利用当たり前にやるしね?

パリっと仕上げましょうか?
とか言いながら、そんな事するし
648774RR:2011/12/23(金) 13:10:46.50 ID:HVGuFvbW
再利用したぶん安いからいいんじゃね?
649774RR:2011/12/23(金) 14:19:04.30 ID:AEeOJJqr
見えない部分を新品交換した体裁にして本当は使い回しするバイク屋も多々あるとバイク屋から聞いた事あるし、、あなた方のバイクもエンジンやフレーム何かする時・・・何かが・・替わってるかも??
650774RR:2011/12/23(金) 18:16:40.29 ID:hbzRka4/
ゴム再利用の他、シート破れ、タンクキズ、変えてない部品聞くと手に入らないとか?

しかし実際まだ純正部品出てくるのに?


とにかく一度行って見て、行けばわかるさ
651774RR:2011/12/23(金) 22:56:47.18 ID:z7/4HJ2G
ブログ更新!
652774RR:2011/12/24(土) 08:27:17.53 ID:bgYuaCzX
塗装もいたします。
653774RR:2011/12/24(土) 10:16:19.83 ID:R5+XjqCX
缶スプレーでな
654774RR:2011/12/24(土) 11:34:07.43 ID:wzixfDTa
あそこから出てくるバイクがどれもこれも一見ピカピカ見掛け倒しの外面だけで
中身が全く伴っていないのはまるでプラモデルみたいだなと思っていたが

模型屋が作っていると聞いて納得したわwwww

そう考えりゃ値段も納得、乗って走ったりしちゃいけない代物だったのだなwww
655805:2011/12/24(土) 12:08:21.53 ID:p03WPX6G
目で楽しむものです
656774RR:2011/12/24(土) 20:34:35.18 ID:H3Wst4I7
買い免の技術向上の為、後々のお楽しみの要素を仕込んでおります
657774RR:2011/12/24(土) 21:32:09.94 ID:k1+hEY16
カスタムで何百万も請求する店に比べりゃMAなんて可愛いもんだ
ブルとか世田谷などは貧乏人は行けないよな
658774RR:2011/12/24(土) 23:20:29.65 ID:R5+XjqCX
堕ヒーローがすっ飛んで来ましたw
659774RR:2011/12/25(日) 00:27:50.81 ID:ZKdpNtVj
>>656清水です。Z1です。キリッ
660774RR:2011/12/25(日) 08:31:45.43 ID:YdNmmZz1
京都が塗装?
行ってみるか、冷やかしに
661774RR:2011/12/25(日) 10:02:20.56 ID:+R7+8lkk
662774RR:2011/12/25(日) 13:05:43.43 ID:YdNmmZz1
ブレーキ液漏れして、効き悪く電話したら
旧車ですからって言い訳、ほんまめちゃくちゃなショップやったわ
本人見てるんやろ?
663774RR:2011/12/25(日) 15:34:50.40 ID:XgsuUQv6
>>657
MAの場合は命掛かってるからな金額の問題じゃないだろw
664774RR:2011/12/25(日) 15:39:51.27 ID:e4xa6YrN
>>662
古いバイクを安ぅに売ってやっとるんやから
細かい事でガタガタ言うなって感じの喋り方だったろ?

俺も経験あるわ
665774RR:2011/12/25(日) 16:53:52.61 ID:JTaUIKs7
世田谷の事レスするとアク禁されるでーここを一番気にするのがニット帽

やべぇ俺アク禁される
666774RR:2011/12/25(日) 19:14:11.84 ID:geob1sTc
ブレーキ液が漏れてるくらいで店にクレームとか恥ずかし過ぎる
その時点で旧車に乗る資格無し
667774RR:2011/12/25(日) 19:41:40.59 ID:ZCrSdAAu
点検整備されてりゃ液なんか漏れるか。
見たことないわ。乗る資格ってなんだよ。
668805:2011/12/25(日) 19:43:33.64 ID:VkhCKdDm
>>666
お前小林?
669774RR:2011/12/25(日) 20:49:58.13 ID:yoHki3ow
契約内容によるな
保証規定に該当するなら販売者側の修理負担は当然
但し点検整備をしてもいきなりの故障は有り得る

旧車なら尚の事で、それらが嫌なら中古車や旧車には乗らず新車に乗るべし


まあ一般常識レベルの事だからな
670774RR:2011/12/25(日) 20:56:55.91 ID:+Bfo0ysL
簡単な整備も出来ないヤツがZなんか乗ったって意味ねーだろ
そういうゴミみたいな客がいるからショップがダメになる

おとなしくCBR250Rでも乗ってろよ
671774RR:2011/12/25(日) 22:01:14.07 ID:XgsuUQv6
皆が自分で面倒見てたらパーツしか売れねえよ
そういうゴミみたいな客がいるから店は儲かるんだろアホか?
672774RR:2011/12/25(日) 22:26:19.13 ID:X4/o1acs
キャリパー塗装で、液漏れやぞ?
普通液漏れするか?


アメリカから、独自のルート有るからとか、
言ってるショップが?
673774RR:2011/12/26(月) 00:31:41.66 ID:BnTx6Ky+
整備出来ないゴミみたいな奴らが実社会では確実に、整備を自分でしかしない貧乏Z乗りを支配している事が現状なんだな。店も整備出来ない奴ほど金使うから重宝してるし、整備自分でして金使わない能書き野郎はハイハイて適当に話しするだけ。
674774RR:2011/12/26(月) 00:33:27.61 ID:zOB6VJwb
煩いですよ。大型バイクも持っていない貧乏人。
675774RR:2011/12/26(月) 01:22:26.97 ID:xLoL6bcM
買い面だろうが、金持ちだろうが、
結局、チビには似合わない。
それがZ。
676774RR:2011/12/26(月) 01:31:22.94 ID:LQyAMBsJ
背が高けりゃいいってもんでもない
ハゲ、ガリ、デブ、メガネ、童貞にもZはふさわしくない
677774RR:2011/12/26(月) 07:31:34.50 ID:QOgV7D2C
マッチョなヤンキーが似合うのか
殆どDQNの乗り物だな
別な意味で清水もDQNだがなw
678774RR:2011/12/26(月) 11:01:58.15 ID:+hTqcD1e
ハゲ、ガリ、メガネ、童貞は隠せるけど、デブだけはどうしようもない

努力しろよ、オッサン
679774RR:2011/12/26(月) 11:38:06.33 ID:iJStUW50
メットや服装のが重要じゃね?
680774RR:2011/12/26(月) 12:41:43.66 ID:2QYneCrH
>>673
自分で部品(オリジナル)確保できて、ガレージ持ってて、
自分でいじれる人は店なんか行かないよ。店が無くても全く困らない。
681774RR:2011/12/26(月) 12:43:14.99 ID:2QYneCrH
Z乗るのにある程度の整備ができなかったら、泊まりの
ツーリングなんて行けないぞ
682774RR:2011/12/26(月) 12:55:57.00 ID:RnT3IFI5
>>681
どんだけボロいZ乗ってんだよ
683774RR:2011/12/26(月) 13:40:44.04 ID:xLoL6bcM
ハゲ、ガリ、でぶ、メガネ、童貞、貧乏、服装は、後からの努力である程度どうにかカバー出来るが、チビだけは無理。

よって180cm未満のチビにはどうしても似合わない、それがZ。

でもシークレットシューズ履いたら何とかなるかもなwwwwww靴さえ脱がなければwwwwww
684774RR:2011/12/26(月) 14:16:54.74 ID:iJStUW50
確かに身長は大事だよなバランス的に
両足ベタ付きとかほんとうらやましい

そんな俺は信号待ちとかは両足だと
踵浮くの恥ずかしいから、片足ステップにのせて誤魔化すw


685774RR:2011/12/26(月) 15:04:25.17 ID:RnT3IFI5
>>683
身長だけが心の拠り所のハゲデブメガネ童貞貧乏ダサおっさん乙
686774RR:2011/12/26(月) 16:41:44.98 ID:QOgV7D2C
俺は片足でもつま先だけどな
Z1Rは足が届かん
687774RR:2011/12/26(月) 18:10:13.91 ID:MzHEidlO
お前等どうせセンスないZ乗ってんだろうな
688774RR:2011/12/26(月) 18:38:00.73 ID:UC0MD+ta
Z屋を始めたいけど、アドバイス有る?
自己資金2000万円、親所有空きテナント有り、
整備はディーラー2級整備士雇うつもり。
修理、車両仕入れ販売、部品販売、etc
どのジャンルで攻めたら良いかな?
先輩たちのアドバイス待ってます!
689774RR:2011/12/26(月) 18:43:34.91 ID:4397Q/g/
>>688
バイク屋(Z屋も含む)はやめておけ
690774RR:2011/12/26(月) 19:17:22.03 ID:UC0MD+ta
どうして?
何か楽しそうじゃん!
691774RR:2011/12/26(月) 19:31:41.52 ID:t7EPazRF
好きな趣味を仕事にすると、楽しかった趣味が苦痛になる
趣味は趣味としておいて、趣味に近い楽しそうなものを仕事にするぐらいが丁度良い
板金屋とか輸入雑貨とかライダーズカフェとか

でもライダーズカフェをやるなら、客のバイクの動画を大量につべにUPするのだけはやめてくれ
692774RR:2011/12/26(月) 20:52:19.10 ID:eKV/xZF9
>>691

ダチョウ屋でっか?
あれは強制的なん?
693774RR:2011/12/26(月) 21:23:25.37 ID:/FckWjRF
点検整備をしてもいきなりの故障は有り得る??
ブレーキまわりだろ。点検整備じゃなくて。みただけ。
それは点検整備じゃないだろ。テールランプの球切れ程度の話じゃないだろ。
694774RR:2011/12/26(月) 21:23:31.21 ID:MNwEr+70
ダチョウ屋w あれまじでうざいんだけど
695774RR:2011/12/26(月) 22:14:00.47 ID:MzHEidlO
>>688
今バイク屋はきついと思うよ
さらにZオンリーとか
旧車全般で珍走車両もあつかわないときびしいだろ(どうしてもしたいなら)
696774RR:2011/12/26(月) 22:22:04.51 ID:t7EPazRF
>>693
点検でマスターシリンダーからピストンから全部ばらしてチェックしろってか?
697774RR:2011/12/26(月) 23:41:08.26 ID:5s5sshdN
40年近くも前の大中古バイクを買ったのなら多少の事が起きても文句は言えんだろうが
自称お客さまの為の日本一安い京都のレストアショップは
”レストア車新車以上”だの誇らしげに言って売ってるんだから
当然ブレーキも完璧に整備されていてしかるべきだから、フルードが漏れたりしたら大問題だろ

テメーの整備能力の無さを古さのせいにしてるんじゃねーっつうの
それとも新車当時からZはフルード漏れが起きやすかったなんて言い出すんじゃ無かろうな?

http://www.mablvd.com/greeting.html
2ちゃんで突っ込まれている事にいちいち矛盾だらけの挨拶を返してる馬鹿
これを読むとどれだけ頭が悪い奴がやってるかわかる


698774RR:2011/12/26(月) 23:54:18.37 ID:HlzRcPud
>>693んっ? じゃぁ君なりのトラブルが絶対に起こり得ない点検方法を公開してみろよ
699774RR:2011/12/26(月) 23:59:52.41 ID:fw6G5UhN
キタキタ〜〜〜〜神メカ>>693
凄い話が聞けるぞ〜〜〜
700774RR:2011/12/27(火) 02:16:22.42 ID:7YitbwNi
う〜んまだどこって判断がつかない。
PAMっぽい気もするが、嫌がらせならやめて欲しいね。
事実だったらはっきり書いたらいいんじゃないか?
ん?ツインプラグに、ハイコンプにST3のハイカム。
燃焼室加工にポート加工?
MAは見たこと無いが、PAMとJ&Jのコンプリートは開けた事がある。
結論から言うと甲乙付け難いデコバイクで面白くなかった。
PAMはバルブタイミング、J&Jに至ってはビッグバルブと言う名の
Jバルブを追い込むだけ追い込んだだけのとても付加価値のあるエンジン
を作ってるとは思えなかった。
まあどっちもぶち込むお金があって、その素人っぽさが受けて繁盛してるなら理解は出来るな。
ああ俺はアンチとかなんかでは無いです。
率直な意見として述べました。
701774RR:2011/12/27(火) 05:48:47.48 ID:tDZoX19c
>>697
「保証をつけて」w

笑わせんじゃねえよって感じだな
702774RR:2011/12/27(火) 06:16:07.93 ID:fH1aM70q
>>693式 禁断の点検術
『これなら200%トラブらない』

まだか?
703774RR:2011/12/27(火) 06:34:50.75 ID:sXaCTPpw
液漏れの話。他の箇所と一緒にするなってこと。
わかる?ん????
整備して液漏れ????
>>702やったことある?液漏れた???
704774RR:2011/12/27(火) 08:12:21.91 ID:kpY1ifgR
四輪プロ整備歴20年以上の俺も知らないなあ

>>693は是非とも教えてくれよ
705774RR:2011/12/27(火) 11:15:46.65 ID:uW2emYP7
凄いのきちゃったなぁ
最近はこんなのでも大型を転がしてるんだぁ
ミーティングとかこーゆーのが多そう
まぁ個人のスキルは置いておいて不良の対応如何は契約内容によるだろうな

706774RR:2011/12/27(火) 12:06:13.95 ID:mPTMuPWe
新車以上なんて謳い文句を真に受けてる時点でなぁwwwwwwお子ちゃま過ぎる
出目金からすれば『新車以上(に見えるだけです)』ってことだろ

どこが新車以上なのか確認しなかったのか?
707774RR:2011/12/27(火) 12:37:24.98 ID:P5A+/uBZ
そろそろ>>693からの在り難い完全無欠の点検方法が聞けるんじゃないか?
708774RR:2011/12/27(火) 12:46:03.97 ID:NiKUHiQU
>>703
日本人じゃない人?意味がわからない
709774RR:2011/12/27(火) 13:02:53.30 ID:YMfWvrPx
ゴーカイジャーに出ないかな?
710774RR:2011/12/27(火) 13:08:55.95 ID:OCoe6V7u
また夜から世田谷が必死にレスするぜー楽しみにしとこ

メカも親方もサスペンションの事なんか素人なのに雑誌なんかで吹いてるよなw
乗って判断出来る奴が居ないのに語るのはおかしいんじゃないのか?客にテスト出来る凄腕でもいるのかなwww
やべぇアク禁される…
711774RR:2011/12/27(火) 13:30:33.42 ID:tMHpkE07
>>685
コンプ丸出しのチビが釣れますた。

>>683にガチ反応したら自分はチビコンプのZ海苔って言ってるようなもんだろ。
脊髄反射してんなよ、清水さん含めみんなチビなのを自覚してZに乗ってんだからさー

>>684
>>686
みたいなのが冷静な対応だろうが。
712774RR:2011/12/27(火) 13:33:17.90 ID:LeWMNQjp
世田谷がレス?
世田谷は、日本一二を争う凄腕では?
じゃあ、一体どこがオススメなのよ⁇
713774RR:2011/12/27(火) 13:34:53.08 ID:P5A+/uBZ
>>710-711 みんな>>683の回答を心待ちしていんだから黙っていてくれないか
714774RR:2011/12/27(火) 14:55:56.59 ID:9aO8F8hD
ちい散歩に出てたカミカゼ零とか言う店は良さそうだったけど
実際はどうなんだろうね
715774RR:2011/12/27(火) 15:32:12.03 ID:OCoe6V7u
世田谷が日本一二???何を基準にそう思ってるの??
アホみたいなブログが基準ですか?他のショップのミスはブログアップするけど、自分の所のミスはブログで見た事ないよな…
プロもアマも判断ミスなどはいっぱいあると思うけどな電気関連、サスペンション、キャブなんか、殆どの人間が判断ミスを経験してるんじゃないの?
716774RR:2011/12/27(火) 15:46:43.57 ID:VralKHGS
717774RR:2011/12/27(火) 16:42:15.22 ID:yf53iUFO
>>713
お前キャーキャーうるせーよ。
718774RR:2011/12/27(火) 22:16:40.15 ID:qZm3zmjG
>>683は尻尾を巻いて逃亡いたしましたとさwwwwwwwwwwww
719774RR:2011/12/28(水) 00:48:42.14 ID:4pzFDVDA
Z=ワルの乗り物
720774RR:2011/12/28(水) 07:42:29.62 ID:+fD0vvaZ
ワルの乗り物って、笑かしよんなw
どっちか言うたらアホの乗り物やろ?
ロクに学校行って無いアホがいちびれる
乗り物は、丸Zくらいやなww
721774RR:2011/12/28(水) 08:57:51.01 ID:EAsLoK/D
>>719
フルレストア済みヤフオクZ=詐欺師の売り物
722774RR:2011/12/28(水) 10:16:51.95 ID:1yfZE+WJ
○Zはもう見飽きた
Z2もZ1もZ1000もLTDもどれも基本は同じカッコじゃんw
カラーリングを同じにして並べたら素人には違いが分からんレベル
723774RR:2011/12/28(水) 17:46:15.76 ID:1rQlAGaG
昔は丸Z見かけたら、うわぁ!Z2や!とか言ったもんだが今は車運転してる時にも、よく見かけるしツーリング行くと大漁見る。タマ数多すぎ丸Z。
724774RR:2011/12/28(水) 20:02:56.71 ID:EFURBL+L
Zは偽モンがいっぱいあるからな〜
Z1000とかKZ900とかZ750FとかLTDとか
725774RR:2011/12/28(水) 20:38:58.09 ID:RMFNV/AL
>>723
そんな貴方には、
Kz1000A3かA4をお勧めします。
726774RR:2011/12/29(木) 08:27:07.46 ID:OmriKLQ4
丸は見飽きたな
もういいや

玉数少ないし、
角がやっぱ最高じゃね?
727774RR:2011/12/29(木) 08:50:48.01 ID:KlDLvC1z
丸とか角以前にZがオワコンだって気付けよw
目立ちたいだけならCBXだろ
728774RR:2011/12/29(木) 09:07:00.24 ID:NLqq9Wr4
角Zは、確かにかっこいいな
MK2欲しいけど、現状車体で80万円辺りは無理か?
今のMK2の相場に詳しい人、教えてー
729774RR:2011/12/29(木) 10:37:31.36 ID:P3XOW3wm
>>728
無理だな100万位する
このレストアベースなんて88万するぞ
ttp://www.bike-dorapoke.com/k-besu/039%20(2).jpg
730774RR:2011/12/29(木) 11:12:48.37 ID:DKm/Zy11
トヨタのマーク2なら10万からあるぞ
731774RR:2011/12/29(木) 11:53:34.23 ID:NLqq9Wr4
>>729
サンクス!
これで88万円はキツイなぁ
そう考えるとMAのレストア車体を買って
エンジンを開けた方が安上がりかも…
732774RR:2011/12/29(木) 12:00:05.07 ID:DVuAUDZ9
こんなZ乗りがいたんだな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
733774RR:2011/12/29(木) 12:14:37.86 ID:KlDLvC1z
>>731
エンジンだけで済むと思うなよ? byコ◯ヤシ
734774RR:2011/12/29(木) 14:45:47.97 ID:2xgSBWQv
大阪のアレアはどう?
レストアだした方いてますか?
735774RR:2011/12/29(木) 15:36:33.42 ID:sZxz88Ji
>>733
あそこはブレーキにも目光らせとかんとならんからなw
736774RR:2011/12/29(木) 23:41:15.81 ID:2xgSBWQv
京都のスレ無くなったんや?
なぜ?

737774RR:2011/12/30(金) 09:11:57.63 ID:cCA5r4AO
>>736
地球戦隊が削除依頼の圧力をかけたからだろう
2回続けて何故か半端な長さで落ちた
738774RR:2011/12/30(金) 10:23:50.06 ID:g0brBdEE
身内の恥は揉み消すからな
739774RR:2011/12/30(金) 11:11:35.63 ID:adsYQMqi
あの戦隊はハヤんなかった( ´Д`)y━・~~
740774RR:2011/12/30(金) 13:23:22.79 ID:Ujs4LT4g
コバヤシがいたんじゃ流行るわけねえ
741774RR:2011/12/30(金) 16:19:40.57 ID:o56Lcbe2
コバヤン板は長い間あったぞーただ伸びなかっただけだろ?
消されるのは、世田谷板だろ!必死だったの記憶にあるよw割ピンとか、カーボンクリーン、サスネタなどは見てて面白かった
742774RR:2011/12/30(金) 21:53:47.11 ID:yf/4+BkT
こばやしはうんち臭いからなあ
743774RR:2011/12/30(金) 22:21:09.92 ID:PhC1tuWj
ダチョウ屋ってバイク関連のイベントどこに行っても出没しているような気がするw
たとえ自分の所有するバイク関連じゃなくても。
744774RR:2011/12/30(金) 23:19:16.20 ID:cIDMKrEg
オークション,直売関係無くコバヤンとこで作られて売られたレストアZ1で
エンジン打刻が番号打ち直してある車両がゴロゴロ出て来たって本当?

何でそんな事するの?
盗難品とかの出所ヤバイものとか
Z1Eじゃ無いケース使っていたりするからとか?
745774RR:2011/12/31(土) 00:36:03.11 ID:ZkDmxtka
今年も終わりだな
クソ共、一年間ありがとな
746774RR:2011/12/31(土) 01:18:32.25 ID:a5bfiIks
締めくくりは、バカコバヤンとボッタクリ世田谷のけなしだったな。
どちらもプロとは言えないレベルだしな。今の時代フライス位使えないとプロなんて言えねぇぞ
747774RR:2011/12/31(土) 01:43:04.92 ID:n9xYeQcD
コバGCはうんこ臭いのか?
単なる風の噂だが売れない役者時代に二丁目で薔薇の花を開かせていたらしいとはあくまで噂話のチラ裏

やり過ぎると締まりが悪くなって自然に出てきちゃうらしいよ うんこが
748774RR:2011/12/31(土) 10:57:11.44 ID:SO8rZ7eV
>>747
あんた、とことん下衆いな
大晦日にそんな事を書いて
あんた自身がすっきりでも
するんかいな しょうもな
とことん情け無い下衆男や
多分ええ死に方せえへんで
749774RR:2011/12/31(土) 12:01:05.09 ID:9Jf/Wp8m
750774RR:2011/12/31(土) 13:04:33.72 ID:0HgUc6HM
薔薇専枕役者乙
751774RR:2011/12/31(土) 19:33:21.37 ID:SO8rZ7eV
しょうもな〜〜
752774RR:2011/12/31(土) 21:02:49.38 ID:9PFFXmZK
役者辞めて、頑張ってバイクの勉強したんや?
753774RR:2011/12/31(土) 21:18:28.72 ID:n9xYeQcD
詐欺技の習得に心血を注ぎ込みましたとさ
754774RR:2012/01/01(日) 00:36:41.31 ID:V8Hax46B
久々に来たら、まだ割ピン必死にMA叩いてるじゃん。割ピンさん、もーそのネタみんな飽きてんじゃねぇ?
755774RR:2012/01/01(日) 02:08:18.24 ID:7fokou26
今の旬はコバヤシの肛門薔薇半生
756774RR:2012/01/01(日) 02:43:34.05 ID:jBaOruc0
拒84死ね
757774RR:2012/01/01(日) 09:26:18.61 ID:469So3JT
誹謗中傷は聞き飽きたよ。
今年はオススメショップ情報だけ書いてよ。
Z2も価格が急落してるし、
悪口ばかりじゃZの価値が落ち続けそう。
もっと楽しくいきたいな。

758774RR:2012/01/01(日) 09:40:06.12 ID:I8sCmxJL
糞くせえと思ったらデメキン詐欺師がきてたのかよ
759774RR:2012/01/01(日) 10:32:05.08 ID:doj19Xu4
760774RR:2012/01/01(日) 11:56:33.28 ID:fYPuMzLN
>>757
確信犯的なインチキショップが消えて無くならないと
むしろZに対する評価は落ち続けるだけだ

誹謗じゃなく、性質の悪いショップの行状の事実記載するだけでいいと思う
761774RR:2012/01/01(日) 13:15:52.08 ID:Sac2VxqS
>>757
今までが高過ぎたんだよね
762774RR:2012/01/01(日) 15:03:06.30 ID:ZD3jpNTB
三年前に290万で買った俺涙目
しかも150万も改造費かかっちまった
763774RR:2012/01/01(日) 15:51:21.20 ID:yMCIXxJQ
Z2に290万てそれ以上上がると思って買ったの?
ウ○マ○の謳い文句で将来絶対高騰しますとかあれ笑っちゃうよなw
将来400万とかなるとか思ってるのかね
764774RR:2012/01/01(日) 15:58:42.62 ID:k1gxPSYx
結局関西なら何処で買えばよいのか?
765774RR:2012/01/01(日) 15:59:33.97 ID:CdHmh9fO
ざまぁ〜飯うまぁ〜
766774RR:2012/01/01(日) 16:49:34.27 ID:469So3JT
ぶっちゃけ、周りの今の相場は、
Z2初期48年式で約100万。
Z2後期49&50で約70万。
Z1初期で約90万。
Z1後期で約80万。
その中でMK2だけが何故か100万キープ。
2〜3年前を思うと、随分安くなったよね。
ショップの基地外じみた価格は、
結局、鴨ネギ君の為なんだろう。
767774RR:2012/01/01(日) 17:11:53.43 ID:Sac2VxqS
雑誌が煽るからね。
でもZ1000Jは盛り上がらなかったような気がする。
768774RR:2012/01/01(日) 21:44:25.19 ID:ZD3jpNTB
儲けるとかじゃなくて、自分の一生物って事で買った
フレ番2桁のフルオリジナルだったからいいかと思って
金はあるから別にいいんだけど、ちょっと後悔してるかな
次はオールドイタリアンを買いたい
769774RR:2012/01/01(日) 21:52:18.09 ID:SVgqxIB1
次はオールドイタリアンを買いたい

乗りたいじゃなくて、買いたいか・・・
770774RR:2012/01/01(日) 21:54:38.79 ID:qY/eHXFo
バイクに罪は無いけど、Z系に入れ込んでる奴はイタイ奴ばっかり。Gジャン袖カットっていつの時代のセンスだよ(笑
あと田舎の土建屋のオヤジみたいのが仲間と連んでるのはホントダサい。いいかげんにして欲しい。Z好きはそんな奴ばっかりな印象。
771774RR:2012/01/02(月) 00:00:20.48 ID:QFQ94ABG
マーク2がいまだに高値なのは、なんか分かる気がする。
マーク2は変な泥臭さがあって、ピートの強い、クセのあるウイスキーみたいな味わいで嵌った。

生産台数はRS並みに少ないし、丸Zだと遠目からは何が何だか分からない上に、玉数が全然多い、何処行っても丸Zは見る。
それに変なのが寄ってくんだよね、これ本物のゼッツーですか?とか。なんだよ、「本物のゼッツー」って。
いや、俺の本物のRSだけどさ。ゼファー火の玉仕様かと思ったんかよ!と心の中で突っ込んでみた。

元々は丸Z乗ってて、後にマーク2を買い足したけど、最近はずっとマーク2ばっか乗ってる。
他の丸Zを火の玉とかタイガー仕様に変更みたいにをサクッと化けさせられないし、角Zのが何か肩肘張らずに気兼ねなく乗れる。

もっとも、デザインの完成度は丸Z、特にZ1/RSのが高いと思う。
バイクに全く興味ない家族に見せたら、丸Zのが角Zより、バイクらしくて奇麗なデザインだって言ってたけど、
写真で見ても、丸Zは奇麗だなと誰もが思うらしい。
772774RR:2012/01/02(月) 00:56:03.47 ID:yKYHtr3I
買わなきゃ乗れないんじゃない?
773774RR:2012/01/02(月) 01:34:58.23 ID:MfDXhB4n
周りの今の相場?なんだいその金額?適当なホラ吹くなよバーカ
周りの人間そんなに売るなんて奴大勢いるのかよ?
774774RR:2012/01/02(月) 05:14:29.07 ID:JXOqRpE0
>>766
そんな値段見たこと無いわ
釣りにしてももう少しリアリティーが無いと
775774RR:2012/01/02(月) 05:46:13.71 ID:Ngx9PTfV
Zが安くなるのは大歓迎やな
今までの相場が異常やったわ

>>773
>>774
情弱⁈
776774RR:2012/01/02(月) 06:25:14.04 ID:jptpeoWZ
マークIIが100マンってこたーない
777774RR:2012/01/02(月) 07:56:25.36 ID:6SLQepL6
たまにはZ1RUも思い出してやって下さい
MkUと1型の陰に隠れかわいそうです
778774RR:2012/01/02(月) 08:10:59.08 ID:WXZ4aHgm
フレーム番号とかこだわるから、京都見たいなショップが、出てくるんや

779774RR:2012/01/02(月) 09:05:27.25 ID:cIeOEaCm
何かに例え抽象事例で表現しようとしている時点で持っていないのがバレバレ

乗りたいが乗れないベッド生活小僧哀れ
780774RR:2012/01/02(月) 09:09:14.90 ID:tOPmCdHK
750FX1も思い出してやって下さい・・・
781774RR:2012/01/02(月) 09:51:24.14 ID:jptpeoWZ
>>780
マークII人気のおかげでめちゃくちゃ高くなってるじゃん
782774RR:2012/01/02(月) 10:14:33.83 ID:Ngx9PTfV
アメリカのebayオク見てても
丸Zは阿呆ほど出て来て安いが
MK2は、滅多に出てこないな。
しかも出たら平気で1万ドル超え。
米兵持ち帰りのRSより高いわ。
何でやろ? アメリカもMK2ブーム?
783774RR:2012/01/02(月) 11:38:43.40 ID:bbBuMiyk
>>777
Z1R2は渋くてカッコ良いと思うよ。全然見る機会ないし。
足つき悪いから乗る人選ぶけど、N姉妹も良く乗ってるもんだ。

eBayのマーク2は異常。値段もそうだけど、ほぼ必ず落ちる。評価額よりも、流動性が極めて高い。これマメな。
市場価格が適性でも、流動性悪いと塩漬けになってく。マーク2の在庫回転率はかなり高い。
丸Zだと高値付けてて、動き悪いの結構あるよね。
784774RR:2012/01/02(月) 11:45:59.78 ID:cIeOEaCm
価値だの市場価格だの人気とかお子様かよ

お気に入りを自分なりに愛用する

不惑 男なら惑わされず自分の路を見極め踏み締めて活きていきたいもんだなあ
785774RR:2012/01/02(月) 11:48:27.57 ID:JCTAqHhY
デニムチョッカーたかしの友達のデニムチョッカーさとしの彼氏のデニムチョッカーひろしの
従弟のまさしです!
自分も伝説のデニムチョッカー清水さんに憧れたりしてますから!
786774RR:2012/01/02(月) 13:18:43.29 ID:WXZ4aHgm
ショップのネタなら分かるが、個人攻撃すんなや
見ててキモイぞ?

787774RR:2012/01/02(月) 13:54:52.88 ID:9P598b4r
ショップネタ=でめきん詐欺師の悪徳商法
788774RR:2012/01/02(月) 13:57:55.83 ID:WXZ4aHgm
ショップネタなら皆の為
個人攻撃は、自分の為
フレーム番号は自慢の為

789774RR:2012/01/02(月) 14:12:35.85 ID:3AbGroB8
>>780>>781
昔からの人には、MK2よりFXの方が愛着・親しみがある
Z2も然り
790774RR:2012/01/02(月) 15:20:15.85 ID:Ngx9PTfV
>>789
そうやって、また1人…
750商法の餌食になって行く訳だ。
いっぺんZ1、MK2に乗ってしまうと、
人種差別モデルのZ2、FX1には戻れない。
特に昔からZに乗ってる人間にはね。
791774RR:2012/01/02(月) 15:22:14.15 ID:hwFh1IfZ
好きなの乗ればいいんだよ
人前だと何も言えないくせに2chではグダグダと叩く内弁慶も、それを気にする奴もウンコ
792774RR:2012/01/02(月) 15:48:36.02 ID:SLXLx4gO
FX1なんてMK2ブーム前は400FXより安かったしな
793774RR:2012/01/02(月) 17:44:59.52 ID:3AbGroB8
>>790
何が750商法だよ
自分らが大型Zに乗り始めた頃には、Z1やらMk2は日本じゃ売ってなかったんだよ
国内モデルに愛着があるのは当たり前

794774RR:2012/01/02(月) 19:43:26.04 ID:LyOqAnuT
Z2に900スーパーフォアのエンブレム貼ってZ1って言い張ったよな
795774RR:2012/01/02(月) 19:56:23.15 ID:hwFh1IfZ
でも逆車で買おうと思えばあったはずだが
とんでもない値段で・・・
796774RR:2012/01/02(月) 20:03:30.50 ID:y947NBdW
797774RR:2012/01/02(月) 20:12:02.45 ID:RH1QPDZp
>>796
このおっさん身長いくつだ?
798774RR:2012/01/02(月) 21:02:00.76 ID:3AbGroB8
当時も、Z1のクランクをパーツで輸入したり、1200CC位までボアアップ(860は当たり前)する
業者があったので、わざわざZ1を輸入するまでもなかったのだと思う
799774RR:2012/01/02(月) 21:26:58.83 ID:MfDXhB4n
昔からZに乗ってる人間www
Z1 マークIIが逆車だった事さえも知らないクソニワカ&クソネラーwwぎやはははは
800774RR:2012/01/02(月) 21:58:15.02 ID:Ngx9PTfV
>>799
Z1やMK2が海外専用モデルだなんて
知らない訳無いやろ。
Z1Rの頃から船場辺りは逆輸入してたし
レース系グリーンショップは、
Z1のクランクやらシリンダー使ってカスタムしてた。
Z1のエンブレムが流行ってたよ。
80年前後、MK2は影が薄かったけどね。
当然、FX1も変わり者が乗ってる位だったよ。
FX1以降の時代は圧倒的にCB750Fが流行ってたね。

801774RR:2012/01/02(月) 22:25:11.55 ID:tOPmCdHK
>>800
スルー。
黄ペンとかダブルディスクが車検で駄目だった事知らない世代なんだよ。
802774RR:2012/01/02(月) 22:30:00.19 ID:3AbGroB8
>>800
ありがと
こいつらには、いちいち何でも説明しないとわからないのかな
当時がいつ頃とか。時代の流れを感じる
でもある意味、こんな話は雑誌には載ってないもんな
803774RR:2012/01/02(月) 22:43:34.78 ID:3AbGroB8
自分の周りじゃFXの1型は変わり者が乗ってるという印象はなかったけど、
Z2エンジンは日常では、Z650エンジンと比べるとずいぶん鈍重で、Fとは比べものに
ならなかった

804774RR:2012/01/02(月) 22:51:51.06 ID:j6tcGfgU
マークIIもといFX1は当時不人気だったよ
いつまでこの古臭い設計を引っ張るんだと
カワサキは時代が変わってるのがわからない老害そのものだった
805774RR:2012/01/02(月) 23:41:18.87 ID:R35tfXly
>>799
いや知らなかったからってそれがどうした?って事なんだが・・・
806774RR:2012/01/03(火) 00:12:53.96 ID:HKYFHRcW
↑必死だなw
807774RR:2012/01/03(火) 00:38:14.72 ID:VAEOXPdS
いや普通に知らないで乗ってんだがw
808774RR:2012/01/03(火) 00:47:11.40 ID:VAEOXPdS
て言うか知らなかったら必死にならんと駄目なんか??w
809774RR:2012/01/03(火) 04:29:13.45 ID:ZdV5ASJQ
>>766
あり得ん価格だし
全部ベース車以下の価格だし

そう言えば去年Z750FX-1を80万くらいで売ってしまった
実質1オーナーでノーマルのノンレスで程度はかなり良かったし、あれ以上のエンジン静かさはZ2系で今までみた事がないな
アイドリングなんて800回転で安定してた
引越しで置き場所を確保できなくて嫌々売ったけど激しく後悔してる

今なら100万でも絶対売らない

810774RR:2012/01/03(火) 08:19:18.29 ID:4xTqoRJT
CB350で中免を取りRSで限定解除しました。
普通にWディスクで車検取ってましたよ。
しかも前周りは、A4に替えて。
地域によって違うのかな?

811774RR:2012/01/03(火) 08:47:40.83 ID:scOq+QM2
>>810
35年くらい前の神奈川だけど、車検の時は純正オプションでも駄目って言われたな。
バイク屋に出したから何とも言えないけど。
CB750k0からの乗り換え74Z2A
812774RR:2012/01/03(火) 09:34:51.24 ID:M3BG35gR
>>809
今までが異常だったっと俺も思うな
手元に10年くらい前の雑誌で中古車価格の相場をまとめた付録があるんだけど
Z750RS 15〜70万円
Z900 70〜95万円
Z1000Mk2  30〜70万円
Z750FX(D2) 20〜60万円
GPZ900R 15〜70万円
ゼファー750 10〜50万円
ゼファー1100 15〜60万円
ZZR1100(D1) 58〜100万円
ZX-12R 70〜120万円

俺の妄想じゃなく客観的な値段なので
文句は月刊◯ートバイ誌に言ってくれ
813774RR:2012/01/03(火) 09:49:53.41 ID:4xTqoRJT
>>811
神奈川は厳しかったんだね。
兵庫だけど、FX1の足廻りで車検取った
友人も居たよ。
今で言う闇車検だったのかも…

>>812
10年前?のその値段に近いんじゃないの近未来は…
814774RR:2012/01/03(火) 10:04:54.39 ID:scOq+QM2
ミスターバイクBGが煽ったからでしょ?
815774RR:2012/01/03(火) 11:05:24.62 ID:EmMdoU+w
東京の某絶版車専門店のせいでもある
816774RR:2012/01/03(火) 11:34:48.12 ID:nEjevvgT
清水さんのせいです
817774RR:2012/01/03(火) 11:37:29.92 ID:Vn09b9nh
CBX400Fに200万も似た様なもんだな
丸Zは世代が違うから現役時代の事は知らないけど
CBXはリアルで知っている
レースで活躍した分けでもないしレーレプ買えない人が乗ってたイメージしかない
何でプレミアついてるのか未だにわからん
818774RR:2012/01/03(火) 12:12:52.00 ID:ev+Is6t8
>>817 教えてやるよ
プロダクションレースで使用されその後のレプブームの礎となった

ホンダが意地と威信をかけて400四発戦線にトリで投入 その出来の良さは一線を画していた。
少年達に夢と目標を与えたそれは転倒でフレームが歪む弱点があり時を重ねる毎に激減 更に高性能で凌ぎを削ったレーレプブーム時にはお役御免、見向きもされなくなり鉄屑となっていったが、400四発の更なる可能性の扉を開き少年に夢を与えた功績を多大である
819774RR:2012/01/03(火) 12:17:25.62 ID:4xTqoRJT
値段が上がったと言う割には、
10年前に比べて絶版車の店が少なくなった気がするな。
関西だと、何処に売ってるの?
走ってるのは良く見るけど、
店に並んでるのは、滅多に見ないよ。
みんな関東で買ってるのかな?
820774RR:2012/01/03(火) 12:36:02.85 ID:8DBwiZB2
>>818
当時の400FX人気知らないのか?
妄想はここだけにしておけ

なぜCBXやZ系はプレミアが付いたのですか?
失礼ですが現代っ子の私にはただの古いバイクにしか見えません。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355036783

24年前に、HONDA CBX400Fに乗ってました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355164383
821774RR:2012/01/03(火) 12:48:27.20 ID:scOq+QM2
車が気軽に買えるようになったから粗末に扱った結果なのかな
822774RR:2012/01/03(火) 13:00:21.65 ID:ev+Is6t8
>>820 どこにFXの件が書いてあるんだ?
追記するとCBX発売時には性能至上となりつつあり、既にFXは時代遅れとなっていてヤンキー車ベースとして個人間では数万価格でやり取りされている個体も多々見受けられた

言っておくが単車歴無免許含むと34年Z歴FX400含むと31年だわ

ここの粘着独り芝居アスペルガーの天敵の乞食中年とは俺な
もっとも俺が乞食なら日本人ね八割は同等かそれ以下になるけどな
823774RR:2012/01/03(火) 13:06:37.89 ID:AFihDbNJ
>>820
君〜当時を知らないでしょ〜〜〜
またネット知識ぱんぱんリアル知らず小僧かよ
824774RR:2012/01/03(火) 13:13:57.36 ID:iemLkH2Z
>>822
FX含むとって言いながらなんでZ歴減ってんだよw
Zの勉強の前にまず算数やった方がいいなwww
825774RR:2012/01/03(火) 13:16:34.74 ID:IrB+It6O
うわあ なんで体験してないのにあたかも知ってるような顔するのかね

もうその頃は目方だぞ FXもRSも
826774RR:2012/01/03(火) 13:27:10.07 ID:ev+Is6t8
>>824????
単車無免許歴含んで34年
Z歴400FX含むと31年
どこがおかしいのかと?
827774RR:2012/01/03(火) 13:34:48.89 ID:cMPOVClB
アスペ笑ったwww
以前にもRSはずっとプレミアつきだったって言い張ってた子がいたよね

自分の思い込みを押し通そうとするのはアスペの特徴だよね

無職ニートの八割以上はアスペ含む発達障害という話を聞いた事あるな

ノイローゼとかじゃなくて先天性のガイキチで治療不可なんだよな アスペルガーw 人生詰んどるわ
828774RR:2012/01/03(火) 13:43:19.70 ID:IrB+It6O
>>824
さあ 早く薬を飲んでくるんだ
829774RR:2012/01/03(火) 14:07:49.47 ID:ktsrC7bn
>>820
ここには普段は書きこまないがベテランが多数ロムってるからホラを書き込むと叩かれるんだって
830774RR:2012/01/03(火) 14:11:50.30 ID:ohVJP11c
キ●ガイの耳に念仏
キ●ガイに名車
キ●ガイもおだてりゃホラを吹く
キ●ガイにZ
831774RR:2012/01/03(火) 14:18:58.04 ID:6iejSv9V
うああぁぁぁぁぁ゛>>820
>>>>24年前に、HONDA CBX400Fに乗ってました。
僕が乗っていた当時は、カワサキFX400、ホンダCB400F、ヤマハFZ400なんかが人気でCBXは、友人でも誰も乗ってませんでした。

832774RR:2012/01/03(火) 14:19:35.76 ID:57ewXwFS

>>812
>今までが異常だったっと俺も思うな
>手元に10年くらい前の雑誌で中古車価格の相場をまとめた付録があるんだけど
>Z750RS 15〜70万円
>Z900 70〜95万円
>Z1000Mk2  30〜70万円
>Z750FX(D2) 20〜60万円
>GPZ900R 15〜70万円
>ゼファー750 10〜50万円
>ゼファー1100 15〜60万円
>ZZR1100(D1) 58〜100万円
>ZX-12R 70〜120万円

>俺の妄想じゃなく客観的な値段なので
>文句は月刊◯ートバイ誌に言ってくれ

儲かる業者に踊らされているだけだな






833774RR:2012/01/03(火) 14:28:09.79 ID:iemLkH2Z
つかまずボッタクリ店頭販売価格じゃなくて業販とか個人売買価格を出さないとw
834774RR:2012/01/03(火) 14:44:53.05 ID:4xTqoRJT
業販だと、>>766 から15マン引いた位?

まあ、あんまり売れてないのは確かだろう。
欲しかった人は、既に買ってると思うな。
835774RR:2012/01/03(火) 14:46:42.65 ID:scOq+QM2
どちらにせよ高すぎだよ
836774RR:2012/01/03(火) 14:56:42.42 ID:EmMdoU+w
東京の某専門店は今度変なサービス始めたようだね
セレブがこんなこ汚い単車なんか乗るのかと思うんだけどw
837774RR:2012/01/03(火) 15:38:47.65 ID:IrB+It6O
持っていて手放す気がないなら高いだのどうでもいいんぢゃね

もしかしてオーナーぢゃないの?
838774RR:2012/01/03(火) 19:21:00.75 ID:/EGyH1pi
>>817
ヲイヲィ CB×400はレースで活躍というかホンダ自らレース用キットを出したりして、その後のアマチュアレースが盛り上げっていくきっかけとなったの知らないのかよ
BEETさんやモリワキさんなんかも力入れてたし
何がリアルで知ってるだよ 笑わせるな ほら吹き
839774RR:2012/01/03(火) 19:38:27.76 ID:ktsrC7bn
ここにはリアル知らずのネット情報パンパンほら吹きわらしが住み着いております。
840774RR:2012/01/03(火) 19:59:55.11 ID:L1NUF6h0
素人さんが業販とか笑える 意味わかってないだろ
841774RR:2012/01/03(火) 20:08:01.70 ID:ktsrC7bn
ほら吹きわらしは人参振りバイトに出かけました
842774RR:2012/01/03(火) 20:23:30.35 ID:d0ulJ4rA
>836
詳しく
843774RR:2012/01/03(火) 20:48:53.47 ID:1f3zQkhF
清水さん
844774RR:2012/01/03(火) 20:59:45.13 ID:ykPLL5RP
>>822
いよお、久しぶりだなw
明けましておめでとう
今年も宜しくな
新春御用邸ツーリングにでも行くかww
845774RR:2012/01/03(火) 21:12:23.63 ID:dNScCMso
福岡の清水です。Z1乗ってます。キリッ
846774RR:2012/01/03(火) 21:44:01.30 ID:Pn4RuEVJ
清水は許してやれ・・・
847774RR:2012/01/03(火) 21:52:30.60 ID:8yPb/lOT
て言うかリアル知ってるってかなりの爺だろw
848774RR:2012/01/03(火) 22:09:58.65 ID:scOq+QM2
50超えてるでしょ?
ここまで詳しいのに、なんでRS400の名前が出ないんだ?
849774RR:2012/01/03(火) 23:04:41.30 ID:ev+Is6t8
語るに足りぬから
CJでも語ったほうがネタに足り得るな
850774RR:2012/01/03(火) 23:06:00.15 ID:8WcCNu1d
400RS.650RS.750RSじゃ無かったっけ?
400RSのカラーリングは、まあまあカッコ良かったよね。
851774RR:2012/01/03(火) 23:27:46.22 ID:4RRYnQN+
SR400なんてのもあるな
852774RR:2012/01/03(火) 23:39:15.05 ID:ev+Is6t8
400RSは国内でこそ低調なセールスであったが海外では女性向けコミューターとして好評を博した。

以上 語るに足らず
853774RR:2012/01/03(火) 23:42:11.29 ID:8WcCNu1d
語るに足らず…カッコイイ♪
250RSもよろしく!
854774RR:2012/01/03(火) 23:58:54.22 ID:IhNrvLQB
>>848
RS400でわかりますが、正しくはRS400Rだと思います
(HRCが販売してたCBX400用のチューニングキット)
ここでは、そんなの知らない人が多いから、RS400と混同されてしまう
855774RR:2012/01/04(水) 02:35:44.24 ID:g0SctRi3
>>853
くやしいのおwww
くやしいのおwww
856774RR:2012/01/04(水) 09:18:03.19 ID:jEdueP8t
>>855
ん? なんでくやしいの??
857774RR:2012/01/04(水) 10:33:33.58 ID:r7KTJTig
>>856
どう見たって>>853>>852に対する嫌みにしか見えないからさ
だいたい250RSなんか売れた車種なんだから情報転がってるだろ
ヒラ〜リヒラ〜リと探してこいや
858774RR:2012/01/04(水) 11:10:26.55 ID:UAynnr/6
これがアスペか
859774RR:2012/01/04(水) 13:24:19.46 ID:r7KTJTig
そうだよ これ→>>858がここに住み着くほら吹き一人芝居アスペわらしだよ
860774RR:2012/01/04(水) 14:05:31.35 ID:R8mTJ7wi
デーワン乞食中年w
861774RR:2012/01/04(水) 15:43:36.17 ID:VPUnG8PN
862774RR:2012/01/04(水) 17:41:14.94 ID:wvTvyFjc
>>861
すげー
863774RR:2012/01/04(水) 19:31:08.00 ID:ENC0DwSq
>>860←←←←←アハハハハハハハハ〜先天性治療不可障害のアスペルガーわらし君うるさいぞ〜〜〜〜〜www
864774RR:2012/01/04(水) 20:15:25.53 ID:nIN6usbu
一つ質問なんだが、
Gジャンの袖切りスタイルはいつ頃から?
Zミーティングで、袖切りスタイルと
エンカ服を良く見るが、何かの影響?
由来を良く知ってる人、教えて‼
865774RR:2012/01/04(水) 20:15:52.79 ID:wKDW/C2c
>>863
完全復活やなw
また荒らしまくってくれやww
866774RR:2012/01/04(水) 20:38:59.54 ID:g0SctRi3
>>865
荒らしてるのはおめえだろーが 気違いアスペはすり替えが上手だな
社会の為にさっさと土に還るんだな
867774RR:2012/01/04(水) 20:53:46.26 ID:RDSzT1V5
>>864
60年代のアメリカで、バイカーギャングヘルズエンジェルズなどから始まった
日本にはバイカームービーによって輸入されたと思われる
868774RR:2012/01/04(水) 21:02:37.49 ID:VXsIdpcM
CBXと言えばダイシンのバナナ菅だった自分の周り
869774RR:2012/01/04(水) 21:26:07.18 ID:nKzeG2DW
870774RR:2012/01/04(水) 21:57:54.03 ID:m6CkmKAu
>>864
少年よ、清水さんの背中から何も感じ取らなかったのか
彼の醸し出すオーラに全ての答えがある
871774RR:2012/01/04(水) 22:25:58.97 ID:nIN6usbu
>>867
ありがとうございました!
チョッパー文化からとは意外でした。
アウトロー感を醸し出すアイテムなんですね。

>>870
アウトローの匂いを感じました。
古本屋で読んだケンタウロスの伝説を
思い出しました。
872774RR:2012/01/04(水) 23:48:27.87 ID:Mg2gCpSD
複数自演で清水清水と何回レスしとんじゃ!うっとーしーんじゃお前
873774RR:2012/01/04(水) 23:55:03.99 ID:BAhGwZJ4
スルーしなされ
874774RR:2012/01/05(木) 01:20:09.19 ID:Ip91DmN7
>>872
福岡の清水です。Z1乗ってます。キリッ
875774RR:2012/01/05(木) 03:49:13.67 ID:EByhgex3
>>872福岡の清水です。Z1乗ってます。キリッ
876774RR:2012/01/05(木) 05:41:08.26 ID:+7B6IebC
>>871
清水氏はキリンの影響だと思うけどね
877774RR:2012/01/05(木) 07:09:46.37 ID:ujg5l52o
>>872
アスペだから仕方ないよ
無職ニートの八割以上 チャネラーの大多数がこのての発達障害系だと言われてる。
学力とは関係ない社会生活不適格者

簡単にいうと知的障害の伴わないき×がいだということ
878774RR:2012/01/05(木) 10:39:01.57 ID:AQyzTO6J
Zファミリーってクラブは、まだ有るの?
シブいZが沢山有って憧れてた。
879774RR:2012/01/05(木) 12:57:09.71 ID:nOlcsFp/
有ります。
880774RR:2012/01/05(木) 13:57:07.25 ID:hDydnGMI
福岡の清水です。シブいZ1です。キリッ
881774RR:2012/01/05(木) 16:48:40.16 ID:v0xxuugA
>>872福岡の清水です。Z1乗ってます。キリッ


882774RR:2012/01/05(木) 16:57:25.05 ID:YkVs/pQA
清水さんの画像がその内世界のおバカさんとかの番組で放送されるかもな
883774RR:2012/01/05(木) 17:02:32.72 ID:Ip91DmN7
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3225077.html

清水さん入っててワロタ
884774RR:2012/01/05(木) 21:55:40.04 ID:umwMhXtA
清水さんて有名人だな
885774RR:2012/01/06(金) 00:00:43.14 ID:EByhgex3
いろんな所に清水さん居てるよ。この前エロい人って題名でエロサイトをクリックしたら転ける寸前の清水出て来てた。ホントに清水さんて地下アイドルだよな。
886774RR:2012/01/06(金) 01:17:14.59 ID:n9FS+ASl
社会から疎外され追いやられていくアスペルガーw
一生治らない先天性くるくるパー(大爆笑)
887774RR:2012/01/06(金) 01:30:27.59 ID:fkO8wr2g
清水さんブンブン吹かしてるのもええ感じやな
888774RR:2012/01/06(金) 07:49:23.72 ID:xRl5CEcJ
>>887おはようペル!!
889774RR:2012/01/06(金) 09:25:11.63 ID:BeZwrAwr
清水さんはバター犬か
890774RR:2012/01/06(金) 10:09:18.91 ID:un2pdFpf
>>886おはよう・ゼツチェンバー!
891774RR:2012/01/06(金) 10:16:52.48 ID:8u108EZq
最近盛り上がってないからってこっちに来るんじゃない
チェンバーはZ2のスレでやってくれ
892774RR:2012/01/06(金) 10:30:24.54 ID:D/YGOf02
>>890NON!! ゼツチンバー=アスペわらし=絶虫=リアキチ
893774RR:2012/01/06(金) 11:29:47.23 ID:7rkocJRo
今騒いでるのは、バイキンマン?
それとも二階堂ケンちゃん?
894774RR:2012/01/06(金) 11:38:58.74 ID:LTa2O9HF
おはよう番犬
895774RR:2012/01/06(金) 14:10:30.07 ID:7rkocJRo
Z2最高だよな!

やっぱ最高だぜ!バイキンマン
896774RR:2012/01/06(金) 16:34:44.48 ID:SPgx0ILf
>>892 ゼッチンバーじゃなくてゼチュチンバーだったろ
チンバだよチンバ・・・・・・・脳がカ・タ・ち・ん・ば〜
897774RR:2012/01/06(金) 17:59:56.86 ID:wi8f0EPQ
不治の病と闘う2ちゃんねる戦士カタチンバー★ペル
898774RR:2012/01/06(金) 20:10:42.95 ID:PlGV29ES
アスペルガー戦士 ペルは発達障害である。
彼を苦しめるリアルZ乗りは単車世界の平和を願う正統派ライダーである。
アスペルガー戦士ぺるは自分の満足の為だけにリアルZ乗りと戦うのだ!
899774RR:2012/01/06(金) 20:40:21.42 ID:q8BQGV54
よし、この流れが大好き
コイツのバカっぷりを見ながら飲むコーヒーは最高
900774RR:2012/01/06(金) 20:53:40.83 ID:khXg9EYk
清水さんのアナルに興味ある
901774RR:2012/01/06(金) 21:11:14.39 ID:fkO8wr2g
清水スレ
902774RR:2012/01/06(金) 21:40:45.18 ID:qnFCq2AR
発達戦士ペルのくやしいのおwwwwレスが楽しい
903774RR:2012/01/06(金) 22:40:08.45 ID:xRl5CEcJ
アスペは危ねんだよ
凶悪犯罪人に多いと言われとる
904774RR:2012/01/06(金) 22:53:22.25 ID:uZEfgh1r
おまえらくだらねー書き込みばっかしやがって

ほんとにZ乗ってんのか?
写真か動画上げてみろや
905774RR:2012/01/06(金) 22:55:24.77 ID:fkO8wr2g
>>904
福岡の清水です。Z1乗ってます。キリッ
906774RR:2012/01/06(金) 23:55:50.85 ID:q8BQGV54
カタワ・チンバ・アスペ連呼ちゃんが現れると楽しいねw

Zスレは荒れてナンボ
907774RR:2012/01/07(土) 03:32:54.20 ID:Q2VAPwHo
女友達と出掛けてた。
アスペはキツイやね。
昨年、一人解雇したわ・・・・・どうにもならんかった

愛車貼れって・・・・過去に貼ったの俺含めて数人でしょ そんな凄いもんではないし

取り敢えずおやすみなさい・・・・・・
908774RR:2012/01/07(土) 07:11:57.49 ID:ZqrfdAFX
女友達?嘘つくなよwそんな時間なら俺なら女友達と泊まるよ
別れた後に2ちゃんってか!どうせあちこち番犬してたんだろw
909774RR:2012/01/07(土) 08:26:29.59 ID:UE7JoEXW
>>907
雑だな
昔のキレを取り戻すんだ、カタワ連呼w
ついでに2012年仕様デーワンをアップしろ
910774RR:2012/01/07(土) 08:56:00.76 ID:AtI8x/HL
個人攻撃すんな!京都の話しろ!
911774RR:2012/01/07(土) 10:27:54.90 ID:Yg5gBh8k
カタワとかチンバとか知ってる時点でどう考えても4,50代以上のオヤジだろ
全くいい年してよくやるわw
912774RR:2012/01/07(土) 10:30:34.79 ID:1GuQS6WP
バイキンマン?


二階堂?
913774RR:2012/01/07(土) 10:31:42.97 ID:Af90d67G
>>911
一発免許で普通に長年乗ってりゃぁその年代だよ
年は平等にとっていくんだよ
それともアスペルガーは年をとらないのか?
914774RR:2012/01/07(土) 10:52:57.73 ID:Yg5gBh8k
>>913
アスペルガーとか俺は関係ないし本人でもないよw
ただいい年した親父が若者相手に毎回飽きずによくやるなと思っただけ
915774RR:2012/01/07(土) 11:19:54.57 ID:rK42Xa9U
>>913アスペは前頭葉が年をとらないんだよwww但し35歳くらいから退化を始めるらしい
でー最後はあぽーんだぴょーん
>>914君は2ちゃんに向いていないと思うよwwww

916774RR:2012/01/07(土) 12:58:00.83 ID:xnOMPX75
>>915

君は2ちゃんにむいてるよ!


2ちゃんにむいてるって嫌じゃね?

ってか恥ずかしくね?
917774RR:2012/01/07(土) 13:11:17.72 ID:Q2VAPwHo
>>908 外泊できない理由が理解できるようになるといいね
918774RR:2012/01/07(土) 13:34:44.86 ID:UE7JoEXW
>>917
つまんねーヤツになったな
昔みたいにキャンキャン吠えてみろやw
919774RR:2012/01/07(土) 14:52:20.16 ID:27O3PJVh
>>918←これが社会の汚物うんこアスペですな
920774RR:2012/01/07(土) 17:19:30.46 ID:b7Wf2KDv
一人芝居うざいんですけど
921774RR:2012/01/07(土) 17:27:40.62 ID:mc66qZao
清水さん落ち着いて
922774RR:2012/01/07(土) 18:44:51.14 ID:tcf33G5x
うざい。うざい
バイキンマン万とか二階堂とか全く面白くない
Zに乗ってないなら書き込むな
バイクの話しろ、他の話題は他板に行け
923774RR:2012/01/07(土) 19:28:56.41 ID:zkhVEJRd
アスペルガーは社会の負け組 汚物 人間廃棄物
924774RR:2012/01/07(土) 19:49:30.94 ID:Yg5gBh8k
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311520418/l50
勘違いするな、お前等のスレはここな
アスペルガー、チェンバー、バイキンマン、二階堂とかはそっちでやってくれ
次スレもたってるのだから早く埋めてこいや
ここで語っていい話題は清水さんだけだ
925774RR:2012/01/07(土) 19:54:49.13 ID:iXUQglFG
汚物人間アスペルガー 俺達が遊んでやるから犯罪にだけは走るなよ
926774RR:2012/01/07(土) 20:05:07.23 ID:rK42Xa9U
>>916全然嫌じゃないし恥ずかしくも無い
だって〜単なる暇つぶしだからだぴょ〜んwwww
927774RR:2012/01/07(土) 20:57:57.10 ID:27O3PJVh
当初>>924はエラソーな事を吐かしてたんだけどペル糞ぢゃん
928774RR:2012/01/07(土) 22:56:24.96 ID:yt9dXeYt
ゼチュペルガー症候群
929774RR:2012/01/08(日) 09:23:37.29 ID:Gr8NP2sM
>>907
バイキンマン万!

二階堂ケンちゃんちゃん!
930774RR:2012/01/08(日) 13:17:34.74 ID:h7GqLqAU
ちょっと調べてみたんだけどアスペルガーとか発達障害ってかなりヤバイんだ・・・・・・ね
治療不可だし遺伝するみたいだし
ご愁傷様でした
931774RR:2012/01/08(日) 13:20:00.04 ID:+zGgCNwZ
まあまあ、必死に荒らしてないでコバヤンのありがたいメッセージでも読め

http://plaza.rakuten.co.jp/mablvd/

http://www.mablvd.com/greeting.html

自分とこのHP見に来るのは2ちゃんねらー以外にはいないと思っているところが笑える
932774RR:2012/01/08(日) 13:37:20.15 ID:OSN5Y9EV
こばやんの言う事にも一理有るな。
俺は、悪いヤツでは無いと思う。
ホンマの悪人やったら、京都で
こんな長い事、商売できひんわ。
933774RR:2012/01/08(日) 14:08:01.83 ID:Ep3Z1IlM
必要以上の金属加工を行わないからボルト抜き取り処理や下穴処理に失敗した雌ネジをパテで埋めるのか。
納得してしまったwww
934774RR:2012/01/08(日) 14:40:43.70 ID:Q3edgSCp
>>933
まったくモノは言いようだよなw
必要以上のパーツ交換はしないとかも
いろいろ裏の意味ありそw
935774RR:2012/01/08(日) 16:00:17.81 ID:khS09mdK
純正で入手出来る物で必要な物は交換しないとw
ましてオーナーから依頼されたならともかく
買い手の決ってない販売車両にそれをやってはダメだろ
936774RR:2012/01/08(日) 16:17:44.44 ID:OSN5Y9EV
だったら、なんで苦情が殺到して
店が潰れないんだ?
皆が言う様な悪人やったら、
商売出来ひんやろ?
それとも、被害者は皆さん大人しいの?
前から不思議で仕方無かったわ。
937774RR:2012/01/08(日) 16:47:13.33 ID:PcXpcDPL
真面目にやってる所ほど苦しいのがこの業界。
938774RR:2012/01/08(日) 17:00:19.01 ID:U9Zspdqq
>>932
よう、コバヤン
939774RR:2012/01/08(日) 20:22:57.41 ID:+zGgCNwZ
"必要以上の金属加工を行わない"

エンジンオーバーホール時に必要な"内燃機加工"の事をわざわざ"金属加工"と言い替えてイメージを変えるあたりが狡猾だな

原子炉の"爆発事故"を"爆発的事象"と言い替える電力会社と変わらん
940774RR:2012/01/08(日) 22:04:39.27 ID:Hnqh60HQ
PAMのブログで、またこばやんの悪事が暴露されておるな
MAのスレ探しても見当たらないので、どこへ行ったかと思ったら
こんなところに^^

こばやんところでフルオーバーホールしたエンジンのピストンだそうだ
すごい、の一言!
941774RR:2012/01/08(日) 22:49:01.94 ID:P/XulnD1
pamのエンジンは開けても全て綺麗なのか?神様みたいなチューナーが組んでも熱からの歪みとか、テンショナー関連いっちゃったら異常出ると思うけど
pamじゃ一度もエンジン不調に陥った事無いの?不思議だ

コバヤンの所はネットで見るだけで真実は解らないけどやらかしてる感はあるけどねー

一つ言える事は雑誌などでいい事ばかり書いてるのは腹黒い儲け主義の人間ばかり
客が納得してるから!これだけで仕事以上のボッタクリ…嫌な世界だな
942774RR:2012/01/09(月) 04:40:27.80 ID:SmlF5ZbX
>>pamのエンジンは開けても全て綺麗なのか?
いやいや、すごいのはそういう事じゃない

納車前に、こばやんがオーバーホール中ですと送った写真は新品で組んでる写真だぞ
それがたった3年で30年使ったようにくたびれてるところだ^^;

まあ、エンジンのNo.が写真と納車車両で違うところもすごいがな
943774RR:2012/01/09(月) 05:25:27.38 ID:yEFgqPH6
写真と違うって詐欺じゃんか、どうして訴えないんだ?
944774RR:2012/01/09(月) 06:14:07.59 ID:r2J5fc/w
4輪二輪業界色々あるけど、晒し首みたいに全国にぶちまけるp○mも恐ろしいショップだよな
ただのブログネタ位に思ってるんだろうな

1日に何回もブログなんて書く暇あったら待たしてる客のバイク早く仕上げろって感じだが。
945774RR:2012/01/09(月) 08:19:38.57 ID:4PIFTlAI
>>943
俺もそう思うな
ネットでは悪口書かれまくってるけど、
店は健在だし、被害者は訴えない。
ただの噂じゃないかと思っても仕方ない。
詐欺師が捕まらず、看板上げてるって
どう考えてもありえないや。
946774RR:2012/01/09(月) 08:57:05.85 ID:K7eiDz7W
pamのブログ日常整備Z1Aのピストンは京都の仕事じゃないでしょ?
947774RR:2012/01/09(月) 09:19:13.20 ID:YotW/1qp
>>945
ネットでは悪口って、誉めてる人間が自社HPにしかいないのに
第三者の意見では悪口しか見つからないってのはどうだろ?

ショップやってりゃたまには悪口のひとつやトラブルはあるだろうけど
あそこから車両を買った人間で文句以外の意見を書いているのなんてただの一度も見た事が無いんだよな

詐欺って最も立証の難しい犯罪でさ
騙された側が相手の"故意"を立証して刑事事件として受理してもらうのって本当に難しいのよ

金だけもらって売った筈の車両を客に納めなかったり勝手に売って逃げても
経営難でしたごめんなさいで済ませて又別のところで店開いている呆れたカスタム屋のいる業界だしな

そんな感じだからどんなに粗悪で詐欺紛いの品質の車両を売ってても
客に納まっている限り民事で訴えられても怖くもないんだろ

まあ、詐欺的に不味いもの売っても食い物屋が逮捕される事は無いからな
それでも安けりゃ新規の客は絶えないだろうし
948774RR:2012/01/09(月) 10:17:26.13 ID:4PIFTlAI
>>947
サンクス!
なんとなく理解出来たよ。

949774RR:2012/01/09(月) 10:57:07.53 ID:Y6KQ9XoH
暴走族は嫌だけど風防は渋いな

ZやCBあたりに風防カッコイイね
950774RR:2012/01/09(月) 11:21:59.47 ID:TR5ABZ1Z
>>949
要するに旧車會
951774RR:2012/01/09(月) 12:33:30.13 ID:TlVGwFsP
>>947
だな、エンジン開けてみりゃ売るときに聞かされた新品オーバーサイズピストンが入ってるどころか
どう見ても使い古したノーマルサイズピストンだのガタガタになったインナーパーツが出て来ようが
偽装打刻が明らかなケースだろうが、別の車両の製作中写真をオーナーに送り付けようが

それが事実でも故意にやったという証拠を掴むのは並大抵じゃ無いんだよな
手違いでしたスミマセンって言っちゃえばショップの信用はともかく詐欺で立件は難しい

ただ、噂で済ませるにはあまりにも同じケースが多いんだよな

952774RR:2012/01/09(月) 12:47:52.91 ID:p6n9JO4l
客のバイク勝手に売ったら、窃盗か横領で訴えられるだろ
953774RR:2012/01/09(月) 13:14:27.18 ID:XQTYHQRf
>>952
リアルで預かりモンのカスタム車を売り飛ばしたショップなら知ってるぞ

バイクの名変に実印や証明書はいらんからな
”借金のカタに持って行かれましたので横領ではありません”
と証言して横領での立件からは逃げ切った

その後はショップオーナーは破産して店潰して被害者への負債はチャラ
今は別の場所で又ショップ作ってシロウト相手に商売してますわ
954774RR:2012/01/09(月) 13:31:00.43 ID:4PIFTlAI
>>953
それって、九州のカスタムドカ屋?
持ち主が詰め寄ると、借金のカタだと
別のSR屋が出て来て…
結局、持ち主がそのSR屋に金払って
バイクを取り返すハメになったとか。
しかも、そのドカ屋は二回目か三回目の
ドロン…やり切れないよね。
こばやんの方が、まだマシだわ。
955774RR:2012/01/09(月) 14:38:00.38 ID:6zbvJ/cJ
4輪も2輪も組織の一員のチンピラが経営してる所も多いだろうからな
震災で車が不足すりゃウンコ蝿みたいに寄ってたかって金儲け
旧車なんて現時点で動いてりゃ中身がどんな状態でも現状販売を盾に逃げられるもんな
956774RR:2012/01/09(月) 14:41:34.65 ID:exyAKGZB
五十歩百歩

こややしはぜチュペルガーの京都なんたら学園時のバイクの師匠だべ
957774RR:2012/01/09(月) 16:52:41.43 ID:Pfzzey7D
>>953
そこの被害者知ってんだけど、Kはどこでショップやってんの?
958774RR:2012/01/09(月) 17:06:22.92 ID:DvDxcsBd
追い込みキターーー
959774RR:2012/01/09(月) 17:18:30.98 ID:r2J5fc/w
今度は九州ネタの自演?九州ドカ屋に詳しいのがZスレに2人現れるの?

あんた立ちゴケ煽ってる張本人の九州人?
960774RR:2012/01/10(火) 01:25:47.77 ID:aOeoGRJ2
たちごけ清水もだせえ
ここまで小ばかにされて何も出来ない情けなさ
961774RR:2012/01/10(火) 03:45:58.56 ID:jG0Wjl1b
>>530清水さん映画化したら主役の清水さん役は誰やろ?出川にあのユニフォーム着せたらバッチリだと思うのだが
962774RR:2012/01/10(火) 07:09:14.83 ID:hP+xmcKo
映画化って5分くらいで終わっちゃうじゃんw
963774RR:2012/01/10(火) 08:50:16.17 ID:8QNFG5Mb
本人で良いだろ?
964774RR:2012/01/10(火) 08:57:32.49 ID:AGKfwkdh
清水さんは現在Zは手放してモンキーにはまってるよ
ブログ見てみ、一人で楽しそうに色々とやっているから
個人的な意見としてはモンキーなんかに金かけないで
雑誌の広告なんかに良くある背が伸びるとか言うグッズに
金かけた方が少しは建設的だと思う
965774RR:2012/01/10(火) 09:33:15.54 ID:LwR0s+pw
身の丈に合ったバイクライフってことか
966774RR:2012/01/10(火) 10:52:18.81 ID:1C+UBeQs
Z乗りって成功してる金持ちが多いの?

■車種
■年齢
■家族構成
■年収
■学歴
■資産額

これらを教えてくんない?
967774RR:2012/01/10(火) 11:33:24.37 ID:dj2bY2Il
これがステマって奴か。
968774RR:2012/01/10(火) 13:17:26.58 ID:DwsA+514
平均年齢は気になるな
Z1
35歳
969774RR:2012/01/10(火) 13:18:14.76 ID:nRpKDgst
いい加減にしろ〜い









シャツ
970774RR:2012/01/10(火) 16:39:30.53 ID:pM7r4q/5
>>950
風防=旧車会ってどんだけ馬鹿というか無知なんだよ
風防は暴走族だけのアイテムではありませんよ
971774RR:2012/01/10(火) 19:59:45.89 ID:4/LAjksL
社旗棒、風防はプレスライダーの証
972774RR:2012/01/10(火) 20:04:16.07 ID:3xlfUxSN
ZにCVKってどうなん?
973774RR:2012/01/10(火) 20:21:46.14 ID:u7C5tNnC
>>972
ゼファー
974774RR:2012/01/10(火) 20:52:51.93 ID:LwR0s+pw
>>973
CVK=ゼファーってどんだけ馬鹿というか無知なんだよ
CVK はゼファーだけのアイテムではありませんよ
975774RR:2012/01/10(火) 21:41:11.27 ID:efnCTzjI
バキュームピストンタイプのキャブを全部CVKと読んでいるのもかなりイタイが。
976774RR:2012/01/10(火) 21:48:50.83 ID:w5BMvvrM
清水さんに逢いに行こう
977774RR:2012/01/10(火) 22:27:22.12 ID:ph/Ow6Je
逢いに行くのかよw
978774RR:2012/01/10(火) 22:30:48.97 ID:XJPluSG/
おそのり
979774RR:2012/01/10(火) 22:57:56.51 ID:/K5xNu2z
個人攻撃すんなや
980774RR:2012/01/11(水) 07:27:14.42 ID:ZDezCdMg
>>953
もしかしてK上?
981774RR:2012/01/11(水) 09:23:01.35 ID:kZiPaeki
>>980
福岡のバイク屋、バイク乗りだったらZ、ドカとか関係なく知ってる事件だよ
被害総額、数千万円!
やっぱりショップ選びは大切ですね
982774RR:2012/01/11(水) 09:44:18.47 ID:ZDezCdMg
>>981
で、K上は捕まったの?
K上に金貸した担保だと言って
沢山のバイクを引き揚げてたトコは
まだぬくぬくと商売してるのか?
983774RR:2012/01/11(水) 10:16:40.65 ID:kZiPaeki
>>982

>>953に聞いてくれ
984774RR:2012/01/11(水) 13:26:24.13 ID:DK5xfcqR
夢も希望もないアスペルガー人生(笑)
985774RR:2012/01/11(水) 19:39:54.23 ID:4XcpGblV
次スレ
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■33【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326278349/
986774RR:2012/01/11(水) 22:36:41.54 ID:LGlegwj4
ZにCVKってどうなん?
987774RR:2012/01/11(水) 23:41:59.29 ID:k048ous7
何でCVKにしたいのか教えてください
988774RR:2012/01/12(木) 01:36:11.64 ID:fAuFh3UK
清水と書いて神様と解く。その心は!OH!MY!!GOD!!
989774RR:2012/01/12(木) 02:49:29.48 ID:DokKqZ7S
いい加減に遅乗りで転倒して公然で恥を晒した清水さんの事は許してあげて!!
990774RR:2012/01/12(木) 02:55:08.37 ID:fcgcPDas
まだ活動してんの?恥のマークになっちまったな
991774RR:2012/01/12(木) 07:56:25.46 ID:pfMx2xSM
>>986
ゼファー
992774RR:2012/01/12(木) 10:58:55.97 ID:Aw+JBtg6
プレスの社旗棒とか、布風防とか、
良く考えれば、もう40年前の流行り。
今では伝説かも知れんが、正直ダサい!
みんなも心の中では、ダセーって思ってんだろ?
993774RR:2012/01/12(木) 12:40:05.23 ID:bk8/i5hB
そのダサいのがいいんだよ

着流しの浴衣に草履なんて江戸時代のファッションだぜ?
994774RR:2012/01/12(木) 15:47:27.50 ID:Aw+JBtg6
>>993
本当にダサカッコイイ!なんて思ってるの?
もしかして千葉とか茨城のヒト⁇
都会には居ないよね⁇
995774RR:2012/01/12(木) 17:03:44.54 ID:qMdk5Br8
珍走の真似事してるだけでダサい
今はパッと見ノーマル風でいじってある車両がカッコいい時代
マフラーはストックが好ましい
996774RR:2012/01/12(木) 17:05:37.22 ID:bk8/i5hB
現代風チューンに袖切りジージャンなんて
清水さんみたいでダサいですよ(=_=;)
997774RR:2012/01/12(木) 17:53:23.71 ID:AB3zfoph
早くK上の居場所教えて下さい
998774RR:2012/01/12(木) 17:59:10.83 ID:yteJOp9o
>>995
あ、それニワカチューンだね
999774RR:2012/01/12(木) 18:06:19.86 ID:mqScDbyv
1000ならキャブからガソリンだだ漏れ
1000774RR:2012/01/12(木) 18:15:10.38 ID:f8YZv2s8
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐