夜長親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
夜長親切な奴が秋の夜長の暇を潰しながら何でも質問に答える!
├適度に涼しい今の時期、ナイトランには最適だ。でも飛び出しとDQNには注意しろよ!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
夕月夜、秋の夜、夜長(長き夜)、夜学、夜業...etc.
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo09.html

☆直前スレ
夜食親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part310
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315927767/
2774RR:2011/09/23(金) 03:02:05.97 ID:nUl4Aa47
トントン
3774RR:2011/09/23(金) 03:38:11.37 ID:dkk37xzM
ZZR250乗ってて、ハンドルが低いので
専用スペーサーかまして乗ってます。

メットインが欲しいので、アクロスが良いのですが
ZZR250よりハンドル低いのは必至です。

そこでアクロスのハンドルを高くしたいのですが
どうすれば良いでしょうか?

出来れば、スペーサーとか、かます簡単な改造ですむのが
良いのですが。
4774RR:2011/09/23(金) 03:53:50.95 ID:JkqXIu7X
>>3
アクロスはいわゆるマイナー車種なのでスペーサー等のような便利な道具は無いでしょう
なのでスペーサーをワンオフで作成する、トップブリッジを改造してバーハンドルを付ける、ハンドルバー自体を上に飛び出た形のものに交換する、くらいしか無いでしょう
ちなみにアクロスのフォークは37φです
5774RR:2011/09/23(金) 04:30:15.36 ID:AMGAPySb
始めてのバイクなんですが、

セローかモタードどっちがいいですか
6774RR:2011/09/23(金) 04:59:53.23 ID:I5PJWhZV
好きなほうを選べ。
あと、モタードは特定車種名じゃなくてジャンルな。
7774RR:2011/09/23(金) 07:19:14.43 ID:/T3Oqn4x
バイクワックスなどによく"石油系溶剤"が含まれていますが
あれは塗装に悪くないのですか?
8774RR:2011/09/23(金) 11:04:40.28 ID:bwrKOoZq
セローかモタードwww
9774RR:2011/09/23(金) 11:45:06.58 ID:JkqXIu7X
>>6
セローをジャンルだと思っていた可能性も
10774RR:2011/09/23(金) 12:11:42.43 ID:p70Rqi9i
バン=ボンゴみたいな勘違いだろう

>>5
使い方による
街中を流れに合わせて走るくらいならどちらも大差はない
砂利道とか入ってみたいならオフ車(セロー)
峠とか攻めてみたいならモタード
でもセローでも膝擦りする奴はいるし、モタードでも多少の砂利程度なら越えられる
11774RR:2011/09/23(金) 13:56:00.98 ID:SHQXqX6g
質問させてください
妹がバイク屋で実車を見たいといっているので、大きめのバイク屋を探してるのですが、
世田谷区からだと男爵ですかね?
なんか250ccあたりのバイクをざっと見たいようで、
DS250・エスト・エミリ250Vらへんと、もうちょい古いのを
見て、またがって調べたいんだそうで。

行った先で絶対あるかどうかは別として、各メーカーのを多く見ようとしたら
赤男爵になるのかなぁ、と。
アドバイスお願いします。
(今調べたら246にあったバロンって潰れてます?海外から戻ってきたばかりで
ここ6年ほどの情報がさっぱりなんです)
12774RR:2011/09/23(金) 14:01:27.46 ID:SLFubEmU
>>11
中古バイクサイト見て在庫してる店探した方が早いよ
バロンでも各店舗で在庫してる数は売り場面積なりにしか無いし、車種が片寄ってる店舗もあるから
13774RR:2011/09/23(金) 14:08:09.41 ID:SHQXqX6g
>12
あーそうですか・・
レア車探してるわけでもないから簡単に考えてました・・
やっぱり複数の店舗回んないとダメな感じなんですね
14774RR:2011/09/23(金) 14:16:27.33 ID:rnA59bGB
ネイキッドタイプの原付二種のヘッドライトが暗いのでに補助前照灯を取り付けようと考えているのですが
街灯の全く無い舗装林道走る場合
トリプルツリーにマウントするのと
教習所風の大型エンジンガードにマウントするのを比べた場合
どちらのほうが良いと考えられますか?
ちなみに車種はEN125です
15774RR:2011/09/23(金) 14:38:34.66 ID:2lmY3Egw
本気なら頭につけるといいよ。

あと、エンジンガードはタイヤの影が出来る位置だと不都合が出ると思う。
16774RR:2011/09/23(金) 15:13:00.32 ID:yTemGb8m
でも電装系の強化無しだといつパンクするか判らんよなぁ
17774RR:2011/09/23(金) 15:21:09.54 ID:7fzgkw5A
「遅いから前側に入れれんかったやろ?」
「入れれんかった」
「どうしたん?」
「無理矢理ねじ込んだ」
「どこに?
「後ろ側の奥に」

という内容のメールが友人から送られてきたのだが
なんの事だと思いますか
クイズらしいです
18774RR:2011/09/23(金) 15:43:49.70 ID:Z23bMf7N
>>13
そりゃ部品とかの小物と違って
何百何千と在庫しとくわけにはいかないから…
在庫が無ければ、業者間の取引で引っぱってきてくれたりもするけど
アフターサービスが店によってピンキリだから
信頼できる店を探す意味でも何店か回った方がいいと思うよ
19774RR:2011/09/23(金) 15:56:03.41 ID:LV3g7s7b
デイトナ675の購入を考えていて、足つきの心配があります
そこで調べて見たところ、リアのプリロードを抜くと足つきが良くなると言われてました
プリロードを抜くということはどういうことでしょうか?

また675Rはプリロードを抜いてもリアが対して下がらないと言われてました、その理由も教えてください
20774RR:2011/09/23(金) 16:20:04.93 ID:CBUGeoXz
>>13
エストレアはそうでもないけどDS250とエリミは結構レア車だとおもうよ。
だから、置いてある所は少ないかと。
バイクが集まる用品店などで探してオーナーに話しかけてみるとかはどうかな。
女の子になら股がらせてくれるかも?
21774RR:2011/09/23(金) 18:36:24.10 ID:6Lyz/9YD
>>11
世田谷南のSBSは大きい方じゃないかな。
写真と実車は結構印象違うし店選びも兼ねて
4メーカーを一通り見て周った方がいいんじゃない
22774RR:2011/09/23(金) 19:08:08.88 ID:se3BoCio
>>19
サスペンションにあらかじめ掛けておく負荷の事。イニシャルとも言う。より多く掛ければサスが伸びる。
リアサスならリアが上がる事になる。逆に抜けばリアが下がる。
本来的には乗り手の体重や、タンデムしたりスポーツ走行などで大きな負荷が掛かる時にはあらかじめ
プリロードを大きくする事でサスペンションの対応荷重範囲を変える。
参考になるかどうか判らないけど。
ttp://boat.zero.ad.jp/~zbc10444/raiteku/puriroudo_1.htm
23774RR:2011/09/23(金) 19:13:38.13 ID:F9tEeFoO
質問です
バイクに名前をつけてますか?
例えば、轟天号とか桜花とかCB子ちゃんとか…
24774RR:2011/09/23(金) 20:25:23.38 ID:LV3g7s7b
>>22
なるほど、ありがとうございます
25774RR:2011/09/23(金) 20:31:47.61 ID:3irUdyRG
RV125EFiです。
最近、前輪から、何かが擦れるような音がする事に気がつきました。
エンジンを止めて手で押してる時に結構気になる音(クォーン……みたいな音です)がします。
走ってる時にも、横に塀とかがあれば、音がしてる気もします。
30000キロ程度走ってるのですが、これをバイク屋に持って行くとどれくらいかかるんでしょうか。
パーツ的にはベアリングか何かになるんでしょうか?
26774RR:2011/09/23(金) 20:36:26.56 ID:p70Rqi9i
>>25
ブレーキローターとパッドが当たってる音ではなく?
27774RR:2011/09/23(金) 20:40:37.59 ID:3irUdyRG
>>26
あー、そういえばパッドを500Kmほど前に変えました。万力でピストン戻らなかったので少しフタ開けて逃がした覚えも……
その辺見直してみます。
28774RR:2011/09/23(金) 20:49:12.65 ID:2lmY3Egw
パッドを社外にしたりしたなら鳴きやすいパッドだっただけだと思うよ。

ホイールベアリングの異常は押し歩きで発覚はあまりしないね。
29774RR:2011/09/23(金) 20:50:59.00 ID:3irUdyRG
>>28
その通り社外パッドです。しかも安物でした。
ありがとうございます。少し安心しました。
様子見て見ます。
30774RR:2011/09/23(金) 20:51:59.04 ID:p70Rqi9i
>>27
ついでに言っとくと軽く擦ってる程度なら問題ない
でも明らかに押し歩いて重いとか、空転させてもすぐ止まるとかならよろしくない
31774RR:2011/09/23(金) 20:57:55.12 ID:3irUdyRG
>>30
全レスすみません。了解です。明日センスタ上げて確認してみます。
皆様ありがとうございました。
3211 13:2011/09/23(金) 21:52:28.31 ID:SHQXqX6g
皆様情報ありがとうございました。
今横浜のエムケーコーポレーションから帰ってきました。
1階はビグスクで、2階が250ccのいろんな車種があって
なにより店員さんの対応が丁寧で参考になりました。
DS250は無かったですが、マグナやビラーゴなんかがあって、
当初の目的は果たせたと思います。
これからじっくり時間かけてチョイスさせたいと思います。

SRVとか自分が欲しくなっちゃいましたw
やっぱ実車はいいですね〜。
33774RR:2011/09/23(金) 22:22:27.94 ID:y4/lAxaU
いまなにに金を使うべきか。
悩みすぎて優先順位がわかりません。
やりたいことは以下の通り。

・HMSの参加
・サーキット体験走行
・オールシーズンジャケット購入(夏用は持ってる)
・プロテクター購入(主にHMSで使用)
・防御性能の高いブーツ購入(ライディングシューズは持ってる)

誰か決めてください。><
34774RR:2011/09/23(金) 22:24:38.53 ID:p70Rqi9i
>>33
バイトして全部
35774RR:2011/09/23(金) 22:38:16.46 ID:2lmY3Egw
HMSならプロテクターは貸してくれるんじゃないの?
そして体験走行ってお金いるのか?本走行じゃなきゃ取らないか、保険料程度な気がするけど。

ちなみにバイクはなんなの?
HMSより練習会や講習会で自分のバイクでやったほうが安上がりだよ。
36774RR:2011/09/23(金) 23:19:45.33 ID:Q5D7Xa7k
>>23 オノ・ハジメ
37774RR:2011/09/23(金) 23:35:43.85 ID:0JWfS2Q4
カス質問なのですが、
なぜNSR50は単車じゃなくてゼファーは単車のですか?
単車の定義って??
38774RR:2011/09/23(金) 23:39:28.80 ID:M4Q1bDcU
側車(サイドカー)が付いてない役立たずなオートバイが
単車と呼ばれています
394ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/23(金) 23:40:42.21 ID:4hHFuPQd
>>37
昔は側車(サイドカー付き)に対して側車無しの事を単車と
呼んでいたのですが、今は特に厳密な定義は有りません。

なのでお好きに呼称して下さい。

40774RR:2011/09/23(金) 23:59:23.83 ID:47ROgc6X
バイクにバイクカバーを被せて炎天下の真夏で40℃になるところにバイクを置いていたら調子は悪くなりますか?
41774RR:2011/09/24(土) 00:09:31.09 ID:bG1dqCPq
昔のCM125Tに乗っています。
右側のミラーについて、スピードがあがってくると(50キロ〜)振動で像がぶれます。
左側はそんなでもありません。右側のミラーのナットはきつく締めているんですが改善しません。
どうしたらいいでしょう?
424ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/24(土) 00:11:24.49 ID:VpFls9om
>>40
何週間もその状態が続くとタンク内のガソリンの揮発成分が
飛んでしまい、始動不良やアイドル不良等の原因になる可能性は
少しあります。

ですが実用上、そんなに心配する必要は無いと思います。

43774RR:2011/09/24(土) 00:11:28.75 ID:JmfLNLSK
>>40 いいえ
44774RR:2011/09/24(土) 00:11:48.23 ID:6+GEUIau
ミラーの首にウェイトを付けてみる
45774RR:2011/09/24(土) 00:17:58.13 ID:UDSTtxK2
お巡りさんでまだCD125T使ってるる所ってある?今日久しぶりに警察仕様のみたんで気になった
46774RR:2011/09/24(土) 00:18:10.71 ID:5FBY3Ymg
>>42
そうなんですか
現在バイクの購入を検討しているんですが車庫は車とチャリで入らないので家の前に止めようと思ってるんですが頻繁に乗っていたら問題は無いのですか?
47774RR:2011/09/24(土) 00:20:16.40 ID:HzIx79a+
>>33
まずはバイクの運転に慣れるためのHMS&講習会と
そのために必要な装備集めだと思う

> ・HMSの参加
警察が講習会開いているなら参加しよう
HMSに参加できるんならしておいたほうがいい

> ・サーキット体験走行
まずは公道を走るための練習・装備が先ではないかと

> ・オールシーズンジャケット購入(夏用は持ってる)
厚着して乗り切れれば後回しでよいと思う

> ・プロテクター購入(主にHMSで使用)
全部借りられたはず。電話して聞いてみよう
ちなみにプロテクターは普段から装着しよう

> ・防御性能の高いブーツ購入(ライディングシューズは持ってる)
ライディングシューズがあるなら後回しでよいと思う
48774RR:2011/09/24(土) 00:21:17.26 ID:W8Ooudke
>>46
まったく問題ないです。
49774RR:2011/09/24(土) 00:26:45.04 ID:1jcrCFSt
本当に仲の良い友達なら相手が年上でもタメ語や名前の呼び捨てはアリですか?
相手はバイク仲間で俺は26歳で友達は29歳です、「おい」「お前さぁ」「あのよぅ」って日常的に話してます。
50774RR:2011/09/24(土) 00:28:24.76 ID:qVTyFxwb
>>49
本人間で了承してるなら別に問題ないんじゃないの
51774RR:2011/09/24(土) 00:31:10.84 ID:cdFtItj0
>>49
自分はもっと齢の離れた先輩とタメ口で話してる。
が、その先輩が他の後輩や部下とかと一緒の時何かは相手の立場を尊重して敬語を”交えて”話す。
ふたりきりでも、タメ口・敬語・タメ口・敬語というように、終始タメ口にはならないようにしている。
目上の人の気を許せる相手になる事が大事。
相手の立場を壊す様な事や、「お前らの上司と俺はタメ口で話すぜ」という様な態度はだめ。
52774RR:2011/09/24(土) 00:54:04.19 ID:GfesbMp4
>>49
相手による。
面倒見の良い兄貴肌なら敬語。
説教臭い年功序列マニアにはタメ口。
友達感覚の年上には名前に君、さんをつける。
53774RR:2011/09/24(土) 01:01:14.67 ID:a12F61sb
旧型XR250なんですが、練習でこけた時膝でタンクを蹴っ飛ばして、
タンクが凹んじゃいました。
旧型でタンクむき出しタイプなもんで凄く目立ってイヤです。自分で
凹みを直す方法ってあるんですか?店でやるとどれぐらいお金掛かると思いますか?
54774RR:2011/09/24(土) 01:06:37.53 ID:4sob/Z2H
吸盤の親玉で引っ張ってうまくいけばOK
あとはパテ盛りとか内側から叩くとか溶接して引っ張るとか
55774RR:2011/09/24(土) 01:09:58.15 ID:dgDUxWQo
ポリタンク買っちゃおうぜー。軽量化にもなるよ。
56774RR:2011/09/24(土) 01:21:17.51 ID:7PDRG8P/
普通二輪から大型二輪の連続教習で取るぐらいなら直大型で取った方が良いでしょうか?
ちなみに普通一種持ちなら免許書き換えに必要な諸費用はおいくらですか?
57774RR:2011/09/24(土) 01:26:34.82 ID:dgDUxWQo
>>56
まとめて取りな。
普通と大型の区分なんて警察が暴走族対策で押し付けた区分でしかない。

免許の発行は4000円くらいだったと思うが、各都道府県の免許センターのサイト見るのが早かろう。
58774RR:2011/09/24(土) 03:10:46.25 ID:9Rsa4yv7
直大型の方がずっと同じのに乗れるから楽
コースも普通と大型を分けて覚えなくて済むし
二時間の差なんて免許の書き換えをする回数が増えることを考えれば大した差じゃない
59774RR:2011/09/24(土) 03:32:49.20 ID:9qajXjd7
>>53
オフ車の傷凹みなんて勲章みたいな物。

>>55
実際はレーサーのポリタンクにしても
大した軽量化にならないって聞いたけど本当?
60774RR:2011/09/24(土) 04:38:29.84 ID:ykL5P0YV
自分の体重落とせよ
61774RR:2011/09/24(土) 05:50:25.61 ID:dgDUxWQo
>>59
XRはキャップ込みなら1kg弱くらい減ったはず。

>>60
オフ車の軽量化はパワーウェイトレシオを小さくするためじゃなくて、
車体と自分のウェイトレシオを小さくする意味が大きいから痩せるほど逆効果だわ。
62774RR:2011/09/24(土) 05:57:19.33 ID:rfH+9NK+
>>56の体格と体力と男か女かによる
低身長や非力や女、なら普通二輪→様子みて大型、をすすめる
ちなみに自分の場合は普通二輪でもすっっごく苦労した。

大型を取ると決めてるのなら直が効率いいかもしれない。
が、直接大型は取らせない教習所も有り。
63774RR:2011/09/24(土) 06:16:01.19 ID:APD5jhDY
フロントアップのやり方を教えてください
64774RR:2011/09/24(土) 07:01:19.97 ID:FjAlE5Oz
4000〜6000rpm位でクラッチミート
クラッチが半分繋がった時点で回転が落ちない程度にアクセルON
フロントが上がり過ぎない様にアクセルと姿勢を制御
65774RR:2011/09/24(土) 09:13:15.35 ID:APD5jhDY
タコメーター付いてないんで…回転数がわかりません(;´д⊂)

因みに車種はDRZです
66774RR:2011/09/24(土) 09:20:42.67 ID:7aqCm51T
スタートでぴょこっと上げるならクラッチを雑に繋げば上がるよ
いきなりピークパワーでやると大破する羽目になるので
少しながら回転を上げて行って感じをつかんで

慣れたら回転はそんなに上げ無くても下半身でクリッて回す感じで上がるんだけど
安全なとこで練習でもしないと身には付かないと思う
67774RR:2011/09/24(土) 09:24:40.63 ID:APD5jhDY
クラッチをパッと離したらガタガタッとなってエンストしそうになります アクセルは開けてるつもりなんですが…
アクセルの開け方が足りないんでしょうか?
68774RR:2011/09/24(土) 09:29:23.36 ID:9qajXjd7
>>65
タコメーターで回転確認とか、どんだけバイク乗り慣れて無いんだ?
>>64も「ぐらい」って言ってるんだし感覚で良いんだよ。
上げるだけで良いならちょっと高め回転でクラッチポンで上がる。
走行中に上げるとか、狙った所で上げて降ろすのには
何度もバク転やらかしての練習が必要だよ。
69774RR:2011/09/24(土) 09:31:50.20 ID:7aqCm51T
>>67
文字で読んで誰でも出来るようになれば
プロのエクストリーマーなんていないわけで・・・・
スタンディングでハンドル引っ張り気味にしてゆっくり走ってりながら
つないだ時の動きを研究して見て
70774RR:2011/09/24(土) 09:43:43.52 ID:APD5jhDY
>>68>>69
どもです やっぱり実際にやってみて試行錯誤したほうが良いですよね 皆さんアドバイスあざーした

しかし自分はビビりなもんで…出来るかな…
71774RR:2011/09/24(土) 10:14:42.50 ID:O3tnSod2
できなくても誰も困らない
72774RR:2011/09/24(土) 10:15:21.55 ID:+larvI4l
一番腕の良いワンオフマフラーのビルダーってどこだろ?
予算は度外視で純粋に腕・技術のみで考えて
73774RR:2011/09/24(土) 10:17:32.62 ID:9qajXjd7
>>70
まずはバク転しても安全そうな広い場所とプロテクター装備が先。
プロのエクストリーマーでも練習時はプロテクター付けてるそうだよ。

んで、まずゆっくり静かに発進、いきなれゼロ速度からはやらない方が良い。
姿勢は少し後ろ目に座って、出来るだけ真っ直ぐ遠くを見る。
10〜15Km/hくらいでクラッチ切って惰性で進みながらアクセル空吹かし、
ボン・ボン・ボンでタイミングとって三回目とかでクラッチポン。
失速する→アクセル開度が足りない、開けるタイミングとクラッチミートが合ってない
タダの加速になる→クラッチミートがのんびり過ぎ、レバー指先に引っかけて離す感じ。
上がり過ぎたらリヤブレーキとは言うけれど、多分パニクってそんな事は無理。
とにかくアクセル戻す事だけ忘れずに。
上げるだけなら最初は1速で良いが、急激に上がり過ぎるので2速が良いと思うよ。
74774RR:2011/09/24(土) 11:05:42.99 ID:dgDUxWQo
>>72
HRC
75774RR:2011/09/24(土) 11:45:47.96 ID:zCAC7OjH
CRM250rmに乗っています。
先日オークションでリヤホイールを入手したのですが、
写真のアカ丸の部分(穴が4つあいてる所)がありませんでした。

この部分の名前と役割はなんというのでしょうか?
元からついていたこの部分を外して入手したホイールに
付けたいのですが、外し方を教えて下さい。
専用の工具など必要でしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060688.jpg.html
76774RR:2011/09/24(土) 11:47:00.19 ID:JxUSmnER
ゼファー乗りなんだけど、
アイドリングが安定しない・吹けの後メーターがゆっくりでなかなか戻らない・スロットあけた後のレスポンスが遅い
これを直すにはやはり、キャブO/Hとセッティングでしょうか?
77774RR:2011/09/24(土) 11:48:32.47 ID:zCAC7OjH
75ですがすいません。画像みにくいのでもう一度。

CRM250rmに乗っています。
先日オークションでリヤホイールを入手したのですが、
写真のアカ丸の部分(穴が4つあいてる所)がありませんでした。

この部分の名前と役割はなんというのでしょうか?
元からついていたこの部分を外して入手したホイールに
付けたいのですが、外し方を教えて下さい。
専用の工具など必要でしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060688.jpg
78774RR:2011/09/24(土) 11:49:10.20 ID:YCq8F/oM
>65
64だが奇遇だな
オレもDRZなんだが
要はエンジンが“元気に回り始める”回転数に合わせてクラッチを繋いで元気が無くならない様にアクセルを開けてやるといいって事だ
後は自分のバイクの性格と相談って事で
79774RR:2011/09/24(土) 11:52:48.80 ID:uNvpPC6/
タイヤ交換tって前後同時に変えたほうがいいんでしょうか?
80774RR:2011/09/24(土) 11:55:44.07 ID:/4u7Yy5L
>>76
二次エア吸ってると思われます
キャブが正しく取り付けられているかどうかや
インシュレーターが破損していないか確認してみてください
81774RR:2011/09/24(土) 11:57:30.29 ID:/4u7Yy5L
>>79
片方ずつで問題ないといえば問題ありません。
ようは気分の問題です。
82774RR:2011/09/24(土) 12:07:24.43 ID:JxUSmnER
>>80
ありがとうございます。言われたところ見てみます。
83774RR:2011/09/24(土) 12:08:17.83 ID:cDbvm64D
>>79
半年とかまぁ1年とか短時間にどんどん換える人なら減った方だけでいいだろうけど
スポーツバイクなら前後同時に換えた方が良いよ
溝の残り具合が充分でもゴムの質は劣化してるし
断面形状が不揃いなのでコーナリングに変な癖が出る

同様の理由で基本同銘柄にするのを推奨
84774RR:2011/09/24(土) 12:34:56.22 ID:EIKWdJ2k
>>79
車種と日ごろの用途による
85774RR:2011/09/24(土) 12:52:07.31 ID:cdFtItj0
>>72
純正の試作品を作ってる所。
どこかは知っててもここじゃ書けないが、探してみるといい。
既にあるものを純正エキゾーストを見ながら改変していくアフターのショップより、
静かなモデルに対応する為のエキゾーストや、排ガスや騒音規制をクリアしつつ
どこにも谷が無い、もしくは意図的に谷を作ってデルタを大きくしてキャラクタ付けしたりと、
メーカーの要求する内容に合わせて自在に作れる純正下請けの技術は凄い。
86 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/24(土) 13:20:54.09 ID:XK4SRwz3
>>65前にエクストリームスレで、
走りながら2速固定でクラッチを切らずにアクセルを何回か煽るだけ
って見た希ガス
87774RR:2011/09/24(土) 13:24:08.53 ID:OKq9WXNW
バイク乗りの友人が再来週に誕生日を迎えるので何かプレゼントでもと思っているんですが
1万円程度で喜ばれるバイク用品とか小物ってなんでしょう
たしかCBR600RRというバイクに乗っていたと思います
88774RR:2011/09/24(土) 13:40:39.98 ID:F/BzLrh9
>>87
俺なら高圧洗浄機貰えたら嬉しい
89774RR:2011/09/24(土) 13:46:50.18 ID:hvDM9rWz
>>88
車にも使えるしそれいいかもな
90774RR:2011/09/24(土) 13:48:08.07 ID:dgDUxWQo
グローブで1万円かければ間違いはないかなぁ?うーむ。
レーシングスタンドは持ってないなら喜ぶだろうけど、持ってたらしょうがないし、でかいし。

模型とかの方が失敗はないかもしれないね。CBR600RRなら何種類か出てるみたいだし。
ただ、2000円程度だから予算がかなり余るがw
91774RR:2011/09/24(土) 13:49:40.48 ID:WRNt2oL4
結局本人に訊くのが一番だな。例えばグローブにしたって一緒に選びに行くのが望ましい。
92774RR:2011/09/24(土) 13:50:58.47 ID:/4u7Yy5L
>>87
一万円分のガソリン
あるいはこれからの季節に合わせて冬グローブ
93774RR:2011/09/24(土) 13:55:20.80 ID:9qajXjd7
>>87
正直言って、バイク乗りだからバイク用品てのからは離れた方が良いかも。
過去からよく言われるけど、ウエア含めてのバイク用品は好みも有るから
せっかくもらったけど使いたいと思えない場合もあるのよ。
一緒に用品店に行って予算言って好きなの選んでもらうか
バイクとは別の物にするかご一考ください。
94774RR:2011/09/24(土) 14:20:01.20 ID:UQxtgq7L
仮面ライダーになりたい‥どうすればいいですか?
95774RR:2011/09/24(土) 14:22:02.74 ID:7KQ+yMdb
まあ、確かに自分の趣向に合わないもの貰うよりガソリン券の方が嬉しいかもしれん
96774RR:2011/09/24(土) 14:26:07.84 ID:WRNt2oL4
>>94
まずショッカーに攫われる必要が有ります。その為には体力と頭脳を鍛えてください。
97774RR:2011/09/24(土) 14:29:32.02 ID:/4u7Yy5L
>>94
スズキのT20っていう昔のバイクも用意しとけよ
98774RR:2011/09/24(土) 16:19:10.19 ID:e6A8VmJe
ZZR1100です。水冷エンジンの表面って最高どのくらいの温度になるのでしょう。

キャブの下を除いていたら空間があるます。ここにアルミ等の水筒を固定すれば
ツーリング先で暖かい飲み物が飲めないだろうかと考えました。
でもあまり温度が高いと水筒が壊れたり圧力で噴出したりなんて心配もあって。

知ってる方おられましたらよろしくお願い致します。
99774RR:2011/09/24(土) 16:26:01.42 ID:j0OIrn48
>>98
普通に使ってる限り100度は超えない。
間接的に熱を伝えてもぬるい湯どまりだと思うよ。

ちなみに魔法ビンは半日経っても熱湯を十分お湯のまま運べる。

セロー225のエキパイのループには缶コーヒーがピッタリってネタがあったな。
100774RR:2011/09/24(土) 16:29:57.20 ID:/4u7Yy5L
>>98
水冷シリンダーの外壁表面の最高温度は100〜130℃程度と推測されます。
ただし排気管に近い等、局所的に非常に高温になる場所もあります。
101774RR:2011/09/24(土) 17:02:01.41 ID:9ALKIrvx
教習所で学科・技能を学習する

教習所で卒業検定

合格後、警察署で免許取得の為の
学科・技能の試験

合格後、免許取得

の流れであってますか?
102774RR:2011/09/24(土) 17:02:55.80 ID:tPWAOfwz
バイクの質問に全力でお答するスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316785441/
103774RR:2011/09/24(土) 17:08:35.81 ID:jVEPYQCx
教習所で学科・技能を学習する

教習所で卒業検定(技能検定)

合格後、運転免許試験場で免許取得の為の
学科試験(技能試験は免除)

合格後、免許取得
104774RR:2011/09/24(土) 17:14:52.76 ID:9ALKIrvx
>>103
ご親切にありがとうございます
105774RR:2011/09/24(土) 17:34:35.98 ID:e6A8VmJe
>>99>>100
ありがとう。とりあえずキャブ下シリンダー付近は100度以上にはならなそうってことかな。
念のため布等でガードして噴出に備えて実験してみます。

>ちなみに魔法ビンは半日経っても熱湯を十分お湯のまま運べる。
魔法瓶も考えたんですけど、容量、カサ、あと、なくなってしまった場合、お湯を補充できないことを考えて
「水を貰って出先でお湯に」な方法を模索してますた。ストーブで沸かすのは簡単ですが道の駅等一般の方が
来る場所ではマナー違反ですし・・・
とりあえず爆発(100度以上の高温)しないようならいろいろ試してみます。

ありがとうございました。
106774RR:2011/09/24(土) 18:39:34.23 ID:YI0D1uen
カブ90だけどマフラーをマフラーメーカーのに変えれば速くなりますか?
107774RR:2011/09/24(土) 18:48:40.54 ID:NWk+e6rS
初心者でスマン
当方ビラーゴ初心者でモンキーの事全然わからないんだが、
モンキーのキックスタートは半クラでするもんなんですか?
ツレのバイクが半クラじゃないとかからないんだけど普通??
もしおかしいなら、何がおかしいんでしょう?
108774RR:2011/09/24(土) 18:50:25.23 ID:x76P2U8+
>>106
カブ90だけどマフラーをマフラーメーカーのに変えただけだと遅くなります
109774RR:2011/09/24(土) 18:51:38.96 ID:rPs0y9N3
>>102
誘導乙
1日3回ぐらい定期誘導かけてくれると助かる
110774RR:2011/09/24(土) 18:59:03.68 ID:YI0D1uen
>>108
カブとエイプだとどっちが乗りやすいの?
111774RR:2011/09/24(土) 19:05:15.79 ID:x76P2U8+
>>110
個人の好みだから知らん
112774RR:2011/09/24(土) 19:11:53.96 ID:WRNt2oL4
>>107
完全に切ると掛からないって事?それだと判らん。
ニュートラルに入れても握らないと、って事ならクラッチの切れが悪くなってる可能性がある。
113774RR:2011/09/24(土) 19:15:07.53 ID:xRqWcDWZ
 質問です。バイク放置してたらエンジンかからなくなりました。押しがけしまくったんですけどダメでした。原因として考えられるのはなんでしょうか?
114774RR:2011/09/24(土) 19:16:20.81 ID:NWk+e6rS
>>112
ニュートラルでクラッチは握らない状態でキックすると滑ってまったくかからないんです。
でも、半クラだと重さを感じてキックできるんです。
そーゆーもんなんでしょうか??根本がわかってないのであしからず。
115774RR:2011/09/24(土) 19:16:29.98 ID:EIKWdJ2k
>>113
押しがけしないといけないほどダメになったバッテリーと、
たったそれだけの情報で原因を特定してもらえると思ってる
お前のハッピーな脳みそかな
116774RR:2011/09/24(土) 19:18:44.35 ID:WRNt2oL4
>>114
はて?俺の常識では判りません。モンキーの特殊事情なのか?
117774RR:2011/09/24(土) 19:19:46.88 ID:qVTyFxwb
>>113
ガス欠、キャブのつまり、インジェクションの故障、プラグのかぶり、押し掛けの仕方が間違っている
例えばこの辺
118774RR:2011/09/24(土) 19:23:34.81 ID:GqkWiiMt
125ccのFiのスクーターです。
最近、アイドリングからほんの少しスロットルを開いた位の、低回転のところで回転が安定しません。
何度かに一度一瞬失火するような感じです、乗っててもそこでガクっときます。
マフラーは社外です。エアクリーナーもしばらく変えてないので、取り敢えず今日注文しました。
119774RR:2011/09/24(土) 19:26:32.44 ID:xRqWcDWZ
>>115 ありがとうございます。すいません。キーを「ON」にしてもニュートラルランプやライトとかウインカー類がまったく点いてないのでやはりバッテリーなんですかね。
>>117
燃料は入ってます。押しがけは調べたやり方でひたすらやってかかる気配みたいなのは何回かありました。多分合ってると思います。すいません キャブ インジェクション プラグ って何ですかね?知識なくてすいません。
120774RR:2011/09/24(土) 19:27:27.63 ID:9xyhAnKF
>>113
基本的には>>117
プラス、バッテリー死亡、フューエルコックの詰まり、燃料の劣化など。
あと、とりあえず車種と放置期間を書こう。
121774RR:2011/09/24(土) 19:28:33.82 ID:YSTLyiVp
原付スクーターでも暖気運転はした方がよいのでしょうか?
122774RR:2011/09/24(土) 19:31:28.46 ID:NWk+e6rS
>>116
そーですか、ありがとうございました。
123774RR:2011/09/24(土) 19:33:01.51 ID:qVTyFxwb
>>119
キャブ、インジェクション:燃料供給装置や方法
プラグ:点火装置
まあこれらの言葉が分からないくらいならバイク屋に任せたほうがいいと思うよ

>>121
しないよりはした方がいい
124774RR:2011/09/24(土) 19:33:08.26 ID:9xyhAnKF
>>121
車種による。例えば2stなら必要なし。
するとしても1〜2分程度で十分。
125774RR:2011/09/24(土) 19:35:15.45 ID:vGgPTdjg
たすけて

パソコンのmsconfigで
スタートアップとかいじって再起動したら
電源は入るけど「ディスクブートFAILURE インサート システム ディスク アンド エンター」

って表示されてその先が進まない

どうすれば@携帯
126774RR:2011/09/24(土) 19:39:34.86 ID:Ee7NZ9Hc
システムディスク入れてエンター押せば良いよ
127774RR:2011/09/24(土) 19:41:38.65 ID:vGgPTdjg
メーカーパソコンなのでそのシステムディスクがありません
128774RR:2011/09/24(土) 19:42:06.91 ID:9xyhAnKF
>>125
ディスクブートに失敗しました
システムディスクを入れてください
ってことなんだが、これはHDDかOSがぶっ壊れたことを意味する。
129774RR:2011/09/24(土) 19:43:58.21 ID:qVTyFxwb
>>127
なんもCD付いてないの?
130774RR:2011/09/24(土) 19:46:05.86 ID:Ee7NZ9Hc
って事はノートPCか
131774RR:2011/09/24(土) 19:48:08.10 ID:vGgPTdjg
マジですか…
実はノートンがトラブりまして
2005やめて2011入れろって言われて
2011入れたら重くなったんで戻したいって言ったら
「軽くする方法教えるからやれ」言われて
(1)tempフォルダの中身削除
(2)msコンフィグいじれ


で、スタートアップの項目とサービスを一度全部無効にして
特定の項目だけチェック入れて再起動しろって言われて

再起動した結果が(ry

泣きそう
132774RR:2011/09/24(土) 19:49:49.48 ID:vGgPTdjg
↑指示はノートンの担当者です

マシンはデスクトップでXP
F1キーとか押しても無反応…orz
133774RR:2011/09/24(土) 19:52:29.30 ID:Ee7NZ9Hc
セーフモードでも立ち上がらない?

セーフモードって何ですか?って返ってきそうだな
134774RR:2011/09/24(土) 19:52:53.40 ID:9xyhAnKF
>>131
msコンフィグの画面でsystem32とかいうの、無かった?
もしかして消しちゃった?
135774RR:2011/09/24(土) 19:53:31.96 ID:ula6vN9X
原付の名義変更をするにはどうしたらいいのでしょうか?
自賠責も残ってるのでそのまま移行出来ますか?
136774RR:2011/09/24(土) 19:53:38.50 ID:HSl/sSs5
サービス全部停止w
勇者だな
137774RR:2011/09/24(土) 19:56:27.04 ID:9xyhAnKF
>>135
基本的にはナンバーに書かれている場所の役所にレッツゴー
138774RR:2011/09/24(土) 19:57:52.43 ID:vGgPTdjg
>>132
当然、あったと思います

ノートンの担当者がいうには
「すべて無効にした後、〇〇と〇〇にチェックを入れて再起動しなさい」
ということでした

常駐プログラムを整理する目的でやっていました
139774RR:2011/09/24(土) 20:00:11.31 ID:9xyhAnKF
>>138
それは常駐ソフトではなく基本ソフト(OS)の一部だ。
だからOSが壊れた。HDDは無事。
選択肢は2つ。BIOSとにらめっこするかOSを入れ替えるか。
140774RR:2011/09/24(土) 20:00:25.19 ID:ula6vN9X
>>137
県が変わる場合も同じでしょうか?
持ち物は、住民票(名義変更する人の)、印鑑、自賠責証書だけでいいのでしょうか?
141774RR:2011/09/24(土) 20:02:08.08 ID:waQ+lcXW
>>127
>メーカーパソコンなのでそのシステムディスクがありません

いやこらまて
142774RR:2011/09/24(土) 20:05:25.68 ID:9xyhAnKF
>>140
原付のナンバーの所管は市区町村。
だから所在地が変わる場合は古いのを一旦返納した後
新しい場所で取り直す必要がある。
持ち物はそれプラス車両証があればあとはなんとかなりそう。
自賠責は新しくナンバーを取った後に各種変更手続きをしたら継続可。
143774RR:2011/09/24(土) 20:08:29.19 ID:ula6vN9X
>>142
ありがとう御座います
友人から譲り受ける物ですのでやってみます
144774RR:2011/09/24(土) 20:15:12.61 ID:ehWSMMRq
125だけど

ウェェェェェェェェーーーン

怖かったよぉー
寂しかったよぉー

みんなありがとう

>>133
セーフモードって言葉だけは知ってたけど
実際にやったこと一度もなかったんで
携帯で必死こいてググってF8連打して起動したよ
本当ありがとう助かったいやマジで助かった

>>139
セーフモードで起動したら、
「OS起動するためのディスクを選べ」みたいなメッセージが出て
RAIDなんとか〜っていう二番目の奴にしたら起動したよ
145774RR:2011/09/24(土) 20:16:37.17 ID:ehWSMMRq
>>141
VAIO(Rタイプ かなり古い PentiumDとか乗ってる)で
買った時にはOSやソフトはプリインストールされてて
本当なにも付いてなかったんだ


リカバリディスクってこういうときに必要になるのかな
DVD一枚焼くだけでいいなら一枚作っておいた方がいいのかしら
146774RR:2011/09/24(土) 20:18:22.48 ID:UvMw/u5E
普通リカバリーディスクかなんか付いてくるだろう
147774RR:2011/09/24(土) 20:18:49.48 ID:9xyhAnKF
>>144
お、よかったじゃん
148774RR:2011/09/24(土) 20:21:16.22 ID:ehWSMMRq
しかし本当、何してこうなったんだろう
ノートンマジこわい
149774RR:2011/09/24(土) 20:22:18.29 ID:EIKWdJ2k
本当にその担当者の指示通りにやった結果がそれなら
文句の一つでも言っていいレベル
150774RR:2011/09/24(土) 20:39:38.80 ID:Ee7NZ9Hc
>>144
おめ!
ただ、リカバリーしちゃったら
色んなデータが初期化されてなくなっちゃったんじゃないかと
ちと心配だったり

>>146
最近のメーカーPCはね、HDDの中にリカバリー領域とって、その中にデータ入ってたりする
のもあるよ
HDDが無事ならそっからリカバリーできるけどHDD死亡するとどうしようもなくなるので
PC買ったらまずDVDでリカバリーディスク作るのをメーカーは推奨しているはず。
サポートに連絡すればリカバリーディスク売ってくれるけどね。
151名無し:2011/09/24(土) 21:19:29.15 ID:m1L+E16W
ニンジャ250R乗ってるんだが変則チェンジするときの足ひっかけるゴムみたいなやつ取れちゃったんですけどそれだけ売ってますかね?
152774RR:2011/09/24(土) 21:24:42.63 ID:Ee7NZ9Hc
売ってるよ
153774RR:2011/09/24(土) 21:41:38.94 ID:JTXiPKTI
>>151
>変則チェンジ
あまり変則的なチェンジはしない方がいいと思う(違
154774RR:2011/09/24(土) 21:51:31.77 ID:waQ+lcXW
おまえのVAIOだろ?

なんでわかったんですか?!

が、やりたかった…
155774RR:2011/09/24(土) 22:09:06.01 ID:+1BoKcpg
冬に備えてpowerletの電熱ジャケットを買おうと思ったのですが、
電源がバッテリーからかヘラータイプのソケットからかみたいなんです。

バッテリー系統の理解が足りないんで、できれば既に付いてるシガーソケットから電気を取りたいのですが、
「シガー→ヘラー」の変換は可能でしょうか
しばらく探したんですが「ヘラー→シガー」しか無いのですが。
156774RR:2011/09/24(土) 22:22:14.23 ID:rCsxpusL
>>148
ノートンこそ最悪最強ウイルス
157774RR:2011/09/24(土) 23:05:01.85 ID:gnwk1h9s
ジャケットのヘラープラグを引きちぎって、シガープラグに替えちゃえば良い。
日曜大工ができないパパでもできるレベル。

あるいは、将来BMWに乗る予定があるなら、ヘラージャックを買って車体側に付ける。
158774RR:2011/09/24(土) 23:06:46.07 ID:Ae9tj/Fb
どうして女性は肌を露見したがるのですか?
159774RR:2011/09/24(土) 23:12:00.17 ID:ERE+h37c
>>158
サガ
160774RR:2011/09/24(土) 23:12:02.33 ID:EIKWdJ2k
女は男と違って賞味期限が短いので
若いうちに肌を出して男を釣って捕まえないといけないのです
161774RR:2011/09/24(土) 23:13:18.92 ID:waQ+lcXW
露見は違うだろ
露出じゃね?
162774RR:2011/09/24(土) 23:20:26.99 ID:1VFmJES6
今、四輪にETC入れるのはお得なのかい?
お得だとしたら機械とかカードとかどこのにするのが一番お得かい?
163774RR:2011/09/24(土) 23:31:42.15 ID:ERE+h37c
>>162
四輪の話は自動車板が言い。

オトクか損かは使う頻度だが、どこのメーカの何を搭載し
どこのETCカードを使っても、土日に旅をすれば1回で元がとれ
損をすることはない
164774RR:2011/09/24(土) 23:36:27.77 ID:YCq8F/oM
機械は値段と機能と懐具合のバランス
カードはどこでも一緒
自分が作りやすいトコにすりゃいい
165774RR:2011/09/24(土) 23:39:21.08 ID:sRN9Kl5M
>>162
用途によってクレカ使い分けるとかそこまでマメにやらないなら、今使ってるクレカ会社のでいいと思う
166162:2011/09/24(土) 23:44:23.98 ID:1VFmJES6
>163
めったに高速乗らないけど両親が今度九州をぐるっと周りたい、というので入れたほうがいいかなと。
>164-165
機能とか用途も色々あるんですか。
とりあえずビザでカード作ってオートバックスとかで機械買えばいいのかな。
167774RR:2011/09/24(土) 23:45:19.09 ID:Ee7NZ9Hc
>>163
もう土日1000円は終わってるけど、それでも1回で元取れるの?
168774RR:2011/09/24(土) 23:50:15.71 ID:ERE+h37c
>>167
土日は半額、高速料金が3万なら1.5万円は浮く
ETCが1万なら、少しは浮くだろ。

ETCが高かったら、もっと旅をしろ
169774RR:2011/09/24(土) 23:53:50.29 ID:Ee7NZ9Hc
>>168
んー相当長距離走らないと厳しそうね
170774RR:2011/09/25(日) 00:00:16.35 ID:5RHZfa10
>>162
まあ便利な道具だよ。
あくまで便利な、ね。
いらないと言えばいらない。そんな道具。
メーカー等はあんまり気にするな。どこも大して変わらん。
171774RR:2011/09/25(日) 00:00:30.49 ID:fslBB53E
三万あれば青森から山口までいけるぞw
まあ走れば走るほど得はするから、今後も高速よく使いそうなら付けといてもいいかな
ちなみにETCカードだけでも有人ゲートで支払い自体はできるから作るだけ作っとくのはアリ
172774RR:2011/09/25(日) 00:19:58.72 ID:FHenS4uS
一度に走らなくても定期的に高速使うと2万円くらいはすぐだけどなぁ。
近場でも数回行くならETC付けとく方がいい。
土日の50%以外にもほとんどの曜日・時間帯で何らかの割引があるし。

バイクだと機械の元を取るのが大変だけど(自主運用除く)カード払いは便利だよね。
173774RR:2011/09/25(日) 00:36:18.10 ID:Qn32LEQ3
>>157
それだけで良かったんですか!
ありがとうございます、やってみます
174774RR:2011/09/25(日) 00:48:39.84 ID:i7969+x/
やばい!!
アクロス欲しくて仕方がない。
メットインスペース魅力的すぎ。

これって、今買ったら、部品とか調達できますか?
後何年ぐらい、消耗品の心配が無いですか?
175774RR:2011/09/25(日) 01:09:43.97 ID:74SZHlkG
アクロスなんかすぐに飽キロス
176774RR:2011/09/25(日) 01:14:05.02 ID:quUX4k4G
>>174
スペアパーツ満載でスペースが埋まる
177774RR:2011/09/25(日) 01:14:28.06 ID:n1LPjXS6
すでに心配はあるが、やろうと思えば20年くらいは維持出来るだろう。

結局、機械の維持は金と手間でどうにでもなるので、自分でどこに落下点を見いだすか。
ただ、現実的にはメットインの変わりに新しいバイクにGIVIの箱でもつけた方が手っ取り早いわな。
178774RR:2011/09/25(日) 02:33:26.06 ID:32ZG9Kae
またここにお世話になろうとは
XRbajaでヘッドライトがつかなくて警告灯がハイビーム表示されてるのって
もうライトが限界なんですか?バッテリーも交換したほうがいいんですかね
もらいものなんで何もわかりません
179774RR:2011/09/25(日) 02:34:13.99 ID:i7969+x/
みなさん、ありがとう。
やっぱ、飽きそうだし、諦めます。
180774RR:2011/09/25(日) 02:37:31.61 ID:ATvW8hEj
まあフルカウルで収納あるのを安くって言うならZZRあたりにキャリアと箱付けるほうが早いだろうしな
いかんせんアクロスは情報が少ない
181774RR:2011/09/25(日) 02:46:44.49 ID:FHenS4uS
このくらいのレスで諦められるんなら「欲しくて仕方がない」ってことでもなかったんだろうww
182774RR:2011/09/25(日) 03:21:40.04 ID:dkvDRnOb
初歩的な質問かもしれないけど納車してまもないので教えてください

1速でクラッチ握ってるのにゆっくり前進するのはなんでですか?
クラッチ完全に握ってるのに進むのでブレーキで止まってますが普通じゃないですよね?
183774RR:2011/09/25(日) 03:31:16.81 ID:n1LPjXS6
普通じゃない。

ただ、正常でもクラッチは切った状態でも浸かってるオイルを介してある程度力は伝わる。
タイヤ浮かした状態でエンジンかけたら回る程度だけどね。

多分、クラッチレバーの調整不良だと思う。油圧クラッチなら油圧のエア噛み。
184774RR:2011/09/25(日) 03:43:22.79 ID:+YH8+c57
昨日ニンジャ見た
185774RR:2011/09/25(日) 06:27:24.69 ID:r6RE3XZ3
訳あってプラグコード(ホットワイヤ)を白く塗りたいんですが、適した塗料と塗り方があれば教えてください。
普通にスプレーしてもひび割れそうな気がして。。
186BT:2011/09/25(日) 07:12:43.32 ID:eVWhaB2c
>>185
柔軟性のある物に対応できるのは「染めQ」くらいかな?
シリコン相手では多分無理だと思うけど。

配線を隠すチューブを被せる、というのはどうかな?
チューブに白色を選ぶか、白色塗装という手がある。
187774RR:2011/09/25(日) 07:39:09.47 ID:r6RE3XZ3
>>185 なるほど。
とても参考になりました。ありがとうございました。
188774RR:2011/09/25(日) 07:43:27.74 ID:GhUBttF7
副都心線と東急線を繋ぐ工事が現在進行中のようですが
どの辺から地面に顔を出して東横線に繋がるのでせうか?
189774RR:2011/09/25(日) 08:27:17.19 ID:/Kog6VPy
>>188
東急が地下に潜るんだよ
190774RR:2011/09/25(日) 09:09:30.32 ID:SloPK6jw
「ゴゾンジ!ジュウシマツもビックリ」ってスレどこにでもあるようですが、
一体、あれは何なのですか?
あのスレ、発言も無いのにいつも上の方に上がってるのも疑問です。
191774RR:2011/09/25(日) 09:15:23.30 ID:/svQt80e
街中では歩道に駐輪せず駐車禁止じゃ、ない道路の路肩に止めますか?
192774RR:2011/09/25(日) 09:46:18.69 ID:rNOaFZu1
停める事、もありますよ
193774RR:2011/09/25(日) 11:54:37.62 ID:/JEtdwye
スマホをナビとして使ってるんだが
バイクでスマホを充電しながら走れる?
今日夕方にナップスに行って聞く予定なんだがその前になんか注意事項とかある?
194774RR:2011/09/25(日) 12:07:16.81 ID:pYTcG1bo
シガソケ追加+カー充電機器
195774RR:2011/09/25(日) 13:55:55.85 ID:ysXN9kbe
すみません
今日のあさぎり6号、本厚木→新宿、空席あるかみてもらえませんか
196774RR:2011/09/25(日) 14:01:41.24 ID:lKybNiPe
ないあるよ
197774RR:2011/09/25(日) 14:07:30.71 ID:9T5CBJRF
>>195
あさぎり6号(371)
15:55 御殿場

17:29 新宿

一般席→空席アリ
スーパーシート/グリーン席→空席アリ

だとさ
198774RR:2011/09/25(日) 14:07:41.88 ID:bB6sb1nz
ありますん
199774RR:2011/09/25(日) 14:36:25.11 ID:08zsOt7j
>>190
924スレというもの
専用ブラウザにも宣伝を見せるための仕組み
200774RR:2011/09/25(日) 14:41:15.47 ID:tVO9Ol8Z
F1観戦(in鈴鹿)童貞なんですが、手順を教えて下さい。
まず、チケットと駐車券(バイク)をコンビニかネットで買う。
土日ともみたいんで、周辺ビジホを予約。
チケットを入り口で見せて、指定した席まで歩く。

って感じですかね…?
困りやすいこととか、持っていくと良いものとか、教えて下さい。
201774RR:2011/09/25(日) 14:42:02.29 ID:vm02+dCx
さっきからアパートの駐車場でルノー5ターボのエンジン吹かしてるヤツ、
もしかしてこのスレの住人じゃないのか? いい音だな。
202774RR:2011/09/25(日) 14:42:45.67 ID:w2GQQOT8
最近原付二種の新車を購入したのですが
まず内金として3万円支払って、販売証明を発行して貰い
×月×日にナンバーと残金を持って車両引き取りに行きますと連絡してあったのですが
当日車両引き取りに行くと、これから車両整備をしますのでしばらくお待ちくださいと言われ、3時間以上待たされました
これはバイク業界では普通の事なのでしょうか?
203774RR:2011/09/25(日) 14:48:43.31 ID:Rb7yGuKd
>>202
ただ忘れてただけだろ
204774RR:2011/09/25(日) 14:52:02.42 ID:IT0ijm0W
>>202
普通は納車日までに整備は済ましとくから忘れてたんだな
205774RR:2011/09/25(日) 14:54:15.55 ID:6bEM2EAQ
台風とかで車両の輸送が遅れた可能性は?
206202:2011/09/25(日) 15:00:19.54 ID:KTvWU4sE
店のホワイトボードの予定表に俺の名前と購入車種が日付入りで書いてあったから忘れた筈は無いし
台風も関係無い時期の話です
207774RR:2011/09/25(日) 15:04:50.90 ID:PYHNn5kw
車のディーラーや販売店と違って、
営業兼・整備兼・販売/接客を
1人もしくは2~3人の少人数を経営しているので
納車などが予定より遅れることは普通にある

それを織り込んだ上で契約するのが普通
208774RR:2011/09/25(日) 15:05:55.84 ID:lWpLXkj2
お店の人が納車日に整備しようと余裕ぶっこいてて
急ぎのパンク修理が複数入ったりするとそうなる。
209774RR:2011/09/25(日) 15:09:36.89 ID:Rb7yGuKd
>>207
そんなのは言い訳にならぬ!
210774RR:2011/09/25(日) 15:13:10.42 ID:lKybNiPe
前日にでも「明日何時に取りに伺います」って連絡入れとけばよかったじゃん
×月×日だけじゃなぁ

まぁ普通は前日までに納車準備終わってるはずだけどね。
店長?の性格や土地柄なんてのもあるんじゃないかな
211774RR:2011/09/25(日) 15:15:37.61 ID:w1ANnk3N
普通じゃない
自分で登録したの?何か情報出してない希ガス
212774RR:2011/09/25(日) 15:16:58.26 ID:Rb7yGuKd
>>206
謝罪と賠償を求めるのだ
213774RR:2011/09/25(日) 15:18:01.31 ID:9T5CBJRF
納期が短すぎたとか
忙しかったとか
ハプニングに時間取られたとか
そういう不可抗力の可能性はあるな

>>209
社畜乙
214774RR:2011/09/25(日) 15:19:01.29 ID:bb3CTKmY
MT小型二輪免許でDトラ125に乗ってます。
限定解除して250か400に乗り換えたいのですが、
125から250や400への移行はパワーやスピードの差に相当戸惑うことになるでしょうか?
215774RR:2011/09/25(日) 15:22:02.86 ID:Rb7yGuKd
>>214
それより足が届かないお
216774RR:2011/09/25(日) 15:22:24.47 ID:y6zvCqfO
>>214
それは個人差あるかな。
でも確実に差は有るよ、バイパス道とかで
必死に全開加速しないで済む余裕が有るよ。
217774RR:2011/09/25(日) 15:26:50.52 ID:9T5CBJRF
>>214
教習なり試験なりで否応なく400ccに乗らされて
限定が解かれるまでの間にある程度慣れるはずだから
そんなに驚いたり困ったりはしないと思う

メリットは大きいよ
218774RR:2011/09/25(日) 15:26:57.98 ID:pReQWYRu
>>214
実用速度にそう差がないのは知っての通り
馬力に関しては当然自制心が必要になります
特に400となると出足は「鋭い」と感じるかも知れません
ただ、一番の違いは車体の安定感です
もちろん車種によりますが、
125と比べれば直進しようとする、振られない車体であると言えるでしょう
そこにあぐらをかいているとすぐアボンすることになるので、
上位免許、排気量が増えたなりの責任感を持って安全運転に努めてください
219774RR:2011/09/25(日) 15:38:54.61 ID:bb3CTKmY
ありがとうございました。
220774RR:2011/09/25(日) 16:01:12.59 ID:CHCPMttd
空冷2STのシリンダーヘッド付近の適正温度、危険温度ってどれくらい?
221774RR:2011/09/25(日) 16:35:42.80 ID:5fUmwFQo
ドコモのSH05Cでお勧めのブラウザを教えてください
222774RR:2011/09/25(日) 16:37:30.96 ID:fslBB53E
>>221
純正で不満が無いなら純正でいい
223774RR:2011/09/25(日) 17:32:05.68 ID:5fUmwFQo
すいません
2chのブラウザです
PCではJane使いです
224774RR:2011/09/25(日) 17:37:14.67 ID:tVO9Ol8Z
>>223
その機種で使えるかは確認してないけど、個人的にこれが使いやすい
まとめてリロードして、後で読むのに最適

FOMA専用2chブラウザ「W2Ch」 part85
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1315835822/
225774RR:2011/09/25(日) 18:38:42.90 ID:RLHXI8rs
空冷単発に化学オイルは合わないのですか?
226774RR:2011/09/25(日) 19:04:20.51 ID:5RHZfa10
>>225
んなこたぁない
227774RR:2011/09/25(日) 19:09:10.00 ID:7GWA61Xi
この前に初めて高速道路を走り
トンネルの空気抵抗が少しトンネル外よりも少ないように感じたのですが
トンネル内はトンネル外よりも空気抵抗が少ないのでしょうか?
228774RR:2011/09/25(日) 19:15:40.81 ID:PoSVrm66
んなこたぁない
追突されるのが一番怖い
渋滞とかで最後尾はつきたくないね
229774RR:2011/09/25(日) 19:21:22.15 ID:tRt6fVSp
>>227
空気の流れの問題ね
送風機と車の流れの為に進行方向と同じ方向に絶えず空気が流れてるから空気抵抗が少なく感じるんでしょ
230774RR:2011/09/25(日) 19:21:59.29 ID:D2fX4kh3
>>227
一歩通行のトンネルの場合車が空気を押すことで入り口から出口へ向かう風が発生します
そのため空気抵抗は減ります
231774RR:2011/09/25(日) 19:25:10.81 ID:+azA5IGV
ヘルメットを首に掛けて走ってるDQNは何なんですか?
232774RR:2011/09/25(日) 19:32:46.65 ID:lKybNiPe
なぜか首の前に掛けている姿を想像して「んな奴いねーよ!」
って突っ込みたくなったのは秘密です
233227:2011/09/25(日) 19:35:42.37 ID:7GWA61Xi
>228-230
どうもありがとうございます
走行したトンネルは一方通行でしたのでその影響だったのですね
234774RR:2011/09/25(日) 19:36:32.86 ID:Rb7yGuKd
ヘルメットは安全のためというより
顔が汚れない様につけてるよな
235774RR:2011/09/25(日) 19:37:03.80 ID:XzUHOuiM
>>220
俺も空冷2stだから気にならんではないが、
「ヘッド付近温計」とか後付けできるわけでなし、聞いてどうする?って感じなんだが

単純に ダレたら休ませる でいいんじゃないの?
あとその日の気温と乗り方を覚えておいて
似たような日はあまり回さないとか
236774RR:2011/09/25(日) 19:41:45.52 ID:lKybNiPe
>>235
サイズを我慢できれば日接触型や貼り付け型の温度計はあるよ
237774RR:2011/09/25(日) 19:42:13.52 ID:lKybNiPe
日ってwww非接触ね
238774RR:2011/09/25(日) 20:18:55.89 ID:CHCPMttd
>>235
できるよ。熱電対でもサーミスタでも。で、サーミスタ付けてる。大体80〜120℃
カチ回すと140℃くらい。
でもどうすれば冷えるかの確認とセッティング目安くらいにしか使ってない。

ベストな温度、デトネーションが始まる温度が分かるとありがたい。
239774RR:2011/09/25(日) 20:37:49.68 ID:CfRk8bhf
物理で習った絶対零度はマイナス273℃、最高温度は無限大。
そこで思ったのだがその温度差を考えると地球の生物って
かなりの低温で生息していることになるわけだが広い宇宙で
気温1万度の中で生きている生物がいるかもしれないですか?
240774RR:2011/09/25(日) 20:52:24.96 ID:6bEM2EAQ
>>239
そりゃ、いるんじゃね?

魚から見たら「お前ら正気かwww」って温度で暮らしてる生き物が俺らだからな
海水温17度の寒さを気温に換算すると気温5度ぐらい。
241774RR:2011/09/25(日) 20:53:11.73 ID:i7969+x/
>>239
生物学はしらんが
鋳造学は少しかじったけど
無理だろ。
温度が上がり過ぎると
金属でも、同じ性質を保ってられない
つまり、液相点になって溶解する。
生物だって、構成する物質の性質が大きく変わったら
生命活動を維持できんだろ。

まあ、何を持って生物とするのか?って難しいけど
地球だって、マントルの下にマグマとかあるわけだし
それを血液に見立てて、生物って言い張れば
太陽だって生物だろう。
そうなったら、表面温度が高くても生きてることになるのか?
すれ違いスマソ
242774RR:2011/09/25(日) 20:56:41.51 ID:cW++0wOZ
125ccでロングツーリングは可能ですか?
243774RR:2011/09/25(日) 20:57:42.89 ID:6bEM2EAQ
>>242
何ccでもできます

排気量が小さくなるほど、
知恵と工夫と忍耐力が多く必要になるだけ
244774RR:2011/09/25(日) 20:58:10.88 ID:AmSQO5aL
10000℃でプラズマ化しない物質があるなら可能でしょう
245774RR:2011/09/25(日) 20:59:47.75 ID:D0zVDP2o
>>240
生きている魚にとっては
俺らの手は焼きごてみたいなもんらしいな

触られただけで火傷するとか・・・

>>241
>何を持って生物とするのか?
いろいろあるけど
一番デカいのは、増殖するか否かじゃねーの?

246774RR:2011/09/25(日) 21:02:06.33 ID:i7969+x/
>>245
>生きている魚にとっては
俺らの手は焼きごてみたいなもんらしいな
触られただけで火傷するとか・・・

そりゃないだろう?
昔、釣りとか好きだったけど
魚釣って、手でベタベタ触って
針外して、水槽に入れて飼ってたけど
普通に生きてたぞ。
247774RR:2011/09/25(日) 21:18:15.65 ID:CJLujdwU
>>246
その時の温度や魚の種類にもよる。
特に冷水を好む川魚なんかは変色して手の跡残る事があるぞ。
248774RR:2011/09/25(日) 21:18:16.29 ID:fd/w27Ib
俺もさかな君がそんな事言ってるのを聞いた
「魚を触る時は手を水温になじませて」
って言ってた
249774RR:2011/09/25(日) 21:22:44.86 ID:CHCPMttd
>>245
ヒマラヤの雪中だかにいるゴキブリも人間が手で持つと温度で死んじゃうのが
いるらしいね。
250774RR:2011/09/25(日) 21:25:26.53 ID:4DWWZDnP
ゴキブリの適応力って凄まじいな…
251774RR:2011/09/25(日) 21:29:09.00 ID:D2fX4kh3
世界中どんなところにでもいる人間ほどじゃないがな
252774RR:2011/09/25(日) 21:50:10.87 ID:kUqbXd+2
生息地の多様性ならクモが一番だろ
地上はどこにでもいるし、
海に住み着いたクモがカニだ
253774RR:2011/09/25(日) 21:50:40.95 ID:CidlMOgy
>>200
雨降った中での観戦(移動も含む)で最強の雨具はバイク用カッパ+ヘルメット+長靴
254774RR:2011/09/25(日) 21:53:12.99 ID:Rb7yGuKd
スーパーgt3年前に見に行ったけど
最近はイカ娘とかエヴァンゲリオンとか速そうなマシーンが増えたから見に行きつぃけど
来年までないなー
255774RR:2011/09/25(日) 21:55:32.99 ID:D2fX4kh3
>>252
クモとカニとかほとんど別物になってるからなあ
寒いところ無理だし
ジャンルが同じならほとんど違っていてもおkなら菌類最強になっちゃう
256774RR:2011/09/25(日) 22:00:51.16 ID:5RHZfa10
>>252
それはちょっと違う。
カニはエビ派生の生き物で甲殻類。
クモはクモ類の生き物で別系統だ。
もちろん海生のクモもちゃんといる。
ちなみにサソリとカブトガニもクモ類だ。
257774RR:2011/09/25(日) 22:05:43.19 ID:8V6ZHw3m
ドラッグスター1100とシャドウ750
どちらがノーマルマフラーで鼓動感(走行中の音)が強いですか?
258774RR:2011/09/25(日) 22:10:58.89 ID:7E0dFd2h
GS50のようなクラッチ付きなら原付でもバイクの楽しさはありますか?
259774RR:2011/09/25(日) 22:13:32.91 ID:D2fX4kh3
クラッチ付いてない原付を知らないんだが
260774RR:2011/09/25(日) 22:13:36.80 ID:Rb7yGuKd
バイクでも年間走行距離で安くなる保険ある?
261774RR:2011/09/25(日) 22:31:30.71 ID:6bEM2EAQ
カニはヤスデの親戚って聞いたがなあ。

>>257
そりゃ当然シャドウ750だろう。
ストローク量がほとんど変わらないなら
鼓動感を決める圧縮比はシャドウ750の方が高いし
シャドウの方がよくも悪くもフライホイールの回り方が重い
262774RR:2011/09/25(日) 22:33:46.59 ID:kUqbXd+2
1100って言っても、所詮ショート・ストローク型だからなあ
263774RR:2011/09/25(日) 22:44:07.17 ID:KXehsNum
>>239
おまえらクマムシ知らないのか?
2644ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/25(日) 22:45:20.50 ID:aTG2be43
>>258
私は感じますが、貴方が感じるかどうかは分かりません。
ご自分でお試しになってみてはいかがでしょう?

ただ50ccだと様々な制約があるので、可能ならそれ以上
の排気量のバイクをお勧めしたいとは思います。
265774RR:2011/09/25(日) 22:45:54.77 ID:CHCPMttd
>>258
あります。排気量なんてクラスでしかありません。
50ccだけのツーリングに1000ccのバイクで参加しても楽しくありません。
266774RR:2011/09/25(日) 22:48:55.40 ID:Rb7yGuKd
初めての原付がマグナ50だったけど
台車で借りたディオチェスタの方が圧倒的に楽しかったな
2ストスクーター速いお
267774RR:2011/09/25(日) 23:02:30.79 ID:K28GQcjr
今度09年式5千キロくらいのDトラX買おうと思っているんですが
調べてみれば謎のエンスト、オイル漏れやイグニションのトラブル等
見た目で気に入ってるのがDトラXくらいなので迷いまくりです。
新車も買えない事はないんですが、装備など揃えたいので
出来れば中古がいいんですが・・・
よろしくお願いします。
268774RR:2011/09/25(日) 23:09:42.37 ID:6bEM2EAQ
既に弱点やトラブルが分かってる車種ほど
買いやすい車種も無いと思うが。
情報があれば、これ以上ないほど対策が立てやすいだろ
269774RR:2011/09/25(日) 23:11:41.75 ID:D2fX4kh3
じゃあ他の調子のいい中古DトラX探せばいいじゃん
270774RR:2011/09/25(日) 23:13:13.41 ID:l66XRqhg
SRってなんであんな重いのですか?
どこに重量かかってる?
271774RR:2011/09/25(日) 23:14:29.33 ID:ATvW8hEj
>>270
フェンダー
272774RR:2011/09/25(日) 23:20:01.85 ID:0IZlGor/
重いか?
273774RR:2011/09/25(日) 23:20:10.47 ID:6bEM2EAQ
SRぐらいで重いとか言ってんの?
最軽量の部類だろあんなの
274774RR:2011/09/25(日) 23:22:24.79 ID:5RHZfa10
>>270
ぶっちゃけ全部。
基本設計だけなら旧車並の古さだ。
だがそこがいいんだな、これが。
275774RR:2011/09/25(日) 23:24:19.57 ID:dleAmau1
>>239
いない理由ならいくつも思いつくけど、たかだか地球の表面あたりしか知らない我々に
いないと言い切れるわけもない
でも、そんなのが見つかったら生物とか生命の定義を書き換えることになるだろうね
それと、最高温度は無限大じゃないよ

>>263
クマムシは150度あたりで死ぬらしいぞ
276774RR:2011/09/25(日) 23:24:35.94 ID:D2fX4kh3
>>273
だな
装備174kgとか2気筒以上の250クラス並み
277BT:2011/09/25(日) 23:24:47.82 ID:eVWhaB2c
>>270
現行ヤマハSRのカタログスペックは174kg。

ホンダCB400SFが194kg、VT400Sが229kg、
カワサキニンジャ400Rが203kg、スズキグラディウス400が202kg。

SR… 重いのか?
278774RR:2011/09/25(日) 23:30:52.03 ID:tRt6fVSp
>>277
バイクの中での相対的な感覚じゃ軽いだろうが
単なる物体としての絶対的な感覚じゃ重いだろ?

簡単にかつげないだろ?
279774RR:2011/09/25(日) 23:33:17.55 ID:08zsOt7j
グラディウスって400と650で重さ変わらないんだな
280774RR:2011/09/25(日) 23:36:01.36 ID:FHenS4uS
>>278
じゃぁ、>>270
  SRってなんであんな重いのですか?
じゃなくて、
  バイクってなんであんな重いのですか?
だな。

「簡単に担げるバイク」ってそれはそれで欲しい気もするがww
281774RR:2011/09/25(日) 23:36:11.27 ID:5RHZfa10
SR400('06):152kg
SRX400:149kg
CB400SS:159kg
グース350:145kg
400ccの単気筒としては確かに普通だな
282774RR:2011/09/25(日) 23:41:00.39 ID:ATvW8hEj
モトコンポか
283774RR:2011/09/25(日) 23:45:05.63 ID:MFRRlmhG
>>239
本職が重力理論の科学者でSF小説家のロバート・L・フォワード(故人)の作品「竜の卵」
にそうゆう生物が出てくる。
重力670億G、鉄の原子核の大気を持つ地表温度8000度の中性子星上に知的生命がいた、
そして人類と彼らのコンタクト、って小説。
人間だと身体を構成する原子は電子を交換し、分子結合で生きているけど、
その星の条件下では原子は原子核が強烈に接近するんで電子交換じゃなく中性子を交換する。
そして分子結合でなく体内で核融合を利用して生きている。
重力差が凄いんで人間とは相対的な時間がめちゃめちゃ違う。
100万倍位の差があるんで、観察しているうちにそいつらの文化がみるみる進んでいく。
そんなお話。
284774RR:2011/09/25(日) 23:45:10.14 ID:yurpmK31
ヘルメットのシールドのスモークの濃さを聞きたい
Arai>SHOEIじゃん?OGKやHJCはどこら辺に入るの?
285774RR:2011/09/25(日) 23:45:20.02 ID:CHCPMttd
見た目のボリュームより重いって事でしょ?
そういう意味なら俺も重く感じるよ。
130kgぐらいに見える。
286774RR:2011/09/25(日) 23:55:54.94 ID:RMN6jMSC
バイクに乗り始めて漸く2ヶ月になりますが
事故に遭う夢をよく見ます。
向いてないんでしょうかね?
287774RR:2011/09/25(日) 23:58:15.39 ID:D2fX4kh3
私も何度もバイクで事故ったり転倒したり盗まれたりな夢を見ていますが今のところケガをすることもなく盗難にもあっていません
もし夢くらいで向いていないだろうとバイクを降りるならバイクくれ
288BT:2011/09/25(日) 23:59:48.34 ID:eVWhaB2c
>>286
2か月乗って、バイクの怖さを身体で覚えている証拠でもある。
より注意深く、安全運転でバイクを楽しもう。
飛ばすだけがバイクの楽しみにあらず。

怖くないと思うほうが確実にヤバイ。
289774RR:2011/09/26(月) 00:14:25.74 ID:7c9OFrNx
>>286

いい傾向。
俺もそうだった。
そういう夢を見ずに、絶対に転ばないと思って走ってたら
転んだ。

それ以来は、原付に抜かれても、我慢して安全運転してる
よく転んでる原付も見るしな。
290270:2011/09/26(月) 00:20:25.32 ID:/Mcy1vqK
いや、空冷単気筒で170キロなんて考えられん。
Dトラッカー125なんて110キロだよ?
それでも重いのに。
291774RR:2011/09/26(月) 00:23:23.65 ID:9wsFB2f1
>>290
圧倒的にローパワーでエンジンも小さい奴と比べられても
292774RR:2011/09/26(月) 00:23:41.88 ID:lcoELgdx
>それ以来は、原付に抜かれても、我慢して安全運転してる
さすがにそういうエゴ運転はいらないです
流れにあわせて走ってください
293774RR:2011/09/26(月) 00:24:08.64 ID:/VfYHGtU
>>290
それSRは装備重量(実際の重量)
Dトラは乾燥重量(車体からすべての液体を抜いた状態)だろ
294774RR:2011/09/26(月) 00:27:50.14 ID:OjiGka06
>>290
Fi 化で重くなったよ

400と125だしジャンルも違う
Dトラ出すのもちょっと…
295774RR:2011/09/26(月) 00:28:12.63 ID:KcAqFFNI
同じ空冷単気筒のXR400モタードで145kgだからなあ
それに比べたらSRの170kgは重いよな
296774RR:2011/09/26(月) 00:48:27.51 ID:G3vBTkur
モタードと比べりゃ、そりゃ重いわな。
オフ車、トラ車乗りの人には重く感じるんじゃないの、SRだって。
トラ車なんか確か60kg台のがあるし。
297774RR:2011/09/26(月) 01:00:38.40 ID:b5OBZ1DS
>>292
流れに合わせて走ってますけど?
298774RR:2011/09/26(月) 02:45:08.58 ID:Z41fv4XW
乾燥重量と装備重量がごっちゃになってる人が多いな。

SR400は特別重いよ。エンジンが500ベースでデカイのが大きいわな。
あと、XR400モタードもクソデブだw あれはモタードの皮を被ったCB400SS。
299774RR:2011/09/26(月) 06:47:28.61 ID:EGXd9HkL
>>207
馬鹿かお前
それを折り込んだ上で引き渡し出来る日時を告げるのがプロだろ
人少ないから遅れる事もあるとかどこのシロート店だよ
300774RR:2011/09/26(月) 09:18:23.87 ID:wRLyFAos
さすがにトランスミッションをワンオフ製作してくれるところは無いですよね?

ドラッグスター400に乗っていて、高速巡航が100キロぐらいからエンジン唸りっぱなしで
あと一段、オーバードライブギアがあればいいと思ったんですが…

トランスミッションの仕組みが理解できない素人ですが
やってくれるショップがあるかどうか別として
ギアを一段増やすというのは構造的に可能ですか?
(クランクケースなどを改造することなく)
301774RR:2011/09/26(月) 09:29:39.51 ID:dVPYdkgP
奇麗に収まってる状態の所にギヤをもう一つ追加する余裕は無いでしょ。
302774RR:2011/09/26(月) 09:37:15.57 ID:GPSYhav4
友人のGPZ900R(中古で購入)のキャブなのですがどうもダイノジェット化されているようです。
友人はノーマルのCVKを何度か掃除したことがあるそうで、知らずにバラしてしまったようです。
ニードルのクリップを外さなかったのでこれはそのまま組めばいいのでしょうが、ワッシャが
解らなくなってしまったそうです。

質問ですが、ニードルのワッシャはどこにハメるものなのでしょうか?
クリップの下?上?


下だとすると、クリップで調整しきれない半段の位置にしたいものと予想しますが合ってますか?
ただそうだとすると納得できない部分が。
ワッシャの厚みを見るとクリップ溝の半分くらいです。そうなると、ワッシャを二枚重ねる意味が解りません。
(クリップ変えればいいはずなんだから)
でもあきらかに枚数が多いような・・・(友人がなくしていないなら全部で6枚ありました)

上だとすると。いったいなんのために上に置かれているのでしょう。
ニードルの上にはプラのタコ足なんて言われるパーツが乗っていますね。ここの中心に穴があり、そこに
ニードルが入るので左右にぶれないはず・・・
でも上にワッシャなんかかますとそれが浅くなるし、そもそもニードルの上下すなわちセッティング自体には
影響がないように思えるのですが・・・
303774RR:2011/09/26(月) 10:21:53.97 ID:qWJ6sKZF
サーセン
鍵穴に556プシューして平気?
ゴミとか付かない?
304774RR:2011/09/26(月) 10:41:17.46 ID:9Fk4vuv/
>>300
不可能では無いと思いますが(そういうキットのある車種もある)ワンオフとなると
数百万円単位の改造費になるのでは?
スプロケットの変更ではダメなんですよね?
6速化が必須と考えると他車エンジンのスワップが最も早いかと。工賃数十万。
シリンダーをドラッグスターでと言うなら魔改造で別体ミッションを他車から流用。
工賃200万以内くらい。
といった感じになると思います。
305774RR:2011/09/26(月) 10:44:24.17 ID:EFIHFpFY
チェンジペダルを上下させることでギアが変わる仕組みがわかりません。
ミッション内部では何がどういう動きをして変速の効果が生じるのですか?
306774RR:2011/09/26(月) 11:20:05.65 ID:YZB+Lo+M
>>305
ペダルを踏むことで斜めに溝の入った筒(シフトドラム)が回る
回ると溝にはまったガイド(シフトフォーク)が溝にあわせて左右に動く
シフトフォークがギアとシャフトの噛み合わせをつないだり外したりして
変速が完了する
307774RR:2011/09/26(月) 11:24:09.44 ID:Nl4q5/rE
>>305
イメージしにくいよな
パーツの写真みても実際に切り替わる映像が浮かんでこないわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYicrjBAw.jpg
308774RR:2011/09/26(月) 11:24:19.27 ID:wRLyFAos
>>301
>>304
ドラッグスターはシャフトドライブなので
変速比をまったくいじれないですね…

仮にベベルギアだけ特注して最高速寄りにしても
発進が重くなったりミッションにも負担がかかりそうです

他車種に乗り換えを検討します

ありがとう
309774RR:2011/09/26(月) 11:27:34.63 ID:foFfyRFP
>>308
いじれないのは最終減速比
310774RR:2011/09/26(月) 11:32:36.60 ID:foFfyRFP
>>303
しないことを推奨します
一時的に調子はよくなりますが、その後はご想像通り
ゴミが付いて故障の原因になることがあります
311774RR:2011/09/26(月) 11:50:06.00 ID:/WC/bxpX
高速道路走ってる時に雨降ってきたら路肩止めてカッパ着てるライダー居たんだけどオッケーなの?
高速だと雨降ってきたらとっさの対応出来なくて困るよ
312774RR:2011/09/26(月) 12:09:25.38 ID:YZB+Lo+M
>>303
マメに適量ずつ吹くならアリだとは思う

>>311
警察に止められたとき以外、路肩に停めるのは原則禁止
故障でやむを得ないときも路肩に十分な幅がないと違反
降りそうだと思ったら高速に入る前か手前のSA/PAで着ておかないとダメ

二輪が雨の中高速道路を走るのはOK
313774RR:2011/09/26(月) 12:09:46.90 ID:yuZfnAg7
>>311
高速道路上では原則駐停車禁止
というか、死にたくないならPAまで頑張れ
314774RR:2011/09/26(月) 12:29:52.00 ID:kN4II7b5
>>311
濡れながら走りゃ良いじゃん?
それもバイクの楽しみだ
冬の明け方の雨なんて昇天しそうに気持ちいいぞ?
315774RR:2011/09/26(月) 13:27:47.06 ID:EFIHFpFY
>>306
>>307
ありがとうございます。一歩理解に近づきました。

もう一つ、クラッチの構造はどうなっているのでしょうか?
フリクションプレートやクラッチプレートがどのようにはたらいているのかがよくわかりません。
そして一速二速というのはどのように決定されているのですか?
316 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/26(月) 13:55:47.20 ID:6/o9PWSp
317774RR:2011/09/26(月) 14:05:23.19 ID:EFIHFpFY
>>316
百聞は一見に如かずでした。
ありがとうございます!
318774RR:2011/09/26(月) 14:10:59.52 ID:G3vBTkur
>>303
緊急手段以外ならやらないほうがいい。
ホムセンにパウダーか、パウダースプレー状の鍵穴のための
潤滑剤があるから、それを使ったほうがいい。
319774RR:2011/09/26(月) 14:48:14.33 ID:nH8g3muF
>>308
乗り換え考えるならそれも良しだけど、ワンオフ考えるくらいなら、ドラッグスター650の
ミッション流用とかの方が現実的かも。下は当然犠牲になるだろうけど。
あとは、ホイールと合わせて後輪の外径変えるくらいならちょっとお手軽かも。

>>302
ワッシャはクリップの下。噛ませる理由は予想してる通り。

適当な予想になっちゃうけど、元々クリップで調整できないニードル付いてて、
排気等いじったときにキャブ調整でワッシャ噛ます→その後ダイノジェットにして
ワッシャ入れる必要なくなったけど、付いてたから付けといた方が良いのかなって
判断でワッシャ噛ませた状態でセッティング出したとか。
320774RR:2011/09/26(月) 15:51:47.42 ID:kShIbMzj
他車種の純正部品流用できるのがあればミッション丸ごと入れ替えるか
一部のギヤだけハイギヤなのを入れてロングなセッティングにするか
321774RR:2011/09/26(月) 15:56:50.60 ID:YTGlZY9r
だな。5速をオーバードライブにして4速をもっと引っ張れ
322774RR:2011/09/26(月) 18:34:35.49 ID:sfKCKdEQ
>>300

ドラスタに100km/h以上を求めちゃいけないとは思わないのか?
323774RR:2011/09/26(月) 19:05:08.40 ID:7ox5gEca
タイヤの一皮を剥くことについて
どう思いますか?
324774RR:2011/09/26(月) 19:07:04.67 ID:9Fk4vuv/
>>308
ちと調べてみた。
タイヤ外周2.054m
最大出力7500rpm
153.68km/h

100km/hで唸るって4880rpm、誤差5%引いて4636rpmだよ。
最大トルクで6000rpmなのにまったく唸ってるとは思えないんだけども…。
325774RR:2011/09/26(月) 19:07:25.99 ID:Z41fv4XW
古の文化、ヤスリがけのこと?
326774RR:2011/09/26(月) 19:13:51.70 ID:9Fk4vuv/
327774RR:2011/09/26(月) 19:30:27.68 ID:GPSYhav4
>>319
どうもありがとう。
やっぱり下で合ってますよね?
そう考えると余り(全部使ったとしたって4枚のはず)を
ついでに上に乗っけッてたレベルなのかなぁ
328774RR:2011/09/26(月) 19:48:02.87 ID:nH8g3muF
>>327
4連キャブだよね?んで1つのニードルに付きワッシャ6枚なの?
状況イマイチわからんけど、本当にニードルに付いてたワッシャなら、
全部とっぱらってセッティング出せば問題無いと思うよ。

ただ、ニードル1つに付き6枚付いてたのなら、メインの番手1つあげることに
なるかもしれん。ちなみに、クリップは何段目に付いてたの?

あと、ケイヒンのCVだと、上の蓋みたいなの留めるネジがワッシャとスペーサーが
一体になったやつで、それ交換してスペーサーとワッシャを別途噛ましてた
可能性もあるかもしれん。

これから出かけちゃうので答えてもらってもすぐレスできないけど
それでも良ければ情報追加しといてみてね。
329774RR:2011/09/26(月) 19:51:54.84 ID:kShIbMzj
カブエンジンを進角させるのはフライホイールを前に少し進ませる
のではなく後ろに少し進ませる、でOK?
330774RR:2011/09/26(月) 20:02:36.44 ID:vmRQ4pLZ
単3電池 100g以下 イヤホン無しで聞ける
なるべく感度が良くてタフ。そういうラジオ知りませんか?
331 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/26(月) 20:10:52.68 ID:9SdPQUDp
>>303
鍵穴にはエンピツの芯をつけるのですよ
332774RR:2011/09/26(月) 20:25:46.51 ID:lcoELgdx
コンタクトZは矢張り最強であろうか
333774RR:2011/09/26(月) 20:32:23.34 ID:0uhXWnr7
>>330
電池込みで100g以下?
単三1本?
AM/FM/短波どれでもいいの?
334774RR:2011/09/26(月) 20:45:01.42 ID:vmRQ4pLZ
>>333
込みの装備重量で100g以下です。出来ればICF-T46並みの70g以下がいいです
1本の方がいいのですが軽ければ何本でも構いません。
AMは必須。FMは無くても構わないですがあれば嬉しいです。短波は不要です
335774RR:2011/09/26(月) 20:49:47.60 ID:9wsFB2f1
じゃあICF-T46買えばいいんじゃね
336774RR:2011/09/26(月) 20:50:32.47 ID:69fTt1QT
ダイエットと運動量確保の為に、
原動機付自転車で通勤していますが、ちっともやせません。
何が問題なのでしょうか?
337774RR:2011/09/26(月) 20:52:00.15 ID:1BK6vNz8
頭に問題がありそうです
338774RR:2011/09/26(月) 20:53:03.62 ID:yx3z/up/
渋滞の高速道路ですり抜けしていくバイクが、ハザード出しながら走り抜けていくのをたまに見るんですが、
あれは「俺は右にも左にも行く可能性あるからお前ら気を付けろよ」というサインだろうか。
339774RR:2011/09/26(月) 20:55:05.35 ID:9wsFB2f1
>>338
周りに気づかれるためでしょうね
340774RR:2011/09/26(月) 20:58:58.74 ID:vmRQ4pLZ
>>335
あれは単4電池なんですよ。無いですか
341774RR:2011/09/26(月) 21:09:07.48 ID:YTGlZY9r
>>324
DS4はショートストロークでトルクがないから
高速域に入るとトルク負けするから
100キロぐらいでもエンジンはかなり回ってる

あとアメリカンは実際の回転数よりも
体感的な回転数が高く感じる乗り物
342774RR:2011/09/26(月) 21:09:28.09 ID:0uhXWnr7
>>340
軽さを取るとどうしても単4になっちゃうねぇ
343774RR:2011/09/26(月) 21:10:37.42 ID:YTGlZY9r
あと

>最大出力7500rpm
>153.68km/h

どっかの最高速度計算サイトで出した机上の空論乙

DS4はコンディションがよい車両でも130キロ出るかどうか。
344774RR:2011/09/26(月) 21:14:02.55 ID:9wsFB2f1
>>343
回ればその計算の値までは出るぞ
まあ回るかどうかは別だが
それでもトルクの薄い250ccのVTRとかでも余裕で130超えるから本当にコンディション良い車両なら余裕で行くだろうな
345774RR:2011/09/26(月) 21:17:31.53 ID:WAwl/qYf
いや。出ないよ。
そもそも、ドラッグスターはその最高回転数まで回らない
346774RR:2011/09/26(月) 21:23:09.59 ID:YTGlZY9r
つ トルクウェイトレシオ
347774RR:2011/09/26(月) 21:27:37.60 ID:WBgtqh8k
>>344
机上の計算なら・・・な
348774RR:2011/09/26(月) 21:28:15.45 ID:P5bdOqsF
>>340
単三と100g以下の両立は厳しいと思うわ
電池だけで20gあるんだもん
単三収めるとなると筐体もでかくなるからなおさら
349774RR:2011/09/26(月) 21:31:42.57 ID:9Fk4vuv/
>>345
カタログ最高出力の回転数まで回らないバイクなんて裁判もんだぞ。
普通は速度計算の+5%は出る。

>>343
こんくらい電卓で出来るだろ。
350774RR:2011/09/26(月) 21:38:40.65 ID:pzGYl1SM
>>349
国内ラインナップは180km/hで止まるから、国内メーカー4社相手に裁判したら?
エンジンの最高回転数と、最高速は殆ど関係ない
351774RR:2011/09/26(月) 21:40:09.80 ID:9Fk4vuv/
>>350
エンジンの回転数=減速されたタイヤの回転数。どんだけ空転するんだよ。
352774RR:2011/09/26(月) 21:45:02.02 ID:9Fk4vuv/
↓こんな人もいるし130、140っていうひともいる。どれがほんとだ?
http://dsc4.tamaru.client.jp/
353774RR:2011/09/26(月) 21:46:09.25 ID:pzGYl1SM
>>351
じゃあ自転車で時速300km/h出してみろよw
ペダルの回転数=減速されたタイヤの回転数。
だもんなw
354774RR:2011/09/26(月) 21:47:28.17 ID:9Fk4vuv/
>>353
出るだろ。強度とほんとにそこまで回せるってスペックの証明された超人脚力あれば。
355774RR:2011/09/26(月) 21:47:52.70 ID:9wsFB2f1
イチローなら余裕
356774RR:2011/09/26(月) 21:48:18.64 ID:1BK6vNz8
自転車の変速は増速してるだろ
357774RR:2011/09/26(月) 21:48:36.02 ID:lcoELgdx
なんか電波が来てるな
358774RR:2011/09/26(月) 21:51:34.87 ID:xXgV912G
んなもん5速の減速比次第じゃね?
巡行時の回転数抑える為に出力に対して高めにしてるかもしれんし
359774RR:2011/09/26(月) 21:53:14.70 ID:HtoCWNa4

カタログ最高出力の回転数まで回らないバイクなんて裁判もん (キリッ)


馬鹿だw
久しぶりに大馬鹿見たwww
360774RR:2011/09/26(月) 21:53:52.01 ID:P5bdOqsF
終了
361774RR:2011/09/26(月) 21:54:48.37 ID:pzGYl1SM
もう秋だってのに・・・
362774RR:2011/09/26(月) 21:54:49.84 ID:9Fk4vuv/
>>359
立派な詐欺だと思うんだけどな。150ちょい出るってやつも実在してる訳だし。
363774RR:2011/09/26(月) 21:58:40.91 ID:pzGYl1SM
>>362
走行抵抗って言葉知ってるか?
スピードリミッターって言葉知ってるか?
364774RR:2011/09/26(月) 21:59:31.90 ID:/oKnX2TA
今乗ってるバイクは3ヶ月前に買ったバイクで3000km位走りました
それで今感じるのがこのバイクあんまり好きではないんですよね、決して悪いとは思わないのですが

そう思っていても今からカスタムしたりしていけば愛着わくのかなぁ、と考えています
けどバイクのカスタムって高いですし次のバイクに向けて早めに貯蓄したほうがいいのか・・・とも思います

こういう境遇になった方って少なくないと思うのですが皆さんはこういう時どうすべきだと思いますか?
出来れば実体験をまじえて教えてほしいです
365774RR:2011/09/26(月) 22:01:39.52 ID:WBgtqh8k
とりあえず出る出ないにかかわらず
制限速度オーバーの話はやばい希ガス
だから気になる人は実車買ってサーキットで試せばいい
と思うんだがどうだろうか?
366774RR:2011/09/26(月) 22:02:59.68 ID:9Fk4vuv/
>>363
リミッターの話なんてしてないだろ。大型トラック以外あれは自主規制だから任意じゃないのか?
DS400が150km/hでるかどうかだ。
走行抵抗はどれくらいなの?
200km300kmともなれば無視できないが150kmでどの程度だ?
367774RR:2011/09/26(月) 22:05:30.16 ID:9wsFB2f1
>>366
150は俺がスタンディングしたら吹っ飛びそうになったくらい

まあパワー的には俺も150行けると思うぞ
もっと低排気量で同じくらいのピークパワーでももっと出る奴いっぱい居るし
DS400にリミッターとかの制御がかかってるかどうかは知らん
実際に出るかどうかも知らんパワー的には足りてるよってだけ
368774RR:2011/09/26(月) 22:08:46.49 ID:WBgtqh8k
>>364
改造は金がかかるぞ
その金を出す気があるかどうかだ
俺もエイプに乗ってた時につまらなくなってドンドン改造した
そのうち元の部品なんてフレームとエンジンの一部だけになった
バイク一台余裕で買えるくらいに金をつぎ込んだけど
それでもやっぱりつまらなかった。
ところが250にクラスアップしたら不満がすべて解消した。

だから俺は言う。
改造しないとつまらないと感じるなら今のバイクを売って新しいバイクを買え。
369774RR:2011/09/26(月) 22:15:16.40 ID:P5bdOqsF
>>364
免許取って初めて買ったバイク
XとZで迷って、最終的に年式の新しさでZを選んだ
ところがどうにもしっくり来ず乗っていても正直あまり楽しくなかった
でもやっぱり自分の愛車な訳で、できるだけ金が掛からなかったり次のバイクにも移植可能なカスタムを色々考えていた
半年後、そろそろ本格的に手を入れてみようと思った矢先に事故ってXに乗り換えた
ノーマルでも大満足だった

まあ一つの意見としては、金があまり掛からないカスタムで楽しんで、
乗り換えのきっかけ(故障とか)を待つのも一つの手かな
純正部品取っとけば、手放す時は純正に戻してパーツはオクにでも流せば多少取り返せるし
370774RR:2011/09/26(月) 22:56:27.27 ID:dVPYdkgP
>>364
俺は最初がRZ-Rでその後はずっとRZ250ばかり3台乗り継いで来たが、途中で一夏だけNS250Fに
乗った事が有る。そのとき思ったのは悪くないけど俺には合わない、という事だった。
という事で乗り換えを薦める。
371774RR:2011/09/26(月) 23:03:49.65 ID:uWntbEGa
ハンドルの絞り角で入力が変わるって言われたんですが広いほうが腕からの入力に敏感なんですか?それとも逆ですか?
372774RR:2011/09/26(月) 23:05:59.23 ID:b4UISpJe
DS4乗ってたけど高速で120出るかどうかだったな
@60kg
373774RR:2011/09/26(月) 23:09:21.51 ID:Z41fv4XW
>>371
広い方がテコの関係で切る向きの力はかかるね。
ただどうあがいてもハンドル操作だけで運転することは出来ないので、敏感かと言う問題ではないね。

あと、ハンドルは切る以外にも力を伝えるポイントでもあるから、形によってチカラの伝えやすさも変わるね。
374774RR:2011/09/26(月) 23:11:23.13 ID:JbRcHw9B
SR400はセルありますか?
キックだけなの?
375774RR:2011/09/26(月) 23:13:05.40 ID:NJgAsTHf
>>374
キックだけなの。でも慣れますよ。
376774RR:2011/09/26(月) 23:15:53.18 ID:b4UISpJe
>>374
ないよ。

初めは楽しくて仕方ないが、そのうち飽きてダルくなってきて
買い物とかの街乗りが苦痛になってくる

W400おすすめ
377774RR:2011/09/26(月) 23:18:41.35 ID:WBgtqh8k
>>374
似たようなので
ホンダ・CB400SS(の後期型)
スズキ・テンプター
この2つにはセルがある
参考までに。
378BT:2011/09/26(月) 23:19:58.78 ID:oleE9D76
>>364
1:今乗っているバイクが何か
2:どのように使うか
3:その時どのような不満があるか

この辺を明確にしないと適切な回答が出てこないぞ。
379BT:2011/09/26(月) 23:24:42.27 ID:oleE9D76
>>371
セパレートハンドルの場合、絞り角を調整すると
ハンドルと運転者の距離が変わります。

絞り角を広げるとハンドルが遠くなり、上半身が前に行く。
運転者の前傾姿勢が同じなら、着座位置が前に移動する。
着座位置が同じなら、前傾がキツくなる。
380774RR:2011/09/26(月) 23:25:42.50 ID:+gLBzzn0
>>300
ds400が何速まであるのかは知らないけど、いちばん上のギアだけを更に高速寄りのギア比の物に交換するというのは出来るかもしれない。
BMWのバイクでそんなパーツが有ったから(パリダカ等で有名なHPN製)それなりの所に頼めばワンオフで作ってもらえるかも。
381774RR:2011/09/26(月) 23:29:23.01 ID:RzI78Lun
>>364
愛着なら、カスタムじゃなくメンテナンスだろ。

油脂類全交換、チェーンメンテ、ワイヤー類注油、
キャブ車ならキャブ分解清掃、洗車・ワックス、金属パーツの磨き。
……騙されたと思って、ひと通りメンテやってみれ。おのずと愛が芽生える。
382774RR:2011/09/26(月) 23:43:38.13 ID:7c9OFrNx

質問ですが
ホンダの店に他メーカーのバイク持ち込んでOKですか?
店によりますか?
一般的にはどうでしょうか?
カワサキのが欲しいのですが
近くに一件もないのです。
ホンダ、スズキ、ヤマハはあるのですが
383774RR:2011/09/26(月) 23:47:23.44 ID:9wsFB2f1
応急修理位なら受けてくれるんじゃね
流石に全般やってくれるところは少ないかと
384774RR:2011/09/27(火) 00:29:05.93 ID:bJ6mgUwI
なぜ例のコピペを貼らない
385774RR:2011/09/27(火) 00:31:54.95 ID:Ayb/c80L
>>384
貼りたきゃお前が貼ればいいのに
クソつまんねえけどあれ
386774RR:2011/09/27(火) 00:42:08.08 ID:ZnSDolHa
バイク乗りは四輪しか乗らない人に、

「バイクなんて夏は暑いし、冬は寒いし、天気には気を使うし、
乗るのに必要な道具も多いし、雨降れば濡れるし、転んだらケガするし、
荷物もロクに載せられないし、運転しながら飲み物は飲めないし、
事故ったら死ぬ確率も高いし、好きでそんなのに乗るのは変態だろ」

なんて言われたら怒り狂いますか?
387774RR:2011/09/27(火) 00:46:22.88 ID:Jiz9TZg3
ありがとうございますっていうは
388774RR:2011/09/27(火) 00:48:09.71 ID:RK116n0/
そんなに褒められると照れますな
389774RR:2011/09/27(火) 00:48:35.95 ID:7V3hnCkz
その通りっていうな
390774RR:2011/09/27(火) 00:49:20.28 ID:7V3hnCkz
っていうか、四輪しか乗らないのに詳しいなお前って思うな
391774RR:2011/09/27(火) 00:50:13.54 ID:ge5h1yFy
変態とか最高の褒め言葉だな
392774RR:2011/09/27(火) 00:51:47.70 ID:Sjo0Q4BU
結婚なんかするの変態だろ
てのに似てるな
393774RR:2011/09/27(火) 01:20:52.04 ID:kB71AuPt
乗ればわかるよって言う。
394774RR:2011/09/27(火) 01:24:17.85 ID:ox0zKEpf
ば・・・ばか!褒めたってなにも出てこないんだからね
395774RR:2011/09/27(火) 02:43:32.63 ID:N/hK6bYC
キャブセッティングについて質問なのですが、パイロットスクリューの、エンジンをかけた状態での正しい調整の仕方を教えてください。
全締めから、開いていくとアイドリングが高くなってきますよね、
どの位置にするのがベストなのかわかりません、なんとなく1と1/2にして、アイドリングスクリューでアイドリング値を調整していました。
396774RR:2011/09/27(火) 03:02:20.31 ID:N/hK6bYC
>>395
自己解決しました、すみません。
397774RR:2011/09/27(火) 03:37:35.00 ID:mUvfNEqh
ビジネス用途や金がなくて二輪に乗ってるならともかく、車と比べてる時点で冷笑もんだわ。
スキーに行って寒いけど俺変態?って自慢してるようなもん。
398774RR:2011/09/27(火) 06:07:47.01 ID:YRioLzA+
>>386
四輪しか乗らない人は、バイクは夏は気持ちいい乗り物だと勘違いされている事が多いので
そもそもそんな事言われません
399774RR:2011/09/27(火) 08:07:35.00 ID:0PilNeHJ
バイクに乗ってない人は別にそんはしてない
ただバイクに乗っている人は得をしている
ケンコバが言ってた
400774RR:2011/09/27(火) 10:12:43.40 ID:I3DYjg1m
バイク購入資金を貯めようとスロットに毎日行ってたら貯金が無くなりました
どうして無くなったのでしょうか?
なにがいけなかったのか教えて下さい
401774RR:2011/09/27(火) 10:16:45.43 ID:Jiz9TZg3
勝負運の無さを呪ってください
402774RR:2011/09/27(火) 10:29:58.59 ID:miO+I3do
>>400
パチンコ屋の店舗は立派で綺麗です
しょっちゅう台入れ替えしています
そして店員もいて給料払っています

そのお金の出所を考えるととても簡単な話しだと思います
俺も100万ぐらい引き出せない貯金がある時点で止めました
403774RR:2011/09/27(火) 10:33:14.91 ID:DLm6sbH4
>>400
スロットに行ったつもりで使う予定のお金を貯金しましょう。
404774RR:2011/09/27(火) 10:48:15.66 ID:R3Wp4Qu5
スロットを回さず、スロットルを回しましょう
405774RR:2011/09/27(火) 11:05:28.60 ID:VtjR6c/D
>>404
つ ゲルザブ
406774RR:2011/09/27(火) 12:18:06.52 ID:D7c4Gd2B
バイクはしばしば馬に例えられるのはなぜですか?
407774RR:2011/09/27(火) 12:20:26.93 ID:rIJ0v+yU
四輪の様に“乗せて貰う”物ではなくて“乗りこなす”物だからです
408774RR:2011/09/27(火) 12:24:08.07 ID:c68CLBau
背中にまたがるからです。
409774RR:2011/09/27(火) 12:36:39.41 ID:kB71AuPt
>>399
それぐっさんじゃね?
410774RR:2011/09/27(火) 13:28:11.48 ID:AYUPTsyP
何のバイク雑誌に乗ってたっけな…チラリと見たんだけど。
NC7っていうホンダの開発中?の新型バイクは何tなんだろうか…わかる方いませんか。なんかかっこ良かった
411774RR:2011/09/27(火) 13:30:45.82 ID:0C6HFvUK
NCなら「N」だから400ccだな
412774RR:2011/09/27(火) 13:35:41.18 ID:TKeSFU3E
型番としてのNCならNだから400で
V型ならスティード系、4気筒ならCB400SF系だろうな

でも多分NT系の700ccエンジン使った何かだろうと思う
413774RR:2011/09/27(火) 13:41:55.65 ID:qAZhHf8H
>>410
新型のエンジンなら今日の新聞にのってたな。低燃費の700ccらしい。
http://www.bikebros.co.jp/news/index.php?e=892
414327:2011/09/27(火) 13:45:36.30 ID:eTJYQqJS
ネット通販で間違えて注文してしまったので、
キャンセルの依頼メールを送りましたが、知らん顔されてるっぽいんですが、
もし商品を送りつけて来ても、放っておいても良いですか?
415774RR:2011/09/27(火) 13:47:25.80 ID:H0BQ+hIa
何キロぐらい走ればツーリングと言えますか?
416774RR:2011/09/27(火) 13:58:07.87 ID:0C6HFvUK
直2でしかもスクーターかよw

シルバーウイングの直2をベースに排気量拡張して
VFRで採用のデュアルクラッチシステムを組み込んだ感じか?
417774RR:2011/09/27(火) 14:16:30.75 ID:YJKlQjW6
>>415
距離なんて関係ないよ
自分がツーリングしたと思えばツーリング
最寄りのコンビニが10キロ以上離れたやつだっているんだ
418774RR:2011/09/27(火) 14:29:57.98 ID:qAZhHf8H
>>416
部品は四割が海外調達になるみたいだねコストダウンの為だって。

ちなみに125エンジンも出るみたいだね
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110927/bsa1109270727002-n1.htm
419774RR:2011/09/27(火) 14:31:17.03 ID:miO+I3do
>>417
俺Buell乗ってた時は最寄りのディーラーが100km先だったなあ
修理出しに行くたび往復200km
420774RR:2011/09/27(火) 14:44:55.16 ID:BaNVji02
原付コンプレックスのある原付乗りです。

「原付だってバイクのうち」みたいな、コンプレックスを若干軽減できる言葉はありますか?
421774RR:2011/09/27(火) 14:52:48.14 ID:prkP2l3u
>>420
ミニバイク
422774RR:2011/09/27(火) 15:06:51.54 ID:mUvfNEqh
>>420
いっそ大型免許取れば?
なんもかわんないよ。大型自慢してる人達は無知でかわいそうな人。
423774RR:2011/09/27(火) 15:09:55.05 ID:FqYZm2OD
>>420
身障者でも比較的簡単に乗れる
424774RR:2011/09/27(火) 15:21:29.90 ID:c004umtV
大型取ってリッターオーバーとか乗ると、いかに手軽で気軽な乗り物だったのか気付く

そして最終的に原付二種最強説に行き着き、ラインナップの貧弱さに絶望する
425774RR:2011/09/27(火) 16:16:15.54 ID:0KmyhiQM
>>420
ゼロハンライダー
426774RR:2011/09/27(火) 16:42:23.43 ID:6FnWsu5W
cb400sfとXJR400ならどちらが良いですか?
バイク初心者です
427774RR:2011/09/27(火) 16:46:03.19 ID:jmn68I3u
>>319
「ダイノジェット ワッシャ」でググると結構上にのせるってのがあるけどどうなんだろ?
俺元の質問者じゃないけど
428774RR:2011/09/27(火) 16:46:38.97 ID:Pckfk5af
>>426
自分で見比べて、両者の好きなところ嫌いなところをあげてみたら
おのずと答えは出るんじゃないのかね

そういうのが無いなら
どっちも大して変わんないから好きなの買えとしか
429774RR:2011/09/27(火) 16:48:53.20 ID:TKeSFU3E
>>426
XJRは生産終了してるから
消去法でCB400SFかGSR400
430774RR:2011/09/27(火) 17:04:18.56 ID:0KmyhiQM
>>426
どちらにも良い所と悪い所があります。
としか言えない。
431774RR:2011/09/27(火) 17:51:01.19 ID:Ayb/c80L
>>426
どちらも良いです
432774RR:2011/09/27(火) 21:25:32.12 ID:ZIBYEWvn
今ニュース見ていて思ったのですが
暴力団とはどう認定されるのでしょう?
ある日、「俺はこれから暴力団だ〜〜〜い」って言ったら、その瞬間に暴対法の規制に引っかかるのでしょうか?
それとも、暴対法に引っかかるためにはいくつもの壁を乗り越えなければならないのでしょうか?
433774RR:2011/09/27(火) 21:29:03.99 ID:+Rbx3kgl
メットホルダーで雨降ってきた場合に備える方法って
なんかありますか?出先なのでシートかけるわけにもいかないし。
434774RR:2011/09/27(火) 21:30:12.94 ID:zUnsD7nl
スーパーのレジ袋にヘルメットを入れてから、メットホルダーに。
435774RR:2011/09/27(火) 21:31:27.20 ID:yft3G4sV
コンビニ袋最強だな
436774RR:2011/09/27(火) 21:34:04.97 ID:YRioLzA+
>>433
雨降りそうな時にバイクに乗らない

で完全解決パーフェクトアンサー
437774RR:2011/09/27(火) 21:37:35.99 ID:EN7C/jrB
ヤフオクでレザージャケット買ったんだが裏地がポリエステルって商品説明には書いてあったのに裏地が全部メッシュなんだが返品できるよね?
438774RR:2011/09/27(火) 21:38:52.50 ID:mUvfNEqh
それはポリエステルのメッシュなんじゃないのか?
439774RR:2011/09/27(火) 21:38:58.78 ID:yft3G4sV
>>437
知らぬ存ぜぬの場合もあるしそもそも連絡がつかない場合もある
高い勉強料でした
440774RR:2011/09/27(火) 21:50:39.52 ID:EN7C/jrB
正直、ポリエステルがなにかよくわかってないんだよね
やっぱ馬鹿だったからいい勉強料金になった
441774RR:2011/09/27(火) 21:51:15.85 ID:EN7C/jrB
>>439  相手は一応業者
442774RR:2011/09/27(火) 21:55:33.56 ID:P2cqzdF4
メッシュの場合はナイロンが多いかも
443774RR:2011/09/27(火) 22:04:26.02 ID:iGuI8Y9C
ときメモでいきなり詩織狙いで行って玉砕しました。
落としやすい娘は誰ですか?
444774RR:2011/09/27(火) 22:11:47.08 ID:nplp1G5q
>>440
ポリエステルは化学繊維の種類の一つ。ナイロンとかポリプロピレンとか言うのと同じようなもの。
例えばペットボトルでおなじみのPET(ポリエチレンテレフタレート)もポリエステルの一種。
445774RR:2011/09/27(火) 22:18:45.25 ID:EN7C/jrB
>>444 なら冬用のジャケットを買うときはナイロンやポリエステル以外を買えばいいってこと?

メッシュジャケットを10月に長距離ツーリングでは使えるかな?
さすがに寒いか
446774RR:2011/09/27(火) 22:21:36.44 ID:Ayb/c80L
>>445
頭悪すぎてこっちまで頭悪くなりそうだわ
ナイロンやポリエステルは綿や絹と同じで素材の種類
メッシュは加工の種類
447774RR:2011/09/27(火) 22:24:17.72 ID:bLJiDTYa
>>443
茶髪でおかっぱでコミュ障な奴
448774RR:2011/09/27(火) 22:32:54.56 ID:f0D9/LRH
>443
気障男
電話をかけ続けるだけで墜ちる
449774RR:2011/09/27(火) 22:39:50.79 ID:YRioLzA+
>>443
いつも背景にいるストーカーがいいんじゃね?
450774RR:2011/09/27(火) 22:46:56.78 ID:QwNAYoJ1
純正指定がバイアスのバイクにラジアルタイヤを履かせたらどうなりますか?
451774RR:2011/09/27(火) 22:50:27.62 ID:Ayb/c80L
ラジアルはバイアスより硬い(剛性が高い)からフォークを立てないとフォークに優しくない
フォークを立てると直進安定性が落ちるからスイングアームを長くして解決
こういうことしたほうが良いって感じになる
452BT:2011/09/27(火) 22:51:14.61 ID:meHnclsz
>>450
サイズが合っていればOK。

ただしタイヤが高性能になり、それをフルに発揮させようとすると
標準の足回りがついてこなくなる可能性がある。
453774RR:2011/09/27(火) 22:53:44.28 ID:jTEyUZik
純正指定がラジアルのバイクにバイアスタイヤを履かせたらどうなりますか?
454774RR:2011/09/27(火) 22:57:04.80 ID:Ayb/c80L
>>453
剛性不足で多少不安定になります
バイアス指定にラジアルを履かせるのと違って車体に負荷はかかりませんのでマシです
455774RR:2011/09/27(火) 22:58:46.09 ID:jTEyUZik
あとんす。ラジアル高いもんで(笑)
456774RR:2011/09/27(火) 23:00:01.68 ID:GdwUsPVv
セカンドバイクにうんこ買おうと思ってるんだけど
匂い以外に注意するところありますか?
今は750ccのハーフカウル車に乗っています
457774RR:2011/09/27(火) 23:09:03.16 ID:1ZeIzzQG
>>450
直接は関係ないけど
低荷重状態だとバイアスの方が有利だよ。
ラジアルが硬いのは高荷重状態に対応するためだからね。
走行条件次第ではバイアスの方が良い時もあるので
履き替える場合はそこんとこも考えてあげてね。
458BT:2011/09/27(火) 23:16:17.24 ID:meHnclsz
ちなみに、ラジアルタイヤは速度レンジが高くなるほど剛性が上がる。
同銘柄&同サイズでもZRとVRでは硬さが違ったりする。
459774RR:2011/09/27(火) 23:31:54.70 ID:ISdpHXra
こんばんは

この車種を教えて下さい.
かっこよくて,買ってしまいそうです
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1309151926513.jpg
460774RR:2011/09/27(火) 23:34:36.01 ID:YRioLzA+
骨の600あたり?
461774RR:2011/09/27(火) 23:36:04.94 ID:1ZeIzzQG
>>459
ホーネットのカスタム。
少なくともエキパイが4−1から4−2に、サイレンサーも違うものになってる。
あとミラー・ハンドル・グリップ・ナンバーホルダー・ウィンカーが社外で
メーターバイザーが追加されてる。
462774RR:2011/09/27(火) 23:37:32.54 ID:1ZeIzzQG
ごめん、メーターバイザーじゃなくてビキニカウルだな
463774RR:2011/09/27(火) 23:38:45.55 ID:Ayb/c80L
ホーネットじゃなくね?
骨はもっと段差とかない感じにのっぺりしてるくね?
SV650かと思ったが違うかなあ
464774RR:2011/09/27(火) 23:43:01.88 ID:LCbaY5fW
骨にしてはタイヤが細いようなキガス
465774RR:2011/09/27(火) 23:45:20.24 ID:TKeSFU3E
ジェイドじゃねーの?
ホーネットにしてはリアタイヤ細すぎだろ
466BT:2011/09/27(火) 23:46:49.47 ID:meHnclsz
トライアンフのストリートトリプルだと思う。
467774RR:2011/09/27(火) 23:48:56.12 ID:Ayb/c80L
ジェイドとテールカウルの形違いすぎだろ・・・
やっぱSV650だわ
テールランプの形もカウルもタンクの形も一致
http://i302.photobucket.com/albums/nn120/aspicer714/IMG00070-20090803-1530.jpg
468774RR:2011/09/27(火) 23:50:48.59 ID:1ZeIzzQG
>>466
それだ!!!
469774RR:2011/09/27(火) 23:51:12.93 ID:Ayb/c80L
>>466
それだわ
くやしいぜ・・・
470774RR:2011/09/27(火) 23:51:47.23 ID:qfhMcG6t
>>459
小僧くせぇなあ
こんなのがいいの?
471774RR:2011/09/27(火) 23:53:36.52 ID:dhQ1NP+7
>>459
GSX-R1000をこんな風にしている人もいるんだね
472774RR:2011/09/28(水) 00:02:46.84 ID:EHuIdaEW
473774RR:2011/09/28(水) 00:04:39.36 ID:wu1UEVkI
>>459
あったよ
ttp://ameblo.jp/ravensvf19/entry-10376060491.html
よく見るとスイングアームが特徴的だったね。
さすがに気軽には買えそうにないなw
474774RR:2011/09/28(水) 00:42:27.10 ID:1HykVfgB
00年式のCB1300と現行のCB1300ではパーツや消耗品は同じなのでしょうか?
475774RR:2011/09/28(水) 02:10:02.97 ID:VieXs8Bm
ラジアルが硬いのは間違いだぞ。BTは間違いを流布するのが趣味なのか?
トレッド面に対しサイドウォールをやわらかく出来る構造がラジアル。

結果として大きいバイクや速度の出るバイクでの仕様を想定するから硬いことはあれ、ラジアル構造が硬いのではない。
476774RR:2011/09/28(水) 02:11:31.22 ID:EWPPQECA
それ言い出したらそもそもラジアルとバイアスって硬いとか柔いとかって次元の話じゃない気ガス
477774RR:2011/09/28(水) 02:14:56.75 ID:TxLUcoDp
実際に販売しているラジアルタイヤは固いんだからそれでいいじゃん
478774RR:2011/09/28(水) 02:15:13.15 ID:VieXs8Bm
まあ、そもそも硬い柔らかいを言い出したのは俺じゃなくてアホだから。
479774RR:2011/09/28(水) 02:19:37.20 ID:33dgb3+B
マジレスするとラジアルはトレッド面に対しサイドウォールをやわらかく出来るんじゃなく柔らかくなってしまう構造な
480774RR:2011/09/28(水) 02:58:54.81 ID:VieXs8Bm
・・・。

バイアスベルテッド構造って知ってるか?
サイドウォールを硬くするのはいくらでも出来るんだよ。
速度上昇に応じてサイドウォールを柔らかくするほうに進化してきたんだよ。
481774RR:2011/09/28(水) 05:44:39.32 ID:75Phg6W4
ベルテッド構造はトレッド面の膨張を抑える構造
サイドウォールは関係ない
むしろ重くなったトレッドを支える為に硬くしなければならない
482774RR:2011/09/28(水) 05:49:49.20 ID:R9r1aF2L
すいません。質問させてください。
奥多摩周遊道路についてなのですが、東京側から都民の森まではいけますよね?帰りはそのまま来た道を戻って東京側に帰れるのでしょうか?二輪通行規制についてあまりよく分からず、質問させて頂きました。よろしくお願いします。
483774RR:2011/09/28(水) 05:52:18.17 ID:E2egz53H
今現在規制は解除されております
484774RR:2011/09/28(水) 06:04:11.77 ID:R9r1aF2L
>>483
ということは往復できるということですね?
今日は天気も良さそうだしまったり楽しんで参ります。
本当にありがとうございます。
485774RR:2011/09/28(水) 06:13:21.46 ID:T9eg45nG
バイクが壊れましたorz
故障の程度やおおよその修理費がわかれば教えて下さい。
バイクはZZR250(H16年式)走行距離約65000km
H17に新車で購入し、1ヶ月前に12ヶ月点検を終えています。

症状は、7000回転以下(確か14000からレッドゾーン)ではまともに加速せず、下手をするとエンストしそうになります。

また、エンジンがかかりにくく、高回転を維持しても変速の度に回転数が大きく落ちます。

故障の経緯は、昨夜友人を乗せて100km程走っていたところ、エンジンから異音がし始め、上記の症状になりました。
僕と友人の重さは、着衣も合わせても130kgくらいだと思います。

休みにでもバイク屋へ持っていくつもりですが、初めてのバイクで愛着もあり不安な想いから書き込みをさせて頂きました。

死んじゃ嫌だよぉ(ρ_;)
486774RR:2011/09/28(水) 06:13:51.36 ID:E2egz53H
事故多発の模様ですので
くれぐれもお気をつけください
487774RR:2011/09/28(水) 07:39:04.36 ID:R9r1aF2L
>>486
ありがとうございます。細心の注意を払いつつライディングに集中したいと思います。
488774RR:2011/09/28(水) 08:15:34.61 ID:TxLUcoDp
>>485
その程度の情報じゃまったくもって何もわかりません
はい終わり
489774RR:2011/09/28(水) 08:26:18.66 ID:n2aMayRC
>>488
親切じゃない奴は別に無理して書きこまなくてよくね?
490774RR:2011/09/28(水) 08:29:08.41 ID:cAo9DrRY
プラグだな
491774RR:2011/09/28(水) 08:30:29.37 ID:7tUdfJ47
>>485
思い入れがあるなら、金さえ掛ければ大抵の物は直せる。
とりあえずバイク屋に持ってって診て貰うしかないけど、乗ってっちゃダメだからね。
その辺も含めて、まずはバイク屋に連絡して相談。
492774RR:2011/09/28(水) 08:32:33.44 ID:TxLUcoDp
>>489
親切に情報不足なのを教えてやったんじゃないですか^^;
493774RR:2011/09/28(水) 08:41:18.81 ID:9hR0XrPu
親切にできるようがんばってみた。

>>485
残念だけどそれだけの情報だと故障の原因が考えられすぎて特定できないよ。
故障の原因次第で2000円で済む場合もあるし(フロートにゴミを噛んでオーバーフロー)
数十万円かかる場合もある(ピストンリングが抜けて圧縮できない)
また、もっと情報を出せという話も出るかもしれないけど、このパターンは点検やチェックにも
腕や知識がいる類だと思う。ヘタに開けたりイジったりしないほうがいい。
焦る気持ちわかるけど落ち着いて。プロにその目で現物を見てもらうのが一番の早道だから。
お金心配だろうけど原因がしっかり特定できれば手はあるかもしれない。
(最悪エンジン移植なんてことだってできる)

とりあえず今は無理に動かさないこと。
あと、「自称バイクに詳しい友人・先輩」に触らせるのはとりあえず原因が特定できるまでは控えて。
しっかり特定が出来た後、改めてお店に任せるなりここや車種専門板に相談するなりしてみて。

きっと直るから
494774RR:2011/09/28(水) 08:50:15.97 ID:I5UOO4NC
スルーするぐらいならダメ出ししといた方が親切かな、って質問もあるやね

>>485
まじめな話、文字のやり取りで故障の程度やら修理代がわかれば
バイク屋なんていらん
直せるにしろ直せないにしろ、結果はもう出てるんだから
わかる人に現物を見せて修理代を見積もってもらって
払えなかったらあきらめる、それしかない
495774RR:2011/09/28(水) 10:13:10.74 ID:D9Hjf3JL
>>485
煙吹いてなきゃ10万以内で済むと「予想」
496774RR:2011/09/28(水) 10:49:42.22 ID:rBZC/YTe
>>485
2気筒のうちのどちらか一発死んでるんじゃないの?
と予想
原因はわからん
497774RR:2011/09/28(水) 10:53:46.96 ID:EwoLVM9Y
立ちゴケしたら液体が地面ににじんでたんですけどなんですかねこれ
普通ですか?
498774RR:2011/09/28(水) 10:55:31.64 ID:7N9lHes9
キャブ以外の原因で片肺死んでたらガソリン臭がしたりアフターファイヤが起こるんじゃないの?
499774RR:2011/09/28(水) 10:57:11.90 ID:PJLkJIcO
>>497
ガソリンかクーラントあたりかな。
500774RR:2011/09/28(水) 11:03:34.13 ID:RaTfwyyf
>>485
前レスにもあるとおり、情報が少なすぎ
で、俺なりの答えは
エンジンの大原則である
良い火花
良い圧縮
良い混合気
これを1つづつチェックして原因を煮詰めるほうがいい
それを元にまたここに書き込めば誰かが答えてくれるかもしれない
いまのままだと漠然としすぎるよ

とりあえず俺のカンで言うと
燃料系で混合比不良
エアージェット、スクリューあたりが詰まっているとかないかな?
低回転で濃くなって回りにくい
高回転(スロットル開度)になってジェットが切り替わると回りだすとか
店に出す前に一度キャブの掃除してみたらどうでしょう
501774RR:2011/09/28(水) 11:04:59.18 ID:EHuIdaEW
>>497
・ガソリン
・クーラント
・ブレーキフルード
・オイル
・尿

軽く倒した程度なら、ガソリンが溢れたんだろう
しばらく置いて漏れが止まるようなら気にしなくていい
止まらないようならバイク屋持ってった方がいいかもね
502774RR:2011/09/28(水) 11:07:49.98 ID:EwoLVM9Y
ありがとうございます
問題はなさそうです
503774RR:2011/09/28(水) 11:12:05.82 ID:migXmcGV
GSX とは何ですか?
504774RR:2011/09/28(水) 11:13:40.73 ID:7+gibQEN
>>503
ロマンです
505774RR:2011/09/28(水) 11:47:04.02 ID:8YRt6iZM
栗だったのか・・・
506774RR:2011/09/28(水) 11:52:56.25 ID:o1y3NPI+
電車ですが、定期券の払戻しは何日以内ならできますか。1月分でJRです。
507774RR:2011/09/28(水) 12:31:08.71 ID:mDq8TOqz
ちょっと教えてくれ。
通勤用に親戚から、もう5年以上乗ってないスクーターを譲ってもらうことになったんだ。それで昨日見に行ったんだが状態が
バッテリー切れ、ライト切れ、ウインカー出すと何故かクラクション鳴る、ブレーキの返りが遅い、エンジンサビサビな状態だったんだ。
エンジンはキック20分ほどして掛かったからエンジンは死んでなかった。おじさん曰く、フィルター掃除してオイル変えれば乗れるんじゃない?と言われたんだが。
こんな状態で修理出したら幾らくらいかかりそう?来年5月に普通二輪取って125乗る予定でいるから半年乗る予定。
ちなみに車種はヤマハのミントってヤツで、年式不明、走行距離6500km位でした。
50823:2011/09/28(水) 12:33:59.52 ID:ITYGgJQ2
()
509774RR:2011/09/28(水) 12:37:24.61 ID:D9Hjf3JL
>>507
5万も出しゃそれなりの中古原チャが整備済みで買えるわけだが

それでも金出してとりあえずの状態に直して乗るかい?
510774RR:2011/09/28(水) 13:02:29.63 ID:EjUi/LPF
>>505
それはマロン・・・
511774RR:2011/09/28(水) 13:03:57.17 ID:58Yz5zaW
アンテナ線でお馴染みの同軸ケーブルが並行する2本線ではなく
芯線を樹脂で被覆してさらにモジャヒゲで覆った構造でなければならない理由を教えて下さい
512774RR:2011/09/28(水) 13:21:53.62 ID:nY2J+zMR
樹脂の外側にある奴のことか?
あれは外部導体といって、GNDに繋ぐようにするんだ。
513774RR:2011/09/28(水) 13:30:51.66 ID:n38wqEr5
あのモジャヒゲが電波を導線の中に封じ込めたり、外部からの影響を抑える役割をする
平行フィーダー線とかだと外界の磁界や金属に影響されやすい
フィーダー線を2本に裂けばアンテナ代わりになるくらい
514774RR:2011/09/28(水) 16:09:53.42 ID:mDq8TOqz
>>509
やっぱ中古でやっすいの買った方がいいか。
通勤で片道15キロ乗る予定だし
515774RR:2011/09/28(水) 16:13:20.45 ID:4a4ZKY7+
>>514
通勤で15kmも走るならボロ買うより新車買え
途中で止まったら遅刻確実だぞ
516774RR:2011/09/28(水) 17:09:20.46 ID:58Yz5zaW
>>512-513
ありがとう!
517774RR:2011/09/28(水) 17:18:36.47 ID:1HykVfgB
明日面接行くんだけど
志望動機が思いつかない
ハロワで製造系で経験不問だったから受けようと思っただけなんだよな…
518774RR:2011/09/28(水) 18:20:18.86 ID:YSGh5tUI
働かなきゃ生きていけないからでいいよ
519774RR:2011/09/28(水) 18:24:46.57 ID:Z8Kc2/vb
>>517
御社は経験不問ということで募集をされていたので、志望しました。
もちろん採用された暁には、私の無い頭を振り絞り
安心・安全・高品質な製品を、効率よく製造し、
必ず御社の売り上げを伸ばせるよう日々精進するつもりです。
私はバイクを趣味にしております。
バイクというのは、常に体をむき出しの状態で走行するため、
車の何倍、何十倍もの集中力が必要です。
路面の状況把握、とっさの状況判断、
少しでも判断が遅れると、大怪我の元です。
この集中力、状況判断能力は、必ず製造という業務において
力を発揮でききるものだと自負しています。
ぜひとも御社で働かせてください、お願いします。

なんてな
520774RR:2011/09/28(水) 18:34:58.58 ID:v1dKO0ok
大型乗りがセカンドに二種買うと、それがメインになるってマジですか?
521774RR:2011/09/28(水) 18:36:46.95 ID:Sl4i/RDR
FIってキャブよりもバッテリーの持ちいいんですか?
バッテリー死んでると思いいつつ
五ヶ月ぶりにエンジンかけたら一発始動したんで
びっくりたまげたんですが
522774RR:2011/09/28(水) 18:38:11.39 ID:5vppu2Qb
バイク経験ない奴が教習所で大型取って
初めてのバイクがいきなりバンディット1250とかで

持て余すようになって日ごろの足用に125か250買った

っていうパターンの奴だけかな。
250、400、600〜750、って乗り継いできて
それでも大型のパワーやメリットがほしくて大型買った奴は
セカンドに何持っててもメインは大型という仕組み。
523BT:2011/09/28(水) 18:38:53.89 ID:6TNR0inf
>>520
大型バイクに乗ると、欠点も多い事に気づく。
デカくて重くて、小回りが利かず、駐車場所に困り、
乗り出すのに準備が多くて消耗品などの値段が高い。

そして、高出力を発揮させる機会がさほど多くない事に気づくと
コンパクトなバイクの魅力を再認識する。
524774RR:2011/09/28(水) 18:41:11.04 ID:NfrUwtuu
そんな人もいれば、そうじゃない人もいるって話か
525BT:2011/09/28(水) 18:43:21.83 ID:6TNR0inf
>>521
EFIのほうが燃料ポンプやECU等の電装品が多いので不利。
(バッテリーや充電系統の状況が同じと仮定した場合)

実際はバッテリーや充電が性能アップしている。
またキャブレターのように吸気系統でガソリンが腐るという事もほとんど無いので
EFIは長期保管に強かったりする。
526774RR:2011/09/28(水) 18:45:50.72 ID:n2aMayRC
>>520
何をメインと捉えるかだけど乗る機会で言えば日常使用型バイクのほうが
多くなるだろうね。
527774RR:2011/09/28(水) 18:55:57.91 ID:1HykVfgB
>>519
ありがとう!
参考にします!!
528774RR:2011/09/28(水) 19:03:24.46 ID:fqBkR/CB
通勤・チョイ乗り・ツーリングなんにでも使えるバイクってありますか?
529774RR:2011/09/28(水) 19:05:23.37 ID:j5KyorlN
原付
530774RR:2011/09/28(水) 19:07:02.92 ID:NfrUwtuu
カブ110
531774RR:2011/09/28(水) 19:09:26.18 ID:xGgPjJ32
VMAX
532774RR:2011/09/28(水) 19:10:35.33 ID:8YRt6iZM
車載した四輪のETCはカード誰のでも使えるの?
『今日は私のカードで』
『いやいや私のカードで』
『今日こそは私がカード出しますよ』
『どーぞどーぞ』

というのはアリ?
それともセッティングしたETC機には登録した人の特定のカードしか使えない?
533774RR:2011/09/28(水) 19:11:33.62 ID:qGzkSmqL
カードは何でもいい
534774RR:2011/09/28(水) 19:12:28.61 ID:K3vV80nm
>>532
そのネタは可能です
535774RR:2011/09/28(水) 19:20:15.92 ID:8EYaNnuD
信号待ちとかで「テールランプ切れてますよ」とか教えるのってうざい?
15km位悩み続けて結局言わなかった
536774RR:2011/09/28(水) 19:23:40.77 ID:K3vV80nm
>>535
個人的には問題ない
気付いてようがそうでなかろうがお礼言うよ
537774RR:2011/09/28(水) 19:25:13.36 ID:j5KyorlN
>535
うざいかどうか以前に危ないから言うべきだと思う
周りの交通のためにも。
538774RR:2011/09/28(水) 19:25:23.85 ID:5eIHxdAF
>>532
誰のでも使えるよ
自分のでもヨメのでも会社のでも使える

>>528
ZZR
昔の大型がどうだったか知らんが、今のは扱いやすくて小回りきいて、街乗りから弾丸ツーまで何でもこなすよ
539774RR:2011/09/28(水) 19:28:03.04 ID:fqBkR/CB
>>538
250ですか?400〜ですか?
540774RR:2011/09/28(水) 19:29:16.94 ID:K3vV80nm
>>539
横レスだけど250ならVTRおすすめ
541774RR:2011/09/28(水) 19:33:16.45 ID:jw8iWrZA
いま吉野家で豚丼買ってきたんだけど、いままでのと違うんだよ。
十勝風豚丼て書いてある。
吉野家のHPみてもそんなの載ってないんだよ。
なんだこれ?

おいしいからいいけどさ。
542774RR:2011/09/28(水) 19:38:41.31 ID:j5KyorlN
下が赤飯だったりするんじゃないの
543774RR:2011/09/28(水) 19:40:57.56 ID:5eIHxdAF
>>539
1400
544774RR:2011/09/28(水) 19:43:49.70 ID:NfrUwtuu
十勝風豚丼 でぐぐたら1番目が吉野家のだった
545774RR:2011/09/28(水) 19:48:11.32 ID:XvyYyj75
ギア付き二輪乗ると脳機能アップ…川島隆太教授
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110928-OYT1T01047.htm?from=main4

脳の研究で知られる東北大学の川島隆太教授は28日、ヤマハ発動機との共同研究に基づき、
「ギア付きの自動二輪車に乗ることが脳機能を高める」との見解を発表した。

研究は、二輪車利用者と非利用者へのアンケート調査や、医療機器を用いた脳活動の計測などを通じて行われた。
走行中のライダーの脳活動を計測した結果、スクーターよりも、複雑な操作が必要なギア付き二輪の方が、
加速、カーブ、停止などのタイミングで脳の活動量が大幅に増えていることが確認できたという。

また、バイク通勤を2か月間継続した人と、バイクを使わない生活を続けた人にアンケート調査した結果、
バイク通勤をした人は、バイクを使わない人よりも、
「身体の不調」「ゆううつな気分」「仕事の負担感」などの精神的な健全性を測る項目で、改善がみられたという。
(2011年9月28日19時01分 読売新聞)
546774RR:2011/09/28(水) 19:56:58.73 ID:RdP2keIr
>>545
毎朝渋滞と下手糞なドライバーと無茶苦茶な走り方するライダーに苛つかせられる身としては、ストレスしか溜まらないんだよな
547774RR:2011/09/28(水) 20:13:55.07 ID:NfrUwtuu
ATよりMTの方が脳の活動量が増える
当たり前だろとしか

>バイク通勤を2か月間継続した人と、バイクを使わない生活を続けた
なんで、通勤と生活で比べるんだろ? 自動車、自転車での結果はあるのかね?
548774RR:2011/09/28(水) 20:19:53.52 ID:n2aMayRC
バイク通勤の日と自動車通勤の日で到着時の朝のテンションが
明らかに違うのはわかるきがする。
549 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/28(水) 20:29:29.99 ID:6uRdr8w6
質問です。
バイクはGB 250クラブマンの1型、距離約13000キロ、ドノーマル
3000キロほど乗って飽きたらしく25年間ほど軒下放置プレイされていたモノを譲ってもらいました。


かのような車体を直した当初はスピードメーターの動きが悪かったのですが
しばらく乗るうちな正常に動くようになったのですが
最近、また動きが悪く体感速度で50キロでも40キロ、60キロでも45キロぐらいしか示しません。
このようなメーターの原因はどんな事が考えられるでしょうか?
また修理可能なのでしょうか?
550774RR:2011/09/28(水) 20:34:36.10 ID:5vppu2Qb
>>549
メーターケーブルとかケーブルの取り付け部とかよく点検しろ
多分どっか穴あいてて中のケーブルがサビて切れかかってる

そうでなければメーターギア回りかメーター本体
551774RR:2011/09/28(水) 20:52:27.34 ID:E2egz53H
>>522
そうなんだよなあ
なんでわざわざ原チャリに乗らなきゃいけないのか
さっぱりわかんないんだよなあ・・・
552774RR:2011/09/28(水) 21:01:37.17 ID:VieXs8Bm
ま、好きなのがメインだわな。
ネタで大型免許取ったきり一回も使ってない。
553774RR:2011/09/28(水) 21:02:20.76 ID:oPGvucKN
>>551
ありがとう!
554774RR:2011/09/28(水) 21:04:00.65 ID:fqBkR/CB
>>540
>>543
ありがとう!
555774RR:2011/09/28(水) 21:08:06.16 ID:oPGvucKN
>>554
ありがとう!
556774RR:2011/09/28(水) 21:23:07.64 ID:tpDIxIvi
あいさつするたびともだちふえるね
557774RR:2011/09/28(水) 21:45:01.26 ID:Vc6lwkdq
>523
全部分不相応だった事への言い訳だよね
558774RR:2011/09/28(水) 21:52:05.61 ID:81fO1oUX
'86に限定解除してその後マンション駐輪場の関係で原ニだけの時もあったけど
やむを得ない状況がない限り大型選ぶわってかず〜〜〜っと選んできた
今もリッターNK一台体制で原ニの増車があっても大型は手放さんだろーな
559774RR:2011/09/28(水) 21:56:28.05 ID:xGgPjJ32
>>556
パラレルツインがぽぽぽぽーん
560774RR:2011/09/28(水) 22:08:41.23 ID:Lq5AmGiB
11月が誕生日で、普通車の免許がそこで初回更新です。
そして現在普通二輪で教習所に通っており、更新期限までには取得できる見込みです。
この場合、更新や二輪免許発行はどういった流れになるのでしょうか?
561774RR:2011/09/28(水) 22:14:59.83 ID:A29xeHNE
二輪免許を取得すると、免許は新しくなる
562774RR:2011/09/28(水) 22:16:00.33 ID:E2egz53H
発行は免許センターで。
期限は当然延長され、新たに取得した二輪免許の有効期限まで更新しないでおっけーになります
563774RR:2011/09/28(水) 22:18:05.37 ID:awlkMecx
始動時に1速にいれるとショックが大きいのですがこれはなぜでしょうか?
564774RR:2011/09/28(水) 22:21:42.74 ID:RdP2keIr
>>563
オイルが冷えて固くなっててクラッチが云々
しばらくニュートラルのままクラッチ握って潤滑させてから繋げば問題ないはず
565774RR:2011/09/28(水) 22:22:43.58 ID:Lq5AmGiB
お二方ありがとうございます。
ということは、そこから3年後に初回講習があるのでしょうか?
また、10年後に大型を取ったとして、その後最初の更新には初回講習があるのでしょうか?
それとも、初回講習は一度でも受けていれば他の免許を取得してもその後は初回講習を受ける必要はないのでしょうか?
566774RR:2011/09/28(水) 22:24:30.74 ID:Xa9ym38R
>>563
タン!って入れる事によって、気合いを入れる為です
567774RR:2011/09/28(水) 22:24:39.56 ID:EWPPQECA
>>563
車種によるけど、チェーンのたるみが大きくてもショックが大きくなりやすい。
568774RR:2011/09/28(水) 22:27:31.46 ID:tpDIxIvi
>>563
Kawasaki「ギアが1速に入ったことをライダーに明確に伝えるためです」
569774RR:2011/09/28(水) 22:30:04.91 ID:D5tew+tR
クラッチはりつきだったら始動後最初のシフトだけしか伝えてくれないじゃないですか。
570774RR:2011/09/28(水) 22:32:21.24 ID:s2CiUo0V
>>563
回転数高いとでかいのくる
571774RR:2011/09/28(水) 22:34:59.07 ID:RdP2keIr
>>568
だからってエンストまでさせることないじゃないですかー
572774RR:2011/09/28(水) 22:35:44.40 ID:E2egz53H
>>565
免許取得から更新時まで無事故無赤きっぷが続けば
一般運転者講習になるんじゃないかと思います
573774RR:2011/09/28(水) 22:40:55.39 ID:8EYaNnuD
>>536
>>537
だよねー、趣味でのってそうな人には言ってあげよう。
574774RR:2011/09/28(水) 22:43:44.78 ID:Dn4fngE5
kawasakiのバイク購入を考え始めました
「オイル漏れやギア抜けがひどい」とのうわさを聞きましたが、それは今改善されているのでしょうか
また改善してないとしたら初心者でも対応できる程度のものなのでしょうか
575774RR:2011/09/28(水) 22:47:23.03 ID:xGgPjJ32
ギア抜けやオイル漏れはちゃんと修理すれば問題ないよ
そういう部分の不満はスズキにだってヤマハにだって発生するから
ホンダにしたらいいと思うよそういうの気にするんだったらw
576774RR:2011/09/28(水) 22:52:35.10 ID:Dn4fngE5
>>575
ありがとう
そりゃ修理すれば良い話なんだがw
577774RR:2011/09/28(水) 22:55:35.24 ID:EHuIdaEW
>>576
100%無いとは言わん
でもそれを差し引いても魅力が勝るから4大メーカーとして渡り歩けてるんだよ
とにかくトラブル嫌って言うなら先でも言ってる通りホンダにすればいい
578774RR:2011/09/28(水) 23:04:04.48 ID:Dn4fngE5
そうか
なんか俺のバイク選びの基準が変だったかも
改めて>>575>>577ありがとう
579774RR:2011/09/28(水) 23:10:28.67 ID:XiILYGHA
ETCをバイクで通過するときは徐行すればよいでしょうか?
580774RR:2011/09/28(水) 23:12:34.33 ID:RYFJ0VOa
>>579
基本は20km以下でバーが開くの確認して
581774RR:2011/09/28(水) 23:25:28.62 ID:XiILYGHA
>>580
ありがとう
582774RR:2011/09/28(水) 23:26:55.51 ID:A29xeHNE
減速が遅いと突っ込まれる危険
583774RR:2011/09/28(水) 23:27:45.38 ID:PYMUgrm7
FIで、クラッチ握ってるときエンストするって何が原因ですか?
584774RR:2011/09/28(水) 23:29:57.82 ID:xGgPjJ32
クラッチの固着か調整不良
585774RR:2011/09/28(水) 23:31:59.62 ID:D5tew+tR
>>582
後ろから「とろいんだよ」と思われてようが手前からじわじわ減速しとくほうがいいね。
バーが上がるまでのラグを多めに取ってるゲートで慌ててボンネット沈ませてる車見かける。
586774RR:2011/09/28(水) 23:44:00.28 ID:PDd337A6
本州から北海道へツーリングを行う場合、本州から北海道に渡るには
フェリー以外にどのような手段があるでしょうか?
587774RR:2011/09/28(水) 23:49:09.41 ID:Oej4CpYY
本人が未成年で親が無職でもローンは組めますか?
588774RR:2011/09/28(水) 23:56:52.35 ID:xGgPjJ32
本人が未成年で親が無職でも本人が定職に就いていて3ヶ月から2年の間で固定収入がある場合
社によっては与信を提供するところもあります
ただし親に限らず保護者の無職の理由が暴力団であったりなど、信用調査機関によって
なんらかの事情が把握されている場合はその限りではありません
589774RR:2011/09/29(木) 00:01:36.32 ID:AQoFp7OT
親がブラックっぽいから無理そうだわ…
590774RR:2011/09/29(木) 00:06:42.31 ID:s9lXUyKX
中古車を納車して3日でバッテリー切れちゃったんですけど普通ですかね?
明日バイク屋に電話するけど、どのへんまで要求するのが普通ですか?
591774RR:2011/09/29(木) 00:08:23.05 ID:xGgPjJ32
保護者が必要ない年齢になればローン設定時に親は関係なくなりますから
それまでは貯金をして、現金で中古車などを購入したらどうでしょう
592774RR:2011/09/29(木) 00:10:17.57 ID:1LMcd9NL
>>590
中古車で3日でバッテリーが切れたということであれば
バッテリー交換くらい要求すべきかと思います
バッテリーが切れれば始動できない性質の商品ですから
契約不成立に持ち込むことも出来るかと思います
593774RR:2011/09/29(木) 00:15:31.23 ID:AZql2Bib
>>532
入口で使ったカードでないと出口が開かないから、途中で変えちゃダメだよ。
594774RR:2011/09/29(木) 00:18:45.35 ID:knP2en3x
>>586
飛行機に乗せるプランが在ったと思うが、今在るかは知らない。
595774RR:2011/09/29(木) 00:21:02.63 ID:1LMcd9NL
>>586
>>594
夏場の観光シーズンだけですねー
596774RR:2011/09/29(木) 00:26:16.86 ID:VwFRgAYn
>>590
納車整備で料金をしっかり払って、ごく一般的な使用のうえでそれなら確かにひどいな

ただし納車時に念のためにでも交換したりはしない部品、レギュレータやらなんやらが
久しぶりの始動で自然と壊れてしまった場合はもう仕方ないな

中古車ってのはそういう時限爆弾を潜在的に持ってるもんだ
597774RR:2011/09/29(木) 00:29:44.29 ID:FSMnDxEa
おねがいします。
原付き免許のみで、50CC登録のカブを90CCにボアアップして乗る。
普通二輪持っていて、原付2種を250CCにボアアップして乗る。
どちらも違法になりますか?
598774RR:2011/09/29(木) 00:31:52.31 ID:izRXpFR5
>>590
バッテリーの交換か充電、確認の為の再整備。
普通バッテリーには保証期間があるから気兼ねするな。
おおかた中華の安いバッテリでも積んでハズレだったんじゃないかな。
599774RR:2011/09/29(木) 00:33:48.45 ID:LLS7Iecs
>>597
原付免許で90cc→違法
普通二輪で250cc→軽二輪登録なら合法。原付二種登録のままなら違法
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 00:33:51.69 ID:zJh9p8Cg
>>597
逮捕
脱税
601774RR:2011/09/29(木) 00:39:15.78 ID:VwFRgAYn
>>597
前者は90ccとして再登録しようがしまいが無免許運転だから論外
後者は250ccとして再届出すれば問題なし、しなければ軽自動車税の申告違反だよな
602774RR:2011/09/29(木) 00:40:26.46 ID:VwFRgAYn
俺ときたらリロードせずにドヤ顔だよw
603774RR:2011/09/29(木) 00:41:20.91 ID:s9lXUyKX
ありがとう
遠いところで買ったし引き上げてもらえるか心配だなー
604774RR:2011/09/29(木) 00:47:07.00 ID:N4B5W/OT
50ccの原付を譲り受けたのですが廃車証明書に廃車事由(譲渡)と記入してある場合は
譲渡証明書は必要ないのでしょうか?
605774RR:2011/09/29(木) 01:04:04.82 ID:knP2en3x
>>604
いいえ、廃車証明とは別に譲渡証明は必要です。
誰が誰に譲渡したのかは廃車証明では判らないからです。
606774RR:2011/09/29(木) 01:25:20.55 ID:WGkx8X3e
>>516
余談だがLANケーブルがただのツイスト線なのは、それでも耐えられる信号で送ってるからだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E8%A1%A1%E6%8E%A5%E7%B6%9A
607774RR:2011/09/29(木) 01:32:22.64 ID:QRjZPqC9
>>606
へ〜そうなのか。
しらなかったよ。
つまり、バイクの配線もあれで
耐えられるようにできてるんだね。
勉強になったよ。
608774RR:2011/09/29(木) 02:15:50.75 ID:UujFOe2D
北陸地方から東京までツーリングをしたいのですが、中々決心が付きません。
というのも、今よく言われてる関東連合がどれぐらいやばいのかよく分からんでからです。

東京であちこちを見て回りたいのですが、関東連合に出会ったらどうすればいいんですか?
都内に住んでるバイク乗りはどういう自衛をしてますか?
609774RR:2011/09/29(木) 02:48:00.16 ID:39xhPn00
バイクに二時間程乗ると両手がとても疲れます。
握力がなくなる程です。
これは力がはいりしでしょうか?
解消するにはどうすればいいですか?
バイクはカタナ750,身長185cm体重78kgです。
バイクがあってないとか有りますか?
610774RR:2011/09/29(木) 02:50:02.57 ID:aA9WKRXS
>>609
解消するには力を意識して抜いて体重を腕にかけないようにしましょう
611774RR:2011/09/29(木) 03:38:39.18 ID:1LMcd9NL
カタナは確かに疲れるかもわかんない
612774RR:2011/09/29(木) 03:54:06.49 ID:g81xPtVD
カタナとGPZはフレームが・・・ってイメージしか無い
613774RR:2011/09/29(木) 06:22:57.37 ID:fKJ03xbq
>609
ハンドルの角度や高さを変えてみる
グリップの太さを変えてみる
614774RR:2011/09/29(木) 06:45:01.79 ID:Q2ApcSoy
限定解除と大型取得は同じ意味ですか?
615774RR:2011/09/29(木) 07:05:44.83 ID:lgU+5nCA
>>614
昔はよく自動二輪の「但し二輪は中型に限る」の限定を外すことを限定解除と言っていましたので
その当時の(その)限定解除は今は大型二輪の取得ということにはなります。

が、今現在であれば違うものを指します。普通二輪の小型限定やAT限定も限定解除と言いますのでね。
616774RR:2011/09/29(木) 07:17:18.41 ID:p5T8drYk
>>614
大型自動二輪免許を取得する、という意味では基本同じだが
限定解除→普通自動二輪免許からのステップアップ
大型取得→大型自動二輪免許の一発取得
というイメージが俺にはある。
微妙なニュアンスの違いだね。
ちなみに限定解除といわれるのは
昔は普通自動二輪免許で大型にも乗れていたのに
法改正で今の大型自動二輪免許が新設されて
普通自動二輪免許で排気量の限定がある人と無い人ができてしまったから。
この時代の大型自動二輪免許取得のためには教習なしの試験の通過が必要で
この試験を通過すると免許に限定解除と記載されていたことから
大型自動二輪免許を取得することを通称限定解除というのです。
617774RR:2011/09/29(木) 07:20:10.54 ID:p5T8drYk
む、限定解除の記述に自信がなくなってきた。
実際に知っている人がいたら遠慮なく訂正してくれ。
618774RR:2011/09/29(木) 07:27:12.98 ID:m5uvzWsG
>>609
いろいろ原因あるだろうけど

・まずそもそもカタナの振動はかなり。古いバイクだからね
・185だとそんなにハンドル遠くないかな?腰の「角度」を再考してみて。
 前傾し過ぎてない? あのバイクはガッチリとニーグリップして上体は
 背筋で吊る感じに乗るもんだと思う。ステップ周りが窮屈なので腰が
 変な角度になることあるから。
・カタナのセパハンはボルト緩めるだけで回るよね。角度を少しだけ変えてみたら?
 結構差がでるよ。
・振動吸収ジェル入りのグリップ。新しいうちは結構効果あるよ。

最終的にはあきらめよう。そもそもそれら全てを許容して乗るバイクだと思うから。
619774RR:2011/09/29(木) 07:30:01.11 ID:ltxQiwm1
レーシックで「眼鏡等」を外すのも限定解除
かつての自動二輪免許中型(小型)限定の限定条件を外すのも限定解除
かつての小型限定から中型限定への変更も限定解除

一般には今の大型二輪の事を限定解除と言う場合が多いけれど
免許に関る様な仕事をしてる人には「え?」と思われる事も多いだろう
マニュアルトランスミッション車を「ミッション」と呼ぶのに近い
620774RR:2011/09/29(木) 07:34:03.29 ID:XSRHYe38
>>609
乗り始めてどのくらい?
5000kmも走れば慣れるんじゃね?
621774RR:2011/09/29(木) 08:00:49.07 ID:DO1pTLpi
そもそも、いまは大型は限定解除じゃないしな。
メガネの限定解除しなきゃと思いつつ放置してる。
622774RR:2011/09/29(木) 08:08:58.40 ID:1LMcd9NL
自動二輪は中型に限る って記載があったから
自動二輪中型限定解除だったわけだな
623774RR:2011/09/29(木) 09:42:31.02 ID:VDvF85ME
>>609
俺もカタナに乗ってるけど、肩が凝るね
振動大きいし、クラッチ重いし
渋滞にはまったら10分でギブアップw
624774RR:2011/09/29(木) 09:51:44.16 ID:B8hRAyfw
>>623 刀750が国内販売された当時のハンドルに付け換えれば?
625774RR:2011/09/29(木) 09:56:38.55 ID:EDP7v5WE
>>460-473
ありがとうございます。ストリートトリプルですか。
買いたいけど、100万バイクに20マンマフラーかぁ…
さて、
626774RR:2011/09/29(木) 10:12:02.46 ID:J2wc5LCu
刀250の俺でも苦しい
627774RR:2011/09/29(木) 12:30:23.72 ID:1mCoawQB
スプロケットの専門スレってありますか?
628774RR:2011/09/29(木) 13:10:43.84 ID:XeeCyn3+
何故あっちで続けないんだ?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316785441/187

というか、スレッド検索すれば(そんなレアなスレが)ないことくらいわかるだろうに・・・
629774RR:2011/09/29(木) 13:14:54.37 ID:1mCoawQB
>>628
失礼しました。
あっちで解決したところなので取り下げようと文章をつくっていた次第です。

スレッド検索してないことを確認し、チェーンスレなどにまとめられているかを確認しましたが
具体的な情報が見つけられなかったため、ご存知の方がいれば伺いたかったということです。
630774RR:2011/09/29(木) 13:33:39.13 ID:y6/sUvGX
セパハンからバーハンに乗り換えたらかなり乗り易くなったんだけど、これってハンドルこじる運転になっちゃってるって事かな?
その前はバーハンのMT原付乗ってたんだけど
631774RR:2011/09/29(木) 13:54:25.30 ID:DO1pTLpi
普通、バーハンの方が乗りやすいよ。
セパハンが必要なシチュエーションが特殊。
632774RR:2011/09/29(木) 14:04:35.03 ID:hL6c/YiX
スレ番みりゃ、どっちが本スレか察しがつくと思うけどな
向こうの質問取り下げてこっちで聞いた方がいいと思われ
633774RR:2011/09/29(木) 14:16:52.43 ID:Q2ApcSoy
ぶっちゃけ、キリンスマッシュって面白いと思います?
634774RR:2011/09/29(木) 14:17:45.13 ID:/pieRCjE
どっちで聞いたってかまわんよ
どうせ張り付いてる人なんてほぼ同じなんだから
635774RR:2011/09/29(木) 14:23:52.95 ID:4KGDE/5j
ブレーキレバーの交換は簡単ですか?

ブレーキ系はプロに任せた方がいいのかな?
636774RR:2011/09/29(木) 14:31:19.84 ID:/pieRCjE
>>635
油圧式のレバーなら信じられないようなポカをしない限りは大丈夫。
シャフト(ボルトと一体)にグリスを塗るのを忘れるなよ。
グリスはホムセンで手に入る緑の蛇腹みたいなチューブに入っているので十分だ。
ドラムブレーキのレバーなら任せるのも一手。
この際だからバイク屋さんに教えてもらうのもいいかもね。
637774RR:2011/09/29(木) 14:40:42.04 ID:y6/sUvGX
>>631
サンクス
あんまり気にしないようにするよ
638774RR:2011/09/29(木) 14:59:01.89 ID:NakfEDtO
>>633 おもしろくない
639774RR:2011/09/29(木) 15:41:15.92 ID:HJXv/XzU
>>633
俺は特に面白いとは思わなかった

640774RR:2011/09/29(木) 15:42:18.37 ID:4KGDE/5j
>>636
ありがとう
641774RR:2011/09/29(木) 15:45:06.17 ID:Q2ApcSoy
>>638
>>639
ありがとうございます
642774RR:2011/09/29(木) 15:45:56.08 ID:HSO9PHyi
ドラッグスター1100ですが
リアの左側のウインカーだけ点灯(点滅)しません

 右フロント(○) ・ 右リア(○)
 左フロント(○) ・ 左リア(×)

正常なリア右側のウインカー本体を
リア左側の配線につないだところ
点滅しません

リア左側ウインカー本体を、
リア右側の配線につなぐと点滅するので
ウインカー本体は故障していないと思われます

ハイフラッシャー状態ですが左フロントは点滅しています
何が原因だと考えられますか?
643774RR:2011/09/29(木) 15:49:43.60 ID:XeeCyn3+
>>642
断線
644774RR:2011/09/29(木) 16:42:25.14 ID:VDvF85ME
>>624
足回り替えちゃってるから付かないんだ
645774RR:2011/09/29(木) 17:26:35.01 ID:VYDMISOF
今、企業や役所で問題になっている情報流出について
ウィンニーとか使ってないなら、絶対に流出することはないですよね。

一応ADSLで常時接続してますが、家庭の、自分しか使わない、
パソコンの中にネット銀行の口座番号とかパスとか暗証番号を
ワードファイルに保存しておくのは問題ないですよね。
646774RR:2011/09/29(木) 17:36:05.11 ID:1mCoawQB
>>645
何かしらのソフトをダウンロードして使用しているならば、
データが流出する可能性を否定することはできません。

またスパイウェアというものによって、
キーボードの打ち込み形跡が流出する可能性もありますので、
パスワードなどが別の形で流出する可能性があります。
647774RR:2011/09/29(木) 17:37:14.02 ID:74QwWRQB
只今大型二輪の教習中ですが、スラロームが思うようにいきません。1速より2速のほうがやりやすいのでしょうか?
648774RR:2011/09/29(木) 17:40:11.03 ID:aA9WKRXS
俺なら2の方がやりやすいけどお前さんがどうかはわからない
人によって得意な感じは変わるから
649774RR:2011/09/29(木) 17:40:11.03 ID:NhkxQmR8
>945
ウィルス侵入で覗かれたら終り。
650774RR:2011/09/29(木) 17:42:17.25 ID:bBT+K5Nv
>>647
1速だとエンブレも強烈だし難しそうな気がする。
2速でやれって言われてたから試したことないけど。
651774RR:2011/09/29(木) 17:51:25.49 ID:74QwWRQB
>>648>>650
ありがとうございます。1速だとギクシャクが大きいので2速でもやってみたんですが、1速の時よりパイロンから離れてしまいます。もう少し頑張って車体を傾ければ良いですか?
652774RR:2011/09/29(木) 17:53:51.21 ID:DO1pTLpi
リアブレーキで減速すれ。教習所で頑張って倒す必要なんてない。
653774RR:2011/09/29(木) 17:54:16.10 ID:lIpVQ4cY
お前の事はお前にしか解らん
654774RR:2011/09/29(木) 18:00:07.35 ID:74QwWRQB
>>647です。2速で練習してみます。回答ありがとうございました。
655774RR:2011/09/29(木) 18:00:30.43 ID:j+UKMYRi
>>649
ロングパスし過ぎだろw
656774RR:2011/09/29(木) 18:02:31.11 ID:T0nJ515B
むしろ教習所だからこそどこまで倒せるかみるべきだろ。自分のバイク持ってからじゃなかなかできないぞ
657774RR:2011/09/29(木) 18:03:39.76 ID:sA8zKTSB
前に二台車がいて三代目に自分のバイクで走ってる途中
自分と前の車の間には一台分も間がない状態で後続車が
横について押しつぶしてきた!
とっさにブレーキ踏んだものの何度か無理な追い越しされた
ことがあるのでそういったときの車の心理教えてください。
あと予防法とか身を守る方法も教えてください。
658774RR:2011/09/29(木) 18:04:41.02 ID:a8NkeaRt
エンジン部分に小さい丸い窓があるのですがこれは大体3000km毎に交換するオイルの残量を見るための窓なのでしょうか?
またそこにオイル?がまったく入ってない状態なのですがこれはまずいですよね?
659774RR:2011/09/29(木) 18:06:02.29 ID:aA9WKRXS
>>658
オイルは基本的にあまり減りません
オイル入れるときに量は正しいかどうか、オイルが漏れていないか等を見るための窓です

あと直立状態で見てください
660774RR:2011/09/29(木) 18:10:30.05 ID:ojPEJ+w8
>>659
いやいやオイルは減るぞ
特に大排気量の空冷エンジンとかだと、
ビッグボアでクリアランスが大目なので一緒に燃えるぞ
661774RR:2011/09/29(木) 18:13:32.10 ID:DO1pTLpi
基本的にあまり減らない

大排気量の空冷エンジンだと減る
のどこが矛盾するというのだろうか・・・。
662 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/29(木) 18:14:59.60 ID:ey6zAgJP
>>657
心理:
その車線に入れる隙間を探していた
(2台車が居たら、そこには入れないし、加速して前に入るには遠すぎると考えたんだろう)

想像される状況:
入ってくる車の死角を走ってた可能性

対策:
車線変更を想定して、わざと隙間を作ってやる
死角に入るのを避けて、向こうから見える場所を走る

車線変更を抑止するために各種のアピールをする方法もあるが、
確実な効果は期待できないし、そもそも効果的ではないケースが多いのでお勧めしない
663774RR:2011/09/29(木) 18:25:54.54 ID:a8NkeaRt
>>659
今センタースタンドを立てて見てきたんですがやはり中身は空っぽのようです
いつも止めている場所には特に漏れた形跡などはなかったのですが走っている間に一気に漏れたりするのでしょうか?
664774RR:2011/09/29(木) 18:28:46.13 ID:/pieRCjE
>>663
1.漏れた
2.燃えた
3.そもそも入ってなかった
ど〜れだ。
665774RR:2011/09/29(木) 18:32:26.69 ID:DO1pTLpi
前回のオイル交換はどうしたんだ?
そして、説明書の指定のオイル残量点検法はどうなんだ?
数分の暖機後とかそういうパターンもあるぞ。
666774RR:2011/09/29(木) 18:36:17.46 ID:a8NkeaRt
オイル交換はレッドバロンに任せているので自分でやったことがないんです
とりあえずこのままの状態で長距離を走ってはいけないんですよね?
今日40kmくらい走ってきてしまったんですが
667774RR:2011/09/29(木) 18:39:28.79 ID:DO1pTLpi
まあ、窓は目安だから多分平気だろうとは思うが、目の前にないとなんとも言えんなぁ。
窓側に少し倒してオイルが見えたなら十分。
668774RR:2011/09/29(木) 18:42:01.09 ID:aA9WKRXS
ドレンボルトは外れたりしてない?
669774RR:2011/09/29(木) 19:00:29.39 ID:eo0njXqA
境界線が窓の上にあって一見カラのように見えるだけとか
670774RR:2011/09/29(木) 19:00:58.79 ID:5KO2dU+T
外国人のおにゃのこと仲良くなるために英語を勉強したいのですが。
中学のころは英語は常時50〜60点 高校は点でダメなレベルでした。
とりあえず中1,2あたりの英語の問題とかをとけるように学習しようと思うのですが。
それとも英会話の本とかで勉強したほうが効率的ですか?
671774RR:2011/09/29(木) 19:02:52.33 ID:sA8zKTSB
会話を習得するのに本を使うとか
効率的すぎて吹いたw
672774RR:2011/09/29(木) 19:14:48.57 ID:NakfEDtO
>中学のころは英語は常時50〜60点
なら、日常会話で使う単語を覚えるのからやる
あと、NHKの英会話
673774RR:2011/09/29(木) 19:17:42.92 ID:eaDPRStK
先におにゃのこと仲良くなって教えてもらえw

…仲良くなる方法は自分で調べろ
674774RR:2011/09/29(木) 19:24:00.90 ID:NhkxQmR8
>658
あの窓、たいていは可也見にくいからなあ・・・・
今日始めて見たなら、見えてない可能性が高いが。。。。。
左右に結構傾けても、どうしても見えないなら、やすもんオイル1リットル缶買ってきて少しずつ足してみるくらいかなあ・・・
675BT:2011/09/29(木) 19:24:29.39 ID:cHuNyOED
>>663
漏れたり、燃えて排ガスに混ざらない限り
オイルが一気に減る事はありません。

まずオイルを規定量入れ、その位置を基準にして
ある程度載った後にもう一度チェックしよう。
基準があいまいだと、要因がつかめないぞ。
676774RR:2011/09/29(木) 19:25:56.15 ID:5KO2dU+T
>>672
マジレスdクス
早速NHKをぐぐりまつ
677774RR:2011/09/29(木) 19:27:59.59 ID:U0irw+Yw
>>670
外国人の女の子に教えてもらえば良い
日本人の英会話教育は、ほぼネイティブに通じない

とりあえず、最初にやるべき事は耳を英語に慣らすことな
最初に単語なんか覚える必要はない
678774RR:2011/09/29(木) 19:45:41.05 ID:Qbuu02Yh
>>670
気をつけろ!>>673,677の言うことは良さそうだけど、
決して、似顔絵を書いて渡したり、個人授業を頼んだりしてはだめだぞ!
679774RR:2011/09/29(木) 19:50:56.32 ID:e6IF7/on
外国人の女という前提条件からしてNHKの英会話なんて大間違いだろ。

数の多さから言って中国語。次に英語だが数の多さからしてインド訛りの英語。
まぁ汎用性を考慮して、Rを確実に発音するインド訛りの英語しかない
680774RR:2011/09/29(木) 20:28:51.68 ID:R3x4m/Av
ぷいぷいでやってるロザンの道案内でも見とけ
あんなので通じるんだ
しかもどんどん新しい言葉覚えていっとる
681774RR:2011/09/29(木) 20:34:07.58 ID:hXJENQhp
インスタント焼きそばでは、ぺヤング派とUFO派に明確に分かれますが、
ホンコン焼きそばが好きな俺はやはり変態なのでしょうか?
682774RR:2011/09/29(木) 20:38:54.79 ID:dB+N2Aor
>>681
オレは昔ながらが好きだけど。
683774RR:2011/09/29(木) 20:41:39.30 ID:ygZE1f9Y
大盛イカ焼きそばだろ
684774RR:2011/09/29(木) 21:04:07.03 ID:Q2ApcSoy
水冷と空冷、それぞれの特徴をお教え下され
また、冷やし方によって何が違ってくるのですか?
685 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/29(木) 21:05:42.99 ID:74QwWRQB
やっぱ焼きそばはペヤングだな
686774RR:2011/09/29(木) 21:10:25.88 ID:oTVWB7Z3
関西UFO、関東ペヤング、北海道弁当、東海は?
687774RR:2011/09/29(木) 21:12:08.69 ID:ygZE1f9Y
>>684
水冷:よく冷える。冷却水が必要だったり色々で重量は嵩む
空冷:冷却性能は低い。冷めやすくするためのフィンが綺麗だとする向きもある
水冷だから高性能、空冷だから雰囲気だけ、という訳ではない
688774RR:2011/09/29(木) 21:13:25.08 ID:xfG1jC7P
>>684
水冷の方がよく冷える。という事はより高出力のエンジンを作れるという事になる。
689774RR:2011/09/29(木) 21:17:53.85 ID:g5KfLY7p
>>684
空冷
軽い、技術力が低くても信頼性の高いものが作れる
シリンダーが多ければ2つ3つ撃たれてもすぐには止まらない
整備性が悪い
全てのシリンダーを風に晒す必要があるぶん空力的に不利

水冷
シリンダーを自由に配置でき、空力や整備性の面で有利
冷却系の分重くなる、高い工作精度が求められる
ラジエーターなどを撃たれて水が抜けるとシリンダー全滅

こんなところです
690774RR:2011/09/29(木) 21:20:08.53 ID:U0irw+Yw
水冷は「よく冷える」ってのは大間違い
正しくは「効率良く冷える」な

効率よく冷えるから、「熱の発生が多くても対処できる」→「高出力化が容易」→「ちょっと重量かさむけどね」ってことね
691774RR:2011/09/29(木) 21:24:52.05 ID:/pieRCjE
>>684
水冷の場合は単に水で冷やしているのではなく
加圧した水で隅々から熱を奪い、ラジエターで放熱しているのがポイント。
加圧することで沸点が上がり100℃以上でも気化せず液体のまま
冷却媒体として利用できる。
固体→気体より固体→液体の方が冷却効率に優れるのでこの点だけでも
水冷は空冷に勝る。
それに加え、水路を作れば本来空冷では冷却しにくかった部分
例えば並列4気筒の2番と3番のシリンダーの間とかまで冷却可能ときた。
さらにいえばラジエターだ。
熱を奪って熱くなった冷却水を冷却効果抜群の場所に配置されたラジエターから
大気へ放出できるのだ!
この3つが合わさることで抜群の冷却性能を発揮するのだ!
欠点なのは冷却系統を搭載するためにエンジン等が大型になり
冷却水を含めた全体の重量が増加する点だ。
構造も空冷に比べて複雑になるのも欠点だな。

ちなみにエンジンの出力面での進化の歴史は冷却性能との戦いの歴史でもある。
水冷方式が確立された現代においても細かな改良は加えられ続けており
この戦いはまだ続いているのだ・・・。

空冷はだれかに任せた
692774RR:2011/09/29(木) 21:34:57.06 ID:5Nluvz5z
空冷が軽いのは間違いだってここ一月で3回くらい書いたぞ。この誤解広まりすぎ。
熱容量や熱歪みに対しての強度を稼ぐ必要があるから空冷はエンジンが重くなる。

水冷の補気類ったってラジエターと水くらいなもんだ。フィンの重量ですら相殺出来るわ。

>>689
1気筒死ねばどんなバイクでもまともに走らんよ。
つか、銃で撃たれること想定してバイク乗るってどこの20XX年だよ。
693774RR:2011/09/29(木) 21:43:14.10 ID:U0irw+Yw
>>692

確かにそうだ

訂正する

効率よく冷えるから、「熱の発生が多くても対処できる」→「高出力化が容易」→「ちょっと製作コストかさむけどね」ってことね
694774RR:2011/09/29(木) 21:44:45.39 ID:8QMsd76W
水冷はエンジンの温度管理がしやすい
その分シリンダ・ピストンのクリアランスも高精度にできる
空冷はクリアランスが広いけど、それがいわゆる味ってやつなのかも知れない

あとスズキの油冷ってのもある
空冷の一種とかいう人もいるけど
たしかにシリンダーは空冷なんだけど、ヘッドには潤滑ラインとは別に
冷却用のラインが回ってて、オイルジェットで水冷並みに冷却されてる
冷却ラインだけ止めても焼き付くので、油冷は油冷です
695774RR:2011/09/29(木) 21:45:05.90 ID:Q2ApcSoy
なるほど
みなさん、ありがとうございました
696774RR:2011/09/29(木) 21:45:24.37 ID:/pieRCjE
>>692
今の・・・特に大排気量車の場合はね。
随分とコンパクトに纏まる様になったけど。
でも水冷が重量面で不利というのは、水冷がもつ基本特性の一つなんだ。
あくまで基本特性は、ね。
現実はおっしゃるとおりさ。
でも、例えば発熱量の少ない小排気量の場合だと水冷方式は今でも重いままだ。
そもそも空冷で事足りる場合も多い。
だから水冷は空冷よりも軽い・・・というのは正解であるし誤りでもある。
697774RR:2011/09/29(木) 21:45:38.52 ID:1LMcd9NL
まあ前輪が跳ねた小石とかのことだと思うけどね、銃じゃなく
698774RR:2011/09/29(木) 21:48:39.45 ID:1LMcd9NL
>>696
エンジンもフレームも重心のマスも一台一台全く違う設計思想で作られてるんだから
一概に語るのは無意味かなと思うけどね
200kgを大きく超えるバイクでも重心が安定してるバイクは軽く取り回せるし
150kgに近いようなレーサーレプリカでも、バランス悪ければ容易に立ちゴケするし
699774RR:2011/09/29(木) 22:00:42.15 ID:SzcZ2tlD
>>697
レシプロ戦闘機ネタじゃね?
700774RR:2011/09/29(木) 22:01:24.47 ID:U0irw+Yw
>>698
流れの論点が読めないか?
701774RR:2011/09/29(木) 22:08:57.56 ID:3jnCRjm8
皆さんのオススメの車載用カメラを教えてください
ハンドルら辺に固定する予定です
702774RR:2011/09/29(木) 22:10:56.97 ID:XSRHYe38
>>691
まんまCPUの歴史やなぁ
703774RR:2011/09/29(木) 22:11:30.81 ID:8QMsd76W
>>699
航空機用空冷ならP&Wのワスプ・メジャーってエンジンがやばい
星型空冷7シリンダー*4で28気筒とかまじやばい
これなら2・3気筒撃たれてもエンジン回り続けそうっておもえるやばさ
特に後ろのシリンダーに風を送るために少しづつずらしてある所なんて生き物的な気持ち悪ささえ覚える

>>701
GoProとかいいんじゃない?
メットにも付けられるでよ
704774RR:2011/09/29(木) 22:12:16.18 ID:5Nluvz5z
>>696
水冷化で重くなってる小排気量って具体的にどれだ?
もしあったとしてその特例が基本特性だって言うのか???
705774RR:2011/09/29(木) 22:19:15.55 ID:oTVWB7Z3
スーパーシェルパとKLXみたいな?
706774RR:2011/09/29(木) 22:21:20.89 ID:vqsynmAD
>>701
お勧めはGOPROかな。モータースポーツヒーローってそのものずばりがあるし。
これについてる吸盤マウントがかなり強力で滑らかなタンクの上やカウルならまず取れない。
非常に便利。超広角でアングルも適当につけても失敗は少ない。
707774RR:2011/09/29(木) 22:25:13.72 ID:tNIaXJVn
水冷エンジンと空冷エンジン、基本は同じだったとしても、ウォータージャケット他構造が別物になるからな。
単純な重量比較なんざ、量り比べでもしないかぎり難しいよ。

YSR50とTZM50のエンジン系重量比較データなんて俺は持ってないし。
708774RR:2011/09/29(木) 22:25:23.23 ID:+TyaqsD5
>>670
とりあえず費用の掛からないこういうソフトから始めた方が良いんじゃね?
俺はけっしてネタで言ってるわけではないよ、俺自身予備校のコンピュータ上で英語の勉強したからね。
センターの過去問とか読み上げてくれて、良く出来ていた。
http://www.amazon.co.jp/%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6English-TOEIC-TEST-460-DS%E7%89%88%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95/dp/B005DJD1EK/ref=sr_1_5?s=software&ie=UTF8&qid=1317302374&sr=1-5
お主はおそらく文法からやり直しじゃ。
709 ◆/vkKdXNZ3s :2011/09/29(木) 22:26:28.31 ID:NhkxQmR8
航空機用水冷なら、前大戦中唯一実戦投入された三式戦闘機の水冷発動機がヤヴァイ。
川崎航空機(カワサキ)が製造した航空機用液冷倒立V型12気筒エンジンだが、まじヤヴァイ。
実戦で2・3気筒撃たれるとマジヤヴァイが、それ以前に飛び立つまでですでにヤヴァイイイイイイイイイイイィ。
なにしろ日本軍で珍しい水冷だから、整備が大変。そのうえカワサキ製。
その上 3式戦闘機の愛称が「飛燕」だって所なんて、運命的な気持ち悪ささえ覚える(飛燕は当て字で実質は 冷えん)
710774RR:2011/09/29(木) 22:26:56.65 ID:+RzSS8Ad
>>706
吸盤便利だけど、俺のバイク、デカール?や曲面が多くて
あんま付けるとこ無いのが残念…
711774RR:2011/09/29(木) 22:30:40.44 ID:TRIQOHgz
とある店で新車購入時にフロントサスペンションを軟らかく良く動くように(ばねレートの変更とオイルの変更)セッティングしてもらったんですが
購入当時と比べると何か動きが悪くなってちょっと段差で跳ねやすくなったような気がします
何が原因として考えられるでしょうか
それともただの気のせいでしょうか

あと、そろそろ一か月点検なのですが、その時に乗ってもらって調子を見てもらうことはできるでしょうか
712774RR:2011/09/29(木) 22:32:03.87 ID:Q2ApcSoy
宮城光って何者?
バイク界のカリスマか何か?
713774RR:2011/09/29(木) 22:33:27.68 ID:T02Kp7nH
三式戦はドイツから図面もらって作ってみたけど
日本にはまだ無理だったんだよね
ドイツから図面もらってなんとか実用レベルに出来たのは誉エンジンくらい
それも一部のインテリ部隊以外では使いこなせなかった
714774RR:2011/09/29(木) 22:36:07.90 ID:T02Kp7nH
>>711
情報を出したくないなら
とある店で聞いてもらうしかないね
715774RR:2011/09/29(木) 22:37:28.98 ID:XSRHYe38
>>711
とある原因が考えられるが、ただの気のせいかもしれない
716774RR:2011/09/29(木) 22:37:40.95 ID:8QMsd76W
>>711
いつ買ったかわからんけど
寒くなってオイルが固くなったのでは
717 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:38:18.79 ID:ey6zAgJP
>>709
空物のエンジン故障ってのは陸海物とは比較にならない確率で死を意味するわけだが、
カワサキのV12はそんなのおかまいなしに不調すぎてヤヴァかったらしいね。
そんなエンジンの載った超恐ろしい代物を海上長距離飛行させて南方に進出させた陸軍はひどくヤヴァイんだが、
そもそも、どうしようもないと知りながら戦争末期まで飛燕を量産し続けたカワサキがなんか一番ヤヴァイ気がするよ。
718 ◆/vkKdXNZ3s :2011/09/29(木) 22:38:23.07 ID:NhkxQmR8
709です。

前大戦中唯一実戦投入された・・・・・X
戦闘機としては大戦中唯一実戦投入された・・・・O
719774RR:2011/09/29(木) 22:40:35.42 ID:3jnCRjm8
やはりgoproがよさげですかねぇ
ザクティなんかも気になってたんですが、gopro買ってみようかと思います
ありがとうございました
720774RR:2011/09/29(木) 22:41:01.62 ID:TRIQOHgz
>>716
しばらく乗ってれば軟らかくなったりしませんかね?
だいたい十キロ程度乗った後でもあまり変化がない気がします
何か普遍的な理由でも良いので思い当たることがあればお願いしますm(_ _)m
721 ◆/vkKdXNZ3s :2011/09/29(木) 22:42:14.90 ID:NhkxQmR8
>717
おまい・・・・・某スレでの、CBR1100の、冷えている時は燃料お漏らしネタ知ってる香具師と見た^^;
722774RR:2011/09/29(木) 22:52:12.24 ID:UxU4FZAe
出先で立ちゴケしてフロントのディスクブレーキが全く効かなくなりました。
帰宅するために恐る恐る走ってたら何故かフロントブレーキが効くようになりました。
今週末バイク屋には持っていって診てもらいますが、原因はなんでしょうか。
723774RR:2011/09/29(木) 22:52:23.61 ID:8QMsd76W
結局水冷三式戦+空冷金星でいいのが出来たじゃん

>>720
フォークオイルはあんまり温まらないよ
がんばっても泡立つ位
寒いとオイルが固くなってダンピングが強くなるのは普通
レースとかだと気温に応じてオイルもセッティングする
普遍的ってのが良く分からんけど、転倒した事があるなら
フォークの取り付けのねじれとかインナーチューブの曲がりとかが考えられる
アクスルシャフトが上手く入らないとか
あとはタイヤの空気圧でも見てみる
724774RR:2011/09/29(木) 22:54:19.40 ID:sA8zKTSB
>>721
それって、ブラックバードの本物からのネタ?
725774RR:2011/09/29(木) 22:54:48.45 ID:kqkHc8l5
>>717
ダイムラーのDB 601ライセンス生産したものの、メタルあたりの材質と制度が最後までどうしようもなかったみたいだな。
最後には空冷に換装してるしな(五式戦)
726774RR:2011/09/29(木) 22:54:58.78 ID:tNIaXJVn
>>720
車種と現在までの総走行距離と事故転倒歴の有無くらい書いたらどうだ?

オイル劣化で減衰が落ち、落ち着かなくなった可能性なら一応はあるが、
そうそう目に見えて変化していくような個所では無いわな。
727774RR:2011/09/29(木) 22:55:25.35 ID:uu5ToINv
>>713
まさかとは思うが、ハ40を誉と呼んでるのか?

>>718
頭に「日本の」って付けてよ
728774RR:2011/09/29(木) 22:58:37.94 ID:dR/oZDXH
>>722
エアでも噛んでたんじゃないの?
729774RR:2011/09/29(木) 22:59:15.75 ID:8QMsd76W
>>722
ピンスライドキャリパーで、数回握って効くようになったのなら
何かに押されてピストンが戻っていたのかも
何回握ってもダメだったならエア噛みとかフルード不足とか
730 ◆/vkKdXNZ3s :2011/09/29(木) 23:06:44.34 ID:NhkxQmR8
>722
エアが回ってたんだと思う。
オイルの回り道点検して漏れてなさそうなら、多分大丈夫だと思う。
>724
そうそう、飛ぶ方の。 やっぱ知ってたか^^;
>727
すみません、以後気をつけます(ペッ
731774RR:2011/09/29(木) 23:08:09.75 ID:zThO4nt0
CB400SBを中古で買ったのですが、車載工具がありませんでした。一般的な車載工具のセットでシート下に入るようなのは売ってますか?オススメとかあったら教えてください。
732774RR:2011/09/29(木) 23:11:26.52 ID:x20N4AAC
733774RR:2011/09/29(木) 23:20:00.52 ID:e+ysS4l7
400とリッターって全然違う?
734774RR:2011/09/29(木) 23:21:14.66 ID:y3ApFPBh
バイクとゴルフどっちが面白い?

四分以内に教えて
735774RR:2011/09/29(木) 23:23:28.29 ID:zcg4Yn9q
>>733
その「400とリッター」の車種ジャンルによる
736774RR:2011/09/29(木) 23:24:03.18 ID:TRIQOHgz
>>723
そんなもんなんですか
やっぱりオイルが固くなってるのかなぁ
新車で買ってから一か月もたってなくて走行も750km程度で倒しても事故を起こしてもいないので下の条件にはどれも当てはまりそうにありません
空気圧も正常でした

>>726
減衰がきかなくなってる感じじゃないです
そもそも動きにくくなってる感じ
737774RR:2011/09/29(木) 23:28:22.30 ID:PaW8fwdg
>>734
4分過ぎちゃったから教えない
738774RR:2011/09/29(木) 23:30:39.94 ID:VwFRgAYn
>>734
バイクでゴルフに行った時にすべては明らかになる
739774RR:2011/09/29(木) 23:31:59.17 ID:tNIaXJVn
>>736
購入一カ月以内、新車で走行距離1000q以内、無事故無転倒、ですか。
考えられうる原因は2つある。

1、貴方がバイクに慣れた。ゆえに走行ペースがやや上がり、
  ギャップを通過するときの速度も上がった→ちょいと跳ねる。
2、新車の慣らしが進んで、足回りがなじんできた→よく動くようになった→柔らかい故、反動が大きくなった、等。

とりあえず、一カ月点検の時に相談してみればいいよ。
試し乗りでもしてもらって、「問題ない」と言われれば、問題ないさ。
なにせ、バイク屋さんの方が貴方よりもバイク歴長いし詳しいからね。(当たり前の話だがw)
740774RR:2011/09/29(木) 23:33:27.68 ID:TuWUwmGR
125ccのバイクのチェーンがそろそろ交換時期なんですが
チェーンはシールチェーンにするつもりですが、リングがOやらRXやらXやらあってどれがいいのかわかりません。
普通にツーリングに使う分にはどれも変わらないでしょうか? あとノンシールでも428NZという結構高級なものもありますが、やっぱりシールタイプの方が利点は多いでしょうか?
741774RR:2011/09/29(木) 23:37:42.93 ID:DO1pTLpi
公道ならシールだな。ノンシールはチェーンケースのあるビジネス車用かレース用だわな。
シールは基本的にOで十分だけど、高いシールの方が長持ちするのは確かなようだ。
742774RR:2011/09/29(木) 23:48:49.58 ID:8QMsd76W
>>734
朝方の駐車場で、ロングヘアーで美人のお姉さん(推定27歳)が、ジャージにTシャツというちょっと油断して部屋着のまま外に
出ちゃいましたという感じで、手にしていた白いゴルフバッグ(ウサギちゃんカバーを被った可愛げなクラブが沢山)を、
これまた白いアウディTTロードスターに乗せているのを見たときは、
ゴルフって本当に良いものですねと思ったのでありますが、面白いかは分かりません

>>736
バイクにまたがってフロントブレーキを握ってフォークを伸縮させたとき、
インナーチューブとダストシールの位置は大体いつも同じくらいにもどる?
重いけど滑らかにもどるならオイルだと思うよ
あとはジャッキで上げるなりフォーク全延させてからトップキャップを開けて大気圧にあわせてみるとか
フォークが入ったきり戻らないとか、動きが渋くて滑らかじゃないならメタルとか内部部品の可能性も
743774RR:2011/09/29(木) 23:50:10.18 ID:sA8zKTSB
>>741
カブだってチェーンはすげえ伸びるから
シールチェーンが欲しかったです・・・
744774RR:2011/09/29(木) 23:54:48.27 ID:NhkxQmR8
>740
小型の場合・・・リングつきのチェーンの抵抗が気になる人もいる。
Oリングチェーンな上にオイルをアッパーレベル一杯まで入れたら、最高速が10km/h落ちた事ある。
そのまま歯医者になったので、詳細は不明だが。
745774RR:2011/09/29(木) 23:54:51.29 ID:acW51yGm
昔、HEY HEY HEYに出演した氷室京介がダウンタウンの浜田がゴルフをやる話をしたら
氷室京介「あれってスポーツなんですか?」ってきいてたのを今でも覚えてるw
あの時以来、俺の中ではゴルフはスポーツじゃない事になってる。
746774RR:2011/09/29(木) 23:56:16.13 ID:DO1pTLpi
>>743
チェーンケースの中がぐちゃぐちゃになるくらい油まみれにするのが正解なんだぜ。
ケースでまるごとカバーすればシールチェーンと消耗は変わらないという思想だから。実行的にそこまで上手くはいかんけど。
747774RR:2011/09/30(金) 00:01:32.77 ID:E5zCaZhA
>>744
シールチェーンが優れているのはあくまで性能の安定性の話だからなぁ
抵抗そのものは確かにシールチェーンの方が大きいよ
小型の場合はパワーに余裕がないから違いが分かりやすいね
748774RR:2011/09/30(金) 00:25:45.63 ID:HMNfnrZg
>>745
かなりの長距離を歩き続ける必要があるのでスポーツ以上に運動することになる。
749774RR:2011/09/30(金) 00:29:59.35 ID:6KdW9y2U
>>748
スポーツ以上って・・・
750774RR:2011/09/30(金) 00:34:07.02 ID:loVi12vZ
>>748
本来スコッチ飲みながらやるようなもんだからビリヤードとかのゲームに近い
もんじゃないか?
751774RR:2011/09/30(金) 00:34:41.39 ID:E5zCaZhA
>>745
クレー射撃は大した運動をしないのにスポーツですがなにか?
思うに激しく運動することだけがスポーツじゃないと思うよ
とゴルフを擁護してみる
752774RR:2011/09/30(金) 00:34:47.41 ID:9wiBLSt2
>>609のカタナ乗りです。
皆さん、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
乗り始めてまだ1000kmですが姿勢、グリップのジェルタイプ、慣れ、ハンドル位置全て試してみます。
今後ともよろしくお願い致します。
753774RR:2011/09/30(金) 00:38:14.03 ID:lJuYMkEX
>>739
>>742
そこまでの設備もないので一か月点検の時に乗ってもらって見てもらおうと思います
自分でできることもなさそうですし…
ありがとうございました
754774RR:2011/09/30(金) 00:59:44.00 ID:iiOJSlsA
>>753
死ね
755740:2011/09/30(金) 01:00:42.67 ID:6pgP0Sem
シールだとロスが大きいですか・・・。でも伸びにくいってのは羨ましいんですねえ。
Oリングだと抵抗が大きいてことでしょうか?薄型で低抵抗とか謳ってるU字リングやXリングのチェーンで検討してみます。
ありがとうございました!
756774RR:2011/09/30(金) 01:04:25.23 ID:qLW4eYlQ
大型二輪免許取得したら
一度はリッター車に乗ったほうがいいですか?
757774RR:2011/09/30(金) 01:08:07.53 ID:E5zCaZhA
>>756
乗ってみたいならどうぞ
別にこだわる必要なんてないよ
乗ってみたいものに乗る、それが一番大事
758774RR:2011/09/30(金) 01:11:21.94 ID:4EwOx4wy
>>756
乗りたきゃ乗れば、としか言いようがない
759774RR:2011/09/30(金) 01:35:44.86 ID:o2Zy6ilw
質問です。
車種はNSR50でカートコースのみを走っています。
ラップ測定に磁気センサー使って測定していますが、たまに機械の電源が落ちます。
原因は抵抗無しのプラグ&プラグキャップを使用しているためプラグノイズで上記のようになるようです。

プラグとプラグキャップを抵抗入りのに変えれば良くなることはわかりますが、パワーが無い車両の為なるべく変えたくはありませんorz
ラップ測定機械の配線等はなるべくプラグから離して設置していますが、それでも抵抗をたまに拾ってしまいますorz

ノイズの影響を受けない為に何か対策出来ないでしょうか?
760774RR:2011/09/30(金) 01:52:07.51 ID:uNO/LgjW
アルミホイルで包めばいいよ。割とガチで。

けど、抵抗入りでも別に変わらんぞ。
761774RR:2011/09/30(金) 01:53:54.21 ID:V/9Xbdow
>>759
配線をアルミ箔などの導体で巻く。
762774RR:2011/09/30(金) 02:32:28.90 ID:Uh72Bl3y
ツーリング用に250cc以下の車両の購入を検討してるのですが、250ccと120ccとかだと、どのくらい航続距離に差が出てくるのでしょうか?
763774RR:2011/09/30(金) 02:34:39.44 ID:1uflHMRx
スペックシートのタンク容量と燃費の欄を見るんだ
764774RR:2011/09/30(金) 02:52:37.31 ID:uNO/LgjW
>>762
一般論として125の方がタンクが小さく250の方が燃費が悪い。
ほとんどのバイクは200〜300kmの範囲に航続距離が設定されてるし、特別僻地じゃなきゃ普通の航続距離があれば問題もない。
765774RR:2011/09/30(金) 03:27:29.95 ID:Nv/YiTCz
今年apeを買って、ちょいと遠出をしてみたいんだ。
でも方向音痴なんでスマホのナビを使おうと思うんだけど、
イヤホンつけるのって違反になるんだっけ?
ナビつけてる人は音声案内どうやって聞いてるの?
766774RR:2011/09/30(金) 03:30:06.14 ID:0UK/IMni
>>765
イヤホンで聞いてる人も居るっちゃ居る
方法としてはメット内に貼り付け式スピーカーを仕込む
767774RR:2011/09/30(金) 03:31:45.64 ID:loVi12vZ
>>765
モノラルならいいんじゃないか?
片耳聴力あればいいわけだし。
768774RR:2011/09/30(金) 03:51:01.28 ID:Nv/YiTCz
レスthx
スピーカー仕込むのが無難かなぁ。
とりあえずモノラルでやってみる。
769774RR:2011/09/30(金) 04:13:19.39 ID:JrWNlf8v
>>762
このごろの4stバイクはなかなか燃費がよく、ツーリングに便利になってきた。
新しいところではKTM125DUKEが43Km/Lでタンク容量10.5L、航続距離400オーバー、
CBR250Rが35Km/Lでタンク容量13L、航続距離400オーバー(俺調べ)
どっちも燃費走行すればまだ伸びしろはありそうだ。
つまりたいして差は無い。高速乗るかどうかで選んでOK。
770 ◆/vkKdXNZ3s :2011/09/30(金) 06:58:22.81 ID:3s5D8jMJ
>762
 一日に走れる距離という意味でなら、
高速使えるとやっぱり距離伸びるよ。
 目安としてだが・・・
俺の場合125ではせいぜい500km/日
高速をからめると、高速で走った距離の半分をプラスできる。
高速を200km使うなら、 半分の100km+一日精一杯の500で 600km/日が最大になる。
実際には、500も走ると次の日しんどいから400くらいにするけどね。
 あと、都心部やおおきな市街地を抜けて行く場合には、もっと疲労感が違ってくる。
都心に住んでるなら、都心抜けるまで高速使うのは可也有効。
771774RR:2011/09/30(金) 07:17:45.68 ID:MT2tAmPt
井上真央が出てるみずほ銀行のCMの場所がどこか分かる人いませんか?
ワインディングっぽくて走りやすそうだなと思いました
772774RR:2011/09/30(金) 07:25:51.57 ID:j5NjiIjA
キーカバーを交換したいのですがキーの根元が接着?されててうまく外せません。
どうしたらうまくキーとキーカバーを外すことができるでしょうか?
773774RR:2011/09/30(金) 07:43:17.89 ID:OKNDY+Mb
>>772
持ち歩く「鍵」の方なら、手で握る部分(黒い樹脂など)単品で出てこないから、外す意味は無いです。
鍵穴、車体側のキーカバー云々の話なら、このスレ冒頭の>>1にある通り、

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。

ロック関係の話題は、バイク盗難を助長する可能性を秘めるので
「回答禁止」になっています。だから答えません、ご了承ください。
車体からメインキーをどう外す?って話だしな。
774774RR:2011/09/30(金) 07:58:37.72 ID:tEhMjjVo
初歩的な事ですがトルクの細い太いってどういう意味ですか?
775 ◆/vkKdXNZ3s :2011/09/30(金) 08:15:00.54 ID:3s5D8jMJ
>774
トルク=加速力
馬力(出力)=最高速 に関係する。

低回転でトルクが太い=だらだらと乗りやすい、回さなくてもいいからね。反面、馬力を出すには不利。
馬力ってのは、トルクX回転数による仕事量だからね。
で、レーサーとかはトルク細くても高回転を維持して馬力を絞り出すようなのが多い。当然、運転はしんどい。

街乗りでは、低回転でトルクの太いほうが、楽。スポーツ走行には向いてないが。
776662:2011/09/30(金) 08:19:42.46 ID:Uh72Bl3y
皆さんレスthx。
排気量では航続距離はあんまり変わらず、250ccだと高速を使える点で有利になるんですね。
財布や時間ともう少し相談して決めてみます。
777762:2011/09/30(金) 08:41:46.29 ID:QU3BAjWJ
oh....名前欄はミスでした
778774RR:2011/09/30(金) 12:08:11.95 ID:uNO/LgjW
>>769
カタログ値より航続距離が伸びることはまずないな。
779774RR:2011/09/30(金) 12:55:41.16 ID:JrWNlf8v
>>778
両方ともに自走しての実測地です。
780774RR:2011/09/30(金) 14:23:00.10 ID:bgEznRr0
IDが出ないスレで、専ブラだとIDわかる?
781774RR:2011/09/30(金) 14:28:53.18 ID:zsSk6kU4
>>780
データが引っ張れないので当然出ない
782774RR:2011/09/30(金) 14:34:32.57 ID:alWnTX4v
保険について教えてください。
自分が死んだ時に1500万円の死亡保険が支払われるようなのですが、親に支払われるのでしょうか?
彼女に支払われるようにするには結婚以外に方法はないでしょうか?
遺書に一切の財産を○○に相続させるって書いて置いた場合、死亡保険で支払われる金も彼女に権利があるようになりますかね?
783774RR:2011/09/30(金) 14:36:44.06 ID:YEcS7DX8
早まるな!とりあえず落ち着け。
784774RR:2011/09/30(金) 14:50:54.86 ID:RrwUVW/Q
>>782
その保険の契約者は誰なんだ?被保険者はお前さんだろうけど、契約者もお前さんなのか?

生命保険は契約者が受取人を指定出来るようになっているが、ほとんどの場合は指定してないことが多い。
契約者・被保険者が違う場合には契約者、同じ場合には(契約者が死亡しているので)契約者の法定相続人が相続することになる。
遺書に書いていればその人間にも渡せるが、当然ながら法定相続人の遺留分はある。
785774RR:2011/09/30(金) 15:06:23.08 ID:XHOUupwJ
>>782
自分が保険料を払って自分が利益を得るような、何々したら〜円のような保険は
遺言書で恋人が受け取るようにできる。ただし税金が相当発生すると思う
(相続じゃなくて遺贈)

逆に事故死などで相手がいたとして、賠償であなたの遺族に払われるようなお金は
恋人に払われるようにするのは難しいと思う

家計が一緒で財産を共有していて結婚しているのと実質変わらないような生活だったら
わからんけどね
786774RR:2011/09/30(金) 15:13:01.22 ID:li3KnLbI
>>782
法定相続人がその相続を放棄して、遺言に彼女への財産分与を示せば可能な気がするが
そもそも賠償金や保険の契約が受取人が法定相続人の場合は、1度相続人が受け
取ってからの贈与になる可能性もある。

最初から彼女名義に生命保険を賭けてから死ねばどうだ?
787774RR:2011/09/30(金) 15:19:55.72 ID:vAGij1Uh
DS4です。バイク屋でタイヤ交換しようと思ったのですが
バイク屋が見せてくれたカタログの商品がイマイチで
他所で自分で買って持ち込むということで話をつけてあって

今フロントタイヤを探しているんですが
タイヤサイズ末尾の「TL」ってチューブレスですよね?

シンコー スポーツマスター F110/
フロント 100/90-19 57V TL

がほしいのですが、タイヤサイズが合っていれば
チューブレス表記のタイヤでも
スポークホイールのチューブタイヤとして使えますよね?
788774RR:2011/09/30(金) 15:21:11.34 ID:PhU5fnZK
使える。
789774RR:2011/09/30(金) 15:38:11.36 ID:vAGij1Uh
(・∀・)アリガトウ!!
790774RR:2011/09/30(金) 16:05:36.65 ID:ZV0L5OYq
お叱りを受けるかもしれませんが
すみません
同じドラッグスター400で便乗です

中古で買った時から乗りっぱなしで
フロントブレーキのフルードの入れ替えや
キャリパー、マスターのオーバホールなど全然してなくて
今までパッドだけ替えながら乗ってきました

去年の暮れごろからフロントブレーキの効きが悪くなり・・
悪くなったというか、レバーの握りこむ量が増え

しだいにレバーがフニャフニャになり、
ついには先日、全量握りこんでもブレーキが全く効かなくなりました

普段の用途は、信号のないバイパスを
通勤で片道20キロほど高い頻度で乗っていました

ブレーキレバーの付け根を見ると、
ラバーカップの付近にオイルのようなもので汚れた形跡があります
(現在オイルが垂れているとかは全然ありません)

ブレーキパッドの残量は、見たところ1〜2ミリぐらいでした。
マスターの油面は液量確認窓の「LOWER」より下です

1)
ブレーキパッドの磨り減りで自然に油面が下がって
ついには効かなくなったものですか?

2)
実際に見ないと分からないと思いますが
この状態ではマスター側のオーバホールが必要でしょうか?
791774RR:2011/09/30(金) 16:07:10.84 ID:4EwOx4wy
新品パッドに交換すれば、ある程度はブレーキが効くようになると思うが
何年もオーバホールしてないならせめてマスター側だけでもオーバホールした方がいい

あくまで俺の私見
792774RR:2011/09/30(金) 16:12:41.49 ID:loVi12vZ
>>790
随分乗ってるのであれば社外又は、純正新品でもいいのでは?スッキリしますよ。
1インチハンドルだっけか?
793774RR:2011/09/30(金) 16:22:03.74 ID:vpduh8LR
>>790
1)液面を下げすぎてとうとうエア噛んじゃったことによるもの。自然に下がったとは限らない
 今はまともな油圧がかかるはずもない状態なので漏れにくくもなっている

2)何よりエア抜き。なるべくブレーキフルード交換。キャリパー側もマスター側もO/H妥当な状態になってそうだけど

フルード継ぎ足してもパッド換えても直らないのです。
794774RR:2011/09/30(金) 16:26:25.70 ID:OKkXSTYs
1番 中 ZX-10r 打率.293 17本塁打 24盗塁

2番 遊 D-トラッカー250x 打率.277 1本塁打 33盗塁 

3番 右 ヴェルシス 打率.320 11本塁打 5盗塁

4番 一 Ninja1000 打率.307 25本塁打 8盗塁

5番 DH 1400GTR 打率.249 41本塁打 0盗塁

6番 三 Er-6n 打率.301 9本塁打 3盗塁

7番 左 Z750 打率.288 4本塁打 12盗塁

8番 補 W800 打率.231 6本塁打 0盗塁

9番 二 KLX125 打率.257 0本塁打 2盗塁

現行のKAWASAKIで来季セ・リーグに参戦したらAクラス入り出来ると思いますか?
795774RR:2011/09/30(金) 16:38:09.22 ID:OKNDY+Mb
>>790
パッド変えながら乗ってきた、という事は、それなりの距離乗ってきているわけですね。

1)おそらく、その通り。
 そして、他の回答者様が先述されている通り、エア噛みの可能性が一番高いです。
 パッド残量がほとんど無いですし、それによって油面もLower以下ですから。
 ただし、フルード漏れの可能性を否定しない(パッドの減り以外の原因「も」ある可能性)。
2)必須かどうかの判断はできない。しかし、それ相応の年月・距離を走っているなら、OHしてもいいでしょう。
 レバーの付け根の汚れは、見ないと判別できない。フルード起因なのか、それともレバー付近のグリス起因か、ただの汚れの堆積物か。

まあ、ブレーキが利かずに怖い思いをした後ですし、
一通り整備してあげる機会としてはよろしいのではないでしょうか。
796774RR:2011/09/30(金) 16:45:08.64 ID:GfppZAXm
>>790
完璧にエア噛みだろ

すぐに直せ
797774RR:2011/09/30(金) 16:50:54.84 ID:4EwOx4wy
パッド減りと、マスター側が要・オーバホール状態だろうな
1と2、どっちか?じゃなくて、1と2の両方が複合してる

主原因は多分パッド減りだろうけど
798774RR:2011/09/30(金) 16:55:07.62 ID:H3OYZuwe
スイカバーを体に生やすと無敵の味がするのって本当ですか?
799774RR:2011/09/30(金) 17:38:30.60 ID:GfppZAXm
>>798
生やすのは知らんが刺さると死ぬ
ガンダムで見た
800774RR:2011/09/30(金) 21:07:56.44 ID:8LitnuqL
>>794
セ・リーグにDHは無い。
801774RR:2011/09/30(金) 21:27:44.66 ID:7Ty8iaPp
油冷エンジンって何?
802774RR:2011/09/30(金) 21:31:52.48 ID:uNO/LgjW
空冷を強化したのをそれっぽく言っただけで、原理的には空冷。
803774RR:2011/09/30(金) 21:34:36.26 ID:S+xejoia
>>802
しったか乙
804774RR:2011/09/30(金) 21:36:33.44 ID:0UK/IMni
>>803
教えてくれ
805774RR:2011/09/30(金) 21:38:06.55 ID:uNO/LgjW
>>803
明確に区別出来る定義があるなら聞こうじゃないか。
806774RR:2011/09/30(金) 21:39:05.03 ID:wf7kdLHW
>>802
油冷は型式として存在してるけどw
>>694
807774RR:2011/09/30(金) 21:40:18.61 ID:vpduh8LR
飛沫ちゃぷちゃぷとオイルポンプで
なんとなくあちこちに回ってくれるだろう方式の空冷と違って
より積極的に冷やすためにヘッド周りにオイルぶしゅぶしゅ装置を配備したもの。いちおう。
8084ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/30(金) 21:41:45.59 ID:FNhbILqf
>>801
エンジンテクノロジ―誌 2004年の第35号、
スズキの梶@二輪技術第一統括部の資料によると

1 潤滑用以外に冷却用のオイルポンプを備える
2 ヘッド燃焼室に設けたチャンバーに複数のノズルから
  オイルを噴射させる
3 従来の空冷比4倍の放熱量を持った大型オイルクーラーを
  採用

と言う部分が従来の空冷エンジンとの違いだと解説されて
います。

なので802殿の回答で間違いありません。
809774RR:2011/09/30(金) 21:46:09.57 ID:uNO/LgjW
やったねたえちゃん。オイルクーラーをつけたら明日からみんな油冷だよっ!
ヘッドに積極的にオイル回すとか今時の空冷なら当然の構造だよ。

オイルポンプが2つあると油冷というならそういう言葉なのかもしれないが。
810774RR:2011/09/30(金) 21:58:51.42 ID:OmIPsade
オイルを積極的かつ盛大に使えば
水冷じゃなくても効果的にエンジンを冷却できるんじゃね?
オイルは水よりも沸点高いしwww
という発想をもとに作られたのが油冷エンジン。
アルミダブルクレードルフレームにこのエンジンを載せた初代GSX-R750は
当時の水準からすれば圧倒的に軽量な車重を武器に一時期大暴れした。
後に冷却性能が限界に達し、水冷化されたので
冷却効率は思ったほど良くなかったようだ。
811774RR:2011/09/30(金) 21:59:14.62 ID:vpduh8LR
>>809
Goose250がオイルクーラーなしで「油冷」だったし明日からにしなくてもいいと思うよ。
812774RR:2011/09/30(金) 22:01:17.89 ID:Fq2Omx+B
平忠彦が重体って本当ですか?
813774RR:2011/09/30(金) 22:09:42.22 ID:6pgP0Sem
チェーンの注油なんですが、ルブを吹いたあと拭き取るまでにどれくらい時間をおけばいいんでしょうか?
今までは30分くらいしたら拭き取りしてましたが、これで問題ないですか?
ルブはKUREのスーパーチェーンルブを主に使ってます。
814774RR:2011/09/30(金) 22:11:49.22 ID:ThYblrHb
スズキって四輪のお買い物車でも、ピストン裏にオイル吹いてるんだよな
油冷万歳

>>812
ググっても情報ないんだよなあ・・・
815774RR:2011/09/30(金) 22:17:22.91 ID:cIJiKMSu
そういやカブ110のエンジンもピストン裏にオイル吹いてたっけ
816774RR:2011/09/30(金) 22:19:17.99 ID:uNO/LgjW
行ってたんだけど、デモランがコレクションホールだと勘違いしてた俺が通りますよ。
てっきり動態展示みたいにやるのかと思ってたよ。

現地では特にアナウンスはなかったな。
817774RR:2011/09/30(金) 22:20:31.47 ID:4EwOx4wy
4気筒ネイキッドに限って言えば
ぶっちゃけ、メーカーの呼び方の違いだよ。
空冷エンジンっつってもオイルクーラーついてるし
818774RR:2011/09/30(金) 22:20:47.04 ID:RFvofc/z
オイルクーラー付いてても「空油冷」って言う社もあるんだぜ?
819774RR:2011/09/30(金) 22:21:19.11 ID:OmIPsade
>>815
どんな4stエンジンでも潤滑のためにピストン裏やシリンダーにオイルは吹いてます。
油冷の場合はその数と量を増やして冷却効果を高めている・・・そうです。
820774RR:2011/09/30(金) 22:29:05.57 ID:8VinDY3K
福島県のスレって落ちたの?
8214ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/30(金) 22:29:48.95 ID:UhEp4nv/
>>819
>どんな4stエンジンでも潤滑のためにピストン裏やシリンダーにオイルは吹いてます。

老婆心ながら、そのような機構を持たない4stエンジンもあるので。
822774RR:2011/09/30(金) 22:32:56.70 ID:ThYblrHb
>>819
さすがに「どんな4stエンジンでも」はないわ
823774RR:2011/09/30(金) 22:40:19.32 ID:4EwOx4wy
>>820
立てる必要はない。
まちBBSへ行ってくれ

地域別スレ邪魔杉
824774RR:2011/09/30(金) 22:41:31.37 ID:loVi12vZ
潤滑とは別に冷却用のオイルラインがあれば油冷って事でいいの?
それとも潤滑油が潤滑にしては多すぎるなって流量って意味?
8254ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/30(金) 22:46:22.66 ID:UhEp4nv/
>>824
正直、メーカーが「油冷です」って言ったら油冷、
「空冷です」って言ったら空冷、で良いような気もします。
826774RR:2011/09/30(金) 22:49:30.18 ID:loVi12vZ
>>825
摩擦、摩擦熱だけじゃなく燃焼の熱もそれなりに取りますって設計思想ならOKって事か。
827774RR:2011/09/30(金) 22:50:21.68 ID:RFvofc/z
>>824
「水油冷」ってないだろ?
828774RR:2011/09/30(金) 22:50:28.17 ID:cIJiKMSu
>>825

だね。ここで、
>>802 空冷を強化したのをそれっぽく言っただけで、原理的には空冷。
に回帰。 
829774RR:2011/09/30(金) 22:52:23.18 ID:loVi12vZ
>>827
86GSX−RV400は?
830774RR:2011/09/30(金) 23:11:43.42 ID:APcmbXPD
油冷はなんかギューンっつって回る
水冷はキョーン
空冷はドトドトドトって感じ
831774RR:2011/09/30(金) 23:16:44.75 ID:2JHj5kl+
実家の車庫にシートを被せて3年放置したままのW650があります。
既にセルやキックではウンともスンともいいません。
完全に復活させるには何から始めたら良いですか?
832774RR:2011/09/30(金) 23:17:50.47 ID:49FFTM8E
男です。
装備重量145キロの単車が欲しいのですが、
重くてヤバイですか?
最初はエイプ100とかから慣らしたほうがいい?
833774RR:2011/09/30(金) 23:21:48.40 ID:APcmbXPD
>>832
…ん?
つか教習車乗ってみてどうだったよ?
834774RR:2011/09/30(金) 23:22:05.68 ID:4EwOx4wy
>>832
その前に免許取ってこい

>>831
ガソリン入れ替え
バッテリー交換
オイル交換
タイヤ交換
ブレーキキャリパー/マスターオーバホール
キャブレターオーバホール
フロントフォークオーバホール
アクスルシャフト給脂
チェーン交換
リアドラムブレーキ分解清掃

どれか1つでも怠ると
バイクが壊れる / 事故る
835774RR:2011/09/30(金) 23:28:12.68 ID:OKNDY+Mb
>>831
完全に復活させるなら、>>834氏のメニュー通り。
とりあえずエンジン始動までもってくなら
・ガソリン入れ替えおよびガソリンタンク内点検
・キャブOH
・バッテリー新品交換
・オイル交換
は必須。どう考えても必須。
私としてはブレーキフルード交換も必須。

タイヤは交換を強く推奨、フォークやチェーンは状態をよく見て。ブレーキも同様。
つまり、経年劣化でボロくなる樹脂類の個所や、錆などで支障をきたしやすい個所は交換整備推奨。
836774RR:2011/09/30(金) 23:44:38.65 ID:alWnTX4v
>>783
>>784
>>785
>>786
レスありがとう!
このスレのやつら物知りすぎ!
契約者も自分で、受取人を指定した覚えはないから確認してみる。ありがとう!
別に死ぬつもりはないんだけど
837774RR:2011/09/30(金) 23:53:35.48 ID:42533Ums
>>834
>>835
ありがとうございました!
安全のために完全復活目指します
838774RR:2011/10/01(土) 00:56:26.71 ID:Zw4Qf7e4
バイク売ろうかと思ってます
バイク王とレッドバロンならどちらが良いですかね?
839774RR:2011/10/01(土) 00:57:03.10 ID:uBzPMOeP
マジレスするとヤフオク
840774RR:2011/10/01(土) 00:58:55.80 ID:Zw4Qf7e4
>>839
正直あまり手間を掛けたくないので業者に頼もうかと思っています
841774RR:2011/10/01(土) 01:07:37.05 ID:ELj04O5B
>>840
どっちも捨てるつもりでならいいんじゃない?
842774RR:2011/10/01(土) 01:09:00.68 ID:pZXMGyzq
SR400なんだけども
引越しの都合によりバイクカバーを買う事になりそうです。

即効カバー掛けても大丈夫なカバーってありますかね?
昔カバー溶かしちゃったんで・・・・。

耐熱カバーの中でも特に耐熱なやつ!おしえてください!
843774RR:2011/10/01(土) 01:26:17.12 ID:Zw4Qf7e4
>>841
そうですね
価格はそんなに期待しないので適当に選びます
ありがとうございました
844774RR:2011/10/01(土) 01:35:01.47 ID:ELj04O5B
>>843
随分いい心がけだけどボロなら金取られる可能性も忘れずにね。
845774RR:2011/10/01(土) 02:39:39.26 ID:WMdrq56f
バロンは下取りならそこそこの値段になった
バイク王に売るぐらいならそこらの山の中に放置する方がマシなレベル
846774RR:2011/10/01(土) 03:04:06.06 ID:l5VlK4tT
タンクの股間があたる部分て剥げる?
847774RR:2011/10/01(土) 03:08:28.91 ID:uBzPMOeP
ハゲるかどうかはともかく
傷はつきます
848774RR:2011/10/01(土) 03:10:35.77 ID:ABwFtJR5
>>846
いざとなったら塗装はがして再塗装でおk
849774RR:2011/10/01(土) 03:16:55.84 ID:3YSX7O2K
剥げるほど擦り付ける気なのか
850774RR:2011/10/01(土) 03:29:31.67 ID:B3D3KjoO
股間があたる部分は磨り減らす年頃なんだろう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:48:06.35 ID:2ZplTbNL
>>846
股間周辺に金具の無いズボンを穿けば解決
852774RR:2011/10/01(土) 06:05:04.88 ID:j0oBqx7I
戦車用のスポンジで洗車しても傷が入る

つまりそういうことです
853774RR:2011/10/01(土) 06:10:14.27 ID:j0oBqx7I
戦車用だと傷が入るのも已む無し

洗車用の誤りということです
854774RR:2011/10/01(土) 07:23:14.42 ID:eu445gYT
戦車だって洗車するときは普通に洗車ブラシと高圧洗浄機使うんだぜ?
855774RR:2011/10/01(土) 07:40:29.10 ID:J6uDs+5r
昔所ジョージが中古のブルドーザー買って来て改造して戦車作ってた
何に使うかっていうと、それでガソリンスタンドに乗り付けて「せんしゃ!」って言うためだけに
856774RR:2011/10/01(土) 07:46:11.36 ID:PWD3OWyI
国産で最後の2スト原付2種はなんだい?
857774RR:2011/10/01(土) 07:49:35.13 ID:1cOEYAQt
裏付けなしに適当言うとMTではDT125Rのような気がする。
ただ、最終型はフランス仕様だったりするので、なにをもって国産かをはっきりしないとはっきりしないな。
858774RR:2011/10/01(土) 07:51:53.37 ID:PWD3OWyI
国内の国産にきまっとる
859774RR:2011/10/01(土) 07:55:28.72 ID:cU2fZfiM
故障のトラブルです。グランドアクシス100ですがオイルタンクの以上で焼きつき
を起こし、一応直りましたが変な音がするので修理屋さんに聞いたら
エンジンのシリンダーが劣化してるみたいなので、無茶な走行は控えるようにと
いわれました。もし直したいなら、オーバーホールしてシリンダー、ピストン交換
といわれました。

1 シリンダ交換で完全によくなるものでしょうか?
2 費用はどのくらいかかるか気になります

愛着があるバイクなので完全によくなるなら多少高くても修理して乗りたいです。
詳しい方教えていただければたすかります
860774RR:2011/10/01(土) 07:58:53.88 ID:5i9RsO+S
>>842 F1
861774RR:2011/10/01(土) 08:03:14.24 ID:GxOoYYPt
>>859
>オイルタンクの以上で焼きつきを起こし、一応直りましたが
整備して直したのか?その際どのような整備内容を行ったのか?
それとも、軽い症状であったのでエンジン内に手を入れてはいないのか?

そこんとこ、よろしく。(後者のような予感がするけど)

1.最低限、シリンダとピストンは交換必須になるでしょうね。腰下にガタが出ていなければ、上だけで問題ない。
2.それはバイク屋に聞いてくれ。
862774RR:2011/10/01(土) 08:19:11.93 ID:jF13syjn
>859
ついでだから・・ かつ多分一番安い方法。
グランドアクシス100 ボアアップキット で検索〜自力取り付け、ならし運転。
ただし、自己責任で。
863774RR:2011/10/01(土) 08:20:11.89 ID:cU2fZfiM
>>861
通常、オイルを入れるタンクとキャップの部分に隙間があり、空気が入るように
する事によりオイルがエンジンに届くようなのですが、完全に密封された状態
だったらしく、空気が入らないからオイルがエンジン部分に行ってなかったみたいです。
修理屋さんいわく。オイルが全くなくカラカラだったようです。
対応としてキャップ部分に穴を開け空気が入るようにしたようです。
エンジン内には手を入れてないようです。
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.8 %】 【大吉】 !dama:2011/10/01(土) 08:28:02.59 ID:tNBo/7iA
スズキのマローダ250を購入検討中なのですけど
自宅近所のバイク販売店が取り扱っているので、購入したとして
出先でトラブったときにバイクショップで見てもらったりできますか?
いままで、ホンダで乗り継いできたので割とショップでの対応がよかったですが
スズキは初めてなので、そこがちょっと心配で躊躇してしまっています
ちなみに、日々のメンテや多少のトラブルは、道具さえあれば自分で対処することはできます
865774RR:2011/10/01(土) 08:29:37.85 ID:PWD3OWyI
>>864
ロードサービス呼ぶんや
866774RR:2011/10/01(土) 08:32:22.61 ID:S66sWcTp
1速の状態でクラッチを変えてないのに液晶表示が、1・2・1・1・2・2
・1・2・1・・・・と目まぐるしく変わります。何が悪いのでしょうか?
先輩方、アドバイスよろしくです。_GSX-R1000_K9
867774RR:2011/10/01(土) 08:35:36.68 ID:CTY6kzh9
>>864
メーカーというより場所と店次第
出かけのトラブルでも不安なくっていうならバロンで買うのが早い
868774RR:2011/10/01(土) 08:46:30.93 ID:gHCPnj7U
出先じゃないトラブルが怖いけどな
869BT:2011/10/01(土) 08:50:36.77 ID:2LfKjMYh
>>866
K9ならまだ保証期間が残ってるのではないかと…
販売店に問い合わせよう。
870774RR:2011/10/01(土) 08:59:53.69 ID:5Xa1a03w
質問させて下さい。
XJR1200のクラッチマスターを社外品に交換したいのですが、何パイの商品を選んだら良いんでしょうか?
871774RR:2011/10/01(土) 09:08:58.64 ID:EZZscCiD
該当寸法のモノに決まってるだろ
ggrk
872774RR:2011/10/01(土) 09:15:48.96 ID:a7qqi8F/
これはもう手前で調べろとしか
873774RR:2011/10/01(土) 09:19:27.39 ID:2xm5wect
CB750かゼファー750どちらにするか迷ってます
用途は月1くらいの日帰りツーリング、300キロくらいと、たまに通勤、往復40キロです
5〜15年くらい長く乗りたいので壊れにくいバイクがいいんですが
やはりCB750ですかね?
874774RR:2011/10/01(土) 09:26:22.36 ID:l5VlK4tT
バイク屋は自分のところで買ったバイク以外は見ないらしい
ネットで購入した場合は、故障や整備する時、どうします?
875774RR:2011/10/01(土) 09:28:22.77 ID:RtXW+0wk
>>874
みてくれるよ
876774RR:2011/10/01(土) 09:30:35.82 ID:fZpJfpl8
>>836
おまえが死んだあと、その金で彼女は他の男とイヤッホォーだけどね。
877774RR:2011/10/01(土) 09:32:19.73 ID:4hnuYq4V
>>873
・どちらも魅力的で決められない!(or、別にどっちも好きじゃない。どうでもいい)
CB750かなと思うな俺なら。ただし新車の場合ね。
CBのほうが設計が新しいだろうからってのが理由。
中古ならどっちも大差ないと思う。基本博打だから。ホンダのほうが博打が有利って人も居るけど、
有利なだけでハズレもアタリも存在するからね。

・実はスタイルその他でxxが好き
好きなのに乗るのが一番。幸いどっちも部品に困るドマイナー車じゃないし。
どんなに不利でも好きなら維持できるし楽しい。数字で有利なものでも嫌いだと楽しくないよ。
大型なんて有用性で言えばそもそも最低な代物。
好きだったり憧れだったり楽しいから乗るんじゃないかな。
長く乗りたいってのも同じ。3年もすればどんなバイクでもメンテや交換が必要になってくる。
ホンダだからカワサキだからでノーメンテの長さが変わるわけじゃない。
そしてノーメンテならどこのどんなバイクでもイカれてくるよ。
878774RR:2011/10/01(土) 09:34:01.82 ID:a7qqi8F/
>874
店外購入車を直すにあたって何かの条件がついても文句言わないこと
自力で整備できない奴は店頭で買え
879774RR:2011/10/01(土) 09:35:57.75 ID:qKoKY70E
>>870
ブレンボだったらφ19x18かφ19x20
どちらか悩むようなら19RCS
俺は'98の1300にφ19x20付けていたけど、
パッシングスイッチと干渉したのでスイッチの出っ張りを削った。
キャブ変えてれば、チョークレバー外してあると思うので
干渉しないかな。

他社のは知らね。
880774RR:2011/10/01(土) 09:43:21.38 ID:GxOoYYPt
>>863
既に手を加えた経緯があったり、なにか考慮すべきものがあれば状況が変わるのかもしれないが、
そういうことなら>>861で述べたとおりになります。

>>874
ネットで遠方から購入する場合、保証期間は投げ捨てるものだとご理解ください。

>>873
中古車はまず購入時の状態次第ですから。
お好みでどうぞ。
どちらも息の長いモデルでしたので、年式の新しめの物でどうぞ。
881774RR:2011/10/01(土) 09:47:51.61 ID:VIT3KmRN
オクで買った、gooバイクとかで中古激安を買った、知り合いからボロ買った
こういう奴は高確率でアホな貧乏人。バイク屋が相手したくないのも分かるわ
整備をケチり、半分壊れた状態で走って文句言い、約束を守らず、バックレる
882774RR:2011/10/01(土) 10:34:25.59 ID:FEy979Y8
金がないなら自分でやるしかないよね
金があっても自分で出来るならその方が圧倒的に安上がりだけどね
どこいじるにせよ、一回分の作業代金分でその部分の特殊工具のたぐいは揃う
883774RR:2011/10/01(土) 10:41:16.19 ID:PWD3OWyI
漏れオクで機関絶好調のバイク買ったけど
現車確認せずに
そしたら乗って帰るとき
何度もエンストするんだよ
バイク屋でキャブレーターと糞詰まりのエアクリーナーを交換
さらにタイヤとバッテリーとレギュレーターも交換
でもバイク屋で買うよりは安上がりだった
外装はピカピカだった
884 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/01(土) 11:03:33.74 ID:VyhLvzUg
>>882
だよな。
最近は工具類がクソ安いし、情報ももらいやすいから、なんでも自分でやってみたらいいと思う。
885774RR:2011/10/01(土) 12:09:25.27 ID:GpwWNEfW
キーオンにすると、メーターがピコピコ動きますが、
そのときエンジンかけたらヤバイ?
886774RR:2011/10/01(土) 12:26:40.14 ID:kglsLCEq
タンクの股間に当たる部分に貼っているステッカー?には何の意味があるのでしょうか?
あと、正式名称があれば教えて下さい
887774RR:2011/10/01(土) 12:39:57.95 ID:SmarOhiu
>>886
おちんちんガード
888774RR:2011/10/01(土) 12:44:07.95 ID:kJa42Lwx
>>886
タンクガード
衣服のファスナーとか、ベルトのバックルが当たって傷が付くのを防止するアクセサリー
889774RR:2011/10/01(土) 13:11:26.25 ID:YtIgdHdB
>>885
正常なバイクがスイッチ入力の組み合わせや
タイミングで壊れるならリコール対象だろ
売る側の目線で常識的に考えろ
890774RR:2011/10/01(土) 13:21:55.10 ID:ELj04O5B
>>856
なんだろうね。YZ125?
外車ならまだ2stベスパ125の再生産があるけど。
891774RR:2011/10/01(土) 13:29:15.85 ID:qKoKY70E
>>856
ヤマハのグランドアクシス?
892774RR:2011/10/01(土) 13:47:42.14 ID:kglsLCEq
>>887-888
ありがとう!
893774RR:2011/10/01(土) 14:25:07.64 ID:z8EDo893
ちょっとききたいんだけどロケットカウルってどう取り付けんの?
珍のブチアゲとかじゃなくてカウルの適正位置の時

教えてエロい人
894774RR:2011/10/01(土) 14:26:24.01 ID:z8EDo893
ゴメンageちゃった
895774RR:2011/10/01(土) 14:32:53.42 ID:ELj04O5B
>>893
支点はネックから真っ直ぐ前方へ1箇所(ライトステー改造でもOK)
スクリーン両端からネック周辺に2ヶ所。(ここ難しいのでスクリーン合わせライン補強でもOK)
タンク下フレームから左右2ヶ所。
あとはアンダーカウル周辺とフレームの接触箇所にクッション
こんなかんじ。
セパハン、狭くしたハンドルストッパーがないと大体装着不可。
896774RR:2011/10/01(土) 14:45:30.33 ID:ELj04O5B
あ、ダメだわwライトステーハンドルと動くよね。
ゾウッパナって部品があるのでそれ使う。
897774RR:2011/10/01(土) 14:59:32.31 ID:hhtm3YJF
スレ違いとは百も承知ですが、探しても見つからなかったので軽車両ということで質問させてください

質問というのは、自転車のことなのですが、自転車関係の質問や雑談などができる板とスレを教えて頂けませんか?
スポーツ板に自転車のカテゴリはあったのですが、日常的な自転車のことについてはカテゴリ外でした
日常的に使う自転車というのは、通勤や買い物へ行くときに使う自転車はどういうのがおすすめだったりするのか質問するつもりです。
898774RR:2011/10/01(土) 15:03:46.47 ID:eu445gYT
普通にママチャリでいいんじゃねぇの?わざわざ聞かなくても。
899774RR:2011/10/01(土) 15:03:59.31 ID:LEzFrGLV
>>897
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 177
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316155062/
900774RR:2011/10/01(土) 15:23:52.59 ID:T+Qwr6Xp
車格大きめの125cc教えてください。
スカラベオ125 DUKE125 バラデロ以外で頼みます。
901774RR:2011/10/01(土) 15:26:41.77 ID:Oua5gCH4
シャドウ125
902774RR:2011/10/01(土) 15:28:11.19 ID:eu445gYT
>>900
YBR125とかYZF-125とか
903774RR:2011/10/01(土) 15:29:01.29 ID:LEzFrGLV
コマジェ
904774RR:2011/10/01(土) 15:51:13.10 ID:hhtm3YJF
>>899
ありがとうございました
905774RR:2011/10/01(土) 16:09:23.45 ID:juecELGf
>>890
YZはいまだ継続だけど登録の出来ないレーサーを原付とは言わねぇよ。
906774RR:2011/10/01(土) 16:25:38.34 ID:7ZyXzEZF
DS乗ってた時、キーオンにしてからオイル送るので、セル回すの少し待って、って言われたんですけど、他の車両もそうなの?
907774RR:2011/10/01(土) 16:32:10.01 ID:GxOoYYPt
>>906
インジェクション車なら、キーONでフューエルポンプの加圧が始まるので少し待つべきだが、
エンジンオイルのオイルポンプは機械式(クランクの回転を動力とする)だから、ちょっと違うんじゃねぇか?
908774RR:2011/10/01(土) 16:55:59.39 ID:Oua5gCH4
世にも奇妙な物語の秋の特別編って
今年はもう放送されましたか?
909774RR:2011/10/01(土) 17:11:50.79 ID:F2ivw6kC
>>893
昔、低く綺麗につけてる人は皆ステー特注だったよ
たいていクランクケースに干渉しちゃうからかなり前に出さないととうまく着かない
910774RR:2011/10/01(土) 17:29:41.84 ID:7cYxniph
>>889
YPVS付きの2stはバルブが動き終わるのを待って始動するのがお約束だけどな。
それで壊れる訳ではないけど。
911774RR:2011/10/01(土) 17:38:47.48 ID:wFbDRy0I
峠とかで曲がるとき高速で倒すのが怖いのですが、
ハングオンとかそういう知識がなくておもいっきり倒して、そのまま転倒してしまうことはあるんですか?
912774RR:2011/10/01(土) 17:42:15.49 ID:1cOEYAQt
ほんとうに思いっきり倒せば転ける。

あと、ハングオンは旋回力を増すことは出来ても、転ぶことに対してはむしろ弱くなることが多いな。
913BT:2011/10/01(土) 17:43:12.80 ID:2LfKjMYh
>>911
ある。
怖い思いをしてそんな事やったらパニックになるだけ。

ついでにハングオンは高速リーンの技術ではない。
バイクを倒す角度を少なくしたまま高速旋回させるための技術。
914774RR:2011/10/01(土) 17:45:12.89 ID:66+4jL58
本スレがないので質問させてください

初心者ながらNS-1をレストアしてます。
キャブの調整ができず困ってます。
エンジンはチョーク引けば6000回転くらいでかかりますがアクセル煽ったり、10秒くらい放置で止まります。
レストアは全てノーマル部品で行いました
2型のキャブ調整はアイドルスクリューとエアスクリューそれぞれ全閉から何回転くらい回せばよいですか?
915774RR:2011/10/01(土) 17:58:27.82 ID:GxOoYYPt
>>914
NS-1のキャブ整備関係は、ネットで検索(PCにてgoogle検索)すれば、山のように出てくる。
作業手順の写真付きも多々あるので、ご自身の状況に合わせていろいろ見て回り参照した方が良いでしょう。

エアスクリューの規定値は、1と1/4戻し。まあ1と1/2くらいまでで、詰めていけばいいんじゃね?
アイドル回転数の規定値は私は知らん。ただ、状況に合わせて詰めていってください。
916774RR:2011/10/01(土) 18:01:26.90 ID:wyRRlH8e
NGネームの解除の仕方を教えて下さい。
間違えて押したらレスが全部あぼーんになちゃった… orz
917774RR:2011/10/01(土) 18:08:22.83 ID:HTBaAjUR
教えたところで見えるのか?レスがw
918774RR:2011/10/01(土) 18:10:47.24 ID:eu445gYT
「ツール」→「設定」→「あぼーん」→「NG Name」
919774RR:2011/10/01(土) 18:22:00.13 ID:UOkd/XBK
みなさんはどんな保険に入ってますか?
車両保険入れてますか?
920774RR:2011/10/01(土) 18:26:30.87 ID:YtIgdHdB
>>914
まず最初にエアスクリューを1回転戻しの状態で始動させる
チョークは始動後すぐに戻しアイドルスクリューは緩めておく
(通常アクセルを煽らないとエンジンは止まる)
エンジンが完全に暖まった状態でアイドル回転数より少し高くなる程度
(1500〜2000rpm)までアイドルスクリューを締め込む
その状態からエアスクリューを1/4回転刻みで戻していく(左回転)
戻す度に回転数が上がっていくが上がり幅が急に小さくなるところで止める
アイドルスクリューを戻しアイドル回転数を1100〜1300rpmにする
軽くを吹かしながらエアスクリューを微調整しアクセルのツキの
一番いいところを探す
いいところが見つかったら再度アイドルスクリューを調整し
アイドル回転数を調整する
最後にエンジンを止め半回転ずつスロースクリューを締めていき
エアスクリューの戻し回転数(〇回転と〇分の〇といった感じ)を確認する
確認したら当然戻しておく
これがスロー調整のやり方
これさえ覚えておけば強制開閉バルブの単キャブなら大概調整出来る
ちなみに最初からエアスクリューを1回転戻しにしておくのは
純正のキャブの場合、戻し回転数1回転未満のものがほぼ皆無だから
正しくは最後まで締めた状態から始める
921774RR:2011/10/01(土) 18:27:46.62 ID:HTBaAjUR
三行でよろ
922774RR:2011/10/01(土) 18:57:45.31 ID:igt5GJ/4
>>919
車両保険は受けてくれるが、盗難補償無しでかなり高額
高級車で自損を考えるなら良いけど、車両保険分を
預貯金した方が、10年単位で考えたら得
923774RR:2011/10/01(土) 18:58:07.07 ID:EZZscCiD
素人が
知ったかぶって
手を出すな
924774RR:2011/10/01(土) 19:13:36.71 ID:z8EDo893
>>895
>>909

ありがとう
ダックスにつけたいんだけどキツそうだね
ダックスでカフェ仕様って見たことないからやってみたかったんだけど
925774RR:2011/10/01(土) 19:15:06.54 ID:mqVt485N
私たちは、人権擁護法案に反対します。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg

これは偽装薬品です。一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の
自由を抑圧する法律です。定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委
員会」が、人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。そのために、全国に張り巡らされた「人権
擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、人権侵害だという訴えがあると、捜査令状
なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。あなたの
パソコンが、ある日、突然押収されてしまうかもしれません。

●政治や社会問題や宗教への何気ない疑問も
●外国人参政権への反対意見も
●拉致問題への発言、行動も
●外国人犯罪への意見も
●防衛問題への意見も
●コミックマーケットに出す同人誌も
●入学式、卒業式の国旗掲揚と国歌斉唱も

人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧、弾圧されようとしています。民主党は平成20年通常国会にこの法案を提出する予定です。



チョンが何しても許される世の中になり、日本人がチョンに気を使いながら生きていかなくては
ならない世の中にならないように、日本人を守りましょう!


926774RR:2011/10/01(土) 19:17:14.76 ID:HTBaAjUR
>>925
訴える側の主観で自由に訴訟を起こすことができ、
結果、事実誤認であったとしても
訴えた人は責任を追及されることが無い

って点は触れなくていいのか?

あと、民主がこっそり進めた
「誰がいつ何を検索したかデータベース」の
商用提供による通信の秘密の侵害
927774RR:2011/10/01(土) 19:35:13.22 ID:+qwpkkKP
タイヤの減り方について質問です。
リアタイヤは3部山で、フロントタイヤのセンターの溝は
まだありますがサイドが写真の様に無くなりました。
車種はモンスターです。
用途はツーリングと峠です。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013729.jpg

この減り方は普通ですか?
一般論にはFタイヤとRタイヤどちらが先に減りますか?
928774RR:2011/10/01(土) 19:44:59.52 ID:F2ivw6kC
普通後ろが多く減ります
こんな減り方は見た事がありません
929774RR:2011/10/01(土) 20:07:42.99 ID:wO/w7SUh
ブレーキ残しながらコーナー進入してるんじゃないかな
Vツインはフロント荷重少なめだから
930774RR:2011/10/01(土) 20:14:09.77 ID:YtIgdHdB
旋回開始時にフロントへの荷重を残す為、無意識にブレーキ残してるかもな
実際そういうやり方はあるし別にいいんでないか?
931774RR:2011/10/01(土) 20:20:00.70 ID:FyXypRh/
俺もこんな風に減ったよ。下道ツーリングのみで。
センターは耐久性があるように作ってあって、寝かさないから両端も
残ってこうなると思ったんだけどどうかなあ。
あと、リアタイアの方が外周が長いから減りにくい、とか。
932774RR:2011/10/01(土) 20:30:05.20 ID:AdFNvFeo
マジンガーZやゲッターロボでは毎回違う機械獣が出てきたのに、
ガンダムでは初期の頃はザクばかり出てきたのはなぜですか?
933774RR:2011/10/01(土) 20:33:38.10 ID:H51+yecN
>>928
ちょっと聞きたいんだけど、今どんな気持ち?
934774RR:2011/10/01(土) 20:35:33.27 ID:1cOEYAQt
>>927
結構攻めてる減り方だけど普通にあるよ。
進入でフロントに荷重をかけてく乗り方だったり、フロントが沈み込みやすいネイキッドだったりでなるパターン。
935774RR:2011/10/01(土) 20:48:07.52 ID:uBzPMOeP
>>932
「量産型」という新しい概念を生み出したからです
936774RR:2011/10/01(土) 20:51:51.77 ID:M5vGPrVo
青山は何故、型落ちにのってるんですか?
937774RR:2011/10/01(土) 20:54:18.70 ID:UOkd/XBK
>>922
なるほど
ありがとう!
938774RR:2011/10/01(土) 20:57:02.39 ID:F2ivw6kC
>>933
何も?
私は間違った事は答えてませんが

旋回中にパワーかけていないとこういう減り方をすると予測はつきますが
そんな乗り方してたらバイアス時代のドカなら年に何回か転倒しますよ
かなりの恐がりさんですね
リヤが先に減るのも常識
ちなみにコーナーの進入で常時ブレーキを引きずると段べりします
画像はなめらかに減っていますね

ところであなたの見解は?
939774RR:2011/10/01(土) 20:57:07.69 ID:GxOoYYPt
>>927
皆様がすでに仰ってるとおり、フロント荷重を意識した走行をしている減り方。
ドカ乗りなら、普通の減り方です。
(私もリッターツインに乗ってた時は、似たような減り方だった。)

>>932
マジンガーZやゲッター(初期)は、ヒーローvs悪の組織という構図のロボットアニメだったが、
ガンダムは人間同士の戦争アニメですから。
940774RR:2011/10/01(土) 20:57:50.09 ID:1MByMrMA
>>932
今までにないアニメを目指して作られたからです
941774RR:2011/10/01(土) 20:58:40.53 ID:HTBaAjUR
>>927
完全に趣味用途でしかバイクに乗らない人には
割とよくある減り方。通勤通学が用途のバイクと真逆。

タイヤなんてのは所詮は消耗品だし
減り方は別に気にしなくてもいい。
減り方を気にして乗り方を変える必要もない。

端ばかり減りすぎて
フロントが不自然に切り込むような状態でもなければ。
942V1000000:2011/10/01(土) 20:58:59.76 ID:xYavMGhY
隼?とかに太いタイヤでギラギラの太いホイール見たんですけど、いろんな画像見たいんですが、なんて調べればいいすか?
943774RR:2011/10/01(土) 20:59:40.51 ID:1cOEYAQt
>>938
いや、それは墓穴だ。
変なのは相手しなきゃいいし、無理にわからんことに答える必要もないよ。
944774RR:2011/10/01(土) 21:15:07.07 ID:x0W4Nt+f
一発試験で合格するために
本体を先に買ってナンバー付けて
無免で練習するって戦術はいかがなものでしょう
945774RR:2011/10/01(土) 21:20:46.50 ID:F2ivw6kC
公道を使わなければいいんじゃないですか
946927:2011/10/01(土) 21:24:02.55 ID:+qwpkkKP
レスしてくれた方ありがとうございます。
コーナー前でのブレーキングでフロント荷重を意識して
旋回中はあまりアクセル開けない走り方をしていたのが原因かもしれません。
特に問題無いようなので気にしず行こうと思います。
9474ep ◆vETdnla1uDxV :2011/10/01(土) 21:24:05.64 ID:lx+D3HgK
>>944
完全な私有地で外部から侵入出来ない私設コースを
作らないといけないので、コストパフォーマンスが
悪いと思います。

また、もし公道で練習しようと考えているなら免許取得を
考える事自体を止めて下さい。
948774RR:2011/10/01(土) 21:33:48.16 ID:YtIgdHdB
>>946
後輪の駆動力で向きを変える乗り方(スライドでは無い)も覚えといた方がいいよ
無理にとは言わないが色んなやり方を知っておいた方がいざという時に
選べる手段が増え最悪の事態から逃れられる確率が上がる
949774RR:2011/10/01(土) 21:34:00.15 ID:GxOoYYPt
>>944
無免許で練習中に事故を起こしたり取り締まりに引っかかったり、
むしろ100%相手過失の被害事故(自分は一切悪くない)を起こしても、
無免許運転で行政処分と刑事裁判になる。
(無免許運転の違反点数は19点。無免許の違反点数だけでも一年間欠格・免許取得禁止となる。)
その他、民事で自分が加害者側なり事故の責任を問われた場合、絶望するほど不利だ。

なんつーか、人生棒に振りたくないなら、やめておけ。
バレるバレないの問題どころではない、貴方が100%被害者だったとしても、強烈な罰を貴方が食らうのだから。
950774RR:2011/10/01(土) 21:44:53.86 ID:YtIgdHdB
10%の確率で人生を棒に振るリスクを負って10万円を
浮かせる気になるかどうか?ってとこだなw
俺はその確率が1%でも御免こうむるがこの考え方と
確率でいけば人生の価値が100万円以下でなければ
割に合わないって事になるなw
1%でも1000万円以下、ハイリスク過ぎる
てめえの事だけ考えてもこれだ悪いこと言わんからやめとけw
951927:2011/10/01(土) 21:46:35.21 ID:+qwpkkKP
>>948
色々と乗り方を試行錯誤しているので参考にします。
ありがとうございました。
952774RR:2011/10/01(土) 22:03:16.99 ID:hBhZAeJG
スタンディングの状態でみ舗装路のコーナーをまがるにはどうしたらよいですか?
953774RR:2011/10/01(土) 22:08:12.73 ID:XbD5gawv
>>952
バイク降りて普通に立ってみな
その状態で片足を上げてみ
もう片方に全体重がかかるだろ?
そんな感じで片方に体重を集めると
集めた方にバイクが傾いて曲がるようになる。

でも実際にやるときは白黒のクラウンに注意なw
954 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/01(土) 22:08:46.01 ID:uTUFaFOT
>>944
昔の話なんだが、おれが一発試験で大型を取ったときは
教習所のコースでバイク借りて自習できるところがあったんでそれを利用したよ。
今でもそういうのあるんじゃないかな。
955774RR:2011/10/01(土) 22:24:45.44 ID:gHCPnj7U
>>952
未舗装路?
フラットダート?ガレ場?ヌルヌルのコンクリート?
よく林道わき道に入って、そんな目に遭うメガスポ乗りだけど、普通にスピード殺してバランス取れば良くね?
あと、トルクをかけない(急減速急加速でタイヤに力をかけない)事ぐらいかな?
956774RR:2011/10/01(土) 22:27:08.34 ID:WvnpqQJL
>>952
曲がる側のステップを踏み込み、反対側を膝で押す感じだ。
957774RR:2011/10/01(土) 22:31:42.81 ID:XbD5gawv
しくった!未舗装路か!
958774RR:2011/10/01(土) 22:57:41.58 ID:l5VlK4tT
じぶんのバイクに乗ってる姿が、
他人にどう見られてるか気になります?
さまになってるかどうか
959774RR:2011/10/01(土) 23:01:05.00 ID:1j5Zoks2
>>958
あえて気にしてはいないけど
時々信号待ち等で横にガラス張りのお店があると
反射して映る自分の姿を見てしまうことはあるww
960774RR:2011/10/01(土) 23:01:58.38 ID:uBzPMOeP
>>958
デブは何に乗ってもかっこ悪いので
全く考えない
961774RR:2011/10/01(土) 23:02:07.15 ID:1cOEYAQt
自分なりの粋みたいのはあるなぁ。

バイク乗りらしさや威圧感を出来るだけ隠したい。
962774RR:2011/10/01(土) 23:02:36.55 ID:XbD5gawv
>958
細けぇこたぁ気に済んな
963774RR:2011/10/01(土) 23:04:28.28 ID:cSLi7ivw
マフラーの焼き色って自分で出来ますか?
964774RR:2011/10/01(土) 23:10:54.80 ID:93R8D7Ep
いみはわかるがにほんごへん
965774RR:2011/10/01(土) 23:27:57.55 ID:cSLi7ivw
ごめんなさい
966774RR:2011/10/01(土) 23:30:21.48 ID:AdwVrjYo
最近サスがやたらやかましいなと思ってたんだけど、今日よく見てみたら、
センタースタンドがスイングアーム動くたびにどっかと擦れてる事に気づいた。
よくある事?
967774RR:2011/10/01(土) 23:30:32.23 ID:qKoKY70E
チタンならカセットコンロに乗せて焼き色付けてた人がいたぞ
968774RR:2011/10/01(土) 23:31:05.63 ID:wFbDRy0I
ゴールデンスランバー意味が全くわかりませんでした
解説してくだアイ
969774RR:2011/10/01(土) 23:37:44.52 ID:qKoKY70E
>>966
マフラー交換してセンタースタンドストッパーが機能して無い場合があるけど
その場合、ガタが出るのでギャップでギシアンするね
970774RR:2011/10/01(土) 23:50:33.24 ID:ZwTOmGiW
>>942
画像検索で
「隼 ロンスイ カスタム」
あたりかな
971774RR:2011/10/01(土) 23:56:15.44 ID:AdwVrjYo
>>969
あー、まさにその状態だわ……
結構うるさいし、純正に戻そうかな。
972774RR:2011/10/01(土) 23:58:14.15 ID:U8wRIZO8
今日女の子とデートの約束をしてて女の子の最寄り駅で1時間待っても連絡ありませんでした

お昼過ぎにやっときたメールが
ごめん 今起きた
それからまた連絡一つありませんでした

なんでですか?
バイクでデートはダメなんですか
僕が最近太ったからですか
前にセックスした時太くて痛いって言われたからですか
それともその女の子が風俗嬢だからですか
風俗やってること学校にバラしていいですか
973774RR:2011/10/02(日) 00:08:26.19 ID:/TvREE1W
>>972
お金払ってないからだろ
974774RR:2011/10/02(日) 00:13:43.93 ID:QsI10NAl
>>971
ヨシムラ、アールズギアあたりがセンタースタンド ストッパー出していた気がする。
センスタ加工って手もある(一度ストッパー切り落として溶接など)
センスタをメンテにしか使わないのなら外しておくのも手
975774RR:2011/10/02(日) 00:15:24.00 ID:/TvREE1W
センスタ便利だよね
外した後にしみじみ思う
976774RR:2011/10/02(日) 00:18:34.10 ID:QAKqXHBa
>>673
いや俺はお店で知り合った訳じゃない
それに一昨日も普通に遊んだのに

もし風俗やってること学校にバラしたら訴えるれる?
977774RR:2011/10/02(日) 00:19:20.29 ID:Pafi3gj5
クルーザー系って
センタースタンドないし
ウマ使ってタイヤ外せるの?
レーシングスタンド使える?
978774RR:2011/10/02(日) 00:22:16.81 ID:H+1DDmnH
次スレたててきます。
979774RR:2011/10/02(日) 00:22:42.32 ID:RejQdpNR
>>976
デート一回いけなかった報復でそこまでするの
頭おかしいんじゃね?
980774RR:2011/10/02(日) 00:23:49.47 ID:Z2LYkcdu
>>976
お前さんの小物っぷりが周囲に知れ渡り、貴方が損をする。間違いなく。

学校でバラすとか先生に言ってやるとか、今どきドコのC級アニメの捨てキャラ設定だっつーの。
風俗嬢相手なら、時間にルーズなのはデフォだろ、客相手ならともかく一般の付き合いなら。
981774RR:2011/10/02(日) 00:24:41.18 ID:H+1DDmnH
はい。気が付けば10月なんですよね。

肌寒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part312
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317482635/
982774RR:2011/10/02(日) 00:27:40.02 ID:XMlql/Ny
ぜひ欲しいバイクがあるのですが、
それを買うと確実に貯金がゼロになります。
手元に欲しかったバイクが来てくれる幸せがあれば、
そうなってもまた頑張って働けるものでしょうか?
983774RR:2011/10/02(日) 00:29:17.54 ID:/TvREE1W
>>976
それもう脈無いんじゃね
つーかお前のこと好きでもない相手と一緒に遊んだって楽しかないだろ

>>981
乙Z2Σ
984774RR:2011/10/02(日) 00:30:08.81 ID:RdAZqR1i
>>982
貯金ゼロってのは避けたい。
多少金利払ってもローンにした方が良くない?
985774RR:2011/10/02(日) 00:31:04.32 ID:RejQdpNR
>>982
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
986774RR:2011/10/02(日) 00:31:47.79 ID:H+1DDmnH
>>982
欲しかったばいくがやって来た幸せを原動力にしてがんばって働くのは良いことですが
貯金ゼロではやって来たバイクの整備も修理もいざというときの対処もできなくて
不幸になってしまうのです。

カツカツは回避しましょう、カツカツは。
987774RR:2011/10/02(日) 00:32:54.26 ID:/TvREE1W
>>982
保険とか車検とか維持費とかあると思うけどどうなの
バイク貯金なら使いきってもいいとおもうけど
手持ちの預貯金をつぎ込むのはリスキー
イヤッホーするなら労働意欲もわくかもね
988774RR:2011/10/02(日) 00:38:41.50 ID:QAKqXHBa
>>979
一回だけじゃなく多分数えてないけど4回目ぐらい

>>980
学校も知り合いも共通のはほとんどいないから損はしないけど
流石に学校にメールでそんなこと送るのは子供過ぎたか

>>983
楽しくはないけど一週間前に誕生日だったからバイク用品店でなんか買ってもらえる予定だったから楽しみだった

こんなに罵倒されるとは思ってなかった
989774RR:2011/10/02(日) 00:41:39.07 ID:GaMbQwFO
GSX-R1000のk9を購入しようと検討しています。
コンパクトになった、小さいとかありますが実際どんな感じですか?
k4の実物を見たときはデカッ、と思ったんですがk9は実物見たことがありません。

990774RR:2011/10/02(日) 00:52:49.70 ID:LVhejv/w
>>989
最新のGSX-Rが最高のGSX-Rだ。
991774RR:2011/10/02(日) 00:59:36.73 ID:v3qLb4Qi
>988
っつうか、50ccに20km/Hを求めるな^^;
992774RR:2011/10/02(日) 01:09:38.61 ID:iUSNfcPE
八王子I.C.から高速乗って首都高を1周し、
途中で下りずまた八王子I.C.に戻ってきた場合の料金は700円で済みますかね?
993774RR:2011/10/02(日) 03:09:14.88 ID:B2XcTW30
>>992
首都高ってのは高井戸からじゃないのかな?
中央道連絡道路?みたいな区間もあるからそれの料金も取られるよ。
994774RR:2011/10/02(日) 05:34:23.54 ID:qSjyuAFO
>>982
その貯金にどのくらいの期間をかけたかも大事な判断材料なんだが、
文面から察するにおまいさんにとって
かなりの大きな出費と思われるのでローンの方がいいんじゃないかと
マイカーローン系はさほど金利も高くないし
995774RR:2011/10/02(日) 11:32:47.79 ID:mr6iMRa3
アニメや漫画で初めて金髪ツインテールが出たのはどの作品ですか?
それにツンデレが追加された作品はどれですか?
996774RR:2011/10/02(日) 11:38:08.92 ID:Ac/GUM5I
+ツンデレはageのPCゲームに出てくる大空寺あゆっていうキャラのような気がします
997914:2011/10/02(日) 11:56:44.10 ID:nef0XSsX
>>915 >>920
返信遅くなってすいません
わかりやすく教えてくださってありがとうございます。

午後から再度挑戦します。また何かあったらご教授願います。
重ねてありがとうございました
998774RR:2011/10/02(日) 12:20:34.94 ID:JA36VsD3
999774RR:2011/10/02(日) 12:21:36.51 ID:JA36VsD3
1000774RR:2011/10/02(日) 12:22:37.62 ID:JA36VsD3
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐