【油冷】GSF Bandit Part24【山賊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ久々に1000までいったので立てた。

前スレ
【油冷】GSF Bandit Part23【山賊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303001427/

水冷はこちらで
【中秋の】Bandit1250/S/F Part18【名月】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315570669/

過去ログ(ぴたははのお部屋 過去ログ倉庫)
http://log.paffy.ac/bs/1/GSF/
2774RR:2011/09/22(木) 19:59:14.77 ID:uZmo7vcX
何であんなに安いの?
→エンジンが使いまわしで安いと思われ。他にサスのグレード。
それから旧600との部品共有部分も多いのがミソかと。
他の同クラスより安い差額でサスは交換できるし、問題なし。

輸出Verは137psってマジ?
→雑誌の誤植です。あれはX11のスペックです。欧州向けは98psしかなかったりします。
でも4速での点火カットが無いので力感は国内仕様より上かもしれません。
輸出仕様バンディットは最高速度230km/h以上だそうです。

ZRXやXJRと比べてどうなの?
→バンディット1200Sとの比較となると、売りはハーフカウルでしょう。
運動性能は非プロのライダーが運転して露骨にあるとは個人的には思えません。
それよりハンドリング、エンジンのパワーフィールで選んではどうでしょうか?
一応XJRスレで両方乗った人の比較インプレがありましたが、
バンディットは油冷らしいフラットなエンジン特性、XJRはある程度山と谷のあるエンジン特性です。
私もバンディットはフラットだと思います。

何か振動が多いって聞くんだけど
→油冷のデフォルトです。
GSX1400は油冷でも振動少な目らしいですが・・・
ただ、この程度でトヤカク言ってたらツイン、シングルは乗れません。
この振動を伴うフラットなパワーフィールこそが油冷の売りです。
3774RR:2011/09/22(木) 20:31:41.21 ID:wPISg39e
>>1
乙!
4774RR:2011/09/22(木) 21:54:21.89 ID:2xSQnBH1
イチモツ!
5774RR:2011/09/22(木) 22:05:42.07 ID:i8LKLAvr
なんか周りの人ばかり気にしている
小心者ばかりだなここは
そんなんだから就職できねーんだよ
まず原点に立ち返りここは職業訓練の
場である お友達と仲良くする
幼稚園とかじゃねーんだよ
どうもだまって聞いてると
幼稚園児以下の人間ばかりだと
感じたから敢えて苦言を言ってやった。
ありがたく思いなさい。
6774RR:2011/09/22(木) 23:20:00.09 ID:mjRj1F/Q

スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (´Д`)
--=≡ /   ヘ
   || ||
-=≡ /\\/\\
  / =丶ニ)∧ニ)∧
-= / /\‖( ・ω・`)
-//  /‖(つ旦O>>5
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
7774RR:2011/09/22(木) 23:42:48.55 ID:VIxPt+zd
>>6も乙w
8774RR:2011/09/23(金) 01:56:48.18 ID:kDq5iqmX
GSX1400は二次バランサ-有りだ
9774RR:2011/09/23(金) 02:09:50.65 ID:LrZFX9vc
>>6
かなりわらったww
10774RR:2011/09/23(金) 23:41:33.57 ID:4TFc/e+9
GSF1200に乗り始めて早二年
ちょっと思うところがあって購入時からついてたビキニカウルを剥がしてみた…
裸のほうが無骨な感じでかっこいいじゃないか!ハンドルの取り回しも軽くなったし
惚れ直した
11774RR:2011/09/24(土) 00:05:25.51 ID:eNfp0CKu
>>1
乙!
>>6
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) ::::8::::゜::::::::::::..:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
12774RR:2011/09/24(土) 12:13:39.82 ID:cKwMm4wh
最近バンが売れまくってるよな
いまやバンってスズキの代表バイクだし
ハヤブサよりも売れてそうだよな
街中でもよくバンを見かけるようになったし
このままcbのようにバンも定着してほしいね
13774RR:2011/09/24(土) 12:21:15.28 ID:UYGF0A3h
フルカウル大型で値引き込みで100万を切るモデルって他にある?
14774RR:2011/09/24(土) 12:31:50.56 ID:cKwMm4wh
バン以外無いだろうな
15774RR:2011/09/24(土) 13:50:34.17 ID:UYGF0A3h
そもそも、フルカウル大型で正規販売されている日本車って
他にはCBR1000RRくらい?
あれは140万円以上だし。
16774RR:2011/09/24(土) 15:12:06.40 ID:nYUbgFPI
バッテリーがそろそろヤバい…
毎日押し掛けして通勤、帰宅はつらいお…
17774RR:2011/09/24(土) 15:24:21.06 ID:cKwMm4wh
CBR1000RRはセパハンだからポジションが腕立て伏せだぞやめとけ
18774RR:2011/09/24(土) 16:51:02.66 ID:O3ftijbi
スポーツ過ぎないフルカウルってもっと増えても良いと思うんだけどな
ER-6fとか
19774RR:2011/09/24(土) 17:38:04.50 ID:cKwMm4wh
バンの2012年モデルに期待
20774RR:2011/09/25(日) 18:44:10.45 ID:Yhb3y6g0
久々にエンジンかけたらフロントフォークのダストシールにヒビを発見してしまったorz
21774RR:2011/09/25(日) 18:57:07.07 ID:fgMfyBaX
ダストシールは保管場所にもよるけど一年半もあればヒビはいらないか?
うちのもヒビ入ってるけど、来年当たりOH出すから
インナーチューブの手入れだけしたらあとは気にしない。
22774RR:2011/09/27(火) 00:53:40.99 ID:rWyLYtG2
GSFで凄くニーグリップし辛いんだけど、短足なのだけが原因なんだろうか
もし他に原因があるとしたら、改善策ってあるのかな
23774RR:2011/09/27(火) 07:13:25.79 ID:ryYgpW35
タンクを挟むのではなくフレームやエアクリボックスを挟むようにしたらいい。
24774RR:2011/09/27(火) 18:25:24.96 ID:JvEI6HSw
GSFでタンクにニーグリップできる人は身長180p以上じゃない?
オレ172pだけど、タンクには到底届かないぞ!
オレも短足なのか。
改善策はシークレットブーツ?
25774RR:2011/09/27(火) 22:05:13.80 ID:rWyLYtG2
確かにフレームとカバーの間あたりを挟むしかないんだけど、
そこって挟むときの感触がボコボコしてて安定して挟みにくいよね
格好悪いけどそのあたりにラバーを貼ると改善されるのかな

26774RR:2011/09/27(火) 22:32:51.62 ID:7jYntLBV
俺はシートの前の方に座るとその境目に膝関節の出っ張りがうまいことはまる。
感触は良くないけど、下半身がめっちゃホールドできる。
1992年以降(水冷化)のGSX−R1100みたいにフレームにカバー付けてさらにラバーでも貼ればいいかもね。
27774RR:2011/09/28(水) 02:52:07.98 ID:Rl6q2QY4
ステップ2cmづつバックアップしてるけど普通にニーグリップ出来る
教習所は大昔なんで忘れたけど、乗るに関しては内股の付け根と膝下とステップで壁が作れれば
低速走行も高速コーナーも問題無いんでかいかい?

トライアル車でタンク膝で挟む人なんか少ない
28774RR:2011/09/28(水) 17:26:50.84 ID:SSNADkeD
バンディットはタンク下フレームが直線的に伸びてるからニーグリップしやすいね
GSR750試乗したときは、バンディットと比べてヒザのほんの一点しかホールドできないんで驚いたよ
またがらないとわからないもんだね
29774RR:2011/09/29(木) 21:54:35.45 ID:SDr8FPjk
セカンドに125のオフ車欲しいな
30774RR:2011/09/29(木) 21:55:35.17 ID:8QMsd76W
セカンドがいつの間にかメイン状態になるから気をつけろ!!
31774RR:2011/09/30(金) 00:44:26.79 ID:H9vcod/4
>>28
その二車ではどっちが足付き良かったですか?
3228:2011/09/30(金) 03:15:38.49 ID:MjhxMLkB
>>31
自分のバンディットはシートサイド加工して数年たってるんでノーマルの感触
忘れてしまったけど
それを考慮しても似たようなもの
GSRのほうが軽いしハンドル近い分楽かなあ
ただエンジンのトルク感はバンディットの勝ち
さすがに450cc分の差は大きい

33774RR:2011/10/01(土) 00:27:11.72 ID:B5OcYwnn
膝よりも踵でのホールドを意識した方が幸せになれる
34774RR:2011/10/01(土) 01:47:12.78 ID:05vLeB6s
それだとフルブレーキの時、腕で支える事になりませんか
35774RR:2011/10/01(土) 07:29:59.81 ID:J6uDs+5r
猫目Banだけど足裏ってかステップでもケッコー踏ん張れる位置だよ
俺のはバックステップいれてそれだからノーマル位置だともっと使えるんじゃない?
+踝グリップで腕はフリーだよ
36774RR:2011/10/01(土) 18:25:29.19 ID:05vLeB6s
今日路肩に入る為に右折してきた車に突っ込みました。
綺麗に正面から入ったんで損傷はフォーク曲がりぐらいだけどバイクおります。
今まで質問答えてくれてありがとう。
37774RR:2011/10/01(土) 20:20:47.42 ID:mrIu6EhP
まじか?
体は大丈夫?
災難な目にあったねー
降りちゃうのは残念
復帰もあるよ
38774RR:2011/10/01(土) 20:28:26.41 ID:p65jc1xn
おりるな!
って言っても、それぞれ事情はある
でも、永遠にはおりるな!
いつか帰ってこい!
39774RR:2011/10/01(土) 22:03:10.27 ID:05vLeB6s
自分の中で、自分がバイクに乗る事によって誰かを傷つけるようなことがあったら
おりると決めてたので、二度と乗らないと思います。身体は首鞭打ちと腰の捻りでの痛みと打撲で大丈夫です。
40774RR:2011/10/01(土) 22:20:40.49 ID:UJIZOWst
そうかぁ、体に気をつけてな。
脊椎とか骨格はかなりデリケートらしいから、
きちんと直るまで病院いって完治させてくれ。
41774RR:2011/10/01(土) 23:07:13.81 ID:zk8S8tBX
俺も今日、横断歩道じゃないとこでオッサンが飛び出してきて危なかったよー。
「うわっ!」とか叫んでたけどそれはこっちだよ・・。
オッサンの持ってたカバンが俺の肘にヒットしただけで済んだけど
戻って注意してやろうと思ったら逃げられた。
明日は我が身だな・・。
42774RR:2011/10/02(日) 00:59:03.62 ID:q8QjXSgq
カバンで良かったじゃん
ソレがおっさんの身体の部位の何処かだったら人身扱いにされてもっとうっとおしいコトになってたかもしれん
43774RR:2011/10/02(日) 13:31:38.12 ID:vLgPZLsF
足にしてたスクーターでは前後輪ロックが簡単にできたので、そういう歩行者見かけたら
余裕もってスキール音で警告してたのを思い出すわ
警笛よりビクっとするみたいだったよ
44774RR:2011/10/02(日) 19:38:01.11 ID:feOZjHjR
>>38
いつか復帰してやるぜ!
と思いつつ俺のバイクは検切れ4年目突入。
3年間任意保険を無駄に継続してたけど、さすがに停止した。

果たして帰れるだろうか。。。
45774RR:2011/10/02(日) 21:23:37.81 ID:oVNSrW/I
復帰の日は突然やってくるさ。
俺は17年降りてたけど急に乗りたくなって復帰した中年リターン組。
46774RR:2011/10/04(火) 19:05:18.91 ID:Hp7toZNu
バンSK6納車して千キロなんだが
みんなオイル交換は何千キロでしてる?
47774RR:2011/10/04(火) 19:27:44.03 ID:J52qcYuB
普通は3000`ごとに一回
渋滞にはまったりして油温が150℃とかになったら早めに交換してる
48774RR:2011/10/04(火) 20:55:42.30 ID:tNp0sEQB
いつもクェーカーステート愛用で3000km
こないだ金なかったんでシェブロン入れたらすぐに調子悪くなってきて1000km走らず交換
49774RR:2011/10/04(火) 21:34:36.57 ID:Kx84Robv
半年か3000キロで交換
エクスターで満足、というか開発時のオイルで悪かろうはずがない
50774RR:2011/10/04(火) 23:23:15.55 ID:OR0LMUTx
みんなマメ過ぎじゃない?
オレは年間だいたい5000キロ位しか走らないから、
オイル交換は年に1回(フィルターも)
97年式で現在47000キロ位の走行だけど、
燃費は常に、リッター20kmはいくぞ?
高速まったり走行だと24kmちょいですな。

オイルは、ワコーズのプレステージSどす。
51774RR:2011/10/04(火) 23:32:38.60 ID:ZJETeaTu
みんないいオイル入れてるな
3000キロで交換してるからシェブロンでも悪くは無いがバロンのエルフのほうが良かった
52774RR:2011/10/05(水) 00:04:36.46 ID:6kv18/v6
俺もバロンelf専門で八年目だ。
53774RR:2011/10/05(水) 00:32:03.81 ID:N9yfxYIh
俺はワコーズかヒロコーだな
54774RR:2011/10/05(水) 01:18:39.66 ID:um8gARqd
エンデュランス いいよ
55774RR:2011/10/05(水) 01:25:28.75 ID:bs5Rf34v
>>50
年間1000キロも走らないので、うちも春に一回。フィルターは二年に1回。
オイルはカストロールの安い奴を入れてる。
56929:2011/10/05(水) 07:17:07.87 ID:RCZgD5Hk
>>55
カストロールの車用ですか?
57774RR:2011/10/05(水) 08:23:39.25 ID:avDtZnNX
>>50
1200で、リッター20km?
飛ばさない方ですか?
5850:2011/10/05(水) 08:59:24.31 ID:CWu3TNyv
>>57
普段は、まったりツーリングだけど、
長い直線を見つけると全開加速を楽しむ!みたいな感じです。
ちなみにフルエキ&エアクリ以外はノーマルです。
ガンガンにアクセル開けても16km以上は行くけど、
これってイイ方なんですかね??
59774RR:2011/10/05(水) 10:14:59.43 ID:ZaDjrTCd
>>58
かなりいいほうだと思いますよ。
60774RR:2011/10/05(水) 18:16:31.64 ID:avDtZnNX
>>58
ですね。裏山しぃ
61774RR:2011/10/05(水) 20:37:57.56 ID:JsDXrkdq
往復230kmほどを自走でサーキットいって向こうで5,60km走って満タンでちょっと足りないくらい
総合するとリッター14〜6km
高速はタイヤが減るのが嫌だから80〜100位
62774RR:2011/10/06(木) 17:49:29.62 ID:NV/Z8Wo8
>>43
タイヤスキール音を再現する警音器があったら是非欲しいと思っている俺が居る。
63774RR:2011/10/06(木) 18:39:31.32 ID:/yrnmUOS
ホーン押すとスキール音鳴ったらいいのにね。
でも、ビクっとさせて転んで怪我したらこっちの責任なんだよね…。
64774RR:2011/10/06(木) 19:15:16.86 ID:lInkxF1F
>>47
夏は渋滞で150℃くらい行く場合があるが、エンジンはまだまだイケてしまうから
かえって心配してしまうんだよなw 空冷ならヒートぎみでエンジンノイズがデカくなるような油温でも
平然と回ってしまうんだよな〜 
因みにだけど強制空冷125ccでも油温は上がっても130℃前後だけど、走行中も110℃〜120℃の高温を
7000回転以上で回してかなり酷使しての2000km毎のオイル交換と比べれば
3000km毎とかもったいないくらい


65774RR:2011/10/06(木) 19:22:40.25 ID:lInkxF1F
補足 強制空冷なので渋滞時も冷却ファンの送風のおかげでスクーターは渋滞には割と強いが
走行中は速度にもよるがエンジンむき出しのミッションより冷却は劣る
66774RR:2011/10/06(木) 19:27:26.92 ID:ieLiI2Pj
車で油圧計付けてたが
一回150℃とかになると油圧が下がっちゃうんだよね
普通エンジン始動した直後とかは油温低いから油圧高くなるんだけど
一回逝っちゃうと始動直後から暖まった通常時と変わらないくらい低くなる
オイルは何使ってもこの傾向は変わらない

まあ駄目になって交換じゃ時既に遅しなワケでw
67774RR:2011/10/06(木) 19:53:39.56 ID:Ue+vJyVo
>>66
参考になったよ。
R1100のラウンドクーラーに変えてから油圧計付けたがら、
150℃超えを経験してないので油圧低下は見たこと無かったけど
オイルの劣化確認には油圧計は有効何だな。
68774RR:2011/10/06(木) 20:28:39.00 ID:uv2b1/sO
大型クーラーにしたらサーモスタットとか必要?
69774RR:2011/10/06(木) 21:39:17.69 ID:afSnXbsE
サーモスタット? それはどういうこと?
70774RR:2011/10/06(木) 23:14:52.93 ID:/sHsquHJ
>>67
油圧計付けるとわかりやすいね
規格上は同じSLとかでも走行距離によってスグに油圧下がるオイルとナカナカ下がらんオイルがある
71774RR:2011/10/09(日) 02:33:50.96 ID:SuygXxBE
>>64
空冷125→150cc程度のボアアップだけで真夏で最高150℃越えるから
オイルクーラーで補うかひえひえ君もいいらしいが・・
空冷はヘッドとシリンダーとの温度差が大きいから油温で心配なのはオイル劣化よりエンジンだね
72774RR:2011/10/09(日) 10:40:00.18 ID:WxEDNIFD
よく考えると設計不良だよなあ。まあいいけど。
73774RR:2011/10/09(日) 13:52:08.24 ID:ti5LC8Ds
今日も快調〜
しかし新車で乗れた人が羨ましい
地元じゃ可動個体が激減して全く見ない…
74774RR:2011/10/09(日) 16:43:51.41 ID:tcHGl5ct
今売ってる水冷バンディッとと油冷のバンディットって車格は同じなんですかね?
75774RR:2011/10/09(日) 19:00:21.23 ID:8M+JGrSS
いつからかエキパイあたりから音がする
カンカンというか、パンパンみたいな。
どうも排気らしいんだが最初からしてたのかわからん
普通なんだろうか
76774RR:2011/10/09(日) 21:03:13.97 ID:97vW/Jeh
>>74
K6とほとんど同じ
K6でスイングアーム伸びた
77774RR:2011/10/10(月) 16:37:13.45 ID:6o4NlOTp
K6ですが、昨日山陽道走ったら油温が59℃まで一瞬下がったけど大丈夫かな?
冷えすぎでないか?
78774RR:2011/10/10(月) 16:55:33.71 ID:Ut0MW1cn
油温計は疑わないの?
79774RR:2011/10/11(火) 01:39:26.32 ID:NIfNMD/x
>>77
今の時期だと時速100kmで65℃前後まで下がる場合があるから
もう少し飛ばせばあり得るな
50℃以上ならおkですよ
真冬は50℃以下になった場合は回転数を上げて油温上げるよりは速度を下げた方が楽ですよ
80774RR:2011/10/11(火) 23:28:59.10 ID:9dirs/j9
ソレが為のマルチグレード
まさか今時シングル#40とか入れてたらしらんけど
81774RR:2011/10/11(火) 23:48:00.20 ID:vIYBb3Gd
この時期で100km/hで100℃以下とかありえないんだけど・・・
82774RR:2011/10/12(水) 00:34:30.79 ID:KMd0Ml25
高速走行連続で、70℃前後で落ち着く


83774RR:2011/10/12(水) 04:03:52.29 ID:8ZrWtjqo
油圧計つけてる人って油圧センサーってどこにつけてる?
クランクケース右下のボーリング穴は油温センサーつけてるからどこにつけたらいいやら
オイルエレメントにサンドイッチブロックでもかましてるのかな
84774RR:2011/10/12(水) 07:53:37.95 ID:IIXf5Ejo
>>83
クランクケースカバー下の穴が、サービスマニュアル指定の油圧測定個所。
オイルパン下のオイルポンプ直後にヨシムラ指定の油温計取り付け穴がある。
GSFだとオイルパン形状違うから違うかもしれないが、バンディット、イナズマなどは、そうなってる。
85774RR:2011/10/12(水) 12:13:25.09 ID:wZ+f64Fp
オイルクーラーのオススメなんかありますか?
初の大型乗りです。
86774RR:2011/10/12(水) 12:16:39.55 ID:1SWLEotj
>>85
油冷R1100のラウンドクーラー
可能ならGSX-R750RKのラウンドクーラー
オイルクーラーの取り付けピッチャーが違うからアダプター必要。
87774RR:2011/10/12(水) 12:42:17.30 ID:xy4PyqLR
大きなオイルクーラー要る?
都内の渋滞ですり抜けせず(できず)にノロノロ走行じゃなきゃいらないと思う
サーキット全開でも30分程度だとソコまで上がらないし
88774RR:2011/10/12(水) 12:45:55.57 ID:1SWLEotj
俺は欲しいというか交換した。
89774RR:2011/10/14(金) 02:22:16.07 ID:w/Tb6cWS
さっき気がついたんだけど走った後すぐにエンジン切ってもしばらくは油温が
3分間くらい上昇して、上昇が鈍くなってからゆっくりと下がり始めるんだな。

そして油温が80℃くらいにしか下がってなくても走り出すと一気に下がる。
実に不思議だなと思っていたが良く考えてみればエンジンはオイル冷却以外でも走行風で
そのまま冷却されるから油温はエンジン熱価そのものとは完全別物だったなw




90774RR:2011/10/14(金) 07:13:14.03 ID:tAIBs2Gp
オイルは常に100度を越えるけど?80度なんて今でもならない
何処かがおかしいのかな?
91774RR:2011/10/14(金) 10:08:29.93 ID:Gg4gkHvA
ZK5に乗り始めて四カ月目にはいりました。
そこでこれに乗っていて疑問点がいくつか出てきました。
諸先輩方お教え願います。
@フロントカウルのクリア部分の穴はなぜ空いているのですか?(塞いだら問題あるのかな?)
Aチェーンのサイドのひょうたん部分が金色ですが、スズキの純正がこの色何ですか?
B先日何キロ出るかなと挑戦したらメーター読み220`弱まで出たのですが、これってリミッターカットしてあるって事ですか?
C油温センサーは付けた方が良いのですかね? 
 お勧めあればお教え願います。
Dノーマルマフラーが静かすぎる?のでスリップオンで交換を考えています。
 安価でお勧めがありましたらお教え願います。

結構気にいっているので末長く乗っていきたいと思います。
92774RR:2011/10/14(金) 17:06:36.78 ID:fAgKg4Wl
1.あそこから風入れないとスクリーンが曇りやすくなるから
2.純正は鉄色(限定とか特別仕様とかは知らね)
3.じゅっちゅうふぁっくカット済み、サイドカバーの裏かシートの下あたりになんかついてない?
4.要らない。でも付けたいなら吉村かデイトナの好きな方
5.定番は吉村、コストパフォーマンスならDELKEVICなんてのもある。パワー欲しいならフルエキが吉(SUZUKIはエキパイ絞ってパワー抑制してるから)
9391:2011/10/15(土) 00:01:43.19 ID:ZGrIOurq
>>92
なるほど色々とありがとう。
勉強になりました。
94774RR:2011/10/15(土) 00:30:17.14 ID:GCYWTXOQ
>>90
この時期でも市街地30分走行だと信号待ちで120℃超えることもあるね。
大体100℃前後の繰り返しが多いし、普通だろ。
ただ走り方によっては常に60〜80℃台内で納めることが可能ですよ。
条件としては高速でずっと走ってればの話しだが…
95774RR:2011/10/15(土) 10:38:54.38 ID:oMX2zJee
>>92
1.は空気の整流のために開いてるって聞いたよ。
穴が開いてないと風を巻き込んだりスクリーンに風圧がかかり過ぎるんだと思う。
96774RR:2011/10/15(土) 19:30:50.38 ID:/nccizhk
>>94
油温計付けて驚いたけど、やっぱりそうなんだ。
ありがとう
97774RR:2011/10/16(日) 02:46:22.51 ID:3C+6EgFI
>>96
真夏の最悪の渋滞で150℃は超える場合もあっても驚くことはない。
オイル劣化は確実に早まっているので良くはないが、エンジンはヘッドとシリンダーとの温度差が
空冷のように開いてないのでわずかな歪み自体ほとんどない。(できれば140℃超えると切った方が良いが)

セカンド車の125cc空冷スク―タでも120〜130℃はいくし、その高温下で8000回転でも
平気だし150cc化のボアアップで車で150℃超えるが、オイルクーラー設置で多少下がり対処できる。
大排気量の油冷車の油温がひときわ高温になるってのも一つの先入観だろうな。





98774RR:2011/10/16(日) 17:55:20.87 ID:WCPAnkWG
GSF750のステップって1200と共通ですか?
先日事故って買い替えるか迷ったけど直す方向で考えてて
ついでに色々変更しようと思って…。
99774RR:2011/10/17(月) 23:07:35.78 ID:7lvWZGYX
>>98

(たぶん)共通だとオモタ。
100774RR:2011/10/17(月) 23:57:41.71 ID:G1VVJayh
>>97
丁寧にありがとう!

前スレとか見てて油温計は精神的に良くないと言う意味がようやく解ったよ
しかし140℃になるとか恐ろしいな、120℃くらいが限界かと思って
渋滞とか心臓バクバクさせながら走ってたよ、来年はオイルクーラーだな。
101774RR:2011/10/18(火) 02:00:50.10 ID:IuMEA4i+
鈴木常務は「どんどん高回転、高出力になり、排気量メリットは200km/h超えた領域で初めて意味があるようになってしまった。
『CBR1000』などのクラスのオートバイは10年前にホンダ・レーシングが8時間耐久レースに出ていた車と全く同一スペックになっている。
そんなものは街中で楽しいはずも無いし、そういう時代じゃない」と強調。

*最速ではなく最強をめざしたGSF1200は正解だった ではないのけ
102774RR:2011/10/18(火) 08:17:56.43 ID:ptKSgQDh
富裕層がクローズドでたのしむレジャー用品と考えれば街中が楽しくないとか
そういう時代じゃないとか関係ない気もする>SS
クルマだって大多数の実用品とごく少数の嗜好品で成り立ってるでしょ
極論、軽バン・軽トラとカブがあればホンダは成り立つ、と言ってるようなもんだ

103774RR:2011/10/18(火) 13:56:13.37 ID:uhshn1ay
>>99
ありがつおうー。他にも1200用はパーツ多いけど750明記されてない商品多くて…。
どれが流用できて、どれができないのか一覧があると助けるんだけど。
フロントフォークひんまがってるからインナー変えるついでにスプリングも変えよかな。
104774RR:2011/10/18(火) 16:34:38.70 ID:YBXeUO/n
>>103
中古の安い1200買って部品を剥ぎながら確認して移植したらいいんじゃね?
移植しすぎて1200化しそうな気もするけどw
105774RR:2011/10/18(火) 16:58:33.22 ID:uxCBLhZB
どっちが母体になるか怪しいw
106774RR:2011/10/18(火) 21:03:40.46 ID:uhshn1ay
なるほど…そういう手もありますね。
自宅に引き取って1200の部品取り出てくるまで待つのも手だなー。
走行に支障がある箇所はフロントフォークインナーぐらいなのでどうするか考えてみます。
107774RR:2011/10/18(火) 22:30:32.27 ID:rZdDrWdC
両方のパーツリスト買えばいいんでないの?
108774RR:2011/10/18(火) 22:35:39.75 ID:nUz4y+pI
カスタム地獄はじまるよ〜
109774RR:2011/10/18(火) 22:47:56.61 ID:1T+22qpt
>>108
地獄もまた楽し
110774RR:2011/10/18(火) 22:56:03.62 ID:klmT51DZ
GSF1200検討して買う寸前までいって、X11衝動買いした俺
カスタムパーツの少なさに超涙目w

GSFはエンジンパーツ(ピストンやリング)も豊富で、テラ裏山しす
111774RR:2011/10/18(火) 23:05:40.22 ID:uhshn1ay
>>110
だからあの時さんざんGSF勧めたのに…。
このスレくるぐらい未練あるなら何でX11にしたw
112774RR:2011/10/18(火) 23:13:13.90 ID:klmT51DZ
>>111
関西近郊で4店ほど見学に行ったんだけどね、
どれも錆の多い実車ばかりで、程度の良いのがありませんでした!
これじゃ、レストアに金と時間がかかるかなぁと思って。

X11気に入ってる点もあるが、セパハンで前傾きつめ。
アップハンドルキットは既に生産終了・・・
ノマフの音は迫力ないし、マフラーがまた、うーむって感じですw

113774RR:2011/10/19(水) 01:54:48.47 ID:khm7KGVu
GSF・BANはなんだかんだ言ってパーツは恵まれてるほうだな
あとアレよ、マイナー車はトラブルシューティングに情報少なくて往生することあるよ
114774RR:2011/10/19(水) 02:28:52.13 ID:ESQ5V7VM
>>100
オイル交換をきっちり定期的にやっていて常に上質なオイル状態で保っているならば、
少々高温になってもエンジンはもともとヒートしにくいのだし丈夫だから全く気にしなくていい。
バン1200なら油温計で真夏に140℃超えてもすぐに走らせても回しても高々3000〜5000回転程度の上限だろうし
低回転維持しながらの走行風冷却ができるから停めて冷ますより、走りっぱなしくらいで丁度いい。(なんなら1速走行でも冷えますよw)

俺が油温で気にするのは始動時の油温くらいだなw 





115774RR:2011/10/19(水) 07:51:52.94 ID:yQlYGMBF
始動時の油温気にして、どうなるの?

第二次戦争時の厳冬期の戦車の始動みたいに、事前に油温上げないと始動出来ないとか?
116774RR:2011/10/19(水) 08:02:16.23 ID:5BhI9qZy
X11って解らなくてググった。
ゴメン、これ初めて見た。ブラックバードのカウルをはぎ取ったバージョン?
117774RR:2011/10/19(水) 08:08:07.05 ID:yQlYGMBF
ほぼ正解。
5速に変更されたり、ピボットレスフレームに変更されたりと思いの外手が入ってる。
安直にカウル外した訳ではない。
118774RR:2011/10/19(水) 10:04:36.07 ID:sinOqCj8
マシンとしては熟成されてていいんだろうけど、ンダにしてはコンセプト詰め甘かったよね。もったいない。
個人的には欲しいけど人の借りて一回りしたら「なるほど!もういいかな!!」ってなっちゃいそう。
…B-KINGよかましだけど…。
119774RR:2011/10/19(水) 10:30:08.97 ID:LDVADiu5
X11優等生なんだが、飽きるw

やっぱりバイクは極太集合マフラーがカッコよすなあ
120774RR:2011/10/19(水) 11:53:12.03 ID:5BhI9qZy
>>117
サンクス。

似たような名前のX4は結構マニアックな個体を多く見るのだけどね。
だがノーマルのX4を試乗させて貰ったらビックリするくらい「普通」&
「重い」って印象だった。
ある意味GSFと真逆な?味付けかも。
121774RR:2011/10/19(水) 12:24:24.15 ID:U9HAZjFw
>>120
X4のコンセプトはトルクアートだからな。

CB-1のスケールアップしたコンセプトでX11を作ってくれたら、個人的にはドンピシャなんだがな。
ホーネット900買えよというのは無しな。
デザイン含めての話だから。
122774RR:2011/10/19(水) 12:35:12.15 ID:LDVADiu5
個人的には、乾燥重量190kg以下のBIG1があればドンピシャ

つか、GSF750で良かったかも、こんなにパワーいらねー
123774RR:2011/10/19(水) 12:48:52.87 ID:sinOqCj8
>>122
と思ってかった俺は1200にすればよかったと思ってる。
ステップすぐ削るしサスもよろしくないし、エンジン以外のコストダウンした箇所がヤヴァイ
124774RR:2011/10/19(水) 13:51:39.18 ID:QRCM/IFb
変にいじるよりGSF1200を750にエンジン換装した方がよいと思うのだが
125774RR:2011/10/19(水) 15:18:30.49 ID:Z3Pplxka
油圧計と油温計を四輪用のサンドイッチブロックでつけようと思うんだけど、
オイルエレメントのネジピッチっていくつかわかる人いますか??
M20*1.5でいいのかな
126774RR:2011/10/19(水) 19:42:16.50 ID:dwZZ0hVZ
>>125
エキパイに干渉しないか?
オイルフィルター交換含めてな。

オイルポンプ直後とクランクケースカバー下の定番取り付け位置では駄目なのか?
127774RR:2011/10/19(水) 20:04:41.23 ID:ih3vdpg5
>>125
M20−P1.0
128774RR:2011/10/21(金) 09:02:50.98 ID:28tMIM8B
>>126.127
ありがとう。
いろいろつけてるから、油圧系統二個必要なんだ。
それに油温センサーまでつけると取り出し口3つで見た目ごちゃごちゃだからまとめられないかと思って。
でもM20*1.0のセンターボルトってないみたいだ・・・
129774RR:2011/10/22(土) 21:06:53.51 ID:EnuxC7I0
カウルがビビるのが気になるなぁ。
130774RR:2011/10/22(土) 21:19:54.21 ID:P1gVlrRm
今日、欠けがあったヘッドカバーを交換した。
油冷エンジンの造形の美しさはいいんだが、ヘッドカバーの
塗装が剥げやすいのが残念だ。
131774RR:2011/10/22(土) 21:44:11.15 ID:JPX+kIrG
俺BANDITを7年乗ってるけどヘッドカバーを含めて
エンジンのガンメンタ色の塗装の剥がれは全く無いなぁ。
屋内保管してるから?とか関係があるのかな?
132774RR:2011/10/22(土) 21:55:03.79 ID:SdoTe62Z
バンディット250Vの赤ヘッドの塗装は凄く弱かったな。
屋内保管・雨天未走行なのに、1年で剥がれてきた。
133774RR:2011/10/22(土) 22:03:08.42 ID:JPX+kIrG
スズキの250といえば、小学生のころ近所の自転車屋に飾ってたGS250FWに憧れてた。
134774RR:2011/10/22(土) 22:12:11.37 ID:8Cg/rqtx
俺、それに乗ったことあるぞw
いい音だった。
135774RR:2011/10/22(土) 22:19:24.31 ID:JjWy0bD2
確かに油温計はあった方がいいと思うけど、
油圧計って必要なのか?
ノーマルでも油圧警告のランプがあるじゃん?
油圧を知ってどうする?
136774RR:2011/10/22(土) 22:29:23.81 ID:kCul6nN1
オイルの良し悪しが如実にわかる=オイルの交換時期もわかりやすい
137774RR:2011/10/22(土) 22:40:22.27 ID:HgLvgvxT
ノーマルの油圧警告はポンプがオイルを吸えてないときだけの警告
138774RR:2011/10/23(日) 00:30:13.27 ID:5LXS3ODG
そして油温計と同じく、何も状況は変わってないのに
油圧の状況に要らぬ一喜一憂をするようになる。
139774RR:2011/10/23(日) 01:47:52.92 ID:U8wRSs3l
油冷エンジン車って油温が高温になってもヘッド周りをオイルがジェット噴射し続けてるから
エンジンからの熱ダレは少ないので油温計なんていらないねw 
CB750ではオーバーヒートでエンジンが止まったことあるがバン1200では一回もないし





140774RR:2011/10/23(日) 13:42:58.03 ID:PpG4AdxO
そう。
141774RR:2011/10/23(日) 13:46:45.49 ID:GlZtPi+Z
量産品のバイクがそんなに油温にシビアなわけないと思うが。

今年でバンディットとはお別れだなあ。
142774RR:2011/10/23(日) 17:51:33.63 ID:jlKb20hK
>>141
次は何乗るの?
143774RR:2011/10/23(日) 18:20:38.35 ID:GlZtPi+Z
>>142
大型は乗り出すのが億劫になってね(34歳)。
次はイーハトーブに乗るよ。
144774RR:2011/10/23(日) 18:51:10.64 ID:PpG4AdxO
またいいバイク選んだねぇ
145774RR:2011/10/26(水) 01:05:43.54 ID:KftJTYNT
油冷エンジンにおいては、オイルポンプから吐出されたオイルは二手に分かれ、
一方はオイルクーラーへ向かい、次いでフィルターを通った後は
クランクベアリングに供給されている。
もう一方はヘッドの冷却用に供給されている。
だから、オイルクーラーを出た直後(一番温度が低い)のオイルは
クランクベアリングに供給されている。
146774RR:2011/10/26(水) 14:22:46.05 ID:8Te2aUGE
フロントフォーク一式交換する修理に出すんですが、同時にここは交換しといたほうがいいって箇所あるでしょうか?
3.5万kmメンテはそこそこやってた車両です。
147774RR:2011/10/26(水) 16:00:40.22 ID:mwLzCoi2
>>146
少し前にも書き込みしてた人かな?
オレはフロントのバネをハイパープロにかえたんだけど、
いかんせん公道では硬過ぎると思う。
ノーマルとハイパープロの中間位のがあれば、すぐにでも交換したいもの。

とりあえず、フロントフォークのアウターをブラック塗装にするとカッコイイよ!
148774RR:2011/10/26(水) 17:05:12.26 ID:8Te2aUGE
>>147
そうです、修理する方向で話が付いて過失も決まったのでそろそろ修理内容決めないとってことで。
ハイパープロはバネレートいくつぐらいですか?
149774RR:2011/10/26(水) 17:57:46.74 ID:mwLzCoi2
>>148
バネレートはわからないんだけど、
オーリンズはもっと硬いってバイク屋さんが言ってましたね。
ハイパープロでもハンドルに体重かけると、沈めるのに苦労する硬さです。
高速道路ならいいんだけど、まったり一般道だと路面のギャップ拾いすぎますね。
でもノーマルから換えると即座に違いは体感できますぞ。
150774RR:2011/10/26(水) 18:36:02.81 ID:mwLzCoi2
>>148
バネレートはわからないんだけど、
オーリンズはもっと硬いってバイク屋さんが言ってましたね。
ハイパープロでもハンドルに体重かけると、沈めるのに苦労する硬さです。
高速道路ならいいんだけど、まったり一般道だと路面のギャップ拾いすぎますね。
でもノーマルから換えると即座に違いは体感できますぞ。
151774RR:2011/10/26(水) 18:50:26.98 ID:IkkXgd4T
なんで2回書き込んでるんだよ赤モップ
152774RR:2011/10/26(水) 19:00:18.53 ID:mwLzCoi2
151 過去ページ進んでで更新ボタン押してたらカキコきたこれ!
申し訳ナス。
153774RR:2011/10/26(水) 20:42:08.57 ID:8Te2aUGE
なるほど…オクムラサス入れるつもりでレート選択できるみたいなので参考にと思って。
ありがとうございます。
154774RR:2011/10/27(木) 11:25:09.87 ID:U8tWJzU4
オクムラバネなら多分0.8-0.9くらいになるんじゃないかな
R1100でオクムラ0.9入れてます@体重75kg
155774RR:2011/10/28(金) 13:04:29.06 ID:RFUMi0VO
97年式GSF1200 5速7000からクラッチ滑り出したので、バイク屋に見積り出したら、45,000円と言われたよ…
クラッチシューが値上がりして一枚3,000円近くするらしい…
156774RR:2011/10/28(金) 13:26:31.32 ID:1YymyvD+
>>155
自分で挑戦してみてはどうかな?
http://ameblo.jp/garagedb/entry-10445768049.html
157774RR:2011/10/28(金) 14:41:07.76 ID:oc0wA15H
158774RR:2011/10/28(金) 16:15:12.13 ID:RFUMi0VO
>>156 >>157
ご親切にありがとうございます。
スキルもマニュアルも有りませんので・・・(--;)
159774RR:2011/10/28(金) 16:35:18.00 ID:XoGwg7zX
>>156
デブさんのブログでロイヤルパープルのオイルを知って以来、
リッター1900円位で手に入るので、かれこれ1年使ってるけど、
燃費が約3〜4キロも伸びた!油温は特に変わらんけど、シフトフィールも向上。
一度整備とかお願いしたいが、納期めっちゃかかりそうなんだよなー
160774RR:2011/10/29(土) 18:59:11.38 ID:5gSQeI0v
バン1200SK6納車して2ヶ月。
1500km程度走ったがこれにしてよかった〜
すごく気に入ってます。
161774RR:2011/10/30(日) 06:22:40.95 ID:sh6e+8rB
同じくK6(Final)乗りです
街乗り、長距離、峠、タンデム、
全てソツなくこなし、バランス良し
その分個性が無い、という人もいるが、
俺はすごく満足しています
3年乗ったが飽きてないのでまだまだ乗る予定
162774RR:2011/10/30(日) 12:10:54.62 ID:pUGmrGB7
GSFのニーグリしにくいのはなにか解決策ないかな?
アンコ盛りまくって膝がタンクあたるぐらいにするか…
163774RR:2011/10/30(日) 13:14:02.28 ID:hbMOu8i8
エアクリーナボックスのサイドカバー外すと挟んでる感は増す
挟んでる感が増すだけで位置的にはほぼ前のままなんだけどね
今はカバーあるとすごい違和感を感じるので付けてない
164774RR:2011/10/30(日) 15:57:49.89 ID:a3nIeMz0
バンディット1200(ノンカウル)を買おうとしているんですけど、
狙っているのが2005年式の黒なんです。
けど、いくら検索しても2005年式はスズキワークスのカラーだけなんですが、
これはオールペンしたんですかね?もしくは2005以前の売れ残りでしょうか?
詳しい方がいましたら教えてください。
型式は間違いなくGV77Aです。
165774RR:2011/10/30(日) 16:20:16.13 ID:g8VUKRAx
一時期ワークスカラーがあったと思ったけれど
166774RR:2011/10/30(日) 16:28:30.32 ID:89nFl4ss
Banditいいよ〜 速いよ〜(・∀・)
167774RR:2011/10/30(日) 16:44:43.35 ID:yMyd6lSd
昨日高速走ってたらR35GT-Rがいたからついていった
向こうが何速の加速かワカランけど、前が空いた途端猛ダッシュかけるんだけどコッチは4速加速で充分ついていけた
ただ途中から横風が強くなったんでヘタレの俺はそこで断念、でもバイク的にはまだまだイケるなぁって思た
えぇモチロン100km/h以内での話ですよ、、、、
168774RR:2011/10/30(日) 20:09:12.20 ID:8bS+/Git
200kmくらいまでなら何とか勝てる場合あるかな
169774RR:2011/10/30(日) 20:10:50.26 ID:pUGmrGB7
馬力勝負なら、ノーマルの35相手だとそんなにつらくないのかね?
600馬力の32にはあっちゅうまに置いてかれたけど…。
170774RR:2011/10/30(日) 20:16:04.09 ID:oGXcBMz9
油冷は加速や最高速を狙うには不向きなエンジンだしなぁ
171774RR:2011/10/30(日) 20:38:23.92 ID:zfSG1ihc
そういうのはもうブサにまかせてマターリとw
172774RR:2011/10/30(日) 20:59:46.75 ID:64H9YREz
173774RR:2011/10/30(日) 22:41:45.45 ID:yMyd6lSd
>>171
ソーなんだよな、俺もキャンツーからスポ走まで猫目Ban1台でこなすけど
イロイロ捗る上に本気出しゃぁケッコーヤル子なんだぜウチの子は
ってのがマタいーんだわ




ソレに安いし、、、
174774RR:2011/10/30(日) 23:58:25.25 ID:8bS+/Git
トップスピードなら800馬力以上だと新ブサより速い340km超えも可能だがな。
バン1200sでノーマル100psだと実測250前後が限界域
エンジン回転数はまだまだ余りがあって余裕感はあるのだが…
175774RR:2011/10/31(月) 00:08:52.69 ID:pUGmrGB7
ブサでも340km超えれるんじゃね。高速なら余裕で。



え?航続距離の話だよね?/hじゃないよね?
176774RR:2011/10/31(月) 01:06:02.40 ID:NpBIEItP
>>175
ノーマル同士で一応公称値で35が315kmで新ブサが333km
177774RR:2011/10/31(月) 01:31:39.37 ID:YivH+yT8
>>174
俺昔イナズマ乗ってたんだけど、どんだけやっても160キロ以上出なかったんだよね
スペック的に問題なく出せると思ってたけど、油冷はその辺なんかちょっと変な感じ
178774RR:2011/10/31(月) 01:36:08.18 ID:NpBIEItP
>>177
160キロってもちろん400ccのイナズマだよな?
それでも160キロは遅くねーか? 失礼ですが体重何キロ?

まさかデ●じゃねーだろなw 
179774RR:2011/10/31(月) 09:16:53.49 ID:gYwLhJBB
>>177
昔乗ってたVT250Zでさえメーター読み160キロ以上出たぞ。
今乗ってるGSFはフルエキ入れてるんだけど、
メーター読みで260出るものなん?
どうしても230位でビビリミッターが作動してしまう。
ハンドル周りの振動が凄すぎる。
180774RR:2011/10/31(月) 11:49:57.67 ID:YivH+yT8
>>178
身長173cm体重67kgだから、ジャケットとか合わせてもそんなに重くないはず
イナズマ400はそういう悩みの人多いと思うよ、イナズマスレでも時々最高速が低いって話題出てるし

>>179
今乗ってるのが1200sファイナルだけど、俺もそのくらいまでしか出したことないからなんとも・・・
181774RR:2011/10/31(月) 13:02:09.43 ID:eWYaegVQ
>>180
このスレはGSFとバンディットのスレだから、排気量は750か1200なんだ。
イナズマだけで書かれると750(かなりレア)もしくは1200と考えるから、
400ならイナズマ400と書いてくれ。
182774RR:2011/10/31(月) 16:18:11.30 ID:QJPIu/UJ
>>176
ちゃんと単位表記してくだまいってことだ
183774RR:2011/10/31(月) 17:06:52.06 ID:ioayjNYr
GSF650Sだけど210でビビリミッター発動。
184774RR:2011/10/31(月) 21:47:51.76 ID:Tyk+ODQ6
>>183
こんなとこに仲間が、俺も650Sです。
650はスレないので寂しいっすよね。650は見た目は1250だけど
実際、1250と1200のどっちに近いんだろうか
185774RR:2011/10/31(月) 22:07:20.23 ID:r1HwxqZH
>>184
水冷だろ?
1250スレでいいと思う。
186774RR:2011/10/31(月) 22:09:24.46 ID:LxP1wgJI
>>179
リミッターとっぱらったBAN1200Sで250までは確認した。
187774RR:2011/10/31(月) 22:16:43.20 ID:EoPClEqi
国内GSFだとメーターが足らない領域じゃのー
188774RR:2011/10/31(月) 22:50:56.58 ID:ioayjNYr
>>184
自分は06の油冷です。
油冷なら1200Sと、見た目ほぼ同じじゃないかな?
189774RR:2011/10/31(月) 22:57:16.42 ID:Tyk+ODQ6
>>185
>>188
自分のは水冷でした。1250のほうに行ってきます
190774RR:2011/10/31(月) 23:59:27.45 ID:NpBIEItP
水冷バン1250の最速アタック映像
http://www.youtube.com/watch?v=GMr0OVjw3bA&feature=related

油冷バン1200sの方が若干上は伸びやすいとのことだが
191774RR:2011/11/01(火) 00:38:16.03 ID:dkFM5RID
GSF600は油冷、650は水冷だ。
油冷の650は存在しない。
192774RR:2011/11/01(火) 08:23:36.70 ID:qHYavhw3
http://www.youtube.com/watch?v=STPiptvGpkg&feature=related

2004年モデルから650ccになった
油冷エンジン車のバンディット650は存在する
193774RR:2011/11/01(火) 08:42:14.48 ID:1K1TibjH
194774RR:2011/11/01(火) 08:50:11.36 ID:1K1TibjH
195774RR:2011/11/01(火) 09:34:11.97 ID:UZP71Jud
油冷ミドルが600から650に排気量アップしてた事に、全く気が付かなかった・・・。
何気に油冷の排気量バリエーション多いんだな。

400、600、650、750(750ベース)
1100、1200(1100ベース)
196774RR:2011/11/02(水) 02:22:47.43 ID:YpU1CoTr
>>190
油冷バンディッド1200Sなら、もうひと息伸びてメーター上で265〜270`行く場合があるね(実側240〜245`)
このあたりは空力上で有利で比較的優れているSタイプ同士で、同タイプのメーター同士でも差があるから
油冷1200の方が最速は出やすいのは最高出力発生回転数の違いだろうか?
197774RR:2011/11/03(木) 05:36:18.62 ID:yps5a7FD
振動はそこそこ多いけどレッドゾーンまで無理なくに回るエンジンだなw
レブリミッタ―が11500回転で作動するが、何となくもっと回しても大丈夫そうに感じた。





198774RR:2011/11/03(木) 09:15:19.32 ID:e1T6yqDP
GSF1200でエアクリとフルエキだけの仕様なんだけど、
一速で何キロ出るのかな?とメッチャ引っぱったら、
メーター読みで120は確認できた。
腐っても鯛だな!ますます気に入ったけど、2速では怖いのでやめたw

199774RR:2011/11/04(金) 02:26:44.95 ID:0zrBqUoL
油冷エンジンって技術は良かったんだけどクリーンな排ガスを追求する時代には逆らえなかったのが残念。
元々は大量生産した上でコスト安になっていたエンジンだったから、バンが80万円台だってのもきつかったのかもな。

俺はK6だけど、だいぶマイルドな味付けになってるらしいけど以前CB1300と交換してツーリング行ったときに思ったのが
逆に低回転トルクがしっかりしているCBの方が車重を思わせない程の強烈な加速Gを感じ、引っ張ればその延長上で伸びる一方
バン1200は低回転トルクが細くて安心感があるが、全開で途中の5000回転辺りから突き上げるようなGがかかり無理やり
8500回転あたりででピークパワーを終えるようにしているので数値上での100馬力は抑えているのがわかる。
簡単に馬力アップできるのは本来の性能をかなり抑制して100馬力に抑えているからだとも言われてるしな。



200774RR:2011/11/04(金) 10:07:16.04 ID:dpBoi+gJ
>>199
XJR1300なんかは空冷のままFI化して排ガス規制クリアしてるけど、Bandit1200は無理だったのかな?
油冷で燃焼温度の自由がきくぶん、空冷よりは有利だと思ってたんだけど。
やっぱりメインマーケットのヨーロッパで売るには油冷のままより水冷化した方がいいって判断なのかな。
201774RR:2011/11/04(金) 11:01:32.80 ID:8THi9qOl
>>200
水冷1250で長く売る算段だから、中途半端に油冷延命させる気は無かったんだろな。
油冷FIならGSX1400のエンジンという21世紀の設計が新しい油冷があったのにも関わらず、
水冷1250にしたんだから。
202774RR:2011/11/04(金) 12:32:42.49 ID:+ZtFpP77
>>201
あとは騒音と冷却ってのも有るんでないかね。
最新空冷のCB1100みたいに共振利用して騒音抑えるなんて技術も有るにはあるが、それだって延命するにゃ限界あるしねぇ。
型式指定車の排ガスのテストパターンにコールドスタート時のデータが必要になったってのもあるからなぁ。
203774RR:2011/11/04(金) 12:48:51.97 ID:dpBoi+gJ
>>201
個人的にはGSX1400のクルーザー的なエンジンのキャラクターはBanditには合わない気がするなぁ。
実は速いんだけどね。

>>202
確かに騒音のクリアは難しいかも。
アイドリングでもなかなか派手な音出してるもんね。
それでもGSX-R1100に比べればずいぶん静かなんだけど。
204774RR:2011/11/04(金) 12:59:54.77 ID:8THi9qOl
>>203
味付けはいくらでも調整出来るけど、排ガスと騒音は厳しいね。
205774RR:2011/11/04(金) 15:34:47.27 ID:fAzZ1AJd
規正は仕方ないけど個性的なバイクがどんどん減ってしまうのは淋しいね。
206774RR:2011/11/04(金) 17:51:46.70 ID:HMrlD+e3
個性が強いバイクはスズキとカワサキに頑張って欲しいと願う。
207774RR:2011/11/04(金) 18:39:38.69 ID:dpBoi+gJ
最近のカワサキは各排気量で新車種いっぱい出してくるけど、スズキはちょっと元気がないね。
隼のエンジン使った1400GTみたいなの出してくれたらけっこう心が揺らぐんだけど。
208774RR:2011/11/04(金) 20:31:12.31 ID:G/3uv1rz
そんなんより250のスポーツを作ってくれー
209774RR:2011/11/04(金) 20:33:37.23 ID:ITwCdU1o
どうしてスズキは、バンで一途1250の教習車をつくらないの?   
210774RR:2011/11/04(金) 21:09:52.03 ID:0zrBqUoL
>>200
XJRは意地でも空冷であってナンボみたいなとこがあって、意地でも水冷化する気なかった結果、FIでクリアした。
もともと油冷エンジン車はフルカウルで隠れていた時代からのスタートであって、何も魅せるエンジンでもなく、
水冷では真似できない軽快なハンドリングやコーナリングを実現させつつ、高耐久、耐熱性であり、放熱性にも優れ、
レースで勝ち抜いてきたノウハウを生かして市販化されてある意味最強の空冷科エンジンと言えよう。

そんな中、NKモデルなどエンジンがむき出しになってるモデルが揃うと、今度はその油冷フィンに魅せられたファンが現れ、
熱狂的な油冷マニアが出る今日に至るという経緯だが、スズキ側はあまり油冷エンジンに関しては技術では誇っていたが、
乗り味やデザインでは二の次みたいな考えであって、そのあたりがユーザーとの温度差ではないかと思うね。
実際に高い冷却性能や放熱性を追求していった結果、あのような美しい空/油冷の造形美に仕上がりになったのだし…
まあそこが魅力なんだけどなw 機能を追求したら格好よくなりました的なねw




211774RR:2011/11/05(土) 01:36:54.27 ID:64BZs07U
数値的なパワーや速さよりも体感的な刺激感を求めて俺は油冷バン1200を購入した。
こいつは想像以上に出来のいいバイクで高速での燃費は前のってた400と変わらん
212774RR:2011/11/05(土) 10:13:59.35 ID:B5vwRuy/
>>こいつは想像以上に出来のいいバイクで高速での燃費は前のってた400と変わらん

何でかわからんが笑ってしまった
213774RR:2011/11/05(土) 13:55:23.90 ID:ksGvCIzJ
笑いのポイントは?
214774RR:2011/11/05(土) 13:57:32.80 ID:Lh/dQq6o
400は高速だと7000くらいで巡行だからなあ
そりゃ燃費も悪くなる
215774RR:2011/11/05(土) 15:20:11.20 ID:BBmQ2zBw
400と言っても、γだったりしてw
それはともかく、小排気量マルチだと排気量なりの好燃費は期待できないな。
400のシングルならずっと燃費よいだろうけど。
216774RR:2011/11/05(土) 15:47:09.82 ID:ixV2iNzN
>>210
短いフィンとか良いよね。
唯一無二。スズキの油冷は他に見ない形状だし。
217774RR:2011/11/05(土) 16:12:30.16 ID:ncpGYTRP
>>216
あのフィンでご飯3杯はいける。
なぜかうちにGSFのエンジンだけ2台転がってるよ。
218774RR:2011/11/05(土) 16:27:44.98 ID:oZgwTryx
ガレージ保管なんだがヘッドカバーの塗装が剥げてきた。
黒で塗るか、赤にするか悩んでる。
銀ヘッドも有りだよな。
219774RR:2011/11/05(土) 16:33:10.75 ID:JLMSR7HT
個人的には黒一択
赤はありだと思うが若干痛くないか?w
地味だけど艶消しの黒とかもいいかな
220774RR:2011/11/05(土) 16:50:02.38 ID:oZgwTryx
赤は痛いと思う時が多いんだが、たまに赤ヘッドが格好良く見えるんだよな。
221774RR:2011/11/05(土) 18:14:50.95 ID:64BZs07U
>>212
いいよいいよwww 笑いたいときは思いっきり笑えや!
前の400ってZZRでメーターで時速100`で6200回転くらいで(クラスではやや低い?)
この速度だとリッター平均23キロ以下だから、バン1200より少しだけ悪いくらいだったわ。

222774RR:2011/11/05(土) 18:55:09.70 ID:BBmQ2zBw
洗車するとわかるが、油冷エンジンのフィンの間に入った水って
フィンの間隔が狭いせいもあって、落ちてこない。
センタースタンドで立てて洗車したあと、スタンドを上げて車体を傾けると
その水が流れ出てくる。
223774RR:2011/11/05(土) 19:46:20.32 ID:ncpGYTRP
>>222
BMWのボクサーエンジンなんかフィンの間の水は溜まりっぱなし。
走らせて飛ばすんじゃなくて蒸発させるんだぜw
224774RR:2011/11/05(土) 20:02:12.65 ID:JLMSR7HT
細かい事キニスンナw
225774RR:2011/11/06(日) 00:29:40.99 ID:Ri4UE5Pq
油冷エンジンってシリンダー部は実は空冷フィンで油冷エンジン用の細くて数の多い空冷フィン。
ヘッド部であるフィンは油冷フィンだが、放熱は移動するオイルへ頼っているので短くて細いフィンで事足りる。
渋滞時はその理屈で「事足りる程度」とされながらも、走行時では、むしろこれくらいのフィンの長さ、ピッチの方が風を受けて冷やす分にはよく冷える。

要は空冷エンジンではどうしても渋滞時などの過酷な状況に対応した表面積を大きくしたフィンで放熱対策に貢献するも、
肝腎な走行風で冷やすのに理想的なフィンというのがどうしてもつくれなかったが、油冷はこれを可能にしたのだから凄い!
そしてシリンダー部の空冷フィンはヘッドとの温度差で帳尻を合わせるために成した結果あのようなフィンになったんだね。



226774RR:2011/11/06(日) 02:07:58.74 ID:LsEtcF3o
>>218
そこをあえて青とか黄色とかのスズキカラーで
227774RR:2011/11/06(日) 08:23:56.21 ID:UCvp0LXj
>>224わかちこわかちこ
228774RR:2011/11/06(日) 15:10:19.99 ID:RpYooZFO
寒波を呼び込むな
229774RR:2011/11/07(月) 00:27:20.95 ID:QQd6fgps
フィンって空冷と違って絶対に必要ってわけでないからメーカーがフィンなしで開発する予定もあったんじゃ?
230774RR:2011/11/07(月) 01:07:31.80 ID:QQd6fgps
俺が考えた真冬対策
Bandit1200ほっかほっか手ぇ

カウルの上に新たにプラスチックの囲いを設置してをハンドルの位置より高くする。
これで熱の逃げ場が丁度手にあたるってことよw 熱風が手に当たってまさに「ほっかほっか手ぇ」



231774RR:2011/11/07(月) 08:25:46.91 ID:5ax17xJ4
グリップヒーターつけれ
232774RR:2011/11/07(月) 12:38:29.89 ID:MFbHP5f1
>>229
シリンダーは完全に空冷だぞ。
233774RR:2011/11/07(月) 12:48:34.98 ID:42r7sCh/
>>229
油冷って言うけど、正確には空油冷。
油冷エンジンにとってフィンは絶対必要。
234774RR:2011/11/07(月) 17:22:42.56 ID:lNl12wDq
俺の考えた真冬対策は、心頭滅却
235774RR:2011/11/07(月) 17:26:48.84 ID:hSU3b+G2
乗らなきゃいい
236774RR:2011/11/07(月) 18:58:48.40 ID:ImgTDqbg
>>234
火もまた涼し・・・って寒いがな
237774RR:2011/11/07(月) 22:57:38.94 ID:P1Xl0m26
油冷時代のGSX-Rでヨシムラがシリンダーのフィンを大型化してたことがあったな
あと最高速落ちるのを承知でアンダーカウル外してたり
レースの現場では常に熱対策に悩んでたみたいね
238774RR:2011/11/07(月) 23:33:18.06 ID:lNl12wDq
アンダーカウルってレギュで付けてなきゃだめじゃなかったっけ
239774RR:2011/11/07(月) 23:38:20.16 ID:MFbHP5f1
>>238
今と昔ではレギュレーション違うから。
240774RR:2011/11/08(火) 00:23:18.60 ID:IkDe3S9T
>>229
シリンダー部は空冷なので渋滞時にオイルの熱の移動がないため、空冷エンジンのシリンダー部同様フィンが必要。
シリンダーヘッド部はオイルが熱移動に貢献しているが、水冷のような水の壁がないので、フィンによる冷却効果は、
空冷と同じ理屈で通用するので、より高い冷却性能と放熱性能を求めているが、もともと、空冷よりヘッドの熱価が低い油冷は、
渋滞で放熱することよりも、走行風で冷却する方を優先した短くてピッチの狭い油冷フィンが採用されている。(放熱フィンというより冷却フィン)

余談だが、水冷エンジンにフィンがあっても意味がないと言われるのは、水の壁で熱移動しながら温度が保たれているのに、それより向こう側にフィンがあっても意味がないため。



241774RR:2011/11/10(木) 06:58:50.39 ID:YPvPkTcv
ほしゅ
242774RR:2011/11/10(木) 19:47:06.08 ID:+MvlmnFe
うひょおおおおおおお俺のGSFちゃんが修理完了したってよ!やったぜ!!
後は保険会社が修理代振り込んでくれればまた一緒に走れるぜ
243774RR:2011/11/10(木) 21:05:35.40 ID:/5GreHHj
               ∧_∧
___        ◯( `Д´ )◯ < 僕、バンティットォォォ!!
    /.|.        \     /
.ナック|/|        _/ __ \_
 ̄ ̄|  |       (_/   \_)
⌒⌒| | ̄ ̄ ̄|\     | | | 
⌒⌒| |___|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| |___|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244774RR:2011/11/10(木) 21:32:42.22 ID:0UlVvv8K
復活おめでとう
GSFはやっぱりいいよね、乗り換え考える事も有るけど
やっぱり気負わずに乗れし、なにより壊れないから当分このままだわ。
値段も安かったしスクーター以外では初のスズキ車だったから、
正直言って買ったときは7年も乗るとは思わなかった。
245774RR:2011/11/10(木) 22:04:08.53 ID:v1IlrW76
俺三年目。先月でローンオワタ!
まだまだ乗るよ!
246774RR:2011/11/10(木) 23:25:52.82 ID:S4kzustn
うーん、対面の奴が振り込んでくれれば走れるのだが。
247774RR:2011/11/11(金) 01:01:51.14 ID:UFan1dK5
>>244
K6ですが、とくに油冷エンジンのタフさには参るよwいい意味で・・・
CB1300より速いしw
248774RR:2011/11/12(土) 01:52:17.61 ID:Pvbm+lYj
>>240
奥が深いな〜油冷って…
本当はコストがかかり過ぎて無くなったんだよな
昔は大量生産でまかなえたけど・・
249774RR:2011/11/12(土) 07:37:34.57 ID:gvSY7l5P
>>248
いや
騒音のせいでしょ
水冷なら同じエンジン音でも水がある分静かにできる
250774RR:2011/11/12(土) 09:52:08.65 ID:8OfMSZ5d
排ガスも臭いしな。
規制無しのGSFのアイドル時の生ガス臭といったら。
パイロットスクリューを指定よりも締め込むとかなりマシになる。
251774RR:2011/11/12(土) 15:35:50.31 ID:f3jrcgD/
今日バンディット1200納車されました!
加速感に比べて実際のスピードの乗りがすごく良いですね
フラットトルクってこういうことを言うのかと感じました。

長い付き合いになりそうな予感です〜!

252774RR:2011/11/12(土) 15:53:07.94 ID:Di2dfjHi
>>251
おめっとさん&いらっさい
253774RR:2011/11/13(日) 14:47:42.61 ID:8GtdhZoQ
GSF1ヶ月ぶりに乗った〜!
かかり悪かったけど
新しいカソリン入れて30キロ位乗ったら調子良くなった

今は錆が浮いた所を磨き中〜
254774RR:2011/11/13(日) 23:35:15.34 ID:E2xMwOKS
油冷はオイルまみれのエンジン内部といい、水も入ってないから
一か月くらいは平気だわな
255774RR:2011/11/14(月) 05:14:39.08 ID:Omg54h76
そろそろgsf750バイク屋に探してもらってから2ヶ月になる
うおおおおはやくほしいyoおおおお
256774RR:2011/11/14(月) 12:45:31.37 ID:DYsvQZmd
そんだけ堪ってるとGSF跨がった時イっちゃうから
しこしこをオヌヌメ
257774RR:2011/11/14(月) 14:52:52.03 ID:kYFOaQFO
もう他のバイクでよくね
258774RR:2011/11/14(月) 17:33:18.94 ID:GPNkLC+Z
ほっとかれてる気もするが…
今お世話になってる店はGSF、割といるなぁ。1200が3台、750が1台。
259774RR:2011/11/14(月) 21:57:52.08 ID:6ljGxR+X
gsx乗りだけど油冷バンとかイナズマ見ると
ピッチの狭いフィンが油冷っぽくていいなと思う
掃除はしずらそうだけども。
260774RR:2011/11/15(火) 00:16:21.12 ID:x91gNwmF
スペアエンジン(2千キロ台で腰下ケース割れ)と
予備クランクケースを2個イチ合体してるけど
ジャーナルメタル意外と新品高くてびっくり!!
261774RR:2011/11/15(火) 14:09:30.94 ID:ZrN9OLCk
>>260

バイク屋さん?
262774RR:2011/11/17(木) 23:44:29.70 ID:l2KRypzu
263774RR:2011/11/18(金) 21:22:09.96 ID:UK3ecU/B
アッー
264774RR:2011/11/18(金) 22:25:54.11 ID:0ELCVteV
突然だけどホリエモンって、顔丸いよね?

そろそろ山間部は雪が降るから今年はガス満タンにして寝かすかな。
先週水抜き剤入れたから一回タンク空になるまで走ってくるわ。
265774RR:2011/11/18(金) 23:11:07.98 ID:UEUPzEmm
油冷とじゃ関係ないけど、ちょっと疑問があるんだけどカワサキが新ブサに対抗して新たにZX14Rニンジャを発売するけど
排気量がZZR1400の1352ccから1441ccへと89ccアップ(ストローク量4mmアップ)
最高出力が200psだけど、この数値自体はSSのzX10Rと変わらないよね?

やっぱり耐久性を考えてるのか?
266774RR:2011/11/18(金) 23:18:16.12 ID:yUoFXfIq
メガスポは最高速出す為だけのマシンじゃないからでしょ
200km/hぐらいのハイスピード巡行時の余裕とかさ。
267774RR:2011/11/19(土) 01:47:05.98 ID:0KRvKlg3
あくまで平坦直線の最高速度だけならだけど
同じ馬力ならSSより一部のMSの方が更に空力に優れているマシンが多いのでトップスピードは伸びやすい
又、同じ最高出力なら排気量が大きい方が下降率も緩やかなので、多少は伸びるので、あとは車重が重いことを差し引いたとしても
やはり一部のMS車の方がトップスピードは出やすい。
(一部のMS車はおもに、ZZR1400、新隼、旧隼、ZX12忍者、CBR1100黒鳥…)

ただし、近年のリッターSSの進化で絶対的なパワーが増大しているので何とも言えない。
旧隼が急に新隼の開発に踏み切ったのはZZR1400の影響よりも実は同社ながらGSX−R1000がスペック上、隼を超えてしまい
確立された隼ブランドの価値が損なわれるのを恐れ、やむを得ず新型開発に乗り込んだ結果、世界最速市販車が
旧隼から新隼に譲っただけという結果に…w しかも333km/h(ミラー外し)


268774RR:2011/11/19(土) 02:33:41.75 ID:oXXjFGtE
日本語でオケ
269774RR:2011/11/19(土) 11:04:40.68 ID:cDi5VVrZ
最高速厨はオワコン。
どのみち素人がアクセル全開とか無理だから、
ピークを追求するより中低速のトルクを盛った方が扱いやすい。

つまり高速道路を法定+αで走るならGSFの5速で十分という結論に至る。
270774RR:2011/11/19(土) 11:18:10.75 ID:RT2d/Est
俺のGSFは6速ですが、100km/h 5千回転で辛いです。
271774RR:2011/11/19(土) 12:08:41.71 ID:UX3SYx69
650sも100km/hで5000rpm
そっからの伸びもなかなかです。
272774RR:2011/11/19(土) 12:29:51.49 ID:5Pe8gsF2
記念カキコ
GSF750乗ってます
273774RR:2011/11/19(土) 16:42:51.70 ID:G2Iv9GG6
車検出しに行くつもりが雨…
明日にするか…
274774RR:2011/11/19(土) 20:06:27.24 ID:UCnknxja
1200のトルクをもってすれば昔のアメ車のように4速でも充分とは思う
しかしシフトダウンのときに少々気を使うかな?
275774RR:2011/11/19(土) 21:06:38.83 ID:tISzeIg2
ェェエ
276774RR:2011/11/20(日) 04:14:34.93 ID:Z+UtE90g
バン1200sはアウトバーンで連続でずーーーっと230km/h前後くらいでも余裕をもたすため
5速のトップギヤ比はかなり高速

277774RR:2011/11/20(日) 16:39:38.39 ID:hknjB6MC
例えオワコンでも俺は300km/hを諦めない
278774RR:2011/11/20(日) 16:57:19.59 ID:xm/SNrUV
GSF1200乗ってまだ一年だけど所有感はあまりないし他の人もほとんど興味持ってもらえないw

でも大型で気軽に乗れるしそこそこ速いしイイんだよな〜
279774RR:2011/11/20(日) 18:16:54.90 ID:5tpvclut
>>272
IDか
280774RR:2011/11/20(日) 23:26:44.90 ID:Z+UtE90g
>>278
わかってくれるやつはもの凄く興味を抱いてくれるようなバイクが油冷シリーズ。
そこが逆にいいんだよw
ぱっと見はさほどデカクもないからインパクトがあまりないのかも知れんな。
281774RR:2011/11/21(月) 01:19:48.05 ID:0Nbm8Rdl
>>276
この時期で100km/h走行だと5速でたった3300回転だし
油温も60℃台まで下がってしまう。
5速使うと冷えすぎるんだよな〜
282774RR:2011/11/21(月) 19:59:46.52 ID:K6Qd/lKg
エエエ〜
この時期でも100℃切りはあり得ない
283774RR:2011/11/21(月) 20:37:37.74 ID:J1XkJfWW
オレのGSFも純正のオイルクーラーだから、
この時期でも高速連続走行で100℃以下なんてないなー
R1100のラウンドオイルクーラーとかは、そんなに冷えるのかいな!?
284774RR:2011/11/21(月) 21:34:41.30 ID:iTtcZWrm
この時期、最高気温5℃で最低気温0度とかなので乗れない。
285774RR:2011/11/21(月) 23:21:43.93 ID:ltyLnKZH
雪降ったから冬眠決定だよ…orz
286774RR:2011/11/22(火) 00:49:41.86 ID:4lIFGASP
猫目バンだけど真夏でも高速巡行なら100度いかないわ、いまだと65度位
低いギアで飛ばしてっからでしょ
俺はサーキットならおもっきり走るけど、高速だと80〜110kg
287774RR:2011/11/22(火) 00:56:22.68 ID:eBHKW9qL
そこそこエンジンに手がはいってますが今の時期、走ってれば70〜100℃以内です。
288774RR:2011/11/22(火) 01:47:41.08 ID:AjFn/AHO
1400用のオイルクーラーだともう1/3塞がないと油温40℃台になっちゃう@都内
目安として純正と同じぐらい空けとけば純正より多少冷える程度でおさまるよ
気温の低下でOリンクが硬くなってるのかつなぎ目からオイル滲んできた
Oリング交換したけど直らない
289774RR:2011/11/22(火) 02:03:48.50 ID:ZDs4qsnb
下道で一度熱を入れちゃって高速に乗っても一気には冷えないけどアクセル少なめで10分くらいトップギヤ100km/hくらいで
走ってると60℃くらいに下がり、一度下がると150km/h(ドイツの道路とかw)くらいに上げても60℃台のままだったけどな
オイルクーラーの冷却は以外にも、エンジン冷却がうまいんだろうな油冷って…






290774RR:2011/11/22(火) 05:54:16.19 ID:96LDqIgs
何か油温が高めの人と低めの人がいるようで、私のK5(純正クーラ)は高めで、高速でも100℃くらいの口。
オイルクーラを大型にしている人が油温が低いのは納得しますが、同じようなクーラでも差がある報告も良く目にします。
さて、ここで質問です。
油温の測定位置は、エンジンの右下とエンジンの前下部(オイルポンプの所)の2カ所あるようですが、
この差によって油温が変わることはありませんか。
ちなみに、私はヨシムラの油温計をエンジン前下部にセンサーを付けて使っています。
291774RR:2011/11/22(火) 06:39:04.45 ID:nrsX2rC7
>>290
オイルクーラー前後での測定だから、大いに差が出るよ。

油温トークには油温測定個所を明記すべきだな。
292774RR:2011/11/22(火) 09:20:06.56 ID:PvbpCHeV
て事は、オレのは前下部のオイルフィルターの下の位置だから、
冷やされる前の温度だから高いってことか。
右側に付け替えた方が差がはっきり出ておもしろそうですな。
293774RR:2011/11/22(火) 09:52:20.60 ID:Xb4SkyiO
ヨシムラのデュアルテンプを使用してオイルクーラー前後の二カ所で油温を測るのがベストだなw
294774RR:2011/11/22(火) 09:55:18.67 ID:Xb4SkyiO
サイドスタンドで立てればオイル抜かなくて取り付けできるから、クラッチカバー下(オイルギャラリー)に油温センサー付けるのが多いよね。

ショップの油冷カスタム、油冷レーサーもクラッチカバー下に油温センサー付いてるのが多いね。
295774RR:2011/11/22(火) 16:53:10.18 ID:fNliJeSq
>>294
俺もその位置だわ。
まだ走らせてないから温度は解らないが高めの表示になっちゃうかね?
296774RR:2011/11/22(火) 17:15:51.96 ID:AjFn/AHO
渋滞や停車時は温度表示殆ど変わらないよ
走行時は5〜15℃ぐらい低く表示される
297774RR:2011/11/22(火) 22:14:37.50 ID:wydvP5AV
油温計付けてない俺は蚊帳の外w
298774RR:2011/11/23(水) 04:23:08.14 ID:DSQu14NK
入ってるオイル全てが一定の油温じゃないから、油温計が正確であっても設置場所で温度が多少違うね。
極論言うとエンジン回している時の計測ならほぼ正確と思えば良いだろう。

さっき外気温7℃で田舎道走ってたら53℃まで下がってエンジン切ったら一旦69℃まで上昇した後、10分間で60℃まで下がり
エンジン始動したとたん一気に57℃くらいに下がった。
299774RR:2011/11/23(水) 07:08:27.16 ID:tbDSrgjE
>>297
着けると心臓に悪いって説があるからドンマイ
300774RR:2011/11/23(水) 08:15:00.78 ID:Rk/4i+Bw
油温センサーって左下のとこがデフォじゃないの?
右側のオイルクーラーで冷えた後を測ってもしょうがない気がするが
301774RR:2011/11/23(水) 12:33:36.77 ID:PLbuyYRg
油温など気にしない。
302774RR:2011/11/23(水) 12:41:51.10 ID:Mr2npbnX
>>301
303774RR:2011/11/23(水) 13:02:48.28 ID:JMZ2X4B7
俺も気にしない派。逆にこんなに気にする人いるんだと驚いてる。
みんなしっかり管理してるんだねー。
304774RR:2011/11/23(水) 22:21:56.68 ID:H8wMSvki
650にも付けようかな…どないしよ。
305774RR:2011/11/24(木) 01:56:23.10 ID:TWgKdSWb
>>299
実際は毎日乗っても真夏の渋滞で140℃超えが年に1〜2回あるくらいかで
130℃くらいは、あっという間にいくが140℃は渋滞にずっとはまらないといかない。
150℃超えても熱ダレかな?って程度で普通に走れるけど、粘度低下が心配。
エンジンは問題ないけど問題なのはオイルの粘度低下でダメージが大きいので高回転まで引っ張らない方がいい。
レッドゾーンまでガンガン回す人は油温が50℃〜120℃の間であれば問題ない。(性能的には80℃〜100℃)

306774RR:2011/11/26(土) 10:07:51.49 ID:oJrG8kK9
保守
307774RR:2011/11/26(土) 10:40:13.53 ID:uJbVsQM/
真夏なんか平気で130℃オーバーするけど
さすが油冷だ何ともないぜ。

が、表示がHIになるとエンジン周辺から異臭がしたwww
308774RR:2011/11/26(土) 14:47:55.83 ID:59jt1NtM
エンジンは平気だけどオイルがもたないんだよね@クーラーノーマルGSF
309774RR:2011/11/27(日) 02:21:16.04 ID:Tc2Wd8Dg
>>308
逆にエンジンが平気な分、高温でオイル酷使していることを忘れてしまいがち。
空冷車なら130℃超えてくるとエンジン回転がしんどくなって解りやすいけど。

310774RR:2011/11/28(月) 12:57:35.33 ID:vjjN9gQk
>さすが油冷だ何ともないぜ。

最高だよねw
この先もこの名機が生き残って欲しい。
311774RR:2011/11/29(火) 00:51:14.06 ID:eXNjvvcC
Delkevicのエキパイ付けてる人居たら教えてください

センタースタンド取り付け可能ですか?
サイレンサーとセットで買っても5万しないでフルエキ買えるのが魅力で検討中
(まあ、今時ステンレスってのがあれだけど安いんで・・・)
312774RR:2011/11/29(火) 04:54:39.38 ID:cAgR5foD
バイク屋にgsf探してもらってるんだが、出てくる玉全て7万キロ超えのばかり
おまいら少しは手加減してくだせえ
この調子じゃ年内にはみつからねー
313774RR:2011/11/29(火) 06:43:39.29 ID:7UkhhOSq
まぁまぁ古いバイクだしw
そういや俺も暇があればツーリングしてるな…いっそO/H前提で探せば?
314774RR:2011/11/29(火) 09:29:29.74 ID:6z2rbz+z
>>311
リンクパイプ見るとセンスタのストッパーがあるから付くでしょ

ダウンパイプは精度がイマイチだったというブログがあるから探してみ
315774RR:2011/11/29(火) 11:55:25.66 ID:i0a7nPu7
>>312
ファイナルの中古ですら3〜5万`ってのが多い
GSFはメーター戻しばっかだよ
316774RR:2011/11/29(火) 19:14:56.07 ID:zfHv7FT7
距離は多くても気にしないからエンジン状態で探してもらってるけど、市場にながれるのはよくないのがおおいんだよ
貧乏学生にはOHは手が出ないのだ
んほおおおお早く欲しいよおおお
317774RR:2011/11/29(火) 19:34:10.46 ID:Uy8ZBfV6
油冷エンジンのOHなんてどれだけ先だと思ってるんだよ
貧乏学生終わって社畜にも慣れてきた頃だろうし懸念せずに買おう!
318774RR:2011/11/29(火) 19:44:10.30 ID:SKR+ETbZ
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つIYHと)
         `u―u´
319774RR:2011/11/29(火) 23:03:25.20 ID:9+xFUWWh
>316
年式的に車検証のオドメーターの記録が無かった頃だからな。
>315
腰上OHで10万くらいだから、まあ乗りながらお金貯まってからでもいいじゃない。
俺もOH前後での違いなんて白煙が出なくなったくらいで燃費ももとから良かったしw
320774RR:2011/11/30(水) 01:07:47.62 ID:8gORP0qL
ドンカーーン
321774RR:2011/11/30(水) 01:28:59.55 ID:MAq7WLke
バン1200とか、まあ長距離&高速多用の人は20万キロオーバーでOHなしでもセーフだからな油冷は…
322774RR:2011/11/30(水) 23:59:57.64 ID:L86DHkZD
ttp://www.youtube.com/watch?v=J0eusSEqHMA&feature=related

何気なく急加速しているけど、片手運転での急加速って難しいというか、やる気しない。
323774RR:2011/12/01(木) 02:03:33.12 ID:rWtETVYB
>>319
>>321
ブン回し多用でも10万`くらいまでいける。
というか回さなさ過ぎても鈍るから俺は街乗りは3速までしか使わない。

>まあ長距離&高速多用の人は20万キロオーバーでOHなしでもセーフだからな油冷は…
ヨーロッパだと20万`走行で寿命とか言ってたら笑われるレベルだろうなw







324774RR:2011/12/01(木) 03:31:28.16 ID:Uhpb0qLR
走行5万`超えたら何%かは馬力確実に落ちてるけど大型バイクなら気にならないよ
10万`超えてても充分パワフル

過走行車買うなら注意する点はディスクローター、クラッチなんかの高価な消耗品の状態
この辺が当分問題無いレベルなら俺なら気にしないで買うよ

あと年式古い場合はベアリング、サス、インシュレーター等のゴム類の状態見るな
交換されていたりメンテされてるなら走行行ってると安いだろうしむしろ買いだと思う

乗りっぱなしで距離行ってるのとか明らかにあちこち錆びて汚いのは
後々無駄に金かかるから買わない方がいい
325774RR:2011/12/01(木) 07:33:27.97 ID:/t/dZa0y
逆に低年式で距離走ってない放置系の方がトラブル多いよね
326774RR:2011/12/01(木) 13:35:54.44 ID:AM72UmNy
機械は動かさないとダメだよね。チョイチョイ乗ってれば基本的な消耗品くらいしか金もかからない。油冷エンジン自体も丈夫だし。
327774RR:2011/12/01(木) 21:34:12.60 ID:ZbaxVqN7
>325
>326
三十代独身男性(童貞)「はい」
328774RR:2011/12/02(金) 00:57:15.90 ID:m1Z4LFFi
>>324
そういえばエンジン回転数の上限もSSとか比べて高くないしな〜
バンディッド1200でさえレブリ利いてせいぜい11500回転で頭打ちだからね
まあ大排気量だからこんなもんなのかも知れんが


329774RR:2011/12/02(金) 09:23:22.05 ID:hylilWf2
基本、古いエンジンだしw
でも今の水冷エンジンには興味わかないんだよな…14年乗ってて飽きないんだから相性がイイんだろな。
330774RR:2011/12/02(金) 15:07:54.09 ID:YFHOUlfb
>>327
俺は子供がいるが童貞だぞ
331774RR:2011/12/02(金) 20:04:46.71 ID:rNzsJlSg
あなたがヨセフか
332774RR:2011/12/02(金) 21:20:47.56 ID:hylilWf2
アーメン
333774RR:2011/12/02(金) 21:28:15.24 ID:9/17KBMw
ツケメン
334774RR:2011/12/02(金) 21:39:21.82 ID:NHbOZ7Rk
オレ、オレ!
335774RR:2011/12/02(金) 22:27:44.76 ID:1K1hFsxO
詐欺?!
336774RR:2011/12/02(金) 22:34:56.83 ID:NHbOZ7Rk
ヒント: スタッフゥー、スタッフゥー
337774RR:2011/12/03(土) 01:56:04.67 ID:bhRdtjTs
>>328
高回転型ではあるけれど、超高回転型ではないわよね


補足
大排気量だからって理由も少しはあるけれど、エンジン回転数の許容は、バルブスプリング、カム、クランクの強度や
ピストン速度、ピストン瞬間最高速度、ピストン首振り、ボア×ストローク比など様々な要素が絡んだ上に設定されていて、
そのエンジンに許容される負担を超えるとされる回転数より少し低い回転数でレブリミッタ―が作動してエンジン保護を成している。
タコメータでは保護は自動的にできているので、表示される以上はそのやや手前の位置でレッドゾーン表示が始まるのが一般的。




338774RR:2011/12/04(日) 02:56:11.95 ID:yHwXOr5p
本気で超高回転型って言えるの600クラスのSSか250のマルチくらいじゃね?
1万5000回転以上回せるし… 
339774RR:2011/12/05(月) 15:24:18.45 ID:L/m4BJrU
GV77A買います。ホントはGV79Aがよかったんだけど…。
知り合いのバイク屋さんに程度の良さげなものを見つけてもらいました。
みなさん、よろしくね。初リッターです(今までの最高排気量は850)。
340774RR:2011/12/05(月) 19:12:24.69 ID:WEPxhqpU
いらっしゃいませ
77Aって猫目バンかな?
341774RR:2011/12/06(火) 01:22:33.47 ID:44OF4srJ
>>338
対して、400ccのネイキッドと1000ccのSSがだいたい13000回転前後
そう考えるとメガスポって落ち着いてるねw

342774RR:2011/12/06(火) 14:28:15.47 ID:H8gl3O0v
250のマルチ、gsx-r250なんかだと、22,23000回転まで回った気が。
発進も7000回転くらい回さないとエンスト。
メータも4000回転以降しか刻んでなかったような。
343774RR:2011/12/06(火) 14:32:18.75 ID:H8gl3O0v
と思って調べたら、17000回転だったわwww
344774RR:2011/12/06(火) 17:49:14.72 ID:iKeO5Uwm
>>342
20,000回転回ると言えばCBR250RRとかZXR250Rじゃないかな。
懐かしいなぁ。
CBR250RRはレブリミットまできっちり回るくせに低速トルクもあって乗りやすいバイクだった。
345774RR:2011/12/06(火) 21:07:24.47 ID:wlSUxh95
でも面白さがなくてすぐ手放してしまった
346774RR:2011/12/06(火) 22:27:50.62 ID:8MXCeO8v
2stばっかだったから4stは今乗ってるGSFしか知らないや…。FZ250フェーザーなら借りて乗った事あるけど、なんか抑揚がなくてブン回しすぎてしまい叱られたw
347774RR:2011/12/07(水) 01:30:22.67 ID:704YYH1f
許容回転数が11000rpmと低いブサとかZZRってその分ss1000の感覚で換算すると300km/h出すには12000回転くらいで
レッド超えるので速度は伸びないと勝手に思ってたが、全然違ってた
6速100km/hでたった3300rpmとは知らんかったw (300km/hで1万回転)

348774RR:2011/12/07(水) 23:06:50.12 ID:raE8k3K4
最近右側のジェネレータカバーを変えたんだけど
今日よく見たらSUZUKIの文字がくぼんでることに気がついた
前は確か出っ張っていたような気もしなくもないが
記憶が曖昧だ
どうだったかな?
349774RR:2011/12/08(木) 02:57:15.89 ID:jEU/RhJa
>>347
隼やバンディッドで10,000回転回すのは何とも感じないが、俺の乗ってる125のスク―タで
9000回転回す方がキツイ… 確か許容が9500回転だったはず
350774RR:2011/12/08(木) 08:58:50.32 ID:6QHshW2k
>>348
オレの(97年)は出っ張ってるよ。
最近ヤフオクに出てるクロームメッキのカバー一式買おうかと思ってるんだけど、
あれは恥かしいのだろうか・・
351タク:2011/12/08(木) 14:47:48.80 ID:9gXb9WEB
352774RR:2011/12/08(木) 14:54:01.88 ID:kKYHDnEo
残念ながらスレチですw
353774RR:2011/12/08(木) 22:53:02.43 ID:MT7NKULS
>>348
俺の06は窪んでたと・・思う
354774RR:2011/12/08(木) 22:53:07.12 ID:XgqIOz/5
>>351
650だとその色あるんだよなぁ。
355774RR:2011/12/10(土) 13:20:17.40 ID:s7Sul84v
さすがGSFだ、駐輪場に鍵付き2週間放置でもなんともないぜ。
356774RR:2011/12/10(土) 14:12:59.94 ID:9qhWCNbe
ワロタw
357774RR:2011/12/10(土) 16:18:31.44 ID:q5NAiugf
最強の防犯装置か・・・
358774RR:2011/12/10(土) 21:31:32.99 ID:hP0wMtu0
>>350
なんて検索したら出る??
探したけど見つからない。
359774RR:2011/12/11(日) 00:29:49.55 ID:kyJzAn8j
>>358
delkevic gsfで検索
360774RR:2011/12/11(日) 20:33:22.62 ID:qHrsRL0l
あぁー、今日こそはGSFに乗ろうと思って
結局一日『にちゃんねる』をだらだらやって昼寝して
この時間になってしまったしそろそろ寝るかな。
ってか『にちゃん』やめたい。
361774RR:2011/12/11(日) 20:56:42.82 ID:kyJzAn8j
ライダーやめたら?
362339:2011/12/12(月) 03:09:35.05 ID:ntrw5Jbn
込み込み67万 ブロンコ下取り7万 計60万でした。
信頼できるなじみのバイク屋さんの存在はとてもありがたいです。
納車が楽しみ。初スズキです。

調べたらGV77A ZK5でした。
363774RR:2011/12/12(月) 09:31:40.68 ID:6/BfhJnN
>>360
心配いらないぞ! 俺んとこは3月くらいまで冬眠だしw
364774RR:2011/12/13(火) 00:12:47.98 ID:cEdD9B52
ZK5って'05のノンカウルでは?鱸ワークスカラーの…
365339:2011/12/13(火) 13:43:01.11 ID:vladehmC
すいません。SK5です(+_+)
366339:2011/12/13(火) 22:38:48.85 ID:vladehmC
本日納車されて、30kmほど走ってみました。
恐ろしく(?)速いというか、余裕があるというか…。
飛ばしているつもりがなくても
あっという間にスピードが乗るので気を付けます。

久々のビッグバイクです。自分の慣らしをして春を待ちます。
では、これにて。
367774RR:2011/12/13(火) 23:06:31.30 ID:tJh4D7gg
いいな
368364:2011/12/13(火) 23:09:01.92 ID:0vYwL35m
>>339
猫目ナカーマw
自分もK5ですよーぅ
ハマれば末永く付き合っていけるバイクです。
大事にしたってください。
369774RR:2011/12/14(水) 12:45:41.85 ID:CgN5Pqol
プラグコード交換したいんだけど、
K6も非分解式なのかな?
370774RR:2011/12/16(金) 09:32:59.97 ID:fcdYioQh
371774RR:2011/12/16(金) 17:41:05.13 ID:L1cgs86I
>>369
俺も知りたいそれ。
372774RR:2011/12/17(土) 20:33:18.46 ID:jzXJXLuS
GV79A
中古屋さんで観て一目惚れ。
買っちゃった(# ゚Д゚)
どうしよう・・・・
初大型 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
CB400SF空の乗り換えです
373774RR:2011/12/17(土) 20:45:52.43 ID:x1lzlPBT
>>372
ようこそ
軽いし小さいし程々パワーで扱いやすいから心配なし
374774RR:2011/12/17(土) 21:43:33.91 ID:M0xwFNJj
>>372
おっ、同じだね
ファイナルかい?
ようこそ、こっち側へ
375774RR:2011/12/17(土) 22:14:25.04 ID:9KxBom8E
>>372
いらっしゃーい
376774RR:2011/12/18(日) 09:13:18.15 ID:J8bBIFtB
>>372
じわっと開ければ問題無し!楽しんで下さいね
377372:2011/12/18(日) 13:45:39.35 ID:VjJbyid4
みなさん、ありがとうございます
最終型なのかな、濃紺のABS無しです
ていうか、歴史も良く解りません
ツーリングや温泉まで気分転換にどうですかてな感じです()
378774RR:2011/12/19(月) 18:45:02.24 ID:fLO0Zu9G
K6やAK6でイグニッションコイルやプラグコードを社外に換えてる人っている?
379774RR:2011/12/19(月) 20:02:55.40 ID:TXR6q7I9
K6だけどノーマルのままだ
根っこで切って付けるのどうなのって感じでそのまま
まんま付け替えれるなら交換も考えるが
キャップ社外にするとプラグホールに落ちるゴミが気になる
380774RR:2011/12/19(月) 22:52:14.25 ID:DSGhK4sc
k2でキャップも社外だけど蓋が別部品なんで蓋だけ付けてる
k6が一体化されてっか知らんけど、シリンダーヘッドカバーの穴は同じだろーから別体蓋部品だけ買ってつければ?
381774RR:2011/12/19(月) 23:00:12.32 ID:mZXF5oan
http://store.shopping.yahoo.co.jp/star5/ngk-j1.html
http://www.webike.net/sd/1057065/

こんなジョイントかましてコード替える手もあるけど
出来ればコード丸っぽ替えたいね。

コイルも社外に替えるのがセオリーかなぁ。
382774RR:2011/12/20(火) 15:46:32.36 ID:L7FdeURR
プラグコードをコイルから外して交換するのは可能
ただシリコンコードは太いのでコードを削って刺したけどなんか心持たない
接着剤とタイラップで固定してるけど

自分は特に不具合無いけど水侵入でトラブル出るという人も居るので注意
383774RR:2011/12/21(水) 13:02:08.80 ID:oHIRge16
×心持たない
○心許ない
384774RR:2011/12/22(木) 08:39:59.78 ID:MFgNcpy7
ちょっと聞きたいのですが、1400のオイルクーラーなんかのホースって
エンジン側のジョイント方法が違いますが
あれを取り付けするには社外のホースが必要ですか?

オイルクーラー側もエンジン側もOリングジョイントが1400の純正ホースだけど
そんなホース社外でオーダー可能なのか疑問です
教習車用のホース流用するのかのも想像したのですが1400用のが7cmぐらい幅広いから見た目で無理そうなんだけど・・・
385774RR:2011/12/22(木) 09:00:53.73 ID:PeScK1aZ
>>384
社外のフラットフィッティング使って組み合わせて作るみたいだよ
詳細はよく解らないけど
386774RR:2011/12/22(木) 10:31:09.93 ID:JXwmREJQ
オイルクーラー交換ってホース代ばかにならないよね
教習車用の純正ホースも結構いい値段するよ

中古のオイルクーラー買ってコア漏れの修理もしたからほんと無駄に金かかった記憶ある
387774RR:2011/12/22(木) 11:01:44.53 ID:yzJE0C16
>>384
教習車用のホースでも取り回し変えれば行けるよ
でも社外ホースとそんな値段変わらないし収まりも社外ホースのがいい
フィッテングもシルバーとかグレーとかもあるから違和感なくつく
388774RR:2011/12/22(木) 11:12:07.73 ID:Nkwp4DrL
R1100用のフラットでもこの時期オーバークールなのに

>>396
中古なんか保管状態いいわけ無いし修理前提でしょ
コア漏れ修理と耐圧試験で2万ぐらいでしょ?
389774RR:2011/12/22(木) 11:52:44.48 ID:tuz9B5o5
>>388
ハズレを引けば修理代必要だな。
自分はたまたま当たりだったから修理代不要だった。
オイルクーラー単体じゃなくGSF(油冷車)配管付きを探したらいい。
単体みたいに沢山出ないから気長に探せばいい。
390774RR:2011/12/22(木) 12:08:45.74 ID:JgE7SkRK
>>389
GSFかバンディット用のホースじゃ無いとちゃんと付かないよ
社外ホースならフィッティングだけ買えばいい場合もあるけど
GSF用でホースセット常時オークションに出してるのあるけど価格設定がかなり強気
確実に修理なしで使えるならそんな高いとも言えないけど中古にはリスクある

ちなみに少し大きければいいなら隼用のオイルクーラーって手もある
391774RR:2011/12/22(木) 12:11:07.80 ID:JgE7SkRK
あ、よく考えたらGSF油冷車とはバンディット1250(水冷)じゃ無いって意味で書いたのかな?
392774RR:2011/12/22(木) 19:04:42.92 ID:QHufcn+c
>>390
GSFのカスタム車をバラした様な出品を気長に待てという話だろ。
393774RR:2011/12/24(土) 22:26:58.58 ID:aXNQaWtU
394774RR:2011/12/24(土) 23:33:55.88 ID:CBrY64WN
395774RR:2011/12/24(土) 23:36:18.88 ID:Lt5hypcw
396774RR:2011/12/24(土) 23:41:06.63 ID:6ZjVde/O
397774RR:2011/12/24(土) 23:41:38.57 ID:Te/Qvq9S
くす
398774RR:2011/12/25(日) 00:19:38.12 ID:8ATC8yQD
399774RR:2011/12/25(日) 12:08:41.87 ID:+8AKhfjX
400774RR:2011/12/25(日) 12:46:02.21 ID:m7xOfjU0
すらいだぁ
401774RR:2011/12/25(日) 13:36:15.12 ID:q0O3CVv8
アライ
402774RR:2011/12/25(日) 19:35:09.26 ID:HsoYSslD
い○ぽ
403774RR:2011/12/25(日) 23:24:41.07 ID:KZQgr9Rp
寒くてネタがないからってw
404774RR:2011/12/25(日) 23:31:07.24 ID:lGoffC4z
寒いけど乗ってるで。
すんげえ楽しいな。バン1200
ゴリゴリした・・・って言うのは言い得て妙だね。
405774RR:2011/12/26(月) 03:20:35.28 ID:tNADuDgV
俺も道路が乾いてる時は乗ってるで。
同じくバン1200のS。
今はガレージでいじくって楽しんでる。
バン乗り何人かいるよねここ。

三国より〜。
406774RR:2011/12/26(月) 04:03:49.51 ID:U5FXf/1w
三国ってどこだよw
407774RR:2011/12/26(月) 23:50:41.11 ID:y7Au7Xbs
バンはゴリゴリしてないんじゃないか?
408774RR:2011/12/27(火) 09:33:46.08 ID:W5dfUUkd
>407
油冷GSF1200だけど、バンディットって書いてあるが。
歴史知らないけど、どっからゴリゴリ境?
409774RR:2011/12/27(火) 20:35:19.32 ID:XvuHRJle
GSX1400に比べりゃみんなゴリゴリ
410774RR:2011/12/27(火) 21:09:28.93 ID:2xoCxNLb
400シングルから乗り換えた俺からすりゃウルトラスムーズの魔法の絨毯w
ゴリゴリ感ってなに?
411774RR:2011/12/27(火) 21:32:49.36 ID:kG87MsIe
2ストオフから乗り換えた直後は無振動のモーターみたいなエンジンに感じましたw
ただ、クルマのエンジンのようにシャーっと回る最新の水冷に比べたらやっぱり
ゴリゴリというかザラザラした感じはあるね
GSR750の試乗にバンで行ったときに感じた
412774RR:2011/12/27(火) 22:17:26.88 ID:I3D8Zo22
>>410-411
同意。自分もシングルとツインばかり乗り継いできたので
油冷エンジンに全然ゴリゴリ感を感じない。すごーく滑らかに感じるよ。
413774RR:2011/12/27(火) 22:30:34.61 ID:onWY3+J8
この時期は寒くて空気が締まってるから加速が良くて楽しいね。
ただ俺の冬ジャケットは空気抵抗が大きいから伸びは今ひとつだけどw
414774RR:2011/12/27(火) 22:54:10.84 ID:W1ZwOWr0
徒歩で通勤中の俺「この糞寒いのにバイクとかアホじゃなかろうか、、」
GSF乗ってるときの俺「ヒャッハー」
415774RR:2011/12/27(火) 22:56:47.40 ID:fTIlCpi1
ネコ目に乗ってるときは特にゴリゴリ感とかないけど、
水冷バンに乗せて貰ったときに「何だこのスムーズに回るエンジンは!」
と思った。ほんの少しではあるけどあるんじゃないかな?と思う
416774RR:2011/12/28(水) 12:18:59.16 ID:dkiVhFyC
俺の祇園祭的感想
'85〜'87:ゴリッ
'91〜:ギュイ〜ン
GSF:ギュワー
バン:シュイーンッ
水冷:スルスルー…
417774RR:2011/12/28(水) 15:25:34.94 ID:V5WvEbDX
ヤマハからだと水冷でも十分ゴリゴリだわ
418774RR:2011/12/28(水) 21:34:21.14 ID:Pk5PqTuq
カワサキからだとウルトラスムースなんだが
419774RR:2011/12/28(水) 22:11:25.11 ID:SOKRHHJT
教習車のCB750と比べれば、間違いなく振動多くて加速も排気音も無節操な感じ。
俺がGSFに最初に乗った時に連想したのは「空荷の4tトラック」だった。
420774RR:2011/12/28(水) 22:37:39.78 ID:SB/Fzoll
そもそも油冷のゴリゴリって何?
音?感覚?
421774RR:2011/12/28(水) 22:39:34.97 ID:bQICirk0
ホンダが油冷作ってたらなめらかな油冷エンジンが出来てたような気がしないでもない
422774RR:2011/12/28(水) 22:42:18.87 ID:dl7Ze2aJ
>>420
どっちかって言うと感覚だろうね。
音はザワザワって感じ。
回すとギュオーンと綺麗な回り方になる不思議なエンジン。
423774RR:2011/12/29(木) 00:01:24.91 ID:8/StMSef
>>421
CB1100があるじゃないか
424774RR:2011/12/29(木) 00:40:09.69 ID:V6e/GKrB
>>423
ググったら空冷
425774RR:2011/12/29(木) 05:12:23.18 ID:kjTPTXox
CB1100は実質油冷エンジン。因みにスズキも海外では空冷表記してた。
426774RR:2011/12/29(木) 09:06:21.52 ID:Qjri97E0
>>419
言いえて妙ですなw
俺も「油冷ってどうよ」と聞かれたらGSX-Rとは少し違うと前置きした上で
高回転のディーゼルエンジンと答える
427774RR:2011/12/29(木) 10:11:06.72 ID:dwTyi23q
低回転域のほうがゴリゴリを感じるな
5速 60km/h 2000rpm とかそれ以下ぐらいで
428774RR:2011/12/29(木) 18:39:20.09 ID:4nbu0Gpv
>>424
ホンダが「油冷エンジンです」なんて言う訳ないじゃん
実際は油冷と同じ冷却方法

で、どうかというとやっぱりホンダだな、って感じ。
優等生なバイクになってますよ
429774RR:2011/12/29(木) 18:49:09.33 ID:L4Icq9to
故障しなかったり音が静かだったりするのは良いんだけど
ホンダは乗っててツマラナイんだよね
特に最近の車両
430774RR:2011/12/29(木) 22:33:09.11 ID:kjTPTXox
ホンダは変態か無味無臭かの両極端だからなぁw
でも俺はスズキのが好きだし相性がいいんだよね…なんか。
431774RR:2011/12/30(金) 11:13:31.30 ID:DEmRVkHg
スズ菌感染者ハケーン
まぁ俺もだが・・・
432774RR:2011/12/30(金) 15:56:20.91 ID:A9IkiFEN
安いから買った。 それだけだ
433774RR:2011/12/30(金) 16:25:43.23 ID:Cf+udIjf
またまた虚勢張っちゃってぇ〜
素直になりなさいよw
434774RR:2011/12/30(金) 16:31:03.06 ID:czA6dxLS
失礼にも程がある
435774RR:2011/12/30(金) 17:14:32.39 ID:Y7vaKmMs
前回の学会で発表されれたある症例報告によれば、
スズ菌キャリアは無意識的に廉価な車両を選ぶ傾向が見られたという
436774RR:2011/12/30(金) 23:49:16.30 ID:ySZAOyri
ギクッ!
437774RR:2011/12/31(土) 00:25:07.61 ID:FiX1M44Q
ヤバイ
全メーカー乗ったが中型以上はスズキだ
438774RR:2011/12/31(土) 00:40:12.70 ID:CaY1uHV4
名車アドレスも、よろ
439774RR:2011/12/31(土) 09:19:35.60 ID:ZTG3eB1y
昔、新車でGSXR-250Rを新車で買って以来、スズキばかり。
GSX-R
刀400
γ50
刀1100
γ250
CB400SFに半年浮気
GSF1200
手放すつもりはまったくない!
440774RR:2011/12/31(土) 11:26:59.98 ID:k0H2LHao
RG50>MB50>GSX250E>VT250F>CBX400F>RG250Γ>GSXR750('85)>Ninja750>GSXR750('91)>Ninja1100>猫目バン(今ココ)
ビミョーにHやKに手を伸ばすもののやっぱり鱸に戻ってくる俺がいる
441774RR:2011/12/31(土) 11:27:44.77 ID:T3yDQcJd
パンデミックが起こりそうな感染症ですな。
442774RR:2011/12/31(土) 12:20:21.47 ID:S1oAOCtY
アドレスチューン
RG50γ
NSR250R
CB-1
TS125R
DIO
ZRXU
Bandit1200SK6

なんだかんだやっぱスズキが肌に合うと感じる。
443774RR:2011/12/31(土) 16:13:43.88 ID:KAMa5FIo
RX50spl.(すぐに故障w)
RG50γ
TZR250
RG400γ
GSF1200
444774RR:2012/01/01(日) 00:14:33.19 ID:vE2rPPqG
みんなおめでとさーん。
今年は点火系をいじるぜ!
445774RR:2012/01/01(日) 09:00:13.05 ID:0BK6F2XT
あけおめ。
今年は春になったらバンディット手放すぜ!
446774RR:2012/01/01(日) 10:02:31.22 ID:qj5WzxWE
>>445

おい、新年早々ヤメロ。
447 【大吉】 【1713円】 :2012/01/01(日) 10:22:36.82 ID:zqOgGTAm
>>445
よく考えてからにするべきだ。
去年同じことを考えて実行して、
現在ちょっと後悔してる俺がいるしな。

下取り付かなかったしなw
448774RR:2012/01/01(日) 13:27:58.86 ID:iMbNQgyH
バイクの価値は自分の中にしかないよw
さて今年はオイルにじみと冷却性アップを何とかしたいな。未だ飽きずに遊べるGSFに感謝。
449774RR:2012/01/02(月) 01:29:36.39 ID:es7vvcmA
>>447
で、何に買い換えて後悔したの?
450774RR:2012/01/02(月) 10:32:55.14 ID:XCRRW57o
じ、実は俺も600〜750クラスに乗り換えようかと・・・
451774RR:2012/01/02(月) 10:41:58.19 ID:ntN0b0vf
現行のGSX-R750は興味あるなぁ。ロンツーには辛いから買うんなら他のにするけど。
452774RR:2012/01/02(月) 10:45:04.06 ID:9x55p26P
>>449

R600に。
いや、このバイクも楽しいんだけどツーリングにはきついし
荷物も積めないし、行動範囲が一気に狭まった感じにね・・・・
なかなか慣れなくてサーキットでのタイムも落ちちゃったし(下手なだけなんだけどw)

バーハンドルとか調整が効かないサスペンションだけど
絶妙なバランスで成り立ってるバイクなんだと手放して始めて気が付いたよ。
 
置く場所があれば手放さなかっただろうなあ。
どうせ3万キロ走ってて傷も多かったからか0査定だったしw
453774RR:2012/01/02(月) 13:51:42.90 ID:xHEAte19
てゆうか、小型だから、もうちょっと小さいの、って考えないけどな。
まあ、皆言うね。あとから「あれは良かった」って。
454774RR:2012/01/02(月) 14:07:04.69 ID:CrKPDuVS
3万走るとゼロ査定なのか・・・・
455774RR:2012/01/02(月) 15:39:14.48 ID:es7vvcmA
>>452
SSかぁ。40代後半の俺にはとても考えられないなぁ。
当方06FEだが、買い換えるならリッターでとにかく軽く、
って思ってるけど、何がいいのかなぁ。
ニンンジャ? フェザー? どれもピンとこないなぁ。
やっぱ乗り続けよっと。
456774RR:2012/01/02(月) 16:45:28.44 ID:uSIz6dOz
3万で査定ゼロって、よっぽど消耗品がボロボロで外装ベコベコだったかじゃないとそんな査定つかないと思うんだけど・・・
もしかしてGSFの低年式とか?
でも俺が前乗ってたイナズマ400ですら97年式タンクに凹み数箇所、距離4万5千でバンの下取りに10万で買い取ってくれたしなぁ
457774RR:2012/01/02(月) 19:27:41.55 ID:eYWyt9hF
今時のリッターバイクにやっぱりピンと来なくて、
GSF750から結局はGSF1200sに乗り換えた〜。
(´;ω;`) ウッ・・・・保菌者とか変わり者って言われてる。
458774RR:2012/01/02(月) 22:02:51.03 ID:njIiMDkO
スズキなんか絶対乗らない!って思ってたよ… 隼乗るまではね。
隼→R1000→猫目→GSF1200
遠乗りは猫目、近場と峠はGSF
この2台体制は変わらないなぁ
459774RR:2012/01/02(月) 22:30:09.80 ID:S7snYGBx
今からGSF買っても大丈夫?
低速から爆発するトルクにあこがれるけど、古いのが心配。
460774RR:2012/01/02(月) 22:34:05.26 ID:yf4ynXts
>>458
猫目とGSFってソートー重症だな



マジ羨ましいわ
461774RR:2012/01/02(月) 22:47:04.73 ID:njIiMDkO
今からGSF買うのはお勧めしないよ
過走行で、まともな車両は皆無に等しい
時間とお金に余裕があれば別だけど…

探して95年型買った俺は重症者だけどね
462774RR:2012/01/02(月) 23:47:24.11 ID:bs1/zv+J
750探してもらってるが全部7、8万キロ越えのしか出てなくてまだ買えてないわ
463774RR:2012/01/02(月) 23:49:52.80 ID:ntN0b0vf
GSF…開ければガッと加速するけど、割と普通に乗りやすいよ。俺はノーマルが思ってたより大人しくて拍子抜けしたクチ。でもノーマルが悪いわけじゃないし、油冷はパーツが豊富だからどうにでもなるのがイイな。今から捜すなら高年式のバンのがいいと思うよ。
464774RR:2012/01/03(火) 00:11:19.04 ID:o3ybWJiG
GSFでも得意としてるショップが関東近郊だと幾つかあるから問題ないんじゃない?
ガレージdbとか凸凹とかリアルスピードとかアサカワスピードとか
dbは車体探しからやってくれるみたいだし
465774RR:2012/01/03(火) 00:27:31.04 ID:7e7AKcI5
>>今からGSF買っても大丈夫?

>456ですけど

購入する店によると思います。
俺は『GARAGE db』でGSF1200s購入した、ここは俺的にはお勧めのお店。
ずばり『転んでない中古車なんかほとんど無い』
『走行距離もアテにならない』からって言われた。
要は納車時のコンディションが肝心なんですよって。
おれの時の整備内容は
キャブレターもオーバーホールして同調とって
リンク回りのグリスアップ洗浄、リアサスはオーバーホール済みの
リビルド品に交換。エンジンオイルは100%化学合成油のロイヤルパープル
割れていたカウルの補修、シートの破れの張り替え。
ETCと油温計とスラッシュガードの取付工賃は無料としてくれました。
製品そのものの割引は無かったと記憶しています。
ぷらっと行くオイル交換の時も車体の各所を軽く見てくれます。
タコメーターが取り付け部がおれてグラグラしていたのですが
その場で別の中古品にすぐに交換してくれました。
ついでに俺はここのショップ店員じゃないからね。
ただしここで買うなら納車まで俺は2か月以上かかるかもよ?
ちなみに俺は待たされた。
GSFに関してはたぶんどこのSBSより詳しい。
466774RR:2012/01/03(火) 02:35:16.04 ID:yNzc1hm9
GARAGEデブ まで読んだ
467774RR:2012/01/03(火) 11:15:41.18 ID:aO1QNXWw
どこのSBSより詳しい。 まで読んだ
468774RR:2012/01/03(火) 13:46:48.87 ID:dexuGxex
デコボコといい、dbといい関東はいいなぁ
469774RR:2012/01/03(火) 14:29:10.13 ID:gq4wuOkf
サービスマニュアル欲しいんだが結構いい値段するね。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s224293269
470774RR:2012/01/03(火) 15:18:06.28 ID:fEGkUb7l
関東以外は疎外感大・・・
まぁ国民の約1割がいるんだから仕方ないか
でもキー局の「もしこの災害が東京で起こったら」
みたいな発言はマジむかつく
何でも東京中心に考えるな
471774RR:2012/01/03(火) 16:37:18.69 ID:q4kl2V3c
ま、実際首都だし中心だからな
472774RR:2012/01/03(火) 17:08:15.41 ID:PbBzJZrp
>>469
4年前に同じK6のSM買ったけど
バイク&サイクルモリワキで7560円の1割引だったぞ
473774RR:2012/01/03(火) 17:19:18.33 ID:tki1mcmd
今は4年前ではない
いつまでも同じだと思ったら大間違いw
474774RR:2012/01/03(火) 17:46:23.84 ID:RiKwyUzq
>>473
それにしたって4年でそんなに上がるかな?
475774RR:2012/01/03(火) 17:53:19.54 ID:5czhgCWV
1998年にGSF1200のSM買ったときは、4800円だった。
476774RR:2012/01/03(火) 17:58:05.78 ID:NvLdLdTX
>>474
今の値段知ってるからこそ上から目線で語ってるんじゃ
だったらあんな書き方しないわ
477774RR:2012/01/03(火) 19:49:20.43 ID:UlJIg4Xo
3ヶ月前GV75のSM&PL買ったけど、あわせて9kぐらいだったような
もちろん新品だよ
478774RR:2012/01/03(火) 20:01:41.21 ID:5czhgCWV
1998年にはGSF1200のPLも買ってた。1800円。
479774RR:2012/01/03(火) 20:18:30.69 ID:5czhgCWV
GV75のSMには、どう見ても輸出モデルな写真が載っていたな。
メーターが170mph表示だったし、国内向けにはないカラーだった。
480774RR:2012/01/03(火) 20:30:16.20 ID:+qTH+g1H
そう言えば今日ふとハンディーGPSで正確なスピード測ろうと思って
高速走ってメーター読みふふあ`まで出したんだがGPSだとふふわ丁度だった
GV79のデジタルだからもう少し正確かと思ったがアナログと大差ないんだな
481774RR:2012/01/03(火) 20:31:40.64 ID:EvleFCGA
こんなにするとは。
バイク屋とかにも聞いてみよう。
482774RR:2012/01/03(火) 20:33:32.23 ID:RiKwyUzq
>>480
今まで乗ってきたどんなバイクや車も、メーター読みは実測よりも1割弱多めに表示されるよ。
どうもそういうものらしい。
483774RR:2012/01/03(火) 20:47:14.78 ID:o3ybWJiG
スズキのはハッピーメーターと呼ばれておりまして・・・・
R750L1がメーター読みで299km/hなのに実測では270チョイ、と
言うデータも出ておりまして
484774RR:2012/01/03(火) 21:30:16.32 ID:ExNcCSyO
そのくらいなら全然ハッピーメーターじゃないよ
バロンの台車で乗ったヒョースンのビグスクなんて一般道の流れに合わせて走ってるだけで90キロ近くの表示だったし
485774RR:2012/01/03(火) 21:48:43.67 ID:GP8/ws0d
>>484
爆発したりしなかった?www
486774RR:2012/01/03(火) 23:56:14.15 ID:tki1mcmd
>>474
手に入らないものは高いのだよ
オク主だって馬鹿じゃない
いつまでも手に入るものじゃないよ
良く知らないけど
487774RR:2012/01/04(水) 00:24:22.50 ID:Gh199h+N
昨年春から95'GSF1200乗ってるけど、思った以上にパンチなくて
シャシダイ掛けたら70そこそこ
一念発起して偶然2000キロ台のエンジン見つけたんだが
クランクケース割れてて・・・んでケース上下も手に入ったんだが
結局全バラで2コイチエンジン組み立ててる途中だけど
寒いから まったく作業が進まない・・・
メタルやらOリングやら色々交換してるがこりゃ結構いい金額なっちまうな
488774RR:2012/01/04(水) 00:35:42.51 ID:5OWfdHJ8
>>487
コケ方によっちゃヘッドも歪んでたりするよ
っと更に不安を煽りたててみる
489774RR:2012/01/04(水) 01:14:51.81 ID:4kaW9jbE
メーターはハッピーとかじゃなくて、正確さがまちまちだし。
VWのゴルフでは瞬間燃費計を切り替えると車速も表示されるのだが、
速度計が60km/hを指しているときにそれは56〜57km/hを表示している。


490774RR:2012/01/04(水) 01:25:11.91 ID:YMEFLbeS
70は無いな
491774RR:2012/01/04(水) 11:44:08.80 ID:WnAFX/Lh
スピードメータは実速より5〜7%ぐらい高めに出る設定が普通
理由は主に2つ
・速度違反で捕まったとき逆の誤差だとメーカが訴えられてしまう
・見かけ上の燃費をよくするため
492774RR:2012/01/04(水) 15:38:20.03 ID:2pSUyZWE
車両設計基準概要より抜粋

スピードメーター
設計上のタイヤ外径を基準として誤差が±1%の精度で車両設計された物を使用する事
日本国内仕様においては法令上+0.1%〜+2.1%といった設計の〜

とある
40km/h60km/h100km/h時の誤差は純正指定タイヤ外径ならこれ以内に出来ている
事実車検では5%以上メーターが狂っていると検査に落ちる(車検は40km/hのみの検査)
つまり国産車は100`ぐらいまではとても正確なメーターが付いている

しかし法定速度外100`以上の速度では設計上想定すらしていないのだから
車種ごとで差はあるしまともに表示する必要も無ければ検査もしていない
(マスター品は検査するようだが、100`以上ではどれだけ誤差があっても関係ない)
ゆえに
・速度違反で捕まったとき逆の誤差だとメーカが訴えられてしまう←これは概ね正しい
・見かけ上の燃費をよくするため ←知ったかすんなほら吹き
493774RR:2012/01/04(水) 15:43:53.15 ID:2pSUyZWE
ちなみに交通違反では(内部資料)速度表記違反10%以内は摘発しないとあるとの事

50`制限の道で55`では捕まらないと言う事だ
しかし実際の運用では最低でも15`オーバーぐらいから捕まえるようにしているので
基準の2倍は誤差の範囲として考えられているようである
100`制限の高速で110`なら捕まらない、120`だとグレーゾーンと言う事みたいだ
494774RR:2012/01/04(水) 15:54:28.42 ID:D6e+W06A
スピードメーターエラーが+−5%以内に成ったのは平成19年新規登録車両からだよ
車検はタイヤの外形は同じサイズでも共通では無いので+15%、−10%までの誤差はOK
オービスの設定は基本10%エラーは誤差としているとか
495774RR:2012/01/04(水) 23:08:40.73 ID:WnAFX/Lh
>>492
長文乙 あまりに違っているので、ちょっとだけ
40km/h時の車検合格範囲は、31〜40km/h
つまり10%近く速度高めに表示されてちょうどいいぐらい
またわざわざ「100km/hまで正確でそれ以上は誤差大」
という設定にするのも難しい
誤差の比率(パーセンテージ)は同じになる
わかった?

496774RR:2012/01/04(水) 23:31:14.64 ID:aY73BVV4
この流れはまだ続くのか?
要らねーだろ。
497774RR:2012/01/05(木) 00:09:02.06 ID:dg9Y0TI7
警察に計って貰えばいいんだよ。
実際に意味をなすのは車検時の40km/hとその速度なんだから。
498774RR:2012/01/05(木) 00:19:32.27 ID:SeSe4Tuk
前スレかも一つ前にバンのドライブんとこのセンサーからのパルス数とメーター表示の間に10%弱の差がアルって言ってたな
499774RR:2012/01/05(木) 01:22:03.59 ID:XJDZxPCz
【油冷】GSF Bandit【山賊】スレじゃなくとも
どの車種でもいい話だろ もうスルーで頼むわ
500774RR:2012/01/05(木) 14:47:22.33 ID:RR6PIyf8
GSFとbanの話はスレ遡れば出尽くしてるんじゃねw
501774RR:2012/01/05(木) 14:54:48.54 ID:YiHHpH5o
他の話題潰してるワケじゃないし別にいいだろ
興味がなきゃスルーしろ
他に話題があるなら書き込めばよい
502774RR:2012/01/05(木) 15:12:32.96 ID:gnJC2mL+
>>499
ラジオの男が言った「嫌なら見るな」

だったらお前にとって下らない話題を振るやつを攻撃し痛めつけ消し去れ。
または自論を展開し他論をねじ伏せ価値観を自分に併せさせろ。
出来なかったら死ねよ
503774RR:2012/01/05(木) 16:39:18.28 ID:lOJNi0lH
油冷系のスレの荒らし方はオイル何使ってるか?だよな?
504774RR:2012/01/05(木) 16:43:30.43 ID:RR6PIyf8
いや、油冷はオイルが命だから、1000`毎の交換がデフォ。
だろ?w
走らなくても、春と秋には交換汁。
もか?w
505774RR:2012/01/05(木) 17:23:20.86 ID:YiHHpH5o
リミッターカットの話も毎回盛り上がるじゃんw
506774RR:2012/01/05(木) 17:26:39.66 ID:W5rzNos/
コストコのオイルが激安だよ
507774RR:2012/01/05(木) 18:28:49.60 ID:esXbsu+3
>>506
シェブロン入れたけどいまいち調子よくなかったよ
すぐにクエーカーステート(これ安い割にケッコーいー)に変えた
シェブロンはまだ4リッターほど残ってるんで車用にするよ
508774RR:2012/01/05(木) 19:00:09.09 ID:c1/ahQML
タクマインいいよ
509774RR:2012/01/05(木) 20:52:32.78 ID:8mJwXKyX
結局、免停になる速度じゃないとオービスでは捕まらないんだろ?
1km/hオーバーで捕まえてたら
裁判所がパンクするからな。
510774RR:2012/01/05(木) 21:13:19.59 ID:eFZSjZJt
シェブ以前入れていた、悪くはないが劣化が早いような気がした。
そこで、ここ半年ぐらいはZIC MAHA 4Tという韓国製の100%合成油を試している。
20Lのベール缶で1万円とシェブとあまり変わらない値段なので、3ヶ月毎に交換しているが、さすがにシェブより持ちは良いようだ。
511774RR:2012/01/05(木) 21:54:40.23 ID:oxb7OS69
半年交換で全然問題ないとオモ。
年間で6000キロ弱位しか走らねーけど

ソースは俺な。
512774RR:2012/01/05(木) 22:26:13.79 ID:ASoLdeFo
俺は餅でいいな。たいがいロンツー(3〜4000km)前後でも交換。美味しいとこだけ使ってる。
513774RR:2012/01/05(木) 23:13:04.76 ID:cFrfsddN
アクティブエクストラで万全。
514774RR:2012/01/06(金) 11:45:17.50 ID:o9bjklx5
そんなにオイルボコボコかえる連中って、
廃油ストーブとか使ってんの?

というか、廃油ストーブ欲しい奴沢山いそうだな。
オイル交換するための理由にもなるしなw
515774RR:2012/01/06(金) 12:36:46.54 ID:fsT369B+
新車で97年式を買って、現在6万キロちょいだが、
オイル交換はずっと年に1回。
年間3000〜5000キロペースだけど、
今までまったくトラブルなし。と言うかずっと好調。
ここ数年は、某ブログで知ったロイヤルパープルを入れている。

おまえらどんだけ交換好きなんだよ??
と本気で思うぞ。

516774RR:2012/01/06(金) 15:00:51.70 ID:J736YqX3
さてとシェブロン注文するか
517774RR:2012/01/06(金) 15:20:10.35 ID:bnmSxiUy
日本経済の発展に貢献したいんだろ
518774RR:2012/01/06(金) 18:50:28.92 ID:BWHXXw6b
夏しか乗らないし、遠出もしない(去年は走行距離100キロ)なので、一年に一回。
日本車なので、そんなにオイル交換がシビアだとも思わない。
安いバイクだから、壊れたら買い替えればいいし。
519774RR:2012/01/06(金) 19:58:00.70 ID:Mqn+pXAv
消耗品が惜しいなんて思ったことないけどなw
そこに求めるのは性能だけ。
520774RR:2012/01/06(金) 20:44:30.17 ID:dSAcAEuk
廃油ストーブか…
ググっちまったw
521774RR:2012/01/06(金) 23:48:09.33 ID:kd/jL1Fr
>>507
最近の車って0w-20か5w-30なのにシェブロンなんか使えないでしょ
どんだけ古い車乗ってるんだよw
522774RR:2012/01/07(土) 01:24:18.62 ID:fNg8U5dz
えっ?
523774RR:2012/01/07(土) 02:34:08.54 ID:09b5WIMo
>>521
シェブロンにも5w-30はあるんよ
524774RR:2012/01/07(土) 02:34:31.60 ID:09b5WIMo
でも、ここはバイク板
525774RR:2012/01/07(土) 03:04:13.26 ID:q6yT3pX2
バン1200SK6。
1500〜2000で交換している俺もシェブロン10w-40。


というブログを前に見た。
526774RR:2012/01/07(土) 11:34:09.40 ID:Znq4FUbK
シェブロンにも5w-30があるとか無いとかの話じゃなく
バイク用に買ったシェブロン(たぶん10w-40)は車に使えないって話じゃ無いのか?w

バイクも最近は高性能エンジンでも5w-30増えてきてるね
527774RR:2012/01/07(土) 11:39:26.48 ID:s9WPW2Uw
俺が以前乗ってた15万キロ走行した軽は、5w-30が指定だったけど、
それだと、白煙モクモク出るから、10w-40に変えたらピタっと止まってたな。
オイル粘度を身を持って体験したぜ。

その軽はオクで現金化できた。物好きもいるもんだ。
528774RR:2012/01/07(土) 12:09:11.53 ID:Dkf5SFSv
最近の車はエンジン内のクリアランスが小さいからやわらかいオイルが指定になってる
0w-20って案外値段高いから5w-30入れると真冬は特にアイドリング安定しないとか出るな
燃費も明らかに落ちる

CBR1000RRとかGSXR1000なんかも5w-30か5w-40じゃ無いと調子悪くなる
GSFなんか夏は15w-50でも平気だからな
もう古いバイクだよ
529774RR:2012/01/07(土) 23:09:21.69 ID:+S5RQTQX
殆んどの人はオイル交換なんてシビアに考える必要はないと思う
考える必要があるのはOHまでして乗り続けようって人ぐらい

オイル交換が年1でもたかだかカムとロッカーのかじり具合が増す程度
それで走れなくなるわけでもないし

まぁオイルを頻繁に変えてもカジリはやや抑えられる程度だけどね
530774RR:2012/01/08(日) 00:04:08.27 ID:5WH3m3+V
>>528
K6ファイナルでシェブ20W-50を入れてるが、何か?
あ、もちろん一年中な
531774RR:2012/01/08(日) 16:08:56.55 ID:yjXBchPG
GSF1200だけど、年間を通じて餅コンペ。
532774RR:2012/01/08(日) 20:00:25.44 ID:5nychZ2i
K6。
シェブロン10w-40。
533774RR:2012/01/08(日) 21:58:05.03 ID:/LHSkklZ
>>529
実害としてはそーなんだろーけど、劣化の早いオイルだったから乗ってて気持ち良くなかったんだよね>コストコシェブロン
で早々に変えたんだわ
でも車だとそーゆー感覚が無いどころかケッコー調子いーんで、車用として愛用中
534774RR:2012/01/09(月) 00:35:07.86 ID:kaBO3xU2
真冬でも20W-50hがデフォ
535774RR:2012/01/09(月) 00:43:36.39 ID:yAsUPbgs
油冷と言ったってシリンダー周辺は空冷そのものなんだから、
ピストンとシリンダーのクリアランスは空冷同様に広めに設定されてる。
536774RR:2012/01/09(月) 05:24:39.60 ID:LLv9dxmV
GSX-R750デビューが85年頃だもんなぁ
537774RR:2012/01/09(月) 23:15:59.80 ID:sk0V6gcF
>>535
ここでCB1100は実質油冷だとか、スズキ油冷は空冷同等とか色々揶揄されてるけれど、
全然違いますよ! 確かに冷却水を使ってないので構造上は空冷の延長上ではあるが、システム的に本当に別物ですよ。
シリンダーが空冷なのは、むしろ温度差を少なくするためで熱価は元々低いため必要ない、肝腎なヘッド周りが冷えたオイルでジェット冷却するので、
フィンの表面積で発熱を遅らせるしかない空冷とは大きな違い。特に差が出るのは走行中の熱価。




538774RR:2012/01/10(火) 00:12:45.80 ID:8DHqu0da
>>537
頭大丈夫か?
海外にはスズキ自身が空冷と表記してるよ。
油冷の名称は日本限定だよ。
539774RR:2012/01/10(火) 00:32:01.02 ID:ZPvDhHWV
>>538
>システム的に本当に別物ですよ。
解りやすくてこれが全てだと思うぞ。
上の人は表記上の話ししてないだろ。




540774RR:2012/01/10(火) 01:37:24.25 ID:Bqao8Bf0
必ず下3行空くんだな
541774RR:2012/01/10(火) 06:40:47.62 ID:Tu6NPwu0
>>539
ハイハイ、空冷と油冷は何処で線引きするんだ?
CB1100はなぜ空冷になるんだ。
あとポルシェの空冷エンジンも空冷でいいんだよな。

542774RR:2012/01/10(火) 07:09:31.07 ID:RmCbCvut
まあ、メカ音痴にはちょうどいい釣り文句じゃねえのか?油冷って、凄そう。
543774RR:2012/01/10(火) 09:01:39.99 ID:Tl+V1zyB
油冷て単語を特別視したい人が居るよな。
スズキが油冷(油冷本によると今の国土交通省で油冷名称の使用を認めてもらってる)と称してるだけで、バイクにおける空冷から水冷への過渡期の技術であり、
現在では過去の技術になってしまった訳だしな。
その開発された技術のうち、一部は一般的技術として現代のエンジンにも採用されてる。

ピストン裏オイルジェットで冷却する手法は水冷でも生き続けてるね。

21世紀版の環境対応の油冷として、GSX1400のFI油冷エンジン新開発したが、短命に終わったし。
544774RR:2012/01/10(火) 09:06:26.66 ID:kKXsLbuT
そこらへんが横内さんの狙いだろw
545774RR:2012/01/10(火) 09:08:43.54 ID:RmCbCvut
>>543
水冷が最新式って訳でも無いだろうさ。
ポルシェにしても、スズキにしても、水冷を踏まえた上での油冷だろうさ。
546774RR:2012/01/10(火) 10:09:43.95 ID:Tl+V1zyB
水冷が最新では無いよな。
エンジンの用途に応じて、空冷、油冷、水冷、液冷を選択するだけで。
油冷本では、油冷開発時には軽量高出力エンジンには水冷が良いのだが
当時の量産製造技術では、どうしても重くなるから空冷で冷却性能を稼ぐ為に積極的にオイルを利用使用としただけだし。
547774RR:2012/01/10(火) 20:47:04.12 ID:2ji/fW1h
まあ最終的には冷媒も空気で冷やすんだけどな・・・
548774RR:2012/01/10(火) 22:34:17.73 ID:/V86Hp0H
管理する液体と補機類がひとつづつ少ないだけでもトラブルのリスクは減少する
これも立派な性能のうち
549774RR:2012/01/10(火) 23:00:12.39 ID:8du1i1ut
>>537
あのー、油冷で一番冷えているオイル(オイルクーラー直後)の供給先は
クランクベアリングですよ。
ヘッドに回るのは、ストレーナから吸われたオイルのうち、
オイルクーラーに回らなかったもの。
だからヘッドに行く冷却オイルの温度は、オイル経路の中でも低い方ではない。
550774RR:2012/01/11(水) 15:08:51.52 ID:UvnIHMjV
オクでスズキ油冷エンジンファイル落とした。
750円。
551774RR:2012/01/11(水) 23:58:47.44 ID:8kYjyupl
>>549
R1100でサーキット走る人に定番だったのはオイルラインの変更
これはアクティブあたりの汎用パーツで今でも可能なはず
オイルパンから全部変えるのが一番だけどもう部品無いかもね
552774RR:2012/01/12(木) 00:31:09.94 ID:w1d6hpC6
>>549
オイルクーラーでの冷却依存度は高いとのことだけど
油冷車の大型オイルクーラがそれを物語っているのか


553774RR:2012/01/12(木) 07:07:15.98 ID:nv1TmPBg
油で油を冷やすって考えれば、解りやすいかな。
554774RR:2012/01/12(木) 07:40:22.11 ID:SW7uHPS1
>>553
??
日本語でOK
555774RR:2012/01/12(木) 10:43:19.44 ID:nv1TmPBg
じゃあ、熱い油にクーラーで冷めた油を混ぜて温度を下げる。では?
556774RR:2012/01/12(木) 11:31:25.89 ID:SZoHrFcA
>>555
だから、それを書いて意味あるの?
オイルクーラーで冷やされたオイルはオイルパンに流れ込むのは当然だし、
オイルパンのオイル温度より、オイルクーラーで冷やされたオイル温度は低い。
互いにオイルパンで混ざり合う際にオイル全体として温度が平準化される。
平準化されたオイルパンのオイルは、オイルポンプによりオイルクーラーに送られて冷やされる。
以下繰り返しが極普通の話だよね。

それを説明して、なんになるの?
557774RR:2012/01/12(木) 11:40:19.99 ID:nv1TmPBg
何処が温度低いなんて言ってるからです
558774RR:2012/01/12(木) 12:22:31.17 ID:SZoHrFcA
油冷のオイルラインの図解を見たこと無いの?
オイルクーラーから戻った冷えたオイルは、オイルフィルターを通り、クランクベアリングなどに流れます。
その後にオイルパンに落ちます。

開発者のインタビューでもクランクベアリングへのオイル温度下げることに苦心してると書いてある。
オイル温度と油膜維持は密接だから。
逆にシリンダーヘッドの温度は高いから、多少オイル温度高くても、温度差が十分にあり、冷却には問題無いとの判断されてる。

レーサーとかカスタム車では、シリンダーヘッドへのオイル配管にオイルクーラーを増設したりもするが。
559774RR:2012/01/12(木) 14:15:03.69 ID:QRvPLgKF
オタク…
560774RR:2012/01/12(木) 16:02:17.16 ID:FoVTrcuc
>>559
褒め言葉として受け取っておくよ。
561774RR:2012/01/12(木) 16:05:06.09 ID:FoVTrcuc
ID変わってやがる。
自分は556、558です。
けど>>537とは違います。
562774RR:2012/01/12(木) 16:06:47.97 ID:FoVTrcuc
537じゃなくて549じゃないと書きたかった。
逝ってくる。
563774RR:2012/01/12(木) 18:48:45.27 ID:Ou808NJ8
バンディットのりやすそーだなー
564774RR:2012/01/12(木) 19:02:11.22 ID:PSb5GY3f
俺もバン買おうかと思ったんだけど、ステップ位置が邪魔になったりしない?
この前バロンで跨ってみたらちょうど足を下ろした位置にステップがあって気になるんだよね
565774RR:2012/01/12(木) 20:17:44.73 ID:QRvPLgKF
゙俺ばですが、乗りやすいし楽しいバイクだと思いますよ。

乗ってるときはそこまで気にならないけど、
確かにステップがもうちょい後ろならと思うときはあるね。
因みにSK6。
566774RR:2012/01/12(木) 20:39:16.54 ID:xS8cB+1W
俺ハ(笑)
567774RR:2012/01/12(木) 22:40:18.61 ID:BJozBM45
僕ハ()
568774RR:2012/01/12(木) 23:09:51.44 ID:RZfJJXOR
突っ込みどころがわかんない・・・
569774RR:2012/01/13(金) 22:37:47.01 ID:ZvtN6fBh
チープ
570774RR:2012/01/14(土) 00:50:19.09 ID:spuHeCIG
チープというか普通に安いので
571774RR:2012/01/14(土) 14:03:19.66 ID:aNvKbIl8
念願のバンディットを手に入れました

ワクテカが止まらない
572774RR:2012/01/14(土) 15:35:42.97 ID:WEfEVRJM
>>571
おめでとう!
573774RR:2012/01/14(土) 19:32:29.92 ID:aNvKbIl8
>>572
ありがとう

とりあえずエンジンガードを買うつもりです
どこがいいのかな?
574774RR:2012/01/14(土) 21:09:07.72 ID:XcRfzu33
ゴールドメダルってまだあるかな
10年前にブラックのやつつけていまだに役に立ったことが無い
575774RR:2012/01/14(土) 21:27:24.53 ID:WEfEVRJM
>>573
こちらでエンジンガードで検索してみてはいかがでしょう。
http://bandit1200.jp/
576774RR:2012/01/14(土) 22:05:26.05 ID:r/uRHmgl
1か月ほど乗らずに、
今日エンジンかけたらバッテリーが上がってしまった

寒かったこともあるが、
エンジン掛かるのも時間がかかってしまった。

キャブを交換すべきか
577774RR:2012/01/14(土) 22:12:25.08 ID:F7D/i6Gm
>>573
僕はモリワキちゃん!
578774RR:2012/01/14(土) 22:29:36.77 ID:Pfo0brpu
>>576
交換すべき?? なぜ??
579774RR:2012/01/14(土) 22:54:44.89 ID:CR4Qb6qw
>>574
ちょうど今ヤフオクに出てるな
誰も入札無かったら終了間際に安い値段入れようかと思ってたけど誰か入札してるんで俺はスルー
580576:2012/01/15(日) 03:42:14.06 ID:7V4SBPVS
>>578

正確に書けば、キャブのメンテかな。

前からエンジンの掛かりが悪くなったと感じていた。

でもって今日完全にバッテリーが上がったので
バッテリー交換&キャブメンテ時期かなと思ったので。


被ってるかも。


581774RR:2012/01/15(日) 10:17:11.07 ID:b3Kf8n92
>>580
素直にキャブOHしたら良い。
カスタムするきっかけにしたいなら、キャブ交換も有りだけど。
582774RR:2012/01/15(日) 11:27:56.90 ID:2HZ2YjAQ
話豚切りすまん。
ニューテックのオイル使った人いますか?
とあるSBSで勧められているのですが、
あんまり聞いたこともないので。
583774RR:2012/01/15(日) 11:45:04.51 ID:b3Kf8n92
結構定番だよ、お金に余裕有るなら一回試しに入れてみれば良いよ。
オイルは人によってフィーリングや持ちなどで、合う合わないがあるから、他人の評価だけで判断すると勿体無い事があるから。
584774RR:2012/01/15(日) 17:43:45.76 ID:7OpBdZGM
質問〜!

同じ位の価格のGSF1200S
片方は3万キロ位の手入れの行き届いて、目立った傷や錆の無いきれいな車両
試乗感想はなんかちょっと元気無い感じ
もう片方は1万3キロ位で目立った傷は無いけど、ボルト類の錆やエンジンの塗装剥げ少々
試乗感想はガバッと開けたらちょっとフロント軽くなった
加速感やミッションの入りも良い。

どっちを選ぶ?
585774RR:2012/01/15(日) 17:51:37.49 ID:dQ1wa9MI
A. 走行1万キロの手入れの良い車体を探す
586774RR:2012/01/15(日) 18:48:51.87 ID:FIljvLA+
距離はアテにならないから手入れが良くて見た目がいいほう
587774RR:2012/01/15(日) 21:38:27.70 ID:MBdoRvvG
しっかり管理されてきたかどうかで雲泥の差。
588774RR:2012/01/15(日) 23:04:03.34 ID:ezbC+nX9
俺は逆に乗って気持ち良かった方
GSFの年式だとどの道ひと通りのコトはせにゃならんだろ
だったら、より感情にうったえて来るヤツを選ぶ

02猫目バン35000kmでココ1年ほどかけて全体的に順次純正オーバーホールor社外部品でリフレッシュさせてる
今までに電気系の見直し、吸排気系、消耗部品系終了
この冬に前後サスとチェーン&スプロケ、ベアリング関係の予定
春以降に仕上げのブレーキ周り
589774RR:2012/01/15(日) 23:52:23.06 ID:Euj0zlIR
エソジソ内部をマイクロロンコーティングしたぉd(´・ω・`)b
スムーズに回る感じが増した振動も減ったW

マイクロロン使った人居る?
590774RR:2012/01/16(月) 00:17:15.04 ID:uXQTq34S
ペペローションなら・・・(*ノノ)
591774RR:2012/01/16(月) 19:29:02.40 ID:ZJ7gUuLB
バッテリー上げチマッタヽ(^o^)丿
592774RR:2012/01/16(月) 21:31:01.54 ID:Ef6KzF4G
振動が魅力なのだと思う
593774RR:2012/01/17(火) 00:19:24.33 ID:FPbrtsks
マイクロロンはあまりいいうわさは聞かないが・・・
594774RR:2012/01/17(火) 06:35:29.03 ID:Pz/rNL73
05ねこ目ban(走行4マンキロ)なのですが、最近アクセルオン時に
「チャッ、チャッ」というた緩んだチェーンが金属部分に当たるような
異音がします。エンジン始動時に多く、その後少なくなる状況です。
チェーンは交換したばかりとあとバイクが停車中にもしますので
チェーンが原因ではないと思います。
諸先輩方、この症状何が原因と思われますか?
595774RR:2012/01/17(火) 06:43:20.90 ID:PfaCZwbA
「カム」チェーンかもね
596774RR:2012/01/17(火) 09:43:04.26 ID:4lqAXmkT
>>589
昔入れたことある。
入れた直後は回転が上昇して「お?フリクションが減った?!」なんて思って喜んでたけど、しばらく走ってたら元に戻った。
揮発する成分でオイルが薄まって(=一時的に抵抗が減って)回転が上がってただけっぽい。
その後も特に違いは感じられず。
個人的には無駄な買い物だった。
597774RR:2012/01/17(火) 09:44:11.07 ID:4lqAXmkT
>>596
回転→アイドル回転ね。
598774RR:2012/01/17(火) 19:15:07.96 ID:p9b0yj9z
>>594
チェーンだけでスプロケ交換して無いとかじゃねーの?
599774RR:2012/01/17(火) 19:20:06.21 ID:4lqAXmkT
>>594
>>595も言ってるけどカムチェーン周りかもね。
カムチェーンテンショナーがカムチェーンの張りをうまい具合に出来てないせいかも。
油冷のカムチェーンテンショナーは確かオートテンションだったと思うけど、たまに固着したりするらしいから、点検してもらうと良いよ。
600594:2012/01/18(水) 06:45:32.80 ID:W+r2iBb4
アドバイスありがとうございます、
週末バイク屋でみてもらいます。
601774RR:2012/01/18(水) 22:33:52.33 ID:a3l/1LQl
オイル交換した後って明らかに直進安定性が良く感じるんだけど、ありゃなんでなんだぜ?
602774RR:2012/01/18(水) 23:44:34.92 ID:a3l/1LQl
お、書き込めるからついでに
>>582
円陣家至高、ワコーズ、アッシュと使ってきて今はニューテック固定だよん。
柔らかくてモチモチした感じの回り方で、下で粘っこいトルクを出すから凄く現実的な特性だと思った。
劣化も一番緩やかで、ある程度距離で他と性能が逆転する感じ。参考までに〜。
603774RR:2012/01/18(水) 23:44:35.83 ID:KLEg09hy
>>明らかに直進安定性が良く感じるんだけど、

↑そんなの初めて聞いたが?
604774RR:2012/01/19(木) 00:12:05.69 ID:H6xC3R3Z
オイル交換したお店がタイヤの空気圧とか見てくれてるからじゃね?
605774RR:2012/01/19(木) 00:13:10.07 ID:qaygRjBe
>>603
てことはやっぱ俺だけなのかな、そんなこと言ってるの。
60km/hくらいで真っ直ぐ走ると特に感じるんだけど、バイクの芯?っていうの?
それがシャキッと強くなったように感るのがずっと不思議でねー。
気のせいなら気のせいとして、何がそう感じさせてるのかヒントでも分かればと思ったんだけど…
606774RR:2012/01/19(木) 00:17:10.64 ID:qUmJnxqg
>>605
良い事だからいいじゃない。別に。
安定性は高いと思うよ。
他のバイクとはまた違った感じ。
607774RR:2012/01/19(木) 00:36:43.37 ID:qaygRjBe
>>604
空気圧の管理は自分でしてるし、お店もそれを知ってるからそんな気の利いたことはしないです(笑)
>>606
いいじゃない、と言われればそれまでなんだけれども(笑)
ま、オイル交換のたびに不思議がりつつ胸にしまっておきますw
608774RR:2012/01/19(木) 01:36:00.60 ID:+BDkA7Lw
プラシーボ効果w
609774RR:2012/01/19(木) 07:39:43.63 ID:N+rkg/Gc
>プラシーボ効果w

書こうと思ってスクロールしたら書かれていたw
610774RR:2012/01/19(木) 09:12:04.39 ID:HPsK7Nbk
スムーズに回るようになるからじゃね
微妙な振動が無くなる→安定してるように感じる
611601:2012/01/19(木) 20:27:01.67 ID:qaygRjBe
俺もプラシーボ的なアレかなと思ったんだけど、何度も気を付けて検証した結果
何かは分からないけど何か変わってるという結論に至った次第でw
やっぱり>>610あたりが真相なのかなって思うけど…
もし近々オイル交換するって人は良かったら気にしてみてちょんまげ
612774RR:2012/01/19(木) 21:16:06.87 ID:F0k1UfRM
オイル交換したら彼女が出来ました
613774RR:2012/01/19(木) 21:49:32.71 ID:F85NROy3
>>583
>>602

レスありがd。
一回試してみる〜。
614774RR:2012/01/19(木) 23:58:36.29 ID:2SxpaNdt
ブラシーボと言えばアーシングw
もっと最強なのが、コンデンサチューニングw

結局コンデンサチューニングは、お上に規制されたが、
ブラシーボ製品って本人が満足すればそれでいいと思うがな。
買う選択は購入者にあるわけなんだから。
615774RR:2012/01/20(金) 06:42:18.56 ID:cvojWKEH
やっぱりSEVだな。
616774RR:2012/01/20(金) 09:27:42.19 ID:oXLNsnmG
あとトルマリンシートとかね
617774RR:2012/01/20(金) 10:01:10.21 ID:pKPpZjYy
>>614
アーシングだけは効果がある(ことが確かにある)よ。
アースラインが貧弱なのとか、経年劣化で純正アースが痛んでるのとかにはね。

他の製品はまぁ…プラシーボだねw
618774RR:2012/01/20(金) 20:40:00.67 ID:8ib+38i+
この本買ったけどステキな内容や。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FO4RYW
619774RR:2012/01/20(金) 20:58:00.29 ID:HzQd2SIZ
>>618
持ってるけどGSFはやめといた方がいいって書いてあったからショックうけた


orz…
620774RR:2012/01/20(金) 20:58:19.29 ID:e4GIurK/
>>617
アーシングして効果があると思ったクチだから安心したw
621774RR:2012/01/20(金) 21:05:20.57 ID:HE2mGiGh
ロードライダーって定期的に油冷特集してない?
横内さんが出てた刊は買ってしまった
622774RR:2012/01/20(金) 21:11:29.53 ID:8ib+38i+
スズキ油冷エンジンファイルとロードライダー2011/2月号は買ったけど
他に油冷特集載ってる雑誌ってある?
623774RR:2012/01/20(金) 21:53:01.43 ID:ed8GtdIu
>>622
スズキ油冷ワールド
624774RR:2012/01/20(金) 22:08:53.78 ID:8ib+38i+
>>623
ありがとう
これはまた濃い匂いが・・
625774RR:2012/01/21(土) 08:36:20.03 ID:H6BTBLU6
3ヶ月ぶりに俺のGSF750が復活!
修理ついでにオクムラ入れたけどめちゃくちゃ感触よくて脳汁ドバドバ
626774RR:2012/01/22(日) 20:40:43.26 ID:RKokGumj
てすつ
627774RR:2012/01/23(月) 15:43:16.42 ID:ztkC/v8r
去年からバイク屋に750さがしてもらってるけど、あんまりにも良いタマが出てこないから初期型油冷R750も候補にいれてもらったぜ
GSF出てくる玉がだいたい10万キロ近いのばかりとか、おまいらどんだけ好きなんだよw
628774RR:2012/01/23(月) 16:18:49.92 ID:jfLKzHqz
今日納車されました(77のSK4です)

さっきまで乗ってきたけれど楽しかった〜
629774RR:2012/01/23(月) 16:40:02.80 ID:QmrqXxy7
突然ですが'02猫目BanのカウルAssy(青、転倒傷有)って需要ある?
猫目カウルとっぱらったんでAssyまるまる余ってるんだけど、、、
日頃色々情報でお世話になってるここでまず聞いてみて、
需要無かったら来週あたりヤフオクに出そうと思ってる今日この頃
フレーム、カウル樹脂部品、ライト、ミラー、取り付けステー、ボルトまで一式そろってる
ここだったら大阪発の送別25k位で考えてて、来週のヤフオクは3kスタートの予定
630774RR:2012/01/23(月) 19:47:37.90 ID:UzHtzJd4
>>628
おめ&乙。ナカーマだ。
大事に乗ってくださいな。
631774RR:2012/01/23(月) 21:19:33.84 ID:0l6ubF9K
>>GSF出てくる玉がだいたい10万キロ近いのばかりとか、
>>おまいらどんだけ好きなんだよw

↑そんなの俺らにもわかるか!
632774RR:2012/01/23(月) 22:17:35.98 ID:aEWiF3xY
大型二輪取って「とりあえず安いGSFで練習してこわれたら乗り換えよう」と思い8年が経過した件。
633774RR:2012/01/23(月) 22:40:12.24 ID:9wmjFnCE
GSFで10万`超えのバイクはメーターそのまま3万`とか5万`と言って売ってるけどなw

GSX1400のオイルクーラーヤフオクで買ったら速攻にじみ出てきた
GSX1400 オイルクーラーでググッたら初期モデルはオイル漏れ&オイルにじみで交換した
って書いてるブログいっぱいあるのな
社外ホース買っちまったから結局新品オイルクーラー注文したよ
634774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:35:55.28 ID:B97TpeBi
もしや猫目増殖中?
嬉しいねえw
635774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 20:39:34.60 ID:9tKKATgw
GSF750は何年か前まで教習者上がりが格安で出てたけど無くなったね
教習所って5万`ぐらいしか走らないらしいけど変な癖ついてるしあれなんだがw

未登録だからメーター戻してあるしメンテはしてあるから結構綺麗だから
特徴知らない奴は騙させて手出しちゃうんだよねw
最近はCB750の教習上がりが結構出だしてる
636774RR:2012/01/24(火) 20:44:07.96 ID:QqYpMPsB
教習者は倒れてる回数が半端無いからね
教官とかわざと倒したりして引き起こしとかしてた記憶
ガードついてるけどあちこち終わってるから怖くて乗りたくない

メンテに金かけてるから格安なら部品取りにはいいよ
637774RR:2012/01/25(水) 00:28:16.96 ID:sgZwNQ7U
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e4/81/kusi750/folder/1514903/img_1514903_61179991_13?1270536388

見ればすぐ解るんだけどね
知らないと買ってしまう

高速コーナー、高速走行しなければあまり不具合は無いと思うけど
特に格安だったから練習用に買う人も居たんじゃないかな?
638774RR:2012/01/25(水) 00:33:32.50 ID:sgZwNQ7U
639774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 08:37:44.88 ID:TCjlGPMM
CBの教習車ってCB750Kとか型番が違うんじゃなかったっけ?
書類上は一緒なのだろうか。
640774RR:2012/01/25(水) 19:41:46.06 ID:hRZQ87bS
CB750の事はよく知らないけどGSFはGSF750T-Tって言うはず

大型オイルクーラー装着(さらに低速走行主体のためサーモスタット付きの電動ファンを装着している。)
エンジン圧縮比デチューン(9.3→8.8)
エンジン馬力デチューン(75PS→73PS)
エンジントルクデチューン(6.5kg-m→6.3kg-m)
クラッチ形式変更(ワイヤー式→油圧式)
リアブレーキ強化 (1pot→2pot)

CBには電動ファンがあるんだね
641774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:01:13.14 ID:UhFptNRS
GSF750Tってのが1996年製なんだってね
-Tが教習仕様

スズキの場合はエンジンはイグナイダー以外は普通のと同じ
転売する時フレームに溶接されたガードブラケット削り落としてるのがあるから
年式が新しい場合は購入時に注意
642774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 14:46:59.37 ID:f6FcUO2l
CB750の教習車は、クラッチが油圧とか、
リアキャリパーが枝豆とか、排気系が黒塗装とか、
ライトスイッチがあるなどの違いがある。
643nikotama640@hot .co.jp:2012/01/27(金) 10:49:18.30 ID:b37kIzd2
>>629
とてもx2欲しいんですが月明けでないと現金が無いのよ…
オクならクレジットカード使えるから支払いの問題は無いんだけど。
当方も大阪なんで引き取りは問題ありません。
取り敢えずステアド晒しときます。
644643:2012/01/27(金) 12:38:31.49 ID:b37kIzd2
やり方間違えちゃったよ…トホホ
捨てアドはこれで。
645629:2012/01/27(金) 15:57:56.44 ID:Ls0fEvOq
>>643,644
こちらからpから始まるアドレスでメールしました
646774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:18:43.63 ID:b37kIzd2
>>645
拝見しました。
メールで連絡させて戴きます。
647774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 00:01:47.84 ID:Iwjw7MCd
ヨシムラ油冷プレミアムBOX未使用品
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115611922

こんなに出せないな・・
648774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 14:29:13.74 ID:dkqe34wW
'05黒猫目購入予定です。
近々仲間入りするのでヨロシク(^-^)/

っつーか猫目って'05まであったのね。
GIVI箱、エンジンガード付き1万kmでコミコミ60万円でした。
あとはハンコ押せば俺のものだ。
649774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 21:34:36.49 ID:cSKCQJlF
>>648
いらっしゃいノシ
650774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 22:13:30.82 ID:iYoKsnPs
>>648
おおっ、ナカーマ!。
同じ年式の銀に乗ってるよ。まだ慣れてないけど…。購入価格も同じだ。
大切に乗って下さいね!。
651774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 22:34:34.96 ID:dkqe34wW
>>649
ありがトン
>>650
やっぱりそれぐらいが相場なんだね。安心した。
下取りでスポスタが30万円だったから、追金30万円で手に入る♪
明日はスポスタを純正に戻してやって、追金準備してハンコ押しに行きますわ。
セカンドに黒のバンディット400Vも持ってるから、これで黒バン2丁掛けだあw
652774RR:2012/01/29(日) 08:58:24.31 ID:xKAF6zw8
>>651
どんだけバンディット好きなのw
653774RR:2012/01/29(日) 19:04:05.13 ID:/A48rp4U
>>648です。
今日、契約してきました。
納車は週末になりました。
'05から燃料コックついてないのね。
キャブの負圧同調の取り出し口がどこにあるのかわからんかった。
近いウチにサービスマニュアルを手に入れなきゃ。
ともあれ、これで仲間入りしました。
これからちょくちょく遊びにきます。
654774RR:2012/01/29(日) 21:47:00.28 ID:zukHedhl
>>653
おめ!週末楽しみですな!
655774RR:2012/01/30(月) 23:08:15.08 ID:SOjeIChT
>>647
コレって1年以上前から回転寿司状態じゃね?
強欲過ぎんだよな
656774RR:2012/01/30(月) 23:15:18.77 ID:qmeeF1s8
>>655
ただの見せびらかしだろ。
657774RR:2012/01/30(月) 23:53:52.62 ID:M2kYDean
オクならGSFの売値がそれくらいじゃね?w
658774RR:2012/02/01(水) 14:14:35.30 ID:U1IZBTOn
リミッターカットが手に入らない・・・

もう無いのかな?
659774RR:2012/02/01(水) 18:42:13.27 ID:Gy0dcHOd
>>658
ウェビックにも楽天にもあったぞ。
660774RR:2012/02/01(水) 19:57:26.52 ID:hYxMWP9s
リミカ欲しいけど、
7千円とかちょっと高いんだよな。
661774RR:2012/02/01(水) 20:26:04.81 ID:j0ucqs/t
どっかに回路図あったような…どこだったかな
662774RR:2012/02/01(水) 22:34:19.58 ID:9Sqb/oKj
M-Maxのリミッターカット分解したけど、中には1KΩの炭素抵抗入ってるだけだったよw
1本の線はダミーで何にも繋がっていない・・・

シート下のピンク線のECU→抵抗→グランダー(アース)
ポジションセンサー側はダミー線を繋ぐ仕組み

炭素抵抗買って自作する人結構いる(入れ物は100斤のピルケースとか)
POSHのは800Ωの抵抗らしいが2速だか3速に入ってる時のセンサーの抵抗値を
EUCに常時知らせるだけでリミッターはカットされるから計測上何Ωだか以上の抵抗なら
何でもいいって落ち
スズキのリミカはみんなこの仕組みだからボロ儲けなんだけど
仕組みばらされてる車種のは売れないからメーカーもリミカあんまり作らない
カプラーが面倒な車種のは売れるんだがギボシタイプのは買う奴居ないw
663774RR:2012/02/01(水) 23:42:42.85 ID:lWPGKP5G
よしわかった。
俺が5000円で作って販売してやる。

とか書くと叩かれるんだよなw
664774RR:2012/02/01(水) 23:50:55.86 ID:pQ8e7V0V
送料込み3千円なら買うぞ〜
665774RR:2012/02/01(水) 23:53:53.60 ID:lWPGKP5G
>>664
よし、秋月電子で800Ω抵抗を10円で買うんだ!(送料の方が高いが)
用意できたら、図面くらいは手書きて書いてあげまつ。
666774RR:2012/02/01(水) 23:54:53.67 ID:lWPGKP5G
ちなみに、800Ωだっけ?>>662
もっと低いと思ったが。
667774RR:2012/02/02(木) 00:02:27.47 ID:7U4rzWMa
スズキっていろいろと適当だよね
マフラーとエアクリだけで馬力絞ったり
ホンダみたいにカムも変えましたとか無い気がする
ユーザーとしては凄くありがたいけどw
668774RR:2012/02/02(木) 00:12:41.38 ID:3j23iRjW
スズキとカワサキはそういった意味でユーザーフレンドリーなバイクメーカーだもんな
669774RR:2012/02/02(木) 00:40:35.60 ID:pRT+jYqb
800Ωねえ・・・
中途半端だな。
1kΩでいいんじゃない?
なら手持ちある。
1.5kをパラにして、750Ω、
390をシリアルに、780Ω
でもいいけど。
670774RR:2012/02/02(木) 01:03:15.26 ID:ToSxtNQ3
>>665
よろしくー
どれも一緒だと思うけど念の為バンK6ね!
671774RR:2012/02/02(木) 01:39:00.90 ID:+vtMx0cg
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/6189/vj22amechanical03gearp.htm

これVΓのだけど基本仕組みは同じねG/YがGSFだとピンクになる
2速の数値はいろいろ測定方法でばらつきがある
3速は1KΩ(GSF750,1200も同じ)だから1KΩ推奨

http://bikefanlife.blog.bbiq.jp/blog/2010/04/post-e319.html
http://msds14001.web.fc2.com/gsf/limiter/limiter.html

これがリミカ作成方法
POSHが800Ωなのは750と1200共通にするために800Ω以上は必要って事だと思う
1KΩなら両方全く問題なし

自分は100斤のピルケースに抵抗を入れてホットボンドで防水している
費用約300円
全開でちゃんとスピードメーターの真下あたりまで出たのを確認しているので
ちゃんとリミカされている
672774RR:2012/02/02(木) 03:47:29.85 ID:x8N7avL/
673774RR:2012/02/02(木) 13:32:07.76 ID:c1loOfpX
>>672
接続の端子が違うからそのままでは使えないよ
674774RR:2012/02/03(金) 17:27:59.33 ID:/m/oLbA6
最高速でのリミッターが見たくてセンスタ立てて試してみたんだけど、
5速入れて回してたら普通に240キロとか行っちゃうんだけど・・。
実走と違うのかな?
K6です。
675774RR:2012/02/03(金) 19:29:05.99 ID:qgORl1wg
>>674
そんな事したら正確以前に壊れるよ
676774RR:2012/02/03(金) 19:33:22.70 ID:VfCFmG2P
今日鮫洲の陸運局にK5の継続車検で行ってきた。
あの広い車検場がガラガラなのに驚いた。
昔は車やバイクで一杯だったのに、今は民間車検場が多くなって、
一々陸運局に行く整備業者が減っているのかな?
K5の車検自体はタイヤとエアフィルター及びチェーンの交換と、ブレーキパッドの点検と清掃、
車体全体の掃除程度で簡単に取れた。@走行45000Km

677774RR:2012/02/03(金) 19:34:51.51 ID:nCgFhBIH
>>674
センスタ外れたら、どうする気?
678774RR:2012/02/03(金) 21:35:36.33 ID:eRJZbrEz
>>674
全く負荷がかかってない事にすら気付けないのか
ぶっ飛んで欲しかったwww
679774RR:2012/02/03(金) 21:48:48.80 ID:ZJPwas17
釣りだろどうせ
680774RR:2012/02/03(金) 23:57:43.15 ID:SmM7hkSz
タコは回るがスピードメーターは回らないよね
回転数から速度を求めているのかな?
それなら実走でも空転でも違いはないね。
回転数と速度は比例している
当然実走では空気抵抗とかあるから空転のようには走らない。
681774RR:2012/02/04(土) 00:34:15.62 ID:07x6TYlo
>>680
GSFは回らんがBanは回る
Banはドライブスプロケにセンサー付いてる
682774RR:2012/02/05(日) 17:06:52.66 ID:ywRkioRR
そうだったのか
知らなかった
683774RR:2012/02/05(日) 21:44:20.30 ID:pooq/iUA
エンジンかけたらミスファイヤ~
ガソリン新しくなったら調子戻った。
684774RR:2012/02/05(日) 23:27:36.14 ID:DGfsf9lm
FEに5年ほど乗ってます。
エンジンの掛かりが悪いのですがこの時期ではデフォでしょうか?

バッテリは最近交換したのですが。。
685774RR:2012/02/05(日) 23:46:57.71 ID:btdzmSJ4
どちらかというとエンジン温まってる時の方が掛かりが悪い
686774RR:2012/02/06(月) 05:25:18.24 ID:nCQVo1EM
>>685
確かに。なんか噛むような感じになるんだよね
原因はなんなんだろう
687774RR:2012/02/06(月) 21:51:44.10 ID:7TXMqp6E
>>686
前のカワサキは温まっていればチュンと一瞬でかかったのだが
BANだと2〜3秒クランキングしないと掛からない
なぜだか知らんがそういうもんだと思うようにしてる
688774RR:2012/02/06(月) 22:03:40.85 ID:eGgM+iIR
00の初期型だけど、熱いとすぐかかるが半端に冷えてぬるくなってると苦労するなあw
チョーク使うとブスブスいってカブりそうだし
689774RR:2012/02/06(月) 22:53:01.30 ID:t1Qfq3qT
前にも書いたけどサーキットとかで全開走行後とかカナ〜リかかり悪い
色々原因探ってみたけどいまだによくワカラン
690774RR:2012/02/06(月) 23:43:59.46 ID:zRY1qISw
691774RR:2012/02/07(火) 08:29:51.94 ID:0IeBrm18
簡単に作れそうだね。
メーカーは利益必要なのは勿論解るがこれは利率が良すぎる。
692774RR:2012/02/07(火) 10:09:12.05 ID:FX3s5FHe
まあ、抵抗一個、コンデンサ一個の糞倍商売多すぎw
693774RR:2012/02/07(火) 21:36:39.77 ID:FpgfPhXV
全開走行中に外れたらどうなるの?
694774RR:2012/02/07(火) 22:05:00.64 ID:oFmN8qwE
作った。
今週中にでもテストしてみるよ。
695774RR:2012/02/07(火) 22:05:40.36 ID:JZEnOVHH
エンジンとまって思考回路はショート寸前
696774RR:2012/02/07(火) 22:38:57.38 ID:FX3s5FHe
今すぐ会いたいよ
697774RR:2012/02/07(火) 23:53:25.32 ID:KYOR227x
前にリミッターカットすると点火時期が変わって馬力上がるとか粘着してた子は
結局このバイク乗りじゃ無かったのかな?w

ギアポジションセンサーのピンク線のギボシが外れていても問題なく走るしリミッターも効く
細かい作動は確認してないけどサイドスタンドスイッチが無効になるとかあるのかもね?
暖かくなったら実験してみるよ
とりあえず走ると言うだけなら何の問題も無いのは確認済み
698774RR:2012/02/07(火) 23:56:08.22 ID:/LnPpo0V
リミッターカットされますが何か?
粘着君乙です。
今後も活躍を期待してます。
699774RR:2012/02/08(水) 00:13:32.15 ID:wPAo6BPx
ギアポジセンサーの配線が抜けると抵抗∞となり
N もしくはトップギアと言う信号が行くのでリミッターはかかります

不具合もありません
これはセンサー側の不良があっても走るようになっている訳です
700774RR:2012/02/08(水) 00:16:30.59 ID:wPAo6BPx
ちなみにスズキのギアポジションセンサーは本来別の用途があったのですが
それが無くなりリミッターに応用する事を思いついて復活させたそうです

何十年か前のスズキ車乗っていた人なら解かりますよね?
701774RR:2012/02/08(水) 00:25:57.27 ID:Dka5nw5J
GSX400Eに乗ってた俺には分かるぞw
702774RR:2012/02/08(水) 00:32:51.34 ID:pbDl34TN
ほんまや、
180`出無いと思われる車種にはギアポジションセンサー付いてないね
703774RR:2012/02/08(水) 16:04:54.41 ID:nS0aK049
この方式だとリミッターかかる速度が車種でかなり違うよね
Γ250は170`行かないでリミッターかかった
バンディット1200は190`近くまでリミッターかからなかった
スプロケ、タイヤサイズ、メーター誤差で一概に言えないけど
704774RR:2012/02/09(木) 23:08:32.89 ID:QNGyjigv
'05乗りだが、負圧式コックの'04以降バンディットはガソリンが引っ張られないとキャブに落ちてこない=時間を置くといろいろ熱くなってキャブ内部のガソリンが気化しちゃうから再始動性が良くない説を支持してる。

つーかおまいら、そんなことより猫目談義をはよ←
705774RR:2012/02/09(木) 23:39:24.90 ID:bBcjw8cx
まえの愛車、CB400SFも負圧コックだったなあ。
ダイアフラムが入っていて、キャブから負圧をとっていた。
706774RR:2012/02/10(金) 00:41:25.74 ID:mncqBMlF
前に乗ってた負圧コック車ではそんなことなかったぞ?
持病なのかね
707774RR:2012/02/10(金) 03:11:22.68 ID:sK9eUBuf
持"病"ってほどじゃないよ。
単なるちょっとしたクセ。
気になるならピンゲルにでも換えとけw
708774RR:2012/02/10(金) 19:33:50.03 ID:t0JoRH5p
うむ
709774RR:2012/02/10(金) 21:49:11.72 ID:GvVZih75
気化したガソリンが吸われて燃調を濃くして始動しにくくなるって事でしょ?
らコックは関係ないだろ、むしろ負圧のコックの方が良いはず
それを解消する為に4ストオフ車のレーサーにはホットスターターが付いてるよ
710774RR:2012/02/11(土) 12:26:26.97 ID:j5ToMuwt
ヒント!

パーコレ-ション
711774RR:2012/02/11(土) 14:14:44.61 ID:fSOZnOzE
>>710
ヒントっておまえ正解わかってんのかよ
712774RR:2012/02/11(土) 16:04:43.67 ID:mht2Gzpq
乗れないしHIDでもつけるかな。
713774RR:2012/02/11(土) 16:31:36.15 ID:VTYkWSDR
俺もつける。
Loだけにしようか両方つけようか。
714774RR:2012/02/11(土) 17:34:51.96 ID:VTYkWSDR
ネットでHID取り付けとか見てるとさ、
H7用アダプターって必要なのかな?
因みにFEね。
715774RR:2012/02/11(土) 23:18:07.14 ID:rDX7wopm
今日'05黒猫目納車されました。
なんだかんだあって1週間遅れたけど、天気も良いし暖かくて絶好の納車日和でした。
軽く乗り回した感想は、低回転域では従順でマイルドな乗り味だけど、5千回転あたりから一気にグワァッとトルク感が押し寄せてきて豪快な感じ。
水冷バイクよりもザラッとしたというか、ゴリゴリしてるというか、結構荒々しい回りかたしますね。
クラッチが軽いのとカウルの効果が高いのがとても好印象です。
長い付き合いになりそうなんで大事にします。
良い買い物をしました。
716774RR:2012/02/12(日) 13:25:29.97 ID:Wet9q2lP
ちなみに77と79のマフラーは同じなのかな?
717774RR:2012/02/12(日) 17:35:56.05 ID:ovXjl8c1
>>715
おめでとうございます!
書き込みがなかったから、どうなったかと気になってたのですよね。
猫目ナカーマへようこそw
718715:2012/02/12(日) 21:21:56.92 ID:kMogbz+r
>>717
ありがとうございます。
納車の日にバイク仲間に見せたら「またバンディットかよ…」と言われました。
なんせバンディット400Vも持ってるもんだから仕方ない事です。
「どうせなら山賊王になれ」とも言われたんで、初期型の250も漁ってみようかと思案中ですw
719774RR:2012/02/12(日) 22:15:27.92 ID:0dXwpk/R
>>718
650も是非是非
720717:2012/02/13(月) 01:52:54.61 ID:xZ+9gOEo
>>715
自分も'05の(元は)黒(だった)で、実はこれが2台目の猫目。
んで初めてのバイクも後期400Vだったんで
どうも似た者くさいなーと思ってたら
遥か斜め上を行かれてたでござるwww
721774RR:2012/02/13(月) 10:24:59.00 ID:4XupDea3
>>718
600もあるぜよ
722718:2012/02/13(月) 17:15:00.64 ID:X7QjAQJ2
600、650なんてタマ数少なすぎてムリw
どこに売ってるのか教えほしいぐらいだわ。

噂には聞いてたけど、猫目ってライト暗いっすねえ。
照射範囲が狭いのかな。
フォグランプをエンジンガードにブッ立ててやろうかなあ。
723774RR:2012/02/14(火) 18:06:59.65 ID:NmdFeLzC
少数派の丸目ですが(2000年型)機能的には満足してます
年式的にイエローバルブ合法なのがいい
もともと明るいから多少暗くなっても大丈夫だし

死んだバッテリーをSHORAI製にリプレイスしてこころもち軽量化
キャリパーシール交換とタイヤ交換時期が同時に来そうで財布が…
724774RR:2012/02/15(水) 10:19:53.70 ID:meEcEnUN
>>723
ショーライバッテリー興味津津なんだけど、
専用の充電器じゃないと充電できないとか?
別途購入するんですかね?
725774RR:2012/02/15(水) 10:30:48.74 ID:JNQXjcXc
>>724
普通に走ってれば充電されるってことは、充電器も同じ。
急速充電とか特殊機能については別だが。
726774RR:2012/02/15(水) 14:43:43.62 ID:uSM/be8j
バッテリーが軽くなった効果って体感できました?
727774RR:2012/02/15(水) 15:50:19.92 ID:meEcEnUN
ちょいと調べたら、GSFの純正サイズとの比較だと、
4kg位の軽量化になるじゃんか。
端子外しておけば放電率も年間で−5%以下。
今のユアサが逝ったら是非とも購入したいね!
728774RR:2012/02/15(水) 20:42:05.10 ID:R1eY+CGI
大体そもそもバッテリー4`もないだろ車かよwww
計った事あるけど12BSで3キロ弱だ
車体の中心にあるものだから大して体感できないんじゃね?
729723:2012/02/15(水) 20:58:02.07 ID:n9+6Qh4d
実物手にするとその差に愕然とするくらい軽い
車体中心に近いといえばまあそうなんだけど、バンクさせることを考えると
結構な距離を移動するんだよね

プラセボ程度の効果とはいえ、趣味だからどう楽しむかってのが大切だな


730774RR:2012/02/15(水) 22:20:33.59 ID:A+e6nZpS
プラセボってなんだよ
731774RR:2012/02/15(水) 23:48:01.11 ID:zbPAboiI
>>728
バッテリーの中が水素だけになってて-1kg強の浮力があるんだよ
732774RR:2012/02/16(木) 06:19:35.76 ID:fHRbWx2Q
5kg痩せた方がいい
733774RR:2012/02/16(木) 09:34:02.84 ID:fHRbWx2Q
>>730
ggrks
734774RR:2012/02/16(木) 10:23:33.80 ID:QnmfPP6U
ショーライバッテリーについては専用スレがあるから、そっちで聞けばいいんでね?
今のバッテリーが死んだらショーライに交換予定だけど。
735774RR:2012/02/16(木) 11:31:49.77 ID:8CNHeuNQ
>>732
良くある誤解だよ、バイクの重量(特にばね下)と乗り手の重量が減ることとじゃ意味が全然違う
たとえるならトンカチの鉄の部分と木の柄の部分の重量が打撃力に与える影響とたとえるとわかりやすいかな?
736774RR:2012/02/16(木) 12:23:37.69 ID:fHRbWx2Q
バッテリーもカラダも充分に鉄の部分だと思うけどね。
ライテクの本でも、ウェイトの位置をバイクのウェイトが集まってる部分、
エンジンからステップにかけてのラインに合わせろ、と言われている。
金槌で言うと、一直線に打て、って言う感じかな。
737774RR:2012/02/16(木) 18:52:08.46 ID:h3KDxrdL
バネ下とは・・・、
サスペンション・タイヤ・ホイール・ブレーキ・アーム類などの車の足廻り以下の可動部分を指し、
バネ下重量の軽量化は車両本体軽量化の4〜15倍相当の影響力があると言われています。
つまり、バネ下1kgの軽量化は、車両本体で4〜15kgの軽量化に相当する・・・という事らしいです。
ただ、はっきりとした根拠的数値がないのも事実!

バッテリーも人間もバネ上、5kg減はバッテリーだろうが体重だろうが同じだね
738774RR:2012/02/16(木) 19:10:27.46 ID:4S3Rxs5i
体重は徐々にしか落ちないし、同じ5キロ減らすのでも部品交換だと効果がすぐに体感しやすいってことかも
重心から遠いと数キロでもはっきりわかるよ
GIVI箱外したり、リアシートの荷物降ろしたりとか
足回りは軽量化の機会が少ない&高価なので感じることがあまりないかと

739774RR:2012/02/16(木) 19:12:00.55 ID:8CNHeuNQ
バイクってのは乗り手の体重を移動させてコントロールする乗り物なんだよ
150kgのバイクに及ぼす70kgの影響力と、155kgのバイクに及ぼす65kgの影響力じゃカナリ違うんだわ
740774RR:2012/02/16(木) 20:06:03.72 ID:fHRbWx2Q
巨漢のGPライダーは速いわけね。
741774RR:2012/02/17(金) 00:35:52.05 ID:V2rZeWdG
GPライダーって時点で十二分に速いだろ
742774RR:2012/02/17(金) 10:16:00.88 ID:q+sU7mMM
>>139
>150kgのバイクに及ぼす70kgの影響力と、155kgのバイクに及ぼす65kgの影響力じゃカナリ違うんだわ
カナリ違うって合計220kgで、どっちがどうなの?
>740君言うみたいに、体重を多く移動出来る巨漢が早いって事??
743774RR:2012/02/18(土) 00:40:52.07 ID:NHp7j08Y
馬に乗った猿が最強W
744774RR:2012/02/18(土) 13:21:42.99 ID:JnzEKmnp
うりぼうと、みわちゃんが最強って事?
745774RR:2012/02/18(土) 14:30:05.88 ID:Jezyr2pT
馬、ボート、車、バイク、基本的に上に載るのはチビw
デブに乗られるのは俺もゴメンだ!
746774RR:2012/02/20(月) 23:33:40.10 ID:3js3tzCm
最近'05黒猫目買った者です。
昨日乗り回して思ったんだけど、フロントって結構切れこむよね?
ちょっとバンクさせるとフロントタイヤがグイグイとインに切れこんでいく感じがした。
タイヤのせいかなあ。
ちなみにパイロットロード2。
同時に持ってるバンディット400VはGPR200を履かせてるけど、もっとニュートラルな感じで全然切れこんだりしないからビックリしちゃった。
747774RR:2012/02/21(火) 01:22:16.09 ID:9PVJ1rHD
フロントタイヤのラウンド(プロファイル)崩れてない?
748774RR:2012/02/21(火) 10:03:34.53 ID:IfZbGe1F
>>746
俺も同じ感想!
バンク角で曲がるんじゃなくって、舵角で曲がるタイプだと認識して乗ってる
749746:2012/02/21(火) 10:32:09.40 ID:xqVPgL5r
>>748
やっぱりそう思った?
なんつーか、深いバンクが必要なコーナーだと内側に刺さりそうで少し怖い。
昔のフロント16インチのホンダ車に似てる感じがしたよ。
まだ身体が慣れてないのもあるだろうけどね。
タイヤの空気圧とかプリロードとか調整しながら少しずつ自分のモノにしていきますわあ。
750774RR:2012/02/21(火) 10:36:32.74 ID:O6omrrov
俺も。
なんか、内側に切れ込む感じします。
てか、それでコケました。曲がりがドで。

751774RR:2012/02/21(火) 18:11:27.85 ID:VGQkxpvJ
エアクリのドレンの栓ぬいたら結構オイルでた
調子良くなったけど、ブローバイ多いのが気になる…
752774RR:2012/02/21(火) 21:07:08.35 ID:zHdimH6m
>>フロントの切れ込み

リアタイヤが偏磨耗してない?
自分はGSFだが、リアがセンターだけ減っていて角ばった形状
になっていたが、リアのみ新品にしたら嘘のように切れ込みが
直ったよ。
753774RR:2012/02/21(火) 22:41:42.07 ID:6T04NqWv
>>746
やけに舵角がつこうとする感じかな?イン側の手で押さえなきゃいけないくらいの…
俺も最初はすごく感じたし、ツルシの猫目には特有の感覚だと思う。
これはフロントを高めにするセッティングでだいぶ改善するよ。
バイクなりだと曲がらないけど、曲げようとした途端に凄く曲がるバイクになったw
フロントのイニシャルを掛ける方向でお試しあれ〜
754774RR:2012/02/21(火) 22:56:48.64 ID:l5sZCU6x
タイヤの銘柄と空気圧だけで乗った感じ全然変わっちゃうからね
755746:2012/02/21(火) 23:35:29.88 ID:xqVPgL5r
>>753
>やけに舵角がつこうとする感じかな?イン側の手で押さえなきゃいけないくらいの…
そう、そんな感じです。
イニシャル掛けていく方向でのセッティングですね。
了解しました〜。
756746:2012/02/22(水) 00:07:15.40 ID:WakLF6kI
ああ、そうそう、タイヤ自体は見た感じ偏磨耗とかしてません。
溝は8〜9分山ぐらい残ってます。
ただ、少し古いのがなんとも…。
前後共に08年物が着いてます。
早めに交換ですな、こりゃ。
ロードスマート2かパイロットロード3かどっちにしようかな〜。
エンジェルSTもちょいと気になる。
757774RR:2012/02/22(水) 00:55:25.15 ID:N9YxClCy
PR3がオヌヌメ
見た目の好みは別れるかもしれんが…
安定感が◎
758774RR:2012/02/22(水) 02:11:36.38 ID:TPFVoHG2
>>753だけど、意外とパイロットパワーもイケてたりするよ、と横槍w(まだデリバリーしてるのかな?)
1万kmなんて普通に使えたし、「しなり系」の特性はバンディットによく合ってた。
俺の場合、フロントの尖った形状が前上がりの車体姿勢にマッチしてたってこともあるかもだけど…ま、参考までに。
でもやっぱり「しなり系」のタイヤの方がバンディットには合うような気はするなあ。
759774RR:2012/02/22(水) 07:03:51.73 ID:gnCCSDUc
GSFでパイロットパワー中古からパイロットパワー2CTに、更に現在ロードスマート履いてます。
パイロットパワーは切れ込みがキツくてなれない頃は峠嫌でしたが、リーンインで曲がったらだいぶ緩和されました。
なんと言うか、積極的に操って欲しいとタイヤが言ってるような感じです。

ロードスマートは少し曲がらない感じがする代わりにそう言うのはないです。素直に走れます。

けど次はパイロットロード3履きたいですね。
760774RR:2012/02/22(水) 13:48:00.39 ID:NPRJx1OF
w650から2006年式バンディット1200sへの乗り換えを検討しています。
片道5kmの通学にも使える気軽さと、中長距離タンデムツーリングのしやすさを考慮してバンディットを選びました。
そこで質問なのですが25000kmほど走っている中古のバンディット1200sを購入する際に特に注意して確認すべき箇所などございましたら教えていただけないでしょうか。
バンディット特有の持病などもございましたら合わせてお願いいたします。
761774RR:2012/02/22(水) 14:17:45.43 ID:G0S9E89l
タペット音を気にし過ぎないこと
762774RR:2012/02/22(水) 19:50:27.35 ID:zkKjLxh9
バイク個体よりも店を選ぶ
763774RR:2012/02/22(水) 22:28:56.53 ID:IpEg7xCk
タイヤとバッテリーは新品に交換しろ
764774RR:2012/02/22(水) 23:21:13.37 ID:fCTUJ62m
安っぽいことを気にしないこと
765774RR:2012/02/22(水) 23:51:39.74 ID:ULsjgPur
オイル滲みを気にしないこと
リークリペアを買っておくこと
766774RR:2012/02/23(木) 21:52:00.86 ID:GMGVOzxE
買って6年、4万キロ走ったけどオイルにじみなんて無いな。
カウルステーの一部が振動で溶接とれた所はある。
767774RR:2012/02/23(木) 22:55:08.70 ID:5zQbdOOB
マジレスすると、バンディットだからと特に気をつけるところはなくて、普通の中古車選びと何ら変わらない。
25000kmの距離にしても、エンジン自体は丈夫だし車両の性格を考えれば尚のこと気にしなくていいと思う。
ただ、チェーンとか稼動部のベアリング、タペットのチェックは入れてもいい距離だから
面倒を見てもらうお店はよく選ぶべし(買ったお店と同じでなきゃいけないわけじゃない)
でも、なんだかんだでデカくて重くて活かせる速度域が高めのバイクだから
片道5kmの通学に毎日気軽に使えるかというと正直疑問ではある。
768774RR:2012/02/23(木) 23:24:41.29 ID:mqPPqG6W
エンジンが温まる前に着いちゃうな
769774RR:2012/02/23(木) 23:40:15.49 ID:2/Bnvtfk
皆さんありがとうございます。
バンディットの持病のようなものは気にせずに中古車を買う時の注意点に忠実に見定めるといいようですね。
今までのw6ですらエンジン暖まる前に到着してましたから、大型バイク全般にとって五キロの通学が役不足なのは仕方のないことなのでしょう。
一度跨らせてもらったことはあるのですが、あの大きさでw6とあまり重量が変わらないことには驚きました。
初のリッター、初のスポーツバイクなので不安もありますが、今から楽しみにしています。
770774RR:2012/02/23(木) 23:48:34.86 ID:5A45VBPQ
全然ちっさくて軽いバイクだろwww
771774RR:2012/02/24(金) 00:26:00.55 ID:2mFIJuj8
たった5キロかよ
原2にしとくのが吉やで

そのうちめんどくさくなるから
772774RR:2012/02/24(金) 00:37:01.02 ID:VBps7M91
そりゃ最適解は原2とかESCAPE RX3とかだと俺も思うが
そこをあえてバンディットで行くのが楽しいんじゃないか
773774RR:2012/02/24(金) 11:13:45.68 ID:JjQ/7sPU
5kmの通学だと、オイルが温まる前に着いちゃうからヘッド周りが潤滑不足になっちゃいそう。
帰りに20kmほど遠回りするならいいだろうけど。
あくまでイメージの話で、本当は気にするほどの事じゃないかもしれない。
ただ、短距離ばかり乗ってる人のはカムがかじりやすいって話もあったような。
774774RR:2012/02/24(金) 12:27:50.29 ID:OZQNeU9w
5`なら徒歩で行けよW
775774RR:2012/02/24(金) 12:59:56.25 ID:cwgYEWgM
自分で金出して買うんだから、好きなの買って好きに乗れば良いよ。
バンに乗って楽しい事にたくさん出会えると良いね~
776774RR:2012/02/24(金) 13:45:49.68 ID:H2Q5K4gu
>>772
だな。クロスバイクだな。
777774RR:2012/02/24(金) 14:11:35.16 ID:WU3w1A5u
通学用とツーリング用で二台持ちできれば何よりなんですけどね。通学、ツーリング共にタンデムなのでバンディットはいい選択かなと思っています。
大体通学とツーリングで月1000km位は走りますよー
778774RR:2012/02/24(金) 15:59:43.63 ID:fKqi64kI
マジレスして損した、末永く爆発しろ←
779774RR:2012/02/24(金) 16:19:32.61 ID:JjQ/7sPU
まて、男女のタンデムとは書かれてないぞ。
男同士か、あるいは女同士かもしれん…。
780774RR:2012/02/24(金) 16:30:15.87 ID:H2Q5K4gu
男女
男男
女女
女男
781774RR:2012/02/25(土) 01:49:53.54 ID:e5bTB3h9
おじいちゃんと孫みたいな微笑ましいタンデムかも知れんしな
過剰反応したヤツは心が汚れてる
782774RR:2012/02/25(土) 03:31:19.23 ID:Qz2Qx6Gf
暖気するのが面倒だけど一気に熱入れない方がいいなら特に冬は敢えて
高いギヤで走ればいいんだよ。
温められなくても2000〜3000回転しか回さないなら問題ない
783774RR:2012/02/25(土) 08:36:31.64 ID:C4Ls5W0u
只今カスタム中。
もうそろそろ暖かくなって娘の保育園の送り迎えに使いたいのだが全然出来上がる気配がない・・・
784774RR:2012/02/25(土) 16:13:02.57 ID:sEVptX1E
只今タンクの錆取り中。
タンクの上側が錆錆で鬱。
もう一回錆取りやるのか考え中。
タンク内コーティング絶対にもうまく出来なそう。orz
785774RR:2012/02/25(土) 22:07:10.59 ID:UqLk4/2P
>>784
給油口をガムテープで塞いで逆さにしておけばキッチリ取れる
錆取りしたらきっちり洗浄・脱脂・乾燥してからやればそれほど難しくない
786774RR:2012/02/26(日) 18:58:59.52 ID:I1yHUks/
>>785
錆は上側以外は取れて水洗いして
乾燥している間にもう錆が始まるんだが?

多少の錆ならこのまま
コーティングしていいのか思案中?←いまここ
787774RR:2012/02/26(日) 20:11:21.64 ID:3/LIv5TU
>>786
できればもう一回錆取りした方が良い、多分錆び取り後のすすぎと脱脂が足りないと思う
中性洗剤ジャンジャン使ってやれば錆びないハズ
錆び残ってるとコーティングはできるけどしばらくすると剥がれてくるよ
788774RR:2012/02/26(日) 20:39:33.38 ID:I1yHUks/
>>787
ありがと。
やっぱりそうか〜。
かなり濯いだつもりだったんだけどなぁ。
錆取り液買ってきてもう一度やり直します。
(成功していると思って捨ててしまった・・・orz)
ってかコーティングも失敗しそうだ・・・orz
789774RR:2012/02/26(日) 20:52:33.84 ID:BuZNhYGA
錆びのカスがある程度出てきた位のタイミングで中性洗剤投入した方が錆びにくいよ
すすぎは臭い嗅いでガソリンとか錆取り液の臭いがなくなるまでね
で、中性洗剤をすすいだら間髪入れずにドライヤーで乾燥させれば完璧
水がなかなか抜けなけりゃ綺麗なウエスをタンクの中に入れて振ればかなり吸う
コーティング液は多めに入れてゆっくり回す感じで
あとコーティング液が出ないようにコックとかキャップ周りはガムテで塞ぐとやりやすい
健闘を祈るw
790774RR:2012/02/26(日) 20:54:32.48 ID:BuZNhYGA
あと乾燥させるのにダンボール使うと効率良い
無けりゃ最悪ゴミ袋、キャップの穴からドライヤー突っ込んでも効率悪すぎ
791774RR:2012/02/27(月) 09:03:51.16 ID:Ifqrw45b
錆取りは俺も経験あるけどヘタにやるとコーティングが後から剥がれてキャブ
詰まったりトラブルの元になる。

専用業者へ出すのと自分でコーティング材購入して施工するのと差額が少ない。

リスク考えると業者へ出すのもアリかと。
792774RR:2012/02/27(月) 14:14:24.06 ID:pdnmn9Lz
サービルマニュアルぽちったぜ…。
793774RR:2012/02/27(月) 22:14:07.78 ID:mDqeFoif
コーティングならPORだな・・・
794774RR:2012/02/29(水) 13:33:29.89 ID:0oBB/ETT
ブレーキホースをアールズに換えるか…
795774RR:2012/02/29(水) 21:39:19.78 ID:mWc5MvBT
猫目バンのハンドルポストって、国産アメリカンのミリハンドル用で流用効くかな?
ハンドル位置を少し高く手前にしたいんだ。
796774RR:2012/02/29(水) 23:56:33.20 ID:na2HO1O8
>>795
↓のが使えたはず。
FZX750(ちょい高ちょい手前)
XV750Virago(けっこう高けっこう手前)
俺は前者のを使ってたよ。(ホースやワイヤー類はギリギリノーマルでOK)
797795:2012/03/01(木) 12:18:37.76 ID:aOI610Xo
>>796
ありがとうー。
FZXのをググってみたけど良い感じ。
品番さえわかればウェビックで即注文するのだけど…。
ヤフオク見ても出品ないし。
バイク屋で調べてもらいますわー。
798774RR:2012/03/01(木) 21:00:26.65 ID:aKbYWB3h
下げる方向でしか考えたことのない俺には死角だった…(´・ω・`)
799774RR:2012/03/01(木) 21:18:20.16 ID:OrtFU8dv
FZXポストは大き目のワッシャあるといいよ
バンディット純正と違って直にボルト生えてるんだけど、そこにちょっとしたバリがある
ポストの下に一枚噛ますといい感じ
800774RR:2012/03/01(木) 22:37:19.29 ID:cSnHpSiz
K6バンでも使えるかしら?
801774RR:2012/03/01(木) 23:34:56.87 ID:V2mgaJWw
ねーねー誰かGSF用に全長調整したR1000用のリアサス要るひといる?

実はネットの情報便りに猫目Ban用にと思ってR1000(多分K4辺り)のリアサスをオーバーホールして
中にジュラコン削り出しで作ったカラーいれて全長300mmにしたんだわ
でいざインストールって思ってノーマル外したら猫目Banのリアサスって315mmなのね、orz
今更もっかいバラすのもアレだし欲しい人がいればって思ったんだけど

元のサスはバネの塗装がちと傷んでたくらいで、オイルも中も綺麗だったしバンプラバーも柔らかかったんで結構いーモノだと思うよ

2諭吉5漱石でどー?
802774RR:2012/03/02(金) 10:41:14.46 ID:RmFsLreO
ヤフオクに出せよ

R1000の新品外しのサスが1万円ちょいだったからそんな値段は
逆立ちしても無理だろうけど

あと車体重量が違うからダンパー圧とバネレート変えなければ使い物にならないよ
計算数値と根拠書かなきゃGSF乗りは入札しないだろうな
803801:2012/03/02(金) 12:32:42.15 ID:wBNcCNTS
>>802
そっかー高いかぁ
カラー代6.5k、オーバーホール15k、送料入れて赤字なんだけど、、、まぁ言うとおりだわな
家で腐らせとくわ、thx
804774RR:2012/03/02(金) 18:19:13.07 ID:XPR8cNlE
車体が30kg以上差があったと思うけど使い物にならんだろw
新しいSSの純正サスなんかヤフオクでも値段つかない
オーリンズとかなら価値も需要もあるだろうけど

別のバイクに使おうと思って10Rの純正サス個人出品を落札したけど
3000円だったよ
業者は高い値段で出品してるけどあんなの誰も買わない
805774RR:2012/03/02(金) 20:27:01.31 ID:rPh5Sx9z
腐らせて眠らせるよりは1円スタートで1000円でも手元にはいり 回収できるほうが得じゃないか?
−21.5Kで終わるよりはマイナス少しでも回収したら?
おれ1kなら物によっては考えるからさ
806774RR:2012/03/02(金) 21:02:26.73 ID:xSdkhg+c
>>797
ヤマハってネットで品番検索とかできなかったっけ?
807801:2012/03/02(金) 22:43:16.14 ID:sXMoU+Cm
今回モノの価値が改めてわかったヨーな気がするよ、サンクスだ!

ココまで手間かけたんだからもう一手間かけてカラー脱いて自分で使う事にするよ
実際R1000ってケッコー高荷重設定だからバネレートはほとんど同じか(年式次第で)やや高めになるんだよね

で、実際付けて走ってみた
イニシャル上げて1Gで一緒くらいにして試走したら、コレがいー感じなんだわ
今までケツ浮かして跳ねてたギャップも舐めて行く
良く動くけどグッと奥で踏ん張る
なので猫目Banの人は中古のR1000リアサスマジでオススメ
取り付けはエアクリボックスの左下をチョットカットしないといけないけど、バッテリーとかは全然オッケー
ヤフオクで1諭吉とかで買ってこの効果はコストパフォーマンス高いよ

って事でお騒がせしました
808774RR:2012/03/02(金) 23:41:20.92 ID:+/kzZtFA
そういえば猫目バンディット純正リアサスのバネレート知ってる人います?
809801:2012/03/03(土) 01:34:39.96 ID:FrXkx/AW
Race techのHPで見れると思う
ってか前は見れたけど、今見たらoff車しか出てこない
810774RR:2012/03/03(土) 02:00:39.56 ID:rTrWV19u
糞以下だから高値で売りつけようとして失敗したら
R1000のサス最高とか言い出すこのバカは何者?w

SS系のリアサスは巻きが少ないからNKに流用とか普通にありえない
隼のならまだアリかも知れないがリザーブの位置からして取り付けたらろくな事に成らないの
最初から誰でも解ってるからやらないだけ
811774RR:2012/03/03(土) 07:40:31.68 ID:YbWoVU/c
>>807
あんたって大人だと思うよ。ここは偏屈者がいるからさ、自分の好きに楽しめばいいさ。
812774RR:2012/03/03(土) 08:15:57.30 ID:oPtzrx5T
>>801の仕様で「大赤字」なんて言われても。
黒字にしたかったの?だったら図々しすぎる。

かなりズレた仕様の作ってそれを売って利益出したいってそれはあまりにも酷い。

まぁ自分で使うのなら良いけど最後に絶賛する辺りにちょっとアレな感じがして書き込みしてみた。
813774RR:2012/03/03(土) 10:54:23.13 ID:3vDEnVpN
通りすがりだが本当に>>811のいうとおり偏屈者でてきてワロタw
814774RR:2012/03/03(土) 12:27:25.77 ID:ivn/RVX9
毎日来てるくせに〜
815774RR:2012/03/03(土) 12:57:03.21 ID:kEwX+aI2
リミッターカットすると馬力が上がるとか言ってたやつじゃないの?
言ってる系統が毎回同じ気がするw
816774RR:2012/03/03(土) 13:00:09.70 ID:C29GrD6W
自分の書き込みにあんたって大人だとか書いてるなw
そいつバカだろ
817774RR:2012/03/03(土) 13:49:43.10 ID:YbWoVU/c
うわっ、性格悪そうなダサい奴ばっか。
なんでこう、陰気なスレなんだろ。
818774RR:2012/03/03(土) 14:43:13.57 ID:7MYvqwS9
ゴミサス高く売ろうとして失敗したやつが必死だな
普通に考えて誰も買わないよそんなの
819774RR:2012/03/03(土) 16:06:54.60 ID:oPtzrx5T
>>817
煽り抜きで聴きたいのだけど、どこら辺が「大人」なの?

あと「性格悪そうなダサい奴ばっか。 なんでこう、陰気なスレなんだろ。」

ダサイ奴って?この流れで意味不明な反論は何か変じゃね?

陰気なスレ?
んー年齢層はが高いのは解るが陰気ってのは違うと思う。

結論として、反論が不自然なんだよね。
まるで自(ry

820774RR:2012/03/03(土) 16:34:44.20 ID:LCAGdUSj
書いてる内容がリミッターカットで馬力上がる妄想と同じにしか見えないけどw
821774RR:2012/03/03(土) 16:51:35.27 ID:YbWoVU/c
この流れ見て、陰気で幼稚なダサ坊集団て自覚出来なかったの?
かわいそうな奴らだなあ。
どう見たって、サス買わないか?と言ったものの、反論食らって、物の価値が解ったって言える奴の方が大人だろうよ。
822774RR:2012/03/03(土) 17:20:37.54 ID:LCAGdUSj
>>ID:YbWoVU/c
>>まるで自(ry
823774RR:2012/03/03(土) 17:46:03.78 ID:pxb+r+U/
社外サスいっぱいあるからね
YSS、オーリンズ、ナイトロン、ビチューボ、 ワークスパフォーマンス
バネだけならハイパープロ
個人輸入するなら生産中止になった今でも全サスメーカーから出ている

純正をOHしてモディファイって2万円ぐらいで余裕だし
訳の解らない違うバイク用流用する意味が解らない
824774RR:2012/03/03(土) 18:48:48.66 ID:nYCrxLdX
暖かくなってきたからオイル交換したぜ
明日は雨かよ('A`)
825774RR:2012/03/03(土) 19:32:38.69 ID:zBGoDxGA
某有名GSFサイトでフロントにハイパープロ入れたインプレで絶賛してたから、
交換してみたんだけど、これ硬過ぎだと思うんだよ。。コーナーはねまくる。
使ってる人いるかな?
リアはオーリンズです。
826774RR:2012/03/03(土) 19:38:35.47 ID:ymd+ZUzY
前後のバランス悪いんじゃね?
827774RR:2012/03/03(土) 20:02:42.83 ID:hRaJZmzL
コーナリング中に跳ねることなんてあるのかな?
828774RR:2012/03/03(土) 20:36:08.38 ID:zBGoDxGA
>>826
都内のGSF屋の人に試走してもらったんだけど、
これ公道では硬過ぎだと思うんだけど、どこのメーカー?って言われたし。
交換したばかりだから、しばらくはこのままなんだけどねw
>>827 跳ねるというか、ショックを吸収しきれてないような感覚かな??
829774RR:2012/03/03(土) 22:31:01.31 ID:nA/XWNGq
カラーが長いんじゃね
830774RR:2012/03/03(土) 22:43:33.88 ID:LyIWm4oT
私も某HPのインプレ鵜呑みにしてハイパープロ入れてますw
ギャップでの突き上げ感はキツいような気がします
もう少しソフト側にしたい場合は油面を下げた方が良いのかな
831774RR:2012/03/03(土) 22:46:13.01 ID:t/byU+8q
ハイパープロって専用フォークオイル入れて油面も指定されてるんじゃなかったっけ?
油面が純正のままなら固くなるよ、多分。
違ったらゴメン。
832774RR:2012/03/03(土) 22:52:19.23 ID:LyIWm4oT
バネについてきたオイルで指定の油面値、サグです。
オイル変えてみるのも良いかもしれませんね
833774RR:2012/03/03(土) 23:30:53.17 ID:pxb+r+U/
15番のオイル規定量入れるだけでフォークカチカチに硬いよ
834774RR:2012/03/04(日) 09:04:51.07 ID:df372T8z
760ですが、皆さんアドバイスありがとうございました。
今日banditが納車になります。メッチャ楽しみー!速攻GIVI箱買いに行きます!
835774RR:2012/03/04(日) 10:53:06.10 ID:Kh3SQ/xc
オイルの管理をしっかりとね
水蒸気で水分が発生しても5kmの通学だと蒸発できないだろうから
836774RR:2012/03/04(日) 19:48:20.62 ID:rpujbC/s
俺は大学の時、片道2kmのバイト先にbandit使ってたな。冬は暖気時間が走行時間より長かったよ。
837774RR:2012/03/04(日) 20:09:52.10 ID:eBFfZule
納車後用品屋まで30km位走る時間があったので走ってきました。初マルチということもあって、スムーズな吹け上がりに感動しました!50lの箱も付けて利便性も上がって大満足です。
タンデマーにも好評価で、本当にイイバイクですね!次のツーリングが楽しみです!
838774RR:2012/03/05(月) 02:07:55.07 ID:oX0nvmjh
空冷車と油温が大して変わらんと思ってたけど高速乗ったらめちゃくちゃ冷えるね油冷1200は
こんなに違うものなんだ
839774RR:2012/03/05(月) 22:01:21.07 ID:BtuXcCf/
オイルクーラーでかければ冷えるのは当たり前
840775RR:2012/03/05(月) 22:58:06.66 ID:VGq3dlxI
ちょっと教えてください
GSF1200でサイドパニアを取り付けたくて探しているんですが
今も出してるメーカーってあるんでしょうか?
昔、GIVIのがあった気がするんですが・・・
841774RR:2012/03/06(火) 02:28:02.23 ID:zwMGNV5C
>空冷はヘッドまわりの冷却に限界があるからオイルを冷やしたところで
構造上大した効果がないのとオイル冷却の依存度は低いから小型のもので事足りる(フィンに強風が当たりにくい懸念も)
エンジンをブン回す速度の領域なら充分な強風が当たるので問題ない

要するに油冷は空冷の表面積で放熱する分をオイルに置き換えているということか
842774RR:2012/03/06(火) 07:22:09.04 ID:CYQZJRt6
わかったって
843774RR:2012/03/06(火) 23:09:27.40 ID:WaKORG41
上で2006年式bandit1200sの納車報告をしたものです。
一つ気になる点があるので質問させていただきます。
冷間時、暖間時共にチョークを引いてのエンジンスタートができません。
一瞬エンジンはかかるのですが、一秒もしない内にストールしてしまいます。
チョークを引かずにアクセルを少し開けながらスタートすると、少し手間取りはしますがアイドリングすることができます。
また暖気前、後にかかわらずエンジンが掛かった状態でチョークを引くとストールします。
走行中はきちんと吹け上がりますし、特に違和感もありません。
納車時にはチョークを引いてのスタートが出来ていたのですが、昨日の夜からこの症状が出ました。
購入したお店に持ち込むと、寒い時期だしエンジンがかかるのなら問題ないと言われました。しかし今のままだと始動性が悪く困っています。

何か考えられる原因が分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
844774RR:2012/03/06(火) 23:34:46.21 ID:ouqCDwQ4
>>843
引かないで掛かればそれまでじゃん
温まった状態で引いて掛かりにくいのは当然
もともと濃い目だからそんなもんだろ
AI殺したら?
845774RR:2012/03/06(火) 23:50:09.47 ID:2bL62FZz
>>843
K6FEだが似たような症状はある。
冬場の俺なりの暖機の方法としては、
1.チョークを引いてエンジンをかける
2.アクセルを全閉にせずハーフをキープしたままチョークはわりとすぐに戻す
3.アクセルハーフでエンストを防ぎつつ、アイドルアジャストを回してアイドル回転を上げる
4.徐々にアクセルを戻してエンストしない程度にアイドル調整しつつ、アクセルを全閉にもっていく
5.その状態でしばらく暖機
6.暖機が完了したらアイドルを元に戻しスタート
846774RR:2012/03/06(火) 23:51:40.91 ID:WaKORG41
>>844
冷間時に一発始動が出来ないので困っています。
ところで、AIとはなんでしょうか?
人工知能、ではないですよね?
847774RR:2012/03/06(火) 23:55:33.25 ID:WaKORG41
>>845
レスありがとうございます。
前のバイク(w650)では私もそのようにしてエンジンをかけていたのですが、今の症状だとチョークを引いた状態だとアクセルを煽っていてもストールしてしまい、その手順での1が出来ません。


848774RR:2012/03/06(火) 23:56:17.48 ID:mnLs1BK8
チョーク全開にしてる?
うちのGSFはチョーク半分くらい引いたときがいちばん掛かりやすい。
チョークを全部じゃなく、1/2とか1/4くらい引いてみたら?
結局かかりゃいいどうでもいい気がするが、、、
849774RR:2012/03/07(水) 00:13:52.94 ID:8+WXHhS4
>>843
エアクリーナーが汚れているんじゃない?
850774RR:2012/03/07(水) 00:14:49.54 ID:TKGDceTb
俺もK6でAI殺してUSヨシムラのスリップオンつけてるが普通にチョーク引いて掛かるぞ
キャブはノーマルのジェッテイングでプラグはイリジウム
温まりきった時に少しアクセル開けないと掛かりにくいかな
851774RR:2012/03/07(水) 01:16:03.33 ID:yrrN5q5w
みなさんありがとうございます。
1/4くらい引いてかけたら一発でかかりました。
バイクによって始動のコツが違うのは当然ですよね。
指導性以外は大満足ですので、これからbanditに慣れていこうと思います。

あと、テックサーフ?というメーカーのマフラーが装着されているので、そのせいでもあるのかもしれません。

852774RR:2012/03/07(水) 01:31:04.29 ID:l6EVrmPY
キャブとチョークが正常と言うのが前提で

特に寒い時はセル回すときアクセル開けたらエンジンかかり難いよ
セルは2〜3秒まででかからなければ10秒ぐらいまってやり直す
(セル回した後の電圧復旧時間)

スリップオンならあまり影響は無いよ
フルエキだと物によっては始動性影響出るかも(2,3番の連結パイプありで純正はセッティングされている)
853774RR:2012/03/07(水) 09:10:48.96 ID:6GOsfoxg
チョーク引くときはアクセル開けないの基本だね
1/2とか言ってる人はアクセル煽ってるからじゃないの??
チョーク引いてアクセル開けてる人はガソリン出過ぎでかぶらしちゃってる人が多いよ

チョークいっぱいに引いてあまりにかからないようならチョークプランジャー交換してみては?
854774RR:2012/03/07(水) 09:37:14.98 ID:j4Be4ElX
俺のK5もエンジン掛けてすぐエンジンストール起こして止まってた。
エンジンオイルを規定量にしたらマシになった。
バロンで買うとオイル量が多過ぎるんだよなー。
点検窓全部がオイルで埋まってた。
オイル粘度にもよるだろうけど、だいぶ抵抗になってる気がする。
855774RR:2012/03/07(水) 17:19:44.11 ID:/5ohtgk1
>>851
でもチョーク引かずにかかるならその方がエンジンにはやさしい

>>853
正確にはスタータ式だから始動時ならアクセル開けるとガソリンは出ない


856774RR:2012/03/07(水) 19:16:37.58 ID:ai1800CO

キャブの基本的構造理解して無いでしょw
アクセル開けてガソリンが出るパーツではなく
負圧で吸われる
あとバタフライと言うのがついていてアクセル開けると開く

強制開閉式や強制吸気式(チョーク無いけど)はアクセル開けて始動調整するが
強制可変ベンチュリー型はチョーク引いたらアクセル開けてはいかん
857774RR:2012/03/07(水) 19:21:23.51 ID:ai1800CO
エアクリのゴムダクトとかBOXの蓋外すとエンジンかかりにくいもんね
よくアクセル開度でジェットの領域とか言うけど
始動時にアクセル全開にしたらメインジェットからもガソリン出るとかありえないもんなww
858774RR:2012/03/07(水) 19:37:10.84 ID:/5ohtgk1
>>856
なんか話がトンチンカンになっているけどw んーと、まず自分の話は>>853
「チョーク引いてアクセル開けてる人はガソリン出過ぎでかぶらしちゃってる」
ってトコに対してのレスで始動時スタータ引いてる事が前提なんだけどそこ解ってる?

始動時スタータ引いていてアクセル開けるとスタータ式の構造上その負圧が弱くなるから
スタータジェットから吸い上げられずガソリンが出ないって言ってるんだけどね
859774RR:2012/03/07(水) 20:12:56.15 ID:ai1800CO
バタフライが開いた状況だとプラグで着火しずらい
結果かぶる

>>チョークスタータは空気の量はそのままに別に燃料の吸い上げ口を開く事によって通常のアイドリング時より濃い混合気状態を設定して始動性を良くします。

860774RR:2012/03/07(水) 20:25:14.74 ID:/5ohtgk1
だからね、あくまでも
「ガソリン出過ぎでかぶらしちゃってる」ってことに対して言ってるんだけど
なんでバタフライが開いた状況になってるの?あとねプラグは着火じゃなくて点火ね

>>チョークスタータは空気の量はそのままに別に燃料の吸い上げ口を開く事によって通常のアイドリング時より濃い混合気状態を設定して始動性を良くします。
で↑コレ何?コピペで検索したら質問サイトでてきたけど何が言いたいのかわからないよ〜
861774RR:2012/03/07(水) 22:14:00.61 ID:QlzrxDlf
二人ともウザイお前ら友達いないだろw
862774RR:2012/03/07(水) 22:45:02.07 ID:mlvhqpBP
リそれりミッターカットすると馬力が上がるとか言ってたバカだから相手にしちゃダメ
863774RR:2012/03/07(水) 22:47:16.15 ID:vaBx+S8O
チョーク引いたらアクセル開けないなんて常識なのにそれに反論する意味が解らんw
864774RR:2012/03/07(水) 23:18:58.14 ID:vkbYD/XT
ミクニのBSR36ってフランジャーで経路が大きくなるだけで
走行で使ってるジェット同じだよw
フローとの仕組みで負圧が小さい時はそこから吸われるだけで
アクセル開けたらニードル上がるからメインジェットからもガソリン出るじゃん
(始動時は負圧低いから少量だけど)
BST36も基本フロート室違うだけでしょ

キャブOHすれば仕組みわかるよ
865774RR:2012/03/07(水) 23:22:30.17 ID:oIHzO8yg
寒い時エンジンがかからないと言う人はアクセル開いてたんだね
そりゃエンジンかかり難いよw
アイドリングスクリューがあんな解り易い位置にあるんだから
あれとチョーク使えば簡単にかかるのに
866774RR:2012/03/07(水) 23:38:20.96 ID:slVtRM/R
チョーク引いたらアクセル開けないって常識だと思ってたけど
知らない人って結構いるもんなんだな
若い人なのかな?
867774RR:2012/03/07(水) 23:50:45.73 ID:oIHzO8yg
>866
今の車は全部インジェクションだし末期のキャブ車も4輪ではオートチョーク
だったから中年でもバイク暦浅いと知らないかもね
868855:2012/03/08(木) 00:07:10.85 ID:RSStAjyY
ウワッ自分のレスでこんなになっているとはスレ汚しすまん
自分が言いたいのはスタータレバー引いてアクセル開けてもスタータが作動できないから
>>853のようにガソリンが出過ぎる状態にはならないって事

>>867
そもそも2輪でチョーク式ってけっこう珍しいと思う、スタータ式の方が多い
それにチョークって表現が良くないんだと思うチョークだと草刈機なんかについてる感じで
入り口ふさいで負圧を高めてスロー系からガソリン吸いだしてるってイメージになってるのかも
実際は逆にスタータ経路開いてるだけなんだけど・・
869774RR:2012/03/08(木) 00:21:13.54 ID:R9rpbp40
メインジェットにはニードルが刺さっていてアクセル上げるとそれが上がって
メインジェットからガソリン出るだろうが
仮にバタフライが無いなら全開にしちゃえば気化状になったガソリンは行かないが
中途半端にアクセル開けるとかぶるのは常識中の常識だろが

こいつどこまで無知なのに言い訳するんだ?
870774RR:2012/03/08(木) 00:24:30.75 ID:JkfQYOSc
>>そもそも2輪でチョーク式ってけっこう珍しいと思う

こいつバカ?
バイクでは昔からフランジャー式の(キャブによって開き方の差はある)を
チョークと言っている
871774RR:2012/03/08(木) 00:28:41.15 ID:uqv5788N
GS400Eが初バイクだけどその頃からチョークって当たり前にどんなバイクにでもあるだろ?
2stだって入り口ふさいで・・・なんてチョークのバイクなんて聞いた事無い

何なんですか?この子??
872855:2012/03/08(木) 00:34:38.93 ID:RSStAjyY
>>869
うーん説明不足かもしれないから細かく説明するよ
>チョーク引いてアクセル開けてる人はガソリン出過ぎでかぶらしちゃってる
って一文に対してチョーク(スタータ)引いてもアクセル開けたらガソリンは多めにでないって言ってるの
そりゃメーンからもスローからも出るけどチョーク(スタータ)による増量はほとんどないって事
逆にチョーク式ならそりゃでますよ

>>870
バイクではねw

>>871
チョークとスタータは別物、バンもGSFもスタータ式
873774RR:2012/03/08(木) 00:44:26.32 ID:uqv5788N
ああ、お前バイク暦浅い雑誌厨か
チョーク弁式を言いたいなら車でたぶん70年以前には使われていたらしい

バイクはかなり昔からチョークフランジャー
GS400Eもそう
なぜなら基本純正キャブレターが強制可変ベンチュリー型か強制開閉式だから

君の言ってるスターター式が殆ど全てのバイクでそうだからわざわざスターターとか言う奴は居ない

アホらし
874774RR:2012/03/08(木) 00:48:08.77 ID:qTzp3zn7
強制可変ベンチュリーってMJニードルとバタフライ標準なのにどうやって
チョーク弁をつけるやら
バイクはエンジンとキャブのスペース的に弁式なんて普通にありえない
陸王とかの大昔は知らんけど・・・
875774RR:2012/03/08(木) 00:50:29.05 ID:8bekJ3L7
リミッターカットで馬力が上がるを熱弁してた時の流れと同じだ

いくら言っても無駄だから相手にするなよ
876774RR:2012/03/08(木) 00:55:25.27 ID:G592CiF2
バイクにチョーク弁なんかつけても意味無いだろwww
常時バタフライは閉状態なのに
仕組み考えれば意味無いの解りそうだけど?
俺の知る限りだとかなり昔から4stバイクはバタフライとダイヤフラム&ニードル
のキャブが純正では使われている

つかインジェクションになってチョークも過去のものだけどね
877774RR:2012/03/08(木) 01:00:47.77 ID:G592CiF2
>>そもそも2輪でチョーク式ってけっこう珍しいと思う
>>870
バイクではねw


二輪ってバイクとどう違うんだ?www
自転車にチョーク無いよな???
878774RR:2012/03/08(木) 01:42:07.72 ID:WQO3n3gw
そういや普段使ってるチョークって本来の意味での「チョーク」ではないけど
その呼び方が定着しちゃってたから便宜上チョークって言ってるんだっけか。
その辺の認識を統一させないとそもそも話が噛み合わない気がする。。。
879774RR:2012/03/08(木) 01:54:28.20 ID:3wuw71BF
チョークで君以外は全ての人間が解るよ

だって強制吸気以外のチョークがある車、バイクはチョークフランジャーで
チョーク弁のなんかまず無いから
チョークが一般的名称で
スターターはセルを指すのが一般的
880774RR:2012/03/08(木) 01:58:52.91 ID:WQO3n3gw
まあ、チョークと呼ぶかスターターと呼ぶかは置いといて…
>>864の言うことからすると、チョーク引いた状態で(あ、チョークって言っちゃったw)
アクセル開けるとガソリンが多く引っ張り出されるのは間違いないってことでおk?
俺K5バンディットだけど、始動するときはチョーク引いてアクセルも開けてるんだよね。
開けるって言ってもほんのちょっと…普通の状態なら1500rpmまで行くか行かないかくらいの感覚で。
そうした方が掛かりやすいと感じたから自然にそうしてたんだよね。それでカブらしたことはないしね。
881774RR:2012/03/08(木) 02:00:41.65 ID:WQO3n3gw
>>879
いやまあ俺も分かるけどさあw
855氏はその辺にも引っかかってるみたいだから一応ね
882774RR:2012/03/08(木) 02:21:11.35 ID:3wuw71BF
>>880
その程度だとワイヤーの引きで一概に言えないけどバタフライは動いてない場合もある
もしそれでかかりやすいならキャブOHして
スロー系とチョークフランジャー交換した方がいいよ
とりあえずエンジンかかるし細かいこと気にしないなら放置でもなんら問題は無いけど
1200ccもあると結構イージーでも普通に走るから
883774RR:2012/03/08(木) 02:51:19.62 ID:WQO3n3gw
バタフライは動かしてるつもりだけどねー…ごく僅かだけど。
バンディットはスロー系が相当薄い設定らしいから、その辺も関係あるのかなあ
給排気イジッた時にスロー側もだいぶ濃くしてもらったけど、それでもまだ薄めだって言われた。
まあ今までもずっとそうしてきたし、別にそこは気にすることないかなーと思ってるwそもそも始動性が悪いとは思ってないしw
それよりもキチンと走ってくれることの方が重要なのだわ。
884774RR:2012/03/08(木) 03:39:07.38 ID:3wuw71BF
やっぱりお前は実物ちゃんと見ろ
スロットルでバタフライ動いてるの解る奴なんか世界中に1人も居ない
エアクリBOX側からアクセスすれば簡単だから仕組み理解して出直せ
885774RR:2012/03/08(木) 03:54:34.68 ID:WQO3n3gw
仕組みは分かってるって。
今度ちゃんと見て確認してみるわ。
886774RR:2012/03/08(木) 04:07:33.15 ID:iC9nzdpP
アホな奴が居るなw
簡単なのがバンはパイロットスクリュー3回転戻しだからGSFと同じ2回転と
3/4にすればいいだろうが

PJ15#を17,5#にするとかな
数値も根拠も無く何知ったかしてるんだ?

あとBSR36は下部に半円の穴があるからスロットル1/8ぐらいじゃバタフライは動かん
887774RR:2012/03/08(木) 04:09:04.44 ID:iC9nzdpP
>>スロー側もだいぶ濃くしてもらったけど、それでもまだ薄めだって言われた

とか書いてる脳内野朗の事な
888774RR:2012/03/08(木) 13:15:30.10 ID:1u5Eq2Ih
こんな奴らと同じバイク乗ってるかと思うと・・・
協調性ってもんが無いのか
889774RR:2012/03/08(木) 18:56:50.06 ID:JezLSpbG
>>888
まぁまぁ
ここは2chだぜ('A`)
890774RR:2012/03/08(木) 19:44:59.60 ID:SqgkBjwO
ここは東京だぜ
891774RR:2012/03/08(木) 19:57:01.94 ID:xbOBEbME
東京は暖かいぜえ?
892774RR:2012/03/08(木) 20:48:13.23 ID:B1pRTDrb
なんだ珍しく荒れてるな?
893774RR:2012/03/08(木) 21:10:00.48 ID:bcbumnft
そこそこ売れた車種だからいろんな奴もいるさ。
水冷バンとかニンジャ1000スレに比べりゃマシなもんだ。

俺のK5バンの純正ブレーキパットがそろそろ終了なんだけど、社外でオススメある?
もう一度純正でもいいけど、社外でいいのあれば試してみようかと思って。
894774RR:2012/03/08(木) 21:35:32.14 ID:X+jpGiDY
銘柄は問わないが、シンタードメタルタイプがお奨め。
895774RR:2012/03/08(木) 22:02:50.36 ID:BM3OZAJ/
パッドって 相性・好み・とかフィーリングに差でるから一概に 何がイイとか言い切れない

メタリカ絶賛する人いれば EK絶賛もいるし 純正でも十分って人もいるし
乗り方 走るステージ どんなフィーリング求めるか 耐久性なのかガッツンとくるのがいいのか

たぶん900コメの方がご教授してくれる・・・のを祈ってる アディオス
896774RR:2012/03/08(木) 22:22:30.07 ID:3ECACkX6
純正で特に問題無かったみたいだし、
メタリカとか必要ないでしょ。
RKあたりの普通に手に入って値段も手ごろで
純正よりちょっと効く、位なのが一番だと思うよ
897774RR:2012/03/08(木) 22:31:41.68 ID:HKBVhUe0
俺も最近始動が悪く、寒さのせいかと思って、放っておいた。
エンジンが全くかからなくなってから、プラグが駄目になってることに気づいた。
898774RR:2012/03/09(金) 00:32:23.33 ID:Py/gojdS
よく効くPADはやたらとディスク削るやつがあるからなあ
899774RR:2012/03/09(金) 17:27:11.06 ID:KvYOcndJ
暖気しても全然油温上がらないな〜
これだったらそのまま3速あたりで2分間走らせた方が楽かな
900774RR:2012/03/09(金) 21:52:30.34 ID:yDLHDIfD
暖機なんかしなくても
いきなり全開にしなければ
別に何とも無い。

ソースは俺
901774RR:2012/03/09(金) 22:45:11.09 ID:i6Z9Zgot
アイドリング暖気はエンジンを痛める、と言うお話も
何度か出ておりますね〜
902774RR:2012/03/09(金) 23:41:30.90 ID:KDsPCgli
3000回転維持で暖気 低いと痛めるって・・・
ソースは・・・・・・・忘れたけど どっかの油冷の強いトコのオヤジだったはず・・・多分ね

903774RR:2012/03/09(金) 23:48:07.30 ID:IB1bbd2o
低回転だとオイルが回りにくくてカムがカジルとかいう話?
さすがにねーだろハーレーの不整脈みたいなアイドリングなら分かるが
日本製の工業製品だぞ
904774RR:2012/03/10(土) 00:32:50.61 ID:8L1hmh4i
>>902
OZAWA R&Dのサイトじゃない?
アイドリング暖気をずっとしてたエンジンを開けるとダメだった車体が多かった、
と言う感じのお話。
で、そのサイトを貼ろうと思ったらメンテ中だった・・・
905774RR:2012/03/10(土) 00:40:24.09 ID:zVaebchR
低回転だと油圧低くて回りきってない可能性がある。
アイドリング暖気するときは一度3000回転位まで上げて、
油圧掛けて隅々までオイル回した方が良いよという話。

906774RR:2012/03/10(土) 01:11:43.89 ID:VixRE+RO
俺が油冷本で見たのは、確かエンジン始動して2500回転くらいで軽くウォームアップして
一旦エンジンを切って数分待って熱を均一化させる、そしてエンジン始動するやりかた
できるだけオーバークール状態でのアイドリング時間を短くしつつ、ゆっくりと着実にオイル・エンジンを温められるのではないかと…

めんどうなら、そのまま4000回転くらいまで回しても問題ないよ
トップなら120km/hくらいも出せる領域だがw
907774RR:2012/03/10(土) 08:29:44.98 ID:MOBb8S5J
>>903
低回転だとオイルポンプがしっかりオイルを回せないって話。
ただでさえオイルが冷えて固いのに、低回転で油圧不足。
オイルが回りにくいのは想像できるよね?
908774RR:2012/03/10(土) 08:34:26.21 ID:zVaebchR
>>907
油圧計付けると、その話が分かりやすいんだろうけどね。
そういう自分も油温計は付けてても油圧計まで付けてないんだよな。
4輪には油圧計付けてるんだけど。
909774RR:2012/03/10(土) 08:41:07.95 ID:MOBb8S5J
>>908
車だと油圧が下がってもすぐには気がつかないよね。(エンジン隠れてるし)
バイクは漏れてれば下に垂れてるの見えるし、油圧計まで付ける人は少ないような。
一気に油圧が下がるような漏れ方だと、滑って即転倒のキケンが…。(怖)

そう言えば猫目Banの時だったと思うけど、配管からのオイル漏れでリコールがあったような?
乗ってる人は念のために対策済みかどうか調べるのをオススメするよ。
910774RR:2012/03/10(土) 09:45:06.31 ID:/bIfiQAj
誰かこれ秒数追加編集して加速スレに載せられないかな。オレできね。。
2秒後半〜3秒ジャスト位だと思うんだけど。
加速スレの3.6秒よりは明らかに速いよねぇ?

前輪離陸させずに全開で行けちゃうなんて、上手い豚が乗り手なのか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HZJitg9USlI&list=FL3MLb8EZMWR44Qo_6u3Hjpg&index=1&feature=plpp_video
911774RR:2012/03/10(土) 10:18:38.78 ID:Zqk9wLvU
>909
>バイクは漏れてれば下に垂れてるの見えるし、油圧計まで付ける人は少ないような。
エンジン油圧計って漏れ監視の為に付ける物なのか???
油温上昇やオイル変質で粘度が落ちてオイルポンプで加圧できなくなるのを監視する物だと思ってた。
912774RR:2012/03/10(土) 13:19:29.30 ID:MOBb8S5J
>>911
そうか、レースとかする人はそういう理由で付けるのか。
公道でしか乗らないから圧が抜けた=オイル漏れっていう使い方しか思いつかんかった。
913774RR:2012/03/10(土) 13:20:42.18 ID:Qpz1DPKu
>>907
車で油圧計付けてたが油温低い時は油圧不足じゃなくて油圧高いんだよw
油温が高くなると油圧は低くなるのね
オザワR&Dよりスズキを信じる
アイドリング暖気して壊れたって話効いたことねーぞ
程度の差こそあれ普通に乗っていて問題ないレベルだろ
そんなに大事なら乗らないで部屋にしまっておけ
914774RR:2012/03/10(土) 13:38:59.52 ID:zdBMQjE4
油温低いと粘度が高くてオイルが流れにくい。
「さらに」アイドリング程度の低い回転数だと油圧がかからないからオイルが行きわたらないって事でしょ?

また荒れそうなヨカーン
915774RR:2012/03/10(土) 13:41:18.93 ID:zVaebchR
>>914
この話は終わりにしましょう。
916774RR:2012/03/10(土) 13:45:45.81 ID:Qpz1DPKu
エンジンがかかってて油圧がかからないって事はオイルポンプが壊れてない限りない
粘度が高くて流量が少なくなるって事だろが1回ヘッドカバー開けてエンジンかけてみれば分かるが
冷えきった時でもとんでもない量が飛び散るぞ
917774RR:2012/03/10(土) 14:09:27.04 ID:f2j2GPCt
>>916
油量は関係してこないってこと?
918774RR:2012/03/10(土) 14:20:53.63 ID:Qpz1DPKu
もともとカム周りってオイルが相当量溜まってるし量が少なくてカジルとか無いと思うけど
油温が低くて油圧がとかって時点でチョーク引かないと掛からないんじゃね?
チョーク引けば必然的にアイドル高くなるしチョーク戻してアイドリングするなら油温はある程度高くなってると思うし
普通に乗ってる限りあまり神経質になる事ないと個人的には思う
無駄な暖気はいかがな物かと思うし細かい事を気にして大切に乗る事を否定はしない
919774RR:2012/03/10(土) 16:05:33.12 ID:4Fia6Fln
昔の消防署で出待ちの消防車みたいにオイルパンの下で練炭でも焚いておけばいいんじゃね?

920774RR:2012/03/10(土) 17:14:07.18 ID:Zqk9wLvU
ガソリンに引火でオイルパンが熱くなって一石二鳥だな
921774RR:2012/03/10(土) 17:22:13.44 ID:TxCmDhFB
おい、ルパン!
922774RR:2012/03/10(土) 17:30:53.29 ID:csKpw1So
>>919

ロシアじゃねーんだぞ。
923774RR:2012/03/11(日) 01:55:38.28 ID:iQmwdr6j
おれのGSF1200 アイドル暖気だと 明らかに不安定だし変な回り方で
温まらないうち走るとスグ常に空けてないと信号待ちでもとまる
で3000回転で75度以上なったら走り出す これが今のトコイイ感じ
冷えてるとオイル云々もだが 各分のクリアランスとかも関係して
設計上の性能とか出ないんじゃないかな。って思う。ソースは俺
924774RR:2012/03/11(日) 03:16:59.08 ID:20R9R/3F
アホみたいな質問かもしれんが、バン1200とGSF1200との比較でエンジン回転数の許容の違いがあるけど
スプリング強度の違いとかって聞くが、仮に同じエンジン回転数ならバンの方が負担が軽いってことか?



925774RR:2012/03/11(日) 06:48:45.37 ID:vJ65JfcW
>>923
battery弱ってるんじゃない
926774RR:2012/03/11(日) 08:40:50.36 ID:Fjcuex0T
>>924
素人なんで間違った回答かも知れないけど、スプリング強度は高回転まで回した時に差が出てきそう。
レッドゾーンは、GSFが確か10,000回転から、Banが11,000だったと思うけど、例えば9,000回転回した時の負荷はやっぱりBanの方が低いんじゃないかな?
927774RR:2012/03/11(日) 13:48:27.76 ID:rwaOje7Z
負荷ってどこに掛かる負荷のこと言ってんだ?
928774RR:2012/03/11(日) 15:45:28.50 ID:1eQXoqLR
GSF2週間ぶりに50キロ位乗ってきた~
調子良いし面白い~
けど今年は猫目の車検なの思いだした…
929774RR:2012/03/11(日) 18:41:25.89 ID:Fjcuex0T
バルブやピストン
930774RR:2012/03/11(日) 19:27:54.20 ID:G7n2xMkw
k6なんだけど、アイドリングではミラーぶれて後方確認しずらいけど、2000回転くらいからブレが収まるよね。
931774RR:2012/03/11(日) 20:02:19.61 ID:fPLE7jIm
すみません質問なのですが

MRAとゼログラのスクリーン(共にツーリングタイプね)はどっちがいいのかな?
932774RR:2012/03/11(日) 20:32:00.84 ID:W9flhj2z
ゼログラはダブルバブルにしておきなさい。
ツーリングタイプは風切り音が篭ったような音になって気持ち悪いから。
ツーリングタイプを装着してたけどその風切り音が嫌になってすぐ外して
ダブルバブルに買い換えました。こっちはノーマルより良かったです。
あ、ネコ目での話ね
933774RR:2012/03/11(日) 20:40:38.76 ID:fPLE7jIm
>>932
ありがと

ネコ目乗りだから助かりました

あとMRAについてもよろしくお願いします
934774RR:2012/03/12(月) 01:40:09.30 ID:Hoa4WM23
>>926
まあそうだろうな、同じ回転数なら単純にα10%程度余裕があるって考えて差し支えないだろう
エンジン回転数の許容を決定させるのってメーカーがここまでなら回しても問題ないことを保障するが
それを超える回転数で回してぶっ壊れてもレッドゾーンまで引っ張ったあなたの自己責任とかだろ
安全上の問題も兼ね合わせてレブリミッタ―が制御してくれるから、バンの場合、11500回転までおkだ
まあ保険に保険を更にかけてる意味合いでレッドゾーン開始は11000回転からだが…
短時間なら実際表示の限界を超える13000回転以上回してもバルブもコンロッドもへっちゃらな糞頑丈なエンジンであるお約束はすばらしいがw




935774RR:2012/03/12(月) 06:38:49.17 ID:3rlK3+l2
>>934
>短時間なら実際表示の限界を超える13000回転以上回してもバルブもコンロッドもへっちゃらな糞頑丈なエンジンであるお約束はすばらしいがw

短時間限界突破に燃えるのは俺だけじゃないはず
936774RR:2012/03/12(月) 19:27:17.74 ID:EmQumuM0
>>932
つかぬ事をお聞きします
まだそのゼログラのツーリングタイプはお持ちでしょうか?

もし所有されてるのならお譲りしてくれませんか
返事があり次第捨てアド晒します
937932:2012/03/12(月) 21:25:50.50 ID:zYBSu5fK
>>936

すんません、もう売り払いました。
ゼログラのスポーツツーリングタイプって立ち上がってて
しかも長さもあって、前から見るとビグスクみたいで格好悪いんだよなあ
938774RR:2012/03/14(水) 01:02:39.13 ID:3QkYnY9/
保守
939774RR:2012/03/14(水) 03:19:17.33 ID:EF7wcVTC
保守って何日に一回位にするの?落とさないためにってのは分かるんだけど、どの位の頻度でかは分からん
940774RR:2012/03/14(水) 13:35:48.08 ID:NrUHE5aL
他のスレの書き込み具合で変わってくると思うが
2〜3日は大丈夫だろ
941774RR:2012/03/14(水) 15:51:24.41 ID:ElsNKqUQ
RCエンジニアリング(NHK)のステダン付けようと思ってるんだけど、
フロントフォークについてる黒い鉄のライトステーが邪魔でつかなそう。
無理やり広げて付けちゃうの?
それとも、あのわずかな隙間にブラケット通して取り付け可能ですかね?
942774RR:2012/03/16(金) 03:37:01.26 ID:JCuQNvUe
保守
943774RR:2012/03/17(土) 20:32:50.57 ID:Ajcu+ytS
ちょっと油温の変化を(少しだけ)気にして走ってきた。
メインスイッチオン⇒5.8℃だた。なので外気温も5.8℃位だとオモ。
暖機は無しですぐにスタート
2分⇒27.2℃
4分⇒44.8℃
6分⇒75.2℃
と大体こんな感じの結果だった。
心配なら6分程度ゆっくり走れば
問題無いと思われ。
場所は都内の街乗りな。
暖機なんか無くても
さすが油冷だ何とも無いぜ。
944774RR:2012/03/18(日) 13:15:45.14 ID:2ifAWwEH
べつに油冷でなくても何ともならないだろw
945774RR:2012/03/18(日) 15:24:56.51 ID:dlb78nUm
943はそんなことわかってると思うよ
946774RR:2012/03/18(日) 15:53:57.74 ID:HnHBQ1GK
ガンダムネタは一般人には通じないよね
947774RR:2012/03/18(日) 21:27:15.68 ID:lcTBRAFY
ふと思い出したが、めがねさんとか、つるべたとか、焼肉定食とか、
まだ乗ってんのかな?
948774RR:2012/03/19(月) 16:55:02.76 ID:4vTP0YV8
みんな仲良くするにゃん!!
949774RR:2012/03/22(木) 21:01:40.45 ID:JX7rApU+
体調悪くて一か月、バンに乗ってないよ。
ディスクローターが錆びてきた…
950774RR:2012/03/23(金) 02:41:34.07 ID:gzinJPKZ
>>943
エンジンをいたわるという意味での暖気なら低回転維持(油冷1200ccで概ね4000回転まで)
ならば、10℃以下スタートでもそのまま走って行っても何ら問題ないよ。
仮に暖気運転気にする派の人ならば小型エンジン車や特に小型スクーターとか、走り出しから一気に
高回転を多用せざるを得ないバイクだと気にした方がいいんだろうけどね

951774RR:2012/03/23(金) 21:21:30.30 ID:snc+cOq1
給油口の水抜き穴近くの錆取りしたら穴あいてたorz
底から漏れるよりマシだけど、このままじゃまずいよなあ
952774RR:2012/03/24(土) 03:04:28.96 ID:I+pWtQjx
>高回転を多用せざるを得ないバイクだと気にした方がいいんだろうけどね
逆に低回転維持のし過ぎで走らせてしまうと全然温まらないのも問題か

俺の以前に乗ってたスクーターの125cc空冷車はノーマルで乗ってたが夏場でも
概ね100℃ちょいまでだが、飛ばしたあと渋滞で120℃くらいまで上昇
そのままエンジンを高回転まで引っ張るのでそっちの方が心配

953774RR:2012/03/24(土) 06:14:45.10 ID:3uOeLNIp
長いな
954774RR:2012/03/24(土) 16:07:33.20 ID:Ruc+B/ev
車検のためスズキワールドにバイク持っていった。わかっている
事とはいえ、タイヤ交換もするとなかなかごつい金額になるのう。
年度末は忙しいらしくて、納期は10日ぐらいらしい。
955774RR:2012/03/24(土) 17:54:32.55 ID:nkKs6neY
今日は久しぶりに乗ってきた。
駐輪場にしまっている時に、同じアパートの二十歳ぐらいの若い男が話かけてきた。

男 「カッコいいバイクですねー。なんてバイクですか?」
俺 「バンディットていうバイクです。スズキの。」
男 「聞いた事ないですねー。」

いや、バイクに興味ない人は知らんだろうけどさ…。
名前だけなら20年以上前からあるんだぜ…orz
956774RR:2012/03/24(土) 23:32:16.35 ID:9B1r68ay
明日天気良かったら伊豆半島一周してくる
957sage:2012/03/25(日) 09:10:32.74 ID:dVnWk8Nc
今日晴れたらバンディット売ってくる。
958774RR:2012/03/25(日) 09:41:28.18 ID:81hKnHPl
今日は天気悪いな
よかったな
959774RR:2012/03/27(火) 02:04:50.39 ID:ZI5sM0yD
自作リミッター解除にチャレンジします。
上の方に書いてあったやつを。
960774RR:2012/03/28(水) 14:31:49.00 ID:R9Qcn5L2
K6何だけど普通に走ったら12km/l、どんなに丁寧に走っても15km/lしか走らない。
みんなこんなもん?最近の燃油高騰のせいで辛いわ
961774RR:2012/03/28(水) 16:35:00.68 ID:YTNXlOgH
>>960
オレの97年式GSF1200は街乗りツー17km以上。
丁寧に走れば20kmはいくぞ。
エアクリK&G フルエキ爆音仕様だけど。
962774RR:2012/03/28(水) 18:28:55.46 ID:hXj2SFOO
>>960
そんなもん
963774RR:2012/03/28(水) 20:21:25.09 ID:SRIeo1+c
よし、みんな燃費書こうか。

Bandit1200S K5 フルノーマル仕様
街乗り 15〜17Km/l
ツーリング 20Km/l
最高は北海道ツーで24Km/l
964774RR:2012/03/28(水) 20:58:25.53 ID:q6Sdhlx7
97年式GSF1200S
エアクリ純正、マフラーフルエキ。
街乗り16-18km
ツーリングで20いかない位。高速なら20超えると思う。
965774RR:2012/03/28(水) 23:29:18.70 ID:C4ywhOZL
99年 GSF1200 走行6万km
抵抗でスピードリミット解除以外ノーマル
町乗り16〜18km/L 高速で20〜km/L
峠で攻めるとかしなければ何やってもほとんど変化しない。
966774RR:2012/03/29(木) 04:35:14.01 ID:tvpmu5/m
97年式 GSF1200S 走行17,000km
サイレンサースリップオン その他はノーマル
最低15.3km/L(町乗り)〜最高20.6km/L(ツーリング)
最近の4,000kmの平均は18.9km/L
967774RR:2012/03/29(木) 09:05:40.15 ID:qZU/hwbk
やっぱGSFって燃費イイ方なんだろね。
以前乗ってたCB400SFと大差ないもんよ。

誰かオクに出てるウェーブディスク買った人いない?
どんなんもんなんでしょ?



968774RR:2012/03/29(木) 12:45:04.89 ID:6v/C/uQk
95年式GSF1200
普段リッター11キロ位、遠出はリッター16位
969774RR:2012/03/29(木) 12:52:25.08 ID:PbdPngHF
06のファイナルエディション 12000km
普段15〜18km/l 高速主体のツーリングで20km/l前後
970774RR:2012/03/31(土) 01:09:37.20 ID:7AHCIRGL
95年式走行18万`GSF1200
普段17〜18キロ位、高速は20`位

971774RR:2012/03/31(土) 09:52:08.13 ID:tKYozI0a
06FE 街乗り16〜18km/L ツー18〜20km/L 高速20km/L前後
もちろん乗り方によるが、>>960 は平均より悪いんじゃないか?
ただ「丁寧に走っても」っていっても信号待ちが多かったり
すると当然燃費悪くなるので、何とも言えんが・・・
972774RR:2012/03/31(土) 12:46:30.58 ID:YXvojJd6
SK6。
約34.000キロ。
街乗り15〜18くらい。
高速20くらい。

NGKレーシングケーブル、
プラグはJR8C。
それ以外ノーマル。
973774RR:2012/03/31(土) 13:25:58.07 ID:0G2N+Nvs
95GSF1200
燃料計もメーターも外してタコしか付いてないから燃費シラネ
燃費を気にするならカブ乗れ
974774RR:2012/03/31(土) 13:35:04.40 ID:UaZpp66V
道交法違反
975774RR:2012/03/31(土) 14:26:57.51 ID:VbOI5KaD
>燃費を気にするならカブ乗れ
バンディットとカブ110併用してる俺はどうしたら
976774RR:2012/03/31(土) 15:26:13.29 ID:LMoaS6N5
この強風でバンディットが倒れてた・・・orz
ウインカーだけの被害ですが右前ウインカーの値段を誰か知りませんか?

ちなみに猫目のタイプです
977774RR:2012/03/31(土) 18:51:47.17 ID:UrGItD/0
4年前は3400円くらいだったが最近はわからん。
Webikeで自分で見積もりをとってみるといい。
ちなみにS用な。

SUZUKI 純正部品
商品番号:35601-32F10

ランフ゜アツシフロントタ-ンシク″ナルライト

978774RR:2012/03/31(土) 21:56:47.85 ID:LMoaS6N5
>>977
ありがとう
行きつけの店に注文しました

SVとは違ってウインカー壊れてもカウルが割れないみたいですね・・・
プリンとバーエンドとマフラーに少し傷が入っただけで済みました。
979774RR:2012/03/31(土) 22:04:19.75 ID:LMoaS6N5
次スレ立てておきました

【油冷】GSF Bandit Part25【山賊】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333199017/
980774RR:2012/04/02(月) 03:04:33.06 ID:gQjDtY/a
K6
とりあえず俺が何度やってもほぼ同じ低燃費を記録したのが
高速で25km/L+α
走り方は5速トップかつ80〜120km/hのスロットル緩めの繰り返しでほぼこの数値
おそらく100km/h超が最も低燃費かもしれないな
逆に同じトップギヤでも60km/hだと22km/Lくらいしか走らないので4速と大差ない。
981774RR
ぼしゅ