颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part308

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
颱風親切な奴が何でも質問に答える!
├風が気になっても田んぼの確認には行くな!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) (p)ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
夕月夜、秋の夜、夜長(長き夜)、夜学、夜業...etc.
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo08.html

☆直前スレ

残暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part307
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313406368/1314184684
2774RR:2011/09/04(日) 00:53:32.03 ID:dGn8VJ2T
なんで次スレの名前にまで干渉するわけ?
34ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/04(日) 00:55:03.20 ID:s61zr3uK
>>2
単に季語の参考として挙げているだけなのですが
そんなに気になりますか?
4774RR:2011/09/04(日) 00:56:05.85 ID:wcDg+7wU
初めて立てたから色々おかしいな。すまん。
正しい前スレはこちら。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314184684

>>2
前スレのまねしただけ。
5774RR:2011/09/04(日) 01:00:18.18 ID:yb5wCdvQ
しょっぱなからひどい流れ
6774RR:2011/09/04(日) 01:01:10.00 ID:+axh7bnL
>>2
押し付けがましいまでに親切だから。
7774RR:2011/09/04(日) 01:14:53.62 ID:/BMi2lHr
1おつ
8774RR:2011/09/04(日) 01:18:31.68 ID:QPLizYXX
2乙
9774RR:2011/09/04(日) 07:52:56.21 ID:2MGfTBTe
>>2 テンプレだから
10774RR:2011/09/04(日) 07:57:09.28 ID:0m+S6+0G
250ccは原付の4倍パワーがあるから原付の4倍エンストしにくいんだよな?
11774RR:2011/09/04(日) 08:02:23.11 ID:2MGfTBTe
4倍壊れやすい
12774RR:2011/09/04(日) 08:13:37.45 ID:/VIIpDMi
>>10
出力重量比やトルクカーブでの低回転域での出力の出方を鑑みる必要があります。
リッターならまずエンストしないか、というと別にそうではありません。

ビグスクとかもそんなにパワーあるん?
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/04(日) 09:40:41.81 ID:5OQ1BVS4
1z
14774RR:2011/09/04(日) 11:06:12.61 ID:6/PSe9CY
1乙
15774RR:2011/09/04(日) 12:03:34.35 ID:pNw7CB+a
いちおつ


フロントに角度つけてキーロックするやつついてるけど、あれあれば車輪を動かなくするやつ必要ないんじゃね?
つり上げは対応できないけど、そう簡単にはできんだろ たぶん
16BT:2011/09/04(日) 12:15:06.20 ID:ftQykoPX
>>15
その程度で防げるなら、盗難なんて起こっていない。
17774RR:2011/09/04(日) 12:18:11.87 ID:pNw7CB+a
わからん どうやって盗難するんだ? 押して盗難はよく動画で見るが。
因みに1000CCで考えてる
18774RR:2011/09/04(日) 12:25:12.29 ID:yb5wCdvQ
>☆注意
>├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
19774RR:2011/09/04(日) 12:25:39.25 ID:wqqrMGWd
>>17
前輪をネコとかスケボーとかに乗せて運んで行く。
20774RR:2011/09/04(日) 12:26:31.11 ID:yydiuhnP
21774RR:2011/09/04(日) 12:29:34.53 ID:M8l63NXm
盗難の手法をネットで書くのは避けたいなぁ。
まあ、大丈夫だと思ったら、それでいいんじゃね?

私としては地球ロック(ポール他、地面に固定されている物と、チェーン他でくくりつける)を進めるけど。
盗難対策は、相手の手数・手間を増やすことが有効。
ロックが何重にも掛かっているものは、盗みのプロが道具使って解除・破断させるのにも時間が掛かる。
時間が掛かる物件は、盗難作業を発見されるリスクを負うので、手を出しにくい。
22774RR:2011/09/04(日) 12:51:58.15 ID:pNw7CB+a
おっと
ロック関係は禁止事項でしたか すいません
23774RR:2011/09/04(日) 13:17:54.26 ID:/VIIpDMi
まぁ専用スレがあることですし。誘導はあまりしたくないから、質問者さんが空気読んでくれれば。
24774RR:2011/09/04(日) 13:43:00.98 ID:TYLZjn9H
今度プラグをイリジウムに変えるついでにNGKのパワーケーブルに変えようと思います
これに変えると、どんな効果がありますか?
25774RR:2011/09/04(日) 13:48:31.07 ID:yUMrjhTG
若干プラグの火花が強くなる
26774RR:2011/09/04(日) 14:00:44.33 ID:eHCfTbId
>>24
イリジウムプラグについては車種によっては相性が悪く
早期着火気味になったりしてパワーダウンしたり
エンジンにとって危険な状態に陥ることもある。
イリジウムプラグで体感的にパワーアップを感じることが出来るのは
高回転型・高出力型のエンジンだけ。
原付とか、アメリカンバイクでは大して意味が無い

ケーブルは、現状よっぽど酷い状態(漏電している、等)なら
純正ケーブル新品に交換しても同じこと

プラグもケーブルも、燃焼状態を良好に保つのが主な性能・目的であり
ちょっと付加価値を謳う製品に変えたぐらいで本来の性能以上の能力が出ることは無い
27774RR:2011/09/04(日) 14:03:44.21 ID:TYLZjn9H
そうなんですか

乗ってる車種はカワサキのKSR110です
意味ないのかな?

NGKからKSR110用のイリジウムとパワーケーブルのセットが売ってるんです
28774RR:2011/09/04(日) 14:26:52.41 ID:Kymq13+A
もっとシフトダウンの話しようでぇ〜
29774RR:2011/09/04(日) 15:17:12.46 ID:ouLd92D7
セカンドバイク購入しようと思ってる。
以下に購入候補車種を上げるので、そのバイクの良い所・悪い所を知ってたら教えて欲しいです。

CRM250AR

GB250クラブマン

アプリリアRS250


3車種とも30〜40万くらいで買えます。
ちなみに使用目的ですが、お遊び(峠orトレッキング)メイン。通勤と街乗りがサブになります。
30774RR:2011/09/04(日) 16:19:35.11 ID:rgLUOm5I
>>29
CRM250AR
いいとこ:軽い・パワーある
わるいとこ:古い・維持費4st大型二輪以上
GB250クラブマン
いいとこ:軽い
わるいとこ:持病多すぎ・遅い
アプリリアRS250
いいとこ:ハイパワー
わるいとこ:維持費劣悪・弄らないと速くない・外車
31774RR:2011/09/04(日) 16:21:48.52 ID:4usBY6S3
>>21
ロックを選ぶ上での注意点を付け加えさせてくれ
とにかく目立つ物を選ぶと吉
パッと見であきらめてくれればそれに越した事がないし、何より自分がウッカリロックしたまま発進しようとするのを防げる
32774RR:2011/09/04(日) 16:32:02.05 ID:tsZxddRK
この大雨でアドレスV125Gが40cmほど水没してしまいました
エアクリーナは大丈夫だったようですが、エンジンのファンガード?の部分をみると汚泥が溜まってるようでした
バイク屋に持っていこうと思うのですが、汚泥の部分が乾く前に真水で泥を除去したほうがいいでしょうか?
それともノータッチがいいでしょうか?
33774RR:2011/09/04(日) 16:38:32.11 ID:YcT6xDXp
泥が付いてると錆びやすいから洗い流したほうがいいな
34774RR:2011/09/04(日) 16:46:32.28 ID:tsZxddRK
ありがとうございます、早速やってきます
35774RR:2011/09/04(日) 17:07:07.05 ID:ouLd92D7
>>30
維持費ってそんなに?

部品の修理や交換費ってことですか?
36774RR:2011/09/04(日) 17:38:30.32 ID:M8l63NXm
>>30
もう10年以上昔の車体ですし、CRMもGBも。
当たりを引けば何とかなるでしょうが、交換部品や修理が必要になると、お金もかかるし手間ですよ。
ちなみに、アプリリアのRS250は、国産車の約2倍くらい部品が高いと仮定しておいてください。

まあ、好きなの買えばいいと思うけどね。
それぞれタイプが違うんだ、自分の好みに合ったものを買えばいい。
37774RR:2011/09/04(日) 17:39:21.82 ID:M8l63NXm
レス番間違えたー!
>>36>>35宛てでよろしく。
38774RR:2011/09/04(日) 17:56:11.78 ID:yhRBmH2a
通勤と街乗りならアドレスがいいと思うけどね。
39774RR:2011/09/04(日) 18:14:17.46 ID:eLRqFtJA
CRMの維持費大型以上って断言するのはどうかと思うが。

故障の程度は見たてや運もあるけど、消耗品だけだと、
タイヤ代1/3、バッテリータダ、パッド半分で転倒時のコストも段違いなわけで、それを超える故障なんてそうそうないよ。
消耗品変えないサイクルで乗り換えるなら別だけどさ。
40774RR:2011/09/04(日) 18:16:43.98 ID:eLRqFtJA
あ、それとCRM250ARは97のみだから、確実にクラブマンより新しい。
41774RR:2011/09/04(日) 18:23:23.85 ID:hUJzzxY+
クラブマンが10年以上前って言っても大したことなくね?
年式が新しくても現存台数が少ない奴よりよっぽど良いと思うが。
42774RR:2011/09/04(日) 18:28:55.05 ID:rgLUOm5I
>>41
オイル漏れ、エアクリボックス変形、バキュームピストン張り付き
とか持病大量に聞くバイクだけどね
クラブマンって
43774RR:2011/09/04(日) 18:47:07.50 ID:muB7aw+I
>>26
四輪ではコンパクトカーにすら採用されてる
理由は長寿命だろう
その唯一の利点は完全無視なの?

っていうか、点火プラグでパワーなんかうpするわけがない
44774RR:2011/09/04(日) 18:50:25.18 ID:M8l63NXm
CRMはエンジンの状態次第かなぁ。まあ前所有者が丁寧にのってりゃ問題ないのだろうが。
GBの持病にカムベアリングを追加よろしく。
45774RR:2011/09/04(日) 19:06:29.93 ID:afrsnSWA
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1315091030471.jpg


この仮面ライダーが乗っているバイクの車種を教えてちょんまげ
46774RR:2011/09/04(日) 19:10:45.39 ID:S4IZgd4q
真ん中の子は赤のパンツってことで補正をかけることにした
47774RR:2011/09/04(日) 19:17:59.42 ID:UGeTTlV6
Ninja 250R (250cc)
YZF-R15 (150cc)


どちらかを買おうと思っているのですが、どちらも125cc以上なので
任意保険の費用は変わらないのですか?
48774RR:2011/09/04(日) 19:34:19.16 ID:eHCfTbId
>>47
保険料の安さと犠牲になるものを秤にかけた場合
YZFにして発生するデメリットの方が高い

年間たった数千円の差額で妥協しても後悔するだけ

というかそんな経済力ならバイク乗らないほうがいい
49774RR:2011/09/04(日) 19:34:25.18 ID:ZQgIBroe
>>47
保険はあくまで保険会社の裁量で作られてるものなので、必ずないとは言えないが、通常はないな。
50774RR:2011/09/04(日) 19:35:10.02 ID:MJmavVAz
>>47
1.原付(50cc以下)および原付二種(125cc以下)
の保険料と
2.軽二輪(125cc超で250cc以下)および小型二輪(250cc超)

の保険料の二つしかないから変わんないよ
51774RR:2011/09/04(日) 19:44:38.27 ID:BW9aG+1t
車両保険付けたら?
52774RR:2011/09/04(日) 19:46:11.47 ID:32WEFuz/
>>45
今月号のロードライダー誌が仮面ライダーのバイク特集みたいなのやっててそこに詳細が出ていたな。
その本は会社に置いてきてしまったんでコンビニで立ち読みするか明日の夕方までまっててくれ。
53774RR:2011/09/04(日) 19:47:17.58 ID:rgLUOm5I
>>47
変わりません
てか仮にR15の方が保険料安かったとしても
YZF-R15はR125より作り雑らしいし日本に入ってくる数が断然少ないから避けたほうがいい
54774RR:2011/09/04(日) 20:05:52.96 ID:32WEFuz/
>今月号のロードライダー誌が
間違えた、モタサイだった。
55774RR:2011/09/04(日) 20:13:04.89 ID:X3DTQokp
頑丈なバイクといえばスーパーカブですが、
自動車でカブのポジションにある車種は何なんでしょうか?
56774RR:2011/09/04(日) 20:18:11.29 ID:muB7aw+I
アクティ
574ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/04(日) 20:28:58.36 ID:dIA4qGsG
>>55
イメージ的にはオールドビートル。
58774RR:2011/09/04(日) 20:32:03.54 ID:X3DTQokp
あぁそっか、カブっていうと軽トラになってしまいますね。
パジェロとかジムニーあたりを予想して質問しましたが、
聞き方がまずかったです・・

パワーはさほどなくても、頑丈さ・修理のしやすさ・燃費の良さで
旅に使えるような車ってあるんでしょうか。
やっぱ軽トラが一番かなー
59774RR:2011/09/04(日) 20:34:21.56 ID:yydiuhnP
>>58
一昔前のトヨタ車
大抵どこの整備工場にも部品転がってるから
60774RR:2011/09/04(日) 20:36:28.76 ID:muB7aw+I
軽トラのキャンピングカーは正直欲しい
三菱だかどっかではカタログモデルとして、キャンパー仕様を用意してるらしい

キャンパー仕様は知らんが、普通の軽トラで長距離の運転はキツいよ
燃費も悪いしな
61774RR:2011/09/04(日) 20:55:06.11 ID:nYFa5zYl
うちの猫は生まれつき耳が聞こえないので、
バイクの爆音のそばでも平然としているのですが、
シートを工夫すればタンデムは可能でしょうか?
62774RR:2011/09/04(日) 20:57:08.37 ID:zV/12Pjw
>>58
軽自動車枠なら軽トラベース?のワンボックスが良いかな。
車内泊するのに脚伸ばして寝られるスペースは大変に重要。
平らな所で寝られるだけで疲労の回復が断然違うよ。
燃費優先なら軽より小型車の方が良好な場合が多いです。
車重は大差ないのに排気量分だけの余力があるからね。
63774RR:2011/09/04(日) 21:05:18.94 ID:M8l63NXm
>>61
振動と速度は感知するので、無理ですね。
俺が小さいころ、自転車のカゴに乗せて走ろうとしたら、暴れられてNGだった覚えがある。
なんにせよ、ストレスが掛かることは避けた方がいいよ。人間の感覚と猫の感覚は、当然違う。
64774RR:2011/09/04(日) 21:36:22.95 ID:RBJTlwN8
オフ車のホイールサイズにもF17R14、F19F16、F21R18などサイズが色々ありますが、
ホイールサイズが大きい方がオフロードでは有利なのですか?
23インチというのもあったそうですが今は無いみたいですね
65774RR:2011/09/04(日) 21:39:41.63 ID:1GMobiNR
>>58です。変な質問なのにレスありがとうございます。
オールドビートルは憧れます・・・ただ部品供給が気になりますね。
トヨタ車は確かにその辺が強そうです。

軽トラはやっぱり振動とか燃費を考えると厳しいですよね。
距離と巡航速度にもよるとは思いますが・・・
下道まったり派なら軽トラ・軽バン、
高速も使いたいならコンパクトカーが良さそうですね。
スズキのソリオがコンパクトなのに室内は広いと言う事で高評価ですが
頑丈さは普通の車並みでしょうか。
(日本国内で普通に使うには充分だと思いますが)
66774RR:2011/09/04(日) 21:45:31.20 ID:zV/12Pjw
>>64
まぁある程度は大きい方が、障害物を乗り越えたり
回転する事で安定性を出し易いのは確かだよ。
21/18に乗ってから17/14とかに乗ると
小回り効いて振り回せるけど、荒れた路面だとフラ付き易かった。
F23は大昔かな、安定性と操縦性のバランスで今の形になった。
モトクロスでF20インチだのもテストしてたみたいだけど
広く採用されてない所を見るとメリットが少なかったんだろうね。
67774RR:2011/09/04(日) 21:49:08.50 ID:yydiuhnP
>>65
何を不安がってるのかは分からんが、今時の国産車でトラブル出まくりの車なんてまず存在しない
舗装された一般道を常識的な速度で走って、車検時にちゃんと整備してれば10万キロくらい普通に走る車ばかり
用途に合わせて決めればいい
ひとつ言えるのは日本の道はまだまだ5ナンバーサイズ前提で作られてる道が多いこと
行き当たりばったりの旅がしたいなら、小回り効く車の方が気が楽
ソリオについては中々渋い選択肢でいいと思うよ
一人乗車がメインなら必要十分
68774RR:2011/09/04(日) 21:59:42.44 ID:zV/12Pjw
>>65
スズキの四輪車エンジンは、距離いくとオイル漏れて白煙吹き始めるイメージだなぁ。
ちょっと古めのワゴンRとか加速する時に良くオイル臭い白煙吹くの見るんだよね。
ダイハツのエンジンはそう言うの少ない気がします。
ウチのダイハツの軽トラは10万Kmで走行中にタイミングベルト切れたけど
それ直してからは小さなトラブルだけで33万Kmまで走ったし。
それと田舎は個人経営の車屋でもスズキの看板の所が多かったりするんで
出先で不調になっても飛び込みで診てもらえそうな感じはするね。
69774RR:2011/09/04(日) 22:01:05.20 ID:txRezsYB
>>48
>>49
>>50
>>52
>>53
皆様、アドバイスありがとうございます。
熟慮してみます。

>>52
> 今月号のロードライダー誌が仮面ライダーのバイク特集みたいなのやっててそこに詳細が出ていたな。
> その本は会社に置いてきてしまったんでコンビニで立ち読みするか明日の夕方までまっててくれ。

楽しみにROMってます。
70774RR:2011/09/04(日) 22:03:36.80 ID:RBJTlwN8
>>66
なるほど、CRM50/80等をラージ化する人を見かけますがそういった理由なんですね
私はXLR80なんですがタイヤの選択肢が無いので、XR/CRFを利用してF19R16に出来ないかなと思ってます
KLX125のお陰で公道用タイヤも手に入るので・・・
71774RR:2011/09/04(日) 22:31:25.22 ID:DN1L66Za
草食男子でバイク乗りって居るんですかね?
72774RR:2011/09/04(日) 22:33:14.70 ID:rgLUOm5I
まあベジタリアンにもバイク乗る人くらいいるんじゃないですかね
73774RR:2011/09/04(日) 22:40:04.90 ID:nUHTm1mu
ホンダが自動車免許で125ccまでのバイクも乗れるように法改正を求めたことがありましたが、
四輪しか乗ったことの無い人が125ccバイクに乗ることはスキル的に無理はありますか?
74774RR:2011/09/04(日) 22:43:23.55 ID:rgLUOm5I
>>73
50ccも125ccも操作の難易度に違いはありません

しかし個人的には50km/h位で人がいる横断歩道に突っ込んでくるババアが80km/hで突っ込んでくるようになったらと思うと恐ろしくて外を出歩けません
原付免許なんか廃止しろ
754ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/04(日) 22:48:15.99 ID:dIA4qGsG
>>73

>ホンダが自動車免許で125ccまでのバイクも乗れるように法改正を求めた

この認識は誤りです。
正しくは下記の通りです。(wikiより転載)
------------------------------------------------------------------------
日本自動車工業会に加盟する国内オートバイ4メーカーによる二輪車特別委員会は、
2009年9月16日の記者会見で、関係省庁に対し普通二輪車小型限定免許の教習における
講習内容などを緩和し、免許を短期間で取得し易くするよう申し入れたことを公表し、
2010年7月28日の記者会見では「教習」を「講習」に変更することで取得を行いやすくする
具体案を公表した。
これは普通二輪免許(小型限定)を現行よりも簡略化して利用者の負担を軽くすることで
原付二種の普及を促進する提案である。
-------------------------------------------------------------------------
個人的には現在も原付1種は4輪免許取得者ならそのまま乗れますし、欧州では
同様に125ccまでのバイクの運転を許可している国もあるのでそんなに大きな無理が
あるとは感じませんが。
76774RR:2011/09/04(日) 22:52:26.35 ID:ZQgIBroe
俺は四輪のオマケなのがおかしいと思ってる。
原付免許の業務用としての価値もわかるから悩ましいが、排気量拡大する場合、
原付免許の試験を少し難しくしつつ四輪には付属させないってのが、個人的にいいな思える落下点かな。

まあ、なにより大型と中型の区分が一番意味わからん。
77774RR:2011/09/04(日) 23:07:28.09 ID:tHzskeHj
スクーターがチョロチョロとうっとおしいです。
なんとかなりませんか?
784ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/04(日) 23:09:16.50 ID:dIA4qGsG
>>77
自転車に乗れば気にならないかも。
それより徒歩の方がもっと気にならないかも。
79774RR:2011/09/04(日) 23:10:21.86 ID:BuF5jf2Y
>77
がんばればいいんだよ
80774RR:2011/09/04(日) 23:13:40.12 ID:Z5s214U5
オイルフィルター交換時期ってトリセツ通りで平気?
814ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/04(日) 23:14:48.17 ID:dIA4qGsG
>>80
平気です。
82774RR:2011/09/04(日) 23:28:42.27 ID:M8l63NXm
>>80
取扱説明書に表記されているなら、その通りでOK。

ただ、バイク関係の通例で、走行3000q毎にエンジンオイル交換、
オイルフィルターはオイル交換2回に1回の割合で同時交換、ってのが一般的な交換サイクルと言われている。

水冷エンジンなら取扱説明書に表記されている交換サイクル(距離ないしは期間)内で交換すれば大体大丈夫ではあるが、
空冷エンジンならば、早め早めのエンジンオイル交換・メンテナンスをした方が良い傾向がある。

トリセツの期間・距離を超えた交換サイクルは、避けるべし。
83774RR:2011/09/04(日) 23:30:03.49 ID:FxX1e2I/
>>80
初回は慣らしが終わった1000キロ程度、次回からはオイル交換2回に1回交換してる。
84774RR:2011/09/04(日) 23:31:24.14 ID:YMPi9LEh
オイル残量を見るとき、オイルレベルゲージをねじ込まないで計ると
どこかで見た気がするのですが、もしそれが本当ならなぜそういう方法を
するのか教えてください。

クルマならレベルゲージを完全に押し込んでから見ると思うのですが

854ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/04(日) 23:33:42.80 ID:dIA4qGsG
>>84
バイクによって違うので、取扱い説明書の記載方法に
従ってレベルを確認して下さい。

同じメーカーでもねじ込んで確認する機種とねじ込まずに
確認する機種があったりします。
86774RR:2011/09/04(日) 23:35:11.06 ID:vQRplyQD
>>84
いちいちねじ込むのはめんどくさいからです。
87774RR:2011/09/04(日) 23:35:23.87 ID:FxX1e2I/
>>84
ねじ込まないやり方は車種にもよると思うし、ディップゲージはネジなしのゴムタイプもあるよ。
バイクはサイドスタンドしかない車種だと傾いて停止してる。
オイル残量は垂直に立てて見るものだから、立てながらだとゲージねじ込まないほうがやりやすいからじゃね?
88774RR:2011/09/04(日) 23:36:51.24 ID:M8l63NXm
>>84
バイクの場合、仰る通り「ねじ込んで」ゲージ部を固定しているため。
一度ゲージ抜いて、ふき取って、さらにねじ込んで取り外すという作業は煩雑なので、
計測時はねじ込まずに見れるよう、ゲージ位置を調整してあります。

車体を垂直にして測定する等、バイクのオイル点検は車と比べて手間が掛かるし
ねじ込む際に車体が揺れてしまうと誤差が大きくなるので、サッと計れるようになってます。
89774RR:2011/09/04(日) 23:40:53.90 ID:YMPi9LEh
オイル残量について色々回答をしていただきありがとうございます。
長年の疑問が解消しました。
90774RR:2011/09/05(月) 01:53:30.95 ID:vAWEWBh4
解散したミッシェルガンエレファントというバンドの曲の中で
歌詞に”戦争”という言葉が入ってる曲があったと思うんですが
ご存知の方いましたら教えてくれ。
91774RR:2011/09/05(月) 06:16:40.29 ID:yFzluYdC
CB750は大型二輪の中でも維持費が安いほうでしょうか?
92774RR:2011/09/05(月) 07:47:09.84 ID:pWkzn9Ec
>>91
自分のこだわり次第
ショボいパーツでも良いやと思うならどんなバイクでも安くあがる
93774RR:2011/09/05(月) 11:27:27.25 ID:iT7+eKuN
同クラスで維持費を比べるなら燃費や消耗部品のことだけどな、普通は

燃費はかなりいい。街中でも20km/l近く走るはず
タイヤや部品も特殊なものではないし、整備性も悪くはないから結果安くつく
伊達にデカいスーパーカブと呼ばれたわけじゃないw
注意するなら、いまどき開放型バッテリだったので、そのチェックが必要ということくらいかな
94774RR:2011/09/05(月) 11:42:12.45 ID:8jO4dAWH
大型ってその程度の燃費で燃費がいい部類なのか・・・
うーむ・・・
95774RR:2011/09/05(月) 12:02:18.99 ID:0mwBdDRv
街乗りリッター20は普通でも悪くないでしょ。
単気筒のバイク群は別格だが。
96774RR:2011/09/05(月) 12:07:05.85 ID:5I++y4J7
俺の旧ホーネット600は街乗りじゃ13〜15ぐらいしか走らなかったな…
97774RR:2011/09/05(月) 15:08:12.64 ID:R8/IqPWC
犬が通勤前に寂しそうな目で見つめるんですが
どうすればいいですか
98774RR:2011/09/05(月) 15:10:12.56 ID:5ecJh+c/
実家に預けろ
99774RR:2011/09/05(月) 15:11:18.25 ID:FO9c0MwR
>>97
逆に何が出来る?玩具置いとけば?

エンジンガードとかって中古ある?
100774RR:2011/09/05(月) 15:14:40.21 ID:ZTwg6FgE
クラブマン
とは、どういう意味ですか?
101774RR:2011/09/05(月) 15:15:00.67 ID:7vcXyHkX
>>99
エンジンガードで遊ばせるつもりか
102774RR:2011/09/05(月) 16:32:15.43 ID:9MEtte/v
>>97
出勤前って意味?
なら、一緒に出勤出来る環境を作ろう。愉しいぞ。
103774RR:2011/09/05(月) 17:06:59.84 ID:xCGpUbvT
>>100
カニ男
104774RR:2011/09/05(月) 17:13:15.31 ID:vaLQKOtb
パトレイバー懐かしいな
105774RR:2011/09/05(月) 17:16:15.69 ID:4oXv14qZ
>>103
暴力二男?
106774RR:2011/09/05(月) 17:38:21.74 ID:4/wZhE0B
>>69
ホンダのXR230だが番組内設定では
■全長:2100mm■全幅:825mm■全高:1120mm■乾燥重量:132kg
■最高出力:229.9kw(馬力換算:約312.7馬力)
■定地最高速度:506.9km/h(テストコース内)
■地球周回速度:7.68km/s
だとさw
107774RR:2011/09/05(月) 17:41:42.16 ID:WVUaWIg1
地球周回速度www
108774RR:2011/09/05(月) 17:48:29.60 ID:b5U/L4TD
これって飛び出していかないでバランスする理論値だろ
性能と関係無いと思うんだけど
109774RR:2011/09/05(月) 18:09:25.21 ID:vaLQKOtb
312馬力で506km/h出すには相当空力頑張らないとな。
110774RR:2011/09/05(月) 18:42:49.33 ID:sEAGXV27
譲渡の手順について教えてください。現在原付を所有しています。
これを県外の家族に譲りたいと考えています。

保険は父の特約で、登録に関しては向こうで勝手にやると思います。従って私がやることは

ガソリンを抜く→役所で廃車手続き→ナンバー返還→業者に運んでもらう
でよろしいのでしょうか?

正直暇がないのですが、向こうで代理として済ませられる手続きはありませんか?
111774RR:2011/09/05(月) 19:32:51.29 ID:GSBOpurr
ナンバーつけたまま乗ってく、ナンバー外して帰る。
役所でナンバー返して廃車証明貰う(たいてい月一度は休みの日も開いてる)
あとは廃車証明と譲渡証明を郵送、で終わり、が一番金かからんし楽じゃないかな。

委任状があれば、ナンバー返すのは誰でも出来るので、
親父さんにこっちきて貰う、ナンバー返納に行って貰う、廃車証明持って帰って貰う、
親父さんの方の役所でナンバーもらってきて貰う、勝手に乗って帰ってもらう。
が、何もしなくていい。
112774RR:2011/09/05(月) 19:36:30.54 ID:enh1uLHq
こんばんは。
免許はもっていますが、バイクはまだ持っていません。
父が昔乗っていた平成5年のゼファー400が平成18年から動かしてないまま、
ガレージにあるのですが、友人に聞くと別の新車の方が安いかもしれない
と言います。70〜80万? 
そこまではしないとしても、修理(というか消耗品交換)と新車どちらが
いいのでしょうか
113774RR:2011/09/05(月) 19:40:15.25 ID:WVUaWIg1
>>112
新車よりは多分安くすみます
でもゼファーは整備性がいいわけではなく、250クラスの一部のバイクと比べても遅く、設計の古さから今のバイクには太刀打ちできません
新車を買うほうが気持ちよく走れるとは思います
また、ゼファーがあなたの好みに合っているのでない限り自分の好きなバイクを買ったほうが楽しめると思います
114774RR:2011/09/05(月) 19:40:53.25 ID:GSBOpurr
>>112
消耗品交換で動くとは思えない。
バイク屋に持って行ったら結構取られる。
自力でメンテとOHするなら、壊すつもりでオヤジさんの乗る方がいいんじゃないか?
…俺も実家の250レストアせな……
115774RR:2011/09/05(月) 19:41:41.57 ID:vSqZd/qS
18年まで動いてたなら、生き返らせる方が安いと思うよ
116774RR:2011/09/05(月) 19:46:11.10 ID:XuV0gsGT
>>112
キャブ清掃・タイヤ交換・オイル交換・バッテリー交換位で動くんじゃないの?
実車見てないから断言は出来ないけどね
それで動いたら10万程度で済む話だよ
117774RR:2011/09/05(月) 19:51:42.22 ID:AnuwiOz8
>>112
5年程度の放置ならさほど復帰に手かからないと思うけどな。雨ざらしでもないみたいだし
ガソリン入れりゃそのまま走る場合もあるし、キャブOHとバッテリー交換でも5万もいかないだろう
あとはオイル交換、タイヤ交換(ゼファーはバイアスだっけ?)、チェーンが錆びてたらそれも交換で5万くらい
そこからちょいちょい不具合は出てくるだろうけど、それでも計20万も掛ければほぼ問題なく走るようになるんじゃないかな
まあゼファーに乗りたいと思うなら治してもいいんじゃない
118112:2011/09/05(月) 20:00:11.62 ID:enh1uLHq
ありがとうございます。
状態にもよるのでしょうが、皆さんが消耗品交換した方が
いいとおっしゃってくださるので安心しました。
自分たちではできないので、バイク屋にお願いします。
ありがとうございました。
119774RR:2011/09/05(月) 20:11:30.60 ID:seAlNyBv
>>112
まずは父親と相談してみれば。
120774RR:2011/09/05(月) 20:35:21.02 ID:M03I0JjI
週末、長野・山梨方面にツーリングに行って美味いもんでも食べたいのだが、
お勧め教えてけろ。

ぼんちは嫌
121774RR:2011/09/05(月) 21:02:07.38 ID:XuV0gsGT
122774RR:2011/09/05(月) 21:16:15.19 ID:cst1NDAY
国産各メーカーのフラグシップがよくわかりません
ホンダ :名目GL1800? 実質CB1300orVFR1200orCBR?
ヤマハ :R1?FJR?XJR?
スズキ :隼←これは確定だと思う
カワサキ:ZZR?ZRX?ZXR? 名目上はボイジャー?
123774RR:2011/09/05(月) 21:22:34.24 ID:XuV0gsGT
>>122
一般的にバイクの場合のフラッグシップは「大排気量かつハイパワー、最新技術込み」のモデルを指します

故に
ホンダ :CBR1000RR or VFR1200
ヤマハ :R1
スズキ :ハヤブサ or GSX1000R
カワサキ:14R or 10R

といったところでしょうかね
124774RR:2011/09/05(月) 21:23:26.91 ID:s7A065n9
山奥で何らかのマシントラブルが起きて始動不可になった場合どう行動すればいいのでしょうか

条件
・JAF、保険会社等のロードサービスは未加入
・半径10キロ以内には何の建物もない、道路だけ
・実家からは数百キロ遠く離れていて頼れる人が居ない
125774RR:2011/09/05(月) 21:23:32.63 ID:0/txyaNH
>>123
VMAX忘れてやるなよ・・・
126774RR:2011/09/05(月) 21:23:34.15 ID:0dbuz1IZ
カワサキの旗艦はもちろんZZR1400だろう
127774RR:2011/09/05(月) 21:24:17.70 ID:XuV0gsGT
>>124

バイクは捨てて歩いて帰れ
128774RR:2011/09/05(月) 21:24:35.17 ID:AnuwiOz8
>>122
ホンダ:ゴールドウイング
ヤマハ:V魔
スズキ:値段だけならBOULEVARD M109Rが上
129774RR:2011/09/05(月) 21:25:34.44 ID:XuV0gsGT
>>125
申し訳ない。マジで失念してた
>>126
14R=ZZR1400のつもり
130774RR:2011/09/05(月) 21:27:45.46 ID:JZvvq7YL
電話がつながるならJAFなどロードサービスに電話
生命の危険を感じる状況なら110番に電話
電話がつながらないなら、バイクを置いて自力下山
自力で下山できない状況なら、偶然発見されるのを待つ
131774RR:2011/09/05(月) 21:28:20.79 ID:a4nH8ewi
>>110
マルチ死ね
132774RR:2011/09/05(月) 21:31:18.77 ID:ciILwlXO
>>124
・非会員でも対応してくれるので、JAFを呼ぶ。ただし料金はきっちり掛かる。
・原因追求するだけの整備知識と技術があるなら、その場で修理を始める。
・ガス欠なら、まあいろいろジタバタしてガソリンを手に入れるのみ。

実家から数百キロとの事だが、世話になっているバイク屋もその実家近辺と考えると、
引き上げ要請するのはやや無謀だろう。(喜んですっ飛んでくるオカシナバイク屋も稀にあるがww)

つーか、他に選択肢がない。
133774RR:2011/09/05(月) 21:31:41.72 ID:XuV0gsGT
もう一回改めて書かせてくれ(突っ込まれる前に^^;

ホンダ :CBR1000RR or VFR1200
ヤマハ :R1 or V-max
スズキ :ハヤブサ or GSXR1000
カワサキ:14R or 10R
134774RR:2011/09/05(月) 21:54:36.49 ID:iT7+eKuN
>>133
それはおまえの思い込みだろ。SS類は一般的にフラッグシップと呼ばない
少なくとも広告資料として企業が使ったのはホンダではCBR1100XXまで
現在使われているのはスズキ ハヤブサ、カワサキ ZZR1400
135774RR:2011/09/05(月) 22:00:53.65 ID:s7A065n9
JAFの電話番号登録しときます
ありがとうございました
136774RR:2011/09/05(月) 22:01:16.60 ID:XpIRu4GZ
某ライディング指南のDVDだと、スーパースポーツに対してのジャンルとして
フラッグシップって言ってたけどな。単に協力を得てないとかで隼って言えないだけだろうが。
137774RR:2011/09/05(月) 22:17:57.60 ID:0/txyaNH
>>134
Wiki フラグシップより転載
まず一つは、市場における知名度や歴史などが加味された、メーカーの根強い人気のあるベストセラー商品や、ベストセラー商品としての系譜を引き継ぐものなどを指す場合に使われることがある。つまりメーカー側にとって、「最も重要な位置づけの製品」を指す。
もう一つはメーカーの商品群の中でも、特に性能や価格、機能など商品群の中の最高級品を指す場合に使われる。

SSは2番目の項目に完全に一致するから、フラグシップと呼べるだろう
レースが弱いメーカーのスポーツバイクなんて欲しいか?
SBKを通じて広告として使われてるだろう
138774RR:2011/09/05(月) 22:22:58.68 ID:00++jsvb
xjr400r 98年式に乗っているのですが、サイレンサーだけの交換は可能でしょうか?
可能ならば、同じ純正のサイレンサーを仕入れて、付けようと思うのですが
初心者には無理でしょうか? 交換の時に必要な工具、気をつける点などが
ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
139774RR:2011/09/05(月) 22:30:03.38 ID:WVUaWIg1
>>138
サイレンサーだけの交換は可能です
一般的に言うS/Oマフラーがそれと同じです
汎用のサイレンサーでも取り付け部の径があっていれば基本的に使えますが場合によっては干渉してしまい使えないことがあります
工具は普通の六角レンチあたりがあれば大丈夫です
140774RR:2011/09/05(月) 22:35:17.82 ID:AnuwiOz8
>>138
状況が分からんが純正戻しって事?
XJRがどうだったかは分からんが、エキパイとサイレンサーが一体になってる奴とかもあるからよく見てみたほうがいいよ
141774RR:2011/09/05(月) 22:36:21.15 ID:iT7+eKuN
>>137
wikiが正しいとでも?毎年、進化が求められるSSはフラッグシップになり得ないし、これまでも
そのようには売られていない

>>138
ガスケットの交換も必要
作業は12mmでいけるはず。車体下部もいじるからソケットレンチがあると便利
それとエキパイとサイレンサー部にはトルクスも使われてたかな
142774RR:2011/09/05(月) 22:41:49.56 ID:khgW1w9i
同じ純正のサイレンサーって書いてるから
中古ズタボロ品をピカピカ品に換えたいんだけどサイレンサーだけの交換で済むのかな?
という状況なんじゃないかな。
143774RR:2011/09/05(月) 22:43:01.09 ID:vyKgWext
中古でマフラーカスタムしてるの買ったけどという状況だと思った
144774RR:2011/09/05(月) 22:46:21.36 ID:Al94BhNx
たぶんアップローダーの下のURLだと思うんですけど
?qds5cpufxkoxhp0
これってどこか分かりませんか?
145774RR:2011/09/05(月) 22:47:16.27 ID:Al94BhNx
すんません誤爆です
146774RR:2011/09/05(月) 23:07:58.98 ID:YYWIDRry
量販店のメカニックって若いけど、ちゃんと修理できるの?
147774RR:2011/09/05(月) 23:08:16.29 ID:1APBuZQz
チェーンメンテに使うボロ切れなんですが、いい加減真っ黒になっちゃって新しいのを用意したいのですが、
いまいち適当なボロ布みたいのが家にありません。 しかし新品のタオルとか用意するのも勿体無い・・・
みなさんウエスはどうやって調達してますか?ネットでもウエスは売ってて、大き目のただの布なので使いやすそうだけど数十枚単位なので1台のバイクに使うには多すぎるし
148774RR:2011/09/05(月) 23:11:28.87 ID:WVUaWIg1
>>147
ホムセンで適当なウェス買ったり
149774RR:2011/09/05(月) 23:15:36.99 ID:seAlNyBv
>>147
Tシャツ
150774RR:2011/09/05(月) 23:15:59.84 ID:ciILwlXO
>>147
もう着ることのない、襟首が伸びたTシャツとか。
要らない布なら何でもいいさ。
1514ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/05(月) 23:34:19.18 ID:hM2Of9vr
>>146
その人の経験とセンスと技量によるので何とも
回答のしようが有りません。

出来る人も居れば、出来ない人も居ます。
152774RR:2011/09/05(月) 23:48:24.57 ID:00++jsvb
>>139さん ありがとうございました
153774RR:2011/09/06(火) 00:24:14.97 ID:hI/tSJdm
>>148-150
どうもです。ホムセンにもウエスって売ってるんですか。探してみます。数枚単位で売ってるといいんですが・・・
どうも家に古いTシャツとかがないもので。まだ着れるのを使うのもちょっと勿体無いなー
154774RR:2011/09/06(火) 00:34:46.84 ID:7gBQEg8f
>>153
Tシャツじゃなくても、パンツでもタオルでも何でも良いんだよ。
155774RR:2011/09/06(火) 00:34:59.16 ID:+ONIjKWq
1kgのウエスでも使い捨てにしてたらすぐ無くなるよ
156774RR:2011/09/06(火) 01:32:18.02 ID:6j/ojpBl
マフラーの塗装をしようと思うんだが、調べたら錆とって塗るだけってのが多かった

マフラーの場合は下地はいらないの?
157774RR:2011/09/06(火) 01:45:00.74 ID:e7q5Byht
>>146
若いサラリーマンが、ちゃんと仕事できるかって質問ですね。
年齢に関係なく、仕事の出来る人は出来ますし、
ごまかすテクニックが上達した人、言い分け上手、おべっか使い、
仕事をしたふりが上手いだけで雇用されている人、
色んなサラリーマンが居ます。
158774RR:2011/09/06(火) 03:24:24.68 ID:xvT1K7Pd
LEDじゃないフツーのウェッジ球って用品店以外どこにありますかね?
カー用品店もLEDしかおいてなさそうですが…
家電量販店とかにあるんでしょうか?
159774RR:2011/09/06(火) 03:36:22.07 ID:ZPpQQHWq
ウェスならキッチンタオルお勧めだぞ
160774RR:2011/09/06(火) 05:11:48.39 ID:9JKgQoMm
>>158
ホームセンターとかに無いの?
カー用品店に無いんなら無さそうな感じだけど。
161774RR:2011/09/06(火) 10:21:47.01 ID:xvHv+wVl
車検が切れたバイクがあるんですが
(XJR400ノーマル、車検23/09/03、自賠責09/21)
(機関良好、バッテリー交換済み)

自賠責が残ってるうちに車検受けに行きたいんですけど
車検は継続車検という形で普通に受けられますか?

仮ナンバー借りるなり、トランポ使うなりして
バイクは陸運局に持って行きます。

ちなみにユーザ車検何度も経験あります、
点検整備は自分でやれる所まで自分で見て、
さらに隣のバイク屋で答え合わせ、という感じです
(隣のバイク屋は自社に認定の車検工場なし)
車検切れバイクの車検は初めてです
よろしくお願いします
162774RR:2011/09/06(火) 10:39:36.90 ID:POEAK0UZ
俺のリッターSS
6速60キロで2800rpm
パジェロミニ の5速MTの5速とおなじなんだが…w
もっと広げてもいい気がするがダメなのかな
163774RR:2011/09/06(火) 10:43:41.77 ID:6tDo2yNg
>>161
継続と全く同じ、公道走行の制限のみ
164774RR:2011/09/06(火) 10:51:55.89 ID:CVvOudks
>>162
トルクバンドとか最大回転数とか理解してる?
165774RR:2011/09/06(火) 11:27:30.34 ID:9mpYHAd5
>>162
ずいぶんショートだな
マルチだとそんなものなのか?
166774RR:2011/09/06(火) 11:38:32.24 ID:xvHv+wVl
ありがとう!
167774RR:2011/09/06(火) 11:43:05.38 ID:lUilQCe+
外径22.2mmのハンドルに22mmのバーエンドってつけられる?
168774RR:2011/09/06(火) 11:45:26.79 ID:YSJBELlz
22mm用ってなってる奴は22.2mm用だから問題ない
169774RR:2011/09/06(火) 12:07:05.75 ID:m7GF0Jn4
エキパイがすごく錆びてるバイクがあれは、同じ車種で古くても錆びてないバイクもあります。
なにか特別な手入れをしているのですか?
170774RR:2011/09/06(火) 12:08:34.76 ID:YSJBELlz
洗車やワックスがけが特別なこととは思えませんがそういう普通のことをしているかどうかの違いがあります
171774RR:2011/09/06(火) 12:32:14.07 ID:t+ojCA1E
>>169
マフラー替えてれば、鉄かステンかチタンか・・・・・・
材質の違いもあるんじゃないか
172774RR:2011/09/06(火) 12:33:38.42 ID:UQ29q60+
>>169
雨ざらしか否か、定期的に乗るか否か、定期的に洗車するか否か、海は近いか。
この辺がサビに影響するね。
173774RR:2011/09/06(火) 12:46:26.60 ID:lUilQCe+
>>168
サンクス
174774RR:2011/09/06(火) 12:50:22.51 ID:YSJBELlz
>>173
あ、ちょっと待ってくれ
もしかしてバーエンドの外径が22mm?
まあ外径25.4mmのハンドルでも内径は22mmより小さいだろうからそんなことはないか
175774RR:2011/09/06(火) 14:28:47.01 ID:UzJZlq3d
ドライスタートについて質問なのですが、車体を揺さぶりまくれば、完全に下がり切ったエンジンオイルは多少は上部にも付着すると思いますが、さすがにエンジンの隅々までオイルがいきわたるなんてことはないでしょうが、ダメージ軽効果は期待できるでしょうか?
気休め程度でしょうか?
単気筒250ccです。
176774RR:2011/09/06(火) 14:34:55.17 ID:0jYVIrss
体力使うだけ
177774RR:2011/09/06(火) 14:39:21.17 ID:cQ44s4ar
>ダメージ軽効果は期待できるでしょうか?
期待できない
>気休め程度でしょうか?
気休めにもならない

始動後にいきなりスタートして猛ダッシュするわけじゃないんだろ
それともOHでもしたの(それならそれで手順はわかっていると思うんだけど)
178774RR:2011/09/06(火) 14:40:10.10 ID:mR4eVSLh
>>175
その揺さぶる時間暖気に充てた方が早いと思う
179177:2011/09/06(火) 14:41:29.30 ID:cQ44s4ar
補足

ダメージ軽減効果が期待できないとは書いたけど、そもそも「ダメージがあるのか?」という話は別。
ありもしないダメージは軽減しようがないしね。
180774RR:2011/09/06(火) 14:52:16.17 ID:0MI+noZ6
まさか実行はしないだろうが、変な揺さぶり方してこかしたりハンドルとかバーに変な負担をかけないようにな。
そもそも意味が無いんだから。
181169:2011/09/06(火) 14:53:42.77 ID:mRJ2jYUs
エキパイはwaxしていいのか。知らなかった。みんなありがとう
182774RR:2011/09/06(火) 15:00:58.76 ID:9mpYHAd5
>>175のいうドライスタートが意味するところを聞きたいな
どんくらい動かしてないというのだろう?

まぁ、そもそもオイルパンの中でチャッポンチャッポンやったところで、ヘッドまで届くわけないがな
183774RR:2011/09/06(火) 15:54:53.02 ID:UQ29q60+
粘度はオイル>ガソリン
経路の複雑さもオイル>ガソリン

効果が出るほど振ったらあたり一面ガソリンの海だわw
184774RR:2011/09/06(火) 16:09:38.33 ID:t+ojCA1E
プラグ外してスタータ回してオイル回せばいいだけじゃね?
俺見当違いの事言ってるかな・・・・
185774RR:2011/09/06(火) 16:22:15.54 ID:kmQr4mxx
エンジンかけずに押せば良いと思うお
186774RR:2011/09/06(火) 16:28:37.07 ID:OKIJQDlP
「ママ〜、あのおじちゃん狂ったようにオートバイ揺すっててコワイ…」
「シッ! 見ちゃいけません!」
187774RR:2011/09/06(火) 16:29:47.23 ID:t+ojCA1E
エキパイってワックスかけて平気なのか?
素手で触ってエキパイ焼けると、手の油でも炭化して黒くなるよな
今は専用のワックスとかあるの?
188774RR:2011/09/06(火) 16:43:02.86 ID:zsTbGxKx
バイクの免許が欲しい、とりあえず中型の
で、試験って難しい?あとお金って総額いくらくらいかかる?
189774RR:2011/09/06(火) 16:44:53.84 ID:mF+6FTNR
人によります
190774RR:2011/09/06(火) 16:45:57.23 ID:0jYVIrss
バイクの免許が欲しいなら、とりあえず四輪じゃなくて二輪の免許にするのをすすめるよ
191774RR:2011/09/06(火) 16:48:42.88 ID:cQ44s4ar
地域にもよります
192774RR:2011/09/06(火) 16:51:02.11 ID:8+0aQHuA
>>187
エキパイやエンジンブロック、マフラーは各社から出てる耐熱ワックスでいいんじゃね
193774RR:2011/09/06(火) 16:58:21.11 ID:uzbsliDA
>>188
中型は4輪の区分バイクは普通二輪
学科は高校生が勉強すれば受かるレベル
実技は真面目にやれば受かるレベルまではいける
8万〜15万
194774RR:2011/09/06(火) 17:03:31.38 ID:TjbWUvsB
>>186
もっと蔑んだ目で見て、そして罵ってくれ。
195774RR:2011/09/06(火) 17:21:54.66 ID:ZNgqCbqL
もうすぐ教習所を卒業して
大型自動二輪の免許を取得する予定なんですが
IC免許の場合、住民票は必要なんでしょうか?
196774RR:2011/09/06(火) 17:49:39.09 ID:md8NhwB9
免許センターか教習所で聞け
197774RR:2011/09/06(火) 18:22:42.14 ID:jaGmtUXk
バッテリーが死に掛けてると、アイドリング中に止まったりする?

走行中にファンが回りだすとエンストした。
ためしにハイビームつけたままアイドリングさせたら速攻エンストした。
ついでにバッテリ自体相当弱ってる。

だけど、セルはそこそこ普通に回る。
セルの要求電圧>>>>その他諸々だと思ってたけど、大間違い?
セルが回るうちはまだいける!と思ってたんだが・・・
198774RR:2011/09/06(火) 18:41:15.15 ID:UQ29q60+
別の原因の可能性が高そうな気が個人的にはするが、とりあえずバッテリー弱ってると思うなら替えよう。
199774RR:2011/09/06(火) 18:51:12.30 ID:fo0q9EiX
PCXと契約した時、ホンダ夢の店員がIS使わない方が良いよって言ってた
どうしてもバッテリーの負荷が大きくなるらしい

なのでISをonにしたことは無い
200774RR:2011/09/06(火) 18:54:02.35 ID:POEAK0UZ
ここ無理みたいだから他にいく
201774RR:2011/09/06(火) 18:54:54.88 ID:jaGmtUXk
>>198
さすがに換えるのは決定w

ただバッテリーでアイドリング止まるのか?ってのとセル回るのにそんなことありえんの?ってのが
純粋に気になってるんだ。

ちなみにエアクリは換えた。後はプラグはまだ2000kmくらいしか走ってない。

書き忘れてたけどキャブ車です。
走り出し、ファンが回ってなくロービームの時はアイドリングも安定してます。
202774RR:2011/09/06(火) 19:05:33.03 ID:UQ29q60+
>>199
ISってなに?イグニッションスイッチ?イモビライザーシステム?

>>201
原理的にはあり得るよ。
アイドリングの発電量が消費電力を下回ってるのはよくあること。
あなたの例がどうかはわからない。
203774RR:2011/09/06(火) 19:09:21.72 ID:fo0q9EiX
>>202
ごめんなんでもない。違う話でした(´・ω・`)
204774RR:2011/09/06(火) 19:12:01.84 ID:UQ29q60+
いや、攻撃じゃなくてわからなかったから知りたいだけなんだ。教えてくれ。すまん。
205774RR:2011/09/06(火) 19:17:30.88 ID:fo0q9EiX
>>204
アイドリングストップシステム
ほとんど読まずにレスしたから全然関係無い話になってしまった
206774RR:2011/09/06(火) 19:22:28.19 ID:GvS8jPA1
>>162
2800で60キロ?
お前、リッターSSなんか乗ってないだろ?
207774RR:2011/09/06(火) 19:23:55.68 ID:jaGmtUXk
>>202
そこそこあるのか。ありがとう。
208774RR:2011/09/06(火) 19:53:35.80 ID:goqifuCw
日本ハムの稲葉はもともと外野手なのに、最近は一塁ばかり守っているのはなぜですか?
209774RR:2011/09/06(火) 19:57:46.45 ID:0jYVIrss
1塁手がいなくなった、年齢と怪我などで外野がきつい、外野にかわりの選手がいる、元々ファースト
210774RR:2011/09/06(火) 19:59:20.85 ID:8T8gpg+6
>>200
無理みたいって、>>162は質問だったのか?
211774RR:2011/09/06(火) 20:00:26.85 ID:0jYVIrss
いや、誰も釣られなかったって事じゃないか?
212774RR:2011/09/06(火) 20:15:08.60 ID:GvS8jPA1
>>211
すまん・・・
213774RR:2011/09/06(火) 20:15:25.38 ID:bLQuwFZi
アルミフレームだと鉄に比べてどんないいことあるんですか?
214774RR:2011/09/06(火) 20:16:47.06 ID:UMoOfTWz
軽い
215774RR:2011/09/06(火) 20:17:37.41 ID:E+A8vLQi
かっこいい
2164ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/06(火) 20:18:34.98 ID:DgomSHAU
>>213
構造にもよりますが、より軽量に仕上げる事が可能です。

またこれも構造によりますが、生産性を高める事も可能な
場合が有ります。
217774RR:2011/09/06(火) 20:19:32.96 ID:YSJBELlz
>>213
理論上は鉄とアルミで同じ剛性をもたせようと思ったら同じくらいの重量が必要
でも実際にはアルミのほうが断面積を増やせるので軽くて同じ剛性に出来る
つまり軽くなります
更に鉄と違って腐食しにくいです

トルク管理シビアになったり塩で猛烈に腐食したりフレームがでかくなったり修正しにくかったり
SSのみたいにフレームが体にあたって火傷したりっていうデメリットもあるけど
218774RR:2011/09/06(火) 20:51:28.82 ID:hh9uyRgr
大阪に転勤予定なのですが、10年ほど前は日本橋の近くにバイク屋さんが
たくさんあったと思いますが、今はもうないような話を聞きました。
やはり、もうないのでしょうか?
219774RR:2011/09/06(火) 21:06:29.07 ID:RkgamQi3
天王寺までいくとごろごろある
220774RR:2011/09/06(火) 21:12:13.10 ID:9KY44TeG
>>218
電器街のちょっと東側にある松屋町筋のことだったら昔に比べると寂れたけど
それなりにバイク屋さんは何軒もありますよ。
221青いバイク:2011/09/06(火) 21:36:01.48 ID:BKGgaown
今、フェリーで瀬戸大橋過ぎたところです
明日5時過ぎに門司に着きます
明日は下関角島秋芳台を回ろうかと思ってます
休みは11日までもらってますが、二日目三日目四日目どうしょうか迷い中
呼子行って平戸行って長崎島原天草熊本行って阿蘇越えて別府から船でかえるか
下関から別府熊本鹿児島都井岬回って宮崎から帰るか
迷いに迷ってます、なにかアドバイス下さい
222774RR:2011/09/06(火) 21:38:52.08 ID:joq2M6YT
>>213
雑誌でちょっと興味深い記事見た事がある。

長さ50センチで、曲げ剛性一定=横から300N(ニュートン?)の力かけて1ミリ曲がる、
の条件における鉄やアルミの太さと重さの比較なんだけど。

中実丸棒、中身が詰まっている状態の棒だと
鉄   太さ=33.2ミリ 重量=3395グラム
アルミ 太さ=43.7ミリ 重量=2023グラム
とアルミの方が軽い。

けれどこれが外側の太さが一定=50ミリの中空丸棒になると
鉄   中の穴の大きさ=47.4ミリ 重量=788グラム
アルミ 中の穴の大きさ=40.2ミリ 重量=937グラム
になって鉄の方が軽い。
実は50ミリの中空丸棒の条件だと鉄はマグネシウム(1189グラム)よりも軽いみたい。

構造によって色々変わるもんだよな。
223774RR:2011/09/06(火) 21:39:33.72 ID:uyWxWhnx
ホンダ車で次期大型の教習車は決まったのでしょうか?
224774RR:2011/09/06(火) 21:42:54.07 ID:POEAK0UZ
>>206
ぜんぜん親切じゃねーw
親切どころかばかにしてるw
リッターSSは乗ってるからな
225774RR:2011/09/06(火) 21:50:57.14 ID:m/Cp9+zt
>>223
CB1300になってるとこがちらほら
226774RR:2011/09/06(火) 21:51:41.08 ID:HG+6kXCu
>>206
14000rpmで300km/hだからそれぐらいじゃない?

>>224
パジェロミニのレッドゾーンは幾つ?
レッドゾーンが違うのに同等に考えるとか何考えて生きてるの?
227774RR:2011/09/06(火) 22:05:24.01 ID:sR9Ls32u
荒川恵理子さんは何故今回のW杯のメンバーに選ばれなかったんですか?
228774RR:2011/09/06(火) 22:05:55.93 ID:Dn9Mdi4M
>>222
鉄っても鋳鉄、軟鋼からハイテン、SNCMまで様々だしアルミにしても7075辺りは一般的な鋼材よりも引っ張り強度があったりするしな
229774RR:2011/09/06(火) 22:15:34.76 ID:9mpYHAd5
>>226
その計算は俺も考えたけど、先にも書いたけどそれじゃショート過ぎる
その割合で考えると、14000で260が精いっぱいだろう
各種ロスのせいでね
230774RR:2011/09/06(火) 22:38:07.66 ID:QeGUgCGg
>>227 怪我
231774RR:2011/09/06(火) 22:41:30.41 ID:UQ29q60+
いや、それ1割以上タイヤがスリップしてることになるから。
ロスで14000回らないことはあっても、14000回ってるなら300キロは出てることになる。
232774RR:2011/09/06(火) 23:14:36.90 ID:r/UwD+rp
ダビッドソンに乗換えを考えているのですが、
お勧めの機種があれば教えて下さい。
233774RR:2011/09/06(火) 23:26:44.84 ID:qGk5HENJ
「ハーリー」ってブランドに乗りたいだけで
バイクそのものはどうでもいいんだろうな、きっと
234774RR:2011/09/06(火) 23:32:03.08 ID:mC7ih3Ui
>>232
白バイ野朗ジョン&パンチに出てくるのがカッコイイ
2354ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/06(火) 23:32:59.65 ID:skUiUHLb
>>232
貴方が実際のバイクをご覧になって、「良いな」と
感じたバイクをお勧めします。
236774RR:2011/09/06(火) 23:37:05.28 ID:qGk5HENJ
>>234
なぜか直四の音がする水平対向2気筒のBMWがオススメ…だと…!?
237774RR:2011/09/07(水) 01:04:27.75 ID:5XiDhjKz
>>232
何から乗り換えようとしてるか知らんが
具体的に乗り換えたい奴がないなら
ホンダVT750Sにしとけ

新車60万、883Rと同等性能のパワーユニットに
883Rより30kg軽く、安心と信頼のホンダ水冷

ってか日本人なら日本のバイク乗れ
238774RR:2011/09/07(水) 01:05:42.98 ID:FFNu6dvv
VT750Sは好きだけどハーレーアンチとかナショナリストとか気持ち悪い。
239774RR:2011/09/07(水) 01:34:33.02 ID:0ryOfdNO
デイビッドサンに乗りたいのです。
240774RR:2011/09/07(水) 01:42:04.10 ID:FeDg2TID
ジョン&パンチってZ1000POLICEじゃなかったっけ
241774RR:2011/09/07(水) 02:24:06.38 ID:RM8g4qL4
沖縄料理屋で飲み食いして帰ると次の日大抵タラコクチビルになってるというか口の周りが
薄っすら赤くなって腫れてるというか・・・ようするにかぶれた感じになってます。
山芋をお行儀悪く食べてかぶれたみたいな感じに。

何にかぶれてるんだろう?
大抵つまみに島らっきょう(肉味噌)とスーチカを食べてる・・・島らっきょうがあやしい予感。
マンゴーは食べてないし、沖縄食材でかぶれそうなものってありますか?
242774RR:2011/09/07(水) 08:11:02.52 ID:mALmZPXz
原付から250に乗り換えたんですが、ウインカーをたまに消し忘れます。
なんで原付だけあんな大きなカチカチ音をさせるのですか?
243774RR:2011/09/07(水) 08:13:15.32 ID:xOErHeCj
お前みたいに消し忘れる奴が多いんだろ
244774RR:2011/09/07(水) 08:38:08.51 ID:rc3ESlHM
賞味期限切れのジュースがあるんですが
飲んでも大丈夫でしょうか?

車種はA&W ルートビア 2006年式、排気量は355ccで常温保管です。
245774RR:2011/09/07(水) 09:18:55.33 ID:3k7LJzTf
普通は匂って判断出来るだろ。その自信がないなら止めておけ。
246774RR:2011/09/07(水) 09:43:05.50 ID:4RhkbHFL
アクラボビッチ、バッフル止め用ネジのネジ穴に被せる
サソリマークのゴムカバーは単品で注文できますか?
昨日バッフル取り付けた後、ゴムはめずに走りに行ってしまい
途中で気がついたのですが帰宅したら消えてました。
247774RR:2011/09/07(水) 09:55:38.85 ID:FFNu6dvv
ルートビアの匂いは判断出来る気がしないw
248774RR:2011/09/07(水) 10:44:32.06 ID:iyK2jYfU
いま電球つけっぱで切れてしまったんえすが押しがけとアイドリング放置で充電されるのでしょうか?
249774RR:2011/09/07(水) 10:47:19.72 ID:iyK2jYfU
切れたのはバッテリーです
250774RR:2011/09/07(水) 10:51:25.04 ID:3GDJK1eY
ゴゾンジ!ジュウシマツもビックリ!って何ですか?
251774RR:2011/09/07(水) 10:59:23.74 ID:ko3Cv/lm
ルートビアを匂いで判断は無理だなw

>>244
透明な容器、または白い容器に移してみて
(ないと思うが)沈殿がなければ
一口ふくんでみて、
異様な鉄っぽい味がしなければ飲み込んでみ

1時間後、3時間後、6時間後に体調に異常なければ
それは飲んでもおk
252774RR:2011/09/07(水) 11:55:49.54 ID:SwBFo+c3
>>250
2chの広告
気にしなくていいです
253774RR:2011/09/07(水) 12:26:04.82 ID:TuaiE74w
加速したときにウインカーの点滅が早くなるのですがなぜでしょうか?
254774RR:2011/09/07(水) 12:39:49.45 ID:ko3Cv/lm
>>253
バッテリー、および整流装置のいずれかに問題が発生している
255774RR:2011/09/07(水) 12:45:37.29 ID:TuaiE74w
>>254
ありがとうございます
256774RR:2011/09/07(水) 13:10:22.75 ID:yLBJx/rz
カーブの時にバイクを傾けたらタイヤがチュルチュル鳴る(車がマンホールの上を曲がった時の様な音)のですが、これって皮むきがすんでないからですか?
257774RR:2011/09/07(水) 13:14:32.47 ID:xOErHeCj
>>256
まず空気圧をチェック
258774RR:2011/09/07(水) 13:41:27.55 ID:mcGKHHhL
免許証書き換えで質問です!スレチかもしれないです。来週卒業検定を受けます!合格後、いつ書き換えるか、迷ってます。

今年の9月20日で普通免許取得からまる五年が立ちます!誕生日は、三月です。
免許証更新は、誕生日の40日前から数えて五年間無事故でゴールドという記載を
みました。
また、免許証書き換えは、ふつーに五年間無事故でゴールドになるという記載をみました。

つまり、9月21日に書き換えれば、ゴールドになるのでしょうか?

タイミング間違えれば、ゴールドが三年後になりますし。
よろしくお願いします。
259774RR:2011/09/07(水) 13:48:58.29 ID:iRUmPoXk
>>258
書き換えじゃなく新規免許追加の試験。
適性試験以外の試験は免除されるだけ

ゴールドの基準は免許交付の5年40日前までに違反があったかどうか。
1日単位で最低限の期日を勝負するなら、詳しくは免許センターで確認を
260774RR:2011/09/07(水) 15:45:41.74 ID:2hiQlS1U
エアクリにオイルを塗るようになってるんだけど
オートマオイルを使っても大丈夫ですか
261774RR:2011/09/07(水) 16:04:09.63 ID:vAN82gjr
オートマオイルを塗るようになってるんなら大丈夫じゃないですか
262774RR:2011/09/07(水) 16:45:58.44 ID:xWWBq4pM
>>260
灯油でもいいくらいだから大丈夫じゃね?
263774RR:2011/09/07(水) 17:03:45.17 ID:FFNu6dvv
>>262
それはない
264774RR:2011/09/07(水) 17:13:03.77 ID:8tIor3t+
塵埃のキャッチのために塗るんだろ?
灯油を塗るくらいならごま油の方がまだましだと思うぞw
265774RR:2011/09/07(水) 17:24:11.49 ID:Nffe4HnH
適度な粘度が有る
次第に下に落ちてきて上側ドライ下側ドロドロの予防
ほとんど揮発しない
次第に乾いてしまってはオイル塗る意味がなくなる
フィルターの素材を劣化させない
溶かしちゃったりして穴開くとか本末転倒。

辺りの条件満たしてればなに使っても良いんじゃないかな。
欲を言えば、洗浄しやすいとなお良いと思う。
266774RR:2011/09/07(水) 17:50:27.28 ID:mVKRtci0
250ccまでで早くて扱いやすいバイクってありますか?
267774RR:2011/09/07(水) 17:53:34.46 ID:Fcx7C0m1
>>266
CBR買っとけ
268774RR:2011/09/07(水) 17:53:44.52 ID:9vPNVaiR
WR250X
269BT:2011/09/07(水) 17:55:19.26 ID:UEJcGVwa
>>266
速いバイクほど維持や調整、操縦に相応のスキルが必要になる。
よって「速い」と「扱いやすい」は相反する。
270774RR:2011/09/07(水) 17:58:08.75 ID:mVKRtci0
>>267
ニダボですか?新型ですか?
>>268
ありがとうございます
見てみますね
>>269
なるほど
なら、扱いやすく乗っていて不満の少ないバイクってありますか?
271774RR:2011/09/07(水) 18:04:10.94 ID:87K5gNLy
>>270
お前さんがどんなのを求めているかによるから不満云々はわからん
まあ速さを求めるのなら4st250はどれ選んでも不満があると思うよ
4st250クラス最速のCBR250RRだって遅い遅い
272774RR:2011/09/07(水) 18:05:22.22 ID:mVKRtci0
>>271
なるほど
ありがとうございました!
273774RR:2011/09/07(水) 18:08:46.75 ID:FFNu6dvv
>>266
NSR250でいいんじゃないの?
274774RR:2011/09/07(水) 18:25:56.97 ID:mVKRtci0
>>273
どっちかといったらニダボの方が好きなんです
275774RR:2011/09/07(水) 18:39:58.09 ID:Fcx7C0m1
>>270
不満と一口で言っても
・街乗りの扱いづらさ
・トラブルの多さ
・パワー
・音
・燃費
・軽快感
・安定感
・取り回し
とか色々あるんだけど、どの面の不満を感じるのが嫌?

そういう意味で、
・フルカウルでそこそこの見栄え
・街乗りの楽さ
・サス性能の高さ
・燃費の良さ
・新車保証もあるし新しいからトラブルも少ない(新規エンジンだから不確定要素も多いが)
・高速かっ飛ばしでもしなければ必要十分のパワー
がバランス取れてる新型CBRを推してみたけど
正直安っぽいし、音も個人的にはカッコイイとは思えないけどね
276774RR:2011/09/07(水) 18:52:06.24 ID:7qrHqXbV
こういう質問に10年超のバイクを進めるのはイカンじゃない?
まちがってヤフオクで安物買って絶望を味わうのが目に見えるじゃん。
峠でヤンチャしたり自分で直せるならRRの方がいいけどね。

CBRなら最新のが無難。乗ってRRとの違いが理解出来る様になってから
乗り続けるか次のバイク物色するか考えればいい。
277774RR:2011/09/07(水) 18:55:22.03 ID:GTITjOPo
なんか最近膝から下の内側が熱風感じるんだけど
こんな熱いのって乗り物としてどうなのかなって
思ってスクーター欲しくなった…みんな我慢してるのかなぁ
278774RR:2011/09/07(水) 18:56:18.76 ID:HMJHn5yv
2st250は速いけど故障頻発
4st250の旧レーレプはぼちぼち速いけど部品とかでないし故障もする
4st250の現行は故障しないし安定してるけど改造でもがんばらなきゃ遅い

安牌はまあVTRかNinja250か
部品出にくいけどホンダ車よりマシだろうZXRとかもいいかも
279774RR:2011/09/07(水) 18:57:49.02 ID:87K5gNLy
>>277
放熱フィンちゃんが頑張ってくれてる証拠だね
そういうものだと思ってるし俺は小排気量乗りだからそんなに熱くない
280774RR:2011/09/07(水) 19:00:17.24 ID:Fcx7C0m1
>>277
そんなあなたにヒートガード付きパンツ
股の下で一分間に何千回も爆発起こしてるんだからそんなもんです
運動性高めるためには重量物(人間、エンジン)を中心に寄せた方が有利なので仕方ない
281774RR:2011/09/07(水) 19:03:26.76 ID:G5CzKiuv
バンバン200おすすめ
282774RR:2011/09/07(水) 19:08:10.28 ID:K2dlfFQb
>>277
ドカを否定する気か?

>>270
大型取って来い
車両維持費はたいした差はない(3000〜4000円/月程度の差
283774RR:2011/09/07(水) 19:11:32.37 ID:87K5gNLy
>>282
「車検だけなら」って文字がつくけどな
燃費やオイル消費量、タイヤの値段等考えたら倍は行くな
284774RR:2011/09/07(水) 19:19:53.42 ID:K2dlfFQb
>>283
大型はすべからく250の倍の維持費になるのかね?
そもそも俺は維持費の「差」を示しただけだぞ?
285774RR:2011/09/07(水) 19:25:17.61 ID:5quFjdt5
総合的に考えたら、VTRかninjaしか無いな

他の選択肢(大型)とかまで広がると、話の収拾が付かん
286774RR:2011/09/07(水) 19:25:27.42 ID:FFNu6dvv
>>274
単に趣味なら言わないけど、NSRの方がCBRより乗りやすいからそこは勘違いしちゃいかんよ。
NSRの方が軽くてトルクがある。CBRでNSRと同じよう走ろうとしたらかなり必死に高回転キープする必要がある。
勘違いしてるクソコテの回答もついてるが、基本的に速いバイク=乗りやすいバイク。

現行車ならWR250Xだろうなぁ。時点がVTR。
メガリは未知数だけど、スペック見るだけならよさげだね。
287774RR:2011/09/07(水) 19:29:57.32 ID:HMJHn5yv
メガリとか見るからに剛性不足そうだからよくないと思う
路面ちょっと荒れてたら吹っ飛ぶんじゃね

速いバイクのほうが乗りやすいのには基本的に同意
でも被りやすい2stが乗りやすい扱いやすいってのには同意できん
288774RR:2011/09/07(水) 19:31:22.04 ID:I0R5eonq
すべからくw
何がすべからくなんだか
289774RR:2011/09/07(水) 19:39:55.97 ID:FFNu6dvv
>>287
NSRがカブるなら壊れてるよ。

まあ、どっちにしろ年式的な意味で初バイクの人に薦めるかは微妙なとこだけどさ。
ちゃんとしたバイク屋に巡り会えればいいんだけどね。
290774RR:2011/09/07(水) 19:41:16.12 ID:HMJHn5yv
>>289
その壊れてるのに近い個体しか残ってないんだが
291774RR:2011/09/07(水) 19:47:57.05 ID:FFNu6dvv
>>290
壊れてるバイクのことなんて知るかよwww

金がかかるって話ならまだしも、壊れてるなら直せよ。
292774RR:2011/09/07(水) 20:14:06.79 ID:OPnFoEgG
>>266
SRX250とかどうだ?
293774RR:2011/09/07(水) 20:42:31.26 ID:bgu65pkf
バイク乗りがこのTシャツを着ることは、やはり痛いですか?

http://imepic.jp/20110907/743870
294774RR:2011/09/07(水) 20:44:35.39 ID:TLl9zJ+4
人それぞれ

アニメのキャラが描かれたTシャツよりはずいぶんマシ
295266:2011/09/07(水) 21:02:49.33 ID:zqj2g5YX
みなさん色々なレスありがとうございます
大型免許は持ってるんですけど250ccをつなぎに乗ろうと思って聞いてみたんです
メインはGSR750のABS仕様が出たら買うつもりです
つなぎと言っても街乗りもしたいし通勤にも使いたいから色々使い勝手がいいバイクとして質問させて頂きました
296774RR:2011/09/07(水) 21:20:32.15 ID:ycjcTcCm
その情報先に出してれば回答も変わったろうに。

モタード系がのちのち競合しなくていいんじゃない?
あとは下取り気にして人気車種を買っておくのもよし。
297774RR:2011/09/07(水) 21:26:02.86 ID:mwLTST6d
>>295
結局は自分が見て惚れたバイクでなければ不満は募るばかり
298774RR:2011/09/07(水) 21:27:06.51 ID:UMIxgtCL
ツーリング(峠目的)に革ツナギで出かけるのは普通ですか?
299774RR:2011/09/07(水) 21:38:04.93 ID:qiHp/grG
>>298
俺は普通だと思っている。
300774RR:2011/09/07(水) 21:41:17.81 ID:ycjcTcCm
明らかに変です。公道での常識とはバイク乗りの常識とは違います。

その上でどうするかはそれぞれ。

個人的には挙げるのがめんどうなくらい複数の理由で公道でつなぎはない。
301774RR:2011/09/07(水) 21:50:09.79 ID:1pk03x3W
実用的なクラシックゴーグルを探しています?
最近、クラシックなジェットを購入したのでゴーグルもつけようかなと思って探してみたら情報が少ない……
クラシックなデザインのゴーグルで実用的なものをご存知でしたら教えてくださいませ

下記は自分で探してみたものですが、インプレがないため実用的かどうかは不明です

honorary
http://www.honorary.jp/halcyon/index.html

DAMMTRAX
http://dammtraxshop.com/products/list.php?category_id=22

SPEEDPIT
http://www.speedpit.com/spitsun2.html
302774RR:2011/09/07(水) 22:02:08.31 ID:UcFJZc/F
今まで125cc(MT)しか乗ったことないですが、明日弟のST250を借りて日帰りツーリングいってきます。
下道オンリーで前にも行ったことのあるルートで行くつもりですが、何かこのバイクで気をつけることはありますか?
3034ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/07(水) 22:13:59.91 ID:b04x6D1e
>>302
先ずは貴方がその借りたバイクで事故を起こした時、保険が
効くかどうかを確認して下さい。

もし効かないなら借りるべきではありません。
304774RR:2011/09/07(水) 22:33:26.54 ID:2hiQlS1U
グリスってどれがいいの?
ベアリングに塗りたいんだけど種類ありすぎてどれがいいのか…
3054ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/07(水) 22:39:40.35 ID:VfqWohrh
>>304
貴方のバイクのサービスマニュアルには何所に何のグリスを塗布すれば
良いか書いてあるはずですので可能ならば入手なさって下さい。

ボールベアリングなら、リチウム石鹸グリス(万能グリス)を使う場合が
多いと思いますが。
306前スレ462:2011/09/07(水) 22:44:49.81 ID:iNPhFtkv
スーパーカブ110proのヘッドライトに汎用HIDを付けたいのですが、緑、白、青の3線が交流です。
白、青がHI、LOの切り替えみたいなので、ブリッジ回路組んで整流したところ、
何故かそれぞれ40V出てます。

間に噛ます回路ごぞんじありません?
307774RR:2011/09/07(水) 22:46:22.73 ID:QbnJRF+9
さっき届いたリフトスタンド使って見た。
一応一人で出来たけどかなり手こずった。
大型だったら無理だったな。
あと地面アスファルトだとやばそ。
んでホイールが砂いっぱいついてベコベコ
に固まってる。でバイクのボディ用洗剤で
やったけどまるでお手上げ。
なんかしゅっしゅってやって後でにゅるっと
取れるのないかなー
308774RR:2011/09/07(水) 22:49:07.18 ID:UcFJZc/F
>>303
同居の親族なら保険も効くそうなので大丈夫かと思います。
弟本人に確認しました。 
※なんか突っ込まれそうなんで一応書いときますが、免許は普通二輪もってます
309774RR:2011/09/07(水) 22:55:19.29 ID:BXxgWkS1
>>298
>300は相手すんな。
ツナギって言ってってレース用からツーリング用、
ワンピースやセパレートと色々あるんだ。
少しでも万が一の時の安全を考えるなら、
使用状況を考慮して好きなのを着ればいい。
310774RR:2011/09/07(水) 23:00:55.15 ID:ycjcTcCm
常識的に余裕で変だろw
>>300は安全装備をおろそかにするって話じゃないぞ。
公道でのプロテクションなら、しっかりパッドが入ったナイロン系ウェアでも変わらないし、ヒットエアーでもつけたほうが効果的。

あと、ツーリング用のつなぎってあんの?
311774RR:2011/09/07(水) 23:09:09.88 ID:UeLI+HcQ
ツーだとセパレートツナギが最強だろーな
俺もサキトはワンピで無問題なんだけど、ツー用にいっちょうセパレートツナギが欲しくて物色中
312774RR:2011/09/07(水) 23:10:01.12 ID:5quFjdt5
>>310
某アパレルの社員さん曰く、「パッドが入ってても、結局ちゃんとしたつなぎじゃないと、転倒時にずれるんだよね…」だそうです

いや、おれも皮つなぎは持ってないけどね
ナイロン系ウェアでも変わらないってのは、明らかに間違い
313774RR:2011/09/07(水) 23:18:49.76 ID:S7YwdIiC
Dトラッカー125は初心者でも余裕ですか?
3144ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/07(水) 23:23:02.01 ID:oayE34XJ
>>313
あくまで乗り手によるので、試乗なさってご自分で
お確かめ下さい。

もしメンテについてなら、購入して実際にお試しください。
315774RR:2011/09/07(水) 23:26:08.34 ID:ycjcTcCm
>>312
まあ、完全に同じかといえば確かに違うわな。

確かにツナギはズレにくいが、ナイロンだからって全部がズレるわけでもないし、ズレたのが問題になるのは着地して2打目以降だから、
公道では着地した先が壁だったり縁石だったりしたときの、1撃目のプロテクション性能を重視するべきだと思う。

その場合、ヒットエアーや後付けのインナープロテクターをナイロン製の方が追加しやすいこと。
他にもライダーは公道で出来るだけ威圧的な格好をするべきでないと個人的に思ってること。
トイレがめんどくさいこと、温度調節がめんどくさいこと。コンビニに入りにくいこと、重くて疲れることなんかが俺が公道でツナギを選ばない理由。

結局、長くなっちゃったな。
316774RR:2011/09/07(水) 23:29:12.95 ID:jILfo1eB
>>315
後出しで上から目線。

お前、腐った自慰意識醸し出しすぎ。
心も体も臭いんだろうな。
3174ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/07(水) 23:31:55.48 ID:oayE34XJ
>>316
>>1より
颱風親切な奴が何でも質問に答える!
├風が気になっても田んぼの確認には行くな!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!

ご理解いただきますよう、お願いいたします。
318774RR:2011/09/07(水) 23:37:24.92 ID:vTy72E6Q
>>306
ブリッジのみだと40Vくらいになっちゃうのは自然な出来事だから問題ない
中古のレギュレータでも噛ましたらいいんじゃないかな
319774RR:2011/09/07(水) 23:39:08.06 ID:jILfo1eB
>>317
4epタンごめんなさい
320774RR:2011/09/07(水) 23:42:04.21 ID:qtXw5onQ
エクストリームやりたいんですけど革ツナギでやるのは変ですか?
また、練習する所に行くまでに革ツナギだと変ですか?
3214ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/07(水) 23:43:59.99 ID:oayE34XJ
>>320
変では有りませんのでどうぞ。
ただ、練習場所は所有者と周囲に迷惑をかけない場所を
慎重にお選びください。
322774RR:2011/09/07(水) 23:46:13.50 ID:5quFjdt5
>>320
変じゃない
っていうか、人のカッコなんて、実はあまり見てない

今日最後に見た白のFITの人の髪型は?
バイク乗らない人から見たら、その程度

なんで、エクストリームなんてやるんなら、最大限怪我しない格好をしてください
323774RR:2011/09/07(水) 23:51:31.36 ID:qtXw5onQ
ありがとう。
できれば>>315の人にも答えてほしいな。
3244ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/08(木) 00:01:59.31 ID:cSVbaDve
>>323
>>315の方は持論を展開なさっているので、それに対して答える、という事は
出来ないと思いますが。
325774RR:2011/09/08(木) 00:08:02.60 ID:+EIsAkJk
>>320に対して>>315君の見解が聞きたいから述べて欲しいって意味だらう
326774RR:2011/09/08(木) 00:14:08.22 ID:yHsMMX/H
つか、つなぎより十字のイエローコーン!とか、半そでGジャンとか、そっちのほうが変わってない?
つなぎもデザインによるんだろうけど、原色使いで幾何学模様なら、車体とは馴染んでるよね
327774RR:2011/09/08(木) 00:22:56.03 ID:HBqGfjqN
>>325
>>315は典型的な脳内だから何を言い出すかwktkなんだろ
328774RR:2011/09/08(木) 00:23:08.70 ID:+EIsAkJk
しかしエクストリームつっても色々思いつくが何に乗ってどんな事するんかね
革ツナギじゃ体の動きが制限される事は考慮しといたらいいんでないかな
329315:2011/09/08(木) 00:28:44.14 ID:xy1amJPn
わざわざ指名とは酔狂だねw

エクストリームの練習のときは安全靴、エルボーガード、ニーシンガード、腰パッド。
靴は足付いたりで結構、靴底が減るんだよね。なのでレーシングブーツは勿体無くて安全靴。
服はすぐ破れるからバイクウェアじゃなくユニクロのジーパンとか適当なので、中のプロテクターで防御してる。

ツナギは破れにくいし出来るなら悪いとは思わないけど暑いよ。パンチングでも速度域的に風抜けないと思う。

メットはオフメットでもジェットタイプでもお好みで。
330774RR:2011/09/08(木) 00:28:46.07 ID:+EIsAkJk
>>327
でっていう
「315にレス付けろって意味じゃなく見解が聞きたいんだろう」って解説にわざわざ付けなきゃならんレスか?
典型的脳内ってそれ自体がお前の脳内での話だろ
気持ち悪いからテメーの憂さ晴らしトークしたいが為に絡んでこないでくれるかな
331315:2011/09/08(木) 00:36:56.32 ID:xy1amJPn
ちなみに足つきサークルでいいとこ3回転、
足なしじゃせいぜい半回転程度の脳内だから詳しく聞くならXスレ行くといいよ。
ただ、割とみんな軽装で、俺はどっちかというと着込んでる部類だと思う。

ていうか、おまいら俺を煽るならともかく周りでケンカすんなw
332774RR:2011/09/08(木) 00:38:51.79 ID:+EIsAkJk
私の為に喧嘩はやめてみたいな勘違いしてんのか
自意識過剰なんだよカス
333774RR:2011/09/08(木) 00:42:44.43 ID:R/wzVYth
334774RR:2011/09/08(木) 00:44:13.99 ID:TP5geGqF
私のためにケンタは止めて
335774RR:2011/09/08(木) 00:49:12.42 ID:c/u/LSuZ
バイクに付けるもので何かオススメありますか?USB電源とか、ナンバープレートに付けるフックとか、そういう類のやつです!
336774RR:2011/09/08(木) 00:51:13.01 ID:eV7YcgFp
キャリア、速度計付き時計
337774RR:2011/09/08(木) 00:55:10.62 ID:c/u/LSuZ
>>336
ありがとうございます!
キャリアはバッグをもう買ってるので要らないです。初めに書いとくべきでした、Ninja400Rなので時計も付いてます〜
338774RR:2011/09/08(木) 01:04:53.26 ID:ieY/20sr
スマホ持ってるならスマホホルダー
339774RR:2011/09/08(木) 01:05:41.01 ID:keeUmHk+
>>335
俺はどのバイクにも、グリップヒーター、USB電源(最大1A以上供給出来る物が理想)を取り付けてるよ。
沖縄の人だったらごめんなさい。

340774RR:2011/09/08(木) 01:06:17.45 ID:h1ERWnKG
>>306
バイクのレギュレーターはレクチファイヤーレギュレーターです。
半波整流だろうが全波だろうがレギュレートしないとダメです。
あとHID化するならバッテリー必須です。
バッテリー搭載車ならリレーを使ってバッテリー直がよろしいかと。
341774RR:2011/09/08(木) 01:18:26.23 ID:c/u/LSuZ
>>338
ありがとうございます!
スマホはないけどipodtouchのホルダーは確かに欲しいです!
342774RR:2011/09/08(木) 01:20:26.55 ID:c/u/LSuZ
>>339
ありがとうございます!
岡山住みで冬はそこそこ冷えるのでグリップヒーター、早めに準備しときます!
343774RR:2011/09/08(木) 01:21:42.91 ID:eV7YcgFp
じゃあETCかナビ。
遠出するなら両方必須。
値段が張るけどね。
344774RR:2011/09/08(木) 01:33:55.32 ID:lcdIJIET
バイクの質問に全力でお答するスレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315343921/
345774RR:2011/09/08(木) 01:36:16.73 ID:/Bb35BCk
社外品のフロントフェンダーとリアフェンダーを購入予定です。
FRPの白ゲルを塗装したいんですがバイクの純正色は無いとの事で似た色で塗装するしかないと言われました。
だったらカーボンにしようかと思ったんですがカーボンは紫外線に弱く手間がかかると言われ…
皆さんフェンダー変えた時はどうしてますか?
車体はZRX1200Dキャンディライムグリーンです。

346774RR:2011/09/08(木) 01:40:14.97 ID:TJ04G6B7
>>335
ドリンクホルダー
347774RR:2011/09/08(木) 02:09:32.96 ID:hRR+3NXG
バイク用ドライブレコーダーつけたいなぁ
348774RR:2011/09/08(木) 03:04:57.88 ID:TP5geGqF
>>347
関係ないかもしれないが、最近のAndroid携帯はGセンサーも
入ってるから、ドラレコアプリがあるよ。
衝撃感知か破損で動作が止まって、そこまでの画像を保持
何もなければ重ね書きしていく
349774RR:2011/09/08(木) 03:17:36.87 ID:eQ2QYVWt
つい先日バイクを購入して初めてチェーンを掃除してみたんですけど、
終わってみて試走してみたところジジジジーッというような音が目立つようになりました。
時速30kmを超えたあたりから鳴るようになりますがある程度は鳴るもんなのでしょうか?
使用したチェーンオイルはKUREスーパーチェーンルブです。
350774RR:2011/09/08(木) 03:42:15.09 ID:OhfO+F8z
>>331
何歳ですか?
351774RR:2011/09/08(木) 04:43:46.82 ID:oK1lfbjl
数年バイク乗ってて今更な質問なんだが、バンクさせる時にアクセルは閉じるもの?
コーナーの後半から開けろとか最初から最後まで開けろとか
各サイトによって言ってることが真逆だったりするからよくわからないす
自分は元々アクセル開けっ放しのタイプで、色々調べてわからなくなってきた
どっちのほうが安全なんでしょ
352774RR:2011/09/08(木) 05:08:30.99 ID:p0MlwEwd
>>351
俺も良く分からんけどコーナー手前で減速して
バンクさせつつ加速させてる。
とりあえずブレーキ(エンブレ)は車体が立とうとするから
しないようにしてるけど…
因みに膝スリはできない。
353774RR:2011/09/08(木) 05:20:28.55 ID:4/fpAsO+
50km程度の道のりで
カブとか乗る時の姿勢とSSみたいな前傾姿勢ってどっちの方が疲れにくいの?
354774RR:2011/09/08(木) 05:28:36.07 ID:VOYkbs+P
SSに決まってる

カブは遅くて精神的に参るし、ケツが物理的に痛くなるので論外
355774RR:2011/09/08(木) 05:34:44.00 ID:4/fpAsO+
( ・ω・) d
356774RR:2011/09/08(木) 06:02:44.22 ID:T1ZPe5WQ
>>352
>とりあえずブレーキ(エンブレ)は車体が立とうとするから
いや逆だろ
357306:2011/09/08(木) 07:03:33.84 ID:1f3Ikv2J
>>318
>>340
HIDユニット自身はバッテリー直なんですが、HI/LO切り換えにヘッドライトのラインが使えないかと思案してました。
ちょっと不格好ですがバッテリーからスイッチラインを引きます。
358774RR:2011/09/08(木) 07:44:54.22 ID:pkkbhbM0
>>356
クリッピングまでブレーキ引きずることはあっても、しっかりブレーキかけながらだとバンクしないよ?
359774RR:2011/09/08(木) 08:01:55.03 ID:9/xaiP9L
エリミネーター125のパーツって高い?
360774RR:2011/09/08(木) 09:08:05.31 ID:cZYsjUyh
元バドミントン女王でニール マッケンジーの奥様が亡くなられたと聞きましたが、
本当でしょうか?
361774RR:2011/09/08(木) 09:14:52.53 ID:gYE0rEaq
だんだん面白く無くなってきてる
362774RR:2011/09/08(木) 09:55:24.22 ID:p26qbOy7
遅レスだけど
>>313
余裕。免許取ってすぐ購入したけど扱いやすいよ。車体がKLX125と同じなのでコケても割と平気。
ただしタイヤが変なサイズなのでタイヤが全然選べない。
363774RR:2011/09/08(木) 10:14:27.71 ID:TRu1LN/a
>>351
等速円運動は加速運動なので旋回中はパワーを加えながら回るのが基本です

だだっ広い場所などで実験して欲しいのですが
一定の速度で安定して旋回して居る時にパワーを抜いてみて下さい
内側に切れ込むはずです
この現象を利用する為にカーブの初めには一回パワーを抜く工程を入れるのが効率的です
364774RR:2011/09/08(木) 10:45:30.35 ID:u2zCfrPH
よくみたらメーター読み6速 2200rpmだったW
4000くらいまではメモリが小さくてわかりづらい
365774RR:2011/09/08(木) 10:48:34.20 ID:u2zCfrPH
教習所でアクセル開けるとバイクが起き上がる力が働くって耳がいたいほど言われたなぁ
366774RR:2011/09/08(木) 11:06:18.91 ID:aAARtYQI
ロッシの成績が振るわない理由は何でしょうか?
R1に戻ればまた表彰台に立てると思いますか?
367774RR:2011/09/08(木) 11:22:03.60 ID:c/u/LSuZ
>>343
ありがとうございます!
学生にはどっちもきついですねww
368774RR:2011/09/08(木) 11:23:22.56 ID:c/u/LSuZ
>>346
ありがとうございます!
買ったんですがタンクなどに当たりまくってとてもじゃないが使えませんでしたw
369774RR:2011/09/08(木) 11:41:17.83 ID:20q9kU8A
>>351
速く走る場合基本はクリップまで減速。アクセルもそこまで閉じ。
ただ、フロント過荷重になればアクセルを開けてフロントの荷重を調整することもあるし、
アクセルを開けてた方が安定して安全なので、速く走るのを目的にせずコーナーでアクセルを開け続けるという考え方もある。

>>363みたいなよくわからないことを言う人もいるが、等速で曲がろうとしたら曲がってるだけで抵抗で減速してくからアクセルは開けることになるね。
370774RR:2011/09/08(木) 11:49:19.66 ID:ZIQM9X9h
クリップで折り返しみたいに思い込んでる時点で脳内技術
371774RR:2011/09/08(木) 11:51:27.83 ID:20q9kU8A
折り返し???
否定するのは自由だが論理的に書いてくれよ。
372774RR:2011/09/08(木) 11:54:15.32 ID:ZIQM9X9h
クリッピングポイントはイン側に最も寄る場所と言うだけで旋回弧の形とは関係ありません
まともにタイム詰める走り方したことないでしょ?
373774RR:2011/09/08(木) 11:54:54.68 ID:+EIsAkJk
>クリップまで減速
もうここで走ったことないとわかるよね
374774RR:2011/09/08(木) 11:57:18.91 ID:I3L6WfD6
イナズマ400って中古で20〜30万くらいで売ってますが
なんで他社(CBやゼファー)と比べこんなに安いんですか?
375774RR:2011/09/08(木) 11:59:54.00 ID:AsGMJXZR
>>374
もっと相場が高い他の車種に比べると人気がないのです。
376774RR:2011/09/08(木) 12:00:34.13 ID:h1ERWnKG
>>357
ああ、そういうことでしたか。ホンダ車って灯火系は別コイル、交流のがあるので
それですね。リレー用に12Vレギュレーターをヤフオクとかで買うのが簡単です。
377774RR:2011/09/08(木) 12:00:25.52 ID:H7LdN1VS
>>374
不 人 気 車
何故か不人気
378774RR:2011/09/08(木) 12:04:04.28 ID:20q9kU8A
>>372
1番インに寄る場所だがラインと無関係ってどっちだよw
加速してたら遠心力が大きくなるんだからインに寄れないだろ。
細かいテクニックはあれど、大筋インに寄るということは減速するということとほぼ同義だよ。

ま、ミニサーキットで遊んでた程度だからたかが知れてはいる。
379774RR:2011/09/08(木) 12:04:18.96 ID:MdRAXjAw
多分名前がいけなかったな>イナズマ
380774RR:2011/09/08(木) 12:08:34.58 ID:ZIQM9X9h
>>378
話にならんわ
極端な話をすれば加速してほぼ直進状態でクリップかすめる事すらある
あんたは人に技術を云々言えるレベルじゃないよ
381774RR:2011/09/08(木) 12:08:38.27 ID:+EIsAkJk
喋れば喋る程ボロが出る奴だな
382774RR:2011/09/08(木) 12:10:11.85 ID:AsGMJXZR
>>378
ミニサーキットで縁石にニードロップ入れそうになるときって
アクセルパーシャルだったでしょ?全閉・旋回中の最低速はもっと手前で。
383774RR:2011/09/08(木) 12:16:52.35 ID:YnM3REd3
コーナー手前で全閉・減速
コーナー前半はチョイ開けパーシャル
コーナー出口見えたらガッツリ加速

だと思うんだが、間違えてるか?
もちろん、ツルッツルの素人ですよ
384774RR:2011/09/08(木) 12:25:54.64 ID:20q9kU8A
>>380
そりゃ仮想的なコーナーの話をしてるだけなんだから、極端な話を出せばいくらでも例外はあるさ。

>>382
クリップは半クラ当ててる感じかねぇ。ミニバイクだったからパーシャルとかそういうのはなかったわ。
まあ、ミニバイクの場合、失速させたくないしタイヤのグリップだけで大分減速するから、旋回中もかなり強くパワーかけることになるね。
385774RR:2011/09/08(木) 12:27:53.31 ID:ZIQM9X9h
>>383
技術、状況に応じて好きにやればいいよ
>>369だって「基本」とかつけなけりゃ全くありえないことも無い
386774RR:2011/09/08(木) 12:30:01.88 ID:20q9kU8A
>>385
さすがにあんたのレベルとやらが気になってきたよ。
どれほどの経験をお持ちで?
387774RR:2011/09/08(木) 12:31:00.27 ID:+EIsAkJk
減速はとっとと終わらせる、クリップは奥にやって加速時のラインが直線形に近付ける
これによって仮にコーナー内部における平均速度、コーナー内部の滞在タイムがまったく同じでも脱出速度が上がる
これが分かってればクリッピングを中心に左右対称みたいなラインにはならないしクリッピングまでは減速・アクセル閉なんて話も出ない
388774RR:2011/09/08(木) 12:32:18.49 ID:W6yAqoHU
なんでイナズマ400は不人気なんでしょうか?
389774RR:2011/09/08(木) 12:33:55.95 ID:ZIQM9X9h
>>386
もういいわw
いつか気が付いた時に一人で真っ赤になるんだろうな
あんまり詳しく書かないけど客観的な評価で石川岩男の再来と呼ばれた事があるよ
390774RR:2011/09/08(木) 12:37:11.46 ID:20q9kU8A
>>387
クリップを中心に左右対称ってなんだよwww
そんな話、誰もしてないし、当然みんな奥に取るものとして話してるよ。

>>388
不人気だから不人気なんだと思う。
391774RR:2011/09/08(木) 12:40:42.10 ID:20q9kU8A
>>389
よう、岩男。

予想外の回答だったぜ、岩男。
392774RR:2011/09/08(木) 12:41:01.36 ID:PWJeSZMy
XJR400 14年式に乗ってます
長時間高速乗るとシート熱くなりすぎて敵わないから乗り換えようと思ってます
400ccまでで長距離乗るのにオススメありますか?

メーカーは問いません
393774RR:2011/09/08(木) 12:41:39.26 ID:MdRAXjAw
>>388
名前がダサい
油冷というマニアックな立ち位置
CB、XJR、ゼファーorZRXの人気が高過ぎた
サイズがでか
394774RR:2011/09/08(木) 12:43:30.25 ID:+EIsAkJk
>クリップを中心に左右対称ってなんだよwww
>そんな話、誰もしてないし、当然みんな奥に取るものとして話してるよ。

>>速く走る場合基本はクリップまで減速。アクセルもそこまで閉じ

「クリップは奥に取りそこまで減速、アクセルもそこまで閉じ」
何がしたいの?後続の事故を誘発したいの?
「クリップまで減速、クリップ過ぎたら加速」を実行出来るのは
クリップを中心に左右対称みたいな形になる基本以前のダメな例のラインだけだよ
395774RR:2011/09/08(木) 12:58:44.19 ID:+EIsAkJk
さて昼も終わりだな
道路に片方だけ軍手を落とす作業に戻るか
396774RR:2011/09/08(木) 13:06:03.07 ID:KrkRTl5u
あれは君の仕業だったのか!
397774RR:2011/09/08(木) 13:08:01.13 ID:qkuy3jjz
あるあるwww
398774RR:2011/09/08(木) 13:48:47.04 ID:Z/WGDJ+b
>>395
今朝、家の前に落ちてた靴も君の仕事か?
399774RR:2011/09/08(木) 13:50:36.26 ID:kA8UR34A
質問
2ちゃん用語かな?
リア充実
(ry
の意味が分かりません。
教えて下さい
400774RR:2011/09/08(木) 14:03:52.71 ID:MSXaBx1w
リア → 自分より楽しそうなやつ が主流
(ry → 以下省略的な扱い
401774RR:2011/09/08(木) 14:04:02.08 ID:VOYkbs+P
リアル、つまり現実世界が充実してる人のこと
彼女といちゃいちゃしてたり、カネ持ってる人等の事を指す
402351:2011/09/08(木) 14:07:27.60 ID:oK1lfbjl
色々どうもです
荒れちゃってすいません
403774RR:2011/09/08(木) 14:22:23.83 ID:kA8UR34A
>>400>>401
ありがとうございます
リア充は何となく分かりましたが(ryは
全く分かりませんでした。
o┐ペコリ
404774RR:2011/09/08(木) 14:29:07.46 ID:qQZOwOY9
>>403
おk と同じで、(略)を途中まで打ったもの。
405774RR:2011/09/08(木) 14:42:57.25 ID:kA8UR34A
>>404
ほ〜なるほど
シェイシェ
406774RR:2011/09/08(木) 15:30:51.25 ID:u2zCfrPH
質問に答えるスレだろ
気に入らない解答者を叩くスレじゃねーよ
バカなの?
407774RR:2011/09/08(木) 15:40:59.12 ID:MdRAXjAw
>o┐ペコリ

これは初体験
408774RR:2011/09/08(木) 16:14:54.83 ID:kA8UR34A
403ですが
リア充は聞く前から何となく検討はついていたけど
(ryは全く検討もつかなかった。
>>400さん>>404さんのレスを頂いて理解しました
紛らわしい表現をしたことを深く謝罪致します
409774RR:2011/09/08(木) 16:16:36.87 ID:w/oLnhYh
知ったかぶってデタラメ教える奴は我慢がならないのさ
410774RR:2011/09/08(木) 16:43:43.17 ID:VOYkbs+P
ガマンならないのは勝手だが
否定するだけで正しい答えは教えないんだよな、お前らって
411774RR:2011/09/08(木) 16:58:57.62 ID:h1ERWnKG
そそ。否定だけして代案を出さず賢こぶってる人って
バカっぽいと思われている事に気づけない。

おまえ〇〇って知ってるか?知らねえだろ?ROMってろww
みたいなのも最悪だよな。
412774RR:2011/09/08(木) 17:05:55.95 ID:Zd7A4MRz
>>410
>>363に対して20q9kU8Aが>>369で否定的に知ったかぶって
その後袋叩き
あなたの「正しい答え」が何を指すか知らないが否定した内容がデタラメなんだから
正しい答えを出す必要があるのかな?
あなたにしてもたった50kmで遅くてケツが痛くなるってろくにカブに乗った事無いでしょ
413774RR:2011/09/08(木) 17:08:48.39 ID:u2zCfrPH
そろそろ黙れよw
414774RR:2011/09/08(木) 17:13:56.13 ID:f+PH2pNs
上の方でもあがっているコーナーでのアクセルのはなしなんだが
アクセル開けると車体起きるてのは理屈ではわかってるんだけど
実際やるとむしろインに傾くような感覚になるのは何故?おれだけ?
415774RR:2011/09/08(木) 17:17:58.31 ID:IXC8JZ+U
>>406
質問に答えるスレだろ
気に入らない解答者を叩くスレじゃねーよ
バカなの?
416774RR:2011/09/08(木) 17:20:23.82 ID:Zd7A4MRz
>>414
遠心力と向心力のバランスだけで考えるとそのように思いますが
現実にはアクセルを開けるとある程度までは旋回力が増します
簡単に言うとタイヤの曲率が強く作用する為です
何らかの理由でタイヤの曲率に逆らってゆるい旋回をしている時に
アクセルを開けてその力が働くとそのように感じるでしょう
417774RR:2011/09/08(木) 17:21:17.27 ID:Zd7A4MRz
>>413
それはあなたの為の言葉だ

364 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 10:45:30.35 ID:u2zCfrPH
よくみたらメーター読み6速 2200rpmだったW
4000くらいまではメモリが小さくてわかりづらい

365 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 10:48:34.20 ID:u2zCfrPH
教習所でアクセル開けるとバイクが起き上がる力が働くって耳がいたいほど言われたなぁ

406 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 15:30:51.25 ID:u2zCfrPH
質問に答えるスレだろ
気に入らない解答者を叩くスレじゃねーよ
バカなの?

413 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 17:08:48.39 ID:u2zCfrPH
そろそろ黙れよw

418774RR:2011/09/08(木) 17:26:44.85 ID:9spsZPj4
>>413
>>417

どっちも黙れよ。質問スレでやらずに他所でやれ。
419774RR:2011/09/08(木) 17:29:42.98 ID:7i15ka/v
クリップまで減速、クリップで折り返しは間違い
減速は早めに、クリップをより奥に取って加速は直線的に

間違いを否定して正しい答えを教えてるように見えるけど
メーター読めないのと同じくレスも読めないのかなw
昨晩既に出てる答えに今日の昼になってたどり着く人もなんだかなあw
420774RR:2011/09/08(木) 17:34:20.45 ID:VOYkbs+P
>>412
仕事で毎日100キロほど数年間乗ってたよ?
根拠なく否定するの、とことん好きだねえ・・・
421774RR:2011/09/08(木) 17:40:47.67 ID:dAGV/YDz
根拠ある否定は目に入らないデブ
422774RR:2011/09/08(木) 17:43:28.04 ID:Zd7A4MRz
仕事で100km以上乗ってる人なんていっぱいいるだろうけど
みんな尻の痛みと戦いながら乗ってたんだw
423774RR:2011/09/08(木) 17:46:27.32 ID:Kfn7ewGE
毎日100キロなんて良く乗るなぁ
タクシーみたい
昔、新聞社の原稿配達してたけど、毎日100キロも行かなかったな
424774RR:2011/09/08(木) 17:50:01.86 ID:OVaVkJ/1
カブで下道50km走るのと、SSで高速50km走るのとだったらSSが楽かも知れんが
同じ時間乗るとしたらSSはまず選ばないな。ケツ以前に腰が崩壊するw
425774RR:2011/09/08(木) 17:52:16.32 ID:y5jKUVzP
地方に行ったら通勤に片道50kmとかはそんなに変じゃないな
426774RR:2011/09/08(木) 18:28:11.43 ID:3GJoG/TP
質問させて下さい

原付のシートを張り替えるのに
ダイソーのタッカーが最適と聞いてダイソーに探しに行ったのですが
工作用ホッチキスしかありませんでした
タッカーじゃないとダメですよね?
工作用ホッチキスじゃ打ち込めませんよね?
店員さんに聞いたら強力タッカーは生産してなくて?止まってて?入荷しないそうです
工作用ホッチキスで代わりになりますか?
ダメだった場合他にいいタッカーないですか?
427774RR:2011/09/08(木) 18:39:57.46 ID:qJfYcEl8
>>426
ダイソーじゃなくてもタッカーはあるだろ
別に釘でもいいんだぞ。張りながら打つのは至難の技だがな
428774RR:2011/09/08(木) 18:42:04.11 ID:4/fpAsO+
>>424
下道50kmで2週間に1度くらいなんだけど
それならカブとかスクーターの方が良いって事?
429774RR:2011/09/08(木) 18:49:59.09 ID:28qNC78m
>>428
車にまみれて走るっつーなら間違いなくそのとおり
430774RR:2011/09/08(木) 19:15:42.94 ID:1lXWxkaH
>>426
ホムセン行けばタッカーくらいいくらでもあるぞ
シート張替えだけに使う程度なら安いダイソーで十分ってだけで
431774RR:2011/09/08(木) 19:28:48.63 ID:JI/fDkte
>>428-429
俺はたとえ大渋滞50kmでもSSの方が乗ってて楽しいよ
もちろん、個人的価値観だけどね
432774RR:2011/09/08(木) 19:30:03.67 ID:U3rNhUe5
来週、自衛隊の試験(筆記:国語、英語、数学1)があります

国語、英語は無勉強でもセンター試験の過去問を満点取れるレベルですが
数学は中学の内容すら怪しい状態です。
ちなみに高校で数学のテストはいつも50点〜60点といった感じです

中学〜高校1年生ぐらいの内容を解説していて
復習するのに向いているサイトなどありますでしょうか
433774RR:2011/09/08(木) 19:34:28.41 ID:JI/fDkte
>>432
過去問はないのか?
それの問題と答え、なぜそう導き出されるのかを丸暗記しちまえば楽勝なんだが
434774RR:2011/09/08(木) 19:34:55.17 ID:LTM9LVnO
質問します、ハンターカブって最近まで売ってた車両でしょうか?
そのハンターカブの純正オプションでカタツムリみたいな形でキャリアサイドに付ける
非常用ガソリンタンクが欲しいのですが今でも新品買うこと出来ますでしょうか?
435774RR:2011/09/08(木) 19:42:00.39 ID:LTM9LVnO
追記です、水筒型の予備タンク以外で他に車体に取り付けできるタイプの
予備ガソリンタンクってバイク用品店に行けばありますか?
436774RR:2011/09/08(木) 19:48:43.89 ID:LTATIT6Z
>>434
日本国内での販売は1981/10〜1983。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCT110
サブタンクは、輸入するつもりがあるなら(海外サイトで通販するつもりなら)入手は可能だと思う。
437774RR:2011/09/08(木) 19:50:37.07 ID:wNObvmTC
438774RR:2011/09/08(木) 19:51:17.96 ID:LTATIT6Z
あぁ、すまん。国内でも入手可能みたいだな。
ttp://www.starstrading.co.jp/ct110/#ct110option
439774RR:2011/09/08(木) 19:53:35.42 ID:un0MfWiE
レギュレーターの正常電圧ってどれくらい?
サービスマニュアルにはバッテリーの電圧<5000回転での電圧<15.5Vならおkってあって
13後半くらいしかなかったんだが、本当に正常なんだろうか?妙に低い気がする。
ちゃんとアイドリング状態から回転数と比例して上がって行ってはいるんだが・・・
440774RR:2011/09/08(木) 20:00:06.48 ID:8x+1QbH7
>>432
曹候補学生なら厳しいかも。一般なら楽勝だと思う
441774RR:2011/09/08(木) 20:09:05.63 ID:U3rNhUe5
>>433>>440
書き忘れ:試験区分は一般曹候補生です

自衛隊の試験の過去問集は近所の本屋を数件回ってみましたが皆無、
勉強道具に関するものは実家を出る時に処分してしまいました

過去問があるにしろないにしろ、いずれにしても数学の勉強がいると思うし
射撃で実包の重さや弾頭の重さ、初速、風向き、空気抵抗などの脳内計算で
ある程度の関数知識がいると思いますので、
最低限度の数学力を復習しておきたいと考えたしだいです
442774RR:2011/09/08(木) 20:13:56.58 ID:oMfqTc6B
2年ぶりにバイク板きたけど、やけに過疎ってないですか?
443774RR:2011/09/08(木) 20:34:02.67 ID:eDcoZ2Zb
ショッカーは、世界征服を目指す割には、
日本国内の仮面ライダーの目の届く所でしか悪さをしてはいけないのはなぜですか?
444774RR:2011/09/08(木) 20:37:52.36 ID:0mP7wWMp
各支部の縄張りは厳密に決められていますから
445774RR:2011/09/08(木) 20:44:01.45 ID:LTM9LVnO
>>436-438かなり古いバイクだったんですね
いいサイト教えて頂きありがとうございました
446774RR:2011/09/08(木) 21:01:33.29 ID:hTAkyWCE
>>443
おはよう忍者隊ガッチャマンを見ればと納得できると思います。
447774RR:2011/09/08(木) 21:09:18.83 ID:i9mP1bGO
今日、教習所で転倒しました
時速は30~40km
カーブの手前の直線で速度落とす際、何を血迷ったか
スロット回したままブレーキ掛けて、パニクってフロントロックさせてそのままズザー
すぐにバイクから離されたので擦り傷で済みました
バイクは教習用の電装が壊れたのと、それを固定するフェンダー?が曲がりました
4時間目ですが教習官にはどう思われてますかね・・・・?

俺みたいな鈍くさい奴乗らない方が良いのかな(´・ω・`)
448774RR:2011/09/08(木) 21:15:26.49 ID:GLbhsSdJ
シュレーディンガーの猫では、箱の中の猫やガイガーカウンターは観測者になれないんですか?
449774RR:2011/09/08(木) 21:15:38.79 ID:cPD2DiV0
リアブレーキ使えよ
450774RR:2011/09/08(木) 21:16:18.94 ID:GLbhsSdJ
>>447 にちじょうさはんじ
4514ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/08(木) 21:16:39.03 ID:NQysd+j/
>>447
お怪我はさほどでもなかったのですね。
良かったです。

また教習者が転倒するのは当たり前の
事ですので気にやまずに、これから運転スキルを
向上なさって下さい。

また卒業後もライディングスクールや安全運転講習会
等に参加すれば、運転スキルを更に磨くと事が出来ます
のでお勧めいたします。
452774RR:2011/09/08(木) 21:17:38.81 ID:1lXWxkaH
>>447
どんどんこけろとは言わんが、こける練習ができるのも教習所だよ
同じ事繰り返さなきゃよろしい
453774RR:2011/09/08(木) 21:20:09.26 ID:M9KMyriX
>>447
まぁ相当ドン臭いのは確かだが、
運転操作がおぼつかない素人を実車に乗せて
練習させるのが教習所な訳ですから
教習中に転けた所で問題ないと思いますよ。

むしろ教訓として反省して、次に活かせば良いじゃない?
そういう前向きな気持ちでなきゃバイクなんて乗れないよ。
454774RR:2011/09/08(木) 21:23:03.29 ID:hTAkyWCE
>>447
オレも教習所で急制動で前転したぞ!
でも、ダブらないで卒業できたよ。
455774RR:2011/09/08(木) 21:29:10.33 ID:i9mP1bGO
>>449-454
ありがとう やる気が出てきた
明日も2時間がんばる
残り2分の流しのときだったから気の緩みもあったんだろうな
気を引き締めて明日もがんばるぜ〜
456774RR:2011/09/08(木) 21:30:20.19 ID:AsGMJXZR
>>447
自分の場合は
「擦り傷だけか?よしよし。コケる練習も今のうちにやっとけ!な?
そのための教習所。卒業して公道出るまでに済ませとけよ。がはははは!」
と言われました。

今でもクローズドコースではどんくさいコケかたしてる気が。
457774RR:2011/09/08(木) 21:38:01.65 ID:h1ERWnKG
>>439
今はだいたい14.4Vが普通。というか低い分には危険は無いけど
あんまり出力高いとパッテリーが沸騰したりMFなら破裂したりと
おっかないので高回転で15V以下か確認した方がいいかと。
普通は3000rpmもあれば14.4V出るのですが旧車か何か?
458774RR:2011/09/08(木) 21:44:52.13 ID:un0MfWiE
>>457
普通は14.4まであがるのかー。どっかおかしいのかな・・・
00年のCBR600F。

5000くらいまでしか回してないけど、すぐに13後半で頭打ちになってたような気がする。
如何せん排気音がうるさいのであまりじっくりチェックせずに5000当たりの電圧測って終了させちゃった
459774RR:2011/09/08(木) 21:45:31.55 ID:EpZguyIU
曖昧な質問で申し訳ないですが……

エイプ50に乗っているのですがしっかり回して走っていると
10km〜20kmあたりでエンジン音が変わってきてパワーがなくなります
しばらく放置して再度乗るとエンジンの調子は戻ります

こういう場合どのような原因が考えられ、どう対処すべきでしょうか
わかる人いらっしゃったらお願いします
460774RR:2011/09/08(木) 21:47:35.64 ID:ukGI6mGN
>>459
オーバーヒートだね。
とりあえずエアクリーナーチェックとプラグの焼け確認。

8番プラグだったら9番とか10番の熱価の高いプラグに変える。
バイクはノーマル?
461774RR:2011/09/08(木) 21:50:58.76 ID:EpZguyIU
>>460
距離短いので違うかと思ったんですがやっぱオーバーヒートですか
エアクリ、プラグ確認してみます


恥ずかしながらノーマルです
462774RR:2011/09/08(木) 21:52:19.38 ID:h1ERWnKG
>>458
キーを回さずバッテリーの電圧を計ってみては?不具合なければ気にしなくてもいいわけだし。
電圧低ければバッテリーの問題かもしれないし。
463774RR:2011/09/08(木) 21:54:11.89 ID:ukGI6mGN
>>461
前にエイプ乗ってたし俺もそんな感じだった。
あの手のバイクはすぐ全開になっちゃう。
オイルも0W-40とか0W-50の硬めのオイルがいいよ。
特に夏はね。
4644ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/08(木) 21:54:27.45 ID:kcAyCKDx
>>461
ノーマルである事は決して恥ずかしい事では無いですよ。

465774RR:2011/09/08(木) 22:00:52.26 ID:un0MfWiE
>>462
ごめん、後出しで申し訳ないんだが電圧は全く問題なし(13丁度くらい)

そもそも今日バッテリー交換したんだが(中華バッテリー)、
交換前には電圧不足と思われる症状が出てた。
(ファンが回ったりバッテリーに負荷がかかるとアイドリングが不安定になってエンストとか)

で、交換したんだが、多少は改善されたものの、一時間ちょっと乗ったあと似たような症状がでたんだ。
酷いのはメーターが暴れたりとか(交換前にも起こってた)

中華バッテリーが問題だろwと言えばそうなんだが、あまりに交換前の症状が解消されてないんで
バッテリー以外がやられてるのか・・・?となった。

初期充電無しで取り付け前の電圧が12.8V、だから走行後に充電はされてるんだが・・・
466774RR:2011/09/08(木) 22:02:47.27 ID:EpZguyIU
>>463
長距離ツーリングとかしてみたいんですけどね…
オイルも今10W-30なんで、色々試してみたいと思います
ありがとうございます

>>464
カスタムべース車として人気のあるエイプなのに・・・という意味でして。
そのまんまで乗ったら色々とアレなやつですし


467774RR:2011/09/08(木) 22:03:44.98 ID:VOYkbs+P
ホンダなら真っ先にレギュレター死亡を疑うべきでは
468774RR:2011/09/08(木) 22:05:45.69 ID:ukGI6mGN
>>466
まぁそうやって試行錯誤して成長するのがライダーであり、相棒のバイクでもある。
事故に気をつけていってらっしゃい。

んでノーマルでいいんだよ。
改造したところで、パーツ買って取り付けました みたいなバイクになるのがほとんど。
長距離ツーリングならなおさらノーマルに信頼性がある。
日々のメンテナンスの方が大事だからね〜。
469774RR:2011/09/08(木) 22:26:55.35 ID:h1ERWnKG
>>465
レギュレーターこれ?
旧製品 31600-MV4-000
対策品 31600-MV4-010

12Vモンキーと同じなら安いのと買い換えて見るのも手だね。
つうかあのデカさで単相半波整流なの?

以下、同じ物が使われている車種
NC31型CB400SF、
NC39型CB400SF(VTECの1型)、
NC23型CBR400RR、
NC29型CBR400RR、
PC25型CBR600F、
PC35型CBR600F、
SC33型CBR900RR、
MF04型フォーサイト250、
PC34型CB600F(HORNET)、
Z50J MONKEY、
MC21・28型NSR250R、
RC34型パシフィックコースト800、
RC44型NV750C(SHADOW)、
MC29型VT250C(V-TWIN MAGNA)、
MC33型VTR250、
SC36型VTR1000F
470774RR:2011/09/08(木) 23:01:36.76 ID:un0MfWiE
>>469
それそれ
また後出しですまんが、整備記録紛失して細かいことは忘れたが、2,3年前に交換したわ。

旧製品の番号しか知らなくて、それで頼んだら対策品くれた。
交換前のはフィンがなく、頼んだ奴にはフィンがあったな

しかしモンキーとかにも使われてるって凄いなw
471774RR:2011/09/08(木) 23:02:55.73 ID:y5jKUVzP
バッテリの電圧同じだしな
472774RR:2011/09/08(木) 23:05:44.84 ID:h1ERWnKG
>>470
詳しい事は知らないんだけどこれ出力70Wとか80Wとかだよね。
HIDとかオプション付けるとすぐ容量オーバーしそうだけどそのへんは大丈夫?
473774RR:2011/09/08(木) 23:08:20.68 ID:un0MfWiE
>>472
多分・・・中古車なもんで変なLEDとかは付いてるけど。
特に問題が無い期間も多々あったし、大丈夫だとは思う

少なくともHIDとかそういった大掛かりなものは無い
474774RR:2011/09/08(木) 23:30:13.86 ID:8AYozETN
質問させて貰いますm(_ _)m

CB400SF NC42に汎用マフラー装着したいんですが、どうやって装着するのか分からなくて困ってます。

フルエキは高いので純正エキパイに中間パイプを使用して60.5πの汎用マフラーを装着したいんですが…

皆さんはTSRなどのメーカーのフルエキに
アジャスター等を使って汎用を装着してるんですか?

それかメーカーに問い合わせてエキパイだけ売って貰うか、中間パイプをワンオフで作るしか無いのでしょうか。

教えて下さい



475774RR:2011/09/09(金) 00:04:08.63 ID:Sfe5rOYe
πじゃなくてΦじゃね
476774RR:2011/09/09(金) 00:25:16.30 ID:CceidOAS
すまんφだ

間違った
477306:2011/09/09(金) 01:25:21.33 ID:hKG3Gm/c
>>376
レギュレータは作れるので、
サービスマニュアル来たら噛ましてみたいと思います。
478774RR:2011/09/09(金) 01:54:01.55 ID:mhIGwEaL
>>477
3端子レギュレーターでもいいのですが、耐震、放熱、耐水を考えると
バイク用のほうが安上がりな気がしますよ。
リレースイッチを動かすだけなら半波でいいので。
479774RR:2011/09/09(金) 02:03:10.60 ID:hqTCxBfA
国内メーカーで安い原二の新車を探しています
51cc〜125ccで新車価格が安いバイクを何種類か教えていただきたいです
480太黒 ◆1300R2uJW2 :2011/09/09(金) 05:08:08.47 ID:wA9zridJ
481774RR:2011/09/09(金) 08:00:43.87 ID:hqTCxBfA
>>480
リンクまで貼っていただいてありがとうございます
Dio110が値段的にいい感じなので第一候補にしたいと思います
482774RR:2011/09/09(金) 08:06:18.41 ID:JUp6MsHO
webikeってとこで、8〜9月にバイク買った人にポイントくれるらしいけど、
こんなのに応募して大丈夫かな?
483774RR:2011/09/09(金) 09:42:18.43 ID:22RbgLqa
>>466
おかしなカスタムをしている奴よりフルノーマルで乗っている奴のほうが賢く見えます(バイクに興味がないものからすればどれも同じに見えるらしい)
484774RR:2011/09/09(金) 11:15:47.67 ID:ASVJoQZJ
ninja400Rを新車で買おうと思ってます
最低でも5年乗りたいのですが最低限の消耗品だけでノントラブルで乗れるでしょうか?
それとも頑丈と噂のCB400SFを5年落ちを中古で買ったほうがトラブルないですか?
ちなみに年間1000〜5000キロくらいしか走らない予定です
4854ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/09(金) 11:19:02.13 ID:faENsqpU
>>484
新車であれば2年間の保証期間がありますし、そちらを選択
なさった方が良いと思います。

ただ、年間の走行距離が少ないとバッテリーが弱る場合が
あるので場合によっては充電器を用意された方が良いかも
しれません。
486774RR:2011/09/09(金) 11:23:21.25 ID:ASVJoQZJ
>>485
4epさんありがとうございます!
高いですが新車で検討してみます!!
487774RR:2011/09/09(金) 12:26:12.71 ID:t59Esy8u
質問します。

オフ車にオンロードタイヤ履かせるのとモタードにオフタイヤ履かせるのは
タイヤの維持費とか走り易さとかどっちが幸せになれますか?
オフロードはダート林道レベルとした場合の比較が知りたいです。
488774RR:2011/09/09(金) 12:33:16.71 ID:gmmozLRJ
モタード車ってホイールサイズ小さめでオンロードタイヤ履かせたオフ車なんだが
オンロードタイヤでオフは砂利程度の林道が限界だろうね
タイヤの価格は正直ピンキリだからたいして変わらんよ
489774RR:2011/09/09(金) 12:35:32.08 ID:AtNmCjGJ
サイズが無い
490774RR:2011/09/09(金) 12:36:42.84 ID:xolQLKiJ
>>487
オフシャのホイールに入るオンロード風味のタイヤは極めて少ない
モタードホイールに合うオフタイヤは皆無に近い

普通は、1台のバイクにオフホイール+オフタイヤとモタホイール+モタタイヤを
2セット用意して、行き先に応じて交換する。
減速比の関係でチャーンも2セットが多い
491774RR:2011/09/09(金) 12:40:08.95 ID:jVLCKpKd
>>487
モタはモタとして、オフはオフとして乗るのが唯一の幸せの道です
492774RR:2011/09/09(金) 12:41:27.79 ID:jVLCKpKd
>>490
ホイールごと換えたとしても、それだけじゃまともには走りませんよ?
493774RR:2011/09/09(金) 12:49:34.18 ID:xolQLKiJ
>>492
所詮兼用なんだから100点は狙えないよ。
現実にそうして遊んでるが、実用範囲ではじゅうぶん。

レースやアタックを考えてるなら、まともには使えないだろうな。
ファッションだよ、ファッション
494774RR:2011/09/09(金) 12:54:45.76 ID:mhIGwEaL
>>492
まともには走るでしょ。スペックを最大限生かせるかって話なら同意できるかもしれないけど。

>タイヤの維持費とか走り易さとかどっちが幸せになれますか?
>オフロードはダート林道レベルとした場合の比較

って質問なら二種類用意が最適、次点でオフホイールにオンも多少走れるオフタイヤ。だと思う。
495774RR:2011/09/09(金) 13:08:24.33 ID:k5SFYVWZ
V125Gなんですが、オイル交換してレベルゲージの真ん中くらいになるようにオイルを詰めました。
レベルゲージの計測法指定は回さず挿し込むだけです。
するとヘッド周りからタペット音らしきペチペチペチペチという音がハッキリと大きくなり、
計り方が悪かったのかと不安になって、低速で近所を走った後平らな場所で直ぐに測定、
走行数分後に測定と翌朝動かさずに測定と条件を変えて測定しましたがいずれもゲージ真ん中くらいでした。
オイルの銘柄を変えたからなのか、タペット調整の時期だろうと思って1ヶ月ほど通勤で乗りました。
仲間に相談した所、「車種によってはゲージの上とか下とかいい塩梅が違うよ」と言うので、
余ったオイルを少しずつ足しながら、アッパーレベル付近まで継ぎ足しました。
結局、既定値から250ml程多く入れた事になりましたが、
ペチペチ音が嘘のように無くなり、静かにコトコトと回るようになりました。
継ぎ足す前は、ガサツですが軽く、パンチのある感じでしたが、
静かになった後はパンチが失せ、マイルドなエンジンになっていました。

オイルのレベルは、ロワレベル以上であれば問題ないと思っていたのですが、
真ん中でもノイズが酷く、また既定値より250mlも多く入れてアッパー付近まで入れないとおとなしくならないのは
個体差の範疇でしょうか?それともどこかに不具合があるのでしょうか?
また、ペチペチ鳴る状態で暫く走行してしまいましたが、ダメージを与えてしまった恐れはあるのでしょうか?
496774RR:2011/09/09(金) 13:55:33.43 ID:HSXgA7iO
ペチペチ鳴っててエンジン好調ならそっちが正常じゃないの?
オイルの銘柄変えたらならそれが原因でしょ。
数値的な粘度が同じでも特性が違ったりはすると思う。
オイル多いからって要らん抵抗が増えてしまう事もあるじゃん。
総量知らんけど250も入れたら入れ過ぎな気がする。
497774RR:2011/09/09(金) 14:53:13.07 ID:T+RNWt6K
>>487
モタードで林道はネタに近い。オフタイヤのオフ車と同じペースで走ろうとするのは不可能とも言える。
逆にオフ車で舗装路はまあそこそこ。
タイヤは維持費に現れるほどじゃないがオフ車サイズの方が安いかな。

ホイールの行き来を挙げてる人がいるが、個人的にはホイールだけを変えた操縦性は嫌いだなぁ。
498774RR:2011/09/09(金) 15:05:19.92 ID:T+RNWt6K
>>495
スクーターで規定値から250ml多くって壊れるかもよ?元の容量700mlとかでしょ?
オイルは一般に多い方が壊れる。オイルが泡立って適切に流れなくなったり、抵抗が大きくなって過剰に発熱したり。

車種によってゲージの上下で塩梅がいい場所があるのは俺も思うけど、それは正常な状態でどこがいいかという話で、
新たに発生したノイズ対策に250ml追加するってのはおかしい。

エンジン特性に差を感じたなら確実にやり過ぎ。
499774RR:2011/09/09(金) 15:16:02.11 ID:Ppo/F9EZ
>>443
いきなり首都を狙うからだよ
まずは地方のローカル県から征服しなきゃ
500774RR:2011/09/09(金) 15:20:05.80 ID:jVLCKpKd
オフ車にモタホイールで舗装路なら好き嫌いで済むかも知れないが
モタ車にオフホイールで未舗装路は危険じゃないか?
少なくとも人に薦めて良い話ではないと思うけどな
501774RR:2011/09/09(金) 15:28:45.48 ID:T+RNWt6K
>>500
危険というなら前下がりになるオフ車にモタホイールのほうじゃないか?
一応だけど俺の>>497は危険という話ではない。
502774RR:2011/09/09(金) 15:32:07.91 ID:dVRICGd7
>>499
それやってたエクセルサーガって
結局どうなったん?
503774RR:2011/09/09(金) 15:54:00.78 ID:mhIGwEaL
>>500
スクランブラーで普通に入る人もいるんだから限界さえわきまえとけば
そんなに突飛な行動とは思えないけどなあ。
論点はある程度走破可能かどうかでしょう。
504774RR:2011/09/09(金) 16:08:33.83 ID:sMnOfbtu
ディメンションがメチャクチャになるから走れるか走れないかと言われれば走れるけど
どちらも事故車に乗ってるような感じになるだろうね

99.99%ホラ
505電柱組:2011/09/09(金) 16:21:59.36 ID:Oh56PVnM
>>499
賢い我々は福岡県から狙います
506774RR:2011/09/09(金) 16:24:34.59 ID:T+RNWt6K
>>504
事故車が乗ったことないだろ。99.99%ホラw

とか冗談はともかくDトラ、XR250モタ、XT250X乗りに謝るといいと思うの。
507774RR:2011/09/09(金) 16:24:38.08 ID:9DnJKPwv
薩摩の島津氏で始めると良いよ
508774RR:2011/09/09(金) 16:36:51.99 ID:9DnJKPwv
>>506
XRは知らんけどDトラッカーとXTXは専用足回りなんだけど
509774RR:2011/09/09(金) 16:37:34.04 ID:jVLCKpKd
>>506

君はDトラとか、市販モタはホイールとっかえただけと思っているのか?
510774RR:2011/09/09(金) 16:46:11.27 ID:M1bAfiJZ
なんつーか。
いわゆるオフ車と、モタード車。足回りのセッティングがまるで違う。

オフ車にオンロードよりの21&18インチタイヤを履かせるなら、問題ない。
モタホイールのコンバートも、サスセッティングを固めにすれば一応対応可能。

モタード車にオフ要素を加えるのは、結構大変。
前後17インチのオフタイヤは思い当たらんし、ホイールごとの換装が最低条件。
さらに言えば、固められたサスをオフ向きにするには、前後サス一式交換(中身一式交換でもいいけど)が必要になる。

柔らかいのを固めるのは楽だが、固いの解すのは大変、って事だね。
511774RR:2011/09/09(金) 17:00:38.41 ID:xolQLKiJ
>>510
そもそもモタ車に定義なんてないんだよ。
舗装と砂利とジャンプができて、速ければ何でも良いんだから。
モタ車のジャンプや悪路を否定するような記述だけど
最低限の柔軟性はあるんだから、後は妥協
正直な話、世間に出てる「モタ」っぽいバイクはオフ車のホイール
換装も多いから、オフタイヤで元に戻すってだけの場合も多い。

所詮、趣味や遊びで乗るのだから、オフタイヤ+ホイールのスポークの
柔軟性を利用してやれば、モタの足廻りだって林道くらいで困ることはない
まさか、モトクロスコースでタイムアタックするんじゃないだろ?

モタだって悪路とジャンプをロード車以上にこなせる「最低条件」を満たしてる
んだから、極端に言えば、そのままの足回りで林道いったっていいんだぜ?
512774RR:2011/09/09(金) 17:07:03.58 ID:wqlhvJ/t
8の字を練習すればバイクをうまく操縦できるようになりますか?
513774RR:2011/09/09(金) 17:08:15.36 ID:UYrG2aOm
8の字は上手くなるでしょう
514774RR:2011/09/09(金) 17:09:01.72 ID:Iuz2c+Tn
技能向上の一つの手段ではあるな。
それがすべてではないけど。
515774RR:2011/09/09(金) 17:11:55.47 ID:mhIGwEaL
>>512
素振りをすれば野球上手くなるか?ってのと同じで
イエスだけどノー。
516512:2011/09/09(金) 17:13:50.62 ID:wqlhvJ/t
みんなありがとう
やらないよりはとりあえずやってみます
素振りの喩えわかりやすいです
517774RR:2011/09/09(金) 17:16:06.14 ID:dVRICGd7
努力したからといって勝てるわけではない
だが勝者はみんな努力している、という意味の

はじめの一歩のせりふを思い出した
518774RR:2011/09/09(金) 17:16:56.65 ID:ww7cwWYj

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
519774RR:2011/09/09(金) 17:24:19.85 ID:6a0urc/v
30歳ですが、原付二種か250ccのどちらかで迷っています。そこで質問なのですが、任意保険は大体いくらくらいが相場なのでしょうか?
車は持ってないので、ファミリー特約はなしでお願いいたします。
520774RR:2011/09/09(金) 17:27:29.69 ID:J+mrPiOM
>>443
逆に考えるんだ。世界的に悪さしてるのかもしれないけど
仮面ライダーの守備範囲が日本国内に限られているのだと。
521774RR:2011/09/09(金) 17:32:40.41 ID:hE48uNPl
>>519
原二
対人対物無制限のみ 15,000円くらい
人身傷害もついてる 50,000円くらい

軽二輪
対人対物無制限のみ 20,000円くらい
人身傷害もついてる 80,000円くらい

初めてバイク買って契約する時にこんな風に聞いたお
522774RR:2011/09/09(金) 17:41:47.92 ID:5+UDyRuC
友人が600ccクラスの国産SSを買うらしいんですが
やたら車体の重量にこだわっています。
でも最重量と最軽量の車種を比べたらせいぜい数kgしか違わないのですが
この数kgの差はサーキットを走ってる最中にハッキリと
違いが分かるほど体感できるものなのでしょうか?
523774RR:2011/09/09(金) 17:45:19.14 ID:6a0urc/v
>>521
ありがとうございます!
初バイクなので、自分に対しても保険つけておいた方がいいですよね…そうすると、三万円の差があるんですね。
PCXか、CBRのどっちにしようかな…難しいですね!
524774RR:2011/09/09(金) 17:45:53.83 ID:k6NEhPW8
出来ますよ!
バイバイ!!
525774RR:2011/09/09(金) 17:48:51.53 ID:FtSpxLV0
>>522
今日YSPでプロでもなんでもない小太りが同じようなこと言ってたけど、まさかな・・・・・。
526774RR:2011/09/09(金) 17:52:44.17 ID:dVRICGd7
>>523
31歳になればもっと保険料は下がる
大型二輪ですら、対人対物無制限で年間2万ちょいだな
人身障害付けるとその倍

つーかその二車種は保険料とかの差で選ぶようなもんじゃないと思うんだが・・・
527774RR:2011/09/09(金) 17:58:00.55 ID:TqPptn4F
>>522
数Kgの違いを気にしてる友人と数kgの違いを気にしてる友人を気にしてるあなたは仲良しですね
528774RR:2011/09/09(金) 18:03:51.04 ID:dVRICGd7
どうせ買うならハイスペック

バイク乗りに多いスペオタなら当然の思考ですだよ
529774RR:2011/09/09(金) 18:06:54.14 ID:/Ai9mBn8
ミニバイク小学生とコース一緒に走ると何を軽量化すべきか泣きそうなぐらいよくわかる。
530774RR:2011/09/09(金) 18:10:14.11 ID:6a0urc/v
>>526
そんなに下がるんですか!
じゃあ来年買いましょうかね。

選び方おかしいですか…なんかちょっとしたツーリングできていいなと思ったのでPCXがいいかなと考えてたんですが、荷物もそんなに積めないみたいだから、それなら250の方がいいか?とか考えてまして…バイク持ったことないので素人考えでしたorz
531774RR:2011/09/09(金) 18:36:20.67 ID:fiRQHWyA
>>502
陸軍中野予備校ってのもあったな
532774RR:2011/09/09(金) 18:46:06.12 ID:3qKFrIG7
>>522
別に能書きや形から入ったって良いんだよ
最終的に楽しんで乗れるようになればね
533774RR:2011/09/09(金) 19:33:37.67 ID:nVx+UEQr
任意保険の共済証書って自賠責みたいに持ち歩かないとダメ?
534774RR:2011/09/09(金) 19:34:21.12 ID:gVCufHyl
車重よりライダーの体重のほうが余程走りに影響する。
お友達にダイエットを薦めてあげてください。
535774RR:2011/09/09(金) 19:34:51.01 ID:JUp6MsHO
>>530
PCXとCBRの積載量は雲泥の差だぞ。
オレはその二つで迷ってCBRにしたけど、いまだに良かったかわかんない。
536774RR:2011/09/09(金) 19:40:09.87 ID:3qKFrIG7
レス読み返してて思ったんだけど
なんで、オフ車ともモタードの違いがホイールとっかえただけって思い込んでるのが多いのだ?
メーカーチューンでも、個人チューンでも結構ディメンションには気を遣ってるんだけどな
むしろ、ホイール取り替えて満足しちゃってるヤツの方が少数派なんだけどな
537774RR:2011/09/09(金) 19:52:58.32 ID:jVLCKpKd
>>536
走りゃ安全・無問題って思い込んでるバカが多いんだよ、最近は
538774RR:2011/09/09(金) 20:09:45.42 ID:gmmozLRJ
アメリカ支部の怪人は可哀想だよな
アメコミヒーロー沢山いるからさ
539774RR:2011/09/09(金) 20:13:46.95 ID:QJBmTxJQ
アーシング(笑)ってバッテリーが弱ってる時の電圧降下に効果あるの?
アーシングされてて、ためしに外して走行してみたら、つけてるときに比べて露骨に電圧降下の症状が出て困った。

けど抵抗値が減る→電流増加→消費電力増加
あれ?バッテリーにさらに負担かかってね?
>>533
いらないんじゃない?その場で見せることなんてあるんだろうか?
そもそも自賠責も持ち歩く必要あるの?
車検証だけじゃね?まあ纏めてコピーして持ち歩いてるけど
540774RR:2011/09/09(金) 20:21:16.25 ID:tVdXfV5Q
>31歳になればもっと保険料は下がる
損保ジャパンは31歳以上が無くなって26歳以上に変更
値引き率が上がったのに実質値上げになった!

541BT:2011/09/09(金) 20:21:29.10 ID:yD4L1JSq
>>539
A1:電装の回路は配線と電装部品の両方で消費電力が決まる。
つまり、配線の抵抗が少ないほど消費電力が小さくなる。

A2:自賠責は携行義務アリ。
事故などで警官から提示を求められる。
542774RR:2011/09/09(金) 20:21:30.71 ID:cMxh2NKG
>>539
バッテリーの電圧は一定で、それが弱って正常時より下がっていると考えれ。
(装置に供給される電圧)=(バッテリー電圧)-(配線での電圧降下分)
543774RR:2011/09/09(金) 20:27:12.97 ID:3qKFrIG7
>>539
自賠責も車検証もコピーだとパクられることあるよ
まあ、痛い目に合わなきゃ理解できなさそうけどさ
544774RR:2011/09/09(金) 20:29:55.57 ID:JUp6MsHO
>>543
なんでコピーだとパクられるの?
545774RR:2011/09/09(金) 20:31:24.94 ID:QJBmTxJQ
>>541
A1を詳しく頼む。
消費電力が小さくなる、は(伝送部品単体の)消費電力が小さくなるってこと?

自賠責も携行義務あるんだ。ありがとう。
>>542
いちいち消費電力とか考えなくても、電圧だけで考えればよかったか
ありがとう
546774RR:2011/09/09(金) 20:31:32.69 ID:3qKFrIG7
>>544
証書と認められないから
547774RR:2011/09/09(金) 20:32:20.43 ID:QJBmTxJQ
>>543
コピーでお咎め無しだったぞ

お目こぼしかも知れんが少なくとも検問etcで数回停められて一度も言われたこと無いわ
548774RR:2011/09/09(金) 20:37:00.25 ID:3qKFrIG7
>>547
ならいいじゃん?
言ったろ?痛い目見ないとわからなそうだって

今まで捕まらなかったからOKと思うならそれでいいじゃん
お前が捕まったって俺は痛くもなんともない
549774RR:2011/09/09(金) 20:38:22.89 ID:47pCzC5S
>>548
偉いねー
550774RR:2011/09/09(金) 20:39:18.95 ID:QJBmTxJQ
>>548
えらいねー

雨で痛んだり車両ごとパクられたら困るんで俺はコピーでいいっす^^
まず問題ないですし^^
551774RR:2011/09/09(金) 20:52:21.86 ID:nsXZu1Ww
兵庫県スレで、毎日出没する長文荒らし野郎を退治する方法はないっすかね?
今も荒らしている最中なんすけど。。。
552BT:2011/09/09(金) 21:02:42.08 ID:yD4L1JSq
>>545
電装品の消費電力は変わらない。
回路の抵抗がアーシングで下がり、電気抵抗が減る。
よって電気が通りやすくなり、回路で消費する無駄な電力が減る。

水道のホースの太さに対する水の流れやすさで考えてみるといい。
細いのに大量に水が必要だと圧力をかけて無理矢理流す事になる。
553774RR:2011/09/09(金) 21:03:34.90 ID:t3dvEIMq
>>550
それを他人にすすめるのはどうかと思うが
554774RR:2011/09/09(金) 21:03:59.54 ID:kTistnTT
アーシング(笑)する前に端子磨いたりしろよw
これだから文系がアホだとか言われるんだ
555774RR:2011/09/09(金) 21:09:01.17 ID:8oswuTfk
>>542
バッテリーには内部抵抗があって、古くなるとこれが増えてきてしまう。
それに従って、そこで落ちてしまう電圧も増えてしまう。
556BT:2011/09/09(金) 21:09:54.81 ID:yD4L1JSq
>>554
同意ですな…
純正状態でやるだけやって、それでもダメならアーシングの出番でしょう。

大電流が流れやすい場所ほど効果が出やすいので
フレーム〜バッテリーマイナス端子、セルモーターのボディアース関係で
アーシングをやるといいでしょう。
557774RR:2011/09/09(金) 21:20:38.77 ID:QJBmTxJQ
>>552
まず電圧一定ってのが俺のおかしい所か?
部品ごとの消費電力が一定と考えるべきなのか?
電化製品って可変抵抗になってるのか?

抵抗値一定なら回路と部品部分を纏めて考えたら消費電力は増加してないか?
その辺はどうなのよ?
>>554
そういう話じゃないだろ
558774RR:2011/09/09(金) 21:22:59.88 ID:AqsL/CpN
掲示板のレスのやり取りで理解できるなら、電気工学の参考書とかいらんわなw
559774RR:2011/09/09(金) 21:24:19.71 ID:kTistnTT
アーシングに効果があるわけでなくフィーリングの変化は
ECUの初期化や端子の錆び等がクリーンになる効果だろ
それをあたかもあたらしいケーブルつけてそのケーブルに効果があるように言うのは
もはや、詐欺レベルなんだよ。
560774RR:2011/09/09(金) 21:27:49.05 ID:QJBmTxJQ
>>558
誰もそんな高レベルな話してない
高校一年レベルの話だろ
561太黒 ◆1300R2uJW2 :2011/09/09(金) 21:32:53.51 ID:wA9zridJ
>>548
必死だな
車両ごと書類盗まれて痛い目見てみればいいんじゃね?
562774RR:2011/09/09(金) 21:34:59.25 ID:3qKFrIG7
>>560
わかりやすく言ってやろう

ツーリング行くだろ?
道路通って飯食って道路通って帰ってくるよな
有料道路が配線で、飯が部品と思えよ
飯には一定の消費量がかかるけどな
道路は混んでりゃ燃費が余計にかかるわけだ
わかるかい?
563774RR:2011/09/09(金) 21:36:26.99 ID:47pCzC5S
>>557
部品ごとの消費電力は一定。部品までの消費電力が変わる。
高速で、速度自体は100Km/hでも、料金所があるだけで渋滞するだろ。

とりあえず全部外して軽くヤスリがけして、ネジきつめに締めてグリグリするだけで結構違うもんな。
564太黒 ◆1300R2uJW2 :2011/09/09(金) 21:40:33.94 ID:wA9zridJ
565774RR:2011/09/09(金) 21:49:36.11 ID:xSf6kJvu
CBR250RR
走行距離3474kmで35万って安いですか?
566774RR:2011/09/09(金) 21:51:52.16 ID:FLf9KmOa
WIMAXって何ですか?
567774RR:2011/09/09(金) 21:54:41.41 ID:zKKRqL5v
>>565
微妙に高い気がする
568774RR:2011/09/09(金) 21:57:04.12 ID:QJBmTxJQ
>>562-563
いや、例えはいいんだ。言いたい事は分からんでもないんだが、

回路と部品は直列繋ぎになってるだろ?
ってことは合成抵抗にしたら単純な足し算になるんじゃね
とすると電装部品の抵抗値が一定なら、回線の抵抗値が低下したなら合成抵抗値も低下。

そうすると回路全体の消費電力あがらね?ってのが疑問なんだ。
例えと矛盾しね?感覚的にはそれらの例えが適切なんだろうけど。


あと電装部品の消費電力が一定って話だが、
低い電圧を書けた場合でも抵抗が変化したるする物なのか?
569太黒 ◆1300R2uJW2 :2011/09/09(金) 21:58:03.57 ID:wA9zridJ
>>565
諸費用込みか車両本体価格かくらい書く
570774RR:2011/09/09(金) 22:01:46.56 ID:3qKFrIG7
>>568
凄まじく簡単に言うと、使わなかった電力はバッテリーに帰って来るんだぞ?
571774RR:2011/09/09(金) 22:04:06.70 ID:bLouJEYo
>>566 もばいるいんたーねっとです
572774RR:2011/09/09(金) 22:04:29.77 ID:HAkB1bAd
>>566
ヤマハから発売されると噂のW型12気筒エンジンのバイクです
573774RR:2011/09/09(金) 22:04:55.48 ID:QJBmTxJQ
>>570
関係あるか、それ?

帰ってこようが帰って来まいが、途中で消費される電力増えね?
結論じゃなくて、俺が書いたところのおかしな点を教えてくれよ
どこがおかしいんだ?
574774RR:2011/09/09(金) 22:07:40.87 ID:xSf6kJvu
>>567
高いのですか

>>569
すいません
陸送代・自賠責12か月分込みで35万です
たぶん納車整備等はなしです
575774RR:2011/09/09(金) 22:10:04.35 ID:FtSpxLV0
>>565
転倒歴なしで年式新しいものならいいんじゃね?
576774RR:2011/09/09(金) 22:10:37.87 ID:M1bAfiJZ
>>573
要するに、ヘッドライトブースター(バッ直、リレーでON・OFF)の理論だろ?
途中の抵抗値減らしたら、ヘッドライトが明るくなったよ、と。

増えたんじゃなくて、同じ電流・電圧で、出来る仕事が増えただけだ。
577774RR:2011/09/09(金) 22:11:01.36 ID:xDc1v4hU
なんか、電気の話、勘違いしてる奴がいるな。
578774RR:2011/09/09(金) 22:12:45.23 ID:xSf6kJvu
>>575
右に一回立ちゴケしてるらしいです
年式は96〜99年と書いてありました
579774RR:2011/09/09(金) 22:14:25.30 ID:3qKFrIG7
>>573
凄まじく簡単に言うと、配線の抵抗値が減りゃ流れる電流は増える>パーツが使う電力はたいして変わらん>帰ってくる電気は増える>バッテリーは長持ち

って感じかな
580774RR:2011/09/09(金) 22:15:36.93 ID:QJBmTxJQ
>>576
いや、そういう話じゃない。
と言うかアーシング云々の話からももはや離れてる

純粋に「回線抵抗値減ったら回路全体の消費電力増えんか?」が疑問
減ると言われてなんで?ってなってるのが今
581774RR:2011/09/09(金) 22:20:23.41 ID:M1bAfiJZ
>>580
増えない。
消費する側が一定であることが基本なので、増えない。

わんこそばをスムーズに運べるようにしたところで、食う人間は一定量しか食えない。
ただ、運搬中のロス(お椀に移す時に、ちょっとこぼしちゃうとか)が減るだけ。
582774RR:2011/09/09(金) 22:21:26.68 ID:SgSaCtv8
>>580
分かってない奴に、なんでって聞いても無駄だろう。
583774RR:2011/09/09(金) 22:22:27.12 ID:QJBmTxJQ
>>579>>581
ってことはパーツ側に電流逃がす機構でもあるってこと?
584774RR:2011/09/09(金) 22:24:54.11 ID:WB8RjpI0
部屋の明かりで蛍光灯を一本点けるとちょくちょく一瞬消えるようになったんですが、
なにを交換すればいいんでしょうか?
ちなみに二本点けると一瞬消えることはなくなります。
585774RR:2011/09/09(金) 22:25:45.26 ID:3qKFrIG7
>>583
何で逃がさなきゃいかんのだ?
そもそも抵抗値は割合だぞ?
586774RR:2011/09/09(金) 22:27:06.40 ID:4bIdcbgz
物事を理解していないやつの変な例えで話がどんどんおかしな方へ向かっていってるw
587774RR:2011/09/09(金) 22:27:57.75 ID:SgSaCtv8
抵抗性の負荷に直列の抵抗(配線や電池の内部抵抗など)がある場合、
その直列抵抗が減れば、抵抗性の負荷での消費電力は増える。
例えば、バルブの明るさを見れば分かる。
負荷と直列抵抗でのトータルの消費電力は、計算すれば減っていることが分かる。
誘導性や容量性負荷も多分同じ。

定電力性の負荷の場合は別。HIDのバラストとかは多分これにあたる。
588774RR:2011/09/09(金) 22:27:57.68 ID:QJBmTxJQ
>>585
>抵抗値は割合
これどういうこと?抵抗ってΩだろ?
589774RR:2011/09/09(金) 22:28:05.42 ID:EvAYSQ7o
どんどんボロが出てくるな(笑)
590774RR:2011/09/09(金) 22:28:50.11 ID:MtlgQNDr
抵抗値が低い場合、電圧は変わらないので
V=IR
の公式から、流れる電流はあがる。
消費電力は
W=VI
なので、消費電力単純に消費される電力は増える。

バイクのバッテリの場合、少なくとも電流が沢山流れる程、電子の移動量が多いという事なので、消費が早まる。

簡単に言えば
抵抗値極小≒バッテリ直結→即死
抵抗値極大≒バッテリ開放→消耗しない
591587:2011/09/09(金) 22:30:56.57 ID:SgSaCtv8
×トータルの消費電力は、計算すれば減っていることが分かる。
○トータルの消費電力は、計算すれば増えていることが分かる。
592774RR:2011/09/09(金) 22:34:24.22 ID:M1bAfiJZ
おう、了解。やっと話が見えた。そして俺がヘッドライトブースタ出したのは失敗だったという事もわかったw
>>587氏と>>590氏が正解。

ようするに、消費側が変化するか変化しないかの特性次第だな。
593774RR:2011/09/09(金) 22:35:51.44 ID:QJBmTxJQ
>>587
>負荷と直列抵抗でのトータルの消費電力は、計算すれば減っていることが分かる。
これなんで?電圧一定と仮定したら総消費電力増えん?
>>590
それそれ。ずっと俺はそれを言ってるつもりだったんだが。
594774RR:2011/09/09(金) 22:36:33.68 ID:QJBmTxJQ
あ、すまん、>>591で出てたなw
595774RR:2011/09/09(金) 22:39:55.41 ID:8oswuTfk
定電流回路でも入ってるんじゃね?
596774RR:2011/09/09(金) 22:52:22.07 ID:EHITiRlS
俺より数字の少ないIDを教えて下さい
597774RR:2011/09/09(金) 22:52:39.46 ID:aMpE0/TF
初バイクにリッターSS買うって無謀?
どうしても乗りたいんだが
598774RR:2011/09/09(金) 22:55:38.69 ID:N64ZX/YG
>>597
回り道せずに、欲しいバイクに乗ればいいと思うよ。
技量が足りなくて頑張るか、降りるかは自分次第だと思うけど。
599774RR:2011/09/09(金) 22:57:13.37 ID:FtSpxLV0
>>597
無謀な運転しないかぎりは無問題。
http://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4
600BT:2011/09/09(金) 22:57:21.65 ID:yD4L1JSq
>>597
「自制心」がしっかりしていれば運転は大丈夫。
チョイと開けるだけで即赤キップ領域のバケモノ加速、しかも
高性能すぎて運転者が上手くなったと錯覚しやすいので
その高性能をあえて使わない、という思考が重要。

熱いとか、土下座姿勢とかは受け入れるしかないが…
601774RR:2011/09/09(金) 22:58:34.41 ID:oqDON77w
>>597
買うなら新車で買え!
優秀な肥やしになれる素質がある!
602774RR:2011/09/09(金) 22:58:40.00 ID:WB8RjpI0
ワシの蛍光灯の件、わかる人おらんかのう?
603774RR:2011/09/09(金) 23:00:09.83 ID:nVx+UEQr
>>602
なんか蛍光灯がつく前に青白く光るあれも交換しなきゃいけないんじゃないかのう
604774RR:2011/09/09(金) 23:01:37.14 ID:WB8RjpI0
>>603
その青白く光るのもホームセンターに行けば売ってますかね?
605774RR:2011/09/09(金) 23:02:42.00 ID:QJBmTxJQ
>>602
単に蛍光灯の消耗じゃないんかのう
経験上それ以外で点滅するようになったことないわい

一度二本を配置換えしてみたらどう?
回線等他に問題があるなら交換後同じ場所で問題発生するだろうし
606774RR:2011/09/09(金) 23:06:10.36 ID:FtSpxLV0
>>602
黙って2本つけるか1本用のに換えろよ老害。
電球と違って安定器だとか変圧器だとか色々あんだよ。
607774RR:2011/09/09(金) 23:07:00.44 ID:WB8RjpI0
>>603,605
ありがとうございました。
今日はもう眠いので、明日色々やってみます。
助かりました。
608774RR:2011/09/09(金) 23:07:55.35 ID:WB8RjpI0
>>606さんもありがとうございました。
609774RR:2011/09/09(金) 23:18:32.91 ID:W1d8rj9I
>>508
現行Dトラは専用だけど、Dトラも以前は一緒だった。XRはずっと一緒。
XTXは細かい部品の設定は知らないが乗りゃわかるくらい前下がり。

>>509
思ってるというかそう。
610774RR:2011/09/09(金) 23:21:38.10 ID:dVRICGd7
>>606
ろう‐がい〔ラウ‐〕【老害】

企業や政党などで、中心人物が高齢化しても実権を握りつづけ、若返りが行われていない状態。
611774RR:2011/09/09(金) 23:22:18.40 ID:QJBmTxJQ
おい、結局マジで>>587>>590で終了なのか?
これらも分かってないのにいろんな例えして回答してたのか?

実際の回路ならではの何かしら別要素があったりしないのか?
612774RR:2011/09/09(金) 23:27:28.08 ID:bsPe+eOq
>>609
一緒な”はず”が無い
”はず”とかでいい加減な事書かないで
613774RR:2011/09/09(金) 23:37:20.97 ID:CBmV/zmj
ハヤブサで法定速度+10で走ってるのですが、ヤバイですか?「
抜かれまくりです。
614774RR:2011/09/09(金) 23:38:09.88 ID:W1d8rj9I
えっ?俺はずとか言った?
615774RR:2011/09/09(金) 23:50:14.32 ID:pGZj++ps
>>611
まぁ普通はノイズが来たり、熱で半導体の特性が変わっても
大丈夫なように設計されてるでしょ。
616774RR:2011/09/09(金) 23:50:31.65 ID:YX6mf8f9
明日友人とタンデムすることになったんですが、ちゃんとしたメットを買うお金がありません
メットは自分のを貸して自分はホムセンメットにするべきでしょうか?
サイズが合わないちゃんとしたメットと、サイズの合ったホムセンメットはどちらがいいんでしょうか
617774RR:2011/09/09(金) 23:51:06.82 ID:4bdk6orW
>>603
グローランプだな。

>>613
走ってる場所によるんじゃね。
618774RR:2011/09/09(金) 23:53:12.01 ID:4bdk6orW
>>616
サイズが合わないと強い衝撃にはあまり意味が無いなぁ。
タンデムしないが正解。
619774RR:2011/09/09(金) 23:54:41.53 ID:pGZj++ps
俺は何かC++のやり過ぎのようなIDだなぁ・・・。
620774RR:2011/09/09(金) 23:55:16.26 ID:fuCStT/v
サイズの合ったSGマーク入りメット
621774RR:2011/09/09(金) 23:55:35.83 ID:MtlgQNDr
>>611
>>539 の質問に答えるといいのかな。

アーシングすると電装回路全体の抵抗値が下がる。(下がる前提とする)

バッテリも内部抵抗がある。従ってその分、外部抵抗に掛かる電圧は落ちます。

全体の抵抗(R0)=バッテリ内部抵抗(R1)+電装回路全体の抵抗(R2)
になるので、R2が少なくなると、R2に掛かる電圧は当然落ちます。
理由は以下の式の通り。
全体の電圧(V0)=バッテリに掛かる電圧(V1)+電装回路全体の電圧(V2)
       =V0 * R1/(R1+R2) + V0 * R2/(R1+R2)

アーシングが全体抵抗値を下げると、バッテリには負担をかけますよ。
その代わり、必要な電装回路により高い電圧をかける事が出来ますし、電流も沢山流せます。
良いか悪いかは別にして。
622774RR:2011/09/09(金) 23:56:15.21 ID:QJBmTxJQ
>>615
ならクソ長いやり取りは一体なんだったんだ・・・
>>616
安全性etcは置いといてホムセンのメットは運転に適さないと思うよ
ちょっと被っただけじゃ分からないけど、風の侵入とかズレが半端無い
5,6千するのだったら大丈夫かも知れんが、
千円ちょっとの奴は50キロとか出すと本当に運転に支障がでるんじゃない?ってレベル

友人が大事だとしても、運転に支障をきたしたら本末転倒じゃないかなと俺は思う

メットのサイズ云々は分からん、ごめん
623774RR:2011/09/10(土) 00:06:06.23 ID:jJipqFn9
乗った翌日、いつも車庫にガソリンのしみがあるんですが、
このガソリンちびりは仕様ですか?故障ですか?
車庫内がガソリン臭くなるのが少し困ってます
624774RR:2011/09/10(土) 00:06:36.98 ID:cpP6JHPr
故障
625774RR:2011/09/10(土) 00:10:03.64 ID:jvXcYNRO
>>623
キャブじゃね?
フロートとか
626774RR:2011/09/10(土) 00:11:08.68 ID:oFezDHcC
>>623
揮発とかで多少は出るもんだが、シミになるのは明らかに異常
燃料ラインがどっかで破損してる
627774RR:2011/09/10(土) 00:13:16.18 ID:URMrtYEy
>>621
揚げ足っぽくなるけど、
前半部分のことから起因するV2の低下の影響<V2の再分配の結果電装部品に掛かる電圧の増加
で結果として高い電圧がかかるってことでいいんだよな?

答えてもらってあれだけど、結局大筋は俺の解釈であってたんだよな・・・(´・ω・`)
628774RR:2011/09/10(土) 00:18:50.01 ID:txMyyKPY
>>623
車庫に停めるときにコックをOFFにする習慣があるとか負圧式コックの車両で
数日置くとシミがなくなるとかならドレン緩んでるだけかも。
629774RR:2011/09/10(土) 00:22:15.79 ID:0c9vS4Wr
>>618>>622
ありがとうございます
やっぱり多少無理してでもタンデム用にちゃんとしたのを買うことにします
630774RR:2011/09/10(土) 00:35:24.45 ID:lNiZB02P
>>627
その通りです。
631774RR:2011/09/10(土) 00:49:57.79 ID:KAyyW09n
>>624 >>625
>>626 >>628
あざます
シミまで逝くと異常なんですね

とりあえずドレン診て、
分かり易いようにキャブ外観と付近を清掃してみまっす
632774RR:2011/09/10(土) 01:19:39.66 ID:UeHf3rFP
>>536
要求の問題だよ。
軽量な車体にブロック履かせりゃダートくらい普通に走れる。
攻めるのは自殺行為だけどね。
60年前の軍用車がどんな構造でどんなタイヤ履いてジャングルや
不整地走ってたか考えれば実用には足るでしょ。
633774RR:2011/09/10(土) 01:31:59.00 ID:VSVPu165
埼玉南部から銚子まで走ろうと思うんですが下の道オンリーでどの位かかりますか?
634774RR:2011/09/10(土) 02:28:25.65 ID:yEnyrrrm
超亀でスマン。>>487です。
もう一度乗る用途をじっくり考えてみます…


オン用とオフ用とバイク2台持てたら一番なんでしょうけどね(´・ω・`)
635774RR:2011/09/10(土) 02:49:32.85 ID:DUyoSOt+
ライズコーポレーションのパーツの評判ってどうなんでしょう
フュージョンのアンダーカウルの購入を検討してますが
削ったり穴開けたりの手間は当然なんですかね
636774RR:2011/09/10(土) 04:42:48.72 ID:VHJZY8gy
ファミバイ特約って、使っても本体の等級変わらないですよね?
それだと、わざと事故って新車に買い換えたりする人とか出てくるんじゃないですか?
637774RR:2011/09/10(土) 05:11:10.84 ID:8OV/IZvQ
中古車で事故って新車買える金額が全額貰えるの?
638774RR:2011/09/10(土) 05:21:01.84 ID:txMyyKPY
どういう補償をどう使って買い替えを目論む話なのかわかんないけど
車両保険に相当するもんはついてないですよ。
639774RR:2011/09/10(土) 06:17:15.87 ID:l4aBlDjl
>>636
ファミバイは主契約の対人と対物が利用できるだけ
だから自分の車両の修理代は出ない。
人身傷害は主契約と別にオプションが必要だが
わざと事故って足の1本も失えば、高級原付が買えるよ
640774RR:2011/09/10(土) 07:55:32.24 ID:ltxDsQe4
みなさんおはようございます。
古いオフロード車などで、タンクキャップから上にホースが伸びてるのありますよね?
あのホースなんですか?
(門外漢の私の想像:あれでガソリンの分量がわかる!)
641774RR:2011/09/10(土) 08:04:54.45 ID:6Sp0Ulqe
>>531
県立地球防衛軍だったかもしれん
642774RR:2011/09/10(土) 08:06:34.70 ID:0Mabd+YU
ガス抜き
長いホースでないと、揺れでガスが漏れる、泥がつまったりする
643774RR:2011/09/10(土) 08:10:25.38 ID:ZuJdYaJi
>>640
それ言ったら、NSRとかあの辺りのバイクだって
タンクからホース出てるんですけどね。

タンクのガソリンがキャブに落ちたら、その分だけ上から
空気を入れなきゃ落ちなくなっちゃうんです。
だから一番上のキャップとかに空気を吸い込む穴が有るのね。
で、単に穴が開いてるだけだとそこからガソリン漏れたり
ゴミや水も入っていてしまうので、ホースを付けて
先端を下向きにしとくんですよ。
空気は吸うが、ガソリンは漏れないように逆流防止弁が
付いてる場合も有ります。
644774RR:2011/09/10(土) 08:24:02.41 ID:ltxDsQe4
>>642、643
わかりました、ありがとー
645774RR:2011/09/10(土) 09:50:26.39 ID:4uXwJkEG
アーシングそれはプラシーボ効果の最たるもの と聞いたのですが本当ですか?
646774RR:2011/09/10(土) 09:52:58.35 ID:54ZeyoMU
本当。
647774RR:2011/09/10(土) 10:00:19.43 ID:R8gbdbRG
>>645
各所サビだらけで電装系も古い旧車(1970年代とか)ならば効果が出る場合もありますが、
たかだか10年20年経過のバイクですと、大抵の場合プラシーボです。
アーシング配線するくらいなら、各所端子を磨いた方がマシです。
648774RR:2011/09/10(土) 10:21:05.65 ID:U2uMx444
>>645
アーシングとはバイクとあらためて姿勢を正して向き合い、よかった探しをする儀式です

普段とは違う特別の手順をふむことで、まあこんなもんじゃないの?という感覚が
お前こんなにすごかったんだな!となり、バイクへの新鮮な感動がよみがえります

また知人にいわせるとアーシングとは嫁とのコスプレえっち、だそうです
649774RR:2011/09/10(土) 10:34:21.76 ID:lNiZB02P
20年以上のバイクなら、たまにはテスター握って各系列の抵抗値測るのは悪くないよね。
650774RR:2011/09/10(土) 10:41:53.22 ID:4uXwJkEG
>>646-648
わかりました
651774RR:2011/09/10(土) 10:47:30.79 ID:+bI8LvR8
外人の喘ぎ声にも似ている。アースッ ア〜スッ!
652774RR:2011/09/10(土) 10:58:43.14 ID:wPAMftn0
20年も経ってたら電装全部交換してもいいと思うな
TWA800便は25年物の配線が原因で墜落したし
653774RR:2011/09/10(土) 11:47:52.50 ID:5ZRg2dKn
新車を購入しました。慣らし走行をしています。
発進時は、ゆっくりと30km/hまであげて、それから徐々に40〜60km/hに上げてます。

燃費を計算してみたんですが、どうも平均よりも悪いようです。
一般的に慣らし走行は燃費が悪いのでしょうか?
654774RR:2011/09/10(土) 11:50:38.49 ID:FyBIq3+d
燃費には車体の個体差があります。
655774RR:2011/09/10(土) 12:00:01.25 ID:1KWcowSI
>>653
メーカーが発表している燃費との比較だと、大幅に変わるよ。
656774RR:2011/09/10(土) 12:01:18.25 ID:S8S/NGBC
>>653
平均はどこから持って来た数時ですか?
新車であれば平均値は持っていないはずですが

慣らしの走行パターンで極端に燃費が悪くなる事はありませんが
燃費を稼ぐ走行パターンではありません
又、一般に新車では「あたり」が付くまでは燃費はあまり良くない傾向があります
「あたり」がつくには「慣らし」の距離よりもっと長い距離が必要になります
657774RR:2011/09/10(土) 12:08:59.43 ID:UeHf3rFP
>>645
アース不良の保険としては効果アリ。性能アップはプラセボ。
658774RR:2011/09/10(土) 12:10:19.46 ID:ZuJdYaJi
>>653
貴方の言う平均燃費ってのはどこでの平均?
例えばカタログの燃費数値は実走行より良好な値の事が多いし
特に燃費にこだわる人は、走り方も変えてたり。

悪い原因になりうるのは色々ありますよ。
暖気と称して長々とアイドリングで放置したり
市街地では信号待ちだって燃費悪化の原因。
登り坂で速度維持しようと高いギヤ+低い回転から
アクセル開けてしまったり、平地でも定速を維持するのに
アクセルの開閉が多いとかもね。
急加速しないだけでなく、アクセルワークも重要だったり。
また新車だと・・・今時の車両なら滅多に無いと思うけど
機械の擦り合わせが出てないので抵抗が大きい可能性も。
慣らしも後半に入ってオイル交換とかしても
良くならないなら、本気で個体差なのか乗り方が適切で無いか
どちらかだと思いますよ。
659774RR:2011/09/10(土) 12:28:35.89 ID:9lRfPMeS
>>639
そういう関係で125cc以下でもファミバイじゃなく普通の任意保険に入る人もいるんだよなー
660774RR:2011/09/10(土) 12:46:19.13 ID:oFezDHcC
バイクの車両保険に入ってる人なんているの?
661774RR:2011/09/10(土) 12:49:43.20 ID:fxvsDps8
普通にいるよ
なんで「いるの?」って聞くんだろう?と思うぐらい
662774RR:2011/09/10(土) 13:01:09.70 ID:dsSYb95c
テールランプがつかず
・ブレーキ握っても点かない
・アースを共用しているリアウインカーは正常
・球は見た目で切れていない
・手元にテスターがない
・大本までの接続端子はそれぞれ抜き差ししてみた

プロの皆さんが次にすることは?
やっぱり球買ってきて変えてみるのがいいんでしょうか
663774RR:2011/09/10(土) 13:03:30.88 ID:BX1+chdq
やっぱり球買ってきて変えてみるのがいいと思います
664774RR:2011/09/10(土) 13:04:23.96 ID:K+H/8F7v
ハロワとかググるとかって2ch用語なんですか?
665774RR:2011/09/10(土) 13:05:16.56 ID:oFezDHcC
>>662
普通にテールランプスイッチの接点不良とかじゃないの
666774RR:2011/09/10(土) 13:07:12.25 ID:U2uMx444
>>662
テールランプを叩いてみる。それで点いたら球切れ
667774RR:2011/09/10(土) 13:15:46.16 ID:R8gbdbRG
>>662
ブレーキ握って(つまり、右腕、フロント側)点かないとの事だが、
リアブレーキ側の反応はどうだい?

テールランプと仰ってるので、W球の全反応が無い(ライトONでも点かない、ブレーキ前後でも点かない)だと思うが、
その場合は配線断線(コネクタじゃなくてね)を疑う。
場合によってはソケット裏側の半田剥がれ=断線、とか。
ただ、「テール球のフィラメント2本とも断線」という可能性も一応あるっちゃーあるので、
まあ安いものだから新品交換で試すもアリだとは思うが。
668774RR:2011/09/10(土) 13:22:20.16 ID:NMRXWzKw
勢いで買ったZRX1200なんですが足つきが悪かったのでリアローダウン、シートあんこ抜きをしました。
リアに合わせてフロントの車高を下げる方法はフロントフォーク突き出ししかありませんか?
他に方法があれば教えて下さい。
669774RR:2011/09/10(土) 13:33:49.78 ID:+0gdGXfk
>>668
フォークの中身を変える方法やフォークそのものを変える方法もあるけど、
リアとバランス取るだけなら突き出しでいいんじゃね?

つか、その質問をするレベルでリアローダウンってどうやったの?サス交換?
670774RR:2011/09/10(土) 13:35:00.55 ID:dsSYb95c
>>662です。
直りました!

FTR+社外テールだったんですが、よくよく配線を見て見ると
テール側黄黒赤の配線のうちなぜか黄色が分岐されてウインカーにいってました
流石におかしいだろうと黒を分岐側に戻したところ無事点灯

最近まで普通についてたのに突然こんな風になっていたということは
誰かにいたずらされたんでしょうか・・・
配線レイアウト考え直したいと思います
お答えいただいた方、ありがとうございました
671774RR:2011/09/10(土) 13:37:05.77 ID:+0gdGXfk
イタズラというかチェック時の配線ミスだと思うの。
672774RR:2011/09/10(土) 13:43:48.36 ID:NMRXWzKw
>>669
レスありがとうございます。
リアのローダウンはローダウンキットを使ったので簡単でした。
フロントは突き出しが手軽っぽいですね。
頑張ってみます。
673774RR:2011/09/10(土) 14:05:36.32 ID:lKxuqk9L
>>394
ご希望の死に方をリクエストしてちょ♪
674774RR:2011/09/10(土) 15:54:45.61 ID:FyBIq3+d
>>673
畳の上で大往生したいです
675774RR:2011/09/10(土) 16:10:54.41 ID:TnNmCyXt
>>673
女の・・・・・・・、腹上死したいです。
676774RR:2011/09/10(土) 16:22:27.41 ID:DUyoSOt+
>>673
jkの太ももに挟まれて圧死したいです
677653:2011/09/10(土) 16:24:56.35 ID:5ZRg2dKn
>>655 >>656 >658
みなさん、ありがとうございます。
「平均」というのは、その車種の口コミサイトからの情報です。
市街地走行ばかりなので、信号で頻繁に止まったり、渋滞だったり。

部品を交換して燃費を自慢している方もおられますが、
まあ、「自分のバイクはこういうものだ」と納得することにします。
678774RR:2011/09/10(土) 17:06:08.53 ID:zZ8xaiBZ
明らかに悪いなら原因あるよ。
まあ、多分今の話は乗り方や慣らし中なことの誤差の範囲だと思うが。
679774RR:2011/09/10(土) 17:46:48.31 ID:HdXpzSns
>>675
腹上死ってその最中に死ぬことじゃないらしいよ。
680774RR:2011/09/10(土) 17:59:58.88 ID:jwEe00H7
メーターを純正から別のやつに交換したら
バイクを売る時に、査定が変わりますか?
681774RR:2011/09/10(土) 18:02:04.28 ID:BX1+chdq
一般的には、純正より高額なアフターパーツでも査定は悪くなるよ
メーカーオプションの純正品とかは別にして、社外品は何でも
682774RR:2011/09/10(土) 18:08:25.20 ID:jwEe00H7
そうですか
走行距離が解らなくなるから、ダメだと思いました

売る時に純正部品に戻して売ればいいのかな?
683774RR:2011/09/10(土) 18:09:24.23 ID:1srcOemk
>>680
特にメーターは走行距離が不明になるからねぇ
車検の要らないクラスだと車検証記載距離っつー目安すらないわけで
684774RR:2011/09/10(土) 18:23:22.76 ID:Fu9t/Y0l
バン1250
一週間前にバイク屋にてオイル交換して貰って帰宅に一時間乗りました
今日見たらオイルが少し漏れてましたボルト触ったらべとべと(下にもれあとあり)状態でしたので締め直したら緩んでました
この場合、だいたい90ド締め直せば大丈夫でしょうか?
明日、10分位アイドリングしてボルトがべとつかなければツーリング行って大丈夫でしょうか?
685774RR:2011/09/10(土) 18:33:43.71 ID:1srcOemk
>>684
規定トルクで締めれ!
トルクレンチがなけりゃ適当なハカリ&スパナで計算しろ
ってオイル漏れてて今のオイル量は足りてんの?
686774RR:2011/09/10(土) 18:34:39.48 ID:eaFeeyW7
>>684
みたいなやつがバイク乗ってていいんですか?
687774RR:2011/09/10(土) 18:37:17.44 ID:Fu9t/Y0l
明日、見てみます

バイク屋に連絡したらトルクレンチでしめてるからと云われました
普通に走るだけでは緩まないですよね
688774RR:2011/09/10(土) 18:41:59.22 ID:BX1+chdq
走るだけではゆるまないなあ
バイク屋の締め込みが甘かったんだろうな
あるいはオイルドレンワッシャーが劣化してるかだけど
それでも規定トルクだったらゆるまないなあ
689774RR:2011/09/10(土) 18:49:55.43 ID:SIIgb5ze
“トルクレンチで締めてる”とは言っても“規定トルク”で締めてるとは言っていないもんなぁ
しかし、90°締めたらって・・・・まぁ、一度ネジ切るかネジ山舐めれば限界を知る事出来るからいいか
690774RR:2011/09/10(土) 19:07:33.15 ID:l5bp3fRX
通勤に便利なバイクは何でしょうか?
自宅から職場まで200メートル程度です。
おすすめがあったらよろしくお願いします。
691774RR:2011/09/10(土) 19:10:11.07 ID:FyBIq3+d
歩け
692774RR:2011/09/10(土) 19:14:29.32 ID:MpY5bveF
>>690
GSX1300R
693774RR:2011/09/10(土) 19:15:55.06 ID:zZ8xaiBZ
割とマジで電動だな。
東京マルイが出してるよ。
694774RR:2011/09/10(土) 19:17:23.71 ID:R8gbdbRG
>>690
歩くか、自転車。いや、マジデ。

そこまで短距離だと、一回当たりの走行距離不足から、「バッテリー充電量<電力消費量」となるので、
すぐにバッテリーがあがる。経済的ではないor無駄な手間が掛かる。
だから、とてもバイクはお勧めできない。
695774RR:2011/09/10(土) 19:17:28.26 ID:BX1+chdq
自転車だろ
696774RR:2011/09/10(土) 19:17:57.35 ID:JxAsa6oH
>>690 ハーレーにしな
697774RR:2011/09/10(土) 19:18:56.89 ID:R8gbdbRG
ああ、充電作業をする前提で、電気自転車類を選択するならそれでいいかもね。
>>693氏に同意。
エンジンはやめておいた方が良いよ、数百メートルなら。
698774RR:2011/09/10(土) 19:34:06.12 ID:D/sO7oJD
ライディングジャケットって、洗濯どうやるの?
パッドとか外れるの?
699774RR:2011/09/10(土) 19:41:13.62 ID:oFezDHcC
>>698
大体のは外せる
破損のリスク負えるならネットに入れて洗濯機で手洗いコース
恐ければ一緒に風呂入ってジャブジャブ
クリーニングに出すのもあり
説明書に従えばいい
700774RR:2011/09/10(土) 19:41:31.66 ID:MpY5bveF
>>698
外れるよ
少なくとも俺の持ってる奴は
701774RR:2011/09/10(土) 20:15:58.38 ID:z1Irfdzv
カブでオフロードって走れるんですか?
702774RR:2011/09/10(土) 20:38:29.28 ID:lKxuqk9L
125cc 2stの燃費ってどのくらいだろうか?
7034ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/10(土) 20:42:48.03 ID:1nMU8f62
>>701
貴方が想像する「走れる」のレベルが分かりませんが、
それなりに速度を落とすなり注意するなりすれば、ある程度
のオフロードは走る事が出来ます。

別にカブに限ったことでは有りません。
7044ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/10(土) 20:45:25.25 ID:1nMU8f62
>>72
交通環境や走り方で大きく違ってくるので的確に回答する
事は難しいですが、公道走行で無茶をしなければカタログに
記載されている定地走行燃費の半分くらいの数字なら、達成
可能だと思います。
705774RR:2011/09/10(土) 21:01:23.37 ID:SvViqoDG
>>701
http://www.nicozon.net/watch/sm7789716
[カブで林道を走ってみた]って動画

昔、モトクロスならぬカブクロスってレースが、一部で流行った時期も有りました。
706774RR:2011/09/10(土) 21:21:28.52 ID:OTJcv8gc
>>701
砂利道程度なら40~50km/hでも普通
しかし中々止まれない
707774RR:2011/09/10(土) 21:23:05.95 ID:OTJcv8gc
普通じゃないな
708774RR:2011/09/10(土) 21:41:15.89 ID:I+avuTjm
>>702
RZ125に乗ってたことあるけど、22〜25q/lぐらい
709774RR:2011/09/10(土) 22:55:31.48 ID:hdBp0yFB
アニメキャラがコンタクトレンズを付けてたんですが
手で持ってると目の大きさと比べてとても小さかったんですが
アレは目に入れると大きくなるんでしょうか?
710774RR:2011/09/10(土) 22:57:41.64 ID:iEdOlwWu
ハードなんだろう
711774RR:2011/09/10(土) 23:00:55.98 ID:1KWcowSI
バイクに時計がありません。安く時計を取り付けるナイスな方法は無いでしょうか?
とりあえずマスターシリンダー部に防水腕時計を取り付けようかと思っています。
712774RR:2011/09/10(土) 23:02:09.53 ID:BIozn9pp
>>711
カー用品店行ってみ
見やすい透過式液晶のとか売ってるから
713BT:2011/09/10(土) 23:04:12.17 ID:IIHlS/hf
>>711
それが手軽、かつ確実で良い方法でしょう。
時計の文字盤をメーターのデザインに近い物を選ぶと統一感が出ます。

夜間に見えないという欠点が…
714774RR:2011/09/10(土) 23:07:13.76 ID:oFezDHcC
>>711
ホムセンなら防水バックライトソーラー付きで1000円とかあるから、それのベルト外して両面テープで貼っつければいい
715774RR:2011/09/10(土) 23:10:02.58 ID:1KWcowSI
>>712
ドモ!行ってきます。
716774RR:2011/09/10(土) 23:12:11.79 ID:1KWcowSI
レス書き込み終わったら、さらにレスがあった事に。

>>713
夜間に見えなくなる点が気になっています。
自作LEDで行こうかな?と妄想中です。

>>714
ホムセンも盲点でした。
明日見てきます。

ありがとうございました。
717774RR:2011/09/10(土) 23:14:51.69 ID:iEdOlwWu
蓄光タイプもあるよ
718774RR:2011/09/10(土) 23:16:23.83 ID:jOrw7Ezk
安さにこだわるなら百均の腕時計
防水じゃないかもしれんが壊れたらまた買えばいいさ
719774RR:2011/09/10(土) 23:20:45.73 ID:NjZMDOZ7
俺のレッツ4は5馬力ですが、
馬5頭分のパワーがあるのでしょうか?
720774RR:2011/09/10(土) 23:26:24.51 ID:jOrw7Ezk
>>719
最近の馬は3馬力以上あるようです
ttp://q.hatena.ne.jp/1172783578
721774RR:2011/09/10(土) 23:28:31.65 ID:+bI8LvR8
>>719
一秒間に75kgの物を1m動かす力=1馬力

1馬力位かもしれんなw
722774RR:2011/09/10(土) 23:29:42.39 ID:tQqiQON8
なんで大型になればなるほど回転数すくなくて速度が出るんですあk?
7234ep ◆vETdnla1uDxV :2011/09/10(土) 23:35:28.08 ID:1nMU8f62
>>722
排気量が大きい分、低回転でも速度を維持するのに
必要な出力(トルク)を発生させられるからです。
724774RR:2011/09/10(土) 23:39:32.44 ID:0CiZJXd8
>>722
身長140の奴が70センチ進むのに2歩必要なら
身長180の奴なら1歩で済むのと同じ
725774RR:2011/09/10(土) 23:50:49.51 ID:jOrw7Ezk
>>722
大きいと一回転でたくさんの空気と燃料を燃やせるからです
726774RR:2011/09/10(土) 23:54:20.97 ID:0CiZJXd8
違うよ

小排気量のエンジンには
小さい減速比のギアとチェーンとでかいホイールを回す力がないだけ

逆に言えば、それらを回す力があれば小排気量でも速度は出る
(加速は別だが)
727774RR:2011/09/11(日) 00:06:25.75 ID:+Kx4orhC
またトンデモさんが沸いてきたな
728774RR:2011/09/11(日) 00:16:05.30 ID:5bfysXGZ
>>722
トルクとギア比が違うから。

例えば。子供用自転車と大人用自転車の違い。
子供は非力な脚力で一生懸命漕いで、速度を出そうとする。当然、自転車も子供用のギア比。
しかし大人は脚力があるので、大人用自転車で、そんなに漕がなくても、同じ速度が出せる。
簡単に例えると、そゆこと。

ただし、自転車の場合、車輪のサイズの違いも含めてそうなっているが、
バイクの場合(ともに17インチのホイールサイズの場合など)は、エンジンから車輪にいく間のギアが違う。

って、メンドクサイ例えだったですかね。
729774RR:2011/09/11(日) 00:23:01.53 ID:gsKzjNi0

イントルーダー400クラシックのマフラー交換てめんどい?
730774RR:2011/09/11(日) 00:24:56.93 ID:ocldKDNg
>>729
・・・とか聞いてる騒音キチガイには無理なレベル
731774RR:2011/09/11(日) 00:37:30.33 ID:5bfysXGZ
>>729
多分、作業工程をまったく想像できていないんだろうね。

…となると、貴方にとってはメンドクサイです。
732774RR:2011/09/11(日) 00:41:31.03 ID:gsKzjNi0
>>730,731
騒音キチガイですいませんw
見た感じヒートガード外すのがだるそうなくらいで後は外すだけだと思うが、集合管になってるとことフランジのとこにラチェット用のエクステンション用意するべきか気になった
733774RR:2011/09/11(日) 00:55:08.18 ID:xZrmIGy3
画像みたいな自転車のチェーンを掃除する器具を持ってるんですが、バイクにもこれを使って大丈夫ですかね?
ちなみにノンシールのチェーンです
http://img05.ti-da.net/usr/kids1/チェーンクリーナー2.jpg
734774RR:2011/09/11(日) 00:55:48.16 ID:AP0mkswR
>>716
亀レスだけど
オクでやっすいGショック落として、ベルト外して貼り付けるってのもありだと思うぞ?
実際俺はそうしてる
夜間もボタンおしゃ見えるしね
735774RR:2011/09/11(日) 01:05:41.19 ID:+Kx4orhC
>>733
器具にチェーンが通らない気がする
仮に通ったとしてもキレイになるかどうか
736774RR:2011/09/11(日) 01:07:19.64 ID:5bfysXGZ
>>733
サイズが合えば使えるかもしれんが。ただ、たぶんサイズ違うぞ。
(注;私は自転車のチェーンサイズに詳しくない。420なみの太いシロモノがあるかどうか、知らん。)
737774RR:2011/09/11(日) 01:09:07.31 ID:WzwyXQSE
>>733
バイクと自転車用ではサイズが全然違うから使えない。
バイク用で同じものがあるよ。
ちなみに上にあるのは自転車用。
http://photozou.jp/photo/show/205210/91357123
http://photozou.jp/photo/show/205210/91357091
738733:2011/09/11(日) 01:16:45.94 ID:xZrmIGy3
回答どうもです
よくよく持ってるのを見てみたら、入りそうだけど中のブラシの間隔が思いの外狭い…
確かにバイクのチェーンには無理そうです
専用のを買い足すのも勿体無い気もするので手でチマチマ頑張ります
739737:2011/09/11(日) 01:25:13.96 ID:WzwyXQSE
>>716
ついでながら>>734さんに続いて俺も亀レスさせてもらいますw

俺は>>718さんの言うように百均腕時計付けてるよ。
http://photozou.jp/photo/show/205210/85760972
自転車用の裾バンド巻いて、その上にベルトで付けると簡単だし防振にもなって良い感じ。
プレートは自作して、締めて210円w
740774RR:2011/09/11(日) 01:31:01.55 ID:Z/TjEE+a
>>716
オレは手間いらずのこれ使ってる
ttp://www.webike.net/sd/1735821//
741774RR:2011/09/11(日) 02:13:56.75 ID:taUWN/ft
こんばんは。
チューブレスタイヤのビート上げをしたんですが、あと少しが上がりません…
指定気圧が180kpaのタイヤに、400kpaの空気を入れて上げました。
さらに圧力を高めても大丈夫ですか?
タイヤはエイプ用のTT93GPです。
さすがに爆発はないですよね(((;゚Д゚)))
742774RR:2011/09/11(日) 02:20:32.87 ID:aSAXBQ+k
>>741
800kPaくらい入れても大丈夫だけど、それより一旦空気を抜いて
上がってない部分に潤滑のためにクレ556でも吹いて再度空気入れると
にゅるポンって上がるよ
743774RR:2011/09/11(日) 03:25:40.61 ID:qMkij1IQ
8の字やスラロームを走りたいのですがお金をかけずに済ませるならば
警察署が主催している交通安全講習に参加するのが一番でしょうか?

もし東京近郊で安く走らせてくれるような場所をご存知でしたら教えて欲しいです

ジムカーナという競技があるのは知っているんですが速さを競いたいとは思いませんし
そのためにバイクを改造したりするのもどうかとおもうので今のところ興味はありません
744774RR:2011/09/11(日) 03:45:02.95 ID:nGcSVgyX
俺は東京住みじゃないから具体的には言えないが、
警察の講習会、ジムカーナ練習会、HMS。いろいろあるよ。

ジムカーナも速さを競う目的で出てない人はたくさんいるよ。というか、俺がそう。
ロードバイクなら無改造でも平気なんじゃないかな?

俺自身は安全とテクニックはさほど関係しないと思ってるけど、講習会でもジムカーナでもやるこた同じ。
745774RR:2011/09/11(日) 04:22:25.58 ID:qMkij1IQ
ジムカーナの練習会なら気楽に参加できそうですね
HMSには何度か行ったことがあるのですが決して安くないので頻繁には通えないです

警察の講習会&ジムカーナの練習会に参加してみようと思います
どうもありがとうございました
746774RR:2011/09/11(日) 04:30:49.85 ID:ti/2Xip8
今普通二輪免許取得に取り組んでいて、大型まで取るつもりだがバイクを400ccか750ccかどっち買うかで真剣に悩んでる

400だと車体安いしギアガチャガチャ変えるのも個人的には楽しそうなのでいい
扱いやすそうだし
だけどググると大抵400乗ると750乗りたくなるとか、400はコスパ悪いとか書いてある
それに高速でまったりと飛ばしたいので乗り心地快適らしい750の方がいいのかなとも思う
でも車体にかける予算が30万から最高でも50万ぐらいなので
この予算で良い750クラスが買えるのかと思うと微妙・・・?

自分が欲しい物を買えばいいというのはいやその通りなんですが
400買ったあとに後悔するのは嫌なんですよね
747774RR:2011/09/11(日) 04:30:57.09 ID:pvsZCknM
>>743
習いたくもない、競いたくもない、ただ走りたいだけ
というなら、東京、東京近郊の河川敷あたりの駐車場に
平日の、早朝や夕方にいってパイロンを立てて好き放題に
はしればいい。
倫理的な問題や管理者との問題はあるが、他人がいないで
騒音の迷惑さえかけなければ容認されてるのが現状
748774RR:2011/09/11(日) 04:38:00.23 ID:pvsZCknM
>>746
当たり前のことだが、そういう悩みは両方試さないと解消されない。
だいたいド中古なんて当たり外れもあるし答えは出ないよ。
まず750とは言わないが、CB1100の安売り系新車を買う
もてあましたら下取りにだして400ccの新車を買う

コストパフォーマンスには新車以外の選択肢はない。
明日壊れるかもしれない10年前のリッターバイクが50万近く
で売ってる隣で、その新車が100万以下で売ってるのが現状

保証、修理代、経年劣化、消耗をすべて加味したら中古の
コスパは異常
749774RR:2011/09/11(日) 05:20:44.69 ID:8zvVdR+V
おかしい
一回落としてやりなおした方が良い
750774RR:2011/09/11(日) 06:28:16.41 ID:nGcSVgyX
>>748
ネタ回答?

>>746
何が乗りたくなるとかコスパとかは結局、他人事だから、最終的には自分が好きなのを見つけるしかない。
人のに乗せてもらう、試乗会に行く、中古で程度いいのを下取りしつつ乗り継いでいくとかすればいろんな車種に乗れるね。

俺は大型免許持ちだけど最近250以下しか買ってないわ。
751774RR:2011/09/11(日) 07:54:59.13 ID:wCy0y8z+
旧車の空冷2stってエアクリは何付けりゃいいの?
ボロッボロで湿式か乾式かもわからない
純正出ないし、汎用品も無さそうだし
752774RR:2011/09/11(日) 08:00:45.59 ID:pHDh2wgU
乾式は無い
吹き返しを浴びても平気なスポンジの物が多い
汎用品があると思うよ
753774RR:2011/09/11(日) 08:02:24.21 ID:dEpoQOh+
>>751
車種は?
それが分かれば先人の知恵が出るかもしれない。
754774RR:2011/09/11(日) 08:13:55.59 ID:/+vU0GU3
>>746
排気量だけで主観でしかないコスパとか言われてもな。
それに30〜50万って250の予算。選べる立場じゃないんじゃない
その他諸々で10万前後必要になるのは分かってるよね?
755774RR:2011/09/11(日) 08:51:42.21 ID:nw/C3FVv
>>751
純正エアクリーナーボックスが残ってるならそれにフィルター用スポンジ(マロッシとか)。
ファンネルやキャブ直付けタイプなら目の小さい金属ネット推奨(要キャブセッティング)。
でないと吹き返しであっという間に抵抗になります。
マメにメンテするならスポンジタイプでもいいです。が、かなりマメにメンテ必要です。
756774RR:2011/09/11(日) 09:25:57.94 ID:nGcSVgyX
2stは普通湿式スポンジでしょ。
金網すすめるとかないわ。
757774RR:2011/09/11(日) 09:37:42.07 ID:+Kx4orhC
>>755
ただでさえ潤滑やら洗浄やら厳しいのに
外からホコリ入れる仕様を推奨すんなよ
758774RR:2011/09/11(日) 09:46:50.30 ID:nw/C3FVv
>>757
純正で金属ネットだけのバイクもあるけどホコリで壊れたって話はあんま聞かないな。
というかキャブ取り付け型はネットじゃないとまともに走らなくなる。

>>756
エアクリボックスがあるなら当然そう。キャブ取り付け型エレメントならスポンジは
面倒すぎる。
759774RR:2011/09/11(日) 10:12:50.01 ID:oS1nQoM9
走行中フロントからシャリシャリ音がするんだが、 フロントブレーキ周り豪快に水で洗えば行けるだろうか。ブレーキ周りは高水圧ok?
760774RR:2011/09/11(日) 10:38:47.47 ID:AGp5cBPi
マイクファンネルでなくただのファンネルを使ったとしても
気にする程痛みは変らないよ
高回転を多用する事で寿命は縮むかもしれないけどね

昔のGP500レーサーでもインダクションボックスは使ってたから
使えるインダクションボックスを外すのは勧めないけど
761751:2011/09/11(日) 10:45:09.31 ID:wCy0y8z+
色々thxっす
車種は空冷のDT125で、
エアクリボックスは付いてます

どうやら湿式スポンジぽい…か…な?

>>755
なるほど
>「マロッシ」
こういった板状のフィルターを小加工して付けたりもするんですね

デカいお猪口のような形状のフィルターばかり探してました
762774RR:2011/09/11(日) 11:02:20.19 ID:N3dJ8HRB
>>761
純正は確かに欠品だろうけど、オフ車だと
海外メーカーの社外フィルターが在庫残ってたりするんで
ツインエアーだのノートイルだので探してみては?
763774RR:2011/09/11(日) 11:02:49.71 ID:lCFAcR7W
カブ90ってナンボくらいで売れますか?
764774RR:2011/09/11(日) 11:14:51.34 ID:+Kx4orhC
>>759
音の原因が正常な劣化の範囲である可能性があること
逆に深刻な不具合の可能性があること
走行中に浴びるよりずっと高い圧力の水をかけるのは危険なこと
ブレーキの掃除方法として明らかに間違っていること
何よりあなたがそんなおかしな発想に至ったこと
などの理由でバイク屋さんに相談するのが最良と思います。

>>763
20万円前後から無料、場合によって処分代つきで出されることもあります。
765774RR:2011/09/11(日) 11:32:48.49 ID:vj9CgAMR
タイヤさえ入れ替えればオフロードとサーキットの両方行けるバイクは?
766774RR:2011/09/11(日) 11:43:50.61 ID:AGp5cBPi
トライアンフの955デイトナかな
767774RR:2011/09/11(日) 11:46:39.41 ID:rRQ1VYn9
>>765
そんなバイクないよ。大体サスの調整いると思うし
安いオフ車別に買った方がよほど安いと思うよ
苦労を考えると
768774RR:2011/09/11(日) 12:09:20.93 ID:ceoXXW6D
すいません、まだ納車待ちの超初心者です。質問させてください。

サイドバッグというのは、簡単に取り外して出先で普通にバッグとして使用することは可能なのでしょうか?それとも取り外しに工具が必要なのでしょうか?
769774RR:2011/09/11(日) 12:52:03.76 ID:FsNwAsAv
今英国車なんで、ファッションに凝っています。
で、チェックしているのが、
英国で今とても人気のあるブランド「SUPER DRY JAPAN」のシャツです。
このシャツを着て、街を歩いたりバイクに乗るのがトレンドになっているようです。
ちょうど日本で格好いい横文字シャツを着るのと同じ感覚みたいです。

「SUPER DRY JAPAN 極度乾燥(しなさい)」

「公式の二重黒いラベルの衣服。
 補強された機械化の技術を使用してそして
 独特な合わせた設計特徴と作られる。
 長寿および強さのため。
 極度の乾燥した仕事の摩耗の会社の著作権をとりなさい。」

価格は2500円から。高いものは1万円程度です。
これバイクに乗ってて周りから見たら、カッコイイかな?
忌憚のない意見を。
770774RR:2011/09/11(日) 13:00:18.51 ID:xyt2HuDY
自分で色々わかってて着るならいいんじゃないの

誰も他人の事なんか注意して見ないんだから
771774RR:2011/09/11(日) 13:04:15.36 ID:N3dJ8HRB
>>769
本当に遠慮なく言って良いの?

誰も君のファッションなんか見てないよ。
どんなに着飾ろうと、世間じゃバイク乗り=汚い。
だから他人の意見など一切無視して、好きに着飾れ。
772774RR:2011/09/11(日) 13:14:17.44 ID:nGcSVgyX
>>771
それはイメージよりも実際の乗り手が汚いだけだろ・・・。

>>769
俺が見ても意味がわからないだけだ。
バイク乗り同士のかっこよさが欲しいならカテゴリーに応じたスーツで決めて、それに見合う腕を身につけることじゃないか?
バイク乗り以外への外向きのかっこよさなら、なんとなくライダーっぽい服装の服をファッション雑誌からパクればいいんじゃないかな。

ま、俺は乗って楽しい遊び道具であって、バイクらしいファッションをすることに興味がないが。
むしろ、ライダーっぽくない服で乗るのが好き。
773774RR:2011/09/11(日) 13:24:09.71 ID:aSAXBQ+k
>>768
それはサイドバッグによるからなんとも言えない
取り外しに特殊な工具が必要で、専用の鍵が付いているバッグもあれば
バイクから離れる時は手軽に工具なしで取り外せるバッグもある

>>769
もともと知ってる人なら格好いいと思うだろうし、知らない人でも目にとまるだろうから
ファッションとしては成立してるんじゃないか

まあ俺だったら英国発の最先端というより「二十歳」とか書いてるような
いわゆる変なTシャツの一種?と感じるだろうけど悪印象はないw
774774RR:2011/09/11(日) 13:27:38.01 ID:AP0mkswR
775774RR:2011/09/11(日) 13:42:21.18 ID:GbSUBL7U
車種トリッカー

キャブをオーバーホールしたら低速で若干ですが息つぎのような症状が出てしまいました

考えられる原因はなんでしょうか?

中、高速はスムーズにふけあがります。
776774RR:2011/09/11(日) 14:28:11.63 ID:5bfysXGZ
>>775
・OHミス
・取り付けミス
・ワイヤー調整ミス
・その他諸々。

とりあえず。もう一度調べてくださいませ。作業ミスの結果だと思うから。
777774RR:2011/09/11(日) 14:59:47.75 ID:vUNPUYqR
>>774
それは反則だろwww
正視できないよw
778774RR:2011/09/11(日) 15:34:12.66 ID:OZF2V8IQ
>>769
いえろーこーん!
はいうぇーまじしゃーん!!
みたいなデカいロゴとか、袖切ったGジャンとかどう思う?
人の目を気にしてたら、バイクウェアの8割は、着れたもんじゃないと思うよ
気にすんな
779774RR:2011/09/11(日) 15:50:50.29 ID:MC7G/Ou1
デカイロゴは私服でも恥ずかしいから
バイクでもゴテゴテしてなくてロゴがほぼないか、ちっさいのしか着ないな
780774RR:2011/09/11(日) 16:11:43.17 ID:1Umb+hBz
>>765
TDR250
781774RR:2011/09/11(日) 16:14:29.08 ID:aSPXKJcL
オイル缶って資源ゴミ?不燃ごみ?
782774RR:2011/09/11(日) 16:20:25.00 ID:1Umb+hBz
>>769
極度乾燥は欧米人のモデルが着るからアリなだけで、日本語を喋る日本人が着てもヘンな服と言われておしまい。欧米人だって日本で売ってるヘンな英語プリントのTシャツなんか着ないでしょ。
783774RR:2011/09/11(日) 16:32:33.36 ID:kNowUY43
大型免許って普通と同じ教習所で取りました?
そこしか通ってないからなんとも言えないけど
普通とった所はがっつり教えてくれる感じではなかったので
バイクは複数人教習だから何処も一緒ですか?
784774RR:2011/09/11(日) 16:37:44.29 ID:coaMmEYR
こんにちは、質問です。
”ニーグリップ”(Knee Grip)って英語でなんと言うのでしょうか?
いろいろ調べてみたんですが、どうも和製英語っぽいんですよね
785774RR:2011/09/11(日) 16:38:55.09 ID:bmfYUpEv
>>783
基本的に公道走れる最低限の技術身につけさせるとこだから、大差はないと思われる
一人が一人教えるより、一人が複数教えた方が効率いいし、その分教習生側も安く済む
付きっきりで何かを教えてもらいたいなら、一時間一万円以上は報酬として払うのが筋だから
マンツーマンみたいに教えてもらいたいならそれなりに高い金払ってライディングスクール行くしか無い
786774RR:2011/09/11(日) 17:11:16.18 ID:8spoZbUH
>>783
教え方は教習所よりも教官による違いが大きいと思うよ。
787774RR:2011/09/11(日) 17:21:45.06 ID:roW9/PcA
先月のことですが、依然勤めていた会社の先輩が
県外にいるのでツーリングがてら遊びに行きました

そちらで2泊させていただいた上、食事もご馳走になり大変お世話になったので
お礼としてビールを1ケース送りつけることにしました

そこで受け取りに気を使わせないような文でもと考えているのですがいい文面が思いつきません。
何かありませんでしょうか?
788774RR:2011/09/11(日) 17:27:07.08 ID:nGcSVgyX
ぼ、僕の泡立ったおしっこ飲んでください。ブヒィ。

これで完璧。
789774RR:2011/09/11(日) 17:42:42.70 ID:roW9/PcA
>>788
ありがとう

確かに気を使わないかもしれないけど、ビールを飲みたく無くなってしまうよ
790774RR:2011/09/11(日) 17:49:01.66 ID:MGCreugN
ビールは購入済みか?
まだなら現物でなくビール券で。
791774RR:2011/09/11(日) 18:08:36.55 ID:OZF2V8IQ
>>783
デキる人は基本放置される
デキが悪いとつきっきりになるよ
放置されてるのは、ちゃんと乗れてると思っていい
わからない事や不安点は、教官にすぐ聞いた方が良いよ
792774RR:2011/09/11(日) 18:17:28.30 ID:nGcSVgyX
>>789
見直したら自分の回答があんまりだったのでマジレスすると、
そんないい先輩なら少しくらい拙くても受け止めてくれるだろうし、自分の言葉で書くことが大事だと思うよ。
ビジネス文章と違って間違わないことが目的じゃないし。

俺だったら、おいしい麦茶を見つけましたとかそんなことでも添えるかな?
793774RR:2011/09/11(日) 18:30:29.22 ID:MXAWds1F
>>778
袖切りGジャンは・・・かの有名な清水さんスタイルじゃないか・・・
794774RR:2011/09/11(日) 19:16:56.41 ID:XWuEBubg
>>789
素直に親切になったことに対して感謝の気持ちを込めて書けばいいんじゃねーの?
定形テンプレ文章送られてくるより俺はそっちのほうがよっぽどうれしいな
795774RR:2011/09/11(日) 19:44:55.80 ID:roW9/PcA
>>790 もう買っちゃいました。ビール券のほうがスマートでしたねorz

>>792>>794
ありがとう。とりあえず思うまま書いてみるよ。

「おいしい麦茶」使わせてもらいますw
796774RR:2011/09/11(日) 19:49:23.38 ID:j8n6JM4S
>>754
すんまそん
こないだ乗り出し40万でVTR買いますた
250じゃなくて1000SP2ですた
ほんとうにごめんなちい
797774RR:2011/09/11(日) 20:04:31.78 ID:nGcSVgyX
SP2が40万とか俺も欲しいんですけど。
798774RR:2011/09/11(日) 20:50:55.54 ID:U4dSv+E1
質問します。
88ccのモンキーに乗っています。
全開からアクセルを閉じた時や、ちょっときついエンブレをかけたとかに
ポポンとアフターファイヤ?が出ます。
これはガスが濃いのでしょうか?薄いのでしょうか?
ちなみに、急なアクセル操作に付きが悪いと言うか、もたつく時もあります。
799774RR:2011/09/11(日) 20:55:29.53 ID:zF7pqPvn
>>798
普通。ボアうpして急激なアクセルワークについていけるセッティングなんてプロでもむずいんじゃね
800774RR:2011/09/11(日) 20:59:16.59 ID:DEeYfHGS
明日バイクのグリップを交換するんですが、交換したあとすぐにバイク乗るのはまずいですか?
やっぱり1日くらい置いて乾燥させた方がいいのでしょうか
801798:2011/09/11(日) 21:03:51.25 ID:U4dSv+E1
>>799
ありがとうございます。あまり気にしなくても良いと言うことですね。
いままでは特に鳴ってなかったんですが、久しぶりに乗ったら気になったので、
季節的な物ですかね。
802774RR:2011/09/11(日) 21:08:59.26 ID:lCFAcR7W
>>800
知ってるけど教えてあげない
803774RR:2011/09/11(日) 21:15:14.86 ID:5bfysXGZ
>>800
グリップ接着にボンド類使うなら、まあそれなりに乾くまで待った方が良いと思うが、
一日かかるような代物使うのか?大抵速乾タイプ使うと思うが。
804774RR:2011/09/11(日) 21:15:25.75 ID:j8n6JM4S
>>798
薄い
805774RR:2011/09/11(日) 21:26:56.45 ID:GYQ0dadU
>>801
調子悪いなら気にしたほうがいいんじゃないの?
んで、>>798は薄い方向な気がするけど、キャブレターというのはスロットル開度ごとにガソリンの出る穴の大きさを変えていくだけの機械だから、
ある開度では濃くてある場所では薄いという状態に当たり前になる。

要は現物で調整するしかないってことだわ。

>>800
G17なら1時間くらい置けばいいかな?強く力を入れなければ別にすぐ乗っても平気な気もする。
けど、夕方にやればいいんでない?
806798:2011/09/11(日) 21:42:15.56 ID:U4dSv+E1
>>804、805
そうですか、薄い方ですか。
季節ごとにエアスクリューで調整はしてきたつもりなんですが
前に、どっちにしたか忘れてしまったもので・・・
暑い時は濃くなって、寒くなると薄くなるんですよね。
涼しくなってきたので少ししぼって様子を見てみます。ありがとうございました
807774RR:2011/09/11(日) 21:49:16.07 ID:j8n6JM4S
排気漏れでもアフターファイアするけどね
808774RR:2011/09/11(日) 22:11:20.85 ID:Ty6HxMqH
小学校低学年の頃、クリアできずに投げだしてしまった「スターラスター」を、
大人になってから再挑戦し、昨日初めてクリアしたのですが、
こんな古いゲームでは自慢にならないでしょうか?
感想は、80年代のファミコン作品としてはなかなかの名作だと思いましたが。
809774RR:2011/09/11(日) 22:23:52.27 ID:DhEy37Jq
バイク塗装で外注した場合、タンクとヘッドライトとサイドカバー全部塗るといくらくらいが相場ですか?色は2色です
810774RR:2011/09/11(日) 22:24:42.48 ID:0UQiJzVL
>>808
たしか瀕死になったらコントローラー2のマイクに叫ぶと助けがくるヤツだよな
811BT:2011/09/11(日) 22:26:31.02 ID:b/6UaMsZ
>>808
私もそのゲーム、昔やったなあ。
三次元空間の把握とキーワード取得が出来る人とそうでない人で
評価が完全に分かれた「通好み」のゲーム。
812774RR:2011/09/11(日) 22:27:00.66 ID:LfUdsDwX
      _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
   rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
    l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
   lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /         
    ヽ \l,         |、         y' /  
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ
         / ,|  ',      〃  ;`  | 八
     // |  `、              l\`ー- _

↑コイツは何ていう漫画のAAですか?
813BT:2011/09/11(日) 22:31:51.46 ID:b/6UaMsZ
>>809
新品未塗装状態からなら、12〜20万くらいは覚悟しておこう。

補修が必要だったり、FRP素材で下地を仕上げるとなると高額になる。
塗装色もソリッド→メタリック→パールの順に値段が上がる。
塗り分けが複雑になるほど値段が上がる。
814774RR:2011/09/11(日) 22:35:34.27 ID:BeVoTpoh
初バイク納車待ちで色々小物を準備してます。

今日チェーンロックが届いたんですが、4kg近くありました・・・。
ワイヤーは切られるって事でチェーンにしたんですが、これって
自宅はいいものの持っていくには重すぎる気が・・・。
出先用に軽いロックを別で買うのが普通ですか?
815774RR:2011/09/11(日) 22:36:41.43 ID:qMkij1IQ
>>808
友達に借りたけどそのままそいつが引っ越しちゃって
返しに行くのが大変だったわ
816774RR:2011/09/11(日) 22:36:45.28 ID:DhEy37Jq
>>813
予想以上でした
ありがとうございます
817774RR:2011/09/11(日) 22:42:06.15 ID:KFImYbkl
あの、100円ショップで売ってるルアーが魅力的なんですけど
あんなので釣れますか?
818774RR:2011/09/11(日) 22:44:15.36 ID:/ZCXcE3m
>>814 盗難対策の考え方しだいです。
自宅が夜中など止めている時間が長いから自宅だけは良い物
という考えもありですし
出先で自宅より簡単な物にして盗られたら悔やんでも悔やみきれないという人もいますし
819774RR:2011/09/11(日) 23:04:22.73 ID:8PWo1/OV
>>817
ダイソーのバスプロと開発とか書いてあるのはマジでつれる
買うなら3Dアイバージョンがおすすめ
ポッパーとシャッドの完成度が高い
一緒に売られてる釣りきち三平のルアーはゴミ
820774RR:2011/09/11(日) 23:04:37.48 ID:hhptVQ4t
つい最近まで「とっこうのたく」だと思っていましたが
正しくは「ぶっこみのたく」だそうです
最近新装版が販売されているので表紙を確認しましたが
どこを見てもルビらしき物はありません
かつて「かしらもじD」と読んでいた前科がある私ですが
読めた人は「ぶっこみ」と言う変な読み方をどこで学ぶのでしょう
821774RR:2011/09/11(日) 23:06:06.31 ID:BeVoTpoh
>>818
ネイキッドなんですが、そもそも小物入れに入るもんなんですか?
4kgもあるチェーンって。
822774RR:2011/09/11(日) 23:17:31.17 ID:dEpoQOh+
>>820
マガジン連載中から「ぶっこみ」とルビ打ってましたよ。
最新版は消えたんですかね。

>>822
4Kgを持ち歩く人はレアだと思います。
外出先で少し止める位ならディスクロックを複数位が現実的じゃないでしょうか?
盗まれてもなんとも言えませんけが。

多くの場合、本職の盗人さんは下調べを先に行います。
どんなロックなのか、何時頃なら盗めるのか、等。
なので、いつも置いておく場所は手堅くするべきです。

たまたま止めていた外出先で盗まれるというのは、非常に盗みやすい状況だったと思われます。
ハンドルロックしてないとか、鍵付けっぱなしだった等のシチュエーションです。
ディスクロック2個もしておけば、盗難の可能性をある程度小さく出来ると思います。
823774RR:2011/09/11(日) 23:21:34.50 ID:BMOmLLPE
ディスクロックは所有者本人もつけたの忘れてしまってて
気づいたときにはもう遅かったという事例を生む地雷が。
824774RR:2011/09/11(日) 23:23:57.82 ID:jjxwMG6Z
なぜE/Gオイルが劣化すると振動でかくなるの??
825774RR:2011/09/11(日) 23:24:36.91 ID:/ZCXcE3m
バネバネ必須
826774RR:2011/09/11(日) 23:37:05.81 ID:0UQiJzVL
>>823
なのできょーびの品はハンドルに目立つ色のワイヤが伸びてる
827774RR:2011/09/11(日) 23:37:22.33 ID:pdBbZbS5
アプリリアのRSV4APRCとRSV4factryAPRCの違いとは、エンジンマウント変更などの車体のディメンション調整だけなのでしょうか?
それとも電子制御の数がファクトリーの方が多いとかでしょうか?

調べてもなかなかわからず、どなたか知っていたら教えてください。
828774RR:2011/09/11(日) 23:40:49.16 ID:BeVoTpoh
>>822
やっぱ4kgなんか持ち運ばないですよね・・・。
ディスクロックも買うかぁ。色々お金かかるなぁ。
829774RR:2011/09/11(日) 23:45:27.81 ID:MRg0hNMp
>>819
ルアーやジグでは一回も釣れた事が無い・・・。
830774RR:2011/09/11(日) 23:48:06.73 ID:XWclNJS+
>>828
小物入れにこだわらずに車体に固定出来ればいいと考えれば道はあろう。
831774RR:2011/09/11(日) 23:49:08.83 ID:/ZCXcE3m
>>828 盗難対策スレを覗いてみれば?
832774RR:2011/09/11(日) 23:52:36.48 ID:MGCreugN
>>814
そういうのを肩からたすきがけにして自転車に乗ってる人を見たよ。
普通は自宅用だと思うけどね。
833774RR:2011/09/12(月) 00:03:21.38 ID:q0QkaFJf
>>830
>>832
いや、結構ずっしり来るんでバイク初心者には危険すぎる気がw

>>831
CEPTOOってとこのがよさげだったんで、今度の休みに用品店
見てきます。ネットだと送料で割高になりそうなんで。
834774RR:2011/09/12(月) 00:06:08.60 ID:MoDYPh0c
今からぶっこみの拓になれますか?
835774RR:2011/09/12(月) 00:10:55.19 ID:5FH5uC0G
>>833
フロント周りとかでなければ車重が4kg増えても大した事は無いと思うが。
836774RR:2011/09/12(月) 00:22:24.84 ID:9uGasme+
>>808
暗黒星雲言って、ラスボス倒したのか、おめでとう!
当時の俺には無理だった・・・
837774RR:2011/09/12(月) 00:33:06.07 ID:MoDYPh0c
マイティボンジャッククリアした人いる?
838774RR:2011/09/12(月) 00:54:16.65 ID:I6VtaMbx
「マッハライダー」の銃はマシンガンなのに連射できないのはなぜですか?
839774RR:2011/09/12(月) 01:18:35.35 ID:9uGasme+
一般に流通している銃では、連射機能が封印されているからです。
840774RR:2011/09/12(月) 08:19:31.17 ID:5LIT28RY
カブ110って前後のタイヤサイズが違うんですか。
841774RR:2011/09/12(月) 08:32:33.20 ID:HUDLewg5
842774RR:2011/09/12(月) 14:02:53.21 ID:UbhSsfh9
今、仕事帰りに田舎の農道の対向車線で
(2車線・片道1車線・見通しは良い)
猫が死んでいるのを見かけました

そのままにしておくのもアレだと思ったので
少し走った後、ちょっと考えてUターンして
猫を脇の歩道に寄せてきたのですが

埋めるような場所もなく、供えてやるような花もなく
軍手で枕を作って首の下に置いて
ちょっと手を合わせて帰ってきたのですが

これって役場とかに言えば亡骸を取りに来るのでしょうか?
動揺してて、首輪をしてたかどうかとかは覚えてないです。
してたような気がします

死後それほど経っておらず、腐敗もなく体は柔らかで
けっこう育ちが良さそうな毛並みでした
飼い猫かもしれません

あと、後で祟られるような不始末は↑↑あるでしょうか?
どーすれば最善だったのでしょうか
843774RR:2011/09/12(月) 14:06:36.50 ID:7W4YjBNl
>>842
道が県道なのか国道なのかによって処理する組織が違うんじゃなかったかな。
あと動物は同情する優しい人に憑いてきます。手遅れです。
844774RR:2011/09/12(月) 14:22:34.51 ID:UbhSsfh9
ぎゃあ〜 念能力者だけど手遅れでしょうか

今Googleで調べたら県道でした。
担当っぽい部署も分かったので
明日の通勤時に、もしまだ死骸が残っていたら
その部署に電話しようと思います

小学生の通学路なので、
小学生の下校の時間になったら
たぶん小学生らがどうにかすると思われますが・・・
845774RR:2011/09/12(月) 14:28:29.30 ID:7W4YjBNl
>>844
正直、田舎では動物の死骸など珍しくありません。月に2,3回普通に見ます。
危険がなさそうなら割と放置されます。
846774RR:2011/09/12(月) 14:34:59.42 ID:oPHyAELm
>>844
ただの通りすがりで見かけて対処したのなら、おそらく最善と思われる。
飼い猫ならば、勝手に市役所(注:道路管轄区分は数あれど、市役所に電話して関係部署に回してもらうのが最善)に電話して
さっさと撤去されたら、まあ、分からないよね。
近所の人が発見すれば、そこんとこ飼い主に連絡が付く可能性が一応残る。
847774RR:2011/09/12(月) 14:35:55.13 ID:hr05YfC+
>>842
亡骸を脇に寄せてあげただけでも大したもんだよ
それ以上つぶされないで済むだろうし、飼い主がいたら感謝してくれると思うよ

そしてこの後はゾンビの猫耳メイドがご奉仕に押しかけてくるまさかの展開
848774RR:2011/09/12(月) 14:39:06.04 ID:oPHyAELm
足の無い猫耳メイドならともかく、ゾンビからさらに擬人化かよw
849774RR:2011/09/12(月) 15:03:54.92 ID:kgX4Mpic
>>845
そうだよな。
埼玉とかだと、サイやカバとかよく轢かれてる。
850774RR:2011/09/12(月) 15:11:07.53 ID:ntKJhOfJ
どんな魔境だよ埼玉
851774RR:2011/09/12(月) 15:22:34.70 ID:7W4YjBNl
>>849
高速道路で大型のニホンザルが大の字で死んでた時はビビったわ。
852774RR:2011/09/12(月) 16:21:12.81 ID:wsJASuYp
長野行ったときが道路に夥しい量の血が引きづられたように伸びてて
その先で鹿が死んでた。一瞬解体して持って帰ろうか迷ったけど
死後数時間たってたし新鮮じゃないのでやめた。
853774RR:2011/09/12(月) 16:59:09.60 ID:vOkh6b6X
高速道路で動物注意の警告をよく見るけどホントに出るんだな。
854774RR:2011/09/12(月) 17:13:20.90 ID:OSrBvfs8
信貴スカがまだ走れたころカメが死んでた
六方向に爆発してたわ
855774RR:2011/09/12(月) 17:15:01.37 ID:Aid2ozxQ
ワロタ
856774RR:2011/09/12(月) 18:06:38.44 ID:Sfb5VcVX
片側三車線の幹線道路10キロ走っただけで子猫の死骸3匹見たわ
857774RR:2011/09/12(月) 18:09:14.49 ID:9oOc0Pfk
子猫じゃないけど、俺は県道を走っていたら1kmぐいらいの間に、
別々に2台の車が田んぼや、畑に転落しているのを見たことがあるw
858774RR:2011/09/12(月) 18:32:52.19 ID:eW9Zpg/9
>>842
うちはゴミカレンダーに道路に動物の死骸が転がってたらここに電話してちょってあるけど
859774RR:2011/09/12(月) 18:42:47.99 ID:ZI5S40cv
動物って同情されると憑くって言うね

でも、南無阿弥陀仏ぐらいはとなえるけど
860774RR:2011/09/12(月) 19:02:17.29 ID:yjTFMjf1
鹿は死んでから5分以内に処理(血抜き?)しないと臭くて
食えなくなるって釧路のじっちゃ(ry

>そしてこの後はゾンビの猫耳メイドがご奉仕に押しかけてくるまさかの展開
それもいいな、と一瞬思った俺は人生終わってるかも知れん。
861774RR:2011/09/12(月) 19:05:30.38 ID:5LCM02+L
>>859
憑くも何も霊なんざでたらめじゃねえか
一部の人間が儲けるためのただの仕組み
862774RR:2011/09/12(月) 19:10:11.89 ID:h7kbjtSf
>>859
過去に、猫2匹・犬1匹の計3匹の轢死体を、
道路から土や草むらのある所まで移動して、手を合わせたことがある。
そのうち1匹は子猫だったので、近くに咲いていた花まで手向けた。

すでに10年以上前の話だが、
取り憑かれた様子も一切なく、いたって健康で、幸せに生きてる。
その3匹を轢いたのが俺だったにもかかわらず。
863774RR:2011/09/12(月) 19:25:30.85 ID:ga5j6KNJ
>>857
漏れも雨の日の田舎道で1キロくらいの距離に3箇所も事故ってるのを
864774RR:2011/09/12(月) 19:33:04.08 ID:KXuEArl4
>>862
ジワジワくるじゃねーか!
バカヤロウ!!
865774RR:2011/09/12(月) 19:33:38.95 ID:e+kHaZCM
ほんの数キロの通勤路で雪降った翌日に
路肩に落ちたり横転してる車が何台も居たw
関東は雪とか路面凍結少ないから、冬でもノーマルタイヤ多いのよ。
長い直線の国道が緩くカーブしてる部分で
アウト側の畑の中で四輪のBMWが引っくり返ってるの
見た時は悪いけど爆笑させて頂きました。
866774RR:2011/09/12(月) 20:51:53.29 ID:IBWQIRQI
轢かれた動物をみて可哀相と思う人は
自己暗示にかかりやすいだけじゃ?
867774RR:2011/09/12(月) 21:09:40.17 ID:9uGasme+
他人の不幸で笑える人って幸せだよね
868774RR:2011/09/12(月) 21:24:33.82 ID:rhfKZPvk
今年の2月ごろに、東名の豊川IC〜岡崎IC間の1区間で朝の1時間ぐらいの
あいだに13件・合計30台以上が絡んだ玉突き事故の連鎖があったっけな

その渋滞にハマった会社の先輩いわく、半日ぐらい身動きが取れなかったらしい
869774RR:2011/09/12(月) 21:34:32.66 ID:7W4YjBNl
>>866
都会の人間は死にナイーブなんだよ。身近でない特別な物なんだ。
田舎に住んでると死が日常になる。年寄り多いから年に数人は知り合いが死ぬからね。
獣の解体出来る人も少なくなったけどまだいるし、
30年くらい前は動物放し飼い、去勢、不妊手術無し、狂犬病以外は予防なし、
子供が出来たら引き取り手ないのは目が開く前に早朝、川に流す。

これが当たり前だったよ。
870774RR:2011/09/12(月) 21:37:18.67 ID:5LCM02+L
都会で生活してるけど獣が死んだ程度じゃなんとも思わんわ
せいぜい「きたねえから誰か片付けろよ」くらい
871774RR:2011/09/12(月) 21:45:25.27 ID:ga5j6KNJ
震災はなんとも思わんが
猫が死ぬのは悲しい
犬はいい
872774RR:2011/09/12(月) 21:49:40.99 ID:D10NRWux
どうでもいい
873774RR:2011/09/12(月) 22:07:54.58 ID:P2S4lTw8
874774RR:2011/09/12(月) 22:09:24.30 ID:xPJvj+k1
鳥レバーの美味しい食べ方を教えて下さい
塩コショウで炒めればいいのかしら
875774RR:2011/09/12(月) 22:11:18.50 ID:ep0NJsuy
塩七味で
876774RR:2011/09/12(月) 22:13:02.76 ID:5FH5uC0G
>>844
普通の人には憑いて来ても何も出来ませんがなまじ能力者だとマズいかもしれませんね。
877774RR:2011/09/12(月) 22:14:00.20 ID:u6NxoNkf
しょうが煮で
878774RR:2011/09/12(月) 22:17:28.89 ID:l3hzkeLI
昔すぐ別れた彼女が能力者で怖かったわ
部屋で二人っきりで話してるときによそ見して壁に話しかけたり説教しだすんだもん
879774RR:2011/09/12(月) 22:18:25.38 ID:aqlhEeXv
ttp://alfalfalfa.com/archives/590897.html
ここに色んな食べ方が紹介されてるよ

てかお前のせいでレバーが大好物だって思い出しちゃったじゃないか!
食べたい・・・レバーを腹いっぱい食べたい
880774RR:2011/09/12(月) 22:32:53.54 ID:3RFNRtx+
明後日にはじめて高速道路を走る予定です

いまのところ
・ピッタリの高速料金を取り出しやすいところに準備
・風で膨らみにくい服装 & プロテクター
・風圧に対する心の準備
くらいしか特別な用意をしていませんが
他に注意すべき点などあれば教えて頂けないでしょうか
881774RR:2011/09/12(月) 22:35:19.51 ID:l3hzkeLI
>>880
トンネルを抜けた瞬間にものすごい突風にあおられたりするかもしれんから要注意な
882774RR:2011/09/12(月) 22:36:51.65 ID:aqlhEeXv
焦らない焦らない、一休み一休み

いやマジで
883774RR:2011/09/12(月) 22:46:57.13 ID:sG3Io06v
初めて買ったバイクがZXR250で、今もそれに乗ってるんですが
大型免許を取ったのでCBR1000RR買おうと思ってます
大きさはありますがZXRより乗りやすいですかね
884774RR:2011/09/12(月) 22:49:21.47 ID:QAnGFenC
京滋BPの宇治トンネルだけバイクで走ってると
グワングワンと物凄い音がして耳鳴りが一日中続くんだけど何でだろう
885774RR:2011/09/12(月) 22:50:51.62 ID:5LCM02+L
>>883
速く走りやすいかどうかだと圧倒的高性能なCBR1000の方が断然上
暑い日に出かけたくなるかどうかはZXRの方がまだマシ
886774RR:2011/09/12(月) 23:01:27.64 ID:sHTUwQlQ
>>883
たとえばコンビニ行くならZXRよりもCBRよりもアドレスVの方が乗り易いのでは無いだろうか。
使い方に依存すると思うけど、乗り易いってどういう基準で考えてるの?
887774RR:2011/09/12(月) 23:12:41.12 ID:sG3Io06v
言葉足らずですいませんでした
峠などを走りに行くのはもちろんCBRの方が断然上ですが
ある程度距離のあるような街乗りだとどのようなものなのかなあと
あとZXRだと信号待ちのときにちょっとアクセル回しておかないと回転落ちてエンストしてしまったり
夏場でもチョーク全開にしないとエンジンかからなかったりすることもあるんで
メカニックな部分でもやはりCBRは扱いやすいのでしょうか
600RRとも少し迷っていますが・・・
888774RR:2011/09/12(月) 23:13:40.26 ID:zNc77lco
高圧洗車機でステッカーはがれるってマジですか?
889774RR:2011/09/12(月) 23:16:17.26 ID:D10NRWux
クリア吹いてないやつは
890774RR:2011/09/12(月) 23:16:24.26 ID:j1EZZc7r
街乗りがほとんどで県内ツーリングしかいかないのですが
オススメの大型二輪はありますか?
できれば盗難にあいにくいバイクがいいです
891774RR:2011/09/12(月) 23:16:27.39 ID:5LCM02+L
>>887
>あとZXRだと信号待ちのときにちょっとアクセル回しておかないと回転落ちてエンストしてしまったり
>夏場でもチョーク全開にしないとエンジンかからなかったりすることもあるんで
あなたの整備が行き届いていないだけです
あなたが扱えば新車のCBR1000だろうがカブだろうがいずれエンスト頻発になるでしょう
892774RR:2011/09/12(月) 23:17:58.67 ID:rRxh7Jmd
>>887
壊れてるバイクと壊れてないバイクなら、後者の方が乗りやすいよ
ZXRとCBRなら、CBRの方が乗りやすいだろうね
まずはZXR直したら?キャブOHするなりしてさ
893774RR:2011/09/12(月) 23:18:32.77 ID:daKanCDT
チョークを使わないとエンジンがかからないのは正常
使わずにかかるんなら燃調が濃すぎるだけだ

信号待ちでエンストするのは整備不良だな
どちらもマシンの問題ではない
894774RR:2011/09/12(月) 23:29:21.32 ID:Sfb5VcVX
>>890
バンディット1250Sとか地味で狙われにくくていいんじゃね
県内だけなら原二のが便利だと思うが
895774RR:2011/09/12(月) 23:31:19.77 ID:sG3Io06v
返信ありがとうございます
エンストしだしたのは最近なのでちょっとバイク屋に持って行ってみます
CBRのことを聞いてますます楽しみになりました
896774RR:2011/09/12(月) 23:33:06.38 ID:u6NxoNkf
>>890
CB1100とかどうだろうか?
897774RR:2011/09/13(火) 00:11:08.80 ID:dBxFoMAr
グーグルマップを見ると、北朝鮮だけ白紙なんですが何故ですか?
やはり外交的な問題ですか?
898774RR:2011/09/13(火) 00:12:05.81 ID:+wsBKzT6
>>890
w800
899880:2011/09/13(火) 00:19:58.37 ID:4d7y7z2Q
>>881-882
回答していただきありがとうございます
トンネル出口には十分注意し
無理をしないように心がけます
900774RR:2011/09/13(火) 00:33:35.44 ID:Wv2lfjwK
>>897
単純な話、Googleと契約して地図を売ってくれる会社が無いからだと思う。
901774RR:2011/09/13(火) 01:16:24.42 ID:4B2q0cE/
今バイクでコンビニ行って来たんだが帰りの交差点でリアが滑ってコケそうになった。
自分でも分からん内に立て直せてコケなかったんだけど
リアが滑りだしたら、どうやって立て直すべきですか?
こうした方が良いとかあれば教えて下さい。
902774RR:2011/09/13(火) 01:28:30.66 ID:rnTbKbvB
>>901
車種が何かわからんけどスロットル、ブレーキ、クラッチ類は動かさずに
スタンディングしようとすればいいんでない。要は両ステップに同時に荷重する
ちなみに原理は理解してないw

スロットル戻すと急激にRグリップが回復してハイサイドするだろうし
Fブレーキかけるとノーズダイブで余計リア滑るわ車体が急に起き上がるわだし
RブレーキはRロックの可能性高し、しかも右バンクで滑った時のコントロールはシビア

立ち上がるというより意識的に前輪荷重すればいいのかも知れん
903774RR:2011/09/13(火) 01:41:47.11 ID:4B2q0cE/
>>902
ありがとうございます車種はZRXダエグです。
今記憶を整理してるけど今一ハッキリしません。。
左折したんですがリアが滑ってアクセルを開けた様な気がする。
立て直せた時に左折なのに身体が右側に持ってかれるみたいな感じでした。
股間が痛いのでシートの上で軽くジャンプしたのかもしれん。
何にせよ気をつけないといけませんね。
近場のコンビニだったからタイヤが温まってなかったのかな。
904774RR:2011/09/13(火) 01:44:26.18 ID:P2cPcFPO
タイヤについて質問ですが、純正サイズ、メーカーサイズと同じ
幅/扁平率/インチであれば、許容リム幅もおおよそ同じで装着可能ですよね?

というのもF90/90-17 R130-90-15 サイズなんですが、
90/90-17サイズを検索していると、R用のものが殆どですが、R用と表示されてるだけであって
実質的なサイズは変わらないので、サイズが同じであればFにつけることは可能ですよね?
905774RR:2011/09/13(火) 01:53:30.64 ID:nIJen3fU
>>904
タイヤという物の構造的な意味では、可能
ただ、タイヤパターンが前後違うようなモデルのタイヤだと
設計思想が前後で違ったりするから、乗り味に不満が出る可能性はあるかと思う
906774RR:2011/09/13(火) 02:02:24.28 ID:90OBsden
モンキーなんかは2.5リム用のタイヤを4.0リムに装着したり無茶してるけどね
907774RR:2011/09/13(火) 02:25:22.51 ID:JAWgSFEM
>>905
ありがとうございました。車種はエリミ125なのですが
ただの原2オンロードの場合だとそこまで影響無さそうですね
元のタイヤがIRCのチューブタイヤですので、同サイズのTLのタイヤ探してた所なんです
908774RR:2011/09/13(火) 02:27:36.19 ID:s/xQOkmz
バイクの名義変更は車検があってもなくても変わりませんか?250はした事あるのですが、大型の場合でも同じなのでしょうか?
909774RR:2011/09/13(火) 06:26:24.83 ID:g1ThHa4i
>>896
CBは比較的盗難に遭いやすいんじゃ?
910774RR:2011/09/13(火) 06:41:52.54 ID:g2gRGi1+
原付二種って陸橋とか通って良いのでしょうか?
二段階右折は原付一種?だけですよね。
911774RR:2011/09/13(火) 06:46:28.65 ID:m8RH2QFz
>>908
似たようなものだけど同じではないよ
912774RR:2011/09/13(火) 07:33:42.44 ID:v3JRT/WO
>>910
通りたい陸橋の標識に従って下さい
二段階右折は50cc以下だけです
913774RR:2011/09/13(火) 07:53:11.86 ID:8GE/lMxK
>>903
リアが滑ってる時にアクセル開けたら余計滑るから戻したんじゃないのかなぁ。
ブレーキ掛けたとき、加重が前に移動するとリアはロックし易くなるからリアブレーキの操作は慎重に
やった方が良い。姿勢制御にしか使わないという人も居る。
914774RR:2011/09/13(火) 09:29:02.27 ID:facLne8R
今年の白バイ全国大会は開催されるのでしょうか?。
日程をご存知の方、いらっしゃれば教えて下さい。
915774RR:2011/09/13(火) 10:11:49.64 ID:vn/vAZ3x
ウイルス対策ソフトは、ノートンとウイルスバスターではどっちがオススメですか?
916774RR:2011/09/13(火) 10:13:06.97 ID:gv7I2Fd/
スーパーマーケットにバイクを駐車する場合、
例えばYBR125なら自転車置き場に、
Ninja250Rなら車のところに駐車したほうがいいですか?
917774RR:2011/09/13(火) 10:41:13.14 ID:1bUAAznx
>>915 無料のがおすすめ
918774RR:2011/09/13(火) 10:42:47.26 ID:2jBBJskl
>>915
ちょい重いけどG Dataオヌヌヌ
919774RR:2011/09/13(火) 10:43:06.61 ID:1bUAAznx
>>916 スーパーマーケット目線ならスーパーマーケットのルールに従うのがいい
自分目線なら、自分がいいと思うのがいい
自転車、原付、四輪車目線なら、50ccよりでかいバイクうざい
920774RR:2011/09/13(火) 10:47:07.06 ID:bxBj9e0y
>>911
何が違うのでしょうか?
921774RR:2011/09/13(火) 10:47:12.68 ID:2jBBJskl
50cc超を自転車用駐輪場に止めるのは違法な
922774RR:2011/09/13(火) 10:51:16.37 ID:1bUAAznx
そんな法律できたのか
自動車用に止めさせないのは違法みたいな法律はできたと思っていたが...
駐輪場管理者もたいへんだな
自転車・バイク用駐輪場って看板に変えたらいいのかな?
923774RR:2011/09/13(火) 10:57:30.58 ID:2jBBJskl
>>922
消防法ってのがあってだな
消火設備がないと違法
924774RR:2011/09/13(火) 11:15:41.53 ID:8GE/lMxK
>>923
つまりバイクを止めていい所はますます無くなるという事か。
925774RR:2011/09/13(火) 12:31:16.56 ID:KuvEr3VQ
>>923
建築物である駐車場においては適用だろ
ま、屋根、壁、柱があれば建築物らしいけどな
普通の野晒しの駐車場は適用外だ
926774RR:2011/09/13(火) 12:46:05.27 ID:LPyc2eJ9
SAにあるような柱と屋根だけのやつは大丈夫なのね
927774RR:2011/09/13(火) 12:50:32.44 ID:KuvEr3VQ
屋根があれば定義上は建築物
屋根と柱
屋根と壁
ま、屋根だけ浮いているのは考えられないからな
928774RR:2011/09/13(火) 12:53:32.66 ID:KuvEr3VQ
連投ごめん
でもSAって自転車も原チャリも積んでこなければ入れないよな
どっかに消火設備あるんじゃないか?
929774RR:2011/09/13(火) 12:57:10.26 ID:bxBj9e0y
SAならでっかいホースと消火器あるしな。
消防設備に消火器が含まれないなら用品店って結構アウトな所多いな。
930774RR:2011/09/13(火) 13:00:05.21 ID:scGQbTl0
SAにあるのはバイク用だからな(逆に「駐輪場」があるわけがない)。
設備も法的に問題ないようになってるんだから、無問題。
931774RR:2011/09/13(火) 13:17:06.21 ID:m8RH2QFz
>>920
・使う用紙が違う(所定様式のOCR用紙)
・譲渡証が必要(軽二輪は原則不要)
・軽自協でなく運輸支局へ(これは地域によっては同じかも)
とか。このへんはちょっとググれば解説してるサイトがいくつも見つかるんだが
あと、旧所有者の委任状をもらっておくと便利
932774RR:2011/09/13(火) 13:45:39.11 ID:uqzf6RBE
>>842です

今日、10時〜ぐらいに
県道の保健衛生管轄っぽい部署に連絡しました。

今、仕事を終えて同じ道を通って帰ってきましたが
「持って行きましたよ」ということなのか、
その場所には土木事務所のコーンが立っていて、
回収されたのが分かって安心しました。

金縛りとか、猫耳メイドとかそういうのは無かったです

お手数おかけしました
933774RR:2011/09/13(火) 13:50:08.28 ID:oAnpZwUa
>>932
おつかれさん

俺だったらコーンを持ち上げるまでしないと気になっちゃうわー
気になっちゃって夜も眠れないわー
934774RR:2011/09/13(火) 14:00:54.39 ID:uqzf6RBE

              /\
              |土|
             .|木.|
             |.事..|
            . | ..務 .|
             | .所 ..|
   r ' ⌒ y,_y、ヽヽ |  ̄ ̄| ̄
   i  猫   )ヽ.l /.| 縁石|      (道路)
  /   (軍手) Y....|     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (草)


大体こんな感じで、猫の亡骸だけ消えていました
ちょっと汁が出てたみたいですね 軍手は残されてました
935774RR:2011/09/13(火) 14:01:27.72 ID:dBxFoMAr
まぁ考えてみれば自動二輪は自動車だから
自転車用として機能する駐輪場に停めるのも変な話だよな。
四輪も自動車だけど駐輪場には停めないし。
逆に原付とか自転車は自動車用として機能する駐車場には停めない。
936774RR:2011/09/13(火) 14:06:00.03 ID:bxBj9e0y
>>931
譲渡証がいるんですね。250の時に持って行ったのに提出求められなかったから不思議には思っていました。
ありがとうございます。
937774RR:2011/09/13(火) 14:38:58.10 ID:syoOV1tq
珍葬団はおおむね250cc以下のしょぼいバイクで一般道ばかり走るのはなぜですか?
暴走したいのなら全員で隼やブラックバードに乗って高速を走ればいいと思います。
938774RR:2011/09/13(火) 14:40:37.11 ID:wUDYewlj
大型盗むのは大変だからです。
939774RR:2011/09/13(火) 14:53:54.15 ID:W5tzZUSO
>>937
隼やブラックバードで暴走してるのなんて、山ほどいるっていうか
そいつらが暴走族であって、爆音をまき散らすのは、暴走目的じゃなく
道路占拠と爆音をかなでるのが目的
940774RR:2011/09/13(火) 15:05:24.12 ID:6LcWKQst
>>939
とっつぁん暴走族は、
珍走団なんかよりよっぽど危険だよなww
941774RR:2011/09/13(火) 15:32:37.43 ID:WU+gLNN6
>>937
走ってる所は見てないが、コールきりながら
高速道路を走って行く音だけは聞いたことが有るぞ。
942774RR:2011/09/13(火) 15:37:49.37 ID:TtSLvoYm
シャドウ750の購入を検討してます
エンジンの耐久性は高いのでしょうか?5万キロ以上は乗りたいので気になります
943774RR:2011/09/13(火) 15:45:15.84 ID:AmWHHxaV
>>942
ちゃんと扱ってキチンと整備してれば五万くらいは余裕です
944774RR:2011/09/13(火) 15:45:35.75 ID:8q8Yvqm/
エンジンの耐久性は高いが5万キロともなるとメンテナンスの問題になってくる。
前後ブレーキディスク、ホイールベアリング、スプロケットのように比較的長いスパンで交換する消耗品を交換する必要が出るから自ずと維持費は上がる。

年間1万以上乗るような乗り方でなければ、あまり気にしなくていいんじゃないか?
10年先のことなんてなんもわかったもんじゃないぞ。
945774RR:2011/09/13(火) 15:46:33.06 ID:Uci7H8N1
>>942
高回転型のエンジンじゃないし、
変な改造をせず大事に乗れば
10万キロぐらいは余裕で走るんじゃないか?

昔はメーターを一周したスティードがゴロゴロいたし
946774RR:2011/09/13(火) 15:56:12.78 ID:fucnekzJ
>>942
エンジン本体は5万kmノンOHでいけるでしょう。
もちろん、使用過程でしかるべき定期メンテナンスをしている前提で、ね。
947774RR:2011/09/13(火) 16:10:07.23 ID:06/WQUkl
バイクを譲渡するんですが保険の中断証明って
譲渡と同時に解約して、書類が用意できたら中断証明を頼めばよいですか?
それとも書類が用意できたら解約・中断証明してもらうものですか?
948774RR:2011/09/13(火) 16:24:59.33 ID:TtSLvoYm
>>943-946
ありがとうございます
もちろん消耗品は交換前提です
たしかに今の自分からしたら5万キロ走るのに10年くらいかかるかもしれませんww
949774RR:2011/09/13(火) 16:28:48.64 ID:oAnpZwUa
>>947
あなたの前者の理解でおk

まず中断証明書の発行ってのは保険を解約してからじゃないと出来ない
そして保険の有効期間中に譲渡や廃車をしていないと中断できる条件を満たさない

つまり譲渡する→解約する→中断するの流れになる
ただしバイクを手放してしまえば保険は契約を続けられないし、相手が自分で保険を
契約すると重複してしまうので、実際は譲渡と解約は同じ日になることが多い

そして条件さえ満たしていれば中断証明書の発行は解約後12ヶ月だか13ヶ月以内に
申請すれば良かったはず
950774RR:2011/09/13(火) 16:49:26.39 ID:06/WQUkl
>>949
どうもです
解約してきます
951774RR:2011/09/13(火) 17:01:42.35 ID:facLne8R
>>914
自己解決できました。今年の白バイ大会は震災の為に中止だそうです。
952774RR:2011/09/13(火) 17:03:34.04 ID:PS+/e/Mc
>>937
あいつらはでっかい音が出せれば何でもいいんだろ
そしてあんまデカイのは高くて買えない

直管エイプがコールしてて笑った
953774RR:2011/09/13(火) 17:27:30.53 ID:jauPMLxD
motoGPのレギュレーションをドカティが有利になるように働きかけたって聞いたんですが、どういう内容なんですか?
954774RR:2011/09/13(火) 17:34:51.07 ID:1xXWgnHw
>>953
国民性の違いだな
大陸民族はルールを自分に合わせようとする
すぐに自分の名前を地名にするようなところにそれが表れてるだろ?
海洋民族は自分をルールに合わせようとする
地名を名前(姓)にするだろ?

ま、どんな競技でもそういう傾向があるだろ
別に奴らにとっちゃ当たり前で、日本に負けて悔しいからとかじゃないんだよ
955774RR:2011/09/13(火) 17:42:12.80 ID:VAT8cnX4
一般的に単気筒エンジンの右側に詰まってるのはミッションで
左側に詰まってるのはクラッチですか?
ジェネレーターはどちらですか?
956774RR:2011/09/13(火) 17:46:38.30 ID:10TKP/Ot
957774RR:2011/09/13(火) 17:49:21.25 ID:nIJen3fU
>>954
スキージャンプとかもクロカンなんかも日本が強くなったとたんに
スキー板のレギュレーションもルールも変えてきたよな
あれは北欧の人間達だったけど、本当にヨーロッパの歴史はそんな感じだな
958774RR:2011/09/13(火) 18:00:12.77 ID:fucnekzJ
>>955
分解すりゃわかるし、きになったのならご自身で画像検索を頑張ってみると面白いと思うよ。

単発だろうと4発だろうと基本は変わらねぇ。(縦置きクランクなら話は変わるがw)
基本的には、跨って右足側がクラッチ、左足側がジェネ。
ミッションはクランクの後ろ側、ドライブスプロケットの軸延長部分に詰まってる。
車種によって
…と書いて理解してもらえるかどうか疑問だが。
959774RR:2011/09/13(火) 18:04:00.42 ID:+iTMZVhZ
すいません、質問です。
「糖質」「池沼」の意味って何でしょうか?
宜しくお願い致します。
960774RR:2011/09/13(火) 18:21:27.80 ID:CQsdTmYy
>>948
88年式のスティードが未だに現役なあたり
NV系ツインのエンジンそのもの「は」頑丈にできてると思う。

現に、アメリカでは初代シャドウ(1982)の現役もいるっぽい。

ただ、10年〜20年〜と古くなるにしたがって、エンジンは頑丈でも
電装部品は劣化していくし、足回りも傷んでくるので

 1 メインハーネス全交換に備えて資金を貯めておくこと
 2 レギュレータやCDIなど電装部品一式の故障に備えて資金を貯めておくこと
 3 足回りの部品供給がなくなった場合を想定し、
   他車種の足回り移植(ステム打ち換え+フロント移植)に備えて資金を(ry

これらができるなら、10年でも20年でも30年でも維持できると思う。

個人的には、FI化して電装的な構造が複雑で
他メーカーからの電装部品の流用・移植にカタくなったFI式のやつよりも
キャブ式の方が、長ーーーーーーーい目で見た場合は
構造がラフで
維持しやすいと思う
961774RR:2011/09/13(火) 18:23:58.27 ID:8q8Yvqm/
>>955
一般に右がクラッチ、左がジェネレーター。
2つの後方がミッション。
962774RR:2011/09/13(火) 18:25:27.50 ID:CQsdTmYy
>>959
糖質 → 「統」合 「失」調症 のネットスラング ・・・ 統失 → 糖質
池沼 → 「知」的 「障」害者 のネットスラング ・・・ 知障 → 池沼
963959:2011/09/13(火) 18:28:44.00 ID:+iTMZVhZ
>>962
ありがとうございました。
ネット用の言葉がありすぎてついていけませんw
964774RR:2011/09/13(火) 18:33:59.66 ID:qezUe1Cj
統合失調症
知的障害者
965774RR:2011/09/13(火) 18:37:18.95 ID:fdxeanLE
信号停止時に停止線を越えて横断歩道上に停まるバイク、特に原付をよく見かけます

彼らは横断歩道上に停まらないと爆発か何かするのでしょうか?
966774RR:2011/09/13(火) 18:38:48.07 ID:LuGa1GOc
いいえ
967774RR:2011/09/13(火) 18:42:22.46 ID:QGg9hsou
停止線で停まりきれなかったということも考えられるので、そういうときは後ろに下がれる分だけのスペースを空けてあげましょう。
こちらが歩行者で通行の妨げになっている場合は「邪魔なんじゃボケェ!!」という意思を肉体言語で伝えてあげましょう。
968774RR:2011/09/13(火) 18:42:46.94 ID:Uci7H8N1
横断歩道以外の場所に停まって足をつくと
不思議な力で道路に引きずり込まれるんだよ
969774RR:2011/09/13(火) 18:51:48.44 ID:5B8+D7CF
>>968
イマイチ
970774RR:2011/09/13(火) 19:10:42.35 ID:ZxBMfH9/
現在カブ110PROに乗っているのですが、
フル加速するとガクンガクンと症状が出ます。
チェーンとスプロケがうまく噛み合っていない感じがしますが、
そのような場合でもガクンガクンするような症状は出るのでしょうか。
971774RR:2011/09/13(火) 19:23:58.59 ID:kcytIUNE
>>970
チェーンが伸びててスプロケの歯を飛び越えることはあるよ。
その場合、おそらくすでにスプロケも山が削れて要交換になってるよ。
972774RR:2011/09/13(火) 19:25:45.82 ID:VAT8cnX4
>>958
>>961
ありがとう解り易い
大分理解できた
情けなくも画像検索とパーツリストとのにらめっこの後の質問だった

最後にひとつだけ
クラッチワイヤーが左側に入っているから クラッチ=左側 と
勘違いしたわけだが
カバーに生えてるレバーが左側にあるだけで
コネクティングロッド的なモノが
ケースを貫通してるってこと?
973774RR:2011/09/13(火) 19:36:21.64 ID:NTVNIrgV
>>972
そうだよ
結構多いよ、左側にレリーズあるのは
974774RR:2011/09/13(火) 20:09:52.11 ID:wiia61EN
アクション映画では、
スラッグ弾を装弾したショットガンやボルトアクション式のスナイパーライフルは一発撃つと、
遊底をカシャンと引くのはなぜでしょうか?
975774RR:2011/09/13(火) 20:16:40.85 ID:Uci7H8N1
>>974
後者は質問文の中で答え出てるだろw

ショットガンだって、オートマチックじゃなければ
ポンプを手動で操作して排莢・装填しなきゃダメなんじゃないの?
976774RR:2011/09/13(火) 20:18:46.67 ID:kcytIUNE
>>974
スラッグ弾の場合、ポンプ式じゃないと命中精度が落ちるからです。
977774RR:2011/09/13(火) 20:30:29.03 ID:gZLTPVvI
映画的に絵になるからですよ、もちろん
978774RR:2011/09/13(火) 21:03:53.88 ID:m8RH2QFz
>>976
ベネリM3が泣いてるぞ
979774RR:2011/09/13(火) 21:33:23.17 ID:JFt1U8A9
カムがかじるとどうしてエンジンに悪いのかちとわからない。
カムシャフトとロッカーアームが削れてその破片がエンジンに落ちるからダメなのか、
当り面がすり減ってバルブのタイミングがずれていくからダメなのかとか、どして?
980774RR:2011/09/13(火) 21:36:33.73 ID:gZLTPVvI
イオンが出るから
981BT:2011/09/13(火) 21:39:57.43 ID:r4mNqAHX
>>979
カムがカジる理由を考えてみよう。
982774RR:2011/09/13(火) 21:42:02.40 ID:fGEHbyGW
カジったって高回転で回せばどうせ油圧でプレーニングするしいいじゃんとか思っちゃダメ
983774RR:2011/09/13(火) 22:13:42.09 ID:SREa2iuz
ZZR400に乗ってるんだけど1速から2速に上げるときにガクンってなるんだけどなんでかな?
2速〜以降は普通なんだけど・・
984774RR:2011/09/13(火) 22:13:56.97 ID:Ukzrkjho
DUCATI 996純正のブレンボのフロントキャリパー
⌀34o×⌀30o異径対向4ピストン(キャスティング・スライドピン2本・パッド2枚・ピッチ65o)
これのオーバーホールを考えていますが、シール類の単品販売はないそうです。

そこで、HONDAかYAMAHAの純正部品で出ているブレンボのキャリパーシールキット
HONDA:06452-MAK-003 ⌀30oシール
HONDA:06431-MAK-003 ⌀34oシール
YAMAHA:4HM-W0047-50 ⌀34oシールキット
YAMAHA:4HM-W0047-60 ⌀30oシールキット
このあたりのシールを流用できればいいのですが、試した方おられますか?
径は合っていますが、ブレンボ製キャリパーとOEMキャリパーでシールの互換性があるのかが不安です。
985774RR:2011/09/13(火) 22:15:25.63 ID:UiTEgWEV
>>983
Nに入らないようにする機構がなんかしてるらしい
986774RR:2011/09/13(火) 22:24:14.22 ID:KF+TP8cZ
土曜日に初バイクを納車予定なんですが、ヘルメットやウェア以外に揃えるべきものはなんですかね?
987774RR:2011/09/13(火) 22:25:27.36 ID:2jBBJskl
>>986
バイクを楽しむ心
988774RR:2011/09/13(火) 22:26:19.00 ID:gZLTPVvI
ガソリン代
989774RR:2011/09/13(火) 22:28:00.73 ID:33AgxSY4
>>986
エアゲージ
990774RR:2011/09/13(火) 22:29:36.24 ID:rnTbKbvB
>>986
任意保険、タンクバッグと地図

特に四輪でカーナビに慣れきってしまった人が初バイクに乗るとあっさり迷うw
991774RR:2011/09/13(火) 22:31:54.65 ID:SREa2iuz
>>985
そうだったのか
992774RR:2011/09/13(火) 22:32:07.55 ID:2jBBJskl
>>990
おっとバイク初めて乗った日に迷って40kmほど同じとこ走り続けた俺の悪口はそこまでだ
993774RR:2011/09/13(火) 22:35:25.99 ID:cGgVjhO4
>>990 だったらタンクバッグとナビだろ
994774RR:2011/09/13(火) 22:36:23.00 ID:HfVpJ65h
>>986
免許
995774RR:2011/09/13(火) 22:59:38.31 ID:QGg9hsou
>>986
グローブは高くても良いもの使えよ。
996774RR:2011/09/13(火) 23:07:38.35 ID:KF+TP8cZ
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。
土曜日までにいろいろ揃えていまから楽しみに待ってます。
997774RR:2011/09/13(火) 23:52:53.44 ID:CEha9YK6
マサキいる?
998774RR:2011/09/14(水) 00:20:50.08 ID:RSjSVwLy
>>997
岬の小屋に行ってください
999774RR:2011/09/14(水) 00:29:49.91 ID:LoQy6zbe
次スレ

夜食親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part310
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315927767/
1000774RR:2011/09/14(水) 00:30:45.19 ID:L8q06+AI
>>999
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐