【ホンダ】VT1300cx,cr,cs【メーカーカスタム】   

このエントリーをはてなブックマークに追加
634774RR
621 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 10:43:39.84 ID:onYhhjuh [1/4]
都内に住めない負け惜しみ

625 返信:774RR[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 15:31:58.37 ID:onYhhjuh [2/4]
>>622
ブス嫁にボロ家と安車ボロバイク乗り乗り人生負け組に都内在住とか言われても…
子供がいたら可哀想だな

627 返信:774RR[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 19:15:44.07 ID:onYhhjuh [3/4]
>>626
必死になってる奴のが必死と書くんだよね〜オウム返しでバカみたい
ID真っ赤とか書いて頭大丈夫?

632 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 19:45:53.61 ID:onYhhjuh [4/4]
なんだただのボケか
635774RR:2012/10/21(日) 19:53:55.92 ID:BNr2cnqv
都内にこだわるのってフリータとかだろ
636774RR:2012/10/21(日) 19:56:56.43 ID:BNr2cnqv
 東京23区の人口が初めて900万人を超えたことが東京都が行った調査でわかり、都は都心への人口集中が
続いているとみています。

 東京都は都内で暮らしている人の増減を確かめるため、毎月、人口の調査を行っています。
 それによりますと、先月の東京都内の人口は、前の月より6700人あまり増えて、1322万8000人になりました。

 このうち、23区の人口は5500人増え、昭和31年に調査を開始して以降、初めて900万人を超えました。

 23区の人口は昭和41年に894万人まで増えましたが、都心から周辺地域への移住が進んだため、
平成8年には793万人まで減りました。

 その後、ここ10年あまりで都心で高層マンションの建設が進んだことなどから、都心の人口が増える傾向が
続いているということです。

 この1年で人口の増加が目立つのは、世田谷区と江東区、それに港区で、東京都は都心への人口の集中が
続いているとみています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120722/K10037597811_1207220747_1207220750_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120722/t10013759781000.html

■日本の人口・日本人の人口

日本の総人口は、2010年の国勢調査の結果によると128,057,352人(2010年10月1日現在の確定値)であり、
前回調査(2005年)と比べ289,358人増加している[1]。

日本人の数(2010年10月1日現在の確定値)は125,358,854人で、前回調査(2005年)に比べ37万人(0.3%)減少した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E4.BA.BA.E5.8F.A3.E3.83.BB.E6.97.A5.E6.9C.AC.E4.BA.BA.E3.81.AE.E4.BA.BA.E5.8F.A3

637774RR:2012/10/21(日) 19:59:33.85 ID:BNr2cnqv
一番うざいタイプは茨城とか栃木とかのやつらが東京に住み着いて
俺東京だぜ!すげーだろ!言う奴。
東京に住むことがステータスだって考え自体が田舎者の証拠。

あと、ファッションにめちゃくちゃ力入れている奴もなんか勘違いが多い。
全身ユニクロで大学通っちゃう自分は初対面で「何処に住んでいるの?」(上から目線)
とか言われる始末だし。原宿歩いていると変な黒人にカモ視されるし

お前らよりだいぶ都会にずっと住んでいるんだよ! 勝手に東京人のイメージ作り上げるな。
俺が生きづらいわ
638774RR:2012/10/21(日) 20:00:09.43 ID:BNr2cnqv
東京生まれでもないくせに「東京は〜」って語る奴は、いかに自分が狭い尺度で
東京を見ているか自らひけらかしてるようなもんだろ。
都民ですら熟知してない東京の何を知ったかしてるんだよ。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん