お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 12杯目
952 :
774RR:2011/10/22(土) 12:28:33.98 ID:0uBzHyfn
雨でもバイク走れるだろ
タープ持っていって来い
俺は断る
953 :
774RR:2011/10/22(土) 13:30:26.92 ID:m5I4l7yT
>>950 多分その始まりの読みであってると思うで
違うかったら
と・・東屋
あから始まるなんてないやろ〜
あ・・・東奥
955 :
774RR:2011/10/23(日) 00:32:16.62 ID:XOLwwVIx
土佐金斗?
956 :
774RR:2011/10/23(日) 06:54:47.27 ID:FuvEdQfu
し・・・東雲
957 :
774RR:2011/10/23(日) 08:53:13.43 ID:u59tKosR
と・・・東海林
958 :
774RR:2011/10/23(日) 10:45:45.47 ID:ME2IfXD3
>>957 これは合ってるらしいよ、テレビでやってた。
959 :
957:2011/10/23(日) 13:04:34.85 ID:u59tKosR
ヤマガタorz
960 :
774RR:2011/10/23(日) 17:39:50.24 ID:4l/9XLnb
961 :
774RR:2011/10/23(日) 18:04:14.63 ID:dHgIJjJy
>>959 俺もマット県出身だが、なんで「ショウジ」と読むのか謎だった。某有名芸能レポーターがいなかったら、そのまま知らないでいたw
962 :
774RR:2011/10/23(日) 19:49:20.80 ID:xiq/B1LP
写真が眠たい感じ
963 :
774RR:2011/10/23(日) 20:42:26.35 ID:3g83ubWF
ケータイで撮ったらこんなもんよ
情景は理解できるから宜しいんじゃないですか
964 :
774RR:2011/10/24(月) 00:16:49.76 ID:vKDhqF05
N02Bってexifついてんのか。
一昔前のsonyのデジカメだってこんな感じだったよ。
パナだってノイズ酷かったしね。
音楽と同じで求めるときりがない。
気軽にラーツーって感じでokだすだす。
965 :
774RR:2011/10/24(月) 03:04:39.24 ID:ARYLDMN9
では、なぜ荘司が東海林につながるのかというと…
「荘司」さんを区別するために
「東海林」というところに住む「荘司」さんを
「東海林」の「荘司」さんとか、「とうかいりん・しょうじ」さんとかと
呼んでいるうち、表記と音が混ざり合って、
「東海林」を「しょうじ」と読むようになった。…と推測される
966 :
774RR:2011/10/24(月) 03:06:44.22 ID:ARYLDMN9
967 :
774RR:2011/10/24(月) 07:31:20.27 ID:r/eUoMb1
968 :
774RR:2011/10/25(火) 12:31:05.12 ID:r7RnwsXp
KSR?
荷物はどうやって持っていったのかな?
こういった小さなファニーバイクにはリアボックスが似合うと思うのは俺だけではないはず・・・
969 :
774RR:2011/10/25(火) 21:29:17.84 ID:aSUgCYmo
XR100だろ
良いよなぁ、フロントディスク
APE100より安かったんだっけ?
970 :
774RR:2011/10/25(火) 22:15:06.74 ID:wIEVgVfN
>>969 当時はXR100Mの方が5万高かったけど、現行のAPE100は値上がりしてほぼ同じ。
ちなみにディスクブレーキのタイプDは5万高い。
971 :
774RR:2011/10/25(火) 22:39:17.15 ID:26LkxgtO
モンキーいいぞ、モンキー
972 :
774RR:2011/10/25(火) 23:56:05.46 ID:9sjucvix
ロゴスのツーリングクッカーセット買ってしまった
後はカップメンを買うのみ!
ただ、アマゾンのレビューを見ると、フライパンが変形したって
あるのが気になる・・・
973 :
774RR:2011/10/25(火) 23:58:35.01 ID:3NrRkvyV
油ひかないで空焚きでもしたんじゃない?
まあ安いフライパンはゆがむよね、家庭用のでも。
974 :
774RR:2011/10/26(水) 00:20:35.82 ID:tnN1/yBV
いろいろ買ってケイネン160と500mlクッカーに落ち着いた。
のんびり沸かせて割と風に強い。タブレットと違って使いたい分だけ使える。
ガスバーナーは手軽だけど急かされる感じがする。
ゴタクはいーか
結局ラーメン食いてーだけだ
975 :
774RR:2011/10/26(水) 00:53:57.41 ID:ooV7/ZGQ
>>973 格安のステンレス鍋と岩谷ジュニアバーナー買って山の上でwktk!しながら湯を沸かしたら
空焚きして鍋のそこに茶紫黒色の模様を作ってしまった俺のことですか??
976 :
774RR:2011/10/26(水) 02:48:05.21 ID:hwetOahd
>wktk!しながら
ウソ付け。
ホントにwktkしてたら沸き立つ湯から目をそらしたりしないw
977 :
774RR:2011/10/26(水) 08:06:55.92 ID:USTniCD1
キャンプ用品スレでも立てると良いのでは?
978 :
774RR:2011/10/26(水) 13:10:32.17 ID:a3d+ihpj
山奥でのカップ麺タイムごときで、道具を持ち、湯を沸かしって工程がめんどうになってきた。
最近では腹が空いてきたら道中にあったコンビニでカップ麺を買いお湯を入れて食ってたりする。
当然ながらそんなツーリング先ではそれなりに十分な景観があるし。
山奥での焼肉タイムなら道具等の労力は苦にならんけどな。
979 :
774RR:2011/10/26(水) 14:15:32.08 ID:D57dXGJS
ライヨンちゃんねるカップ麺タ??イム
ライヨンちゃんねるカップ麺タ??イム
980 :
774RR:2011/10/26(水) 15:04:13.83 ID:nSrCgWUX
コンビニでカップめん食べるなら
景色のいい場所でコンビニ弁当でいいや
981 :
774RR:2011/10/26(水) 16:43:39.44 ID:ZNAAxY+v
>>980 じゃあこうしよう。あいだを取って
景色のいい場所でカップめん
983 :
774RR:2011/10/26(水) 17:01:16.27 ID:Npv5ftXK
結局ラーツー行くんじゃねえかww
984 :
774RR:2011/10/26(水) 17:36:34.36 ID:hZvCWGgb
景色のいいところで両方食えよ
985 :
774RR:2011/10/26(水) 17:54:38.68 ID:K/sVupBJ
人目が気にならない?
986 :
774RR:2011/10/26(水) 22:03:43.50 ID:upgVgB95
気にしたら負け
987 :
774RR:2011/10/27(木) 05:28:58.10 ID:dvebHWpQ
そんなとこでやらないだろ
988 :
774RR:2011/10/27(木) 13:53:01.79 ID:D23aA8vR
みんなが見てるじゃない。
こんなところでやめてってば・・・。
989 :
774RR:2011/10/27(木) 17:31:35.14 ID:q/t9A8fM
何のプレイですか?w
990 :
774RR:2011/10/27(木) 17:44:54.89 ID:J74yyT8U
火遊びですっ
991 :
774RR:2011/10/27(木) 19:13:21.49 ID:SIX1g9SR
ケリーケトル使う強者いる?
JAF MATEに載っててすごい気になるんだが
992 :
774RR:2011/10/27(木) 19:23:24.00 ID:J74yyT8U
だいぶ前に手作り風のをうpした人物がいたような希ガス
993 :
774RR:2011/10/27(木) 21:41:44.74 ID:c9mKilZD
ケリーケトル持ってるよ
ススが付くのがケトルの内側だけだから汚れも気にならない
火力もかなり強くてあっという間に沸騰する。湯沸かしに特化させたツーリングなら最高のアイテムだよ
これと山用サーモスを組み合わせると浜辺や川原とかでちょっとした休憩がてらに焚き火で湯沸かししたりできるのでロンツーでもお湯に困ることは無い
欠点はややかさ張るパッキングサイズと燃料が拾えなかったり湿ってたりしたら使えないことぐらいか。
パッキングに関してはストーブやコッヘルを持って行くよりは小さい(基本的にお湯を沸かすしかできな)がカップメンなら問題無し
燃料に関してはカップラーメンの蓋を空けて途方に暮れないためにもサーモスと組み合わせて沸かせる時に沸かしてしまうのは保険としても良いと思う
あとカップラーメンの紙容器も燃やせる
994 :
774RR:2011/10/27(木) 22:00:34.50 ID:SIX1g9SR
やっぱ雨の翌日とかは厳しいか
燃料探して歩き回る姿が目に浮かぶけど、それもまたラーツー?
火力強いってのは意外だな
安いの見つけたら買ってみよ
ありがd
995 :
774RR:2011/10/28(金) 01:56:42.76 ID:XmWl5/8A
996 :
774RR:2011/10/28(金) 02:10:29.87 ID:kS0XGJq7
997 :
774RR:2011/10/28(金) 02:35:34.89 ID:qjYqC8R8
シンデレラストーブと呼ぼう
998 :
774RR:2011/10/28(金) 06:50:12.34 ID:Ue7LwJeE
道具の話ばっかりで画像も報告も無い流れがまだまだ続くのか…
999 :
774RR:2011/10/28(金) 07:02:29.85 ID:zxz38p0Y
1000 :
774RR:2011/10/28(金) 07:05:47.30 ID:rKYjwKkh
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐