ライテク総合スレ 40コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者から上級者までライテクを語るスレッドです。

質問される時は、
・車種
・バイクの状態
・今まで試した乗り方
等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い
という事になるらしいです。

自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド。

前スレ
ライテク総合スレ 39コーナー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308208353/
2774RR:2011/08/09(火) 23:37:32.88 ID:wJshBHS4
【ABSのプロ】 勝間和代 season4 【勝間バイク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312899560/
3774RR:2011/08/09(火) 23:45:47.80 ID:l6l36gs/
ZZR1400で、しのいサーキット右回りの第一ヘアピンで寝かし込んでる感じは無いのにアンダーカウルを擦ってしまいます。
ペースは初めて走ったので流す程度。
コーナーへのアプローチはOUT-IN-INと言う感じですが、INに付きたいのに重くてINに付けずに曲らねぇ…となって頭をIN側に入れて頑張ってるあたりで擦ってしまいます。
ブレーキも早めのスピードも流す程度(2速固定で走ってる)なのでオーバースピードと言うのは確実に無いはずなんですが。
膝より先にトゥスライダーとアンダーカウルが擦っちゃうので腰の落とし方が足りないのか、サスが柔すぎなのか、そもそもZZRじゃヘアピンはこんなもんなのか…拙い文章ですが、何かアドバイス貰えると助かります。
他に走ったことがあるサーキットはトミンだけですが、こちらではアンダーカウルを擦るような事はなく、膝とつま先を同時に擦る感じで走れてます。

以下タイヤ等のスペックです。
ZZR1400ABS(2010)
・ノーマルから変更箇所
 タイヤ =M5 F120/70 R190/55(デフォは190/50)
 マフラー =ワイバンスリップオン(2本出しでノーマル-10Kg位)
 ノーマルステップのバンクセンサーは取外し
・空気圧
 冷間:F2.4 R2.4(デフォはF2.9 R2.9)
 通常時セットで何処までいけるかなでちょっと高めで走ってました。
・サスセット
 Fプリロード =STDから1.25回転緩め
 Fコンプレッション =STD
 Fリバウンド =STDから1クリック締め
 Rプリロード =1.0回転緩め
 Rコンプレッション =STDから0.5回転締め
 Rリバウンド =STDから0.5回転締め
・身長体重
 170cm 58kg
よろしくお願いします。
4774RR:2011/08/10(水) 00:08:26.77 ID:KhEWIg0h
>>3
ヘアピンはステアリングをきちんと使わないと厳しいよ。
センターラインの無い2車線道路でUターンする感覚からスピード上げた感じ。

セルフステアは使い切ってるという人なら無視してね。
5774RR:2011/08/10(水) 00:23:54.12 ID:WesY9e8A
トミンもだいぶヘアピンだと思うけどしのいはもっとなのか。
そんなに狭いコーナーなら、そもそも膝を出すのにこだわらなくていいんじゃないか?

あとは、コーナーのカントの問題とかじゃないかな?トミンは小さいコースにしちゃ意外としっかりカントついてるから。
6774RR:2011/08/10(水) 20:39:36.89 ID:292rX5nf
チンコとか言うな!
7774RR:2011/08/10(水) 23:00:03.15 ID:+SFNH7lm
>>3 です。

>>4 >>5
セルフステアを使い切る、カントの問題…そーいえばバンク角と進入方法、ブレーキングの目印探しの方
ばかりに気を取られてその辺あまりみて無かったかもしれません。
どーにも今まで走った事が無い感じで、まさかステップより先にカウル擦るとは思いもしていなかったので
サス緩めすぎか?とか思ってました。

ヘアピン曲がってる感覚は、とにかくバイクが重い。
タイヤは余裕っぽいのにアクセル開けれない・・・納得のいく脱出が出来ないコーナーでした。。

8774RR:2011/08/10(水) 23:14:49.99 ID:ITu42nYJ
ヘアピン繋がりで。
富士フルコースの後半のヘアピンでどうも失速してしまいます。
速度の乗った所からのフルブレーキングで車体が寝ない、
さりとて頑張って倒すと今度は次のコーナーが近く切り返しが遅れる、といった状況です。
アドバイスお願いします。
9774RR:2011/08/11(木) 01:05:05.18 ID:0uoWKjOE
軽いバイクに乗り換えるのが一番良いと思います。マジでーす。
10774RR:2011/08/11(木) 21:43:01.53 ID:G0HbWOl0
トミンでは膝擦れてるのに、
しのいでは膝擦る前にカウルを擦る

この違いは何だろうね
1107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/13(土) 16:35:39.31 ID:4VuzVjcr
>>3
リヤは55扁平で車高が上がってるがFはプリ抜いてるので
前下がりな車高で余計にコーナリングでF下がりを助長してる。
まずはFプリ増しするなりが必要。

Fタイヤサイドが早く減るような状態なら、まず間違いない。
12774RR:2011/08/13(土) 18:39:15.83 ID:VODzFINL
>>11
あぁそういうことか

しのいでは、Fサスがより入って、カウルの前寄が接地するってことか
13774RR:2011/08/13(土) 23:49:53.53 ID:NC0vajci
>>3 >>7です。

>>11

確かに前下がりな車高にはなってます。
ただ、現状Fプリ1.25回転緩めてるのですが、これを1回転緩め(0.25戻す)までもっていくと立ちが強くなって
曲がりにくいとなってしまいまして、どーしたもんかなと。

Fサイドはタイヤ変えたばかりで減りについてはまだ何ともですが、確かに足回しのセッティングを変更するのが
良いかもしれません。
Fについては上記の理由で現状のセットだとあまり触りたくないというのが正直なところなので、Rプリをもう少し
抜く方向でやればいいのかな?

14774RR:2011/08/13(土) 23:59:28.08 ID:L20TmBMZ
目的次第だが、タイムで選ぶか乗りやすいで選ぶかでいいと思う。
ネットはアイデア帳にはなるが、真に受けたら損するよ。
15774RR:2011/08/15(月) 19:11:40.13 ID:zR07LVkp
>>13
フロントとリアのプリロードを同じ位上げてやれば
車体の姿勢を変えずに地面とのクリアランスがとれるんじゃないの?
16774RR:2011/08/16(火) 01:07:48.02 ID:tSTNJqzk
右と左でコーナリングに違いがでるのはなぜでしょうか?
R1000とDトラに乗っていて左は意識せずとも気持ちよく曲がれるのですが
右は腰やステップを意識しまくりながら曲がっても少し違和感が出てしまいます
また右だけハンドルに体重がかかってしまい押さえ気味にしてしまいます
改善策、または原因などご教授お願いします
17774RR:2011/08/16(火) 01:20:35.71 ID:jR3jJScm
左右で操作系が違うせいだね。俺も右が苦手だ。
リアブレーキやスロットルの操作が悪さしてないか確認してみ。

あとは、単に座る位置が左右でずれてるクセとか。
まあ、多かれ少なかれ左右で違ってくるもんだからあまり気にせずトータルでうまくなった方が早いよ。
18774RR:2011/08/16(火) 09:08:16.12 ID:o0vXt1+K
>>16
>>17
今月号のビッグマシン読め。

19774RR:2011/08/16(火) 10:40:59.74 ID:z4i2//DX
理屈じゃないから時間見つけたらいってらっしゃい
20774RR:2011/08/16(火) 11:01:23.53 ID:jR3jJScm
>>18
絶対ガッカリする自信があるがあとで読んでくるよ。
2107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/16(火) 12:09:29.92 ID:/caaFY0N
右コーナーは左半身でコントロールして
左コーナーは右半身でコントロールしてんだよ。
利き手側でコントロールする方が普通ラクだろ。
あとアウト側の目で目測するから利き目の問題もある。

そこんとこどうなのか左利きライダーにも聞いてみたい。
22774RR:2011/08/16(火) 21:38:38.61 ID:edauCuvR
俺は利き目は右で手は左利き、足は右利きだが、結局は練習量だと思う。
サーキット通う前は右コーナー苦手だったが、そのうち気にならなくなった。
で、いつしか左コーナーのほうが苦手になった。
23774RR:2011/08/16(火) 22:11:45.99 ID:FvyuK0k6
公道の場合、俺は左コーナーの方が苦手だな。
利き手、利き足って事もあるが。
俺的には一番の理由は左コーナーの方が見通しが悪くなったり、ブラインドコーナーになり易いから。
左側通行の宿命だな。
安全確認の為、あまりアクセルを開けられないのと
少しでも先を見通そうとする為に頭を上げて、上体を伏せずらいからだな。
24774RR:2011/08/17(水) 09:32:49.42 ID:kt74mSHJ
心臓の位置が関係してると聞いたことがある。
練習で克服できるとも聞いたな。
25774RR:2011/08/17(水) 09:38:13.20 ID:d6T4p4/b
軸足
階段を降りるとき無意識に出る足が軸足、これが基準の足
反対側だと違和感を覚えると思う
26774RR:2011/08/17(水) 09:45:00.63 ID:d6T4p4/b
残る方が軸足だった
2720:2011/08/17(水) 14:35:21.62 ID:irVUOFZ3
>>18
やっぱりガッカリしたぞ。
肝臓がどこにあろうと関係ないわ。
28774RR:2011/08/17(水) 15:04:11.22 ID:DpaUGSO5
なんだ肝臓ってw
バランス制御する臓器なのか
29774RR:2011/08/17(水) 15:50:58.54 ID:irVUOFZ3
肝臓が重くて大きいから人間は左に重心があって左に体を曲げるのが苦手なんだとさ。
そんなほんとかどうかわからんような、他の要因のほうが大きいようなことを基準に話が進んでいくから何がなんだか。

和歌山利宏ってそんなトンデモ発言する人だとは思ってなかったんだがなぁ。
30774RR:2011/08/17(水) 16:05:50.80 ID:tg/XZYPm
トンデモ通り越してキチガイの妄言になってるな
31774RR:2011/08/17(水) 16:58:15.51 ID:09kEyoCp
あー やっぱり
読んでてよくわかんなかったよ
仮にあの理屈で聴いてやるとしても今回の記事だけではよくわかんない
分かるように記事書き直せ

とりあえず
左コーナーでは左足でイン側に引っ張って曲がれ
右コーナーでは左足でイン側に押し込んで曲がれ
ということが言いたいのかしらと思った
32774RR:2011/08/17(水) 17:14:07.22 ID:irVUOFZ3
>>31
好意的に取るとそうだね。
俺も右コーナーの方が苦手な人だから、右コーナーで左足で押し込むとやらは試してみるつもりでいる。

内旋とか外旋とかなんとか理論については、
記事の中じゃ判断がつかなかったのでスルー。
33774RR:2011/08/17(水) 17:34:14.44 ID:09kEyoCp
おお レスありがとう
まあもうちょっとじっくり読んでみるよ
34774RR:2011/08/17(水) 18:11:16.64 ID:d6T4p4/b
多くの人は軸足が左足
だから階段を無意識に降りるときに先に右足を前に出す
軸足が残ってないと不安定で不安だから
で多くの人は基準になってる軸足の左足が基準になる左回りが得意

右足で片足立ちすればいいかもね
35774RR:2011/08/17(水) 19:34:50.89 ID:Z+XSeqy5
利き足ってのはあるらしい
ジャングルで迷子になると、真っ直ぐ歩いてるつもりでも利き足の歩幅が若干大きくて、大きな円を描いてグルグルと同じところを回るらしい
36774RR:2011/08/17(水) 19:38:54.26 ID:tg/XZYPm
ボールをどっちで蹴るか考えれば
利き足があるのなんて自明じゃね?
37774RR:2011/08/17(水) 19:54:23.61 ID:Z+XSeqy5
まぁジャングルぐるぐるを書きたかっただけだ
38774RR:2011/08/17(水) 19:58:35.94 ID:3kVm7IHM
ジャングルで利き足が関係するほど真っ直ぐ歩けないと思うの。
39774RR:2011/08/17(水) 21:14:14.60 ID:wuiKXGS/
バターの作り方かよw
40774RR:2011/08/17(水) 21:35:26.15 ID:dTRe8SGw
漠然とした質問で申し訳ないのですが、Rの大きい高速コーナーが苦手なんですが、何かアドバイスはないでしょうか?

Fフォークを沈ませてリリースで曲がるような強いブレーキは要らず、かといってノーブレーキでは曲がらず。
旋回の途中で段々 リア荷重が抜けてサスが伸びてく感じが気持ち悪いのですが。。
41774RR:2011/08/17(水) 21:51:54.11 ID:/vl4x2e0
少し手前で少し多めに減速して加速しながら抜ければいいじゃん
42774RR:2011/08/17(水) 22:20:00.35 ID:wuiKXGS/
>>40
あ、それわかる。俺の場合スロットルパーシャルでダラダラ曲がってる感じになっちゃう。
最近>>41を心がけてるんだけどうまくいってるのかどうかわからないw
(タイム計って比べりゃ良いんだろうけど・・・)
43774RR:2011/08/17(水) 22:25:22.29 ID:3kVm7IHM
前を高くしてハードに進入するのがタイム的な意味では正解だと思う。
基本的にクリップまでは減速。
4407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/17(水) 23:42:10.88 ID:v2LgA1Ze
大きなコーナーが多いコースはフォーク突き出し多目にして
その代わり若干プリロードは大き目に取る。
前下がりぎみな車高でパーシャルを最小限に抑える。

ブレーキ握って奥まで入ることは無いから端から前下がりにする。
速度域が高いとフロントに揚力が働くこともあるから。
45774RR:2011/08/18(木) 17:56:53.53 ID:ne6zx3Cx
リングワンダリングだな
人間なら誰でも利き足があるんで、そっちの方向に曲がっていく
それを視覚情報で補正してまっすぐに進むんだが視覚が奪われると
補正が出来ずにグルグルと同じ所を環形彷徨して遭難するってヤツ

背骨や骨格の歪みや生来脚や腕の長さが違っていたり
筋肉が左半身・右半身で違っていたり過去の怪我や意識的な癖まで
原因は多岐に渡る
46774RR:2011/08/18(木) 18:23:53.84 ID:WiY6xuxi
いや、能書きはいいから走ろうぜ
4707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/18(木) 23:52:18.22 ID:M6KB4xax
>>46
いや、単車は
心で走るんだよ心で・・・
48774RR:2011/08/19(金) 00:01:33.23 ID:c7V5ijuE
いっつも能書き垂れてる人が言っても説得力ないよ
49774RR:2011/08/19(金) 08:53:01.60 ID:fhucZ5/5
カップの入ったスライダー付きのパンツ買ったので夜ためしにはいてみた
なんかすごい安心感があって思い切りよく動けるようになった
1時間くらいしか街中走ってないけど不思議な感じがした
今でもよくわからないがなぜこんなに気持ちが切り替わったのだろう
50774RR:2011/08/19(金) 10:49:15.31 ID:FY5b4OO3
意識して力入れなくてもいつも以上にニーグリップできてるから。
そのぶんの意識を走りのほうにもっていける。=より安全且つ速い
51774RR:2011/08/19(金) 12:05:25.03 ID:ysdmNFCW
>>50
カップの有無関係ないやん
52774RR:2011/08/19(金) 12:12:18.85 ID:fhucZ5/5
かなりニーグリップが効くやつでやはりこれが大きいのかなあと思う
カップは窮屈なのではずして走ってみた
もう一度あの感覚を確認したいが今日は雨...
もっと早く買っておけばと思った
53774RR:2011/08/19(金) 12:59:48.30 ID:q2MxB+Sa
膝擦ると安心感増す…みたいな効果か…?
54774RR:2011/08/19(金) 13:36:53.50 ID:8WPVCtLx
もっと具体的だと思うよ。体の固定に必要な力が減るのはとてもでかい。
55774RR:2011/08/19(金) 18:06:13.02 ID:olqtMaZn
ミクソのライテクスレはおもしろいね。
56774RR:2011/08/19(金) 19:36:20.06 ID:LUyjdql8
http://mixi.jp/view_community.pl?id=70412

これか?
ライダースクラブの譲渡なんかしてると鼻で笑ってたら
いろんな奴が群がってて笑ったな
まあ他にも突っ込みどころ満載だしね

2chでネタにならないのがおかしいなと思ったがついにその時がきたかw
57774RR:2011/08/19(金) 19:39:51.18 ID:LUyjdql8
あ、本当に面白いと思ってたら謝るよ


サーセンwwww
58774RR:2011/08/19(金) 19:54:37.46 ID:u7E9I4cE
サーキットで速い人に教えてもらうのが一番良いね。
59774RR:2011/08/19(金) 22:16:29.26 ID:Q8muDvPf
ふたばで「ステップ荷重」論争が始まってるぞ。
かつてのここを見てるみたいで笑えるぞ
60774RR:2011/08/19(金) 22:24:41.85 ID:c7V5ijuE
こないだTVで中野王子がステップ荷重がどうのと言ってたので
やっぱり必要なんだろう
61774RR:2011/08/19(金) 22:26:48.64 ID:YnF/xi6u
も使うが正解でもちろんそれだけじゃないだろう・・
62774RR:2011/08/19(金) 22:36:05.36 ID:otcX/ugS
変にステップで踏ん張ってもだめだろ
63774RR:2011/08/19(金) 23:23:17.52 ID:olqtMaZn
>>56
おんち、とか、しろくま、とか、かと、とか最高。
64774RR:2011/08/19(金) 23:26:40.23 ID:ysdmNFCW
>>60
「ステップ荷重がどうの」じゃあ必要と言ってんのか必要ないと言ってんのかさっぱり伝わらんがな
65774RR:2011/08/20(土) 00:00:30.15 ID:c7V5ijuE
「大人のバイク時間 MOTORISE」見てくれ
66774RR:2011/08/20(土) 00:13:27.80 ID:hmr1UC2H
バリバリのGPライダーに「ステップ荷重なんてしない方がスカッと倒しこめてよく曲がるよ」と言われたら何も言い返せないけど
たかだか3文ジャーナリスト程度が書いた怪しげな疑似科学っぽい文章では、ちょっと納得できないな
67774RR:2011/08/20(土) 00:31:13.20 ID:BQ6lDv6D
オレにリアサスのプリロードを絞めこみすぎた場合のバイクの挙動を教えてくれ
68774RR:2011/08/20(土) 00:55:11.06 ID:Zc7fwuaa
極端に締めすぎたならとにかく減速でリアが出る。
オフロードなら前転しそうになりまくる。

それとも、車高があってない範囲での傾向の話?
69774RR:2011/08/20(土) 01:12:40.65 ID:BQ6lDv6D
そーだな極端にケツ上げしちゃった場合、とでも言うか
バンク中にアクセル開けていくと妙にリアが跳ねる感じがするけど
盛大に流れるまで行かない
最高速辺りでリア周りがやたらと落ち着きがない
症状としてはこんな感じ
知らずにリアプリを絞めすぎてるのかな?と感じたんだけど
実際どうなのか

サスは前後とも弄りまくってて社外キットも入れちゃってるから
基準にも戻せない状態で探り探りなんよ
70774RR:2011/08/20(土) 12:17:38.31 ID:IQwQ7wrh
十分なストロークができないから跳ねるんじゃないの?
7107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/20(土) 12:44:00.18 ID:qfD+JCv8
伸び側ストロークが不足して路面追従が悪化し跳ねる・荒れた路面で振られ易い。
スイングアーム垂れ角過剰でアンチスクワット過剰になりスロットル開け始めでリヤタイヤが逃げる。
コーナー進入手前のハードブレーキングでケツが出る・浮きまくる。
72774RR:2011/08/20(土) 13:13:25.11 ID:Ho8OU+mT
>>63
モリゾー、とか、GARO、とか、しょこtan、とかもいいよね!
オラ、ワクテカしてきたぞ!
73774RR:2011/08/20(土) 13:33:40.34 ID:OmiPU88c
ステップ荷重必要派=新垣さん、辻さん、伊藤真一、中野シンヤ、八代俊二
ステップ荷重不要派=イボット、岡田忠之、ネモケン、和歌山さん、ヴァレンチーノロッシ

こんな感じだっけ?
結論としてはどっちでも良い?
74774RR:2011/08/20(土) 15:34:54.85 ID:SYgApWDp
>>73
その役者リストじゃ、荷重不要派が優勢ですね。
75774RR:2011/08/20(土) 16:14:12.39 ID:A8tjvlPH
>>73
>>74
激しく同意
76774RR:2011/08/20(土) 16:19:14.96 ID:Zc7fwuaa
なにに同意してるんだかまったくわからんのだがw
しかも、ステップ荷重って言葉だけではなんの話なのかもさっぱしわかんないしw
77774RR:2011/08/20(土) 16:42:16.08 ID:GeeP3let
ビッグマシン見たら柏秀樹の頭に髪の毛があることにビビった
78774RR:2011/08/20(土) 17:04:16.18 ID:+KQH455m
>>77
つじつかさと勘違いしてないか
79774RR:2011/08/20(土) 17:14:53.08 ID:GeeP3let
8007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/20(土) 21:43:15.50 ID:qfD+JCv8
とうとう40前(今年39)になって、そろそろカッパ化が見えて来たw
昨日家のオカンに「アンタ禿てきとんじゃね?」って・・・OTL

40前のオッサン禿ニートの称号ももう目前www
81774RR:2011/08/20(土) 21:50:19.10 ID:OmiPU88c
>>74
逆でしょ?
82774RR:2011/08/20(土) 21:53:06.73 ID:A8tjvlPH
>>77
>>79
はっきり言って、気色悪いよ。
頭にかつらを置いたのまる分かりだ。
83774RR:2011/08/20(土) 22:51:20.94 ID:LyVaGIKR
キャンバートルクあげ
84774RR:2011/08/21(日) 15:03:05.92 ID:UPTqv5v8
ワ、ワ、ワーッ、
左側のケツで荷重して乗ったら、
苦手だった右コーナーがウソのように気持ちええ。
ビッグマシン、本当だった。
試してみて。
85774RR:2011/08/21(日) 15:38:11.11 ID:+MI7NodS
軸足が左で利き足が右だから右コーナーは苦手な人が多い、ってネモケンが言ってたけど
サーキットだと右も左も同じように走れるけど、公道だと右が怖いから
対向車とか視界(線)とかの問題なんじゃないかなぁと個人的には思う。
車でもサーキットだと左右で差は感じないのに公道だと右カーブはなんか苦手。
86774RR:2011/08/21(日) 16:08:37.76 ID:DIgj5yLR
ビッグマシン見てきたけど、右コーナー左コーナーのところは読んでられ
なかった。立ち読みじゃ辛いよ。
87774RR:2011/08/21(日) 16:26:58.08 ID:yZT0lJFW
買えw
88774RR:2011/08/21(日) 18:47:06.01 ID:Zezn/qRZ
心臓を守るようにできるから左コーナーがなんたらかんたらって何かで・・・
89774RR:2011/08/21(日) 19:12:43.45 ID:kl1EG2+h
アクセルとフロントブレーキが右にあるので、程度の理由だと思ってた。
90774RR:2011/08/21(日) 20:27:03.09 ID:WoAiHrHw
まあ、そもそも理由は重要じゃないし。
まして、それが体の構造的問題なら根本的な解決は出来ないわけで、
左右を対象にする必要がないことだけわかってりゃ十分な気がする。
91774RR:2011/08/21(日) 21:56:08.34 ID:1M5AKTCV
オフ車に乗るようになってから、ステップ荷重こそバイクの基本だと思った。
SSとか、バックステップ気味なバイクはステップ荷重が不要なだけじゃなかろうか。
つまりバイクに合わせろと。
92774RR:2011/08/21(日) 22:59:23.81 ID:DJ+w6SM1
ステップ荷重は大事だよ。
使うとまるで生き物のようにギュインギュイン曲がる。
93774RR:2011/08/21(日) 23:19:45.46 ID:MbLwB+qY
>>92

>>73 を読んでるか?
94774RR:2011/08/21(日) 23:20:23.14 ID:gpna6J9b
まさかのマジレス 颯爽登場!
95774RR:2011/08/22(月) 12:05:57.33 ID:xkC9yhft
ライテクもなんでもゼロの理論が大事なんだ。
96774RR:2011/08/22(月) 15:09:08.34 ID:iSMkzNus
つ キリッ
97774RR:2011/08/22(月) 16:02:55.98 ID:Z6ZgMjOV
低速系ではステップ荷重でグイグイ曲がって、
中速〜高速ではステップ荷重してもほとんど無反応。
98774RR:2011/08/22(月) 16:12:40.02 ID:xN+KkN7w
中速〜高速ではステップ荷重しても無反応なのは、
それが意味がないと言うこと。
低速系ではステップ荷重でグイグイ曲がるのは、
そんな気がするだけのこと。
ステップ荷重で曲がるなんて、都市伝説だよ。
9907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/22(月) 17:23:51.69 ID:QnFK/viP
>>98
>ステップ荷重で曲がるなんて、都市伝説だよ。

ステップ荷重でタイヤが余計に流れるのは事実!w
単に車体を揺する過程での一環。
高負荷旋回下では限界を下げる無駄な動きでしかない。

それより横方向へ足の裏を押し付けることで
車体ホールドの意味合いが重要。
100774RR:2011/08/22(月) 21:17:40.97 ID:pCx0JXoy
単気筒でコーナーを速く走る方法を教えてください
101774RR:2011/08/22(月) 21:19:11.19 ID:UK+0FW6S
>>100
がんばってください
102774RR:2011/08/22(月) 21:24:19.56 ID:9t3mWRAx
>>100
エンジン特性はあくまで付随的なもので、エンジン形式別のテクニックがあるわけじゃないから気にせず頑張れ。
ジムカーナで単気筒とかならクラッチ使うシチュエーションも出てくるけどね。
103774RR:2011/08/22(月) 22:02:08.63 ID:qvI2+en5
新垣氏や八代氏のライテクビデオ見ると、イン側ステップに荷重して曲げるって解説してるけど
やっぱ和歌山さんやネモケンの方(イン側ステップは荷重しない、コーナリング初期から外側ステップで踏ん張る)が正しいの?
104774RR:2011/08/22(月) 22:19:21.79 ID:PINRDCmy
正否と言いうより、好みって領域な感じがする>>ステップ荷重
105774RR:2011/08/22(月) 22:24:54.86 ID:4GIzzLdO
実践して走りやすい方が正解なんじゃね?
10607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/22(月) 23:03:45.61 ID:QnFK/viP
>>103
>やっぱ和歌山さんやネモケンの方(イン側ステップは荷重しない、コーナリング初期から外側ステップで踏ん張る)が正しいの?

外ステップなんて荷重しねえよ。
あくまで外足の内腿でタンクアウトエッジに荷重する(減速Gで勝手に掛かる)。
そしてブレーキリリースと同時に外足腿の下面(シート上面荷重)
スロットルを開けだして序序にケツの割れ目(シートインエッジ)の荷重移行する。

要するにステップで車体を操作してんじゃなくて
ステップの上に一旦体重を預けてケツを動かす準備してるだけ。

ただしケツをインに動かす過程で横方向の反力が必要な為
イン足の膝で車体フレームを横方向に押し込むように蹴る。
この膝による横方向の蹴り込みはトレールの関係で逆操舵と同じ動きをする。
107774RR:2011/08/22(月) 23:13:14.05 ID:5sSuFw+A
ステップ荷重云々って、大概が初心者向けのライテク講座で使われてるような気が。
つまりそれくらいの人にバンクさせるきっかけとしてステップ荷重は判り易いよ、と
いうていどのもんなんじゃない?
108774RR:2011/08/22(月) 23:18:01.18 ID:UgRtvI3x
>>107
バンクのきっかけとしてならイン側しかないんじゃないのんかい
109774RR:2011/08/22(月) 23:47:42.28 ID:qvI2+en5
110774RR:2011/08/22(月) 23:53:09.20 ID:xZTy2qJP
>>109
また出たよ…
この抜重って怪しい単語はどうにかならんのか
111774RR:2011/08/22(月) 23:57:34.26 ID:y16FKkDK
スノボとかでも抜重って言わない?
112774RR:2011/08/23(火) 00:19:17.75 ID:E+DAYHjj
このおっさんなにものなんだ?

写真を見る限りさほど上手なライダー見えんのだが。
そりゃ普通以上にはうまいんだろうけどさ。
113774RR:2011/08/23(火) 00:27:45.63 ID:pCQGICEh
SRTT内藤さんの弟子かな

ビッグマシンのライターでSRTT通ってノウハウ吸収して
自分でライスク始めたみたい
11407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/23(火) 00:30:05.80 ID:wa8sKGKW
単気筒だろうが4発だろうが差は無い。
ただし単発は車体・シート幅が細い・
タイヤも大概細いから腰のオフセットは少な目。
エンジンのパワーバンドが狭いからひたすらブチ回す。
元々、ワイドミッションで5速とかなら速さは望めない。

単発で近代的でまともな足回り付いてるスポーツモデルの車体が最近無い。
モタードなども所詮、捻れるフレームとフォーク・ホイル・高重心で
舵角が付き易く絶対舵角も大きいので低速域の旋回性が高いのみ。

まあ、ハイグリップタイヤを履ける車体・サス・ホイルがまず必須だろ。
115774RR:2011/08/23(火) 00:32:16.77 ID:/jQ8F0hI
この人がビッグマシンDVDとかで内藤さんと柏さんの話を聞くとき
内藤さんの話にはウンウンうなずくのに、柏さんの話には「フーン」「あっそう」みたいな聞き方で
あからさまに「何言ってんだコイツ」みたいな感じなのが受ける
116774RR:2011/08/23(火) 00:37:14.90 ID:pCQGICEh
以前、内藤さんが、SRTTからMFJインストラクターに二人合格したと喜んでいた
その一人がこのおっさんだね
117774RR:2011/08/23(火) 00:41:31.56 ID:P3NW+W8t
>>106
言いたい事は判るが、それは藻前のバイクCBR600RRの乗り方だよ。
118774RR:2011/08/23(火) 00:47:12.89 ID:hrPL9Hkg
オフ車とかダートは外足荷重命
119774RR:2011/08/23(火) 00:50:58.27 ID:zGZoo5M6
オフやロードもそうであるように
オンも外足荷重は絶対!
内足荷重と言うのは、単なるステップワークのステップだけ。
荷重はしない。
120774RR:2011/08/23(火) 01:01:04.03 ID:rDELTV6D
>>114
まあSRX600なら弄ればZXR 400よりは速くなるけどね。
121774RR:2011/08/23(火) 01:32:19.53 ID:P9M+pFDB
ダートって外足荷重命なの?
そんな踏ん張っても路面が負けるだけだと思うんだけど。前後の動きにも対応出来なくなるし。
122774RR:2011/08/23(火) 06:13:01.94 ID:EIjB+R/I
右に体を傾けようと思ったら、どっちの足を踏ん張る?
123774RR:2011/08/23(火) 06:13:11.50 ID:jNiQiNUl
>>121
質問する前に走らせてこいよw
124774RR:2011/08/23(火) 09:17:05.81 ID:A7BOhCx3
前にもここに書き込んだけど、ステップ荷重はセンサーをつけて走らしてみると
個人差もあるし、コーナーの前半か後半かによってもずいぶん違うよ。コーナーの
曲率によっても違うしね。

ちなみに、GPライダー級の場合、最大Gが掛かっている時はシートと外側ステップに
荷重が掛かっている場合がほとんど(っても数人しかデータないが)。
車体の設定でも変わって来ている。これはサスがGで沈むと重心が下がるので、車体の
重心をライダー側で補正しているように見える。

でもハンドルに荷重掛けてる奴もいるな・・・
125774RR:2011/08/23(火) 09:49:55.93 ID:RbPwEyhJ
外か内かって問題よりも、バイクの前か後ろかの荷重のほうが重要だと
思うんだが。

内外っていうのは、実際の荷重っていうよりどこで体を支えたらバイクの
グリップ感や挙動をうまく感じれて操作がし易くなるか?って事だと
思うんだけどな。

オレは外足とシートで体重を支えてるけど、イン側ステップの先につま先を
乗せて、ここでも倒れこむ車体を支えてる。それを内足荷重っていうのか
どうかだが、オレは荷重だと思ってない。あくまでバイクを支えてるって
認識だ。

そしてヒザが路面につくと、足を通してこのステップに入力されて車体が
それ以上バンクするのを止めてくれる。
12607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/23(火) 13:57:43.27 ID:wa8sKGKW
>>125
サスセットの決まった単車に乗ると
腰の前後移動が全く必要無い。

加速・減速Gに上体を任せて
横方向の移動とホールドに集中できる。
127774RR:2011/08/23(火) 14:11:16.51 ID:kwpggdlS
GPライダーはコーナーリング中も内足荷重だとどこかで読んだが・・・
128121:2011/08/23(火) 14:17:34.61 ID:P9M+pFDB
>>123
いや、そこそこ走ってる。お遊び系草エンデューロでかろうじて表彰台に乗る程度。
最近、ジムカーナに参加して>>124が言ってるようにシートと外側ステップで支えるという体の動きを知ったんだ。
減速から旋回にかけてのGの大きい時期に内足がフリーに出来ることに驚いた。
オフだと減速から旋回にかけてはスタンディングで両足踏んでるしな。

旋回中もシートの比率が高いよ。
ものすごい筋力のあるプロライダーはともかく、アマチュアライダーがそんなに踏ん張ってもギャップで弾き飛ばされるだけだ。
129121:2011/08/23(火) 14:25:05.16 ID:P9M+pFDB
めんどくさい文章になったな。
・アマチュアレベルでは外足だけでギャップの衝撃は吸収出来ない。
・平らで滑らかな路面ではそもそも外足での踏ん張りを意識するほどバイクが寝ない。
の二本だて。
13007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/23(火) 14:42:11.69 ID:wa8sKGKW
>>128
オフ車はライダーが動き回るよね。そう言う設計にしてある。
ライダーは最も低い位置で接するステップを支点にして振り子にならないといけない。
と言うかギャップではステップを支点にバイクがシーソーならないといけない。
地上高が高くてホイルベースが物凄く長い。
ギャップを基準にジオメトリーが設定されてるから。
131774RR:2011/08/23(火) 15:12:33.92 ID:zGZoo5M6
>>127
多分、間違い
132774RR:2011/08/23(火) 18:33:40.82 ID:RbPwEyhJ
>125
誤解を呼んだようだな。
仰せのとおりどんな時でも腰の前後移動しない。

前後荷重ってのは、コーナーのどこを前で走るか後ろで走るか、
って意味をいいたかったんだが。
133774RR:2011/08/23(火) 20:10:51.08 ID:aoAi1zCm
クリップまでを後ろで走って、クリップ過ぎたら前で走ろうぜ
134774RR:2011/08/23(火) 21:05:43.24 ID:jNiQiNUl
え?不可能すぎる。
クリップ過ぎたらフロントが浮き上がってくるんだが…
135774RR:2011/08/23(火) 21:13:48.11 ID:P9M+pFDB
>>134
フロントが浮き上がってくるからリア荷重にするの?
あんたはよく分からんな。
136774RR:2011/08/25(木) 10:13:18.89 ID:kCY3oKJG
>>133が最も正解に近いな。

前寄りの、最もリア荷重の乗るところ
後ろ寄りの、最もフロント荷重の乗るところ
137774RR:2011/08/25(木) 10:17:28.04 ID:c7vb7aXj
青○長男はライテク教室でステップ荷重の重要性を説いてた。
ウサイさんからすれば青○長男とか2流なのかもしれないけれど・・・。
13807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 11:37:38.30 ID:Ii9LyImT
>>137
あれもステップ「荷重」ではなく
単に腰をズラす為のステップワーク。

当然、ケツに体重預けっ放しなら腰は動かせないからね。
139774RR:2011/08/25(木) 14:39:21.16 ID:/fJoWWw4
ウサイさんは世界GPに参戦しないんですか?
140774RR:2011/08/25(木) 17:40:49.11 ID:U0yLrmm7
>>138
それをステップ荷重っつってんじゃないの?
14107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 18:36:11.91 ID:Ii9LyImT
>>140
ステップワークは荷重では無いよね。
荷重点は極力変えず最小限の力で
非常に滑らかに腰を移動させるだけの動きだから。

まあ、某氏がシートに「紙一枚挟む感じで」ってのは的確な表現だと思うけど。

一般的に語られる「ステップ荷重」とは
「インステップの先端を踏む」とかの操作と思われる表現が多いから。
142774RR:2011/08/25(木) 19:11:10.48 ID:U0yLrmm7
つまりうさい氏は、ケツずらして体の重心をズラしても
ステップには一切荷重掛けてないの?
143774RR:2011/08/25(木) 19:14:55.86 ID:LV2AkXjV
その揚げ足はさすがにないわ・・・。
144774RR:2011/08/25(木) 19:19:13.87 ID:/WlvqNxq
>>142
普通に読んだら、荷重をかけてないんじゃなくて、
左右のステップに掛ける荷重の割合を極力変化させない、
と読める訳だが。
14507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 21:14:41.68 ID:Ii9LyImT
>>142
>つまりうさい氏は、ケツずらして体の重心をズラしても ステップには一切荷重掛けてないの?

そもそもケツずらしても重心はずらしたりしねえよ。常に外脚の内腿でタンクエッジとシート荷重。
ブレーキング手前で腰をインに入れる代わりに上体をアウトに逃がし車体もややアウト側に倒れる。

一旦ブレーキング前にケツずらしておいてその後、パーシャル〜スロットルオンで上体を入れれる状態を準備するだけ。
車体バンクを必要以上に増加させない為とスライドし始めても上体をインに入れ車体を起こすことの可能な体勢を準備しておくだけ。

荷重点はブレーキングで外脚内腿のタンクエッジ+外脚腿下面、パーシャルで主に外脚腿下面のシート上面荷重、
スロットルオンで外脚の股関節〜尾骶骨荷重。スライド状態に入って尾骶骨+リヤ接地面方向ややインステップに勝手に荷重が移る。
完全に滑り始めるとニースラーダーにまで自動的に荷重がやや掛かり路面摩擦により内股関節とステップを支点に膝を開く力が作用し車体が起きる。
ただし上記全域で車体ホールドが必要な為、パーシャル域までは膝を閉じ内脚膝でフレームに当て反力で外脚内腿でタンクエッジで挟みホールド又は
内膝を開いてもインシートエッジでケツの割れ目ホールド+内足の靴底でステップ根元斜め下方向に向け
反力で外脚内腿でのタンクエッジホールドを常時行い腰が加減速でずれない体勢を保つ。
14607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 21:15:16.30 ID:Ii9LyImT
>>142続き
結局ライダー自らインステップに力使ってどうこうすることはしない。
加速状態で内脚開いてると加速Gで自動的に靴底にGは感じるが、それをきっかけに
切り返しなら反対側へ腰移動する為にスムーズにステップに最小限体重乗せてくし
立ち上がりなら序序に腰戻すモーションをスムーズに始める。

結局、次コーナーの外足荷重がコーナー途中から始まってんだよね。
クリップ過ぎてタイヤに横方向グリップに余裕が出始めるからその余剰グリップ+遠心力+加速Gを利用して腰を反対に持って行く
またはストレートなら中立へ移動させ最小限のステップワークで腰を動かす。
腰を動かした後、ステップどうこうしても限界が下がるだけ。
過剰なスライドを引き起こした時に最大のフォーローが可能な体勢を作るだけ。

ただしニースラーダー荷重になるほどのスライド時にはニースライダーが路面摩擦で
強制的にインステップとケツの割れ目(イン側シートエッジ)に車体を起こす反力
が生まれる体勢を作った結果スライド時インステップに入力が加わる場面が起こる。それもライダーが意図的に入力を起こすわけでは無い。
147774RR:2011/08/25(木) 21:17:55.05 ID:O/MNHFow
なげえからもっと簡潔にまとめようぜ
ずらずら文を綴ったところで長ったらしいと馬鹿っぽく見えるぞ
148774RR:2011/08/25(木) 21:24:23.83 ID:3pvCFW+s
その長文もさすがにないわ・・・。
149774RR:2011/08/25(木) 21:33:41.24 ID:nD/m15cV
でも言ってることすげぇ分かるぞ。
150774RR:2011/08/25(木) 21:37:16.87 ID:qKhyjojB
>>146

せいぜい峠の話だろ
くだらない
151774RR:2011/08/25(木) 21:39:18.43 ID:lKqxBXgO
むしろ峠でこれはキチガイだろう。。
152774RR:2011/08/25(木) 22:09:37.24 ID:jcvGpUEY
峠の駐車場で一人でブツブツライテク理論展開してたら確かにキチガイだな。
15307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 22:12:11.76 ID:Ii9LyImT
ライテクを語るにのキチガイ以外は不要。
154774RR:2011/08/25(木) 22:31:50.69 ID:qKhyjojB
>>153

結果を出せよ
結果が全て、語るのはそれからだろ
15507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 22:54:37.45 ID:Ii9LyImT
>>154
結果など要らない。
要るのは真理のみ。
156774RR:2011/08/25(木) 23:07:38.08 ID:qKhyjojB
>>154

結果が伴えば、それが真理であり正しい荷重

峠じゃ判らんだろうけどね
かわいそうに
157774RR:2011/08/25(木) 23:14:14.56 ID:jvy4Mv1o
だよねー
15807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/25(木) 23:19:43.36 ID:Ii9LyImT
>>156
その結果が伴う人物の指導を受けて全く同じタイムを叩き出してください。
結果を残す人物と全く同じ走りをしてください。
その指導だけで全く同じ走りが出来るならば。

このようなところへ来る必要が無いですよね。


159774RR:2011/08/25(木) 23:26:31.72 ID:EtIH9kpA
なんの気なしにここ開いたけど、このクソコテの言ってることは間違ってないよ
ちゃんと論理だてて考えながら練習してきた人だというのがわかる
160774RR:2011/08/25(木) 23:32:43.40 ID:zSlyuBis
でも、ウザイよね。
161774RR:2011/08/25(木) 23:36:40.38 ID:KEhahdrE
ステップにつま先を載せて、そこからアウト側つま先を伸ばす動作で膝から下を伸ばして
アウト側膝頭をタンクにつっかえ棒のように当ててここでホールドしといてから
イン側もつま先立ちでインに膝が出て尻移動って感じでない?

このつま先立ち動作が尻移動の起点な所を、動作としては「踏み込んでる」から
ステップ荷重と誤認してると思う
ホールドポイントはあくまでも
アウト側タンクに膝頭←-→アウト側ステップにつま先立ち※沿わせるように脹脛も含む
この2点間支持なわけで動作の意識がステップなだけだという点に囚われてるのかと

土踏まずでステップ踏んでるベタ足の人は知らん
162774RR:2011/08/26(金) 12:36:19.04 ID:P7Wbmb6d
>>159 「なんの気なしにここ開いたけど、このクソコテの言ってることは間違ってないよ
ちゃんと論理だてて考えながら練習してきた人だというのがわかる 」
その通りだと思います。
きっと、ウサイ氏をバカにしている連中の能力に問題有り?
想像出来ないから、批判しているのかな?
サーキットだろうが、峠だろうが基本は同じ。
まさに真理のみという事ではないでしょうか。
163774RR:2011/08/26(金) 12:45:58.54 ID:7yOB+ei5
誰か、新垣さんや八代さんや青木ノブさんの講習会に出て聞いてみてよ
あなたの言っているようにインステップ荷重で曲げるのは間違いじゃないですか?って。
164774RR:2011/08/26(金) 12:52:10.27 ID:V/ix1LHr
そもそも「インステップ荷重で曲げる」って言ってたか?
旋回中にイン側ステップに荷重してる、って話だった様な気が。
165774RR:2011/08/26(金) 12:59:58.41 ID:N9Rswt5j
どいつもこいつも了見狭いんだよ。
前にも書いたがウサイの書いた事が間違ってはいないが、それは最近のSSの乗り方。
CBR600RR等に当てはまる。
しっくりくるっつーだけの事。
バイクの種類、タイヤでも違うと思うが。

試しにイン側のステップに乗ってコーナリングしてみなよ。
そーやって乗っても曲がるから。

自分の印象だとイン側ステップに乗ると、ギャップに対応し易そうな・・気がする。
足で体重を支えている分、サスが上下に振られる時に足がサス代わりになる。
ケツ荷重が多いと体が宙に浮き易い。

ウサイ乗りだと、外足、内腿でタンク等に密着するんで車体を安定させるのに有利・・な気がする。

俺は外足の内腿意外にも、前傾で少し腹荷重も使って安定させる小太りです。
16607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/26(金) 13:23:13.24 ID:CsuOdVv4
>試しにイン側のステップに乗ってコーナリングしてみなよ。
>そーやって乗っても曲がるから。

それは、どこへ乗っても曲がるだけは曲がるよw
最大の問題は、例えコーナリング限界速度に近付いても、その後のフォローが効くか効かないかの問題。

フォローが効かない走り方なら、その遥か手前で抑えて走るか
常に転倒覚悟で走るかの2つに一つしか無い。
要するに、本当にインステップに乗って曲がってるとすれば
タイヤがスライドし始めるとその後に対処できる術がほぼ残されていないと言うこと。

インステップに結果的に乗ってしまうのはスライド状態に陥った場合の最後の避難場所。
それを最初から使ってれば避難場所は残されて無いってこと。
167774RR:2011/08/26(金) 16:09:55.90 ID:nip06Nhd
ウサイ氏は新垣氏や八代氏より速くはないかもしれないけどライテクには詳しいでしょう。
16807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/26(金) 16:54:32.88 ID:CsuOdVv4
>>167
詳しいと言うか
「速い人程、説明に際し過程を省略」してんだと思うよ。
結果的にスライドしてしまえば内足に体重が掛かってしまう。
だが、それを素人が真に受けて即実行してしまえば自ずと結果は見えている。
スライドを常用するはずも無いライダーがいきなり、
スライド状態の体勢「だけ」を真似て走る程の筋違いなライテクは無い。

プロライダーは「結果こうなる」を単刀直入に述べる。
俺みたいな素人レベルの人間は自分が一から踏んできた道筋を説明する。
道筋が分からないといくら上手い人間を真似ようと努力してもそこに到達できない。

その道筋そのものが物理的に正解に近いかどうかが「ライテクとしてのキモ」。

プロライダーはその「キモ」で飯食ってるから明かせないってのもあるだろうしw
169774RR:2011/08/26(金) 18:43:20.56 ID:k6LdVx9j
速く走れて転ばなかったら乗り方なんてどーでもいいんだよ。
みんな考えすぎ
170774RR:2011/08/26(金) 19:14:05.69 ID:liz4YT0N
速く走れないから、みんなここで語ってるんだよ
171774RR:2011/08/26(金) 19:54:27.50 ID:C9ro8aVt
いかにアクセルをワイドオープンにするか?
その為に何をするべきか?
考え方を間違える人が多いんじゃないか?
172774RR:2011/08/26(金) 20:01:29.10 ID:nrVzEkkF
>>169
速く走れてるような口ぶりだな

>>170
暇つぶし
17307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/26(金) 20:36:11.79 ID:CsuOdVv4
>>171
いかにワイドオープンにするかより
いかに早いタイミングで開けれる体勢を作れるかだ。
174774RR:2011/08/26(金) 21:02:46.96 ID:Qtr24Yoh
いかに失速せず、
アクセル緩めてる時間を短くして走るかだな、
俺の到達した今の視点からは キリッ
175774RR:2011/08/26(金) 21:40:19.93 ID:HbWS+HVk
いかにブレーキを短時間・短距離で終われるかも
重要な気がずる
176774RR:2011/08/26(金) 21:58:10.90 ID:k6LdVx9j
>>172
速くはないけど遅くもない。
177774RR:2011/08/27(土) 00:52:53.45 ID:ccfNtiLU
>>158
>このようなところへ来る必要が無いですよね。

君もね
178774RR:2011/08/27(土) 10:12:15.66 ID:bDn5KUtN
>>174
小排気量車はそうだな。
179774RR:2011/08/28(日) 07:54:27.20 ID:I0nklJxX
ウザイの言うことにゃ、合ってることとウソが混じってるってのは結論済みだろ。

954スレのリンクの件がいい例でしょ。
散々954のリンクはクソだの俺は中古屋で見ただのたまってて、
本物リンクの証拠画像うPされて、ぐぅの音も出ないくらい
見事にウソバレれてたよ。
それから該当スレには現れなくなったよ。

過去スレ見てみるといい。
18007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/28(日) 12:11:55.98 ID:ARFwUud/
>>179
954・929のリンクはガリガリになりますよ。
だからHRCキットのロアリンクはリンク同士が干渉しないように
への字型の削り出し部品に変更されて干渉部分を無くしております。
NSR250Rも当然なる。同じくHRCキットリンクは干渉部を無くしてる。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1314501037709.jpg

ただしプロリンクはユニットプロリンク程の
リンク作動角度&リンク同士の干渉範囲が無い。
だからガリガリになってもサスロックまで引起こさないから問題視してないだけ。

ただ単にガリガリになるだけなら
同様のリヤサスリンク部品形状・製造法を取るヤマハR1や
BMWのK1200・1300も実際、全部ガリガリになる。

それらがユニットプロリンク程のサスロックを「引起こし難い」だけ。
181774RR:2011/08/28(日) 15:08:10.59 ID:ysI/8X0H
それはライテクではないし当該スレでやっとくれ。
18207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/28(日) 15:13:28.17 ID:ARFwUud/
>>181
そもそもライディングとはバイクと言う道具を扱うこと。
車両の特性を把握することが
ライテクの大きな部分を占めることは疑う余地の無い事実。
183774RR:2011/08/28(日) 16:23:21.40 ID:xNEXRtxl
それはライテクではないし当該スレでやっとくれ。
184774RR:2011/08/28(日) 17:51:04.43 ID:R6MWUzZW
ってか、ウサイはこのスレに来なくていいよ。
185774RR:2011/08/28(日) 20:02:50.77 ID:UjtRHAsF
よかった・・・俺の900RRはならないんだな
18607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/28(日) 21:29:26.19 ID:ARFwUud/
>>185
心配しなくてもいいですよ。

CBR900RRもVFR750・800Fもブラックバードも

















全部ガリガリですからwww
187774RR:2011/08/28(日) 21:54:14.67 ID:bHijrL+G
ガリガリ君食べたくなってきた。
188774RR:2011/08/28(日) 22:28:00.43 ID:+CtHwgr+
>>168

結果だせよ、素人
189774RR:2011/08/28(日) 22:35:28.96 ID:Mgbx3Im3
ハングオフで、左カーブの時に、右足はステップを土踏まずで踏んで
ブレーキペダルにつま先を乗せてますか?

また右カーブの時の左足はやっぱり土踏まずで踏みますか?つま先ですか?

好きにしろって?
190774RR:2011/08/28(日) 22:56:32.08 ID:zhU/J1iG
俺は左足は土踏まずだな。
右足はブレーキの辺りが足元の入力点で必ずしもステップに足乗せない。
191774RR:2011/08/28(日) 23:09:43.80 ID:onV74uYk
逆立ちした乗ったら逮捕されたでござる
192774RR:2011/08/28(日) 23:22:55.68 ID:rjM1+8wu
>>189
俺はイン側は爪先をステップに乗せる。
アウト側はどちらでもいいんだが、右足はリアブレーキ踏めるように土踏まずだね。
193774RR:2011/08/29(月) 01:46:21.86 ID:k/Jso3us
え?ガリガリだって?
サスロックして転倒…散々のたまってたのが、随分変わったなw
過去スレの俺とのやり取り晒しちゃうぞ?ww

>>185
大丈夫。
194774RR:2011/08/29(月) 01:53:28.95 ID:k/Jso3us
あ、俺179ね。

>ただしプロリンクはユニットプロリンク程の
>リンク作動角度&リンク同士の干渉範囲が無い。
>だからガリガリになってもサスロックまで引起こさないから問題視してないだけ。
>
>ただ単にガリガリになるだけなら
>同様のリヤサスリンク部品形状・製造法を取るヤマハR1や
>BMWのK1200・1300も実際、全部ガリガリになる。

これを俺に指摘されて初めて気づいた馬鹿→ウザイ
散々954も殺人リンクとかのたまって、荒らす前に気づけよ無知…って話ねww

とりあえずリンクの話はこれでFAなのでおしまい。
195774RR:2011/08/29(月) 02:01:34.52 ID:k/Jso3us
も一ついえば、砂利道林道から通勤・峠〜サーキットまでなんでもござれで
ODO5万mile以上の俺の954は、リンクロックどころか、目立った傷もなし。
過去に画像もUp済み。

以上。
19607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/29(月) 17:32:38.00 ID:g353Rdjj
サスロックまで至らないだけで
過大なフリクションが働いて作動不良が起こるのは当たり前。

あれだけガリガリになってそれを感じない方が鈍感w

まあ、距離乗ってもガリ出て無い奴はカチカチのツータイヤ履いてるだけだろ。
糞固いタイヤだと小石は拾い上げれないからね。
197774RR:2011/08/29(月) 22:45:57.49 ID:k/Jso3us
>>196
ツータイヤなんて履いたことねーよ。勝手な憶測でモノ言うなよ。
あんなにスペース空いてるのに、小石が詰まって作動不良なんてあるかよ。
"954の作動不良起こしてるリンク"の画像うpしてくれよ?ww
この構造で作動不良起きるなら、すべてのリンク式サスで起きとるわ!
中古屋でちらっと見ただけで知った風なクチきいてんじゃねぇぞ、ホラ吹き。

…ま、この通り、うpもできず、勝手な憶測(妄想)でオーナーよりもさも詳しそうに
ウソ言う人間なんで、皆気をつけて。

って、いまさらか…。
19807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/29(月) 23:32:38.59 ID:g353Rdjj
>>197
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892468400.jpg

こんなんなりますけど・・・
19907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/29(月) 23:34:30.47 ID:g353Rdjj
20007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/29(月) 23:43:49.44 ID:g353Rdjj
20107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/29(月) 23:50:35.95 ID:g353Rdjj
>>197
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1314629292465.jpg

ブラックバード 軽度ながら・・・
20207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 00:08:22.77 ID:Yphvw5mC
203774RR:2011/08/30(火) 00:52:44.62 ID:+xUo572x
画像見たけどこれくらいでリアの動き悪くなるものなの?

ちなみにウサイ氏ってどこ走ってるんですか?
あ、前まで書き込んでた人とは違うよ
204774RR:2011/08/30(火) 01:54:21.96 ID:yZMi6GHl
>>ウザイ
>"954の作動不良起こしてるリンク"の画像うpしてくれよ?ww
>"954の作動不良起こしてるリンク"の画像うpしてくれよ?ww

もっとわかりやすく言おうか??
954でサスロック起こしたリンク画像うpしてくれよ。
小石挟んでサスロックしてるとこね。

ぷっ!この程度、通常使用による傷じゃね〜かよww
どの車種でもありえるっつのww
苦し紛れにも程があるっつのww
まぁ、盆栽君には発狂モノかも知れんがww
気が気じゃないなら社外フェンダーの長いのでもつけてろっての。
プロリンクならそれで十分防げるからww

レベル低すぎだって!あんまり笑わせんなよww
205774RR:2011/08/30(火) 01:59:34.38 ID:WZVZIWOm
ロックした後の画像じゃないよねこれ。

こんだけ溝ついてんなら、多少の異物を挟んでも稼動してるっていう
逆の証明になるんだが。
206774RR:2011/08/30(火) 02:00:22.14 ID:WZVZIWOm
そもそもロックしたら折れたり曲がったりするよな。
207774RR:2011/08/30(火) 02:05:56.75 ID:yZMi6GHl
いやぁ、何度見ても一番長い傷がリンクプレートに長年当たってできただけにしか見えんわぁ〜
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892468400.jpg

小石カンケーなくw
208 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/30(火) 04:06:28.30 ID:vwymaJtG
リンクネタで弄ると発狂するからほどほどにね。
209774RR:2011/08/30(火) 05:15:30.66 ID:m4xPgNO0
オフローダーだけど実際に石でロックするかは知らないが、ロックしたという話は全く聞いたことがないし経験もない。
それこそ、小石混じりの泥でスプロケカバー内からボリボリ石が砕ける音が聞こえるような状態(そういうときはリア周り全部泥の塊)でも。

しない保証はしないが、少なくともオンロードではリンクに傷が付くことを気にすることはあれど、
リンクがロックすることを気にする必要はないだろう。
210774RR:2011/08/30(火) 06:51:24.22 ID:V5EFikaN
>>203

>ちなみにウサイ氏ってどこ走ってるんですか?

峠らしい。

ウサイ氏は、サスロック対策として何をしているのだろう。
作動不良ってのもよくわからん。どんな対策をしているのだろう。
211774RR:2011/08/30(火) 11:05:39.54 ID:0171SfDp
っていうか、アップされた画像のどれも「動作不良」ではないわな。
少なくとも画像の傷からは動作不良にはなってないことが示されている。

結局、単にリンク周りに傷が付きます、っていう以上でも以下でもない。
21207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 11:15:43.14 ID:Yphvw5mC
>>204
>ぷっ!この程度、通常使用による傷じゃね〜かよww
>どの車種でもありえるっつのww

そう言いきれるとはレベルが知れるねw

>>210
>ウサイ氏は、サスロック対策として何をしているのだろう。
>作動不良ってのもよくわからん。どんな対策をしているのだろう。

はははははwこれに決まってるだろwww
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151099133


21307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 11:22:38.23 ID:Yphvw5mC
>>210
>しない保証はしないが、少なくともオンロードではリンクに傷が付くことを気にすることはあれど、
>リンクがロックすることを気にする必要はないだろう。

コーナリング中になるとリヤサスが伸びてこなくなるから即スピン状態に陥る。
ホンダの数機種の単車乗るとちょこちょこ起きてたから不思議に思ってたが
07CBR600RRで明らかなサスロックが起きたから確信したね。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892031156.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892148505.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892244920.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892305912.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892339634.jpg
21407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 11:34:24.97 ID:Yphvw5mC
>>210
>オフローダーだけど実際に石でロックするかは知らないが、ロックしたという話は全く聞いたことがないし経験もない。
>それこそ、小石混じりの泥でスプロケカバー内からボリボリ石が砕ける音が聞こえるような状態(そういうときはリア周り全部泥の塊)でも。

流石に手抜き工法満載のホンダでも
オフ車にはちゃんと鍛造部品使ってリンク同士のクリアランスが十二分に取れて
異物が挟まったり、異物をせん断することのないような構造にしてますね。

いやCBR600RRでも03〜06モデル、1000では04〜07モデルは
ちゃんとオフ車のように手の込んだ高コストのリンクをちゃんと使っていたワケです。
215774RR:2011/08/30(火) 11:41:25.04 ID:MW6l4ZRi
ウサイ氏は何故それでもホンダに乗るの?
R6に乗り換えないの?
216774RR:2011/08/30(火) 11:49:53.14 ID:m4xPgNO0
鍛造???
ホンダトレールのリンクはほとんど鉄だぞ?

アームはアルミだが、これ鍛造品なの?切削痕はボルトの座面だけだが??
庭まで見に来ちゃったよ。

そして、俺は開発者じゃないから正確には知らないが、クリアランスは異物が挟まらないためじゃなく、泥が積もらないためだと思うぞ。

まあ、特定車種で起きるということを否定してるわけじゃないから頑張れ。
217774RR:2011/08/30(火) 11:56:58.17 ID:GlfM+BDL
>>213
スピンwwww


21807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 12:00:27.24 ID:Yphvw5mC
>>216
223ccのエンジン積んだ安物だろw
219774RR:2011/08/30(火) 12:21:57.39 ID:OiiCw36K
おっさんら、もうウンコ突っつくのやめようぜ
22007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 12:35:01.96 ID:Yphvw5mC
>>219
早く宿題済ませろよ。
221774RR:2011/08/30(火) 12:40:20.50 ID:wHLkXjBa
ホント、2ちゃんのどこに行っても、コテハンって同じだな

馬鹿だからコテハン使うのか
コテハン使うから馬鹿が目立つのか
22207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 12:56:28.38 ID:Yphvw5mC
>>216
XR230ですらアルミ鍛造じゃねえかよw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/eb7dbd876f3eec0356508834a030f426.jpg
22307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 12:58:28.16 ID:Yphvw5mC
224774RR:2011/08/30(火) 13:26:32.49 ID:MW6l4ZRi
ウザイ氏はCBR600RRで筑波1分7秒だっけ?
22507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 13:38:31.39 ID:Yphvw5mC
>>224
岡山県人の俺様が
筑波なんて走るワケねえだろw
226774RR:2011/08/30(火) 14:03:29.27 ID:3wZWy4sI
大都会岡山
227774RR:2011/08/30(火) 14:04:51.99 ID:MW6l4ZRi
岡山って子供が川で遊んでるとオオサンショウウオに噛まれて指がなくなるんだっけ?
228774RR:2011/08/30(火) 14:25:36.96 ID:1IHHfxLk
じゃあウザイは脳みそ噛まれたのかもなw
22907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 14:47:55.35 ID:Yphvw5mC
>>227
それ聞いたことねえわあw
230774RR:2011/08/30(火) 14:49:36.14 ID:cQZqRhKT
岡山はきびだんごだろ
231774RR:2011/08/30(火) 16:23:22.08 ID:N0T0FDy7
ありがとう岡山県
232774RR:2011/08/30(火) 16:28:25.17 ID:mafHAsCA
中山サーキットじゃねーの?
岡山なら
233774RR:2011/08/30(火) 17:21:06.76 ID:pnJXyD6Y
岡山か
素通りしたことしかないな
でもなんかよさそうなんだけどねー
遠いんだよねー
234774RR:2011/08/30(火) 17:30:15.89 ID:MPvWTLet
ちょっと前にウサイ氏にどこ住んでるか聞いた者だけど
西に住んでて良かったわ
こんな面倒な奴が関東圏でうろちょろしてると思うと悲しくなってくる

いつからCBRのスレになったんだよ
リンクの件で煽られたくらいで顔真っ赤にすんな

語るだけじゃなく、走ってるところも見せてくれよ
235774RR:2011/08/30(火) 19:01:32.38 ID:CicAovsw
だから、つつくなって。
236774RR:2011/08/30(火) 19:14:37.12 ID:mafHAsCA
>>233
いいとこだよ岡山
市内も峠も走りたくなるような道だしね
飯も上手いよ
237774RR:2011/08/30(火) 20:08:02.29 ID:M1xSCxfi
おおっ、普通にCBRスレと思って読んできてたし俺ww
238774RR:2011/08/30(火) 21:24:36.19 ID:18vP8QOi
サスロックはウザイが妙なイジり方をした所為だろ
23907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 21:28:50.88 ID:Yphvw5mC
>>238
新車購入ドノマール工場出荷状態走行2500kmで起きたんですけど・・・
そもそも走行500kmくらいから段々リヤサスの戻りが悪くなってたんですけど・・・
若干、プリ、減衰はドノーマルの調整機構で触ってましたけどw
240774RR:2011/08/30(火) 21:42:02.91 ID:kuI81OFQ
2500もOHせずに乗ってたお前が悪い。
24107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 21:45:33.54 ID:Yphvw5mC
>>240
市販車でリンク2500OHなんて聞いたことねえよw
俺の自作リンクですら10000kmほぼノーメンテなのに・・・

最近のホンダってドカより惨い物売ってんだねwww
24207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 21:48:51.82 ID:Yphvw5mC
>>240
あと、言えば補償で2回新品リンクに交換してもらったけど
店から家まで15kmくらい国道2号線走行しただけで
家着いてリンクバラしたら既にガリ傷が無数に入ってたよw

     どんだけ〜!!!???www
243774RR:2011/08/30(火) 21:52:24.25 ID:yZMi6GHl
600RRのオーナーの大多数が小石噛んだサスのまま乗っているとでも…?
だから小傷が気になる盆栽クンはロングリアフェンダーでも付けろてよ。
それで十分防げるっての。

自作リンクロッド?馬鹿じゃね?
ワザワザ自作ご苦労さんww
どうせまた屁理屈こねて防げねぇって言うんだろうけど。
ってか、オクでロッド売れてほしいだけか。

なんにしても、他人の指摘を素直に受け容れられない大人って、見ててブザマだね。

とりあえずスレの総意として、ユニットの方は知らんが、少なくともプロリンクの方はロックはあり得ない…でFA。
244774RR:2011/08/30(火) 21:54:05.34 ID:yZMi6GHl
× 600RRのオーナーの大多数が小石噛んだサスのまま乗っているとでも…?
○ 600RRのオーナーの大多数が小石噛んでロックしたままの状態で乗っているとでも…?
24507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 22:04:26.02 ID:Yphvw5mC
>>243
ロングフェンダー付けても意味は大してありません。
なんせフロントタイヤからの巻上げも被ってますから。

別段、常時噛み込んで走ってるワケじゃありません。
特にコーナリング時サスを動かして走る程、路面が荒れていてサスストローク速度が上がる程
瞬間的に噛み込んでサスが伸びて来ないことが多く起きるワケなのです。
246774RR:2011/08/30(火) 22:05:45.35 ID:nMz6Q964
ウサイ氏はSSで砂利道とか攻めてんのか
流石だな
247774RR:2011/08/30(火) 22:08:11.68 ID:kuI81OFQ
ウサイスレでやれ。
24807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 22:14:08.39 ID:Yphvw5mC
>>246
逆に砂利道だと、そこまで巻き上げること無いワケよ。
タイヤが粘着質になるまで暖まらないし、地面か固く無いからタイヤ表面に石が張り付かないから。

アスファルト上に固い異物が転がってるからこそ、粘着化したタイヤ表面に
固い路面上に飛び出た異物がタイヤに刺さるように過大な面圧で吸着して拾い上げて巻き込むから。

タイヤ表面から異物が離脱する時点で異物がかなりの初速を持っている。
おかげでオーリンズショックのゴールドアルマイト表面がボロボロOTL

フェンダーやカウル・ラジエターのフィンなんかもボロボロ。
249774RR:2011/08/30(火) 22:16:57.15 ID:nMz6Q964
なるほどねえ・・・っていうか
今時のSSの、リヤタイヤ直前までカウルが覆ってるようなのでも
前タイヤが巻き上げた石が当たるの?
250774RR:2011/08/30(火) 22:17:21.29 ID:6ihNlWuK
SSですが、フロントタイヤの限界を知るためにわざとロックさせてみろってライテク本にありましたが
オフだとフロントロック=転倒なので怖くて出来ません・・・SSだと平気なんでしょうか?
251774RR:2011/08/30(火) 22:18:25.52 ID:6ihNlWuK
×オフだと
○オフ車だと
252774RR:2011/08/30(火) 22:44:02.58 ID:yZMi6GHl
ほら、これだ。
自分だけが気づける、自分は特別な存在なんだ!
他の奴は気づけない、ドンくさいだけだ!
アピールはもうウンザリ。
母ちゃん相手にでもやっててくれ。

たまにいる、成長のない大人の見本だな…ww

どうでもいいけどこういうやつ、宗教にでもハマりそうだな。
教祖でなくあくまで信者。この考え方では教祖にはなれないから。
誰か宗教法人やってるヤツがいるなら、ここに絶好の信者候補がいるぞ〜?
勧誘ノルマ達成のための頭数合わせにはもって来いだぞ!
253774RR:2011/08/30(火) 22:54:29.33 ID:yZMi6GHl
>>248
ついでに言うと俺、峠で朝練した帰り、面白そうな林道特攻とかするド変態だけど?
仰せの通り小石拾いまくるけど、大した傷もなくリンクプレート・ロッド共問題なし!

また画像うpするのもメンドクサ…
254774RR:2011/08/30(火) 22:55:01.08 ID:d4N73hj1
>>250
原付スクーターで試したら?
255 【20.7m】 :2011/08/30(火) 23:21:30.42 ID:MPvWTLet
ウサイ氏ぶん投げちゃえミ☆

さーてどれくらい飛ぶかなwwww


もういいからライテクの話しろよwwwwwwwww
25607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/30(火) 23:26:29.55 ID:Yphvw5mC
>>252
>他の奴は気づけない、ドンくさいだけだ!
>アピールはもうウンザリ。
>母ちゃん相手にでもやっててくれ。

そう思えてる時代が幸せだねw
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892031156.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892148505.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892244920.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892305912.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892339634.jpg
257774RR:2011/08/30(火) 23:43:15.73 ID:yZMi6GHl
やっぱり妄信的なヤツとは話が合わんねぇ…。
浮世離れしてると言うかなんと言うか…。

世間知らずのままいい年行っちゃうとこうなるんだねぇ。
258774RR:2011/08/30(火) 23:52:50.50 ID:3wZWy4sI
>>250
ニンジャ乗ってた頃にフロントロックさせて遊んでた
上手くなるとフロントから白煙あげるくらいイケるよ
スッポ抜けたらブレーキレバーを離せばグリップ取り戻すから大丈夫
80年代バイクで出来るんだからSSに出来ないわけない
25907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 00:14:10.30 ID:v1a1S3ZF
>>258
古い単車だとフォークが簡単に底付きするからFロック簡単だよ。
90年代後半までのレプリカもそうだった。

SSだと大概ハイグリ履いてても底付きしないのが最近多いから
タイヤ暖まるとFロックする前に軽く前転できるw
260258:2011/08/31(水) 00:26:40.41 ID:bQ0aDv7G
>>259
たしかにあれはフルボトムさせといてキュッてやるからなあ
グリップ失うのが前提だからグリップ失わなけりゃリア浮くわなw

てコトはフロントタイヤを半ロックさせてジュルジュルいわせるのも出来ないわけか
今のサスとタイヤはすごいね
261774RR:2011/08/31(水) 02:17:31.46 ID:5JvkL7ce
本格的に頭おかしいなぁ。
タイヤの粘着力で拾える程度の小石がなんでリンクをロック出来るのか。
テコの原理もわからないなら他人に講釈垂れてんなよ。
262774RR:2011/08/31(水) 02:51:19.63 ID:XSpBr+rm
地球にはもう宇宙人が来てるんだ!
自分だけが気づける、自分は特別な存在なんだ!
他の奴は気づけない、ドンくさいだけだ!
アピールはもうウンザリ。
母ちゃん相手にでもやっててくれ。
263774RR:2011/08/31(水) 03:18:06.79 ID:LUC8rE0G
自分の商品を売るためのセールストークで引っ込みが付かなくなってんだよ。
多分本人も気が付いてるんだろうが、わかってて無視してる。
見苦しいったらありゃしない。
264774RR:2011/08/31(水) 07:10:58.98 ID:Fi4cCCBA
>>259
>底付きするからFロック

底付きさせなくてもFロックできるぞ

>SSだと大概ハイグリ履いてても底付きしないのが最近多い

265774RR:2011/08/31(水) 09:23:49.25 ID:5GiBjUKE
>>258
むしろ昔のローグリップタイヤの方が簡単だと思うが
26607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 10:50:35.82 ID:v1a1S3ZF
>>261
プロダクションタイヤも知らないド素人はすっ込んでろw

>>264
ストリートハイグリくらいで満足してる人 乙!
267774RR:2011/08/31(水) 10:53:37.47 ID:aD8DbQgC
>>250
オフ車の方がフロントロックしてから転倒するまでの余裕がある。
オフ車で出来ないならSSでは到底無理。
268774RR:2011/08/31(水) 11:27:59.18 ID:nDwWzqt3
ふーん
1個\1000程のピロボール2個使って\20000以上か・・

売れれば蔵が建つな
269261:2011/08/31(水) 11:34:46.01 ID:wI4idbiy
>>266
アンビートンよりハイグリップなタイヤがあったなんて!是非教えてくれよ!
270774RR:2011/08/31(水) 11:59:40.80 ID:wI4idbiy
あと、フロントロックさせるためになんでわざわざフォークを縮める前提で話しているのか。
伸びてるときにブレーキすればいいのに馬鹿なの?
271774RR:2011/08/31(水) 12:48:48.25 ID:7euQSkzX
wI4idbiyは時間タップリある?カルシウム足りてる?
追いつめられたウザイはどんどん論点すり替えて
なんとか最初の論点から離れようとしてくるぞ。
wI4idbiyがただの街乗りライダーじゃないと思い始めたウザイは次のレスから多分敬語になって
なあなあと穏便に済まそうとしてくると思われ。

まあ2Chはヒマな奴が一番強いよなって感じだからウザイは最強の部類。
272774RR:2011/08/31(水) 12:53:34.26 ID:/h2FXuya
プロダクション使ってるってだけでハイグリやツータイヤ使ってるヤツよりエライらしいです。

…確かに成長の止まった大人だな。失笑モノだわ。
273774RR:2011/08/31(水) 12:57:15.40 ID:bQ0aDv7G
>>270
フォーク縮めてってのは基本的にブレーキングの練習が前提な話だからだよ
ロックさせることが目的じゃないからね
ロックさせるのはあくまで手段
曲乗りが目的じゃない
底辺DQNハレ珍の俺ですらそれくらいはわかる
274774RR:2011/08/31(水) 12:57:33.93 ID:7euQSkzX
しかもプロダクションつっても立ち上がりで前に進まないような中古だからねw

って言うと中古のほうがうんたらかんたら始まって
こっちが飽きて終わりなんだよな
275774RR:2011/08/31(水) 13:01:31.76 ID:wI4idbiy
結局、何秒台とか、何位とか、何%とかそういうとこはどうなんだろうな。
276774RR:2011/08/31(水) 13:13:18.58 ID:7euQSkzX
ウザイはそういう実績的な物は何も無いよ
無いなら無いなりの言った事に対する責任感とか
それを証明する正義感とか
そういうモラルが全く無いから。
言いっぱなしのコミュ障です
277774RR:2011/08/31(水) 13:59:54.29 ID:ocaE4BUT
オフ車でオフ用タイヤで舗装路面で雨の日にFタイヤがロックしたらその瞬間にコケるよ
278774RR:2011/08/31(水) 14:14:51.43 ID:EdTJ4h4X
>>277
オフ車でオフ用タイヤで舗装路面で雨の日にFタイヤがロックしたけど、
別に転けなかったよ。ついでに条件足すと夜で冬。
279774RR:2011/08/31(水) 14:28:28.04 ID:ocaE4BUT
もしかしてリーン中じゃなくて車体が垂直状態の話?
280774RR:2011/08/31(水) 14:36:54.72 ID:KpWElR+l
ウサイがウザイ
281774RR:2011/08/31(水) 14:47:08.60 ID:5JvkL7ce
>>279
ウェットの舗装路をオフタイヤで旋回中にフロントブレーキをかけるとコケるよ
って、そもそもそれは転びに行ってるだろw
282774RR:2011/08/31(水) 14:51:24.15 ID:qXUsKhFO
>>279
そりゃそうだろ。
オンロード車もバイク真っ直ぐじゃないとフロントロックすればほぼ確実にこけるぞ。
28307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 14:52:53.69 ID:v1a1S3ZF
>>269
>アンビートンよりハイグリップなタイヤがあったなんて!是非教えてくれよ!

パワワンコンペw
284774RR:2011/08/31(水) 15:00:57.04 ID:wI4idbiy
>>283
いや、俺ジム。
そういやお前ジムカスレでも講釈垂れてたよな。何%くらいなの?
285774RR:2011/08/31(水) 15:11:12.48 ID:YnULxHTp
>>279
もちろん直立状態。
わざとロックさせて練習する話なのにリーン状態で考えないだろ。
286774RR:2011/08/31(水) 15:12:18.86 ID:/h2FXuya
やったことないに決まってんでしょ。

またはお遊びでやって、全日本チャンプにでもなった気になってんでしょ。

…おっと、ここは余計な横槍を入れずクサイ君の回答を待つとするか。
28707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 15:20:53.81 ID:v1a1S3ZF
>>286
>やったことないに決まってんでしょ。

何をやんの?wFロックか?

俺のマシンだとプロダクション履いて
おまけに07CBR600RRでホイルベース元々短いから
ドライではFロック以前に前転しますけど・・・

底から更に純正比で15mmくらいホイルベース詰めてるし・・・
ホイルベース約1360mmです。
288774RR:2011/08/31(水) 15:36:18.15 ID:5JvkL7ce
>>284-287
うわぁ・・・。
28907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 15:40:00.51 ID:v1a1S3ZF
ウエットか?即ロックしますけど・・・
Fロックで転倒したことは無いなあ。

マウンテンバイクのDHレースでは粘土質のコースの上に雨降ると
凍結路面より性質の悪いコンディションでしたから。
丁度、気温0度超えた辺りの一番ヤバイ状況より滑る。
ウナギ・ドジョウ掬い状態です。ピンスパイク履けば食うけどって感じです。
29007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 15:58:27.90 ID:v1a1S3ZF
>>286>>288
ああ、事務のことか!?w

近場でやって無いし・・・遠征しても金掛かるし
そもそもアップハンやバンパー付けておまけに
アンビートンの事務専用タイヤなんか買って練習してたら
金掛かりまくるからやるのも馬鹿馬鹿しいじゃんw
事務タイヤの中古ほとんどねえしwwwwwwwwwwwwwww

タイヤもタイヤでそうだけど、脚周りまで専用に仕上げるとなるとこれまた金と時間が掛かる。
おまけに、そこそこタイム狙ってくとなると手持ちの車種も変更必要だし。

元IAが本気で行っても勝てないバイクじゃ元々事務に適正は無いから>600SS

以前そこそこ600SSが良かったのは事務用途に絞ったタイヤサイズが
110・150サイズに無かっただけの理由。
要するに軽量車でタイヤが掛け難く暖まりが悪いからこそ
以前はタイヤ負荷の掛け易いそこそこ重量車にも分があっただけ。
110・150サイズに事務専用タイヤが設定された現在、
軽けりゃ軽い程有利なのは素人目にも明白。

重いバイクに勝ち目は無いよね。分かってるライダーはどんどん乗り換えてるし。

タイヤが変わればテクニックも戦術も全て変わる。
あんたも本気でやってるなら時代に取り残されないようにしろよ!www
291774RR:2011/08/31(水) 16:02:12.03 ID:c/spvKeM
クスクス
292774RR:2011/08/31(水) 16:05:09.49 ID:7euQSkzX
要約すると
お金が無いから出来ない。
普通は
やってない奴がお金と時間を掛けてやってる奴にアドバイスなんか出来ない
しかしウザイは普通じゃないから相手を選ばず何でも噛みつく

うん、2Chではヒマなコミュ障には勝てないね
29307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 16:17:44.20 ID:v1a1S3ZF
あとね、事務ってコース覚えるのが既にメンド臭いw
既に、その時点でヤル気ゼロもしくはマイナスwww

>>292
>うん、2Chではヒマなコミュ障には勝てないね

「そう思った君の負け」と言うことにしておけ。
294774RR:2011/08/31(水) 16:20:58.29 ID:wI4idbiy
だったらジムカスレくんな馬鹿。
29507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 16:50:13.16 ID:v1a1S3ZF
>>294
最近行って無いけど・・・
296774RR:2011/08/31(水) 17:06:01.00 ID:7euQSkzX
負けは認めてるよ
センズリ対決では完敗だ

でもウザイが言ってる
「周りにイイ女いないし風俗は高いから俺はエロ動画見ながらセンズリで十分!
お前らもリアル女に逃げられるなよww」
ってのはとっても恥ずかしい事だと気付いた方がいいよ。
29707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 17:15:34.76 ID:v1a1S3ZF
>>296
>「周りにイイ女いないし風俗は高いから俺はエロ動画見ながらセンズリで十分!
>お前らもリアル女に逃げられるなよww」

イイ表現だw
実際その方が堅実な生き方だよ今のご時勢、マジでwww
298774RR:2011/08/31(水) 18:14:02.52 ID:T2I5Q1m3
相手にすんなよ…。
やりたきゃ専スレ行ってやれ。
299774RR:2011/08/31(水) 20:17:51.12 ID:KpWElR+l
ウサイがウザイ
30007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 21:12:45.66 ID:v1a1S3ZF
>>299
元々ai。=ウザイって意味で付けてんだけど・・・
301774RR:2011/08/31(水) 21:16:16.02 ID:OcjRXU8x
ぶっちゃけウザイは50歳くらいだと想定してた。

俺と同じ年だったとはな・・・・
302774RR:2011/08/31(水) 21:28:49.94 ID:OMSs4NFL
50歳じゃもうSSなんて乗れないでしょ、反射神経が衰えてて危ない。
40歳でももう危ないのに。
303774RR:2011/08/31(水) 21:56:14.70 ID:1dQFXk6d
運転は反射神経でやるもんじゃね〜よw
どんだけ危ない運転してんだ?
30407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/31(水) 21:58:50.26 ID:v1a1S3ZF
>>301
オイオイ 俺のホームでは55歳の人がN8改で実質最速だよ。

マジで。
305774RR:2011/09/01(木) 00:04:46.99 ID:cYLln86w
>>266

>ストリートハイグリくらいで満足してる人 乙!

クローズドだよ。
30607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/01(木) 00:12:18.37 ID:4Ihxof3Y
>>305
で肝心のタイヤは?
307774RR:2011/09/01(木) 02:51:46.98 ID:JQywN+8C
>「周りにイイ女いないし風俗は高いから俺はエロ動画見ながらセンズリで十分!
>お前らもリアル女に逃げられるなよww」
イイ表現だw
実際その方が堅実な生き方だよ今のご時勢、マジでwww


…と言う童貞〜♪
308774RR:2011/09/01(木) 07:33:38.35 ID:cYLln86w
>>306

KRだよ

底付きさせなくてもFロックできるぞ、大抵のライダーは
309774RR:2011/09/01(木) 09:57:14.71 ID:JQywN+8C
年齢=彼女いない歴の色白チビデブ童貞オヤジが
「女ってヤツは、〜だからな…」とか語っても全然説得力ないよね。
310774RR:2011/09/01(木) 10:30:39.26 ID:2z6tTo9x
でも姿形の見えない2Chで一日中吠えてれば
信じる人も居るわけで。

別に童貞もセンズリも悪いとは言わないが
非童貞やリア充に
「オメーラに真のセックルを教えてやるよ!俺は童貞だがな」
ってのが恥ずかしい事に気付いて欲しいな
311774RR:2011/09/01(木) 10:50:59.49 ID:Nd9L43BY
オナホ30回でセックス1回分の経験値になるよね
31207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/01(木) 11:06:07.08 ID:4Ihxof3Y
>>308
>底付きさせなくてもFロックできるぞ、大抵のライダーは

そう思ってればいいじゃん。
実際、登り勾配なら俺の単車でも簡単にロックするけどな。


313774RR:2011/09/01(木) 19:32:41.98 ID:D3WZKvEg
>>310
逆にかっこいいぞそれw
314774RR:2011/09/01(木) 19:47:12.57 ID:5IOl1gfT
相手がスリックユーザーと見るや
及び腰のウザイw
31507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/01(木) 20:13:48.88 ID:4Ihxof3Y
>>314
いやいや、12インチのKRかもしれないぞ!?w
316774RR:2011/09/01(木) 21:59:02.75 ID:2jTuwnT5
実際スリックってどうなの?
サーキット走ってるなら一度は履くと良い経験になるとか聞くけど。
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 01:13:14.72 ID:rRand6fd
>>316
峠レベルなら、ハイグリップタイヤと差ほど変わらない。
サーキットはアスファルトのμ自体が高いから
ノーマルタイヤでも、タイヤの角っこがデロデロになる
318774RR:2011/09/02(金) 01:45:26.35 ID:FsvqwK3B
公道じゃアスファルトの材質のせいで、スリックはグリップしないってアレは
ただの都市伝説?
319774RR:2011/09/02(金) 05:45:48.87 ID:tGzgqxtU
材質っていうか密度?
メーカーもサーキットの路面の粗密によってコンパウンドを使い分けるように書いてるよ。
公道ではアスファルトの粗密が一定でないから、
性能を発揮できる路面が限定されるスリックは返って危険なんじゃね?
320774RR:2011/09/02(金) 09:13:06.70 ID:bzjEHQdm
セッティングについて聞きたいんだけど
フロントに1G'で荷重が全然かからずハンドルが凄く軽く切れてしまう場合

サグの出るバネレートのスプリングに換えるのが正解なのは分かってるんだけど
そういう便利なものが無い時は
チェーンリンクを長めにしてホイルベースを長く取ってリアプリかけて
尻上げ、フォークは突き出し増やすってのは有効?
321774RR:2011/09/02(金) 10:38:04.81 ID:iHLx51fU
有効は有効だろうけど、問題が全て解決するかはやってみないと分からんってとこじゃね?
とりあえず順番的にリアプリ・フォーク突き出し・ホイールベース変更がいいと思う。
フォーク突き出しの時点で原因が荷重的な問題なら殆ど解決できると思うけど。
ハンドル高さやらのポジション的なモンはこれ以上変えたくねーって前提で。
322774RR:2011/09/02(金) 11:07:51.38 ID:vQMgUDgq
乗った状態でフロントに荷重が全然掛からないって時点で
もう普通のスポーツ的なバイクの形は想像できない。
もし特殊なバイクでスポーツ的な走行をせざるを得ないなら
開き直ってダメな方のサスにいい方も合わせて低くてもバランスが取れた方が
走安的には優れた物になるかもしれない
32307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/02(金) 11:51:20.25 ID:mKPGxPrv
>>317
サーキットではタイヤの角がデロデロになるんじゃなくて
サーキットに転がったタイヤカスが溶けてデロデロになる。
人が大半。

>>318
単に公道でタイヤウォーマー使う奴が少ないだけだろ。
スリックでもプロダクションタイヤと全く同じコンパウンド使ったタイヤもある。
あと、前々から言うように一旦表面が溶けたタイヤを次そのまま使うと
走り出しは当然物凄く滑るタイヤが多い。ウォーマー前提だから。

>>320
その状態で走ればまず転倒だろ。
滑り出したと思った瞬間に既にコケてると思う。
低荷重下で伸びストロークが全く無ければノーサスと一緒。



324774RR:2011/09/02(金) 11:59:51.31 ID:bzjEHQdm
そうそう・・・OFF車でサーキットなんだよなぁ・・・
着座位置も後ろに下げてしまっているのでフロントがさらに
軽くなってしまってる

本来はステムも交換してフロント立てるべきだとは思うがもう時間がない
セッティング出来る範囲でどうにかでっちあげるしかない
325774RR:2011/09/02(金) 12:13:21.05 ID:bW0NC8r+
突き出しだけで解決できると思うけどなあ
326774RR:2011/09/02(金) 12:18:54.45 ID:vQMgUDgq
オフ車ですか
俺なら開き直ってリアのみで走る方向
フロントなんて飾りです

当然タイトコーナー進入は曲がらないから本当は17インチホイールが欲しいけど
無いならフォークスプリングを使えるギリギリまでぶった切るなり
フォーク伸び減衰全締めするなり
進入時だけでもフロントが低い位置になるようになれば
そこ以外は全てリアで曲がれる
ってか曲がるしか無いのよね
32707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/02(金) 12:26:28.60 ID:mKPGxPrv
オフ車ならプリ掛けて1G’完全のサグ全く無くすより
プリをそれより数cm減らして油面で底だけ取った方が良いんじゃねえか?
あとはチョイ突き出しして。
スプリングカットすると元に戻らないし。
328774RR:2011/09/02(金) 12:29:47.75 ID:vQMgUDgq
ちなみに17インチもフォークスプリングぶった切りも
フロント荷重とかフロントのグリップの為じゃなく
単にホイールベースを詰める為ね。
ホイールベースが詰まれば単に小回り出来るしフロントを使う時間も少なくなる
タイヤ荷重も幾分掛かるけど元々車体も軽いので
そこまでタイヤグリップに依存しなくてもいいと思う
バンク角だけは充分だし
329774RR:2011/09/02(金) 12:47:19.38 ID:vQMgUDgq
>>ウザイ
イニシャル戻しのちょい突き出しって
現状でフォークトップとハンドルバーの隙間が15ミリあったとして
イニシャルアジャスタを戻そうがフォークを突き出そうが
低くなる最大寸法は同じ15ミリだろが
言ってる事おかしいぞ
33007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/02(金) 12:48:42.15 ID:mKPGxPrv
>>326
確かにオフ車は元々フロント分布荷重低いしな。
でも柔らかいままでFに海苔過ぎると舵が巻き込んで結局コケるぞ。
21インチから17インチにしただけで・・・
17インチにはするんだろうか?
331774RR:2011/09/02(金) 14:52:46.67 ID:vL4iSjtc
とりあえず、BT45でもなんでもいいからオンタイヤ履かせとけとオフ車でジムカーナしてる俺が言っとく。
俺はしてないけど、前だけやるなら17インチより19インチや18インチの方がセットアップ楽みたいだよ。
332774RR:2011/09/02(金) 15:37:23.66 ID:m8nYEcEU
>>324
とりあえずハンドルに当たらない範囲で可能な限り付き出しする。

>>329
別におかしくない気がするが?
プリ抜いてさらに付き出しもする、ってのがウザイのいってる事だろ?
どっちもフロント下げる方向なんだから別におかしくないだろ。
ってそうか、アジャスタで調節すると思ってるのか。
オフ車だからフォーク内部のカラーの長さでイニシャル調節するんだよ。
333774RR:2011/09/02(金) 15:54:58.90 ID:vQMgUDgq
>>332
おk理解
今時のオフ車にはイニシャルアジャスタが付いてるのかと。
しかし21インチのまま限界まで突き出しても気休め程度の変化だぞ
ロードタイヤ履いてそれをやった俺の250オフより
まだメインの水冷リットルNKの方がヘアピン曲がれたわ
ロードじゃオフ車のリバウンドストロークも邪魔にならないか?
334774RR:2011/09/02(金) 16:33:45.45 ID:va/mSslT
ステップ抜重ってのがよくわかりません…
手元のライテク本に、ステップの抜重を云々ってあるけど、そもそもそれが何かワカンナイ
どうやる事なの…
335774RR:2011/09/02(金) 16:36:18.92 ID:FsvqwK3B
以下「ステップ荷重は必要か不要か」とかいう下らなくどうでもいい議論が始まります
336774RR:2011/09/02(金) 18:42:12.42 ID:G36/+ls7
>>334
とりあえず気にしなくてもおk
どうしても気になるならステップを取り外してまともに走れるかどうか試せばおk
337774RR:2011/09/02(金) 20:49:11.94 ID:aC9Ou6Ib
パーシャルの状態でコーナーに侵入した時に、(このままでは曲がれないと思って)コーナリング途中で減速するにはどうするべきでしょうか?
アクセルオフかリアブレーキ……?
一番いいのは、減速しないでもっと車体を寝かせるんでしょうが、なんせバンク角がない車体なので……
338774RR:2011/09/02(金) 20:58:10.37 ID:vL4iSjtc
そもそも基本的にクリップまでは減速。
339774RR:2011/09/03(土) 00:24:18.60 ID:uJinmgZS
>>337
アクセルオフとリアブレーキ両方。
俺はあんまりパーシャルで進入しないけどね。峠でも。
340774RR:2011/09/03(土) 02:14:34.11 ID:HTu0bv+P
パーシャルの状態でコーナーに進入…

まぁ!なんて怖い!
341774RR:2011/09/03(土) 08:31:19.23 ID:vryPWO1e
下手くその俺参上

クリップまでは減速というと、所謂ブレーキをひきずるというやつ?
フロントかけるの怖いお
342774RR:2011/09/03(土) 10:19:49.70 ID:VTdL1JEP
>>341
公道ではフロントブレーキ引きずるのはあまりおすすめしないな。
コーナー進入で減速を終わらせてから旋回に入るオーソドックスなやり方が安全だよ。
343774RR:2011/09/03(土) 10:23:35.82 ID:VTdL1JEP
仮にブレーキ引きずるにしてもあれはフロント沈めたままの状態を維持するためで、
減速そのものは旋回中には基本的にやらないけどね。
アクセルオフが基本なのでクリッピングあたりまで速度が落ちるのは確かだけど。
344774RR:2011/09/03(土) 11:27:37.64 ID:vUqGswOF
ここの話って基本的にサーキット走行前提?
峠とかだとそこそこのスピードで倒しこむから、クリッピングにつくまでアクセル閉じてると
スピード落ちすぎちゃうんで、倒すと同時に加速気味に開けていってるんだけど
これは俺のバイクがツインだからか
345774RR:2011/09/03(土) 12:54:41.07 ID:VTdL1JEP
>>344
峠ならそれでいいんじゃない?
サーキットだともっと進入速度があがって、感覚的にはオーバースピードで突っ込む感じになる。
公道だと危ない走り方だからね。

別にサーキット前提のスレじゃないけど、どこで走るのか書かないと答えがちぐはぐになりかねんとは思う。
34607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/03(土) 13:23:17.55 ID:BQ0xjQk7
逆に限界付近で進入するとパーシャルじゃないとリヤが出てきてどうしようもなくなります。
スロットル閉じてって言うのは2stくらいしか通用しません。
パーシャルとリヤブレーキの併用くらいが一番安定します。

アイドリングを上げるとかが常套手段ですが、
勝手にバイクが電気仕掛けでエンジンブレーキを弱める機構を持つモノもあります。
スリッパークラッチと言うモノがありますが、所詮シビアな領域になると事足りません。
347774RR:2011/09/03(土) 13:33:41.73 ID:YeEknsaX
R6からR1000(2004年式)に乗り換えたら、エンジンに全てが支配されてるような感じで難しい・・・。
バックトルクが消えるまで倒しこめないし、開けるとドカーンとパワーが立ち上がって
600のような小細工が効かないというか。
348774RR:2011/09/03(土) 15:41:13.74 ID:JsRWVGFD
>>344
俺もツインなのでそんな感じ
パーシャルの時間はほとんど無い
34907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/03(土) 16:14:53.12 ID:BQ0xjQk7
>>348
パーシャルってスロットルオフじゃないよ。
350774RR:2011/09/03(土) 17:14:45.38 ID:A1BhucZN
>>349

>>344は、減速しているか加速しているかしかないという話。
>>348は、>>344へパーシャルしている時間はほとんど無いという返事。

速度を保つ程度にアクセルを開ける時間はほとんど無いという話なんだが、
>>349はどうしたのかな。
351774RR:2011/09/03(土) 17:24:19.29 ID:h+3XUVZG
あんたの日本語も大分わかりにくいよ。

加速気味が果たして加速なのか減速なのかわからないからなんとも言えないが、
進入で加速するのは速さを目指す場合考えにくいから、
それを踏まえればパーシャル=加速気味≠加速ととらえるのが自然な気もする。

進入から立ち上がりまでずっと加速した方が安定するから安全という、ライテクももちろんあるが、
そういう話ならそれこそ事前に定義しないとチグハグだわな。
352774RR:2011/09/03(土) 18:05:22.93 ID:/0YkJgXB
パーシャルは減速しない程度のトラクションを保ったアクセルオープン状態でしょ
353774RR:2011/09/03(土) 18:09:07.02 ID:A1BhucZN
>>352

そのとおりだよね
354774RR:2011/09/03(土) 18:34:26.53 ID:h+3XUVZG
俺もそう思うし、パーシャルの定義について言ってんのはウザイだけだよ。

俺のは>>344がどういう意味で加速気味って言ったのかねって話。
文脈的にパーシャルのことを指してる気がするが、と。

そして、バンクしたあとに加速するということならば、俺の知らない何かだから意図や効果について詳しく聞きたい。
355774RR:2011/09/03(土) 18:43:36.14 ID:uJinmgZS
>>354
>>348の話もプラスすると、加速気味ってのは文字通りじわじわ加速してるんじゃない?
乗ったことないから知らんがツインってパーシャルだと安定しないとかあんのかな?

ツインの特性とか特に考えなければ、バンクして加速は>>351が言うように安全だとは思う。
ツーリングの時とか後輩にそうするように教えたりしたことはあるなあ。
35607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/03(土) 18:52:38.46 ID:BQ0xjQk7
ツインってパラ4に比べパーシャルでメリットがあるのに・・・

極低回転はハンチング起こして駄目だけど。
357774RR:2011/09/03(土) 19:29:29.05 ID:boJK9dZb
毎回の事ながら・・・

直線から等の減速して入って行くコーナー時とS字や切り返し時でアクセルのオン・オフ・パーシャルのタイミング違うじゃんよー。
358774RR:2011/09/03(土) 19:44:19.35 ID:9k1WGZSr
なにが毎回なんだ?切り返しの話は確実に誰もしてないぞ。
359774RR:2011/09/03(土) 19:46:30.83 ID:oq90E5dy
俺もリッターVツイン乗ってるんだけどうまく乗りこなすこつを教えてくらはい
360774RR:2011/09/03(土) 21:20:31.51 ID:oK+Wd0nX
ケツを精一杯開く!
361774RR:2011/09/03(土) 21:32:15.75 ID:/0YkJgXB
>359
アクセルは自分が思っているより多めに開けられるってとこかな?
ツインの不等間隔爆発つうのがグリップとスリップを繰り返して旋回力を高めてくれる、と
試しに安全なコーナーでいつもより一段高いギアでワイドオープンすれば感覚は掴めると思う
362774RR:2011/09/03(土) 21:56:23.12 ID:3x/xPRLi
>>356
コテハン変えてんじゃねーよカスが
363774RR:2011/09/04(日) 03:37:00.55 ID:7yW0TbX2
ツインの不等間隔爆発…

……。
364774RR:2011/09/04(日) 04:16:45.28 ID:muB7aw+I
点火コイル死んでるんじゃね
365774RR:2011/09/04(日) 10:12:15.65 ID:0KqckSNR
高いギアでワイドオープンにしても
緩慢にしか曲がっていかない気がするのは俺だけ?
366774RR:2011/09/04(日) 11:07:38.57 ID:Fhlq+c1E
サーキットでレーサー講習の元、Vツインの曲がり方聞いたら

ブレーキングの時で既にちょっとスロットルあけてる

バンクしたら全開でOK

っていう答えが返ってきた
367774RR:2011/09/04(日) 13:47:00.03 ID:KNagD416
バックトルクで
ドーン!
\(^o^)/
368774RR:2011/09/04(日) 17:50:05.85 ID:3xwExkpr
ハイサイドで
ドーン!
\(^o^)/
369774RR:2011/09/04(日) 19:00:49.05 ID:muB7aw+I
>>366
そんな、超人の話を真に受けたら死んじゃうよ?
370774RR:2011/09/04(日) 23:06:32.59 ID:l71CPVm+
リアタイアのトラクションは自分の体感とはまた違うらしいよ
加速の実感が少なくても開けつずけるのが大事なんだと
371774RR:2011/09/04(日) 23:19:09.64 ID:h5iOwO0u
少なかったらかえって開けれるんじゃね?
372774RR:2011/09/05(月) 01:38:14.28 ID:DX1aMyz8
ウザイ まとめ
氏名:平田 元
年齢:38〜9
住所:岡山・種松山近辺
職業:無職(ヌートリア退治)
略歴:持ち前の、真実に嘘(自らの妄想)を織り交ぜる稚拙な語りで
狩猟用エアライフルスレで違うコテで嫌われまくった後、バイクスレでも嫌われまくる。
そして完全に自分が間違っていたときでも、絶対に謝罪や訂正をしない。
373774RR:2011/09/05(月) 02:24:31.98 ID:TYMOlnvb
>>359
定常円旋回ではなく点で向き変えする
クランク幅狭いからVツインはシングルと同じ乗り方になる
パーシャルが不安定になる理由はクランク幅狭いから、これで全て理解できると思う
なので俺は山でパーシャルは基本的に使わない
それがシングルとVツイン使いな俺のジャスティス

俺もマルチから乗り換えた時は上手く向き変え出来なくて悩んだから気持ちは解る
374774RR:2011/09/05(月) 10:24:29.04 ID:NLdKj5UM
マルチでもツインでも排気量のあるバイクは
よほどRの大きいコーナーで無い限り
可能な限り小さく向きを変えるセオリーは変わらないだろう。
375774RR:2011/09/05(月) 14:20:06.84 ID:foQzHW4a
俺は倒し込みと同時くらいにガバ開けしちゃう。時はのれてる時だなあ
376774RR:2011/09/05(月) 15:20:41.48 ID:eS2kQhso
コーナーにもよるけど、タイヤとサスが決まってる時ってそうだよね。

気持ちいんだな〜これが。
377774RR:2011/09/05(月) 15:32:30.09 ID:yYBao2Ln
リッターのVツインなら高いギアでもダッシュしてくれるし、アクセルガバ開けでもレスポンスがシビアにならないから馴れてないライダーでも安全に感覚を体験出来るだろう
タイヤが外によじれ出る感覚が判ってきたらスピードや回転域を上げていきゃいいんだし
378774RR:2011/09/05(月) 18:34:10.59 ID:k5GTZfrs
>>375
それは「立ち上がり重視」とかってやつかな?
スローイン・ファーストアウト。
379774RR:2011/09/05(月) 19:52:55.76 ID:kK1ufXuR
進入時に倒さないで、立ち上がりでようやく倒しこみ始めるのか
わけわからん
380774RR:2011/09/05(月) 21:42:28.90 ID:kF/2/2bg
そもそも倒してないけりゃ立ち上がってなくね?
381774RR:2011/09/05(月) 23:27:09.16 ID:yYBao2Ln
倒し込みの話ってどこにあったっけ?
382774RR:2011/09/05(月) 23:33:42.51 ID:0wSw8XTo
リッターSSなのにフロントタイヤのほうが摩耗が激しい…
フロントタイヤのほうが柔らかいからかもしれないけど、これって普通?

乗り方おかしいのかな?
383774RR:2011/09/05(月) 23:35:17.25 ID:HQfHUvKW
378の勘違いをさらに勘違いしてんだろ
38407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/06(火) 00:26:29.31 ID:AZzj8+yd
>>382
フロントのプリ又はレートが低過ぎて
常時オイルロックピースが作動してんじゃないのかな?

スリップサイン付近ばかり見る見る段磨耗してエッジ部とセンターはよく残る。
ハンドルの異常な切れ込みがあり内腕で常に過剰に入って来ようとする舵を
戻すようにしてるとそうなる。
385774RR:2011/09/06(火) 01:04:46.26 ID:ocTmA9N+
>>382
後ろから減るのが普通、なんてことはないよ。
マシンや乗り方で変わる。
極端な差はないが、俺もフロントのほうが減りは早いよ。
386774RR:2011/09/06(火) 01:07:27.04 ID:6PSCoffG
>>384
サスは純正状態だからかなり硬いと思う。

下3行はまさにそのとおりだと思う。
最近、自分のライディングを分析してみて、ハンドルの切れ込みを内腕で押すように力が入ってると気づいた。

とりあえずプリロードあたりを大幅にいじってみて様子を見ようと思ってる。
38745:2011/09/06(火) 02:01:00.48 ID:e6+mdsjd
38845:2011/09/06(火) 02:02:37.29 ID:e6+mdsjd
誤爆
389774RR:2011/09/06(火) 15:10:08.30 ID:F8y3203T
>>382
何度も出てる話題だけど、
立ち上がりでスロットル開けられてないんだよ
39007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/06(火) 17:14:23.43 ID:AZzj8+yd
>>386
リッターSSでもレート的に過剰な年式・車種もあれば
フォークスプリングレート的にあきらかに低杉な車種まである。

端的な例を挙げれば04−05CBR1000RR(SC59)は
0.85kg/mmのレートで明らかに低過ぎる。
ところが06以降になれば1.0〜1.05kg/mmで適正レートとなる。
一概にSSだからと一括りにはできない実情がある。
他のメーカーの機種にも同じことが言える。
逆にドカなどの場合、万年Fスプリングレート過剰な場合もある。
391774RR:2011/09/06(火) 22:23:14.26 ID:d8SF20dZ
フロントが特に低速で切り込んじゃうってのは
そのバイクのクセではないとして

・フォーク突き出し量が多すぎ
・リア上げすぎ
・プリロード不足
・荷重不足?

って認識であってますか?
あと考えられる理由教えてください。
392774RR:2011/09/06(火) 22:31:56.36 ID:UQ29q60+
直接の原因はグリップ不足じゃないか?
393774RR:2011/09/06(火) 22:39:53.45 ID:d8SF20dZ
あ、それもあるんですね。
確かにスリップサインもうすぐです。
394774RR:2011/09/06(火) 22:44:56.13 ID:UQ29q60+
それもっていうか>>391の要素みたいな状態が度を過ぎて、フロントタイヤの剛性やグリップが負けたときに切れ込むってことが言いたい。
39507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/06(火) 23:05:51.19 ID:AZzj8+yd
と言うかコーナリング中に前下がりになり過ぎてるのが
舵の過剰な付き・Fタイヤの偏磨耗を引起こす直接的原因。

その要因を一つ一つ他の挙動と併せて整合性を出そうと思うと
まず最終的に前後スプリングのレートバランスに行き着く。
396774RR:2011/09/06(火) 23:22:43.11 ID:B0F6PGNS
>>379
侵入時はバンクさせないよ
シフトダウンでバックトルク抜ける瞬間にスパッと一瞬でバンクと向き変えさせながら
ここまで、てトコでスロットルあてたらバンクがビタッと止まって安定するから
あとはスロットル開けていくだけ

文章にするとわかり難いけど基本通りのことしかしてないよ
397774RR:2011/09/06(火) 23:26:19.81 ID:d8SF20dZ
ううむ、確かにフロントは偏磨耗してますねー
足回りのセッティング、乗り方見直さなきゃですね。

どうもありがとう。
398774RR:2011/09/07(水) 10:14:59.77 ID:AUIJ3wZ5
これで実は空気抜けてました…
なんてウケるよな。
39907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/07(水) 12:34:49.59 ID:0e1kQ7dk
>>398
Fだけの空気圧が抜けても
前下がりな車高になる要因の一つだからね。

前後共均等な割合で抜けてれば偏磨耗は発生し難い>1気圧くらいまでは。
400774RR:2011/09/08(木) 10:29:41.93 ID:wpHumJpZ
GB250で膝すれるくらい峠攻めれますか?
401774RR:2011/09/08(木) 11:12:33.18 ID:R3UqP4p2
膝擦るだけなら、どんな車種でも出来るだろ。
40207USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/08(木) 11:18:55.80 ID:4yaK989u
SRX−6にTT900GP・F:90 R120履いて

余裕で擦れてたけどねえ。激遅いけどw
403774RR:2011/09/08(木) 11:20:12.36 ID:xNh0IfLE
>>400
十二分に攻めれるバイクだけど膝は擦らない方が速く走れるよ
404774RR:2011/09/08(木) 12:27:03.02 ID:wpHumJpZ
ありがとうございました
405774RR:2011/09/08(木) 12:51:14.77 ID:pgE3wiQd
>>404
礼には及ばんよ
406774RR:2011/09/08(木) 16:53:28.32 ID:c/CWIJi9
最近コーナリング中にリアサスの沈み込みが感じられないんですけど、
フロントとリアのどちらかがへたってる為なんでしょうか?
40707USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/08(木) 21:18:22.67 ID:4yaK989u
>>406
リヤがほとんど動いて無いのか?
それとも底付いてしまって動かないのか

そもそもメーカー・車種は?
408774RR:2011/09/09(金) 00:59:04.28 ID:OEoJM5is
上りでのコーナー入る時にエンブレのみの減速で寝かせていくって
スリップダウンする危険性高いですか?
上りで前荷重かけにくいのでフロントからスリップしそうと言われたのですが。


エンブレだけで進入出来そうなコーナーでも
フロントブレーキなめていく感じにした方がいいのかな?
409774RR:2011/09/09(金) 04:40:14.23 ID:W1d8rj9I
そりゃもう適正な荷重としか言えんわ。
ただ、傾斜による前後バランスの変化そのものは、加減速Gに比べたら大したことないよ。
荷重がうまくかけられないのは、単に傾斜でブレーキングポイントが変わってることに対応出来てないだけだと思う。

まあ、傾斜が変化している最中は自重以上に押し付けられたり、浮いたりすることもあるわけだけど。
410774RR:2011/09/09(金) 06:44:50.09 ID:Wrm5Ygqc
>>408
別に平気でしょ。
フロントからスリップしそう、っていう程ペースが速いならエンブレだけで進入出来るのは
単に進入速度が低すぎるだけだし。
41107USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 13:10:58.20 ID:IzZEpabT
登りだとブレーキングでもFロックし易い。
412774RR:2011/09/09(金) 14:02:48.06 ID:xvXQrcu/
>>411 下手なだけw
どっかり座って乗ってるからリアサスに石が噛み混むんだよ下手くそw
413774RR:2011/09/09(金) 14:44:33.81 ID:MosrDb7U
同じ沈み込み量でブレーキングの距離が短く済むだけだと思うが?

勘違いの個人的に妄想するのは自由ですが、勝手に断定してそれを喧伝するのはやめましょう。

皆さんも、彼のレスは最初と最後に「個人的には〜 …と思う」
を付けて読みましょう。

彼はコミュ障なので、そういう能力がありません。
414774RR:2011/09/09(金) 14:48:43.51 ID:MosrDb7U
× 勘違いの個人的に妄想するのは自由ですが
○ 勘違いして個人的に妄想するのは自由ですが
415774RR:2011/09/09(金) 15:04:32.64 ID:MosrDb7U
補足

同じ限界なら、下りで制動距離が長くなるのと一緒で、上りなら制動距離短く出来るでしょ。
両者ともグリップ限界・サス設定が一緒なんだから、沈み込み量も一緒でしょ。

上りだとフロント滑りやすいってのは個人の乗り方の問題でしょ。上りでフロント荷重掛けるのが上手く出来てないだけでしょ。

と言いたかったんよ。
416774RR:2011/09/09(金) 15:42:30.63 ID:Pd1Q9i5E
エンブレだけでもしっかりサスが入ってりゃ大丈夫じゃね?
タイヤと路面にもよるけど、そんな簡単にフロント滑らねーよ。
個人的にはそー思う。
417774RR:2011/09/09(金) 16:05:17.75 ID:xvXQrcu/
タンクの真上に体の重心を持ってくるイメージで乗れば少しは変わると思う
41807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 16:20:53.84 ID:IzZEpabT
>>412>>413
>両者ともグリップ限界・サス設定が一緒なんだから、沈み込み量も一緒でしょ。

有り得んねw
登りと下りではそもそもの前後分布荷重が違うから。

所詮リヤが全く浮きもしない奴の脳内戯言。
419774RR:2011/09/09(金) 16:36:30.97 ID:xvXQrcu/
個人的には
ガツンとかけりゃリヤも上がるしフロントもロックする

と思うwww
420774RR:2011/09/09(金) 16:41:08.08 ID:T+RNWt6K
>>418
実際の沈み込み量がどう変化するかはともかく、
舗装の傾斜なんてせいぜい10%なのに、前後分布荷重とか言いだすと俺もどっかり座ってるだけなのかって思っちまうぞ。
42107USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 16:59:04.36 ID:IzZEpabT
>>420
>舗装の傾斜なんてせいぜい10%なのに、前後分布荷重とか言いだすと俺もどっかり座ってるだけなのかって思っちまうぞ。

10%の登りと下りでどんだけ分布荷重が変化すると思ってるの?w
アンタどんだけケツ動かしてんの?どんだけ体重重いんだよ?www

42207USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 17:03:14.56 ID:IzZEpabT
>>419
ガツンとかけて
Fロックするのか ケツが浮くのか
それとも両方同時に起きる天才かよ?w
はっきりしろよwww

思うだけじゃ意味ねえだろ。
423774RR:2011/09/09(金) 17:14:16.01 ID:ww7cwWYj

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
424774RR:2011/09/09(金) 18:18:32.44 ID:T+RNWt6K
>>421
お前こそどんだけ軽いんだよ。

http://blogs.dion.ne.jp/erstklassige_zahl/archives/7620796.html
425774RR:2011/09/09(金) 18:29:24.46 ID:xvXQrcu/
>>422  ( ゚д゚)ハァ?
42607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 18:33:16.79 ID:IzZEpabT
>>424
>ブロックをかませて、前輪より10cm高くする。
>ホイールベースも測っておく(140cm)。

斜度たった約7%と水平比較ですか。そうですか・・・。
おまけにライダー乗るとトタール重心上がるんですけど・・・
元々SSの重心高高いですし・・・

スパーダなんて、どうせどこでも底付きFロックだわw
427774RR:2011/09/09(金) 19:03:13.42 ID:tULJr0kS
トタール
428774RR:2011/09/09(金) 19:30:53.49 ID:T+RNWt6K
>>426
7と10の比率分かるか?正比例ではないが10になった途端に倍になんかならないぞ。
トタール重心とか言いだすのもどっかり座ってるからだろうよ。

あと、たった7%とかほんとに公道走ったことあんのとか、
例に出てる7%が嫌なら自分で計ってこいよとか、
SSってなんでお前のバイクの話になってんだよとか
ツッコミどころ大杉て文章がブレるから馬鹿は休み休み言ってくれ。マジで。
429774RR:2011/09/09(金) 19:36:25.80 ID:AqsL/CpN
トタール
43007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 19:36:34.49 ID:IzZEpabT
>>428
俺なんか平均10%、最大15%走ってるからw
431774RR:2011/09/09(金) 19:40:08.85 ID:H7THhHBe
トタール
432774RR:2011/09/09(金) 19:50:23.19 ID:4eRm+ExC
トタールww

イィヤッホ〜イィww
43307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 19:57:04.71 ID:IzZEpabT
>>427>>429>>431>>432
一人で盛り上がってろw
434428:2011/09/09(金) 20:06:49.29 ID:W1d8rj9I
>>430
お前がいつもどこ走ってるかなんて聞いてねぇよ。
435774RR:2011/09/09(金) 20:11:21.49 ID:tqs65KW0
トタールさんがんばれ!見てて面白いからもっとやれ!w
436774RR:2011/09/09(金) 20:11:48.84 ID:4eRm+ExC
>>433

あ〜コイツ怒ってる〜ww
ネネネネネネ?今、もしかしたら顔真っ赤っか?wwネネ?怒ってる?ww
コイツ!! ガチで怒ってるよ〜ww
馬鹿だよ〜コイツ(ケラケラ)ww
カルシウム取れよ、この馬鹿ww

ギャッホッホ〜イィww
イィヤッホ〜イィww
437774RR:2011/09/09(金) 20:13:21.54 ID:4eRm+ExC
>>433
トタール祭だ!!わっしょいっすよねwww
祭りには必須アイテムっすよねww

↓↓

http://nons-shop.jp/SHOP/TM_075139.html


http://www.tanukidou.com/items/roku/12019.html


イィヤッホ〜イィww
438774RR:2011/09/09(金) 20:17:33.46 ID:xvXQrcu/
(*゚∀゚)=3 トタール
439774RR:2011/09/09(金) 20:27:22.81 ID:KLXOQE5J

トタール祭りと聞いて、vipからきますたw
440774RR:2011/09/09(金) 20:28:03.21 ID:sHXu93q6
トタールw
441774RR:2011/09/09(金) 20:29:11.11 ID:4eRm+ExC
わっしょ〜い!!ww
ギィヤッホ〜イィww


http://www.tanukidou.com/items/roku/12019.html

442774RR:2011/09/09(金) 20:34:06.38 ID:4eRm+ExC
>>428

>428:09/09(金) 19:30 T+RNWt6K [sage]
>>426
7と10の比率分かるか?正比例ではないが10になった途端に倍になんかならないぞ。
トタール重心とか言いだすのもどっかり座ってるからだろうよ。

>あと、たった7%とかほんとに公道走ったことあんのとか、
例に出てる7%が嫌なら自分で計ってこいよとか、
SSってなんでお前のバイクの話になってんだよとか
ツッコミどころ大杉て文章がブレるから馬鹿は休み休み言ってくれ。マジで。


コイツが馬鹿を休み休み言っちゃってるよwww
馬鹿が馬鹿と馬鹿にしておいてテメエが馬鹿ならどうしようも無いんすね!この馬鹿!!ww

タタール、トタン、タール、トール、タルタル、トタールww

ギィヤッホ〜イィww
443774RR:2011/09/09(金) 20:34:45.96 ID:UCYR19io
きょうはテンプレに入れることが増える日だな。
44407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 20:56:23.43 ID:IzZEpabT
もう少し盛り上がれよw
445774RR:2011/09/09(金) 20:57:05.09 ID:UCYR19io
あいたた
446774RR:2011/09/09(金) 21:01:22.32 ID:xvXQrcu/
なんか飽きたな
447774RR:2011/09/09(金) 21:02:31.92 ID:UCYR19io
展開がいつも一緒だからな。
448774RR:2011/09/09(金) 21:05:36.28 ID:AqsL/CpN
ネタにもならない奴w
449774RR:2011/09/09(金) 21:21:28.62 ID:ylU0t5nw
うさいっちはブレーキレバーは指何本掛け?
シチュエーションで変えたりする?
45007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 21:28:50.23 ID:IzZEpabT
>>449
ブレーキは中指・薬指の2本掛け。
レバーの端を握れるので力を掛け易い。
 
人差し指・小指はスロットルコントロール。
ブレーキングから若干パーシャル気味にスロットル当ててリヤの不要なスネーキングを極力カット。
おまけに、チェーンの上側が常時張ってるのでスロットル当てるタイミングが早い。
 
TZR250・3XV乗ってる時は制動力弱かったから
中指・薬指・小指3本掛けだったけど、そこまで力要らない。

451774RR:2011/09/09(金) 21:35:41.96 ID:ylU0t5nw
>>450
ありがとう。大変参考になりました。
452774RR:2011/09/09(金) 22:21:24.75 ID:dVRICGd7
今日のウザイ氏はずいぶん攻撃的だな

何か現実世界で嫌なことでもあったんだろうか
453774RR:2011/09/09(金) 22:21:32.40 ID:SZ2H1HMc
誰でもやってる事やん
45407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 23:28:05.43 ID:IzZEpabT
>>452
>今日のウザイ氏はずいぶん攻撃的だな

明日から久々にホーム走りに行くからなw
暑くなければなwww
455774RR:2011/09/10(土) 00:11:37.17 ID:QbHD8ZLo
老人ホームの下見ツーリングですか。
爺は大変ですね。
456774RR:2011/09/10(土) 06:59:51.65 ID:f8ytqo3x
>>450

ラジアルマスターを装着してから、もっぱら人差し指で1本掛け。

一番スロットルコントロールし易い組合せで、
指の引っ掛け加減で制動力やダンピングを調整しやすい。
自分には指二本以上だと力加減が難しいよ。
457413416:2011/09/10(土) 09:33:02.08 ID:5+juFhSr
聞いてるとウザイが上りのブレーキングでサス沈められてないだけじゃん。

一般的な峠の斜度なら同じ斜度の上り下りでリア浮かすくらい可能。
上りだけフロントが滑って出来ない…なんてのは、ウザイのような下手くそが、しっかり荷重掛けられてないだけ。

…でFAだな。
458774RR:2011/09/10(土) 09:37:05.55 ID:pQXGPV+S
最大15%で走ってるんだぞぉお。
グソへいでん
45907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/10(土) 09:46:10.70 ID:HaSSCvgQ
>>457
平地フルブレーキでフルバンプ手前
(通常走行残スト10mm前後)で管理
登りでは簡単にFロックしちゃうねw

>>412 :774RR:2011/09/09(金) 14:02:48.06 ID:xvXQrcu/
>>>411 下手なだけw
>どっかり座って乗ってるからリアサスに石が噛み混むんだよ下手くそ

伸び側で石が噛み込むんですけど・・・
走行中に手で引っ張ってサスを伸ばせとでもwww
理屈も分からない雑魚はスッ込んでろよw
46007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/10(土) 09:50:32.57 ID:HaSSCvgQ
>>457
底付きロック 乙!w
461774RR:2011/09/10(土) 09:54:19.26 ID:pQXGPV+S
へえ。通常残スト1cmぐらいで走っていたら、ちょっと強めに荷重がかかるとすぐに底つきするんだろうね。

462774RR:2011/09/10(土) 10:38:03.10 ID:f8ytqo3x
>>459
>通常走行残スト10mm前後

峠とか公道でなぜそこまで必死になるのか判らん
せいぜい2速、下手すりゃ1速で事足りる速度帯だよね

低速競技でもしているの、ジムカーナとか
463774RR:2011/09/10(土) 10:45:23.48 ID:ycVwKdGc
>>459 上りで止まれなくて砂利ん中突っ込むからリンクに石が噛むんだろwww
バカジャネーノw
464774RR:2011/09/10(土) 11:30:54.83 ID:5+juFhSr
ハハッ、必死で連投しちゃってw

勢いで言っちゃった妄想が、今更修正できなくなっちゃいました…ってか?ww
お前のいつものパターンだなぁ!

どう頑張ってもお前の負け、お前が下手くそなだけだよ。

前からそうだけど、ビアッジみたいに自分がダメならモノのせい・周りの人のせい・世間のせいにするのはやめような。

世間知らずのお坊ちゃん!ww

ま、ビアッジは結果出してる人間なだけにマシだけどなw
465774RR:2011/09/10(土) 15:13:04.23 ID:lbEP5NIq
HRCのサスセッティングの「車体姿勢」の良し悪しってのはどうやって分かるものなのかな?
466774RR:2011/09/10(土) 15:42:22.51 ID:LgcZDnmp
違和感
467774RR:2011/09/10(土) 15:48:46.55 ID:lbEP5NIq
>>466
やっぱフィーリングになるのかな。
468774RR:2011/09/10(土) 16:12:03.77 ID:mWIindDi
2ストの250から大型の4ストツインに乗り換えたんですが、
旋回中にスロットルを開けた時のどんつきが酷くてスロットル
を開けるのが遅くなってしまい、インに着きすぎてしまいます。
かといって早く開けようとするとショックが出てしまってスムーズ
に走れません。

エンジンの特性もあるのでしょうが、自分の未熟によるものが
大きいと思われるのでなんとか克服したいのですが、スロットル
ワークを練習する良い方法があればどなたかご教示願えません
でしょうか。
469774RR:2011/09/10(土) 16:16:11.22 ID:0dd9/2UV
公道ならドンツキが出ない回転域を使うとか、スロットルは閉じきらずにリアブレーキで調整するとか?
サーキットは分かりません
470774RR:2011/09/10(土) 16:22:03.17 ID:bqmwL0t6
>>468
単純にアクセルワークの開度調整が荒くて下手いだけじゃね?
250cc系から大型インジェクションSSに乗ると、
大抵の人はそんな感じの事を言う気がする。

普通の加速でガバ開けに近い操作をせずにジワリ開けを繰り返し、
スロットル開度2割以下の所での柔らかい開け方を練習するべし。
471774RR:2011/09/10(土) 16:25:45.43 ID:+0gdGXfk
アイドリングあげたら?
472774RR:2011/09/10(土) 16:38:44.12 ID:ycVwKdGc
250に乗ってたなら多分回す癖が付いてると思うので、一速高いギアで曲がるといいんじゃない?
473774RR:2011/09/10(土) 16:51:53.20 ID:mWIindDi
>>469
最初はリヤブレーキでコントロールしてたんですが、なんか
ごまかしてる感じがして・・・。

>>470
おっしゃるとおり、下手くそなんです。低開度での開閉を繰り返して
みます。

>>471
それも何かごまかしてる感じがしてですね。

>>472
一速上げるとスナッチが出がちでギクシャクするんですよ。
47407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/10(土) 16:53:24.16 ID:HaSSCvgQ
>>468
ギヤ段数を今より一段上げて旋回する。
アイドリング回転を上げる。
サス減衰を全体的に下げる。(圧も伸びも)
タイヤをハイグリップに替える
475774RR:2011/09/10(土) 17:15:03.12 ID:bqmwL0t6
あっ、そうそう、ツインなら曲がるときに「アクセル全閉じ」のパーシャルじゃなく
Fブレーキ残しつつジワリ開けを持続させていくというのも手だな。
476774RR:2011/09/10(土) 17:20:12.97 ID:zZ8xaiBZ
別にツインとか関係なくない?
無関係とは言わないが些事の範囲でしょ。

つか、全閉じのパーシャルとか自分語はやめてくれ。
ツインのパーシャル厨が最近いるけどわけわからん。
477774RR:2011/09/10(土) 17:32:07.15 ID:ycVwKdGc
ギヤを低速寄りに降って一つ上のギヤ使った方がドンツキにくくなるよ
まずは慣れて、ペースが上がってきたら元に戻してみたらいいしね

パーシャル云々は慣れてからでいいよ
478774RR:2011/09/10(土) 17:38:29.52 ID:ojsdrIym
全部閉じてパーシャルってのも意味不明っつーか矛盾してるな。
479774RR:2011/09/10(土) 17:48:40.50 ID:f8ytqo3x
>>473
>ごまかしてる感じがして・・・。

リアブレーキでコントロールすることは、立派なテクニックの一つですよ。

意識してリアブレーキを当てながらスロットルを開け、
スロットルを開けながらリアブレーキを解放することで、
チェーンのたるみをコントロール(張った状態で加速へ移る)しています。
チェーンがたるんだ状態で加速に移ると、一瞬遅れて加速するのでドンつき
に思えることがありますが、このテクニックで解消できます。

キャブレターであれば、ニードルの段数を変えて薄めに振ることで解消できる
ことがあります。経年摩耗しているようであれば交換です。

インジェクションであれば、プラグ交換や燃料交換(銘柄を変える)で緩和
できることがあります。

逆に、あなたの言うどんつきが、レスポンスが良すぎることであれば、
ニードルを変更して濃いめに振るとか、安いプラグや燃料交換で緩和できる
ことがあります。いわゆる、デチューンです。

ご参考まで。
480774RR:2011/09/10(土) 17:48:46.26 ID:bqmwL0t6
あー、自分語になるのかスマンかった。
481774RR:2011/09/10(土) 18:13:07.29 ID:hY5niszb
自分語で片付けるのもいいけど、「全閉じ」と「パーシャル」は意味的には相反する。
今後は恥をかきたくなかったら語るときの相手を選んだほうがいいよ。
482774RR:2011/09/10(土) 18:22:04.59 ID:84b6BiLD
>>481
そもそもパーシャルの定義とか荒れるし謝ってんだから蒸し返して噛み付くな。
483774RR:2011/09/10(土) 18:26:13.00 ID:zZ8xaiBZ
>>473
同じくアイドルアップも一つのテクニック。ロードレースはわからないけどジムカーナのトップライダーも上げてる選手は多い。
それこそ、600SSで6000回転とかわけわからんことになってたり。
484774RR:2011/09/10(土) 18:30:33.65 ID:bqmwL0t6
テクで全然カバー出来るっつぅか、この程度はテクでなんとかしなきゃダメなのに
車体からどうにかしようってのは推奨しないほうが良いんじゃね。

それこそ変な癖が付きそう。
485774RR:2011/09/10(土) 18:39:07.52 ID:zZ8xaiBZ
まあ、考え方の問題だけど、吊るしのまんま乗って速い人はみたことないなぁ。
セットアップ能力も含めてテクニックだと俺は思ってる。

まあ、改造のメリットだけしか見ない人が、妙な完成形にたどり着いてるのもしばしば見るけどさ。
48607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/10(土) 18:43:21.83 ID:HaSSCvgQ
「時代はパーシャルじゃけん」
            菅原 ぶん太
487774RR:2011/09/10(土) 18:56:03.54 ID:bqmwL0t6
求める速さのレベルが全然違う気がする
多分レコードの5%落ちに入れるくらいの速さを想定してる?のかな。
さすがにここら辺になるとセットアップ力必須だと思うわ。
俺は筑波でタイヤ替えただけのR1で7秒くらいだったからそこまで到達してねぇ。

この場合速さはレコード+30%〜くらいの速さだと思うの。
セッティングの介入のまえに意識改革とか、やることが沢山あると思うw
488774RR:2011/09/10(土) 19:05:37.51 ID:z56xm0Pq
>>468
>スロットルワークを練習する良い方法

単にアクセル開けた状態からエンブレかかるまでショックが出ない様にアクセル閉じて、
ショックが出ない様にまた開けていく、ってのを真っ直ぐな所ででひたすら繰り返すだけで良いよ。

>>475
アイドリングをメチャクチャ高くしない限り、アクセル全閉ではパーシャルにならないだろ。
489774RR:2011/09/10(土) 19:09:33.06 ID:bqmwL0t6
>>488
だからパーシャルの用語の使い方間違ってましたってゴメンってば。

一応下り坂のコーナーだとそうなる可能性もあるにはあるが詭弁になるんでゴメン。
490774RR:2011/09/10(土) 19:14:57.70 ID:zZ8xaiBZ
まあ、質問者のレベルにそぐわない可能性があるのは自覚してる。
けど、初心者だからと解答を変えるのも混乱の元かなと。

あとは、○○を達成したら△△をするとか言ってる初心者にはなって欲しくないから。あれは一番酷い。
491774RR:2011/09/10(土) 20:10:04.07 ID:/VpDNZxR
>>468
車種書けばもっと精度の良いアドバイスできるだろうけど・・・パラツイン、Vツイン、Lツイン色々あるし
Lツイン=Vtツインとかつまらない指摘しないでね

>>旋回中にスロットルを開けた時のどんつきが酷くてスロットルを開けるのが遅くなってしまい、インに着きすぎてしまいます
どんつきというより、前後にがたがた揺れる感じじゃない?
がたがた揺れる回転数で、スロットルをしっかり開けたら綺麗に曲がれるんじゃないか?ドカだったら曲がれちゃう
492774RR:2011/09/10(土) 22:00:52.13 ID:whYnl2mE
俺…オナ禁マラソン20日を達成したら、絶対にイラマチオするんだ…!
493774RR:2011/09/10(土) 22:23:17.80 ID:whYnl2mE
オナ禁マラソン、失敗
494774RR:2011/09/10(土) 22:29:38.31 ID:pQXGPV+S
はやっ
495774RR:2011/09/10(土) 23:10:01.73 ID:4Q8y7dVp
オナニー耐久レースを開催すれば良いじゃないか。
1日何回イケるか
496774RR:2011/09/11(日) 00:23:36.72 ID:roW9/PcA
おっと間違えてオナテクスレを開いちまったようだ



…まあ問題ないか
497774RR:2011/09/11(日) 09:42:04.03 ID:Rwgb5fME
>>468
2ストはおもにパワーバンドだけたよりに走るが
大型の4ストはわりと低い回転域から使ってはしる

2ストよりもアクセルオープンで向きを変える時間が長く感じるかも
一気に向きをかえずにじわじわ変わる感じで弱い加速から早めのタイミングで
開けていく

はたから見たらあまり変わらないので走ってる本人だけが感じる位短い時間だが
走りの組み立てが大きく変わると思っていい
498468:2011/09/11(日) 10:14:25.61 ID:FTS5jj6W
皆さんたくさんのレスありがとうございます。自分のせいで言葉の定義について
議論が起こったようで申し訳ないです。bqmwL0t6さんのおっしゃることも感覚的
には理解出来ますのでお気を落とさないでください。

>>474
ありがとうございます。とりあえず技術が未熟なので、まずは車体をいじらずに
練習しようかと思ってます。

>>479
以前250に乗ってた時、最初はリヤブレーキでコントロールしてたんですが、
慣れるに連れてスロットルだけでスムーズに走れるようになったので、今回も
そういう方向で行けるのではと思っていました。ブレーキの使い方も練習しないと
いけませんね。

>>483
そんなに回転数上げるんですか!凄いなあ。

>>488
なるほど。地道に反復練習します。

>>491
すみません。車種はTRXです。パラツインですが270度クランクで90度Vと同じ
爆発間隔のエンジンです。前後にガタガタ揺れるのは回転数が2000rpmくらい
まで落ち込んだ時に起こりますが、自分が気になっているのはそれよりもうちょっと
上の回転数でスロットルを開けた時にドンっと衝撃が出る時があることです。

>>497
そうですね。2ストの時はブレーキ放したらすぐスロットル開けていけたんですが、
TRXだと上記の衝撃でスロットルがなかなか開けられず、我慢する時間が長く
感じてしまって。しっかり練習します。
499774RR:2011/09/12(月) 20:30:54.29 ID:tnPr7cUA
質問です

CB400SFに乗っています
リヤタイヤは端まで減っているんですがフロントタイヤは端がかなり余っています
これは乗り方に変な癖があるからでしょうか? これが普通なんでしょうか?

因みにサーキットは全く走りません
500774RR:2011/09/12(月) 20:35:58.19 ID:7JALzk5H
リアが先に端まで行くのは珍しいことは珍しいと思う。
まあ、そんなことは速さの上でも安全の上でもどうでもいいことだ。

ハンドルをアホほど押さえ込んでるとかなら止めたほうがいいけどね。
501774RR:2011/09/12(月) 20:36:55.29 ID:ESKgLda/
>>499
中級者はそんなものだよ
502774RR:2011/09/12(月) 21:33:42.15 ID:66neJSPD
>>499
それなりにスピードの乗るサーキットでフロントブレーキ引きずりながら進入するか、
ジムカーナや講習会などの低速系走行で8の字を繰り返してるんでなければ、
フロントタイヤが端まで減ることはまずないと思うよ。
CB400だったらある程度乗れるようになれば、場所を選ばずリアタイヤ端まで使えるけどね。
503774RR:2011/09/12(月) 21:40:01.80 ID:7JALzk5H
そういうもんなのか。
俺はほぼ必ずフロントが先に端だわ。
504774RR:2011/09/12(月) 21:48:37.73 ID:ESKgLda/
先とか後じゃなくて
端まで使ってるのか、それとも余らしてるかの話なんだが
505774RR:2011/09/12(月) 21:52:45.73 ID:Oft9cJsK
皮むきで徐々に攻めていってどっちが先に、てのはありそう
気にしたことも無いけど
506774RR:2011/09/12(月) 21:55:56.55 ID:cfcamefU
皮むきで一瞬スレ間違えたかと思った
50707USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/12(月) 22:01:15.33 ID:N14LmAWx
フロントタイヤが端まで接地するかしないかなんて
走るコースでどれだけ舵角が付くかとタイヤプロファイル形状でほぼ決まる。

ちなみにFタイヤを端まで使い切るとサイドウォールの固さが
接地面圧の分布に悪影響を大きく与えるのでグリップ限界が唐突に低下する。
Fタイヤのサイドウォールは捻れ・倒れ剛性を持たせる為、リヤタイヤに比較し
非常に固く作られているからである。

故に120/70R17や16.5インチホイルなどのショルダープロファイルのそそり立った
形状のFタイヤがグリップの向上と共に登場したのである。


508774RR:2011/09/12(月) 22:12:32.97 ID:9uGasme+
130/70R16もめっさ立ってます・・・
どうやって接地させるんだあれ
509774RR:2011/09/12(月) 22:31:17.35 ID:dRXrkwSf
フロント130/90R16、リア180/70R16も端が5mm位残る;;
ステップもマフラーも削れ捲くってるんだけどorz
ハンドル切れ角足りないのかなあ・・・
510774RR:2011/09/12(月) 22:38:35.17 ID:7JALzk5H
それバンク角が足りないというところには行かないのか?
51107USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/12(月) 22:49:58.73 ID:N14LmAWx
サイドウォールの固さが接地面圧分布と路面からのキックバック特性や
グリップ力に悪影響を及ぼすことは現在では分かりきった事実。

BS最新ハイグリップのリヤや、ミシュランのフロントは
元々尖ったプロファイル形状でそれを回避し、
ピレリなどのリヤタイヤではサイドウォールそのものを手で潰れるくらい柔らかくして
接地面圧分布の急激な変化を抑え深い車体バンクのグリップを稼いでいる。

一概に端まで面圧を掛けて行くことがタイヤの性能を引き出すことにはならない。
だからこそ二次旋回においてライダーは上体をインに入れ車体を起こして限界を高める
ライディングが近頃流行っている。
512774RR:2011/09/12(月) 23:00:01.03 ID:66neJSPD
フロントはハンドルフルロックで8の字やってろ
リアはミニサーキットでがんばってバンクさせろ
513774RR:2011/09/12(月) 23:05:43.59 ID:66neJSPD
ああもうマフラーまで擦ってんのか。
んじゃリアはミニサーキットでエア抜いて、コーナー出口で意識的にアクセル開けるだな。
エア抜くのは慎重にな。個人差あるが俺は規定圧の2割減程度までにしとけって感じ。
アクセル開けるって言っても、コーナー出口でリアタイヤがぐっとふんばる感触がある程度で
十分だからな。調子乗ると俺みたいに空飛べるからほどほどにな。

ここまで読めば分かると思うが、タイヤの端までが目的化しても意味ないよ。
そうしたい気持ちは分かるけれど。
514774RR:2011/09/13(火) 09:13:23.99 ID:sYhAN2EZ
>>499です
皆さんありがとうございます
今の使い方ならフロントの余りは気にしなくても良さそうですね
勉強になりました
515509:2011/09/13(火) 12:21:03.67 ID:FOyPYm7m
>>513
乗り方が悪くて余ってるのかな?と思ってました。ありがと
516774RR:2011/09/13(火) 17:11:13.21 ID:4ZmC72/p
コーナーのRに沿って倒し込み始めるとフロントがフワッとなるよな。
ライン外してるからそうなるんだろうけど、理論的に解説するとどういう現象がFタイヤに起きてるんだろう?
体感でそう感じるだけ?
517774RR:2011/09/13(火) 17:31:34.51 ID:1p8l06VY
>>516
Rに沿ってようがなんだろうが、フロントから荷重が抜けるような
操作、たとえばスロットルを開けるとかブレーキを放すとかしたら
フラっとするでしょ。荷重がどこにどれくらい掛かってるかって
問題じゃないのかな。

状況がいまいちよくわからんのでもう少し詳しく説明して欲しいです。
518774RR:2011/09/13(火) 17:47:30.76 ID:4ZmC72/p
>>517
普段はコーナー手前の直線部分から倒し込み始めてるんだけど、その時はフロントが路面をグッと噛んでグリップ感得たまま曲がってく。

でも倒し込みが遅れたり遅らせたりすると、同じように操作してるつもりでも、フロントがフワフワしてグリップ感が得られない。
フロントが路面を噛む前に抜けていくというか。

こんな感じです。
同じコーナー、同じ操作でもラインを意図的に奥に外すと接地感無くなってしまう。

精神的なものか、同じ操作してるつもりでも微妙に違った操作してるとかかな。
519774RR:2011/09/13(火) 17:53:48.27 ID:1p8l06VY
>>518
突っ込み過ぎてなるのなら、ハンドルの手応えが無くなって
内側に巻き込んでく感じのことかな。フロントに荷重が掛かり
過ぎてタイヤが滑り始めてるんじゃなかろうか。コケないように
気をつけてくださいな。
52007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/13(火) 18:09:00.53 ID:IwPYLbXJ
>>518
ビビッて上体がインに逃げちゃってんだと思うよ。
でフロントから荷重が逃げてFタイヤによる回頭性が鈍る。

特にRの小さいコーナーだと2輪車にも内輪差
(Fタイヤの方がRタイヤに対しアウトを大回りする)が大きく発生するから
F荷重にするには前後方向の荷重移動だけでなく左右方向もある程度必要。
ライダーが頭をステアリングヘッド上に残す感じ。
車体に対しライダーがドカッと真っ直ぐ乗ったままだと上体はインに逃げたと同じになる。

一次旋回では上体をアウト寄りに逃がしスロットルを当てる量に応じて
上体を序序にインに入れて行くことを意識する必要がある。

スキーとかでも同じだけどアウト側に障害物なり壁を察知して恐怖感を感じると
焦って曲げようと上体がインに逃げてしまって旋回性を失い内倒(スリップダウン)し易い。

ライダーが上体をアウトに逃がしてフロントタイヤがグイッっと入って来る感覚を
自分の首で(ヨーを)感じる必要がある
521774RR:2011/09/13(火) 19:10:18.61 ID:CMd0Swso
リヤタイヤの端っこに付いてる三つ叉マークが消えません(´・ω・`)
ほとんど同じ速度で曲がっている友人達はビバンダム君を消し去っているのに。
僕よりチョットゆっくり目の人でもビバンダム君が旅立っているのに…。

なぜなんだぜ(⊃д`)
車種はBuell XB9R、タイヤはロッソコルサっす。
522774RR:2011/09/13(火) 19:13:38.37 ID:UiTEgWEV
同じ速度でクリアしててタイヤに余力があるって、ただそれだけの事だろ
もっと速く回れるよ
友人はもうそれ以上無理
52307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/13(火) 19:23:16.91 ID:IwPYLbXJ
PP無印ってリヤプロファイル緩いし
車体は良く寝るけどロッコルに比べ絶対グリップはかなり低いから。
524774RR:2011/09/13(火) 19:31:43.26 ID:4ZmC72/p
>>520
あー、それかもしれない。

Rに対応しようとインに上体入れすぎてたかも。

「上体はアウトから」

覚えてときます、ありがとう。
525774RR:2011/09/13(火) 19:55:36.32 ID:ozqk5bBh
>>524
あのねぇ・・・多分、そんな理屈っぽい話じゃ無いと思うよ。
倒し込みが遅れるって事は、ツッコミ過ぎたって事になる。
アクセルを開けられ無いから、フロントとリアの両方がヘロヘロふらふらになって安定しないと予測。
526774RR:2011/09/13(火) 20:25:09.39 ID:FOyPYm7m
>>525
結果としては合ってる気がするが・・・>>520
俺も進入に失敗してアンダー出した時は上体が変な方を向いてる感じがするもの
(バンク角だけに頼って曲がってる状態)
527774RR:2011/09/13(火) 20:32:39.13 ID:R0YamkVj
>>523
精進致しますm(_ _)m

>>524
有名コテにレスもらちゃった(´ー`)
今後タイヤのプロファイルも注意して観てみますね!
528774RR:2011/09/13(火) 20:34:31.91 ID:R0YamkVj
レス番間違えました(>_<)
1番づつ下にずれてます。
529774RR:2011/09/13(火) 22:35:05.71 ID:4ZmC72/p
>>525
減速が足らなくてアクセル開けられないって事は無いです。
ワザとライン外してますから。
530774RR:2011/09/13(火) 22:50:25.00 ID:Vu3kQVHo
サーキット走る動画見てると、高い速度域でもスパーンスパーンと切り返してるんだけど
なんであんなに早く起きて寝るんだ…不思議でたまらん
何かテクニックがあるのかなあ
53107USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/13(火) 23:09:53.13 ID:IwPYLbXJ
>>530
ライダーのテクニックと、タイヤの絶対グリップの高さプラス

一番肝心なのはマシン側のバックトルクコントロール。
常に2stマシンのように、ほぼエンブレが効かないニュートラル状態に近いから切り替えしや倒し込みが早い。
車体を起こすのはスロットルオンだがそもそもバックトルクが効いてないから
チェーンの上側を張って〜オンまでのラグが非常に少ない。

車体が一番軽快にリーンするのはニュートラル状態。
ダラダラエンブレを効かせるのが一番の無駄。
だから事務なんかでバックトルクかからないようアイドリング回転物凄く上げている。
532774RR:2011/09/14(水) 00:22:17.93 ID:Q2BCrisE
膝を出す行為ってカッコ以外公道でやるメリットあるの?
煽りとかじゃなくて。
533774RR:2011/09/14(水) 00:27:47.43 ID:iDwpTAzc
>>532
ない
なので俺は膝は前に出してる
少しでも膝開けば当たるから膝開かない
534774RR:2011/09/14(水) 00:34:35.33 ID:qnvXX5EV
SSだとして

ステっプのバンクセンサーと膝すりセンサーはどっちがバンク角が深いの?
やっぱ膝?
53507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 00:49:45.56 ID:tvVAUiXZ
>>532
意味あるよ。
タイトコーナーの一次旋回でフロントが完全に流れてしまうペースになると
膝摺ってないと即座に転倒してしまう。

大きいコーナーだとヨー回転速度が低いから動きも遅いので
今度は横方向に流れた場合のアシストになるけど。

>>534
純正のステップセンサー一番短く切り詰めて先のボルトだけにしてる。でも擦って削れる。
あと、スタンドが擦り出すので根元を削って収納角度がアンダーに完全に隠れる加工してる。
536774RR:2011/09/14(水) 00:59:19.36 ID:/J7PQ50W
>>534
乗車姿勢で如何様にも変わるんだから、膝とステップのバンク角比べようがない気がするんだが・・・。

どっちが深いとかじゃなくて、普通はステップは基本的に接地しないようにしておき、
膝でバンク角を調整するってのが正しい乗り方だと思う。膝擦る目的はこれなんだし。
なのでこの場合、ステップの方がバンク角深いってことになるかな。
限界までバンクさせても接地しない位置にステップがあるので。

まあ純正ステップに位置調整機能がなかったり、バックステップ入れてないなら
残念ながらそれほどバンク角に余裕があるわけじゃないので、膝の方がバンク角ある
状態になってしまうかもね。限界以上に寝せてこける心配はないだろうけど。
537774RR:2011/09/14(水) 01:06:12.16 ID:M44VX4mq
ウサイはバイク雑誌とかで働かないのか?
その知識の深さを2ちゃんで無料配布なんてもったいなさすぎる。
538774RR:2011/09/14(水) 01:08:02.30 ID:qnvXX5EV
>>536
ありがとう。膝すりなんて出来ないんですけど、疑問に思ったので
聞いてみました。

>>535
ちょっと何言ってるかわからないです
539774RR:2011/09/14(水) 01:15:45.36 ID:Q2BCrisE
>>533
>>535


ライテクにあんまり造詣がないからアレなんだけど、膝を出す行為自体一昔まえにどっかのレーサーがやり始めるまで誰もしなかったって聞いたけどホントに公道で必要なのかなーって思った。

なにがおこるかわからない公道だし、膝出すと却って瞬時に対応できない気もするんだが
540774RR:2011/09/14(水) 01:19:20.56 ID:M44VX4mq
なんだ煽りか。
541774RR:2011/09/14(水) 01:24:28.28 ID:Q2BCrisE
論理的に説明できないからって一々突っかかってくるなよ
542774RR:2011/09/14(水) 01:39:45.60 ID:1Vmdsr0o
単純なフォームの問題もあるかな
古典ライテクのリーンインから股バサミニーグリしたまま尻をインにずらすと
上半身がコーナーに対してアウト向きになるでしょ
腕もつられてイン側ハンドルを押してしまう

これじゃ何が起こるかわからん以前にバイクが曲がらん
そこでコーナーのイン側を見据える為に頭を向けようとすると
イン側の膝を開いて胸をコーナーに向けて伏せて・・・ってやるので
自然に膝が出る

特にワイド幅のタイヤを履いたバイクでは上半身の動きだけでは
体重移動が足りないので尻ごとイン側へ体を移動させるライテクへ進化した
その過程で胸・頭の動きと連動する形で膝出し膝すりフォームとして
確立したのが今から20数年前
543774RR:2011/09/14(水) 02:00:52.59 ID:Q2BCrisE
>>542
>自然に膝が出る

無理くり膝をだすんじゃなくて自然と膝がでるのね。
胸のつかえが解消した。ありがとうコーナーで意識してみる!
544774RR:2011/09/14(水) 03:41:10.47 ID:M44VX4mq
「コーナーで意識してみる!」って、質問内容からして超初心者っぽいけど大丈夫なのか?
545774RR:2011/09/14(水) 06:45:03.99 ID:DUJD5emn
>>543
「意識」なんかすんなって。
人が歩いていて向きを変える時に、進行方向に腰を向けて内側の膝を外に開く形になるだろ?
人の体の構造からして、腰をイン側に入れると「意識して」ニーグリップしようとしない限り自然に膝は開く。
546774RR:2011/09/14(水) 07:12:01.37 ID:kPOmGtBf
>>545
俺は意識は大事だと思うけど。。。
最初のうちは膝がでてる事を意識するのはいいことだけど膝を出すのを意識するのはまずいって
話だよね。

つか最初のうちはみんな無理くり膝出すとこから始まると思う。
それがだんだん自然になると膝出すのが自然に成ったり逆に出さない方がいい場面ででしてしまったりする。
流す程度ならともかく早く走るにはやはり意識が必要で意識せず早く走れる人間なんて極小数でしょ。
ただ走る場所に寄って違う。

峠とかなら無意識で走れるくらいフォームを自然体に近づけた方が速いし安全なんじゃない?
サーキットとかならできるだけフォームとか動作を意識して予定調和が崩れた瞬間吹っ飛ぶ覚悟の
走りのほうが速く走れるんではないかと俺は思う。

まぁ俺はスポーツライディングは殆どやらないから知らないけど。。。
547774RR:2011/09/14(水) 10:11:14.61 ID:Gv6qSBCP
俺はひたすらライスク通ってたらいつの間にか膝が開くようになってた。
もちろん最初はリーンウィズから教わったよ。
54807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 10:57:25.69 ID:tvVAUiXZ
膝を擦るのは結果であって
基本的にその状態で車体ホールドができてないと無意味。

だって最終的に倒れてきた車体まで内足の膝とステップ接点と
シートインエッジの尻の割れ目で起こし直すだけの反力を支えるろだけの
ホールド力を生み出さないと意味無いんだから。

だから、まずは腰をシートエッジにずらすこととインステップ側の足裏に
ニースライダーを力点に大きな外力が伝わってもビクともしない
「支点」を構築しなければ全く無意味。車体ホールドだよね。

車体が過剰に倒れ始めた瞬間、ニースライダーが路面摩擦で
後方に持って行かれる力で膝が自動的に開き車体を起こすんだから。
549774RR:2011/09/14(水) 11:41:09.45 ID:tJnXpy1B
>>548
それって、膝を出すという行為はバンクの深さを探る+イザというときの
建て直し装置ということなの?

そもそも、ヤバくなるのを未然に防ぐために膝でバンク探るんじゃないの?

ウサちゃんのその考え方ってのは最近では一般的なのかな?
スペンサーばりの「三点支持」だよね。
550774RR:2011/09/14(水) 11:54:50.19 ID:GSzkZiAE
ウサ氏の解説ではリスク管理やコントロール性の為って感じですかね。
究極的にはゴムとアスファルトの戦いですもんね。
とことん器用で自信があるならリーンウイズでニーグリップしっぱなし
でもいいって事かな?上半身や腕の力の抜け具合でカバーしきれない
んだろうね、たぶん。
551774RR:2011/09/14(水) 12:06:44.64 ID:iDwpTAzc
>>548
俺とは全く違う乗り方だな
車種も全く違うけどw

膝すりしない俺は全部スロットルワークで対処するタイプ
55207USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 12:49:09.75 ID:tvVAUiXZ
>>549
膝でバンクを探るなんて迷信だね。
そもそも気温、路面コンディション、路面カントで絶対グリップは常に変化するんだから。
当然、タイヤの冷えた走り出しと既に暖まった走行途中でも変化する。

その変化に対し常にバンク一定なって有り得ないから
結果的に膝はそのブレを超えてしまった時のコントロール装置。
基本的に普通は一次旋回中盤からバンク深いところに掛けて
カリカリカリって感じで路面に膝沿わすして更にグリップしてれば膝を前に畳んでく。

>>550
ウィズでも路面の凹凸にも対処できれば問題無いんじゃないか!?
ウィズだとSSでも車体バンクが完全に足りないけどねw
特にウィズだと旋回Gでサスが入っちゃうから余計にね。
余程のローグリップ履いて無い限り有り得んでしょ。

逆にモタードなんかだとタイヤも細いし車体バンクもかなりありサスストロークも長いから
ローダウンしない場合はリーンウィズがメインになるだろうし。
553774RR:2011/09/14(水) 12:58:03.26 ID:tQq25738
膝で立て直すなんて意見、アテにしないほうがいいよ。

単なる運でしかないから。

以前も荒れた話題。ウザイのせいで。

ウザイのトンデモ理論は真に受けないほうがいいよ。

本当と単なる妄想をごっちゃにして語るヤツだから。
ソースも根拠もない虚言を混ぜて語るからね。
554774RR:2011/09/14(水) 13:02:06.62 ID:WRsEOtcN
>基本的に普通は一次旋回中盤からバンク深いところに掛けて
>カリカリカリって感じで路面に膝沿わすして更にグリップしてれば膝を前に畳んでく。

みんな、それを「膝でバンクを探る」と表現するんだと思う。
555774RR:2011/09/14(水) 13:04:20.65 ID:txPnd+sY
初心者です

レーサーレプなら大体なんkmくらいで直角を曲がれますかね
556774RR:2011/09/14(水) 13:10:04.10 ID:kPOmGtBf
道幅による。
55707USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 13:15:07.35 ID:tvVAUiXZ
>>553
>膝で立て直すなんて意見、アテにしないほうがいいよ。
>単なる運でしかないから。

まあ、そこが車体ホールドが出来た上で膝使ってるか否かの境界線だね。
内足使ってコントロール入れるのはオフ・ダートラでは普通だし。

内足の靴底でステップの先端なんかホールドしてると、全くコントロールできないよね。
内足の靴底はバンク深くなる前に確実にステップ根元・リヤタイヤ接地面方向へ
確実に踏み変える。ステップバーとヒールガードの両方を斜めに踏み込むように。
あくまで内足の力で踏み込むワケではなくニースラーダーからの路面反力を
車体を起こす力に変える「支点」作り。

可倒式のステップバーだとスライド域まで入ると接地して倒れて来ると同時に
荷重が一気にステップセンサーに抜けてそれこそ唐突に滑っちゃう。
ステップ先端に足の裏乗っけたままだと「支点」を失い車体ホールド点が無くなる。

まあ、信じるも糞も自己責任でw
これだけ「タダ」で語ってやってんだから暇潰しくらいにはなるだろw
558774RR:2011/09/14(水) 13:21:46.54 ID:63v3XehR
>>553
MotoGPライダーのコメントでもたまに膝で立て直したという話は出てくる
559774RR:2011/09/14(水) 14:19:07.23 ID:DRpzNWrN
>>558
おれはGPライダーじゃないから
560774RR:2011/09/14(水) 14:24:37.83 ID:63v3XehR
>>559
もちろん知ってる
561774RR:2011/09/14(水) 14:29:16.67 ID:tJnXpy1B
なるほどウサちゃん、ありがとう。

凡人の私には絶対にマネできないよw
562774RR:2011/09/14(水) 14:59:21.85 ID:tQq25738
>>557>>558
キチンとホールド出来てりゃ膝で必ず立て直せる…ってんなら、
プロライダー全員リアからのスリップダウンなんかしてないハズだよね?


…これがFAだよ。
563774RR:2011/09/14(水) 15:09:38.15 ID:tQq25738
補足

俺も近い経験があるから言いたいことは分かるが、はっきり言ってあんなの運。

滑ったときの状況次第。

たまたま、立て直せる状況だっただけ。
アクセルワークや荷重コントロールで立て直すほうかよっぽど現実的。


さすが、何でも俺って凄い!的な勘違いをする男だ…。
56407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 15:17:18.55 ID:tvVAUiXZ
>>562>>563
そもそも二次旋回に入って膝なんて擦らないからw
565774RR:2011/09/14(水) 17:42:25.54 ID:M44VX4mq
ところでロッシの足プラーンは流行りそうなのか?公道で。
試しにやってみると悪くないフィーリングなんだが
566774RR:2011/09/14(水) 17:43:24.92 ID:tQq25738
>>564
反論になってないよ?w
567774RR:2011/09/14(水) 17:54:24.33 ID:NfturSyU
>>553
膝で立て直す、っていう感覚じゃなくて、フロントが逃げると膝が接地して、
それで過度のフロント荷重が逃げてフロントが再度グリップして持ち直す、って感じだと思う。
オフで足出してるのとかそんな感じ。
フロントが逃げてバンク角が勝手に増えると足が着いて、それで勝手に持ち直す。

ウザイがどういう意味で言ってるのかは保証しないが。
56807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 18:05:42.83 ID:tvVAUiXZ
>>567 >>566
>フロントが逃げると膝が接地して、
>それで過度のフロント荷重が逃げてフロントが再度グリップして持ち直す、って感じだと思う。

まさしく、その通り。
だからこそバンクが徐々に増して行きフロントの流れる
一次旋回〜パーシャル(キープ)でこそ有効なんだ。

スロットルを入れると共に上体を入れて車体バンクが勝手に起きて行く
二次旋回でやる意味が無いのはその理屈。

>>565
制動距離の長い直線からの進入じゃないと脚が邪魔w
よって公道で使う瞬間はあまりない。
低速コーナーなら内足の踏み変えだけで事足りる。
569774RR:2011/09/14(水) 18:13:41.69 ID:9zxfEhoy
まてまてまて。オフで足出すのはリーンアウトで座ったときの足の行き場の都合で転倒対策じゃないぞ。
不意に滑っただけで勝手に足がついたら、もってかれて怪我するわ。

滑ったときに足をついて立て直すことはそりゃあるけど、別の出来事。
57007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 18:23:04.83 ID:tvVAUiXZ
>>569
オフの場合も特にフロントが逃げる極低速コーナーの話な。
轍も無いラインで。
それ以外、低速でボテゴケする時みたいに内脚に荷重乗るワケじゃねえしw
と言うことで、全く使っていないワケが無い。

オンでもボテゴケで膝付いたら持っていかれて、もっとエライことになるわwww

基本的にダートラなんかだとわざわざスライダー付けてやるしな。
571774RR:2011/09/14(水) 18:23:08.45 ID:bvSQ/NKi
フロントでもリアでもなるときゃなるってのw

そうできる瞬間も "まれに" あるってだけ。
アテにできるような対処法じゃない。

…でFAだな。
57207USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 18:40:57.27 ID:tvVAUiXZ
>>571
アテになる対処方って何だよ?w

アテになる荷重移動と
アテになるスロットル&ブレーキコントロールか?

それだけで間に合えば誰も滑りゃしねえよw

家で2ちゃんやって昼寝してるのが一番アテになる転倒防止方法だwww
573774RR:2011/09/14(水) 19:39:52.05 ID:qQDO+3RY
>>572
自己紹介 乙!
574774RR:2011/09/14(水) 19:40:21.50 ID:9zxfEhoy
>>570
>>569はお前に言ってないけど、極低速のフラット路でフロントが逃げるほどフロントに荷重が行ってるなら、ブレーキターンしろよ。
575774RR:2011/09/14(水) 19:51:21.52 ID:bvSQ/NKi
対処法の1つと言ってるんだが?
極々限られた瞬間に偶然そうなる程度のねw

>アテになる荷重移動と
>アテになるスロットル&ブレーキコントロールか?

膝でなんか立て直すよりよっぽどアテになると思うが?ww
過去にフルボッコにされてんのに、懲りずによくまぁのたまうわ。

膝で立て直ったなんて偶然の産物。
膝を擦るのはそのため…みたいな馬鹿げた理論、お前は勝手に思ってりゃいいが
それが唯一無二の正解、このスレの総意みたいに勝手に書いてんじゃねーよ。

そんなの世界中でお前だけだよ。

どこぞの漫画でもガードレール蹴るとかあったよなw
それと同レベル。
576774RR:2011/09/14(水) 19:52:40.56 ID:bvSQ/NKi
あ、クサイ君へのレスね
577774RR:2011/09/14(水) 19:58:05.39 ID:RceIfgcS
>>558
MotoGPライダーのコメントでもたまにバンク角を知る為にヒザを出すという話は出てくる
57807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 20:11:13.89 ID:tvVAUiXZ
>>575
>それが唯一無二の正解、このスレの総意みたいに勝手に書いてんじゃねーよ。

俺一人で言ってるだけで総意なんて言ってねえだろw

>どこぞの漫画でもガードレール蹴るとかあったよなw

相変わらず漫画にかぶれてんじゃねえよw
579774RR:2011/09/14(水) 20:15:54.23 ID:M44VX4mq
体をオフセットする以上、膝は擦りやすい位置に出る。
擦ることでバンク角を知る目安になるし、
フロントからの転倒の予防になることもある。

ってことだろ。

デメリットは無いから擦った方が得だよな。
580774RR:2011/09/14(水) 20:17:17.64 ID:1KUw9KXJ
>>552
中野シンヤはバンクを探るために擦るって言ってた。
雨の日にはバンク角が浅くなるから、バンクセンサーを2重にしてたとか。
581774RR:2011/09/14(水) 20:27:08.99 ID:/W+7y0rc
荒らしにレスする、あなたも荒らし

2ちゃんでコテ付ける人種がどんな奴らか、未だにわかってないのかおまいらは…
58207USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 20:32:56.80 ID:tvVAUiXZ
>>580
だからなあ。才能高いライダーは感覚でモノを言う。
それ以上は企業秘密と言うか説明がメンド臭せえんだよ。
詳しく説明すれば必ずお前等みたいな奴にしつこく絡まれるからなw

バンクが浅くなるって言っても到底バンクセンサー一枚分の差じゃねえからな。
バンク角を探るってのはFグリップ限界を探り、滑っても膝で修正できるってこと。
高等なライダーはそこまでやってるから速い。

滑らないバンク角なんて探る必要がねえんだよw

ウエットでグリップが下がりバンク浅くなれば
1枚より2枚の方がやり易くなるのは当たり前の話。

583774RR:2011/09/14(水) 20:38:11.01 ID:1KUw9KXJ
>それ以上は企業秘密

引退したライダーに企業秘密て
58407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 20:43:29.37 ID:tvVAUiXZ
>>583
若くして引退すれば
ライディングスクールではインストラクターやるワケだし
雑誌各社ではライテクネタを書かなければならない。

現役時代に得た全てがメシのタネw

連戦連勝でチャンピオン獲ってリゾートに豪邸持ってるライダーでもない限り。

今や全日本チャンプくらいじゃただの社員扱い。
ワールド行っても名前だけではメシは食えない。
585774RR:2011/09/14(水) 20:44:54.57 ID:xqnV7/In
ヒザすった方がバンク角安定すんだよ。
586774RR:2011/09/14(水) 20:47:33.45 ID:1KUw9KXJ
プロのライダーが言ってる事を「本当の事はメシの種で企業秘密だからウソ言ってるだけだ!」って・・・
むしろウソなんかついたらかえって誰からも信用されなくなってしまうでしょ・・・
587774RR:2011/09/14(水) 20:49:12.19 ID:bvSQ/NKi
>>578
お前の発言はそういう言い方なんだよ、いつも。

「個人的には〜」とか「〜と思う。」とか付けろよ、妄想文盲野郎。
588774RR:2011/09/14(水) 20:50:14.95 ID:bvSQ/NKi
それと「唯一無二の正解」じゃないしね。
589774RR:2011/09/14(水) 20:52:05.10 ID:QFkEwxLD
過去に
車種 カブ50
バイクの状態 ボロボロ
今まで試した乗り方 新聞800部(過積載)
最高速 30km/h出ない
59007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 20:52:09.20 ID:tvVAUiXZ
>>586
ウソを言うワケじゃねえんだよ。
核心に触れず語る。寸止めを語る。

手に届きそうで届かないニンジンをぶら下げて客を呼ぶ。
商売として当たり前の行為。
591774RR:2011/09/14(水) 20:58:05.29 ID:j+nqxAbF
クスクス
592774RR:2011/09/14(水) 21:03:09.71 ID:1KUw9KXJ
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
593774RR:2011/09/14(水) 21:04:27.35 ID:bvSQ/NKi
それと、プロは感覚で得た情報を
エンジニアに的確、且つ、分かりやすく伝えるんだよ。

あとぜひ、披露してもらいたいもんだな。膝で立て直すってのをよ。
意図的にF滑らせるのは一般人でもできるから
(フルバンク中ガッツンFブレーキ、もしくは過剰な逆ハン…勇気が要るが、膝で立て直せる自信があるならば問題ではなくなるハズ)
膝で立て直す…ってのをぜひ披露願いたいねぇ…。

動画うpに超期待!!
種松で披露…でもいいんだけど、俺が遠くて行けないんでね…

そしたらお前の妄言信じてやるよ。

待ってるよ〜
59407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 21:11:20.25 ID:tvVAUiXZ
>>593
>フルバンク中ガッツンFブレーキ、もしくは過剰な逆ハン…

そんな限界下げるような行為してFが逃げても何も意味ねえよw
過剰な逆ハンってなんだそれ?w
595774RR:2011/09/14(水) 21:14:47.06 ID:j+nqxAbF
>>594
マジで聞いてるのwww
59607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 21:25:50.13 ID:tvVAUiXZ
>>595
マジで楽しくて仕方ねえよw

絡んで来る奴が居てくれてwww
597774RR:2011/09/14(水) 21:26:12.25 ID:/NPtTPLT
USaiさん、仕事してるの?ニート?
59807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 21:26:29.42 ID:tvVAUiXZ
誰かタイヤスレ立ててくれよw
599774RR:2011/09/14(水) 21:28:07.06 ID:j+nqxAbF
>>596
ぷっ
60007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/14(水) 21:34:41.23 ID:tvVAUiXZ
ココって

2ちゃんだろ!?w
601774RR:2011/09/14(水) 22:10:04.23 ID:RceIfgcS
>>589
800部は不可能だろ・・・
602774RR:2011/09/14(水) 22:41:36.37 ID:9zxfEhoy
ところで、滑ったときに膝で立て直せることがあるかについては議論の余地もなく「ある」だと思うんだけど、なにと戦ってるの?
603774RR:2011/09/14(水) 22:51:13.60 ID:D7T5bc4u
フロント16インチ リヤ18インチかつバイアスタイヤの車両でサーキット走られた方いますか?
タイヤはTT900GPで、そこそこ不足はないハズなのですが
前乗り→膝スリぐらいならできる。でも曲がらない&フロントの端しか減らない
そしてちょっと気を抜くとフロントからスリップダウン

後ろ乗り→身長165のため頑張るがかなりキツい(こんなもの?)
立ち上がりで開けた瞬間スコーンと天地がひっくり返ったこと3回

下手なのは自覚してますが、当時の16インチ乗り等経験した方がいればお話聞かせてもらえないでしょうか
60407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 00:05:28.95 ID:tvVAUiXZ
>フロントの端しか減らない

フロントフォークスプリングが柔らか過ぎるか、
フォークそのものにトラブル抱えてないの?
16インチは前が下がり過ぎると舵が巻き込み易いよ。

ちなみにF17 R18の前後TT900GPしか乗ったことないけど。
605774RR:2011/09/15(木) 00:14:06.94 ID:j1Ocw5vZ
〉〉へいでん
フォークスプリングは当時物9000キロの中古とですが交換済みです
ちなみに6万キロ走行のスプリングと自由調2mm違ってました
サスオイルは標準ATFやG10よりやや硬めのKAYABAの10を入れてます
油面、セミエアサスの為空気圧も標準です

16インチの巻き込みですが、手で巻き込みを抑えない場合前乗りだと巻き込んで転倒
後ろ乗りだと巻き込みは弱くなりますがそのままスリップダウンといった感じです

手で押さえると、倒しこみから確実にズルってくる感覚になりますがこれが正常なのか・・・
60607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 00:50:04.89 ID:Gn1IE42d
>>605
って言うかTT900GPと言うかなりグリップの高いバイアスタイヤに対し
純正のフォークスプリングのレートが足りて無いと思うよ>エッジばかり減る

だからいくら少しくらい新しい同じ純正スプリングを入れても結果は大して変わらないと思うよ。
2mm縮んでるなら10円玉2枚シムとして挟めば一緒なワケで・・・
同じくらいの寸法でバネレートの高いスプリングを入手しないといけないと思う。
古いバイクだと難しいかもしれないけど、
もしかしたらWPなんかで強化スプリング出てないかな?

60707USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 01:02:15.48 ID:Gn1IE42d
あとはフォーク内圧を純正値から若干上げるか。
608774RR:2011/09/15(木) 01:26:13.85 ID:zp8rGPLg
>>594
>そんな限界下げるような行為してFが逃げても何も意味ねえよw
>過剰な逆ハンってなんだそれ?w

過剰な逆ハンの意味がわからないなら
限界ぎりぎりバンクの状態でハンドルストッパー当たるまで逆ハン切ってみ?

Fが逃げたときの対処法なんだろ?
限界下げた状態からでいいからやってみてくれよ。
限界下げてんのにできない理屈はないだろうからね。

待ってるからね〜☆
609774RR:2011/09/15(木) 01:29:01.06 ID:zp8rGPLg
あと、毎度なんだけど、コイツってテンパると
凄まじく連投するよね〜。
610774RR:2011/09/15(木) 01:31:31.13 ID:zp8rGPLg
あ、俺>>571>>593ね。
611 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/15(木) 02:40:40.84 ID:tAuKUmm+
サーキット走ってない奴のライテクなんてアテにならん。
峠道で限界低い走りしてんのにバンク角がなんたらとかサスがどうたらとか意味不

なんでサーキット走しらんの?
普通に山走って遊んでるんなら別にいいけど、山しか走らんのに薀蓄垂れるとか。
612774RR:2011/09/15(木) 03:16:57.42 ID:UB6uptak
VT250FCで山走ってた俺がきたけど公道レベルだから何も言えませんなあ
613774RR:2011/09/15(木) 03:20:13.20 ID:yVwMA4XC
>>609
お前も大概酷いよ。
614774RR:2011/09/15(木) 04:49:24.97 ID:UtErpFLI
ID:zp8rGP

キモい
615774RR:2011/09/15(木) 07:20:36.25 ID:DvbhXkA4
609がウサイよりもウザい件について。
616774RR:2011/09/15(木) 08:04:45.26 ID:O7YZ+aO6
膝で立て直す…の動画見てぇな。
意図的に…ってんだからシビれちゃうよ。

俺も期待してるよ。
617774RR:2011/09/15(木) 11:32:10.82 ID:CkWuv24B
こいつを弄りたい人はこちらで思う存分ドゾ。

【07USai。】ヘイデンのバイク相談【痔ろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315033610

事前にこちらをチェックしておくと、短い人生時間を有効に使おうと思うはずです。
【バイク板】07USai。【通称ウザイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1287751560


このスレでは、スルーで。
住人の皆さんが迷惑しています。
61807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 11:42:04.72 ID:Gn1IE42d
あいかわらず 盛り上がってんなw
619774RR:2011/09/15(木) 12:53:26.34 ID:O7YZ+aO6
相変わらずホラ吹きだね。
620 :2011/09/15(木) 13:17:12.54 ID:RDO2AnLV
雑魚どもワーワーいってないで俺の走りでもみとけよ
621774RR:2011/09/15(木) 13:59:41.09 ID:yVwMA4XC
フルバンク中にストッパーまで逆ハンを切れる一般人は見てみたいな。
しかも、立て直せないという主張だから、その一般人は切ったあとに必ず転ける弩マゾ。
622774RR:2011/09/15(木) 16:40:08.53 ID:UB6uptak
過去にストッパーまで逆ハン切ったことあるけど100%転倒した
立て直したところでバイクが出口とは違う方向いてるからなあ
やるなら入り口の時点から二輪ドリフトしかないと思う
俺はできないけど
623774RR:2011/09/15(木) 19:03:29.86 ID:HWPCEFS/
>>557
内足使ってコントロール入れる・・・他にも色々な所を使うのですが・・・。

ダートラをやったことも無い(1〜2回だけでも同じ)人が、ダートラはどうのこうのと語らないで欲しいですね。
624774RR:2011/09/15(木) 19:31:19.42 ID:eKzf3FT2
ウザイは古いバイクは乗ったことないのに知ったかして、乗りやすいホンダの性能を自分の才能と勘違いしてますから

62507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 19:48:19.93 ID:Gn1IE42d
>>624
ああ、古いって言っても80年代のバイクくらいしか乗ったことねえよ。
ちなみに90年代のバイクの方が足が柔らかくて乗り易かったねえ。
低速コーナーでも良く曲がるし。
ハイグリップ入れたら今度はレートアップ・油面アップのイタチゴッコしたりして。

乗りやすいホンダって。
欠陥バイクのどこが乗り易いんだ?
前後サス全部手入れて交換してんですけどw

お前みたいな「街乗りお買い物仕様」じゃねえんだよw
こんな欠陥バイク生まれて初めて乗ったわwww
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892031156.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892148505.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892244920.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892305912.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892339634.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892389866.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892468400.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892649005.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892706752.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892757648.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313892870817.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313893127078.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1313893191050.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1314777783801.jpg
626774RR:2011/09/15(木) 19:53:52.77 ID:ZWg3J0dE
マキオ────ッ!
627774RR:2011/09/15(木) 19:59:28.49 ID:VYc4cnwG
>>624
あんまりイジンないでよ。
↑ ね、発狂するでしょ。
62807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 20:17:39.25 ID:Gn1IE42d
629774RR:2011/09/15(木) 20:46:13.84 ID:DFeb6N64
はて?ウザイはこの前の台風の時ヌートリアの様子を見に行ってから行方不明のはずだが?
630774RR:2011/09/15(木) 21:36:39.04 ID:zp8rGPLg
また出た
自分が一番走り追求してますよの勘違い&痛い自慢…

お前より上なんぞ、このスレに何人でも居るよ。

井の中の蛙、箱入り育ち、世間知らずのお坊ちゃん育ちだから
今更外に出ても生きていけない何でも中途半端クンじゃワカランけどね。

ちなみに元JSBで(マジ!)、走らせたら知り合い全員付いていけないけど
どノーマルR1で街乗りメイン使用の40中盤のおっさんを知ってるぞ?俺は。

攻めさせなければ普通にアマリングだよ。
おっさん曰く「どうでもいいこと」だそうだ。

そんなヤツも居ることを知っておいた方がいい。
631774RR:2011/09/15(木) 21:39:50.77 ID:zp8rGPLg
ああ、そうだ。
動画早くしろよ〜?

今時ケータイでもそこそこのモンが撮れんだから。
632774RR:2011/09/15(木) 21:51:27.39 ID:yVwMA4XC
ヌートリアについて忘れては検索してるんだが、かわいいなぁ。

>>630
フルバンクでストッパーまで逆ハンの動画撮って来てよ。

そしたら、俺ウザイじゃないけど膝で立て直す動画撮ってきてやるから。
オフ車で2速でやるからお気に召さないかも知れないが、それくらい見たい。
633774RR:2011/09/15(木) 22:21:20.91 ID:zp8rGPLg
>>632
俺はそんなんじゃ立て直せない、立て直せたときは単なる運
と言ってるんよ?
ウザイは立て直せる自信がある、そのために膝を擦ってる…とまで言ってるから
動画で証明してよって言ってるのに。

あんた言ってることが本末転倒でないかい?自演?

コケるの考えなけりゃ、物理的に逆ハン切ることは
試すまでもなく可能なのは分かるでしょ?

さらに言えば、逆ハンでなくてもFブレーキガッツンでもなんでもいいよ?
峠やサーキットレベルでフルバンク中(ここ重要)に思いっきり前輪逃げるような動作を
実現できるであれば何だっていい。
極端な話、オイルや砂撒いたって、なんだってかまわないよ。

ただ、オフ車で2速ってのははっきし言って条件として甘すぎ。
ヤツは軽量オフ車でなく600RRで、
しかも峠・サーキットレベルの速度(100歩譲っても100km/h〜)で立て直せる自信があるって言って譲らないんだから。
634774RR:2011/09/15(木) 22:24:30.52 ID:Fi06odyA
>>606
>2mm縮んでるなら10円玉2枚シムとして挟めば一緒なワケで・・・

一緒な訳がない。
自由長がそれほど狂ってしまったら交換です。
635774RR:2011/09/15(木) 22:45:50.42 ID:O7YZ+aO6
エドワーズだってたまたま出来ただけ…って言ってたよな、確か。
636774RR:2011/09/15(木) 22:48:01.56 ID:yVwMA4XC
>>633
いや、あんたが一般ライダーでも出来るっていうから見たかっただけで、そうでなきゃどうでもいいんだ。

んで、SSで100km/h超のフルバンク域では物理的にも出来るか怪しいぞ。
相当高速かつハイパワーで切らないと、先に転けるか、キックバックで人間の力じゃ抑えられない動きに発展するだろう。やったことないけどさ。
あと、多分勘違いしてると思うけど、逆ハンはフロントを滑らせるアクションじゃない。

んで、立て直しにかけては速度が高いほうが技術的には緩いよ。
立て直すために膝を擦るどうのの議論は全く興味がないので、どんな流れで話してるか知らんけどさ。
63707USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/15(木) 23:03:54.85 ID:Gn1IE42d
>>634
君、それでレートがどれだけ下がると思ってんの?
全長200mmとしても1%しか変わらないよ。1%レート低下するだけ。
大概のスプリングは270〜300mmあるから2mmって言えば0.7%のレート変化。

フォークスプリングの場合確実に2mm車高下がるから、シム増ししてしまえば済む話。
カートリッジダンパーでも無い限りシムカラー増しは簡単だからそれで十分。
メーカーのサービスマニュアル商魂文句に騙されてるだけじゃんw
638774RR:2011/09/15(木) 23:14:39.63 ID:zp8rGPLg
>>636
>あと、多分勘違いしてると思うけど、逆ハンはフロントを滑らせるアクションじゃない。
逆ハンじゃ滑りはしないよ。
いや、フロントが急激に外に逃げればなんでもいいと俺は思ったんでね。

ま、そんなこんなで、動画まだぁ〜?

・最低100km/h程度出てる状態で(動画で測定はできないから目測するしかないが)
・フルバンク中に(まぁこれも見た目でフルバンク認定するしかないけどね)
・600RRで
・ウザイが
・意図的に(基準としては、同じコーナーで3回くらいやってれば意図的とも言えるかな…)
やってたら、素直に謝るよ〜?ww

そうそう、アングルはインからじゃないと判別できないからね。

みんながぐぅの音も出ないような動画、早くしてくれよ〜?
639774RR:2011/09/15(木) 23:17:43.66 ID:B00CDi6n
SMに書いてあることで「騙される」とか
救いがたい奴だったんだな・・・
640774RR:2011/09/15(木) 23:18:24.32 ID:HWPCEFS/
>>633さん
前輪が逃げるというのは、前輪が滑る・・・で合っていますか?

ダートラなら、フロントも滑る時がありますよ。
その時の対処法は、茂木のダートラスクールのインストラクターに聞きました。
インストラクターに教わった通りに操作すると、フロントが滑っても立て直せます。

キングと呼ばれている、あのケニー・ロバーツさんは、わざと古いフロントタイヤを使って走行(サーキットではなく、ダートラ)し、フロントを滑らす練習をしていたそうです。(本に書いてありました)
641774RR:2011/09/15(木) 23:25:10.86 ID:UB6uptak
友達いないぼっちに動画撮ってこいとかまた酷なことを要求するなあ
642774RR:2011/09/15(木) 23:37:01.99 ID:P1ICYc38
>>640
ダートラはフロントブレーキ付いてないけど、
どうやったらフロント滑るの?
643774RR:2011/09/15(木) 23:51:25.25 ID:HWPCEFS/
>>642さん
ダートラだと、スピードを上げたり、バンク角を増やしたり、フロントに荷重をかけ過ぎたり(フロントブレーキは使わないので、自分の体重を使います)、あとは上にも書きましたが、減ったフロントタイヤを使うとフロントタイヤは滑ると思います。

私はまだ未熟なので、もっと上手い人だと、他にも方法があるかもしれません。
64407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/16(金) 00:03:58.35 ID:Gn1IE42d
>>642
オンでもFブレーキリリースしてからパーシャルで当然フロント流れるよ。
進入速度が速いと。

645774RR:2011/09/16(金) 00:38:56.21 ID:ZXoIL9EQ
いつも通り、都合の悪いレスはスルーだな。

動画うpがない限り、意図的な膝での立て直し…なんてのは
マンガ並みの創作ホラでFAだな。

せめて動画うpするのかしないのか、YesかNoで答えるくらいしてみ?>>クサイ君
646774RR:2011/09/16(金) 01:41:05.62 ID:hT7v8uPa
>>637
計算するとほとんど無視できる違いなんだけど気持ち的に変えたくなるよね。
と言いつつ交換しない俺w

サービスマニュアル作る側から言うと想定できるアホな人でも大丈夫なように書いてある。
ユーザー向け:とにかくアホ
販売店向け:技術はあるけど頭はアホ
別の業種だけどこんな感じで書いてもらってる&書いてる人から指摘される。
647774RR:2011/09/16(金) 06:18:38.64 ID:f2gEQqIu
まあウザイは90以降のラジアル履いたレプリカでしか話せないのに知ったかで16インチバイアスを語る訳んだな
んで、自分でイジッて壊したサスの保障をメーカーにクレーム処理させようとするクレーマーか・・
ウザイみたいな”かまってちゃん”は基本、子供の頃の満たされない欲望が原因なんだよな
可哀相にな
64807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/16(金) 10:32:37.75 ID:lnoQ2Uxn
>>647
80年代のバイアス車乗ってましたw
おまけに50・80・125は全部バイアスでしたwww
649571=593=630=645:2011/09/16(金) 12:09:53.32 ID:XsliTQPK
YESともNOとも言えない!
保身の為にはスルーするしかないっ!ってか?w

必死でググったけど、
それらしき動画はありませんでしたorz…ってか?w

証明出来ないようだから、膝で意図的に立て直すなんてのは
「いつもの虚栄心から出たホラ」で確定だね。

ご覧の通りなんで、今後、特にスレ初心者は
ヤツのホラ吹きアドバイスには耳を貸さないほうがいい。

重大な結果につながりかねんようなことでも、
自己顕示欲満たすためだけに平気でウソつくようなヤツだからね。

ウザイ君へ
反論するなら動画でよろしく。
君自身の、上の条件満たしたヤツね〜。
650774RR:2011/09/16(金) 12:48:38.41 ID:Q3qtx/K2
まあ、もうどうでもよいではないか。
うさちゃんの「三点支持理論」、「へぇーそんなのアリなの、スゲーw」で。

>重大な結果につながりかねんようなことでも

大丈夫、マネする馬鹿いないってw
万が一、そんなのがいて自爆してもそれはそいつの責任。

ここは本当に上手そうな人もいてすごく為になるところ。
玉石混合なレスのなかから取捨選択して自分に出来そうなのを試してみる。
免許持って公道走ってるんだから、コレが出来なきゃね。

まあ、まったりいきましょうや。
長文失礼。
651774RR:2011/09/16(金) 13:00:29.27 ID:XsliTQPK
>>650
ジェントルやなぁ…。
652774RR:2011/09/16(金) 13:06:58.35 ID:ywuSilrw
肘で立て直したってのはあるな。
653774RR:2011/09/16(金) 13:15:22.27 ID:1rUbsL3u
>>652
プレッツェル食べる?キーホルダーいる?
654774RR:2011/09/16(金) 13:23:53.92 ID:Q3qtx/K2
>>651

わはははw
確かにカッコつけた物言いしてますなw
でも残念ながらリアルな私はジェントルの真逆です。

ただ、ヘタレで孤独なライダーの私にとって、ここは貴重な情報源のひとつ。
以前ヘタレな質問をしたときにうさちゃんをはじめ
もしかしたらあなたから親切なレスをいただいたもので。

んだから、まあ少しでも有意義な内容になってくれたらなぁ
なんて勝手に思っているんです。

と、率先して内容の無い長文書いてスマヌ。
仕事に戻ろうw
655774RR:2011/09/16(金) 13:24:03.22 ID:2nM/EjJh
656774RR:2011/09/16(金) 13:33:21.82 ID:f2gEQqIu
>>603 基本的にブレーキングもコーナリングも立ち上がりもリヤ乗りでステアフリーの方が走る
F16なら付いてると思うけど、アンチダイブが正常なら倒しこむ瞬間にスッとブレーキリリースするとカクッと舵角がついてクイッと曲がるから、押さえ込まない
温まってもラジアルほどタイヤの融通が効かないので車体を起こしてからアクセル開ける
二次旋回は期待しない

この手の年式のノーマル脚は乗り手がバイクに合わせなきゃ早く走れません

657774RR:2011/09/16(金) 13:34:04.54 ID:DOSKLFvZ
>>654・・・気持ちのよい男だな


ぼっちだけど
658774RR:2011/09/16(金) 19:46:00.97 ID:Oy2WBcjP
ミニサーキットをCBR150Rで走っています、

バンキングの際にクリップまでブレーキを引きずりフロントフォークを縮めフロントタイヤを押さえ込む乗り方がセオリーだと思うのですが、
ブレーキング終了時に瞬時にブレーキを離して、バンキングさせる乗り方のほうが鋭く曲がれてタイムも出ます、
さらにタイムをつめて行くにはブレーキを引きずる方法を覚えていくほうが良いのでしょうか?
また引きずりながらバンキングを鋭くする方法、体重のかけ方など教えてください。
659774RR:2011/09/16(金) 20:03:03.17 ID:DOSKLFvZ
>>658
今の乗り方でいった方がいいと思うの
車種は違うが俺もその乗り方に行きついた
660774RR:2011/09/16(金) 20:56:15.60 ID:z6c/1xhX
峠で走る場合コーナリングでのブレーキリリースは
さっと放してバンクさせるのでしょうか
段階的に放すのでしょうか
661平田(親):2011/09/16(金) 21:01:27.78 ID:sB7Jxwnx
いつも愚息(茎ではない)がお世話になります。

もうし遅れました。私ウサイの親でございます。
本来は有意義なスレッドなのに、愚息がご迷惑をかけて申し訳ないです。
662774RR:2011/09/16(金) 21:02:21.28 ID:1rUbsL3u
>>660
車種によるし考え方にもよる。

舵角が自然とつくような車種は引きずらなくてもいいし、そうでない車種やグリップ的に無理の効く車種はつっこんだほうが速い。
それとは別にライディング的に頑張るほど危ないこと、ライン取りの比率がかなり大きいことなんかをどう考えたり加味したりするか。

まあ、峠を飛ばしても意味なんてないんだから楽しく走ってなよ。
663774RR:2011/09/16(金) 21:10:21.22 ID:LMy4m2hJ
このスレ的にライテクの練習に向いている車種は何?

とりあえずSSで無いのは分かる。
NSRとかDR-Z、バリオスあたりかな?
664774RR:2011/09/16(金) 21:14:56.11 ID:z6c/1xhX
>>662 レスありがとうございます
いまどっちでもいいのかなあと書き込もうとしたところです
まったり走りたいかきびきび走りたいかの差なのかなあと思ったので
まったり走るにしてもライン取りって大事ですよね
まったり走るにしても気持ちよく楽しく走りたいし

もひとつだけお願いします

>舵角が自然とつくような車種は引きずらなくてもいいし
→これは段階的に放すという意味でよいですか

>そうでない車種やグリップ的に無理の効く車種はつっこんだほうが速い
→これはスパッと放すという意味でよいですか
665774RR:2011/09/16(金) 21:20:54.26 ID:ug42ccgG
>>664
逆じゃないかな。
666774RR:2011/09/16(金) 21:24:47.37 ID:1rUbsL3u
>>664
逆。
あと、最終的にはスパッと放すのは曲芸だなー。段階的に離すかゆっくり離すか。

まあ、スパッと倒してベターっと旋回して、立ち上がりが見えたら開けていくみたいな文化もあるよね。
667774RR:2011/09/16(金) 21:25:22.45 ID:z6c/1xhX
あ そうか
そうかもしれない
668774RR:2011/09/16(金) 21:26:45.96 ID:z6c/1xhX
あ レスありがとうございます
イメトレしてみます
ありがとうございます
669774RR:2011/09/16(金) 21:40:20.57 ID:LA9YHt44
>>660
スピードとコーナーのRによるよ〜
670774RR:2011/09/16(金) 21:47:19.71 ID:LA9YHt44
ライテクは基本はあっても、絶対こうであるべきと言うものはないよ。
とくに公道は複合的要素を含む上にグル珍しないなら不意の路面イレギュラーもある。
乗るバイクや高速コーナーか低速コーナーか路面状況やら走る状況によって前乗りしたり後ろ乗りしたり、Fブレーキしか使わなかったり、Rブレーキ引きずったり

何時いかなる状況でも同じ乗り方で全てが完璧にいくならライテクなんて何も面白くない。
671774RR:2011/09/16(金) 23:52:34.87 ID:MlsgkUp8
>>656
忘れ去られたかと思いきや回答が!ありがとうございます
アンチダイブは一応左のフォークにだけついてます。車種はVFR400 nc24になります
リヤ乗りのステアフリー、試してみますね
ただイメージ的にはカクッと舵角がついた瞬間ズザーしそうで恐ろしいですが・・・
二次旋回も期待せずバイクに合わせられるよう頑張ります
672774RR:2011/09/17(土) 00:16:42.25 ID:4YSazDiI
>>637

でた!ウザイの知ったか理論。
スプリングの自由長が1%も変わったら、金属疲労(スプリングって縮んだり伸びたりするからね)
によって弾性(=この場合スプリングレートと同意)は10%は下がるわい。材質で多少変わるが
単にストロークが減っただけじゃないんだよ。だから自由長が減ったら交換するの!!
バカなの?
それとも10%レート下がってもシム入れたら感じない位鈍感なの?
673774RR:2011/09/17(土) 00:47:43.39 ID:R33CYxn4
ウザは今、膝で意図的に立て直し動画の件がホトボリ冷めるの待ち
なんで来ませんよ。
674774RR:2011/09/17(土) 01:38:38.85 ID:WI3a2Ot9
>>672
俺、素材のことわかんないんだけど、ほんとにそんな変わるの?
30cmのスプリングの自由長が3mm縮んで、さらに初期状態で1Gを5cm取ってたとして、やれたあとの1Gは5.6cm。
静止状態で9mm前が低くなることになるのね。

って計算してみたらそんなもんな気もしてきた。
自由長が1%縮むのがどれくらいの期間の話なのかもわからんし、まあどうでもいいか。
67507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 09:05:10.12 ID:O2qw3eEW
>>672>>674
おまえら、何処のド素人!?
自由長が0.7%変化したらレート変化は0.7%ですw
なんで0.7%のレート変化で1Gのサグが3mmも変わるんだよ?はあ???www
自由長が0.7%短くなるだけ。金属疲労も糞もナイ。
金属疲労なんか起こしてたら世の中のコイルスプリング使った過走行のバイクは全部スプリング折れてるわwwwwwww

夏休みは終わっただろ?とっとと「夏休みの友」でも済ましなよw
おっさんを笑わせるな!

コイルスプリングの自由長変化なんて起きて当然。
プリ増し(調整機構が無ければシム増し)で問題無し。


676774RR:2011/09/17(土) 09:18:05.25 ID:R33CYxn4
>>675
動画持ってきてから言ってくれる?
677774RR:2011/09/17(土) 09:29:07.12 ID:Ifv8McSz
長さだけで力学と機械工学を語る方が余程ド素人だがな
67807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 09:29:37.82 ID:O2qw3eEW
>>676
お前も馬鹿だから同じことしか言えないの?w
67907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 09:32:01.47 ID:O2qw3eEW
>>677
機械工学でそう定義されているから仕方無いw
スプリングレートは線径・線長・バネ径・自由長・材質で決まりますwww
680774RR:2011/09/17(土) 09:54:01.58 ID:cGu092y3
あ〜あ、また弄るから発狂しちゃったじゃないか。
681 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:06:59.26 ID:d/abJ+3c
何だか分かんないけど
机上の空論ってこと?
682672:2011/09/17(土) 11:08:30.56 ID:4YSazDiI
ああ、もうやっぱり知ったかが叫びだしたよ。

金属疲労によって材質(この場合物質強度だがな・組成は変わらんよ)が変わるの。
解る?だから力学ストレスがかかる金属はかならず劣化するの。
単純なバネレートの計算だけじゃないんだよ。

メーカーでは金属疲労を正確に知るには、曲げ強度テストや微細破断観察するけど、一般的には面倒な試験だから
自由長の変化=金属疲労程度 と近似値を出してるの。
こんな事は工業系設計やってれば誰でも知っている事。

ちなみに過走行(っても操安性が先に悪くなるって乗れなくなるが)のサススプリングって断裂するよ。
バルブスプリングだって同様だよ。

知らないこと叫ぶと恥じかくねぇー

引用を付けといてやるから、お前も工業系ならこれ位読めんだろ。
Nf, as the number of stress cycles of a specified character that a specimen sustains before failure of a specified nature occurs.
Stephens, Ralph I.; Fuchs, Henry O. (2001). Metal Fatigue in Engineering (Second edition ed.). John Wiley & Sons, Inc.. p. 69-
68307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 11:27:08.48 ID:O2qw3eEW
>>682
はいはい。
でエンジンのバルブスプリングは何千回転、何時間運転して破断するの?
フォークスプリングの方が先に破断するの?凄いね。
684774RR:2011/09/17(土) 11:30:50.01 ID:cGu092y3
それっていつ起きるの?知ってるの?
何時何分何十秒?答えてみろよ、へーんだ答えられないだろーええウグッ、グスッ。

と泣きながら叫んでいた幼馴染を思い出した。
685774RR:2011/09/17(土) 11:31:30.43 ID:dQMM3y9o
うさちゃん、もちっと謙虚になりなってw
686774RR:2011/09/17(土) 11:42:44.07 ID:2HCd2+4C
そんな面倒な事考えながらバイクのって楽しいのか。。。?
687774RR:2011/09/17(土) 11:45:23.27 ID:jAGek90C
>>686
さすがに乗ってる時には考えていないのではないだろうか。
688774RR:2011/09/17(土) 13:08:00.40 ID:RD1fbqR+
ほとぼり待ちって図星突かれちゃったから、
出てくるしかなくなっちゃいました…orzってか?w

ちゃんと反省したのか〜?小僧
自分のお馬鹿理論が間違ってたの分かったかい?w

まだ反省してないってんなら、あんだけ間違ってねぇ!ってほざいてたワケだし、動画出すのか出さないのか、それぐらいいい加減はっきりしてくんねーかなぁ?
上の条件満たした動画が出てきたら
謝っちゃうよぉ〜?俺w

それとも、まーた都合悪いからってスルー?ww
689774RR:2011/09/17(土) 13:09:14.05 ID:RD1fbqR+
あ、今のはクサイ君へのレスね。
69007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 13:19:41.37 ID:O2qw3eEW
>>688
何?その長文www
悔しいのですねw分かります。
691774RR:2011/09/17(土) 13:25:22.86 ID:SD50xfel
>>690
クスクス
692672,682:2011/09/17(土) 13:26:53.75 ID:4YSazDiI
>>690
そりゃお前だろ。
ヒトを素人よばわりしたのに、無知が露見して泣き顔なんだろwww
693774RR:2011/09/17(土) 13:27:44.53 ID:SD50xfel
>>692
だよな。
694672,682:2011/09/17(土) 13:28:17.53 ID:4YSazDiI
>>690
間違ったら謝ることから憶えろよ、ニートwww
695774RR:2011/09/17(土) 13:29:51.39 ID:b8LUly+m
MIT主席卒のウサイが叩かれてる!
696774RR:2011/09/17(土) 13:29:53.22 ID:SD50xfel
>>694
中年で、最近ハゲだしたんだ。
697774RR:2011/09/17(土) 13:31:56.63 ID:LQjF3B4x
>エンジンのバルブスプリングは何千回転、何時間運転して破断するの?
日本の自動車メーカーの黎明期(1960〜70年代?)には普通に折れてました。
それでその度にスプリングメーカー(製鉄会社だったかも)の人が怒られて、必死に
なって原因と対策を研究して、材料の不純物が原因と分ったので、徹底的に製造方法を
工夫して今の廃車まで折れないスプリングが出来上がりました。
この辺りの話はメタルカラーの時代に掲載されてますよ(何巻かは不明)

なんで>>682が書いていることが正解で、そこに異常な耐久性をもつ日本のスプリング
を持ち出すのはお門違いです。
698げんへいでん:2011/09/17(土) 13:34:09.66 ID:SD50xfel
うわあーん(T ^ T)
699774RR:2011/09/17(土) 13:40:22.62 ID:Bp8ONDkv
バイクのフロントサスのその程度の変化は「初期へたり」
な気もするが・・・・。
700774RR:2011/09/17(土) 13:46:18.36 ID:WI3a2Ot9
初期は馴染みでしょ。
マニュアルの指定に則るんだとしたら、それは加味されてると考えていいんじゃないの?
701げんへいでん:2011/09/17(土) 13:50:01.31 ID:SD50xfel
金属疲労など絶対にないwww
いつになったら金属疲労なするんだ?何時何分何十秒?
答えみろや、このド素人。
ここはBSの技術者もみているんだぞ。
702774RR:2011/09/17(土) 13:50:40.10 ID:46rVfWRV
こんなに綺麗にこてんぱんにされてるの久しぶりに見たw
703672,682:2011/09/17(土) 14:03:13.36 ID:4YSazDiI
>>699
>>700

初期へたりなんて言葉知っているなんているのは、オッサンだなw
そろそろスレチだから簡単に説明するが、現在のサス用のスプリングは焼き入れ後の諸加工により
初期へたりは極小になっているよ。なので30年前と比べ、自由長の変化はスプリングの生涯を通じて
非常に少なくなったんだ。
704774RR:2011/09/17(土) 14:06:35.70 ID:WI3a2Ot9
検索したら初期へたりという言葉をバネ界隈で使うのね。失礼。
705774RR:2011/09/17(土) 14:06:37.22 ID:Bp8ONDkv
さよけ
706774RR:2011/09/17(土) 14:07:44.15 ID:1d8SS9c5
確かにスプリングの自由長が使用限界を超えたの見たことないな
707774RR:2011/09/17(土) 14:09:45.39 ID:bxg1UN5y
10数万キロ走って自由長が左右で20ミリ以上違う俺マシンのサスがクソだというのがよくわかる流れだな
70807USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 14:22:35.21 ID:O2qw3eEW
>>697
日本のバイクのサススプリングは60年代70年代から全く進歩が無いのですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
走行中に破断すると危険なので今後参考にさせていただきますw
70907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 14:27:28.00 ID:O2qw3eEW
>>707
前オーナーが悪さしてる中古バイク買ってんでしょ!?
俺も前のバイク左右フォーク全く違うスプリング入れてたけどwww
710774RR:2011/09/17(土) 14:39:04.05 ID:bxg1UN5y
>>709
新車から乗ってるよ
オイル交換だけのノンOHで乗ってきて、こないだ初めてシール破れたからついでにOHとバラして計ってみて吹いた
71107USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 14:39:36.24 ID:O2qw3eEW
>>710
お、そうか。珍しいなあw
712774RR:2011/09/17(土) 15:34:45.80 ID:arRQmQqd
>>709
左右違ったら悪いの?
アクセルシャフトで繋がってるから、問題無いやろ?良くわからんが。
トラ車は、伸びは右、圧は左と別れてる位だし。
713774RR:2011/09/17(土) 15:36:35.86 ID:arRQmQqd
もちろんスプリングは同じだけど。
714774RR:2011/09/17(土) 15:40:14.27 ID:RD1fbqR+
>>ウザイ
反論は動画で頼むわ。
…って言わなかったっけか?俺。
こっちは締め切りナシで受け付けてやってんだぜ?ww

ここでうんちく垂れたいなら、男らしく動画で自分の言ったこと立証してからにしてくんね〜かなぁ?
715わはは:2011/09/17(土) 16:05:42.47 ID:SD50xfel
大丈夫かゲン。
下唇切れてるぞ。
716774RR:2011/09/17(土) 16:58:48.98 ID:70ABhx9u
>>708

やせ我慢しないで、自由長が狂ったフォークスプリングを交換したら。
717774RR:2011/09/17(土) 17:03:59.47 ID:FoNNr4/0
金属疲労は一定不可以下では起こらないんだよ。
当然、安全に重要なパーツその不可以下になるように設計されてる
から30-40年も前ならともかく、今の車体ではないんじゃねぇか?
同期のやつがひたすら、金属疲労と荷重を測定する研究室にいたからな。。。
718774RR:2011/09/17(土) 17:09:02.27 ID:70ABhx9u
>>717

自由長が狂い始めたら、金属疲労も疑うべきかどうか。

俺はマニュアルどおり交換するけどなあ。
伸びたバネにスペーサ噛ませて再利用する気にはならないね。
719774RR:2011/09/17(土) 18:19:54.87 ID:Ngq5GNOj
>>706
俺のバイクは7万キロではかったら使用限界を2mm超えてた。
72007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 19:54:50.67 ID:O2qw3eEW
>>712
左右で違うと、あまり宜しくは無いとの評判だが。
一時WPなんかは量産車に積極的に採用したが
結局途中で変更されたりとか。
軽量化やコストダウンには効果はあるのが確かなんだが・・・
最近オーリンズのフォークも左右伸・縮独立ダンパー採用してるが・・・
セッティングの簡略化とかもあるのかなって思うけど・・・

>>716
ああ、俺の単車今の所、全然自由長変化無いし。
それより純正リヤサスリンクの状態の方が大問題だったがね。
何万kmじゃなく乗車数回で石が挟まる大問題だったからなw
自作リンクで解決ですがwww
721774RR:2011/09/17(土) 20:59:42.78 ID:x4LBzF61
リンクに小砂利噛んでRサス伸びねーってほざくヤツが、自由長短かなったFサスの変化を感じねーってどんだけw
72207USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 21:25:10.22 ID:O2qw3eEW
>>721
自由長短かくなてもレート変化はほぼ無いからw
プリで調整可能。
石挟まってサスが伸びて来ないと数cm単位で急激に伸びなくなるからね。
唐突な変化には誰も対応できない。
723774RR:2011/09/17(土) 21:31:18.16 ID:70ABhx9u
>>722

調整可能ではなく、プリロードやワッシャ噛ませて2mm変えた違いを
どのくらい感じられるのかという話だよ。
724774RR:2011/09/17(土) 21:32:16.20 ID:WI3a2Ot9
そこまではっきり言っちゃうと擁護レスのつけようもないなw
72507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 21:52:15.50 ID:O2qw3eEW
>>723
シングルレートの0.95kg/mm(左右フォークで計1.9kg/mm)使ってるけど
プリ半回転(0.5mm)で挙動は全く変わるよ。
特にフォークを奥まで使う場合、最後10mm使うかどうかは半回転で変わる。

半回転でFロックまで行けるか底付くか変わる。
特にガソリンタンクが縦長いCBR600RRの場合、ガス満と3分の1くらいで
大体プリ一回転分差が出る。タンク自体は車両の真ん中に近いけど。

フォークの方はメタルの当たり出しと社外オイルシール使用で
静的フリクション純正比3分の1程度に抑えてるとはっきりミリ単位で違いが出る。
当然、リヤサスリンクはワンオフリンクで石噛み一切無し(15000km走って傷一つ無し)

レートが低い程、プリ調整はあやふやになりがちだけど
プリ調整なくてもワッシャー一枚で違いは誰でも分かると思うよ。
ヘタリみたいに数年掛けて微小に変化してくワケじゃ無いから。
726774RR:2011/09/17(土) 22:29:52.01 ID:RD1fbqR+
>>725
論破されてウソバレて逃げ回ってるクソコテの言うことなんか誰も聞かんよ。
だって目の前でウソバレてんだもんwwプッ!

膝で立て直せるんだろぉ〜?
早く動画はぁ〜?ww

うpできるのかできないのか、早くYESかNOで答えろよぉ〜!ねぇ〜!
727672,682:2011/09/17(土) 22:34:00.44 ID:4YSazDiI
>>722
>自由長短かくなてもレート変化はほぼ無いから

まだ反省してねえな。
自由長が変わるほど金属が劣化したら、スプリングレートが変わってるって言ってんだろ。
もう一回言わないと解らないか?
それともそれが感じられない位鈍感なのか?
手近な機器で数値化してみろ。無知!

そんな鈍感野郎が>725のようなこと言っても真実味がねえよ。
728672,682:2011/09/17(土) 22:43:12.54 ID:4YSazDiI
>>725
そういやぁ、フリクションの件も以前に論破されてなかったか?
その反省のなさが、お前をいつまでもニートにしてんじゃねえのwww
小さい世界で虚勢はってんじゃねえよwww
72907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 22:44:45.68 ID:O2qw3eEW
>>727
はいはい。凄い凄いw
730774RR:2011/09/17(土) 23:04:42.58 ID:cGu092y3
>>729
ぷっ
731774RR:2011/09/17(土) 23:06:48.39 ID:x4LBzF61
だからなんでプリ半回転の違いがわかるのに、自由長短かなってヘタレた違いがわかんねーのかな?

小砂利噛ませなダメなのかw
732672,682:2011/09/17(土) 23:08:36.59 ID:4YSazDiI
>>729
お前もスゴイよww。
たしかフロントサスのボトムケースが自重で落ちる(動く)のが嬉しいんだもんな。
さすが無知ニートだよ。俺にはマネできねぇwww。

だ・ダメだwww。面白くってコメントが止まらねぇwwwww
733774RR:2011/09/17(土) 23:14:13.46 ID:1d8SS9c5
これ膝で立て直ししてるんだろうか? 1分32秒あたり

http://www.youtube.com/watch?v=duhOIQVXHeY&feature=related
73407USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 23:21:17.40 ID:O2qw3eEW
>>731
ああ俺の場合、スプリング自由長変わるまで使うこと無いねえw

以前使って6000kmくらい走ったオーリンズFスプリング全く自由長変化ゼロ。
今の単車も今使ってるHRCのスプリングが約12000km乗ったけど
自由長変化全く無いよ途中オイル変更で5〜6回バラしたけど。
勿論超タイトワインディング専用なんだけど。

直前に乗ってたSRX−6も4万km乗ったけど自由長変化無かったなあ>マニュアル値。
ただしレートそのものが低いのでフォーク片方WPスプリング入れてたけど。
以前最長距離乗ってたバイクは6万km乗ってもプリ調整だけで全く問題無し。
自由長も1mmも変わって無かったけどね。2st250だけど。

実際、Fスプリングかなりの距離無交換で乗ったの2st250が多かったけど
プリ調整だけでなんとも問題無かったよ。全部4〜6万乗ってるけど。
735774RR:2011/09/17(土) 23:28:24.40 ID:x4LBzF61
>>734
小砂利噛んでないから無問題

って読めばいいんだな? 難しいな。日本語って。
736672,682:2011/09/17(土) 23:35:09.01 ID:4YSazDiI
>>734
おいおい、お前の自慢のフロントサス語ってくよwww
社外シールでフリクション極小で、サーキットならラップ2秒短くなるんだろ。
知らないヒトも居るだろうから語ってくれよwww
WGPのチームが見てたらインタビューくるかもよ。

ダメだ、コメント止まらねえからフロ入ってくるwwww
737774RR:2011/09/18(日) 00:39:28.74 ID:DGyoLU/Y
>>733
偶発的にってのはあるって話の流れよ。
過去エドワーズなんかもそういうことはあった。
ウザイ先生はそれを狙ってできるんだとよ。
膝を擦るのはバンク角を探るためでなく、そのためだ!とまで言い放ってるんよ。
738774RR:2011/09/18(日) 00:48:47.90 ID:pFr+v7XD
スレ見てないんだけどミニ4辺りでカートコースを本気走りする時は
前後タイヤと膝の3点支持でバンク角探るってのはあるよ
膝で支えてるかどうかは微妙・・・
出来なくはないけどコーナリングスピードが落ちて意味無い気がする

なのでうざいが言ってる事は超低速なタイトターンな状況限定なんでは?
どんなスピードアベレージでもコーナーごに3点支持で曲がるとか言うなら
仁Dの溝落とし並みのフィクションだわ
739774RR:2011/09/18(日) 01:01:35.99 ID:Gktf1Zao
中野真矢が膝を擦る目的を聞かれて「普通にバンク角を探るためです」と言ったのを
プロは手の内を見せないためにわざと誤魔化してるだけだ、とか言ってたよねウサイ氏
740774RR:2011/09/18(日) 01:49:29.40 ID:pFr+v7XD
膝支えがフィクションだと言う根拠は、もし膝を使った3点支持がライディングの
正解だとすると、ニースライダーはもっと違った形状へ進化してないと辻褄が合わない
ローラースライダーのようなものになってないと1レースもスライダーが持たないだろ
レース用のタイヤですら回転しつつ摩擦もするから1レース持つかどうかのグリップなのに
ゴリゴリ擦り付けて回転もしないスライダーがどんんだけ持つんだ?
たぶん2週もせんうちに3点支持で走ったらスライダーはなくなってるよ

ってなんか真面目に中学校も行かなかったようなバカに諭すみたいでアホらしいんだけど
741774RR:2011/09/18(日) 01:54:56.65 ID:UD1y926A
膝で支えるとタイヤのトラクションが抜けて滑んだよ。


やったことあるヤツは大体転倒してると思うから挙手しなさい。

742774RR:2011/09/18(日) 02:12:12.38 ID:DGyoLU/Y
ウザイ先輩はフロントが滑ったときに膝で立て直す為に膝を擦る、
膝擦りとはバンク角探るためでなく、そのためのもんだ!
…って言っちゃってるんよ。

もち、峠・サーキットレベルの速度って前提で。

前の方のレス見てみると流れ分かるよん。
743774RR:2011/09/18(日) 02:17:11.55 ID:j2T49PnI
さすがに常に膝で支えてるという話ではなかったろう。まあ、どうでもいいが。
744774RR:2011/09/18(日) 02:21:53.66 ID:KbEBP67O
急制動のときにはすぐにクラッチを切らず、きちんとエンジンブレーキを利かせないと
リアタイヤがロックしやすくなると言われたんですが何故でしょうか?

むしろリアブレーキに加えてエンジンブレーキを使った方が一方だけを使うよりも
タイヤにかかる負担が大きいのでロックしやすくなる気がするのですが・・・
745774RR:2011/09/18(日) 02:30:07.55 ID:k/h24jZ7
荷重が抜けてるから
746774RR:2011/09/18(日) 02:34:33.27 ID:j2T49PnI
エンブレがかかるとリアサスが縮むので少し安定する。
けど、そもそも急制動のときにリアがロックしようがしまいが関係ないし、多くのバイクは本気で止まればリアが浮く。
747774RR:2011/09/18(日) 02:57:03.54 ID:KbEBP67O
>>745
荷重が抜けているのは分かります
リアブレーキのみだと問題は何故抜けるのかです

>>746
リアサスが縮むのはリアブレーキをかけたときも同じではないでしょうか?
やはりエンジンブレーキが必要な理由がわかりません
748774RR:2011/09/18(日) 03:04:05.75 ID:KbEBP67O
日本がおかしいので訂正させてください。すいません

>>745
荷重が抜けているのは分かります
問題は、エンジンブレーキを併用すれば何故加重が抜けなくなるのか、です
749774RR:2011/09/18(日) 03:39:18.05 ID:j2T49PnI
エンブレは絶対にロックしないことがまず大きいね。
ロックしちゃえば絶対グリップは下がるから。

あと、キャリパーは位置やトルクロッドの有無でリアサスに対する影響度が変わってくるよ。
まあ、俺もよく理解してないけど、トルクロッド付きのはわかりやすくリアサスが縮まないのは確か。

あと、旋回動作に繋がりがよくなるという意味で安定すると言ってる人もいるかもしれない。

まあ、急制動のときは、んなこと気にせずガツンとフロント握りゃいいさ。真っ直ぐ止まるのにリアなんて関係ない。
750774RR:2011/09/18(日) 07:01:02.18 ID:kVXyeq/V
>>749
出鱈目並べるなっての

一般的にはロックさせたほうが制動距離は短くなる
制御不能になるからロックさせないように教え込まれるだけだ

Fだけの制動と、Rも併用する制動とでは、バイクの挙動が変わる
Fだけだとそりゃノーズダイブするわな
Rを併用するとRサスも縮んで荷重が残るからFの負担を減らせるわけだ

>>748
トルクがかかる間はチェーンがスイングアームを引っ張ることでサスが縮む
むしろRブレーキをかけただけでもRサスは縮むものなのか?と聞きたい
正しいブレーキングは、Rを先に掛けてRに荷重をかけた状態で、FをかけてFにも荷重を負担させる
751774RR:2011/09/18(日) 07:50:28.53 ID:MOGKqbYc
>>750

制動力が最大となるのはロックする寸前ですぞ。

ロックさせた方が短く止まるのは、深い砂利道とかダート。
ABSよりも短いよ。
752774RR:2011/09/18(日) 08:28:31.59 ID:UA5mc2/Q
>>750
タイヤについてもっと勉強した方がいいんじゃね?
753774RR:2011/09/18(日) 09:23:24.64 ID:vzjGdFbt
いちいち聞かなくてもやってみればわかるんじゃないか?
急制動くらい出来る場所はいくらでもあるでしょう
754774RR:2011/09/18(日) 09:42:23.15 ID:ZmYrphSy
>>750
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

何言ってんの?
755774RR:2011/09/18(日) 09:43:28.70 ID:MOGKqbYc
>>744

エンジンが止まらない限り、後輪を回し続けるから。
756774RR:2011/09/18(日) 10:05:18.48 ID:o5hAt3Bg
>>ID:KbEBP67O

>>755の通りで
エンジンブレーキはタイヤをロックさせる方向だけではなく
前進する方向の成分が残ってるから(どんなギヤでも)
クラッチを完全に切ってからのリアブレーキのみよりロックはしにくくなる
757774RR:2011/09/18(日) 11:40:06.36 ID:bBO2ofwn
>>750
出鱈目ならべんな
758774RR:2011/09/18(日) 11:57:10.12 ID:Gktf1Zao
ライディングに、「こういう場合はこうしろ」「ハンドルやステップはこう操作しろ」
なんていう「正解」なんてないんだろうなぁ。
75907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/18(日) 11:57:35.71 ID:N4g28o/o
>>750
リヤキャリパー固定がリジットなら
リヤブレーキ掛けただけでサス縮みます。
760774RR:2011/09/18(日) 12:14:00.52 ID:DGyoLU/Y
ホラ吹きはお呼びでないんだよ、クサイ君。
ヘイデンスレで好きなだけ語ってなさい。


それとも、膝立て直しの動画でも撮れたのかい?w
761774RR:2011/09/18(日) 12:14:44.27 ID:MOGKqbYc
>>734
>問題無かったよ。全部4〜6万乗ってるけど。

それだけ走っても自由長が狂うことがないということだね、貴殿の乗り方だと。

ただ、自由長がどうして狂うのかを考えるなり、調べるなりすれば、
ワッシャー追加とかプリロードで調整するよりも、交換することを勧めることが
最善の選択だろうな。

>>759

おやおや、今度はリジットじゃない自動二輪か。

762774RR:2011/09/18(日) 12:26:13.71 ID:NQfZF5Zy
>>758
ないよ

みんな身長違うし、タイヤも車種も違うしね
目的は同じでも手段が違ってくると思う
76307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/18(日) 12:36:42.65 ID:N4g28o/o
>>761
>おやおや、今度はリジットじゃない自動二輪か。

つ 89NSR250Rその他諸々。
764774RR:2011/09/18(日) 12:37:07.00 ID:aqKvRum2
>>763
動画は。
765774RR:2011/09/18(日) 12:38:51.96 ID:2eJ18YlW
>>763
間違った事言った謝罪は?
766774RR:2011/09/18(日) 13:16:13.97 ID:+iCSRgO6
>>763
ごめんうさいは?
767774RR:2011/09/18(日) 13:25:52.25 ID:Xw+eZ3g1
いいから動画撮ってこいよ

つまんねーんだよお前の駄々っ子理論は
説得力ねーし

768774RR:2011/09/18(日) 13:42:51.32 ID:TS6dQ1zh
以前にうpしたコーナーの外から撮ってるヤツじゃなく車載がみたいな
あ、俺叩きじゃなくて純粋にうさいさん()の走りを見てみたいだけねw
769774RR:2011/09/18(日) 14:39:24.26 ID:KbEBP67O
>>750
どうも自分はリアサスの動きを誤解をしていそうです。勉強してきます・・・

>>755-756
目から鱗です。ありがとう
770774RR:2011/09/18(日) 16:44:00.70 ID:MOGKqbYc
>>763

リジットの定義が違うみたい。

私が考えるには、国産の自動二輪の全てはリジットなのですよ。
私の定義は、wikiのとおり。サスペンションで考えるのが望ましい。

89NSR250Rhリジットだし、その他諸々と言われても
思い浮かばない。そのNSRがリジットだというのはなぜなんでしょう?


771774RR:2011/09/18(日) 16:50:05.01 ID:sulPrUty
フローティングマウントのキャリパーってわかる?
今回ばかりはうさい関係なしに知らないだけな気がする。
772774RR:2011/09/18(日) 17:32:33.53 ID:DGyoLU/Y
基本、クサイ君にレスはしないようにしましょう。
彼が現れたら「動画は?」でOK。
773774RR:2011/09/18(日) 17:40:33.50 ID:MOGKqbYc
>>771

キャリパーではなく、サスペンションでリジットという
車種はどのくらいありますか?

89NSR250Rのサスペンションはリジットなのですか?
リジットとは思っていなかったのですが。

フローティングディスクを指してリジットというのはどうかなと
思いますね。
774774RR:2011/09/18(日) 17:49:50.27 ID:sulPrUty
やっぱわかってないか。

トルクロッド付きのキャリパーのことをフローティングマウントキャリパーって言うんだよ。
いま話題になってるのはディスクでもサスでもない。キャリパー。
775774RR:2011/09/18(日) 17:54:23.12 ID:MOGKqbYc
>>774

サスペンションがリジットという車種はあるのですか?
776774RR:2011/09/18(日) 17:57:21.34 ID:MOGKqbYc
>>774

もう一つ問いたいのだが、フローティングマウントって効果あったかい?
実感できたの? 

廃れたと思っていたけれど。
777774RR:2011/09/18(日) 18:15:07.73 ID:sulPrUty
>>775
俺をその脱線したよくわからん話に巻き込むなw
まあ、古いハーレーとかチョイノリとか、オートレーサーとかそれなりにはあるわな。

>>776
体感出来るよ。借りて乗ってこのブレーキなんか変?!って思ったらフローティングだったことが何回かある。
俺も廃れた以降の 世代だから邪魔物でしかなかったけどね。
778774RR:2011/09/18(日) 18:22:17.72 ID:MOGKqbYc
>>777

レス、サンキュー。

でも、サスペンションがリジットという車種はあくまで無いことない程度かな。

フローティングマウントは、どちらかといえば普及しなかった、廃れた技術。
それを持ち出すウザイの真意を伺いたい訳でして
779774RR:2011/09/18(日) 18:54:44.42 ID:X7Pnw1Pe
>>774
トルクロッド付きだけでは不正確だろ。
例えばzrx1100なんかは一応トルクロッドあるがスイングアームに接続だから
フローティングじゃないだろ。
780774RR:2011/09/18(日) 19:16:30.19 ID:+Bm7VYVX
>>779
あれってリジッドとフローティングの中間的な特性でもあるのかな?
781774RR:2011/09/18(日) 19:24:41.61 ID:sulPrUty
>>778
持ち出したのうさいじゃないけどね。

>>779
あれの名前はセミフローティングね。

>>780
そう。
782774RR:2011/09/18(日) 19:41:32.84 ID:x/wwU5ge
第2回ウサイオフ開催
78307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/18(日) 20:14:38.54 ID:N4g28o/o
>>782
急遽、単車壊れたので・・・w

キャッツでクランクケースが割れたwww
クラッチ・クランクカバーだけならまだしも
どうやらケース締め付けボルト突いてロアケース割れ。
エンジン割らないと修理不能。JAFレッカーにて帰還。

ロアケースの中古が入手できるまで放置予定。
784 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/18(日) 20:17:56.62 ID:lsQy922C
>>783
言い訳乙!
はやく動画上げろよ!腰抜けが!
785774RR:2011/09/18(日) 20:18:05.66 ID:UA5mc2/Q
>>783
お得意の画像はまだですか?
78607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/18(日) 20:38:49.70 ID:N4g28o/o
>>785
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1316345840992.jpg

カバー&ケース&アンダーカウル割れ
787774RR:2011/09/18(日) 20:48:09.34 ID:bBO2ofwn
>>786
なんでキャッツがケースに当たるんだよw どんなラインで走ってんだよw


あ、まさか膝で立て直しミスってコケた?
788774RR:2011/09/18(日) 20:52:19.51 ID:wptZ9gDb
粘着安置が貶して言ってるだけじゃなくて、コイツほんとにド下手糞だ…
789774RR:2011/09/18(日) 20:57:13.97 ID:jPFhxGRH
すっころんだんだろwwww
790774RR:2011/09/18(日) 21:06:15.23 ID:+Bm7VYVX
リアサスリンクに岩でも挟まったのかな?
791774RR:2011/09/18(日) 21:07:52.05 ID:wptZ9gDb
岩てw
792774RR:2011/09/18(日) 21:10:51.79 ID:sulPrUty
誰も身体の心配しないのなw

ほんとにキャッツアイに当てて割ったならそれはそれで大したことだと思うぞ。
同時にドアホだとも思うけどなw
793774RR:2011/09/18(日) 21:19:32.49 ID:MOGKqbYc
クランクケースが当たる位猫目に近づくということは、
クランクケースから上は反対車線じゃないの。おそらく。
794774RR:2011/09/18(日) 21:22:40.17 ID:aqKvRum2
ペース落して3速で登ってて速度落したくないので逆バンクの登り
インに付き過ぎキャッツにクランク・クラッチカバー当たった拍子に
リヤが一瞬浮いて更にイン入った拍子にカバー諸共にクランクケース割れてエンジンオイルダラダラ。
運良く対向居なかったので反対車線の路肩に寄せようとした直後、オイルに乗って転倒w


だそうです。



795774RR:2011/09/18(日) 21:42:41.71 ID:od4hHRn2
修理代が結構、掛かりそうだな。

しかし、これで乗り換える決心が付いただろう。
796774RR:2011/09/18(日) 21:46:48.53 ID:CJcOr/OB
事情通まで登場しちゃったよ
797774RR:2011/09/18(日) 22:51:56.94 ID:Qz88owoR
要はコケたんかww
ホラ吹いて謝りもしない罰だろ。

逆バンクのキャッツアリ箇所くらい、体インに残して車体起こせよ!
下手くそ!ww
798774RR:2011/09/18(日) 22:53:03.40 ID:073dxc50
Rブレーキだけでリアサスは縮む。
キャリパーが回転するタイヤをつかむことでキャリパー自体もタイヤ
の回転方向に引っ張られる力を受けている。
その力は、ねじで留めているスイングアームに伝わり、ピボットを
支点に持ち上げる力が発生する、のでどんな形式であれ、リアブレーキ
をかければ力学上リアサスは縮む。
ブレーキを引きずる、のはこれを使ったテクニック。

エンジンブレーキでロックしないとか、さみしいことはいっちゃだめ。
799774RR:2011/09/18(日) 22:57:25.01 ID:2eJ18YlW
>>797

ウサイスレから転載

>はははは。路面継ぎ目で跳ねて軽くクランクを擦りケツ煽られて
>ライン割った瞬間に再度クラッチカバー下割れる接触。
>2度目のキャッツ接触でカバー取り付け部を真横から直撃。
>ボルトごとケースカバー&ボルト根元のケース破損。

つまり、コントロール不能になってコケただけ。
諸兄、笑ってやってください。早いのは口だけですぜ。
800774RR:2011/09/18(日) 23:15:53.27 ID:Qz88owoR
>>798
だよなぁ!
キツめの下り坂でリアのみで停止してみるとよくわかるよ。
下り坂での停止中にリアブレーキかけたりはずしたりする。
サスはよく動くように設定しとくとよくわかる。

Fブレーキには触らずに…
・リアブレーキリリースするとリアが浮く
(1Gの位置に戻る。坂なんで正確な1Gではないけど)。
・リアブレーキかけるとリアが沈む。
・リアが沈むと同時に少しフロントにも荷重が乗る。

ここからは動的状態の話だけど
・リアのあとにFブレーキもかけるとこの状態からFに荷重が乗る。
・さらにFをきつくかけると(さらにFが沈む為)リアに浮く力が加わる。

…だと思う。

>エンジンブレーキでロックしないとか、さみしいことはいっちゃだめ。
これには俺も違和感を覚えてた。

1速とか、普通にロックするで。
状況によるが、タイヤ暖まり悪いときとか、サス思いっきり動かす方向で
セットアップしたときとか@954RR

ま、制動力がパルスで伝わる形になるので
ロック…というか、スライドしにくいとは言えるかも知れないけどな。
801774RR:2011/09/18(日) 23:23:18.60 ID:sulPrUty
あー、モタードで言うところのハーフロックってやつ。
タイヤの回転が止まらないってこと。
802774RR:2011/09/18(日) 23:39:54.82 ID:MOGKqbYc
>>800

>キツめの下り坂でリアのみで停止

上りで試してみたら

>1速とか、普通にロックするで。

制動時にエンジンブレーキを併用するのはなぜかという話だけど
80307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 00:08:24.86 ID:r+uQlu6l
>>795
まだまだ甘いなw
早速ヤフオクにてクランクケースセット約35kでゲット。
高い買い物だったぜwww
804774RR:2011/09/19(月) 00:11:04.62 ID:y3stcc4P
それどこまで買ったんだ?サイドだけなら純正新品取ってもそんなしないだろ。
805774RR:2011/09/19(月) 00:17:25.24 ID:zYzlJi7E
>>794
キャッツアイに当てるとか峠1年生のコケ方だな
806774RR:2011/09/19(月) 00:21:23.63 ID:mfvpqzxN
>>803
頭も割れたらよかったのに。
807774RR:2011/09/19(月) 00:27:03.64 ID:LLb4Ko9/
しかし、このような血の滲むような話題そらしの甲斐もなく、ゲンヘイデンは明日も早朝から膝で立て直す動画を求められ続けるのであった。
808774RR:2011/09/19(月) 00:31:32.08 ID:rCONLsoM
ホラ吹いた謝罪も要求されるよ♪
809774RR:2011/09/19(月) 00:36:08.50 ID:ShYQUOcw
要はこけたのをカッコダサく説明しただけだろ?
だからなに?

お前がこけようがどうでもいい、まず動画撮ってこいよ。

さっさとバイク直して撮ってこい

撮れるまで来んなダサいおっさん
81007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 00:47:03.91 ID:r+uQlu6l
>>804
バーローw
クランク・クラッチカバーだけなら手元に予備在庫があるわな。

買ったのはエンジンシリンダーブロック&クランクケース下半分のセットだぜ。
新品定価で上下セットのみで90k以上する奴だ。

ケースカバーじゃなくてケースカバー取り付けボルトの刺さってる
クランクケースそのものが割れちゃったんだからエンジン割るしか仕方無いべw
811774RR:2011/09/19(月) 00:50:14.96 ID:1dAdl6HI
もう反射神経も動体視力も衰える歳なんだし、そろそろ走り屋()は引退した方がいいんじゃない?
812774RR:2011/09/19(月) 01:05:19.50 ID:z43cdUrP
>>810 割れたクランクケースをお得意のクレームで訴えりゃいいじゃん
「コケたら割れました。不良品です」ってなw
81307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 01:10:59.61 ID:r+uQlu6l
>>812
俺もそこまで「基地外」入ってねえからw

製品の機能自体に問題のある「欠陥構造」と
単なるライダーのミスよる「破損」の区別は付くぞwww

俺様を舐めてるオマエ氏ね!

待てよ。危険で無闇に大きいキャッツアイを設置した・・・いや、何でも無いwww
814774RR:2011/09/19(月) 01:16:27.20 ID:zYzlJi7E
>>813
まあ実際キャッツアイは危ないよな

あと路面の凸凹加工、フォーク曲がるかと思ったわ
815774RR:2011/09/19(月) 01:17:26.64 ID:K7hspkKV
皆さん!ヤツにはスルーか、動画持って来い!
ですよ。

>>クサイ
954のリンクの件といい、膝立て直し動画の件といい、毎度俺に負けるよなぁ?

勝てない相手にゃケンカ売らんほうがいいぞぉ?雑魚なんだからww


とりあえず動画持って来いよ。
81607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 01:44:43.17 ID:r+uQlu6l
>>815
>954のリンクの件といい、膝立て直し動画の件といい、毎度俺に負けるよなぁ?

出せ出せって言ってるだけで勝ちなの?
そうですか・・・w

取り合えず何かこのスレに見合ったネタでも提供してから勝ち誇れよwww
817774RR:2011/09/19(月) 02:32:38.67 ID:8cMyHjjM
>>816
で、上の条件の動画は出すの?出さないの?
ぐちゃぐちゃ言い訳垂れてねぇで、反論はYesかNoか、動画でどうぞ。

お前がそういう態度取り続ける限り、俺だけでなく他の人も延々言い続けるぞ?
「動画は?負け犬」ってww

謝罪とまで行かなくとも、素直に「言い過ぎだったかな」とか「俺ちょっと違ったな」
とかすぐ言えばここまでにならんのに…
世間知らずだから分からんだろうけど、謝り方の下手なヤツってのは
失敗ばかり周囲の人の印象に残っちまって出世できねぇヤツ(=仕事できねぇヤツ)となるんだよ。
お前と俺との違いってのは、その「経験値の差」なんだよ。

一つの事を多少壁に当たったくらいですぐ投げ出して言い訳だらけで生きてきたか、
飽きもせずにバカみたいにずっと続けてきたか…。
この違いなんだよ。

…お前じゃ俺に勝てねぇよ。
818774RR:2011/09/19(月) 06:55:51.46 ID:x3V2/jvO
>>813

なぜキャッツアイに接触するようなラインを取ったのでしょう。
公道におけるライテクとしてどうなのでしょう。
819774RR:2011/09/19(月) 07:06:11.19 ID:5IYizjxn
出せ出せって言ってるだけで勝ちなの?
そうですか・・・w

ま、この流れから言うと動画出せなきゃゲンの負けだね。ってか、完全に負けてるだろ既に。オマ、嘘つきでハゲのくせに頭悪いな。
まだイーブンみたいなこと言うなよ。
そろそろ末期症状だな。
820774RR:2011/09/19(月) 07:19:02.62 ID:5IYizjxn
>>812
待てよ。危険で無闇に大きいキャッツアイを設置した・・・いや、何でも無いwww

倉敷市の管理か岡山県の管理か知らんが、道路の構造欠陥ですって言ってみたら?www
いやあ凄い発想だなあ。ゆすりタカリの典型的発想だなあ。

そういや、警察に現場検証してもらってるの?
事故証明書だっけ?そういうのないとクレームの時、信頼性落ちるよ。
親から借りたデジカメでしこしこ撮った写真だけじゃ何にもなんないってことは学んでるよねwww
821774RR:2011/09/19(月) 07:38:44.31 ID:qLETAojP
役人GJだな
どう考えても種松山でチン走してるおまえが悪い。サーキットへ来い。
822774RR:2011/09/19(月) 07:46:26.66 ID:x3V2/jvO
>>820

>倉敷市の管理か岡山県の管理

キャッツアイを壊してしまったのなら、届け出て弁償するよう勧めましょう。

ただし、工事等でやむを得ずキャッツアイに接触しなければならないような
誘導を受けたのであれば、逆に、請求することもできますから状況次第ですね。
その場合は、工事業者ではなく、工事契約責任者へ掛け合ってください。

>そういや、警察に現場検証してもらってるの?

物損で現場検証はまずないでしょう。
検証するとしても、当日は日曜だから、別の日を指定されることでしょう。

>事故証明書だっけ?そういうのないとクレームの時、信頼性落ちるよ。

事故証明は、発生時間と場所と当事者と様子を記載した簡単なものです。
現場検証は要らなくて、交番に届けるだけで作ってもらえますよ。
823774RR:2011/09/19(月) 07:59:46.62 ID:x3V2/jvO
>>822

事故レス、スマンです。

峠のカーブではみだした車両に驚いて相手が転倒した事故
ttp://help.rjq.jp/index.cgi?mode=all&namber=61866&type=0&space=0&no=0

公道はこういうこともあるし、怖いですね。
824774RR:2011/09/19(月) 08:14:41.09 ID:hJT94ULB
You don't have permission to access /index.cgi on this server.

Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

orz.
825774RR:2011/09/19(月) 08:30:32.52 ID:FOjQEgb9
>>822
市や県に掛け合う材料にはならないし、それどころか、逆に、猫目の修理費用請求される材料になりかねないってことか。
826774RR:2011/09/19(月) 08:33:54.77 ID:y3stcc4P
ウサイ叩きに血道を上げるのはいいんだが、キャッツアイにぶつけた届け出してない、やーい。
ってのはもはやスレ違いだしあんまり面白くないな。
827774RR:2011/09/19(月) 08:43:40.64 ID:FOjQEgb9
はあ?そんなこと言ってないだろ?

スレ違いなのはそのとおり。
続きはこちらで、

【07USai。】ヘイデンのバイク相談【痔ろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315033610/
828774RR:2011/09/19(月) 10:29:23.27 ID:x3V2/jvO
>>827

サンキューです、なるほど。

412 :07USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/18(日) 23:05:06.98 ID:N4g28o/o
>なんとか一回目にカバー擦った時は膝でもちこたえられかけて
>踏ん張り過ぎたら車体が煽られてる拍子にリヤが逃げてイン向いちゃって
>完全にエンジン引っ掛けて車体起きちゃったからね。
829774RR:2011/09/19(月) 12:02:26.87 ID:rCONLsoM
>>727
>>>722
>>自由長短かくなてもレート変化はほぼ無いから
>
>まだ反省してねえな。
>自由長が変わるほど金属が劣化したら、スプリングレートが変わってるって言ってんだろ。

ライテクスレにおいて、不正確な情報をばらまいた事を謝罪してくんないかな
それまでは発言しないで貰いたい。
830774RR:2011/09/19(月) 12:45:54.90 ID:JLG7FYnN
>>802
上りで試そうが平地だろうが、キャリパーがリジッドな車種は
リアブレーキ踏んだらリアサスは沈む

>>744からの話題だが、エンジンブレーキを併用すると考えるから>>744はわからないわけで
エンブレは回転が落ちれば効力をなくしてしまうもの、ということをわかってないのがそもそもの原因
しかしエンブレは、初期制動のまさにタイヤを路面に押し付ける瞬間において足の裏の操作よりも有効
そこにおいてのみ価値があり、それ以降は回転が落ちるに任せて効力は消えてしまう
消えるに従いリアブレーキに制動がシフトされるのが望ましい
そんな意味合いで>>744にアドバイスしたものは言ってるのではないかな?
というか>>744は教習所で教官に言われたものと思うのだがどうだろう
しかし4〜5速から急制動する場合は、回転が落ちるに従いシフトダウンもしなければ
そのままでは止まる寸前に回転差で押されてしまい、それこそタイヤを鳴らすことになるのだが
そういうアドバイスはされなかったのかね、むしろ難しいのは「急制動が必要な場面での冷静なシフトダウン」だと思うのだが

83107USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 14:39:26.83 ID:r+uQlu6l
832774RR:2011/09/19(月) 15:52:58.22 ID:z43cdUrP
”自分は市んでないから武勇伝”レベルのレスだな
んて、固定物のキャッツアイでケースの割る人がライテク語りですか?
833774RR:2011/09/19(月) 16:05:51.64 ID:MQ9wxw8p
どこだったか、神戸のほうで車体に積んだままこういう割れたケースを直してくれるとこがあったはず…
もう部品買ってケース割るんならもういいか。
右コーナーでインに寄り過ぎだ。
834774RR:2011/09/19(月) 16:15:32.68 ID:TetB5uBk
>>831
動画は?負け犬
835774RR:2011/09/19(月) 16:26:56.63 ID:x3V2/jvO
>>803

上りで、Fだけ掛けた時とRだけ掛けた時を比べてごらん。
キャリパーがリジットであろうがなかろうが挙動は同じ。
836774RR:2011/09/19(月) 16:30:24.58 ID:K7hspkKV
>>834
動画はどうした?
反論できない雑魚。

不良に睨まれたガリ勉君みたいに、スルーしかできないのか?
雑魚。
837774RR:2011/09/19(月) 16:31:29.75 ID:K7hspkKV
おっと!
>>831の間違い!
838774RR:2011/09/19(月) 16:46:08.81 ID:/ttEVDem
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

動画だよ。動画。
83907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 16:56:59.45 ID:r+uQlu6l
>>834>>838
動画、動画って・・・エロ動画でも見てろよw

>>836
今更、自爆かよ!?www
840774RR:2011/09/19(月) 17:13:39.49 ID:mZ9ak4dj
まだ馴れ合ってんのかよ
うさいにレスするやつもまとめて消えろよ
841774RR:2011/09/19(月) 17:14:30.16 ID:I+5RA+/a
>>839
ぷっ  ( ^ω^)おもすれー
842774RR:2011/09/19(月) 17:16:02.25 ID:x3V2/jvO
面白くなりそうなのでもう一丁。

>>830
>そのままでは止まる寸前に回転差で押されてしまい、それこそタイヤを鳴らすことになるのだが

ならないんだなあ、ロックさせない限りは。

ABS付であってもエンジンブレーキ併用でいいのですよ。
極論、停止と共にエンストでいいんじゃないの。

大抵は、シフトダウンなんてしない方が短い距離で停止できるよ。
843774RR:2011/09/19(月) 17:19:44.64 ID:I+5RA+/a
続きはこちらで、 そのための隔離スレです。

【07USai。】ヘイデンのバイク相談【痔ろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315033610/
844774RR:2011/09/19(月) 17:49:47.63 ID:WXtCmILm
ミニバイクに体格が良い奴というか体重があるヤツが乗るとしたら、コーナリング中は身体をかなり内側に入れてバンク角稼いだ方が良いんかな。

体重軽い人と一緒にコーナーに入るとゴリゴリステップ擦ってしまうんだよね。
845774RR:2011/09/19(月) 17:53:55.75 ID:2ja2HDAk
ほんとに同じで擦るなら体重に合わせてサスを硬くすることからじゃない?
単に下手という説も。
846774RR:2011/09/19(月) 18:01:52.07 ID:rCONLsoM
>>843
>>all

ウサイの話は隔離スレで承っているので、ウサイ発言すべてに「隔離行け!」で
お願いします。
こちらのスレを荒らすのは本意でないで、よろしくお願いします。
847774RR:2011/09/19(月) 18:04:22.55 ID:WXtCmILm
体重差が30kgあるかな。タイムも差があるから、自分が下手だからかな。
ここ半年でサーキット通い出したぐらいだから、下手くそです。

その人とのタイム差がもうちょい縮まったらハードスプリング入れようと考えてます。
848774RR:2011/09/19(月) 18:10:39.25 ID:2ja2HDAk
○○が達成出来たら△△をするって考え方はあまり良くないよ。
車両面で問題があればそれは車両の問題だから。
849774RR:2011/09/19(月) 19:06:41.26 ID:mAAa8EFA
150万貯金したら憧れのあのバイクをIKTする

というような考え方が悪いとか思ったこともなかった
850774RR:2011/09/19(月) 19:42:11.94 ID:8cMyHjjM
>>847
重い人はサスが沈んじゃって車体が可能とするバンクが浅くなりやすいよ。
同じバンク角でもサスが沈んでるほうが車体なり擦りやすいからね。
大して寝てないのに擦ってたりとか、十分ありえるよ。
特にミニバイクで1Gのサグ出しとかしてない、吊るしで乗ってる状態とかだとね。

同じコーナーで同じバイクで同じバンク角でサス固めの設定・柔らかめの設定
試してみると分かりやすいよ。特にリア。

乗り方で対処するか、ちゃんと1G出したほうがいい。
851815・817・836:2011/09/19(月) 19:56:33.35 ID:8cMyHjjM
>>839
はぁ?自爆?何言ってんの?
別人に誤爆…ですよっと!

もう1回言おうか?
"ぐちゃぐちゃ言い訳垂れてねぇで、反論はYesかNoか、動画でどうぞ"
852774RR:2011/09/19(月) 21:03:58.21 ID:qam2SoOz
動画動画言ってる奴は荒らしなの?
それともそんなに2chで人より優位に立ちたいの?
それとも自分の思ってることが正しくてそれとは違った情報が流れる事を良しとしない危険な思考の持ち主なの?


自分ができないと思っても膝で立て直しは物理的に不可能ではないんだから
「そういう乗り方もあるんだろうww」
くらいでスルーできないの?
853774RR:2011/09/19(月) 21:08:21.11 ID:7hRs4dIE
>>852
隔離スレへの誘導を無視するような人だから
同じ穴のムジナでしょう。スルーしようや。
854774RR:2011/09/19(月) 21:09:56.37 ID:rCONLsoM
>>852
>>all

自治厨を気取るわけではないが>>846を参照されたい。
85507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 21:16:53.50 ID:r+uQlu6l
>>854

コイツ基地外だから。
856774RR:2011/09/19(月) 21:21:13.97 ID:5IYizjxn
>>855
あっち行けよ。
857815・817・836:2011/09/19(月) 21:22:41.78 ID:8cMyHjjM
動画動画言うな!といって
ウザイに対しては何もなし。

片手落ちでは相手を納得させられないよ?

ま、俺の思いとしては>>815の2行目までだよ。
読んでくれ。
858815・817・836:2011/09/19(月) 21:25:25.96 ID:8cMyHjjM
>>855
× コイツ基地外だから。
○ コイツ負け犬だから。
859815・817・836:2011/09/19(月) 21:32:51.24 ID:8cMyHjjM
あ、煽っちまった。すまん…。

>>負け犬
動画持って来いよ。
86007USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 21:57:41.60 ID:r+uQlu6l
動画 マダー?www
861774RR:2011/09/19(月) 22:00:37.82 ID:mfvpqzxN
>>860
いいから巣に帰れよ。
862774RR:2011/09/19(月) 22:06:33.01 ID:8cMyHjjM
>>860
膝で立て直しの件はホラでOKだな?

YesかNoで答えろ。
スルーはYesとする。
他は答えとは認めん。
863774RR:2011/09/19(月) 22:08:15.39 ID:8cMyHjjM
有効な答えがない場合もYesとする。

…さぁ、次のヤツのレスが楽しみだ。
864774RR:2011/09/19(月) 22:09:49.81 ID:7mHi+1TV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5788681

じゃあ俺がむかーし取ったツーリング動画を…。
86507USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/19(月) 22:31:01.45 ID:r+uQlu6l
>>864
昔、愛知住んでたから本宮山、
マウンテンバイクでヒルクライムTTやったことあるw
866774RR:2011/09/19(月) 22:34:32.75 ID:2ja2HDAk
弄るの楽しかったけど、俺も隔離誘導することにするわ。
867774RR:2011/09/19(月) 23:06:14.01 ID:GSLOTh3+
>>865
さっさと隔離病棟スレ行くか動画撮ってくるかどっちかにしろよ。

社会不適合者すねかじり真性ニート脳内レーサーのくせに邪魔臭い

おめーが何て言おうが説得力ねーんだよ
868774RR:2011/09/19(月) 23:27:02.15 ID:6sZzeS2x
次スレのテンプレにいれといてよ。
07USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz はかまうと荒れるのでスルーもしくは下記に誘導でお願いします☆

【07USai。】ヘイデンのバイク相談【痔ろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315033610

事前にこちらをチェックしておくと、短い人生時間を有効に使おうと思うはずです。
【バイク板】07USai。【通称ウザイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1287751560
869774RR:2011/09/19(月) 23:38:00.03 ID:qam2SoOz
擁護したいわけでもないがそもそも隔離誘導はテンプレでもないわけだし質問に対する回答なんて結局回答者なりの考えや思いだろ?
質問に100%の回答なんざ誰も期待してないし少なくともそれらしい回答が質問者の助けにならないとは誰も言い切れない。仮に脳内ライダーの回答だとしても。


つまりこんな下らない論争?よりライテクの話をしてくれると素人ライダーの俺としてはイメトレにもなって有り難いんだが・・・・
870774RR:2011/09/19(月) 23:48:45.52 ID:RbK+V38R
ウサイさんウィリーのやり方教えて
871774RR:2011/09/20(火) 00:03:02.98 ID:wLt/YIeE
>>869
俺もそう思ってあまり気にしてなかったんだけど、ウサイが好きすぎて訳分からない絡みをする輩のおかげで脱線していくし、専用スレもあるし誘導でいいかなって考えを変えた。
膝で立て直しの件についても俺はウサイの言い分の方が納得いく部分も多いんだが(もちろん立て直し目的では付くわけではないがある程度は当てにもしてる)、
なんにせよ、まず動画だ動画だ騒いでるのの火消しを専用スレでやってきて貰いたい。

ま、ある程度以上の速度でフロントを滑らせて立て直す動画撮ってこいってのは本格的に頭おかしいわな。
しかも、ウサイが公道ライダーだって分かって言ってるんだから。ミスったら死ぬこと言って囃してるやつはバイク降りるといいよ。マジで。
872774RR:2011/09/20(火) 00:05:17.65 ID:oxJMnNr0
>>869
隔離すれ池
873774RR:2011/09/20(火) 00:21:27.33 ID:G52STYjc
>>870
死ねカス
874774RR:2011/09/20(火) 01:01:31.68 ID:/jCDdezt
>>865
本スカは走ってねーの?
875815・817・836:2011/09/20(火) 05:05:40.57 ID:0qSxKRm6
>>649、元をたどれば>>571>>553です。

>>ALL
これがFAみたいだね。
>>862-3>>865
結局反証の動画も出せず、本人も「ホラでした」と認めたようだ。
結論が出たようなんで、一応書いとくね。

「峠・サーキットのようなコーナリング速度が100km/h程度は乗る場所で、
4発マルチのような車重のバイクで、スリップした車体を擦ってる膝で"意図的に"
立て直す…なんてのは真っ赤な嘘であって、アテにできるような対処法ではない。」

下らんことでスレ消費しちゃってごめんね。
一応ライテクに関すること…ってことで堪忍してください。

>>ウザイ
最低の非の認め方だな。
まぁ、今回は認めただけ進歩アリとしてやるが、
以降、「これは言い過ぎだったかな」とか「ちょっと違ったな」と感じたら、
すぐに素直に非を認めるように。
876774RR:2011/09/20(火) 05:25:50.71 ID:01HUo1D/
>>875
877774RR:2011/09/20(火) 05:40:27.01 ID:vBDi7dKj
>>856
>ちゃんと1G出したほうがいい。

大雑把だが、こんな感じでいいのかな。
乗車して1/3ぐらい沈む程度にプリロードを調整する。

この方法だと乗り心地のいい柔らか目寄りだけれど、
まあそこは、さらなる調整でどうぞ。

ちなみに、標準体重の人が乗車してちょうどいいように
設定してあるのが工場出荷だっけ。

プリロードは、事前に荷重しておくことだから、スプリングを
硬したり柔らかくする機構ではないよね。勘違いしそうだ。
878774RR:2011/09/20(火) 08:53:56.29 ID:5vQIkH4I
車種によって人によって1Gの位置はそれぞれだから何とも言えないけど、
ストロークの1/3沈むってのはちと沈みすぎじゃないかい?

1G出しについては車種限定で、あくまで基準ではあるけど、
HRCのHPに載ってたと思うよ。
879774RR:2011/09/20(火) 11:09:59.40 ID:GL4OSjlb
>>875
ウサイスレでやれカス

>>878
少なくともオフロードやMTBでは1/3が基準だよ。
基本はロードでも変わらないと思うが、どうなんだろ。
880774RR:2011/09/20(火) 12:45:46.61 ID:o6QMt2KI
1/3は明らかに入れ杉
オンロード基準のこのスレで作りも目的も違うオフ基準を持ち込むのは如何なものか

あ、叩いてるわけじゃないよ
881774RR:2011/09/20(火) 12:50:22.15 ID:k+nMRgeD
ウサイって結構質問者が納得するような解答出してんだよな。
俺も2度ほど参考にさせてもらった。
だから余計に気に食わないんだろうね。
882774RR:2011/09/20(火) 12:51:15.69 ID:IaDSDte2
どこかのサイトで動いてる時の高さが問題であって、停止してる状態の1Gサグは意味がないと書いてたな。
レースをしてるメーカーの人に聞いても同じ答えだったと書いてあった。
ストロークセンサーでフルストローク使おうって話も、フォークをバラして本当にどこまで使えるのか確認してからでないと意味が無いとも。
883774RR:2011/09/20(火) 12:57:12.03 ID:tqz2pYrQ
>>877
そしてスプリングは硬くならない派とサスは硬くなる派の血を血で洗う争いが起きる訳やね

どっちも正解なのに
884774RR:2011/09/20(火) 14:36:24.48 ID:5vQIkH4I
思うに1G出しってのは、あくまで基準であって、そこからいろいろ探りたいって人向けってだけなんじゃない?

1Gを基準にそっから探る必要性を感じないって人には必要ないだろうし。

ただ、コーナーで比較的簡単にステップが擦ってしまう、擦らない人に比べ30kgほど体重があるってことからすると>>844の1G状態に問題がありそうだなってだけなんだよね。
885774RR:2011/09/20(火) 20:02:20.69 ID:1dqCQ2IZ
>>881
彼に必要なのは、知らない事に首を突っ込まない勇気だと思う
知ったかぶりはよくない
ちゃんと知っている事は詳しく解説できるんだから、それだけでいいのにな

ってスレ違いか・・・
886774RR:2011/09/20(火) 22:01:48.84 ID:GL4OSjlb
>>880
オフメインな俺だから、ちゃんとわかる人に言及してもらおうとあえてボカして書いたけど、ストローク10cmなら1Gは3.3cmだよ。
それ以下とか、路面が波打つ度に伸びが足りなくて飛ぶから。
887774RR:2011/09/20(火) 22:03:49.16 ID:GL4OSjlb
あ、1/3だとして3.3cmで、3.3cmじゃなきゃダメということではなくね。

あと、オンロードのライテク限定なの?
わざわざオフの話をここではしないけど、限定ってこともないと思ってたが。
888878:2011/09/21(水) 00:24:23.52 ID:h7Ja2erZ
お?こんなんあったぞ。
http://www.honda.co.jp/HRC/technical/setting/suspension_s01/

HP結構変わってた。
88907USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/21(水) 00:45:26.01 ID:JhPolrDm
>>879
>少なくともオフロードやMTBでは1/3が基準だよ。
>基本はロードでも変わらないと思うが、どうなんだろ。

流石にロードは絶対ストロークが115〜130mm程度しかないから
サグに3分の1もは取れませんね。結局Fならフルブレーキで底から残スト10mmとか
リヤも目一杯ストロークしてバンプラバータッチ付近にプリ設定すると
1G’で4分の1くらいしか沈むことは無いと思います。
890774RR:2011/09/21(水) 01:09:04.68 ID:wQom1/6E
オフといえば1G'はロード独特の言い方だよな。
非乗車時の1Gになんの意味があるんだ?
891774RR:2011/09/21(水) 05:56:02.27 ID:wNu+3LSO
1G'の大体の合わせ方は、1Gのバンプラバーまでのストローク長の
どの位を目途にすればよいですか。
1/3、1/4、それら以外でしょうか。
892774RR:2011/09/21(水) 11:18:37.90 ID:pRt0wQk7
試せばいいだろ・・・
893774RR:2011/09/21(水) 12:31:30.93 ID:Q8YE0SbV
サス弄ることで1G'で前下がりとか後ろ下がりになるだろ
乗ったときに曲がりやすい前後バランス、ストローク量にしておけば良いだけだと思うの。

例えば初期GSX-R、カタナやFZR(リア18インチ)だと、
当時のタイヤのグリップを基準に前からズサーと行かないようにサスセットしてあるが、
今のタイヤを履くと前上がり過ぎるバランスでフロントに過重をかけにくく、頼りない。

そういう場合フロントの1G'のストローク量を多めに取って前下がり、リアは気持ち上げ
これで前後バランスがかなり快適な状態に最適化できる。
突き出し弄るって手もあるんだけどね。

で、結論の大体の目安とか、厳正にストロークの何割とかじゃなく、
純正状態からアゲサゲさせて乗りやすいところを探るモンだと思う。
894774RR:2011/09/21(水) 21:26:00.54 ID:wQom1/6E
ロードはアゲサゲで済んじゃうからな。ストロークのどの辺とかあんま重要じゃなくなる。
895774RR:2011/09/21(水) 23:32:44.99 ID:IcVDtukN
カネはかかるし、セッティングはめんどくさいし
ひょっとしたら完成形を見ることは生涯無いかもしれない
でも、サスで遊ぶ楽しさって試行錯誤して自分の好き嫌いを
見極めていくことなのかもな

896774RR:2011/09/22(木) 12:39:05.74 ID:AxYWOGoF
>893 いい加減な事を言ってはいけません。
897774RR:2011/09/22(木) 13:16:44.90 ID:LrZU+gO6
俺の場合はザグ量や1Gは結果論だなあ
実走してコーナー性能のみで調整するから結果0ミリ
うねったストレートではハネるが気にしてない
1Gとるとうねったコーナーで底突きするからそれよりマシ
898774RR:2011/09/22(木) 13:24:59.99 ID:DQDzzZPZ
イニシャルと1Gの区別がついてない馬鹿が何人かいるな。

1Gは0ミリ(キリッ
899774RR:2011/09/22(木) 14:45:54.87 ID:tahL50r5
分かんない奴はとりあえずカス虎を読むことをオススメする
900774RR:2011/09/22(木) 16:04:17.61 ID:CMXw0Hou
0ミリってすげえなw
901774RR:2011/09/22(木) 18:06:47.86 ID:LrZU+gO6
不安になってググったではないか

1Gは0ミリ、1G'も0ミリ(キリッ
ちなみにXLHのリアサス

ザグ量と書いたが間違いだった、サグ量だね
今度は今風に1G'と書いたよ
902774RR:2011/09/22(木) 19:21:30.48 ID:Mz2LOTop
まずリヤを決めろ
903774RR:2011/09/23(金) 09:24:10.09 ID:Q2BDOtW/
1ミリも沈まないってこと?
904774RR:2011/09/23(金) 10:49:59.44 ID:M4Q1bDcU
>1ミリも沈まないってこと?
だろ?すごいよなw
905774RR:2011/09/23(金) 12:24:51.63 ID:RQ0Qk/7V
外車にはたまに新車からフロント1Gが0ミリのバイクもあるし
国産車でもサーキットで詰めてった結果リアの1Gが0ミリになる事もあるんで
草生やす事は無いと思う
結局メリットがデメリットを上回れば良い話
906774RR:2011/09/23(金) 12:55:08.07 ID:Lv/6ZpRi
全てのコーナー・路面に合うセッティングは無い。
907774RR:2011/09/23(金) 13:04:50.70 ID:2lmY3Egw
>>905
それほんとか?
あと、外車の新車時はそれこそサグ出ししてないからじゃないの?
908774RR:2011/09/23(金) 13:48:16.40 ID:RQ0Qk/7V
>>907
ドカモンのRじゃないヤツとか跨がってみ?
1Gはおろか跨がってもフォークさっぱり動かないぞ
909774RR:2011/09/23(金) 14:00:23.97 ID:RQ0Qk/7V
あとドカの・・・なんだっけ
1000DSだっけ
フロントはモタードのようにフカフカで
リアは国産リッターSSのようだぞ
どっちもイニシャルなんか触るより
純正スプリングを取り外してヤフオクに出す所から始めたくなるレベル
910774RR:2011/09/23(金) 14:36:03.53 ID:7I/+bxHW
バイクに乗り方を合わせるか乗り方にバイクを合わせるかで、話はかなり変わるわな
俺はバイクに乗り方を合わせる人

特に外車はそのハンドリングもその国の文化と受け止め楽しまないともったいない
せっかくの異文化体験なのだから
911774RR:2011/09/23(金) 14:48:02.16 ID:2lmY3Egw
>>908
ノーマルで沈まない車種はまああるわな。俺も心当たりある。
ほんとか疑問だったのはサーキットで1G0ミリのケース。

>>910
ライテクスレじゃなくて西洋かぶれスレでやるといいよ。
ライディングに対しての考え方の違いを理解するのは文化かも知れないが、吊るしをありがたがってるのはただのアホ。
912774RR:2011/09/23(金) 15:05:54.01 ID:RQ0Qk/7V
>>911
例えばNKレーサー
ノーマル車高だとサスやタイヤの限界の遥か手前でエンジンやフレームやタイヤが当たる。
だからとりあえず車高を上げ、バネレートを上げる
バンク角を確保してスピードが上がって来ると今度は曲がらないからフォークを突き出す
そのうち静的姿勢で前を下げるのも後ろを上げるのも構造的に限界になるが
それでも(サス交換やスイングアーム製作しないまま)もう少しフロントに荷重が欲しければ
リアにイニシャルを掛けて動的姿勢を前下がりにするしか無くなる
結果1Gが0になるまでイニシャルが掛かる事はある。

当然ブレーキングでリアが不安定になりがちだけど
コーナーリングとブレーキングを天秤に掛けて、ラップタイムが良ければそれがベスト。
913774RR:2011/09/23(金) 15:08:44.25 ID:RQ0Qk/7V
エンジンやフレームやタイヤってなんだw
ステップって書こうとしたんだよ・・・
914774RR:2011/09/23(金) 17:31:37.26 ID:7I/+bxHW
>>911
>吊るしをありがたがってるのはただのアホ

吊しでどうにか頑張るのはライディングテクニックではないのかな?
それとも、自分の経験や運転技量が未熟で上手く乗れないのをバイクのせいにして改造するのがライテクなの?
915774RR:2011/09/23(金) 17:59:37.68 ID:2lmY3Egw
>>912
なるほどね。ネイキッドは買ったことすらないけど、言われてみればありえそうだ。

>>914
>>特に外車はそのハンドリングもその国の文化と受け止め楽しまないともったいない
>>せっかくの異文化体験なのだから

>吊しでどうにか頑張るのはライディングテクニックではないのかな?

なにサラッと言ってること変えてんの?アホの他にバカなの?
916774RR:2011/09/23(金) 18:38:42.08 ID:W/pDnRwS
いよいよ荒れて参りました。
917774RR:2011/09/23(金) 19:37:15.34 ID:ur+4XQTK
>>912
>コーナーリングとブレーキングを天秤に掛けて、ラップタイムが良ければそれがベスト。

いいこと言うなあ、そうだねえ。
918774RR:2011/09/23(金) 19:50:05.11 ID:K1OCdutR
>>912
リアサスが沈みすぎてフェンダーにタイヤがあたるのかと思ったw
919774RR:2011/09/23(金) 19:53:20.51 ID:uPuSr2Zo
ある一定の速さまでは吊るしで良いし、
語り屋になる前にもっと乗れってのもわかるが、
ある程度速くなって来るとセッティングでリスク下げれるからね。

どっちかを取るっていうより、走るスキルとセットアップ力とのバランスだよね。
920774RR:2011/09/23(金) 21:17:57.81 ID:Q7FLxuPz
>>906
そこをgpsを使ってコーナ毎に最適なセッティングに自動調整する
921774RR:2011/09/23(金) 22:48:30.97 ID:HXkBPKnJ
954でノーマルセッティングなんて乗れたもんじゃねぇぞ。
街乗り峠程度ならなおさら。
ありゃ、速度レンジの違うセッティングだよ。
街乗り峠程度であんなに荷重掛けられるワケないからね、常識と照らし合わせても。
サーキットなら場所、その人のペース次第でようやっと使えるか…?ってセッティング。
少なくとも俺の通う峠やサーキットにSS各車種居るが、吊しのセッティングで乗ってるヤツなんていないな。
そもそもSSのようにきめ細かにセッティング出来るようなバイクで吊しのセッティングが100人中100人ピシャリと一致する訳も無かろうしね…。

ネーキッドその他なんかは吊しで万人向けセッティングになってるのか知らんけど。

それでも俺なら物足りないセッティングに
イライラしてイジりたくなっちまうだろうけどね。
922774RR:2011/09/23(金) 22:57:40.75 ID:39ZN0o4S
サーキット走行って言っても筑波と富士じゃまた違うしな
923774RR:2011/09/24(土) 12:17:36.18 ID:3apE2v5q
胸を路面に向けるようにして走ると気持ちよく曲がれた。
運転センスないんで毎日が発見っす。
924774RR:2011/09/24(土) 14:16:33.97 ID:cZiKoT5y
べつにレーサーのように急がなくともいい。
乗る度に何か発見させてくれる。

だから面白くて飽きないんだな、バイクは キリッ
925774RR:2011/09/24(土) 23:00:52.30 ID:UqsL0J6F
>>921
それよりRVTのが酷かった
マジ殺す気か?wwwっていうぐらい街乗りじゃ動かん
NSRといいRVTといい900RR(初期型)といいホンダは時々キチガイバイクを出すからな
926 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/25(日) 01:10:46.33 ID:wm/Xvml9
>>925
ホンダは毎回初期型は過激な仕様でだんだんマイルドにマイチェンされていく。
NSRしかり四輪ならS2やDC5だったり
927774RR:2011/09/25(日) 08:28:36.11 ID:wcFqyzHk
DC2じゃない?
928774RR:2011/09/25(日) 11:01:57.25 ID:nR6CLK2a
DC2はセッティングが過激ってより、熟成度が足りなくて危ない感のが強かった。
929774RR:2011/09/25(日) 15:04:14.29 ID:ygNnvm9N
質問です。
峠レベルですがかなりがんばります。
高速コーナーなど高いスピードでコーナリングしているとき車体がふにゃふにゃしている感覚がありいまいち恐怖心が拭えません。
これは慣れでしょうか?それとも車体をホールドできない自身のせいでしょうか?
車種はCB400スペ3です
タイヤはα12です
930774RR:2011/09/25(日) 16:24:06.99 ID:bGPD2eSB
>>929

その辺で止めておきましょう。
それ以上を求めるならサーキットへ。
931774RR:2011/09/25(日) 16:28:54.16 ID:IUEoXyup
>>929
それはもう、彼方の要求にバイクが付いていけずに悲鳴を上げてるんだよ。
フォークとフレーム剛性の高いレプリカ400か、SSに乗り換えたほうが良いと思う。
レプリカ400は補修部品の値段が高くなってるので、SSをお勧めする。
932774RR:2011/09/25(日) 18:21:12.96 ID:sNT5pGo3
空気圧不足というオチだったりしてな。
93307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/25(日) 18:34:42.90 ID:SSxrG5wu
αシリーズは剛性が低いから内圧下げ過ぎると惨いよな。

滑って楽しむタイヤ。
934774RR:2011/09/25(日) 18:38:03.79 ID:7peEuvAn
>>933
ほら、こうやってwww
935774RR:2011/09/25(日) 18:40:05.26 ID:EEmPImoq
ビジネスタイヤで八の字すると、よく滑るよ。
ズルズルズルズル滑るけど、グリップがないから破綻しない。

意外と優れものだよ。
履けるバイクが限られてるけど…
936774RR:2011/09/25(日) 18:44:29.16 ID:rfRAW7Q0
>>934
ホントだwwおもしれーwww
937774RR:2011/09/25(日) 18:45:41.96 ID:laebIfcn
エア圧以外ではサス減衰弱すぎ、動きすぎ…くらいか。

エア圧でなく上記が原因なら(調整機構付いてないだろうから)
それがそのバイクの限界でしょう。
ダンパーオイルの粘度変えるか、(あるのか知らんが)調整機構付けるか
社外の減衰調整付きサスにするか…

それか、バイク買い換えるか…だな。
938774RR:2011/09/25(日) 19:27:55.84 ID:l8XO/WOy
ち◯こでイカすにはどーしたらいいっすか?
939774RR:2011/09/25(日) 19:30:05.72 ID:7peEuvAn
調整機構はついているのか?
940774RR:2011/09/25(日) 19:39:51.11 ID:l8XO/WOy
>>939
たまに元気とやる気がない時は
柔らかめっすね…
941774RR:2011/09/25(日) 19:42:27.78 ID:7peEuvAn
社外品を使うしかあるまい
942774RR:2011/09/25(日) 19:54:56.87 ID:NnU0A7VY
>>935
俺はすべらないけど・・まぁ端から5mmはほとんど使わずに残ってるけどね・・
943774RR:2011/09/25(日) 20:10:09.61 ID:EEmPImoq
>>942
俺の古くて硬化してるからかな…

ハイグリップビジネス欲しいな。
944774RR:2011/09/25(日) 20:22:03.06 ID:NnU0A7VY
>>943
D107で十分だよ
古くて硬化してるやつからの交換なら感動できる
945774RR:2011/09/25(日) 20:27:43.05 ID:D0zVDP2o
>>925
900RRとVTR両方持ってるけど
900RRは普通のバイクだし
VTRも街乗りでパタパタ寝るし、サスも動くいいバイクだよ?
バネレートは高いけどな
946774RR:2011/09/25(日) 22:22:40.09 ID:laebIfcn
>>945
出た当初はあれでも十分キチガイバイクだったんだよ。
大型カテゴリーはハイパワー重量車路線メガツアラー系バイクばかりの中
ハイパワー軽量峠仕様車の登場だったからね。

GSX-R1100はイイ線行ってたけど、900RRのがずば抜けてた。
947774RR:2011/09/25(日) 22:26:06.65 ID:D0zVDP2o
当時のGSX-R1100Wって、乾燥重量が230キロ位あったじゃん・・・
・・・みんなそんなもんだったっけ?
948774RR:2011/09/25(日) 22:30:00.76 ID:1e+k6TOL
FZRもGSX-Rも750はサーキットor峠、1000&1100は高速カッ飛びマシンだったもんねえ
ZXRも750だったしリッタークラスはZZR1100だしね。
そこにCBR900が出てきたから驚いた。
峠で400クラスに混じって走ってたりするのw
949774RR:2011/09/25(日) 22:37:46.06 ID:CddXbO6n
CBR900って有り得ないスペックでいきなり出てきて
凄いけどこれどこで使うんだと当時は思ったもんだ
950774RR:2011/09/26(月) 20:09:18.65 ID:lcoELgdx
とても軽かったけど、スペックは大したことなかったよ

そういう狙いで開発したって、昔ババたんが言ってたな
951774RR:2011/09/26(月) 21:16:58.40 ID:lcoELgdx
http://www.youtube.com/watch?v=TqKShV-iN5M&NR=1

喧々諤々の大論争を巻き起こした
ヒザで立て直す動画って、コレのことか
952774RR:2011/09/26(月) 21:27:11.41 ID:DaYl6hnw
>>951
大体合ってる。
95307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/26(月) 22:06:08.05 ID:SVmYKgXI
膝で立て直すって
既出だが普通こんな感じだろw

http://www.youtube.com/watch?v=zAcy2AWeS4o&feature=related
954774RR:2011/09/26(月) 22:10:21.64 ID:DaYl6hnw
>>953
こりゃ苦しいねぇ。違うだろ?
955774RR:2011/09/26(月) 22:13:40.28 ID:DaYl6hnw
>>953
ってか、帰れお前は。
956774RR:2011/09/26(月) 22:33:19.28 ID:VfeZ46Tb
>>945
VTRってsp1の方だよな?w
900RRが出た当時は海の向こうでもコーナリングジャンキーがバタバタ死んでたんだぜ?
957774RR:2011/09/26(月) 22:44:37.25 ID:Difr86UM
>>953
は?アクセルのオンオフでコントロールしてるようにしか見えないが。
958774RR:2011/09/26(月) 22:48:44.71 ID:Z41fv4XW
>>957
アクセルコントロールというよりは滑ったら抵抗が減って吹け上がってるだけだと思うよ。
なんにせよ、ウサイスレでやれ。
959774RR:2011/09/26(月) 23:00:29.54 ID:fx6xe77N
>>953
早くネコ踏んづけてこい
960774RR:2011/09/27(火) 00:54:44.66 ID:7jeaT9ch
立ちゴケしてクランクケースとホイールを割ったから走れないんだよ。
961774RR:2011/09/27(火) 01:36:06.51 ID:8vbIybhM
ヘアピンのような超低速コーナーなら膝擦れるんだけど、そうでないコーナーだと膝擦れない。
車速が足らんってこと?
寝かせるまでが遅いってこと?
962774RR:2011/09/27(火) 02:06:12.50 ID:UBHMSbqm
膝をする必要が無いコーナーかもしくは車速が足りていないんでない?

高速コーナーでのハングオンの理由は体を重心に持って行き車体のバンク角をより少なくしてコーナリング出来る
という利点もあると聞いたことがある。

96307USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/27(火) 12:27:01.36 ID:UE7gToRx
>>960
>立ちゴケしてクランクケースとホイールを割ったから走れないんだよ。

何?その凄まじい立ちゴケwww

964774RR:2011/09/27(火) 12:43:32.83 ID:kbBBaFSG
>>963
よっぽど運が悪かったんだろうよwww

ま、とりあえず巣に帰りなさい。
965774RR:2011/09/27(火) 13:05:22.75 ID:9iNyLCO7
ウザイは未だに負けたの根に持ってるらしいww
綺麗に負けたもんなw

負け犬は自スレに引きこもってろよ
96607USai。へいでん ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/27(火) 19:21:57.00 ID:UE7gToRx
>>965
何を根に持ってるのか分からないw
967774RR:2011/09/27(火) 19:43:01.70 ID:dhQ1NP+7
>>961 色々な事が考えられるんだが、走り方を見ないと何とも言えんな


足が短いんじゃね?
968774RR:2011/09/27(火) 20:50:21.47 ID:YRioLzA+
>>956
2よ
969774RR:2011/09/28(水) 12:38:02.31 ID:9SA1s17o
>>966
いいからすっこんでろ
970774RR:2011/09/28(水) 13:18:09.48 ID:k4Q53/RU
みんな峠走るときリアブレーキ引きずったりしてる?
リアブレーキは初期制動だけで最終的にフロントだけでコーナーに突っ込むんだけどみんなはどうよ
971774RR:2011/09/28(水) 13:56:03.63 ID:wAfPNn6c
>>970
そんなにスピード上がらない曲がりこんだ場所とかなら引きずる。
あと路面が凸凹して宜しくないとことか。
アクセル開けながらリヤブレーキ引きずるとサスペンションが縮むしフロントがリヤより早く回っていくから便利。
のんびりペースだったらアクセルとリヤブレーキだけで済むし。
下りとかはリヤ使わないと怖いよ。
972774RR:2011/09/28(水) 15:26:25.48 ID:HRZJ8B9c
コーナー中盤でもライン修正のときなんかに使うね。
973774RR:2011/09/28(水) 17:03:24.56 ID:/k2Mhetl
>>800

>Fブレーキには触らずに…
>・リアブレーキリリースするとリアが浮く

上り坂だとリアは沈むぞ

・リアブレーキかけるとリアが沈む。

上り坂だとリアが浮くぞ
974774RR:2011/09/28(水) 19:00:13.38 ID:5eIHxdAF
>>970
???
逆じゃね?
てゆか、自分は逆だ
ぐっとフロントで車速落として荷重かけて、抜けないようにリヤ残したり残さなかったりしてる
975774RR:2011/09/28(水) 19:18:34.94 ID:VvoBUGrn
排気量によるんじゃない
976774RR:2011/09/28(水) 19:49:41.34 ID:3jhlLkTO
>>970
コーナーによるし臨機応変に使いわける。
その乗り方はフロント沈みすぎないよう車体を安定させる乗り方。
977774RR:2011/09/28(水) 20:48:41.52 ID:TXLmG4aj
リアブレーキはトラクションに応じてリアサス縮めるだろ
978774RR:2011/09/28(水) 20:57:45.06 ID:VieXs8Bm
ていうか、やればわかることで揉める意味がわからん。
バイク持ってないのか?
979774RR:2011/09/28(水) 23:03:46.68 ID:4tIaJrkF
今までは、シートにリラックスしてドーンと座ってたんだけど、
自転車のロードバイク買って下半身強化したら
自然とシートに下半身でガッチリ乗るようになってた。
一方で、コーナリングがイメージ通り出来なくなった。
この乗り方ってあってますか?

ツーリング、街乗りしかしないバイク歴5年の初心者です。

980774RR:2011/09/28(水) 23:05:22.13 ID:E2egz53H
>バイク歴5年の初心者

・・・
981774RR:2011/09/28(水) 23:16:01.71 ID:4tIaJrkF
>>980
5年乗ってて、基礎の基礎のが出来てなかったのかと思うと、
まだまだ初心者なのかなと。

982774RR:2011/09/28(水) 23:26:01.33 ID:MaU/LF2V
>>980
わかりやすい例えをしよう
普通自動車免許持ってて車に5年間乗ってる奴を100人集めたとしよう
ただの街乗りとか高速道路じゃなくて、ちゃんと車操れる奴がそのうち何人いるだろうね?
想像だけど比率としては1人未満だと思うよ
バイクの方が上手い奴の比率が上がると思うけど、そんな大差ないはずだよ
983身長180:2011/09/29(木) 00:00:59.00 ID:yqTIsb+H
白バイ隊員の様なテクニックを身につけたいのですが
白バイ隊員は初心者の頃どの車種で練習してるのでしょうか?

TVとかでみるとバンパ−ついたVFR750ですが・・・

250とか400のNKだと身長的にキツイです

オフはまた別のテクニックが必要みたいですし
984774RR:2011/09/29(木) 00:46:22.65 ID:rn7Htj4Q
最初から白バイじゃないのか
985774RR:2011/09/29(木) 00:56:29.60 ID:bA+dJAjs
白バイの訓練は60Kmくらいからプロテクションバーを使ってこける練習
とかしてる。恐ろしいことをやってる・・・
オフはオフで練習場が各県にあるんじゃないのか?
いまおいらがいってるところは、白バイのオフ練習場。
こないだも白バイ隊員がトライアルの練習で1m20cm位の岩を乗り
こえてた。教官(先輩?)みたいのがいてミスるとちょ〜怒られてるよ。
986774RR:2011/09/29(木) 01:02:39.36 ID:DO1pTLpi
>>983
車両はなんでもいいからジムカーナおいでよ。
987774RR:2011/09/29(木) 01:13:13.48 ID:sA8zKTSB
>>982
上記のたとえで言うならば
100人中1人が玄人で、残り99人は全員初心者なわけか

んなわけねーだろ
988774RR:2011/09/29(木) 03:10:54.67 ID:xojpp1Pq
いや、普通の公道でちゃんと発進出来て停車出来て旋回出来るなら操れるって言っていいんじゃない?

5年乗って特殊な操作出来る奴なんてスポーツとしてバイクに取り組んでる人間位でしょ。
まずテクニック自体が多種多様すぎて総ての面に置いて初心者じゃない人なんて
バイク人口の1%に近い数字じゃない?
つか、オンロードに置いては高速走行に秀でたサーキット走行に中低速に秀でたジムカーナ・トライカーナ系
曲乗りに秀でたフリースタイルバイクスタント系(エクストリーム)
オフならMX、トライアルにFMX

>>979
イメージ通り出来なく成ったのはロードバイクに乗ってた事によって下半身が強化されて筋肉の変化に
まだ脳とかそれ以外が対応してないだけじゃない?
要は慣れでしょ?

下半身ホールドが強くなってダメなんてありえないと思うから
そのがっちり乗るイメージで下半身の力を抜いたり強く入れたりコントロールしたりすれば以前より乗れるようになると思うよ。
989774RR:2011/09/29(木) 07:16:48.12 ID:O+v1LdFT
リア荷重どっかり掛けちゃってるだけだろ
990774RR:2011/09/29(木) 07:25:01.62 ID:XSRHYe38
下手糞と初心者は違うと思うの
初心者でもうまい人はうまいんだし、ベテランでも下手は下手
991774RR:2011/09/29(木) 09:14:28.88 ID:ilGjG9dW
>>988
アドバイスありがとうございます。
今まであんまり意識してなかった抜重に挑戦してみます。

>>989
最近、極端なリア荷重になってるというのが、ようやくわかる様になりました。
スクールに一回行ってライテク磨こうかと思います。

蛇足ですが、シートがハンドルより高く設定されてるロードバイクに乗ると
バイクのセパハンがヌルく思えるようになる位、体が鍛えられるんで
ホムセンのロードバイク、オススメです。
992774RR:2011/09/29(木) 09:35:55.03 ID:oej5vqin
次スレです

ライテク総合スレ 41コーナー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317255426/
993774RR:2011/09/29(木) 10:26:48.51 ID:B8hRAyfw
>>983 警察官採用試験を受験して警察学校を卒業し
地域課だったかな?で2〜3年真面目に勤務して
志願すれば高格率で白バイ隊員の養成を受けられる

晴れて白バイ隊員になれれば白バイ隊員のテクニックが身に付くだろ

994774RR:2011/09/29(木) 12:02:08.76 ID:DO1pTLpi
白バイ隊員とかそれだけなら大して上手くないから。
995774RR:2011/09/29(木) 12:18:52.97 ID:mpUHf0O+
>>986
事務と白バイテクはまた違うと思う。
996774RR:2011/09/29(木) 12:32:59.65 ID:DO1pTLpi
違うけど、あのリーンインや、オフでのドリフト走法を含めて覚えたいって話なのか?
あの辺はテクニック的にはほとんど価値ないよ。変な車両で変な縛りを設けてるからああなってるだけ。
997774RR:2011/09/29(木) 12:53:24.24 ID:3sm2FXfT
それはない
998774RR:2011/09/29(木) 14:31:12.07 ID:gvIhQSvi
白バイ隊のすごいのは、ジムカーナもトライアルもモトクロスも
何でもある程度こなせること。
ひとつの種目だけを白バイ隊と同等以上のレベルにすることは、
一般ライダーでも1〜2年練習すればできるようになる
999774RR:2011/09/29(木) 14:49:34.05 ID:81WuRRm7
それは特連レベルだけだろ。
1000774RR:2011/09/29(木) 15:26:00.79 ID:O+v1LdFT
どうでもいいけど1000げっと。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐