【防水防振】ETC自主運用スレ その10【自己責任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946774RR:2011/10/20(木) 14:51:51.56 ID:WKF0RuT3
ETC未搭載車を無くそう運動の一環?
947774RR:2011/10/20(木) 15:10:42.31 ID:4v5j0LWa
阪高も4月からとか言ってた。
948774RR:2011/10/20(木) 17:16:47.63 ID:YqP/ZKQ/
>>946
どっちかって言うと、不公平課金の是正。

一`未満でも何十`先でも同じ金額っていう現実の是正に
ETCという電子機器を利用するだけで、料金所新設等の
大掛かりな構造変更を伴うよう設備投資をせずに対応できる。


つうか電子課金ならいっそのこと、軽・二輪やら特大車といった車種区分の
新設もやっていただきたいくらいだ。
949774RR:2011/10/20(木) 20:35:38.12 ID:cVzolPXE
でも、大半の人間は900円になる件
そして割引も無くなるんかな
950774RR:2011/10/20(木) 20:38:00.81 ID:v+4Lucj1
俺が首都高乗るときは神奈川-埼玉,千葉の移動をするときだから神値下げで歓喜
951774RR:2011/10/20(木) 20:43:11.25 ID:26TWCI2t
>>950
まあ、でも上がるよ。一区間乗るのに900円は高けーだろ、ヴォケッの声を排除したのが今回。
上限をどんどん引き上げる道筋ができたというわけ。
952774RR:2011/10/21(金) 07:43:03.35 ID:9CwZy7UQ
道筋も何も、今までだって平気で値上げしてきたじゃん。
聞いたふうなことをシタリ顔でいわれてもw
953774RR:2011/10/21(金) 11:11:08.26 ID:S7vWQfNr
初乗り300円位にすべきだと思うがな。
出口に通信ゲート付けるんだっけ?
エラーしたらどうすんだろ。
954774RR:2011/10/21(金) 11:17:50.85 ID:2p8WWlM7
>>953
入り口で最高額課金して、出口で近距離割引なんだろうね
そうしないと、出口でETC切られちゃうから。

そうなるとエラーは死活問題になるが、出口にゲート無しの
課金表示して注意させるか、クレジット伝票で差異の自己申告なのかな
分かっていても還付申請出さないヤツも多いし、エラーの大半は
走行車責任だしね。

サービス開始されたら、様々な作戦が編み出されるだろう
955774RR:2011/10/21(金) 11:29:21.55 ID:xfrq9+Y3
ETC登録情報と車種やナンバー一致しないと厄介かも
最大課金で済むのか、アウトなしいインするとどうなるのか

956774RR:2011/10/21(金) 12:18:37.36 ID:94pGeBbN
一つだけ言ってもいい?



エラー出したヤツは損をする。
そういうシステムにしておけばいいだけじゃね?
だからこそオレは最徐行で通過してるよ。
957774RR:2011/10/21(金) 12:21:56.88 ID:sWza6iU8
利用者のほとんどが値上げだよ。
6kmで降りるヤツなんてほとんどおらんだろ。
とにかく道路なんてものは無料を基本に考えないと経済効率悪すぎる
958774RR:2011/10/21(金) 12:22:51.61 ID:dy0BxB5Y
不正規利用の弱点
壊滅するかどうか不安な日々w
959774RR:2011/10/21(金) 12:34:34.35 ID:clfSQRqI
>>958
アンチ自主運さんこんにちわん ♡
あなたたちのご心配には感謝が尽きませんので、ほっといてください m(__)m
960774RR:2011/10/21(金) 12:35:15.29 ID:2p8WWlM7
>>956
エラーは顧客側だけの原因じゃないからな
961774RR:2011/10/21(金) 14:49:59.20 ID:/MLC8ng8
>>960
そう、それにエラーして損をするのは面倒くさい思いをする使用者。
現状がそういうシステム。
962774RR:2011/10/21(金) 15:25:27.71 ID:72gdeOw2
>>945
元々首都高はETC専用にする計画があってだな・・・
963774RR:2011/10/21(金) 15:26:15.45 ID:tmJxALul
実際にはエラーの99%以上は使用者(顧客)側の問題な気がするが、機械も含めて
別に統計とったわけじゃないけどさ
964774RR:2011/10/21(金) 15:27:50.16 ID:94pGeBbN
>>960
管理者が容認する運用方法(取付・セットアップ、通過速度、適正車間距離全て含)での
エラー発生ってどれだけあるんだろうねえ。

>>963
だよねえ。
利用者側に依存するエラー要因が圧倒的のような。
つうか管理者側の要因がいまひとつ思いつかない・・・。
965774RR:2011/10/21(金) 15:49:42.08 ID:2p8WWlM7
利用者のエラーで最高額は通行券と同じだし良いけど
道路側の不備なら、それは許されないので、しかるべき返金は
必要だろ。

ETCの何が原因かはしらないが、唯一のETCゲート閉鎖で発券通過させられる
ことがあるが、あれはトラブルだろ?
鳥や虫やネズミ、馬鹿な担当者や馬鹿なセンターがアル以上は
機械だし何らかの不具合はでるでしょ。
966774RR:2011/10/21(金) 16:43:44.88 ID:tmJxALul
>唯一のETCゲート閉鎖で発券通過させられる
こういう話ならわかる

俺やたぶん他の人が言うのは前の車両100台、自分の後ろも100台ノーエラーなのに
自分だけエラーが起きるようなのは、まず自分の方の問題だろうって話だな
967774RR:2011/10/21(金) 16:45:44.25 ID:tmJxALul
全く違うが、高速道路上の事故で一般道に下ろされて、次のインターから乗る
と言う肯定ふまされたせいで、定額or無料でずっと行けたはずが余分に料金取られる
事がある

こういうのもおかしいと思うのだが
968774RR:2011/10/21(金) 17:01:02.02 ID:clfSQRqI
>>966
ゲートのアンテナとちっちゃい車載機のアンテナが電波で交信してるんだから
エラーはあってもおかしくないし、実際経験あるよ。
969774RR:2011/10/21(金) 17:03:53.31 ID:tmJxALul
>>968
その原因が、相手側である根拠は?
970774RR:2011/10/21(金) 21:33:53.41 ID:f7ITK0po
>>969
粘着質って言われない?
971774RR:2011/10/22(土) 00:09:10.47 ID:TkxCcroM
関係者なんだろ
972774RR:2011/10/22(土) 15:10:14.28 ID:WXuXu9Lw
となりのゲートが反応してしまった例もあったしな
973774RR:2011/10/22(土) 15:37:43.85 ID:6AbnnWgj
そんなの自主運用で、だろw

管理者が容認する運用方法で起きたエラー例か?
974774RR:2011/10/22(土) 15:45:11.98 ID:pZHZRxI9
>>973
名古屋高速で隣のレーンが課金してたニュースが過去にあったよ
ソースは勝手に検索して。
975774RR:2011/10/22(土) 17:04:10.67 ID:Oyzy3YD9
非正規雇用の非正規運用
正規は正社員の特権てかw
976774RR:2011/10/22(土) 18:52:12.58 ID:xavkPJ7Z
自運粘着は社会不適合のニート
977774RR:2011/10/23(日) 03:04:06.51 ID:gziwAmzy
粘着アンチがいくら不安を煽ったところで
俺らは格安で付けたETCで今日も何事もなく通過していますよw


小学生並みのウザさに辟易するけどね
978774RR:2011/10/23(日) 12:15:22.41 ID:usKstZuq
情弱度(最強)=> 正規車載機をバイク屋で購入し、セットアップ+取り付けてもらう。
情弱度(強) => 正規車載機をヤフオクで購入し、自分で取り付け。
情弱度(中) => ヤフオクで電池運用の軽自動車用車載機を入手し、ポケット運用。
情弱度(弱) => 詳しいヤツに頼んで軽自動車用車載機を入手してもらい、取り付けてもらう。
情報強者 => 自分で入手した軽自動車車載機を自分で取り付ける。

こんな感じと思ってよろしいか?
979774RR:2011/10/23(日) 12:37:22.86 ID:RSv9yR8D
解体屋で拾ってきた正規品を自分で取り付けて
バイク屋でしっかり自分の標識で登録し直して運用する

が最強だろうな。

できることならおれはそうしたい。
バイクの配線分岐するのがメンドクサイから電池運用してるオレには
解体屋にいくのはメンドクサスギるが。
980774RR:2011/10/23(日) 12:44:53.82 ID:C4lMJSSw
>>979
バイク用のETCなんか解体屋にあるわけないだろw
車じゃあるまいしw
981774RR:2011/10/23(日) 12:52:33.68 ID:usKstZuq
>>979
正規品を使ったことがないんですが、自分で取り付けた車載機をセットアップしてくれるんでしょうか?
982774RR:2011/10/23(日) 13:13:39.36 ID:RSv9yR8D
>>980
なんで?
正規ETC搭載のが事故って廃車になる際には
全車両からETC取り外すような組織でもあるのか?

>>981
2輪でも中古流通などで所有者(標識)が変わることは考えられるから
バイク屋で登録変更はしてるのでは、という仮定に基づく私見です。
983774RR:2011/10/23(日) 13:14:03.82 ID:WgQalkC1
謎の取り付け工賃が発生しそう
984774RR:2011/10/23(日) 13:16:36.44 ID:XdYw0mET
そのバイク屋が馴染みでもなければそもそも断られそう
985774RR:2011/10/23(日) 13:37:40.43 ID:NEVrxOpq
なじみのバイク屋の店長とメカニック長が自主運用してます
986774RR:2011/10/23(日) 13:40:22.60 ID:S0ZSkG28
正規じゃないと不正規一切認めなくなったときに大変だろw
急がば回れ、策士策に溺れると昔からいうように
うまく立ち回ったつもりでも結構無駄なことであることが多いよ。
本命か穴馬狙いか人生それぞれだがw
987774RR:2011/10/23(日) 13:48:30.16 ID:bl0OkK9l
>>986
何も大変な事無いけど?
二輪ETCが出る前から使っているから充分元は取れてるし
そうなった時には単に正規品を買うだけの事。
988774RR:2011/10/23(日) 15:23:25.89 ID:RSv9yR8D
>>983-984
よくわからんなぁ

書類のない正規ETCが付いた中古車を個人売買で購入しました。登録し直してください。

こう頼んで断るバイク屋があるってこと?
現行は自分の店で取り付けしたETCしかセットアップできないような制度なのかいな。
989774RR:2011/10/23(日) 15:34:14.46 ID:TNYMS9zw
なじみみでもない客の完全持込みに対応するかどうかなんてETCに限らずバイク屋の気分だろ
チェーン店は知らん
990774RR:2011/10/23(日) 16:06:12.94 ID:ij1lNxH3
>>987

大変な事はないけど、それなら初めから正規品買っといた方が
良かったね。

自主運用の手間と、かかった金と、ちょっとしたドキドキが
全く意味なかった事にはなるね。

ま正規品使ってて、それが壊れてた場合とかも考え出すとキリないけど。

全て自己責任だけどさ。いろんな事を踏まえて俺は
自主運用でよかったと思ってる。

991987:2011/10/23(日) 19:18:29.55 ID:SRQ3lQTf
>>990
だから俺がETC買ったときは二輪の正規が無かった頃からだって言ってんじゃん。
アンタ何言ってんの?
992774RR:2011/10/23(日) 19:23:45.88 ID:SRQ3lQTf
>>988
中古車買ったら付いてましたって言えば、断らないだろうね。
中古を付けましたけどって言えばまずいかもしれないだけで。
993774RR:2011/10/23(日) 20:12:00.00 ID:URIe65b4
オクでけっこう売ってるけど、正規品って不便だね。
994774RR:2011/10/23(日) 21:05:22.38 ID:EF3C/87G
面倒くせーからいいよそんなの。
普通に四輪用付ければいいだろ。
995990
>>991

これは失礼。あなたはパイオニア的存在でもあり、しかも
現在まで通用してるわけですね。尊敬いたします。

そういうのは素敵です。

よく読んでからレスすべきでした。