952 :
774RR:2011/09/09(金) 16:10:29.39 ID:0SHoKNb+
わんわんピカテルくんがたまらない
953 :
774RR:2011/09/09(金) 18:41:06.09 ID:IIZpNORd
954 :
774RR:2011/09/09(金) 21:18:59.67 ID:47pCzC5S
またMAXにチラシ付けられてた。ご丁寧にカバーめくってミラーに。
こりゃそろそろ本気で対策しないといかんか。
しかし逆恨みされるような事はしたく無いという。
振動センサーとPCつなげといて、鳴ったら暫くしてから通報してやろうか……
955 :
774RR:2011/09/09(金) 21:22:05.72 ID:0xnFyz/W
カバーごとロックはしてたの?
956 :
774RR:2011/09/09(金) 21:29:54.18 ID:47pCzC5S
957 :
774RR:2011/09/09(金) 23:45:21.31 ID:TWi6hLT6
カバーにロックするべきだと思う
カバー破かないと貼れないくらいに
958 :
774RR:2011/09/10(土) 00:01:28.90 ID:WB8RjpI0
バイクの隣に自転車置いて、カゴにバイクで出掛かるときの物置にしようと思った。
オレ頭いい!
959 :
774RR:2011/09/10(土) 01:09:01.12 ID:bOsebLHb
ついこないだ廃品回収を装ったバイク窃盗犯が捕まってたな。
ニュースでやってた。
960 :
774RR:2011/09/10(土) 01:16:44.40 ID:haZZPiTY
>>954 暇を見てそいつの実店舗に行って裁判所からの差し押さえ令状や借金とり
の催促(のような)紙を貼り付けてやりかえすぐらいのイタズラ心は
ないのか。
961 :
774RR:2011/09/10(土) 06:55:27.55 ID:PE9azV3o
>>958 その自転車がバイクに傷付けたりするんだよな。
962 :
774RR:2011/09/10(土) 07:53:38.12 ID:ZpmBCX9a
自転車と同じ場所に停めるってだけで嫌だな
963 :
774RR:2011/09/10(土) 13:23:44.49 ID:DIG0Vs6C
カバー付けて内側のタンク周りにタオルでもかけてりゃそうそう傷つくことないと思うぜ
964 :
774RR:2011/09/10(土) 14:29:05.38 ID:ZpmBCX9a
いや、防犯上よろしくないなと思って。
965 :
774RR:2011/09/10(土) 20:10:35.38 ID:hy7R7rJj
マンションなんでゼナを付ける勇気が無い。XX6買ったんだけど
マンションで付けてる人居るのか
966 :
774RR:2011/09/10(土) 20:13:09.39 ID:2QGHGubV
967 :
774RR:2011/09/10(土) 20:15:51.60 ID:Z/Y97Ur7
>>959 アレはバイクを保管してたから逮捕になった、
廃品回収を装うと盗んでも間違いだったで許されてしまう、
即処分されたらもう終わり
968 :
774RR:2011/09/10(土) 20:52:07.52 ID:srnsw3Ce
>>965 マンションだがガレージタイプなので(シャッターはない)誤作動はおこしたことない
969 :
774RR:2011/09/11(日) 14:32:51.29 ID:ZSRyEfxR
今日HDR8見てきた
まさかあんなにでかくて太くて重過ぎるとは
あんなの壊せるのか
アパートの駐輪場の柱に地球ロックする予定だけど、ロックよりも鉄の柱が切られそうだ
970 :
774RR:2011/09/11(日) 15:10:08.89 ID:PQENmTcs
HDシリーズってもう廃盤なの?
971 :
774RR:2011/09/11(日) 17:40:44.92 ID:TFlX8+ny
972 :
774RR:2011/09/11(日) 17:45:54.15 ID:/AFuBPIR
>>971 なん…だと…!?
マジで…?
アンカー埋めるしかないかな?
穴あけていいかわからないけど…
973 :
774RR:2011/09/11(日) 18:07:22.79 ID:TFlX8+ny
>>972 ウチの親がアパート持ってるんだけど、住人が大家に了解とらずに
柱使ってロックしてたんだけど、盗難未遂だったんだけどその際に
柱がボコボコにされたんで住人に請求してたぞ。
まあ、了解とっても使っていいってことであって、盗難の時に柱が
どうなってもいいって意味じゃないからな。
974 :
774RR:2011/09/11(日) 18:08:04.68 ID:Sp5OwAIr
嘘くせーw
てか大家に聞いた方が良いよ
駄目ならアンカー埋めるのを交渉してみる、もちろん出てくときには元に戻すって言う
それも駄目ならプレートタイプを考える
975 :
774RR:2011/09/11(日) 18:13:37.74 ID:TFlX8+ny
>>974 誰だよお前w
ま、ゆとりは痛い目みて覚えるのがいいと思うぞ
976 :
774RR:2011/09/11(日) 18:15:24.84 ID:buioywtT
>>974 嘘かどうかはしらんが、裁判では大家の負けだな。
977 :
774RR:2011/09/11(日) 18:17:46.85 ID:PQENmTcs
請求はどう考えても窃盗団にだろ。
柱傷つけたのは住人か?違うだろ。
978 :
774RR:2011/09/11(日) 18:22:56.92 ID:TFlX8+ny
>>976 さーどうなんだろうね?住人は修復費はらってたけどな
>>977 柱使ったのは誰かって話しだよw
柱にロックしなけりゃ柱はボコボコになることはないんだよ
979 :
774RR:2011/09/11(日) 18:27:52.47 ID:MjP8sQck
地球ロック側破壊してまで盗ろうと思われるような車種じゃない俺ちゃん大勝利w
大型の人気車種でもない限り余計な心配だと思うがな。
980 :
774RR:2011/09/11(日) 18:39:36.25 ID:/AFuBPIR
みんな色々ありがとう
他のバイクも止まってて、柱にロックしてたから何も考えてなかった
ちなみに車種は11骨なんだ
とりあえず、大家に聞いてみるよ
梅ですの
982 :
774RR:2011/09/11(日) 19:59:00.13 ID:msX/TkyH
恥丘ロックとか俺のアンカー突っ込んでやるとか考えたのは俺だけではないと信じている
983 :
774RR:2011/09/11(日) 20:59:21.51 ID:uNtu0y9B
次スレお願いします。自分は無理でした…
984 :
774RR:2011/09/11(日) 22:45:52.17 ID:gdqVh5Ig
【ロックスレ用語解説】
かてーな=衣川製鎖工業チェーンの事
チョコ=中野製鎖の超硬張鋼チェーンの事
マルティ=イスラエルマルティロック社の南京錠の事
地球ロック=チェーン等で地面に固定されてる物とバイクを繋げる事
地球ロックするなら出来ればフレームを通す。 車輪ロックは後輪につけるのが基本です。
────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1位 シャッター付ガレージ(最強)
2位 バイク用コンテナ(次点)
3位 地球ロック(コンクリート・アンカー工事推奨)
車種を特定されないやめのバイクカバーは、したほうがいい。
ただし、心理的効果しかなく、簡単にめくられたり破られたりする。
逆に目をつけられることもある。
地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能。
・バイク買取等のチラシは、見つけ次第破り捨てましょう
・破壊されたロック類は現物があれば写真を取っておくと状態がわかるので便利です
・ロック類を購入する時は、信頼できる場所で買いましょう(通販なら局留め、宅配便配送拠点留め推奨)
985 :
774RR:2011/09/11(日) 22:46:49.26 ID:gdqVh5Ig
986 :
774RR:2011/09/11(日) 23:29:11.86 ID:Sp5OwAIr
おつうめ
987 :
774RR:2011/09/12(月) 01:35:13.42 ID:wKjieHyA
988 :
774RR:2011/09/12(月) 02:06:26.28 ID:frc8k22g
1万5千〜2万くらいで13mm径以上のチェーンってない?
あとCREZZA-V 角形チェーンロックって安すぎて不安なんだが今まで突破された報告はあるの?
989 :
774RR:2011/09/12(月) 02:13:31.32 ID:eXqsexLy
ググレカス埋
990 :
774RR:2011/09/12(月) 07:15:24.52 ID:awrAekuO
991 :
774RR:2011/09/12(月) 07:22:24.42 ID:BESQBqcL
>>990 レス遅すぎだろこのグズwww
お前はバイクパクられても絶対に気づかないなw
992 :
774RR:2011/09/12(月) 07:49:41.08 ID:/aFife/T
俺も出来れば在宅監視したいわマジで。
993 :
774RR:2011/09/12(月) 08:29:28.04 ID:UPlcobas
994 :
774RR:2011/09/12(月) 08:52:45.18 ID:InHMExhY
995 :
774RR:2011/09/12(月) 09:29:03.03 ID:oO6bNd2C
てす
997 :
774RR:2011/09/12(月) 09:56:45.85 ID:FGrhfHBI
まんこ
998 :
774RR:2011/09/12(月) 10:19:56.55 ID:W47/nc+D
‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キィ─────!!
∧∧∩
( )ノ
| |
〜 |
∪∪
999 :
774RR:2011/09/12(月) 10:37:36.11 ID:j8u57Lmq
1000 :
774RR:2011/09/12(月) 10:39:43.51 ID:fqTwAew5
1000ならバイクの寿命までクレッツァVで安泰
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐