二輪免許取得日記[教習所編] Part 253

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/05/29(日) 14:52:47.04 ID:JiBZ63oe
>>943
あぁ、なんて君は優しいんだ(泣
俺が女なら惚れてるぜ、ありがとう!
>>945>>946
ありがとう!!
953774RR:2011/05/29(日) 15:05:06.23 ID:HzHHvWUQ
>>951
バランスを取るのがヘ・・・苦手なんだね。
練習あるのみだ。頑張れ。
954774RR:2011/05/29(日) 15:58:57.40 ID:KNJdNOYL
一本橋はリアブレーキ使いながら進むと楽
955774RR:2011/05/29(日) 16:04:49.22 ID:JiBZ63oe
俺方法。普通二輪なら半クラで一本橋乗り上げたら後はクラッチ握りっぱでゆーっくり進んで
止まりかけたらクラッチだけ緩めてアクセル回さず。ブレーキ無しで自然と7秒以上になってくれるけど
大型なら10秒以上とか、想像つかんw
956774RR:2011/05/29(日) 16:06:20.74 ID:fccTdodJ
大型トルクあるからもりもり進むぞ
苦手意識ついちゃったのがダメだな
957774RR:2011/05/29(日) 16:08:00.53 ID:DUQwnr/z
大型ならリアで倒れる寸前まで踏んでヤバいと思ったらクラッチ開ければ簡単
958534:2011/05/29(日) 16:20:03.64 ID:qngWVGs2
午前中に見極め急制動でスリップして派手に吹っ飛びましたが無事試験合格しました
今日は雨ですが今からのみんなも頑張ってください!
959774RR:2011/05/29(日) 16:22:27.48 ID:UxQvpcAj
雨と風の中の卒検でしたがなんとか合格しました。
よかったら例のやつください。
960774RR:2011/05/29(日) 16:23:58.88 ID:qngWVGs2
>>959
おめでとー!
雨きつかったねえ

 オニギリワショーイ    オニギリワショーイ  
   __   オニギリワショーイ      __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961774RR:2011/05/29(日) 16:24:09.62 ID:mZ49QgnA
>>951
減点超過ってことは途中試験中止で完走できなかっとかw
厳しい教習所だな。
俺の教習所なんてどう見ても減点超過な奴ばかりだったが23人皆完走して受かった。
試験場なんてメリハリやふらつきでもどんどん減点され途中試験中止になったりするからなw
962774RR:2011/05/29(日) 16:26:03.76 ID:qngWVGs2
>>961
うちの教習所も途中で終了の人もりもりいたよ
特に大型
不憫すぎてどんな顔したらいいのかわからない
963 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 16:26:29.12 ID:xr5eJWP5
>>951
もう行かないほうがいい。お前向いてないよ。
頼むから公道に出てこないでくれ。

車校で減点超過とか・・・プギャー
964774RR:2011/05/29(日) 16:43:38.03 ID:+tGynYil
卒検無事合格!

やったー!!
よければあれを!
965774RR:2011/05/29(日) 16:45:24.84 ID:JiBZ63oe
>>958>>964

            ∧_∧ ♪ 合格おめでとう&安全祈願!!!
           (( ゚∀゚/^) \\  オニギリワショーイ  //
            /⌒  ノ   \\オニギリワショーイ //
          γ (,_,丿ソ
          i,_,ノ                        ワショ〜イ ナンダナ   ./■\
   バンザイ  | || バンザイ  ヤッター  オメデトー                  ◯( ´∀` )◯
       /■\./■\  /■\   /■\    ./■\     /■\   \    /
    (^(,, ゚∀゚ )) ゚∀゚ )(ヽ    )')(( ゚∀゚ /')   (´∀` ) ((⊂(´∀` ,)    |⌒I、│
     ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ   ⊂    つ    \    )   (_) ノ
      ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ     ( (  (     ( (  |      ∪
     (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ . し' ヽ,_ ,)   (_(_)      し.(_)      ∬
966774RR:2011/05/29(日) 16:45:30.05 ID:DoFuwzg9
>>949
 オニギリワショーイ    オニギリワショーイ  
   __   オニギリワショーイ      __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967774RR:2011/05/29(日) 16:48:50.47 ID:qngWVGs2
オニギリありがとー!
968774RR:2011/05/29(日) 16:48:59.93 ID:9IEPiWZ2
>>950
全然三角じゃないけどありがとう!
安全運転で頑張ります!
969774RR:2011/05/29(日) 16:49:44.92 ID:+tGynYil
>>965
ありがとう!!
高卒社会人一年目の小僧だけど、カタナ乗って北海道ツーリングいってきます!
970774RR:2011/05/29(日) 16:55:52.08 ID:9YgfxRl+
カリキュラムって学校によってもしかして違うんですか?
971774RR:2011/05/29(日) 16:58:12.22 ID:6QANj6V+
卒検受かったー!
先週のリベンジ果たしたぞー!

後は、なんとかして休み貰うだけだー
バイク屋にも行かなくちゃ!
972774RR:2011/05/29(日) 17:25:07.84 ID:AiDL7Tf7
>>951
大型は一本橋7秒未満は検定中止じゃなかった?
973774RR:2011/05/29(日) 17:41:19.69 ID:NCnMDYyY
クランクと同じ要領なんだろうけど、小回りでの右左折が苦手です。
コツというか上手い方法はないでしょうか?
半クラ、アクセル少し回し気味で足ブレーキ軽めって感じですかね?
いつも大回りになってしまう・・・ご教授願いたいです!
974774RR:2011/05/29(日) 18:09:37.72 ID:EudXvGT/
>>973
苦手な人ほど足元を見るので、視線をぐっと遠く100メートル先を見るくらいに

後はリーンアウトだっけ?車体だけ倒して人間おきてる方
低速ではこっちの方が小回りしやすいので、腰うかし気味でくいっとやってみよう
細かい小手先よりこれで苦手意識なくした方が早いんじゃないかな〜
975774RR:2011/05/29(日) 18:12:05.04 ID:PfBkSbna
半クラいらんしアクセルもいらん。
シフトダウン含めクラッチ使った速度調節はカーブ侵入前に済まして、あとはリアブレーキだけでいい。
カーブ最中にクラッチ扱う癖つけるとそのうちコケるぞ。
976774RR:2011/05/29(日) 18:30:18.38 ID:x1AX17q/
>>970
違うと思うよ。
俺が行ってたところはシミュレーターやらなかった。
他の教習所はどうか分からんけど、代わりに路上に出たよ。
教官がバイク運転して、後ろから教習車が付いてく。
で、バイクの教官がよくない行動を取ってそれを教習生に指摘させるっていうやつ。
クラッチペダルの下に足置いたまま走行したり、わざとふら付いたり、足を着かずに一時停止したりね。
ここで良く話題になるムリゲーシミュよりよっぽど為になるんじゃないかと思った。
977774RR:2011/05/29(日) 18:30:31.02 ID:AiDL7Tf7
玉木って何歳?
顔は俺と同レベルのようだが
978774RR:2011/05/29(日) 18:34:12.52 ID:NCnMDYyY
>>974
遠くを見ろ、行きたい方向を見据えろ、とは言われますね。
リーンアウトに関してなんですが、教習所ではリーンウィズをやるように教わっています。
下手にリーンアウト、リーンインするのはマズイのではないかと思うのですが・・・

>>975
言葉足らずでした。最小限の小回りを求められるのがT字路で一時停止してから左折という場面です。
なので発進する為にはクラッチ操作が必要になります。
そして縁石に沿うような小回りをしてみようと言われます。
同じような場面なのですが、1速で小回りを要求される場合でもクラッチ、アクセルを使わないのでしょうか??
通常のカーブではもちろん直前に速度を落とし2速にシフトダウンしています。
979774RR:2011/05/29(日) 18:37:29.31 ID:Zq4CROvR
>>975
小回りの話なんだけどね。
980774RR:2011/05/29(日) 18:41:09.67 ID:EFfWaL9/
>>976
教官が運転するバイクにタンデムって事?それならいいんだが
まさか教官の後ろをついて運転するんじゃないよな?
もしそうならそれ教習所がどう言おうが無免許運転だぞ
981774RR:2011/05/29(日) 18:41:50.87 ID:vE27+JAK
スラロームって大体何kmくらいで走るもんですか?
982774RR:2011/05/29(日) 18:42:24.74 ID:Bd/6G/OZ
ニンジャ乗ってる勝間和代?だっけ?も、大型一発で受かったんだからガンバレ!
おばさんにできて男にできないわけがない。
アンタならできる!できるって!
983 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:42:48.07 ID:Zq4CROvR
>>978
基本はクランクと全く同じでニーグリップしっかりしてればなんとかなるとは思う。
あとは大型か普通かにもよるけど半クラ使わずに1速アイドリングでも曲がれるんじゃないかな?そっちのほうが姿勢とかに気を回せるから楽かもしれんよ
984774RR:2011/05/29(日) 18:48:48.38 ID:NCnMDYyY
>>983
クランクも苦手なのです・・・orz
テンプレの動画を見て勉強しているんですが、いまいち感覚が。
バイクは大型です。1速半クラより1速のままハンドル操作に集中すたほうが確かに良いかもしれないですね。
次回はそれでやってみます!
985774RR:2011/05/29(日) 18:49:01.82 ID:x1AX17q/
>>980
言葉足らずだった すまんね。
後ろからは四輪ね、当然教官が運転。
助手席から前のバイクを見るって事。
986 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:49:24.83 ID:iR/ZJaNw
>>981
オレ15km/hぐらいかな
987 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 18:53:20.12 ID:xr5eJWP5
次スレ
二輪免許取得日記[教習所編] Part 254
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1306662607/
988774RR:2011/05/29(日) 18:57:51.38 ID:+7l5oGpq
卒検受かった〜

雨天の運転は初めてだったけど特に問題はなかったな
989 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/29(日) 18:59:48.91 ID:xr5eJWP5
>>976
クラッチペダルがある教習車ってどんなんだ
ガセネタ放言してんじゃねーのか?
990 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:02:44.13 ID:iR/ZJaNw
まぁまぁ・・・察してやれよ
991774RR:2011/05/29(日) 19:11:56.41 ID:6zD0Y39M
せっかく受かったのに明日雨だから免許センター行くの嫌になる
992774RR:2011/05/29(日) 19:42:33.26 ID:RnW+0USL
教習所ってリーンアウト不可の所あんの?
大型慣れするために使いまくったがなんも言われなかった
993774RR:2011/05/29(日) 19:45:26.13 ID:f48nuP7m
明日雨だから水曜免許センター行ってくる
994774RR:2011/05/29(日) 19:56:14.55 ID:AiDL7Tf7
免許センター行くのなんて別に雨の日でもいいと思うけど
995 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:57:50.19 ID:xr5eJWP5
うん、むしろ雨の日に更新しといて水曜は公道デビューすりゃいいのに
996774RR:2011/05/29(日) 20:01:15.71 ID:6zD0Y39M
だって足が原チャリしかないんですもの(´・ω・`)
997774RR:2011/05/29(日) 20:02:57.90 ID:ox43g34U
こんな良スレ初めて見た。
受かったらワショーイしてくれるスレ。
最高だ。
998774RR:2011/05/29(日) 20:06:06.25 ID:AiDL7Tf7
>>996
一日も早く「大自二」もしくは「普自二」と印字された新しい免許証がほしくならない?
999774RR:2011/05/29(日) 20:07:33.63 ID:QlKrptRx


   +         +    +
        +       / ■ヽ     +   +   +
          +     (^□^ )>>988
      +        ⊂ ⊂丿 +      +
               ⊂⊂ノ        
        +       +      +       +
          ノノ ノノ    ノノ ノノ  ノノノ ノノ

.           /■\  /■\  /■\
          ∩ ´∀`∩∩´∀`∩∩ ´∀`∩
          ヽ     ノ ヽ   丿ヽ    ノ
           ) ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
           (_)し'  し(_)  (__)_)

        // おにぎりワッしょイ !!  \\
       //    合格ワッしょイ !!    \\
               おめでとワッしょイ !!
                安全祈願で無事故無違反 !!
1000774RR:2011/05/29(日) 20:08:54.51 ID:JNrGn7o0
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐