【シーズン】バイクでダムを見に行こう【到来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
152774RR:2011/09/06(火) 13:07:07.21 ID:ruYq0YmQ
今、熊本県人吉辺り。
一房ダムに行くよ〜♪
誰か携帯から写メupの仕方教えて下さいな。
153バイブス:2011/09/06(火) 13:17:00.10 ID:voIhuQ2p
うるさい だまれ!
154774RR:2011/09/06(火) 13:17:58.05 ID:v/DHcRJs
水戸の水府村という秘境に竜神ダムというのがある。
立派なつり橋が掛かっていて観光客も割と来るんだが、夜に行ってみ。
そんであちこちで写真を撮ってみ。
見たことが無い女性が写り込む。
大学の友人が居てさ、泊りに行ったとき「ここで夜写真撮っとよ、やべえんだあ」
というからみんなでバイクに乗っていった。撮った。見事に写っつた。
155774RR:2011/09/06(火) 13:21:04.06 ID:cU7x5Mzx
今週一杯はダムの景色は凄まじいだろうな
156774RR:2011/09/06(火) 16:14:37.60 ID:VzULm2w5
ダムだってば
157774RR:2011/09/06(火) 20:21:59.31 ID:VtOEMfcA
>>152
イメピク位自分で調べろ、ボケが

http://imepic.jp/
158 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/06(火) 21:39:47.23 ID:/I7IrKTr
木曜日に群馬のダム巡りするぞ!
159774RR:2011/09/06(火) 22:36:55.36 ID:fTerI/kY
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、 木曜日に群馬のダム巡りするぞ!
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  危険だからやめて
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /
160774RR:2011/09/07(水) 07:43:32.51 ID:b8hy5xaE
>>154
なにそれ怖い
161774RR:2011/09/07(水) 08:07:09.20 ID:Z/JMXqR8
八ッ場ダムはやく完成しないかな
162774RR:2011/09/07(水) 11:59:11.12 ID:ApHl5ne9
>>157
ありがとう
結局、ダムまでは行かず、人吉駅止まり。
なんか、アニメのタイアップ?やってた。
ttp://imepic.jp/20110907/428810
163774RR:2011/09/07(水) 15:03:59.81 ID:t9GUMov7
なんか吉野の山中で天然ダムができて
しかもダム高80mもあって
しかもしかも決壊寸前だそうだ
これは見に行かねば
164 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/07(水) 15:06:14.60 ID:ZtT7Enm2
>>163
フラグ立てんな。
165774RR:2011/09/07(水) 20:04:09.22 ID:2Dt4rr4d
天然のロックウェルダムか
166774RR:2011/09/07(水) 20:51:25.68 ID:zutE3jvW
>>165
節子、それロックウェル違う、
ロックフィルや
167774RR:2011/09/08(木) 03:41:27.71 ID:hC07iEGe
   ,/         _,、--──--、)
   l   rォ   _,、=''"⌒`ヾ    ヽ
  ,!   `´ ,、-'       |    ゙!
   `ト--ー''"         |     |
.   |      ,.       !   __ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈ィェ、_,,ノ L..、ィェ=ニ=-  \ /,c゙リ    | 誰か呼んだか?
    ゙i :ェャシ 〉゙←ェr-     l }`) )   ∠ 
.    |  "´| ,'   ``    / ,l レ'ノ!_    \_______
     ゙!  ,l ' 、、     /  レ゙/゙ | ミヽ、__
     ゙!. く、 - ハ    ;'  .「「  ,〉ハ \``
  _,,、-‐|  _二_    , i  // 〃::::,  ,l
-''"    l '   ̄二 ̄` '   /./ ,〃::::::::::../
      /.\        /./ ,〃::::::∧:;'::.
_,、-''「 /  ヽ  ,    /   〃::::::/o./::::::
    ト、   .ト--ェー‐'"ノ⌒Y゙|:::::::〈o./:::::::::
168774RR:2011/09/08(木) 15:17:45.45 ID:66fvQcFt
呼んでねーよ
169774RR:2011/09/09(金) 07:58:12.62 ID:0cmn+WFQ
10/13日の黒部ルート見学ツアー当選記念カキコ。

晴れたらバイクで行きたい。
雨降ったら日本海だorz。
170774RR:2011/09/09(金) 21:13:11.39 ID:JzN8nSNx
>>154
どこら辺で写せばいいの?
ていうか、あんなところ夜に行く勇気が出ないわ。
171774RR:2011/09/09(金) 22:23:15.65 ID:SZ2H1HMc
幽霊の前に鹿と猪の洗礼を受けそうなんだが?
172774RR:2011/09/10(土) 01:05:14.20 ID:TjcIrj8I
ダムにしても橋にしても本来の構造物としての意義を持って
構築され存在してるから素晴らしいわけだが
竜神大吊橋はまったく存在に必然性も必要性ないただスリルを味わうだけの
ある意味、遊園地の展望台となんら違いがない。
一度行ってあまりのバカバカしさにあきれて帰ってきた記憶がある。


173774RR:2011/09/10(土) 07:02:01.47 ID:TFy8aJTq
174774RR:2011/09/10(土) 11:45:27.85 ID:dOC9mPzy
土田 晃之がケツの痛くなるようなのぞき窓もあるしね
175774RR:2011/09/11(日) 10:29:29.40 ID:QKPOImqB
東京タワーのことな
176774RR:2011/09/11(日) 12:04:42.21 ID:Sd1l1rB/
ダムは見上げるか見下ろすかのどちらかだよな
177774RR:2011/09/11(日) 12:15:44.48 ID:JfxR9uQf
ツーリングだって、その時を旅先で感じる疑似体験だよな

感受性や想像力の弱い稚拙な頭で考えると何でもつまらないだろ
178774RR:2011/09/11(日) 13:24:21.88 ID:ty6C//ip
>>177
ん?擬似体験なんかじゃねーと思うよ。
ツールングは経験そのものだと思うがなぁ。
179774RR:2011/09/11(日) 13:59:21.70 ID:lb5fNOiS
日本のダムで最強はどこですか
ここだけはいったほうがいいというような
180774RR:2011/09/11(日) 14:05:17.00 ID:ty6C//ip
>>179
黒部のダムだ。
中部地方の電力需給も満たしたし、難工事で何人も死んでいる。
命の電気だわ。
181774RR:2011/09/11(日) 14:52:27.05 ID:1G9M/tnU
徳山だな
182169:2011/09/11(日) 15:00:32.18 ID:6lz8T5XL
黒部ダムは関西電力所属で主な電力供給先は京阪神地区だよ。
ググれば出るし、wikiにも載ってるし、プロジェクトXでも番組になった。
少しは調べてから書き込もう。

ちなみに黒部ダムには黒部立山アルペンルートと言う表のツアーの他に
黒部ルートという裏のツアーもある
>ttp://www1.kepco.co.jp/info/hokuriku/koubo/
このツアーの存在を知ってから、三年越しの念願が成就する。
今から10/13が待ち遠しくてたまらない。
183774RR:2011/09/11(日) 15:59:55.14 ID:QKPOImqB
5月に途中まで行ってきた。
駐車場から、ものすごい運賃かかるんだぜ。
20mくらい両側に切り立った雪道をバスで上がるんだが、60過ぎくらいの
婆ちゃんが短いスキーを持って乗車してるんだよ。
なんだろうと思ったら20mの雪の崖に上って一気に駐車場まで降りるのな。
俺もスキーは長いが間違ったら死ぬだろwみたいな、絶対真似できない。
184774RR:2011/09/11(日) 16:27:55.25 ID:QbV95+d8
8月に埼玉県秩父の二瀬・滝沢ダム行ってきたからうpする。
185184:2011/09/11(日) 16:39:41.00 ID:QbV95+d8
186774RR:2011/09/11(日) 17:57:29.59 ID:cZdAj4UB
>>182
黒部->欅平->宇奈月ルートもあるぜ
ダム好きならこのルートだろ?
187774RR:2011/09/11(日) 21:10:10.50 ID:Sd1l1rB/
滋賀県はダムの宝庫だぜぃ
なんせ琵琶湖に注ぐ大きい川には大抵ダムがあるし街からダムまでの距離が短めで一日で数カ所ハシゴ出来るんだぜ
188 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:19:27.57 ID:5suZTHU4
砂小沢ダムです
http://i.imgur.com/2j0XC.jpg
189774RR:2011/09/13(火) 08:57:08.88 ID:a2YIcoBP
岩手県の衣川ダム群も回るにはいい
内陸地震で被害出たけど、基本的に復旧済み
ロックフィルが膨らんでたりするが問題ないらしい

北に足を延ばして石淵(建設中)湯田、南だと宮城の栗駒 大荒沢 花山
変わった所が良ければ化女沼(けじょぬま)、長沼の平面的なダムとか
190774RR:2011/09/14(水) 13:05:12.52 ID:LBSaLH4X
ちょっと趣向が違うけど
昨日、阿蘇の更に奥地の林道を走ってたらあった
木製の砂防ダム
http://pita.st/n/eklxy027
こんなのが4つ連続して、できたばかりか木の香りが辺りを漂う
191774RR:2011/09/14(水) 19:27:07.02 ID:rsahQP3Y
風流だな
192774RR:2011/09/15(木) 11:43:40.62 ID:GlYlVpUQ
治水と言ったら武田信玄
こでは聖牛と呼ばれるもの。
   ↓
http://www.google.com/search?num=10&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&q=%E8%81%96%E7%89%9B&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi

聖牛を置くと下流に土砂が堆積して川の外側の浸食を防ぐ物。今も見れますよ。
193774RR:2011/09/15(木) 12:19:27.41 ID:VDl/muJY
治水が聖水に読めた俺はもうだめだとおもう
194774RR:2011/09/15(木) 16:19:02.45 ID:mXF1Gdoq
聖水と聞いて黄金シャワーを想像した俺も、もうだめだとおもう。
195774RR:2011/09/15(木) 18:42:37.79 ID:liae3XyT
黄金シャワーと聞いてエバラを思い出した俺は空腹だと思う。
196774RR:2011/09/15(木) 19:10:38.19 ID:fKMUOOZr
【と聞いて】バイクでダメを見に行こう【だめだとおもう】
197774RR:2011/09/16(金) 00:10:46.80 ID:iZu3gVoC
たまーにダムも出て来たくもじいが最終回になっちまったぞい
198774RR:2011/09/18(日) 16:12:35.31 ID:yq9O4j6n
黒部ダムへGO!
http://www.youtube.com/watch?v=Tq7pV57KiIE
(*´Д`*)ハァハァ
199774RR:2011/09/18(日) 16:54:35.53 ID:j6ovxQfk
崖マニア垂涎ワロタ
200774RR:2011/09/19(月) 19:49:26.58 ID:3f+6ksBH
天気が良かったので200kmほど走ってきた
お気に入りの林道が台風12号の長雨で通行止めになってたのが誤算だった(´・ω・`)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2041122.jpg
201774RR
去年見てきたダムだけど、良いかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmcrcBAw.jpg