【梅雨入りは】 オイルでチェーンメンテ25クリ目【近いぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/08/28(日) 17:09:18.78 ID:WYF/xctR
精液
953774RR:2011/08/28(日) 19:00:07.79 ID:OLMOYQ9h
ムトーハップ  サンポール
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 19:03:14.85 ID:Oe8JY/+5
>>946
ありがとう
今度作ってみる
955774RR:2011/08/28(日) 21:18:51.85 ID:mclSABgp
角材かぁ
応力がヒンジに集中するからネジがぶっ飛びそうで怖い
956774RR:2011/08/28(日) 21:24:01.92 ID:I1/CHL5J
今度オレの自作ジャッキ?もうpしようかね

957774RR:2011/08/28(日) 21:29:11.40 ID:BmdRvlnQ
俺も作ったw
頑丈そうな蝶番があったんでそれつかったらオーバースペックすぎたw
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 21:59:54.17 ID:Oe8JY/+5
>>956
うp
959774RR:2011/08/28(日) 22:28:54.79 ID:I1/CHL5J
>>958
作業中のを撮ってうpするよ
960774RR:2011/08/28(日) 22:59:43.43 ID:7ubAMmaD
カブだからそんな苦労はないわ
961774RR:2011/08/28(日) 23:39:22.72 ID:gzaWBanS
カブはチェーンカバーを密封できるようにしてミッションみたいに下3割くらいオイル漬けにできるようになんないかな
と思ったり
962774RR:2011/08/29(月) 00:10:43.61 ID:LXLH9B0J
俺のR1000なんて120円で買った1cmの丸棒を35cmに切って
スイングアームにかましただけさ
963774RR:2011/08/29(月) 00:15:32.13 ID:LcIQ0lLX
>>961
定期的にオイル交換だなw
964774RR:2011/08/29(月) 00:19:39.82 ID:MnOgkADk
>961
ただでさえ少ない馬力をこれ以上浪費せんでくれ。
965774RR:2011/08/29(月) 03:27:52.84 ID:/61IOdfB
http://www.packjack.ca/ これのことかな?

966774RR:2011/08/30(火) 00:24:52.11 ID:GGb7mhU/
ギアトレインよりチェーンの方がカム駆動ロスが少ない件
967774RR:2011/08/30(火) 05:48:46.26 ID:rF5Fb9//
木ネジに力が掛かってそのうちに木材側のメネジがガバガバになってくるだろうけど
作業前にネジの締め具合を確認すれば、力の作用方向的にも
ネジがすっぽ抜けて眼球直撃の方向には飛びそうにないな。
ヒンジピンのせん断耐力もこのサイズならそれなりにありそう。

適切な長さの棒切れでも充分なところをあえて折り畳み式にしているのだから
コンパクトになるかどうかがポイントだろうウンウン。
968774RR:2011/08/30(火) 08:37:58.37 ID:gf7u4gV8
木ネジじゃなくてボルトとナットで締めたらどうかな?
ネジロック付けたりして。
969774RR:2011/08/30(火) 18:15:44.11 ID:sI/+Siwl
970774RR:2011/08/30(火) 18:32:13.77 ID:YViFrBr+
>>969
これってどうやって作ったんですか?すごい興味あります。
もしよろしければ教えていただけませんか?

見た感じ、ターンバックルを使っているようですが…
971774RR:2011/08/30(火) 19:26:37.04 ID:1Bae+kI3
地面側の先端の角度がビッタシ出てる?いいね。
自分と同じDR-Zだ。スレ間違えたかと思った。
972774RR:2011/08/30(火) 19:57:30.35 ID:oOnac+09
>>969
これって仮設住宅とかの側面に
補強で斜めに入ってるやつか?
973774RR:2011/08/30(火) 20:47:29.09 ID:sI/+Siwl
>>970-972
ターンバックルで合ってますよ
材料は
・本体
ターンバックル

・下ベース
大きめの座金付きナット
ターンバックルの正ねじに合うナット

・上ベース
厚めのL字ステー(アングル)
鉄管(ねじ部が通せるサイズ)

上下ベースは溶接が必要です
下は座金付きナットにナットを角度をつけて溶接
上は鉄管の端面に穴を塞ぐ様ステーを溶接

有り余りの材料で作ったので使い勝手はまあまあですけどね
下ベース角度は適当というかCBRで作ったんですがなんでも合うみたいです
974774RR:2011/08/30(火) 21:03:07.67 ID:YViFrBr+
>>973
溶接ですか…さすがに設備が無いww
でもターンバックルを使う方法を参考に私も作ってみます。
教えていただき、ありがとうございました。
975774RR:2011/08/30(火) 21:06:06.93 ID:1/XleuW9
>>974
散々既出だが素人だと鋼製束から改造する方が簡単かも。
ホムセンで1000円以下で買えるし、持ち運ばないなら無改造で使える。
ttp://www.mitsuboshi-shoji.co.jp/product/kenzai/kenzai03.html
976774RR:2011/08/30(火) 21:10:02.90 ID:c5N+6lXp
>>973
これはいいのうwwwww

>>974
簡単にできるから近くの鉄工所や自動車修理工場に画像見せてバチッとやってもらうのはどうかな
977774RR:2011/08/30(火) 21:17:23.18 ID:sI/+Siwl
既製品があるならそっちがいいですねwww
利点はバラせるくらいなもんですし
978774RR:2011/08/30(火) 23:01:20.38 ID:k/K/kuDm
>>975
これこうゆう風に使えるのかw
ホムセンで見たことあるけど思いつかなかったわw
979774RR:2011/08/31(水) 22:14:49.28 ID:q+b6zYwu
でも9000円はちょっと
980774RR:2011/08/31(水) 22:27:34.44 ID:lCA/DHp8
>>974
溶接機あるからいるなら作ったげるよw
981774RR:2011/09/01(木) 10:02:23.91 ID:iDHjX/ud
普通の車用ジャッキスタンド使ってる。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/horieshop/ko090.html
この手のだとホームセンターで千円台であるし、自立するのでかけやすい。
982774RR:2011/09/01(木) 11:18:38.37 ID:S+PVnHVy
携帯スタンドの話じゃないのけ?
983774RR:2011/09/01(木) 19:36:57.24 ID:peK8Hhaj
ジャッキみたいにターンバックルを廻してバイクを押し上げるのかな?

俺は自宅でしかメンテしないから、
角材の上下を地面とスイングアームの角度に切り滑り止めで自転車のチューブを巻いている。
でバイク倒して支える。
984774RR:2011/09/02(金) 10:39:05.05 ID:RFPE5p3o
>>971
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11877306
この動画もDR-Zだし、鈴菌感染者は神経質なのが多いのか?w
985774RR:2011/09/02(金) 14:29:47.23 ID:UyLYmwL9
散々このスレでチャーンクリクリしてきたけど
今日シャフト車に乗り換えたよ、スーパーテネレ。
今までありがとう。
986774RR:2011/09/02(金) 15:15:50.53 ID:8KpCT5+u
ついに卒業か
987774RR:2011/09/02(金) 17:54:17.29 ID:mcFqnyne
皆さん粘度を上げる時はなに使ってますか?
988774RR:2011/09/02(金) 18:26:03.82 ID:3f/UZAEa
おれはエンジンオイルの粘土調整にチャーンソーオイルを使う程度のしゃばしゃば派
989774RR:2011/09/02(金) 21:17:11.07 ID:mcFqnyne
ミッションオイル
990774RR:2011/09/02(金) 21:18:09.94 ID:mcFqnyne
ミッションオイルって使ってる方居ますか?
硬い過ぎですかね?
991774RR:2011/09/02(金) 21:25:59.00 ID:4H+ju2Xe
実はそんなに粘度は変わらない
表記上数値は上だけどそれはギヤ用とエンジン用を分けるため

で合ってますか先生!
992774RR:2011/09/02(金) 21:35:58.90 ID:7wbD9d/p
>>984
スコットオイラー付けたのでむしろ神経質にチェーンメンテするのはやめようと思ってます。
 
993774RR:2011/09/02(金) 22:17:00.74 ID:MAcPq/Bl
スットコオイラーだが 金魚のコックだと微調整が難しい
出しすぎて背中にテンテンと・・・
おまけにコックから盛れて垂れる
なんかいいコック知らないか?
994774RR:2011/09/02(金) 22:48:35.32 ID:ncwmksB/
>>990
粘度より問題になることが一点

くさい。
995774RR:2011/09/02(金) 22:51:45.59 ID:0ORPDq88
ヤマハのベーシックのエンジンオイルもかなり臭ったな
まさか中身同じモノじゃぁ・・・
996774RR:2011/09/02(金) 22:58:54.17 ID:h8ORcGnR
トリートメントとチェーンソーオイルがコスパ最高?
997774RR:2011/09/02(金) 23:06:17.17 ID:4J+IKdHx
>>993
どういう方式で吐出させてんだい?それが分からないと・・普通に興味もあるが。

俺の準すっとこは、先端部分のノズルに配線用の皮膜みたいに細いの使って出すぎたり
勝手に垂れたりしないようにしてる。微調整は先端手前のホースを金属リングではさんで狭くして調整。
すまん俺もよいコック見当たらない、金魚のノズルも一案として考えてた位なんで。

だからキャブのエアスクリューみたいに途中の経路をネジで微調整するパーツ
ハンダ付けとかで自作しようとしてた(今やってるのでうまくいってるからやってないけど
998774RR:2011/09/02(金) 23:32:53.70 ID:Of6tO6/p
マンコッ!
999774RR:2011/09/03(土) 00:26:02.04 ID:+K06JMWT
>>993
病院の点滴の調整部品みたいなのがいいのでは
1000774RR:2011/09/03(土) 00:32:25.85 ID:MbGPBbPP
1000なら台風一過後、みんなでオイルメンテ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐