【ここで会ったが】キリン〜SCENE 53〜【百万年!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジンガー
ジンガーですけど、建てときまス。
2774RR:2011/04/21(木) 14:38:20.58 ID:VHM/xd7M
>>1乙!
3774RR:2011/04/21(木) 14:52:24.08 ID:c6KyOb7H
>>1乙  

一応前スレ
【かっこ】キリン〜SCENE 52?〜【よかったです】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291023944/
4774RR:2011/04/21(木) 14:56:30.80 ID:343Xf3hG
>>1
5774RR:2011/04/21(木) 15:40:45.93 ID:0G5L3aVJ
どれくらい5なんだい?
6774RR:2011/04/21(木) 15:45:10.56 ID:bYCzC3Vh
ジンガーZ
7774RR:2011/04/21(木) 15:57:11.92 ID:uB/Qes5H
セモセモ
8774RR:2011/04/21(木) 16:31:15.69 ID:O23uJkF+
まあ、ジンガー乙。

コンボイ!コンボイ!
9774RR:2011/04/21(木) 17:46:46.95 ID:VHM/xd7M
すみませんが、
どなたかアドレスvsサンバーの画像
もっておられませんか?
10774RR:2011/04/21(木) 18:42:09.84 ID:NZK63cA4
前スレの924とか爆笑させて頂きました。

さて、昨日今日と天気が悪くて、大鶴義丹氏の「キリン」の撮影は進んでないようです。

ブログ更新してないから…
11774RR:2011/04/21(木) 20:53:25.38 ID:sRLDiStB
義丹がキリン役?
12774RR:2011/04/21(木) 21:31:42.90 ID:n7n/G/ng
キリン役はサモハンキンポーに変更で‥
13774RR:2011/04/21(木) 21:43:39.72 ID:L/2fzRnD
>>5
>>2getよりもだー!
14774RR:2011/04/21(木) 21:47:25.84 ID:ias3Bged
最低の会社に最悪の事故が重なって最凶ってとこですか!
い〜〜っよろしくゥ!
15774RR:2011/04/21(木) 22:48:24.36 ID:qxJkQQRz
スーちゃんも急いだよな・・・
16774RR:2011/04/21(木) 22:49:04.12 ID:t4S7nnYf
どれくらいおっぱいなんだい?
17774RR:2011/04/21(木) 22:49:13.36 ID:S6yPkqSH
田中好子も急いだよな・・・
18774RR:2011/04/21(木) 22:50:01.14 ID:n7n/G/ng
スーちゃんも急いだな
まじで、悲しくって
19774RR:2011/04/21(木) 22:54:08.20 ID:G23IJsHv
後楽園のファイナルコンサート最高でした。
20774RR:2011/04/21(木) 23:15:50.41 ID:smrT9u87
黒い雨、忘れない。
21774RR:2011/04/21(木) 23:23:10.42 ID:sAmi/cCv
誰か>>924貼って
22774RR:2011/04/21(木) 23:35:36.21 ID:n7n/G/ng
ERROR:本文が長すぎます!==2048== でオレにはムリ

キャンキャンキャンディーズ
23774RR:2011/04/22(金) 00:39:39.86 ID:UaUrboeH
300オーバーでカウルから腕を伸ばしハンドサイン

風圧で持っていかれる手の感触はスーちゃんのナイスおっぱいのようだった。。
24774RR:2011/04/22(金) 01:47:07.87 ID:V5LyPLoD
キャンディーズが青春だった人ってもう50位だよなー。

久々に一般人になったミキちゃんも公の場にでるかも。
見たいような怖いような…
25774RR:2011/04/22(金) 08:21:47.60 ID:ojkM7bQh
>ファイナルカーニバルだったと思う

私たち幸せでした!
26774RR:2011/04/22(金) 09:20:52.62 ID:TOxAC3Vv
年下の男の子アフーッてか。
出来すぎてるな。
27774RR:2011/04/22(金) 10:07:43.64 ID:TBfiFxe5
平成生まれの俺にゃ南海キャンディーズしか思い浮かばねーw
28774RR:2011/04/22(金) 10:19:09.92 ID:+8+o8kUS
キリンの話に戻せよ(笑)
29774RR:2011/04/22(金) 10:30:05.59 ID:uN4VVdLG
どれくらいキリンの話なんだい?
30774RR:2011/04/22(金) 10:31:40.58 ID:FfkkReKO
まぁっかな林檎を頬張る ネイビーブルーのTシャツ
あぁいつはあいつは
31774RR:2011/04/22(金) 10:42:52.90 ID:UaUrboeH
キリンといえばタクシーは東京無宿
32774RR:2011/04/22(金) 11:25:13.34 ID:BOk0MRb4
前スレの>>1000
もう買ったのかい?
33774RR:2011/04/22(金) 12:05:30.66 ID:hlxl16Fk
1000が理解できることが不幸
34774RR:2011/04/22(金) 12:25:33.32 ID:2Jp3KMBh
一瞬!福島の地平線上に枝野を見たような気がした
35774RR:2011/04/22(金) 13:17:52.42 ID:5VDXawPo
ははっ、そのカッコウではとても一国の官房長官には見えませんなあ…
36774RR:2011/04/22(金) 14:35:21.37 ID:2Jp3KMBh
だいたいなんだ そんな作業着しか着るものがないのかよ

やめろよ 大事なんだからよ
37774RR:2011/04/22(金) 14:46:21.53 ID:tk84PwGq
いくらするんだ?

建設に100億円
こんなものに100億円だと!?

あとトドメをさすのに150億ほど
38774RR:2011/04/22(金) 14:51:11.03 ID:UaUrboeH
あー見えてもGベスト着せて乗らせるとちょっとやるんだよ。
39774RR:2011/04/22(金) 16:38:35.37 ID:jbzJlsEz
チャマチャマチャマチャマお坊ちゃま
40774RR:2011/04/22(金) 18:53:09.54 ID:qk+2a0xt
>>36

一張羅よっ!
41774RR:2011/04/22(金) 19:20:19.81 ID:o0A1O21o
もう少しで「RIDE」のキリンが終わると思うけど
もし「バクダン」が再掲載されたら、お布施はいくら?
42774RR:2011/04/22(金) 21:17:23.50 ID:Xt+mmd4b
>>40
ただ一言いって欲しかったんだよ。

原発は良いもんだって
43774RR:2011/04/22(金) 21:23:28.03 ID:iAtsK2G/
おい!原子力最中買ってこい!
ttp://www.hakkaku.cc/cultureunion/blog/?p=4554
44774RR:2011/04/22(金) 22:23:18.76 ID:Dqe3m+6p
国「最近だいぶ稼いでるらしいじゃないの。気持ちで良いから幾らか納めろや。なあ?」
45774RR:2011/04/22(金) 23:02:41.24 ID:3aR/JVpl
>>43
秘宝館だよ!秘宝館じゃなきゃダメなんだ!
46774RR:2011/04/23(土) 00:04:12.81 ID:+9ER3EFS
何故そんなことをする? 
何故だ!? 

我が名はバイク乗り 

覚悟することだ 
切符を切られるということを

免停60日ィ??

めざわりだ消えな!
ファック•オフ!!
47774RR:2011/04/23(土) 01:42:31.84 ID:piSpilDF
先日の免許更新でついに俺も黄金聖闘士の仲間入りを果たしたわ。
パトカー二台と白バイ一台を振り切ったかいがあったわ。
48774RR:2011/04/23(土) 01:47:40.98 ID:Yiq+YQFA
あーーっ
タンクベッコリ!
49774RR:2011/04/23(土) 01:52:44.01 ID:Q4ad7CfE
へーっそりゃすげえや
50774RR:2011/04/23(土) 01:53:34.14 ID:Q4ad7CfE
作業員なら今頃東京湾に沈んでんよ
51774RR:2011/04/23(土) 11:20:43.83 ID:piSpilDF
貴様らは分からんだろう…おうし座のオレがカンジタアルデバラン登場時のガッカリ感を。
52774RR:2011/04/23(土) 12:38:31.16 ID:7e8L3K/l
>>51
おれもそうだよ。どれだけ獅子座の奴らが羨ましかったか。

ただこれだけは言えるスレチ。
53774RR:2011/04/23(土) 13:26:43.93 ID:0h4AUtYv
蟹座に比べれば、まだマシだろ。
54774RR:2011/04/23(土) 14:32:29.75 ID:0slcrHX0
・そもそも興味が無い
・欲しい欲しいというものの買うそぶりもない

みんな味わったことある気分だとは思うが
前者の方がマシだという根拠はなんなんだろうか

55774RR:2011/04/23(土) 14:34:33.68 ID:dVBMX9A4
>>54
どこの誤爆だよ
56774RR:2011/04/23(土) 14:46:30.23 ID:rqrhTi/Y
天秤座はジジイだし、さんざんだよ。
57774RR:2011/04/23(土) 15:05:44.37 ID:64Y8ABvz
水瓶座には何の不満もない
58774RR:2011/04/23(土) 16:07:05.97 ID:7e8L3K/l
>>53
蟹座は強いし、重要な役割もあった、

>>56ライブラは若いverむちゃくちゃカッコよかったし、強いし、かなり重要なキャラだった。

牡牛座はごついおっさんだし、むちゃくちゃ弱かった、牡牛座なのに噛ませ犬的役割だった。
59774RR:2011/04/23(土) 16:09:25.89 ID:Y8dwQ6J2
山羊座の悪やくっぷりに泣いた
60774RR:2011/04/23(土) 22:11:30.46 ID:1q5nyxZq
>>59
山羊座は悪役じゃねーだろ。
61774RR:2011/04/24(日) 00:19:51.85 ID:zGIXiC9i
>>58
元気出せよ
牡牛座はラオウに似てるじゃん
62774RR:2011/04/24(日) 01:50:40.49 ID:ZaZH0sgz
スレ違いだろうがと思ったが、黄道十二宮だからスレ違いではないと言えなくもない
63774RR:2011/04/24(日) 03:06:23.43 ID:INS2oxwq
ア、ナルほど
64774RR:2011/04/24(日) 03:52:01.75 ID:XG5+wpld
ほーっ
そうくるかい
65774RR:2011/04/24(日) 08:46:35.62 ID:IV1/JQwF
昔キリンの第一部に出てきた女に似てる娘と付き合ってたが突然切られた。

キリン読むたびに思い出す我が名はバイク乗り
66774RR:2011/04/24(日) 11:34:52.43 ID:yu3i43wn
>>65
笑っちゃうわよねー
67774RR:2011/04/24(日) 17:45:59.50 ID:bBhwKhfP
東名 由比で海にダイブしたキリンは、幕末期にタイムスリップで新展開で‥
68774RR:2011/04/24(日) 19:12:42.49 ID:HM0UF5MV
日曜劇場「KIRIN -麒麟-」TBS開局60周年記念
69774RR:2011/04/24(日) 19:44:59.27 ID:LOLzho95
10代の頃と20代の頃の初代キリンが観たい

ちらっとそれらしきショートストーリーがあったが
あれはどうみてもキリンのとっつぁんだろうよ!
ロング連載化キボン!

渋いよな!CB750fourとかZU駆るキリン!
‥あれ?カワサキはZTの方だったっけかな?
70774RR:2011/04/24(日) 20:34:04.82 ID:UXIqjOQC
高橋江紀も急いだよな・・・

クルマなんか乗るからだ!
71774RR:2011/04/24(日) 20:47:30.11 ID:ATrqaYL0
不思議と防護服に身を通すと・・・もう怯えてはいなかった
原発での作業が終わったら 彼女に伝えたいことがある
72774RR:2011/04/24(日) 21:05:46.59 ID:INS2oxwq
>>68
帰るぜよ、ランブルに帰るぜよ。
73774RR:2011/04/24(日) 21:44:30.54 ID:saqBCpmv
サイババも急いだよな
74774RR:2011/04/24(日) 22:45:57.16 ID:Sd4LGpkM
ビブーティ、カッコよかったです…
75774RR:2011/04/24(日) 23:42:21.69 ID:cl/7gZ/+
いっけー俺の忍者ー!
76774RR:2011/04/24(日) 23:45:59.07 ID:7KrMzGeH
実写版で映画化はがいしゅつ?
77774RR:2011/04/25(月) 00:06:09.24 ID:an7FD664
>>51>>57
アリエスはムウだったことでとりあえずのプライドは保たれた
78774RR:2011/04/25(月) 00:27:29.02 ID:xzIDc6iu
>>76
80もレスついてないんだから、>>1から全部みて来いばか。ほんと教育制度の悪い見本だな。
79774RR:2011/04/25(月) 00:55:36.55 ID:4l6wjj4s
映画「キリン2011」

あのキリンが帰ってきた!バイク乗り達のあの熱き伝説が! ・・・と思いきや・・・な、な、なんとー!?
「キリンのとっつぁんがむこう側にいっちまったってー!?」
伝説の由比バトル以降消息不明だったキリンのとっつぁんがバイクを降りていた!?
前代未聞の事態にあの時の仲間達が集結する!
「キリンのとっつぁんの目を覚まさせるんだ!おれ達の手で!」

キリンのとっつぁん・・・伝説の由比バトルで完全燃焼。大満足で思い残すことなくバイクを降りた。その後は
仕事、私生活ともに日々充実した生活を過ごす。週末は軽トラに乗って自分の農園で土いじり。現在の愛車はプリウス。
そんな彼の前に昔の仲間が現れる。思わぬ旧友達の来訪に大喜びし自慢のさつまいもをにこやかに振舞うとっつぁんであった。
「どうだ、おれのイモうまいだろ?」北海道在住。

モヒ・・・ラム全焼事件の後、長旅に出、地元静岡に戻りライダーが集うちいさなパン屋を始め人気を集める。
店の人気ナンバー1のスウィートポテトバンに使われているさつまいもがキリンのとっつぁんの畑のものと知りびっくりする。
あの世から戻ってきたチョースケとキリンのとっつぁんを説得しにZX-10R(2011モデル)で向かう。「とっつぁーん・・いも生産者かよー」

チョースケ(イタコ)・・・あの世から期間限定(お盆だけ)でキリンのとっつぁんをこっち側に戻すために帰ってきた。
恐山最強の美少女イタコに憑依している。巫女姿で往年のGPZ900改を駆る。「ミッコミッコにしてやんぜ!」

マサキ・・・北海道から帰省後関東で大手バイクショップ赤男爵に就職。メカニックマンとして腕を奮っている中、自分の
カタナの先代所有者の出現の報を受け馳せ参じる。「このカタナはキリンのとっつぁんに返すぜ!」

デカ尻ポルシェのおじさん・・・今現在もあの時のポルシェ911を頑なに手放さすことなくカーライフを送っている。
キリンのとっつぁんがバイクを降りたことを知り大激怒!顔を真っ赤に再戦を挑む!「ユ・ル・サ・ン !!」

牙がぬけ普通にリア充と化した、丸くなった好々爺のキリンのとっつぁんに皆が挑む!
なんとかカタナに乗せてもう一度伝説の地、由比へみんなでバトるんだ!
ハートフルコミカルバイクムービー 「キリン2011」 乞うご期待!
80774RR:2011/04/25(月) 00:59:29.20 ID:4l6wjj4s
>>79 皆の笑いを誘った前スレの>>924はっときます。
81774RR:2011/04/25(月) 06:03:03.60 ID:ed4N5+7P
刀使いの秀吉はでないのか?
82774RR:2011/04/25(月) 10:25:59.66 ID:YfByPjr4
NHK 連続テレビ小説「きりん」

次は、これでよろしく。
83774RR:2011/04/25(月) 10:27:09.26 ID:U7M4nW2T
わいはウンチや!
ウンチーニやないでぇ!
84774RR:2011/04/25(月) 11:59:30.63 ID:iupqzudh
昭和30年当時の200km/hは、現代の速度に換算すると2000km/h
85774RR:2011/04/25(月) 12:23:43.72 ID:J+JRqnYY
なん…だと…。
86774RR:2011/04/25(月) 19:35:41.69 ID:vweYlddv
5月9日に「キリンThe Happy Rider Speedway 1」って出版されるらしいけどこれなんだか分かる人いる?
87774RR:2011/04/25(月) 20:00:26.37 ID:7Puwulku
本だろ
88774RR:2011/04/25(月) 21:00:15.27 ID:wVbF+tW/
げ、幻の第五部や
89774RR:2011/04/25(月) 21:25:37.91 ID:zQUKvdWf
キリンは泣かない
90774RR:2011/04/25(月) 21:29:48.27 ID:riETqaQ4
どれくらい泣かないんだい?
91774RR:2011/04/25(月) 21:41:34.86 ID:UzsH89+X
なんだとぉー
92774RR:2011/04/25(月) 22:36:03.15 ID:0imwhgTp
>>86
タイトルから察するにキリンの続編だな
ハッピーとかいうくらいだから、ライダーの日常シーンてんこ盛りの、等身大バイクライフ漫画だろ
93774RR:2011/04/25(月) 22:53:14.60 ID:Q6n9CW+Q
ランブルで夕方5時から2時間お得なメニュー料金て話しだろ!
94774RR:2011/04/25(月) 23:32:21.34 ID:ohBBQqEo
ダッシュ村はとりあえず大丈夫です。
95774RR:2011/04/26(火) 00:01:33.96 ID:AS/3xjPw
いや駄目じゃね?
96774RR:2011/04/26(火) 01:17:43.30 ID:k72q/bk5
悪魔のような放射線だとしても、乗り込んでくのが下請けってもんだ。

だからこうやって刻むのよ…300Sv
97774RR:2011/04/26(火) 01:33:22.09 ID:CcukBYDl
男は大変だな。楽しく電気使えりゃいーじゃん。
98774RR:2011/04/26(火) 02:02:33.54 ID:YyPw+syW
デンコは神奈川の女子大に受かったのだが、去年の夏ごろから行ってないという
99774RR:2011/04/26(火) 02:06:57.16 ID:nX28r612
ゴーストライダーにBSTのベスト着せてみたい。
100774RR:2011/04/26(火) 03:45:42.53 ID:drKjBzCj
なぜそんなことをする!?
101774RR:2011/04/26(火) 12:42:21.11 ID:H3W5lzQ6
>>96
おい、なにすんだぁよ!
あーあっ、海中に(汚染水を)・・
しょうがねぇなぁ
102774RR:2011/04/26(火) 13:22:41.16 ID:8Xxe97TC
温泉〜ポイント・オブ・100円リターン!
103774RR:2011/04/26(火) 17:28:04.21 ID:+MwnfeIV
田中実も急いだよな…
104774RR:2011/04/26(火) 18:10:02.73 ID:lERXgLEq
あー急いだ急いだ
105774RR:2011/04/26(火) 18:58:27.40 ID:bHY1H/4b
サイババも予定より6年も急いだよな。
106774RR:2011/04/26(火) 18:58:31.62 ID:CcukBYDl
みんなは悲しくないのかよ。
107774RR:2011/04/26(火) 19:02:43.24 ID:lERXgLEq
悲しいよ
それがどうした?
108774RR:2011/04/26(火) 19:58:56.44 ID:AS/3xjPw
お前も何か言ってやれよ
109774RR:2011/04/26(火) 20:04:12.67 ID:42huugd+
刑事貴族…かっこ…よかったです…。
110774RR:2011/04/26(火) 20:10:21.48 ID:lERXgLEq
この魅入られた魂に
祝福を!!
111774RR:2011/04/26(火) 21:10:37.72 ID:VbsKSLcD
なぜそんな体臭がする?
112774RR:2011/04/26(火) 22:21:28.39 ID:m+XLjC51
重質量砲発射!
ドーン
113774RR:2011/04/26(火) 23:11:24.72 ID:KRT8ItQU
パソコンのHDDのシーク音がシリンダーのタペット音並にヤバいんだけど そろそろ買い換えかなぁ
114774RR:2011/04/26(火) 23:16:10.21 ID:XraRvblJ
一瞬…
保安員が笑ったように見えた
115774RR:2011/04/26(火) 23:30:48.42 ID:KRT8ItQU
保安院、全員アホ
逆から読んで見ろ
116774RR:2011/04/26(火) 23:56:29.95 ID:Vj4bIOVa
飲酒の居眠り運転?

そりゃイカンがな
117774RR:2011/04/27(水) 03:04:20.58 ID:TzKdwjq0
どのくらいいけないんだい?
118774RR:2011/04/27(水) 03:20:52.13 ID:i0u6h2EK
保安員?オイ、保安員か?
119774RR:2011/04/27(水) 03:33:05.34 ID:CpZhSArt
>>107 しかしなんだぜ
泣かないぜ





俺達ゃアパッチ野球軍
120774RR:2011/04/27(水) 09:56:06.91 ID:xv6ApE3F
よさそうなカツラだな

バラす気はないようね

永遠に・・・な
121774RR:2011/04/27(水) 21:14:00.79 ID:Pltevsrk
保安員っていう人なら
そんなこといわないんじゃねーの
122774RR:2011/04/27(水) 21:19:19.39 ID:k2LvP8Ud
最近デカ尻女減ってない?
123774RR:2011/04/27(水) 21:48:54.72 ID:d+Mt3CJT
減らないね。
124774RR:2011/04/27(水) 21:53:06.92 ID:i0u6h2EK
嘘だ。あんなに減っていたじゃないか。
125774RR:2011/04/28(木) 14:30:29.57 ID:z5+MmDmn
BSTぴよこ隊
126774RR:2011/04/28(木) 23:39:36.75 ID:WF7ksCO3
キリン映画化決定 監督 大鶴 義丹
主演 真木蔵人 撮影開始です。
1100S 900R 
127774RR:2011/04/29(金) 00:04:35.63 ID:i5MTyBaR
>>126
マイク息子なら、昔MXに出てた位だから、格好はつくな。
チョースケには10年前なら江口洋介がどんピシャだったのに、ね
128774RR:2011/04/29(金) 00:07:02.06 ID:nv4pJJb2
お祭りキタ!
ググったら真木蔵人はスキンヘッドか
モヒか?
129774RR:2011/04/29(金) 00:16:11.57 ID:n005nYqt
本当に映画化するのか?キャストはマックロードだけ決定?
マジでお笑い芸人とかジャニーズとか女性誌タレントとか出して欲しくない
130774RR:2011/04/29(金) 07:57:57.75 ID:np2BOvWW
131774RR:2011/04/29(金) 09:50:15.21 ID:MRszrnQR
まあキリン役はナベアツ、チョースケ役は狩野英孝で結論出てるからな。
普通にマスター役だろ。
132774RR:2011/04/29(金) 10:01:31.38 ID:T7aAY9wq
え?キリン役が佐藤浩一でポルシェが西田敏行、モヒ、チョースケがぐっさん、阿部サダヲなんじゃないの?
不動産屋の社長が西村雅彦で

だってハートフルコメディだろ?
133774RR:2011/04/29(金) 10:33:26.02 ID:pnDz6El7
キリン映画化って第4部だろ。
134774RR:2011/04/29(金) 10:58:22.21 ID:stwTYi/v
>>132
だったら、脚本は三谷幸喜だな。
女優陣は、綾瀬はるか、深津絵里、アンパンマンの声の人
135774RR:2011/04/29(金) 11:21:58.27 ID:BGj9vihh
特別出演

温水洋一

バトル中のキリン達を「時代は流れているってェ…」
と呟きながら抜き去る。
136774RR:2011/04/29(金) 12:03:07.46 ID:4LVSr01z
>>132
それ見たいw
137774RR:2011/04/29(金) 15:19:55.17 ID:nv4pJJb2
>>130
ケッ!釣りかよう!!だまされたぜ
138774RR:2011/04/29(金) 16:56:44.37 ID:aOy0Zt+o
ようこそコチラ側へ、ってやつだ
139774RR:2011/04/29(金) 17:48:29.78 ID:4jjA6Umb
主演はモンツァレッドの750刀で小林旭が渋いでらぁよ
140774RR:2011/04/29(金) 19:01:30.08 ID:9PESlDNX
公式発表は来週らしいけど…

真木蔵人じゃなぁ…

まだ湯江武幸の方が…
141774RR:2011/04/30(土) 08:56:26.39 ID:nRKJ8zzK
>>140
ななな、なに!?本当なのか?
142774RR:2011/04/30(土) 09:28:08.23 ID:Ws67fkgx
どんだけ本当なんだい?
143774RR:2011/04/30(土) 11:30:49.94 ID:kVf2HSih
子供手当見直しよりもだー!
144774RR:2011/04/30(土) 14:12:23.81 ID:ct744xKb
リーリーも早かったな
パンダは泣かない
145774RR:2011/04/30(土) 14:59:37.77 ID:dIAxu4AX
さあ飛び石連休の始まりだあ



でも仕事だあ
146774RR:2011/04/30(土) 21:18:17.49 ID:UVYaIVf8
飛び石連休?ふっ、休めないね。
嫌ならやめればいい・・・
147774RR:2011/04/30(土) 22:34:36.41 ID:cUvZKgyk
うぅっ、そんなつもりじゃ…
148774RR:2011/04/30(土) 22:38:58.89 ID:IS6BZGBU
ところがだ!俺たち「無職」はなーんの仕事も持っちゃいねえ!
149774RR:2011/04/30(土) 23:33:35.22 ID:HoIsM2oF
>>148
※無職=アウトサイダーの意味
150774RR:2011/04/30(土) 23:50:14.95 ID:iiJlD6NK
実写版はキリンが舘ひろしで、カタナ乗りながらショットガンをぶっ放すんだろ?
151774RR:2011/05/01(日) 00:40:09.10 ID:dRjmz9Gq
サッパパッ(月曜、休み、欲しい)
152774RR:2011/05/01(日) 01:52:04.78 ID:SdIf3uU2
>>150

キリン→×

西部警察→○
153774RR:2011/05/01(日) 01:58:34.29 ID:v6eRm6/v
そういえばRIDEはキリン終わってバクダンなの?
154774RR:2011/05/01(日) 02:25:45.35 ID:PhnLs9MC
お布施した奴らが怒るからそれはないだろう
155774RR:2011/05/01(日) 07:53:22.56 ID:dwOU5sjw
いま見ると西部警察のカタナはフルノーマル。
舘ひろしもヨヨヨッてなったのかな。
156774RR:2011/05/01(日) 10:21:56.73 ID:IzDTtbn7
ひろしもウンチーニて言われると嬉しかったみたいよ

157774RR:2011/05/01(日) 13:09:00.76 ID:gqdVxbJE
>>155
どうせ聞いた所で

ひろし「俺はならないね。」

て言われるだけ。
158774RR:2011/05/01(日) 13:46:01.42 ID:TWR6LNgl
亀屋万年堂の会長も急いだよな
159774RR:2011/05/01(日) 16:16:41.00 ID:SdIf3uU2
ああ、急いだ急いだ。
160774RR:2011/05/01(日) 16:45:06.60 ID:K4ob9yAE
おう、ハンコ押してくれよ
161774RR:2011/05/01(日) 19:55:07.81 ID:Fpt9KY11
>>156 ウンチーニはガードナーに頭轢かれた伝説のセンパイ
162774RR:2011/05/01(日) 20:03:07.95 ID:NZ2v/VAp
>>160
懐かし杉ワロタw
163774RR:2011/05/01(日) 20:17:56.89 ID:OKHPNstJ
映画化のハナシはマジなん?
164774RR:2011/05/01(日) 21:46:13.46 ID:256PiLL0
>>161
ウンチーニを轢いたがーどなーは肥溜めに落ちたって話は本当?
165774RR:2011/05/01(日) 22:03:31.24 ID:SdIf3uU2
明日辺り公式製作発表会のはず>映画化
166774RR:2011/05/02(月) 07:22:13.08 ID:paqbCX6r
ウサギは鳴かない
167774RR:2011/05/02(月) 12:23:49.18 ID:aXPAmOnl
ビンラディンは逝ってしまったわ、円環の理に導かれて・・・
168774RR:2011/05/02(月) 14:25:03.34 ID:1gL4d1cW
169774RR:2011/05/02(月) 14:41:38.93 ID:4V+OX3sq
尊敬する奴なんかいない
170774RR:2011/05/02(月) 14:47:53.51 ID:ZFXYz4Xa
ビンラディン、カッコよかったです…
171774RR:2011/05/02(月) 14:52:02.80 ID:hceaL3Lo
ワンちゃん…

カッコよかったです…
172774RR:2011/05/02(月) 15:49:49.98 ID:koL0kFPs
イスラム原理主義の領袖が死んだんだろう?
みんなは悲しくないのかよ!
173774RR:2011/05/02(月) 15:57:18.38 ID:McDBjELW
>>172
クールパンチ!
174774RR:2011/05/02(月) 16:27:48.11 ID:XEUZchTT
まぁ〜だそんな事やってんのかよ。
175774RR:2011/05/02(月) 17:31:21.02 ID:hZjZbCal
悔しくて悔しくて!
176774RR:2011/05/02(月) 19:07:00.60 ID:MrKQu0Qs
カダフィ「次は我が身よ」
177774RR:2011/05/02(月) 19:09:12.60 ID:yFaSIonm
つーかスマホに慣れない…。
ガラケー時代みたいにバイク運転しながらカキコできん…。
178774RR:2011/05/02(月) 19:17:12.70 ID:XEUZchTT
>>177
バイク運転しながらとか、人様に迷惑かける前にしねよ。
179774RR:2011/05/02(月) 21:01:25.18 ID:koL0kFPs
絶対嘘だよ
180774RR:2011/05/02(月) 22:20:57.52 ID:hZjZbCal
まったくだ
181774RR:2011/05/02(月) 22:41:54.10 ID:McDBjELW
>>177
クールパンチ!
182774RR:2011/05/03(火) 00:18:36.17 ID:Gvt7lDyO
いいですか
ドコモはね200km/hからの通話を考えて
アンテナがついているんですよ
日本の中じゃどっちかっていうとアンテナが武器ですな
183774RR:2011/05/03(火) 00:39:38.08 ID:XwTKh2xO
電波?入らないね。
184774RR:2011/05/03(火) 01:27:10.09 ID:4v3qOPPE
ソフトバンクだ、ソフトバンクじゃなきゃダメなんだよ。
185774RR:2011/05/03(火) 02:35:50.69 ID:AOtWHyzD
(・∀・)ヌヌカッ
186774RR:2011/05/03(火) 04:23:59.26 ID:BUKTOQwk
眩しいだろ
どけよ
クソガキ
187774RR:2011/05/03(火) 16:31:58.32 ID:FEemxUZ+
ビックビックビックビンラディン
188774RR:2011/05/03(火) 17:00:57.05 ID:csskBrBw
リーンインしながらコーナーで踊る白バイのハステップだ
みつけた!
白バイ乗りを!!
189774RR:2011/05/03(火) 17:06:40.80 ID:O3TzToyV
あーあ
タンクベッコリ…。
190774RR:2011/05/03(火) 17:13:05.87 ID:oS3eR5g0
一瞬、
眩しく光るオービスを見た。
(実話)
191774RR:2011/05/03(火) 17:23:57.41 ID:XwTKh2xO
現在やってる五部の話をしなさいよ。
192774RR:2011/05/03(火) 17:29:16.35 ID:oS3eR5g0
5部?
知らないね。
気のせいじゃないの?
193774RR:2011/05/03(火) 17:33:15.01 ID:csskBrBw
なんだとーっ!!
194774RR:2011/05/03(火) 17:37:10.73 ID:bLarcIG0
タンポポ頭からのキリンは糞マンガです。
195774RR:2011/05/03(火) 18:10:54.54 ID:XwTKh2xO
キリンはオワコンなの?
196774RR:2011/05/03(火) 18:33:03.57 ID:rPe7z2+G
………
俺は読み続けますよ
絶対に!
197774RR:2011/05/03(火) 19:14:34.81 ID:csskBrBw
生き物は必ず死ぬ・・・このことよ
198774RR:2011/05/03(火) 19:35:47.25 ID:qInAxKlg
コウちゃんは「疾風伝説 特攻の拓 外伝」を読んでるの?
ああ、読んでるよ
裏切り者!
199774RR:2011/05/03(火) 21:26:02.69 ID:2CDev8/l
こんど大金ぶっこんでなんとかハンマー仕様にしたんだぜ
200774RR:2011/05/03(火) 22:07:33.69 ID:eNw/JTNL
ここにこうやって刻むのよ



200
201774RR:2011/05/03(火) 22:12:28.91 ID:rwdIzo66
ボブソンも急いだよな
202774RR:2011/05/03(火) 22:33:12.68 ID:WMeDm5id
東本さんのリアルさは認めるが、どうも合点がいかないのがキリンの乗るバイクの選択。
あの性格で若いときからBMW。一時的にカタナに浮気後、再度BMW。
BM選ぶならカタナの時点でGSXィってるはずだがな。
あ〜、合点いかねえ。誰か解説ヨロ
203774RR:2011/05/03(火) 22:55:17.35 ID:jdItA4dl
クール ラン !!
204774RR:2011/05/03(火) 23:06:59.83 ID:rPe7z2+G
北海道でZ1をチギッたのと同型のポルシェ911と勝負するのに相応しい性能だったのがカタナだったんじゃないかな?
実際にScene15の最後でGSX-Rが「過ぎたバイク」だからカタナに戻してるし

あとカタナは東本さんにとっても思い入れのあるバイクってのも関係してると思う。
205774RR:2011/05/03(火) 23:23:42.52 ID:BUKTOQwk
未舗装時代のオロロンラインかよ
今ならコケないだろ

おっ
いただき
206774RR:2011/05/03(火) 23:27:43.02 ID:csskBrBw
>>204
キリンが乗ってたのはZ2じゃなかった?
207774RR:2011/05/04(水) 01:01:11.21 ID:Nv36NX4U
>>202 デビッド・アルダナの刀1000の走りが脳裏に焼き付いてるからだろ
208774RR:2011/05/04(水) 01:15:46.77 ID:ssgwN8Ik
アルダナと言えば『ふたり鷹』だろが。
209774RR:2011/05/04(水) 01:17:53.00 ID:8g3gkc4t
>>207 またなんと渋い昔話をw
あれなんともキタネーつや消し黒だったような記憶が・・・違ったかな。

ところでキリンって小さな広告代理店勤務だろ。
それってそうとう不安定かつ低収入DQNの世界だよな。

でもさ作中では、ヤンチャではあるもののそこそこ知性はあり、小金持に描かれてるよな?
これもオカシイヨ!
210774RR:2011/05/04(水) 01:27:27.87 ID:qViBlAFZ
>>209
つ時代背景
211774RR:2011/05/04(水) 01:37:22.13 ID:8g3gkc4t
うぅ・・正論でかえされたw
それ以外にも、あのトレース丸出しのおにゃのこ達のカッコや表情も時代だよなあ。。。

212774RR:2011/05/04(水) 03:47:23.63 ID:JrAbDwQS
うん、あの女どもは80年代のマンガ的女のテンプレだな
ぶん殴りたくなる
213774RR:2011/05/04(水) 15:50:38.40 ID:ko5sGeFl
東本はその話をすごく嫌がる
214774RR:2011/05/04(水) 15:56:56.91 ID:rSP1pSQu
「ゾディアック!!」
そう叫んでみろ!
215774RR:2011/05/04(水) 17:22:08.29 ID:Ep4V8ArU
「 出てこい! シャザーン!!」
216774RR:2011/05/04(水) 17:29:04.68 ID:civsT/fN
「パパラパー!(声・小林清志)」
217774RR:2011/05/04(水) 17:35:14.43 ID:ssgwN8Ik
ほーっ
そうくるかい。
218774RR:2011/05/04(水) 18:04:55.49 ID:vYRQp6MH
チャックチャックイェガー、あのまじないは東本オリジナル?
それともライトスタッフマニア間からの自然発生?
219774RR:2011/05/04(水) 19:23:36.15 ID:v2cencES
チャックチャック、口にチャック
220774RR:2011/05/04(水) 20:24:52.44 ID:aC7CMyRA
アイアイサー御主人様
221sage:2011/05/04(水) 21:44:55.76 ID:CckfiVZj
このスレ オフしたことあんの?
222774RR:2011/05/04(水) 21:56:47.36 ID:g3HrKD0K
>>221
おじさん心配することないよ…
ふざけてテメーが金持ちだったとしてもだな、 絶対バイクなんかにゃ乗れねーから!
めざわりだ消えな! ファック・オフ!!
223774RR:2011/05/04(水) 22:13:05.67 ID:HkOC7OEC
そうやりこめなくてもいいじゃねえの
224774RR:2011/05/04(水) 22:20:54.37 ID:aC7CMyRA
映画化の件は?
225774RR:2011/05/05(木) 00:08:00.73 ID:DTO0u5dS
映画化?撮らないね。
226774RR:2011/05/05(木) 00:34:23.59 ID:6F0fSkb6
大鶴義丹が監督

真木蔵人が主演
227774RR:2011/05/05(木) 08:57:00.05 ID:2monY/6d
土下座しろ!…か…
いつの間にかいう方になってるとはな…
228774RR:2011/05/05(木) 09:04:07.40 ID:H6YlLLN2
真木蔵人はイメージが合わないな
ダイブツを哀川翔がやったぐらい合わない
229774RR:2011/05/05(木) 13:02:55.27 ID:oQj3alvg
>>228
年齢が38と、キリンの設定と合う。
バイクはその昔西宮SXのコースを走っていたのをリアルで見たが、まあ大丈夫でしょ。
海中からの脱出も、サーファーだから大丈夫でしよ(させる気かw)。
演技…と言うか、声質に違和感がなければ、適任かと。
230774RR:2011/05/05(木) 13:52:32.66 ID:MCpY/q1A
真木はモヒじゃないの
231774RR:2011/05/05(木) 13:55:01.66 ID:3aOurHjN
真木はバイク屋の親父(キリンの若い頃のバイク仲間)
232774RR:2011/05/05(木) 14:10:59.07 ID:8tX0pVUL
そんな身体能力があるならなおさら適任だ
由比ヶ浜だっけ?
クラッシュ・ダイブをスタント・プレー。
そしてその撮影に成功して、和製トム・クルーズの誕生だ。

映画オリジナル演出として、チョースケの刀フレームがよれてオッカネエ!ビビりのどさくさジェット・スキー。モヒのブレーキ・トラップにわざわざストッピーするキリン刀とか‥等々やらせれば盛り上がるな。

そんなエクストリーム・スタント。
成功すれば、和製香港映画の完成だ。
233774RR:2011/05/05(木) 14:11:48.17 ID:Gsd8KrS1
真木はヤンキーだからダメだな。
キリンの登場人物で唯一主人公のキリンのみヤンキー臭がない。
のこりは、、、ね。
ところで欄ぶるの親父好きだな。あんな阿呆いないかな?現実に。
234774RR:2011/05/05(木) 15:56:01.73 ID:I+6nnDKF

そばにいるよ。
235774RR:2011/05/05(木) 17:03:16.69 ID:qKr4TAfc
本編やらずにたまにある一話完結の話みたいなのでいいわ。それで遠くの方にキリンとかマスターっぽいのがチラッと映るとかそんなのでいいわ。
236moecco:2011/05/05(木) 17:30:17.34 ID:4LoUPGp0

お股せ!\(゜∇゜)

純情可憐なオッサン達の豪華グラビア誌

道楽(3)2011年6月号

発売年月日 2011年05月14日

販売価格 1,000円


カッコよく腕組みした、おじさん達は

全員40歳以上だよ!

今からオナキリンしなくちゃ♪

ハァ!ハァ!ハァ!

ウッ!(≧ヘ≦)

237774RR:2011/05/05(木) 19:18:56.49 ID:PB1NJF8w
アイム・アイム・オーケーよーっ!
ロムチューン バリバリよォ!
238774RR:2011/05/05(木) 19:28:03.26 ID:ExjRvkGj
>>226
義丹主演のほうが良くないか
239774RR:2011/05/05(木) 19:33:25.04 ID:c1xFBmat
とてもスピードメーターを見ている余裕などなかったが
80km/h前後は出ていただろう
240774RR:2011/05/05(木) 21:00:48.19 ID:s7+/ahEd
>>237 あんたのキャラ、あの暴走族の大阪出身、Z MK2乗りのあんちゃんみたいだなw
241774RR:2011/05/05(木) 22:37:40.12 ID:6F0fSkb6
もっとマシな会話したくない?
242774RR:2011/05/05(木) 22:51:28.61 ID:gp7CQOvs
会話?したくないね。
243774RR:2011/05/05(木) 23:01:46.98 ID:r6zTxAFf
道楽2
読んでみた

普通に見たら痛い人が沢山載ってた
外見は本当に大事だと考えさせられた
244774RR:2011/05/05(木) 23:13:16.78 ID:s7+/ahEd
良い年してツルんでる連中はかっこわるいよ。
しかもお揃いのオベベまで着てさw
一人じゃ心細いんだね。じゃあやらなきゃ良いのにって思うんだ。

それとか腕も経験もないのに、外見から入って猛者やベテランに見られようとする浅ましさ。
馬鹿丸出し、と同年代の俺は思う。
245774RR:2011/05/06(金) 01:05:10.14 ID:/zRrrV+y
ツルむのはかまないけど(周辺に迷惑かけなけりゃ)明らかに引くような外見な奴はやだよな
一緒に居たくない
変な意味で目立って困るよ
あと『俺て速いだろ』みたいな無茶苦茶とばすが危なっかしい走りの奴
いたる所でフルブレーキかましてるカンが悪いのか流れが読めないのか
ハラハラしちゃう
246774RR:2011/05/06(金) 01:46:59.59 ID:FWhWMlyl
今でもたまに見かけるバトルスーツのバイク乗り。
邪魔だからどいてくれ。
247774RR:2011/05/06(金) 03:19:06.78 ID:iGdM/wBQ
負け犬の遠吠えに聞こえるがなw
248774RR:2011/05/06(金) 06:56:39.57 ID:iVUfKKdC
バトルスーツ着て遅い人いるのか?
がっかり
249774RR:2011/05/06(金) 07:02:12.03 ID:iVUfKKdC
チョースケいる?
250774RR:2011/05/06(金) 08:14:28.99 ID:sa0EUrOy
オイッスー!!
251774RR:2011/05/06(金) 08:35:27.87 ID:0MjhQnA+
バトスーの上にチョップリケ付きのGベスト、金かけた盆栽バイクに乗って
小太りでメガネ、赤のペイズリーのバンダナを腕や頭に巻いて
口調は珍哉の真似の「おめぇよぅ〜」
こんなのが昔けっこういたんだ
今はもういないと思うが・・・

と思ったらまだいるんだな〜
252774RR:2011/05/06(金) 11:41:30.41 ID:x8UbOTFt
あんな格好リアルでしたくないけど、安全運転にこしたことないとおもうんだ
253774RR:2011/05/06(金) 12:36:43.61 ID:9olsIwFt
プロテクターが邪魔で、首が回らなくて危険です。
254774RR:2011/05/06(金) 13:04:35.19 ID:tcdmciQo
あのコスプレのプロテクターの腕部分は逆に危険だろ。
あそこ強く打ち付ければ、粉砕骨折必至だな。
ふつーにつなぎ着りゃいいものを、、、、ホントバカ
255774RR:2011/05/06(金) 17:28:22.63 ID:2iKeCmGQ
なんでツナギじゃなくてバトルスーツ着るのかって?
危ないからさ
256774RR:2011/05/06(金) 17:29:06.58 ID:bQtJ+aMj
公道でつなぎってのも酷い羞恥プレイだと思うけどな
257774RR:2011/05/06(金) 17:42:00.21 ID:WwyCnOLI
ククク、酷い言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど
258774RR:2011/05/06(金) 17:48:47.57 ID:1bCwURdU
で、映画化すんのか?ググってもイカレタ男のコスプレ動画しか出てこないぞ
259774RR:2011/05/06(金) 18:07:37.05 ID:5j3kJuye
イカレタコスプレチビ、、、あれどうしようもないね。
俺なら恥ずかしくて首くくるわ。
260774RR:2011/05/06(金) 18:09:42.60 ID:kj5yBZWv
バトルスーツに代わるのが、コンバットアーマーだ。
コンバットアーマーはデロイア星での…

でダグラムが…
コーチマスペシャルな24部隊が…
たのである。
261774RR:2011/05/06(金) 20:24:38.67 ID:Fi+rnRBe
団鬼六もいそいだよな。
262774RR:2011/05/06(金) 20:31:03.55 ID:b0Ol8+Q3
団鬼さん……

カッコよかったです……
263774RR:2011/05/06(金) 21:17:33.48 ID:+3zOXM3m
 亀甲縛りじゃないと 勃たないんだ!!
264774RR:2011/05/06(金) 21:26:36.72 ID:x8UbOTFt
大変だなぁ男は、エロければいいじゃん
265774RR:2011/05/06(金) 21:27:00.03 ID:H77OlF9K
響鬼 斬鬼 轟鬼 団鬼
266774RR:2011/05/06(金) 22:10:25.20 ID:2iKeCmGQ
響鬼「ふざけててめーらがライダー名乗っててもな、絶対バイクなんかにゃ乗れねぇから!」
267774RR:2011/05/06(金) 22:13:13.57 ID:qlrr/5wZ
チョースケ「カメッ」
268774RR:2011/05/06(金) 22:28:15.02 ID:7tO5RDIV
>>257
なんか信哉さん否定されたみたいでムカつくんスけど。
269774RR:2011/05/06(金) 22:31:09.68 ID:/zRrrV+y
信者キターw
270774RR:2011/05/06(金) 22:38:28.06 ID:keeAB6vv
ここでバトスー否定って意外。俺も着てないけどw()
271774RR:2011/05/06(金) 22:51:32.72 ID:2iKeCmGQ
所詮マンガの中だけの代物ってことでしょ
常識的な速度で走ってればバトルスーツなんて無用の長物だし
そもそもカッコだけで防御性能自体が疑わしい
272774RR:2011/05/06(金) 22:54:41.78 ID:2O0Qdrmx
制作発表会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
273774RR:2011/05/06(金) 22:54:44.64 ID:qlrr/5wZ
バドスーツだよ、バドスーツでなきゃダメなんだ!!
274774RR:2011/05/06(金) 23:10:06.95 ID:OpRHw4Pd
透明から海へダイブのシーンは、Cギャ実写なんてセコいやつじゃなく、
是非高速道路の模型+タミヤのカタナで撮影してほしい。
昭和テイストてんこ盛りで。
275774RR:2011/05/06(金) 23:10:09.19 ID:Au8u/1o0
ここの皆は、漫画と現実をきちんと区別してるだけでは
276774RR:2011/05/06(金) 23:13:04.73 ID:Au8u/1o0
>>275>>270宛て
277774RR:2011/05/07(土) 00:00:46.54 ID:uzi0wBaa
バトルスーツは否定しても、冬場のドテラは否定しない。
278774RR:2011/05/07(土) 00:01:27.32 ID:C6dX4tO9
それふつーにおけ。
279774RR:2011/05/07(土) 03:30:46.97 ID:CCF28xBw
バトスーはキリン連載以前に、普通にいたような気がしたけどなぁ
すっげーボロボロのぞうきんみたいに走り込んでてさ
18で卒業した族あがりのヤンキーが多くて血の気も多かったような‥
今現在のバトスーの奴はコスプレ感覚でピカピカがほとんどだろうけど
280774RR:2011/05/07(土) 04:07:57.92 ID:PDHWPeQJ
バドガール可愛かったなぁ
281774RR:2011/05/07(土) 07:21:14.38 ID:8/1Y1Nwk
なるほど、小僧がその気になるわけだ・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=JUAfXnmjyz0
282774RR:2011/05/07(土) 09:17:39.42 ID:NiTE/upg
>>279
キリン連載開始が87年、珍哉レプリカバトルスーツが発売が86年頃
ボロボロに走り込んだのなんていなかったぞ
87年頃の実売数もまだ少なかったし
ただ珍哉レプリカじゃない手製のバトルスーツはいた
もともと珍哉だって自分で作ってたから

その頃の連中はある意味ジョークでやってた、『ワルRコン』のノリだよ
283774RR:2011/05/07(土) 09:50:26.50 ID:djn4NeaB
バトスー否定はしないけど、コーナが遅いヤツのイメージがある。直線命!みたいな。
別にいいんだけど。
オレは普通の革ジャンにカンバンしょってる。コレはなぜかやめられない。
284774RR:2011/05/07(土) 10:15:37.13 ID:UpcaeYHl
>>283


「元気ハツラツ!オロナミンC!」

のホーロー看板か、大変だね
285774RR:2011/05/07(土) 10:34:36.84 ID:OQta4345
バトルスーツより看板のがダセエゼ!ダッツセーゼ!
286774RR:2011/05/07(土) 10:38:13.32 ID:50Zlza52
だっつせーぜ!!
287774RR:2011/05/07(土) 11:19:21.40 ID:GvrTuV8a
( °ー°)つ まとめ

バトルスーツは不要

288774RR:2011/05/07(土) 11:46:15.52 ID:3pCDo+ZM
まだまだ俺達の戦いは始まったばかりやん
289774RR:2011/05/07(土) 12:35:24.44 ID:z4Afbq3H
現実世界でカンバンってっっっっw
馬鹿もいかげにせえや。
直線番長とはよく行ったものだ。
キリンは漫画だから面白いの。
現実いたらプだよ。 それに感化されてる奴なんか「プ」以下確定じゃん?
290774RR:2011/05/07(土) 13:08:03.91 ID:djn4NeaB
>>289
キリンよか前からあるんだが・・
291774RR:2011/05/07(土) 13:21:42.52 ID:SG1fWkD3
カンバンを背負うのは個人の自由だけど、背負うのって迷惑な連中が多い
爆音やら無謀運転、パーキングでたむろする等など

バイク乗り全体の品位を落とすのは勘弁願いたい
292774RR:2011/05/07(土) 14:31:04.79 ID:ZIkfwrWj
バイク乗りの品位や崇高な思想なんてもんは語るもんじゃねえんだよ
己の中にあるんだろ?堅くて真っ黒な欲望がよ
イイ子ちゃんはすぐ人に押しつけだかるから煙たがられんだよ
293774RR:2011/05/07(土) 14:38:39.53 ID:z4Afbq3H
斜に構えるところが、おとななのくせしてこども。
カコワルイ
それともこういうスレだから、そういうノリにすべきなのかな?
空気嫁ない俺。
294774RR:2011/05/07(土) 14:41:46.18 ID:ZIkfwrWj
マジレスばっかりじゃ疲れもハンパねーだろうな
楽しめよ バイクを
295774RR:2011/05/07(土) 14:49:03.82 ID:6Jbt0+tf
看板なんてアホしかつけない話をさも自分カコイイって勘違いした加齢臭漂うオッサンが湧くからだよ。
296774RR:2011/05/07(土) 15:15:19.17 ID:ZIkfwrWj
煽りの言葉が沢山あると萎えるよな
「自分の事は棚に上げて他人を貶す事が自由自在にできる」
インターネットは素晴らしい発明品だよな
アホくせえ時間を過ごすのに慣れた奴ほど自分が見えなくなるもんよ
297774RR:2011/05/07(土) 15:32:48.87 ID:+/g9u2kK
セベ・バレステロスも急いだよな。
298774RR:2011/05/07(土) 15:41:07.31 ID:WODf0Enw
あれっ、みんな最近チョッキ着てねーじゃん!?
299774RR:2011/05/07(土) 16:18:14.29 ID:djn4NeaB
>>295
なら、だまって無視しろよ。別にオマエのすぐ横にいるワケじゃねだろ。
>>298
オレは着てる。ただ、ドコが悪いことなのかわ、オレがアホなせいでわからん。
300774RR:2011/05/07(土) 16:31:33.08 ID:03m9umOr
こうやって刻むのよ

300げと
301774RR:2011/05/07(土) 16:36:33.25 ID:4m2GbyD7
悪いが俺もチョッキ着てる。
カッコつけるつもりは毛頭ない‥‥
‥‥が、年齢を重ねてバイク仲間と共に楽しく時間を過ごす時間が
なかなか取れなくなってきた今
このカンバン背負って走ることがちょっとした連帯感を覚えさせてくれる。
俺的にはそれも楽しい。
302774RR:2011/05/07(土) 17:01:48.78 ID:YsP95JA4
>>292
お前らみたいな老害のせいでバイク通行禁止とか、いろんな規制ができたんだよね。氏ねよ。
303774RR:2011/05/07(土) 17:09:47.04 ID:djn4NeaB
>>302
若くていいねぇ。ま、経験を積まんとわかんねぇ部分や理不尽な部分がでてくるわけだな。
若いんだから、四の五の言わないで走ってこいよ、良い天気だからキモチイイゾ。
304774RR:2011/05/07(土) 17:18:24.93 ID:6Jbt0+tf
>>299
悪いのは「わ」と「は」もちゃんと使えないそのオツムじゃないかな?
だから未だに看板なんか背負ってるんだね!
305774RR:2011/05/07(土) 17:22:09.74 ID:UK953MBc
ツーリング行っても・・・・・・・・
看板背負ってコンビにいけない。
看板背負って飯屋に行くなんてもってのほか。
ちょっと景色のいい所で休憩したくてもバイク乗りがいっぱいいてやだ。
PAも駅の道もドライブインもバイク乗りがうようよいてキモイ。
なのでいつも看板お出かけの時は乗りっ放し。
トイレ休憩が唯一バイク停めて降りる時。
こんな私ですが看板背負う資格あるでしょうか?
306774RR:2011/05/07(土) 17:35:12.05 ID:djn4NeaB
>>304
指摘ありがとう。素直に反省するよ。
キミは若くてテクが超絶上手くて、速くて、でも事故、違反しない当然ゴールド免許なんだろ。
かっこいいなぁ。当然最速の隼あたり乗ってて、峠でも無敵なんだよね。
これでイケメンだったら他の女性ライダーがほっとかないよな。
毎週ツーリング行って、旨いモノ食べて。充実してるじゃなか。ステキ!
307774RR:2011/05/07(土) 17:43:49.69 ID:ILo0l7+z
 デカ尻がターボだったらCX500ターボが礼儀?ブサターボでもOK?
308774RR:2011/05/07(土) 17:46:42.69 ID:Gj9XAyYd
>>291
看板はそもそもアメリカのバイカーギャングが着てた物で、まじめな人とは正反対のアイテムだぞ
309774RR:2011/05/07(土) 18:17:21.54 ID:XS9LPFps
>>308

どのくらい正反対なんだい?
310774RR:2011/05/07(土) 18:22:20.75 ID:WODf0Enw
加齢臭?くっせー?

若僧が!!


若僧・・・か・・・・・・
いつの間にか
いう方になっている
とはな・・・・・・・・・
311774RR:2011/05/07(土) 18:29:18.69 ID:ADtwKTTe
峠の小僧が皮ツナギを愛用するのと変わらんよ
男が周りを気にして周りに合わせたとしても
その周りから抜け出た存在にはなれないってこった
個性豊かでいいんじゃねーの?

カンバンを憎む奴って正義ヅラしてるが
中身は利己主義とコミュ障害者、プラス根暗君っぽいな
よほどカンバン背負った奴にいじめられてんだろうな
ガンバレよw
312774RR:2011/05/07(土) 18:43:26.16 ID:Gj9XAyYd
>>309
ヘルズエンジェルズとジョンアンドパンチよりもだ!
313774RR:2011/05/07(土) 19:00:25.54 ID:sFEWwMco
いいから、お前らバイク乗ってこいよw
314774RR:2011/05/07(土) 19:05:43.17 ID:qMXmqk91
グライドインブルーとかいう佳作バイク映画が有るらしいんだが、デジタルバーサタイルディスクが売ってないんだよ。
315774RR:2011/05/07(土) 19:21:07.52 ID:N/YcfYR4

映画「あの胸にもういちど」のマリアンヌ・フェイスフルが着てた様な

真っ黒なレザーがバイクに一番!似合ってる。

316774RR:2011/05/07(土) 19:23:02.93 ID:M6v7l2Xw
↑ここまで人を見た目で判断する教育制度の悪い見本だな
カンバンの有無が何になる
317774RR:2011/05/07(土) 19:25:08.36 ID:z4Afbq3H
>>306
俺おまえさんよりおそらく年長だと思うが、その「若いの」まんまだよ、悪いけど。そりゃ今はかなり劣化したがなw
そのおれから一言。
カンバン??    パーか。
としか言えないわな。空気読ん再度発言してみた。
もう一度言うね。俺はあんたよりかこいいし、モテタし(過去形w)、バイクの腕は圧倒的に上(某選手権ランキング二位)。
な、こういう俺が言うんだから、やめときなその「カンバン」。
己の人生、超無意味でしたって巷んび宣伝してるようなもんだぜ。
318774RR:2011/05/07(土) 19:31:10.07 ID:5CfbMbXV
あのー 


おのおのが好きにやったらいいんじゃないでしょうか
319774RR:2011/05/07(土) 19:33:31.19 ID:wz5JY/ms
>>317
しかし掲示板に書き込みする能力はあまり高くなさそうだ…

古き良き時代のバイクオタクって感じ>看板背負ってる人
320sage:2011/05/07(土) 19:33:57.00 ID:fVSjoaKc
そんなことより最近のバイク便はダメだな
321774RR:2011/05/07(土) 19:35:21.25 ID:Zpcn/vhJ
今時まだ看板背負って走ってる人って、本当に居るのかな?
ツーリング先等でも全然見かけないぞ?

もし実際に見かけたら、微笑ましく遠巻きに見るかな
322774RR:2011/05/07(土) 19:44:32.70 ID:z4Afbq3H
>>319 掲示板に・・・その指摘はすごく正しいぞw
勉強も底辺うごめいてたしね。
でもtoeic835! こういう性格、自己顕示欲過剰かつ馬鹿だわなorz
323774RR:2011/05/07(土) 19:45:04.71 ID:Zpcn/vhJ
「人を外見で判断してはいけない」
って反論する奴が居るけど、
人間の内面のモノって、どうしても外に出てる事が多いよ。

言葉づかい、態度、仕草、服装等々に出てるのが気がつかないのかな?


作業服を着たドカタには、
マナーが悪く、常識が欠けている人間が多い様にね。

良い歳をした社会人なんであれば、
周囲を不快にさせる服装は考えた方が良いんじゃない?
324774RR:2011/05/07(土) 19:50:37.10 ID:wmJnOw/h
>>323
> 作業服を着たドカタには、
> マナーが悪く、常識が欠けている人間が多い様にね。

ドカタに作業着は正しい服装だろ。
ただの職業差別じゃねーか。

325774RR:2011/05/07(土) 19:53:48.15 ID:vrKwJGlV
さっきから大人だの子供だのいってっけど関係ねーだろ!
いくら親ほど歳が 中略 まっぴらだぜ!
326774RR:2011/05/07(土) 19:55:34.12 ID:IgG1jhRP
平成の今 少なくとも作業服を着ているドカタ等は常識を身につけマナー良くしないと
327774RR:2011/05/07(土) 19:57:19.98 ID:IgG1jhRP
すまん 続き
328774RR:2011/05/07(土) 20:01:58.06 ID:IgG1jhRP
仕事が回ってこないことを身にしみてわかっているぞ  ランニングシャツで仕事してるようなやつ以外は 
329774RR:2011/05/07(土) 20:02:55.17 ID:z4Afbq3H
>>324
ウルトラ曲解してるけど、故意だよね?
330774RR:2011/05/07(土) 20:10:20.20 ID:/P9QPCAf
いろいろあるけど
看板背負うっちゅーのは自己満足
看板者みただけで不快に思う奴等は被害者意識過剰
スタイルは好き嫌いあって然るべし
ま、お互い長い距離走って焚き火でも囲めば理解しあえるよ
うな気がするがどうですかねぇ、きみ
331774RR:2011/05/07(土) 20:11:44.00 ID:OLZJ23Fc
土方が作業服着てんのは当たり前だろ
それで人間判断すんのはどうかと思うぜ
スーツ着てるのにだってマナーや常識ねえの多いし
332774RR:2011/05/07(土) 20:16:18.93 ID:ADtwKTTe
>作業服を着たドカタには、
>マナーが悪く、常識が欠けている人間が多い様にね。

どこか昭和っぽさを感じさせる偏見ぶりだが
ID:IgG1jhRPも言っているように今時のドカタは徹底して周辺環境をよく理解して
常にマナーよく「クレームのつかない」仕事をしていないとすぐに失業する。
安全面しかり、環境保護面もまたしかり、他の業者との摩擦問題でも起こそうもんなら
業界で生き残ることはできないから社員教育も徹底しているんだよ。
その恥ずかしい偏見を少し見直して欲しいもんだなあ

そんな事じゃカンバンに対しても偏見たっぷりじゃねえの?
と勘ぐりたくなってくる
見た目で人を判断しちゃいけねえよ
333774RR:2011/05/07(土) 20:17:00.13 ID:Gj9XAyYd
>>314
グライドインブルー・・・ですか
名前だけは知っていますよ
334774RR:2011/05/07(土) 20:48:44.94 ID:djn4NeaB
>>317
うそをうそと見抜けない・・うんぬんw
335774RR:2011/05/07(土) 20:57:21.67 ID:qyt4npGr
なんかスゲーどうでもいい事で盛り上がってんなw
336774RR:2011/05/07(土) 21:04:52.45 ID:djn4NeaB
>>317
あ、趣味なら多いよ、バイクのって北米一周・・どころか二周(これは学生の時な)
幼少のころから釣り。。(船持ってる)明治文学の研究(特に漱石の)
クルマ・・S2000だけど釣り用にステーションワゴンを買う予定。
まあ、すまん、ただの自慢だね。
あ、そういえば中学の時、ミニバイクレースで青木三兄弟のうち二人は抜いたわ。
写真かざってある。一番楽しい時期だったな。将来のことなんか1ミリも考えず懸命に走ってた。
一番、純真でいれたころだな。。。説教くさくてすまんが、人のことをとやかく言う前に
その性格、直さないと、歳いったらヒドいことになるぞ。
まるで、天気の良い日にツーリング行かず、目を真っ赤にして歯をむき出して2ちゃんに必死とか。
早めに心療内科の受診をお勧めする。
337774RR:2011/05/07(土) 21:08:27.15 ID:P9k2BREJ
>>323
モヒの親父みたいな事言うのな、お前。
338774RR:2011/05/07(土) 21:19:12.34 ID:bLs02lfP
>>281
二輪が四輪に勝ってるな。
BMWの販売戦略?
1000RR欲しかったんだよな。スゴロクの上がりのような・・・。
結局、国産にしたが。
339774RR:2011/05/07(土) 21:23:34.04 ID:gTM99pNI
最終的にはこじらした二人のいがみ合い、でOKかな。バトスーより看板の方が風当たりが強いのは解った。
340774RR:2011/05/07(土) 21:31:45.14 ID:qyt4npGr
二人とも同じレベルっぽいしリアルで会えばもの凄く仲良くなれるんだろうな。
341774RR:2011/05/07(土) 21:32:51.04 ID:OLZJ23Fc
看板てノリと勢いで俺も作ったけど、まあ仲間同士おそろいのバックプリント程度の意識だよね
そんなんでも変なのよってきたりすんのな
メンバー入れてくださいよーみたいな
いやそういうんじゃないから、自分の友達同士でやりなよって
342774RR:2011/05/07(土) 21:46:52.88 ID:z4Afbq3H
>>336 月島の人?
青木とやり合ってた連中知ってるよ。
ひょっとして青ざめてる?w

それ以外は疑ってもしようがないけど、アメリカなら俺車だけど3万キロほど走ってる。
バイクで、、、学生で??   まあ、いいけどw
343774RR:2011/05/07(土) 21:51:44.66 ID:OLZJ23Fc
>>340
レスたどってみたら二人ともすげー似てるなw
この二人はきっとすごい気があって仲良くなるか、顔見れば文句の言い合いのどっちかだなw
344774RR:2011/05/07(土) 22:00:36.86 ID:djn4NeaB
>>342
月島の人はオレも知ってるからオレじゃない、当時ミニバイクレースで
コゾーは盛上がった、テンションダダあがり。だからダレがドレってほとんど覚えていない。
当時、スポンサーの意味がわからんかったwww
345774RR:2011/05/07(土) 22:46:27.92 ID:UK953MBc
しまいには仲良くなるのかよ。
くだらねえ。
346774RR:2011/05/07(土) 23:17:22.36 ID:YsP95JA4
>>303
お前が相当のバカだって事はわかった。
347774RR:2011/05/07(土) 23:25:10.84 ID:AXha9fwZ
カンバンってカタカナで書かれると、トヨタ生産方式を連想してしまう。
348774RR:2011/05/07(土) 23:56:03.21 ID:wMWWJ2fl
カンバンってカタカナで書かれると、閉店なのかなと思う
349774RR:2011/05/08(日) 00:05:04.47 ID:wlEZCp5Z
٩(•̮̮̃•̃)۶”←顔文字もこういう時代なんだな。
350774RR:2011/05/08(日) 00:05:38.57 ID:wlEZCp5Z
あ、化けた
351774RR:2011/05/08(日) 00:05:50.08 ID:djn4NeaB
>>346
すまんかった、土下座する。・・・・でおk?
352774RR:2011/05/08(日) 00:11:55.40 ID:krEbzwno
 キリン役は上島竜兵がエクセレントチョイス
353774RR:2011/05/08(日) 00:18:59.08 ID:rWg6qlHn
キリンて当時38歳だったのね、
いつのまにか追い抜いてた。

あんな渋い38歳は居ねえだろ。
原作のモデルは藤竜也?
354774RR:2011/05/08(日) 00:19:44.08 ID:XhdMQ0Ep
人から見られることを前提として看板とか背負ってるのに
都合のいい時だけ「人を見た目で判断するな」は残念ながら通じない
仲間同士の意識のみで連帯していられるならデザインされた「看板」など不要のはず

いや別に看板背負って走っても個人の自由だけどさ
人から見た目で印象を持たれる事くらいは覚悟しておかないと
355774RR:2011/05/08(日) 00:25:22.04 ID:iTzRbTc9
GWや盆にフェリーで花札したり砂浜で麻雀したりするアウトロー(気取り)の寒い生き物とかいるよなwww
356774RR:2011/05/08(日) 00:32:28.02 ID:wlEZCp5Z
>>353
藤竜也っぽいねw確かに。
>>354 同感。子供っぽいわね。
これ独断かなあ?と前置きして、、、。
バイクってさリスク全部自分で背負うものだと思うんだ。
それが徒党を組んで遠出??
どこまで寂しいの?そんな心細いなら家から出なけりゃ安心じゃん?
と揶揄したくなるよ。


357774RR:2011/05/08(日) 00:33:56.20 ID:xqGjSBEG
マジレス氏?マジレス氏なのか?
358774RR:2011/05/08(日) 00:39:46.13 ID:a7YL7xo+
ぷっ 笑っちゃうね!!ありきたりのセリフだよね!
359774RR:2011/05/08(日) 00:50:55.61 ID:vOmMoBeL
公式発表まだかな〜
360774RR:2011/05/08(日) 10:00:09.55 ID:BVf6GV6s

キリンオフしようぜ。

361774RR:2011/05/08(日) 10:10:41.22 ID:vOmMoBeL
キリン

映画化

公式発表まだかな〜
362774RR:2011/05/08(日) 12:04:26.12 ID:+CVZ+7Qd
>>360

由比海岸で?w
363774RR:2011/05/08(日) 12:06:33.60 ID:XhdMQ0Ep
キリンのオフって書かれるとノンアルコールビールみたいだ
364774RR:2011/05/08(日) 13:09:11.60 ID:t2BnlH1l
速けりゃ看板だってバトルスーツだって許すよ、俺は。
だが速かった看板持ちとバトルスーツは若造の経験の中では今までにそれぞれ2人しか会った事が無い。
365774RR:2011/05/08(日) 13:18:52.93 ID:IfSKts4G
俺?
366774RR:2011/05/08(日) 14:23:34.88 ID:tU00sU9R
>>364
自分の価値観を人にえらそうに語ることぁないわな。
カンバンもバトスーも絶滅危惧種なんだから、確率的にはそんなモンじゃねーの。
367774RR:2011/05/08(日) 16:46:25.12 ID:P7yAVfS1
確かに絶滅危惧種だよなw
それより髪切りたいなぁ…
368774RR:2011/05/08(日) 17:02:21.52 ID:mPdgNjDd
>>364
お前が許してもおまーりさんは許してくれない。
何様?
369774RR:2011/05/08(日) 17:09:21.34 ID:oMl1Duph
俺様!
370774RR:2011/05/08(日) 17:47:23.29 ID:01hNC08n
半ライスください
371774RR:2011/05/08(日) 18:02:18.25 ID:eJHZPyQN
震災の影響でホープが全く入ってこないって?出来過ぎてるな
372774RR:2011/05/08(日) 18:03:56.01 ID:My0TH8q1
>>364
経験上速いやつは、荷物満載のツアラーにタイチとかイエコンとかいかにもなダサい格好してる奴と
上下青で揃えて白のジェッペル被ったやつ
373774RR:2011/05/08(日) 18:23:10.07 ID:w9PEFejk
まったく、いいオッサンどもが小学生の口ゲンカかよw
374774RR:2011/05/08(日) 18:23:31.38 ID:oMl1Duph
ああ上下青で白のジェッペルの看板持ちには絶対勝てねえわ。
375774RR:2011/05/08(日) 18:43:22.36 ID:My0TH8q1
>>374
あいつらは各都道府県に支部をもつかなりでかいチーム。
ライテクもさることながら、ともかく非道。
我が物顔で街を流したり、時には物陰に隠れ獲物をさがし、ナンバーと車種指定のもと家族連れだろうがヤクザだろうが関係なしに因縁をつけてくる。
ターゲットはほぼカツアゲに合うとみて間違いない。
しかも金は振り込みだ。大胆すぎる。
さらに壮大なバトルの末負けた場合、「お前〜ヶ月間バイク乗るんじゃねーぞ」と脅されたり、
俺のようにもっと運が悪いと、免許を取り上げられることも…
免許を取り上げらたときは、てっきりフラグかと思い四つん這いになったが、
散々もてあそばれた結果結局免許は返してもらえなかった。
「なんの権限があってこんな…!」と必死に抵抗したが、
「俺が誰だかわかんねぇのか?」そういって突きつけられた例の「カンバン」に
俺は尻を出したまま恐れおののくしかなかった。
376774RR:2011/05/08(日) 18:44:41.00 ID:P7yAVfS1
オッサンとか
年の差でないがしろにするならば、こっちだってクソガキの相手をしないさ
377774RR:2011/05/08(日) 18:53:01.16 ID:tU00sU9R
>>367
マスターのようなモヒカンでたのむ、で写真うp
378チビタ ◆topT3kZfRg :2011/05/08(日) 18:55:51.21 ID:np73mtub
>経験上速いやつは、荷物満載のツアラーにタイチとかイエコンとかいかにもなダサい格好してる奴

えっ?
379774RR:2011/05/08(日) 19:00:39.28 ID:Mxs4bGET
>>372
以前イエコン着て荷物満載のZZR1100に乗ってたが速くなくてごめんなさい。
今はCD125に乗ってるんだけどさすがにイエコン着て乗れねェ…
半ヘルにゴーグル、アビレックスのA2ジャケットにジーンズって格好で乗ってるんだけど変かな?…
380774RR:2011/05/08(日) 19:05:28.59 ID:hKheomul
>>375
ありがとう。あんたの解説でやっと、

>上下青で揃えて白のジェッペル被ったやつ
の意味が分かった。

>荷物満載のツアラーにタイチとかイエコンとかいかにもなダサい格好してる奴
こっちも頼む。
381774RR:2011/05/08(日) 20:54:53.64 ID:CTIf5/l2
>>375
解説が上手いw
382774RR:2011/05/08(日) 21:27:15.31 ID:My0TH8q1
>>380
>荷物満載のツアラーにタイチとかイエコンとかいかにもなダサい格好してる奴
こっちはガチで俺のイメージなんだが…
SSよりもツアラー、レザー系ウェアよりナイロン系ウェア、俺の知ってる上手い人はみんなこれ。みんな長距離ツー好きだったから、荷物満載を付けた。
反省してます。
383774RR:2011/05/08(日) 21:51:55.39 ID:JTVEXWur
遥か昔‥V−maxにレアなKERKERの一本出しで白バイに停められた
メット脱いだら意外と真面目そうだなって許してもらった
そーゆー寛容な時代もあった 
384774RR:2011/05/08(日) 22:05:23.16 ID:7wBv9kEO
なーにこのうすら汚いの?
385774RR:2011/05/08(日) 22:23:01.41 ID:JTVEXWur
駄菓子菓子 油冷Rにムラムラフルエキのときはよく捕まった
最近ではSSで首都高ランナバウトしてたら入り口から出口までトレースされて
朝市に家庭訪問があった!
386774RR:2011/05/08(日) 23:06:36.65 ID:NMTiI0Ad
いかにもな速さは隠せよってなもんだ、みっともねぇ。
今さら速さなんざぁ
時代に乗り遅れてるとしか思えんな
いくら気張ってもな
10代の頃に速く走れなきゃ意味ねぇよ
速さの価値ってのはそんなもんなのっ
わっかるぅかな?
ちなみにカンバンは持ってるけどあまり頑張って着る気はしねーや
それでもカンバン棄てねーのは寂しがりやな一部のダチのためだ
まぁ、ひとつのファッションアイテムとして遊びで普段着にカンバン。
インナープロテクターをこっそり仕込んで今風よ
みんなバイクライフエンジョイしてるぅ?
ロングライダース!!
387774RR:2011/05/08(日) 23:59:11.54 ID:W1b9BKvU
キモい
388774RR:2011/05/09(月) 00:17:19.59 ID:4AB9BFRx
速くもねえくせにいきがってバイク見せびらかしにくる奴がよォ!
389774RR:2011/05/09(月) 00:26:38.29 ID:xKXWuy56
ナナハンころがしてんなら大丈夫なんじゃねーの
390774RR:2011/05/09(月) 00:57:01.31 ID:meNgw5Ve
40代のときめきってやつよ
391774RR:2011/05/09(月) 02:02:36.87 ID:VSjrOlDi
なーにマジになってんだよ
392774RR:2011/05/09(月) 09:54:50.76 ID:npEbCt2i
マジすか女学園2おもしれーな。
ゲキカラかっこよす!
393774RR:2011/05/09(月) 15:55:28.41 ID:we2ZEkun
ストロンチウムって強そうだな・・・
394774RR:2011/05/09(月) 15:55:47.73 ID:we2ZEkun
スマン、誤爆った。
395774RR:2011/05/09(月) 17:38:34.87 ID:VSjrOlDi
間違っちゃいないよ。
ストロンチウムは強いぜ。
396774RR:2011/05/09(月) 18:24:47.63 ID:npEbCt2i
今週のヤンキンで映画化の件、発表になったね。
397774RR:2011/05/09(月) 18:35:24.97 ID:wsfk1tbx
↑マジで?

アメブロで先に発表しろよなぁ。
398774RR:2011/05/09(月) 18:45:00.75 ID:V9ll1x7U
ロングライダース!!
wwwww
399774RR:2011/05/09(月) 18:52:38.22 ID:jUVFljWk

今日、買ったキリン「HAPPY」編の第1巻の帯にも書いてたね。

ついに映画化決定!!

監督:大鶴義丹×主演:真木蔵人
(今秋ロードショー)

ところで「HAPPY編」初めて読んだんだけど・・・
すぐにセンセーが投げ出すCB感♪

400774RR:2011/05/09(月) 20:04:02.66 ID:c+lQxFGL
>>399
>監督:大鶴義丹×主演:真木蔵人
えーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えーーーーーーいーーーーーーがーーーーーーマジだったの!!!!!!!」
401774RR:2011/05/09(月) 20:15:09.63 ID:jp9AhM+g
【ヌヌカッ】東本昌平のバイクマンガ「キリン」、真木蔵人主演で映画化決定!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304939585/
402774RR:2011/05/09(月) 20:19:12.57 ID:Qkb+Q/UY
イエーガー
403774RR:2011/05/09(月) 20:22:23.50 ID:6SXHDfem
ν速で見掛けて来たノシ

大鶴義丹監督だから、湾岸ミッドナイトクオリティーだったら泣けるな
404774RR:2011/05/09(月) 20:31:15.20 ID:bT8W2vnm
大鶴義丹がランブルに放火したのをファミレスで自慢してボコられる映画なら観るぜ。

オマエラ哀川翔が東本のラリー漫画SSを実写化したのは当然見たんだろうな?
405774RR:2011/05/09(月) 21:03:03.98 ID:iFPVPLMP
>真木蔵人


ねーわ
406774RR:2011/05/09(月) 21:29:50.80 ID:we2ZEkun
>>404
SSは読んだけど、映画の存在自体、今知った。
407774RR:2011/05/09(月) 21:33:19.17 ID:fk0Bop2p
>>406
大仏の奥さんがのりピーだから見ろ。
408774RR:2011/05/09(月) 21:39:09.78 ID:z0edhJSw
真木蔵人よりかギタンの方がキリン役に向いてるだろ
マイク眞木のほうがキリンぽいけどな
409774RR:2011/05/09(月) 21:39:11.30 ID:VGU8wm6c
多分・・・全国公開じゃないだろうな。
田舎じゃ見れんだろ。
きっと原作レイプ作品、
見ない方が幸せ。
410774RR:2011/05/09(月) 21:44:22.54 ID:KNzuu7XP
ああ確かにマイク巻きはキリンいけるわ。
くろうどはぜ〜〜〜たいっ、違う。
まあダッサ〜イクオリティは決定だね。
俺見ない。
411774RR:2011/05/09(月) 21:45:14.50 ID:AAyRiGDZ
全員外人でハリウッド製作のほうがあきらめついたかもな。
車もバイクもメッキ塗装にしてな。
412774RR:2011/05/09(月) 21:55:25.58 ID:KNzuu7XP
実写版ゴジラの話題みたいだw
413774RR:2011/05/09(月) 21:57:02.30 ID:UQ3ObN2j
義丹はRX7で事故る兄ちゃん役とか
あーあ、タンクべっこりでコケる白バイのりとか
チョイ役で出演してほしい。
探すのが楽しそうだ。
414774RR:2011/05/09(月) 22:03:14.21 ID:wsfk1tbx
>>413

RX-7→×

フェアレディZ→○
415774RR:2011/05/09(月) 22:04:20.73 ID:ctLd3bf9
俺も出してくれ。
416774RR:2011/05/09(月) 22:12:49.26 ID:KNzuu7XP
じゃあ俺も出背。
キリン役でいいよ。それがダメならキリンな抱かれるオニャの子の役。
417774RR:2011/05/09(月) 22:13:34.47 ID:KNzuu7XP
、、、、キリン[に]抱かれる、、、、もうダメだorz
418774RR:2011/05/09(月) 22:15:48.04 ID:DgXPa4Lz
小向で既に決定
419774RR:2011/05/09(月) 22:17:02.62 ID:xeTWOoeU
ガルーダ編かタンポポ頭編の映画化なら見に行きたい

出てくるバイクが気になるけど、映画のキリンはブサ乗りで色々チューニングして目指すぜ300!オレはこれでも満足だわ

単行本五巻あたりのモンスター刀とコルベットの話がギタン好きそう
420774RR:2011/05/09(月) 22:43:49.48 ID:DgXPa4Lz
> ブサ乗りで色々チューニングして目指すぜ300!

キリンの要素ゼロw
421774RR:2011/05/09(月) 22:44:41.92 ID:hF6ksDkq
てか公道レースものとか今の日本で作れるの?
いや、よく分かんないけど反社会的とかで規制されてるもんだと思ってた
422774RR:2011/05/09(月) 22:44:42.61 ID:we2ZEkun
>>419
>単行本五巻あたりのモンスター刀とコルベットの話がギタン好きそう
あー、あるかもなー。。
423774RR:2011/05/09(月) 22:51:29.67 ID:6FxUaX7t
マジかよ…
ちょっと吊ってくる…
424774RR:2011/05/09(月) 22:56:39.65 ID:KNzuu7XP
西武警察のカタナの人はバイクの乗り方も知らないようで
見ていていたかったが、巻き蔵人は大丈夫なのだろうか?
425774RR:2011/05/09(月) 22:58:57.68 ID:Lo3HWbMo
広井てつおの「W1ララバイ」の方が実写化向いてると思うが…
426774RR:2011/05/09(月) 23:13:16.77 ID:z0edhJSw
>>425
そんな収益見込めないような映画に制作費出ないだろ
好きだけど・・・
427774RR:2011/05/09(月) 23:43:44.30 ID:DgXPa4Lz
428774RR:2011/05/09(月) 23:53:51.27 ID:XiQAIgJO
ママチャリ?振れないねぇ。
429774RR:2011/05/10(火) 00:05:10.03 ID:6JX54Wnx
>>422

ないよ。

1〜4巻を映画化だから。
430774RR:2011/05/10(火) 00:10:59.26 ID:z/eb36qY
日本人の大半は422の「あるかも」を(映画化する可能性があるかも)とはとらない。
431774RR:2011/05/10(火) 00:11:39.06 ID:MGYuAMrB
時代は当時?
だとすれば走行シーンのほかの車の処理はどうするのかな?
またバトルシーンは100km/hの走りを倍速再生するの?
と、れもも知りはしないことを尋ねるかまってちゃんw
432銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2011/05/10(火) 00:16:45.60 ID:fe1KL2bn
>>371
だもんで今はハイライトですお('A`)

>>404
DVD持ってるw
433774RR:2011/05/10(火) 00:19:14.81 ID:9IlFgBij
マジレスすると公道バトルは殆どCGだよ。
残りは韓国で撮影。
434774RR:2011/05/10(火) 00:19:29.00 ID:ZiJObydC
主人公はキビちゃんで、
周囲に支えられながら社会復帰をする
ハートフルコメディらしいよ。
435774RR:2011/05/10(火) 00:34:50.14 ID:pZbuyvz2
監督が義丹という時点で推して知るべし
436774RR:2011/05/10(火) 00:37:51.86 ID:MGYuAMrB
ハルモト氏も映像権ボーナスとイメージ失墜のトレードオフに応じた、と。
437774RR:2011/05/10(火) 00:45:50.23 ID:L/1ggNmt
キリンの女は原紗央莉だろ?

ポルシェ使いはホリエモ…あちら側か
438774RR:2011/05/10(火) 00:48:49.58 ID:7gO/TM+b
>>435

監督兼主演(キリン役)だったら笑えたのに
439774RR:2011/05/10(火) 00:49:12.81 ID:ejoiAYxH
>>430

チョンは黙ってろよ
440774RR:2011/05/10(火) 01:49:54.01 ID:wbXbFWJM
441774RR:2011/05/10(火) 08:29:44.61 ID:0wdB+Yb5
1巻38ページ 180km/hぐらいで走っていたベンツのオカマ掘ったらしいんだ
1巻49ページ スピードメーターの針は180から落ちない!ゲートまで100メートルもなかった

ん?
442774RR:2011/05/10(火) 08:45:11.91 ID:Fti9nI/X
>>441
よく読め。
443774RR:2011/05/10(火) 09:29:20.61 ID:ZtMgBHyp
>>441
ん?の意味が分からない
最初のはベコで次のはカタナの時だろ?
444774RR:2011/05/10(火) 12:34:29.21 ID:wY5d8wdi
読者がこのザマならギタン映画で充分だろーなw
445774RR:2011/05/10(火) 12:50:34.84 ID:0Pu5W3XM
香港かあ、、、このさいデカ尻vsカタナでなくて、ランエボvsNSRでいいんでね?
446774RR:2011/05/10(火) 15:39:53.62 ID:4NHp0upN
新鮮さで
X-Bow VS Duke と決定しました。
447774RR:2011/05/10(火) 15:56:47.63 ID:0Pu5W3XM
それ香港臭くないから却下w
448774RR:2011/05/10(火) 16:25:15.45 ID:ZwKQMAu+
>>407
へぇ!!TSUTAYAでレンタルしてる?
見てみたい。
449774RR:2011/05/10(火) 18:28:32.44 ID:aMpmgcy6
湾岸バッド・ボーイ・ブルーもヨロシク。
これの影響で、限定解除し国内版カタナを買ったのに、
「キリンを見て買ったの?」と散々言われました。
450774RR:2011/05/10(火) 18:32:23.58 ID:ejoiAYxH
↑嫌なの?
451774RR:2011/05/10(火) 18:35:05.84 ID:0Pu5W3XM
超絶大昔イレブンで六甲攻めたらバリ伝の影響か、25の連中が大挙追いかけてきてすんげえ迷惑した。
速いはずがないのにな。
452774RR:2011/05/10(火) 18:53:31.33 ID:HAUT1nrX
キリンには舘ひろしか藤竜也でチョースケには江口洋介、このキャストで二十年前なら見に行ったな。
453774RR:2011/05/10(火) 21:57:02.10 ID:OqN186zG
実際に似てる奴いたからな
454774RR:2011/05/10(火) 21:59:40.01 ID:B9MV2cZ0
>>452
舘ひろしは書こはいいが、バイクへたくそじゃん。
455774RR:2011/05/10(火) 23:30:30.71 ID:nXbdkAdu
忘れないようにこうやって刻むのよ
【倉田てつを】
456774RR:2011/05/10(火) 23:37:58.69 ID:SboqvraR
中身はカンフー映画なんだろ
知ってた
457774RR:2011/05/10(火) 23:58:17.15 ID:OqN186zG
いや バトルシーンはアニメ
458774RR:2011/05/11(水) 00:05:10.00 ID:REXEDtds
キリンのトッツァンそろそろ還暦じゃないか?
年とったなあ・・・・
459774RR:2011/05/11(水) 01:08:01.59 ID:92a1C3eF
大学四年だけど就職決まらん…

敬愛して止まないキリンはよく分からんオッサンにレイプされるし…

チャック・チャック・イェーガー
460774RR:2011/05/11(水) 01:38:10.77 ID:tHwmMRuB
ギタンはr750でサーキット走ったりしてるじゃんけ、自分でとっつぁん役やりゃぁいいのにな
461774RR:2011/05/11(水) 01:57:20.94 ID:OvtClxiG
ぎたんはとっちゃんぼうやな顔だからキリンみたいな渋みはだせないだろ
462774RR:2011/05/11(水) 05:18:32.63 ID:2MIVCI5D
チャック・イェーガーのX1より、チャック・ノリスのミサイルバイクが萌える。

焼肉店でユッケを食べて中るポチを見てみたい。
463774RR:2011/05/11(水) 09:44:00.54 ID:0ck3HrLa
キアヌリーブス主演ハリウッド版AKIRAの圧勝。
464774RR:2011/05/11(水) 12:13:36.10 ID:lqqg6BrM
>>462
あのノリスの映画、BGMだけでご飯三杯いけるわ
465774RR:2011/05/11(水) 14:14:14.95 ID:2MIVCI5D
>>464
アラン.シルベストリだったっけかな?あの作曲。
テロリストを一方的にボコっておいて、ミサイルをぶち込むのはイジメを助長させると思うんだ。ノリスヒゲはキリンに通ずるもんがある。
466774RR:2011/05/11(水) 19:16:27.04 ID:B4PeRx5r
肉屋が書いた古のSSってどこで読める?
467774RR:2011/05/11(水) 20:32:04.00 ID:0Hc6b09V
普通に漫喫にある
468774RR:2011/05/11(水) 20:40:38.59 ID:y2y2IwLU
美宝堂も急いだよな。
469774RR:2011/05/11(水) 20:49:45.32 ID:QO+y2+MU

>>441いいんだよ♪

東本センセの漫画はその位の認識で。

BGで88年の春頃からデカ尻とのバトルが始まって約2年間続いたんだが

途中でタイムスリップしてGL1500の白バイやOW-01も出て来る位なんだから。

まぁ〜リアルタイムじゃない!

と言われればそれまでなんだが・・・

470774RR:2011/05/11(水) 21:22:42.26 ID:jtrijzB1
雑誌掲載時は、OW-01じゃなくて、GPZ1000RXだったような気がする。
471774RR:2011/05/11(水) 21:23:38.56 ID:EL5m3VRC
よく30数年前のことを記、、、
472774RR:2011/05/11(水) 21:35:48.54 ID:f/Fu0H/k
30数年前?
473774RR:2011/05/11(水) 21:44:50.79 ID:EL5m3VRC
29数年前の間違いだが、大してクァンねーだろうがよぉ!
474774RR:2011/05/11(水) 21:46:29.64 ID:EL5m3VRC
あーーーーーー!
29、、、、、、20数年前と書きたかった。
俺のキーボード数字キー右にないのに最近かえてまだ慣れないんだ。。。。
いい分けだ、キリンは文句言わないもんな。
もうダメだ、死んでくる
475774RR:2011/05/11(水) 21:54:26.45 ID:044kFEH2
ヰ`
476774RR:2011/05/11(水) 22:01:06.42 ID:Wk3WSHBV
>>474
ドンマイw
477774RR:2011/05/11(水) 22:07:03.53 ID:/jRCl2AZ
7年前にgsx1100sz購入
3年前にカムチェーンテンショナー交換
2年前にクラッチスプリング交換
今年シートレールのクラック補修

7年前にでたばかりのgsx1100で脊椎潰す
6年前に人のrz250でやっちまって病院に逆戻り
5年前に退院
4年前世田谷のゲートに…

ここ3年はおとなしくなっちまった
478774RR:2011/05/11(水) 22:39:58.04 ID:/Hm66hd7
古澤恵が映画に出るらしいね。
ストッキングを履いたクリスマスプレゼントか?
479774RR:2011/05/11(水) 22:49:16.95 ID:EL5m3VRC
ふる さわえ?誰だ?
480774RR:2011/05/11(水) 23:24:12.98 ID:33QMzHaI
http://www.youtube.com/watch?v=ryORaXvctWA&feature=related

こんな感じの実写でやって欲しいよ
481774RR:2011/05/12(木) 00:34:50.16 ID:X11InToh
キリンが変なヒップホップ混じりの喋り方するの?やだな。
482774RR:2011/05/12(木) 01:01:40.06 ID:XIZ7q9uB
>>480 この動画面白れーわ! ドキュンだけどwモヒとチョースケもこんな感じなんかな
483774RR:2011/05/12(木) 01:18:22.13 ID:05A+dI0D
マサイがどうとかってナレーションはトモロヲがやんのか?
久米明には頼めねーだろ。
484774RR:2011/05/12(木) 06:51:01.59 ID:4psmb5fU
>>483
>>483
市原悦子でいいよ
485774RR:2011/05/12(木) 08:01:15.32 ID:6AMpsbxq
市原悦子wwwwwwwwwwwwwwwwww
486774RR:2011/05/12(木) 08:38:56.46 ID:pKvZDatB
昔ばなし風にキリンが上映されるのか

むかしむかしあるところに
ちょびひげのキリンさんがおりました

そいえば
若い頃のキリンも観たいな
マンガにもちょっとしか出てないが時代背景が渋すぎる
ノーヘルでナナハンフォアだもんな
ところが「200`なんか出るワケねぇだろ」とバーチカルツイン乗りに揶揄されるキリン
そーゆー時代に200`を出したノスタルジーなキリンもやって欲しいわ
487774RR:2011/05/12(木) 09:09:43.70 ID:7L7xReA1
>>480
所詮カゴの中w
バイクとは心理的なストレスが断然違う
488774RR:2011/05/12(木) 09:14:44.95 ID:tWbJU218
上原美優は急ぎすぎだバカたれが
489774RR:2011/05/12(木) 10:52:15.59 ID:yLI++cSU
「SS」みたいに扱われちゃうのかな
490774RR:2011/05/12(木) 11:51:55.59 ID:X11InToh
>>483
SSの時みたいにエンケンでいいわ。エンケンの声好き。(´ω` )
491774RR:2011/05/12(木) 11:55:09.17 ID:Hyiy//fU
遊ばれて捨てられ続け、男性不信になったのかな。

業界にはろくな男がいないからねぇ。

安らかにお眠り下さい
492774RR:2011/05/12(木) 11:59:32.32 ID:ZAoL29qu
あの子が・・・・そうか
しかし深夜の二時に男性の「友人」          ふ〜ん
でダンマリ決め込むわけか。
493774RR:2011/05/12(木) 12:10:50.54 ID:ntm8dOZr
祝!映画化!!
監督は大鶴義タン…
494774RR:2011/05/12(木) 13:40:17.77 ID:GvQkXylN
495774RR:2011/05/12(木) 16:36:26.44 ID:pKvZDatB
まぁ芸能界に限らずどこの世界にも欲にまみれてる人間がいっぱいいるからよ、それはバイクの世界にだってなぁ!
欲張り人間のイライラがうっかり善人を追い詰めて殺しちまうのよ、わかるぅ?
496774RR:2011/05/12(木) 17:07:22.21 ID:l51DXSMs
>>495
お前の口調、山谷の日雇い労働者みてぇだなw
497774RR:2011/05/12(木) 18:32:41.58 ID:GvQkXylN
>>496は「キリン(5巻)」を読んだ事が無いんだな。
498774RR:2011/05/12(木) 18:42:25.07 ID:aWfjuuoC
めちゃイケで公開された寝起きスッピンがまるで別人だったんだろう?
みんなは悲しくないのかよ!
499774RR:2011/05/12(木) 20:28:00.31 ID:GKnOLdqM
いつまで自殺者笑いものにしてんだよキチガイ
500774RR:2011/05/12(木) 20:33:34.06 ID:bwQhnc5G
501774RR:2011/05/12(木) 20:35:53.84 ID:nve28hS7
あったよ!ショッポが!
502774RR:2011/05/12(木) 20:40:09.11 ID:bwQhnc5G
 デカ乳誤爆した
503774RR:2011/05/12(木) 20:45:43.13 ID:QkDTspYl
そのデカ乳は狂おしく身をよじるように歩くという
504774RR:2011/05/12(木) 21:57:01.10 ID:Ap26mOpJ
クックックお前らもしょうがねえなぁ(笑)
505774RR:2011/05/12(木) 22:19:14.91 ID:L5acw11x
>>480
面白かった!
最後にはポルシェ乗りがライダーに向かって?サムアップしてたな。
マサキが首都高で白い彗星と走った時みたいだ。
506774RR:2011/05/12(木) 22:29:40.32 ID:yLI++cSU
嫁のいない間に、若い女を自宅に連れ込んだキリン。

ソファーにて交尾してるとこを
たまたま帰宅したマルシアに見つかって離婚されちゃうお話。
507774RR:2011/05/12(木) 22:58:36.30 ID:pC/1DChl
結局グリフォンの豪邸の会議室の爺さん達って何だったんだよww
508774RR:2011/05/13(金) 02:36:22.39 ID:c+QO+k1X
>>500
おれ昨日28の誕生日だったんだけど、プレゼントか?
509774RR:2011/05/13(金) 05:12:27.34 ID:O8nXTQkR
>>500バイク乗りなら覚悟することだな。
http://www.youtube.com/user/polgorod
http://www.youtube.com/watch?v=duYe5XdwF9k&feature=channel_video_title
同じアカウントの投稿動画だ。
510774RR:2011/05/13(金) 06:54:10.44 ID:MCtCAvr8
流れブタギリ、スマン

漫画の新刊は出たの?

今のキリンはどんな内容ですのん?
511774RR:2011/05/13(金) 07:21:01.63 ID:2PXp5T13
キリンがヤンキー漫画風になってからは俺もずっと見てないなぁ‥
やっぱモヒみたいな類いのバイク乗りがキリンに出てないと。
512774RR:2011/05/13(金) 12:23:45.84 ID:4XZ6G27k
東本さん、ヤンキーテイストかなり好きだよな。
俺には付いていけない。。。
というか、方々の意見も同じ論調のようだけど、なんで?
編集さん不在?
513774RR:2011/05/13(金) 18:09:20.57 ID:Ps6+5NCu
東本さん、関東連合の隠れファンなんだよ。
エビ象の件でメジャーになる前から・・・
514774RR:2011/05/13(金) 20:24:35.93 ID:7+RTtiVu
どれくらい海老蔵の件なんだい?
515774RR:2011/05/13(金) 21:32:00.94 ID:yc3AL4/V
キリンって、なんだかんだいっても不注意で標識見落として追突事故起こしたただの間抜けじゃん
その間抜けが粋がって四輪車とバトル(笑)のうえにさらに自損事故 恥の上塗りじゃねーか
516774RR:2011/05/13(金) 21:34:43.67 ID:OBlaIm+C
結局誰も浜松行ってねーのな
517774RR:2011/05/13(金) 22:16:33.06 ID:1ItqSzU7
>>515

あながち間違いではない。
518774RR:2011/05/13(金) 22:17:05.95 ID:NnkqaeVM
バトルツアラー、ファック・オフ
519774RR:2011/05/13(金) 22:20:02.29 ID:EHaquUc9
カタナのギア抜けやすいところ、クラッチワイヤーのブチ切れ、あのふらふらした振られかた等々、所有して結構攻めてないと分からない表現随所に出てくるけど、東本さんそこまでやれる人だったの?
それとも馬鹿やってるライダーにヒアリングしたのかな?
520774RR:2011/05/13(金) 23:19:03.21 ID:CARNp5Yo
>>519
カタナ?振れないね。
521774RR:2011/05/14(土) 00:35:14.40 ID:e/VK/EXV
>>519
80年代に東本は刀に乗ってたぞ
かなり思い入れあるみたい
何だったかな「俺たちゃナイフでバイクは砥石よ!」みたいなことかいてたような
ちなみに昔はモヒそっくりの容姿だった
522774RR:2011/05/14(土) 00:51:29.37 ID:hHIZ6eF+
オレもカタナ乗ってたよ。当時最強のGSX400S。
それでお腹いっぱいになって大型取っても1100Sには行かなかったが。
523774RR:2011/05/14(土) 01:01:53.84 ID:zuRrMw00
>>521 そうだったんだ。
俺も当時イレブンカタナ乗ってて、ついでに気違いみたいに峠攻めてたとき
キリンを読んでかなりびっくりしたんだ。←峠ではどうしようもないバイクだったorz
でも東本さん、なんかのインタビューで忍者は好きだけど、カタナは・・・みたいなこと話してたんで思い入れといっても??なんだけどなあ。。。
524774RR:2011/05/14(土) 01:06:24.93 ID:6MxMQwtG
1年間は速く走ることを
525774RR:2011/05/14(土) 01:24:20.98 ID:e/VK/EXV
>>523
東本1983年の談↓


ようするに、オレ、自分でKATANAに乗っちゃってるから、全面的にホメちゃうんだなこれが!
そりゃそうだオレが選んだ砥石だかんね。
大事なんは、どこまでそのマシンと一体になれるかっちゅうことじゃないの。路面に血と肉をすりこみながら
本気で走る男は、やっぱり信頼できる1台のバイクが必要なわけ。

〜中略〜

その意味で、KATANAを選んだ奴はリコウでバカよ!
526774RR:2011/05/14(土) 04:07:30.35 ID:BIKoBx4n
さて夢の国ドリームワールド東京ディズニーシーに出発だあ
527774RR:2011/05/14(土) 04:20:27.14 ID:9vnRek8V
>>518
ドット赤川のバトルツアラー・シンとか懐かし過ぎるだろ
528774RR:2011/05/14(土) 09:41:06.57 ID:ZY9TcOer
たった一枚の葉書から男の友情が生まれる
529774RR:2011/05/14(土) 11:15:11.44 ID:QdVyo0Qn
久しぶりに漫画雑誌を買いましたらキリンが掲載されてるじゃないですか!
あれは続き物ですか?

マッハ事故られてかわいそう・・・ノマド万歳!
530774RR:2011/05/14(土) 11:43:44.22 ID:Rcb6KHNa
>>512
「CAROLAWAY」の話?

CAROL解散コンサートの話は昔から描いてるし
実際に体験した世代だから
リアルに描けるんだろうね。
531774RR:2011/05/14(土) 11:58:38.14 ID:LLKzIo5O
>>523
単行本の後ろの写真で刀に座ってるモヒカンでグラサンの人物がハルモトじゃないの?
532774RR:2011/05/14(土) 16:14:49.31 ID:X47JG76X
533774RR:2011/05/14(土) 16:28:15.64 ID:n6l7w1Kf
新しいキリン読んだけどヒガシモト復活の兆しを感じました
534774RR:2011/05/14(土) 16:44:55.09 ID:LblaKl2T
>>532 偏差値40とはまさにこのことだw
きんもーーーーーーー
535774RR:2011/05/14(土) 17:05:21.88 ID:KURjoAs2
>>512
編集の方針だとばっか思ってたわ。
536774RR:2011/05/14(土) 17:18:48.50 ID:y7VR+Xuh
どうせなら、唐十郎に舞台化してもらった方が面白そう
シュールさがハマるよきっと
537774RR:2011/05/14(土) 19:55:36.09 ID:FxB+TG2h
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
観たくな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ
538774RR:2011/05/14(土) 20:12:47.94 ID:LLKzIo5O
>>534
どうみても>>532はギャグとしてやってると思うんだけど、偏差値低いとかかわいそうに。(´・ω・` )
539774RR:2011/05/14(土) 20:32:42.83 ID:7Hs2Ty9w
 ケッ

カマトトぶってろ
みんなも部屋でひとりになったらやってんだろぉ?

まぁ笑えたのは最初だけだったな
15秒くらいたったら見ていてツラくなってきたわ

ご苦労。。。。。。。。。。。。
540774RR:2011/05/14(土) 20:35:21.30 ID:gptfm2fJ
俺は楽しめたけどな、
あの砕けた感じがwwww
541774RR:2011/05/14(土) 20:40:14.75 ID:FxB+TG2h
ギャグはわかるよ、ほかの投稿観てもさ。
でも、、、やっぱ偏差値40だろ。
542774RR:2011/05/14(土) 20:41:46.80 ID:rKF0m1ot
映画のバトルシーンを東名でやるんかね?無理っぽい気もするが、
撮影している所を見てみたい気はする…
543774RR:2011/05/14(土) 20:41:54.37 ID:7Hs2Ty9w
おいおい、そんな頭良さそうに見えるかぁ?
544774RR:2011/05/14(土) 20:46:08.78 ID:Y6r6RMRm
キリン29巻は持っていないんだ。
どんな話があるのか知りたい。
中古本屋であんまりキリン見ないな。
俺のとこだけかも知れないが。
545774RR:2011/05/14(土) 20:47:25.12 ID:FxB+TG2h
いんや。ブクオフ見かけたら必ず入ってきりんの有無は調べるが、
ほぼヒットしない。
546774RR:2011/05/14(土) 20:48:21.33 ID:FxB+TG2h
つーか、本屋で最新のあのヤンキーキリン以外の単行本は見かけない。以上。
547774RR:2011/05/14(土) 20:50:18.68 ID:FxB+TG2h
>>525 そうだったのか。へえ。。。。東本ちゃんやるなーーーー
現在は不ツーの腰痛持ちの漫画家になっちゃったのかな?
できればktmあたりで深夜にかっとんでてほしいね。
548774RR:2011/05/14(土) 21:04:00.54 ID:Y6r6RMRm
>>545-546
元々の流通量が少ないのか
売る人が少ないのか
やっぱり見かけないよね。
返レスありがとう。
549774RR:2011/05/15(日) 07:17:37.92 ID:7MZgn74q
デビルドッグスをみっくみくにしてやんよ
550774RR:2011/05/15(日) 09:46:30.00 ID:od/kPfi1

重質量砲発射

ドーン!
551774RR:2011/05/15(日) 09:52:22.92 ID:IIwZk306
映画のキリンの行動バトルシーンは、日本では
撮影許可してもらえないけど
海外で撮影する予算もないので
以前、「首都高バトル」っていうゲームソフトがあったけど
そのゲームソフトのシーンを流用するって
俺のゴーストがささやいてた
552774RR:2011/05/15(日) 12:08:18.48 ID:D3XPnlZG
奢るハルモトひさしからずってな
553774RR:2011/05/15(日) 17:32:43.88 ID:7MZgn74q
554774RR:2011/05/15(日) 18:42:08.94 ID:9bOtvw35
行動→×

公道→○
555キキキリン ◆YI23nKWRe2 :2011/05/16(月) 05:39:52.59 ID:JhQjeoRH
俺は、18歳からバイクを乗ってるが昨日初めてキリンを1巻から10巻まで読んだ。
恥ずかしいが43歳だ。
一言感想を言わせてもらう。
若い頃出会わなくて、
良かった…。
556774RR:2011/05/16(月) 05:42:04.56 ID:CHy2NU8l
>>555
そのココロは?
557774RR:2011/05/16(月) 08:12:47.65 ID:Cwqjo71K
>>555 おれも同じような年でキリンを読んだ
   もっと若い頃読んでいたら、今の社会的な地位は無かったと思う
558774RR:2011/05/16(月) 08:22:59.98 ID:eFEoWnuB
>>555
わかる!
20代で読んでたら今頃生きてない俺
何せ感化されやすいバカ者だったからこんなの読んだらやばかった
559774RR:2011/05/16(月) 08:35:23.22 ID:2+fOEYJA
そうか、みんな常識人なんだな、、、、、疎外感感じ始めたぞぅ。。。。
560774RR:2011/05/16(月) 09:04:51.32 ID:/lzCvvUQ
非常識人間ならここにもいるぜ
俺が感化したのはキリンじゃなくて峠にいるリアル暴走族だけど
マサキみたいな奴がいっぱいいたわ
ちなみにあのモデルは実際にいたよ
ピンクホイールの刀もむて○んぐも君○代も
マンガに走り屋が載ったぜって騒いでたのがキッカケでキリンを初めて知った
561774RR:2011/05/16(月) 10:02:59.80 ID:JE+VhusR
18歳でバイクを乗り始めて、30過ぎてキリンを読んでZZRを買って、
湾岸で300キロを目指した43歳が通りますよ…

562774RR:2011/05/16(月) 10:15:04.33 ID:RP2yHqGH
キリンも良いけど、バクダンのじいさん達のように生きたいな
563774RR:2011/05/16(月) 10:29:14.33 ID:/lzCvvUQ
あのZZRで300?
ごくろーさん。300出そうとして粉々になった人、車も含めて何人かいるからね。
車なんか車種が全然わからなくなるくらいに、こっぱみじんになるもんな。
破片の散らばり方が半端じゃない、湾岸線の地平線から地平線まで散ったって感じ。
当時の俺の場合300は興味無くて200でフルバンク膝すりすりにこだわってた
まぁ似たようなもんか
お互い生き残ってて良かったな
あの時代もある意味狂ってたわ
564774RR:2011/05/16(月) 12:42:28.70 ID:TS6mb82e
俺は16から読んでるけど、あんな事しなかったわ。現実であんな事するのは年齢関係なくあほだろ。
565774RR:2011/05/16(月) 12:53:07.42 ID:25CtHJ/H
クラッチワイヤーが切れたつもりで、エンジンストップから
やってみたけどダメだった。刀じゃないイマドキの外車なので
無理なんだろね。

一旦走りだせば、回転合わせてクラッチ無しでギアチェンジは
問題ないな。
566774RR:2011/05/16(月) 13:07:47.41 ID:d7ZfMBvf
チャリティーモーサイショーで、モヒ+Ninjaを5000円でゲトしてきた。
567774RR:2011/05/16(月) 13:22:28.76 ID:kEi02HAE
>>565 おいおい、もうちょっと頭使えよーw。
俺百キロクラッチなしでカタナで家まで帰ったぜ。
別にテクというほどのことは一切ない。
568774RR:2011/05/16(月) 16:50:59.35 ID:w+4qXMiY
>>555
漫画に感化されてしまう人もいるだろうな。
そうじゃなくても、公道で300`を一度でも出してみたい奴など
ゴロゴロいるだろ

5〜6年ほど前にハーフムーン?とかいうサイトがあって
ZX10RでFSWを走っている人がいたけど、キリンのような
生きざまだと思ったよ。
正確なサイト名を忘れたけど、今も彼は走っているのだろうか・・・
569774RR:2011/05/16(月) 17:18:38.74 ID:B6dege7E
RIDE48買ってきた。
コレ チョースケ&泰三でファイナルアンサー?
ttp://apr.2chan.net/up/j/src/1305533728768.jpg
570774RR:2011/05/16(月) 17:22:45.93 ID:ggMLxPI1
そうでがしょ
571774RR:2011/05/16(月) 17:48:52.69 ID:MBmVlg4r
>>569
ずいぶん貧乏臭い泰三だな。
572774RR:2011/05/16(月) 17:51:06.83 ID:TS6mb82e
>>569
がっかりだわ。真ん中はオリジナルキャラかな?
573774RR:2011/05/16(月) 17:58:53.36 ID:2qVrCrx0
古澤恵か キリンの女 役じゃね、

>>563
よく分かっていらっしゃる
300 出そうで出ないんだよね…

本当、お互いよく生き残っているわw
574774RR:2011/05/16(月) 18:23:30.98 ID:npvMi9RY

グラディウスと言う事は、現代に置き換えて脚色し直してるな。
白いB-KINGが後ろに見えるって事は・・・
キリンのカタナを引き立たせる為に泰三のCB1100Rやチョースケのカタナも危うし!
575774RR:2011/05/16(月) 18:32:22.23 ID:kEi02HAE
cb110rって全く見かけなくなったなあ。当時ならたま〜に走ってたけどなあ。
576774RR:2011/05/16(月) 18:40:05.68 ID:wS0cvOc5
cb110rって、どんなバイク?

取り敢えず「原付二種」だよな?
577774RR:2011/05/16(月) 19:03:09.59 ID:+cHXWEan
578774RR:2011/05/16(月) 19:48:10.84 ID:TeEXRGSS
モヒはもっとガタイ良くてもう少しおっさんのほうがいいよな
格闘家あたりから引っ張って来たほうがよかったんじゃないか?
たぶんギタンと蔵人の人脈のキャスティングだろうけど
579774RR:2011/05/16(月) 19:51:13.37 ID:MBmVlg4r
七光りが作る映画に期待しても仕方がない。
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:29:42.52 ID:CAh/dwJR
>>569
これがアリなら、
仮面ライダーオーズの伊達サン役をモヒに押すけどな。
581774RR:2011/05/16(月) 20:48:46.30 ID:HAElNmJY
>>569書簿すぎる・・・・・
それと俺の好みの問題かもだが、この女、頭と品悪そうでだ〜〜いきらい。
582774RR:2011/05/16(月) 20:52:26.50 ID:wfO4mzMy
>>532
こいつをチョースケにしたほうがマシだな
583774RR:2011/05/16(月) 20:57:49.90 ID:MBmVlg4r
>>581
同感。この女みてると馬鹿なんだろうなあと想像しちゃう。

このモヒ役は、モヒというより、イットキだな。
584774RR:2011/05/16(月) 21:22:01.01 ID:jawadkRp
キビちゃん向きでもある
585774RR:2011/05/16(月) 21:43:20.20 ID:SpymYCMh
>>580
伊達さんがモヒ、後藤ちゃんがチョースケでいいよな。
586774RR:2011/05/16(月) 21:50:05.88 ID:q/ySPVGD
チョースケはノリック、モヒはたまやんで。
587774RR:2011/05/16(月) 21:56:05.33 ID:CZyrcoHQ
もう、この世におらんで。
588774RR:2011/05/16(月) 22:11:49.76 ID:wfO4mzMy
阿部のバカスクを撮影したら
ボンヤリどっかに写ってるからゲスト出演できる
589774RR:2011/05/16(月) 22:58:31.65 ID:TS6mb82e
>>585
後藤ちゃんはマサキの方が良さそう。チョースケもマスターまでいかないでも少しガッチリしてるイメージあるわ。
590774RR:2011/05/17(火) 01:58:47.86 ID:unm1kYfv
>>569
モヒ清潔すぎ
ワタナベもだめ
591774RR:2011/05/17(火) 02:01:19.50 ID:Y2kakMGC
チョースケさわやかすぎるだろ
もっときたねえ茶髪でやってくれなきゃと思ったけど1部だから髪黒いのかチョースケ
592774RR:2011/05/17(火) 02:02:06.54 ID:uIvB1m15
覚悟することだ
593774RR:2011/05/17(火) 02:11:48.92 ID:7qE1gYqJ
真ん中の子はプリンだよね?
594774RR:2011/05/17(火) 02:55:30.53 ID:unm1kYfv
もんでみればわかる
595774RR:2011/05/17(火) 07:48:57.02 ID:oofOwq8z
エンストのポン子かも試練
596774RR:2011/05/17(火) 08:07:13.51 ID:QmcCfYJ5
原作@〜C巻を映画化だから、プリンもポン子も有り得ない気がする。
597774RR:2011/05/17(火) 08:09:57.63 ID:WugGD43B
>>596
キリンの女だろ
ってマジレス禁止?
598774RR:2011/05/17(火) 08:14:56.98 ID:RNAQbmk8
テクニカルガレージRANが車両提供っぽいから
モヒのCB1100Rが油冷あたりのGSX1100Rになりそうな悪寒が…
599774RR:2011/05/17(火) 08:46:40.27 ID:w7lzteRn
>>596
結構映画化だと脚本家やキャスト都合で適当なキャラクターをもってきたりするかもね。
プリンなのにキャバ嬢で東名バトルにVFRで参加とかがっくりだね。
ここに遠慮したい設定を書き込みと逆にパクられるか?
600774RR:2011/05/17(火) 09:07:05.07 ID:iYP1ehtB
古澤のベッドシーン見れるかな?ビーチク希望
てか、義丹がすでに…
想像してしまう。
601774RR:2011/05/17(火) 09:40:08.28 ID:0CxkOp+M
立ち読みだと古澤は吹き替えとカメオ出演らしい
後、カスピーの編集後記に某映画にエキストラで出たって
あるけど自分のバイクもってったって言ってるしキリンだと思う
602774RR:2011/05/17(火) 09:40:35.02 ID:oofOwq8z
マルちゃんゴメンね…
603774RR:2011/05/17(火) 10:06:15.19 ID:1827HHcA
真ん中のコは、エンストポンコ。 <br> メガネ外したら実は美少女だったって流れで、チョースケと恋に落ちるって台本だったよ。
604774RR:2011/05/17(火) 12:41:01.03 ID:GGm8xP6Q
実際1〜4巻だけを映画化するんではネタが足りないから
2部辺りからいろんなキャラを引っ張ってきてまぜこぜにするんだろうな。

ギタンは湾岸MIDNIGHTで一回やっちゃってるから
あまり期待してない。
605774RR:2011/05/17(火) 13:11:23.34 ID:R8L4xr2q
>あんまり期待しない」って、、、、おまえ期待してるのかw
マジこれって寝た意外の何者でもないよ。
さらには原作への冒涜なんてムキになると馬鹿を見るという。。。
606774RR:2011/05/17(火) 13:19:58.04 ID:R3Z8LR0k
有名アニメ、コミック、ゲームがパチンコ化されてるが
冒涜とかムキになってるのはネトウヨだけで一般のファンはネタ扱いだからな
607774RR:2011/05/17(火) 14:10:26.87 ID:n8+7Lce5
次はパチンコCRキリン Point of no return だな。リーチアクションはどんなのがいい?
608774RR:2011/05/17(火) 14:34:39.60 ID:u8rKfzsY
予告「アキュラですよ?」

バトルリーチ突入!
“ZZR対NSX”
モヒ「眠くなってきたな…」@その後NSXをぶっちぎる→「バイクとはいいものだその一言が(ry」→大当たり
ANSXはぶっちぎるが陸王の幻にぶっちぎられる→ハズレ
609774RR:2011/05/17(火) 14:39:12.88 ID:0CxkOp+M
ギャンブルでPoint of no return ってのはキツイな
610774RR:2011/05/17(火) 14:52:57.28 ID:BnIr+l6H
パチンコの話されてもわかんねぇよ、カス共。
611774RR:2011/05/17(火) 16:40:44.36 ID:1Fuy4s5/
パチってバイクすら楽しめないDQNがはまるものだと思ってた
612774RR:2011/05/17(火) 17:04:03.33 ID:2E7pysc3
すでに1000と600を超える回転数であるとゆうのになんと穏やかなことか
エンブレムが動くと一瞬期待するものの
通常時の牙狼はなんともブルースだ
613774RR:2011/05/17(火) 18:49:32.49 ID:qi6WwGMv
予告「ファンファーレ」

毛穴リーチ突入!
画面はキリンの肌のドアップ(全身を舐め回すようにスクロール)
@全身の毛穴が開く→大当たり
A毛穴があまり開かない→ハズレ

614774RR:2011/05/17(火) 19:24:17.04 ID:ie6FmmQO
児玉清も急いだよな。
615774RR:2011/05/17(火) 19:24:51.34 ID:BnIr+l6H
だからわかんねーから、パチスレでやれよ。くず
616774RR:2011/05/17(火) 19:27:01.18 ID:n8YCUjcz
>>614
アターーーック25か
死んだのか・・・
617774RR:2011/05/17(火) 19:27:39.23 ID:QzOsbLT5
数週間前からアタック25に出てなかったから心配していた
618774RR:2011/05/17(火) 19:31:24.82 ID:qjyE8Y4J
番組は博多なんとかが引き継ぐのか・・・
619774RR:2011/05/17(火) 19:32:10.32 ID:GGm8xP6Q
だからこう刻むのよ
「ご存じない」
620774RR:2011/05/17(火) 19:43:19.62 ID:UNMpXeOj
訃報のほとんどをこのスレで知るんだが。
621774RR:2011/05/17(火) 19:48:03.69 ID:BYT5FDgC
>>620
明日は我が身よ
622774RR:2011/05/17(火) 19:55:19.70 ID:i7POuIi+
アタック・アタック・チャンス
623774RR:2011/05/17(火) 20:58:37.15 ID:0/TgXHSw
世の中には二種類の人間しかいない。テレホン人生相談を聞く奴と聞かない奴だ
624774RR:2011/05/17(火) 20:58:43.12 ID:Kv2pSYSf
>>606
おいおい、ブサヨと呼ばれた俺を忘れてもらっちゃあ困るぜ?

右とか左とかそんなの一体誰が決めるんだよナ!
625774RR:2011/05/17(火) 21:04:12.80 ID:ie6FmmQO
>>606
おぼっちゃまくんのパチンコ化は笑ったけどなw
あれはたぶん失ったもののほうが大きいw
626774RR:2011/05/17(火) 21:04:57.04 ID:NwbPFhMA
なぜ

カドを取らない?
627774RR:2011/05/17(火) 21:09:26.39 ID:26FC7jOu
カドヤ
628774RR:2011/05/17(火) 21:22:23.23 ID:qjyE8Y4J
>>626
ここでいいんだ

俺はな!
629774RR:2011/05/17(火) 22:09:58.24 ID:2hLakZAX
映画の女、サエコとか。
630774RR:2011/05/17(火) 22:19:44.07 ID:unm1kYfv
>>614
中江 有里も
なんか
いって
やれよ
631774RR:2011/05/17(火) 22:43:35.86 ID:jP4hYhTD
そういや最近見ないな真中瞳
632774RR:2011/05/17(火) 22:50:39.53 ID:BYT5FDgC
>>631
と・・・東風万智子ていう名前に改名したんだぜ。
633774RR:2011/05/17(火) 23:17:20.79 ID:VqjqGnkQ
東風‥…YMO?
634774RR:2011/05/17(火) 23:42:26.46 ID:1aeGigoO
>>631 仁にこの前お龍役で10秒ぐらい裸で出てたよ
635774RR:2011/05/18(水) 00:14:03.96 ID:eMCY2GGf
まぁ、原作の再現度が問われるはずだがなぁ。新規の客なんていない映画なんだから。
636774RR:2011/05/18(水) 00:16:12.86 ID:vpIfoAVV
中村光毅も急いだよな
637774RR:2011/05/18(水) 01:04:15.28 ID:o5ur2/Tv
ああ、急いだ急いだ、ってダレだよソレ?
638774RR:2011/05/18(水) 01:27:36.01 ID:YyeM+PgA
>>568
あ!おれもそのサイト探していたんだ。
だれか教えてくれよ。
639774RR:2011/05/18(水) 05:27:55.09 ID:cOjWwn6G
>>637

初代ガンダムとかナウシカの背景を書いていた人だよ。
美術監督。

合掌
640774RR:2011/05/18(水) 09:18:55.25 ID:Ex2J/zM3
>>639
マニアックすぎて、分かるヤツ殆んどいないよな。
合掌

641774RR:2011/05/18(水) 09:51:48.35 ID:7AR6NKOh
松野秋鳴も急いだよな。
642774RR:2011/05/18(水) 09:51:54.88 ID:mOJcTxjn
>>639
そうか背景の人だったのか

ナウシカには色んな意味でお世話になりました
合掌
643774RR:2011/05/18(水) 09:52:47.29 ID:CcIGPGab
後ろから読んでも、こちまちこ。
644774RR:2011/05/18(水) 11:22:01.93 ID:A2qBJRxV
>>640
マッハ号をデザインした人
ならわかりやすい?
645774RR:2011/05/18(水) 11:29:23.46 ID:JcvP0hjA
それは分かりやすい!
ガンダムって言われてもなあ、黒部か?なんてレベルだからなあ
646774RR:2011/05/18(水) 11:30:23.04 ID:FeIXv2sP
みんなホントにそんなところの名前まで知ってんの?

漏れはせいぜい富野・矢立・大河原・安彦くらいのモンだ。
あの人たちに取っちゃ作品のひとつ、に過ぎないんだろうけどさ。
647774RR:2011/05/18(水) 13:33:33.13 ID:FegAdZXN
看板だかとか見たよ!
中デブ チビが手足ピンピンでバイクに張り付いてたキモ(>_<) 生意気そうな態度だったな、オタクのオナヌ野郎が
648774RR:2011/05/18(水) 15:23:28.88 ID:nJu12Kh3
アタックチャンス
かっこよかったです
649774RR:2011/05/18(水) 15:32:58.32 ID:B1nXO5C3
>>580
ぴったりだな!!
ちょっと飄々としたした演技もシリアスにキメる演技も彼ならしっくりくる
650774RR:2011/05/18(水) 17:03:35.40 ID:2WK2q1Jo
ゴールデンハンマー…

カッコよかったです…
651774RR:2011/05/18(水) 18:42:05.02 ID:Buld7qd6
>>650
そっちはまだだ
652774RR:2011/05/18(水) 19:18:15.10 ID:o4Gz/WNr
RIDE買ったけど、古澤恵は吹き替えライダーらしいよ

バイクはグラディウスかな
653774RR:2011/05/18(水) 19:23:43.84 ID:zZysPybc
ふるさわえが誰の吹き替えをやるの?
654774RR:2011/05/18(水) 20:15:22.14 ID:FeIXv2sP
・ストッキングを履いたプレゼント
・キリン元嫁
・5巻パラレルワールドのコウちゃん妹
・サイコ
・ウィンディレディ
・バーガー屋のバイト同僚(名前忘れた)
・下宿の大家のバアサン
の誰の吹き替えなんだ?



655774RR:2011/05/18(水) 20:44:30.59 ID:xbuz66FA
エンストポンコとプリン、ルナを忘れないで下さいな
656774RR:2011/05/18(水) 20:57:18.54 ID:zZysPybc
敵の暴走族の女ってのもありだな あ、がるーだ
657774RR:2011/05/18(水) 21:20:50.49 ID:UdULe5Ls
>>650
おいwwいかんだろwww
658774RR:2011/05/19(木) 00:26:44.72 ID:VAROHfFT
こっちにも
ターンパイクでワタナベのNinjaがぶっ飛ぶシーンは外せない?
659ギタン:2011/05/19(木) 00:48:01.88 ID:X3gcZgMO
五反田のキャバクラで泥酔してコーヒーカップパンチで暴れ狂うクロードを見て
コイツしかいない!
と、思いました。
660774RR:2011/05/19(木) 01:37:35.77 ID:DrfvOwiV
大昔クロードが某ry区沙汰おこした二日後だったか?に
近所の女性マンションに入ろうとするとこみ付けたら、
おもいっきりガン聴かせられ地とこわかったw
マジふツーじゃない雰囲気ぷんぷんだった。
あ、15年落ちくらいのコロナで屋根にボード載ってた
661774RR:2011/05/19(木) 01:38:14.35 ID:DrfvOwiV
俺タイプミスすごいな。我ながら感心w
662774RR:2011/05/19(木) 02:11:55.36 ID:bl7PeQds
>>661
てっきり伏せ字にしているかと思った。

蔵人って誰?海老ゾー?
663774RR:2011/05/19(木) 02:14:24.25 ID:3/VtTqac
全開でちゅか
664774RR:2011/05/19(木) 03:23:11.06 ID:+jrd5kic
めたる☆すぴぃど!
665774RR:2011/05/19(木) 08:00:53.52 ID:C/1vGwJX
死の恐怖を匂わせる青いドレスのハイウェイダンスだろ?
666774RR:2011/05/19(木) 10:28:11.77 ID:JlNpIRqz
憧れのキリンも今年還暦か…
667774RR:2011/05/19(木) 10:49:42.24 ID:6F5VlC89
バイク乗ってる所ばっかり考えてたけど
広告代理店とはいえスーツ着て仕事の話するシーンも
あるんだよな
真木蔵人で?お堅い仕事の話?
668774RR:2011/05/19(木) 13:05:58.16 ID:e0zoXrrT
ここまでご都合映画なら、代理店勤務の必要性は皆無。
八百屋のあんちゃんでいいんでない?
669774RR:2011/05/19(木) 15:17:23.28 ID:gMJMHQjP
ある程度の金・地位・女は手に入れたけども、ってところが必要だから
広告代理店じゃなくてもいいけど、そこらのあんちゃんみたいな生活描写じゃ意味が無い
670774RR:2011/05/19(木) 17:57:38.34 ID:V3SYq4Rj
どれくらい意味が無いんだい?
671774RR:2011/05/19(木) 18:50:08.97 ID:cVFy/SGS
クライマックスに由比の海にダイブしないくらいだっ!!
672774RR:2011/05/19(木) 19:50:43.01 ID:FbIXDiPi
クライマックスでは大磯ロングビーチにダイブすると見た!
【解説】道路から横断歩道のガードレールがない部分で道をそれる
→歩道を突っ切り階段をがたがた下り、砂浜を駆け抜け→海へダイブ!、、、じゃない、入水
673774RR:2011/05/19(木) 20:38:33.15 ID:nncAJEqr
チープな役者とチープなCG使ったチープな映画になるのは分りきってるな
どうせなら入場料もチープにしてくれればいいのだがw
674774RR:2011/05/19(木) 21:00:15.67 ID:J/b+qZP2
どれくらいVシネマなんだい?
675774RR:2011/05/19(木) 21:20:12.06 ID:bWqaeJCy
竹内力よりもだっ
676774RR:2011/05/19(木) 21:55:12.01 ID:nncAJEqr
山田辰夫級の役者が出てくれれば少しは締まるんだろうけど
じゃないと監督ちゃんが色んな面で妥協しまくりそうだよな
制作費もチープだろうし
今時分、この手の映画にスポンサーなんかつかねーだろ 
677774RR:2011/05/19(木) 22:21:07.49 ID:NimFHBRF
バイクじゃなければダメなんだ!って何巻のシーン?
678774RR:2011/05/19(木) 22:22:45.70 ID:5Ers+8ae
おまいらにはスクーターがお似合いンゴwwwwwwwwwwww
679774RR:2011/05/19(木) 22:27:06.53 ID:Q7NNJaEi
>>676
あの笑点で座布団運んでいる人?
680774RR:2011/05/19(木) 22:27:25.30 ID:8CUsZMux
>>677
14巻(だっけ?)チョースケが死ぬ回の走馬灯シーンとか。
681774RR:2011/05/19(木) 23:04:10.26 ID:CRX9wKSZ
山田辰夫 映画オンザロード カッコ良かったです
682774RR:2011/05/19(木) 23:13:08.46 ID:bsR6nULp
狂い咲きサンダーロードじゃなくて?
683774RR:2011/05/19(木) 23:20:41.85 ID:4VN4sQl9
マジな話、深夜の香港市街地をぐるぐる回る違法集団映画だろ
684774RR:2011/05/19(木) 23:22:15.26 ID:2uA8H4Nf
あっぱれ隊とかにでんでんに出てほしい。
685774RR:2011/05/19(木) 23:23:44.56 ID:5Ers+8ae
>>684
訴訟
686774RR:2011/05/19(木) 23:34:50.70 ID:GY91w3ZR
 キリン2011 テーマソング  

 きりんはきりん 研なおこ

687774RR:2011/05/19(木) 23:58:52.92 ID:5QlFf3dV
くちばしに金のエンゼルが
688774RR:2011/05/20(金) 00:10:12.40 ID:VvCTdSoO
昔金のエンゼルを公園で拾った。
狂喜乱舞した気持ちは収まるはずもなく、家に帰ってわくわくしながらポケットを探った。。。。。。。。。。。
なんでないんだよ
689774RR:2011/05/20(金) 00:25:08.11 ID:4CnXsghC
>>685
え、この人なんか裁判で争ってんの?http://i.imgur.com/C5xef.jpg
690774RR:2011/05/20(金) 00:32:28.33 ID:VvCTdSoO
だれ?はげ
691774RR:2011/05/20(金) 00:34:15.28 ID:2gWWtOZ7
由比ダイブは、多分RUNの社長が高橋レーシング並に飛んでくれるだろ。
692774RR:2011/05/20(金) 00:35:45.52 ID:VvCTdSoO
ダイブなんか予算が許さないから、バナナの皮分でボテッで終了じゃね
693774RR:2011/05/20(金) 00:36:23.65 ID:4CnXsghC
>>690
>>689がでんでん。この人の口調でこの調子じゃ北海道は無理だな、とか言ってもらいたい。
694774RR:2011/05/20(金) 00:59:42.23 ID:+glIQk8L
冷たい熱帯魚見たらそんな事言えないぞ。
695774RR:2011/05/20(金) 02:14:13.83 ID:NmyvGeBf
どれくらい淋しい熱帯魚なんだい?
696774RR:2011/05/20(金) 02:50:45.31 ID:Zvq1WNzc
お笑いスター誕生に出てたでんでんよりもだ。
697774RR:2011/05/20(金) 03:34:00.50 ID:jSDCI/m9
今は驚くほど安い金額でCGを作ってくれる人がいるんだよ。
バイクも一回モデリングしたら動きなんてどうでもなるからロケより安上がり
698774RR:2011/05/20(金) 07:11:12.88 ID:86x9ghcy
佐藤孝行も、急いだな。
699774RR:2011/05/20(金) 07:37:53.69 ID:maY8NzCV
>>698
だから誰だよw
700774RR:2011/05/20(金) 07:48:23.78 ID:6hU+7qxT
>>698
たかゆきかと思ったらこうこうなのか
むねゆきは死んだと思ってたら震災からみでTVに出てたから単に売れてなかっただけ
なのを確認
何か言いたいかって言うとシンヤは生きてるんだっけ?
701774RR:2011/05/20(金) 12:32:59.49 ID:akSSgse2
>>682渡辺主演の映画で山田はGS店員のちょい役なんだけど白バイの渡辺を警察から逃がす為に
自分で仕立てた耐久レーサーで走る役
702774RR:2011/05/20(金) 14:07:51.70 ID:4CnXsghC
>>694
観たよ、観たけどそんなの役の一つじゃん。
703774RR:2011/05/20(金) 15:48:14.65 ID:5/7NCx9M
フラワーボックスの珠子ねえさんも急いだよな
704774RR:2011/05/20(金) 15:51:21.35 ID:jSDCI/m9
隣の家のじーさんも急いだよな
705774RR:2011/05/20(金) 18:12:34.76 ID:zpByyzZ5
ここ訃報スレじゃないから
706774RR:2011/05/20(金) 18:54:56.98 ID:diB0eRse
ふほーっ
そうくるかい。
707774RR:2011/05/20(金) 19:20:38.83 ID:vGBIoJkC
映画は館山までならバイクのほうが早いでしょうねで、富津岬でダイブだろ?
近くていいじゃん
708774RR:2011/05/20(金) 19:55:34.32 ID:Y+dLl4ad
ついでに「ロバ」も映像化してみたらどうだ?
現行VWビートルに250カタナ、CBR250R(’11)
割といい勝負になりそうだ。
709774RR:2011/05/20(金) 20:43:02.16 ID:swDlQ+Xi
主演は吉田照美かW
710774RR:2011/05/20(金) 20:45:18.49 ID:+10qXIu5
>>708
相手がニュービートルなら250刀じゃキビシい。

 

…あッ!それがイイのか!!(゚∀゚)
711774RR:2011/05/20(金) 21:16:56.93 ID:3QCCFgmS
キリン最新刊のハッピー何とかを
買って読んだが…
もう無理w
最後まで読むのが苦痛だったorz
712774RR:2011/05/20(金) 21:27:15.47 ID:UV7OGHEo
東本のヤンキーテイストギャグは全部つまんないよな
713774RR:2011/05/20(金) 21:40:38.16 ID:c57ghpUB
>>708
250カタナがEかSSかで勝負が分かれるな
まあどっちにせよ、CBR(11)は埒外だが
714774RR:2011/05/20(金) 21:47:52.90 ID:vGBIoJkC
DR750とカイエンでいいじゃん
715774RR:2011/05/20(金) 22:10:44.24 ID:zZEvJKOc
もともと珍走マンガでデビューしてずっと珍走マンガと大友テイストのSFマンガ描いてたのが東本だよ
716774RR:2011/05/20(金) 22:29:31.52 ID:41cDSD5P
>>694
こんなヌルい漫画読んでる奴で、あの映画見た奴なんていないと思ってたよw
ボディを透明w
717774RR:2011/05/21(土) 03:14:09.43 ID:UBYhVlt+
>>716
「硫黄島からの手紙」の集団手榴弾自決シーンですら目を背けてしまったんですが
こんな自分はこの映画は観ない方が良いですか?

ガボリュウ
718774RR:2011/05/21(土) 04:04:11.46 ID:d3envrBI
        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_ http://www.megaporn.com/e/LX7JEZDYe97ace7a658f7230a2fb36bf99cfa937
      γ;;;;;ノ..;;;)   香田    ヽ
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン 香田証生の首切り動画でも見て心を鍛えたら?
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }      
    |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  | ∞〜プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |    
.〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
     |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
    ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
   /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
  /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/
719774RR:2011/05/21(土) 09:46:25.80 ID:h6DqoUSX
シコッ!
シコッ!
720774RR:2011/05/21(土) 12:03:55.93 ID:qohaE+o6
>>717
絶対観た方がいい、実話に基づいてるし。

(透明にするんだよ。)
721774RR:2011/05/21(土) 12:30:37.16 ID:ZMxtxIUZ
爺ちゃん、硫黄島で戦死した。
婆ちゃん家の仏壇に硫黄島の石がある。
722774RR:2011/05/21(土) 18:37:06.73 ID:/oPaN/ov
キリンの話をしようぜ
723774RR:2011/05/21(土) 19:19:55.06 ID:ApGhZ2NO
キリンはイイよぉ〜〜〜!
724774RR:2011/05/21(土) 19:50:40.67 ID:u7gKMYCw
どれぐらいイイんだい?
725774RR:2011/05/21(土) 20:11:56.75 ID:MZMHWUwm
このくらいだ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=RM9o4VnfHJU
726774RR:2011/05/21(土) 20:21:45.87 ID:yQKcD4CZ
キリンみるより、冷たい熱帯魚見た方が100倍楽しいのがすでに判明してるのが悲しいな。
727774RR:2011/05/21(土) 20:33:37.88 ID:Y8BcF/OH
ポルシェ乗りのデンデンにライディング中、腕つかまれたら冷たい熱帯魚より怖いだろw
728774RR:2011/05/21(土) 20:55:58.77 ID:FfcFF4+R
2部をベースに映画化して、志村けんと加藤茶で(あの弦を指ではじくようなハンドサイン・・・いかりやか!?いかりやなのかっ!?)のほうが集客数は10倍は上だな
729774RR:2011/05/21(土) 21:00:44.40 ID:Y8BcF/OH
ドリフ知ってる世代なんてもうスピードに興味もてないだろ?
730774RR:2011/05/21(土) 21:12:43.63 ID:jScNFoIi
しかしキリンのおっっちゃん仕事の得意先とけんかするって、、、、ほんと馬鹿w
731774RR:2011/05/21(土) 21:19:54.89 ID:6Qf5L06a
ども! 橋本です。
732774RR:2011/05/21(土) 21:36:52.58 ID:Nm3earFN
>>731 おっちゃん・・・。まだポルシェ乗ってるの?
733774RR:2011/05/21(土) 22:33:19.58 ID:qNyWQKT+
長門裕之も急いだよな・・・
734774RR:2011/05/21(土) 22:36:33.20 ID:MTU8ymH+
ああ、急いだ急いだ
735774RR:2011/05/21(土) 23:09:02.06 ID:au/gxcj9
現代にハシモトが実在していたら、水冷とか4駆とかPASMとかトラコンを散々バカにして嫌ってるかもな
736774RR:2011/05/21(土) 23:19:43.96 ID:aZFGFOdm
ランディ・サベージも急いだよな…。
737774RR:2011/05/22(日) 00:20:22.95 ID:tPUfz0pT
橋本はバブル崩壊で吊ってそう。
738774RR:2011/05/22(日) 00:20:42.33 ID:ZOvfhQR3
どれくらい野蛮人だったんだい?
739774RR:2011/05/22(日) 00:38:16.08 ID:fknzztWY
>>729
まだまだ、止まらんよ
現役首都高走ってまっせ!
遅いけど…orz
740774RR:2011/05/22(日) 01:26:57.09 ID:mhAKN10I
>>733>>736えっ!マジ?!

どちらかと言えばサベージの方がショックだわ。
追悼トップロープからのエルボー!
741774RR:2011/05/22(日) 01:44:29.53 ID:jZ3J1tuP
俺もドリフ世代だけど、バイクは死ぬまで楽しいだろうと思うよ
なんちゅーか未だに走り方分からないから、いろいろ試したり考えたりさ、、、、面白いわね、、、スピードはどんどん遅くなってるが面白い。
それにくらべ四輪は浅いわ。二論では表彰台何度も登っても、未だ分からないのに、四輪は少し齧った程度でだいたい理解できて秋ジョンサーティーズが歩けなくなっても支えられてマンクスに股がり後続をブッチ切るあの様子、世界で一番カッコいいバイク乗りだと思うんだ
742774RR:2011/05/22(日) 03:35:55.23 ID:4QC5Ucr+
おしどり夫婦っていうけど実際のオシドリの夫婦は大して仲睦まじくはないんだろう?
みんなは悲しくないのかよ!
743774RR:2011/05/22(日) 06:02:03.26 ID:h3ks016E
ドリフ世代って幅広すぎじゃん
それこそ60近くの奴から20代まで
全員集合時代と大爆笑世代位分けないと幅あり過ぎ
744774RR:2011/05/22(日) 07:59:09.38 ID:917AADkv
じゃあ俺は、おっぱいが出まくりだった頃のバカ殿世代とゆうことで
745774RR:2011/05/22(日) 08:46:33.83 ID:t30pH9Aa
キリンのスレなんだから

キリンの話をしようよ
746774RR:2011/05/22(日) 09:15:53.73 ID:mhAKN10I
はっはっは!

おじさん相手に反則だぞ
747774RR:2011/05/22(日) 10:53:00.77 ID:sUe3c2bM
はるもとさんって、両刀?
748774RR:2011/05/22(日) 12:41:09.38 ID:ZgtZ1Q2W
汚豚は巣に帰れよ
二度とくんな
749774RR:2011/05/22(日) 21:16:51.87 ID:B2MjrGid
そう、やり込めるなって
750774RR:2011/05/23(月) 09:12:12.94 ID:Nz5tHUXs
あいつはとりあえず人を汚豚呼ばわりしてみる性格だから
気にしなくていいんだヨ
751774RR:2011/05/23(月) 13:44:58.63 ID:TWjAlW5s
後藤麻衣も急いだよな
752774RR:2011/05/23(月) 16:29:37.83 ID:0VU7EbgL
高橋名人も急いだよな
753774RR:2011/05/23(月) 16:29:40.40 ID:ubqwVgHo
↑死んだの?

もとAV女優だかなんだかの?
754774RR:2011/05/23(月) 17:25:52.17 ID:8tclpHOe
高橋名人ハドソン退社か。
毛利名人は今頃どうしてるんだろ?
755774RR:2011/05/23(月) 18:24:01.53 ID:nZHSg4DN
朝8時に飲酒運転で事故だと。
確かに急いだな
756774RR:2011/05/23(月) 18:27:41.66 ID:HwmJyQk6
高橋名人も急いだよな。
757774RR:2011/05/23(月) 18:39:09.20 ID:uNd57jR9
いかりや長介も急いだな
758774RR:2011/05/23(月) 19:54:10.20 ID:UaMEq2V1
とっ
・・・
16連打
・・・
かっこ
よかった
・・・
です
759774RR:2011/05/23(月) 20:04:22.51 ID:ubqwVgHo
キリンに関する話をしようよ
760774RR:2011/05/23(月) 20:27:23.01 ID:8gOOaNU5
みりんって十回言ってみなぼーず
761774RR:2011/05/23(月) 20:44:34.74 ID:2Pz5Va9N
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
みりん、
762774RR:2011/05/23(月) 21:09:32.43 ID:eXeWkhbC
辻仁成の嫁は?
763774RR:2011/05/23(月) 21:18:06.85 ID:PKzM8Tz3
中山美穂
764774RR:2011/05/23(月) 21:21:25.73 ID:xYb2JpSX
高橋名人のウィキ見てたんだが、笑い死んだわ。
いま天国。
765774RR:2011/05/23(月) 21:40:59.23 ID:PemxWLxR
>>598
> テクニカルガレージRANが車両提供っぽいから

RUNな

> モヒのCB1100Rが油冷あたりのGSX1100Rになりそうな悪寒が…

RUNと言えば油冷・GSX-R系なのであり得そうで怖いんだが....
GS1200SSのカウル剥いで、CB1100Rっぽいカウル載せればそれっぽく見えるかも知れん
あと、RUNサイトの中古車コーナーに11刀が2台あんだよ、売れなかったら撮影車両のベースに使うとか妄想してみる
766774RR:2011/05/23(月) 21:46:05.46 ID:mQcOUKtc
どうせならサンクチュで最近作ったRCMのCB1100Rにすればいいのにな
767774RR:2011/05/23(月) 22:11:53.56 ID:YX+lynCF
ヌヌカ
768774RR:2011/05/23(月) 22:18:54.61 ID:BADZJg3z
>>763
やっと巡り会えたね
769774RR:2011/05/23(月) 23:34:39.01 ID:ubqwVgHo
せっかくキリンの話に戻ってたのに。
770774RR:2011/05/23(月) 23:42:45.75 ID:VUv6pWcU
橋名人、PCX買うのかぁ
771774RR:2011/05/24(火) 00:00:19.21 ID:uNd57jR9
つじひとなりの奥さんて前菜がつぼだったんだろ?
名前失念
772765:2011/05/24(火) 00:00:48.33 ID:b6oHR7MV
>>765 だけど、今検索かけたら RUN のサイトのあるページがダイレクトに引っかかった
キリン 映画 RUN でググったら一番上がこれだった

ttp://www.tg-run.com/news/2011_kirin/index.html

なんか、もう車両とか整ってるぽい 撮影に帯同してる写真とかもあった
遠巻きに撮られてるんでカスタム具合がまったくわかんねえw

>>766
> どうせならサンクチュで最近作ったRCMのCB1100Rにすればいいのにな

あれだろ、大鶴義丹の主宰するレーシングチームのマシン製作と
実際にレースに出走させてるのがRUNだから、映画撮る上でも都合良いからじゃねえかなあ?
ACサンクチュアリの RCM CB1100R って多分、個人(客) のだろ?
映画とかだと、転倒させる危険性もあるだろうから借りんの難しいかもな
773774RR:2011/05/24(火) 00:05:50.67 ID:gaeOlL0T
高橋名人の雄姿を拝みやがれ!
http://www.youtube.com/watch?v=QeCexWzeobs&NR=1
774774RR:2011/05/24(火) 00:11:06.73 ID:Yz7ST1Me
高橋名人って確かGL乗ってたよな?
東名の警官役で出てもらえばいいんじゃね?w
775774RR:2011/05/24(火) 00:38:39.96 ID:+2u9NZKe
あいつらに見せたかったぜ、高橋名人の連打を。
776774RR:2011/05/24(火) 01:11:04.03 ID:njjlLrKX
三谷と小林も急いだよな
777774RR:2011/05/24(火) 02:02:48.85 ID:ffg4oG+l
>>775
どれくらい速い?

ハイパーオリンピックに定規を使うよりもだ!!
778774RR:2011/05/24(火) 03:18:19.83 ID:zbboWED7
ヌヌカァァァ
779774RR:2011/05/24(火) 05:08:31.05 ID:PgetxXNg

>>772\(`o´)THANKS
見て来たけど・・・

『作品中主要な TG-RUN 提供・制作 マシン
GSX1100Sカタナ キリン 劇用の為に制作 TG-RUN コンプリート カスタム仕様
GSX1100Sカタナ  キリン STD シルバー
GSX1100Sカタナ チョースケ STD 赤 / 銀
GPZ900Rニンジャ チョースケ 劇用の為に制作 TG-RUN コンプリート カスタム仕様
GSX1300Rハヤブサ キリン TG-RUN コンプリート カスタム仕様
GSX-R1000 チョースケ TG-RUN コンプリート カスタム 仕様
GS1000Sクーリー 立花 STD
グラディウス トモミ STD 
GSX-R1100L マスター TG-RUN セミコンプリート カスタム 仕様
作品中主要な ブルドック 提供・制作 マシン
CB1100R モヒ ブルドック GTMコンプリート カスタム 仕様
Z-1  ブルドック GTMコンプリート カスタム 仕様
その他 沢山の劇中登場のエキストラマシン全てをTG-RUNがプロデュースしております。』


やっぱりVFR400RやCBR400R・エアロがない!

あとはデカ尻とZ31がどうなってるかな?

780774RR:2011/05/24(火) 09:04:50.05 ID:hxW7Egmj
 スタントが宮崎ってずいぶん華奢ながたい選んだもんだな。
しかも遅くもないけぢお速くも...
781774RR:2011/05/24(火) 11:25:09.37 ID:gRZHbc9M
東本がやればいいんだよ
東本と珍哉が
782774RR:2011/05/24(火) 11:36:38.33 ID:5tDbJI2z
こりゃ、ブレンボとチタン焼けとオーリンズの嵐になるな…
783774RR:2011/05/24(火) 12:33:45.38 ID:pQ8Ijo4E
ちょっ!
マサとキビは誰かやるんだよ
やらねばならないのだ
784774RR:2011/05/24(火) 14:52:33.06 ID:CaDBphsd
@〜C巻には出てこないし、

マサじゃなくてマサキじゃないの?
785774RR:2011/05/24(火) 15:51:17.28 ID:w8J+rEHJ
まともなメーカーが協賛してるとこみると
100%当たり障りの無いしょっぱい作品ですな
キリンと手頃な体のねーちゃんの濡れ場45パーセムウト辺りでFA
786774RR:2011/05/24(火) 16:00:08.69 ID:YgeHeHLp
あーいうのは実写にすると途端にしょぼくなるからなぁ
東本ポエムとかって役者に読み上げさすのかねぇ?
787774RR:2011/05/24(火) 16:04:56.54 ID:5tDbJI2z
じっさい、公道でアレ撮るったら、スロー撮影にエフェクト以外だとどんなやり方あるんだろ?
東京都の映画協力部署に頼んで三宅島借りるか、建設中のR357迂回路周辺でも使うのかね?
788774RR:2011/05/24(火) 16:07:41.78 ID:mMHao7VB
>GSX1100Sカタナ キリン 劇用の為に制作 TG-RUN コンプリート カスタム仕様
>GSX1100Sカタナ  キリン STD シルバー
これ違うキリンじゃないのかしら?
上のは若キリンのような気がするんだが
789774RR:2011/05/24(火) 16:07:56.82 ID:vL/22cuM
CG技術や映像合成技術は日本映画界の力をもってすれば
難なく再現できるだろうが、予算がそれだけあるかは疑問だな
790774RR:2011/05/24(火) 17:10:49.88 ID:njjlLrKX
喫茶店のこうるさいジジィ役を長門裕之にやってもらいたかったな
791774RR:2011/05/24(火) 17:11:55.32 ID:wpH2bG/b
バトルシーンだけアニメになります
792774RR:2011/05/24(火) 17:42:25.50 ID:CaDBphsd
>>788

原作を読めば分かりますが、キリンが乗るカタナは、最初はカスタムしてあります。

それをノーマルに戻してから橋本ポルシェとバトルするのです。

だから、問題ないです。

原作を読めば分かります。
793774RR:2011/05/24(火) 17:46:47.46 ID:ykHzUyM6
チューブレスだけはやめとけよ。
794774RR:2011/05/24(火) 18:13:50.48 ID:hxW7Egmj
カタナが安直にgsx1100なんかベースにせず、少しだけホイールベースを短く少しだけクランクケース幅を縮め、少しだけブレーキを強力にしてくれれば歴史は変わったよなあ、、、、ってなんで何度も再生産してんのにまともな改良しなかったんだろう?
それが鈴木クオリティ?
795774RR:2011/05/24(火) 18:30:31.07 ID:CaDBphsd
ま、ラインの問題じゃないかな?
796774RR:2011/05/24(火) 19:58:44.99 ID:+2u9NZKe
サーキットを走らせてそれを首都高に合成すればどうだろうか?
797774RR:2011/05/24(火) 20:03:51.44 ID:Ruiqhdvd
>>791
それ何てアステカイザーだい?
798774RR:2011/05/24(火) 20:13:11.20 ID:jmtA6MRu
合成ならスタジオ撮りだろ?
でも日本のCG技術ではどうやったって
カーズにすら劣るしょぼいものにしかなりようがないよ
799774RR:2011/05/24(火) 20:40:57.57 ID:r2SPpmZk
なんだ…と!?
800774RR:2011/05/24(火) 21:02:50.37 ID:vk4Zx6Ak
ギタンっていう人ならそんなこといわないんじゃねーの
801774RR:2011/05/24(火) 21:07:21.54 ID:eDgcl0m+
トルク冒頭シーンみたいなのが撮れるってんなら褒めてやるけどさ
802774RR:2011/05/24(火) 21:11:13.77 ID:GhuzkjJn
ないない
803774RR:2011/05/24(火) 21:18:39.47 ID:hxW7Egmj
トルクの馬鹿さ感の演出は最高だな
あのセンス日本人は無理っぽくね?
804774RR:2011/05/24(火) 22:25:24.76 ID:k5urVpk2
>>772さん 乙です。
ところで
トモミって誰?
ストッキングを履いたプレゼントの事だろうか。

あと立花って?
805774RR:2011/05/24(火) 22:30:12.17 ID:TJ7rr66U
>>798
カーズってJoJoの2部に出てた人?
806774RR:2011/05/24(火) 22:35:43.59 ID:hxW7Egmj
今昔のラジオ放送を聴いてるんだが、cmでヤマハベルーガ、RZプレゼントだと。
今じゃ考えられんなあ。
807774RR:2011/05/24(火) 22:40:04.17 ID:CaDBphsd
カセットテープ?
808774RR:2011/05/24(火) 22:42:40.72 ID:hxW7Egmj
そそ、懐古趣味入ってるよねw
80年代半ばのオールナイトニッポン
809774RR:2011/05/24(火) 23:04:59.27 ID:pN49Vy/V
>>779
VFR400 NC21型とCBR400Rは流石に車体探すの苦労しそうだ。
特にCBR400R
810774RR:2011/05/24(火) 23:07:11.23 ID:Q0MvGzeE
@バイクにまたがった人物をブルーバックで撮影(より&ひき)
A撮影車にカメラをつけ走行用バックとライダー目線を撮影
Bヘリで高速道路を撮影

これらにCGをプラスして上手く編集したら出来上がり。
811774RR:2011/05/24(火) 23:29:51.80 ID:gV6Jir4m
ま、一応言っとくけどね。
↓にはどう逆立ちしても敵わないよ

ttp://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_656jdxo25568/
812774RR:2011/05/24(火) 23:32:16.46 ID:O4WcRVHX
>>805
馬鹿かお前
813774RR:2011/05/24(火) 23:36:50.47 ID:ysEJF8Jq
>>811
むしろDVD化されてる事に驚いたw
814774RR:2011/05/24(火) 23:45:59.15 ID:T3T7iBDK
逆に考えるんだ。
公道でガチンコでオンボードカメラとチェイスマシン使って撮影して、編集時に背景を弄って証拠を消せばおk
捕まったら完黙
815774RR:2011/05/25(水) 00:11:13.04 ID:TLB0vsDN
ラムちゃんとか、チェリー坊はでないんか?
816774RR:2011/05/25(水) 00:11:25.29 ID:z8+RZ5aE
>>794
こーちゃん?

817774RR:2011/05/25(水) 00:38:42.56 ID:779gncs0
よし、ワイルドスピードとトルクのスタッフに手伝ってもらおう。
818774RR:2011/05/25(水) 01:16:53.48 ID:BTqmJcid
>>817
カースタントは土屋圭市か?
819774RR:2011/05/25(水) 03:02:30.99 ID:rk+cV0LB
でか尻はもっと
820774RR:2011/05/25(水) 10:55:09.58 ID:qvYFbCrY
♪もっと〜もっと〜孤独よ〜踊れ〜もっと〜鮮やかに〜
821774RR:2011/05/25(水) 11:48:22.02 ID:lmHFC4j8
♪チンポを握りしめた〜18の日々が〜よみが〜える〜
822774RR:2011/05/25(水) 11:49:10.31 ID:QKsqV3MQ



木之元 亮も出てほしい
823774RR:2011/05/25(水) 12:23:33.97 ID:5q0/be7+
谷哲二郎も急いだよな
824774RR:2011/05/25(水) 12:36:44.08 ID:8jhydYQn
アウトローな雰囲気だすなら
ノリピーも出すか
825774RR:2011/05/25(水) 13:14:14.96 ID:Jkl5XfM7
>>824
アウトローな雰囲気どころかマジ筋もんだろが
826774RR:2011/05/25(水) 13:32:59.90 ID:x8oYIPtD
ノリピーじゃガチ杉だし、かといってお塩じゃイタタだからなぁ…
827774RR:2011/05/25(水) 13:49:23.75 ID:779gncs0
そういえばダイブツの嫁はんは、旦那に隠れて薬やってたんだな。
828774RR:2011/05/25(水) 15:32:42.44 ID:x8oYIPtD
なに、クリハラなんか今までヅラでハゲを隠し通していたのに比べりゃどうと言う事は無い。
829774RR:2011/05/25(水) 15:39:24.22 ID:u5n4Zuop
一皮?けたってやつよ
830774RR:2011/05/25(水) 17:15:44.61 ID:7wMxclWf
>>772

画像見たら、ターンパイクの撮影っぽいのあるね。

隼使っているところを見ると、GSX-Rの代わりに今ふうに隼なんだろうか?

831774RR:2011/05/25(水) 17:46:37.32 ID:vRI2DgZu
コーミックス読んだ。


つまんね!
832774RR:2011/05/25(水) 18:36:05.10 ID:7szbkQkX
まさか今のコミックスを読んだんじゃないだろうな
833774RR:2011/05/25(水) 18:49:34.61 ID:8gLOnHcp
オレもボンバーヘッド以降は読んでないなァ
834774RR:2011/05/25(水) 18:53:21.38 ID:u5n4Zuop
モヒが店燃やした辺りから脱落した
835774RR:2011/05/25(水) 19:42:53.94 ID:vtU1bOc7
ssブクオフで全館買ったお
始めて読んでんだけど、結構面白いじゃん
同じくcb感も一巻だけ買った、これもおもろい
ただ支障の大友さんのような世界観の演出と新鮮みにはかけるし、
やっぱ人間がしみてこないね
836774RR:2011/05/25(水) 20:18:49.63 ID:779gncs0
>>830
ガキが勘違いする訳だ、的なシーンじゃない?現行バリバリのバイクじゃキリンじゃねーよ
837774RR:2011/05/25(水) 20:36:47.50 ID:vV4hiJ2i
ノリピーが半裸ベットでアルミホイルを炙ったりするシーンがあればOK
838774RR:2011/05/25(水) 20:41:05.08 ID:gy0MgiSv
>>837
ある意味、官能的だな。
839774RR:2011/05/25(水) 20:56:40.96 ID:/Yw/UpJS
>>809
> VFR400 NC21型とCBR400Rは流石に車体探すの苦労しそうだ。
> 特にCBR400R

業販オークション探すか、業者仲間・知り合いの解体業者とか伝手を手繰れば
案の車両の入手は問題無いと思うよ(映画に使われるかどうかは知らんけど)
ただ、コンディションが良いか悪いかは別の話
そこらは、一般整備の範疇で十分な気もする

>>794
> カタナが安直にgsx1100なんかベースにせず、少しだけホイールベースを短く少しだけクランクケース幅を縮め
> 少しだけブレーキを強力にしてくれれば歴史は変わったよなあ
> ってなんで何度も再生産してんのにまともな改良しなかったんだろう?

ホイールベースの問題は、見た目が奇抜ながら基本的にツアラーだからじゃねえかな?
ホイールベース詰めてマスの集中化を計り、旋回性能を上げようとすると必然的に一回り小径のホイール履かせることになる
まあ、それが3型 KATANA の 750cc なんだけどな(1100は1,520mm、3型750は1,435mm)
運動性にも着眼点を置いたのが見て取れる
3型が登場した時期は、中型レプリカが隆盛し始めた頃だから当然の流れなのかも??
まあ、ホイールベース詰めると見た目が似ていようが乗り味がまったく別物のバイクになるので
ツアラーで設計コンセプト・デザインしてるしメーカーとしてはあまりやりたくないんだろ?多分
生産ラインの問題もあるんで、新規フレームの設計・生産は余剰に金がかかる
ラインの治具を新規に作る場合、投資が億単位になるので、治具が流用出来れば車両価格を抑えられる
と言う見方もあるんじゃなかろうか?
840774RR:2011/05/25(水) 21:45:15.30 ID:Atxt9X8l
とうのが一般的な考察だとは思うが、あんがい「もうテキトーでいいよ」みたいな扱いだったのではないかと思う。
鈴木のマーケリサーチ/解析って、専門家不在かつ的外れな分析ってのが散見されるじゃん?
過多なブランドを大事にしてりゃ、その後違った未来があったかも??
考え過ぎだよねworz
841774RR:2011/05/25(水) 23:33:47.96 ID:rk+cV0LB
義丹なんて、嘘かと思ったらコンビニでヤングキング確認すると
見開き3?6?ページあたりで写真入りで撮影続行中・・・
ちょーすけ役の俳優ってナニモン?
842774RR:2011/05/26(木) 00:14:59.44 ID:f7n0NYbO
SS実写観てないんやけどもあれもジタンやったっけ?
843774RR:2011/05/26(木) 00:15:39.69 ID:X6R2MuyK
@首が異常に長いA睡眠時間が極端に短いB草食ぶってるがたまに小鳥を食べるCワンダーネットと呼ばれる器官がある(毛細血管)Dライオンを蹴り殺すほど強いE意味のない角が生えているF親戚にオカピがいるG交尾の9割がオス同士H変な柄”
844774RR:2011/05/26(木) 00:39:50.82 ID:sFQMA/mu
>>791
アニメ版仁Dみたいなゲームのリプレイモードモドキは勘弁して下さい。
845774RR:2011/05/26(木) 01:47:12.19 ID:EVCx/GGk
爺になっても走れるかい?
http://www.youtube.com/watch?v=GMdhNAERyEM
846774RR:2011/05/26(木) 02:33:55.38 ID:M2uwqA2P
キリンの離婚した妻役→→マルシア
847774RR:2011/05/26(木) 02:39:46.68 ID:SvY7BopM
義丹がキリン?
848774RR:2011/05/26(木) 07:08:26.15 ID:T41A9Rg9
>>779を見ると、モヒ=マスターで良いのかな?

しかし油冷1100と1100Rってなんじゃろ?
チョースケは三台、忍者に刀にR1000、カワサキ乗りからスズ菌に感染ってヤツかw

やっぱブサで目指せ200マイルオーバーなのが映画のキリンっぽいwww


きっと映画の中身は、みんなでスズ菌感染、バンザイ!!で合ってるなwww
849774RR:2011/05/26(木) 07:26:24.38 ID:Zz5c4V5R
広島弁はやめろ
850774RR:2011/05/26(木) 07:28:36.17 ID:Zz5c4V5R
>>839

よーく暗記したじゃないか。

教育制度の悪い見本だな。

そんなものが何になる。

>>809
> > VFR400 NC21型とCBR400Rは流石に車体探すの苦労しそうだ。
> > 特にCBR400R

> 業販オークション探すか、業者仲間・知り合いの解体業者とか伝手を手繰れば
> 案の車両の入手は問題無いと思うよ(映画に使われるかどうかは知らんけど)
> ただ、コンディションが良いか悪いかは別の話
> そこらは、一般整備の範疇で十分な気もする

>>794
> > カタナが安直にgsx1100なんかベースにせず、少しだけホイールベースを短く少しだけクランクケース幅を縮め
> > 少しだけブレーキを強力にしてくれれば歴史は変わったよなあ
> > ってなんで何度も再生産してんのにまともな改良しなかったんだろう?

> ホイールベースの問題は、見た目が奇抜ながら基本的にツアラーだからじゃねえかな?
> ホイールベース詰めてマスの集中化を計り、旋回性能を上げようとすると必然的に一回り小径のホイール履かせることになる
> まあ、それが3型 KATANA の 750cc なんだけどな(1100は1,520mm、3型750は1,435mm)
> 運動性にも着眼点を置いたのが見て取れる
> 3型が登場した時期は、中型レプリカが隆盛し始めた頃だから当然の流れなのかも??
> まあ、ホイールベース詰めると見た目が似ていようが乗り味がまったく別物のバイクになるので
> ツアラーで設計コンセプト・デザインしてるしメーカーとしてはあまりやりたくないんだろ?多分
> 生産ラインの問題もあるんで、新規フレームの設計・生産は余剰に金がかかる
> ラインの治具を新規に作る場合、投資が億単位になるので、治具が流用出来れば車両価格を抑えられる
> と言う見方もあるんじゃなかろうか?
851774RR:2011/05/26(木) 08:10:17.62 ID:E3nVzBVt
>>846
wwwww
852774RR:2011/05/26(木) 11:53:03.41 ID:/pxt1ZRo
>>822
キリンに説教するバイク屋のオヤジを伊藤克信にして
元嫁を岡安由美子にして
ストッキングを履いたプレゼントを浅野愛子にして
ナベを的場浩司にして.....

さあ!新しい首都高トライアルの誕生だ!
すばらしい!
ハッピバースディ!


853774RR:2011/05/26(木) 12:35:51.41 ID:ryCZX7HY
キリンは泣かない
854774RR:2011/05/26(木) 13:05:31.20 ID:SvY7BopM
メェ〜
855774RR:2011/05/26(木) 13:45:57.01 ID:xV+cx2gj
856774RR:2011/05/26(木) 14:28:29.87 ID:gSFh0Hkv
>>841
くぼべ
857774RR:2011/05/26(木) 14:41:04.15 ID:HvwWfuTz
さ〜いってみよぉ〜
858774RR:2011/05/26(木) 15:05:50.49 ID:/pvR88js
このスレにいる方々
ヤングチャンピオン嵐を読んでみてくれないか?

キリンが…キリンが…

859774RR:2011/05/26(木) 15:35:09.21 ID:Zz5c4V5R
うん、今のキリンはつまんないよね。
860774RR:2011/05/26(木) 18:00:30.32 ID:MIXbu+4a
>>858
ヤングアニマル嵐を買ってしまいそうになる間違いだな
861774RR:2011/05/26(木) 18:34:54.92 ID:S7kRlpkX
テス
862774RR:2011/05/26(木) 18:40:19.22 ID:lwp/WjBq
キリンは織田裕二

湘爆のアキラやってたからバイクは乗れるはず
ニヒルさも時代背景も合ってると思う

無理だろけど
863774RR:2011/05/26(木) 18:46:17.84 ID:OJUcCrYP
現実的には松村邦洋みたいなのが意外と速かったりする
864774RR:2011/05/26(木) 18:49:57.34 ID:Y10VuaC0
織田裕二は無いわぁ
キリンはああいうモンキーフェイスじゃ無いだろ
865774RR:2011/05/26(木) 19:03:12.33 ID:Zz5c4V5R
荒勢なんかいんじゃね?
866774RR:2011/05/26(木) 19:25:08.48 ID:QtLYWqVS
烈、嵐買ってる俺に隙はなかった。
867774RR:2011/05/26(木) 19:50:53.67 ID:uJOXi/7o
マキクロードってキリンっぽいような気がするな
ていうかあれだな、マイクマキで地上最速のインディアンリメイクしたらよさそうだな
868774RR:2011/05/26(木) 20:00:54.84 ID:mrv2xEqy
2代目キリンは、藤原竜也がいいな。
初代は、藤竜也で。
869774RR:2011/05/26(木) 20:16:22.63 ID:RFdAvwKq
         ,. -ー冖'⌒'ー-、  
       ,ノ         \  ここはキモヲタが来ていいスレじゃねえんだ
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|  あぐ☆すた   |::::::|
870774RR:2011/05/26(木) 21:28:12.05 ID:/pxt1ZRo
>>868
ってことは3代目は藤原*竜也か。

ちょっと藤原崎竜也とかいう芸名でデビューしてくる.....
871774RR:2011/05/26(木) 22:00:24.04 ID:/pvR88js
ヤングチャンピオン烈だった

ばくおんって漫画な。
872774RR:2011/05/26(木) 22:42:53.93 ID:C6P3gY0W
>>868
これにつきるな。
873774RR:2011/05/26(木) 22:54:15.88 ID:uagnzFzS
キリンはこのお方を置いて他はあるまい
http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
874774RR:2011/05/27(金) 00:25:24.50 ID:eA0541aj
なんだかんだで皆映画に期待してるんだね
875774RR:2011/05/27(金) 00:38:15.62 ID:ic03N5dl
それはピチカートファイヴが再結成してド演歌歌うくらい、ない
876774RR:2011/05/27(金) 00:48:05.11 ID:+Ii7nnPr
>>873
もう許してやれよ。
877774RR:2011/05/27(金) 08:08:33.52 ID:xrZ/Hcjt
どれ位渋谷系なんだい?
878774RR:2011/05/27(金) 11:27:43.55 ID:+Eg8bUPp
キャスト決定

キリン:高橋克典
モヒ:中村獅童
チョースケ:長瀬智也
ポルシェの旦那:古田新太
バイク屋の親父:遠藤憲一
キリンの女:黒木メイサ
879774RR:2011/05/27(金) 12:32:55.62 ID:iUtJsWMp
モヒ ケンドーコバヤシ
880774RR:2011/05/27(金) 12:39:56.12 ID:n07HPC3r
おう、タイムリーな適役がいるぜ。
ストーリーテラー&モヒは
山本太郎しかいねぇだろうよ!?
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110526-00000021-flix-movi.html
881774RR:2011/05/27(金) 13:16:22.47 ID:9glTQbg5
おっ、山本太郎、それいいな。
ちょっと荒さに欠けるが、それ以外はモヒのキャラとダブルなあ
882774RR:2011/05/27(金) 19:13:46.74 ID:iUtJsWMp
めろりんキューか…

合うか??
883774RR:2011/05/27(金) 19:16:59.66 ID:lOdJTwU6
キレキャラも演じてていい感じだからモヒカンにすれば案外合うかも
884774RR:2011/05/27(金) 21:13:50.55 ID:G4gnOdb2
モヒ:ハイキングウオーキングQ太郎
チョースケ:狩野英孝
ポルシェ旦那:カンニング竹山
885774RR:2011/05/27(金) 21:33:28.23 ID:FdPYfiJE
キリン:ナベアツ
886774RR:2011/05/27(金) 21:54:23.58 ID:gU0Vhjwd
キリンが真木蔵人だと少し違うな
俺のイメージだと昔の藤達也なんだけどね
http://thumbnails.truveo.com/0018/8D/8B/8D8BB0782B86FF23723CBE.jpg
887774RR:2011/05/27(金) 21:56:56.05 ID:gU0Vhjwd
キリンが真木蔵人だと少し違うな
俺のイメージだと昔の藤達也なんだけどね
http://thumbnails.truveo.com/0018/8D/8B/8D8BB0782B86FF23723CBE.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=xx7k63aHxho&feature=player_embedded#at=86
888774RR:2011/05/27(金) 21:59:41.00 ID:gU0Vhjwd
モヒは山本太郎でBESTだな
889774RR:2011/05/27(金) 21:59:50.56 ID:P0muBMSm
サービスエリアで会う家族連れのお父さんは仲本工事で。
890774RR:2011/05/27(金) 22:07:34.65 ID:2voYHrgR
891774RR:2011/05/27(金) 22:45:13.34 ID:+Bowjo/L
泰三役は俺がブラッドピットに依頼しておいたからそのうち連絡くると思うよ
892774RR:2011/05/27(金) 22:47:01.33 ID:geSwG19K
キリン・・・藤竜也

チョースケ・・・上のにーちゃん。茶髪にしてもらって。

モヒ・・・ブラピ。目を黒くしてもらう。
893774RR:2011/05/27(金) 23:48:00.35 ID:vUcJqr16
>>889

映画化されるのは、原作の@〜C巻なので、そのシーンはありません。
894774RR:2011/05/28(土) 00:00:28.36 ID:yj77pJt0
キリンのおっちゃんって年齢的には今のキムタク位なんだろ?
895774RR:2011/05/28(土) 00:46:21.52 ID:Ne5F58rn
連載当時、小学生だった俺はちょっとエロいシーンがあるのを見るだけでドキドキしてた
いま見返してみたら全然なんともないようなシーンなのに
純粋だったんだなあって思った
896774RR:2011/05/28(土) 01:34:37.95 ID:KNdnksML
それだったら、モヒはババザネディ役の役者さんかメル・ギブソンの若い頃だろ
897774RR:2011/05/28(土) 03:23:36.59 ID:QCzU26ku
マサキは山田孝之だ
毛深いけどキャラがそのまんまじゃん
あるいは容姿の近さなら窪塚の弟
そして
コウちゃんは坂口憲二だなー

チョースケは袴田吉彦で
モヒ?
このメンツだったら‥
メロリンQの山本太郎だろう
あーでも
北の国からの正吉だっけ?
この俳優さんもモヒにぴったりだ

ちなみにガルーダのカシラはヒロミ!
そしたら竿師は‥
こっちが長瀬智也だろ!
898774RR:2011/05/28(土) 04:31:08.95 ID:C7JqYA3v
>>897

映画化されるのは、原作の@〜C巻なので、マサキは出てきません。
899774RR:2011/05/28(土) 07:24:37.06 ID:kwGtbTmJ
つーか山本太郎なんてただのカスだろうが。
干されて丁度良かったわ。
900774RR:2011/05/28(土) 07:54:01.52 ID:QCzU26ku
あれ?カタナボーイはマサキじゃねーの?
901774RR:2011/05/28(土) 08:57:44.25 ID:YIWBNTHX
山本太郎も急いだよな
902774RR:2011/05/28(土) 09:17:59.42 ID:Tin0dlbZ
なんかちゃんと原作読んでない奴がチラホラいるよな
903774RR:2011/05/28(土) 10:24:16.52 ID:QCzU26ku
俺のことかぁ!
いや〜キリンは実家に置きっぱだからよ
確か25〜6巻まで全部あるが
あんなにいっぱい俺の部屋がせまくなるっつうの
読んでないって決め付けんなよぉ?
コウちゃんがドラゴンボールで生き返ったりしてんだからよぉ
904774RR:2011/05/28(土) 10:27:55.63 ID:uC/t+NG+
本当にちゃんと読んでないんだな。
905774RR:2011/05/28(土) 10:29:29.69 ID:eW+KtGBI
つーかすでにキャストは決定済みでしょっぱい仕上げも確定なんだが、、、
906774RR:2011/05/28(土) 10:50:18.03 ID:OiEgZuhD
>>896
それならモヒ役はウェズさんに頼んではどうか?
907774RR:2011/05/28(土) 10:53:21.55 ID:C7JqYA3v
>>900

ちゃんと原作を読んでから意見したら?
908774RR:2011/05/28(土) 10:58:12.13 ID:RjiSKtUK
ちゃんと読んでいるけど理解する能力が欠けているのがこのスレ住人の特徴

はるもとと同じレベルw
909774RR:2011/05/28(土) 11:47:24.32 ID:QCzU26ku
そうそう!
つじつまが合わないのを受け入れないタイプだろぉ?
キン肉マンが汗かいてるのはおかしいとかイライラしてるのとかいたよな
ちゃんと読むってなに?
逆立ちして読むってかぁ?
きゃはははっ
ちなみに俺は東本さん以下っす!
910774RR:2011/05/28(土) 12:50:23.13 ID:8G+iA/hf
>>906
ウェズ体調だとしたら、キリンはメル・ギブソン、チョースケはグース役の人だな!


RUNのページ見たら、海老名に銀刀、1100R、赤刀、白ポルで入ってくるカット有ったな。
どうやら、本線寄りの空いてるトラック便所側でモメるらしい。

どうでもイイが、RUNのレースリポートが結構面白いなw
911774RR:2011/05/28(土) 13:25:23.49 ID:eW+KtGBI
誰かのカキコで旦那のカタナはカスタムからノーマルに戻したとあるが、
カスタムしてた絵が全く記憶にないんだが?
912774RR:2011/05/28(土) 14:02:10.47 ID:uC/t+NG+
>>911
チョースケのニンジャと走った時はノーマルでは無いよ。
913774RR:2011/05/28(土) 14:17:33.00 ID:8G+iA/hf
>>911
集合管だったな
914774RR:2011/05/28(土) 14:33:52.54 ID:KK/NBZur
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110525/15/gitan1968/49/a6/j/o0800107111249799773.jpg

もうキャスト決まってるどころかクランクアップしてるんだからそろそろ現実を受け入れろよw
915774RR:2011/05/28(土) 14:33:55.19 ID:eW+KtGBI
ちなみにカタナって集合管入れてもびた一文性能変わらなかったぞ
吉村とrpmともういっこどこだったか?
重量も大幅に軽くなってるはずだけど、体感運動性も変化なし
以来マフらーはノーマル信者になりますた(キャブは楽しいw)
916774RR:2011/05/28(土) 15:12:52.39 ID:EhX41kWi
キリンって30代半ばじゃないか

年齢的には反町、竹野内くらいだろ
917774RR:2011/05/28(土) 15:57:22.47 ID:szKrQlW8
まきくろうどとかクソとか思ってたけどいい具合に老けてるな期待していいのだろうか。
918774RR:2011/05/28(土) 16:26:50.25 ID:UVvtzPLB
だれもハッピーリッダーの漫画については書いてないのな。ワラ
919774RR:2011/05/28(土) 16:40:31.46 ID:UbhTt6wY
>>917
飲み屋のカットはなかなかそれっぽいな。
920774RR:2011/05/28(土) 17:36:23.28 ID:C7JqYA3v
>>911

原作@〜C巻を良く読みましょう。
921774RR:2011/05/28(土) 17:37:19.48 ID:C7JqYA3v
>>916

38歳です。

原作@〜C巻を良く読みましょう。
922774RR:2011/05/28(土) 19:25:19.40 ID:Eaw+6IE2
>>914
おいおい西田敏行がいないじゃないか
923774RR:2011/05/28(土) 19:38:40.40 ID:i2JZZuK+
>>914
上のカットだけみると割りといい感じだが、
一番下のハヤブサに跨るカットを見ると途端に現実に引き戻される。。。。
924774RR:2011/05/28(土) 19:51:59.43 ID:Tin0dlbZ
真木蔵人がミッキー・カーチスみたいになってるな
925774RR:2011/05/28(土) 20:16:42.39 ID:o7kP/VrW
映画の音楽はどうなるんだ?
926774RR:2011/05/28(土) 20:18:07.38 ID:nGI2qhXs
もちろんローズマリーバトラーさ
927774RR:2011/05/28(土) 20:19:36.23 ID:Tin0dlbZ
古すぎるだろw
928774RR:2011/05/28(土) 22:43:17.82 ID:LOw7u5yY
なら、串田アキラだろ
929774RR:2011/05/28(土) 22:51:20.73 ID:/IiKlAUS
、ろーずまりーばとらーってさ、歌は二流というか、キャバレーの出稼ぎホステス件歌手丸出しじゃん?おパイデカイしねw
さらには角川以外の活動記録はないんだ。
つまり俺の思いっ切り憶測だがw、当時角川の女だったと思う(きりっ)
930774RR:2011/05/28(土) 23:54:19.14 ID:KNdnksML
>>929は、頭すりの練習ばっかしていたからなぁ…
931774RR:2011/05/29(日) 00:23:38.17 ID:6daxna9G
でもあの歌いまだにサビだけ刷り込まれてるぜ
ラニハー ラニハー っての
932774RR:2011/05/29(日) 00:32:53.28 ID:ZMob5Irw
木の実ナナを思い出してしまうからやめちくり
933774RR:2011/05/29(日) 02:16:06.62 ID:J0DLaWdY
ダイブした由比の海には放射能が拡散いているって
出来過ぎだな
934774RR:2011/05/29(日) 02:54:42.82 ID:a2B6fjsx
935774RR:2011/05/29(日) 06:34:39.45 ID:mzFEiqn/
いろんな意味で
アブないからだ!
936774RR:2011/05/29(日) 09:40:03.43 ID:FPMX84Vy
モヒ役の人が「戦国鍋TV」に出てた♪
937774RR:2011/05/29(日) 10:04:10.23 ID:sAijGEtH
一般には知名度のないAKBをちょい役で使うだけで集客量アップだぜ!
938774RR:2011/05/29(日) 13:02:42.03 ID:FPMX84Vy
>>914

義丹にツイッターで質問したら、さっき「(クランクアップは)まだです」って返事が来ましたよ。

嘘ついたらダメですよ!
939774RR:2011/05/29(日) 13:29:26.72 ID:Y9AsD0nF
ブサと今ならポルシェターボでバトルすんの?
原作キリンよりはるかに危ないだろそれは。


ところで、橋本サンはあいかわらず不動産屋なんだろうか?
今時にあわせてIT企業とかに変わってるとか?
940774RR:2011/05/29(日) 13:37:49.32 ID:axCuEgSk
自己管理できないメタボな姿とノンターボをあえて選択するガテンなところが
まさしく不動産屋じゃないか。it人種とは根本的に異なるよ
941774RR:2011/05/29(日) 13:59:01.86 ID:i9gy24AL
ガテンの意味知ってて使ってんのか?
942774RR:2011/05/29(日) 14:42:02.62 ID:IjamwifJ
>>940
ITつったら今度刑務所いく堀江もんとかだろ?
だいたい似たような感じじゃん
943774RR:2011/05/29(日) 14:47:25.78 ID:axCuEgSk
おぉ、それだっ!
 橋本ってイケイケの頃の堀江モンぴったりじゃないか!
あの傲慢な感じ、バイク全く操れなさそうなところ。これ以上はない
944774RR:2011/05/29(日) 14:50:58.84 ID:IjamwifJ
キリンは隼じゃないだろ?
多少時代を現代にあわせるとしてもキリンが乗るのは刀じゃないとそれだけで駄作だろ
2部の前の読みきりの映画化ならダッジバイパーvs隼でもよさそうだけど
945774RR:2011/05/29(日) 15:02:37.43 ID:OrgKfoJg
>>938
たぶんクランクインと言いたかったと思うんだ
946774RR:2011/05/29(日) 15:20:27.39 ID:KDjHYHA1
バイパーとフルチューンブサってのも観てみたい気もするなw
ブサは、ラストのおまけにハンドサインでパッパッのシーンとかかも

947774RR:2011/05/29(日) 15:45:34.49 ID:FPMX84Vy
>>945

クランクアップとクランクインを間違うバカっているかな?
948774RR:2011/05/29(日) 15:57:41.27 ID:kPj+blNY
真木蔵人のキリン悪くないな
キリンはかなり手が早いタイプだから普通のおっさん俳優じゃ難しい
949774RR:2011/05/29(日) 16:45:43.99 ID:z+XpLz1P
どうみても藤達也だろ普通
950774RR:2011/05/29(日) 16:47:42.40 ID:axCuEgSk
藤達也はもう故人だってばw
951774RR:2011/05/29(日) 16:58:07.27 ID:lUtiNSKq
>>947
いまだにハングオンとか言ってるバカもいるしな
952774RR:2011/05/29(日) 17:21:33.20 ID:T/mdv2bb
金持ちになると速く走るより安全に走る事を選ぶ
若い頃みたいにジーパンと薄いシャツじゃ飛ばす気にならない
953774RR:2011/05/29(日) 17:39:12.37 ID:FPMX84Vy
↑キリンとは無関係なコメントやめれ
954774RR:2011/05/29(日) 19:13:12.20 ID:8ATQ+wZo
どれぐらい無関係なんだい?
955774RR:2011/05/29(日) 19:18:31.73 ID:XG/M19Rj
たぶん君とお金持ちくらい。。。
956774RR:2011/05/29(日) 19:37:56.31 ID:eJV1Oah/
>>950
故人は藤岡琢也。サッポロ一番のおじさん
957774RR:2011/05/29(日) 20:00:54.50 ID:0sP5EzCX
ブサは乗りやす過ぎでダメとしたGSXRとして出るんでないかい?
958774RR:2011/05/29(日) 21:06:40.22 ID:17g2n6L7
RZ350がいいなぁ
959774RR:2011/05/29(日) 21:33:20.55 ID:bw+ObJWn
勘弁してよ チャッピー
960774RR:2011/05/29(日) 22:08:14.63 ID:XgblHTHp
どれくらいチャッピーなんだい?
961 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:13:15.28 ID:6daxna9G
武藤エリよりもだ!
962774RR:2011/05/29(日) 23:56:11.59 ID:chx5Rb0m
>>956
役柄と違って、ジャズと車が好きな渋い人だったらしいよ。
愛車もルノーサンクターボとか変態車に乗ってた。
963774RR:2011/05/30(月) 00:37:57.40 ID:oONIvzSx
>>962
どれくらい変態なんだい?
964774RR:2011/05/30(月) 01:36:55.20 ID:PAeTwWmN
何でチャッピーはチャッピーって呼んだ奴じゃないのを叩いたんだ?
965774RR:2011/05/30(月) 04:08:05.13 ID:GUJJgsK0
真木蔵人か、うーん。
俺も藤達也がぴったりだと思うがもういい歳だろうしね。
966774RR:2011/05/30(月) 07:14:08.02 ID:L37fwW/0
藤竜也だろ…
皆わざと間違えてんのかね。
藤竜也の歳だとキリン役どころか、あっぱれ隊よか上になっちゃう。
967774RR:2011/05/30(月) 08:53:44.78 ID:WxOv7/M1
藤竜也ってちょっと見てみたら69歳じゃねえかw
むしろ泰三の親父に近いだろw
968774RR:2011/05/30(月) 09:24:29.26 ID:PtXzhuPb
風貌だけは似てるな。
969774RR:2011/05/30(月) 09:50:14.85 ID:MSooFBSy
貴様らどーせ誰がヤっても文句言うんだからもうナベアツで良いよ。
970774RR:2011/05/30(月) 14:43:47.19 ID:Yk+7Wnst
ナベアツは桂三度なんだぜ
971774RR:2011/05/30(月) 15:10:26.81 ID:2/e3cvKR
>>966
連載当時は風貌そのものだったよな
972774RR:2011/05/30(月) 17:00:58.66 ID:WxOv7/M1
しかしいくら金色のファルコのモデルがドルフラングレンで見た目がそのものだったとしても、今北斗の拳実写かすることになっても、ドルフラングレンをファルコ役になんて無茶はいわねーぞ、俺は
973774RR:2011/05/30(月) 17:40:31.01 ID:xGLzLG8D
修羅の国で最強だったのは、最初に出て来た名も無き修羅
974774RR:2011/05/30(月) 18:20:11.95 ID:PtXzhuPb
38歳で大型二輪免許持ってる奴が他にいなかったのか?
975774RR:2011/05/30(月) 19:24:41.13 ID:u3Y53Ce7
女だけど、漫喫でたまに読んでるって変かな?
976774RR:2011/05/30(月) 20:32:13.48 ID:Hsway01j
どのくらい女なんだい?
977774RR:2011/05/30(月) 21:02:46.98 ID:u3Y53Ce7
うん、ボーイッシュなのですが、たまに榮倉奈々に似てるて言われますw 親戚の叔父さんさんがハーレー持ってたのでバイクに乗り始めました。
978774RR:2011/05/30(月) 21:28:24.32 ID:/EgKQfxQ
え、小倉奈々?
979774RR:2011/05/30(月) 21:34:50.74 ID:oFtriqPp
よし!VFR400に乗れ
980774RR:2011/05/30(月) 21:35:49.55 ID:DHld1F2g
>>976
マツコ・デラックスよりもだー!
981774RR:2011/05/30(月) 21:36:30.28 ID:Zslz72Wu
漫喫でキリンよむ奴なんて女ではない!
別物の何かだ
982774RR:2011/05/30(月) 21:45:43.92 ID:u3Y53Ce7
バイクはDR-Z400SMですが、爪先立ちですw 一度中央道で長野の温泉まで行ったのですが、お尻が痛くなりました。VFRて乗りやすいですか?詳しくなくてごめんなさい。
983774RR:2011/05/30(月) 21:50:32.94 ID:qoGxALOU
現行VFRは最高のツーリングマシンだもんなー
スクーターから乗り換えようかと迷ってるわ
984774RR:2011/05/30(月) 21:57:00.44 ID:cHUbjBI/
vfrってまだうってんの?
どんな形なんだろーなー
985774RR:2011/05/30(月) 21:59:12.09 ID:i0zlDISu
イヤイヤイヤイヤ
現行VFRのこっちゃないだろ。
986774RR:2011/05/30(月) 21:59:14.64 ID:Zslz72Wu
http://www.honda.co.jp/VFR1200F/

こっからポンダデザインの墜落が始まったと思う
987774RR:2011/05/30(月) 22:07:03.55 ID:u3Y53Ce7
VFRてツーリングに向いてるんですね。ツーリングみたいなときはDIESELのシンプルなレザージャケットです。
988774RR:2011/05/30(月) 22:24:54.82 ID:cHUbjBI/
え? ディーゼルのジャケットって皮に見せかけたビニール素材のはずだけど?
989774RR:2011/05/30(月) 22:26:56.62 ID:cHUbjBI/
>>986 ほんとゲロマブって言葉があるけど、これはゲロブスだねw
990774RR:2011/05/30(月) 22:32:31.54 ID:XKcrFh1e
できそこないのBMWみたい
991774RR:2011/05/30(月) 22:35:39.81 ID:u3Y53Ce7
>>988 えーっそうなんですか。Turky製の羊革って着いてたのですが。たくさん書き込んで失礼しました。
992774RR:2011/05/31(火) 00:02:23.46 ID:jdNt5oFB
NRなんてボッタクリVFRもあった。
993774RR:2011/05/31(火) 00:08:54.74 ID:uIXkGXId
>>974
高橋克典は?40代だけど
994774RR:2011/05/31(火) 00:30:06.97 ID:nar1aoVO
VFRとRVFの違いをこうやって刻むのよ↓
995774RR:2011/05/31(火) 00:31:19.82 ID:7sNZg/jw
>>986
いかにもヨーロッパを意識しましたな感じで好きなんだが。
996774RR:2011/05/31(火) 00:34:59.93 ID:ksimA8ec
この高さから跳んだのかよ!
997774RR:2011/05/31(火) 01:11:42.89 ID:BrelGoHc
次スレまだぁ?
998774RR:2011/05/31(火) 06:36:26.77 ID:5GD4nLiZ
もうすぐ
999774RR:2011/05/31(火) 06:44:12.83 ID:SDcwaDRZ
片山さつき先生はおっぱいが大きくて元ミス東大静岡県の宝だずら
1000774RR:2011/05/31(火) 06:44:37.85 ID:SDcwaDRZ
片山さつき先生大好きだ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐