ライテク総合スレ 38コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者から上級者までライテクを語るスレッドです。

質問される時は、
・車種
・バイクの状態
・今まで試した乗り方
等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い
という事になるらしいです。

自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド。

前スレ

ライテク総合スレ 37コーナー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298117130/
2774RR:2011/04/12(火) 17:41:05.85 ID:/dKZLBTz
>>1
3774RR:2011/04/12(火) 19:54:31.56 ID:unfifX5K
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
4774RR:2011/04/12(火) 21:29:50.20 ID:Rb4KBDRZ
>>1
5968:2011/04/12(火) 22:03:19.99 ID:2q+PvqeB
新スレ立てなきゃと思いましたがLvが足りず断念。
>>1乙です。
6774RR:2011/04/12(火) 23:14:40.21 ID:kx0lAgE3
とりあえずウサイは出入禁止な
7774RR:2011/04/12(火) 23:22:22.69 ID:HkhVO+Tq
いないと、それはそれで、さみしかったりするぞ、、、。。。
8774RR:2011/04/12(火) 23:51:19.10 ID:zOGSlFnf
どうも
「ウサイを保存する会」の者です。
9774RR:2011/04/13(水) 03:48:07.23 ID:Xjy9nKKH
ノーマルSFによる8の字です。
アドバイス下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=1nzC3SWO_ms&feature=youtube_gdata_player

二輪車安全運転全国大会への参加や、HMSを視野に練習しているので、セッティング変更は出来ません。
10774RR:2011/04/13(水) 06:47:54.02 ID:QvwD/dyC
>>9
バンクが全然足りない。
切り返しの時に体をパイロンに向かって飛び込ませると素早くバンク
出来るからアクセルを早く開けられる。
アクセルが開けられれば次の切り返しで更に素早くバンク出来る。

ハンドルはもっと外側から持つ。
11774RR:2011/04/13(水) 07:47:17.87 ID:WJ8sJuwu
サーキットですが、タイム上げて行こうとすると、
入り口では前をすくわれそうになり、
出口ではリアがズリュっと逝きそうになります。

もっと荷重掛けて曲がるとイイと、
自分より速い人には言われたのですが、
具体的に何すればいいんでしょうか。
12774RR:2011/04/13(水) 08:59:58.14 ID:nuoSRWPr
入り口で前輪に乗り出口で後輪に乗る感覚を養う。
やり方は人それぞれだから走り込んで身につける。
13774RR:2011/04/13(水) 09:27:17.98 ID:lRFn23+e
>>10
アドバイス、ありがとうございます。
付いたアドバイスが1件だけってのがさびしいけど。w

短い時間に、びしっと適正角にバンクさせるのは大変ですね。
ラフなアクセルワークが原因のプッシングアンダーに苦心していまして、バイクを寝かすことを嫌がってる心理があります。
適正バンク角の習得については、回転の練習に時間を多く割くことで解決できないか試してみようと思います。(転倒回数激増しそうだなー)

アクセルを空けてる時間が短いのは、走行ラインが悪いからだと、自分なりに考えていたのですが、
走行ライン、特に、侵入位置、CP、アウト時の膨らみあたりは、どうお考えでしょか?

>ハンドルはもっと外側から持つ。
これの意味がわからないので、もうちょっと詳しく説明してもらえると助かります。

今検索して気づいたのですが、8の字GPって12mだったんですね。
10mでやってました・・・。
次は、2mの拡張と、いただいたアドバイスを元に、更にメリハリのある8の字がUPできるよう頑張ります。
14774RR:2011/04/13(水) 10:01:52.29 ID:B69xG0SF
朝だからな
15774RR:2011/04/13(水) 11:13:13.51 ID:fIBHfNPP
>>13
適正バンク角を知るにはまずステップを擦る角度で何度もやってみれば
ギリギリ擦らない角度が覚えられる。

現在の段階ではラインよりもアクセルを開ける事を意識する。
回る時にパイロンに車体後部を軽く当ててみてはどうだろう。
16774RR:2011/04/13(水) 12:37:05.97 ID:lRFn23+e
>適正バンク角を知るにはまずステップを擦る角度で何度もやってみれば
次回の練習では、それやってみます。

>現在の段階ではラインよりもアクセルを開ける事を意識する。
>>9の動画でも、実は、直線はフルスロットルなんですよ。非常に短い時間ですが。w
立ち上がりでアクセルの開けを早めると、バイクが起きちゃって、次のパイロン進入がきつくなるので。
ただ、もっと、深いバンクで小旋回が出来るようになれば、
直線をより長く、立ち上がりももっと早くから開けられるようになりそうですね。

>回る時にパイロンに車体後部を軽く当ててみてはどうだろう。
CPで当てるんですよね?
8の字のCPがどこにあるのか、皆目検討ついていない状況です。
17774RR:2011/04/13(水) 12:42:59.53 ID:N8mwufNQ
>>13
基本は大きくライン取って深くバンクさせて入り
出口で小さくハンドル切れながら回る
車体立て直してからアクセル開けると遅いんで、寝かしながら切り返し

もっと体使わないとバイク寝ないよ。頭をインに振ってバンク稼ぎ
もっとテールカウル見るくらい体をネジって胸ごと行きたい方向へ
18774RR:2011/04/13(水) 12:45:13.36 ID:N8mwufNQ
>>16
直線部分作っちゃダメ
寝かせながら開ける旋回と旋回を繋ぐイメージ
19774RR:2011/04/13(水) 18:53:35.40 ID:P6ZSUT0g
解り易く説明すると
どんなに強くブレーキかけても速度が落ちすぎると
タイムはあがら無い
極端な話し、サーキットでも何処でも先ずはブレーキ無しで攻めて
そこからブレーキを足していくイメージ
加速をするため為にブレーキを足すとゆうこと
20774RR:2011/04/13(水) 19:33:05.33 ID:P6ZSUT0g
どうゆうことかとゆうと
ブレーキング無しでも曲がれる速度で突っ込んで
曲がる為にブレーキングするのでは無く
先ずはブレーキング無しだと孕む速度で突っ込めるようになって
初めてブレーキングが必要になってくるとゆうこと
21774RR:2011/04/13(水) 20:05:09.65 ID:tQ1V09kR
ブレーキ無しで攻めるって怖すぎるわ
22774RR:2011/04/13(水) 20:41:42.43 ID:ANNGNBtZ
プッシングアンダーが出る原因はバンク角の少なさだと思います。そのバンク角でこれ以上アクセル開けたらフロントが逃げて転びます。
あと常に後輪に乗るイメージで。

クリッピングはパイロンの反対側意識で、進入はアウトから立ち上がりでパイロンかすめていく感覚でやるといいです。
23774RR:2011/04/13(水) 21:08:44.39 ID:TLZqr9Ey
>>16
> 8の字のCPがどこにあるのか、皆目検討ついていない状況です。

8の字GPを意識しているようですがタイムを稼ぐ8の字の場合は
8が一番小さくなるように走ることです。
つまりCPはパイロンから離れた場所になります。

まず8の字のいちばん上と下の頂点にパイロンが位置するラインを
とって走ってみます。すると実際には車体がバンクするので遠回り
になることがわかります。
パイロンの位置が8の頂点より少しずれた所が一番小さな8になる
はずです。
24774RR:2011/04/13(水) 21:22:22.86 ID:DGwSHooa
沢山のアドバイスに感謝!

課題が多すぎるのでw、
・兎に角ステップを擦る
・パイロンにリアをぶつけるぐらいに寄せる
の2つを本日の最重要課題として、1〜2時間ほど練習してきました。
http://www.youtube.com/user/2rindaisuki#p/u/0/wGgV2WCYGBI
結果は、見ての通り散々です。
ステップ擦るのって怖いですねぇ。w

みなさんのアドバイスを消化するのに、時間がかかりそうなので、のんびり取り組むことにします。
25774RR:2011/04/13(水) 21:23:46.39 ID:DGwSHooa
26774RR:2011/04/13(水) 21:34:56.75 ID:DGwSHooa
>>17-18
>もっと体使わないとバイク寝ないよ。
自分の中では、すごい腰(ヘソ)を入れてるつもりなんです。
リーンウィズで乗る予定が、旋回中は『リーンインになっちゃってる?』と思ってしまうところがあって、
でも動画でフォームチェックすると、思いっきりリーンアウトなんですよね。(わけわからんw)

>直線部分作っちゃダメ
まじですか
27774RR:2011/04/13(水) 21:45:40.74 ID:DGwSHooa
>>19-20
既にRブレーキを多用する癖が付いちゃってます。
低速バランスの練習でもガンガン使ってるので、この悪癖を取り除くのはかなり時間がかかりそうです。
他の人の動画と見比べても明らかに、旋回速度が違いますしね。

>先ずはブレーキング無しだと孕む速度で突っ込めるようになって
これはヤバイですねぇ。
このレベルまで到達できる日は来るのかな・・・。
28774RR:2011/04/13(水) 22:00:25.74 ID:DGwSHooa
>>22
>フロントが逃げて転びます。
このCB400SFは去年の初夏に購入したのですが、すでに5~6回はこけてると思います。
こけた直後のFタイヤのズサー痕跡から想像するに、殆どがプッシングアンダーが原因のようです。
Fブレーキリリース→アクセル遊びとり→アクセル弱開けの一連の動作にゆとりがなく、
アクセルワークが雑になってしまった場合や、Rブレーキで緩衝しない場合は、
バンク角が浅くても、ずるっと行っちゃうのではないでしょうか。
29774RR:2011/04/13(水) 22:30:39.03 ID:DGwSHooa
>>23
ごめんなさい。自分にはちんぷんかんぷんです。

22さんの書く
>クリッピングはパイロンの反対側意識で、進入はアウトから立ち上がりでパイロンかすめていく感覚でやるといいです。
を、小旋回だと内輪差が大きくなるため、Rタイヤ基準でやれば良いのかなぁぐらいで考えてます。

>>22
>あと常に後輪に乗るイメージで。
HMSのイントラにも同じ指摘を受けました。
でも、実際走行中にどうしたら良いのかわからなくて、実践できないでいます。
30774RR:2011/04/13(水) 22:37:59.12 ID:F2h/wnaD
>>9の映像へのアドバイスとするなら
腰から上をもっと捻った方が良い。
顔しか出口を向いてないよ。
外側の膝でタンクを、ケツを軸に回転させるように押す感じで行くと
体も進行方向に向くから。
前スレでもあったけど、体がアウトに逃げちゃう(なんちゃってリーンアウト)
にならないように頭がどの位置にあるかを意識するといいよ。
(イン側のグリップの上あたりに頭が来るくらいで丁度良い)

リヤブレーキは低速系なら多用して構わない。
練習しているとその内バンク中にリヤブレーキをかける事によって
ハンドルがクッと切れるのを感じられるようになるからそれを利用する。
ただスピードが落ちちゃうのならアクセルはチョイ開けで
パワーが落ちないようにするなどしたほうが良いよ。
ただアクセルを開ける、とリヤブレーキをかけると車体は起き上がるので
寝かさないで走るか寝かしこんで走るかは好きなほうを選んでね。
ジムカーナだとハンドルフルロックでフルバンク、なんて芸当もやるけど
HMSじゃそこまでのは必要ないからw

31774RR:2011/04/13(水) 22:41:06.33 ID:N8mwufNQ
>>26
リーンインでいいんです。速く回りたいなら
基本姿勢はサイドスタンド立てて乗ってハンドル左に一杯切ります。
猫背で胸はタンクと真っ直ぐの位置
右手はハンドルを持ち、左手をテールカウルに置きます、目線もテールカウル見て下さい。
そのままの姿勢で上体を動かさず左手をハンドルに持っていきます。これが基本姿勢です。


動画見ていると腰でバイク寝かそうとして上体逃げちゃってます。
イン側の腕がハンドル支えちゃってセルフステア邪魔してます。
上体が逃げてるので肩も胸も入ってません。
結果バイクが寝ないで旋回速度が遅く
出口でバイクが立って直線全開に見えます。

他の方が言っていましたが、試しにパイロンに上体を入れ、パイロンの上に頭を思い切り放り込んで頭がコンパスの軸になったイメージで回ってみて下さい。
動画を撮ってみるとバンクが深いリーンイン気味のリーンウィズになってるはずです。

進入で頭は地面と平行にせずバイクのバンクと同じ斜めのままで
回りだしたら首だけ回して目線移して下さい(街中や峠では危ないからやらないで下さい)続いて肩、胸、腰を連動するように捻ってインを向きます。ハンドルは勝手に切れてきます。

とりあえずブレーキは進入からリアだけ使って下さい。フロントの使い方は今のレベルでは吹っ飛ぶと思うので割合

パイロン間隔4mほどでハンドルフルロック8の字も良い練習になりますよ。
右手でも左手でも片手でフルロック8の字ができるようになると、後輪を軸にハンドルが切れてくるセルフステアも体感できます。


詳しいことは、ここよりジムカーナスレあたりで動画つきで質問したほうが、返事が多いと思います。
32774RR:2011/04/13(水) 23:27:50.35 ID:DGwSHooa
>>30-31
試行錯誤して得たであろう情報を、惜しみなく教えて下さることに感謝してます。
今はまだ消化できないアドバイスが多々あるので、練習しながらじっくり体得させて頂きます。

>上体が逃げてる
>なんちゃってリーンアウト
認めたくないけど、びびっちゃってるんでしょうね。
400ccでこんなに低速なのに!

ビデオカメラを購入してホント良かったです。
醜態を晒し続けることにはなりますが。w
3307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 08:55:57.35 ID:WD65PxUq
いやいや、これくら小回りだともっとリーンアウトにして
フロント荷重を稼ぐのとキャンバースラストを利用しないと・・・

アウト側の手の甲に鼻乗せちゃうくらい。

そうすればフロントが素早く入って早くスロットルを開けられるようになるから
ガバ明けしなくても立ち上がり速度が乗るのでプッシュアンダーも防げます。
34774RR:2011/04/14(木) 10:04:58.76 ID:wwkkgJCh
>>33
リーンアウトは遅くても安全に小さく回るのは有効だが
速く走る競技では通用しない、足着きフリーターンならやるけど、8の字では遅くなるだけ

やったこともないくせに偉そうに抜かすなや
3507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 10:33:42.65 ID:WD65PxUq
進入でリーンアウトは基本。
前後輪軌道差の関係でフロントタイヤは必ず進入でアウトを走る為
少なくとも倒し始めるまではアウトが基本。
その上リーンアウトだとキャンバースラストを利用できる。
舵角だけに頼らず鋭い回頭性を発生させられる。
小回りは進入(ヨー発生)が大半だから回頭性が重要。

それ(フロントタイヤの仕事)を素早く収束できるからこそ
スロットルを当てて上体を入れる(リヤ荷重)ことが可能。
おまけに低速だと低ギヤでガバ開けする為、リーンアウトだと低重心化でき
荷重移動によるフロント荷重抜けを防げる。
やり過ぎはトラクション不足を招くのでスムーズに車体を起こして上体を入れる。

進入リーンアウト〜立ち上がりリーンインの流れが理解できていないと
スムーズな8の字ができない。
立ち上がりのリーンインが次の進入のリーンアウトに繋がることも・・・w
36774RR:2011/04/14(木) 10:43:57.78 ID:HItlgbTC
だからここで尋ねるのが間違い。
37774RR:2011/04/14(木) 10:45:00.34 ID:wwkkgJCh
>>35
8の字でリーンアウトが基本www
なんだよ、このヌケサクはバカなの?
おまえのヘナチョコUターンは8の字旋回程度の回転半径しかないってことね

これから競技頑張ろうとしてる人に自己顕示欲優先のデマ流してんじゃねーよ。
みんな表現は色々だが
目線は真後ろ
体を入れる
体を捻る
はジムカーナの基本中の基本
そんなに言うなら近くの練習会か大会に参加してサクッと110%切ってきてよ。ニートのおまえでも数千円の参加費くらいだせるだろ

どうせセパハンだから
一般公道で役に立たない
寝坊したとか言い訳ばかりで出ないだろうけど
3807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 10:47:47.86 ID:WD65PxUq
>8の字でリーンアウトが基本www

そんなこと言ってませんが・・・何か!?w
3907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 10:51:19.11 ID:WD65PxUq
>そんなに言うなら近くの練習会か大会に参加してサクッと110%切ってきてよ。ニートのおまえでも数千円の参加費くらいだせるだろ

こちらド田舎なんで他県にいかなければ練習会もないんですけど・・・何か!?w

40774RR:2011/04/14(木) 12:40:51.22 ID:BB6oK6CU
>>35
フッw

by事務屋
41774RR:2011/04/14(木) 12:41:10.95 ID:wwkkgJCh
>>39
岡山だったっけ?こいつ
喜べ5月3日に神戸で大会があるぞww
自走で行けない距離じゃないでしょ
調べてやったんだからきっちり参加するように

ウサイ様のスーパーテクニック披露する絶好の機会じゃないか
初参加、初クラス優勝、Bクラスへ昇格、湧き上がるざわめき
くらいはやってのけてくれるんでしょ天才ウサイ様は
まさか回転できずに、ぼて転けなんて無様は晒さないでしょ
4207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 13:23:52.33 ID:WD65PxUq
>>41
調べてくれるのは有り難いが・・・

興味が無いwww
43774RR:2011/04/14(木) 13:30:21.04 ID:Qosp/dIy
とかさんざん言われてるウサイは実はA級のジム屋さんだったりしてw

とまぁそんな事より素直に自分の理論を構築してバイクに乗れてるウサイってかなり凄いと思うけど。
44774RR:2011/04/14(木) 13:49:16.37 ID:cDbTF+yr
>>35
>進入でリーンアウトは基本。
>少なくとも倒し始めるまではアウトが基本。

逆だ。むしろリーンインで入って旋回中だけリーンアウト、立ち上がりはまたリーンイン。
45774RR:2011/04/14(木) 13:52:36.23 ID:1e/oirGA
>>43
自分の理論は自分の胸し仕舞っといてくれればいいんだがw
競技で実証するわけでもないマイ理論を他人に押し付けるから嫌われるんだよ。
しかも競技をやってる人間の意見を否定するからな
この40毒男はw
46774RR:2011/04/14(木) 14:02:23.51 ID:wwkkgJCh
>>42
また逃げたかwww
別におまえが自信失おうが知ったことじゃないし、現地の参加者迷惑するから行かないでいいよ。



何がムカつくかってこのタコはジムテクに限らず、とんでも理論や危険ライテクを自己顕示欲を満たす為平気で初心者に押し付け迷走させるところ
迷走で済めばいいが鵜呑みにした初心者が峠で転倒、もし死亡したらどうする
ウサイの自己顕示欲の為だけに犠牲者が出たらどうする
俺は峠もそこそこ走るが、あんなお粗末な走りで偉そうに語るなカスが
47774RR:2011/04/14(木) 14:07:58.19 ID:LGr6lHoB
>>43
岡山にいる事務屋で速い奴はナイスガイだからウサイではあり得ない。
4807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 14:12:47.73 ID:WD65PxUq
>>44
違うなあ・・・

>>45
押し付けでは無いな。
見解の相違と言うことで・・・w

>>46
逃げるよ! 興味無いから金を使いたく無いし。
実際、そこに至るとすればバンパーも欲しくなるしタイヤも欲しくなる・・・
そして練習もしたくなるから金が掛かる。

じゃあ連休にでもお前がこっちに来ればいいじゃん。
お前の崇高なテクの前に俺様が平伏す姿を拝みに来ればいいじゃないかw
俺は負けてもなんとも無いんだがなwww

49774RR:2011/04/14(木) 15:05:07.30 ID:1e/oirGA
相変わらずだ、呆れるわ。
この文字だけ番長。
50774RR:2011/04/14(木) 15:05:42.75 ID:wwkkgJCh
>>48
なにが違うなあだよ、ミスターリーンアウトwww
一言、ごめんなさいと言えばいいのに幼稚園児以下か
51774RR:2011/04/14(木) 15:24:15.40 ID:NNmfwgeX
口車を走らせれば国際A級
52774RR:2011/04/14(木) 15:35:56.50 ID:Qosp/dIy
>>46
ウサイの走り見たの!?
5307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 16:35:04.54 ID:WD65PxUq
>>51
口車を走らすならスーパーライセンスさw

>>52
多分動画見ただけだろ。
ショボイシーンをアップてくれてたからな。
5444:2011/04/14(木) 16:42:08.35 ID:yJLWKb+N
>>48
>違うなあ・・・
遅い奴が違うと言ってもまるで意味ないな。
5507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 17:02:49.08 ID:WD65PxUq
>>54
初期旋回で上体だけインに入れてみろ。
即座にフロントが流れてスリップダウンだw
56774RR:2011/04/14(木) 17:11:50.57 ID:wwkkgJCh
嘘、大袈裟、紛らわしい
ひさびさにウサイ先生の実力を見せてもらいました。
57774RR:2011/04/14(木) 17:16:49.74 ID:wwkkgJCh
>>55
おまえはヘアピンもリーンアウトで入るのかwww
フロントがスリップダウンするからwwwww
ギネス級のバカだな
8の字もまともにできない走り屋とかwwwww
関西ではこれが普通なのか?
5844:2011/04/14(木) 17:19:23.75 ID:FSmoxjTX
>>55
進入で上体をインに入れてもスリップダウンはしないね。
ジムカーナのトップ比107%のタイムまでは実証済み。
59774RR:2011/04/14(木) 17:42:02.65 ID:gdT6/1zP
8GPたった27秒台の私如きが言うのも僭越ですが、進入はリーンアウトでバイクを先に走らせた方が旋回性が上がりタイムも良いですよ。
60774RR:2011/04/14(木) 17:44:56.37 ID:+9urDqag
私女子高生だけど連休は種松に事務屋が来るイベントに期待してていいの?
61774RR:2011/04/14(木) 17:59:50.91 ID:m8+JvrOc
ウサイは動画既に上げてるんでしょ?
ならウサイ論否定派も自分の走り動画を上げればいいじゃん
そうすりゃ第三者が公平に判定できるんじゃね
62774RR:2011/04/14(木) 18:04:17.63 ID:qN9fzJAI
>>43
俺も。
なんだかんだで質問者が納得行く具体的な解答出すこと多いしな。
まあウサイ気に入らないヤツはまたウサイの地元行って勝負すりゃいいじゃんか。
地元ならウサイは勝負受けるし、受けた過去(相手は逃げたが)もあるんだから。
63774RR:2011/04/14(木) 18:43:57.95 ID:AlqWDDcI
また関係ない話題で荒れてるな。
64774RR:2011/04/14(木) 19:26:46.90 ID:rvTzXw1y
解りやすく説明すると
低速の立ち上がりでフロントが滑るとゆうのは
マシーンを起こそうとしてハンドルが切れ過ぎてるとゆうこと
フロントの負担を減らすにはフルバンクから全開にするのと同時に
体は起こそうとせずマシーンだけ起こすようにすると
体の下にフロントが入ってフロントは浮く
6507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 19:28:56.59 ID:WD65PxUq
>ならウサイ論否定派も自分の走り動画を上げればいいじゃん
>そうすりゃ第三者が公平に判定できるんじゃね

言い訳なんだが
俺の走行動画を編集アップした人自体が他所から来た人だから
適当な見物人にカメラ渡して撮ってもらった画像を適当にアップしてるだけ。

俺は適当に後方から追い付かれない程度・前方に追い付かない程度に
普通に走ってただけ。地元なんで先導役ってこともあるし。
バトルでもしてりゃ面白かったんだけど・・・2ちゃんで煽ってた奴らは結局来なかったw
66774RR:2011/04/14(木) 19:41:45.36 ID:zOVsgeO1
ウサイよ、何故オフ会なるものに参加しない?
67774RR:2011/04/14(木) 19:46:34.16 ID:+9urDqag
ここで煽る人って実際にいざ比べようってなるとすぐ言い訳して逃げるよねw
6807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 19:47:30.22 ID:WD65PxUq
>>55
そうだよ。ヘアピンでも舵が付くまで(と言っても瞬間的だが)はリーンアウト。
減速してるから荷重はタンク外エッジ。外脚の内腿。
スロットルキープ(パーシャル)でステアリングヘッド上に頭を移動。
立ち上がりでシートインエッジに乗ってリヤタイヤに荷重。
更にダメ押しで上体をインに入れる。その後ストレートなら上体を戻すが
切り替えしなら腰だけ左右に入れ替えると次の進入では上体はアウトに。

進入と言ってもクリップまでじゃねえよ。
ブレーキングから実舵(見た目の切れ角)が入るまでの瞬間。
そこからバンキングと並行してパーシャルを当ててく。

>>64
立ち上がりはそうだね。
すでにスロットル当てる段階でシートインエッジ荷重のリヤタイヤ入力だから
進入とは逆で上体を入れて尻への荷重を意識する。
そするとフロントのキャンバースラストが弱まってフロント負荷が減る。
車体も勝手に起きて行くのでリヤがパワーに負けそうになっても
重心高が上がりリヤへの荷重移動で面圧が安定する。

6907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 19:58:01.02 ID:WD65PxUq
>>66
一昨年もオフ?やったよ。ちょいバトった。
去年は秋にオフ会やったよ。
アップされたのがその映像w

でも、去年のGWはオフ会じゃねえけど・・・
県内から隣の峠来てたCBRの若いのが一人死んだからね。
偶々俺はホームの方で走ってたんだけど。

自己責任でね。当然、現場に居れば救急車くらいは呼ぶけど。
70774RR:2011/04/14(木) 20:12:16.83 ID:zOVsgeO1
>>69
人が死んだからとか善人ぶらなくてもいいんじゃないかな?
なら、サーキットでオフ会やればいいだけだし
峠みたいに、公道じゃないから誰も言い訳出来ないしね
7107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 20:15:44.66 ID:WD65PxUq
>>70
サーキットでも人は死ぬから・・・特に岡国は多い。

配慮はしてあるがサーキットが安全だとか妄想。
72774RR:2011/04/14(木) 20:19:49.47 ID:zOVsgeO1
>>71
サーキットが安全なんて言ってないよ
スポーツ走行してることが危険なんだから
オレは公道は転けた時の自分の危険性より他人を巻き込むリスクを考えるがな
普通の社会人ならそうだろ?
73774RR:2011/04/14(木) 20:34:02.16 ID:8c8AGl+/
>>71
サーキットでも人死ぬから…とかバカじゃねーのか

サーキットとそこいらの峠とどっちが楽しく安全にスピードを出して遊べるかっつえば
人間の脳ミソもってンならサーキットを選ぶだろうがこのウスラバカタレが

てめーサーキットをバイク使ってしっかり走った事あんのかよ?
走ったことあるなら確たる証拠だせよ、あ?

調子ぶっこいて脳内妄想おっぴろげてんじゃねーよこの穀潰し

消えろ
7407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 20:44:46.23 ID:WD65PxUq
コケる奴はゆっくり走ってもコケる。
間違った乗り方してるから。
コケる領域を判断できないのならバイク乗らない方が良い。
ツーリング中の対向の単車に突っ込まれたこともあるよ。
こっちはガードレールにカウル沿わせてガリガリ言わせて逃げたから正面衝突は逃れたけど。
センターポール立った区間でUターンする4輪の腹に刺さったこともあるなあw

当然一般人も居るからコーナーの先に実際停車することも多い。
特にこの時期山菜取りが多い。産廃処理場の運搬車も出入りする。
見通せる部分しか飛ばさないし。この時期は飛ばせないね。
先週なんか花見行楽客ばかりだし。

まあ、山ん中だと相手が大概4輪か斜面だから死ぬのはコッチ。


絶対などどこにも無い。

75774RR:2011/04/14(木) 20:49:10.16 ID:zOVsgeO1
>>74
そうだね
んで、サーキットでオフ会やらないの?
7607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 20:56:46.49 ID:WD65PxUq
>>75
予定は全く無いね。
とうにサーキットライセンス切れてるし。

2輪の走れる安いショートサーキットが近くに無い。
77774RR:2011/04/14(木) 20:59:30.36 ID:1e/oirGA
>>74

サーキットだって人は死ぬって言った矢先に
峠のヤバさを力説してるが
一体何が言いた・・・

いや説明しなくていいや
ツマんないからw
78774RR:2011/04/14(木) 21:00:26.22 ID:Toi51Q3U
工房の時わけもわからずやっていた
ハンドルロック→ロックじゃないと回りきれないコンパクトな8の字練習って
当たらずとも遠からずだったのか…
79774RR:2011/04/14(木) 21:13:32.71 ID:vIjEff6F
そこまで解ってて峠を選ぶのもすごいね。
俺なら5000円とか払ってミニサ行くわ。
峠で一日粘ってクリアラップ的なものが何往復分あるか、
それを考えたらサーキットの料金って大バーゲンだろ。
8007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 21:14:34.63 ID:WD65PxUq
>>77
要するに単車乗ってる時点で常時ヤバイってことw

>>78
8の字は重要よ。切り替えし・加減速の複合連続。
50乗ってた頃は良くやってたけど、今は全く・・・
81774RR:2011/04/14(木) 21:17:38.48 ID:devPdrC6
もうウサイ大先生の妄想武勇伝なんか聞きたくないから終了な。
昔某チームに誘われたとかもういいよ。
82774RR:2011/04/14(木) 21:22:04.13 ID:AlqWDDcI
リーンアウトが前輪荷重って意味がわかんないんだけど説明してくれ
83774RR:2011/04/14(木) 21:51:15.77 ID:Qosp/dIy
ちょっとウサイさんの話とかどうでもいいんで聞きたいんですけど、
ブレーキング→クラッチ切ってシフトダウンの方がいいのか
シフトダウン→ブレーキングの方がいいのかどっちの方が有効でしょうか?

ちなみに250モタードで将来的にはドリフトもしたいです。

自分サーキット走行全然しないので街乗りでは後者の方法を取っていたのですが
今日久しぶりに峠行っていつもの方法でやってみたら立ち上がりに回転が全然合わないので
前者をやってみたら結構しっくり来るんですよね。

まぁ結局の所人それぞれですが参考に教えてください。。。
84774RR:2011/04/14(木) 22:07:55.57 ID:vIjEff6F
っていうか普通にブレーキング始めてから終わるまでの間に
ついでにシフトダウンだろ。

先にシフトダウンとか、街乗りの時だけだろ。
85774RR:2011/04/14(木) 22:11:16.32 ID:7CI/kMzh
ブレーキより先にシフトダウン出来るんだったら、
無駄にシフトアップしてた事になるね。
86774RR:2011/04/14(木) 22:18:36.87 ID:zOVsgeO1
>>83
エンジン壊したいのか?
モタの進入スライドは前の方座って、フロントブレーキをリアが浮く寸前までかければ簡単にスライドする
あとはエンブレを半クラあてて調整しつつ、リアブレーキも上手く使ってくれ
8707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 22:46:37.36 ID:WD65PxUq
>>82
イイ質問ですねえ。 2輪でも4輪でも前輪と後輪に軌道差が生じるワケですよ。
特に旋回初期の初期。 舵角が入って行く過程でフロントはリヤタイヤに対し確実にアウトを通る。
内輪差と言うこともある。特に旋回半径の小さい場合顕著に現れる。

小回りでヨー角速度の速い場合フロントタイヤグリップでで素早く車体にヨー角速度を与えてやる必要がある。
即ち舵角とF荷重が必要。フロントタイヤの発生する仕事をなるべく大きくしたい。

減速でF荷重の大半は稼げるのだが舵角が大きい場合、
トレールの関係でF接地面は車体の進行方向に対し若干アウトに位置することとなる。
車体に跨りハンドルを据え切りして見れば良く分かる。
ハンドルを左に切れば車体の方向は後輪接地面を中心に左に向く。
よって減速による荷重移動はフロント接地面に対し若干内寄りとなる。リヤタイヤ進行方向の延長線上。
その荷重点をFタイヤに近付ける操作により更なるF面圧を得ることができる。
あくまで4輪のように車体バンクを伴わないと仮定した場合の話。

実際には車体をバンクさせ舵角だけでは無くFタイヤのキャンバースラストで
舵角を補いその軌道差を少なくする努力を瞬間的にライダーが取る。 その補足動作がリーンアウト。
上体だけでもアウトに寄ることで車体は寝、前後軌道差の縮小(舵角の減少)と
ライダー上体荷重はアウトに位置しフロントタイヤに乗ることとなる一石二鳥。

あくまで舵角が一定角に落ち着くまでのタイミング=ヨー角加速度を伴う段階における状態限定。
小回りの進入初期で前後軌道差によるF荷重点のズレを解消するのがリーンアウト。

一旦、ヨー角速度が発生すると遠心力が発生しタイヤの種類・前後剛性バランスによっては
ほぼ前後輪が同一軌道を通るかリヤがアウトを通るタイヤもある。
パーシャルやスロットルオンでも変化してくる。所謂リヤステアだ。
その挙動に合わせて初期旋回の強弱を作るのもライダーの仕事。

>>83
やるなら前者。 後者やってるとクラッチ即痛むよ。
88774RR:2011/04/14(木) 22:52:18.02 ID:zOVsgeO1
>>87
クラッチwww
エンジンやミッションのが重大だろwww
89774RR:2011/04/14(木) 22:54:14.00 ID:qN9fzJAI
次のウサイオフは>>70>>73がウサイの地元に乗り込めばいいじゃん。
乗ってる車種やテクによるが。
9007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 23:00:26.98 ID:WD65PxUq
>>88
やるとしても普通半クラで当てるからな。
4輪のクラッチ蹴りじゃねえけど
2輪でドッカンクラッチやる命知らずの馬鹿は居ないはず!?w
91774RR:2011/04/14(木) 23:06:21.04 ID:zOVsgeO1
>>90
モタードのレース車なんかはセカンドとサードが痛んでるの多いから
知らないの?
92774RR:2011/04/14(木) 23:07:49.42 ID:vIjEff6F
モタドリはスリッパークラッチの有無で
飛距離が全く違ってくるな〜。

テクじゃどうしようもない、絶妙な半クラを持続させた状態。
これがドリらしいドリには必須。
93774RR:2011/04/14(木) 23:08:18.36 ID:Qosp/dIy
今日は
ブレーキングと平行進行のシフトダウン
ブレーキリリース後コーナー進入と同時にクラッチ繋いでアクセルオン
パーシャルもしくはパーシャルより多めでコーナリング
クリッピングポイント通過と同時にフルスロットル
の順で走っていたのですが間違いはありますか?

あとコーナリング中のフロントブレーキによる速度調整はやめた方がいいのでしょうか?
どうもオーバースピードで突っ込む癖?みたいな物があるらしく
コーナーの途中でフロントブレーキを使う事が多々あったのですが。。。
9407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 23:09:05.10 ID:WD65PxUq
>>91
エンジンブローしてるのも見てるけど
クラッチに負荷が掛かる=エンジンミッションにも負荷掛かるってことで・・・

別段どうでもイイ話だからw
モタードコースなんてほとんど2・3速メインだしwww
95774RR:2011/04/14(木) 23:10:28.49 ID:Qosp/dIy
>>90
あんまり半クラ使って無いような気がします。。。
96774RR:2011/04/14(木) 23:14:50.30 ID:zOVsgeO1
>>93
>クリッピングポイント通過と同時にフルスロットル
慎重に開けてけよ

>あとコーナリング中のフロントブレーキによる速度調整はやめた方がいいのでしょうか?
うん

>コーナーの途中でフロントブレーキを使う事が多々あったのですが。。。
良く転けなかったね
97774RR:2011/04/14(木) 23:19:24.90 ID:1rB4gxvw
>>30
>ジムカーナだとハンドルフルロックでフルバンク、なんて芸当もやるけど
亀レスだけど、これないと思う
SRTTの内藤さんがビッグマシンで写真使って、「バイクの構造上、フルロックでフルバンクはできない」って解説してたよ
98774RR:2011/04/14(木) 23:25:33.73 ID:yuefFcOd
>>97
フルバンクの定義があいまいだからありえるよ。
99774RR:2011/04/14(木) 23:29:04.50 ID:1rB4gxvw
>>98
フルバンクの定義は、はっきりしてるよ

カウル、クランクケース、固定ステップ等が接地して、それ以上バンクできないとこだよ

可倒式ステップの接地はフルバンクではないよ
100774RR:2011/04/14(木) 23:35:18.73 ID:gdT6/1zP
フルロックでフルバンク
http://blog-imgs-47.fc2.com/r/a/v/raven46/P4092392.jpg
101774RR:2011/04/14(木) 23:39:33.37 ID:wwkkgJCh
>>75
無駄だよ、こいつ絶対にクローズドコースには来ない
タイムが絶対でごまかし効かないから
そんなに神がかったライテク披露したけりゃミニサでも事務でも来たらいい
峠で披露とかギャラリーコーナー以外無理だろ

あと単発IDウサイ擁護よ、ニートのウサイと違ってこの時期にまだ貴重なガソリンと時間使って岡山くんだりまで行けるかよ
落ち着いたらウサイが野宿しながらトミンまで来てくれるならバトってやる
どうせ野宿スキルは将来のウサイには必須だし
102774RR:2011/04/14(木) 23:42:28.46 ID:yuefFcOd
>>99
SSとリッター4気筒ネイキッドじゃバンク角が全然違うだろw
103774RR:2011/04/14(木) 23:44:36.69 ID:zOVsgeO1
うーむ、ここまで理論的に語るウサイと走りたいものだ
104774RR:2011/04/14(木) 23:45:56.51 ID:1rB4gxvw
>>100
これは、そう見えるね。
ビックマシン誌、手元にないのでうろ覚えなんだけど、
フルロックでバンクさせていくと、フルバンクする前に、ハンドルが戻ってしまう、みたいな話だった
105774RR:2011/04/14(木) 23:47:29.93 ID:1rB4gxvw
>>102
もちろん、マシンごとにフルバンク角は異なるよ
106774RR:2011/04/14(木) 23:49:26.49 ID:qN9fzJAI
>>101
結局ウサイと同じような事言って断るしかないってことがよく分かったろ?
107774RR:2011/04/14(木) 23:53:40.19 ID:yuefFcOd
>>105
バンク角が浅ければ簡単じゃん。
108774RR:2011/04/14(木) 23:53:52.40 ID:wwkkgJCh
>>97
フリーターンでは普通にやる。

わかりやすく簡単なのはアイドリング上げた原付やミニバイクで後輪の横に足を置き、リーンアウトでバイクをフルロック状態で寝かしつける
後輪と足を軸にクルクル回る
これをビッグバイクでも素早くターンできるようにする


ただこれを8の字やヘアピンではwww
ウサイは苦しくなると直ぐにダラダラとんでも理論展開して疲れるわwww
109774RR:2011/04/15(金) 00:02:07.83 ID:VwBSGW8m
>>104
確かにハンドルをフルロックにしたり、リヤブレーキを踏んだり
アクセルを開けたりすると車体は起き上がるよ、バイクの構造上ね。
内藤さんが言ってるのはそういうこと。

ジムカーナの人はそこから更に体を使ってバンクさせるの。
11007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/15(金) 00:05:34.02 ID:CE9zR0rZ
>>98
フルバンクの定義は簡単。

ほぼノーブレーキ・パーシャル状態でも前後タイヤ(特にリヤ)が横に滑る状態。
できればニュートラルでも。まず無理。
111774RR:2011/04/15(金) 00:11:15.32 ID:XQ0lpdzI
>>109
回転や八の字でそれは無理でないかい
いわゆるFタイヤの端を使うフルバンクでフルロックは
フルバンクで入って、できるだけ起きないようにフルロックや
体使って、できるだけ寝かせたフルロックはやるけど
遅い旋回でいいんならバイクだけバンクさせてできるけど
11207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/15(金) 00:13:10.70 ID:CE9zR0rZ
>ウサイは苦しくなると直ぐにダラダラとんでも理論展開して疲れるわwww

ライテクとはそう言うものだ。
言葉で表現するには苦行が伴うwww

113774RR:2011/04/15(金) 00:14:39.70 ID:+spZ91Sk
>>108
ああ、そうなのか

>>109
そりゃ、バンク中にインへハンドル切ればマシンは起きるけど、そんな初歩的な話ではなかったと思う
114774RR:2011/04/15(金) 00:19:37.06 ID:+spZ91Sk
>>110
確かに、車体が接地する前にタイヤの限界が来たら、そこがフルバンクだね
115774RR:2011/04/15(金) 00:25:06.17 ID:p3Qeij0f
じゃあ回転やれば簡単にフルバンクまで持ってけるな。
11607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/15(金) 00:37:00.75 ID:CE9zR0rZ
フルバンク停車なら誰にでも・・・
117774RR:2011/04/15(金) 05:36:09.12 ID:mZfKkCVa
>>116
うっせーよ
ガキじじい
死に腐れ
118774RR:2011/04/15(金) 06:39:02.21 ID:NgTHbjim
>>110
そんな定義なら人によってフルバンクが違うだろ。
馬鹿じゃねーのか。
119774RR:2011/04/15(金) 06:40:25.30 ID:bQPz8x7f
フルロックフルバンク?
あの画像くらいだと教習所でやらすぞ。
最初から上体いれたらバランスがとれまい
スピードと切れ角とバンクに合わせてサスが入ってから体をいれるんじゃ
120774RR:2011/04/15(金) 07:48:59.60 ID:UirSR5yZ
>>104
戻らないようにハンドル押しとくだろ普通
12107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/15(金) 11:06:29.83 ID:CE9zR0rZ
>>118
同じワケが無いw
全ての条件が揃うワケがないwww
122774RR:2011/04/15(金) 11:35:01.25 ID:mZfKkCVa
>>121
失せろキチガイが
123774RR:2011/04/15(金) 15:19:49.43 ID:WwuNkuqK
うさいがとんでも理論を騙ると一気にレスが伸びて
その後過疎ってしまうよな。
12407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/15(金) 15:25:46.42 ID:CE9zR0rZ
祭の後の静けさw
125774RR:2011/04/15(金) 15:40:55.91 ID:KGkSqhQt
20年近くバイクに乗ってなかった俺は教習所のペーパードライバーライダー講習でも行くべきかな?
126774RR:2011/04/15(金) 18:24:22.17 ID:T2FCn5QC
>>125
感覚は衰えてないとは思う。ただ身体的な問題があるかもしれないから障害物に対する反応とかは気をつけた方がいいと思うよ。
127774RR:2011/04/15(金) 20:05:35.93 ID:XQ0lpdzI
>>125
警察の安全運転講習会に出れば
安いし
128774RR:2011/04/15(金) 20:05:44.38 ID:+bO3A6Le
40近いんだろうか?
迷ってるなら行った方がいいと思うよ、若い頃に比べて色々衰えてるから。
どれぐらい衰えたかを公道で確認するのは危ないしね
129774RR:2011/04/15(金) 21:01:21.64 ID:GDFDVNIv
どえれー久々にバイク、しかもサーキットでも、
意外と従来みたいに走れてしまう不思議。
車体とかタイヤの進化と差し引きゼロだったな。
ただし翌日の筋肉痛が半端ないが。


同じ事が水泳にも当てはまるが、
巧くできないと命に関わりそうな事柄は、
いちど会得するとブランク空いてもイケル。
130774RR:2011/04/15(金) 21:04:41.71 ID:bWF45ejX
そんなもん人それぞれだろ
バカかよ
131774RR:2011/04/15(金) 23:50:00.63 ID:T2FCn5QC
>>130
友達居ないからってこんなところで見知らぬ人をバカにするのは良くないぞ。
132774RR:2011/04/16(土) 00:29:37.15 ID:JPrgPAEI
すいまてんでした
133774RR:2011/04/16(土) 00:39:39.23 ID:TwIwv3j+
俺が大丈夫だから君も大丈夫!

↑馬鹿だからこその発言だと思うの
134774RR:2011/04/16(土) 01:06:18.56 ID:yXyJ8NOE
>>129
>同じ事が水泳にも当てはまるが、
>巧くできないと命に関わりそうな事柄は、
>いちど会得するとブランク空いてもイケル
何この滅茶苦茶な理論
バカなの死ぬの?
135774RR:2011/04/16(土) 07:08:52.97 ID:E7beX1e9
ウィンナースポーツなら衰えることを知らないんだが
136774RR:2011/04/16(土) 07:21:22.24 ID:WgPj0yu2
確かに命にかかわる事ならすぐ思い出すし覚えるわ。

命にかかわらなくても一度覚えた事は勉学以外は忘れないな。身体が覚えてる。脊髄反射みたいなもんだろ
137774RR:2011/04/16(土) 08:35:34.41 ID:zvE2A9Yh
そうやって「自分はイケる!」と自信過剰でやってきて
大怪我する人が多いのも事実なんだけどなあ〜

20年前と今とでは体力も反射神経も雲泥の差になってる事に気付いてないんだよね
138774RR:2011/04/16(土) 08:38:18.34 ID:Pxd3sjIZ
天才ライダーであるこの俺の凄さを知らしめたいが、
露骨にやられるとたたかれる…

そうだ、誰もが当てはまるだろうとすっとぼけた感じでレスすれば良いんだ!
そうすれば…

「巧くできないと命に関わりそうな事柄は、
いちど会得するとブランク空いてもイケル。(キリッ」

「お前すげーな!俺なんか久しぶりに乗ったら全然はしれんかったわ」
>>129は天才ライダーだ!」
「お前だけだよそんな事できるの!マジ尊敬する!」

フヒ、フヒヒヒ

――――――――――

そして>>129に至る。
139774RR:2011/04/17(日) 05:43:16.14 ID:kcR5+6jd
07うざいのせいですっかり過疎ってしまったな。
責任とってうさいはとんでも理論を書き込めよ。
140774RR:2011/04/17(日) 09:43:50.95 ID:vsTp0lmC
>>129に対するウザイ大先生のトンでも理論か
それは楽しみだなw
14107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 11:46:04.06 ID:WSnj394k
35 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/14(木) 10:33:42.65 ID:WD65PxUq
進入でリーンアウトは基本。
前後輪軌道差の関係でフロントタイヤは必ず進入でアウトを走る為
少なくとも倒し始めるまではアウトが基本。
その上リーンアウトだとキャンバースラストを利用できる。
舵角だけに頼らず鋭い回頭性を発生させられる。
小回りは進入(ヨー発生)が大半だから回頭性が重要。

それ(フロントタイヤの仕事)を素早く収束できるからこそ
スロットルを当てて上体を入れる(リヤ荷重)ことが可能。
おまけに低速だと低ギヤでガバ開けする為、リーンアウトだと低重心化でき
荷重移動によるフロント荷重抜けを防げる。
やり過ぎはトラクション不足を招くのでスムーズに車体を起こして上体を入れる。

進入リーンアウト〜立ち上がりリーンインの流れが理解できていないと
スムーズな8の字ができない。
立ち上がりのリーンインが次の進入のリーンアウトに繋がることも・・・w

142774RR:2011/04/17(日) 12:56:13.71 ID:AEzqAUz2
俺も、進入はリーンアウトだと思うよ。
ブレーキングでリーンインだと、バイクがアウトに傾くから。
峠でも、コーナーのアウト側にいたほうが、出口を見通しやすいから、
リーンウィズより、リーンアウト。
143774RR:2011/04/17(日) 13:28:45.26 ID:dm/gkGRI
基本sageられないやつはあほだよな
144774RR:2011/04/17(日) 14:31:02.23 ID:AEzqAUz2
誰にあほって言ってんの?
145774RR:2011/04/17(日) 16:59:48.64 ID:BcC44gGE
理由なくあほというやつは、誰にも分かるガチあほだからほっとけ。
146774RR:2011/04/17(日) 17:07:20.72 ID:dm/gkGRI
やっぱ本気であほか
147774RR:2011/04/17(日) 17:23:02.12 ID:OOjmFbkU
>>142
速度が遅くて見通したいとかなら そうだろうね
148774RR:2011/04/17(日) 17:50:00.40 ID:qZnXaYqD
リーンアウトリーンアウトってそんな意識的なリーンアウトじゃなくて下半身使って倒すともれなくリーンアウトになってる
でもこれは軽いバイク限定で重たいバイクを倒す時は頭ごと突っ込む事もある
149774RR:2011/04/17(日) 18:07:56.25 ID:mXLdd758
あほ、って言うとアホって言う。

エーシー♪
150774RR:2011/04/17(日) 18:14:41.70 ID:TgE6el8M
うさい先生
この人の乗り方は間違っているのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=aPEWjVFm3WA
151774RR:2011/04/17(日) 19:19:49.35 ID:wakYK+6G
>>150
馬鹿野郎
そんな動画出すからウザいが逃げちまったじゃねーかw
152774RR:2011/04/17(日) 21:00:45.97 ID:usA3zkAg
オフのマシンでリーンインって何か新鮮
153774RR:2011/04/17(日) 21:12:06.85 ID:mXLdd758
でも、本格的にリーンインにするのは(できるのは)、
コーナー後半というか、開け始め以降だよね。

肘擦りを研究した際、膝を擦るのと違って、
肘は開け始めてからしかムリって俺の中で答えが出た。

倒しこみでリーンインは難しい。俺にはムリというか無意味。
その動画くらいの超・ガチな突込みが出来るといいのかもしれない。
15407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 21:34:46.05 ID:WSnj394k
>>150
上体入れてるのは舵が入った(スロットル入れた)あとだよw
シングルディスクでマスの集中が徹底したオフ車だから開ける物凄くタイミングが早いね。
だからあれだけホイルベースの長いモタードが小回り競技で成績を残す。
CRF450の選手もそう。

サーキットレースで突っ込み合戦してクリップまで制動引き摺ってるのとは全く違うね。
倒し始めた段階でスパッと舵の入りが停まりヨー角速度が決まってパーシャル当ててる。

>>151あんた見る目が無いよw
155774RR:2011/04/17(日) 21:55:08.50 ID:b5W4j9jC
>>150
すげーな。俺もこんな風に走れたら・・・いや怖くてできないw

>>154
頭だけじゃなくて目や耳も不自由なんだな。
15607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 22:18:12.69 ID:WSnj394k
>>155
よーく見てみろよ。
体が入った時点でそれ以上車体バンクが増えてるか?

そして加速には入ってないがバンクが落ち着いた時点で
既にパーシャルは当てられてるぞ。
(当然ヨー速度を与える一次旋回が既に終わってる)

スロットルオフでバンクキープなんて低速では有り得ねえからw
157774RR:2011/04/17(日) 22:35:38.40 ID:b5W4j9jC
>>156
500回見直してから書き込んでよ。
そしたら反論してあげるから。
158774RR:2011/04/17(日) 22:46:26.58 ID:GO6ZmBl3
それ以上に“最初に”言を著すのが必要だな
他の発言に合わせて言を変えてりゃ信用されんわな
15907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 22:49:01.69 ID:WSnj394k
>>157
ああ、言い忘れたけど
クラッチ切りは完璧な「パーシャル」な。
教習所でも教えてくれるけど。
160774RR:2011/04/17(日) 22:51:33.04 ID:8MIfNlJX
>>159
教えねーよ。
ほんとだとしても>>154が嘘だと自ら宣言してるようなもんだろ。
161774RR:2011/04/17(日) 22:55:20.35 ID:H5gt0FG5
んで、ウサイ氏はいつ岡山で勝負してくれるの?
16207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 23:19:51.63 ID:WSnj394k
>>160
教習っつっても練習場だけど。白バイOBが運営してた。
限定解除の前そこで8の字やらスラローム教えてもらったんだわ。
豊田ライディングスクール?だったけ。

>>161
何時、何処でやるかが問題だな。お宅、乗ってんの?
163774RR:2011/04/17(日) 23:35:15.95 ID:NxQox40c
みんなアドバイスたのむっ!

峠でどうもやっぱりコーナーが速くないのです。
自己分析すると、
@ズサーってなりそうであまり倒しこめない&アクセル開けられない。
A結果的に?手で切れ込みすぎるのを押さえにいってるっぽい
 (結果肩あたりにすごい力が入ってる)。

ただビビッてるだけ?とも思うのですが、スリップダウンまたは、
外に膨らむのがどうしても怖くて・・・。進入も極端に減速してしまいます。
速度が足らないだけかも、とも思っています。
怖くてアクセル開けれない⇒スピードない⇒倒しこむと切れ込む⇒
バイク立てるor手で切れ込むの押さえる
という流れな気がします。

あと、症状としては下りのコーナーやタイトコーナーで顕著です。

もっと気持ちよく、うまく(&速く)走りたいと思っています。
克服に向けてアドバイス(メンタル面や練習方法)ください。

PS.実は今日、ウサイ氏も出現すると言われる峠で、Z1000(新しいヤツ)
にサラッと抜かれてそのままズルズルおいてかれました。
Z1000はリーンウィズでスイスイ行ってしまわれました。
ちなみにオレGPZ900R(乗り出して丸2年ぐらい)。

自分がヘタクソなのはわかってますのでそのツッコミはやめて(へこむので)。
うまくなる方法を教えてください。
164774RR:2011/04/17(日) 23:41:32.35 ID:MjkNF7ut
>>161 休みの日でもシレッと行ってガバッと抜きゃイーやんw きったねーボウリング場があってすき家があって ちょっと行ったら種松だか鷲羽だか山あっから♪ドレミとトラ屋とちっちゃいバイク7も近いの
16507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/17(日) 23:54:21.06 ID:WSnj394k
>>163
タイヤをハイグリップなのに交換・・・つってもリヤ18インチ?
リヤ17インチのSSにでも乗り換えた方が・・・

>>164
ガバッと抜いちゃってくださいw
166774RR:2011/04/18(月) 00:09:12.19 ID:PapI3jmI
>>165 おー来た来たw ウサイもそんだけ明確にセットアップや車体姿勢を語れるなら 遊風社のホームページに公開質問状でも出しゃあイイ ここで不特定多数相手に口ゲンカするよかよっぽど手応えあるやろ 相手は編集者とレース屋とテスター上がりの評論家なんやけ
16707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 00:13:19.38 ID:e/fHjhHV
>風遊社

って何出版してるとこ?
168774RR:2011/04/18(月) 00:21:53.34 ID:PapI3jmI
尊師の会社だねぃ 後ろの方の編集後記で読者のサス講座の感想出てたり 鋭いしつもんは恒例の座談会(オザワR&Dと元クラブマンの高城とブエルのセールスマネージャーしてた兄ちゃん)で取り上げられるし


尊師が新旧CBR600だいすきなのは ウサイも知っとるやろ?
これ以上ない相手やん(笑)
16907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 00:44:36.02 ID:e/fHjhHV
>>168
>尊師の会社だねぃ

尊師の体重と年齢による見解の相違だな。
標準体重でプロダクションタイヤ履いてガシガシに攻め出すのとは別。
S1000RRの標準スプリングレートは確かに疑問だけど。

バネレートが他社SSに比べ15%前後高いCBR600RRは
尊師体重+車体重量を考えれば丁度良いと思うよ。
ちなみにリヤサスリンクに関してはどちらにしろ欠陥だけどw
メッツラータイヤの試乗会で和歌山氏が尊師PC40にメッツ履いて走ったけど
見事一台だけリヤタイヤにアブレーション出てたよwww

常時フリクション・焼き付き・齧り・異物ロックする欠陥リヤサスリンク車に
オーリンズショックはネコに小判。

170774RR:2011/04/18(月) 00:58:15.95 ID:ovoCDLF4
ウサイよ鈴鹿に来い
オレに勝ったらソープ奢ってやるから
171774RR:2011/04/18(月) 01:11:29.95 ID:fPViW8Z4
>>163
まずリラックス。
で切り込みを抑えるにせよ倒せないにせよやっぱバンクが怖いんだね。
わかるよその気持ち。
でももっとバイクとタイヤと何より自分を信頼しなきゃ始まらない。
タイヤは何はいてるの?

全身リラックスで意識するのは掌だけ。
コーナーは地面よりコーナーの先の方をつねに見る。
タイヤ付近みてるとラインがおかしくなる。
あと倒す時はアクセル全閉は駄目。常にパーシャル。
リアにトルク掛けてないと安定しないから。

あとは走りこむ。
172774RR:2011/04/18(月) 06:29:55.85 ID:G7FNvyLk
だがタイヤを過信していつもの調子で走ってると突然スパッと
裏切られることもある。
経験値が上がるまではのんびり走った方が吉。
173774RR:2011/04/18(月) 07:29:53.79 ID:Qd9Gldqn
伸びてると思ったら、またアホのウサイが暴れてるのか
174774RR:2011/04/18(月) 09:22:11.41 ID:fAwBXjgL
ここでしか人生の居場所ないからな奴は
175774RR:2011/04/18(月) 10:27:18.42 ID:qz92Q1SA
ウサイに構う奴も同じだって結論出てなかったか?
176774RR:2011/04/18(月) 10:31:23.21 ID:r7I4BYjk
彼の知ったかぶりをなま暖かい目(死語か) で見守るのが
このスレを楽しむポイントです。
多少の間違いや嘘は微笑んでスルーしましょう。

万が一彼の言うことを信じてしまう初心者がいたら
「07ウザイのいうことだから」と教えてあげましょう。
177774RR:2011/04/18(月) 11:37:10.35 ID:vgt5sOuN
いや、でも倒しこみの初めは、リーンアウトだって。
ジムカの画像じゃわかり難いだろ。
長い直線の後のブレーキングで考えろよ。
178774RR:2011/04/18(月) 11:42:48.86 ID:bb8cSDag
>>315
っていうか、余分な理論が多いのな
179774RR:2011/04/18(月) 11:47:07.45 ID:qz92Q1SA
315に期待
180774RR:2011/04/18(月) 11:48:29.21 ID:lI6s/Zk5
>>177
逆ハン切っている場合はそうなるかもね
181774RR:2011/04/18(月) 12:03:30.63 ID:vgt5sOuN
やっぱ、ライテクって奥が深いね。
同じバイクでも乗ってる奴が違えば、乗り方も変わるし。
色々試して、漸く正解らしきものにたどり着いても、セッティング変わって、
また乗り方も変わって。
182774RR:2011/04/18(月) 12:24:02.18 ID:A1bxw9fO
>>177
おれは長い直線のブレーキングがあったら、そのブレーキングで車体の直立性が
強いうちに体をイン側にオフセットしておくけどな。
183774RR:2011/04/18(月) 12:34:46.25 ID:rvctvRAa
>>163

俺の個人的な考えね。

峠は道端狭すぎで、サーキットのように自分の理想的なラインなんか選べない。コーナーの曲がりに自分が合わせて走ってるだけ。
だから曲がり過ぎないようにハンドル抑えたり
延々パーシャルで半端なバンク角で曲がったりして
理想とは程遠い状態でコーナーリングする事がほとんどだと思う

だから
ちょうどいいスピードで、メリハリ付けて(あまりパーシャル使わず)
しかもカッコ良くハングオフで、腕から力抜く、っていうのはほぼ無理じゃないかと思ってる

逆にそういう走り方が出来るコーナーってのは
たまたま自分の腕やバイクやスピードに合った形をしてた、位のもんだと思うので
あまり峠に理想を求めないほうが宜しいかと。
184774RR:2011/04/18(月) 12:49:42.80 ID:rvctvRAa
追記ね
倒し込みでハンドル切れる、アクセル開けるとはらむってのは
つまりバイクの性能が発揮されようとしてる状態なんだけど
発揮させた結果コーナーの形と合わない訳で・・・

解決するにはコーナーでメリハリ付けずにパーシャルでスーっと曲がるしかないと思うし
もしハイグリップタイヤにしても結局全体の速度が少し上がったり、バンク角が増えて膝擦れたりするだけで
根本的にメリハリ付かないのは変わらないと思う。

185774RR:2011/04/18(月) 12:52:03.16 ID:vgt5sOuN
>>182
その曲がり方も、確かにあります。
そっちのが、多いか。
やっぱりそうなのかなー。
186774RR:2011/04/18(月) 12:59:54.16 ID:5WjNlGnE
>>183
上手だとか下手とか関係無く、峠でも走り込めばメリハリ運転出来るようになるを。
187774RR:2011/04/18(月) 13:03:55.01 ID:GhN/HTQ3
>>182
サーキットならば俺もそうする。
つかそうしないと間に合わん。
軽いバイクだと、釣り合いとるのに上体がウィズの時よりアウトに入るからそれのことを言ってるのかもしれんが
188774RR:2011/04/18(月) 13:39:28.17 ID:vgt5sOuN
タイヤ太いバイクだとウィズのつもりが、アウトになってます。
189774RR:2011/04/18(月) 14:00:25.93 ID:lI6s/Zk5
かくれウサイさん乙
19007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 14:30:54.55 ID:e/fHjhHV
>>188
タイヤが太いっつってもほぼリヤタイヤだよね。

だからF荷重の舵が入り切るまでの一次旋回はアウト(Fタイヤの太さは大差無い)
舵角が落ち着いてからのパーシャル〜オンで序序に上体を入れて行く。

一次旋回時のF接地面への荷重の掛け方が的確なほど舵の入る速度を上げられ
車体ヨー角速度の立ち上がりが早く、素早くパーシャル〜オンに移行可能。
191774RR:2011/04/18(月) 15:14:05.39 ID:qbRkFTUs
結局 >>150 の動画をリーンアウトでバンクが始まったらパーシャルと
言い切ってしまうウザイさんをある意味尊敬します。
192774RR:2011/04/18(月) 15:58:17.70 ID:vgt5sOuN
ジムカって、ギャンギャン、リーンインなんですねー。
んで、みなさん、いつもコーナー入口から、リーンインなんすね。
193774RR:2011/04/18(月) 16:08:34.78 ID:sBTiyyOa
>>163
恐怖は、同じ状況を繰り返すことで克服できると思う。
バンク角に対する恐怖には定常円旋回で、倒しこみなら8の字が効果的。
練習してると余裕が出てくるから、体に力が入っているのも意識できるよ。

あとはコースを覚えること。次に何が来るか分かってないと突っ込めない。
19407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 16:42:33.12 ID:e/fHjhHV
>>191
バンクが始まってからパーシャルでは無い。
舵が入ってからパーシャル+上体を入れて行く。

フロントタイヤのヨーに対する過大な負荷が終了するからだ。
そもそもシングルディスク且つマスの集中が顕著なモタ車はそのタイミングが早い。

http://www.youtube.com/watch?v=sf3-GyX6V_U&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RlxOQZkqvBw
毎回優勝争いする選手。フォームも全く違いますね。
小回り・進入で確実に上体はアウトを走ってます。
195774RR:2011/04/18(月) 16:53:58.69 ID:Qd9Gldqn
>>192
人によるが、最近の速い人はリーンイン多いね。
モトクロスワークスライダーだったS選手の登場で速い人の乗り方が変わってきた。
ただバンクさせてハンドル切ってリーンインは難易度がちょっと高い。
19607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 17:37:51.62 ID:e/fHjhHV
>>195
それこそCBR600はタイヤが180サイズ。
パーシャルから上体入れておかないと
太いリヤタイヤのせいで車体が余計起きてしまう。

197774RR:2011/04/18(月) 18:23:40.03 ID:T1C1tKG8
>>163
曲がるのが怖いって人はだいたいが曲がり始めの車体の倒しこみがスロー
(タイミングではなくて直立状態からの倒す早さ)

下りが怖い人はコーナーぎりぎりまでフロントブレーキをかけれる練習がいい
別に速度が速くなくてもゆるい減速でいい
上りでもブレーキを必ずかける
198774RR:2011/04/18(月) 19:27:18.42 ID:Qd9Gldqn
>>196
全国に数十人しかいないAクラス
199774RR:2011/04/18(月) 19:46:27.61 ID:Qd9Gldqn
200774RR:2011/04/18(月) 19:49:54.65 ID:Qd9Gldqn
途中送信してしまった
>>196
全国に数十人しかいないAクラスの、しかもカリスマ的存在を
おまえなんかと比べるのが間違い。
練習は勿論
メチャクチャ体鍛えたり、マラソンしたり
努力してる人間に、ニートのお前がウダウダ抜かすなよ
201774RR:2011/04/18(月) 19:51:05.95 ID:y5UkfRC+
dqnが2回も書き込み失敗か?
20207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 19:54:18.95 ID:e/fHjhHV
>ID:Qd9Gldqn

別に俺自身と比較すらしてないけど・・・。
妄想が激しいようだねw
203774RR:2011/04/18(月) 20:21:03.03 ID:sVFvVmeb
>>163
下りやタイトなコーナーが怖いのはニーグリップが出来てないから。
減速中に両手ばなし出来るくらいホールドすれば恐怖感なんて
なくなるよ。
20407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 20:42:49.81 ID:e/fHjhHV
下りでビビってる奴はシフトダウンし過ぎなんだよ。単純に。
どうせ立ち上がりで開けれもしないのにやたらめったら回転上げちゃうから
リヤの接地は希薄になるわピッチも安定しないわ車体の立ちは強いわ
スロットル操作でギクシャクわでラインも滅茶苦茶。

下手にエンブレ効かさずリヤブレーキがきっちり使えれば自由自在。
最小限のシフトダウンで立ち上がりでも重力を有効利用するべし。
205774RR:2011/04/18(月) 22:09:57.50 ID:MvV/tl0T
ウサイよ>>170を見たか?
おれはさっき四日市のキャンパブ行って来たぞ
鈴鹿で勝負しろ
206774RR:2011/04/18(月) 22:42:23.05 ID:N9x+O0lT
オートポリスのジェットコースター体験して貰いたいもんだな。
20707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 23:01:53.45 ID:e/fHjhHV
>>205
ソープどころじゃ元が取れねえし
現金支給じゃねえと行けねえわ。勝つ見込みもねえし。
中古クシタニプロトコア(9マン)買ったから金ねえんだよ。
更に4マン以上(脊髄パッド込み)掛けて補強・修正に出してるし。
208774RR:2011/04/18(月) 23:23:03.69 ID:3HKs0wyI
>>163 純粋にマシンの差ってのもあるかもね。

GPZ900Rは自分も乗ってたけど、限界感じて10Rに乗り換えたら、峠など、より速く(自分基準)・楽しく走れる様になったもの。
209774RR:2011/04/18(月) 23:43:07.37 ID:Qd9Gldqn
マジの競技者にはビビって逃げ出すウサイ
一応身の程は知ってるようだ
210774RR:2011/04/18(月) 23:46:19.24 ID:HjQB/WX7
>>163
ライテクを意識するのは、完璧に路面もRも把握してるところだけにして、
そこだけ何度も走り込む
それ以外のコーナーではリラックスして走れるような速度でおk

ローリング族っぽくなるのでおおっぴらに推奨するわけには行かないが
211774RR:2011/04/18(月) 23:51:35.40 ID:MvV/tl0T
>>207
以外と貧乏か?
そりゃサーキットも行けないわな
21207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/18(月) 23:55:53.91 ID:e/fHjhHV
>>211
>以外と貧乏か?

かなり貧乏ですw
213774RR:2011/04/19(火) 01:16:48.23 ID:vvOjcBYB
減速ではなく加速する為にシフトダウンする場合の操作って以下のどっちが正しいの?

●アクセル開けたままクラッチ切ってギアチェンジ(クラッチ切るので勝手に回転数上がる)→クラッチ繋ぐ
 (フォーーーフォォーーーーーーーーン)

●クラッチ切る→ギアチェンジとブリッピング→クラッチ繋いで即アクセル開ける
 (フォーーーンフォンフォーーーーーーーン)

バイク乗りたての頃にフォンフォーーーーンって音立ててるバイクをよく見かけたもんだから
それに習って二番目の方法でやってたんだけど、シフトアップの時にイキがって
無意味なフカシ入れてる音を勘違いしてシフトダウンの技だと思ってたのかなと疑問に思えてきた

でもフォンフォーーーーンの方が回転あわせるのが楽なんだけどこれってどうなんでしょ
214774RR:2011/04/19(火) 01:45:44.54 ID:AGbfMmx2
>>213どっちでもいい
いやどうでもいい
ただ一つ言えるのはあなた糞遅いですねって事だけ
215774RR:2011/04/19(火) 04:06:57.36 ID:eDnhgr0q
うさいその他の俺TUEEEEEEな奴に沢山張り付かれて可哀そうなライテクスレ
216774RR:2011/04/19(火) 06:39:36.05 ID:uL4w9kcj
>>213
シフトアップは回転が下がったところでミッションが噛み合う。
アクセルを開けたまま繋ぐのはドラッグレースなど少しでも
タイムを縮めたい時でミッション関係の寿命は減る。

下手糞がチェンジに時間がかかって回転が落ちた場合
いもーーーんって空ぶかししてからつなぐ奴もいるけどな。

俺は加速時はクラッチ切らない派。
217774RR:2011/04/19(火) 08:54:05.37 ID:aY1qjoOt
>>213
前者のやり方は早いかも知れんがギアとクラッチにかなり悪い。
つかシフトでアクセル閉じれてないって思われるからかっこ悪いかもね。

後者のやり方は意味無いかも。
シフトダウンでアクセル煽るのは回転上げてエンブレ稼ぐ意味があるから加速時にそ
れやったらレッドゾーンが早く来すぎてロスになる。

俺も加速体制にはいる前にクラッチ使わずにシフトダウンして加速するね〜
218774RR:2011/04/19(火) 12:50:44.97 ID:vxEwzOrW
真面目に書いてもウザイが現れてとんでも理論で引っ掻き回すもんだから
マトモなレスするやつが少なくなったね。
219774RR:2011/04/19(火) 14:43:34.96 ID:+WAYupy/
>>213
加速のためのシフトダウンなら回転数落ちてるんでしょ?
公道ならクラッチ切ってギアダウン、落ち着いてつないでスロットルONでよくね?
220774RR:2011/04/19(火) 15:09:10.53 ID:abBcoKFY
ってか、もともとマトモなレスも少ないだろ
自称上級者が語ってただけだから
221213:2011/04/19(火) 15:27:00.50 ID:vvOjcBYB
>>216-217
アクセル開けたままだと機械的な負担がかかるのね

こないだ自動車免許取ったんだけど、ググると自動車はアクセル開けたままクラッチ切って
勝手に回転数上がるからリズミカルにやればそれで回転が合うって説明を見かけて
バイクでもそれが普通なのかなと思っちゃった

ただ質問の目的はサーキットじゃなくて公道でのやり方で、追い越しをかける際や
登り坂で回転数が下がってきた時なんかにスムーズにシフトダウンして加速するには?って事です

>>219
特に登坂で、坂の前で高いギアで少し速度あげておく→登ってる途中でトルクバンド外れてくるから
まだ回転数が高めのうちにアクセルで回転合わせてシフトダウンでトルクバンド維持ってしないと、
回転が合う速度まで待ってシフトダウンだとエネルギーが無駄になっちゃうもんで

こういう場合ってどういうやり方がベストなんだろう…
222774RR:2011/04/19(火) 18:33:15.57 ID:AGbfMmx2
達観した気になってんなよ(笑)
理論も糞もこんな下らない質問に真面目に返す必要あるのか?
223774RR:2011/04/19(火) 19:00:38.31 ID:IoB6OQHN
じゃぁ一つくだらなくない質問の例えをお願いしますw
224774RR:2011/04/19(火) 19:02:19.64 ID:MfMwA5dq
ネタには答えてやらなきゃな。
225774RR:2011/04/19(火) 20:16:49.52 ID:haUkF4Zw
>>222
達観した気になってんのはお前だろw
226219:2011/04/20(水) 20:15:17.86 ID:WVEgAWPI
>>221
上りで回転落ちてきたなら煽る必要なくね?
開度そのままでギア一つ落とせば殆どのバイクはスムーズに再加速すると思うけど。
400以上のバイクならどんなにてきとーな加速しても車より元気に走るから細かいことは気にしないけどね。
227213:2011/04/20(水) 20:55:21.98 ID:TsT5x9+9
>>226
排気量大きければそうなんだけど特にゲタ用の2スト50cc乗ってる時は
キツい登り坂に負けて回転が落ちてきたなと思った時点でシフトダウンしないと
回転合うまで待つと落とした先のギアでも回転が落ちてきてさらに落とす事になるもんで
228774RR:2011/04/20(水) 22:28:05.89 ID:WVEgAWPI
>>227
それを先に言ってくれ
229774RR:2011/04/20(水) 23:23:03.68 ID:SM0xgPpB
シフトチェンジに関しては、
たくさん走ってれば自ずと歯車のかみ合ってる具合がイメージできる。
とにかくシフトしまくって遊ぶべし。

これは機械に負担が掛かるとか掛からないとか、
ちょっとした手首足首の返し加減で決まるわけで、
これはオッケーとか、これはやっちゃイカンとか紙一重すぎて、
いちいち全部は説明し切れん。
230774RR:2011/04/21(木) 00:27:47.54 ID:nltXb9Cx
2ストなら半クラ4ストならノークラシフトこれが一番早い
231774RR:2011/04/21(木) 06:29:07.62 ID:lbcFj85e
>>227
>回転合うまで待つと落とした先のギアでも回転が落ちてきてさらに落とす事になるもんで
回転合うまでまってもブリッビングしても時間は大差ないじゃん。
加速したいんだから、シフトチェンジでいったんアクセル閉じても、
クラッチつなぐ時にはアクセル開けていく訳だろ?
232774RR:2011/04/21(木) 09:51:58.36 ID:7dEsr/qN
50のガチャガチャなミッションだと、
シフトダウンもノークラで普通に出来ちゃうよ。

っていうか50なら目いっぱい半クラ使ってトルク稼げばいいじゃん。
233774RR:2011/04/22(金) 01:49:07.56 ID:CCzt6bLI
オンザバーって完全にケツをハンドルの上ののっけてますか?
それとケツはタンクで太もも乗っけてるだけ?

今日ファットバーの上にケツのせようとして転倒して腰すりむいた。。。
234774RR:2011/04/22(金) 06:47:44.61 ID:9FTF8+aH
>>233
何がやりたいのかよくわからん。
ハンドルの上に乗ったらそりゃ転けるわ。
ハイチェアなら座るのはタンクの上じゃね?
235774RR:2011/04/22(金) 09:13:29.28 ID:IW843OVU
タンクに座り、膝の裏がハンドル。
タンクを座り易く凹ましていたような。
236774RR:2011/04/22(金) 21:29:14.90 ID:CCzt6bLI
やっぱりオンザバーと言ってもタンクの上なんですね。
ありがとうございます!
237774RR:2011/04/25(月) 03:27:59.29 ID:1HXTS2wY
プロのロードレースライダーってニーグリップしてないの?
238774RR:2011/04/25(月) 06:48:37.95 ID:HQWPhBu8
>>237
プロっていってもいろいろいるだろうし。
239774RR:2011/04/25(月) 14:36:27.05 ID:XhGhZyPR
>>237ハングオンの事言ってるの?見た目股開いて乗ってるように見えるけどちゃんとニーグリップしてるよ
240774RR:2011/04/25(月) 14:41:00.79 ID:IyFUMTro
みんなはライディングフォームどうやってチェックしてる?
誰かにビデオとってもらわないと駄目なのかな
241774RR:2011/04/25(月) 15:41:54.08 ID:OM1pJ+Oo
シフトダウンは、減速状態になった時行う事が多いので、ブリッピングでエ
ンジンの回転を上げるには上げるんだけど、上がった後、下がり始めの段階で
ギアを入れる。
スロットルを開けながらのギアダウンは、減速状態のバイクを加速状態にガクッ
と変えてしまうし、バイクにも悪いのでしないほうが良いよ。

242774RR:2011/04/25(月) 17:08:31.47 ID:tJfpBW8a
峠走るときって、パワーバンド入れっぱなしにするんですか?
コーナーでアクセルオフすると、回転が下がりすぎて遅いです。
かといって、回したままバンクすると、吹っ飛びそうです。
旋回中は、パワーバンドに入れたままですか?
それとも、惰性で旋回する感じですか?
243774RR:2011/04/25(月) 17:24:50.26 ID:FbD5Y3oU
>>242
パワーバンドを外すととたんに失速するミニ4辺りで修行を命ずる
その程度で峠とか行ったら死ぬからやめとき
244774RR:2011/04/25(月) 17:39:50.07 ID:eyfbx0HJ
>>239
そうです
アウト側の足も開いてるように見えたので質問しました
245774RR:2011/04/25(月) 17:42:38.12 ID:rc/i+yjU
>>244
お尻とかかととくるぶし含むアウト側の足全部で上半身をフリーにしています
246774RR:2011/04/25(月) 21:18:36.13 ID:lbeGikEh
>>242
ギア低すぎるんじゃないのか
バイクは何? ギアは何速に入れてる?
247774RR:2011/04/25(月) 21:21:43.76 ID:RrqHwjkM
>>243
免許取り立ての初心者だってそうそう峠で死んだりせんよ
248774RR:2011/04/25(月) 21:24:06.30 ID:TJHryIXS
マルチ乙
249774RR:2011/04/25(月) 22:07:26.88 ID:IBldIAT1
>>242
それパワーバンドが怖いんじゃなくて速度が怖いだけ。
どんなバイク乗ってるか知らないけどもっとバイクをコントロールできる様に成ったほうがイイ
つか2st?
250774RR:2011/04/25(月) 23:33:31.86 ID:btdrsOrr
モモモモモ、モモモ、モモンガアぁぁ、ビビびーーン、ぱあああーーーん。
251774RR:2011/04/26(火) 03:27:29.23 ID:Si9+IJjq
>>242
恐らくその走り方じゃ止まりきれてない。
自分が安全と思える速度まできっちりブレーキをかけ、そして立ち上がりできっちりアクセル開ける事から練習すべき。
最初は旋回速度が遅くてPBを外すだろうけど何度も練習して道を覚えるなり曲がり方を覚えれば自然と旋回速度が速くなってPBを外さなくなる。

あなたの場合は手段が目的になってしまっているいい例です。それでは近い内にガードレールに突き刺さります。
252774RR:2011/04/26(火) 04:18:17.29 ID:0PsaLYzz
特に下りは一段高いギアで曲るといいよ
パワーバンド入れっぱなしは危ない
怖い思いしながら走るくらいなら遅くても安全に走る
結果的にそれが速さにつながる。
253774RR:2011/04/26(火) 06:47:44.10 ID:0Te0FuKk
2スト125で上のギアに入れると止まりそうになります。
254774RR:2011/04/26(火) 15:45:13.96 ID:adezk/ts
フロントアップのコツ、練習方法を教えてください
255774RR:2011/04/26(火) 19:23:46.71 ID:kI70irXe
>>254
バクテンなら得意なんだが
256774RR:2011/04/26(火) 20:59:04.49 ID:gFme5/JR
>>254
車種は?

SSなら2速でアクセルガバ開け
250オフなら超徐行でおもいっきりハンドル後ろに引っ張りながらアクセル全開
400ネイキッドなら徐行でクラッチ切って高回転まで回転上げてハンドル引っ張りながらクラッチ一気繋ぐ。

最初は浮いたらすぐアクセルを閉じる。
徐々に角度付けてけばいつかウィリーになるよ
257774RR:2011/04/26(火) 22:20:44.14 ID:F3Of0pgw
>>256
リアブレーキの踏む事も教えないと。
上がり過ぎたら、リアブレーキで調節するんだよ〜。
258774RR:2011/04/26(火) 22:25:58.94 ID:0pOumV8B
今日初めてライテク練習してきた
とりあえず、低速なら結構簡単にアクセルとリアブレーキ使ってフルロック8の字もできたんだけど
相当低速で全然バンクできない
ジムカーナ動画みたいに素早くクリンと回るには一体どうすれば…
259774RR:2011/04/26(火) 22:38:50.34 ID:37IMtqbR
>>256
zzr1100 で1速で浮かないんだが、アクセルの開け方足りない?
260774RR:2011/04/26(火) 22:54:22.42 ID:rdgV30w6
>>259
重いから浮かないよ…
以外とSP2なんかも開けるだけじゃ浮かなかったりするからね
SS1000のマルチなら軽く浮くけど
261774RR:2011/04/26(火) 23:00:50.85 ID:37IMtqbR
>>260
そうなのか
262774RR:2011/04/26(火) 23:28:29.76 ID:AFcniF4D
フロントアップの段階だと正直リアブレーキとか意識してられんと思うが。。。
263774RR:2011/04/26(火) 23:36:56.42 ID:my9jLwPa
質問のレベルが低い割りに、使用するバイクは重量級の大型なんだね
その先には後悔する結末しかないよ
1度もまくれた経験がない、バイクを投げ出した経験もないで、ウィリー覚えられた人が存在するのか疑問
264774RR:2011/04/27(水) 01:02:37.88 ID:TXX2FB+j
>>259
何キロ位から何速でアクセル開けてる?
ZZRはしらんが知り合いのGSX-R1100に乗ったときはウィリーこそしてないが
一速徐行からフルアクセルでバーンナウトしたけどちゃんとしたタイヤなら浮くんでない?

知り合いはGSX-R1100で上げてる時はクラッチ使ってる。
ZZRは知らんが旧世代の1100だと車重がネックかも。。。

リッターオーバーのパワー使っての加速ウィリーならそれほど危険も無いから捲ることも少ないと
思うけどリアブレーキとアクセルオフだけはしっかりね。

現在ウィリー練習中の俺からのアドバイスとしては安定角ブチ込むときはソフトにいれたほうがイイ。
最初俺も一速停車状態から一気に安定角いれてウィリーしてたケド全く上達しなかった。捲りまくったし。

やっぱ徐行から半クラ使ってゆっくり上げて早めに二速いれて二速で安定角いれてアクセルはなるたけ一定
ちゃんとエンジン上まで回してクラッチ使ってギアを上げていこう。
265774RR:2011/04/27(水) 01:53:55.25 ID:mrEnOJSJ
最近コーナーが楽しくなってきた初心者ですが、
コーナーリング中のステップに乗っけてる足は、
右コーナー時だと、右足にも体重をかけてステップを踏みこむ感じと、
左足でステップを踏み込む感じとではどちらがいいんでしょうか?
そもそもこんな考えが間違いなんでしょうか?
266774RR:2011/04/27(水) 01:56:52.32 ID:TXX2FB+j
>>265
右コーナーでもコーナリング中に左に寄りたい時は左に荷重する事もあるから完全にケースバイケース
まぁ純粋に右なら右、左なら左でいいんじゃね?
267774RR:2011/04/27(水) 03:22:39.06 ID:6JT3FT69
>>263
あたかも自分は上手いみたいな自慢
転けるだけ速くなるみたいな根性論は流行らんから
268774RR:2011/04/27(水) 03:22:51.54 ID:do22F8li
右でいいよ
269774RR:2011/04/27(水) 03:55:50.34 ID:3bri6JGX
>>253
下りでエンストはないだろ?
270774RR:2011/04/27(水) 07:59:01.94 ID:qC9HPWzd
Dr-z400smなんだけどフロント浮かない…体重移動が足りないのかな
271774RR:2011/04/27(水) 08:51:52.25 ID:sqtcBm4J
>>270
体重移動もあるけど始めるときの速度もあるんじゃない?
何キロぐらいから始めてる?
272774RR:2011/04/27(水) 08:58:35.72 ID:6uB3mk8z
>>270
むしろどうやったら浮かさずに済むか知りたい。
レーサー仕様DRZの全開加速。
273774RR:2011/04/27(水) 09:50:12.28 ID:qC9HPWzd
>>271
10kmくらいかな?アクセル戻して沈んだらすぐ開けてるんだけど、グアーと進むだけになる。

あと関東でサーキットに行ってみたいんだけど、ビギナー向けの講習とかやってるんでしょか?
274774RR:2011/04/27(水) 10:13:50.91 ID:sqtcBm4J
>>273
アクセルはどれだけ開けてる?
クラッチつかわな無理かもね〜。。。
275774RR:2011/04/27(水) 11:31:48.76 ID:9admpFzE
クラッチ不要だよ。
繋いだまま、クイックにアクセルを開け閉めを繰り返す。
フロントサスが伸びたり縮んだりしてくるから、伸びのタイミングに合わせて開けてやればポンポン浮いてくるよ。
ポイントは何回も繰り返すうちに、全体的な回転域も上げて行く事。
上がり過ぎたら、リアブレーキで調節な。
276774RR:2011/04/27(水) 11:57:54.44 ID:TP5QMAYp
>>275
それ良さそうだね!やってみる!たまにビビってクラッチ握ってしまってさらに怖い思いをする
277774RR:2011/04/27(水) 12:41:54.09 ID:Il4RGq/Q
>>258
パイロンに向かって大きく回りながらバンク
リアブレーキで速度落としながらインにつき、出口で小さく行きたい方向に胸ごと向いていたら勝手にハンドル切れてくる。
リアブレーキで速度落ちながらバイクが立ってきながらハンドルが切れていくイメージ
ただジムカーナでも全てフルロックで走っているわけではない。

バンク深いままハンドルフルロックは無理、リーンアウトじゃないとフロントからアンダー出ながらスリップダウンする。
以下ウザイのリーンアウト理論は無視するように、全てリーンアウトで走るとトータルで見て遅くなるから




27807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 13:23:20.06 ID:X2YXr4kG
>>277
バカ野朗!w
進入でリーンアウトと言ったが立ち上がリーンアウトなんて言ってないぞ。

逆に立ち上がりはリーンインくらいじゃないと
切り替えした次の進入でリーンアウトにならない。
279774RR:2011/04/27(水) 13:43:54.95 ID:SloBKchn
その進入でリーンアウト、っていうのもな・・・
「進入」って言葉を、
「ブレーキを抜きながらバンクさせていって最大バンクに達した後アクセルを開け始めるまで」
を進入って言ってるからなあ。
そこを進入と呼ぶならそりゃリーンアウトだけどさあ。
バンクさせながらブレーキングしている状態はウザイ理論では進入とは呼ばないらしい。
280774RR:2011/04/27(水) 14:03:19.42 ID:HAT+mjlo
???

28107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 14:04:15.34 ID:X2YXr4kG
>>279
>「ブレーキを抜きながらバンクさせていって最大バンクに達した後アクセルを開け始めるまで」
>を進入って言ってるからなあ。」

ここがそもそもの「間違い」。舵が付いた時点で既にパーシャルがデフォ。
パーシャル・クラッチ切りでバンキングしていくのが普通。
車体を素早く倒すにはニュートラル状態が必要。リヤブレーキもあくまで補正。
クラッチ・スロットルを当てる直前時点での補正。
特にモタードなんかはアクセル戻してるとリヤが流れるのでクラッチを切る。
その時点で既に舵が入っていなければならない。リヤブレーキによる補正も最小限。
舵が入りきってリーンし始めた時点で上体はニュートラルへ序序に移行
クラッチを当て始めてエンジン回転を上げた時点で上体がリーンインへ序序に移行。

アクセルを開けるタイミングが>>279は遅杉。
タイミングが遅いから荷重移動する前にガバ明けしてアンダーやテールリバースを誘発する。
リヤブレーキがクラッチ・スロットルを当てる手前段階での荷重移動くらいにしないと。

特に低速ではエンブレが効いたままでの旋回は致命的に遅い。
前に荷重が移ったままだから結局開けることができず前に進めない。
サーキットレースでの突っ込み勝負してるワケじゃないから・・・
タイムが遅くなっても取り合えず人の前に出る為の。
28207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 14:20:43.10 ID:X2YXr4kG
既にサーキット走行でも以前とは走り方は大きく異なる。
使用マシンが2STから4STへと完全移行してきた為だ。

例えスリッパークラッチを装備していたとしても
アクセルオフでは2STのような軽快なリーンは不可能。
流石に10000回転付近でのクラッチ切りは再ミートの際の挙動不安定をもたらす。
となればパーシャル必須なのである。
右手はブレーキングしながらもその時点で僅かにスロットルを当てておかなければ
リヤのスネーキングが止まらない。
全て電子制御化されたMotoGPマシン以外はこのコントロールが必須なのである。
283774RR:2011/04/27(水) 14:38:24.27 ID:sqtcBm4J
またうさいでてきたなw
284774RR:2011/04/27(水) 15:03:10.34 ID:Il4RGq/Q
もういいよコイツ
28507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 15:10:12.15 ID:X2YXr4kG
まあ、そう言わんと・・・w
286774RR:2011/04/27(水) 15:32:33.65 ID:sdEatuOK
>>281
舵が入るってフルロックするってこと?
だったらさっさとアクセル開けないと転けることは誰でもわかる。

フルロックまではFブレーキをきっちりかけとけと事務B級の人に教わった。
287774RR:2011/04/27(水) 15:40:12.19 ID:TXX2FB+j
フロントアップの件では全く出てこなかったウサイはどうやらスタント系には弱いようだなw
28807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 15:59:47.48 ID:X2YXr4kG
>>287
スタント系は今のマシンで全くやらない。
サスやフレームが痛むと峠でも致命的。
と言うかフロントもリヤも全く浮かないマシンセットとテクを模索中。

チャリでは良くやってリムがポテチになってたけど・・・
28907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 16:33:50.36 ID:X2YXr4kG
>>286
でも、フルロックまでホントに制動してたら転ぶ。
スロットルの調整にリヤ当てるのは別だけど。
290774RR:2011/04/27(水) 17:34:57.01 ID:Il4RGq/Q
>>286
ガッツリかけてたら転けるかフルロックにもって行けない。

バンク中にフロント微妙に当てるとハンドル切れるよ。
ただ速いスピードで深いバンクでフルロックすると転倒するけど。

バンク角とハンドル角のバランスを相談しながら細かいセクションはハンドル重視、速いセクションはバンク重視になる。
291774RR:2011/04/27(水) 17:53:31.81 ID:ZPq5kSUA
>>282

右手はブレーキングしながらもその時点で僅かにスロットルを当てておかなければ
リヤのスネーキングが止まらない。

んなわけねーだろwww
29207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 18:23:43.24 ID:X2YXr4kG
>>291
きっとプロダクションタイヤの減速Gを知らないんだろうねwww

特に003PRO・Fタイプ3の減速Gは異常。
293774RR:2011/04/27(水) 18:52:11.47 ID:ZPq5kSUA
>>292

スマン。フルノーマルだったな。。。
294774RR:2011/04/27(水) 19:21:36.02 ID:i7H9SF1/
>>282
氏ねよカス
29507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 19:36:43.23 ID:X2YXr4kG
>>293
脚には手入れてマスオ君w

フォークはHRC0.95でレートダウン。
オイルロックピース加工・オイルシール社外変更。
フォークオイル手前ブレンドw
リヤはオーリンズ単管特注・ロアリンク手製ピロ。

その代わりスリッパーは入ってません。低ギヤだと全く意味ねえし。
296774RR:2011/04/27(水) 19:39:10.48 ID:SE8iEp4D
よく話に出てくるパーシャルとヨー角度って何?
あと、Nにいれると安定性がなくなるって聞いたんだけど、旋回中にNに入れても大丈夫なの?、
297774RR:2011/04/27(水) 20:01:05.89 ID:ZPq5kSUA
>>295
全て電子制御化されたMotoGPマシン以外はこのコントロールが必須なのである。

これは笑われるぞwww
298774RR:2011/04/27(水) 20:11:22.23 ID:Il4RGq/Q
ウザイは苦しくなると訳のわからんウンチク垂れて煙に巻こうとするからな
さらに苦しくなると自演でウザイ擁護レス連発

話半分で流してたらおk
29907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 20:20:29.69 ID:X2YXr4kG
>>296
旋回中では無く舵が付くまで。

>>297
MotoGPマシンはバックトルクに対し
電子制御スリッパーでコントロール入れてますからw
全ギヤにおいてバックトルクの最適制御が可能。
各ギヤ段数で本来変化してしまうバックトルクを均一にすることも可能。

市販車に付いてる完全機械式スリッパーなんて高いギヤでは良く効くけど
肝心の低いギヤでは当然効かなくなんだよ。
インプットシャフト側のクラッチに装備されてるワケだからな。

これさえ理解できていないのか?
300774RR:2011/04/27(水) 20:35:42.00 ID:ZPq5kSUA
>>299

ブレーキングしながらスロットル当てるんだろ?おまえは?
そんな事しなくても。。プッ
まぁイロイロ考えてよww
30107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 20:57:10.16 ID:X2YXr4kG
>>300
当てるよ。物凄く軽くだけどね。

ヒント:微小なアンチスクワット。
302774RR:2011/04/27(水) 21:41:47.96 ID:kCovRWh8
はあ…
303774RR:2011/04/27(水) 21:58:28.62 ID:SQ7L5bQr
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303904015/

ここでライテクも思うぞんぶん語ってよ。こっちには来ないで。
304774RR:2011/04/27(水) 22:35:10.63 ID:i7H9SF1/
>>301
はいはいwww
305774RR:2011/04/27(水) 23:55:28.96 ID:BmkgZpKw
うさいさんフロントアップおせーて
306774RR:2011/04/27(水) 23:57:51.11 ID:BmkgZpKw
ウサイさんてもしかしてmdi?レオパレス系?
307774RR:2011/04/28(木) 00:29:17.05 ID:e8tcDBuw
うさいさんストッピーが2〜3メートルから伸びないんですけどどうすればいいですか?
30807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/28(木) 01:04:54.49 ID:WLT/82Sm
>>305>>306>>307
興味ねえから他の奴に聞け!w
309774RR:2011/04/28(木) 08:14:39.33 ID:INGTbw6R
バックトルクが強すぎてスネーキングしたりバンクしにくくなるのを制御するのはクラッチだろアホか
310774RR:2011/04/28(木) 10:10:19.88 ID:WjqxfHDp
減速時の外足ホールドについて

腰をずらした際に減速Gを外足でホールドしますが、太もものどの辺り(膝頭から股関節)がタンクに触れるものでしょうか?

股下74cm 車種SV400 よろしくお願いします
31107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/28(木) 11:29:34.33 ID:WLT/82Sm
>>309
流石にシフトダウンでは常時半クラなんだけど
フル制動のギヤ固定場合、半クラじゃ意味無いんだよね。
クラッチ切りだとどうせ繋ぐ必要が出てくるし。バックトルクを抜く以上の効果があるから。
超低速コーナーだけならリヤブレーキ使わない限りリヤタイアのグリップキャパは十分残ってるから
バコッと繋いでも問題無いからクラッチ切り使えば済む話なんだけど。

そこを敢えて4発だと緻密にスロットルでコントロール。
リヤタイヤホイル重量も150サイズの単車に比べれば重いから
180サイズなんかは所謂バネ下が重くて低荷重下でのロードホールディングも悪い。
ロードモデルはサスストロークが短いから逆に微妙な駆動力与えて
リバンプ側のストロークを生かしてやる必要が出る。リバンプ側の残ストを引き出す。
本来リヤがスタタタタってなるところをにゅる〜っつう感じでリヤ接地が得られ
制動力そのものも更に上げることが可能。
リヤの接地を引き出せるからフルバンクに持ち込み易い。
高速コーナーでも汎用が効くテクニックを鍛えないとロードモデル乗ってる意味が無い。

流石に事務までタイトなコースだと必要無いテクだし
余程のテクニシャンでもない限りタイム落ちるだろうからしないほうが良いテクだと思う。
ロードやるとなると明らかに身に付けておきたいテクだと思う。
312774RR:2011/04/28(木) 11:42:47.92 ID:EbvsRirU
事務でコーナー入るときはスリッパ入れてても後輪流れちゃうんだよね。
だからと進入でブレーキかけながらアクセル開けるなんて時間的に無理。
31307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/28(木) 12:18:46.10 ID:WLT/82Sm
スリッパーって構造的に低ギヤでは効かないモノ。
事務だとクラッチ切りが良いと思う。
314774RR:2011/04/28(木) 12:26:22.22 ID:sjk6cElC
まさかの理論だな
アホか
31507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/28(木) 12:34:27.74 ID:WLT/82Sm
意外性が無いとオモシロく無い。
316774RR:2011/04/28(木) 13:28:14.21 ID:c8dMVEvM
あっち行けよ。
317774RR:2011/04/28(木) 19:06:18.13 ID:vWysDm6U
>>310

足は割とピンポイントでタンクの角に引っかかる感じ。
あと、残った半ケツもシートにめり込ませる気分。
体を低くすると良い。

ですよ。
318774RR:2011/04/28(木) 21:08:55.06 ID:FmqQZ3TP
>>313
> スリッパーって構造的に低ギヤでは効かないモノ。

スリッパークラッチ使ったことないんだね。
そしてまた脳内理論でレスしてるのか。
319774RR:2011/04/28(木) 22:26:01.23 ID:nJRjsyHK
>>312
それ、サスがおかしいんじゃないの?
32007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/28(木) 23:23:55.93 ID:WLT/82Sm
当然機械式スリッパーは開ければ調整可能だから
低ギヤでもガンガンに効く設定にすれば効く。
そうすると高いギヤではスロットルオフでクラッチ切り状態。
それで問題の出ない状況ならそれで良い。

結局フルブレーキでリヤが完全に浮くサスセットなら関係ねえんだけどなw
321774RR:2011/04/28(木) 23:29:10.84 ID:sjk6cElC
>>320
脳内乙
322774RR:2011/04/28(木) 23:58:48.66 ID:WrmVc/td
アホか
低ギアで効かなかったらスリッパークラッチじゃねーだろうが
何のために開発されたと思ってるんだ
323774RR:2011/04/29(金) 05:07:22.71 ID:aDvGAHFC
勾配のきつい上り坂で渋滞した時の対処法を教えて下さい。
この前何度も転びそうになりました。
バイクはCB1300です。

初心者ですいません。
324774RR:2011/04/29(金) 05:22:19.33 ID:+bySjihf
下る
325774RR:2011/04/29(金) 07:36:26.67 ID:ikR3g+xg
足が届くのに乗り換える
326774RR:2011/04/29(金) 09:14:14.65 ID:yjOQFB3M
バイクに慣れるまでその道は避けた方がいいな。
327774RR:2011/04/29(金) 09:45:49.63 ID:xEHhzvOC
>>317
ありがとうございます
フォームを叩き込んでみます
328774RR:2011/04/29(金) 11:48:31.05 ID:BrD1KLUV
>>323
なんで転びそうになるの?
足つきが悪いから?
超低速でエンストしそうになるから?
それともふらつくから?
32907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/29(金) 11:59:54.78 ID:+70PD3F9
初心者で1300って・・・

釣りか?
330774RR:2011/04/29(金) 12:08:25.47 ID:IUzYibSe
【超絶】07USai。のライテク相談【脳内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304033468

ウサイさんはこちらでどうぞ。そのお友達も。
ここにはこないでくださいね。迷惑ですので。


33107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/29(金) 12:13:02.31 ID:+70PD3F9
俺専用 立ちすぎw
332774RR:2011/04/29(金) 12:32:36.73 ID:qmuEDSjz
速くなりたいから最近ミニバイクでサーキット走ってるんだけど、ただ漫然と走ってる感して意味あるのか分からん。

何を意識して走れば良いんかな?それともとりあえず走り込めば良いんかな。
33307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/29(金) 12:38:30.94 ID:+70PD3F9
>>332
速く走ればイイ。
334774RR:2011/04/29(金) 12:39:34.69 ID:Nf2ymGau
とりあえずラップタイム計ろう。
335774RR:2011/04/29(金) 13:36:29.12 ID:ut+Vz5+b
>>323
なんで転びそうになるのか理解出来ない。
センスなさ過ぎ。250とかの小さい奴でまったりどうぞ。
336774RR:2011/04/29(金) 16:17:03.91 ID:vMMkoDlR
>>332
>何を意識して走れば良いんかな?
タイム。
全くの初心者なら、とにかくアクセルを全開に出来るようにする事を考える。
337774RR:2011/04/29(金) 16:42:36.40 ID:yjOQFB3M
>>335
まあそう言うなよw

上り坂でコケそうになるってことは、足付き悪いかクラッチ下手かのどちらかか、その両方。
結局乗換えが一番なんだが、400かアメリカンに乗換えるしかない。

ホンダのDN-01なら足付き良いしオートマだ。
338774RR:2011/04/29(金) 19:34:00.16 ID:z9Mc++9e
初心者を免罪符にするなよ…

坂道で1300でこけそうって、足付き?それとも操作?
足付きはコツがある。停止する時腰をずらして片方の足をべた付けできるようにする。女性とかにお勧め

操作だったら…そうだな、1300のトルクをうまく使えてないみたいだからまずはクラッチとかについてちょっと勉強してみるべし

自分の頭の中でエンジンの爆発とか歯車の噛み合いが想像できる様になれば加速度的に技術が向上するよ
乗り替えってのはざっくりとした良い案だが現実的じゃない。
そのマシンで頑張れる様に「初心者脱出」を意識するんだ。

ちなみに渋滞時は多少疲れてもいいからぴしっと動いてぴしっと止まるのがいい。オートマのクリープに付き合ってると慣れたライダーでも筋肉痛だ
339774RR:2011/04/29(金) 20:59:47.39 ID:LElJCsjt
いっそすり抜けして渋滞にはまらないのが一番の解決策では?
340774RR:2011/04/29(金) 21:12:40.23 ID:a0CJGFki
ミラー引っ掛けそうになってバランス崩し、
ベンツのドアにハンドルバーを突き刺す>>323の姿が浮かぶ。
341774RR:2011/04/29(金) 22:12:31.44 ID:LElJCsjt
ミラーも取ればいい!
ハンドルも詰めてすり抜け仕様じゃい!
342323:2011/04/30(土) 00:33:33.39 ID:8H99CVHZ
>>326
避けていたのですが工事中だったので。

>>328
全てですね。

>>329
釣りではありません。
バイク経験なしで教習所で大型自動二輪取得。
せっかくの大型免許なので大排気量のバイクを選びました。

>>337
>>338
ご意見ありがとうございます。

>>339
まだ怖くてすり抜けはしていません。
343774RR:2011/04/30(土) 02:00:58.73 ID:PW7z7F6i
バイクって車と違って金さえ出せば好きなの乗れるってワケじゃないからな

スキーの上級者コースにいきなりチャレンジしてるようなもんだから、とにかく事故には気を付けろよ
344774RR:2011/04/30(土) 05:43:52.92 ID:vj9Jmrpc
>>340
車のミラーの横を通る時にスピード落とすからバランス崩すんだよね。
すり抜けは一定速度でスパッと行けば簡単なのに。
345774RR:2011/04/30(土) 08:26:19.84 ID:uykP5doq
>>344
お前みたいなバカが死ぬんだろな
346774RR:2011/04/30(土) 08:57:26.90 ID:+N1cxOM8
信号待ちの車がドアを開けることがあるのを知らないんだろうな
ドア開けて、痰はいたり、タバコの吸殻捨てる奴いるんだよ
347774RR:2011/04/30(土) 10:18:19.27 ID:tU05ycmr
まっ、保険金おいしいけどな。
348774RR:2011/04/30(土) 14:36:32.22 ID:5DJ8EeUW
>>344
あながち間違ってない。
危険なのは間違いないけど
速度を落としすぎると路面のギャップでハンドルとられてあぼんする。
349774RR:2011/04/30(土) 15:22:40.43 ID:l8nOJf+r
徐行ですり抜けしてたらいきなり真横からドアパンチくらって
反対側のフェンスにはじき飛ばされた俺orz

「確認はしたんだけど」  (確認してわざとはじいたのか!)
すり抜けは止まるようなスピードでも危険だと悟った。
350774RR:2011/04/30(土) 21:06:35.66 ID:6jLPLNL8
自分が単車乗ってるよーなドライバー(or同乗者)じゃないと そこまで考えないで行動するよなー どーしよーもない
35107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/30(土) 22:55:50.99 ID:qlO1bI3d
左からすり抜けなんかするからマズイ。
開き直って堂々と右から抜いて行けば比較的安全w
左側ってドライバー側からすれば見え難い。

右ハンで右サイドミラーに煌々とライトが照らされれば嫌がおうにも気付き易い。
右ミラーは真っ直ぐ向いてても視界に入っちゃうからね。
下向いて携帯メール打ってるバカドライバーには通用しない可能性もあるがwww
352774RR:2011/04/30(土) 22:57:43.93 ID:uykP5doq
スルーで
353774RR:2011/04/30(土) 23:15:30.66 ID:9klPbkyL
>>342 CB1300で、しかも峠道ですり抜けはないだろう。>>339の冗談を真に受けたら駄目。
もう一台小さい軽いバイクを買って走り込むことを勧める。
354774RR:2011/05/01(日) 00:41:31.43 ID:F2WZ8z8O
バイクはNinja250Rです。
最近免許を取って買いました。
乗り始めて1週間くらいです。

質問ですが、
2速や3速で減速するとき、アクセルをゆっくり戻してるつもりなんですが、
ガッコンとつよくエンブレがかかります。
滑らかに減速するにはどうしたらいいのでしょうか?
355774RR:2011/05/01(日) 01:25:46.43 ID:TrqFrBO6
それは無理
356774RR:2011/05/01(日) 01:29:48.63 ID:JnujhPMI
>>354
本当にアクセルワークが間違っていないのならバイクのせいかもよ。
チェーン伸び、ハブダンパ劣化、アクセルOFF時の燃調に係わるパーツやマップ、足回り締付けグリスアップあたりを疑うかな。
357774RR:2011/05/01(日) 01:53:24.46 ID:Y6b2az67
>>354
1速ならまだしも、2速3速って・・・99%気のせいです
念のため、購入先のバイク屋に持ち込んで、店員に乗ってもらったらどうですか?
店の周辺を走るだけでも、異常ばあれば発見できるはずです
358774RR:2011/05/01(日) 02:30:35.09 ID:KlzGNYck
>>354
そういうショックはクラッチで消せるがオススメしない。
359774RR:2011/05/01(日) 06:26:51.23 ID:fTngg8sH
>>354
アイドリングを3千回転くらいに調整すればショックは消える。
360774RR:2011/05/01(日) 08:22:25.07 ID:sgmjE/Eg
>>354
マシンのメンテがきっちりされてる前提だが、」手軽に消したいなら、リアブレーキを先に使ってみな
通常だと
アクセルオフ>リアブレーキ>フロントブレーキ
の順なのを
リアブレーキ>アクセルオフ>フロントブレーキ
の順で使う

それで無理なら、アクセルワークの問題じゃなくて、単純にそのエンブレのかかり具合がノーマルってこと
そこを改善したいなら、テクニックじゃなくてクランクケース内圧コントロールバルブを変えて物理的にエンブレを殺すしかない
361774RR:2011/05/01(日) 08:43:22.31 ID:F2WZ8z8O
>>354です。

リアブレーキで減速も試したんですが、

リアブレーキ>アクセルオフ

したとき、エンブレのほうがつよすぎて結局ガックンなるんですよね。。。

アクセルそのまま→リアブレーキだとうまくいくんですが、
バイクに悪そうって感じます。
362774RR:2011/05/01(日) 10:34:59.86 ID:sgmjE/Eg
>>361
>>354で言った方法はチェーンにかかるトルクが正転から逆転に変わるときに、チェーンの遊び分が張りなおされるショックを和らげる方法なのよ
なので、もちろんアクセル開けたままでリアブレーキをかけ始める
ガッツリ踏むわけじゃなく軽くだけどね
まぁ、急な姿勢変化をなくしスムーズに乗るためのテクニックだから、自分はタンデム時ぐらいしか使わないけどね

バイクに対する負担に関しては、減速終わってもずっとリアブレーキ踏みっぱなしにするのでなければ問題ないよ
比較すればアクセル全開での加速やリアをロックするまでブレーキ使うほうが負担がでかい

ちなみに、今更だけど気になってるのはエンブレ自体の強さでなく、張りなおしのショックであってるよね?
36307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/01(日) 12:17:26.56 ID:0wWljxiN
アイドリング3000rpmまで上げる必要は無いけど
2000rpmくらいまで上げてればスムーズに走れるよ。

出来れば街中とかでは規定値に戻せるようにアジャスター付けとくべき。


364774RR:2011/05/01(日) 12:43:43.47 ID:Q0ixStLb
マシンホールドが中途半端でバイクと躰が別々に動くからガクガクしてるんじゃないの?
365774RR:2011/05/01(日) 14:49:56.43 ID:ujEbtWHD
>>364
書いてはないけど、教習車のCB400SFでは困らなかったと考えるべきだろ?
だから、乗り方でなくてマシン自体の問題
36607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/01(日) 16:24:45.33 ID:0wWljxiN
そりゃあ4発とツインが同じだったら

誰も値段の高い4発なんて買わないよね。
367774RR:2011/05/01(日) 20:11:41.42 ID:ft2R9HgK
そりゃあ4発とツインが同じだったら、

誰も値段の高いドカなんて買わないよね。
36807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/01(日) 20:55:06.10 ID:0wWljxiN
>>367
まあ、そう言う世界はnanja250君には関係無いべ!w
369774RR:2011/05/01(日) 20:57:09.35 ID:zSvJZ5nK
先ず、はっきりすべきことは、
1.354が気にしすぎ
2.Ninja250Rの特性
3.初期不良品を買ってしまった
のどれかを特定することがスタートだよ

357でも書いたけど、バイク屋の店員に乗ってもらうのが一番てっとり早い
370774RR:2011/05/01(日) 21:02:40.38 ID:zSvJZ5nK
2速3速にシフトダウンするときに、強烈なエンブレがかかるのなら、
適切なギアが選択されてない、Revがあってないって言えるけど、
2速や3速で走行中に、アクセルを戻したときの話しなんだろ?
理論的には、加速も減速も同じ加速度だろうに
371774RR:2011/05/01(日) 21:43:31.31 ID:zuu5MAu/
シフトダウンするときアクセルを戻さず開けたままやるのが良いぞ。
アクセルあおるから回転が合わんのだ。
372774RR:2011/05/01(日) 22:05:56.64 ID:F2WZ8z8O
>>354です。

教習車では1速以外そんなにガッコン感じなかったんですが。

ネットで調べてみて乗り方を少し変えました。
ステップをつま先で踏んで、ニーグリップを強く意識してみると、
すこしですが、ましになったような気がします。

バイクのアクセルワークってかなり繊細に行うんでしょうか?

おれは、MTの自動車乗ってるんですが、
減速したいときはアクセルはいつも一気に戻してます(2速以上)

明日あたりお店に行ってみます。

みんな、いろいろ教えてくれてありがとう。
373774RR:2011/05/01(日) 22:44:59.04 ID:utpWknCo
ブリッピングしてる前提だよな
374774RR:2011/05/01(日) 23:09:10.95 ID:uC3dLbd2
初心者です。柏氏の「ビッグマシンを自在に操る2」観ながらリアロックの練習中なんですが、リアロック時って
ブレーキングのときにクラッチ切るんですか?
DVD観た限りだとクラッチに指かかってるからおそらくクラッチ操作はしてるんだろうけど、
どのタイミングでクラッチ切るんでしょうか?

今日何度かクラッチ切らずにやったらリアがカラカラいって怖かったです
375774RR:2011/05/01(日) 23:13:50.02 ID:zSvJZ5nK
>>372
タイトに作られたコースを走るとき以外、特に公道なんかは、かなり雑ですよ
所有する250モタだと、ほぼON-OFFのデジタル入力状態でアクセル開けてる
Ninjaと比べるのが失礼なほどに遅いのかも知れないけどw>XR250

リッターを1速でデジタル入力チックにON(アクセル全開)すると確実にタヒります
それでも3速なら大丈夫だと思う

>>373
公道走る程度の速度でそんなの必要なの?
376774RR:2011/05/02(月) 01:29:20.95 ID:I6mK8T+t
膝擦りそうなので誰かアドバイス頼むよ。

・車種:バンディット250 GJ74A
・バイクの状態:ドノーマルメンテバッチリ絶好調
・今までの乗り方:バイク歴3年。突っ込み重視、Fブレーキをクリッピングまで持っていってリリース。スパッと寝かせてパーシャルからフルスロットル(らしい)

どうやら思い切り寝かせて曲がってるらしく膝出せば膝擦るレベルだと言われた。
フォームはシュワンツを参考にしたリーンウィズもどき。コーナーは中、高速。

相談は「なるべくバンクさせずにコーナーを曲がりたい」ということ。
シュワンツを参考にしたのがまずかったか・・・難解だと思うけど、何か一言でもいいんだ。アドバイスをよろしくお願いします。
377774RR:2011/05/02(月) 01:59:40.63 ID:dDKan6qw
>>374
因みにどの場面でリアロック使うつもり?
もちろんUターン時だよね?

クラッチ切るのはブレーキングと同時かそれ以上先でイイ。
エンジンブレーキ使いたい場合はエンストしそうにならない程度でいいけどもしUターン中にエンスト
したらまずいだろうから無理せんほうがイイ。
あとわかってるとは思うけどリアは完全に曲がり切るまで踏み込んだほうがいい。
もし中途半端に話せばグリップして反対側に車体が急に起きて危険
378774RR:2011/05/02(月) 02:12:44.19 ID:V9t4Q7LX
Uターン時にリアロックさせたらコケると思うが…
379774RR:2011/05/02(月) 02:37:07.73 ID:mDieG8Ra
リアロックの練習なら別にクラッチ切らんでいいかと
止まって困るならロックする直前に切ればいい
人が走る程度の速さが残ってればまた繋ぐだけでエンジンはかかる
緊急制動ならむしろクラッチなんか握らずそのまま停止
下手に早くクラッチを切ると後輪が暴れやすくなって不安定なブレーキングになるよ
するならそのカラカラ言い出した辺りかな

究極目指すなら制動前に一気に2〜3ギア落として半クラで調整
初心者がするような行為じゃないし緊急時にするような行為でもないけどw
380774RR:2011/05/02(月) 02:52:38.49 ID:dDKan6qw
>>378
すまん
ブレーキターンをやりたいのかと思った。

>>379
その方法初めて聞いたんだけど攻めてる時に有効な方法?
実際にレーサーとかが使ってるテクニックだってんなら試してみたい。

所でみんなハングオフの時ってケツずらすの半ケツくらい?
それとも全部インに落としてる?
381774RR:2011/05/02(月) 07:09:15.52 ID:lEKHRRSK
>>376
中型山賊乗ってたが、ノーマルなら話にならないほどバンク角少なかったと思うが
ステップが低すぎるし、バックステップ入れたところでエキパイ集合部分擦ったかと

バンク角少なく曲がりたいなら、やはり思い切り体インに放りこむハングオフで
あとリアのイニシャル上げればいい、フロントが切れ込みやすい車種だから 操作性はシビアになるけど、ダラダラバンクさせずに、向き変えの早さ重視に
382774RR:2011/05/02(月) 07:16:12.95 ID:lEKHRRSK
>>375
250のツイン程度なら、街中でもブリッピング使ってシフトダウンするだろ
ギクシャクしないエンジンブレーキしたいなら。
ギア比のクロスしたリッターSSで40kmでダラダラ走るなら不要だけど
383774RR:2011/05/02(月) 07:32:20.91 ID:lEKHRRSK
>>374
ブレーキターンなら目線も体もインに向けたままでリアブレーキ滑りだしたらハンクラあてる
ビビって上体逃げたら反対側に さようなら

初めは歩くような速度でバンク角も浅くロックする感覚掴む
オフ車でダートのほうが感覚掴みやすいし、体も車体もダメージ少ないけど
384774RR:2011/05/02(月) 09:01:54.17 ID:HSi6KMFc
>>382
そもそもダラダラ走るなら、エンブレが強くかかるようなギアを選択しない
>ブリッピング
シフトするときに回転数を合わせるテクなんだよな?
仮に100km/h程度の速度から急制動するにしても、Fブレーキの性能が高いから、
あれこれやってエンブレ併用するより、Fブレーキの限界を引き出してやった方が素早く短く止まれる
しっかりブレーキが使えてれば、ノークラッチでもスコスコと、勝手にダウンするからわかるはず
200〜300km/hからの急制動の場合とかは知らんよ
サーキット走らない人だから

>>374
ブレーキターンがしたかったのか
白バイがするような小道路転回のほうが実用性高いけどね
385774RR:2011/05/02(月) 11:16:50.39 ID:I6mK8T+t
>>381
ステップどころか集合部すら擦らないという。
タイヤはこんな感じhttp://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=66061
イニシャルは最大の7。

向き変え重視の体をインに放り込む…
意識してやってみるよ、ありがとう。
386774RR:2011/05/02(月) 12:24:29.42 ID:NE3jeqIQ
>>384
急制動ってのは実際に停止する。
ライテクを語るときのブレーキングの場合、
急制動と違って適切なスピードまで減速することをいう。

フルブレーキングと同じ意味で使ってるんだと思うけど、
意味違うから使い分けた方がいいよ。
387374:2011/05/02(月) 12:29:29.34 ID:y9zkq9jK
ブレーキターンや小回りもいずれしてみたいんですが、まずは単にリアロックとロックしながらスラロームを、と思ってます。
クラッチについてのアドバイスありがとうございます!
オンの大型なんで、おそるおそるやってみます。
あと、「リアブレーキを離さない・ターン中に上半身を外に出さない」ってのは、いわゆるハイサイドが起こるからですか?
388774RR:2011/05/02(月) 12:37:55.72 ID:lEKHRRSK
>>384
そら全ての交差点で急制動するなら、余計なシフト操作しないが

カーブ手前やら赤信号で止まるような、予測できる停止、減速ならFブレーキしながらブリッピングしてシフトダウンとか普通だろ
そのまま停止と同時にNに入れる
減速して青になったり加速しなきゃいけない状況でも小〜中型の細いトルクでもキビキビ走れる。
まあ公道なら転倒しない、事故らない運転なら何でもいいだろうけど
389774RR:2011/05/02(月) 12:50:17.11 ID:lEKHRRSK
>>387
リアロックのままスネーキングのほうがブレーキターンより難しいし、大型オンロードでやるシチュエーションがわからない。
直スラなんかでやったら明らかに遅いし
ちなみに俺はダートでやって切り返しで飛んで骨折した。

あとロックからアクセル開けてふいにタイヤ空転してビビってアクセル戻しても飛ぶから気をつけて
390774RR:2011/05/02(月) 13:50:54.56 ID:dDKan6qw
>>387
リアロック使ったスラロームなんてかなり難しいし出来てもそんなに意味ないよ。
特に大型だから重いから難しいしハイサイド食らった時のダメージも体も車体もでかい。
まさかリアロックからハイサイドで車体を素早く起こして荷重移動をクイックに済ますとか言う使い方したい?

俺は大型で速く走る為の技術にリアロックなんて必要無いと思う。
確かにモタードとかならドリフト進入時にリアロックできっかけ作る何て事もあるけど
大型でドリフトかますイカれた芸当は相当経験つまないと無理だしなによりアクセルオンでスライドするから
小細工も必要ない。
「ビッグマシンを自在に操る2」ではどんな場面でリアロックの使用を推奨していたの?
実際の走行中の急制動でリアロックした場合の対処方とかなら直線でロックさせるのとブレーキターンの練習で十分だと思う。

実際の走行でもパフォーマンス以外は高い速度からのUターン進入以外の使い道は無いんじゃない?
391774RR:2011/05/02(月) 14:00:53.27 ID:dDKan6qw
それでも尚リアロックを使いこなしたいと言うならエクストリーム系の練習で得た経験から助言しよう。

リアロックを使ったスラロームなら多分必要な技術はブレーキターンと直ドリの複合になるとおもう。
俺自身やったこと無いからわからんケド。全部そうなるだろうと言う感から言ってるから鵜呑みにしないでね。

まず、直ドリ気味でスラロームのパイロン間に進入のままブレーキターンで旋回
ブレーキは車体を完全に起きる直前位までリリースしないでリリースできるポイントに入ったら
体重移動、ブレーキリリース、アクセルオンを同時に行う。
アクセルはなるたけ開けれる様にしないと多分次の進入時にブレーキターンのまま失速する。
を繰り返すって感じだと思う。
まぁ詳しい事は理論派のウサイさんに任せるとして。

クラッチ握るポイントに関してはより長くロック状態を維持するという点から見て速度を維持したいからリアを踏むと
同時に握るのがベストかもしれないね。エンブレ使うとその分速度も落ちるし。
392774RR:2011/05/02(月) 14:05:59.06 ID:dDKan6qw
何度も連投して悪いが続き

ポイントは>>377でも書いた通りリリースのポイント
速すぎたら危険なハイサイドになる。
どのタイミングでハイサイドが起きるかどうかがつかめるまでは停止する位まで踏み続けたほうがイイかも。

ちなみにブレーキターンで180°回るときのポイントはいかにリアの荷重を抜くか。
リアロックしてケツを振り出すと同時に前輪に全体重を掛けるつもりで体を前に投げ出す。
荷重を逃がさないと90°位でターンが止まる。

まぁ体に気をつけてやってね。
393374:2011/05/02(月) 16:13:19.81 ID:9eR8/8ga
>>389
>>390
仰るとおり柏氏のDVDでは「緊急時のパニックブレーキを避け、ロック時の平常心を養う」というテーマで、直進中の前後輪のロックと解除を実演していました。
特段早く走るためのテクニックというものではないのですね。
その際に、柏氏が若干見せ技的にリアロック&スラロームを紹介していました。

それを観てふとDVDのマネをしてみたくなったんです。
柏氏がヒラヒラやってるから基本技なのかと思ってたら、案外危険そうなのでまずはプロテクタ揃えてみます。
394774RR:2011/05/02(月) 16:23:46.90 ID:dDKan6qw
直進のリアロックは簡単だけどフロントロックは結構度胸いるよね。

というか連中はセンスから違う分類だと思ったほうがいいよ。
あいつらはリアロックもそのままのスラロームも含めやってみたら一発で出来たってレベルだよ。
練習してまで会得する技でも無い。
よっぽどエクストリームで魅せたい!とかじゃなけりゃ手ださいない方がイイ。

395774RR:2011/05/02(月) 22:54:04.00 ID:OvLjOH6K
旋回中のブレーキングだとか、ストッピーの練習中に、フロントロックで滑ったことあるけど、
>ロック時の平常心を養う
無理w
そんなわけのわからん練習するぐらいなら、最初からABS付き買えよって話し
39607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/02(月) 23:16:55.69 ID:2Eod94qW
SSの場合、フロントロックは
スポーツタイヤや公道用ハイグリで練習すればスグ慣れる。

ツアラーや大型NKならツーリングタイヤでやればスグ慣れる。

タイヤグリップが高過ぎて底付きし唐突にロックするのが最も怖い。
397774RR:2011/05/02(月) 23:23:58.05 ID:OvLjOH6K
因みに、俺はハーレーでストッピー100mは走れる。
3日もあれば、誰でもできるようになるよ。

なんとでも言えるな。w
398774RR:2011/05/02(月) 23:28:21.10 ID:VQ2mArn4
>>393
>その際に、柏氏が若干見せ技的にリアロック&スラロームを紹介していました。
そんな技があるのか
しかし、速く走るのには向いてないみたいだけど、何に使うんだろう
399774RR:2011/05/03(火) 00:07:15.68 ID:N6rIjExX
ロックする前にジャックナイフしちゃうんだけど
400774RR:2011/05/03(火) 00:49:22.57 ID:BJtqGe86
ゆっくり握りすぎそして速度遅い
一気に握ればジャックナイフ擦る前にロックする
401774RR:2011/05/03(火) 00:52:57.96 ID:as048Aq/
おまいらに聞きたいんだけど、街中をただ走るだけでアクセル煽りまくりでシフトダウンとかする?
一々信号停止するのにフォンフォン言わせるのなんか妙だから使い分けてるんだけどおまいらは常にって感じ?
402774RR:2011/05/03(火) 08:41:52.28 ID:BJtqGe86
あんまりフォンフォンとはやらないケドシフトダウンでは一煽り入れるのが癖に成ってるね。
403774RR:2011/05/03(火) 09:44:21.86 ID:15hl99Xm
ブリッピングは必要なところでしかやらないなあ
街中ではあんまり。
404774RR:2011/05/03(火) 10:11:38.80 ID:xSSiM6yD
俺の場合は喉が痛いからって飴をなめまくるとブリッピングがいっぱい出る
405774RR:2011/05/03(火) 10:15:36.76 ID:zoUox1Mx
>>401
単純に癖だ。
406774RR:2011/05/03(火) 10:19:51.80 ID:yINLS5mk
なんでコーナー進入でイン側の足をステップから外すの?
407774RR:2011/05/03(火) 12:56:25.36 ID:VEN+M3x+
フロントロックごっこはこないだやったな。アクセル一定にしながらフロントブレーキを少し握っては離す。その握る力を少しずつ強くしてくとフロントロックするポイントがわかる。ABSなしで限界がどのくらいか知りたい時には良いんじゃね?
408774RR:2011/05/03(火) 13:40:10.48 ID:BNezmqeY
ロックもスライドもスピンもその挙動を細分化して各段階でコントロール出来るようになれば
バイクを意のままに扱うことに近づける。
特にフロントロックはその挙動を知っておいて損はない。
フロントフォークから伝わるストロークの挙動、タイヤがうねりスライドしはじめる感じ。
409774RR:2011/05/03(火) 14:33:18.39 ID:ZGYi7Cu4
>>406
フロントタイヤの荷重を抜いて、ブレーキングの限界を高めるんじゃなかったかな
410774RR:2011/05/03(火) 14:34:20.64 ID:yEpKY/x+
まぁやるならオフ車でオフロードでやるべきだな。
俺はアスファルトでやりまくってフレームえらい事になった。
411774RR:2011/05/03(火) 14:43:47.01 ID:LVGwFZjL
>>410
あたかもオレは上手い、天才、GPライダー並みと言いたげな書き込みですね
バイクを壊してしまう程のオレのライディングみたいなw
412774RR:2011/05/03(火) 17:33:09.59 ID:yEpKY/x+
>>411
俺はそう言うつもりで言ったんじゃないが。。。

フロントロックの練習なんておおよそコケる。
コケたときに被害が少ないのは未舗装じゃん。
俺はストッピーの練習で不意にロックしたり前転したりした事が何回もある。
その結果フレームがえらい事になってんだよね。。。
413774RR:2011/05/03(火) 19:22:59.68 ID:E+x+ab74
>>412
大丈夫、大方の人間はあの文章からそんな穿った見方はしないと思う。

ちなみにガッツンガッツンフロントブレーキをかけまくったら
ステムベアリングがすぐにイカれそうだけど実際どう?
414774RR:2011/05/03(火) 19:28:46.64 ID:txY9LL+X
倒し込みは、インを踏み込むのか、アウトに足を引っ掛け抜重なのか、どうなんですか?

諸説あるみたいですが、みなさんのやり方を教えて下さい。何をすればバンクしていくのかわからんです。

車種はリットルSSです。
415774RR:2011/05/03(火) 19:33:46.27 ID:ZGYi7Cu4
>>414
それはいつもの荒れるネタだな
定期的に出てくるね
みんな悩むことは一緒ってことか
416774RR:2011/05/03(火) 19:38:32.49 ID:BJtqGe86
>>413
ありがとう
ストッピーと言ってもそこまでガッツンブレーキは掛けていないんだよね。
攻めてる時のフルブレーキングかそれ以下であとは荷重移動で浮かすからねぇ。。。
俺は今のところベアリングの異常動作や異音は感じてないよ。

>>414
どっちも使うし片方しか使わない時もある。要はケースバイケースだね。
417774RR:2011/05/03(火) 19:50:45.80 ID:twyVeWXr
>>414
好きな方を選べ。
結果は大差ない。
41807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/03(火) 20:46:52.41 ID:8MAmmNqm
>>414
>倒し込みは、インを踏み込むのか、アウトに足を引っ掛け抜重なのか、どうなんですか?

それって一連の動作なんでね!?
ブレーキングでアウトに引っ掛け腰だけ入れておいてリリースと同時に
内足を下内向き(リヤ接地面方向)に踏み込み車体ホールドを強め
スライドに備える。
419414:2011/05/03(火) 20:57:37.13 ID:hFu2aEJR
>>416-417 ありがとうございます。

具体的に、イン派、アウト派、それぞれのやり方を示してもらえないですか?
どっちがいいか、というと荒れそうなので、方法を聞いて合っている方を見つけたいです。
420774RR:2011/05/03(火) 21:03:45.73 ID:y8DdbmT5
どうせ荒れるからこの後「インステップなんか踏まない」云々の話は禁止で
421774RR:2011/05/03(火) 21:04:27.73 ID:t3Y4uZIV
荷重するのと、そこに力を入れるのは必ずしも=ではないよ。
ただ、決まったフォームで決まった筋肉に力を込めれば、
ブレない自分の方法ができあがるよね。
422774RR:2011/05/03(火) 21:41:24.61 ID:xSSiM6yD
>>407
荷重もかけずに上っ面のロックだけして何の限界が分かるのか
423774RR:2011/05/03(火) 21:57:02.35 ID:BJtqGe86
>>419
例えば右コーナーでコーナリング中にリアのブレーキング操作が必要ならアウト側の足でのホールドでインステップは
できるだけフリーにする。
他にもS字コーナー等で素早い切り返しが必要ならアウト側のホールドよりもインステップでホールドしたほうが体重移動は
しやすいじゃん。
でもだよ?同じコーナーでもからなずしも同じフォームでクリアできると思うと大間違いじゃん?
確かに同じフォームでコーナリングできる様になるのが理想だけどそんなのは現実的に不可能。峠ならなおさら。
だったらイン側でもアウト側でもマシンに入力を与えれるように均等なライディングするのが理想なんだよね。

ほぼ全てのライダー、此処で過去に同じ質問してきた人たちでさえ実際のコーナリングでは意識さえしているものの
ケースバイケースの処置を取ってると思うんだよ。無意識的に。
この議題に関して結論がでないのはそういう所なんじゃないかと俺は思う。
どのような方法とってます?って質問しても明確な回答が無いのもその証拠じゃないかと思う。
生意気言うようで悪いけどインを使うかアウトを使うかどちらかに絞ろうと言うのがそもそもの間違い。
あなたがSSで車体をバンク出来ないのはインステップとかアウトのホールドとか以前の問題って事じゃないかな?
424774RR:2011/05/03(火) 22:27:03.79 ID:as048Aq/
>>423
おまいなかなかいい事言うね
425774RR:2011/05/03(火) 22:27:35.93 ID:g1u9+06r
>>423
優しいんだな。

彼は真剣に長文回答するに値しないよ。
リッターSSだけで車種年式も明かさない。
やってみたこととアウトプットも書かない。
大雑把すぎる質問。
そのわりには回答者に詳細な説明を求める。

荒れ気味の流れを正常化させる際、伸びる話題を狙って投げるのは有効ではあるが、
今回は荒れそうな話題と知って投げているしわけがわからない。
というか何も考えていないと思われる。
426774RR:2011/05/03(火) 22:45:47.72 ID:BJtqGe86
う〜んそんなもんかなぁ。
俺も初心者と呼んでいい頃は無意味にスレ立てたりしていろんな人の意見を仰いだもんなんだよね。
初心者の頃って聞いた回答を実践すれば解決すると思ってたんだよね。
でもやっぱ今でも親切に回答くれた人の言葉ってあるんだよね。

まぁ結果的に自分で見つけ出すのが一番早いとわかった訳だが。
世の中そんなに甘くねぇ
427774RR:2011/05/03(火) 22:48:24.02 ID:qPTALzEe
だからコーナリング中に旋回方向と逆にハンドル切ったら倒せると
いくらいったら...
428774RR:2011/05/03(火) 22:54:27.31 ID:g1u9+06r
>>426
なるほど。
自分は悩んで考えて、サーキットに行き、伸び悩み、転び、痛みや悔しさで涙を流し、
それでもわからなくてようやく質問するタイプだわ。
ネットが存在しなかった頃の世代だしね。
同じ答えに辿り着くにもアプローチは様々なんだな。
面白い意見が聞けて良かった。
ありがとう。
429774RR:2011/05/03(火) 23:08:50.28 ID:BJtqGe86
>>428
多分此処にいる人間の大半はネット何か存在してない頃の住人だろうね。
そいうい時代の人たちは周りにバイク乗りが多かったしライバルも多くて刺激が強かっただんろうね。

いまはバイク乗りは極端に少ない。
俺何かリアルにバイク乗りの知り合いなんて家族のぞけば数人しかいない。
一緒に峠やツーリングに行けるツレなんて一人もいないんだよね。
やっぱ俺も最初は聞けば答えの帰ってくるネットに甘んじたもんだ。

俺は今の時代のハイポテンシャルなバイクを体が最も動く内に乗れるのは幸せだが
それ以上に昔のバイクブームが楽しそうでしょうがないねぇ
バイクの性能は日々向上するものだがそれ以上にバイクに対する世間の興味は降下していってるのが悲しいよ。
430774RR:2011/05/03(火) 23:11:02.11 ID:hFu2aEJR
>>425
旧世代の人に会えると思いませんでした。
何も考えていませんよ?何もわからないので。
ずいぶんと人に厳しいんですね。

>>423
ありがとうございます。
実践を積み重ねるため、できるだけサーキットに通います。
確かに自分は、ステップうんぬん以前かもしれません。
431423:2011/05/04(水) 00:08:51.69 ID:p3MqPkF3
>>430
あんたがそこまで頭悪いとは思わんかったよ。
老婆心ながらに言わせてもらうがそういう皮肉っぽい書き方すんなよ。

仮にも意見をいただく立場なら礼儀位わきまえてこいよ。
あんたのそういう態度は隠していても滲み出るもんだ。
だから此処の住人もそれ相応の対応しかしてくれなかったんだよ。

それに真面目に回答した俺の顔にも泥を塗ってんだよ。
バイクの事考える前に礼節を考えろよ。


あとバンク出来ないのはアクセルワークによるところが大きい気がする。
432774RR:2011/05/04(水) 00:39:24.25 ID:e8nxL6ve
バンクさせるのが怖いならとりあえず伏せろ
上体が立ってるからフロントの接地感が稀薄で怖いんだよ
433774RR:2011/05/04(水) 00:48:11.08 ID:SpGSLhp6
>>431
オッサンがでしゃばったせいで気を遣わせてすまん。
熱い若者がいて嬉しいよ。

>>430も皮肉で言い返す元気があって安心した。
衰え行く一方のジジイを追い抜いて見返して下さい。
情報が足りず何となくだが、倒し込みまでの状態も意識してみるといいかもね。
倒れようとする状態を作る>倒れない操作で維持>解放したらバンク みたいな。
434774RR:2011/05/04(水) 02:20:26.54 ID:YOMtVJlQ
バンクの練習にはRの大きなコーナーを利用するに限る
タイトなコーナーだと時間的ゆとりもないから難易度高くなるよ

と練習中のヘタレな俺が書いてみる
上手い人は、タイトなS字でも、スパッと切り返せる
435774RR:2011/05/04(水) 08:40:30.68 ID:rwVr3sTB
バンクさせるのと、旋回するのと、立ち上がるのは、
全部別の操作っすよ。

ゲームの十字キーを横に押すように、
どこかに入力してる間バイクが曲がると思ったら大間違い。
436774RR:2011/05/04(水) 11:16:06.21 ID:TTLq7ZOh
>>427
あそ
勝手にやってろよ
はっきり言って、逆操舵とか、ステップ踏むとか全く無意味
43707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/04(水) 12:22:22.05 ID:aBjThEYx
逆操舵は良くやる手だけど
ステップ入力ってのは車体ホールドの面が大きい。

タンクエッジを蹴り込んでトレールの反作用で逆操舵入力ってのはあるけど。
438774RR:2011/05/04(水) 12:26:22.25 ID:/wHyRc0B
イン側のステップに加重するってのは、国際ライセンスもってるイントラの説明にもあった
無意味とか言い切っちゃうかね
427の言う
>コーナリング中に旋回方向と逆にハンドル切ったら倒せると
この意味ってドリフトのような逆ハンじゃないだろ
ステアが切れ込むとバイクは起き上がるから、切れすぎたステアを戻すって意味じゃないのか?

>>435
悪いけど、ゲームに例えられるほど俺>434は下手ではない
439774RR:2011/05/04(水) 13:37:34.56 ID:e8nxL6ve
>>438
フルバンクしてる時に反対側にステア押し込んだらハイサイドで吹き飛びますがね
もうその時点で旋回中とも言えないフラフラした旋回中にカリッと膝擦って大喜びしてるレベルだってのがモロバレだよ鈍亀
440774RR:2011/05/04(水) 14:56:55.31 ID:H8r/TEvv
ハイサイドってどういう状況か
わかっています?

ちなみにほぼ全ての人はバンク中は逆ハン入れてる。
ただ無意識でのこととフルバンク中とかの旋回中は他の入力があるからバンク中に逆ハン
入れたらフルバンク出来るって話でもないと思う。
441774RR:2011/05/04(水) 15:08:42.85 ID:TTLq7ZOh
>>438
踏むのと加重は違うから
442774RR:2011/05/04(水) 16:39:06.53 ID:e8nxL6ve
>>440根拠のねえ脳内統計晒してんじゃねえよ
443774RR:2011/05/04(水) 16:56:19.26 ID:G7PVK4Y3
いつも毎回必ず思うのだが
名前無記入個人情報無の掲示板で説教たれるオヤジってなんなの?
礼節礼儀とか持ち出して己がどんな凄い人なのか察してわきまえろって。
年齢も性別も経験値もどこの国の人かも知れない人相手に説教たれて分別のある大人気取りたいの?
そんなに説教たれたいならリアルでコミュニティー作ってお山の大将になればよい。
ことテクニックとかのスレになると多いなこういう類の説教が。
見苦しいよ。
444774RR:2011/05/04(水) 16:57:00.01 ID:G7PVK4Y3
プラグみたいなIDだw
445774RR:2011/05/04(水) 17:00:26.32 ID:9c4ZOPu8
いつも毎回必ずwww



いつも毎回必ずwww
446774RR:2011/05/04(水) 17:44:32.59 ID:H8r/TEvv
確かその統計を取った番組か何かがニコニコにアップされていたので探してみますね。
447774RR:2011/05/04(水) 17:47:49.50 ID:H8r/TEvv
ニコニコ探さないでもありました。
まぁ統計ではないですが専門家がそうなるといってますよ。
http://www.yaesu-net.co.jp/mc/dictionary/07-ki.html
448774RR:2011/05/04(水) 18:04:38.25 ID:SpGSLhp6
>>443
そういう人も親切な人も無視する人も、間違った事を教える人もいます。
そんな色んな人が見ている無記名推奨の掲示板に無記名で質問しているのは誰ですか。
そもそもここは初心者Q&Aの場でもありませんから、煽られるだけで話が逸れて答えが得られないことも当たり前です。
あなたはヤフー知恵遅れやミクシィでコミュニティを作って親切な人に囲まれていればよい。
見苦しいですよ。
449774RR:2011/05/04(水) 19:29:47.18 ID:6ujJNwIX
>>439
お前がRのでかい高速コーナーを膝すって喜んでる単細胞ってことはわかった
450774RR:2011/05/04(水) 20:32:42.98 ID:SFfkdeRF
辻の理論、何十年前のバイクのことを言ってるんだかw
451774RR:2011/05/04(水) 21:03:45.65 ID:plN5GasD
フロントブレーキを早めにリリースして
ギクシャクしないようにリアブレーキ引きずりがらアクセル当てつつ
バンクさせてやると凄い楽に深いバンクまで持っていけるけど、
実際この走り方はゴミ以下ですよね?

ジムカーナにしろサーキットライディングにしろ動画見るとフルバンクまで殆どFフォークがフルボトムしてるから
本当ならFブレーキ引きずりながらバンクさせるべきですよね?
452774RR:2011/05/04(水) 21:10:58.46 ID:1u3pn4s/
フロントブレーキによって縮んだフロントフォークが
伸びちゃうとバイクの姿勢が変わってギクシャクしちゃう。
スムーズなコーナーリングを考えるとマイナス。

フロントブレーキによって縮んだフロントフォークが
伸びちゃうと、フロントタイヤを地面に押し付ける力、
垂直抗力が低下するので摩擦力が低下する。
つまりフロントのグリップが低下する。
高いコーナーリングスピードを考えるとマイナス。

リアブレーキ引きずる走り方は引き出しとしてあった方がいいし
低速系では多用するけど、フロントブレーキと併用できると思うんだけど。
453774RR:2011/05/04(水) 21:39:17.15 ID:E8L9Q4cM
>>451
フロントブレーキをリリースしてからバンクさせるのは
ネモケンが薦めてる初級者向けの乗り方

それが合ってるなら、それが現在のあなたのレベル

フロントブレーキ引きずるのは、もっと速く走る乗り方
454774RR:2011/05/04(水) 21:41:38.75 ID:AmCf1N2A
フルボトムする程で曲がっちゃいかんと思うのよね。いくらサーキットでもリスク高すぎるでしょう。

突っ込みが極限になるとそれに近くなるだけで普通のマシンのセッティングと性能を考えればリアを引きずってても問題はないと思うよ

制御にR使うのは極普通の事だし、基本的にコーナー最中ではがっつりFは危ないんじゃね?
45507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/04(水) 21:41:50.65 ID:aBjThEYx
>>451
小回りに限って言えば極力車体が起きてる時点で減速して
舵が入り出した時点でFはリリースしRをメインにした方が効率的だ。
小回りでは必要なヨー方向の角加速度がハンパ無いから制動にFグリップ食われる程非効率。
その上、バンキング速度は減速も加速もしないニュートラル状態が最も早い。
だから舵が入り始めた時点でのクラッチ切り・パーシャル+リヤブレーキも状況次第でアリ。
456774RR:2011/05/04(水) 22:11:00.29 ID:OgWn0BND
2厘はバランスで走ってるからね。ヤジロベェの上に乗っかったまま、右に
傾けるか、左に傾けるか操作するようなもの。
最終的には傾けたい方向に重心移動すればそちらに傾くけど、どっかの固定点
を踏み台にするわけじゃないから、いきなり移動すると反力で最初は逆に傾くし、
変位を起こす時に生じる振動成分の長周期成分が残って振動し不安定になる。

舵角や色んなフリクションで消えるぐらいの前動作によって直進状態から
バンク状態の2つの安定点の変化を短く終わらせる、って言うのが多分本質。
この前動作を強く意識するかどうかが意見の分かれるところ。

物理的にはこういった変化は色んな振動の足し合わせである。というのも
付け加えておきます。
457774RR:2011/05/04(水) 22:17:01.21 ID:p3MqPkF3
>>452
なるほど。
俺がコーナリング中でギクシャクを感じていたのはそこかもしれない。
以前此処で質問してコーナリングにフロントを使ってると言ってボロクソ言われたから使わない様にしたんだけど
結果ギクシャクしてた。。。
458774RR:2011/05/04(水) 22:25:19.54 ID:plN5GasD
ノリックも白バイもクリップ手前ぐらいまでフルボトムさせてるように見えます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qXtPa0DEhBE
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbTF48eHf44

自分の走り方ではSLY44秒切れませんでした。
SLYで速い人のオンボードみると旋回始まってから急にニュンッ!って転回してて、
おもいっくそFブレーキかけてるからそうなるのかと思ってました。
459774RR:2011/05/04(水) 22:45:31.08 ID:1u3pn4s/
>>457
まあ縮んだフロントフォークが伸びたからってそこまで
ギクシャクはしないけどね
ただ、どっちがスムーズかといえば、明らかにフォーク沈めた
ままのコーナーリングだね

ここではフロント引きずるのが当たり前的意見ばかりだと思ったけどなあ
国際コースレベルのサーキットでも、ジムカーナなどの低速系でも同じだし。
ただしコーナーリング中のフロントブレーキは下手するとスリップダウンに
繋がるので、ある程度タイヤのグリップの感覚掴める様になった相手にしか
アドバイスとして教えないってことはあるかな
460774RR:2011/05/04(水) 23:05:44.48 ID:E8L9Q4cM
>>457
>以前此処で質問してコーナリングにフロントを使ってると言ってボロクソ言われたから
そんなはずはない、あんたの勘違いだろ
このスレは出来るヤツが多い
そんなおかしな意見がでたら、すぐに異議がでるよ
461774RR:2011/05/04(水) 23:21:05.87 ID:e8nxL6ve
>>447
そうやって人の理論見聞きして自分が走ってる気になってないで実際に自分でやってみれば?
少なくとも俺はコーナリング中にハンドルを反対側に切ったりはしないひっくり返りたくないからな
462774RR:2011/05/04(水) 23:48:29.79 ID:G7PVK4Y3
>>オッサン
だれだかしらんが俺は一切質問などしてないぞ。
なるほどと思うレスを記憶にとどめているだけ。
実際実行してみたら以前より安定して早く走れるようになったレスもあった。
いくらかためになっているよここは。
お礼も感謝もしてないが、峠で会ったらぶち抜いてやるよ。
いっそのことぶち抜いてもいいし。
463774RR:2011/05/05(木) 00:29:56.05 ID:3fInfFIc
若いっていいね!
峠でぶち抜くとか久しぶりに聞いたよ。
464774RR:2011/05/05(木) 00:31:04.34 ID:aWSIaOEF
はぁ…
465774RR:2011/05/05(木) 01:37:45.34 ID:shWxqfxZ
>>459
>>460
う〜んだおうなんだろう。
俺は確かに姿勢制御でも使うしコーナリング中の減速でとしてフロント使う癖があるんだよね。
そのことに関して何人かにコーナリング中にフロント使うとどうですか?って聞いたら「よくこけなかったね」
とかいう意見が続出してた。
もしかしたら初心者スレだったかもしれん。。。

>>461
いや、俺は逆ハンを否定も肯定もせずに「無意識の下では人は逆ハン切ってる」って言ったらソース出せ
って言われたからこのサイトをだしただけ。
とうか逆ハン入れる場合ひっくりかえるほどの強い入力入れるのは思考が極端だと思うけど。。。
俺としてはコーナリングでもフルバンク前のきっかけ作りに逆ハン入れるのも操作の一つだと思っている。
ただそれだけでフルバンクが完成するかと言ったら違うだろって事が言いたかっただけ。
俺はそりゃ人によっては逆ハン入れる人もいるだろうしそうじゃない人もいるだろうから自分の方法以外が間違ってるという
考え方が嫌なだけだよ。
466774RR:2011/05/05(木) 06:32:53.28 ID:kafX0q9i
だから物理学的に2つの半定常(安定)状態間の変化は振動を伴わないと起き得ないの。
最初に強制的に正ハン切った場合、必ず後で逆ハン切る事になる。
この逆ハンの周波数(速さ)は色んなダンピングで意識できる領域外に追い出せるが、
0にはできない。これは物理法則上仕方がない。もっとも準静的にゆっくりとした
バンクをすれば、小さく出来る。
どんどんバンク速度上げてみれば、分かることだよ。
467774RR:2011/05/05(木) 06:57:41.38 ID:fkQuD88W
>>465
減速目的でコーナーリング中にフロント使ってるような表現したのなら、
やめとけとは言われたかもね。
あくまでストレートエンドの減速からコーナーリングまでをシームレスに
繋げるためにフロントを引きずるんであって、減速そのものはストレート
区間で終わっているのが原則だから。

ただこれも上の領域になってくるとコーナーリング中までがっつり減速
したりする人もいるようだけど、俺のレベルじゃよく分からん。
あくまでも基本は↑のはず。
468774RR:2011/05/05(木) 09:00:02.30 ID:k7kOnUMT
最近はコーナーでうち足荷重がデフォなの?

10年以上ブランクで普通から大型取り立てのバイク物色中
469774RR:2011/05/05(木) 09:36:47.58 ID:3fInfFIc
>>468

俺的に思い返してみると、

ブレーキング:外足ホールド
バンキング:内側の足
旋回中:シートから外足全般
立ち上がり:加速Gでシートにめり込む気分

でコーナリングしてるかなぁ。

うち足、そと足っていうけど、
一連の流れの中で使う部分は変わると思うさ。

皆が議論してるのはどの行程を指してるのかワカラン。
470774RR:2011/05/05(木) 09:37:03.39 ID:c7PCzf32
>>465
多分混同してる
>>467 の言うとおりだよ
バンク中に、Fブレーキレバーをさらに握ろうとしたのなら危険
471774RR:2011/05/05(木) 10:01:13.51 ID:l7COYdK3
逆ハンの定義って判らんが・・・

俺の場合、Fサスの設定、タイヤの山の形にもよるんだが
バンク中のセルフステアが強すぎて、インに切れ込み過ぎた時には反対方向に切るってかハンドルを抑える。
目的としては、ハンドルを戻して車体をバンクさせ、アクセルをもっと開けられるようにして速度を上げるためにね。

ビンボーなんで、F引き摺りブレーキは控えめに使うよ。
Fタイヤのサイドが「アッーー!!」っつー間に無くなるから。

472774RR:2011/05/05(木) 11:14:22.89 ID:Q5SqFuAh
>>465
コーナリング中にフロントは使わないっしょ。ってか膝スリレベルのバンクだと下手したら吹っ飛ぶ。
フロント使うのはコーナー進入直前。アクセル煽りながらフロント握ってフォークをたっぷり沈める。んで、沈んでからパタッって倒せばフロントが縮んだままバンクできる。
コーナー中はリアで調整した方が安定するし危険も少ない。
もっとレベルの高い人はどうなのかわからんが。
473774RR:2011/05/05(木) 12:46:27.23 ID:c7PCzf32
>>472
>コーナリング中にフロントは使わないっしょ。
そう言ったら、フロントブレーキレバーには入力していないことになるから、その表現は間違い
>>465 が誤解してしまう

もしかして、「コーナリング中」って言葉だけど、一次旋回は除いてる?



474774RR:2011/05/05(木) 17:34:34.26 ID:391eVbTQ
>>471
セルフステアが強すぎってことは旋回速度が遅いんじゃないか?
もしくはバンク角が適正じゃない。
475774RR:2011/05/05(木) 18:23:24.27 ID:MIyMTwPJ
>>469
このスレにおいてはどの行程か、とかサーキットでの話なのか
ジムカーナ等の低速系の話なのか、初心者なのか玄人なのか、等の括りは
一切関係無しで進むのでまとまった事がほとんどありません。
そういう所なんですよ、ここはw
476774RR:2011/05/05(木) 18:30:14.86 ID:iSdBrjxs
ド素人なんだけど、普段の運転ですら左コーナーが怖いと感じる。コツとか練習方法ありませんか?
477774RR:2011/05/05(木) 18:32:02.66 ID:shWxqfxZ
右コーナーのみを使って目的地に到着できる様に脳内イメージを増幅させる。
478774RR:2011/05/05(木) 18:35:05.83 ID:fjx9D/y7
>>474
リーンアウト気味になってるだけだったりして。
479774RR:2011/05/05(木) 20:12:20.27 ID:gAHa4Nmk
>>476
ひろーい広場にパイロン2個置いて、左周りで0字をぐるぐると回り続ける
ひたすら走り、そして考える
何が怖いのか、何が苦手なのか、等々をいろいろ考える
で、それらの課題を克服するため、またひたすら走る
0字に慣れたら、8の字にするとか、停止状態からUターンする小道路転回とか、課題は尽きないよ

>>474
そんなのはバイクに拠るよ
国産の出来の良いバイクは、乗り手を上手くなった気にさせてしまう
480774RR:2011/05/05(木) 21:36:17.59 ID:uOYK6bwh
>>476
キープレフトじゃあなくなるけど騙されたと思ってアウト、アウト、アウトでゆっくり走ってみそ
481774RR:2011/05/06(金) 00:18:26.49 ID:xTcHEndr
>>476
おれは右コーナーが怖い。
482774RR:2011/05/06(金) 00:49:11.77 ID:r1hXhR/o
まぁ右コーナーが怖いのは普通
483774RR:2011/05/06(金) 06:43:32.44 ID:CicuW2H8
俺は左右どちらもコーナリングが怖いんだが。
484774RR:2011/05/06(金) 09:05:06.98 ID:0+hYWOkl
セルフステアできてないから怖いんだろ
つまりニーグリップできてない。
485774RR:2011/05/06(金) 09:08:26.87 ID:wnDIDvt0
昨年下旬にデビューした初心者ライダーです。
昨日初めて練習したのですが、ヘタレ過ぎて上手く操れませんorz

ゆくゆくは下手くそなりに膝擦りをなんとか体得してみたいと願っていますが、
周りにバイク仲間が居ないのでアドバイスを貰える人がいません。恐縮ですが暖かいお気持ちで皆さんにご指導願えたら幸いです。
練習/1日目
http://www.youtube.com/watch?v=s0f-KiPsrBg
486774RR:2011/05/06(金) 10:01:21.46 ID:d2IuJFRv
>>485
ライテクのアドバイスではないんだけど、

車とカメラとの、安全マージンを開けるべき
パイロンはあったほうが良い
舗装は荒れてないっぽいけど、砂が多いようだから、滑りそうな所だけでも掃除すると良いよ

っていうか、俺の動画と大して変わらんのが悲しいw
487774RR:2011/05/06(金) 10:40:19.85 ID:d2IuJFRv
ちなみに、通行人が萎縮することが無いよう、20mぐらいの範囲に通行人が来た場合は、休憩いれるようにしてます
警察も見て見ぬフリをしてくれている?ところがあるようなので、警察に苦情が上がるようなことは極力避けてます
でないと、タイヤがあったまって来た頃にパトカーがすっ飛んでくる事態になりますよ
488774RR:2011/05/06(金) 11:59:39.40 ID:OWFoAKQQ
身障者スペースを平気で走る神経が理解できん。
489774RR:2011/05/06(金) 12:10:15.43 ID:r1bWBEKi
>>486
動画うp
490774RR:2011/05/06(金) 12:14:53.54 ID:LNNcBH8z
>>488
身障もなにも車や人がいないから練習してるんだろ?
部落解放同盟みたいなやつだな。
491774RR:2011/05/06(金) 12:36:05.82 ID:4rWYTtuj

>>488
こいつ歩道の黄色い部分を踏んで横切るのも許さないような奴なんだろうなw
身障者に対して思いやりと気遣いをするのは良い事だが、お前の理論は健常者差別だろ。
492774RR:2011/05/06(金) 12:51:16.47 ID:KwUDrBvq
>>485
車とのマージンが足りな過ぎるね。
自分に出来ないことをするのが練習なんだから失敗も当然する。
思わぬ所であらぬ方向へ行ってしまうことがあるから
真剣に練習するなら安全面を考えようね。
493774RR:2011/05/06(金) 13:02:43.06 ID:OWFoAKQQ
身障者スペースに停めようとしたときに、こんな奴がいたら躊躇するだろ。
494774RR:2011/05/06(金) 13:42:26.73 ID:tM5FHY7R
女々しい
49507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/06(金) 14:49:20.14 ID:tikszEfT
>>485
鯉のぼりが季節感を醸し出してると思う。
496774RR:2011/05/06(金) 15:44:16.59 ID:4rWYTtuj
ここまで技術的なアドバイスなしw
ウサイでさえバイクを語らず風流を楽しむとはw
497774RR:2011/05/06(金) 16:26:22.22 ID:3tkrZJL7
>>493
普通に考えて車が入ってきた時点で練習やめると思うが?

>>496
>ここまで技術的なアドバイスなしw
技術的なアドバイスのしようがない。
とりあえずもう少し走り込めとしか言えんだろ。

498774RR:2011/05/06(金) 16:54:02.16 ID:LNNcBH8z
>>485
ズボン太くない?
裾が広がってると、乗り降りするときに
ステップに裾がひっかかって転ぶぞ。
499774RR:2011/05/06(金) 16:55:25.03 ID:d2IuJFRv
>>496
パイロンも何もないから、どこを狙って走ってるのか把握できない
綺麗な定常円旋回をしたい、速く0字を走りたい、みたいな目標普通あるでしょ

>>489
過去にアップしてるよ
走り込みが足りないから成長の気配もなく、見る価値なし
500774RR:2011/05/06(金) 17:31:23.05 ID:XdzFLF0c
皆さんレス有難うございます。

>>486 はい。安全マージン考えて練習しなくてはと反省しています。
>>488 そうですね。もし身障者の方が車で土手へ降りて来ようとしたら嫌な気分にさせてしまうかもしれません。
>>492 思わぬ方向に行ってしまう可能性を考えて練習します。
>>495 こどもの日でした。なぜかそこの近所の水天宮から「ワインレッドの心」が流れていました。
>>497 そうですね。このあと一台軽トラが入ってきたのでそこで終了しました。ただただ走り込みます。
>>498 ジャケットとグローブは揃えたのですがパンツまでは大蔵大臣が許可しませんでした。

501774RR:2011/05/06(金) 18:07:41.00 ID:wF4sBvnP
>>500
加減速が弱いからもっと強くする。

すると下半身グリップが足りなくなるので、もっとタンクを挟み込んで
加減速Gに耐えれるようにする。

以下ループ
502500:2011/05/06(金) 18:27:45.59 ID:TyoWcHFi
>>501レス有難うございます。

>加減速が弱いからもっと強くする。
だんだん慣れるに随って加速も強くしていくようにします。


>すると下半身グリップが足りなくなるので、もっとタンクを挟み込んで
>加減速Gに耐えれるようにする。
ニーグリップを強力にするように心がけます。

503774RR:2011/05/06(金) 18:48:49.85 ID:8U4/RtT5
ウサイさんみーっけ!!ちょっとうれしい。

27 名前: 07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz 投稿日: 2011/05/06(金) 16:06:57.35 ID:zQP7SZKm0
そろそろ暖かくなってくると遺体もヘドロも異臭が凄いからな。
もう少しすればウジも湧いてくる。自然の摂理だ。
504774RR:2011/05/06(金) 19:19:52.02 ID:4rWYTtuj
>>503
手首のヒビが治ってから書き込めww
505774RR:2011/05/06(金) 19:36:14.22 ID:8U4/RtT5
ヒビぐらいでROMってられますかい!
506774RR:2011/05/06(金) 21:08:42.48 ID:J2/Jm2Lt
>>502

まずは速度乗せることを考える。
同じ速度で何度くるくる回り続けても永遠に上手くならないよ。
もっと速く。これだけが上達の道しるべ。


スピード上げてみないと、なぜニーグリップというのか、
マシンホールドって何?荷重移動とか意味あるのか?
その理由が何ひとつ見えてこない。
507774RR:2011/05/06(金) 21:39:52.76 ID:wR88266Q
>>502
Uターンの練習としては良いんじゃないでしょうか。

まずは速く無くてよいので、適当なカーブでスローイン、ファーストアウトを実践してみては。
アクセルで曲がるで感覚を覚えるんです。
そしてニーグリップ。
行きたい方向への目線。

面白く無いようでも基本から学ばないと、難しい事も出来ないし、アドバイスを受けても理解をする事すら不可能かと。
508500:2011/05/06(金) 22:14:22.03 ID:TyoWcHFi
>>506>>507レス本当に有難うございます。
スローイン、ファストアウトを意識し、メリハリのある練習を心がけます。
509500:2011/05/07(土) 00:01:06.91 ID:4073exQz
続き
アクセルオンで車体が立ち上がるのは何となくこの練習で体感できました。カーブはふくらんでしまうことが多いです。
やはり目線でしょうか? これだけがきっかけではありませんが、是非は別としテクニックとして
膝擦ってコーナリング出来るようになれるまで、練習を始めてみようと思ったんです。
ド素人の下手くそに付き合って下さって恐縮ですが、何卒皆さんのご指導ご鞭撻を心より御願い申し上げます。
510774RR:2011/05/07(土) 00:31:29.93 ID:VLk9mPjX
>>509
あと、手っ取り早く速くなるには同じ道を走り込んだほうがいいよ
んで、公道だと何か落ちてたり工事してたりもするから最初の一往復ぐらいは体とバイクのウォーミングアップがてらに軽く流して、あとはひたすら走り込みながらいろいろ試すといい
進入速度変えてみたりブレーキングポイントとかアクセル開け始めるタイミングとかライン取りとか
んで壁にぶち当たったらライテク本読むなりここで聞くなりすればいいさ
511774RR:2011/05/07(土) 00:43:30.66 ID:qQxPeNzG
>>509
8の字旋回であれば所謂、大きく入り→小さく出るを意識すると良いです。
立ち上がりの際に車体が起きていれば直線的に加速出来て次の進入が楽です。
512500:2011/05/07(土) 01:03:11.81 ID:4073exQz
>>510勉強になりました。最初の一周は確認とウォームアップですね。
>>511立ち上がる前にパーシャルからアクセルオンでバイクを起こし加速出来る様練習します。
皆さんどれ位練習して安全に余裕持って走れるようになったのですか?
513774RR:2011/05/07(土) 02:46:23.60 ID:4B1ba/ll
>>512
正直俺もそこまで速くないが、基本としては
まず、なによりリズム。リズムで走れるとかなり上手く走れる気がする。リズム何かは数時間でつかめる。
その為には突っ込み重視は危険。かなり手前からブレーキングして十分減速してコーナーに進入してアクセルは
なるたけ早くから開けるようにする。
目線は常にコーナーの先を見る。足元見てるとふらつくしアクセル開けるポイントも遅くなる気がする。
荷重、体重移動は常に意識する。
コーナーで膨らむのは体重移動が不十分なんだと思う。
最初の内は無理膝でもいいから半ケツと全ケツ使って膝出してみる。
確かにみっともないけど極端に体重移動することで体重移動の大切さが分かるし体重移動してる時のバイクの挙動も
分かりやすい。
すると全ケツじゃなくて半ケツ位で膝出さなくてもそれなりに速く走れる様になってくる。

俺はタイヤを端まで使ってステップするくらい攻めててもかなり余裕持てる様に成ったのは5回目位に峠行った時だね。
15時間位走りこんだらボチボチ走れるようにはなるんじゃない?
そっから攻めるとなるとコース覚えたりブレーキングポイントや路面状況覚えたりで走りこみの量が桁違いになってくるねぇ
514500:2011/05/07(土) 09:15:02.69 ID:Bk68jYxP
>>513
レス有難うございます。凄く為になりました。
リズムを以て走る事が重要なのですね。コーナーのふくらみは体重移動が原因だったのですね。
そういえば曲がることばかりに意識がいって、荷重などは深く考えていなかったように思います。
515774RR:2011/05/07(土) 09:54:29.19 ID:s8egCEHd
アクセルオンで後輪がスリップした時は
アクセルじわ戻し>>>>>>>アクセルオフ>>>>>>>>>じわ戻しを意識し過ぎて対応遅れる
ですよね?じわっと戻そうと意識し過ぎて滑りすぎて手遅れになるよりかは
ガバッと戻しちゃった方が良いですよね?
516774RR:2011/05/07(土) 10:31:01.12 ID:4B1ba/ll
>>514
あとバイクって体が硬くなってると不思議な位曲がらなくなりますよ。
膨らみに関しては加重移動だけどは言えないけどね。
例えばタイヤが悪いとかサスが悪いとかいろいろありますから。
タイヤは端まで使ってますか?
公道ならリアは5mm残しフロントは1cm残し位の方が安全マージンありますよね。
サーキットならきっちり端まで使っちゃっって下さい。
加重移動でもコーナーの前の方から初めた方がいいですよ。
コーナーに進入してから始めると遅い場合もありますし。
ブレーキング中位から腰をずらしたまま直進して旋回ポイントに持ち込むと同時に体を入れるって感じですかね。
517774RR:2011/05/07(土) 10:33:36.97 ID:4B1ba/ll
>>515
リアがスリップしてきた時のガバ戻しは大変危険です。
リアがスリップしてるのに急にトルクをなくすと急激にリアがグリップしてハイサイドを起こします。
何ならスリップダウンの方がマシな位危険です。
それにコーナリング中のガバ戻しは挙動も不安定になりますから極力避けたほうがいいです。

リアがスリップしている状態というのはそこまで危険な物でも無いのでなれる方がいいです。
慣れているとスリップしていても冷静にアクセルジワ戻し+リアブレーキでグリップが回復するのをまてます。
もっと慣れるとあえて滑らしてく方法もあります。

連投すみません。
518774RR:2011/05/07(土) 12:40:19.02 ID:Y2i9u6op
オンって、コーナリングそんなに難しいか?
オフがコーナリングの質問しないのは、どうしてなんだ?
って、いつも思うよ。
519500:2011/05/07(土) 13:18:48.06 ID:47IwazX3
>>516レス有難うございます。
リアタイヤの端は1〜2cm残っています。フロントはどこまで使ってるのか痕が無く解りません。
コーナーに入る前に上半身の力を抜く様に意識しているつもりで出来ていないのかも知れません。
サーキットも憧れますが他人に迷惑をかけなくなってから考えます(笑)
520774RR:2011/05/07(土) 13:41:07.86 ID:1vtZUy/w
>>500
頑張ってるね

まず、旋回の初期にタイヤを反対側に振り出して切っ掛けを与えてるけど
峠でつめた走りをし出すと邪魔になる。
セルフステアを強く使って入る事。初めは曲がり過ぎて怖いと思うが我慢
次に状態を少し前傾にして定常回転ではなく八の字を練習すること
すぐにステップが接地するする位にはなれる
最後に状態の力は抜く。どうすればよいかというと腹筋と背筋に力を
入れてかかとで強くバイクをはさむ

頑張ってね!
521500:2011/05/07(土) 14:30:25.06 ID:47IwazX3
>>520レス有難うございます。
旋回の切っ掛け、自分でも無意識にやっていました。上体の力の抜き方も教えて頂いたので必ず実践いたします。
腰もin側へずらして八の字した方が良いですよね?ちょっと倒れそうで怖いけど練習してみます。
522774RR:2011/05/07(土) 14:56:44.33 ID:uU2vCwhL
>>500 なんか、おれの最初のころみたいで、ほほえましいww

いっかい、片手でOの字(左右)やってみ セルフステアとニーグリップおぼえるから

おれは、これやってからだいぶ右コーナーが楽になったww

加減速にめりはりつけて上体の起き伏せ意識してね

523774RR:2011/05/07(土) 15:32:26.32 ID:VnTbxYZT
いつも荒れてるのに500を中心にまとまってる

動画を見てると曲がり始めの最初でバイクだけ先に倒し上半身がワンテンポ
遅れて倒れている
ジムカーナなら別にいいけどハングオンで膝すりを目指すなら
体とバイクが同時に倒れる走り方に修正したほうがいいよ
524774RR:2011/05/07(土) 15:48:55.30 ID:VLk9mPjX
みんな親切過ぎワロタwww
もう誰か近場の奴が直接教えてやれよ
525774RR:2011/05/07(土) 15:53:50.70 ID:1vtZUy/w
>>500
一所懸命みたいだから
みんなちゃんと教えてるんだろね。きっと

腰をずらすのは、少し先が良いと思う
初めは、旋回側の膝を出してみると楽に曲がれるかな
八の字旋回はグリック感が出るから、怖くないと思う。
リズムよく
フロントを沈めて曲がる癖をつけたらいい

これでステップが接地するようになったら

腰を半分ずらして、斜め前方に膝を出すようにハングオフすると良いよ
腰をずらすのは「真横じゃなくて」斜め前方を意識すること
びっくりするくらい旋回性の違いが実感できるはずだよ
膝はつき難くはなるけど
フルバンクできる様になると自然と接地するから
あまり始めは意識しないことかな

一度やってみてね
526500:2011/05/07(土) 16:11:11.83 ID:47IwazX3
>>522>>523レス有難うございます。
片手で旋回の練習、何度かトライしてみましたけど必ず片手でグググっと
ハンドルを押さえてしまいます。やはり皆さん仰るようにニーグリップと
セルフステアを会得しなければいけませんね。本当だ、バイクが先に倒れてますね。
527500:2011/05/07(土) 16:27:54.22 ID:47IwazX3
>>524レス有難うございます。貴重なスレを長々と使ってしまい申し訳ないです。
>>525初めはヒザだけ出すことが大事なのですね。斜め前方に出る様に意識して練習してみます。
フロントがカクッと沈むのは体感出来てますがほんのちょっとカクッと沈む程度です。
528774RR:2011/05/07(土) 16:32:42.20 ID:49OxW94i
>>515
>じわっと戻そうと意識し過ぎて滑りすぎて手遅れになるよりかは
>ガバッと戻しちゃった方が良いですよね?

ガバッと戻すよりは開けっ放しでそのままスリップダウンした方がよほどマシだよ。
52907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/07(土) 16:46:10.34 ID:4G2wf0Zn
>>527
膝を擦ることがメインの課題なら
フロントがカクッとするような曲がり方は厳禁。
大概膝スリ練習中のライダーがそのカクッってところでズサッー喰らうよ。
もう少し広い場所で定常円旋回に近いとこから始めた方が良いと思う。

あと単車が初めての膝擦り練習には難しいわ。
確かにNKの方が足が柔らかくて擦り易いのもあるけど
ビッグNKの場合、幅があるのでエンジンやフレームが先に擦ってコケ易い。
速度域を乗せれる場所ならスロットルを入れて体も大きくオフセットできるので
膝擦りもし易いのですが・・・

NKの場合、車体を寝かさずとも足が柔らかくシート高も低いから
体を大きくオフセットさせ(無理膝っぽく)擦るのが簡単な反面、
体のオフセット具合が判断し難い膝擦り初心者には諸刃となる悪寒。
ビッグNKはそこそこシート高も高いですし。
ライダーの体格が良さそうなのでなんとかカバーできるのかな?

端的に言えば、もう少し小さい車体から始めた方が近道です。
530774RR:2011/05/07(土) 16:57:28.68 ID:2RtIeN8C
端までなんてとても…と思ってたがツーリング先の地元ナンバーグル珍SS追っかけて真似しながら走ったらリアのあまリングが消えたwマジ感謝
コーナー進入はブレーキをクリップまで引きずり気味に、バンク開始時には逆ハンできっかけ作る(内足荷重はやってません)→旋回中、加速時は外足荷重でタンクに膝引っ掛けてぶら下がるイメージ
大まかにこんな感じでOKでしょうか?
531500:2011/05/07(土) 18:29:16.72 ID:47IwazX3
>>529レス有難うございます。うぅ・・カクッとするとズサーですか。それは怖いです。
まずはヒザ擦りの前に色々出来る様にならなければいけないので少し上達した暁にはヒザ擦りについてまた詳しくお教えを頂ければ幸いです。
532774RR:2011/05/07(土) 20:24:47.19 ID:scmdLCmH
>>531
フルバンク手前でカクッとなるのはタイヤが磨り減っている場合。
中古タイヤとか使っていなければ問題ない。

ハンドルフリーでどんどん寝かしつけていくとククッとハンドルが
切れ込むポイントがあり凄く早く回れるよ。
533500:2011/05/07(土) 21:03:01.26 ID:47IwazX3
>>532レス有難うございます。
ハンドルがググっと切れ込むポイントあります。それをググっと押さえてしまってますので、
ここでお教え頂いたセルフステアとニーグリップを上手く使える様に練習いたします。
534774RR:2011/05/07(土) 21:19:49.36 ID:DqsERi40
あんまり指摘されてないようだけど目線も大事だよ
これで結構体の向きとか荷重の掛かり方が自然と変わってくる

具体的には寝かし込みの時は前を向く進行方向はあまり意識しない
でバンクが止まったら今度は目線を一気にイン側に向ける

これだけ

これだけでバンクしやすくなったりアクセル開けてからの旋回もぐっと強くなる
535774RR:2011/05/07(土) 21:34:20.83 ID:PAteiR3F
>>533

ハンドルを押さえてしまう=入り口で曲げすぎ
必要以上に寝かせてたって事。

逆に言うと、だったら同じ曲げ方であれば、
もう少し速度上げて突っ込んでも曲がれた。

イメージは、一馬身(?)先にコーナーを抜ける自分。
目線を先に送り、其処を走る今までの自分を抜く。
536500:2011/05/07(土) 21:49:39.66 ID:47IwazX3
>>534
>>535レス有難うございます。
目線って簡単そうで奥が深いものなのですね。頭に叩き込んでおきます。
イメージのお話はとても分かり易く為になりました。有難うございます。
537774RR:2011/05/07(土) 22:21:12.88 ID:o0MVpPgZ
>>500
うっとーしく書くようだけど、>>507を読み返してね。

セルフステア。ハンドルが自然に切れるって事を定義するならば・・・
動画のような低速時で倒れるようにハンドルが必要以上に曲がる事を「低速での切れ込み」って言うの。
ある程度のスピードが乗ったバンク中の強いセルフステアの切れ込みとは違うからね。
両方で対処法も違うの。

先にも書いたけど基本から身につけないと、技術を習得するどころか余計に混乱してしまうよ。

それとアドバイスを一つ加えさせてもると
自分が「怖い」と思うよーなスピードで練習したり「危険」と思うような事はしない方が近道だよ。
538774RR:2011/05/07(土) 22:38:01.32 ID:o0MVpPgZ
>>537の追記
他の人のコメが動画を見て書いた人と、そうで無い人と両方いるようだったり、
XJの事を知らないで書いている人もいるようで・・・・。
539500:2011/05/08(日) 00:01:30.89 ID:47IwazX3
>>537まずは格好つけずに基本を学ばないといけないですね。
早く乗りこなせる様になりたいと気持ちばかりが焦ってしまっています。
出来る事出来ないことを整理し、着実に練習すべきだと反省しています。
540774RR:2011/05/08(日) 05:54:50.42 ID:llfvt07z
>>500のアクセルワークについてはほとんどコメントないけど、
これで大丈夫ってことなのか。
541774RR:2011/05/08(日) 07:16:58.86 ID:0cydacOh
>>540

>まずは速く無くてよいので、適当なカーブでスローイン、ファーストアウトを実践してみては。
>アクセルで曲がるで感覚を覚えるんです。

最初はここからで良いんじゃないの?

542774RR:2011/05/08(日) 07:22:46.06 ID:Chk+0u0m
ストパイの動画を始めて撮ってみたんだけど、カメラはパイロンの延長線上に置いたほうがフォームチェックしやすいのかな?
上手い人は常にパイロンの延長線上を通過するって聞いた記憶があるんだけど
詳しい人よろしく
543774RR:2011/05/08(日) 07:37:19.04 ID:Chk+0u0m
訂正
× 上手い人は常にパイロンの延長線上を通過する〜
○ 上手い人の頭は常にパイロンの延長線上を通過する〜
544774RR:2011/05/08(日) 10:12:31.14 ID:WfOIkwCW
>>542
おれは後ろから撮ってる
上体もそうだけど、リアの通過位置も見たいから
545774RR:2011/05/08(日) 11:52:24.00 ID:SK4PvRcv
直パイなんだったら前から撮る方が効果があるんじゃない?
ちゃんとステアリングを切れてるかが重要だし。
速度が上がっていくとセルフステアが切れるのを待ってられないから
自分で切って行く様になるし
546774RR:2011/05/08(日) 12:55:07.05 ID:Chk+0u0m
Uターンして無限直パイだから前も後ろもないんだけど、
確かにリア位置重要ですね
パイロンに引っ掛けるとしたらリアだから

ステアかー
低速直パイ(4.5m前後)の場合、時々ロックするぐらいには切ってるんだけど、
全パイロンをロックぐらいにがっつり走ったほうが良いんですかね
547774RR:2011/05/08(日) 14:41:20.88 ID:9ir1PVoy
>>546
>低速直パイ(4.5m前後)の場合
SSでもハンドルロックしないよ。
ハンドル切りすぎると遅くなる。
548774RR:2011/05/08(日) 18:33:57.62 ID:wgPHTSxx
いや、直パイの間隔を狭くしていくと、ロックで大きく振らないと無理
549774RR:2011/05/08(日) 18:37:54.73 ID:wgPHTSxx
直パイ上手い人は頭動いてないね
http://www.youtube.com/watch?v=f2Un3j4umLY
550774RR:2011/05/08(日) 19:11:20.47 ID:iwtxCpuR
どうしても速いスピードで曲がれない。
タイヤがふわふわする感じがしてラインを外しそうになって怖い。
走り込んで慣れるしかないんだろうか。
スピードが落ちるタイトなコーナーなら大丈夫なんだけど
峠ライダーレベルになりたいと思ってます。
551774RR:2011/05/08(日) 21:41:42.79 ID:0cydacOh
>>550

ふわふわは前輪なの?後輪なの??
車種は何かしら?

まぁ怖いっつーなら無理のないトコから慣れてみれば。
552774RR:2011/05/08(日) 22:06:44.31 ID:qEiapdQA
>>550
サスのセッティングが合ってないんじゃない?
減衰強めてみたら?
553774RR:2011/05/08(日) 22:07:52.42 ID:Yple7YqM
ふわわで曲がるコーナーともなれば、
怖くないと思うほうが怖いと思うし、
そりゃ幾分はラインも外しそうになるだろうし、
慣れるしかない部分もあるわな。
554774RR:2011/05/08(日) 22:47:55.48 ID:SK4PvRcv
HMSとかの低速系をやりすぎちゃうと高速のコーナリングが不得手になっちゃうよね。
サーキットでも小さく回ろうとしちゃう癖が抜けなかったり(自分が昔それでしたw)

走り方を変えていくしかないんだよね。
555774RR:2011/05/08(日) 23:03:30.91 ID:F7dCUWHZ
>>554
難しい問題だけどね。
リッターSSなら、しっかり減速して小さく回ってパワーに物を言わせて加速する方が簡単で速い。
タイムを求めるとコーナーも速くないと駄目だけど、ワイドにコーナリングするより小さく回った方がいいこともある。
もちろん、ワイドに回ってコーナリングスピードを求めないと駄目な事もあるけどw
556774RR:2011/05/08(日) 23:47:11.98 ID:2cSiFQTy
>>550
ちゃんと荷重かけてる?

峠レベルならサスなんてそれほど大きい要因でも無いと思う。
ブレーキやタイヤが不安だってんならまだしもサスは二の次三の次じゃね?
俺の行く峠ではツナギ来たSSのオッサン常連組といい勝負する19歳のバリオスが居るぞ。
それもサスすっかすかなのに。

俺最近感じてるんだけど俺はいつも通り頭で描いたラインが取れないとめちゃくちゃ腰砕けになって
コーナリングしてしまう。
ならいっそ思い通りにラインの取れないバイクならそれはそれで上手くなると思うけど。
それに外しそうになって怖いって事は現実外してないんじゃない?
それか自分の思っているラインが無理のあるラインとも限らないし。
自信と恐怖心が大きいんでないかい?
バイクはそうコケるモンじゃ無いんだしバイクと自分の腕をもっと信頼して
557774RR:2011/05/08(日) 23:51:31.81 ID:GCI/CGML
気合で何でもできちゃうほど若くなければ
サーキットで講習でも受けた方が良いって。
自己流で恐る恐るやってたら一生ビビリのままか
いきなり奮起して速いヤツにくっついていってあぼーんして一生乗れなくなるか
どっちかだろ。
558774RR:2011/05/09(月) 00:26:26.74 ID:9UPWG/Ve
レスありがとうございます。

ある程度速いスピードで抜けれるコーナーで荷重するためには、その前の直線部分ではより速いスピードを出さないと荷重は上手くかけられないもんなんでしょか?
自分、これまでは高速以外では80km/h前後で走ってました(というより巡行)。
559774RR:2011/05/09(月) 00:39:28.62 ID:epxg8AcQ
いや、荷重はスピード云々の前に体重移動とサスの使い方じゃない?
ブレーキ引きずってコーナーに入ってないなら引きずって入ってみたら?
560774RR:2011/05/09(月) 01:25:33.14 ID:O1v4VigU
ご教授お願いします。

プリ、減衰アジャスターの無いサスのダブルレートスプリングのFサスの挙動が
不安定要素に感じるようになり、単純に硬いほうのピッチで構成するシングルレートsp
をオーダーする予定なのですが、この場合考えうる不具合はどんなものでしょうか?

上記以外に、スプリングカット&カラー調整、フォークオイルをべらぼうに硬くして誤魔化す
など考えましたがデメリットのほうが多いですよね・・・ 

また、スプリング製作先のお勧めなどはありますか?
561774RR:2011/05/09(月) 01:27:43.09 ID:4cHvOTXl
車種専門板とかで訊くべし。
その車種でレースしてるやつとかが教えてくれるデショ
562774RR:2011/05/09(月) 08:44:35.17 ID:PSvfhDj0
>>560
>この場合考えうる不具合はどんなものでしょうか?
荷重が低いときの乗り心地が悪くなる。
荷重が低いときにフロントが高く感じるようになる。

>スプリングカット&カラー調整
これはシングルレートのスプリングと入れ替えるのに比べてさほどネガは出ないと思う。
まずこれを試すというのもありだと思う。
56307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/09(月) 10:55:48.37 ID:zbJaUxN4
>>560
>プリ、減衰アジャスターの無いサスのダブルレートスプリングのFサスの挙動が
>不安定要素に感じるようになり、単純に硬いほうのピッチで構成するシングルレートsp
>をオーダーする予定なのですが、この場合考えうる不具合はどんなものでしょうか?

どこがどう不都合なのか分からない。
フロントだけレートを上げればリヤとのバランスが変り
コーナリング中の姿勢が前上がりになり舵の付きが悪くなる。
現状、入り過ぎる舵を手で戻してるくらいならバランスは良くなる。

>上記以外に、スプリングカット&カラー調整、フォークオイルをべらぼうに硬くして誤魔化す
>など考えましたがデメリットのほうが多いですよね・・・ 

スプリングカットはスプリング自由長が元々かなり長くないと
スプリングそのものが全屈してしまい非常に危険。
プリロードの掛かった状態のスプリング長・線径・巻き数を逆算して
フォークストロークに対し縮み代に余裕が残るかどうか計算が必要。

フォーク挙動で単に底付きだけなら油面調整から始める方が良い。
その上で、妥協点が見付からなければスプリング交換。
リヤとのバランスが取れなければリヤスプリングも交換。
敢えてフルブレーキ時の挙動が気に入らないだけならフルブレーキだけを抑えるのも一つの手。
そこを抑えることでコーナリングスピードを高く保てる状態なら現状の方がバランス的に良い可能性もある。

どちらが良いかは乗り手しか分からない。
564774RR:2011/05/09(月) 14:00:05.01 ID:Hso//S1F
>>556
なんでバイオスのサスがスカスカだと判るの?
もしやバリオスに乗っているのは・・・・

>>558
それはケースバイケースだけど、一般的にはその方が走り易いですね。
自分の場合だけど、90k以上でクリアしていくコーナーだとそんな感じ。
人と競って走っているようで無い場合は、ブレーキは軽く使う位にして
進入の段階、マシンの倒し込み始めから少しだけ(弱いエンブレがかかる程度)アクセル開けて曲がった方が速度は落ちないみたい。(メーター)

それに「荷重」としか書いてないけど、前荷重、後荷重、進入時、バンク時、立ち上がり時と色々あって、刻々と変わるのよ。
どの段階の事かしら?

565774RR:2011/05/09(月) 15:39:21.59 ID:epxg8AcQ
>>564
普通に話してるよ。
566774RR:2011/05/09(月) 18:08:24.75 ID:/BibvZpi
すみません、ちょっと質問させて下さい
一次旋回の話しなんですが、低速コーナーではフロントに過重を掛けたままスパッと狙ったバンク角まで寝かせられるのですが、中速コーナー以上になるとクリッピング付近までにかけてダラダラと寝かしこんでいく感じになってしまいます
もうちょっと奥まで突っ込んでからスパッとバンクさせるようにしたほうがいいのでしょうか?
567774RR:2011/05/09(月) 19:26:56.88 ID:4cHvOTXl
両方試して速いほうで良いんじゃないかな。
568774RR:2011/05/09(月) 19:35:19.37 ID:pyyd4IUW
オートバイは速度を上げていくと直立安定性が強くなっていくので
同じタイミングで寝かしたいなら体重移動をもっと大胆にしないといけない

569774RR:2011/05/09(月) 20:08:32.83 ID:/BibvZpi
>>567
>>568
レスありがとうございます
前に普段より奥まで突っ込んで一気に寝かせこむやり方をやってみてしっくりこなかったんですが、>>568さんの言うように体重の掛け方が甘かったように思います
もうちょい積極的な過重と体重移動を意識して走り込んでみます
ありがとうございました
57007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/09(月) 20:49:11.80 ID:zbJaUxN4
奥まで行ってスパッと寝かす方法は前後荷重移動が重要だからね。
要するに減速がかなり必要な状況だと有効だが
あまり減速を必要としないコーナーだとダラッーと入りつつ
早目に開けて行った方が速い。


571774RR:2011/05/09(月) 21:11:58.36 ID:/BibvZpi
>>570
なるほど
自分が走りに行くとこは入り口が緩くて奥にいくほどきつくなってるコーナーがあるんですが、そういうとこは今言った後者のやり方がいいんですかね?
とりあえず両方ともちゃんと出来るように練習してみます
ありがとうございました
572774RR:2011/05/09(月) 23:28:02.18 ID:epxg8AcQ
ウサイさんがたまにはボチボチいいこと言ってる。

まぁサーキットで本気でタイム出すとか峠で命掛けるとかじゃなけりゃスパッと寝かすレーサーみたいな
走りはやらんほうが長生きするわな
573774RR:2011/05/10(火) 01:47:21.35 ID:vHr3pQCf
>>550ですが、そういうことか。
タイトなコーナーばかりの峠で練習してたんでダラーと寝かすって発想すらなかったです。赤面
574774RR:2011/05/10(火) 12:38:55.61 ID:7JsR2kXs
>>572
> ウサイさんがたまにはボチボチいいこと言ってる。

そりゃ本やネットやたまにサーキット走ってる人から
情報仕入れてるんだから当然。

ただ実践が伴わないから誤解釈が多くてとんでも理論になってしまう。
575774RR:2011/05/10(火) 12:46:40.25 ID:jxT5sbi+
ウサイさんて何してる人?
57607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/10(火) 12:51:36.37 ID:njxc/8Yv
結果的にダラッーとなってしまうけど
開けながらだとスパッと寝難いだけなんだけどね。
高速区間はどうしてもそうならざるを得ない。

高速区間でも同じ位のRが続く切り替えしは
スロットルオンオフ〜パーシャル〜オンオフを利用して切り替えしも早いけど。
577774RR:2011/05/10(火) 12:51:52.82 ID:+D/dHjFW
うさいスレでやれや。
578774RR:2011/05/10(火) 22:51:31.35 ID:YspQBzOp
>>576
左右荷重のみで寝かせてくってことですか?
57907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/10(火) 23:35:13.02 ID:njxc/8Yv
>>578
そう言う感じですね。
加速しながらだからステップワーク含め下半身中心動作になる。
ハンドル入力はしない。左コーナーから右に切り返すなら
上体を伏せたままで膝も広げず加速しながら車体を起こしつつ
腰を右に序序に移すから左足の土踏まずで軽くスクワットし腰をズラせるよう軽く浮かせ
右膝でフレームを押し込むようにして反力で腰を右にズラし
(同時に膝からのフレーム入力がトレールを利用し次コーナーに対し逆ステアとなる)
右に車体が倒れ出したら右ステップをリヤタイヤ接地面方向に踏み変え右膝を出す。
左への切り返しはまた右ステップを土踏まずに踏み変え右脚でスクワット腰軽く浮かし
左膝でフレームを蹴り込み腰を左に移し中立から左ステップリヤタイヤ接地面方向に踏み変えバンキング。

結果的にリヤタイヤのトレッド面のRを常に尻に感じながら左右にロールして感じ。
フロント荷重が低いからハンドル入力はウオブル・チャタ起こすだけで
あまり頼りにならない。
580774RR:2011/05/11(水) 00:26:04.13 ID:cvtyHKE/
>>579
その状態はS字カーブの状況ですよね?
直線からの高速カーブはどういった動きをしたらいいですか?
581774RR:2011/05/11(水) 00:44:04.52 ID:Z4Skhwo6
初心者丸出しの質問ですが……。

コーナーは倒し込みからコーナー中盤まではアクセル全閉またはパーシャルですよね?
パーシャルの場合、ブレーキリリースからアクセルを開けることになりますが
そうするとせっかく沈んだサスが伸びやしないですかね?
まさかアクセルを閉じないままブレーキング、そのままブレーキリリースでパーシャルを保つんでしょうか?
582774RR:2011/05/11(水) 01:51:32.44 ID:+mX1/bhP
>>581
アクセルを開けて加速体制に入るという事はクリッピングで回れる確証を得てからの行動
だからサスを伸ばしても何の問題も無いと思う。
コーナーでは前後サスは沈ませるのが好ましいと言うだけで語弊はあるがもちろんな直線、というか加速体勢では
きっちり伸ばす(というか伸びるが)のが理想。

そこそこ速く走るには加速は加速、減速は減速、パーシャルでの旋回は旋回
と一つ一つに行動にメリハリを持たすのが重要。
まぁ一流クラスになると複数の行動を平行進行して特殊な挙動を使うとかもあるかもしれないけど
それは知り尽くした上での行動だね。
58307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/11(水) 10:12:03.73 ID:u6HxxqlX
>>580
ブレーキングの要る直線からカーブの場合、ブレーキングと同時または
ブレーキングの直前に腰を移動させる為のステップワークを終了させますが

直線からほぼブレーキングの要らない高速カーブの場合、
一瞬のスロットルオフ〜スロットルチョイオン+リヤブレーキチョン掛けくらいと
同時に上記S時での切り返しステップワーク&腰の移動を行い車体が倒れ始めたと
同時にスロットルを当てて行きます。
減速の必要の無いと言う条件でまだもう少し速度が足りずタイヤグリップにも余裕がある
がバンク角はそこそこ必要な場合です。
必要バンク角に完全に到達しない場合はスロットルオフも要らないです。
スロットルを閉じないあまりバンクしないコーナーはいくらでもあります。

フロントブレーキを使わない理由は敢えてピッチングモーションを出さず
リヤグリップ(リヤブレーキ)を予め使用して車体全体を沈み込ませ重心点を下げ
素早いローリングとバンク後の車体姿勢に近い状態を予め引起こす為です。
バンクしながらサスが沈んでいたのではロール速度&スロットルを当てるタイミングが
遅くなってしまうのでそれを直線終了間際に終えておくといち早くスロットルを当てることが可能です。
スロットルを開けてからタイヤグリップを横方向に目一杯使える速度に入るとパーシャルに移行。
ダートトラックでの進入を想像すれば分かると思います。
本物のダートトラックはリヤブレーキしか付いていないマシンを使用してます。
リヤをチョイ流そうが流すまいが要領は同じです。
584774RR:2011/05/11(水) 10:18:34.80 ID:jJISP1uP
ウザイとそれに質問するバカは
専スレでやれよ。
58507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/11(水) 10:56:03.33 ID:u6HxxqlX
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304033468
俺様とライテクについて遊ぶスレ。

>>584
リンクを張ってから文句言えばそちらへ移動するだろ。

586774RR:2011/05/11(水) 14:40:02.58 ID:CNO5sARJ
失礼しました
専用スレに移動します。
587774RR:2011/05/11(水) 15:03:03.77 ID:MAWlwAin
いい流れだ
588774RR:2011/05/11(水) 15:22:42.26 ID:Z4Skhwo6
>>582
詳しくありがとうございます!
コーナリングはFサスを沈める、という言葉に惑わされすぎていたようです
589774RR:2011/05/11(水) 15:25:14.11 ID:ykt8DfLk
うさいの勝ち
590774RR:2011/05/11(水) 15:29:12.77 ID:w2k2Paxg
峠の上りUターンは、1速ですか?
2速でも周れますが、かなり早くアクセル開けないとパワー無い感じになります。
前に、コーナーで惰性で曲がる感じになってパワー無いって相談したX11の者です。
パワー無いなら1速落とせば?って言われたので、落としてみたら1速でした。
一瞬1速に入れてすぐ2速に上げるのがイイのか、2速でアクセル早めに開けるのがいいのか、どっちでしょ。
より安全で、今後改善の余地のある乗り方を練習したいと思い、相談します。
59107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/11(水) 16:10:52.40 ID:u6HxxqlX
>>590
1速クロスミッションが入ってる車種以外は大体2速ですね。
フルバンク近くまで持っていけるならまず2速で早く開ける方が良いと思います。
それでも僅かにトルクが足りないならばスプロケ丁数変更した方が良い気がします。
592774RR:2011/05/11(水) 17:13:21.91 ID:+mX1/bhP
>>590
まぁリッターオーバーでトルクあるだろうから問題ないだろうけど
超低速を一速でコントロールできる位の繊細なアクセルワーク出来たほうがいいんじゃね?
593774RR:2011/05/11(水) 18:55:14.35 ID:CNO5sARJ
>>588
俺もw
594774RR:2011/05/11(水) 19:10:15.13 ID:ntKVnLK6
サスを縮めることと荷重が載ることが、
必ずしも=ではない気がしてきた今日此頃。
595774RR:2011/05/11(水) 21:40:39.93 ID:0tok1jP+
>>590
パワーがないならアクセルをチョイ開け気味にして
リヤブレーキで調整しながら曲がれば良いよ。
Uターンで一番怖いのはエンジンストール→立ち転倒ってパターンだから。

つか、リッターバイクだったらSSでもない限りアイドリングで回れるくらい
トルクはあるはずなんだけど。
アイドリングを上げる事ってできないの?
596774RR:2011/05/11(水) 22:09:11.75 ID:TzSxun72
dw
59707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/11(水) 22:35:07.91 ID:u6HxxqlX
Uターンつうかヘアピンコーナーのことだよな!?
598774RR:2011/05/11(水) 23:00:57.55 ID:ntKVnLK6
峠の折り返しウターンのことだろ
599774RR:2011/05/11(水) 23:08:13.47 ID:0tok1jP+
ウサイさんお得意のウターンじゃないっすかあ
600774RR:2011/05/11(水) 23:21:17.15 ID:ntKVnLK6
ウターンではキャンバースラストとステム周りに働くGモーメントが
スイングアームを押し出すトラクションとチェーン張力による伸びによって
うんたらかんたら。
601トピ汚:2011/05/11(水) 23:21:45.35 ID:TzSxun72
俺の名前はトピ汚
ブレーキ使わずにジャクナイフとストッピーができちゃイケテル男
世界広とこの技が使えるのはあちきだけ
Yo!Yo!Yo! シェルパだYo!
Yo!Yo!Yo! I do not need brake yo!
Yo!Yo!Yo! It's battle for world dominance yo yo yo!!
Yo!Yo!Yo! I am fiercest warrior Yo!!!
Yo!Yo!Yo! keep no brake firmly in mind Yo!Yo!Yo!Yo!Yo!Yo!
602774RR:2011/05/12(木) 10:46:33.96 ID:cQk9Y78y
ヘアピンっても4輪が回れるんだからUターンというほどでもないよね。
スピード落としすぎではないかな、2速では弱いつうのは。
603774RR:2011/05/12(木) 12:55:19.27 ID:SKU1qNRg
すいません、599です。
Uターンって書いてますが、ヘアピンです。かなりキツメの。
4輪が回り損ねてはみ出してくる感じのとこです。
やっぱ、2速でもっとスピード乗せて突っ込んだ方がイイのかな。
マフラーとか擦りそうなんで、困ります。
もう少しアウトから攻めたり、工夫して報告します。
週末まで雨ー。週末を待ちます。
604774RR:2011/05/12(木) 13:03:18.47 ID:dSHYoWde
>>603
X-11で一瞬一速に入れてすぐ二速に上げられるなら、二速入れっぱなしで行けるだろ。
なんでそれで惰性で曲がる感じになるのか全く判らん。
一速で8000とか9000回転なら二速でも6000回転ぐらいは回ってるはずで普通に加速すると思う。
一速で2000とか3000回転、30〜40km/h位からなら一速は一瞬じゃなくて、そこから100km/h超までは
結構加速してる時間があると感じるだろうし。
60507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/12(木) 13:38:52.50 ID:kAtziPDZ
スプロケ丁数交換するのが良い。
純正国内仕様なら輸出仕様より更に若干ロングだし。

純正スプロケで走る必要など無い。
606774RR:2011/05/12(木) 13:44:21.51 ID:Y9CGoF+L
両国屋のヘアピンだな。
607774RR:2011/05/12(木) 18:45:04.89 ID:cuOks8xH
>>606
あそこは登りの方は速度落とさないと飛びそうだし下りは変な凸と両国屋の駐車場あるからな
608774RR:2011/05/12(木) 21:49:08.10 ID:7kTyrQ1z
デブ過ぎて体を前のめりにするだけでストッピできるヤツが居るらしい。
609774RR:2011/05/14(土) 15:14:36.65 ID:mADyBH9o
>>608
お前のくだらないレスでこのスレをストップする権利がどこにあるっていうんだ!?
610774RR:2011/05/14(土) 15:42:12.54 ID:OWTH5LlQ
まあ待て。

スレが停まったのは関係ないだろう。
611774RR:2011/05/14(土) 16:15:37.88 ID:S48HDK0Z
590です。 
やっぱり、1速のほうが立ち上がり鋭くて、速い感じなんですよね。
2速だと、かなりバンクした状態からアクセル開ける感じになるので、一気に立ち上がる感じにならないんですよ。
コーナーのクリップ付近で一瞬止まってる位スピード落ちてるんですよね。
ヘアピン、どのくらいの速度で周りますか?
612史上最強のトピ汚:2011/05/14(土) 17:14:21.97 ID:b9lQJgJC
糞シェルパ乗りはこんなところにも出入りしていたのかw
保土ヶ谷PAでノンブレーキジャックナイフとストッピー披露するのかYOwwww
スゲースゲYOYOYOYOYOwwwwwwwwww

チソパソチソパソ ワッショイワッショイ!!
613774RR:2011/05/14(土) 17:20:23.95 ID:FIySWxcQ
>>611
立ち上がりでもたつくってきちんとアクセル開けてる?
614774RR:2011/05/14(土) 18:53:00.45 ID:OWTH5LlQ
速度なんてすごい勢いで常に変化してるので、
オンボードで録画でもしないと殆ど確認できないと思う。
あと、メーターのレスポンスがそう鋭くもないので、
ヘアピンのデッドスピードだって判ったものじゃない。

ハッキリ言って何の目安にもならない。
だからレース車両にはついてないんだと俺は思ってる。
615774RR:2011/05/14(土) 20:52:32.59 ID:xMJm0nZb
1速だと攻めてる感はあるが実際2速の方が速い場合が多い
ソースは俺
616774RR:2011/05/14(土) 20:53:34.10 ID:OWTH5LlQ
>>615

俺もだ。
617774RR:2011/05/14(土) 20:59:26.50 ID:4aePTsD8
>>611
>コーナーのクリップ付近で一瞬止まってる位スピード落ちてるんですよね。
じゃあ1速で走って何の問題も無いよ。
1速で立ち上がって一瞬で2速に入れるってのが間違ってるだけだろ。
1速でちゃんとレブリミット近くまで引っ張れば良いだけだと思うけど?
61807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/14(土) 21:32:51.77 ID:C98opgUL
速い感じが欲しいのか?
実際に速く走りたいのか?
がワケワカメ。
619774RR:2011/05/14(土) 23:55:01.76 ID:mmgdOSIS
X11ってリッターネイキッドだよな
1速でも百ウン十キロ出るべ
単におとなしく走りすぎなんじゃねーかい
620774RR:2011/05/15(日) 08:00:46.03 ID:dQcJ2fwg
>>619
俺乗ってたけど、100キロまで出たっけ?
621774RR:2011/05/15(日) 09:07:24.27 ID:wZ2NGuE9
>>620
乗ったことないけど、そんなローギヤードなん?

止まりそうなほどスピードが落ちるコーナーでリッターで
一瞬で1速が吹け切るっていうのはなんかおかしな気がするが
ホントに超ローギヤードなバイクだったら聞かなかったことにしてくれ
622774RR:2011/05/15(日) 09:30:52.48 ID:Dm6DwRAT
ギリギリ100キロに届かないくらいじゃん?
ZRXとかXJRほどはローギアードじゃないと思った。
623620:2011/05/15(日) 13:47:34.47 ID:dQcJ2fwg
種松山の上りUターンだったら、確かに1速に落とす必要があると思うが、
そのバイクは結構癖があるのも理解してるかな?
D−CBS搭載車で、リアブレーキをかけると他の車輌と挙動が違う。
初めてのバイクだったら慣れればいいだけだけど・・・・。
いいバイクなんだよな、これ。

レブまで引っ張って乗ってたら、ギクシャクして怖いだけだと思うよ。
肩の力抜いて、練習してください。
624774RR:2011/05/15(日) 13:57:55.08 ID:rSGxk6qa
590です。
1速だと、めちゃ引っ張って90キロ位です。
ただ、トルクのピークが6500回転位なので、ヘアピンで2速から1速に落として、アクセル開けたら2秒で2速、みたいな感じです。
まあ、実際2速でも回れます。
今度は、2速キープで走り込んで、結果をお伝えします。
62507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/15(日) 14:08:38.60 ID:jHx5txm0
>種松山の上りUターンだったら、確かに1速に落とす必要があると思うが、

無い。落とすと遅くなるだけ。
ヘアピンの後はひたすら切り返しだから
600ですら2速入れてもスロットル全開は中間のストレート(30〜40m)以外に無い。

626620:2011/05/15(日) 19:08:35.76 ID:dQcJ2fwg
>>625
2速でトルクバンドに入れたまま曲がれるのか。
一応聞いておくが、x11に乗ってみた事があるのか->07US

お前のバイクの話じゃないぞ。
それと他のD-CBS搭載車でもかまわんが、乗った事あるのか?
627774RR:2011/05/15(日) 20:04:59.33 ID:sHXgPkMP
ん〜、なんでもいいけど種松の登りでロー使おうなんて原付免許屋さんの発想だわ
普通に250や400でも2速バンドだろ。
628774RR:2011/05/15(日) 20:48:02.74 ID:OYBj+qtR
2速でやるなら立ち上がりで半クラ当てればいいんじゃないの?
体感2秒じゃなくて実測2秒の加速なら1速使うのもありだと思うけど。
62907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/15(日) 22:03:56.10 ID:jHx5txm0
>>626
600SSのミッション1・2速はリッターNKより遥かにクロスでロングだから。

だから・・・X−11でもスプロケ交換しろって。
2速の方が遥かにバンク角・コーナリング速度稼げてタイヤグリップが使える。
と言うかもう少しハイグリップ使ってコーナリング速度そのものをまず上げた方が良い。

それを基準に全てを判断した方が良い。コーナリングにはまずはタイヤだ!
630620:2011/05/15(日) 22:45:40.21 ID:dQcJ2fwg
そういや、ここライテクでも上級者向けだったっけ。
俺はツーリング向けのテクニックしか持ってないから、話が合わんかも。

なんで、x11の初心者向けテクニック書いて去るわ。
コーナリングのきっかけリアブレーキでとると、フロントが少し起き上がるので、アクセルを使った方がスムーズになる。
理由はD-CBSで、装着車共通の挙動と言うわけではないが、x11は反応が明らかに違う。
あと、減速時にフロント・リア同時に入力するとリアが効きすぎる感じがする。普通に停車する時は、フロントだけで十分。

>>629
あと、お前のアドバイスって役に立ってるのか?
631774RR:2011/05/16(月) 00:39:05.50 ID:cgcQet94
>>630
>コーナリングのきっかけリアブレーキでとると、フロントが少し起き上がる
切り返しの2個目の寝かし込みの時だろ?
ブラックバードもそんな感じ。

でも>>626
>2速でトルクバンドに入れたまま曲がれるのか。
それは曲がれるだろ。
切り返しをトルクバンドに入れて開けっ放しでいくのが
アクセル戻してタイミングとるより速いかどうかまでは判らんが。

D−CBSはリヤだけ効かせたい低速系のターンや開けっ放しで切り返したいときに
リヤを踏んだりするとちょっと挙動が変だが、それ以外はそう変な挙動は出ない印象。
632774RR:2011/05/16(月) 01:26:49.07 ID:spZHuyvJ
ツーリングしかしてないのが、アドバイスしてたのか・・・。
633774RR:2011/05/16(月) 04:56:56.41 ID:MEcDYuKG
毎回同じ一周150kmのツーリングコースを、3ヶ所の峠でだけ3〜5往復する程度のオレもたまにアドバイスしてます、すみませんw
634774RR:2011/05/16(月) 06:50:27.66 ID:X+uRFvSW
>>353
乗ったことないやつのアドバイスより何万倍まし
635774RR:2011/05/16(月) 06:54:03.98 ID:X+uRFvSW
アンカーミスごめ
636774RR:2011/05/16(月) 09:18:23.46 ID:FsRImvWc
グル珍レベルならツーリングと大差ないし
なにも問題ないよね
637774RR:2011/05/16(月) 12:41:55.71 ID:Pl3oHfCX
グル珍族は考え無しや勘違いテクで走ってる奴がほとんどだからな。
638774RR:2011/05/16(月) 12:53:29.70 ID:qW2lQgjk
590です。
2速キープで走ってみました。
だいぶ乗れてきたのか、きつめのコーナーもスムーズにクリア出来るようになってきました。
ただ、昨日は日が暮れてから峠に着いたので、バンクは浅めでした。
一番きついヘアピンは、2速だと、一瞬パワーバンド外します。内にグラッとなります。
上で指摘のあるD-CBSについては、コーナーの挙動制御が少しやり辛いくらいで、コーナーリング中でなければ、凄く使いやすいです。
今の状態では、完璧にギアを合わせるのは難しいかもしれません。
でも、明らかに、自分が下手なのは解ります。
もう少しこの状態で限界を見てから、タイヤ替えたり、スプロケ替えたりしたいと思います。
で、質問です。
スプロケのドライブ側の丁を変えたらどう変化しますか?
リヤ側変えたらどう変化しますか?
63907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/16(月) 13:02:57.49 ID:F61k6aNl
>>638
まずはタイヤを交換した方が良いです。勿論グリップがそこそこ高いものに。
それでコーナリング速度がある程度上がりエンジン回転も上がると思いますので、
それでもまだトルクが足りないようならスプロケ交換に着手してください。

大まかに言えばドライブ側(エンジン側)を1丁落とすくらいで十分だと思います。
リヤ側のドリブン側(リヤ側)は1丁変更しても大きくは変らないので現状では不要と思います。
ドリブン側で調整し出すとチェーンのコマ数の変更が必要になったりすりるので大掛かりになります。
640774RR:2011/05/16(月) 19:34:09.92 ID:rq2HSG30
そのコーナーのために、タイヤとかスプロケ変えちゃうのか
すごいな
641620:2011/05/16(月) 19:57:05.00 ID:yCbEARay
俺、色々書き込みたいけど邪魔になりそうだから、07USの日記帳に殴り書いて置く。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303557455/
642774RR:2011/05/16(月) 21:34:23.36 ID:gNaAPMNa
>>638
>一番きついヘアピンは、2速だと、一瞬パワーバンド外します。
大型でトルクバンド外すって、2000rpm以下くらいまで下がるってことか?
643774RR:2011/05/16(月) 21:48:11.31 ID:cgcQet94
>>638
>一瞬パワーバンド外します。内にグラッとなります。
なんで?
パワーバンド外しても内にグラッとなったりは普通しないと思うけどな。
なんか根本的に走りの組み立てが変な気がする。
644774RR:2011/05/16(月) 22:23:36.57 ID:bVhrjxMB
峠で、しかもリッターバイクのパワーバンド外さない走りってどんな走り方?
645774RR:2011/05/16(月) 22:47:10.33 ID:hSvMvRJe
ヘアピンは頑張らないでとにかくスムーズに向きを変えて
とっとと加速することを考えて走った方がいいよ
速さ命ってわけじゃないでしょ?
646774RR:2011/05/17(火) 02:36:15.45 ID:2wilD2LT
4stリッターでパワーバンドって、車種とrevは何だ?との疑問は湧くな
ピーキー仕様と見た
647774RR:2011/05/17(火) 08:10:04.65 ID:ASebmyz9
質問の内容からすると、リッターでパワーバンド使うとか以前の問題だと思うんだけど。そんな速いスピードで攻めてるとは思えない。
648774RR:2011/05/17(火) 11:18:51.95 ID:TaQ4YaLh
リッターでパワーバンドとかw
公道でそんなことやれる人間はそんな質問しないw
649774RR:2011/05/17(火) 13:23:10.01 ID:jzE88nnt
590です。
ヘアピンのクリップで、2速だと2000回転位まで落ちてるみたいです。
ですが、1速に落とすより、2速で回るほうが速いようです。
650774RR:2011/05/17(火) 14:57:29.00 ID:2wilD2LT
スクールに通ったほうが良いレベルです
スクールの初級
651774RR:2011/05/17(火) 15:34:48.57 ID:fR+OqG5S
二輪免許取得日記スレのほうがいい回答貰えるんじゃないかな
652774RR:2011/05/17(火) 21:08:51.87 ID:R6+mnoNZ
それはパワーバンドじゃなくて、
実用回転域を外してるっていうんだゾ(はぁと
653774RR:2011/05/17(火) 21:35:42.24 ID:BZvHdiIx
>>649
HMSへどうぞ
自分のバイク使うと転かして涙目になるのが目に見えてる
654774RR:2011/05/17(火) 22:46:25.35 ID:auvj7UcO
二速2000回転でコーナリング?徐行じゃんか
655774RR:2011/05/17(火) 23:03:13.37 ID:nWKqu6JD
自分のバイクは2000回転でコーナリングしようとしたら多分失速して転倒するなきっと。
656774RR:2011/05/17(火) 23:20:29.74 ID:zbq4Zadv
3/4バンキングでロー5000rpmか2nd4000rpm位でクリッピング通過ってトコ?
657774RR:2011/05/18(水) 00:08:15.18 ID:M1z5H8Ac
つい最近、ZZR1400を購入しました。以前の400ネイキッドに比べてヒラヒラと曲がるため驚いています。
そこで、気持よく走るため、ネモケンのライテク本のコーナーリングの教え通りに練習してるんですがこれがうまくいきません。
手順は以下のとおり
コーナーリングの手前で腰をずらし、フロントブレーキの反力で車体を垂直に維持する
→コーナーに入ったらブレーキをスパッと切ると、とたんにバイクがバンクを始めるので、バンクに合わせて体重を抜く(←実はよくわからない)
→するとバイクはコーナーに吸い寄せられるように旋回をはじめる

この教えに従って練習しているのですが、いつもバンクしすぎてコーナーを曲がり過ぎる状態になり、手でハンドルを押さえつけてしまいます。
セルフステアが大切とは聞いたことがあるのですが、腕の力を極力抜き、ハンドル任せにしておくと、勝手にグイグイ内側に切れていくようで怖いです。
これはスピードが単に足りないからでしょうか?

また、コーナー出口がみえてアクセルを開けるとき、急にトルクがかかり、車体が揺れて怖いです。
だからといってゆっくり開けていると曲がり過ぎ、手で押さえつける結果になります。
ギアをあげるとポンポンなって(ノッキング?)進まないですし、どうしたらよいか、ひとつアドバイスいただけないでしょうか。
658774RR:2011/05/18(水) 00:20:49.57 ID:LEiXxtde
それは
659774RR:2011/05/18(水) 00:25:05.71 ID:8234FNPs
それは!
660774RR:2011/05/18(水) 00:29:50.81 ID:LEiXxtde
>>657
スピード上げると危ないから、スピードはそのままで、バンクしすぎないようにするといいよ
ネモケンをお手本にしてるなら、ネモケンの方法にしたら
インステップ踏んでバンクを止めるんだよ
661774RR:2011/05/18(水) 00:33:23.98 ID:8234FNPs
ハンドルが切れ込みすぎるようならFサスのプリロードで
前下がりになるようにセッティングを変更すれば良いんじゃない?
多分現状はセルフステアが掛かりすぎるようになってるんだと思うので
662774RR:2011/05/18(水) 00:35:07.26 ID:LEiXxtde
>>657
ごめん、もしかしてハングオフしてる?
>>660 はリーンウィズの乗り方だった
663774RR:2011/05/18(水) 00:44:33.77 ID:lc88Grqi
>>657
ネモケンの教えは一回忘れて、あと1万キロ走ってみて下さい
664774RR:2011/05/18(水) 02:52:40.04 ID:KA2Nf+te
>>661前下がりにしたらもっと巻き込むだろ嘘教えんな
665774RR:2011/05/18(水) 04:20:02.65 ID:2myBMxRA
>>657
エスパー回答
曲がりすぎるってのは、もしかしてよく言うインに早く着きすぎ状態では?
それならバンキングポイントをもっとアウト側の奥に取る。
予想曲がり具合のズレが原因ならビビらずに突っ込めるよう走り込むしかない。

切れ込みはタイヤの空気圧抜きすぎてない?
突き出ししてるなら適宜戻す。
してないならフロントにプリかける。
立ち上がりの揺れはフロント伸び側減衰を少し抜いてリアはプリ強くかけてもいい。
因みに、ただアクセルオフからのオンが雑過ぎな可能性も気になる。
パーシャルを間に挟む気持ちでどぞ。
666774RR:2011/05/18(水) 11:00:12.65 ID:nn4vBrND
>>421
前後とも1.6でOK
667774RR:2011/05/18(水) 11:02:16.52 ID:nn4vBrND
スレ間違えた すまん
668774RR:2011/05/18(水) 13:02:29.12 ID:PMxgi2YL
>>657
エスパー伊藤。

新しく乗り換えたバイクだと、色々と違和感があると思う。
しかし、半年も経つと、不思議と自然な挙動と感じる不思議。

曲がり過ぎの原因は車体の倒し過ぎでしょう。
速度とバンク角のバランスが悪い。
別に手で押さえる事が悪いとは思いませんが。
巻き込むようなハンドリングがイヤならば、Fプリをもっとかけてみたら。
それとタイヤの断面、プロファイル、タイヤセンターの山が高いヤツだとパタっと軽く車体が寝る。
タイヤをツーリング向けのにしてみたらどぉーかしら??

ちなみにコーナーへの進入速度や、ギアポジを書いてくれるともっと判り易いんですけんど。
669774RR:2011/05/18(水) 13:16:21.26 ID:fAL2qtpy
>>657
ネモケン本は解釈が難しい。
私も数冊持っていまして、自分なりの解釈では「ブレーキリリース後の体重を…」は上半身をイン側に入れる+脇腹を更にイン側に寄り掛かる動作の事だと…
670774RR:2011/05/18(水) 13:23:10.82 ID:xUIj/I1L
セパハンでフロント荷重にするって聞きますけど、どういう意味ですか?
コーナー手前でハンドルに体重掛けるってわけじゃないですよね(腕がすごい疲れそうw
671774RR:2011/05/18(水) 14:01:50.22 ID:a+1ayPqn
チンコをタンクに叩きつけろ!
672774RR:2011/05/18(水) 14:43:02.20 ID:YkK1C7Wh
>>670
セパハンにすると乗車姿勢が前傾になってフロント荷重になる。
673774RR:2011/05/18(水) 16:30:04.61 ID:KA2Nf+te
荷重と重心は違うぞ
セパハンにすると重心が前に行く
67407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/18(水) 16:37:05.00 ID:LndW2gU+
重心が前に行くと荷重も前が増える不思議w
675774RR:2011/05/18(水) 16:45:48.89 ID:2myBMxRA
いや、不思議じゃないだろw
676774RR:2011/05/18(水) 16:49:48.66 ID:bjeOAsAO
知らなかった、、、
677774RR:2011/05/18(水) 19:03:50.92 ID:t6G3xXIJ
ZZR1400のフロントサスのノーマルセット柔らかさは異常
あの車重とパワーに対応するのはムリ

リアはタンデムでパニア漬けてもフルボトムしなそうに固いのに
あれはタイトコーナーで切れ込んで当たり前、乗り手のせいじゃないと思う
騙されたと思って
フロントのイニシャル1センチ締め込んで
フォーク下側のリバウンドアジャスタを全締めから四回転戻しで走ってみて
かなり普通の乗り味になるよ

ただでさえシャコタンバイクなのでリアをひたすら柔らかくしてバランスを取るのはオススメしない
678774RR:2011/05/18(水) 19:16:41.23 ID:LEiXxtde
>>669
それリーンウィズの乗り方じゃないの?

>>657
>コーナーリングの手前で腰をずらし
とあるように、ハングオフしてるみたいだよ
679774RR:2011/05/18(水) 20:17:00.15 ID:fAL2qtpy
>>678
腰ずらした後に上半身をイン側に…でした
説明不足ですまんorz
680774RR:2011/05/18(水) 20:50:22.81 ID:xUIj/I1L
>>672-673
ありがとうございます
重心……気が付きませんでした
681774RR:2011/05/18(水) 22:54:28.04 ID:lvU3RfVK
みなさん、アドバイスありがとう!
>>660,662
ハングオフの練習をしています。バンクを止める際はアクセルをOFF→ONにしています。それがいつもガッって感じで不安です。
ところで、Fブレーキ中はアクセルOFF→Fブレーキリリースでバンク開始→バンクを止める時にアクセルON で合ってますよね?
スピードは上げるのは避けたいのですが、バンクしすぎないように早めのアクセルONすると、コーナー中どんどん加速していきますよね。不安だ・・・
>>661,664
素人でも効果あるものでしょうか。全く触ったこと無いので、一度調べてみます。
>>663
最近まで目線がアウト側の壁に釘付けになったり、ビビってFブレーキかけてしまったり、経験不足ですね。
どうにか今のスピードのままで峠を楽しく走れたらなとおもい相談させていただきました。
>>665
>早くインに着きすぎでは?
まさに仰るとおりかも!心当たりは、OUT側のガードレールや溝などがそれはもう怖くて、なるべくIN側を走るよう心がけてます。中央線から1mぐらいを目安に。ちょっとうれしいありがとう!
タイヤの空気圧については、買ってから調べることないですが、まだ一ヶ月経ってません。(サスも同じ)
アクセルワークが雑なのには心当たりがあり早く車体起こさなきゃって焦りながら開けてますから。
682774RR:2011/05/18(水) 23:03:56.28 ID:lvU3RfVK
>>668
速度とバンク角のバランスが悪いというのは、私もそう思っていました。ハングオフなんていらない速度域なのかもしれませんし。
タイヤは純正のまま(BT04)ですが、前乗っていたZRX400(α12)でも同じ感じで、切れるハンドルを押さえてましたね。
コーナーへの進入速度は、コーナーによるんでしょうが、例えばレインボーブリッジ(下道)の巨大ループで60km、ヘアピンカーブで15〜20、普通のコーナーで早くても40ぐらいです。
ギアはいろいろ試してるところで、主に2〜3早です。2だとガッと加速し、それ以上だとノッキングみたいになるきがします。

>>677
サスのセッティングって敷居が高いものだとばかり思ってましたので、具体的に何をどれだけどうすればよいか書いていただいて非常に助かります。
是非それで挑戦してみますね。


目標は下の動画でやっているハングオフです。
http://n.xxad.net/watch/sm4423884

長々と書かせていただきました。すみません。
683774RR:2011/05/18(水) 23:05:58.41 ID:7vzRscqI
07Usaiさん

HMSでOFF会しませんか?
07Usaiさんの参加費は、俺が責任を持って負担します
684703:2011/05/19(木) 02:29:25.51 ID:H6pkFK4/
>>683
ここでやらないでくださいね。
685774RR:2011/05/19(木) 08:23:55.50 ID:msmBrHAE
>>681

アクセルオンで車体が揺れないようにするのは、
初心者から上級者まで共通のテーマだよ。

いつ開け始めたか解らないくらいに、
グニィって開けることを常に意識しよう。
最初の入力が繊細なほど、その後ダイナミックに開けれる。

街乗りでも練習できるので常時気にしてみよう。
686774RR:2011/05/19(木) 09:10:30.17 ID:/+Piu4ya
>>681
半クラ使うと微妙なアクセルオンが簡単にできる。

>>682
> 目標は下の動画でやっているハングオフです。
> http://n.xxad.net/watch/sm4423884

前提条件のリーンウィズ アウト インがきちんとできるって大丈夫?
車両がかわると出来なくなってることがよくあるから。
687774RR:2011/05/19(木) 13:15:31.44 ID:qutUqs4X
リーンアウトでハングオフ?
低速ムリ膝でムリにハングオフしても意味ねえんだけど?
コメントも「キレイなフォーム」とかいっててワロタwww
あんなフォーム脳内連中にしか通用しないぞ?


688774RR:2011/05/19(木) 13:24:28.40 ID:fiogoVAr
ハングオフはやることに意義があるのです。
ムリ膝でも擦れないよりマシ。
689774RR:2011/05/19(木) 13:26:31.03 ID:+sIGAbjg
何の為に膝をするんだろう
69007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/19(木) 13:36:03.32 ID:7pBpqHSA
>>689
フロントが流れた時、車体を起こす為。
691774RR:2011/05/19(木) 13:46:57.89 ID:qutUqs4X
このスレ人糞が住み着いてるのかニドトコネエ
692774RR:2011/05/19(木) 19:05:26.51 ID:msmBrHAE
俺の考えだと、ハングオンはケツの位置の問題であって、
ハングオンの中にもリーンイン、ウィズ、アウトがあると思う。

GPライダーで言うと、
最近のロッシとかケーシーストナーとかがリーンインで、
ホンダ時代のロッシとかがウィズで、
ドゥーハンとかシュワンツなんかがアウトと思う。
69307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/19(木) 20:29:24.65 ID:7pBpqHSA
ハングオフはリーンアウトもリーンインも使い分けができる。
進入でウィズ又はアウトのフロント荷重でスロットル入れてくと同時にリーンインでリヤ荷重。

あとはタイヤメーカーの特性。
ドゥーハン、シュワンツや昔のロッシが・・・てのはミシュランだったから。
ミシュランタイヤは好んでフロントタイヤ剛性を上げたがるから
どうしても前海苔(リーンアウト)でハンドル上に上体を被せる乗り方。
ダンロップもレイニーが勝てなくなってき始めてミシュラン寄りの前後剛性バランスに振った。

その後、BSは逆の方向性を出しモトGPでドカで勝てた。
リヤタイヤの剛性を高くし車体重量バランスもリヤヘビーな車体。
そうするとどうしてもリヤタイヤを潰す為リヤ荷重(スロットル開けてのリーイン)
が重要になる。
694774RR:2011/05/19(木) 21:13:28.49 ID:uwuPvP8i
昔のGPはグリップが低いタイヤを流して曲がるのが主流だったからそれに対応してあんなフォームになってるんだよ
695774RR:2011/05/19(木) 22:01:27.25 ID:msmBrHAE
すると所詮市販車のSSで所詮公道向けのハイグリで走る限り、
リーンアウトなフォームになるのも正解といえば正解って事?
69607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/19(木) 22:15:37.11 ID:7pBpqHSA
>>695
総括するとそう言うことですね。
ハングオフで腰と脚出してるだけでもライダー重心は十分インに入ってますし。
あとはタイヤの太さと銘柄(グリップバランス)である程度変わってくるはず。
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 59.0 %】 :2011/05/20(金) 02:40:09.29 ID:BWV1IBFS
忍忍
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:45:02.31 ID:Hu9Vl8eS
ににん
699774RR:2011/05/20(金) 03:22:42.36 ID:2GI8tCKd
アドバイスお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=_nEGvIDOcCk
700774RR:2011/05/20(金) 04:03:04.32 ID:BPYjvYlh
>>699
ここじゃなくジムスレの方が良いと思うけど?
とりあえず、パイロンから離れ過ぎ。
ワイドに進入するのは良いが、立ち上がりでテールカウルがパイロンに近づく
瞬間がないならラインがワイドすぎ。
あと左ターンはまだマシだけど、右ターンで上体が逃げてる。
リーンアウトがダメという意味じゃないんだけど文章ではうまく説明出来ない。
701774RR:2011/05/20(金) 05:49:56.42 ID:2GI8tCKd
>>700
レスありがとう
>ここじゃなくジムスレの方が良いと思うけど?
ジムってほどのことしてないから、ここでいいかなと思って

>とりあえず、パイロンから離れ過ぎ。
確かに、内輪差が分かってなくて、コースラでもマージンとりすぎる傾向がありますね

>あと左ターンはまだマシだけど、右ターンで上体が逃げてる。
ばれてるw
最近撮影した動画では上手く隠したつもりだったけど、先週土曜に撮影した転倒動画でばれたかな

最後の転倒については、どうおもいました?
そんなに寝てるように見えないんですけど、ノーマル仕様だからかな?
702774RR:2011/05/20(金) 08:05:28.73 ID:BPYjvYlh
>>701
転倒する所まで見てなかったけどさっき見た。
フロントタイヤが逃げたので、アウト側にハンドル切ってイン側に体を入れてる。
それをやりすぎて、イン側に体が落ちそうになった状態でハンドルを
イン側に切り過ぎたときに失速したためにイン側に巻き込んだように見える。
703774RR:2011/05/20(金) 08:20:51.69 ID:njqlrVtd
>>699
体を動かそうとしているし腕の力も抜いているから練習の
方向性は合っている。
あとは自分の意識と実際のライディングの差をビデオで
チェックして埋めていけばいいんじゃないかな。まだ気を
抜いたら大仏乗りになるんじゃない?

パイロンに頭をぶつけるくらいの感覚でないと綺麗なリーン
ウィズにはならない。教習所のクランクやS字でも体の大半は
コースの外を走ってるでしょ。

動画じゃわからないけどハンドルフルロックで転倒しているように
見える。もっと早くもっと滑らかにハンドルを入れてみては?
(ハンドルに力を加えるという意味じゃないからね)
70407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/20(金) 13:19:09.73 ID:lqVVJTwg
>>701
エンジンガードが路面に引っ掛かってコケてるだけじゃん。
705774RR:2011/05/20(金) 19:32:01.25 ID:YnRmB/qV
なんとなくいろいろおかしいところがあるとは思うが、
具体的にどこってなると分からん。
お前らすごいな
706774RR:2011/05/20(金) 20:23:15.47 ID:BWV1IBFS
前輪から滑りそうになって足出してるね。
その後転倒。
スローで見るとよく分かるな。

車体の一部が接地したら普通分かるだろ。
分からないほどのかすかな接地なら転倒まで行かない。

ふぅ〜、またいつものピンボケか。
これから毎度おなじみのあー言えば上祐、
強引曲解だらけのボクちゃんは正しいモン!大会の始まりか?ww
707774RR:2011/05/20(金) 20:43:17.46 ID:8fcoF/Ge
流れぶった切って申し訳ないけどS字なんかの切り替えしの時ってフロント荷重意識?それともリア荷重意識?どうも切り替えしが下手くそで倒した瞬間ぶち転ける気がしてならないんです
708774RR:2011/05/20(金) 20:51:57.28 ID:sIgAOxFU
転倒に関しては、自分も高解像度をコマ送りで何度か見ましたがよくわからんです。
でも、練習を続ける以上、同じ理由でこけるはずなので、またそのとき考えます。
アドバイスありがとうございます。

>練習の方向性は合っている。
良かった。
次は、このハエが止まりそうな旋回速度を何とかしないと。

>>705
見よう見まねで我流で練習してるから、変な癖がついてるのかも。
HMSの8の字SPに参加したかった・・・。

>>706
702さんも書いてますが、Fタイヤ滑ってそうに見えますか?
コマ送りで見ると、旋回直前が一番Fサスが沈んでて、旋回と同時に伸び始めてるんですが、
もっと奥までFブレーキ残して、Fサス沈ませた方が良いんでしょうか。(すげー怖いけどw)
709774RR:2011/05/20(金) 20:57:47.07 ID:ItQECr6a
>>708
最後の、おれには右足のつま先が路面に引っかかってびっくりして挙動を乱してこけたように見える。
普通につま先が外向き傾向だし、リーンアウト気味で倒しこんだ時に余計に外に向いちゃったんじゃないかな。
つま先は正面まっすぐか、内側に向くくらいのほうが無意識にニーグリップが
強くなって車体の挙動を感じやすくなると思うよ。

ブレーキ残しでサスを沈めるなんてもっと速くなってからでいいと思う。
710774RR:2011/05/20(金) 21:10:44.94 ID:BPYjvYlh
>>707
>倒した瞬間ぶち転ける気がしてならないんです
ずっとリヤ荷重でいくと本当にぶちこけると思うよ。
ずっとフロント荷重でいくと切り返しが遅くなる。
切り返しのために起こしていくときはフロントの荷重を抜く事を意識して、抱え込み抜重。
そのあと寝かしていくときはフロントに荷重を戻していく。
個人的には寝かした状態では前後均等。
711774RR:2011/05/20(金) 21:18:08.06 ID:sIgAOxFU
>おれには右足のつま先が路面に引っかかってびっくりして挙動を乱してこけたように見える。
心当たりあるかも。w

>つま先は正面まっすぐか、内側に向くくらいのほうが無意識にニーグリップが
>強くなって車体の挙動を感じやすくなると思うよ。

実は、この転倒動画を撮影した日かその前日に、ラフアンドロードのニーグリップパッドを貼り付けたんですが、2時間ぐらいの練習でぼろぼろになりました。

ちょっと話しが剃れますが、走行会で上級者の方から、もっとステップを使うように言われたのを練習に取り入れるべく、シートにどっかり座らないよう、
ステップに立つ感じで乗るように練習してるんですが、これって邪道でしょうか?
>>699の冒頭50秒はそんな感じで乗ってるつもりです。
712774RR:2011/05/20(金) 21:27:47.40 ID:YnRmB/qV
>>708
俺なりにビデオ何回も見て気になったところ

旋回中にフロントサス伸びたり縮んだりしてる
進入から脱出まで妙にギクシャクしてる
直線区間がなくてずっとバンクしてる
旋回から加速が繋がっていない
肘がクッションになっておらず、見よう見まねで曲げ伸ばししてる
目線を次のパイロンに送るのが圧倒的に遅い
体が外側に逃げている

目線と肘以外はどうやれば改善するのかは分からん。

とりあえずアクセルコントロール以外の基本をまず身につけるべく、
2速しばりで練習した方がいいんじゃないかな〜
スピードは二の次で、旋回速度上げようとか思わなくていいと思う。

HMS行けるんなら行った方がいいと思う。
桶川でもいいなら、バランスファーストやコースラ8の字でもいいかも。
713774RR:2011/05/20(金) 21:28:35.62 ID:BWV1IBFS
>>708
アクセル開け始めでFサスが早く伸びちゃってFの荷重が抜けたように見える
同じアクセル操作なら、も少し前に上体を出すなりして前輪荷重を稼ぎ前輪グリップを稼いだ方がいいと思う。
ま、気が抜けて一瞬荷重が抜けた感じだと思うけど。

CB400SFはフロントの減衰セッティングはできないんだっけ?
できるなら伸びを遅くするって手もあると思うけど、基本的には乗り方で対処する事柄だと思う。

アクセルをもっとスイートな開け方するとか(ロッシ風w)
遠慮なしでガバ開けしたいなら、Fに掛けた荷重が抜けにくくなるような算段を講じるとかね。

どちらにしても、現状コーナー入り口のフィーリングに問題がないのであれば
もっと荷重を掛ける(例えば、突き出し増やす、プリ抜く)とかは間違った方向性だと思う。
714774RR:2011/05/20(金) 21:37:32.16 ID:YnRmB/qV
>旋回中にフロントサス伸びたり縮んだりしてる
これはフロントブレーキ引きずればいいだけか。
8の字だと出口近くまで引きずるかな?自分がどうやってるか
自分でよく分からんのだけど。

>進入から脱出まで妙にギクシャクしてる
まあ↑のことなんだけど、サス以外も妙にギクシャクしてるような・・・
どこがどうおかしいのかイマイチ分からんかった。

>直線区間がなくてずっとバンクしてる
まあ8の字じゃ直線区間って無いに等しいけど、えらく長いこと
旋回しっぱなしのように見えて。バイク起きる前に加速してるような・・・

>旋回から加速が繋がっていない
メリハリつけようとしてる気がするんだけど、動作がバラバラに。


どうやれば改善できるのか分からんのだけど、参考にでもなれば。
715774RR:2011/05/20(金) 21:37:33.16 ID:2GOj88p0
>>699
コレくらい走れるならHMSは行ってもあまり得るものはないと思うよ
716774RR:2011/05/20(金) 21:46:39.75 ID:njqlrVtd
>>715
ここで聞くよりマシじゃない?
717774RR:2011/05/20(金) 21:59:28.08 ID:sIgAOxFU
>旋回中にフロントサス伸びたり縮んだりしてる
確かにw
改めて見ると汚いライディングだ。w

>旋回から加速が繋がっていない
アクセル開けるタイミング遅いですか?

>目線と肘以外はどうやれば改善するのかは分からん。
肘の動きのあり方、お願いします。
皆目検討つきません。

>2速しばりで練習した方がいいんじゃないかな〜
1速、2速の両方で練習してましたが、1速重視から2速重視に変えようと思います。
1速の練習を全くしなくなると、アクセルワークが大雑把になっちゃうんですよね。

>HMS行けるんなら行った方がいいと思う。
一番近いところでも片道300kmほどあるんですよ。
8の字SPの参加はまじで悩みましたが、13日の金曜日だったのもありパスしました。w
718774RR:2011/05/20(金) 22:02:59.71 ID:FN4CzESf
片道300数十km離れていても、私はライディングスクールに行きましたよ。
首都高の渋滞もはまりながら・・・。
やる気があるかどうかだと思いますね。
719774RR:2011/05/20(金) 22:21:24.52 ID:sIgAOxFU
>アクセル開け始めでFサスが早く伸びちゃってFの荷重が抜けたように見える
>同じアクセル操作なら、も少し前に上体を出すなりして前輪荷重を稼ぎ前輪グリップを稼いだ方がいいと思う。
そう出来るように練習してみます。

>CB400SFはフロントの減衰セッティングはできないんだっけ?
>できるなら伸びを遅くするって手もあると思うけど、基本的には乗り方で対処する事柄だと思う。

安全運転競技会やHMSを視野に入れて練習してるので、セッティング変更できないんです。
ニーグリップパッドの装着ですら抵抗ありました。

>アクセルをもっとスイートな開け方するとか(ロッシ風w)
>遠慮なしでガバ開けしたいなら、Fに掛けた荷重が抜けにくくなるような算段を講じるとかね。

理想的なアクセルの開け方が分からないので、なるべくアクセル開ける時間を長くするため、(ワンテンポ置いて)ガバ開けしてる現状です。
400ccは非力なのか?転倒するほどにRが滑ったことは皆無で、むしろ、プッシングアンダーでこけまくってました。滑るのはFが多いようです。

>どちらにしても、現状コーナー入り口のフィーリングに問題がないのであれば
>もっと荷重を掛ける(例えば、突き出し増やす、プリ抜く)とかは間違った方向性だと思う。
さっぱりわかりません。
720774RR:2011/05/20(金) 22:29:00.49 ID:sIgAOxFU
>>715-716
HMSでは中級に参加してますが、小柄な女性にも負けてます。
HMSの参加の際は、予め課題を持って参加しないと、得るものが少ないように思うんですよ。

一方、こういう場は、多くのアドバイスを受けられるので、取り組むべく課題が見えてくる非常に役に立つ場だと思います。

>>718
それはありますね。
72107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/20(金) 22:44:33.21 ID:lqVVJTwg
>>706
転倒する瞬間、
それ以前に比べ進入速度も高く入って大きく回って最後勢いで車体倒し
ちゃてるから明らかにエンジンガード擦っちゃってます。
足出す前にかなり下部に取り付けられ、かなり張り出しだガードが擦って
フロントタイヤが持ち上がちゃってるじゃないですかw
2回ガシャが聞こえてるのはその為。

もう少しエンジンガードの幅を追い込んだ方が良いのでは?

ガード形状がレギュレーションで決まってるなら仕方無いので
もう少し滑らかに寝かせてやるしか無いでしょうね。
でもう少し早く開けれるようにしてエンジンガードが擦らないよう
フォーク伸ばして上体を入れて旋回するしかない。
722774RR:2011/05/20(金) 22:59:53.93 ID:7046KYca
>>720
HMSの中級に参加したこと無いから、基準がよく分からないw

見たかんじライン取りも変だし、フロント使う段階じゃない気がする
もうちょっと進入を大きくして、立ち上がりをタイトにしてみたら?
具体的には、パイロンに一番近づくポイントをもうちょっと奧にする感じで
スロットル空けれる時間が増えるし、旋回速度も上げられる気がするよ
723774RR:2011/05/20(金) 23:05:58.36 ID:njqlrVtd
F荷重が抜けて転倒途中でエンジンガードが当たってる。
普通の状態ならエンジンガード擦ったくらいじゃグリップは失われない。

調子こいてガリガリやり過ぎるとアレっ?! てなるけどw
724774RR:2011/05/20(金) 23:11:51.04 ID:2GOj88p0
ライン取りと目線かな?
ラインは「大きく入って小さく出る」が基本。
リヤブレーキをもう少し強い目に踏むようにすればセルフステアが効いて
バンク角が少なくてもクルッと回れるよ。
あと、視線が近いような。
目の前のパイロン見てない?
曲がり始めたらもう反対側のパイロンに視線を向けると良いよ
725774RR:2011/05/20(金) 23:25:41.31 ID:7046KYca
>>720
もう一点
最初から気になってたが・・・セルフステア出来てない気がするw
左手離してやってみると良いかも
セルフステアを邪魔してると、腕を持って行かれて怖い思いするはず
72607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/20(金) 23:49:58.16 ID:lqVVJTwg
>>723
いやいや先にバンパー擦ちゃってますよ。
おまけに右回りは上体がリーンアウトで車体バンクが左回りに比べ深いし
ちょっとオーバースピード気味で入ってフロントでカックンブレーキしちゃってるから
フォークが一機に入ってバンパーをガツンと当てちゃてるわ。
普通にパーシャルでガーってバンパー擦るのとこれは別ですね。

本人がFブレーキの握りゴケって言ってるのは半分正解。
ガックンってフォーク沈め過ぎてバンパーで天秤喰らってフロントが浮いた。
727774RR:2011/05/21(土) 00:00:19.10 ID:H8wOkZ4u
>>717

>>旋回から加速が繋がっていない
>アクセル開けるタイミング遅いですか?

バイクが起き上がるのが遅いので、アクセルはむしろ早いくらいだと思う。
単に旋回と加速が独立しちゃってて繋がってないって話なので、スムーズに
繋がるように意識しろとしか・・・

肘はクッション。
加速の時は縮め、減速の時は伸ばして、上体がギクシャクしないようにする。
今は見よう見まねでそうやってるだけに見えるんだけど、うまくいくと頭の高さが
ほぼ一定のまままったく上下しなくなる。
白バイの直パイ動画とか見ると良く分かるよ。

目線は、パイロンに進入した頃には次のパイロンを見ろ、くらい。
感覚的にはバイクのテール睨み付ける感じ。
旋回中の目の前のパイロン見すぎ。

アクセルワークの練習は他が安定してからで十分なので、まずゆっくり確実に
走れるようにを目指す意味で、2速縛りがいいかなと。
見た感じ中級の後ろの方なので、HMS参加すれば持ち帰るものはかなりあると思う。
別に8の字SPじゃなくても、初級〜中級のどれでもいいんじゃないかな。
300キロはさすがにきついとは思うけどね。
728774RR:2011/05/21(土) 01:53:34.13 ID:TkE0Bzb6
>>719
>むしろ、プッシングアンダーでこけまくってました。
それ、乗り方雑すぎだよ
HMSとかで診てもらったほうがいいと思う
729774RR:2011/05/21(土) 02:09:33.63 ID:dKc0z2n9
てかへたくそ同士が頭でっかちの理屈先行でプッシングアンダーとか
面白こと言ってるけどうさいの言うとおりガード引っ掛けてすっころんでる
だけじゃねーの
730774RR:2011/05/21(土) 02:24:25.03 ID:DOO0B4Ag
>>729
エンジンガード引っかけて転んでるだけだが、あの旋回で擦るのはおかしい
うざいも頓珍漢なこと言ってるし、話にならん
731774RR:2011/05/21(土) 05:03:23.28 ID:Lt05ofds
車体と影の隙間を見るとまだエンジンガードが当たるほど
バンクしてないとゆうことが解る
あとエンジンガードとゆうのは基本的に平らなとこに擦っても
引っ掛からないようになってて
若干ハンドルが戻る程度
732774RR:2011/05/21(土) 06:15:10.64 ID:UigGfNqF
どうせウザイはエンジンガード付きのバイクに乗ったことないのさ。
733774RR:2011/05/21(土) 08:09:23.08 ID:586shZIO
>>731
またお前か。
こてはんでも付けろ
734774RR:2011/05/21(土) 08:23:29.91 ID:zlhBtqRm
>>722>>724
UPはしてないですが、同じ8の字ばかりだと他への応用が出来なくなりそうなので、
パイロン4つ使った複合コーナー想定8の字、バンクの浅い旋回、立ち上がりタイトにして直線を長く取る、等々も時々してます。
状況に応じて使い分けられるようになりたいと思ってます。

>>725
ですね。
時折発生する旋回中のステアのフラフラ感が嫌で、こじってロックさせる悪癖も出始めました。
「旋回中に前輪を転がす」って意味がわかるまで、悪戦苦闘が続くと思われます。

>視線
一応、加速を始める前までに、次のパイロンの手前の旋回開始付近を見るように心がけてはいます。
遅いですか?

>HMS
本当は月1ぐらいで通いたいんですけどね。

>>728
もう8の字では発生しませんが、回転の練習を再開すると再発すると思われます。
アクセル操作もさることながら、なるべくRブレーキに依存しない旋回、回転を覚えたいんです。
735774RR:2011/05/21(土) 11:28:30.42 ID:TkE0Bzb6
>>734
>もう8の字では発生しませんが、回転の練習を再開すると再発すると思われます。
>アクセル操作もさることながら、なるべくRブレーキに依存しない旋回、回転を覚えたいんです。
意味分からないよ。アンダー出しちゃうって単に下手なだけじゃないの?
736774RR:2011/05/21(土) 12:02:57.64 ID:gRoHRZmv
8の字ちゅうか、トライカーナで良いんじゃないの
737774RR:2011/05/21(土) 12:20:25.50 ID:DOO0B4Ag
>>734
あなたの場合リアブレーキ依存を克服する遙か前の段階
HMSで中級に参加したと言ってたが、初級がちょうど良いレベルじゃない?

練習時はフロントブレーキ触らずに走ること
視線の向け方も遅い、自分のテールランプをにらみつけるぐらい視線を先に送ること

場所が許すならトライカーナやってみたら?w
40秒切れなくて、ショック受けると思うけどw
73807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/21(土) 12:30:39.56 ID:9qTRU76i
>>731
あなたにはフロントブレーキを途中から握りこんで
フォークが沈んで接地した瞬間が見えてないんですね?
739774RR:2011/05/21(土) 13:10:46.54 ID:TkE0Bzb6
エンジンガード接地しての転倒で間違いないと思う

>>706
>車体の一部が接地したら普通分かるだろ。

転倒した本人が、これが分からないのは不思議だけどね
740774RR:2011/05/21(土) 13:43:51.31 ID:Lt05ofds
解り易く説明するとフロントが滑って
慌てて起こそうとして更にハンドルが切れて(体を入れてバイクだけ起こそうとしてる)
更に滑ってバランスを失って諦めてから
そこで初めてエンジンガードが当たってる
フロントが滑りそうなときは起こそうとするよりも
マシーンだけ寝せる感じ(ハンドルを戻す感じ)
にするアクセルを開けることで回復できるようになってくる
741774RR:2011/05/21(土) 15:29:02.05 ID:V2dEdCr+
>>737
40秒切れないことはないんじゃないかな。判らんけど。

>>740
>>702だけど俺と同じ見立てだ。
そして、俺より説明が分かり易い・・・
742774RR:2011/05/21(土) 19:05:12.81 ID:H8wOkZ4u
>>734

>一応、加速を始める前までに、次のパイロンの手前の旋回開始付近を見るように心がけてはいます。
>遅いですか?

遅い。加速を始める前って旋回終わりかけだと思うんだけど、旋回開始時点で
次のパイロンを見る。
>>727で書いたけど、進入あたり。
目線を送るのはスムーズな旋回を行うためなので、開始時点でやらないと意味が無い。
たまに首だけ向ける人がいるけど、体ごと向けるように意識する。
自分のバイクのテール見るくらいのつもりでやれば、自然とそうなる。


いろいろとアドバイスもらってるけど、段階を踏まないと出来るようにならない。
一番の基本は目線、その次はライン取りかね?
他はとりあえず置いといて、その辺からはじめた方がいいと思う。
HMSだと今の技量にあった課題やアドバイスもらえるから、そういう意味でもおすすめ。
743774RR:2011/05/21(土) 22:45:06.87 ID:FYY4V5f9
なんか叩かれ始めてるけど、トライカーナとか試さなくても現状でも十分凹んでますよw

734を書いた後に、片手2速しばりで8の字を1時間ぐらい練習してきました
Fブレーキを残しながら旋回を始めると、ブレーキが強いほどセルフステアを邪魔する癖が強く出るようで、
それが原因となって、様々な悪要素が発生してたっぽいです
低速なのにスキーム音立ててこけましたw
しばらくは、2速しばり、片手しばりで、やっときます
744774RR:2011/05/21(土) 22:52:59.02 ID:DOO0B4Ag
>>743
低速でスキール音立てながら転倒するってあり得ないぞ
片手縛りするまえに、リアブレーキをしっかり使いこなせるようになるのが先
リアブレーキ使えるようになればセルフステアを邪魔する事なく走れるだろう

Fブレーキ使わない動画撮ってみて、アップしてみたら?
突っ込みどころ沢山ありそうだけど
74507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/21(土) 23:18:00.25 ID:9qTRU76i
>>743
あのフロントのエンジンガードって自作ですか?
なんか下に付き過ぎてるし出っ張りが大きいから
結局この先何もできないような気が・・・
746774RR:2011/05/21(土) 23:26:58.38 ID:oBUBu7Ua
白バイ全国大会のDVD観た。
747774RR:2011/05/21(土) 23:31:55.85 ID:4kMjMqi5
>>743
回転もやってるってことはジムの練習してるんでしょ?
このスレで聞くと事務屋だけでなくサーキット屋や峠族もいるから
アドバイスがごちゃ混ぜになってわからなくなるぞ。

とりあえず動画の8の字で2速はありえないと言っておく。
748774RR:2011/05/22(日) 00:04:44.04 ID:/aLV9mqE
スキー“ル”かw

動画は殆どの練習で撮っていて、今日も撮ってます
当然ながら突っ込みどころ満載
UPはしますが、バッシングは勘弁願います

基本中の基本たるセルフステアが出来ていないと分かった以上、これを放置するわけにはいかんので、
しばらくは片手しばりですね
749774RR:2011/05/22(日) 00:22:05.76 ID:/aLV9mqE
>>745
これです
http://www.prosman.jp/

>>747
今のところは、安全運転競技会のための練習です
(HMSで女の子に負けたショックの対処療法ってのもあるけどw)
750774RR:2011/05/22(日) 00:22:19.74 ID:zNqangru
The Ducati 749 is a 90-degree L Twin Desmodromic valve actuated engine
sport bike built by Ducati Motor Holding between 2003 and 2006.
Designed by Pierre Terblanche, the 749 was available as the 749, 749 Dark, 749S, and 749R. ...

751774RR:2011/05/22(日) 00:26:33.53 ID:VuPpFTs3
>>748
時々出る変てこりんなライテク発言が気になる
ライテク本をたくさん読んで、それを間違って解釈してるような気がする
752774RR:2011/05/22(日) 00:41:32.60 ID:8RHot1Ak
転ばない範囲でタイムが縮む乗り方なら何やっても良いはずなんだが。
転んで限界を試せる環境にあるならさっさとライテク本なんか捨てちまえ。
753774RR:2011/05/22(日) 01:11:06.23 ID:/aLV9mqE
>>751
ライテク本は一冊も持ってないですよw
DVDは買ったけど禄に見てないし

ライテク情報元の殆どは、ここ(2chw)、走行会やスクールのアドバイスですね
>>747さんの指摘する感じなのか、上級者やイントラから受けたアドバイスを間違って解釈してるのか、神のみぞ知るですね
754774RR:2011/05/22(日) 01:42:46.26 ID:Dl7P9rPN
>>753
HMSスレでフロントを転がすって謎のアドバイス受けたな?
具体的な項目を上げない戯れ言なんて忘れとけ
正しい表現だとしても、今のあなたには到底真似できない

まずは2速で練習だ
スロットルワーク練習の前にバイクをしっかり操ることを身につけないといつまで経ってもそのまま
リアブレーキ主体で、セルフステアを殺さずぐいぐい旋回できるようになってから
そこまで出来るようになって初めてフロントブレーキの練習を視野に入れたら?
755774RR:2011/05/22(日) 02:57:49.54 ID:/aLV9mqE
>>754
そうですが、HMSスレだけでなく、走行会でも同じことを言われました
同一人物ではないはず(多分w)

もしかしてこのことか?と思う所がないわけではないですが、黙っておきますねw

セルフステアを阻害してる一番の原因が、旋回中のFブレーキによる強い切れ込み状況下なので、
マイルドに効くRブレーキだけだと、それなりにステアは切れてると思います(多分)

とりあえず動画UPしましたが、アドバイス未消化の状態なので、片手って点以外は他の動画と同じです
強いて見所をあげるなら、こんな低速でもスキール音は鳴るよとw
http://www.youtube.com/watch?v=vnFsIabf35w
756774RR:2011/05/22(日) 04:06:02.45 ID:3xMgi+1P
セルフステアとゆうのは常に最適な方向に切れてくれるものではなくて
例えばフロントが滑る状況では逆に切れが強くなる
そうゆうことを補うためにハンドルとゆうものが付いていて
切れ過ぎる場面では減速Gを少しイン側のハンドルにかけてやるとグリップに余裕ができて
進入スピードも上げることが出来る
757774RR:2011/05/22(日) 10:49:24.46 ID:QLP3A5/B
ちょくちょく“目線”の文字が出るが、「見る」じゃなくて「視る」でないと駄目だぞ
進行方向を「視る」のは自分が走るイメージを固める為なんだから
手元ばっかり気にして全体の流れが乱れてるんじゃないの?
75807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 13:31:39.53 ID:hH1HpQqb
>>755
既にFタイヤほぼ終了してるじゃんw

はっきり言ってパイロットロード2なんてサイドコンパウンドは
無印パイロットパワーと一緒なんだから端しか使わないなら
無印パイロットパワー入れておけば問題ねえんじゃね!?

ついでにFフェンダーのクリアランスが許すなら70扁平入れておけば
そこまで惨い偏磨耗しないだろうし。
759774RR:2011/05/22(日) 14:01:39.65 ID:8UpGtTQm
初心者です
おちんちんがフルカウルなんですが温泉に行くと回りはみんなむけてて恥ずかしいです
どうすれば上手く隠せますか?
760774RR:2011/05/22(日) 14:11:44.24 ID:o4my4qLj
ていうかこんなレベルならテクニックとかセルフステアとかの前にもっとガッと倒してグイッとハンドル切ればいいじゃないの。

交差点を車で曲がる時に荷重が〜とかテクニックがどうこうとか言ってるようなもんだよ。
761774RR:2011/05/22(日) 14:12:09.73 ID:VuPpFTs3
>>740
彼はそんな高度なことはしてないよ
>>699 の動画の転倒は >>721 が言うとおり、車体の接地音が2回聞こえる
バンパーが接地して転倒したことも分からないライダーだよ

>>755 の動画でも、なす術無く転倒してる
76207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 14:57:51.12 ID:hH1HpQqb
>>760
>ガッと倒してグイッとハンドル切ればいいじゃないの。

もしやの長島茂雄か?w
763774RR:2011/05/22(日) 17:08:04.36 ID:gNKL+JGR
今北つべ見た
転倒シーンはガードぶつけて車体振られてるやん
で、ガードぶつけた抵抗で速度が落ちた
で、内側にコケた
勢いよくぶつけすぎ
764774RR:2011/05/22(日) 17:28:26.76 ID:uwy1Pph0
つまりガードがなければコケなかった
さぁ外そうか
76507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 17:54:48.17 ID:hH1HpQqb
エンジン側のガードがどう見ても下に付き過ぎてる件・・・

リーンアウトに身構えてFブレーキ握るとフロント沈んで完全接地。
調子良く走り出したと思った途端に転倒。F荷重するとコケる罠w
無理繰りリーンイン&スロットルオン養成ギブスにしか思えない>エンジンガード
766774RR:2011/05/22(日) 18:45:23.08 ID:DWjNSSx1
低速でスキール音を出せる俺すげえ
ってか
76707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 18:55:59.46 ID:hH1HpQqb
スキール音って言っても
バンパー擦ってフロントタイヤが浮いて
舵が巻き込んで転倒しながら次接地した瞬間にFが泣いてる。

やっぱフロントバンパーってあんな下に付けるモンじゃないだろ。

まさに柔道で言う「足払い」状態。
768774RR:2011/05/22(日) 18:58:17.64 ID:S9ihRFnT
どう聞いてもブレーキ鳴ってる音だよなぁ
76907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 19:07:20.03 ID:hH1HpQqb
ブレーキじゃなくてバンパーで天秤喰らって転倒した状態で
Fタイヤが再接地した瞬間のスキール音だろ。
770774RR:2011/05/22(日) 19:25:39.44 ID:Z21uqJBp
>>769
>>699の動画はスキール音は聞こえないし、>>755の動画はスキール音の前に
バンパー擦る音はしない。
お前はなんの話をしてんだ?
771774RR:2011/05/22(日) 20:26:56.01 ID:DWjNSSx1
>>699はエンジンガードだね。
転ぶ前にカラッ、って擦ってる音がしてる。

>>755は異常なほどブレーキ操作がラフなだけ。
いくらなんでも転びすぎだろ。そのうち怪我するよ
77207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 20:28:44.20 ID:hH1HpQqb
>>770
>>699の方はスキール音は出てないよ。それは分かってる。
タイヤが再接地した時には既にライダーが放り出されてFブレーキ放しちゃってるし
速度が低く車体も完全に停止してる。

>>755の方は右手がアウト側だから車体が倒れてもガード支点に転がるまでは
まだなんとかFブレーキだけは握ってるからね。
773774RR:2011/05/22(日) 20:47:52.72 ID:vqTqkMLe
どっちもコケそうになった時にビビッてキュッとパニックブレーキして
そのせいでコケてるようにしか見えない
774774RR:2011/05/22(日) 21:00:05.75 ID:O8JkiYwu
もういいよ、HMSは向こうの井戸の中に閉じこもってればいいじゃん
言ってる事はトンチンカンだし
77507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/22(日) 21:06:43.88 ID:hH1HpQqb
>>773
そうそう。
兎も角Fブレーキの使い方が唐突で転倒してるのは間違いない。
776774RR:2011/05/23(月) 06:43:16.65 ID:c0VNUurO
フロントブレーキはもっと滑らかに強くかけた方がいいとは思う。
777774RR:2011/05/23(月) 12:42:46.99 ID:SltLgDB1
基本的にエンジンガードとゆうのは当たるとジッとゆう摩擦音になる
>>699のは最初の音は打音(ステップを離す音かなんか)で2回目の音 に初めて摩擦音
(エンジンガード)が入ってる
778774RR:2011/05/23(月) 20:40:39.86 ID:jcKLKFmR
>>777
>>763 が言うとおり車体が振られている
可倒式ステップではそうはならない
779774RR:2011/05/23(月) 22:05:55.46 ID:aIfyIgZq
>>778
ビックリして体動かしたからでしょ
780774RR:2011/05/23(月) 22:30:23.75 ID:jcKLKFmR
>>779
それで転倒することはないよ
781774RR:2011/05/23(月) 22:40:48.12 ID:jcKLKFmR
>>777
>ステップを離す音
ステップを離すってのは何?
ステップに載せてた足をはずすってこと? それだと音しないけど   
782774RR:2011/05/23(月) 22:42:52.45 ID:hqs8NL5k
ピブゥピブゥって音鳴るサンダル履いてたら鳴るだろ
783774RR:2011/05/24(火) 06:52:03.95 ID:MTVxxfTJ
>>781
777は日本ご不自由なんだから相手しちゃだめ。
784774RR:2011/05/24(火) 08:36:37.38 ID:N2o7bwR1
>>781
783は日本語不自由なんだから相手しちゃ駄目。



ステップの音じゃないけど。
785774RR:2011/05/24(火) 12:49:01.06 ID:8gooXRo0
可倒式ステップとゆうのは実は可動部分が斜めになっていて後ろ気味に離すと
引っ掛かってこうゆう打音が発生するようになってる
車体が起き気味になるのは接地が原因では無く(接地しても車体は起きない)
フロントが滑ってる途中に起こそうとして更にフロントが切れて滑って
起こしきれずに倒れてるとゆうことが解る
786774RR:2011/05/24(火) 14:59:14.68 ID:XiV4o4M2
単に体を入れきれずにハンドルフルロックして前が滑っただけ。
787774RR:2011/05/24(火) 15:28:24.96 ID:L4rdWW1D
体を入れてフルロックてどういう方法?
788774RR:2011/05/24(火) 16:53:49.61 ID:6wLA0TRN
フロントを転がすっていうのは、四輪で言うところの逆ハンを当ててオーバーステア
を防ぐ為にフロントを外に逃がすようなイメージを連想するね。
でもバイクの場合は、単純に「フロントをロックさせるな」って事じゃねえの?
フロントブレーキは、ディスクを指で摘むようなイメージを持てって言うじゃない。
789774RR:2011/05/24(火) 17:30:27.33 ID:MM6m/JrD
>>788
流れは一切読んでないがリアを軸にフロントだけ回す事だろ
790774RR:2011/05/24(火) 18:01:13.79 ID:QRUYBUzl
俺はフロントタイヤに乗っかるイメージだ。
791774RR:2011/05/24(火) 21:00:56.37 ID:iJfXUgSB
>>785
可倒式ステップはばねで下方向へ押さえられているんだよ
ステップから足を離しても、ステップは動かないよ
ステップを動かすには上方向の力を掛ける必要がある
乗車しているライダーが、ステップに載せてある足を離すことで、ステップに上方向の力を掛けることはできない
792774RR:2011/05/24(火) 22:28:43.51 ID:8gooXRo0
解り易く説明すると可倒式ステップとゆうのは
上方向へ吸収するだけでは無く後ろ方向にも吸収できるように
(下方向では無く斜め前下に押さえられてる)
咄嗟に膝を曲げるように足を上げる場合は足が斜め後上に移動することによって
ステップが動くとゆうこと
特に頻繁な踏み変えでステップが動く場合で固定式に変える場合もある
793774RR:2011/05/24(火) 23:58:00.54 ID:iJfXUgSB
>>792
>>699 の動画の1分53秒、パイロンとフロントフォークが重なって見えるあたりで音がしている
このとき外ステップはまだ踏んでいる

これが内ステップが戻る音だというならば
その前、つまりマシンの挙動が乱れる前に、
内ステップを後方に蹴り上げるように内足をステップからはずしたことになる

この説明には無理があり過ぎるだろう
794774RR:2011/05/25(水) 00:28:00.21 ID:xVL2qBaO
この転倒を詳しく分析すると
最初の挙動の乱れとゆうのは打音の少し前で
シュっとバンクが一瞬増えるとこ(フロントスリップ)
その後打音と起き上がり(切れ込み)
が起きてその後にエンジンガードが接地して倒れてる
解り難い場合はヘッドライトの高さ変化を見ると解るようになる
795774RR:2011/05/25(水) 01:20:20.51 ID:fp1dLZ1Y
>>794
音がしてる時に体がインに入ってるんだけど
こういうことになるよ
1. フロントが滑ったので、内足をステップから外し、ステップが後上に蹴り上げられた。
2. 内足外したままで体をインに入れた。この時内ステップが戻り音が発生。車体はまだ接地していない。

あなたは、これできるの?
どのくらいの腕前なのかな?
796774RR:2011/05/25(水) 02:10:36.62 ID:xVL2qBaO
解り難い場合は>>755を大画面で見ると解り易い
条件は違うけど切れ込んで一瞬起きる時に足を離してるとゆうことが解る
(車体はまだ接地してない)
797774RR:2011/05/25(水) 08:26:44.03 ID:Q4piL0fB
おまえがばかだとゆうことがわかる
798 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/25(水) 08:33:42.05 ID:Iyrn7m+w
もういい加減にやめようぜその話。
799774RR:2011/05/25(水) 12:47:18.01 ID:vdOcF0eA
>>798
俺もそう思っ
800774RR:2011/05/25(水) 21:04:49.55 ID:fp1dLZ1Y
>>796
ありゃ、脳内ライダーだったのか

車体が接地していないのなら、バイクの挙動は全てライダーの入力の結果である
なのでライダーは >>795 の操作をしたことになる

この操作の是非は置いておくとして
内足をインステップから外したまま、体をインに入れる操作はかなり難しい
バイクをまだまともに扱えていない >>699 がこの操作をできるとは思えない

それがわからない >>796 は、>>699 より乗れていない

>>798, >>799
スマン
達人かとおもって議論してみたが、勘違いだった
801774RR:2011/05/25(水) 21:15:46.62 ID:sE5FDDeb
タッパが足りない(168cm)のもあるが、
SSで攻めてる時に外足がステップから浮いてることがたまにある。

気がついたら内ヒザでシートとタンクの境目あたりを引っ掛けてて
外ステップからつま先が浮いてる。

フツーの人は、両足ともステップの上に十分な加重をかけてあって、
起こらないような現象なんだろうか?
802774RR:2011/05/25(水) 21:17:28.08 ID:sE5FDDeb
気がついたら内ヒザで〜
↑外側の足のヒザの裏っ側って意味
803774RR:2011/05/25(水) 21:23:19.56 ID:ga9UTSPK
>>798-799
今後この話をする奴は空気の読めないバカって事にしよう。
80407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/25(水) 22:17:29.49 ID:alSfsJFi
>>801
マモラ 乙!
805774RR:2011/05/25(水) 22:36:18.37 ID:xVL2qBaO
足を外して体を入れたのは高難易度な操作(操る)とゆうよりも
操りようが無くなって出た動作と思って良い
解り易く説明すると
例えば初心者が転ぶ寸前に手を地面についていると仮定して
一見初心者がそんな走りながら手を突くようなことは出来ないと思うかも
知れないがこれは操作では無く操れなくなった動作だとゆうこと
806774RR:2011/05/25(水) 23:15:20.05 ID:sE5FDDeb
>>805
全体的に意味がわからん。

片足が浮くのが、操りようがなくなって出た動作であると思う根拠は?
807774RR:2011/05/25(水) 23:22:12.64 ID:RgnGwebh
外足が浮いてしまう人たちを、マモラーと呼ぶか。
808774RR:2011/05/26(木) 00:08:58.01 ID:LM+Quld3
ミモーの相方だよね
809774RR:2011/05/26(木) 02:12:46.87 ID:UxXGeDML
解り難い場合は>>755を見ると解り易い
足を離すと同時に手を地面に付こうと伸ばしてる
どうゆうことかとゆうとこれは
最早運転の操作ではなく転倒の準備動作とゆうことになる
810774RR:2011/05/26(木) 02:59:42.08 ID:7qd8K865
>>805 = >>809 さんへ
>>801-802は、転倒直前の反射的な動作だと言いたいんですね^^;


お前は何も解っていないみたいだから、帰っていいよ。
無理してレスすんな、迷惑なんだよカスが。
811774RR:2011/05/26(木) 03:17:32.62 ID:k9CFTvTY
>>806
>>805>>801の話ではなく、>>699の話だと思う訳だが?

>>810
>>801-802の話は本人である>>806しかしてないよ。
812774RR:2011/05/26(木) 20:33:52.03 ID:McsE8GOB
はい、バカが空気を読まずにまだ続けようとしてます
813774RR:2011/05/27(金) 05:58:33.46 ID:DLE3RNmT
最近キックボード引っ張り出してきて走らせてみてるけど
外足荷重がいかにウソっぱちか良くわかった。

前輪と後輪を結ぶ直線上より旋回軸に向かって内側の足を浮かせると
ハンドルを手で抑え込まない限り車体は起き上がってしまいコーナリングどころでは無くなってしまう。

つまり外足荷重だと思っている人は「ステップに限っては内側よりも外側に荷重している」
だけで、バンキングから旋回にかけては主にステップ以外、つまりシートやハンドルで
前輪・後輪を結ぶ直線状から見て内側に向かって荷重しているはず。

そうでなければ無意識にハンドルをこじって旋回させているだけで、
本人が有効だと思っている体重移動はすべて、少なくともバンキング〜旋回においては
マイナスにしか作用していない。
814774RR:2011/05/27(金) 06:14:10.45 ID:OHJLkj9z
>>813
吊りですか?
それとも本当のバカですか?
815774RR:2011/05/27(金) 06:25:13.82 ID:8DDmrWrm
>>813
おまえバカだなー。
816774RR:2011/05/27(金) 09:03:27.77 ID:nzfvPjFy
ライテクに答えなんてないよね、バイクや乗り手のディメンションもあるし、
むしろ答えが一つなんて単純なものなら面白くない

ミニバイクレースやってる奴が後ろに乗れ後ろに乗れ言うんでFZ1でやっても大回りして、まともに曲がれないし
手は突っ張るし減速Gと傾斜したシートでブレーキで強制的にタンクまで寄せられる。結局前乗りしてしまう。

ミニバイクで前乗りしたら短いホイールベースとプアなフォークで、砕けてまともに曲がらないし、
後ろに乗ったほうがリアサスの動きがわかりやすい。同じ速度なら減速Gもそんなにかからない。
同じ車種で同じくらい速い人でも聞いたら乗り方全然違ったりするし これが絶対正しいってのは無い
817774RR:2011/05/27(金) 10:52:54.11 ID:n8KUNsYr
>>813
車体が起き上がってしまわないように
外足と外腿で強いラインを作ってバイクを抑えているんじゃないの。
その効果はあんまり重要とは思わないが、どっちかいうとそうだろう。

キックボードは棒を除けば、ボードと体は足だけのピン接合になるから
バイクとぜんぜん違うでしょ。
818774RR:2011/05/27(金) 12:01:36.62 ID:vDv2WT1d
そもそもキックボードとバイクは質量や特性がまるっきり異なるのに、同列に扱ってる。

仮定が違うのに結果を断定出来る筈がない。
テストなら0点。
819774RR:2011/05/27(金) 12:27:47.30 ID:gDR/Gnua
マジレスする奴がいることにビックリなんだぜ。
82007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/27(金) 17:49:41.08 ID:B0xqzd3M
>>813は吊り氏か!?w

お前のキックボードにはタンクが付いてんのか?
821774RR:2011/05/27(金) 18:42:12.85 ID:UYwWYvNk
あえて他のスポ−ツ競技の中でバイクライディングの感覚に近いものといえば
スキーとスケートかな?
荷重移動は近いものがあるし、ショ−トトラックのコ−ナ−で手を突くとこなんか
膝すりの感覚に似てる。
しかあああし、冬の寒い時期でも浮気せずバイクの練習に励む事が一番だ。
822774RR:2011/05/27(金) 18:44:03.04 ID:vDv2WT1d
スキーよりスノーボードのが近いと思う。
823774RR:2011/05/27(金) 18:44:03.19 ID:gSLw2pX2
>>801
たまに俺も似たような事あるよ。足がステップから浮くまででは無いけどね。

>フツーの人は、両足ともステップの上に十分な加重をかけてあって、
>起こらないような現象なんだろうか?

色々な走り方があるからね。
おそら>>801は、イン側ステップへの荷重が多い走り方なんじゃないですか?
インステップへつま先荷重、インステップ側足のカカトを車体に押しつけて押さえる、外側内腿を引っかけるような感じでタンクを押さえる
ってゆータパーンなんでしょう。
でもこの場合だと何もなければ良いケド、車体が暴れた時の押さえが弱くて安定感に不安があるんでないかなぁ。
この時に外側の足がタンクを押すような(接しているのは内腿だけど、ヒザが押すような感じで)力が加わるに、外足をつま先立ちにすると密着感も高まり、つま先も浮かないよ。
自分のイメージだと、外足つま先を軸にヒザを内側に入れるよーな感じかなぁ。

まぁ、素人の書き込みなんで参考程度に。

82407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/27(金) 18:55:14.11 ID:B0xqzd3M
>>822
スノボは板が太過ぎてあまり参考にならない。

基本、横乗りだし・・・
825774RR:2011/05/27(金) 18:58:53.83 ID:gSLw2pX2
>力が加わるに

加わるようにの間違いでぶ。
826 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:02:21.42 ID:iTd7ftQ5
>>825
タパーンは間違いじゃ無いんだwwwww
827813:2011/05/27(金) 19:27:16.80 ID:DLE3RNmT
はいはい、ちゃんと読んでくださいね。
あと、おまいらが物理苦手なのは良くわかった。

つまり外足荷重だと思っている人は「ステップに限っては内側よりも外側に荷重している」
だけで、バンキングから旋回にかけては主にステップ以外、つまりシートやハンドルで
前輪・後輪を結ぶ直線状から見て内側に向かって荷重しているはず。

つまり外足荷重だと思っている人は「ステップに限っては内側よりも外側に荷重している」
だけで、バンキングから旋回にかけては主にステップ以外、つまりシートやハンドルで
前輪・後輪を結ぶ直線状から見て内側に向かって荷重しているはず。

大事なとこなので二回言いました。

あとはこのサイトを熟読すること。
ttp://aquilarium.fc2web.com/riding_dynamics_main.htm

828774RR:2011/05/27(金) 19:40:33.08 ID:vDv2WT1d
そんじゃ、バイクとキックボードで、バンク中の
重心位置を地上からm[メートル]で、
加重が釣り合う瞬間の応力をkN[キロニュートン]で書いてみろ。
1G換算が面倒ならkg-fでも良いぞ
それぞれまったく違うから。

物理的に異なるものを同一視して
「キックボードはこうなるからバイクでもそうなる!」
って言ってるのはアホの子のすることだ。
829774RR:2011/05/27(金) 19:42:26.30 ID:liH1Js+q
外足が支点になってるだけで重心が中なんて言うまでも無くできる奴なら
だれでもわかってることなんだけど、それを今更私が発見しました風に
長文で解説する理由がわからん
荷重が触れた場所にしかかからないと思ってるのか
830774RR:2011/05/27(金) 20:16:44.91 ID:nzfvPjFy
ヤングマシンのライテク特集見てるんだけど
ロッシがやりだしてモトGPで広がりつつあるという
オフ車みたいな内足出しはインステップ踏みつけ派の方はどう考える?
831774RR:2011/05/27(金) 20:53:04.68 ID:kxGLu7qV
またこの流れ…
832774RR:2011/05/27(金) 21:11:22.67 ID:/iMbR3e7
>>830
本人が走りやすいやりかた
それが正解。
833774RR:2011/05/27(金) 22:02:35.67 ID:odQLF0lc
俺はシート座面が一番重要だと思う。
スポーツスターで走ってる友人見てそう思った。
タンクがないとバイクが操れなかった俺は、
その友人の走りから色々学んだ。
834774RR:2011/05/27(金) 22:30:31.51 ID:weys1BxO
>>833
一番というよりは基本だよ
さらに上の走りをするにはタンクへの入力が必要
835774RR:2011/05/27(金) 23:07:20.34 ID:Om5xAUfl
>>830
内足出しによって更に内側に荷重がかかっているだけ。
決して外足にはかかっていない。
836774RR:2011/05/27(金) 23:38:09.67 ID:XjTmBsPc
ありゃただのストレッチだ
ロッシはバイクレーサーにしてはでかいからモトGPマシンは窮屈なんだよ
837774RR:2011/05/27(金) 23:38:31.19 ID:s3RtHp70
>>827
まさか外足荷重の乗り方は外側の足一本で体重のバランスとってる
と思ってるのか?

外足だけでふんばって力ぬくだけだよ
当然体はイン側にある
83807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/28(土) 00:09:25.30 ID:xhm1hE/F
>>827
お前の外足ってケツの割れ目(アナル)までじゃねえのか?w
839774RR:2011/05/28(土) 04:56:49.03 ID:jkUbXDm9
内足をはずすのは、メインの荷重をシートにするためでしょ。
840774RR:2011/05/28(土) 06:14:34.67 ID:uiRubVJw
それをやっている本人にとっちゃお前らの能書きは分析評論にすぎないんだよ。
要するに後出しじゃんけん。
841774RR:2011/05/28(土) 06:28:49.49 ID:4Z0Mvvwu
じゃんけんぽん
842774RR:2011/05/28(土) 07:36:46.82 ID:PDyqxoFJ
質問お願いします

CBR600RR(逆車ノーマル)で先日初めてサーキットを走ったのですが
ストレートからのブレーキングの際リアをロックさせてしまい
チャタリングのような状況に何度かなりました

ブレーキングはリア→フロントの順じわ〜とかけることを意識したのですが
原因はなにでしょうか?

また解決策がありましたら教えて下さい
843774RR:2011/05/28(土) 07:50:21.06 ID:vPY9D9TU
>>842
体をもって知っている通りブレーキング時は前につんのめる。
その分リヤは浮く(抜ける)からロックしたりもする。

原因も何も至って当たり前の事。どう操作したってこの物理法則は変わらない。
だから言ってみれば「何が問題?」または「問題点は何?」

「チャタリングのような状況」が問題ならもう少しkwsk書いてみ
844774RR:2011/05/28(土) 07:59:57.43 ID:6EL7tqIK
>>842
もう少し速度落としてからシフトダウンしてみたら?
845774RR:2011/05/28(土) 08:04:49.71 ID:DIFiKb0L
>838
そういうお前は尻の割れ目がうやむやじゃねーの?
846774RR:2011/05/28(土) 09:31:03.48 ID:DPE3is9C
>>842

「初めての」サーキットとある。

おそらく、いままで知ってる状況よりも、
ずっと強くブレーキングしてるわけだし、
ずっと高回転域でシフトダウンしているのだから…

ってだけだろうと。

もう少し加減すればオッケー。
847774RR:2011/05/28(土) 10:04:32.75 ID:PDyqxoFJ
>>843
漠然とした質問をしてしまい申し訳ありませんでした
チャタリングのような状況と書きましたが
リアの荷重が抜けて、タタタタとロックさせてしまっています
これはフロントブレーキが強すぎるということでしょうか?

>>846
今までは峠を走っていましたが、おっしゃる通り速度が上がったので
ブレーキングが以前よりも強くなったのと、シフトダウンもレッド手前になったのが
ロックさせる原因になったのだとと思います

次回はもっとソフトにブレーキングを行いたいと思います
84807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/28(土) 12:23:59.61 ID:xhm1hE/F
>>847
一旦制動体制に入ってピッチが落ち着いたら
現状のサスの状態だとリヤブレーキは全開放しないとダメ。

それでもダメならサスセットで
(フォーク突き出し・F圧減衰・オイルロックピース加工・フォークスプリング交換)
ブレーキング時のもっとFが下がるようにして車体重心を下げる。
849774RR:2011/05/28(土) 13:04:34.71 ID:WGG0WAZf
しばらくFブレーキだけでいいんじゃね?
85007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/28(土) 13:13:21.63 ID:xhm1hE/F
>>849
制動最初期だけはリヤ使わないと余計ダメでしょ。
851774RR:2011/05/28(土) 14:14:12.66 ID:1nF4tEVn
まあフルコースのサーキットじゃ、リアはほんのちょいがけに
しないとすぐロックしちゃうよ。
峠のような公道やミニサーキットとはかなり違うので、どのくらいまで
だったら平気なのか探ってくしかないね。

ブレーキング開始時に体を起こしてシートにしっかり座って
リアへの荷重をあらかじめ高めておけばよりロックしにくくなるけど、
これの練習はもう少し低速域のどこかでやった方が身につくかもね。
852774RR:2011/05/28(土) 16:43:46.31 ID:eruQWiX+
それってただのエンブレ利かせ過ぎなんじゃーねーの?
高いバイクにはバックトルクリミッターってのがあってそうならないんだけどね。
一つ上のギアで走ってみれば良いだけのよーな気ガス。
853774RR:2011/05/28(土) 16:46:21.61 ID:2U0vyQRR
オレも膝すりタイっす!!

コツは体重移動っすか?
教えておにいさん。
854774RR:2011/05/28(土) 16:59:18.89 ID:DPE3is9C
膝擦りスレ逝ったほうが…
855774RR:2011/05/28(土) 17:07:39.41 ID:86knmx1q
>>853
ひたすらケツをずらして目いっぱい大股おっ拡げてバターになるまでグルグル回れ
856774RR:2011/05/28(土) 17:10:38.21 ID:PDyqxoFJ
いろいろとご意見ありがとうございます

確かにリアブレーキが強すぎたかもしれません
それにブレーキング時うまくリアに荷重がかけられていないかも…
エンブレもレッド手前ではなくもう少し落としてから
シフトダウンするように心がけてみます

ありがとうございました

857774RR:2011/05/28(土) 17:11:21.16 ID:pjNsBeWH
どうしたらバンクさせれるんだろう。
あまりんぐ1.5センチ
858774RR:2011/05/28(土) 17:21:30.78 ID:Df2jnUDn
そのレベルならもっとバイクに慣れるしかありません。
859774RR:2011/05/28(土) 19:44:23.68 ID:3HUmqBTg
バンク角の迷路にまた一人…
860774RR:2011/05/28(土) 20:08:30.37 ID:DPE3is9C
速く曲がるとバイクは余計に寝せなきゃならん。
遅いとあまり寝かせなくていい。

マジでそれだけ。


バンク角の迷路に入るヤツってのは、
深く寝せると速く曲がれる、って思いこんでいる。
順番が逆だ。
861774RR:2011/05/28(土) 21:01:54.79 ID:M0QuHUOU
バンクさせるのもいいけど
タイヤを潰せ
862774RR:2011/05/28(土) 21:10:07.51 ID:dyy6HNrK
公道などではギャップがあり、多様な傾斜があるんだがそんなところでフルバンクなんかしたらスリップダウンの危険性高すぎないか?

倒せてそれなりにうまいのはわかるんだが端までデロデロになったタイヤみるとぞっとするわ。タイヤの端でまた踏ん張るとか言ってるがそんな完璧なフルバンクできる道なんてあんまりない気がする
ってここはクローズド限定かしら?


かくいう私は1cmリングのNK野郎でね。凄いギャップがある道で安定して曲がれる方法教えて!インテグラに追いかけられて悔しい!
863774RR:2011/05/28(土) 21:10:15.47 ID:pjNsBeWH
>>861
どうしたら潰れるの?
864774RR:2011/05/28(土) 21:33:16.38 ID:lAYtiMtP
>>842
自分の体も使ってあげると良いと思います。
ちょっとした事で、大分変わってくるので、利用出来るものは利用した方が良いです。
865774RR:2011/05/28(土) 21:42:00.07 ID:Ey1szgfe
>>862
同じくNK野郎ですが交差点をフツーに曲がるだけで
ほぼ端まで接地するよ。
もちろん適正空気圧&標準的な体重でね。
866774RR:2011/05/28(土) 21:44:59.29 ID:27xehaP0
交差点で端使うのはあたりまえだったのか
ちょっと勉強になったわ
86707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/28(土) 21:48:33.12 ID:xhm1hE/F
>>865
NKのフニャサス+ミシュランの50扁平とかで端まで接地とか・・・

接地の内に入らないw
868774RR:2011/05/28(土) 21:52:43.50 ID:0CESMeQg
>>863
バンク中にアクセル開ける
869774RR:2011/05/28(土) 22:05:44.17 ID:RalHFXhf
交差点は徐行せんといかんのだが
徐行でタイヤの端までつかうとは人並み外れた技術だな
870774RR:2011/05/28(土) 22:06:19.75 ID:RalHFXhf
>>869
曲がる時はね
871774RR:2011/05/28(土) 22:07:20.38 ID:DPE3is9C
>>862

同じところ何度も往復して、
ギャップの位置から何から何まで把握して、
それからですよ。そういう走りするのは。

初見のワインディングでガチ攻めは、
ほとんど無理じゃなかろうか。
872774RR:2011/05/28(土) 22:29:39.74 ID:fflWWvY1
>>860
速く曲がろうと思ってもバンクさせられないから膨らんじゃうじゃないか!
873774RR:2011/05/28(土) 22:46:10.52 ID:0DH46FjH
>>862
最後の行の答えが最初の行に出てるじゃんw
ブラインドコーナーばかりの日本で知らない道をフルバンクしてる人はいないんじゃない?
みんな走り込んだ峠や農道でギャップやその時の路面状況、Rを頭に入れてやってると思う。

あとコーナーでのギャップはスリップダウンよりハンドル暴れて吹っ飛ぶ方が多いよね。
874774RR:2011/05/28(土) 22:50:20.52 ID:Hvh/EFKb
>>857
これでも見て安心しろ
ttp://imp.webike.net/commu/article/0120404/
875774RR:2011/05/28(土) 23:01:45.20 ID:nigCPSx1
>>868
わざとか?素人にアドバイスするのにそんな曖昧な事で良いと思ってるのか?おまえ人を殺すぞ
876774RR:2011/05/28(土) 23:11:15.74 ID:86knmx1q
>>863
空気を抜く
877774RR:2011/05/28(土) 23:23:17.00 ID:Z8tDiub+
>>875
なんで人殺すの?
878774RR:2011/05/28(土) 23:27:47.01 ID:0aq93Tmv
実験しろよ^^^^^^^^^^^^^^^^
879774RR:2011/05/28(土) 23:28:12.54 ID:hSZ22L+C
880774RR:2011/05/28(土) 23:32:06.49 ID:nigCPSx1
考えても解らんのか?ゆとり
悔しさ滲み出てるぞ?ゆとり
881774RR:2011/05/28(土) 23:35:39.31 ID:r3NoyGGh
NG…NGっと…
882774RR:2011/05/28(土) 23:37:08.50 ID:PMyoU656
>>877
下手くそがやったらスリップダウンして崖から転落
883774RR:2011/05/28(土) 23:38:24.66 ID:nigCPSx1
\ チョーウケル /
884774RR:2011/05/28(土) 23:38:43.35 ID:tjhxtkOg
タイヤの潰し方としては正解だけどなw
885774RR:2011/05/28(土) 23:50:13.88 ID:nigCPSx1
我流のカワズ君はもう逃げたのか?
886774RR:2011/05/28(土) 23:52:28.43 ID:nigCPSx1
またくるはwwwwww
887774RR:2011/05/29(日) 01:03:39.62 ID:nQrUrjSE
先ほど攻めてきたら先にバンクセンサーが吹き飛んだでござるの巻

サスのストロークを考えても常にフルバンクなんてできねぇええ現実的じゃねぇええ

タイヤリング残り7mmくやしぃいいいい
888774RR:2011/05/29(日) 01:10:08.20 ID:xwSbAKaL
>>863
コーナリングスピードを上げる。
公道では絶対に試さないように・・・
889774RR:2011/05/29(日) 01:19:54.95 ID:1+wC0bq7
>>887
スコッチブライトで擦っとけ
890774RR:2011/05/29(日) 01:31:30.83 ID:nQrUrjSE
>>889
ちょっと高いんで紙ヤスリ買ってきます。
891774RR:2011/05/29(日) 21:26:09.53 ID:NIxMmSnX
いまのハイグリップタイヤでは、そうそうフルバンクでもスリップダウンはないと思うがな。
転ける原因は他にあるよ。
892774RR:2011/05/29(日) 23:56:47.18 ID:P+OOeHMQ
タイヤの端が余ってバンクセンサー擦る人はコーナーでアクセル開けてないからでしょ
トラクションかかってないからいつかスリップダウンするよ
893774RR:2011/05/30(月) 00:18:11.74 ID:MSGbkWcR
タイヤの端っこまで「接地している」のと「使えている」のは別
894774RR:2011/05/30(月) 00:30:57.86 ID:uuuEb0/L
ネイキッドの場合、バンクセンサー擦るまでバンクさせてると
だいたいタイヤの端まで使えるけどね。
残念ながらSSだとそれでも余るんだよね。

アクセル開けてタイヤ潰していくことで端まで使えるように
なるのは確かなんだけど、それを公道でやるってのは
さすがにちょっと危ないな。
SSでバンクセンサー擦る時点で十分危ないけど。
895774RR:2011/05/30(月) 00:35:52.06 ID:BlwhSl/I
トラクション笑=3()
ワロス
896774RR:2011/05/30(月) 00:45:57.82 ID:4oNmNqKD
つまりどういう事だってばよ。

バンクセンサに引っかけず端まで行くにはタイヤ潰す様な負荷をかけないとだめって事?
SSで公道で端がデロデロな人ってそんなあぶねー事してんのか・・・

つまるところNKで端まで使えないのはただの屑って事でいいのか?
897774RR:2011/05/30(月) 01:00:38.90 ID:HhpkjcjC
NKに比べてSSのがすべての安定感は上だろ?
それで端まで使えないってただの言い訳な気がするけど
タイヤもいいものを履いてるだろうし
898774RR:2011/05/30(月) 02:34:51.79 ID:mp0zwUEl
>>896
>そんなあぶねー事してんのか・・・
負荷かけずに端まで行く方が実は危ない。

>>897
同じ人間が乗ってもネイキッドの方が端まで行きやすいんだから言い訳じゃないだろ。
899774RR:2011/05/30(月) 05:38:32.01 ID:e0vQV5xt
今まで端っこなんか気にしたこと無かったけど2ちゃんみて俺どーなんだ?って見てみたら余りなかったw
そんな俺は無謀運転者?
900774RR:2011/05/30(月) 06:37:42.49 ID:CKToq9sG
別にタイヤ端まで使ってる=速い
じゃないから単なる曲がり方にロスが大きいだけかもしれんよ
901774RR:2011/05/30(月) 08:04:41.37 ID:uuuEb0/L
>>896
>バンクセンサに引っかけず端まで行くにはタイヤ潰す様な負荷をかけないとだめって事?

普通に走行する分にはそうだけど、実際のところ空気圧下げれば
誰でも60キロ以下で端まで使えるとは思うけどね。

>SSで公道で端がデロデロな人ってそんなあぶねー事してんのか・・・

話を聞く限り峠走る人の空気圧はかなり低めなので、峠のスピードで
タイヤが潰れる空気圧にしてる、ってことだと思う。


うまい人だったら規定空気圧のまま8の字で端まで使えるはずだけど、
結構難しいし俺には無理。
NKだったら前後端まで使えるんだけど。
902774RR:2011/05/30(月) 08:12:04.10 ID:uuuEb0/L
>>897
まあNKのSSのタイヤ端までのハードルの違いは、乗り比べてもらわないと
分かりにくいかも。
ここだったか盆栽スレだったかでもたまに聞くけど、俺も体感したもんでさ。

SSだったら端が1センチ以上あまるくらいのバンク角で、NKだともうステップ
擦っちゃってた。
新品タイヤだったんだけど、しばらく走ってタイヤ見たら前後とも端まで
使ってて驚いたって感じ。
903774RR:2011/05/30(月) 10:06:28.69 ID:8kizosMH
SS知らない人にいくら言ってもわかってもらえないよ。
NKは簡単に端まで使えることもあるけれども、
何よりメーカーの造り上げた「乗れてる感」の演出が優秀だから。
ついつい本人はイケテる気になっちゃうんだよね。
SSの扱いに四苦八苦してる素人さんを煽れたりするもんだから勘違いしちゃう。
でもそこまで。
公道でやっちゃいけない速度レンジ以上になると、重さやプアさが壁になってSSの独壇場。
逆に言うとそれ以下は易しいNKのほうが楽に速い。
904 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 72.7 %】 :2011/05/30(月) 10:22:04.59 ID:8kizosMH
ついでに。
ジム屋さん講習屋さん峠小僧さんの見習い〜中堅クラスにそういう人多いね。
本人が、それが間違いだと知るジャンルやレベルにないということ。
そもそも、SSはカネの力で速いと思いたいん人が多い。
勝ったら腕のせい、負けたらマシンのせいっていうご都合主義。
そりゃどうしようもない。
なかなか変えられない。

中堅以上になればどのジャンルの人も正しい認識と謙虚さを身に付けるもんだけど。
そんなやつスポーツ志向のバイク乗りのうちのほんの一部だけ。
わかってもらえなくても構わないとさえ思うわ。
90507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 11:47:55.60 ID:YEX7+ri6
>>897
>NKに比べてSSのがすべての安定感は上だろ?
>それで端まで使えないってただの言い訳な気がするけど
>タイヤもいいものを履いてるだろうし

SSに乗ったことの無い奴の戯言いしか聞こえない。
SSは脚が硬い・車体が軽い・重心が高いこの意味が全く理解できてない。

906774RR:2011/05/30(月) 12:25:21.28 ID:vtiD6gP+
下手くそが群れなして言い訳合戦
つまりはNKでタイヤの端まで使う腕はあるけどSSでタイヤの端まで使う腕はないってだけだろ?
素直になれよ
907 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.5 %】 :2011/05/30(月) 12:34:03.83 ID:8kizosMH
>906
逆。
NKは公道でマナー守って遊ぶ程度。
端なんて数年使ってない。それでいい。

SSはサーキット用。端まで使う。
けど公道でSSをSSらしく使っていたら命がいくつあっても足りない。
公道じゃSSの限界よりもマージンの限界が先に出る。
だから性能を発揮できなくてもどかしく乗る気がしない。
そもそもミッションが公道向きじゃない。
とんでもない速度になってマシン限界より速度的な(ry
90807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 12:42:45.13 ID:YEX7+ri6
SS乗るならプロダクションタイヤくらい素直に履けよ。

話はそれからだ。
909774RR:2011/05/30(月) 12:50:34.48 ID:w//IhdLE
ノーマル600SSをジムカーナに使ったことあるけどネイキッドより段違いに速い。
ネイキッドしか乗ったことない奴に乗せてみたら反則とまで言われたよ。
最近のSSは乗りやすく作られている。
910774RR:2011/05/30(月) 12:55:23.74 ID:2/e3cvKR
>>904
>わかってもらえなくても構わないとさえ思うわ

むちゃくちゃわかる
わかり過ぎてリアルじゃ質問されない限り何も言わなくなった
91107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 13:12:30.52 ID:YEX7+ri6
>>909
速い遅いの話題じゃないからw
空気嫁よ!www
912774RR:2011/05/30(月) 15:29:20.49 ID:X42AHipp
>>906
あれ、NKよりSSの方が端まで行きやすいんじゃなかったのか?

>>909
ダウトだな。
回転とタイトセクションで大きくロスるからNKより速いなんて事はない。
180°以上回り込むターンのないコーススラだけなら判るが。
91307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 15:54:47.86 ID:YEX7+ri6
基本的に車体やサスが硬いと小回りはタイヤが逃げて遅い。
その代わり舵角の小さい高速域が跳ねない限り安定するだけだ。
SSのメリットはコンパクトで出力の割りに軽いだけ。
かと言って実際の軽さは2st250レプやモタードに到底適わない。

ただし250km/hオーバーをラクに実現させる直進安定性がある。
モタードで150km/hオーバーなんて振れまくってまさに地獄だぜ。
NKや2st250はその中間レベルの速度域がターゲット。車種によるけど。

車種により目指してるハンドリングの速度領域がまるで違う。
SSはその車体や硬さによりタイヤ・路面のグリップレベルが高くなければ
コーナーでタイヤグリップが簡単に破綻し易い。
914774RR:2011/05/30(月) 16:31:06.41 ID:4nqlco0f
>>913
> 基本的に車体やサスが硬いと小回りはタイヤが逃げて遅い。
> その代わり舵角の小さい高速域が跳ねない限り安定するだけだ。

ジムカーナ仕様モタードのサスをSS並みに硬くするのは何故だ?
91507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 16:42:08.94 ID:YEX7+ri6
>>914
SS並みにって言っても到底SSレベルには硬くしてない。
ローダウンする方が重要。
91607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 16:45:07.63 ID:YEX7+ri6
あと言えばモタードは倒立フォークでもあれだけ長いと剛性は到底SS並みに至らない。
当然フレームもだ。
だからこそ低速域での旋回性が高い。
その状態で「SS並みの硬さ」と言われる脚を入れても意味無いことはあたり前。

100mm前後しかサスストロークしないモタなんて居ないぜw
91707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 17:17:11.33 ID:YEX7+ri6
モタードはホイルベースに関しては物凄く長い。
オフ車がベースだからだ。

それを長いストロークの脚と舵角と柔らかいフレーム・フォークで補うワケだ。
ただし、その上スポークホイルまで入ってるとグリップの高い状況下で巻き込みが顕著に出過ぎる場合が多い。
なのでそれを「ある程度」抑える目的でキャストホイルを入れる。
不要にストロークし過ぎても困るがホイルベースが長い分必ずサスストロークが必要。
918774RR:2011/05/30(月) 17:58:13.55 ID:UapSFCpf
>>917
モタードは最近、キャストホイールは少ない気がするけど。
チューブレスのスポークが増えてる。
07USはモタ乗った事あるの?
こっちに移動してね。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303557455/
919774RR:2011/05/30(月) 18:01:01.60 ID:8rd19QBD
>>915
前0.7k後8k程度でも車重が軽いからガチガチになるんだよ。
92007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 18:31:39.00 ID:YEX7+ri6
>>919
確かにそれは車重に対しレートは高い。
でもそれはかなり重いDR400Z−SMでの数値でしょ!?

しかし、特にフロントに関してSSのように
元々ストロークが120mmのところに硬いスプリング入れるのとは違い
ストロークが300mm近いところに入れるので実質ストローク(実レート)はまるで異なる。
リバウンドスプリングやオイルロック・油面が働かないから実ストロークが遥かに長い。
その分、初期から奥まで素直な特性を実現できると言える。

サスペンション機能的に低速でSSの弱い部分がまさにソコ。
SSの場合、リバウンドスプリングや油面・オイルロックピースの
影響を絶対に受けるから余計に動きが唐突。
その間の美味しい領域を使うとなるとほとんど動かない脚になってしまう。
そうすると結局唐突な動きとなり低速で無意味。

あと、何よりかによりSSはフロントヘビーな車体が低ギヤを使うストップ&ゴーでは不利。
回頭性は悪いし立ち上がりではトラクションを掛け難い。
2st250でも唯一NSR250Rが有利なのは元々リヤヘビーな車体に
フロントカウルを外せば更にその特性を伸ばせる点と2stらしからぬ低速トルク。
モタードが有利な点もリヤヘビーな車体構成でFシングルディスクでマスの集中もできてるから

要するに低速域になればなるほどリヤ接地面を軸にしたヨーの発生が必要になるから
フロントの軽く適度に柔らかい車種が有利。舵が入り易い。
921774RR:2011/05/30(月) 21:35:39.03 ID:mp0zwUEl
>>914
>ジムカーナ仕様モタードのサスをSS並みに硬くするのは何故だ?
いやSS並には到底なってないよ。
ストローク量もそうだし、体感的にもSS並ではない。

>>920
>ストロークが300mm近いところに
さすがにそこまでは無いぞ。それはオフ車だ。
922774RR:2011/05/30(月) 22:03:10.55 ID:uuuEb0/L
>>903
>SS知らない人にいくら言ってもわかってもらえないよ。

まあ、見てるだけの人も含めて少しでも伝わればと。
SSは端っこまで使うのは非常にハードル高い上に、
端っこまで使えて当たり前的風潮もあるから割とプレッシャーがw

NK最近乗ったらその辺がびっくりするほど楽で、
>>903の全行がまったく同意です。
SSで走ってる自分をNKで追えそうだしなあ。
92307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 22:05:00.33 ID:YEX7+ri6
>>921
公道車WR250Xでも純正270mmストロークあるからね。
大体30mmカットして使うにしても240mmはラクにある。
カツカツで120mm(実際は100〜110mm)のSSの倍は使える。

その代わりSS・レプに比べればホイルベースが150〜200mmも長い。
それを小回りさせるには舵の切れ角とサスストロークが必須。
タイヤグリップが良ければある程度のローダウンも必須。
でもウエットなども含めれば低速域でも自由度は格段に高い。

シングルエンジンのバックトルク処理は問題だけど。
924774RR:2011/05/31(火) 00:39:53.58 ID:HgyB7LPW
>>922
NKからSSに乗り換えたらすぐにでも速くなれると思ってました。
甘い考えでしたw
NKは本当にダラーッと走っててもそれなりに走れてしまう。
本当に楽。
SSはやるべき事をやってあげないとダメ

まあ、それを克服したら一気に楽しくなるんですけどね
925774RR:2011/05/31(火) 00:51:04.92 ID:sr6YlyBZ
結局SSとNKはどっちが速いの?
926774RR:2011/05/31(火) 00:54:13.72 ID:xnzhhlO/
ゆとりには えいえんに わからないよ よかったね^^^^^^^
927774RR:2011/05/31(火) 00:54:58.70 ID:M/AMxPiz
直線はSS、コーナー含んだら腕次第
928774RR:2011/05/31(火) 01:01:33.65 ID:xnzhhlO/
マルチにゆとり解答
すげえよおまえら

92907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/31(火) 01:10:51.07 ID:YaYE5fou
元の話題はSSとNKではどちらがタイヤの端を使い易いか?だったはずw

話を脱線させた張本人は俺www
930774RR:2011/05/31(火) 05:31:50.24 ID:fpheKCJu
端まで使えないって、端まで行く前にスリップダウンするって事?
そりゃ路面かタイヤがわるいだろ。

まさか、びびってバンクさせられませんなんていう低レベルなお話じゃないよね?
931774RR:2011/05/31(火) 06:13:49.57 ID:DMa25cmm
>>930びびってバンクさせられない訳ないだろ!腕は超一流でプロの走りだって批判できるんだぞ!全部タイヤとサスとバイクが悪いんだよ!テクニックは外足荷重だし逆ハンはマジ糞でバンクセンサーはたまにするんだぞ!
932921:2011/05/31(火) 08:28:35.18 ID:DT6ggndY
>>923
>240mmはラクにある。
300mmよりは200mmに近いだろ、それは。

実際にはフロントは30~50mmぐらいカットして、実ストロークで150〜180mmぐらいになるようにするかな。
といってストロークつめすぎるモタードの意味なくなるし。
933894:2011/05/31(火) 08:43:18.99 ID:Y7lEF/rE
>>930
>>894からの一連の書き込みで書いたことが全てだよ。
>>903が書いてることの方が説得力あるから、そっち読んだ方がいいけど。

>まさか、びびってバンクさせられませんなんていう低レベルなお話じゃないよね?
それだけじゃないけど、そう取ってもらって構わないよ。
俺は今以上にうまくなっても、公道でフルバンクできるようになる自信ないもの。
934774RR:2011/05/31(火) 10:40:44.56 ID:ycffL7Vc
>>930
お前は何を言ってるんだ?
みんな端の端まで使って足りないって嘆いてるくらいだよ
ここの人達は凄いよ
935921:2011/05/31(火) 19:47:40.27 ID:1XOXwZA2
>>930
>まさか、びびってバンクさせられませんなんていう低レベルなお話じゃないよね?

俺の場合はそれだな。
サーキットやジムカーナならSSだろうとモタードだろうと余裕で端まで行くけど
SSで公道走ってて端まで使うのは怖くてなかなか出来ない。
936774RR:2011/06/01(水) 06:18:54.47 ID:AqcODTJf
SSで端使うのが怖いと言うのは、コーナリング性能が高く端を使うには速度がかなり高くなるって事(160-200)?
2st250レプリカだけど低い速度(80-100)で自然に端までいく、、、もしかして端は使うが走り方が悪い(へたくそ)?
937774RR:2011/06/01(水) 06:35:22.64 ID:HFiyj7Sb
なんか なやんでるみたい だから もうそれでいいんじゃね
にどと くるなよ^^^
938 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 【豚】 【東電 54.6 %】 株価【E】 :2011/06/01(水) 07:27:00.23 ID:/1h0Odmw
ネコソギ
939894:2011/06/01(水) 08:26:24.54 ID:HR0gGImb
>>936
公道で80〜100は低速とは言わないんじゃないかな
俺はそんなコーナリングスピードはサーキットじゃなきゃ無理
940774RR:2011/06/01(水) 08:52:51.16 ID:8aT1FnFF
バイク関係なしに50キロでも40キロでもタイヤ端まで使えるだろ。
どんな理屈でリッターバイクはそんな法外な速度じゃなきゃいけないんだよ。
941774RR:2011/06/01(水) 09:26:06.89 ID:zjivASAi
近いうちにここの先生方が教材として動画をあげてくれるからそれを待ちなさい
先生方の走りが見られる滅多にないチャンスなんで見逃さないように
942774RR:2011/06/01(水) 09:55:50.85 ID:8aT1FnFF
↑てな事を言うような人は
タイヤ端まで使ったり膝擦ったりする人間なんか、ほとんど居ないと思ってるのかな?
で、ここでの書き込みはハッタリだと思ってるのか?
その程度の奴なんかはいて捨てるほどいるじゃん、どっかのミニサーキットでもいいや見に行ってみろよ
タイヤ端まで使うのも膝擦るのも当たり前のことじゃん、珍しくも何ともないよ。
943774RR:2011/06/01(水) 10:13:30.37 ID:jinzNwBl
タイヤ端まで・・・ って 勿論フロントの話なのか確認したくなった。
944774RR:2011/06/01(水) 10:59:57.24 ID:8aT1FnFF
フロントはかすった跡があるていどには、一応端まで使えてるな。
だからエッジの辺りまではとけてはいない。
タイヤはBT003ストリート、公道使用のみ。
945774RR:2011/06/01(水) 11:12:52.46 ID:8aT1FnFF
あー今見てきたら、フロントの端は2ミリ前後でまだらに接地したりしてなかったり
やっぱり完全にフロントはよう使わんわ、修行が足りんね。
こうどうで はいぐりとよばれる たいやでぷろふぁいるがあまいたいやを あまらせたくなければ きょくのりでもすればいいですよ あるていど そくどがでていれば はんぐおふして りーんあうとさせれば ばんくかくだけはかせげるよ えすえすのはなしだけどね
ただし
つかえてるたいやとただせっちしてるだけのたいやは
いちもくりょうぜん
なんでちゃんとしたふぉーむでちゃんとたいやがつかえないのか
そのさきにあるかだいがりかいできていないから
ただのみえはりにしかならない
だからじっさいにはしるとくそおそい
はっきりいってださすぎる

いくらざっしをみてもでぃーぶいでぃーをみてものっていない
こーなーひとつでなにをしなければならないのか
それをふまえたうえでぜんたいとしてのかんがえかた
それらはくろーずどでじぶんでこうちくするしかないんだよ


948774RR:2011/06/01(水) 12:22:24.40 ID:8aT1FnFF
よみにくいよw

でもそこはやっぱり最後はセンスかなあ。
いくら反復してもやっぱりスポーツの最後の砦はセンスだよな。
練習する努力は大切だけど、それでみんなが気付くならみんなチャンピオンだ。
ただたいやのはしまでつかいたいというだけで
ていそくでいみのないはんぐおふをじまんしたいだけで
じぶんのいのちはともかくたにんのいのちまできけんにさらして
ふんべつがなさすぎるとおもわないのか
ほんとにはしりたいならさーきっとへいってください
950774RR:2011/06/01(水) 12:33:10.70 ID:zjivASAi
>>942
逆だよ
端まで使ったり膝擦ってる人は公道でも見る
でもここで語ってる人はそれ以上なんだろうなと思ってさ
どんなもんか見てみたいの
動画あがるの期待して待ってるからね〜
きみのようなかんがえかたでひとへのたいどで
おしえてあげたいとおもうひとがいるといいね
952774RR:2011/06/01(水) 12:45:37.21 ID:qhzFWvgk
>>942
クローズドなコースで端まで使うのは当然。
使わない奴の方が珍しい。
953774RR:2011/06/01(水) 12:50:59.49 ID:qhzFWvgk
読みにきーな

>>947
> ただし
> つかえてるたいやとただせっちしてるだけのたいやは
> いちもくりょうぜん

タイヤの端が接地しているだけと思っている人はもう一寝かせしてみるといい。
それだけでフロントタイヤのエッジはドロドロになる。
954774RR:2011/06/01(水) 21:04:24.24 ID:yjBQoiMU
ドロドロて言うか。
毛玉が出来る。
955774RR:2011/06/01(水) 23:11:04.85 ID:visLFqsw
てか、タイヤのグリップをそこまで信用出来ん、自分のテク的にも
956774RR:2011/06/02(木) 15:49:12.68 ID:/ZlJKUL/
まぁ>>955みたいに練習もしてない奴はタイヤを信用出来ない。というより、限界のバンク角ってのを知らないんだ。
957774RR:2011/06/02(木) 17:00:28.66 ID:C8Kk2Hub
958774RR:2011/06/02(木) 22:42:07.16 ID:BBw+MxdH
>>955
転倒しながら限界を探るんだよ
95907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/03(金) 00:05:34.16 ID:QD3Stv2y
あまりに速度が出ても危ないけど
あまりに小回りでタイヤ限界を引き出すとなるとヨーが発生するから
転倒ばかりしちゃうよ。
そこそこの速度域40〜70km/hくらいののコーナーを連続して走ると
タイヤの滑りが良く理解できるよ。
Fが滑り始めると膝で起こせるしリヤはスロットルで自由自在。
960774RR:2011/06/03(金) 01:02:37.67 ID:zCbKysMf
ダートトラックはバイクの基本を学べるので、お勧めです。
ただタイヤをスライドさせてるだけではありません。
961774RR:2011/06/03(金) 10:43:23.33 ID:VfZnDdZ6
962774RR:2011/06/03(金) 10:47:04.77 ID:VfZnDdZ6
>>961
ウザイの言うヒザ?ヒジ?でパイク起こすのは本当に可能だった?
963774RR:2011/06/03(金) 11:00:23.78 ID:kH9xy39x
いつかチェーンに左足巻き込みそうw
96407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/03(金) 11:32:39.96 ID:QD3Stv2y
>>962
こりゃあ膝じゃなくて左足そのもので起こしたんだよ。
バンクが深すぎてステップに脚乗せれてないから。

膝で起こす=ステップとケツを支点にニースライダーの路面摩擦で股関節が広がる力を利用する。
965774RR:2011/06/03(金) 11:37:56.85 ID:209vLxOY
峠でうざいさんも >>961みたいに走ってるわけですね。
966774RR:2011/06/03(金) 12:03:56.37 ID:kaIJOgc9
前輪がぽんぽん浮かんでいるけど、どこでブレーキかけているのか?
コースにほぼ直角になっている後輪だけが役目を果たしている?
967774RR:2011/06/03(金) 13:59:12.21 ID:30q2JBNr
てか、おもっくそ足巻き込んで変な方を向いてたけど、平気だったんだろうか・・・
968774RR:2011/06/03(金) 15:24:49.49 ID:ffKndDwM
これはタマは無事じゃないな
969774RR:2011/06/03(金) 15:26:28.28 ID:lZ3nVCVJ
巻き込んだというかハイサイドで振られたんだろうね

オフブーツだとこういう動きで靭帯とか痛めるから危ないよねぇ。
まぁ防御力の方が大事だからみんな履いてるんだろうが
97007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/03(金) 23:05:04.88 ID:QD3Stv2y
>>965
端から膝擦ってりゃそこまで倒れんだろw
600SS・4発の車幅だとフルバンク停車でもそこまで倒れんよwww
971774RR:2011/06/04(土) 07:27:22.66 ID:GsikfIYP
公道とクローズ環境では全く違うから、公道では端まで使わなくても(リスクを考えて使えない)サーキットいけばドロドロに溶かす人も居る。

使わない=使えないで間違いないと思うけど公道なんかでフルバンクしまくりなんて奴はリスクすら考えないバカと考えてもよろしい
怖いってのは一見だらしがない気もするが、事細か公道じゃ転倒しちゃいけないからな、適度な怖さってのは当然さ
972774RR:2011/06/04(土) 08:21:27.82 ID:ohwnowd7
峠でブラインドでなければ端までなんてだれでも簡単、出来ないと思うのは怖いかバイクの乗り方まったく案違ってるか。
973774RR:2011/06/04(土) 09:03:37.90 ID:GsikfIYP
>>972
それはそうとお前のIDなんかWindows7みたいだな
974774RR:2011/06/04(土) 09:18:51.19 ID:ohwnowd7
あっ、ほんまや!!!
975774RR:2011/06/04(土) 10:06:43.21 ID:EbozYDV6
>>972
端までは「接地」してても「使えてない」かもよ?
まー同じコーナー往復してれば「その路面のμでの」フルバンクは誰でもできるわな。
「サーキットの路面」でのフルバンクとはバンク角が違うかもしれないけど。
976774RR:2011/06/04(土) 10:09:38.03 ID:ljhG1Rh0
膝擦りまでいくとなんかこわいけど、知ってる道で下見もできてるカーブで
ちょっとスピード乗せて入って開けながら立ち上がれば、なにもステップ擦るようなフルバンクしなくても
端まで接地くらいなら簡単にするもんだ
こんなのライテクでもなんでもないし、速くも上手くもない俺でもできる
977774RR:2011/06/04(土) 10:11:42.84 ID:EbozYDV6
超リーンアウトで鋭角に曲がれば交差点の左折でも端まで「接地」するよ。
「使えてる」のはまた別の次元。
978774RR:2011/06/05(日) 22:12:20.52 ID:2qJGA2MC
使えてるっていうのは、タイヤが溶けて端っこまで弾き出されて、玉が一杯できてる感じかな。
突っ込みも慣れてくると、フロントも玉できるよね〜。
979774RR:2011/06/05(日) 22:28:22.11 ID:0+O7Pf8b
生ぬるい目で観察しております
980774RR:2011/06/06(月) 01:47:29.66 ID:xwEVz4P4
以前NKでバンクセンサを失ったのにリングが残ってるって書いたものだが、
言われた通りにトラクションを少しだけ強めに掛けてみた。

リングが半分以下になり左右とも大体3mm程になった。
だが今度はFタイヤの接地感の薄さとギャップでのステアリングのうねりが怖い。

そこで調べてみたところロール軸を崩さないというのが重要らしい、というところまではわかった
そこで質問ですが、ロール軸を崩さない態勢とは如何に?

とにかく後輪に乗ればいいのですか?
981774RR:2011/06/06(月) 01:51:17.22 ID:LEW8D8a9
だめだ。下りの右カーブが克服できん。怖すぎる。

「特にガードレールの下は崖ですよ〜」的なカーブが死にそうに怖い。

そのカーブが左向き( / ←こんな感じね)  に傾斜してて、しかもギャップなんかあった日にゃあ・・・。
982774RR:2011/06/06(月) 02:07:10.90 ID:O34ApKGU
怖くない程度にスピード落とせ
氏んだらおしまいだぞ
983774RR:2011/06/06(月) 10:41:57.17 ID:rdbLN0C3
下りは少し開けただけで加速する。
アクセル少し開けてバイク安定させる乗り方だと、
曲がってる間に速度が乗りすぎてしまう。


上りよりもグッと奥まで、開けるのを待つ。
98407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/06(月) 10:58:25.18 ID:bLWXviRV
下りはどうせ開けれない場所がほとんどだから
1段高いギヤでスムーズに旋回する。

閉じっ放しだから不安定で余計怖いのだ。
985774RR:2011/06/06(月) 21:33:18.25 ID:rdbLN0C3
っていうか、公道でライテクしてると死ぬぞマジで。

今日もまた一人…
986774RR:2011/06/06(月) 21:40:07.68 ID:9/Cz4huJ
免許を取って1ヶ月の初心者です。
kawasaki ZZR250に乗っています。

少しつよくブレーキをかけたとき、体がすぐ前に行って、
手首で体を支えてしまいます。
そのため、少し乗っただけで手首が痛くなってしまいます。

ニーグリップは膝が少し痛いぐらいしているのですが。。。

ステップを蹴るように力を加えるとよいと聞きましたが、
やろうとおもってもいまいち力がかけ難いです。

ブレーキング時、手首に負担をかけないようにするにはどうすればよいでしょうか?
987774RR:2011/06/06(月) 21:50:20.29 ID:Tp6CwdjA
おい、竹田津が、、、、。
マジかよ
988774RR:2011/06/06(月) 21:55:51.50 ID:YUh3FFfb
>>986
ニーグリップは膝だけでするもんじゃないよ。
くるぶしから膝まで全部つかってニーグリップするのはライテクの基本。
989774RR:2011/06/06(月) 22:06:17.63 ID:9/Cz4huJ
>>986
膝だけでなく、くるぶしあたりも十分グリップしているつもりなのですが、
それでも手首に負担がいってしまいます。
ちなみにステップはつま先あたりで踏んでます。
990774RR:2011/06/06(月) 22:16:13.96 ID:G2a3wf4h
>>989
上半身を腹筋で支えてる?
スタンド立てて、普段の乗車姿勢のまま手だけ離してみ?多分出来ないから
991774RR:2011/06/06(月) 22:19:51.15 ID:INLO84k+
>>986
文章だからろくなアドバイスはできんが
ブレーキレバーを握るんじゃなくて手前に引くようにかけてみれば?

すごく遅いスピードでいいから右手だけでハンドルをもってみて。

992774RR:2011/06/06(月) 22:25:37.14 ID:9/Cz4huJ
>>990
できます。
どうすれば下半身だけで支えられるようになれるのか、
試してるとき、普段の姿勢(若干前傾)でエンジンブレーキで減速しながら両手を離してみました。
(60km/h 4速だったとおもいます。)
このくらいの減速Gだと何とか耐えられました。

峠などで少しスピードにのっているところから、少し強めにブレーキをかけるとダメなのです。


993774RR:2011/06/06(月) 22:28:13.20 ID:9/Cz4huJ
>>991

>>文章だからろくなアドバイスはできんが
とんでもないです。ありがたいです。

普段、2本引きでクラッチもブレーキも引くことを意識して入るのですが、
片手ではやったことがないです。明日試してみます。
994774RR:2011/06/06(月) 22:35:18.24 ID:8USjrIp1
>>993
片手でジャックナイフの練習すれ。
995774RR:2011/06/06(月) 22:52:44.08 ID:YUh3FFfb
両手放しでシフトダウン+リアブレーキで減速の練習もいいかもね^^
996774RR:2011/06/06(月) 23:00:12.37 ID:O34ApKGU
>>986
ケツというかチンコ前に突き出す感じで座ってみ
チンコなかったらごめん
997774RR:2011/06/06(月) 23:07:23.56 ID:HAMSvLj0
すいません、下りのコーナーが恐ろしくて思うように走れません
コーナーのRは上りも下りも同じだとして上りだと60キロでまがれるところを
下りになると30キロくらいでしか走れません
どういう練習をしたら良いのでしょうか?
998774RR:2011/06/06(月) 23:11:15.40 ID:Yepngg6O
>>997
苦手なとこを何度も往復しろ
999774RR:2011/06/06(月) 23:22:26.11 ID:Cqt1hW9D
>>986
脇開いてない?
>>997
無理せず往復。
1000774RR:2011/06/06(月) 23:23:26.59 ID:Mky9CAor
>>987
どうした?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐