新潟のバイク乗りVol.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■県外からお越しの方へ
 ルートや食べ物のオススメを知りたい場合は是非スレで聞いてみてください。
 その際、自分の好みを含めたうえで書き込んでもらえば理想に近くなるかと。
 新潟のバイク乗りのイイ人たちが激しく情熱的にレスります。たぶん。

* 鉄壁の掟
 ・落とさないように気を付けろ!!
 ・県外の人、転勤で来た人には優しく汁!!

* 通りすがりの美味いもの
 ・下り米山SA  さばサンド
 ・上り川口SA  フローズンヨーグルトクレープ
 ・R290とちお   油揚げ
 ・良寛の里   ガンジーソフト

* 県内のおすすめ道の駅
 ・天領の里 ・良寛の里 ・阿賀の里 ・R290とちお

* ネズミ捕りポイント (捕まった方・見かけた方は地図上に登録してください。)
 http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=139.1&lng=37.6&z=9

2774RR:2011/04/01(金) 20:18:32.32 ID:r2ViQ23g
誰もスレ立てないから俺が立てたよ。
次からは他の人が立ててね。
3774RR:2011/04/01(金) 20:24:53.26 ID:LqLJjMoZ
>>1
4774RR:2011/04/01(金) 20:28:41.10 ID:AwZ/ueBT

>>1

前スレ
新潟のバイク乗りVol.51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297533665/

* 新潟県関連スレ(酒、米、ラーメン等キーワードを追加して検索すると便利)
 新潟ttp://find.2ch.net/index.php?STR=BBS%3A2ch+%BF%B7%B3%E3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
 長岡ttp://find.2ch.net/index.php?STR=BBS%3A2ch+%C4%B9%B2%AC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
 上越ttp://find.2ch.net/index.php?STR=BBS%3A2ch+%BE%E5%B1%DB&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

* 県内のバイクパーツ&ウエア取扱店
 ・ 南海部品(新潟市)ttp://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/map/map243.html
 ・ 中央部品(新潟市・長岡市)ttp://www.ncb-kk.co.jp/
 ・ アルダナ(新潟市)ttp://aldana.jp/

* 新潟のバイク海苔 @ ウィキ
 ttp://www37.atwiki.jp/niigatabikenori/

* 県内のバイク店一覧
 ttp://bikeshop.bikeshumi.net/niigata/

* 県内の二輪進入禁止道路
 ・奥只見シルバーライン(裏道の国道352号は通行おk)
 ・弥彦スカイライン

* バイク板&車板まとめブログ
 ttp://tires2or4.blog78.fc2.com/
5774RR:2011/04/01(金) 21:33:42.19 ID:DFyJB83k
>>1
乙!!
立てようと思ったが、レベルが足りないって言われたー
6774RR:2011/04/01(金) 21:40:07.00 ID:uSs1dJOO
ninja規制うざいね
福島県民もおいで
7774RR:2011/04/01(金) 21:54:26.29 ID:0CO/jOUS
会社の被災企業支援で昨日今日と福島行ってきた。
中通り方面は中越、中越沖より全然普通。
道路の陥没や段差はほぼ無く普通に走れる。
しかし、ガソリンは給油困難であってもレギュラー158〜168とバラバラで
長蛇の列。
コンビニはおにぎりくらいしかなく水も売ってない。お茶と缶コーヒーは
ある。
客が外に出ないのか飲食店は必死で、サンドイッチマン状態で呼び込み必死。
そんな中お見舞いとして持っていった水は大変感謝された。
やはり福島あたりでも水道水には拒否反応がある模様。
皆さん福島は終わりだとかとても後ろ向きだけど仕方ないか...
我等がバイク仲間は今日のように天気よくても外に出たがらないためか皆無。
自分に出来ることは福島に金を落とすことぐらいと思って郡山製の薄皮饅頭
買って帰ってきた。
夏になったらバイクで行ってやろうと思った。
8774RR:2011/04/01(金) 23:10:29.56 ID:fuxfwU9Y
さすが福島ライダーやで
http://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-7893.html

グラディウス扱かした人達も見習うように
9774RR:2011/04/02(土) 07:44:25.64 ID:HUqqNUpf
慰めにもならんよ
放射線が凄いのに、避難勧告が出されない地域の人達のことを考えるとゾッとする
10774RR:2011/04/02(土) 19:30:26.40 ID:k4ei2neV
>>9
なにも出来ないおまえよりマシ
11774RR:2011/04/02(土) 20:09:26.96 ID:shq70XoN
被災地の事を思うと
たしかに 晴れても乗る気が出無いなあ。

取り合えず 出来る限りの募金だけはしたが。
12774RR:2011/04/02(土) 20:38:25.90 ID:F6dSEQfV
久々のバイク通勤
13774RR:2011/04/02(土) 20:54:18.51 ID:63p4WIWG
足の指の骨折れたw
バイクに乗れたけど、簡易ギブスのおかげでブーツ履けねーww

俺の分までバイク乗ってくれ
14774RR:2011/04/02(土) 21:17:37.55 ID:HUqqNUpf
>>10
彼らのことをドウコウ言ってるのではない
彼らの心意気はたいしたもんだ
ただ現地の方々の心情について述べたまでだハゲ
15774RR:2011/04/02(土) 21:36:14.45 ID:paJNY9lY
明日海行こうぜ
16774RR:2011/04/02(土) 21:52:54.49 ID:k4ei2neV
>>14
なんだ、述べただけか?
現地人でもないおまえがか?
そんな感想要らないから、現地で直接奉仕しにいけ。

免許すら無さそうだがな。>>ハゲ

17774RR:2011/04/02(土) 21:59:28.64 ID:C01lqHHW
南相馬へ通行規制を迂回して行くには川俣から県道12号で飯舘へ抜けて行かなきゃならんよな。
途中、かなりの山岳路で、クルマがすれ違うのに苦労する幅員の場所もあった気が…。

http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-map.htm

帰りのガスを給油できるか不安だが。
18774RR:2011/04/02(土) 22:23:42.43 ID:k4ei2neV
>>14

ルートは>>17が書いてくれてるね
達者でなー
197:2011/04/02(土) 22:24:10.04 ID:8K0B10Oi
>>17
福島市内なら並べば給油出来るとこあるよ。
値段高いのと給油制限を我慢すれば。
高くてもいいならすぐ入れるところはあった。(要は安いところに集中する)
自分は20L缶積んで行った。
20774RR:2011/04/02(土) 22:28:25.77 ID:QoU1oVPb
http://motormagazine.co.jp/2011/03/_20115.html
昨日今日、本屋に月刊オートバイを買いに行ったら無かった
震災の影響で入荷が遅れてるのかな…
大型二輪免許無い鈴菌四輪乗りだけど、バイク雑誌はタンデムスタイルをたまに読んで勉強してます
2117:2011/04/02(土) 22:47:56.02 ID:C01lqHHW
>>19
thx
寝るつもりでPC落としちまったからIDが変わってしまった(ルータも切るもんで;)。

そうであれば途中の二本松あたりでもいったん給油は出来そうだね。
とりあえず明日ボランティアセンターに電話してみる。
で、明後日からの需要があれば朝一に行こうと思ってる、突然行っても迷惑かけるだけみたいだから。
http://minamisouma.hida-ch.com/
22774RR:2011/04/02(土) 22:49:46.69 ID:ZuwFDKXd
おそろしく粘着野郎だな
ID:k4ei2neVが>>8なのか?
ボクちゃんがプライドを傷つけられちゃったのねw
23774RR:2011/04/02(土) 23:29:29.81 ID:jptunl9c
>>10
>>16
>>22
しゃぶれよタコ
24774RR:2011/04/03(日) 04:41:21.08 ID:19ZOaS+o
>>22
言ってる意味が不明。
とりあえず>>23のをしゃぶっとけ
>>23
おまえのかあちゃんにしゃぶってもらったからもういらんわ、カス。
25774RR:2011/04/03(日) 05:24:28.63 ID:19ZOaS+o
てか
>>23

アンカーミスってるし。
さすがクズ。

26774RR:2011/04/03(日) 08:52:14.07 ID:IsvIxwAG
婆にしゃぶってもらって喜んでる>>24が最強でFA
27774RR:2011/04/03(日) 10:55:41.73 ID:qyKIrLgc
寒いな今日は・・・。
こんな日はホットラムに限る
28774RR:2011/04/03(日) 11:13:44.10 ID:2FjCdp9m
飲酒運転公言しているバカがいると聞いて(ry
29774RR:2011/04/03(日) 11:27:14.47 ID:19ZOaS+o
>>26
>>24
を100回よく読んで想像しろ。


30774RR:2011/04/03(日) 11:41:54.75 ID:CFBtuNw6
ホット・バタード・ラム・カウが好き♪
31774RR:2011/04/03(日) 11:49:15.21 ID:IsvIxwAG
>>29
中年女=婆だべ
いまさら母ちゃんってのが嫁のこととか言い逃れするつもりじゃあるまいな
32774RR:2011/04/03(日) 11:51:07.32 ID:oFgSRc7z
老年からすれば中年はババじゃないんだろw
33774RR:2011/04/03(日) 12:13:26.00 ID:rQH+v60K
7月になったら原付でみんなで永井食堂行こうぜ。
朝から夕方まで走るよ。
34774RR:2011/04/03(日) 12:17:17.35 ID:PGuq5g38
>>33
お尻が割れてしまうよ(´・ω・`)
35774RR:2011/04/03(日) 12:44:46.38 ID:7L7vXs+O
相変わらず人間性を問われるような言い争いが続いてますねー。
便所のイタズラ書きにも反応するんでしょうね。
熱いぜ!さすがバイク乗りだ!
36774RR:2011/04/03(日) 13:03:29.87 ID:19ZOaS+o
>>31
>>32
>>35
一ラウンド終わって書き込んだんだね。
おめでとう。
37774RR:2011/04/03(日) 15:38:26.01 ID:0veNegiD
雨降って塩流れろ!
38774RR:2011/04/03(日) 16:01:38.11 ID:IsvIxwAG
>>36
ん?ボクシングでもやってるのか?
39774RR:2011/04/03(日) 16:07:09.57 ID:bAs82F8O
田子倉はいつ頃開通するかな
40774RR:2011/04/03(日) 17:11:37.88 ID:HjBH1WUx
大型卒検受かったわ

仕事があるから平日書き換えに行けない…せめて午前か午後1回でいいから休日やれよ免許センター
納車いつになるのやら
41774RR:2011/04/03(日) 18:51:19.59 ID:L2uiVvck
>>40
おめでとう
何乗る予定ですか?
42774RR:2011/04/03(日) 18:56:29.07 ID:oFgSRc7z
>>40
おめでとー
ホント月一回でもいいから日曜に手続きしてほしいっすね。
で、バイクは契約してあるの?
43774RR:2011/04/03(日) 20:05:34.09 ID:xs+XblnK
>>40

ほんと休日なくて良いよなあいつら
44ステカ男:2011/04/03(日) 21:28:10.15 ID:oFgSRc7z
すまねぇ
こんな事になっちまった。

日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相が言及
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html

かんべんしてくれよorz
45774RR:2011/04/03(日) 22:25:00.35 ID:+UHbaaeb
>>41
>>42
ありがとうございます。バルカンドリフター800に乗ります!
実は1月中にバロン本店に取り寄せて貰ってそれっきり・・・・・

入院したり手術したりして教習所に行けず・・・

>>43
隔週でいいんでして欲しいですね
視力検査という名の適性検査では2000円も取りますし
46774RR:2011/04/03(日) 23:22:14.33 ID:vy1kfiFO
動く生粗大ゴミがまた増えたか・・・ 迷惑な話だ
47774RR:2011/04/03(日) 23:46:51.52 ID:fFfwYISO
自己紹介乙
48774RR:2011/04/03(日) 23:50:53.07 ID:zLryUQnB
動くパイロンの間違いでは・・・
49774RR:2011/04/04(月) 07:54:33.75 ID:ZWVBy0X6
聖籠の免許センター近くのセブンイレブンって、前からオーナーが
車やバイク好きっぽいと思ってたら、雑誌コーナーにバイカーズステーションまで
置いてあってワロタw

あんなのコンビニに置いてある雑誌じゃねぇwwwww
50774RR:2011/04/04(月) 09:13:33.40 ID:j4Vj20uZ
昨日はR117南下〜須坂〜菅平〜上田〜浅間サンライン〜軽井沢アウトレット〜碓井バイパス〜松井田〜上信越関越と一週して来たわ。











えぇ、車で・・・

県境の家は悲惨な状況だった(特に森宮の原周辺)
国道から見える範囲でも倒壊やら赤紙貼られ多数。
道は野沢辺りまでアスファルト割れるまで行かない数ヶ所の陥没。信号無い高速国道なので要注意。

東北大震災に隠れてるが頑張れ!!
51774RR:2011/04/04(月) 12:29:03.02 ID:QJfKP6CV
ガソリンの無駄使い乙
52774RR:2011/04/04(月) 12:31:30.00 ID:ZWVBy0X6
それ言ったら、この非常時に間瀬走ってる奴も無駄遣いだけどな
53774RR:2011/04/04(月) 18:33:00.46 ID:g3LkPuwe
車が世界一ガソリンの無断使い
54774RR:2011/04/04(月) 18:34:39.75 ID:g3LkPuwe
おろ
無断じゃなくて
無駄遣い
55774RR:2011/04/04(月) 19:05:56.47 ID:mGTxAc/s
明日から天気いいなぁ


あーエンジンかからないまだ寒いから乗る気が起こらん

大型教習行くから今ある250をバイク屋に整備依頼するの面倒くさいw
かれこれオイル以外二年ほったらかしw
56774RR:2011/04/04(月) 19:17:08.55 ID:DQY2sv22
無駄遣いの何が悪いだろ?
電気は使わない方がいいんだろうけどね。

いろんな無駄遣いしてお金使わないと景気が良くならないよ。
景気が良くなればそれだけ復興にお金が使えるんだし、みんなして可能な
限りお金使おうよ。
57774RR:2011/04/04(月) 19:35:34.70 ID:7xSzd6Pp
趣味の物に無駄遣いなんてありません
58774RR:2011/04/04(月) 19:42:56.04 ID:Cz9SibGR
>>57
じゃあ

重量2トンの一人しか乗らない乗用車の燃費8k/l

重量170kgの一人乗りのスーパースポーツ燃費23k/l

どっちが枯渇燃料に優しい?
59774RR:2011/04/04(月) 20:13:25.79 ID:WGUaxhTM
燃料に優しい移動手段ならEV以外無いだろバカか
60774RR:2011/04/04(月) 20:22:49.79 ID:e/Nm1AM2
真性のバカハケーンwww
61774RR:2011/04/04(月) 20:28:07.64 ID:/h7wHHGM
EV作るのに物凄い燃料使うのも確かw
車重も余計だから道路の消耗度合いにも悪影響
電気作るのも物凄く燃料使うし、発電所が出来るまでとんでもなく燃料使うし


化石燃料枯渇対処的にならバイオディーゼルが良さそうだけど、食の枯渇とか
62774RR:2011/04/04(月) 20:46:06.25 ID:qXHnRz+u
節電、節電言うけど、エコとか温室効果ガス削減とか言わなくなったよなw
63774RR:2011/04/04(月) 20:56:58.39 ID:WGUaxhTM
エコ(笑)だもんな

既存の車をEV化するのが一番手っ取り早いし燃料も使わないだろ。
発電所で造る電気なんて、燃費に換算すりゃゴミみたいなもんだし
64774RR:2011/04/04(月) 21:00:47.29 ID:/h7wHHGM
>>62
温暖化ブームは一年以上前に終わったと言うのが定番だから
炭酸ガスがどうのとかは時代遅れ。
65774RR:2011/04/04(月) 21:51:23.71 ID:j4Vj20uZ
バイク乗りにガスの無駄使いとか言うw

デートだったので夜にはバイクライディングとは一味違うライディングを(ry
強ち無駄とは言わないw
66774RR:2011/04/04(月) 22:00:06.66 ID:vro71uvT
神奈川のライダーだけど、金八の浜焼きを食べる為に寺泊へ日帰りで行ったけどさすがにきつかった。しかし、浜焼きは激ウマでした。
新潟は上中下越それぞれ良さがありお気に入りのツーリングスポットです。
67774RR:2011/04/04(月) 22:16:19.02 ID:uXGtxE+n
>>65
早くきちんとした日本語が読み書き出来るようにガンバレチョンw
68774RR:2011/04/04(月) 23:10:24.70 ID:dPal3NZq
>>1
スレ番おかしいんじゃまいか?
Vol.48か49では?
69774RR:2011/04/05(火) 06:17:27.45 ID:tpSfkJLB
>>59
ばか、EV発売されているのに、誰も買ってねーじゃん
充電に小一時間かかってたら仕事に間に合わん。

70774RR:2011/04/05(火) 06:27:12.21 ID:MFIvCERZ
>>66
浜焼きも、時間帯によってハズレがあるよね。
混まないうちに…と思って、早く行くと前日の焼き直しみたいのが並んでるし。

71774RR:2011/04/05(火) 06:33:27.76 ID:2GrMcT1x
>>59
バカだ、2托にしたやったのに、勝手に3托にしてるしバカだろ。
学校の先生に、出された問題にまともに答えれずに怒られるやつだな。

エネ単位が20分の1の中途半端な技術だされてもねぇ。
72774RR:2011/04/05(火) 06:42:44.82 ID:bMj0Leoh
>>59
実際乗って走り回ってるんですよね?

背伸びして無理してませんか?
実際に経験してないのに無理して答えようとしてませんか?
免許持ってますか?
73774RR:2011/04/05(火) 08:05:36.19 ID:r4T7YQDe
なんか対消滅エンジンとか言いだしそう
以前もタービンって書いたら、
ジェットエンジンとかほざいてたしな。
74774RR:2011/04/05(火) 10:12:31.10 ID:oa8akU5Q
環境に優しくどころかマッハ3(H1)に乗ってみたい今日この頃
75774RR:2011/04/05(火) 10:22:50.80 ID:IrKQscJA
趣味なんだから、好きなの乗れば良いんじゃね?
財布にも優しくなさそうだけど。
俺の仲間なんぞ半分はフルエキだぞ。後ろを走りたくないw
76774RR:2011/04/05(火) 10:29:32.12 ID:IrKQscJA
アゲスマソ
77774RR:2011/04/05(火) 10:57:42.01 ID:oa8akU5Q
スマン…俺もフルエキw
78774RR:2011/04/05(火) 11:03:32.48 ID:fI/3bwBG
バイクの出す排ガスなんて、たかが知れてると思うんだけどね
79774RR:2011/04/05(火) 12:00:57.29 ID:IrKQscJA
>>77書いてなんだが、俺もだよw
80774RR:2011/04/05(火) 12:31:16.98 ID:U5tlZjLW
またアラフォーとか言いだすんだね
81774RR:2011/04/05(火) 12:42:31.82 ID:r4T7YQDe
「TVで言ってるから、みんな言ってるんダ」って言い訳した後に羞恥心の曲が流れてくるに違いない

そんなことよりバイク乗ろう
82774RR:2011/04/05(火) 12:58:57.16 ID:YQnl/ubU
晴れてる日は車
雨の日は車
雪の日はバイク
83774RR:2011/04/05(火) 13:16:50.43 ID:ZaGJgJoQ
>>68
正しいスレ番からしたらそうなる筈なんだけど、又乱立させまくって
重複させる基地害が居るので、もう何だかどうでも良く成っちゃった感じだなw

84774RR:2011/04/05(火) 13:22:19.98 ID:YQnl/ubU
というかこのスレキチガイの巣窟じゃね?
リアルじゃ絶対に関わりたくないわー
85774RR:2011/04/05(火) 17:36:57.10 ID:Gmgvntvg
>>84
リアルに友達いないだろ。いいよいいよオレが友達になってあげる。
他に友達になってあげる人いないか
86774RR:2011/04/05(火) 18:07:10.91 ID:CQSMugG0
ちとすまんがバリオス(ノーマル)欲しい方いますかな?
高年式です
価格は要相談
87774RR:2011/04/05(火) 18:07:53.60 ID:LdWR9E4r
じゃあ俺もなってあげるよ( ^ω^ )
88774RR:2011/04/05(火) 18:26:57.72 ID:EjaUUGs5
なれ合いしたいならオフ板かVIPに行けよ…

ああ、レスは返すなよ?
面倒なのは嫌いなんだ
89774RR:2011/04/05(火) 18:45:15.63 ID:tpSfkJLB
>>84
なんで関わりたくないのに、ここにいるんだ?
書いて、宣言してどうするんだと。
いや、それよりなんでそんな簡単にキチガイって単発な言葉出てくるんだ?
親の教育が悪いか、同級生の女の子から言われるか、相当友達の頭が悪くないと出てこないぞ。
それを選手宣誓するってーと

まさしく「僕は変態です」と言ってるようなもの。
90774RR:2011/04/05(火) 19:00:52.92 ID:EjaUUGs5
思い当たる節がなければ人間突っ掛からないもんだよな

誰とは言わないけど、スルー耐性は持った方がいい
91774RR:2011/04/05(火) 19:08:33.60 ID:tpSfkJLB
子供が参加出来る場所では無いと思うな。

ありきたりな言葉で無謀に会話しようと試みるなら痛い目に会う。
92774RR:2011/04/05(火) 19:17:26.29 ID:EjaUUGs5
言葉に酔ってるヤツの方が痛い目にあいそうだがな。
なれあいしたければオフ板かVIPで良いんじゃね?
コテハン付けてまでリーダーシップ発揮したい理屈も判らなくは無いが、このスレでコテハンつけてるヤツは例外なく痛いのが玉に傷なんだよな
93774RR:2011/04/05(火) 19:33:45.80 ID:tpSfkJLB
>>92
だから、言葉に酔ってるとかじゃなくて、
書いてることが幼すぎて話しにならないだけでは?

コテハンつけたからリーダーシップとりたいとかは、見た人が勝手に考えることで
このスレでコテつけてる痛いって言い方も、勝手にガキがこじつけただけで、

用はものの考え方がとても閉鎖的で狭く、利己的で北朝鮮の小皇帝な思考回路だから、叩かかれるべくして叩く。

もっと広い社会を勉強してから来るのがスジだろ、話ににすらならん。

つーかバイクに乗れない、車にも乗れない、親のスネカジリで親に迷惑かけてさらに自分の失態でその親を危険にさらすのであれば、
なおさらここに来て書き込むべきではない、これ重要。

さらに危険にさらすことにするよ。
94774RR:2011/04/05(火) 19:35:32.25 ID:tpSfkJLB
おろ
間違った

×さらに危険にさらすことにするよ
○さらに危険にさらすことになるよ
95774RR:2011/04/05(火) 19:44:18.50 ID:EjaUUGs5
2ちゃんでここまで話にならん馬鹿を見たのは初めてだよ

適切な板やスレも使えず、社会的に未熟な人間を甘やかし、揚句気に入らない人間は複数で袋だたきとはね
清々しい位新潟県民だねぇ
96774RR:2011/04/05(火) 19:48:10.98 ID:tpSfkJLB
>>95
それがお前の知識と経験の狭さ。

言ってる意味も分からずに返信おめでとう。
その方が社会に未熟とは、すごいバカっぷり

ついでにアゲんなボケ
97774RR:2011/04/05(火) 19:49:47.57 ID:3YEi5Swm
>>95
アンカー打たないと誰を対象に発言しているか分からないよ。
お前の自惚れな気持ち悪い文書から察するに>>95が対象かな?
98774RR:2011/04/05(火) 20:01:13.87 ID:EjaUUGs5
>>97
これで判らないとか病院行った方が良いぞ

今時ageてもsageても大差ないのに、そんな事も知らないんだね君達は

2ちゃんは初めてかい?
99ステ化男:2011/04/05(火) 20:06:33.58 ID:fHkwpdio
>>92
うん、痛い人だよ。

玉に傷なんて褒めんなよ。
玉どころがその辺に転がってる砂利ていどなんだからよ。
100774RR:2011/04/05(火) 20:06:59.44 ID:3YEi5Swm
>>ID:EjaUUGs5

2ちゃんが初めてじゃないのが自慢なの?

バカなのお前?
101774RR:2011/04/05(火) 20:07:33.74 ID:EjaUUGs5
>>99
なら他山の石となって誰かを磨けば?
102774RR:2011/04/05(火) 20:13:14.48 ID:3YEi5Swm
>>99
いやいや、お前は砂利なんて立派なものじゃなくて
恥垢とかウンコだよ。

このチンカス野郎w
103774RR:2011/04/05(火) 20:13:32.16 ID:EjaUUGs5
馬鹿はどっちなんだか。
104774RR:2011/04/05(火) 20:20:16.60 ID:tpSfkJLB
まぁ、誰かが誰かを踏んで歩くような行為は始末る
スルーなどしない


寝てたら知らないけどな。

まぁいちおうバイク乗りのスレだから、バイク以外は他スレでしゃべれ。

募金はする、何回でもする。

>>101

他人に言うなんて甘えんじゃねえ、自分がやれ!
自分で出来るようになってから他人に言え!!
105774RR:2011/04/05(火) 20:20:47.41 ID:3YEi5Swm
>>103
だからアンカー打たないと誰を対象に発言しているか分からないってばw
ひょっとして日本語が良く理解出来ないの?チョン公なの?

まあ、チョンなら納得、仕方あるまいw
106774RR:2011/04/05(火) 20:20:48.47 ID:EJhFzJ7I
荒らさないでください
107ステカ男:2011/04/05(火) 20:21:04.93 ID:fHkwpdio
>>101
残念ながらそんなに硬くない
>>102
うん、硬度的にその程度だw
108774RR:2011/04/05(火) 20:23:08.74 ID:tpSfkJLB
>>102
もうね、さっき言ってたことよく理解してないでしょ。
子供はね書き込まないほうが、いいよ、ボク
109774RR:2011/04/05(火) 20:25:15.01 ID:wK9CGqKv
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )   おやすみなサイ
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /

110774RR:2011/04/05(火) 20:25:49.37 ID:EjaUUGs5
チョンとか言ってるヤツはキチガイと言われるのが嫌いらしい。
人には同じ事をしているのに気がついていないようだ

実生活でもこういうヤツなんだろうな

>>107
空気みたいなヤツには効果抜群だろ
111ステカ男:2011/04/05(火) 20:28:42.04 ID:fHkwpdio
ってこんな話をしに来たわけじゃないんだった。

日赤の義捐金の配分を国に任せるみたいなんで、他の所にしようかなと。
ペットとかのボランティアやってる団体にするか、自治体に直接にするか
思案中。
次回のステッカ配布は骨折が治ってからにするんで、しばらくお待ちください。

それじゃ
112774RR:2011/04/05(火) 20:30:27.69 ID:3YEi5Swm
>>108
違うよ、
お前がさっき言ってたことよく理解してないんじゃなくて
お前の自惚れなオナニー文書じゃ普通の人は理解出来ないんだよ。
113774RR:2011/04/05(火) 20:35:20.20 ID:tpSfkJLB
>>112

なかなか良く出来ました。
まぁまぁだね。

まぁ、リアルであいましょ。
114774RR:2011/04/05(火) 20:36:49.97 ID:EjaUUGs5
>>111
無難に自治体で良いんじゃね?
ぶっちゃけ日本ユニセフ以外なら何処でもそこよりは良いだろうけど

骨折は無茶せずに早く直せよなー
115774RR:2011/04/05(火) 20:38:13.68 ID:3YEi5Swm
>>113
お前は全然ダメだなw
仮説を根拠に仮説を並べてる。

もう少し勉強するように。
0点です。

116774RR:2011/04/05(火) 20:41:34.08 ID:QPAyUq5l
おまいらいつもお決まりの展開を楽しんでそうだな
割り込んじゃまずそうで、見るだけで楽しませてもらってますよ。( ゚Д゚)マリガト
117774RR:2011/04/05(火) 20:42:03.62 ID:tpSfkJLB
>>115
おー良い良い。

大事なのは点数でも勉強でもない。
物事の本質を見てそれを判断する能力。


点数などどうでも良い。

仮説なんて最初から無い。
118774RR:2011/04/05(火) 20:46:33.14 ID:3YEi5Swm
>>117
ぷっw

相変わらず自惚れな文書が気持ち悪いな
まぁ、せいぜい自分を溺愛してくれオナニー小僧w
119774RR:2011/04/05(火) 21:01:36.55 ID:tpSfkJLB
>>118
残念ながらその趣味は無いな、

けどまぁ、会うこともあるだろね。
疲れたのでこれにてと。
あとは好きに書くがいい。
120ゆとりオサン:2011/04/05(火) 21:21:34.68 ID:PlSM5SvD
みんな楽しそうだな( ゚Д゚)
121774RR:2011/04/05(火) 21:43:09.67 ID:3YEi5Swm
>>119

おやすみ
結構いい暇つぶしになったよ。

実際に合う事があったらせいぜいオレが落胆しないように
一生懸命背伸びして、いいトコ見せてくれよボウズw
期待してる。
122774RR:2011/04/05(火) 21:55:53.85 ID:bMj0Leoh
このスレおもしれー
123774RR:2011/04/05(火) 22:07:05.83 ID:+4yNi4iQ
自治体へ直に送った方が良いとゲルショッカーは思います。

それか、物資に換えてとかね。
124774RR:2011/04/05(火) 22:27:23.52 ID:IPEaLWZl
バリオス興味あるのですが、どう相談したら良いのですか?
125774RR:2011/04/05(火) 22:47:35.61 ID:1g3oSof8
>>90
スルー「耐性」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語おちゃんと勉強してから出なをしてきましょうねwwwwwwwwwwwwwww
126774RR:2011/04/05(火) 23:06:54.51 ID:HO1QA8QC
ID:3YEi5Swmって哀車のG2スクーターで天領に通うキモいじいさまでしょ?
127774RR:2011/04/05(火) 23:08:16.43 ID:dgTMVeDj
日本語おって>>125は馬鹿丸出しだな
128774RR:2011/04/05(火) 23:17:12.63 ID:A8QYYRgT
(ノ∀`)アチャー
かっこわるい突っ込みw
>>127こそ馬鹿丸出しだなぽぽぽぽーんwww
129774RR:2011/04/05(火) 23:28:46.55 ID:3PJmGi7t
130774RR:2011/04/05(火) 23:31:15.04 ID:CQSMugG0
>>124
ほんとですか?

明日あたり捨てアドUPいたします。
07年1万6センチョイキロ
エンジンかからない状態です!25万位希望です
131774RR:2011/04/05(火) 23:38:39.71 ID:TyVgeAc/
2,5万貰ったとしてもイラネーw

多走行の不動車25万で売り付けようなんて
頭おかしいんじゃねーか?
132774RR:2011/04/06(水) 06:56:18.81 ID:+3wv47Zz
相場わかってないな。
オクで見てこい。
ただし入札があるやつな。
売り手と買い手の感覚が乖離してるのは見向きもされない。
まして不動車…相手の苦労考えるんだったら普通そんな強気なプライスタグは
出てこない。
133774RR:2011/04/06(水) 10:21:07.33 ID:Wzwb0rkH
不動で走行1万超えてるのに25万とかひでえ。
整備済みの走行1万以下の30万で買えるだろ。
134774RR:2011/04/06(水) 10:27:43.83 ID:zpojsIRC
うるせぇよ
ごちゃごちゃ言う奴は買いもしないのに黙ってろ糞が
135774RR:2011/04/06(水) 12:29:44.71 ID:otffu1jZ
あ?
136774RR:2011/04/06(水) 12:49:46.82 ID:UcL+Q4mV
ああ〜ん?
137774RR:2011/04/06(水) 13:38:53.81 ID:XwZRDpTl
うっふ〜ん?
138774RR:2011/04/06(水) 13:50:34.76 ID:4jKkDLpr
まーたはじまった
139774RR:2011/04/06(水) 14:56:58.99 ID:w3OlC6ue
ぶっ!相変わらずの展開で面白すぐる。

殴り合いでも何でもリアルでやってくれよ。
場所と時間をおしえてくれな。
ポテチ持って観に行くからさ。
140774RR:2011/04/06(水) 15:50:21.88 ID:RUGX7qRT
バカばっかり。
ツマンネ
141774RR:2011/04/06(水) 15:59:22.21 ID:WGW8XwKY
>>139
で、現場にノコノコ行ったお前はポテチ取り上げられた上に
裸に剥かれて新潟駅に吊るされ、ケツの穴に割り箸突っ込まれて
泣きながらフルチンで許しを請う訳ですね。
142774RR:2011/04/06(水) 16:21:53.77 ID:Wzwb0rkH
おめー漫画の見過ぎだろ
143774RR:2011/04/06(水) 17:09:50.70 ID:PN6oSY8+
どうでもいいから早くリアルでやろうぜ口だけ番長ども

前スレでも言ったが機種はJOYSOUNDだぞ絶対
144774RR:2011/04/06(水) 18:55:26.05 ID:w3OlC6ue

≫141 ダメ。オモンない。
もすこしオリジナリティのある発想さ出来ねえべ?
次に期待する。ヽ( ´ー)ノ フッ
145RVF@ゆとり小僧 :2011/04/06(水) 19:49:53.29 ID:44Um81L4
今年初ヤエーやったったw
ヤエーが返ってくると込み上げてくるものがあるよね。
おまいらもこんなつまらない事してないで、外出てヤエーしようぜ(。・_・。)ノ!
146774RR:2011/04/06(水) 20:30:49.56 ID:LZ1sJvBV
>>145
おまえがヤエーした後に、白バイがヤエーしながら走ってったぞ。

そんなことより、今年初めて、阿賀野川で白バイがツーしてるの見た。
アメリカのコスプレしたおっさんかと思ったら、本物だった「
147774RR:2011/04/06(水) 20:58:05.64 ID:Gp+BOKwP
>>145
腹の傷はもう大丈夫なん?
148774RR:2011/04/06(水) 21:05:08.70 ID:4jKkDLpr
バイク乗りの印象が悪化するのも判る気がするわ…
149RVF@ゆとり小僧:2011/04/06(水) 21:12:14.24 ID:WDBqM9lH
>>146え?ヤエーした人かなって思ったけど、俺白バイ見てないから違うよね、多分。
>>147跨がる時にチクチクするけど大丈夫!
傷口は塞がったよ!!
心配ありがとう(^o^)v
150RVF@ゆとり小僧:2011/04/06(水) 21:23:21.73 ID:WDBqM9lH
http://c2.upup.be/geOeFSjHuA?guid=ON

今日は夕日がヤバかったぜ。
151774RR:2011/04/06(水) 21:31:58.42 ID:Gtv7pFMe
夕日綺麗だったな。
今日は天気が良いのにもかかわらず、クルマのフォグランプが点きっぱだった。
天気も良いのにフォグ点きっぱって、社会の窓全開で「えっ?いつから??」ってな位恥ずかしいよな・・・。
少なくとも雨の夜以降だから1週間は点けてたな・・。顔が真っ赤になったよ。
152774RR:2011/04/06(水) 21:33:37.03 ID:Zr7rXW1a
肥くせースレだなwwwwwww
153774RR:2011/04/06(水) 21:35:21.75 ID:+O3uqDcq
upupって普段エロエロ全開だろ
仲間だな*^^*
154774RR:2011/04/06(水) 21:43:39.63 ID:LZ1sJvBV
>>148

バイク乗ってないのも大半居る変わったスレです。

155774RR:2011/04/06(水) 22:11:46.57 ID:GxRmnGik
大した話題もねーし、取り合えずアゲてやるか
156774RR:2011/04/06(水) 22:41:48.89 ID:b/jtV/VI
>>130
いつからエンジンがかからないのですか?
宜しければ理由も教えていただけるとありがたいです。
あと保険は切れているのでしょうか?
157774RR:2011/04/06(水) 22:47:01.99 ID:4jKkDLpr
>>151
フォグ位でウダウダいうのに、怪我してるヤツには触りもしないのな
158774RR:2011/04/06(水) 22:59:55.72 ID:GxRmnGik
>>157
お前の日本語は変だが朝鮮学校の卒業生か?
159774RR:2011/04/06(水) 23:07:14.62 ID:B5nXi66f
>>156
一週間くらい前にかけたらセルは元気よくまわりますがエンジンが(;_;)
上の方で高いと書かれましたが勿論、バイク屋にて点検整備を依頼してから渡しますので安心して下さい。(整備料込みの価格です)
あとたちごけ傷あります汗
見学OKです
160774RR:2011/04/06(水) 23:09:03.37 ID:B5nXi66f
連投すまん
保険は二年以上あります
161774RR:2011/04/06(水) 23:22:58.07 ID:WzuEj8ct
今日車でバイパス走っていたら愛車と同車種が脇抜けていった。
意外に静かでちょっと感動した!
162RVF@ゆとり小僧 :2011/04/06(水) 23:23:23.97 ID:44Um81L4
>>153ちがわいっ!!
イメピタが無くなったから使っただけだもん!

>>159
放置車両ですか?

他人事ながら圧縮が出ているのか気になります。
163774RR:2011/04/06(水) 23:33:16.56 ID:4jKkDLpr
>>158
事ある毎にチョンだのシナだの言ってるな。
馬鹿の一つ覚えか?
164774RR:2011/04/06(水) 23:42:17.77 ID:b/jtV/VI
>>159
たびたびの質問ですみませんが…
何かカスタムされていますか?
あと何色でしょうか?
165774RR:2011/04/06(水) 23:45:27.90 ID:5HcEiaYK
>>163
よう!おまえ
166774RR:2011/04/06(水) 23:55:18.84 ID:B5nXi66f
>>164
黒色
ノーマル車です
167774RR:2011/04/07(木) 00:02:00.00 ID:htgQjoD9
>>159
キャブレター分解整備で5万円くらい取られるよ
168774RR:2011/04/07(木) 00:07:05.27 ID:wCDCCB7O
>>166
お手すきの時に確認していただきたいのですが…
現在のオイルの状態はどうでしょうか?
(増えたり、変色していないでしょうか?)
あと事故、水没等ございませんでしょうか?
169774RR:2011/04/07(木) 06:56:32.32 ID:Gm1OoN5B
オイルが漏れるのはカワサキの古いバイクなら問題無いってニュアンスじゃないと

新しい奴でも漏れるのか?
170774RR:2011/04/07(木) 07:26:12.56 ID:wLe1modU
>>163
おはよう自惚れな文書が気持ち悪いオナニー小僧w
171774RR:2011/04/07(木) 08:42:49.95 ID:Gm1OoN5B
>>170
キチガイチョンは脳みそアスファルトに擦りつけて死ね
172774RR:2011/04/07(木) 09:14:34.97 ID:wLe1modU
>>171
呼ばれるとすぐに出てくるところが犬みたいだなお前w
で、今日も朝からシコってんのか?
173774RR:2011/04/07(木) 09:22:02.82 ID:Gm1OoN5B
自分がそうだからって人にも当て嵌まると思うな
やれ犬だのチョンだの、実に新潟県民だな
嫌らしい
174774RR:2011/04/07(木) 09:40:26.42 ID:wLe1modU
>>173
うむ。呼べばすぐに応える、中々忠実でよろしい。
その忠実さを買って俺のペットにしてやる。
今日からお前の名前は「チンカス」だ。

チンカス、お手だ
ご主人様にお手しろ!
175774RR:2011/04/07(木) 10:35:05.06 ID:UGqI4MEt
>>174
おまえ、全っ然面白くないよ。
176774RR:2011/04/07(木) 10:43:13.59 ID:wPS9clgD
>>166
>>168
他所でやらないか?
177774RR:2011/04/07(木) 11:48:37.63 ID:Gm1OoN5B
>>175
そいつだけは面白いと思ってるんだろ
触らない方がいいぞ
178774RR:2011/04/07(木) 14:32:07.86 ID:ZGyRFHI2
広州飯店の近くのカーブで、ネズミとりやってるな。
179RVF@ゆとり小僧:2011/04/07(木) 16:03:58.49 ID:iloyFu+6
今日、寺泊で昼ご飯食べようかと思って向かったら間瀬サーキットに思わず寄ってしまった。

皆、超親切だね!
真ん中の鉄塔まで連れてって貰ったんだけど、オフィシャルと二輪のレコード持ってる人がいてさ。
まぁ長くなるから省くけど、オフィシャルとマーシャルでコース回ったのよ。
そしたら、二輪のレコード持ってる人が「ダメ!ダメ!遅すぎる!」なんて言ってその人が運転したんだけど、俺マジデ死ぬかと思った。本当に。
後でオフィシャルの人とタイヤ見たらタイヤの銘柄が書いてあるとこまでグリップさせてたwww
ほいで、昔の殺人レースの話しとか、いっぱいしてきたよ!!
超楽しかった(^O^)!!!
ヤバいぜ、間瀬!
180774RR:2011/04/07(木) 16:16:55.71 ID:e/D/BbbK
2輪のレコードって何秒?
181774RR:2011/04/07(木) 16:20:50.31 ID:4uWzpDcy
今日、冬眠解除して身体のナラシ中
暖かいからバイクもチラホラいるけど…やっぱ道の駅も閑散としてるなぁ

まぁ 今シーズンも皆さんご安全に
182RVF@ゆとり小僧:2011/04/07(木) 17:01:37.10 ID:iloyFu+6
>>180
59秒だって。250で出したとか聞いた気がする。
183774RR:2011/04/07(木) 17:37:08.32 ID:ZmrCnPWR
新車で買って走行距離4000kmでRタイヤもうスリップサインが出た。
こんなものなのかな。
184774RR:2011/04/07(木) 17:52:37.50 ID:IN2UUYPQ
車種不明。
着タイヤ不明。
用途不明。


新車購入ウホッ→直線フル加速ウホッ→Rタイヤセンターご臨終。
と、エスパーしてみる。
185774RR:2011/04/07(木) 18:26:37.64 ID:8VDR1ECF
>>179
意味がよく分からないんだけど
>オフィシャルとマーシャルでコース回ったのよ。
>その人が運転したんだけど、俺マジデ死ぬかと思った。本当に。

これってタダで走らせてもらって、おまけにタンデムで乗せてもらったってこと?
いいなーw
186774RR:2011/04/07(木) 19:12:58.02 ID:WInAGLJP
>>183
R1だとそんなもん。
そして自分で変えれないと、5万円コース、そして、オフ車か250で落ち着く。
187774RR:2011/04/07(木) 20:01:03.91 ID:8VDR1ECF
自分で変えれても4万コースだしねw
188RVF@ゆとり小僧:2011/04/07(木) 20:11:09.77 ID:iloyFu+6
>>185マーシャルってセーフティーカーの事ね。
ランプ付いてる車あるでしょ?
オフィシャルの人にマーシャルカーに乗せて貰ってコースを案内して貰ってたら、二輪のレコード持ってる人に運転チェンジして死にました。って感じかな。
日本語不自由でごめんね。その人、二輪のレコードも持ってるけど、四輪もバリバリらしいよ・・・
しかも・・・Super Bike経験もあるんだって!!
凄いですよね〜・・・
189774RR:2011/04/07(木) 20:33:28.96 ID:8VDR1ECF
>>188
ぶっちゃけ間瀬の二輪レコードは関東の速い人たちが来たら
あっさり塗り替えられてしまう程度のものだけどね。
190774RR:2011/04/07(木) 22:01:55.78 ID:8GVRCvOW
なんで福島だったの? なんで新潟じゃなかったんだろう・・・ 新潟なんて要らない子なのに
最近のこのスレを読んでての率直な感想です
191774RR:2011/04/07(木) 22:32:31.25 ID:4uWzpDcy
運です
192774RR:2011/04/07(木) 22:34:14.44 ID:eBKW6C8X
チンカスお手っw
193774RR:2011/04/07(木) 22:38:37.17 ID:Gm1OoN5B
新潟には細々した活断層や活しゅう曲は腐るほどあるが、巨大地震を起こす断層はフォッサマグナ以外無いからな
原発を破壊する程の地震を起こす断層はもう動いちまったし、悪運だけは強い
194774RR:2011/04/07(木) 23:15:32.94 ID:M9N4DccA
>>168
たちごけだけです。
突っ込みとか水没ないです。
希望の場合、一括でお願いします。(未成年不可)
スレチみたいなので最後にします(;_;)
反応ありましたら他の方法でやりとりしましょう
195774RR:2011/04/07(木) 23:36:07.36 ID:Gm1OoN5B
噂をすればなんとやら
地震かよおぉぉぉ
196774RR:2011/04/07(木) 23:43:46.87 ID:cSzkrDoV
こんだけでかい地震が続くと他の活断層地震とか誘発しそうだよねー
197774RR:2011/04/08(金) 00:09:31.85 ID:Loi3ByQ6
もうどこに地震が来てもおかしくないからな

気をつけた方が良さそうだ
198774RR:2011/04/08(金) 12:31:08.54 ID:hlF+vNm5
殺人レースって数年前に死亡事故おこしといて
平気でそんなこと言ってんのか。
あそこは馬鹿だな。
199774RR:2011/04/08(金) 14:02:05.37 ID:BzMRYNW7
59秒だと、○宮だな。間瀬で働いていたんか
200RVF@ゆとり小僧:2011/04/08(金) 15:55:33.09 ID:FBd8u6l+
>>199よくわかりましたね・・・凄い!
受け付けの女性が、たまたま来てるって言ってたから多分、働いてはいないんじゃないかなって思います。よく分かりませんが・・・

〇宮さんのレコードっていつ頃出した奴なんですか?
201774RR:2011/04/08(金) 17:09:04.03 ID:d0SsVGoT
速く走ることに意味があるのか疑問だ。
俺はA地点からB地点に移動できればそれでいい。
タイム1秒縮めたぜとかドヤ顔する人信じられない。
202774RR:2011/04/08(金) 17:17:05.77 ID:hlF+vNm5
それは価値観の問題だから、どっちが正しいとかではないし
お互い、他人に押し付けるものでもない。
203774RR:2011/04/08(金) 17:29:14.87 ID:WElHRy07
>>202禿同

しかし、こんな所で名前を晒されるのはゴメンだけどな。
ヒント出し過ぎ>>RVFゆとりグズ
204774RR:2011/04/08(金) 18:42:58.37 ID:tKoXPr6o
RVFのなりすましまだやってるのかよ
205774RR:2011/04/08(金) 19:01:20.93 ID:d0SsVGoT
人生は選択の連続だ。選択せずに止まっていたら何も始まらず年だけ取っていって
とっちゃんぼうやになる。
206774RR:2011/04/08(金) 19:01:32.31 ID:EQRKHKgW
RVF本人はもうとっくの昔に……
207774RR:2011/04/08(金) 19:56:37.20 ID:+Hffg4ia
>>206
犯人自首乙
208RVF@ゆとり小僧:2011/04/08(金) 20:21:24.54 ID:FBd8u6l+
>>201過程を楽しむ人もいれば、結果を求める人もいると思うし、荒れる原因にもなるので、あまりそういう事は公の場で言うべきでは無いと思います。
>>203ヒントも何も問題を出してる訳じゃないので・・・
分かる人に話しをしているだけなので、スルーして下さいな。
209774RR:2011/04/08(金) 20:27:59.84 ID:7yd6MF+F
>>208
大人だね。

ゆとりに質問、
中免取るまで、荒らしてた?

210RVF@ゆとり小僧:2011/04/08(金) 20:42:11.08 ID:FBd8u6l+
>>209
超古参なら覚えてるかもしんないけど、超過去スレで花見をしようって話しになってたんだよ。んで、俺が「まだ免許無いし、NS-1ですけど参加していいですか?」って聞いたんだな。
そしたら「母ちゃん心配させんなよ」とか「免許取ってからおいで」とか優しいレス貰った、そんな過去があるよ。
211774RR:2011/04/08(金) 20:45:33.23 ID:7yd6MF+F
覚えてるよ。
なつかしいな、
かなり前だったね。

認められるまでにはあと少しだね。
たぶんみんな知ってるさ。
212774RR:2011/04/08(金) 21:25:59.78 ID:EQRKHKgW
ケツの舐め合いに見えるのはなんでだろうな。

それより新潟市辺りは地震来ないのな。
地震怖いし引っ越そうかな?
213774RR:2011/04/08(金) 22:23:51.52 ID:hD433IpN
>>210
お前は空気嫁る様になるまでもう3年ROMってろ
いちいちレスしなくていいよ。ウゼーから
214774RR:2011/04/08(金) 22:36:19.22 ID:pU/DljDc
RVF@ゆとり小僧のRVFってNC35の94〜95年頃の
赤白青のカラーでフロントディスクローターがサンスターで
黄色のライトカバーと黄色のフォグランプ付けてる子か?

他にRVFなんぞ最近リアルで見た事無いが。
215774RR:2011/04/08(金) 23:22:48.20 ID:iFHHj6NQ
あらら やっちゃたよこの人www
通報厨が喜びそうだなwwwwwwwwww
216774RR:2011/04/08(金) 23:25:12.81 ID:EQRKHKgW
今時黄色ライトカバーか……
ま、他人の趣味か
217774RR:2011/04/09(土) 06:42:38.40 ID:u07alyWN
>>215
おまえ一人しか喜んでいない件について。
218774RR:2011/04/09(土) 08:10:34.43 ID:ftmIC9kS
永井食堂行こうよ。何が嫌なの?
片道たった180kmだよ。
219774RR:2011/04/09(土) 08:16:41.83 ID:0MgWcEw2
RVFは結構いるぞ。走っているかは分からないが車庫や玄関前に停めてあるのはたびたび見る。
人のバイクは気になるが特にRVFは気をつけて見るようになったかも。
220774RR:2011/04/09(土) 08:37:35.39 ID:BjkcMJu/
>>218
> 何が嫌なの?
ってのがわけ分からない
221774RR:2011/04/09(土) 10:45:33.87 ID:PqODlBCO
この時期に何百キロもバイクに乗るバカの気が知れない
222774RR:2011/04/09(土) 11:11:56.11 ID:N+GOnpH3
いやこんぐらいの温度だったらへっちゃらだけど
2月の夜中とか走ってたしだいぶまし〜
223774RR:2011/04/09(土) 11:38:44.61 ID:bMUh0CPo
また糞スレたてやがったのか乙。
224774RR:2011/04/09(土) 12:11:18.26 ID:Jf1ZWLOE
>>201を読んで、
某掲示板で昔キャノンボールをふっかけて
ボツッたことを思い出した。

キャノンボールとは
スタートとゴールだけ決めといて、
早くゴールしたほうが勝ちという単純なレース
ルート自由、ルール無用、すべては自己責任

そもそも人生はキャノンボールの連続である
家から会社、会社から家、家から天領、天領から家
ルート自由、ルール無用、すべては自己責任で
日々を過ごしているだろ

キャノンボールやらないか
たとえば豊パから天領までとか
ルート自由、ルール無用、すべては自己責任
早く着いたやつが勝ち
景色を楽しむもよし、とにかく最短ルートを通るもよし、
馴れ合うもよし、とまったりしたやつをさ
225774RR:2011/04/09(土) 13:21:08.05 ID:TWd2RIy6
で、企画者目的地一番乗りして大喜びだけど
他の人は違う場所で集まってまったりオフ会するんでしょ?
226774RR:2011/04/09(土) 13:25:54.20 ID:Qf7wOU8N
人生キャノンボール ワロタ

人生ルールと運転ルールは守れよw
227774RR:2011/04/09(土) 13:30:33.99 ID:Jf1ZWLOE
>>225
それやめてwww
レースというと仰々しいけど
要は好きなルートでゴールを目指せってだけだから
仲間はずれにしないでくれよ

ゴールしたらみんなで
最短ルート
景色のいいポイント
おもしろポイント
などなどをソフトクリームでも食べながら情報交換しようぜ
228774RR:2011/04/09(土) 13:57:48.08 ID:TWd2RIy6
やるんなら交通ルール守ってじゃないと公道レースになりかねないよ
それに天領が目的地なんて嫌だな
229774RR:2011/04/09(土) 14:23:43.27 ID:PqODlBCO
天領とか在り来りでやだなー
信州さかえにしようぜ

ついでに救援物資つんで、栄村に。とか
230774RR:2011/04/09(土) 18:40:00.27 ID:Gs7kNWwQ
>>218
距離が中途半端で目的も弱いのがイヤ。
何より空気嫁ないリーダーシップ発揮しそうなお前がイヤ。
231774RR:2011/04/09(土) 18:53:13.18 ID:Jf1ZWLOE
出されたものに文句だけ言うやつって
職場とかでも嫌われてるんだろうな
ここにはお客様はいらねぇんだよ
文句があるなら代案を出せよ
232774RR:2011/04/09(土) 19:11:32.75 ID:8RQ9WVpE
ラリー形式にすればいいんじゃね?
スタート地点とチェックポイントとゴール決めて、時計と景色撮ってどれだけ
指定時間に近いか?って感じ。
目安はグーグルマップ辺りの時間で決めちゃえばおkかと。
233774RR:2011/04/09(土) 19:17:56.68 ID:6irh02XA
志賀高原攻めようぜ
234774RR:2011/04/09(土) 19:34:42.51 ID:TWd2RIy6
俺の案を聞いてくれる?
235774RR:2011/04/09(土) 19:40:41.03 ID:PqODlBCO
栄村行って救援物資配りに行こうぜ
普段人の迷惑しかかけてない>>231共には充分過ぎる機会だろ
236774RR:2011/04/09(土) 20:31:05.34 ID:wV/urSNv
長野だしなー・・・正直どうでもいい
237774RR:2011/04/09(土) 20:36:31.35 ID:PqODlBCO
天領よりは有意義だと思うよ?
東北より近いし、人手が少なくて困ってるんだそうだ。
238774RR:2011/04/09(土) 20:42:17.76 ID:PWpZd+fY
天領でじゅうぶんだよ
だって遠いの嫌だもんw
239774RR:2011/04/09(土) 21:18:11.53 ID:Jf1ZWLOE
俺はこだわりがあって
豊パとか天領とか言ったわけじゃないが
キャノンボールをするという前提なら
初回としてはいい設定だと思っている

原付でも参加できるし、
コースは自由だから、
原付のペースに付き合う必要ないし

たとえば参加者は8:50に豊パ集合
12:00に天領集合ということで、
9:00に豊パをスタート
あとはご自由にどうぞ

速い奴なら10時台には天領に着くだろうし
寄り道したければすればいい

キャノンボールとかいうとレースっぽいけど
要は普段からやっていることを
イベント性を持たせてやろうってだけさ
普通にしてればなにも違法性はない

>>235
俺のどこが迷惑なんだ?
バイクで栄村行くことのほうが迷惑なんじゃないか?
普通に車で行けよ
240774RR:2011/04/09(土) 22:10:33.30 ID:Gs7kNWwQ
>>ID:Jf1ZWLOE
キモオタが集まってソフトクリーム食べながら
女、子供みたいにキャッキャとおしゃべりすんのか
一般の人は見たらドン引きされるな
241774RR:2011/04/09(土) 22:32:19.38 ID:Jf1ZWLOE
だからなに?
242774RR:2011/04/09(土) 22:51:48.56 ID:8RQ9WVpE
人のやる事にケチをつけると自分が偉くなった気分になれるんだろ。
243774RR:2011/04/09(土) 23:38:42.20 ID:xrNS86fC
旦那必死だなw
244774RR:2011/04/09(土) 23:58:02.97 ID:TWd2RIy6
スルーかよ

もう寝るわ!
245774RR:2011/04/10(日) 00:12:01.86 ID:sN9FRuxU
明日はツー日和

警察張ってるから速度超過注意

246774RR:2011/04/10(日) 00:15:55.47 ID:IDaULY7M
んじゃ天領から豊パまで一人キャノンボール楽しむかな。
247774RR:2011/04/10(日) 00:25:40.38 ID:rWNIz0+9
ふるさと村でイベント、飯食いに行ってくる
248774RR:2011/04/10(日) 01:06:24.50 ID:V7+xFjKI
道の駅さかえは去年トイレ改修したばかりだったのにな。また直さなあかんのけ。
249774RR:2011/04/10(日) 06:01:10.15 ID:iUqV4nMc
とりあえず天領向かうよ
250774RR:2011/04/10(日) 07:37:13.37 ID:XWMjMT7j
251774RR:2011/04/10(日) 09:13:35.47 ID:DNAhChPE
天領なんて普段行ってるだろ、しかも遠いし
さかえの方が近いし雛壇に座ってるより社会貢献出来るだろ。
なんで天領がこんなに人気なのか理解しがたい
252774RR:2011/04/10(日) 09:36:05.91 ID:7h2YGxoO
栄村が近いかどうかなんて住所によるだろw
各自好きなとこ行けよ
253774RR:2011/04/10(日) 10:34:14.46 ID:DNAhChPE
外装慣らし完了。
あー、痛かった
254774RR:2011/04/10(日) 10:52:42.82 ID:Fl7VUOuw
慣らし乙
これから傷気にせず存分に乗れますね
255RVF@ゆとり小僧:2011/04/10(日) 11:04:37.41 ID:0Id8y1zz
バイクカバーがめくられてた。
誰だよ気持ち悪い・・・

こんな経験ありますか?
また、その後、イタズラ等に発展した方いらっしゃいますか?
256774RR:2011/04/10(日) 11:11:31.13 ID:Od/MXqpf
>>255
ふひひ

さーせんwwwwwww

257774RR:2011/04/10(日) 11:48:09.16 ID:LN4jyCos
犯人自首乙
逮捕確実
258774RR:2011/04/10(日) 12:18:06.52 ID:XWMjMT7j
車庫のシャッターを開けておくと近所の奴が入ってきてパンクさせられるよ。
今まで2回やられた。
警察に言っても証拠がないから手を出せない。犯人はわかっているのに。
259774RR:2011/04/10(日) 13:17:27.48 ID:DNAhChPE
>>254
そうだな
次はエンジンの慣らししちゃうか

>>258
シャッター閉めるか防犯カメラっぽい奴設置すればええねん
260774RR:2011/04/10(日) 14:27:53.96 ID:4ou11QV/
キャノンボールオフ 第二話 終了か?
261774RR:2011/04/10(日) 15:34:36.95 ID:iUqV4nMc
天領混みすぎワロタ
262774RR:2011/04/10(日) 15:35:13.93 ID:5vFUfnOl
402号バイク大量!
やっとみんなでて来たな!
263774RR:2011/04/10(日) 17:16:27.69 ID:RmNlwgBr
いやぁ…天気良かったが仮面ライダーも出動したのだろうか?


>>255>>258
バイクやかましいから嫌われているんだね?可哀想に…
264774RR:2011/04/10(日) 18:20:33.76 ID:s3DCxFM4
>>255
首都圏だと「盗難の下見」なんだけど、
まさかね用心したほうが吉
265774RR:2011/04/10(日) 19:28:32.42 ID:XxNtx6dS
>>258
大切ならスパイボールなどのセンサーアラートつければいいのでは?
ホムセンにあるドアなどに引っ掛けて使う防犯アラームなら1500円位で手に入る。
結構使えるよ。
266RVF@ゆとり小僧:2011/04/10(日) 20:08:00.03 ID:0Id8y1zz
267774RR:2011/04/10(日) 20:18:28.10 ID:XNElzxj/
日本海東北自動車道で危険な速度で縫うように走ったり
左側から追い抜いていくバイクを見たんだが、新潟のバイク乗りは
こんなにもマナー悪いのか?
268774RR:2011/04/10(日) 20:37:42.88 ID:hntQXwzB
>>267
何処の県にもそういう奴は居る。
そしてバイクだけじゃなく車にだってマナー悪い奴は多い。
だから新潟人のマナーが特別悪いって訳じゃない。
269774RR:2011/04/10(日) 21:06:03.68 ID:Fl7VUOuw
阪神なんかに比べればどうって事ないさ
270774RR:2011/04/10(日) 21:12:00.73 ID:7T6ASMbg
今日高速をまったり走っていたらポルシェ911カレラが抜き去った。
その後合流地点で35GT−Rが来て「面白い展開になりそうだ」と
思った瞬間911が加速、GT−R猛追。
まあどちらも本気だして走ってないんだろうけど意識はしていた。
華やかな世界だ。
271774RR:2011/04/10(日) 21:31:54.31 ID:RmNlwgBr
>>266
アンカーだけ付けて何?黙りって気持ち悪いな…
272RVF@ゆとり小僧:2011/04/10(日) 21:45:51.92 ID:0Id8y1zz
>>264マジですか!?
しばらく用心します。

>>271
>>271
>>271
>>271
>>271
>>271
273774RR:2011/04/10(日) 21:46:34.52 ID:4ou11QV/
いや、阪神でもおまえらの低脳っぷりには、びびった。
右側と左側の車と何故か併走で走る、フツーのマナーでは起こりえない低脳

まず車でもというが、バイクの免許持ってて車持ってないのは新潟では少数なわけで、
弱者優先という範囲から、車第一という社会が行き過ぎてるのは新潟くらい、
その中で自分が悪くなかったかよく考えろ。


274774RR:2011/04/10(日) 22:05:02.33 ID:RmNlwgBr
糞ゆとりコテに触った俺が馬鹿だった
マジ気持ち悪い
275774RR:2011/04/10(日) 22:12:54.99 ID:mDwTVWxk
今時RVFなんて選ぶセンスの持ち主だぜ?
関わらないに越したことはない
276RVF@ゆとり小僧:2011/04/10(日) 22:43:15.26 ID:0Id8y1zz
>>274お前この行為の意味が分からないなら、もう2ちゃんねる来ない方がいいぜ。

>>275
今時のセンスの良いお前は何乗ってんだ?
277774RR:2011/04/10(日) 22:46:18.50 ID:HA1sG+x/
必死だなw
278774RR:2011/04/10(日) 22:53:40.64 ID:mDwTVWxk
でっかいNワンのどこがセンス良いのかなあ?
人から物貰ってばかりで、自分で施しもしないし
偽善者でキチガイな糞コテに構うと良い事ないぞーwww
279RVF@ゆとり小僧:2011/04/10(日) 23:06:42.79 ID:0Id8y1zz
>>278ちょっと何言ってるのか分かんないです・・・
日本語でお願いします。
280774RR:2011/04/10(日) 23:13:19.88 ID:pJwR0Bc6
このすれは今日も平和だね
281774RR:2011/04/10(日) 23:16:01.61 ID:mDwTVWxk
>>279
ガキの好きそうなダサいオモチャに乗ってブンブンして楽しいかい?
282RVF@ゆとり小僧:2011/04/10(日) 23:21:07.03 ID:0Id8y1zz
>>281ま〜た株乗りかよ・・・
283774RR:2011/04/10(日) 23:21:26.60 ID:aNSZXP9m
>>256
むかし、とある機種スレで同じようなカキコ(傷つけられたよショボーン それ俺w)したやつが通報されてたな。
被害者とおぼしき人物が後日、警察から連絡きたからいちおう被害届出したとかなんとか
機種スレでさえ警察動くのに、地域スレで軽率な書き込みしたらどうなるんだろうねー?
実際あんまりいい気持ちしないわあんたのカキコ 冗談にしても度が過ぎるだろ?

284774RR:2011/04/10(日) 23:39:50.15 ID:xhkihpje
>>283壺とか買わされてないか?w
285774RR:2011/04/11(月) 05:55:17.13 ID:bz8dWKuU
でかいエネワンか…
確かにそうだな
286774RR:2011/04/11(月) 09:07:40.12 ID:wNIEu/aV
えぬわん〜
287774RR:2011/04/11(月) 09:43:04.32 ID:WhKeV30w
人気あるって意味か?
288774RR:2011/04/11(月) 12:08:47.88 ID:wNVYdUM3
排気量の割に車体も態度もデカいって事だろ
たかが400ccで粋がってるんじゃねーよ、とか?
289774RR:2011/04/11(月) 12:12:34.71 ID:IkFFXmPL
今時ブンブンという表現について詳しく議論したい
290774RR:2011/04/11(月) 12:20:40.32 ID:AYrEqwCl
小男でチビがコンプレックスなヤツほど
大きな乗り物に乗るとイキがる
トラックなんか典型的な例だ
291774RR:2011/04/11(月) 12:31:58.18 ID:wNVYdUM3
>>290
エンジン付きのモノに乗ってる時点で粋がってるだろ
スマートな男は自転車ですがな

まあド田舎じゃしょうがないか。。。
292774RR:2011/04/11(月) 12:34:32.74 ID:0/zUfn7u
>>287-288
パチンコ玉みたいなヘッドライトのNS-1(II型RVFモデル)
パチンコNS-1→パチンコN1→エヌワンだと思う

NS-1と言えば、やっぱりホンダ最強バリバリ伝説NSRモデルのI型ですよ
293774RR:2011/04/11(月) 12:36:26.81 ID:Vf+XUWLu
RVF自体はいいバイクなんだけど、乗ってる本人がなぁ。
二輪車通行止めの道路を攻めてコケたのを
自慢げに話すような奴だから叩かれる
そういう奴を擁護する大人がいるのも理解不能
294774RR:2011/04/11(月) 12:50:41.03 ID:bz8dWKuU
昔やんちゃしてたクズが自分を否定されてると錯覚してるんだろ
やる事なす事全て未熟な糞コテを擁護する人間は要介護レベルの池沼と思って間違いないさ
295774RR:2011/04/11(月) 12:55:22.68 ID:zmAoa37G
CB1100 projectF (WITH ME コンプリート)
完成度たけぇ〜な、おい。

カッコいいな・・。

ttp://www.withme-racing.com/bikepartslist/parts/CB1100-ProjectF/cb1100%20projectF.htm

スレチ、ごめん。
296RVF@ゆとり小僧:2011/04/11(月) 12:57:20.57 ID:HgT3Qrlr
>>292U型RVFってのが良く分からないんだけど、後期って事でぉk?
てか、RVFは丸目じゃないよ。
35はムック顔なんだよ。
>>293
自慢げに?
聞かれたから答えただけなんだけどなぁ・・・
297774RR:2011/04/11(月) 12:57:21.77 ID:SpjvZdMz
30分間に独りでこれだけ書くのも凄いね
298774RR:2011/04/11(月) 14:16:15.21 ID:bz8dWKuU
本当にな
299774RR:2011/04/11(月) 15:47:10.39 ID:DyuEK2DY
せっかくスーパーカブ買って楽しみwktkしてるのに時間あると雨とか…

昨日みたくバイク日和に限って仕事とかもうね…

くそ〜
300774RR:2011/04/11(月) 15:51:47.34 ID:wLeJLMTl
スーパーカブは丸目より角目のほうが楽だよ。
セルついているし燃料計もスピードーメーターについているし。
丸目はキックでエンジンかけるのが疲れる。特にがソリンスタンドでエンジン再始動する時焦るし
格好悪い。
301774RR:2011/04/11(月) 16:31:36.57 ID:YQfT0d1j
さっすがカブ乗りさん!
カブには詳しい!

良く長岡の中央部品の前の歩道に止まってるの見ますよ
302774RR:2011/04/11(月) 17:17:01.79 ID:bz8dWKuU
角目はカスタム用品がなくてなあ
機能性を拡張させるには楽過ぎるバイクなんだが
まあ110もかわんねか

カブなら110プロかVTかCBR250Rを買った方が色々良いぞ
303774RR:2011/04/11(月) 23:38:25.49 ID:lxUqWV5Z
304774RR:2011/04/12(火) 07:38:22.96 ID:C1wN2vdy
ぐらぐら揺れてる
305774RR:2011/04/12(火) 10:08:28.26 ID:L4aSKFqI
ぐらぐらグラディウス
306774RR:2011/04/12(火) 10:09:15.71 ID:C1wN2vdy
単発やツインなんて常に地震みたいなもん
307774RR:2011/04/12(火) 18:35:58.28 ID:3NCjzDGd
だがそれが良い
308774RR:2011/04/12(火) 20:16:38.33 ID:/uPrBTYI
振動の無い単発やツインは不気味だと思うが
309774RR:2011/04/12(火) 20:20:10.36 ID:C1wN2vdy
福神漬けの無いカレーみたいなもんだ
310774RR:2011/04/12(火) 20:30:47.33 ID:32nxwFVn
久々に夜走ってきたら今異様に暗いんだな
ちょっとクセになりそう♥
311RVF@ゆとり小僧:2011/04/12(火) 20:46:09.11 ID:wttW0gx2
単気筒2000cc、始動はキックのみ・・・ってバイクがあるんだぜ?

ケッチン喰らったら足無くなりそうw
312774RR:2011/04/12(火) 20:49:53.87 ID:26FBROfT
>>311
乗り心地悪そうですね
313774RR:2011/04/12(火) 20:53:36.69 ID:x+m8EW60
>>309
振動つか鼓動ってその程度のものなんすね
314774RR:2011/04/12(火) 20:54:38.87 ID:C1wN2vdy
夜間ドライブも良いが、普段より暗いから気をつけろよな
315774RR:2011/04/12(火) 21:09:17.47 ID:pxctsnXm
>>314
お前は日本語がおかしいから、小学生からやり直せよな
316774RR:2011/04/12(火) 21:13:48.55 ID:C1wN2vdy
まーた始まったよ
これだから下越人はダメなんだよ
317774RR:2011/04/12(火) 21:53:11.28 ID:EslIfhHc
中越人よりはマシじゃね?
カッペのくせにプライドばっか高いしw
318774RR:2011/04/12(火) 22:08:40.47 ID:LCmSSSHt
煽られて釣られる前に、IDぐらいは確認するべき。
釣られるやつは荒らしと同罪。
319774RR:2011/04/12(火) 22:17:44.08 ID:C1wN2vdy
下越人は脳みそ放射能で汚染されてるのか?
馬鹿じゃねーかと
320774RR:2011/04/12(火) 22:21:04.39 ID:EslIfhHc
つまらん
氏ねば
321774RR:2011/04/12(火) 22:25:04.09 ID:pxctsnXm
新潟は田舎のイメージがあるがこれは中越がカッペすぎるから。
正直中越いらん、福島あたりが貰ってくれると助かる。
だめなら中越のクソ共は北朝鮮でも移住して失せてくれ
322774RR:2011/04/12(火) 22:35:19.48 ID:qVXI2y+m
下越→目クソ
中越→鼻クソ
上越→リアルうんこ
323774RR:2011/04/12(火) 22:55:52.08 ID:C1wN2vdy
下越とか福島の間違いだろ?方言キツくて何言ってるかわからないし臭いし
324774RR:2011/04/12(火) 23:23:38.07 ID:7XI8alny
中国寄りの下越が何を言ってるんだか
325774RR:2011/04/12(火) 23:30:19.90 ID:LS7DqjXB
佐渡島の交通マナーの悪さとちんたら運転をどうにかして欲しい・・・
326774RR:2011/04/13(水) 00:16:09.97 ID:ISRlfLts
くだらなさすぎる荒らしは放置して俺の疑問に回答頼む


新潟市から新発田までのバイパスは原付不可なのはわかるんだが、原付2種はどうなんだろ?


黄色ナンバーなんだが、通っていいのかね?

327774RR:2011/04/13(水) 00:33:48.64 ID:29NyRBE4
バカかおまえは? 免許返上しろ ネット回線も返上しろ
328774RR:2011/04/13(水) 00:37:53.50 ID:SCnnSY5q
>>326
原付不可じゃねーよ
329774RR:2011/04/13(水) 00:49:21.63 ID:nHREb3/S
新新BPを通る黄色ナンバーを見つけたら近寄らないようにするわw
330774RR:2011/04/13(水) 08:56:54.21 ID:D8rkhDkl
その位自分で考えろ
331774RR:2011/04/13(水) 11:51:24.45 ID:7mpfsQlJ
風が強いね。非力な原付では向かい風で時速45kmしか出ないよ。
こんな強風の日にバイクで走らなくても。
332774RR:2011/04/13(水) 12:25:18.66 ID:GTupQGUZ
郵便屋さんにあやまれ
333774RR:2011/04/13(水) 12:31:33.31 ID:KGOHPzm7
銀行員にもあやまれ
334774RR:2011/04/13(水) 12:34:48.77 ID:BWd4sQOc
>>205
動いてたのにとっちゃn
335774RR:2011/04/13(水) 15:44:19.83 ID:50scBqfy
雨に濡れ、エアコン無し、1人移動、転んだら危険。
車に乗れるのに、こんな乗り物乗ってる奴に何を求める!

楽しいから・・・
ガキと同じ
336774RR:2011/04/13(水) 16:17:28.85 ID:XalsnC2O
釣りにしては程度が低いな

まあいいや
オフ会でもしよう
337774RR:2011/04/13(水) 16:57:44.21 ID:+SNBUa4M
おまいら全員他行ってやってくれよ。
ここはバイク乗りの話題だけでいいよ。
これじゃ会話になりそうもないorz
338774RR:2011/04/13(水) 16:59:23.51 ID:M8OribZz
震災の影響で会津地方に閑古鳥が鳴いてるみたいだけど
喜多方ラーメンでも食べに行くオフやろうぜ!
339774RR:2011/04/13(水) 17:25:39.96 ID:50scBqfy
>>336-337ツンデレ書き方悪かった?

バイク楽しい!!!
ガキのままさw
340774RR:2011/04/13(水) 18:10:05.89 ID:JcWIf7U9
八十里トンネルが開通すれば福島も近かったんだけどなぁ…今んとこ六十里待ちだわ

福島ってどの辺まで安心なんだかよくワカラン
341774RR:2011/04/13(水) 18:20:46.69 ID:QpUdi22O
今度、信州さかえに視察を加ね、なめこ汁食べに行く予定だが
営業できる状態かは分からんな。
342774RR:2011/04/13(水) 18:28:37.89 ID:D8rkhDkl
人間いつまでもガキなままさ
343774RR:2011/04/13(水) 19:02:44.13 ID:XalsnC2O
釣れないからって、何回も同じ書き込むな
うけたギャグを何回もリピートする人みたいでウザイ

344774RR:2011/04/13(水) 19:50:13.99 ID:W1/+RonR
まだ春厨が居るのか?もう休み終わってるだろw
345774RR:2011/04/13(水) 20:58:47.16 ID:7ndJSaUJ
>>338
どうせならRVFクソを連れてDASH村へ行くオフにして下さい
346774RR:2011/04/13(水) 21:03:29.63 ID:9Ebi7RYw
簡単に見分けるには青看板は一般道
緑色は126CC以上

バイパスは50もOK
ただし歩行者とチャリは不可

間違って原付で黒埼西に入ったらどうすりゃいいんだろうか?


347774RR:2011/04/13(水) 21:38:57.73 ID:8bUShE0d
自転車で高速に入った東大生がいましてですね・・・
348774RR:2011/04/13(水) 23:29:16.07 ID:7ndJSaUJ
バイパスに入ったらこういう事故もあるから、おまえら気をつけろ
http://www.youtube.com/watch?v=VwrOXgE-RV8
349774RR:2011/04/13(水) 23:34:36.77 ID:9ZwjD/Ac
>>348
グロ注意
350774RR:2011/04/13(水) 23:39:09.11 ID:9Ebi7RYw
村上市の自動車道開通したみたいだけどパーキングエリアあるの?
豊栄から北には皆無?

てか村上市〜新潟まで一時間かからないってすげーw
351RVF@ゆとり小僧:2011/04/14(木) 08:26:39.88 ID:2wJewyXl
>>345
DASH村ってどこにあるんですか?
>>350
超既出だけど、402号も一本道でシーサイドまで行けるようになったよね。
352774RR:2011/04/14(木) 12:58:40.66 ID:TNn/kIm+
ちょっとは目の前の箱を活用しろカスが
353774RR:2011/04/14(木) 13:12:58.47 ID:PACMYGIT
354RVF@ゆとり小僧:2011/04/14(木) 16:00:45.27 ID:2wJewyXl
今日、朝超爆笑したw
バスで学校行ってんだけど、座席に女が座ってたんですよ。
そしたら急に女が立って運転手となんか話してんの。
まぁ、古町辺りまで行ったんだけど、バスが急に停車して運転手が降りたんですよ。
なんだ〜?とか思ってたら警察が二人乗って来て「どなたですか?」って言ったの。
俺含め乗客全員( ゚Д゚)ポカーン状態
そしたら急に女が立ち上がって「私です!前の人が盗撮してくるんです!!」とか叫ぶわけ。
そしたら前の奴がめちゃくちゃ挙動不審になって警察に連れていかれたのwww
しかも「オォォォ!」とか奇声出してんのw
皆、超爆笑www
通常通りバスは運行してたけど、皆肩が震えてたw
355774RR:2011/04/14(木) 16:11:44.60 ID:3O7ZF03u
>>346 バイパスは50もOK

ただし黒埼西ICを起点とする新潟西バイパスを除く。まで書いてあげると100点。
この春に乗り出すナウなヤングにも判るように書かないとね。
356774RR:2011/04/14(木) 18:20:14.34 ID:4TPf0Yxo
>>350
今日、日東道の終点まで行ったけど
パーキングは豊栄から先はなし!神林辺りに空地あったけど
そこに造るのかもしれん
357774RR:2011/04/14(木) 18:45:37.59 ID:zKzRXsYc
ゆとり小僧は何歳なの?
19くらい?
358774RR:2011/04/14(木) 18:56:26.24 ID:Yi2/x1Em
>>351
> DASH村ってどこにあるんですか?

福島第一原発から数キロのところ。
359774RR:2011/04/14(木) 20:03:47.05 ID:zKzRXsYc
佐々木希って喉仏あるよね。
360774RR:2011/04/14(木) 22:16:04.27 ID:9EbyC9Lg
新潟 卒原発デモ  4月17日(日) 14:00〜
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/200.html
361774RR:2011/04/14(木) 22:24:46.04 ID:3dqXnqLn
>>354
だから何?
新潟はもの凄く危険な変態のすくつだからな 
その程度のことをここで報告してんじゃねーよカス
362RVF@ゆとり小僧:2011/04/14(木) 22:38:38.89 ID:2wJewyXl
>>361
お前漢字読めないのか?www
巣窟←「すくつ」って読むとか・・・危ないのはお前の頭だ(^∀^)w
早く糞して寝ろよ。
363774RR:2011/04/14(木) 23:00:14.57 ID:ytCoQDPA
昔からあるすくつネタを知らないとか……
空気が読めない事はわかってるから、さっさとアスファルトに脳みそぶちまけて死ねよ
364774RR:2011/04/14(木) 23:04:48.69 ID:Fl9BrSGq
>>363
特定した!
365774RR:2011/04/14(木) 23:07:33.82 ID:ytCoQDPA
こういう頭おかしい人間がネットしている事自体間違いだろうに
366774RR:2011/04/14(木) 23:12:05.00 ID:U8AcrxPu
>>361
おまえか、盗撮野郎はタヒね
367774RR:2011/04/14(木) 23:25:59.46 ID:v9Ao2VOs
盗撮は邪道だ
その一瞬をしっかり眼に記憶に焼き付けて、家に帰ってからあーんな事や
こーんな事を妄想して楽しむもんだ。

できることなら記憶した画像をプリントアウトしたい。
最近物忘れがひどくってなあ
368RVF@ゆとり小僧:2011/04/14(木) 23:39:34.75 ID:2wJewyXl
>>362
お前「すくつ」のネタも知らないの?
早く寝ろよチンカス野郎!
369774RR:2011/04/14(木) 23:46:05.84 ID:g7HUvVnd
ん?自己レスならず事故レス?自演?
RVFクソ(変換ポチッ)→RVF糞
370774RR:2011/04/14(木) 23:47:23.60 ID:ytCoQDPA
ざまあwwww
371774RR:2011/04/14(木) 23:51:22.90 ID:gYTT6LPr
372774RR:2011/04/15(金) 00:20:45.04 ID:yiwSc8Xy
だっておwww バンバン
373774RR:2011/04/15(金) 00:25:51.94 ID:sfUC1v3R
新潟でバイク買う時って個人屋、バロン、川崎取扱店、ハーレー店位しかないよね
なんでドリームとかYSP無いんだろうw
山形、富山はあるのに

バロンは入り安いが小さいバイク屋入りにくいw若者だとあまり相手にされない
374774RR:2011/04/15(金) 01:09:43.21 ID:DiDllJcO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1302182416/778
778 心得をよく読みましょう 2011/04/14(木) 23:37:36.18 ID:xdI+aQxK
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1301656635/
【名前欄】SEX@ぺニス小僧
【メール欄】sage
【名前欄】↓
>>362
お前「すくつ」のネタも知らないの?
早く寝ろよチンカス野郎!

RVF君はなんでレス代行を使ってるの?
ずっと規制中なのかな?
理由があれば聞かせほしいんだけど・・・
375774RR:2011/04/15(金) 01:11:25.11 ID:DiDllJcO
807 心得をよく読みましょう 2011/04/15(金) 00:23:40.85 ID:Zjr6ryI4
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1301656635/
【名前欄】RVF@ゆとり小僧
【メール欄】sage
【名前欄】↓
>>363えっ!?
ちょっと待って・・・
お前この程度でネタとか・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイw

>>367分かってるじゃないですかーw
家に帰ると「どんな顔だったっけ?」ってなって妄想が発展しなくなるんですよね(_Д_)
でも、自分流にアレンジを加えてる内に彼女の顔になったりすると(´・ェ・`)ってなりますよねw
まぁそれが面白い訳ですが...
それを家に帰ってバッチリ見ようなんてゲスの極みですよね。
376774RR:2011/04/15(金) 01:11:52.72 ID:6I79s5kC
377SEX@ぺニス小娘:2011/04/15(金) 01:12:56.86 ID:yPJUapgf
嫌だね
378774RR:2011/04/15(金) 01:48:51.14 ID:C12VHOac
>>373
頑張って若い人にも親身になってくれるバイク屋さんを見つけるんだ(´・ω・`)
379RVF@ゆとり小僧:2011/04/15(金) 06:15:13.51 ID:5W5sa4Au
>>363えっ!?
ちょっと待って・・・
お前この程度でネタとか・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイw

>>367分かってるじゃないですかーw
家に帰ると「どんな顔だったっけ?」ってなって妄想が発展しなくなるんですよね(_Д_)
でも、自分流にアレンジを加えてる内に彼女の顔になったりすると(´・ェ・`)ってなりますよねw
まぁそれが面白い訳ですが...
それを家に帰ってバッチリ見ようなんてゲスの極みですよね。
380774RR:2011/04/15(金) 06:57:32.41 ID:NrzeKqJe
ゆとり小僧p
381774RR:2011/04/15(金) 07:32:05.91 ID:hqg1+8aZ
トリップ付いてないから本物なのか、成りすましなのか、
よく分からんが頭悪い事だけはっきりと分かる
382774RR:2011/04/15(金) 08:28:28.95 ID:8OwL/aLB
ゆとりに成りすましてる奴もまたゆとり
383774RR:2011/04/15(金) 08:31:18.34 ID:8cFf4jZf
所詮、三流バカ高校の優等生らしいですからw
ゆとりは今や磯犯やじゅんぺーと並ぶビッグネームですな
384774RR:2011/04/15(金) 09:19:37.10 ID:AiWQqU+f
ゆとりがあるのはうらやましい
テストや課題で塾に行く時間もとれない・・・
385774RR:2011/04/15(金) 10:02:37.78 ID:8cFf4jZf
ゆとりっつうか落ちこぼれだわな
386774RR:2011/04/15(金) 10:38:00.69 ID:4ItbkJ5O
コテハンで良識を持ってるヤツを知らない
387774RR:2011/04/15(金) 12:52:16.95 ID:2ghclm7n
最近天気良いから毎日70kmくらい走っているよ。
気持ち良いわ。最高。
もうすぐ雨降るみたいだね。
388774RR:2011/04/15(金) 18:39:55.80 ID:uVdMNV1/
日曜会津まで行く予定
389774RR:2011/04/15(金) 20:04:08.64 ID:WKEnPHP2
日曜休日出勤ケテーイ
足の指まだギブス取れてないのに仕事ばっかりorz
390774RR:2011/04/15(金) 20:30:41.03 ID:wujy07Fn
そろそろどっか行く、行ったなどの報告が欲しいね。
時期なんだからさ。
俺自身は先週 無料区間使って村上ではらこ丼食ったわ。
391774RR:2011/04/15(金) 20:57:00.29 ID:G6hY37KP
今日昼間市内をプラっと走って見かけたバイク
ドラスタ×1
バカスク×1
学ラン2ケツ珍×2
RVF×1

392774RR:2011/04/15(金) 21:43:31.39 ID:60MBFG6+
>>390
お前がまず報告しろや
あ、引きこもりネラーかwww
393774RR:2011/04/15(金) 22:01:08.99 ID:/LeDkKxz
>>392
村上行ったって書いてあるじゃん。
オレはこれから飯食ってでかけるぜ。
394774RR:2011/04/15(金) 22:05:48.92 ID:RqnWZ77F
>>393
深夜ツーか

新潟市15℃以上あるから以外にいいかもね
395774RR:2011/04/15(金) 22:13:09.33 ID:/LeDkKxz
明日から雨らしいからね今夜がラストチャンスだ。
県央出発して中央区くらいまでいくか。
396774RR:2011/04/15(金) 22:36:42.66 ID:WKEnPHP2
>>395
古町で一服か?
397RVF@ゆとり小僧:2011/04/15(金) 22:58:23.24 ID:ioYT8NQu
>>391青いジーパンに茶色いアウター着てたら俺だw

最近ヤエーの返答率が悪い気がするヽ(`Д´#)ノ
そして、今日ヤエーしてくれた黒い大型の人は間違いなくココの住人だと思うw
398774RR:2011/04/15(金) 23:36:49.79 ID:Wg9qBgcC
ごめんそれ俺
実はおまえのこと大嫌いだから
399774RR:2011/04/15(金) 23:53:09.95 ID:8cFf4jZf
うけたw
400774RR:2011/04/16(土) 00:04:16.41 ID:2/tgPGQX
ジーパンって何?
401774RR:2011/04/16(土) 00:37:23.54 ID:ZOHoDVVq
帰ってきた。結局寒くて新潟市には入らず。
バイクの調子見るだけで終わった・・・。
402774RR:2011/04/16(土) 00:45:10.26 ID:C8WpiGuL
ジーパンといったらケミカルウォッシュだよな。
トレーナー着て頭にバンダナ巻いてるんだよな。
403774RR:2011/04/16(土) 02:32:07.22 ID:q1BZykTS
>>402
世良公則を想像するじゃないか。
でも松田優作とか何を着ても似合う人ならカッコイイんだがな。
404774RR:2011/04/16(土) 08:40:20.00 ID:5ZVRrlBb
>>400
ジーパンやないGパンや
405774RR:2011/04/16(土) 09:07:35.92 ID:z0g6hTbq
>>397
ああ茶色だった!
8号黒崎IC近辺でみかけた
406774RR:2011/04/16(土) 12:45:27.29 ID:GfECGmKQ
ヤエーされたら返してるけどこの前もRVFはしかとした
407774RR:2011/04/16(土) 13:27:32.18 ID:TPg1LDeY
永井食堂まで行く予行練習に小千谷のR8のセブンイレブンまで行ってきた。
セブンの前で缶コーヒー飲みながら煙草を二本吸ってセブンの配送車の台車の邪魔になっていた。
帰りに長岡の真ん中辺りで雨が降ってきた。今日は雨の天気予報だが朝は降りそうな空ではなかったのだ。
ずぶ濡れのまま病院に行ったりスーパーに行ったりして家に帰ってきた。
濡れたズボンとジャンパーは今部屋で干している。
明日も雨かなぁ。
セブンの配送車の人が一生懸命商品を積み下ろししているのを見て俺も働こうかなとちらっと思った。
まずは病気を治すことが先決だ。

408774RR:2011/04/16(土) 13:29:08.51 ID:TPg1LDeY
それから、以前ここでツーリングの話が出ると嫌味なことを書く奴がいたけど
その人はおそらく身体障害者ではなくて原付免許しか持っていないマグナキッドなのだろうと
今頃気づいた。
409774RR:2011/04/16(土) 16:15:10.28 ID:QWmnEtGW
ヤニ吸えて長距離バイクも乗れてるのに病気!?
日曜以外仕事な俺はちらっと思ったよ
410774RR:2011/04/16(土) 16:29:38.29 ID:O4953OhA
>>409
一瞬、自白かと思った。
誰が誰でどうであれ気楽に逝こうぜ
411774RR:2011/04/16(土) 18:57:39.60 ID:WuC4N4Nx
オフ会でも何でもいいからたまには集まってまったりしようぜー!
天領・とちおは混雑するから抜かして他の場所でさー
ツーオフじゃなければ原付も集まれるじゃん
412774RR:2011/04/16(土) 19:38:30.36 ID:Cois00L6
さんせー!でもサービス業だから土日仕事orz
413RVF@ゆとり小僧:2011/04/16(土) 20:11:39.83 ID:lNpRxqrc
>>405あー!その辺も走ったので俺でつね(・∀・)!
また会いまひょ♪

>>406
イヤー(*°∀°*)ーン!!!!
414774RR:2011/04/16(土) 21:00:49.00 ID:5ZVRrlBb
>>411
原付が着いたころには誰も居ないな
415774RR:2011/04/16(土) 21:11:51.72 ID:aRz90LIw
マー多始まった
416774RR:2011/04/16(土) 23:01:37.75 ID:WuC4N4Nx
なんだかんだ言って集合場所と時間決めると集まるんだよね
417774RR:2011/04/17(日) 01:11:51.84 ID:WtMfUYir
ちょっと揺れたな
大体震度3くらいか
418774RR:2011/04/17(日) 07:45:00.88 ID:AW6qL/Pl
よっしゃ!会津行ってくる
419774RR:2011/04/17(日) 07:54:51.69 ID:5RoI3k/V
郵便局のバイクって交通違反で捕まったりしないのかな。
見たことないよね。
420774RR:2011/04/17(日) 09:09:16.67 ID:Rzyx5EsO
スピード違反で捕まるよ
実際捕まった近所の友達w
421 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 09:15:47.66 ID:k+rBO+Zk
はぅっ
422 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 09:31:40.49 ID:k+rBO+Zk
LV2か

さて亀田のムサシに冷凍ポテト2kg買いに行こうっと。
423774RR:2011/04/17(日) 10:45:13.11 ID:nPFlrjQQ
新潟市から柏崎までラーメン食いにいこうず
424774RR:2011/04/17(日) 10:54:24.68 ID:WtMfUYir
柏餅なう
425774RR:2011/04/17(日) 11:21:03.19 ID:cHXGuuFv
阿賀町方面バイク乗り大量発生

やっと出てきたか
426774RR:2011/04/17(日) 11:30:56.13 ID:WtMfUYir
ミラーの死角に入るんじゃねーよ糞XR乗りが
事故ったら死ぬのはテメーだぞコラ
427774RR:2011/04/17(日) 12:02:42.08 ID:AW6qL/Pl
会津いい天気だ
このまま天領にでめ行くかな
428名無し:2011/04/17(日) 13:54:17.14 ID:ENWftteZ
天気いいけど寒い
429774RR:2011/04/17(日) 14:11:29.14 ID:rQ+js9R0
今日は朝からバイク多いな。羨ましいなぁ。
サービス業だけど、こんな日は仕事なんかしてらんねぇなぁと、いつも思う。
金曜日に休み取ったから、どこへ行こうか?悩み中。
430774RR:2011/04/17(日) 14:59:47.90 ID:jiOUzBh6
>>426
見事なツンデレだ
431774RR:2011/04/17(日) 16:07:34.21 ID:OtHPabcu
柏崎の鯨波に抜ける県道でヤエーしてくれた人ありがとう
恋人岬に行ったら、イチャつくカップル大勢いた
この後みんなセッ○スしに行くんだろうな
俺も混ぜて(;^ω^)
432774RR:2011/04/17(日) 16:56:59.62 ID:AW6qL/Pl
会津若松から帰宅
270`も走ったの久々だ。ふきのとう拾ったし会津で募金もした
明日からまた仕事だぜ…次はいつ乗れるのかなぁ
433774RR:2011/04/17(日) 17:03:05.10 ID:W7ZVCvsV
>>426
ここに書き込んでも無駄
右左折の巻き込み安全確認は車の仕事、出来ないのなら教習所へ、
それでも出来ないのなら、警察署へ相談しろ。

434774RR:2011/04/17(日) 17:04:55.67 ID:gsxWPHnO
>>433
>ここに書き込んでも無駄
オマエモナー
435774RR:2011/04/17(日) 17:08:53.56 ID:L21HN/VA
お前ら羨ましすぐる(´・ω・`)
俺なんて、今シーズンまだ1度も・・・
来週は家族サorz
436774RR:2011/04/17(日) 17:40:12.34 ID:F0g8gHwx
>>433
車の死角に入らないって教わるだろ

あ、原付の講習では習わないのかな?
437774RR:2011/04/17(日) 17:49:42.28 ID:NCaZxQUW
栃尾行ってきた。
やっぱバイク気持ちいいねー
夏と変らないほどバイク走ってたな。
貧乏になっても良い、ドンドン乗って経済回そうぜ!
438774RR:2011/04/17(日) 17:57:54.27 ID:W7ZVCvsV
>>436

やってしまってからではおそいんだけど?
一生分の責任と、お金と、牢屋が待ってるよ。
車に乗るということは、一番危険な乗り物だということを認識しないで乗っていると
>>436
みたいなアホな朝鮮語しか喋れなくなる。

いいか道路の優先順位で行くと、車は下から2番目。
これを忘れてる>>436だと、秋葉原の事件ときみたいなバカなことしそうになるからきをつけろ
439774RR:2011/04/17(日) 17:59:10.08 ID:WtMfUYir
>>431
オフとSSでツーリングしてた人かい?
440774RR:2011/04/17(日) 18:14:29.84 ID:Rzyx5EsO
ゴールデンウィークとかツーリング予定ある?
北関東道の太田以降が開通してるみたいだからか走ってこようかな
連日良い天気になってくれたらいいな
441774RR:2011/04/17(日) 19:12:06.53 ID:OtHPabcu
>>439
ソロで走ってました(;^ω^)
ペケJ1300乗りです
バイクはいいね! 楽しい♪
442774RR:2011/04/17(日) 19:17:15.59 ID:WtMfUYir
バイクはいい物だ、特に趣味として乗れば最高さ
はぁスッテネほしいなあ
443774RR:2011/04/17(日) 20:01:18.86 ID:daNhp4od
やっとオイル交換した。
ギアさくさく入るよぅ・・・
444RVF@ゆとり小僧:2011/04/17(日) 20:03:46.05 ID:QIPjaGvr
ちょっと質問なんだけど(つд⊂)
間瀬のライセンス取る予定で書類記入してるんだけど、二輪の区分に【プロダクション】と【レーサー】があるんだけど、何が違うの?
恐らく上位ライセンスな感じがする【レーサー】取ればとりあえずいいの?
双方のメリット・デメリットを教えろ下さい。
445774RR:2011/04/17(日) 20:17:02.46 ID:N0l0sGIP
間瀬のライセンスごときで上位下位なんてないから心配すんな雑魚
ま、RVFでレーサーに丸つけて提出してみるのも面白かろうw
446774RR:2011/04/17(日) 20:18:07.58 ID:WtMfUYir
公道走れるバイクでレーサーとか世間知らずだなあ
447774RR:2011/04/17(日) 20:26:03.96 ID:FEIY6uzZ
なんだツンデレか
448774RR:2011/04/17(日) 20:46:21.99 ID:9zBpPJnC
十日町まで走ってきた、道路脇の空き地に雪が50cm位積もってて寒かった。
途中の長岡辺りでは桜がいい感じに咲いていた。
449RVF@ゆとり小僧:2011/04/17(日) 21:45:39.55 ID:QIPjaGvr
>>445じゃあレーサーに丸付けてみるw


>>446走るのはRVFじゃなくてNSF100ね。
コンプリート車両買っちゃったよっ(人・∀-)☆ウフッ
450774RR:2011/04/17(日) 21:55:13.86 ID:WtMfUYir
ほう。ついでにNRSも買ってみたら?
451774RR:2011/04/17(日) 21:57:22.03 ID:2OjGReJl
鳥海山行った人いる?
452RVF@ゆとり小僧:2011/04/17(日) 22:03:10.04 ID:QIPjaGvr
>>450流石にそんなに維持出来ないです・・・
NRSは一年くらい前に見た情報だとまだテスト段階みたいな事言ってたけど、もう市販されたの?

ってか、バイクの乗りすぎで腱鞘炎になっちゃった・・・w
453774RR:2011/04/17(日) 22:09:44.50 ID:cq+RTPd7
間瀬でNSF100ってとこに誰もつっこまないの?
454RVF@ゆとり小僧:2011/04/17(日) 22:16:44.56 ID:QIPjaGvr
>>453ビックバイクよりミニバイクの方がいいんでしょ?
テクも付くし、転んだ時のダメージが人間もバイクも少ないって聞いたんだけど・・・
455774RR:2011/04/17(日) 22:24:58.35 ID:N0l0sGIP
じゃなくて、ミニバイクならSPNだろって話だろ
実際、NSFで間瀬だと直線長すぎて練習するのにコスパが悪過ぎだな

>テクも付くし、転んだ時のダメージが人間もバイクも少ないって聞いたんだけど・・・

どういうテクかにもよるけどな。
後半はその通り。
456774RR:2011/04/17(日) 22:32:48.62 ID:WtMfUYir
>>452
市販されてるかは知らん
同時期に噂にあがってたCBRの方は売ってるし、売ってるんじゃないの?
457774RR:2011/04/18(月) 05:28:52.36 ID:tklbamMy
誰かバイク貸してくれないか。
125cc〜400ccまでのバイク。
今持ってるバイクだと時速50kmしか出ないから二車線の国道を走ると
後ろの車に轢かれそうで怖いんだよ。
もうちょっとスピードの出るバイクに乗りたい。明日用事があって長岡まで行かねばならぬ。
458774RR:2011/04/18(月) 06:58:08.78 ID:GSL0rhap
>>457
メイトだろW
459774RR:2011/04/18(月) 07:05:06.14 ID:H2ORdPTO
>>457 100万くれるなら良いぞw

春休みだから、こんな池沼頭が出て来るのか?
460774RR:2011/04/18(月) 07:16:29.02 ID:kqaMWlhW
本当にバイク乗ってるやつなのか疑問だな
俺なら例えば「ちょこっとコンビニ行くから」とかでも
車は貸してもバイクは貸さん
おまえらはどうよ?
461774RR:2011/04/18(月) 07:40:23.01 ID:2JKqngfu
>>460
知らない人には、車もバイクも貸さない。
462774RR:2011/04/18(月) 08:19:32.69 ID:OS09HHZy
463774RR:2011/04/18(月) 08:38:50.80 ID:tklbamMy
予想通りお前ら冷たいな。

っていうかゆとり小僧アク禁だったのか。
464774RR:2011/04/18(月) 09:25:46.53 ID:VTSA2r5e
知り合いでライテクもわかってて安心できるヤツになら貸すけどな。
見ず知らずのヤツにはいくらなんでもバイクはおろか車も貸さん。
つか2chに書き込んでいる時点で本気度が危ういだろう?
465774RR:2011/04/18(月) 10:03:58.93 ID:H2ORdPTO
>>463頼む場所が間違ってるますよ。

こっちだろ?
http://c.2ch.net/test/-/bike/1291322593/i
466774RR:2011/04/18(月) 13:20:14.81 ID:tklbamMy
そりゃあ本気で書いたわけじゃないがお前らの非情さに反吐が出るよ。
467774RR:2011/04/18(月) 13:32:25.55 ID:6o7x11jF
県警のヘリコプターの飛行履歴見てびっくり!

組織の私物化!県民の血税ですよ!泉田は指導せよ!

全額弁済させろ!
468774RR:2011/04/18(月) 15:14:11.96 ID:Xx6KUfmq
>>466
本気で頼んでるならそれ相応の見返りが必要だと思うが……
お前が知らないヤツに同じ事いわれて、はいそうですねと貸せるかって話ですよ。
469774RR:2011/04/18(月) 15:20:48.41 ID:/gUbAOx4
>457〜
これが 「ゆとり」かなと思って見てる

昨日午後 天領にZだけで30台位いた
ミーティングってやつかな
470774RR:2011/04/18(月) 15:30:53.10 ID:ueqWXq75
常識的に考えれば知らないヤツにはバイクはおろか、車だって貸さないだろ


俺はバイクは付き合いのあるバイク屋のオヤジだけ、車は仲間の板金屋にだけしか運転させない

普通に考えれば自分が大事にしてるのをホイホイと貸せるわけない
471774RR:2011/04/18(月) 15:41:59.90 ID:sAp7BESc
>>466
お前保険とかどうするつもりよ?
例えばお前にバイクを貸してやる救いようのないお人好しが居たとするわな
そのバイクに乗ったお前が歩行者引っ掛けてぶっ殺したと仮定しようか
その場合お前に賠償能力が無い場合バイクを貸した人間にまで
責任が及ぶ場合もあり得るって事を認識したうえでお前は見ず知らずの2ch住人に
バイクを貸してくれって言ってるのかね?

お前自身がスピードの出ないバイクで死ぬのはお前自身の責任で済むから問題ないが
お前にバイクを貸してやるようなとんでもないお人好しの人生まで狂わせる可能性がある発言をしてるって言う
自覚が有るのかねこのゆとり基地害には
472774RR:2011/04/18(月) 16:57:14.91 ID:tklbamMy
馬鹿ばっかりだな。
473774RR:2011/04/18(月) 17:11:10.42 ID:9Qlg2PQB
ホント馬鹿ばっか
474774RR:2011/04/18(月) 17:12:52.85 ID:tklbamMy
おまえもなー
475774RR:2011/04/18(月) 17:14:12.37 ID:H2ORdPTO
>>466にて
イタチの最後っ屁で終わったネタなのに、まだ何かあるのか?w
>ID:tklbamMy
476774RR:2011/04/18(月) 17:25:42.47 ID:osy7OwCS
可住地面積ランキング

1 北海道 別海町 71,476u
2 新潟県 新潟市 66,977u
3 静岡県 浜松市 48,578u
     ・
     ・
     ・
13 岡山県 岡山市 39,269
26 静岡県 静岡市 31,931
22 宮城県 仙台市 33,867
27 兵庫県 神戸市 31,893
30 愛知県 名古屋市 31,433
45 広島県 広島市 28,309
72 福岡県 福岡市 22,718
78 大阪府 大阪市 22,211
90 京都府 京都市 21,657
     ・
     ・
122 石川県 金沢市 19,069u


新潟は政令指定都市ではダントツの広さ
http://www10.atwiki.jp/etcranking/pages/81.html


なんちゃって大都市w
広大な広さに憧れちゃいますww
477774RR:2011/04/18(月) 17:56:06.27 ID:tklbamMy
語尾に「w」をつける奴に知的な奴はいない。
せいぜい高校中退レベル。
478774RR:2011/04/18(月) 18:08:23.38 ID:d+/TOkhA
まだスルーする事ができないのか
>>477みたいなのにいちいち構うなって
479774RR:2011/04/18(月) 18:16:13.96 ID:tklbamMy
大人を気取ってもレスする時点で稚拙である。

480774RR:2011/04/18(月) 19:19:11.08 ID:N1pdR4ko
かるしうむがたりないといわざるをえない
481774RR:2011/04/18(月) 20:06:24.61 ID:kqaMWlhW
そもそもなんでバイクが必要なんだよ?
交通手段はいろいろあるだろ

あと、いくら2chとはいえ、人にもの頼むなら敬語くらい使え
482774RR:2011/04/18(月) 20:09:25.29 ID:GSL0rhap
また未成年か。
笑える。

>477 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 17:56:06.27 ID:tklbamMy
語尾に「w」をつける奴に知的な奴はいない。
せいぜい高校中退レベル。

>478 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 18:08:23.38 ID:d+/TOkhA
まだスルーする事ができないのか
>>477みたいなのにいちいち構うなって
>479 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/04/18(月) 18:16:13.96 ID:tklbamMy
大人を気取ってもレスする時点で稚拙である。


>480 名前: 774RR 投稿日: 2011/04/18(月) 19:19:11.08 ID:N1pdR4ko
かるしうむがたりないといわざるをえない

483774RR:2011/04/18(月) 21:02:56.12 ID:vONXWQJC
>>457って何年か前にも同じカキコしてたよな
反応も全く同じw
釣るやつも釣られるやつも馬鹿ばっかwww さすがえちゴリラwwwwwwwwwww
484774RR:2011/04/19(火) 05:31:05.61 ID:NPe4xQJW
誰かバイク貸してくれよ。ガソリン満タンにして返すよ。
もうすぐ時間切れだよ。早くしろよ。
車で送ってくれてもいいぞ。
485774RR:2011/04/19(火) 06:21:57.44 ID:NPe4xQJW
雨が一層激しくなってきた。
やっぱり電車で行くか。駅から3km歩かなければならないのが嫌だ。
いっそタクシーで行くか。
そんな金あったら車持ってるよ。
あぁ車欲しい。
誰か送ってくれ。
486774RR:2011/04/19(火) 07:23:30.65 ID:Okp1+rRS
他人様からの善意好意を当たり前のように期待するって何なの?
なんたる厚顔無恥
年いくつか知らんが恥を知れ
487774RR:2011/04/19(火) 07:29:04.10 ID:ZgWKrE9i
>>485
ネタの提供に余念が無いな。
おつかれさん。
気をつけて行けよ。
488774RR:2011/04/19(火) 07:32:48.74 ID:NPe4xQJW
>>486
だから本気で期待してねーつってんだろ。ボケ。
489774RR:2011/04/19(火) 09:15:15.62 ID:ue5XbdrH
いい加減ウザイからみんなチラ裏にしといてくれ・・・
490774RR:2011/04/19(火) 11:13:07.72 ID:XGv3Y3yF
マッチポンプはスルー
491774RR:2011/04/19(火) 12:11:12.74 ID:nLoqkue7
やっと免許書き換え出来たよ…

今週納車してぇ
492774RR:2011/04/19(火) 12:12:08.50 ID:kOXPOJt+
いつ納車?
493774RR:2011/04/19(火) 12:20:38.97 ID:Qke4DsJn
外装慣らし完了!
494774RR:2011/04/19(火) 14:09:29.25 ID:/kVMullY
こけたか。
495774RR:2011/04/19(火) 14:33:59.99 ID:nLoqkue7
>>492
今週末は雨マークですからね…ゴールデンウィークまでには
496774RR:2011/04/19(火) 17:03:08.62 ID:XRfizd9P
さ、寒い 何このスレ
497774RR:2011/04/19(火) 18:55:36.40 ID:tN/ZKaBx
>>495
一日たつ度に[走れ]と誰かが゛ささやくんですよね。
498俺んちレンジ:2011/04/19(火) 20:01:32.43 ID:swQHDibb
やっと気温が上がりバイク乗れますね
私長岡住みですが誰か一緒にツーリングしませんか
499774RR:2011/04/19(火) 20:05:04.11 ID:dLyIPPKK
寒いからヤダ
500774RR:2011/04/19(火) 20:31:15.99 ID:IGPYKify
咲花温泉へか?
501RVF@ゆとり小僧:2011/04/19(火) 21:06:59.66 ID:ZRDSNNF5
質問です!!

好きな女の子がいるんですが、彼氏がいるみたいなんです。
関係は上手くいってないようで、奪っちゃおうと思っているんですが、コレはいけない事でしょうか?

彼女の幸せを願うなら逆に応援するべき!って感情と、俺が今カレより幸せにしたる!って感情があって苦しんでいます・・・(;´皿`)
俺はどうすればいいんでしょうか?
ボケーっとする時間が増えたり、食欲もあまり無くなって困ってます。
人生の諸先輩方、自分は一体どうしたらいいのでしょうか?
502774RR:2011/04/19(火) 21:08:06.44 ID:i8rMc/ao
可住地面積ランキング

1 北海道 別海町 71,476u
2 新潟県 新潟市 66,977u
3 静岡県 浜松市 48,578u
     ・
     ・
     ・
13 岡山県 岡山市 39,269
26 静岡県 静岡市 31,931
22 宮城県 仙台市 33,867
27 兵庫県 神戸市 31,893
30 愛知県 名古屋市 31,433
45 広島県 広島市 28,309
72 福岡県 福岡市 22,718
78 大阪府 大阪市 22,211
90 京都府 京都市 21,657
     ・
     ・
122 石川県 金沢市 19,069u


新潟市は政令指定都市ではダントツの広さ
http://www10.atwiki.jp/etcranking/pages/81.html


なんちゃって大都市w
必死になって合併しちゃいましたwwww

503774RR:2011/04/19(火) 21:11:26.80 ID:tN/ZKaBx
>>501
バイク板でその質問は単なる拷問。
板違い。

504774RR:2011/04/19(火) 21:31:38.09 ID:DTGbKPrl
           , '´  ̄ ̄ ` 、                         
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|                         
          N| "゚'` {"゚`lリ           >>501 や ら な い か ?              
             ト.i   ,__''_  !                         
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
505774RR:2011/04/19(火) 21:32:44.20 ID:ZgWKrE9i
>>501
当たって砕け散れ
当たった数だけ成長するぞ(たぶん)
506774RR:2011/04/19(火) 22:40:11.54 ID:Okp1+rRS
>>498
乗ってる車種はなんだい?
507774RR:2011/04/19(火) 23:34:10.93 ID:AZHbFbYd
処女なら奪え
508774RR:2011/04/20(水) 00:02:39.04 ID:MmxZ1JuH
処女ってニオイきついからなー
509774RR:2011/04/20(水) 00:05:34.19 ID:zCYOPTea
キャリア豊富でも臭い奴は臭いけどな
キムコでも挟んどけやwww
510774RR:2011/04/20(水) 00:33:59.69 ID:hUGVqf5b
ああ・・ ヤリマンのあそこが黒いのは活性炭のせいなわけかw
511774RR:2011/04/20(水) 04:35:58.86 ID:RqDNz2pu
>>501
俺はその状態から今のカミさんをゲットした

まぁがんばれや
512774RR:2011/04/20(水) 06:02:14.49 ID:Ah8ymByk
おはようハーレー
513774RR:2011/04/20(水) 06:53:07.69 ID:hyl84+6E
>.501
俺の場合はその当時、他に彼氏がいた嫁の方から
勝手に俺に惚れてこっちに飛び込んできた。
もてる男は辛いわ。
514774RR:2011/04/20(水) 06:56:00.88 ID:CzImHjVC
新潟にはいくつもソープやピンサロがあるじゃないか。おまけにSMクラブまである。
昔は全部行ったものだ。
515774RR:2011/04/20(水) 08:26:56.77 ID:CzImHjVC
昨日は時速45kmしか出ないバイクで片側二車線のR8を走って大型トラック2台に
前後を挟まれた時はもうだめだと思った。雨が激しく降って寒い中雨合羽を着て長岡まで行った。
辛かったよ。大型トラックはすぐに俺を追い越して行ったから助かった。
帰り道はやけになって雨の中「夢芝居」を大声で歌いながら帰ってきた。
516俺んちレンジ:2011/04/20(水) 09:33:41.08 ID:jZze9XAk
車種はバリオスですよ誰か走りませんか
517774RR:2011/04/20(水) 10:47:21.30 ID:YRacImMj
店開いてるから無理だ
518774RR:2011/04/20(水) 11:38:06.99 ID:wAg1teFU
>>512
ひさしぶりだな。暖かくなって出てきたか。
今季もよろしくな。(^^)ノシ
519774RR:2011/04/20(水) 12:43:20.90 ID:YF7GpeBW
>>516
いいよ。
520RVF@ゆとり小僧:2011/04/20(水) 13:32:39.17 ID:kkJqDAIA
今日は半ドンだた)^o^(

大夫浜の港でも行って適当に何かやろうかな(^∀^)

女の子の件、レスくれた方達ありがとうございます。
出来れば砕けたくないので、慎重に狙う事にします。
でも、狙う決意が出来ました!!
RVF、頑張ってみます!
521774RR:2011/04/20(水) 14:09:50.94 ID:C7ePE4mg
いまどき半ドンなんて言っちゃう若者って…バカ者?
522俺んちレンジ:2011/04/20(水) 14:36:55.66 ID:jZze9XAk
ではいつ頃がよろしいですか
私は介護職なので休みは決まってないので平日でもOKですよ
523774RR:2011/04/20(水) 14:50:11.16 ID:Csw/M2MC
金曜日18度、晴れから曇りに変わってる(T-T)

でも、とりあえず走ります。
524774RR:2011/04/20(水) 19:18:14.64 ID:8thTnIPB
佐渡島って新潟県民からみたらツーリング場所って感じ?
それとも僻地って感じですか?
525774RR:2011/04/20(水) 19:29:06.98 ID:qZUlTqVl
ツーリングって感じではないと思う。
僻地でもないなぁ。

どっちかというと観光地。
バイクで行っても観光地

僻地というとやはり北海道とか、そうなるとツーリング。
最北端に立つと、妙にあつくなるね
526774RR:2011/04/20(水) 20:06:07.41 ID:/5hcBia+
佐渡汽船高すぎなんだよね
3航路もあるから船の維持費かかっちゃうのかね
佐渡行く金だすなら北海道へ行ったほうがお徳感がある

でもジェットフォイル2往復乗ったけど発進する時がヒュイィィィンてなっていいよ
席から動けないけどw
527774RR:2011/04/20(水) 20:19:24.51 ID:8thTnIPB
>>525-526

レスありがとうです。
今月から佐渡島への出張が決定したので、
単車か四輪持ち込みかで悩んでました…。

走って楽しいなら単車でも良いのですが…
休日は温和しく砂金でも探してみます♪
528774RR:2011/04/20(水) 20:21:38.86 ID:UfcDgTMh
>>524
観光出来る島流しだな。
529774RR:2011/04/20(水) 20:34:54.50 ID:qZUlTqVl
>>528
今、逆だよ、あそこ。
呼ばれて行くと結構給料いいし、
あんな狭い島に人口四万も居るし、、、
530774RR:2011/04/20(水) 20:57:56.69 ID:/5hcBia+
>>527
なんだ出張という名の島流しか・・・

砂金なんて落ちて無いし、砂金探しってアレ観光用に撒いた砂金だからw
531774RR:2011/04/20(水) 21:50:28.99 ID:F0QoRPud
どうでも良いが明日は朝から天気いいから
バイクで花見がまだのヤツは取り合えず乗っとけ。
週末はあやしい。
532774RR:2011/04/20(水) 21:54:41.91 ID:C7ePE4mg
桜はもう何回も見に行ったさ
近場に桜並木があるから、歩いてな。
533774RR:2011/04/20(水) 22:34:36.12 ID:KJ9v5kwV
>>522
来週の平日らったら参加希望。
遅番なんでいつでもいーよ☆
534 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/20(水) 22:48:42.19 ID:603nQVfe
平日か、残念
535俺んちレンジ:2011/04/21(木) 00:32:08.66 ID:TocYKtZm
来週ですか来週から私1ヶ月程度休みの日に副業しようかと思ってるんですよちょっと夏に遊びまくる金ほしいので
536774RR:2011/04/21(木) 07:21:24.60 ID:zGexpJoJ
>>535
コースは?僕あした暇らけど。@長岡
537774RR:2011/04/21(木) 07:52:10.65 ID:IUt4gOUR
桜そろそろ満開になるね。
去年はデジカメで写真撮りに行ったが今年はどうしようかな。
面倒だしな。
538774RR:2011/04/21(木) 10:11:32.69 ID:IDT5D7Ul
絵文字やめれ
539774RR:2011/04/21(木) 12:16:44.99 ID:QsZ2DWNE
柏崎で桜並木ってどこかにある
540774RR:2011/04/21(木) 16:24:48.24 ID:I8y3Wsnh
土日は雨か・・・ 
















ざまあwwwww
541俺んちレンジ:2011/04/21(木) 18:10:18.46 ID:TocYKtZm
明日ですか今日会社で急に休み変わってくれって言われて明日仕事になってしまいました自分から誘っといてせっかくツーリングできる人が居るのに誠に申し訳ありません
542774RR:2011/04/21(木) 18:43:31.56 ID:zGexpJoJ
>>541
あ〜いいのいいの。仕事は頑張ろう。
しかし夕方はまだまだ寒いね。さっき出雲崎のあたりでヤエったら、駐在さんだった…
543774RR:2011/04/21(木) 19:01:35.25 ID:ImSboH6o
>>535,541
本業の都合で、いつ出勤できるか分からない飛び込み
のアルバイト探すの大変でしょ。
休み返上で本業で稼いだほうが得策の場合があるよ。
後々に休みまとめて貰えるし。
544774RR:2011/04/21(木) 20:43:53.92 ID:OYcS5HMx
またこのスレで糞コテを育て上げるつもりかおまえら
545774RR:2011/04/21(木) 20:54:23.52 ID:xGiI2QgB
ソロツーリストには厳しくてクソコテには優しい住民たち…
546774RR:2011/04/21(木) 21:04:55.18 ID:nWMXxikX
ここまでくるともう自演だと思いたい
547774RR:2011/04/21(木) 22:07:35.07 ID:zGexpJoJ
コテハンを全て叩くってのもおかしな話しらろ?絵文字が可愛いらしいねっか。
548774RR:2011/04/21(木) 22:37:16.12 ID:rUMN5a/9
>>544

だったら、コテ書けない様に2ちゃんに要望しろよ!

包茎野郎w
549774RR:2011/04/21(木) 22:37:31.70 ID:xGiI2QgB
>>547
寝言は寝てから言うもんだぞ
550774RR:2011/04/21(木) 22:39:37.34 ID:rUMN5a/9
>>549

ここにも包茎野郎が居たなw

ママに剥いて貰いなwww
551774RR:2011/04/21(木) 22:53:34.97 ID:xGiI2QgB
>>550
反論出来ないからって貧相なボキャブラリーの中から無理に言葉を選ばなくても良いんだよ?
552774RR:2011/04/21(木) 22:57:15.48 ID:rUMN5a/9
>>551

ママから剥いて貰ったかwww
553774RR:2011/04/21(木) 23:08:14.49 ID:rUMN5a/9
>>551

お前、なんで疑問符付けるんだ?

偉そうな事言ってる割には日本語が……w
554774RR:2011/04/21(木) 23:45:09.06 ID:xGiI2QgB
涙目必死とはまさにこの事
仲間同士ペロペロ傷でも嘗めあってな
555774RR:2011/04/21(木) 23:52:52.57 ID:rUMN5a/9
>>554

お前は、ママにしゃぶって貰いなw


で、なんで疑問符付けるの?
556774RR:2011/04/22(金) 00:13:34.18 ID:7pSb401s
新潟(哀)
557774RR:2011/04/22(金) 01:13:10.87 ID:EgsaXQs7
まったく知性の欠片もないスレだな。
558774RR:2011/04/22(金) 01:15:42.48 ID:J0uZgPML
3年おきに地震が来るから脳みそ揺さぶられていよいよ駄目になってるんだろ
559774RR:2011/04/22(金) 03:45:31.25 ID:UJDqo3Bs
中央区在住の30代専業主婦です。
老仁会ってなんですか?
タンクが錆だらけだったんですが、どうしたんですか?
最近、老けた顔の暴走族が多いですが、最近の若者は成長早いのですか?
新潟一番とか技塾とか電都漏胃吐とか何ですか?
あと東区でよく見るヤマハのTRX、本当に頭の悪い走りしてますね。
私より確実にポンツクですね。
560774RR:2011/04/22(金) 06:41:00.73 ID:cjXZNuML
> ID:rUMN5a/9
こいつ若いみたいだが。
若いというより幼いな。
561774RR:2011/04/22(金) 08:14:45.89 ID:kYjWDX7w
曇り空…
最高気温19度
せっかくの代休鈴菌で走ってくるよ(^▽^)
562774RR:2011/04/22(金) 08:57:52.43 ID:EQyHZ3Wo
>>561お気をつけ

今年1回も乗ってない@まだ道脇に雪があって寒くて萎える十日町
563774RR:2011/04/22(金) 10:09:29.84 ID:g6/z/Li5
>>561
俺も鈴菌で走ってくるぜ
天領でアイスでもペロペロしてこよっと
564774RR:2011/04/22(金) 11:14:11.65 ID:7WFph1Jj
さかえ行ってみたけど酷いな
565774RR:2011/04/22(金) 11:59:24.09 ID:EgsaXQs7
どんな感じ?駐車場は停められる状態すか?
566774RR:2011/04/22(金) 12:58:06.72 ID:cjXZNuML
http://219.94.194.39/up/src/f5870.jpg
この青いバイクなんて名前?
ヤマハだよね。
天領にいたよ。
567774RR:2011/04/22(金) 13:01:42.64 ID:3REIpdLU
昨日リアルで「ぼんようひん」って言うやつがいた。

うちの会社の若いやつなんだけどね。
568774RR:2011/04/22(金) 13:33:00.50 ID:cjXZNuML
青いバイクの前輪タイヤの向き逆にはまってるような気がするんだけど。
569774RR:2011/04/22(金) 14:07:09.80 ID:ef7eryId
↑でしゃばるなハゲ
570774RR:2011/04/22(金) 14:26:25.66 ID:cxU+dJZ3
>>566
2006年モデルのYZF-R1と思われ。
571774RR:2011/04/22(金) 15:31:29.96 ID:kYjWDX7w
先ほど帰宅。
栃尾方面は雪解け水が所々出ていて、まだちと寒い。
事故もなく無事帰って来ました。
572俺んちレンジ:2011/04/22(金) 16:31:31.77 ID:mz9PXI3J
本業の方は月給なんでいくらでても給料変わらず夜勤は別なんですけどね夜勤手当てが夜勤の分でますので
副業の方は今の会社に行く前に4月から6月までの期間バイト(農業の春作業)で行っていた所が、去年、休みの時だけ来てもいいぞってなったので(4月から6月までの春作業の時)今年もお願いしたんですよ
今時こっちの休みにあわせて使ってくれる所なんてないのでありがたいですよね
573774RR:2011/04/22(金) 18:43:16.76 ID:TPKMhfWT
561 563
どっちかRFでしょ!?
574774RR:2011/04/22(金) 19:05:24.68 ID:qUm+lVdL
>>566,567
R1いいなぁ〜
タイヤの向きは合ってるよ。 見た目でなく回転方向を考えてね。
今度バイク見る機会があったらタイヤの側面に矢印が彫ってあるから
観察するといいよ。
それより隣のスクーターのスタンドが立ち過ぎて微風でも倒れそうで気になる。
575774RR:2011/04/22(金) 20:08:05.49 ID:8ap6j9un
>>566
R1のブレーキリサバータンクにミクがいるね
576774RR:2011/04/22(金) 21:27:59.68 ID:Y5dEcJeq
ホントだ、ネギ持ってる。
てっきりライダーマンがポーズとってるかと思った…。
577774RR:2011/04/22(金) 21:52:56.25 ID:1iO6Slb/
ステッカーも39・・・
578774RR:2011/04/22(金) 23:11:46.02 ID:jP72R/yS
天領で青いSSといえば、限りなくマナーの悪かったCBRを思い出す
爆音吹かしまくりで雛壇から出て行く姿を何度か見かけたけど、外見はともかく態度は珍走そのものだったな
579774RR:2011/04/22(金) 23:19:40.78 ID:oJQ9W2Fr
CBRについてもっと詳しく!
俺も覚えがあるかも
580774RR:2011/04/23(土) 00:01:16.91 ID:pHxp69fc
雨イヤダヨオオオオオオ
581774RR:2011/04/23(土) 00:02:12.92 ID:J2jw8oxA
俺はK7くらいだったかの青白GSXR1000
爆音でいちいちアクセル煽ってマジうるせー
582774RR:2011/04/23(土) 00:12:43.63 ID:M5KDUl5B
バイクの車検終わったって連絡があったー
土日と天気が微妙・・・orz
583774RR:2011/04/23(土) 07:59:22.64 ID:yplI1i7+
俺、雨でも乗るよ


教習所でw
584sage:2011/04/23(土) 14:11:00.35 ID:swyNpfwN
木曜日にシーサイドを走っていたビューエル?
基本的な交通ルールは守って頂きたい。
自分さえ良ければそれでいいのか?
見ていて恥ずかしかったです。

585774RR:2011/04/23(土) 15:26:07.89 ID:J2jw8oxA
そろっとオフ会の時期じゃね?
586774RR:2011/04/23(土) 15:28:02.03 ID:ltp16Vpt
>>569
うるせーバカ。
お前は馬鹿だ。
587774RR:2011/04/23(土) 15:32:50.60 ID:WVLxvHO5
じゅんぺーちゃん今日も絶好調
588RVF@ゆとり小僧:2011/04/23(土) 16:28:11.70 ID:ILaNFki9
今日は半ケツ出した)^o^(

大夫浜の港でも行って適当にオナニーしようかな(^∀^)

女の子の件に関して、僕は童貞なのでよくわかりません。
出来れば包茎治して童貞捨てたいけど、僕の陰茎の臭いだけはちょっと…。
でも、包皮切除手術する決意が出来ました!!
脱童貞、頑張ってみます!
589774RR:2011/04/23(土) 16:52:06.22 ID:J2jw8oxA
>>588
偽物君いい加減つまらないから
本物ゆとりは一応童貞ではないゆーてたよ
それに文の書き方が違うからね

君が本物ならあの時の小さいステッカー何だか書いてごらん
590774RR:2011/04/23(土) 17:07:24.05 ID:ThpV7NaA
>>588-589チラウラ
どうでも良いわ
591774RR:2011/04/23(土) 17:09:53.20 ID:5vHU2xk/
これもなりすましですか?
>>520http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1303191306/184
592774RR:2011/04/23(土) 19:16:48.38 ID:j+6crEYq
長岡人ってガキの頃から陰険なんだな↓
土地柄なのかねぇ



<東日本大震災>福島から避難の児童 いじめられけが 長岡
毎日新聞 4月23日(土)12時35分配信

 東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難した小学6年の男子児童(11)が、同級生にいじめられ、けがをして入院したことが23日、分かった。

 市教委などによると、児童は震災後に長岡市に避難し、市内の小学校に転校して7日の始業式から登校。19日午前中に同級生に腹をけられるなどして、20日の授業中に嘔吐(おうと)するなどしたため、市内の病院に入院した。腹部の打撲という。

 学校側は21日にPTA総会を開き、保護者らに説明。市教委によると、いじめの原因は、大震災や東京電力福島第1原発の事故による放射能の影響とは無関係という。

 市教委学校教育課は「避難してきた児童を温かく迎えようとしていた中で、つらい思いをさせて大変申し訳ない」としている。【岡村昌彦】

593774RR:2011/04/23(土) 19:40:12.93 ID:WVLxvHO5
長岡と柏崎の人間は陰湿だというのはよく聞く話だ。
かといって新潟市付近の人間が人柄いいという訳でもないし…
594RVF@ゆとり小僧:2011/04/23(土) 20:43:41.35 ID:mg+dL6nL
>>588なんか10代20代の書きこみじゃない・・・バブルのかほりがする。

いきなりではございますが、
皆さんお元気で!ヾ(。・ω・。)ノ~~
また、どこかで会ったら気軽に話し掛けたり、ヤエーしてあげて下さい。
皆さん本当にお世話になりました。(特にグローブの方、テントの方、ステカの方)
テントの方から頂いたヨシノヤのステカ(大)は筆箱に貼りましたw


うーん(-_-ι)

またな!!!
595774RR:2011/04/23(土) 20:51:04.54 ID:CxMOy81A
>どこかで会ったら気軽に話し掛けたり
会った人達しかわからないし

もうしばらくしたらアヒル見に来いよ!アヒル!
596774RR:2011/04/23(土) 21:03:07.02 ID:ltp16Vpt
>>594
お前トリップつければいいんじゃねーの
597774RR:2011/04/23(土) 21:07:10.32 ID:WVLxvHO5
>>594
トリップ付ければ?「#適当な文字列」でつけられる筈だよ。
それともトリップをつけない方が荒らす身としては都合がよかったりするのかな?
598774RR:2011/04/23(土) 21:39:14.56 ID:CSeNGcvz
新潟って最低だよ・・・・・・

599774RR:2011/04/23(土) 21:42:50.92 ID:WVLxvHO5
いまさら?
600774RR:2011/04/23(土) 21:50:29.37 ID:CnR+IL8t
無理して住む必要ないよ
好きな土地で暮らすにかぎる
601774RR:2011/04/23(土) 22:18:32.23 ID:Fe71A06X
>>600
あ? もいっぺん言ってくれや よく聞こえんかったわ
602774RR:2011/04/23(土) 22:23:50.76 ID:WVLxvHO5
富山なんかお勧めだぞ
原発無いし地震だってほとんど無い。まあ上流部に爆弾抱えてるんだけど
603774RR:2011/04/23(土) 23:01:41.26 ID:49T/j8U1
>>602
日本なんて狭い国土のあちこちに原発あるんだ。
もし原発に何かあれば何処に住んでても一緒でしょ

自県に無いから安心なんてもんじゃないと思うが

引っ越すなら太平洋側が良いよ。
天気良いし雪も少ない 。
604774RR:2011/04/23(土) 23:06:51.12 ID:WVLxvHO5
太平洋側こそ富士山に箱根に東海・東南海・南海と爆弾だらけじゃない

山梨辺りが無難かねえ
605RVF@ゆとり小僧 ◆TheManko36 :2011/04/24(日) 00:47:25.08 ID:uIzXwODo
>>596-597
こんな感じですか?
606774RR:2011/04/24(日) 01:47:23.90 ID:IYdxF6lT
>>605
だれだよ
おまえ
607774RR:2011/04/24(日) 05:52:31.97 ID:Cn0cIhN+
なんかみすぼらしい自演ばかりで疲れるね。
車輪四つついたやつが歩行者はねて死んでるし
ここで煽ってたやつならやりかねないか

608774RR:2011/04/24(日) 06:36:47.74 ID:WKvQGYQ5
晴れたぜ。
おまいら引きこもってネット相手しているよりバイクで外出とけよ。
俺はこれから天領行って大池寄って鴨でも眺めてくるかな。
609774RR:2011/04/24(日) 07:54:25.03 ID:F1obso5t
下越はこれから晴れみたいだね
阿賀町方面に行こうっと。
610774RR:2011/04/24(日) 08:02:45.94 ID:IYdxF6lT
車検行ってたバイク引き取って、仲間と花見だ。
タイヤ新品やから気をつけんとw
611774RR:2011/04/24(日) 08:57:29.04 ID:AZhd83K1
へっ?仲間ってあの仲間?
612774RR:2011/04/24(日) 09:12:17.54 ID:jCvUh+Lv
道路際に中学生が座りこんでるんでて、よく見ると髪型がマッチか昔の光ゲンジみたいで爆笑したが、
あーゆうのが、バンバンとかアラフォーとか叫んでるかと思うとさらにウケる。
613774RR:2011/04/24(日) 09:23:59.61 ID:IYdxF6lT
あ?どの仲間の事を言ってるんだ?
614774RR:2011/04/24(日) 11:09:15.21 ID:YcZSf+O2
煙草が売ってないね。この間煙草を探す旅にバイクで出発したが市内及び隣町のスーパー・
コンビニ10軒回ったがなかった。マイルドセブンくらいならあるけど俺がいつも吸っている安い
煙草は品切れだった。この際禁煙しようかと思う。
お前らも禁煙マラソンしろ。
615774RR:2011/04/24(日) 11:16:59.36 ID:JxtSqJVw
久しぶりに走った〜
100km程だけど、気持ち良かった。
さて、午後からは家族サービスすっかな。
616774RR:2011/04/24(日) 11:19:48.48 ID:u7hua3Uq
>>613
あ? 口のきき方に気をつけろや
617774RR:2011/04/24(日) 11:29:30.43 ID:WKvQGYQ5
天領行ってきたけどあまりバイク居なかったな。
朝飯にパン食おうとしたらウミネコじゃなくて鳩、雀、カラスが群がってきて
焦ったわ。
618774RR:2011/04/24(日) 11:32:31.36 ID:AZhd83K1
>>613
仲間って言えば由紀恵だろ。違うのか?
619774RR:2011/04/24(日) 12:17:20.97 ID:A833Hq4w
晴れたり小雨降ったりで、ハッキリしない天気だ。
今日はおとなしく引き篭もるか・・・。
620774RR:2011/04/24(日) 13:28:19.41 ID:OCyWQkMF
高田公園バイク多いなー

いいなあ、バイク乗れて
621774RR:2011/04/24(日) 13:57:31.72 ID:p0/y1rGA
さっき、白ブサ見た!
細身の片足べっとりでカッコ良すぎ!
んでZRX400?リッターかな…太った小さいおっちゃん見たけど痩せましょうってw

622774RR:2011/04/24(日) 14:02:29.71 ID:5WAWjej0
この間久しぶりに仮面ライダー見たよ。
623774RR:2011/04/24(日) 14:37:15.21 ID:AZhd83K1
風強すぎ
624774RR:2011/04/24(日) 15:17:09.97 ID:g4D8XSCG
>>621
細身の片足べっとりでカッコ良すぎ!
↑足着きの具合のこと??
白い隼って、DQNガレージの客か?
625774RR:2011/04/24(日) 16:34:19.73 ID:I7DIs/sW
白ブサって珍しいの?白ブタに乗ってたらビックリするけど。
626774RR:2011/04/24(日) 16:36:27.34 ID:FLiHx4ea
珍しいのは旧型白の方かな?
627774RR:2011/04/24(日) 17:26:05.85 ID:Jy6zrgzA
隼だけって事で騒ぐってなドンダケ田舎もんだよw
関東方面の色んなパーキングじゃブサだらけ
自分の探すの苦労するってほど沢山走ってる
ちと山こえてシャバ見て来いよ
まあ原付じゃ色々大変だろうけどなwww
628774RR:2011/04/24(日) 17:28:08.97 ID:jCvUh+Lv
恥ずかしい田舎町へようこそ
629774RR:2011/04/24(日) 17:33:59.00 ID:eLn0fIDg
>>627
いなかもんに限って「関東では」って言うんだよな
630774RR:2011/04/24(日) 17:38:13.67 ID:FLiHx4ea
>>627
関東意識が強い田舎独特のカントウガー・カントウニーって考えですね

誰も隼だからって騒いでない件・・・
631774RR:2011/04/24(日) 17:43:32.47 ID:OCyWQkMF
じゃあ俺は関西・中部方面で
632774RR:2011/04/24(日) 18:44:22.61 ID:stL/fN+2
今日やっと納車したよ
1月にバロンに取り寄せて貰ってやっとだよ…長らくすんませんでした(;´д`)

阿賀ぐらいまで行ってこようと思ってたけど風強いし雨降ったり止んだり
ゆっくり走りてぇ
633774RR:2011/04/24(日) 18:52:51.25 ID:NXXVgJeg
>>632
慣れるまで慎重にな
634774RR:2011/04/24(日) 19:03:15.62 ID:KEBNDoaN
>>632
ベテランぶって上から目線なお前の方こそ
気をつけてな
635774RR:2011/04/24(日) 20:09:54.20 ID:Qvv/yI8V
久々に豊栄でも行くかなー
636774RR:2011/04/24(日) 20:50:39.13 ID:iGfqp1Ls
>634
レス間違えてない?
脊髄反射もほどほどに。
637774RR:2011/04/24(日) 22:03:29.98 ID:IYdxF6lT
>>616
口のきき方に気をつけると何かいい事あるのか?

>>618
いや、人偏ついてねーしww
だが仲間由紀恵はかわいいな。
638774RR:2011/04/24(日) 22:30:06.51 ID:Qvv/yI8V
豊栄なう
道路標示では10℃あるようだが体感は寒い

タバコ忘れたし、缶コーヒーはヌルいし残念なだ
639774RR:2011/04/24(日) 22:42:49.69 ID:+S0/QKAc
>>629-630
なんだ
前回は事実過ぎて言い返せなかったから、こんなところで憂さ晴らしかw
640774RR:2011/04/24(日) 22:58:02.36 ID:Yarb+/Yd
今どきタバコ吸うやつってバカなの? 迷惑だから消えて欲しいんだけど
641774RR:2011/04/24(日) 23:07:22.63 ID:F/c8FRHQ
税金を納めてる方に失礼だろ。
マナーを守って沢山吸って下さい。
642774RR:2011/04/24(日) 23:26:33.85 ID:BiH9qch+
そして出来るだけ医療費に負担かけないようにあっさりと(ry
643774RR:2011/04/24(日) 23:32:06.26 ID:smb8KjC/
女だてらに福島男児の腹蹴って怪我させるとかどんだけ〜
実力行為以前から言葉のいじめやってたらしいし
さすがチョン末裔の巣窟新潟だな
644774RR:2011/04/24(日) 23:54:50.68 ID:OCyWQkMF
チョンは居ないけど露助は沢山居るで
645774RR:2011/04/25(月) 12:35:17.58 ID:v5ByCo08
>>643
95パーセントがキチガイが占めてるからな新潟わ!
残りの5パーセントは在日だ!
わかったか!
646774RR:2011/04/25(月) 16:12:27.24 ID:2OtVxcMa
流石に「わ!」なんて言っちゃうじゅんぺーが居る県だな。
説得力のあるレスばかりだ
647774RR:2011/04/25(月) 17:20:16.53 ID:Nbr6zL/E
店頭から煙草が消えたことがなぜニュースにならないのか不思議だ。
マスコミは喫煙者に人権を認めていないんじゃなかろうか。
648774RR:2011/04/25(月) 17:51:48.15 ID:Fr1G8b48
タバコ税で旧国鉄時代の借金を返済してるらしいから喫煙者は擁護してやらないとな。俺は吸わんけど。
649774RR:2011/04/25(月) 18:03:23.84 ID:Ewq+FF8C
オマエらタバコ税収めてる折れに道譲れな
650774RR:2011/04/25(月) 18:20:56.07 ID:momo+Gty
>>649了解した。

喫煙判かるように真っ裸でオケ
651774RR:2011/04/25(月) 18:26:44.85 ID:hCD49nW/
桜でも見ながら新潟島一周しようかな
付き合うやついる?
652774RR:2011/04/25(月) 18:36:59.30 ID:9LfPwuxE
>>651
バイクだと一周なんてすぐだから自転車の方がお勧め。
意外とサイクリングロードが整備されてるし。
653774RR:2011/04/25(月) 19:00:13.40 ID:Ewq+FF8C
さくら ひらひら 舞い降りて落ちて 揺れる想いのたけを 抱きしめた

こんな詩を男が何故書けるのか折れには解らんw
654774RR:2011/04/25(月) 20:05:56.12 ID:NafDNuU4
おwwwひwwさwwしwwwww
明日、明後日の日報アルパカ載ってるとおもうからよろしくなんだず
655774RR:2011/04/25(月) 21:58:19.24 ID:h7WJputs
>>654
巣に(・∀・)カエレ!!
656774RR:2011/04/26(火) 00:12:48.21 ID:rq+FFuP8
>>643
女だからこそなんだけど
女って、おまえみたいな童貞が妄想いだいてるのとは135度くらい違って超残虐だからね
657774RR:2011/04/26(火) 00:36:41.94 ID:uy9IUFcb
女って男の常識外の事を平気で出来ちゃう色んな側面がある事は誰もが経験上知っているよね。
なに言ってんの?と思う様な排他的な思考や言動にもおどろくことはよくある。
男の常識で女の思考を想像するのは無理があるし、女児でも同様な自己中心的過剰行動をとる事が
あるのは雌ならではの行動であって、特定の地域に限られた特性ではないのは皆が知っているはず。
658774RR:2011/04/26(火) 02:23:35.88 ID:TMoIJ4Up
なんつーか長岡厨が痛すぎるな
こんなの男でも女でもどっちでも同じこと
性差っつーより地域差の方がでかいわ
それとも女なら誰でもやるんかw
659774RR:2011/04/26(火) 09:50:44.49 ID:X0lAxs32
地域差じゃなく、育った環境だろ。
同級生に働かなくても飼ってる親がいるが、つくづくバカ親だと思うわ。
660774RR:2011/04/26(火) 10:35:20.85 ID:p9ZgeE6F
何でこんなに荒れてんの?
661774RR:2011/04/26(火) 12:27:13.24 ID:G/ZEHOve
>>648
旧国鉄時代の借金の「利子」らよ
662774RR:2011/04/26(火) 12:54:26.71 ID:u+t2XGbG
くだらない
お前ら全員死ねや
663774RR:2011/04/26(火) 15:18:27.61 ID:SZIV9frb
記録取っている訳では無いんだが
この春って暖かい日が少なくないか?
気のせい?
664774RR:2011/04/26(火) 15:32:22.50 ID:8BWAIbJt
少ないと思う。
バイクの水温も上がらないし全然乗る気になれない。
665774RR:2011/04/26(火) 16:11:13.74 ID:SZIV9frb
俺のは空冷なんでむしろ調子良いけどなw
GWのツーリングも寒いかな
666774RR:2011/04/26(火) 16:34:04.09 ID:SZCfW/fd
>>663
去年と比べてだけど寒いと思う。
特に土日に気温の低い日が多いから、更にそう感じる。
667774RR:2011/04/26(火) 17:34:07.95 ID:RYUYcWvh
九州だと30度超えたらしいな
668774RR:2011/04/26(火) 18:46:11.67 ID:9PauKjFL
ここ何日かで最高気温26度の日があるらしいよ。
669774RR:2011/04/26(火) 18:47:27.84 ID:RYUYcWvh
山際は雪崩に注意
670774RR:2011/04/26(火) 19:30:38.03 ID:guOqmrbO
生え際は・・・・・・・


いやごめん


何でもない
671774RR:2011/04/26(火) 19:49:33.61 ID:Y7oNdPGP
生え際なんかどうでもいいんだよ!

問題は後頭部なんだorz
672774RR:2011/04/26(火) 19:53:14.30 ID:L1df9Jlf
バイクで走ってるとさ。
気を抜いていてハッと気づいたとき「ここはどこだ?なんで俺はバイクで走ってるんだ?
俺はこれからどこに行くんだ?」とか思ったりしない?
精神安定剤飲んでるからこうなるのかな。
673774RR:2011/04/26(火) 20:03:18.79 ID:93qXMdvs
でっけー釣り針だな
674774RR:2011/04/26(火) 20:09:07.06 ID:rUOEbXTf
>>672
バイクを降りよう。
人間やめよう。
675774RR:2011/04/26(火) 20:09:22.97 ID:V3JqLfY4
残念だけど普通の人はそーゆーのは無いよ。
なぜクスリが必要になったのかは知らんがガンバレよ。
676774RR:2011/04/26(火) 20:53:48.31 ID:YmaSGX4a
>>671
後頭部…10円ハゲなのか?
とりあえずお医者さんに相談だ!
677774RR:2011/04/26(火) 22:05:58.90 ID:UYrVPg6K
いや、なんでもない
678774RR:2011/04/26(火) 22:18:36.01 ID:Y7oNdPGP
>>676
いや、ずいぶん薄くなった気がするんだ。
嫁は何も言わないが、自分で髪を切ってるとな・・・・
前髪とか横より明らかに量が少ない気がしてきてな・・・
679774RR:2011/04/26(火) 22:40:46.22 ID:cEh2HFKG
>>662
威勢がいいねー
おじさん怖くてビビっちゃったよ
しばらく不眠症で寝られなくなるかも知れないなー・・・ 
仕事にも支障出るかも知れないしどうしよう・・・
680774RR:2011/04/26(火) 23:50:36.83 ID:becAelaC
681774RR:2011/04/27(水) 01:21:23.20 ID:jcVf1EIT
よーし28日に日付が変わる頃…
東京から新潟に向けて出発すんぞー

雨降ってたら出発時間を遅らせるかな……
新潟のバイク乗りのみんな!ヨロシク(`・Д・)bぐっ
682774RR:2011/04/27(水) 02:26:11.54 ID:IIus7Shk
>>681
おーっ! いつでも相手してやらーな!
バッチコイ(`・Д・)bぐっ
683774RR:2011/04/27(水) 02:39:37.25 ID:BqtyjmVt
新潟は上中下越どこでもお魚と米が美味しいくていいとこなんだけど、行くたびに水攻めばかりなんで嫌われてるのかなあ…
684774RR:2011/04/27(水) 03:03:21.09 ID:jcVf1EIT
>>683
ん?俺、いつもシーズンオフ狙いで12月とかに行ってるから、雨とか水攻めなら許せてしまう(´・ω・`)

雪だと辛いけど… 冬場は海も時化て、佐渡汽船が運休ばっかになるのが辛いお

始めて春先に行くから楽しみだお(・∀・)
685774RR:2011/04/27(水) 09:04:29.56 ID:34uhCu8a
新潟って県境くらいしか走るとこないようなw

252とかオススメ
686774RR:2011/04/27(水) 09:05:33.00 ID:EUPWH0CK
GW前半は絶望的な予報ですね。
帰省は車にすっかな。
687774RR:2011/04/27(水) 09:19:39.80 ID:qqoV3M0I
知ってる人がいたら教えて。
鈴菌の125?(ピンクナンバー)で、片持ちスイングアームの車種ってなに?
688r:2011/04/27(水) 10:29:53.79 ID:YijNeOmy
689774RR:2011/04/27(水) 12:26:01.31 ID:sCW8Eeep
>>687
アドレス
690774RR:2011/04/27(水) 12:37:42.74 ID:cC8FS53r
>>687
ストリートマジック
691774RR:2011/04/27(水) 13:19:33.52 ID:qqoV3M0I
>>690
それだった!サンクス
692774RR:2011/04/27(水) 13:23:55.84 ID:PIjuxKFp
今日は暑い
バイクは涼しくなる秋まで…
693774RR:2011/04/27(水) 13:51:43.29 ID:jpR6Nvoq
峠走ってきたよ。
信号がほとんどないから気分良いよ。

7月になったら原付で永井食堂ツー行こう。

694774RR:2011/04/27(水) 13:52:56.98 ID:jpR6Nvoq
今日は走っても鼻水出なかったよ。気分良いなぁ。煙草も手に入ったし。
695774RR:2011/04/27(水) 14:02:08.32 ID:/Mtferle
そうかそうか
696774RR:2011/04/27(水) 15:12:07.24 ID:MEbYaydy
今日は暖かいな
しかし、西山の道の駅に行ってみたが、誰もいねえ…
697774RR:2011/04/27(水) 18:41:25.15 ID:EmqkTLBA
>>692
お前、昨日まで寒いからまだ乗らないって言ってただろw
698774RR:2011/04/27(水) 19:36:36.91 ID:LVKlx3OP
そういうオマエこそ、先週までバッテリー外しっぱだったじゃねえか
699774RR:2011/04/27(水) 19:38:44.33 ID:dAN86Hdf
なんか沸いたな
700774RR:2011/04/27(水) 20:21:48.66 ID:oybU/VYV
ホント喫煙厨はうざいな・・・
701774RR:2011/04/27(水) 20:57:15.19 ID:1SynvJow
ごめん
702774RR:2011/04/27(水) 21:15:45.11 ID:ufC7HaRg
新潟からパチンコとタバコとチョンを取り除いたら何も残らないぞ
703774RR:2011/04/27(水) 21:21:33.39 ID:MEbYaydy
バイクと性悪県民位しかのこらんね
704774RR:2011/04/27(水) 21:32:56.05 ID:aJ1w3TUX
雪も残ってる@十日町
705774RR:2011/04/27(水) 21:41:21.70 ID:22DOyvft
ところで、311震災自粛厨はどうしてる? いつまで乗らないの?
706 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 22:54:42.15 ID:ROZ/R1UY
しかしGW前半は天気悪そうだな
707774RR:2011/04/27(水) 23:50:48.42 ID:KmqF8iKO
>>706
天罰だな
708774RR:2011/04/27(水) 23:59:46.14 ID:ROZ/R1UY
そうでもないさ
天気悪けりゃ心置きなく車で買い物に出かけられる
709774RR:2011/04/28(木) 08:41:17.10 ID:vx9aQVTA
天気の良さそうな5月3日に集合な。
場所は・・・ふるさと村なら原チャもこれそうだし
時間どうすっかな。
710774RR:2011/04/28(木) 13:15:20.57 ID:kougXDG+
西山で良いんじゃね
どこからでも行けるし
711774RR:2011/04/28(木) 14:25:58.29 ID:kFirM5/z
だな。西山がいい。
712774RR:2011/04/28(木) 15:12:29.09 ID:XXtPnYvH
ミッション故障で注文したら部品がなく
1ヶ月以上かかるらしい
あー早くバイクに乗りたい。
713774RR:2011/04/28(木) 18:14:35.82 ID:jacTBO+O
西山ってあれだろ?西遊記の所だろ?
空いてるから良いと思うよ。

漢学の里なんてのもどうよ
714774RR:2011/04/28(木) 18:41:23.76 ID:Pzu7sqKJ
大衆車に乗れば部品の品不足なんてなくなるぞ。
715774RR:2011/04/28(木) 20:41:53.48 ID:rNrN6jC1
連休休みなしだよ
うらやましい
716774RR:2011/04/28(木) 20:58:53.88 ID:j0qhmB65
バイクが多い道の駅

天領
あつみ
西あいず
裏磐梯

三年前に初二輪デビューのお盆にあつみ行ったらバイクごっさりだったがほんとここ三年で減少したなぁ
717774RR:2011/04/28(木) 22:36:09.74 ID:VDA2bfOP
リーマンショックだね
718774RR:2011/04/29(金) 03:02:44.75 ID:uqIZ0EJU
はじめまして!質問です。
新潟でオススメのバイク用品店を教えて下さい!
私は会津からツーリングがてらヘルメットやプロテクターを買いに行きたいと思ってます!
719774RR:2011/04/29(金) 03:25:54.68 ID:ilOxSPqE
マジレスすると用品店はありますがオススメできる店はありません。
中○部品は店長からして接客態度がアレですし
ア○○ナは在庫がだぶついてる商品がその時点のオススメ商品になります。
試着だけしてネット通販で購入するのがベストの選択です。
720774RR:2011/04/29(金) 04:01:26.94 ID:Au/9GFUU
>>719
なるほど、新潟もその様な感じですか。。

私の周りに福島県内のバイ〜(略)聞いたら同じ答えでした。

山形県の方に聞いてダメだったら諦めて通販にします。

ご回答あざーす!
721774RR:2011/04/29(金) 06:44:11.83 ID:r3t759vC
バイク用品て何買うの?
オイルとかヘルメットとかキーホルダーとかは普通のバイク屋にあるじゃん。
変な黄色いサスペンションとかは置いてないが。
722774RR:2011/04/29(金) 07:10:34.91 ID:JFzFpRWw
群馬になるけど前橋のNAPSは?多少割引してるし(5/8は1割引き)。
723774RR:2011/04/29(金) 07:47:42.31 ID:nikcO/Gl
うん
色々物色して買いたいなら群馬まで行った方がいいかもしれん。

今日天気悪いつもりでナップス行くつもりだったけど、天気が良いから
バイクに乗ろうか予定どおりナップス行こうか思案中w
724774RR:2011/04/29(金) 08:15:58.67 ID:di+gXUlH
>>719
メカニックも店員も対応がアレだから買いたい物があっても買えない。
725774RR:2011/04/29(金) 09:25:36.73 ID:OYS6wvzx
>>718
最近Araiのメット買ったやつの話だけど、中央部品の店員親切だって言ってたよ。
あれ、南海だったかな。ま、どちらかだ。
726774RR:2011/04/29(金) 09:34:42.24 ID:jQQ+pdFy
買ってはいないが親切に説明してくれたよ
中○も南○も
727774RR:2011/04/29(金) 09:40:14.02 ID:nikcO/Gl
中央の女性店員さんは親切に説明してくれるな。
ナンカイは知らん。
どちらも愛想はイマイチだとは思うがww

あんまり愛想がいいと居心地悪くてなー
中央程度の放置具合が好みww
728774RR:2011/04/29(金) 10:38:53.51 ID:JFzFpRWw
あちこちでサイン会やってるわ…みんな気をつけてw
729774RR:2011/04/29(金) 12:04:27.13 ID:oNDR+n3I
俺は南海の方が選びやすいなぁ
放置プレイがいいw

群馬の用品店でタイヤ交換して貰うのはヤバいかな?なんかあったらまた用品店まで行かなきゃならんよね
関東だと安いよね
730774RR:2011/04/29(金) 12:32:39.87 ID:Cy8Llk83
今朝千葉を発って、今越後湯沢にお邪魔しとります。
昼飯はタレカツ丼とやら。もう10分くらい待ってる。
731774RR:2011/04/29(金) 12:37:17.74 ID:Jmi4Wn/g
放置プレーはいいんだが、店長からして客にタメ口がデフォなのは我慢ならん
ここで叩かれると暫くは治るが、ほとぼりが冷めると繰り返し
732774RR:2011/04/29(金) 12:38:50.16 ID:wsfW6mA8
牛丼屋じゃねーんだよ
男ならグダグダ言わずに来るまで待っとけボウズ。
733774RR:2011/04/29(金) 12:40:20.25 ID:Cy8Llk83
>>732
暇だから書き込んだんだよ わざわざ煽るな
734774RR:2011/04/29(金) 12:47:04.05 ID:/YDsNFJb
湯沢辺りではカツ丼は普通の卵とじのカツ丼。
ソースカツ丼の本場は新潟市内の方だw

そして、湯沢でトンカツ食うなら人参亭。
カツ丼食いたきゃ山越えて津南のたからやで大名カツ丼。
735774RR:2011/04/29(金) 12:56:39.66 ID:OYS6wvzx
>>734
たからやのカツ丼けっこう人気ですね。近くだけど食ったことない。
駐車場もなさそうだし、いくらバイクでも路駐は気が引ける。
736774RR:2011/04/29(金) 13:02:02.52 ID:3x+7ZTdq
蕎麦だったら六日町インターそばのぶな苑をお勧めするんだけどね
737774RR:2011/04/29(金) 13:27:56.79 ID:r3t759vC
聖篭町の免許センター休みだった。
別に用事があるわけじゃないから良いけど。
合格発表の電光掲示板をデジカメで撮りたかったなぁ。
新潟は雨降って寒かった。
http://219.94.194.39/up/src/f5938.jpg
738774RR:2011/04/29(金) 13:55:57.94 ID:gIqOur1h
予報じゃ晴れって・・・・ウッ(´;ω;`)
739774RR:2011/04/29(金) 14:00:10.84 ID:pvZj7fKT
私は休日返上で仕事れす!ちくしょうちくしょう´・ω・`)
740774RR:2011/04/29(金) 14:06:19.22 ID:/YDsNFJb
>>735あるよ。車でもオケ
>>739ナカーマ
741774RR:2011/04/29(金) 14:39:03.61 ID:rGqIZPTI
バイク用品店について質問した会津人です。バイクはklxなんでオフっぽいメットとか欲しかったんですよ。
いろいろと教えてくれて、ありがとうございました。新潟県民の方々は親切な方が多いですね!
二、三日中に納車予定なんで、昔買ったメット&グローブで新潟にツーリング行きます。

よろしくっす(`_´)ゞ
742774RR:2011/04/29(金) 16:45:46.49 ID:IFjxS9mf
ソースカツ丼とたれカツ丼はちがう。
市内はたれカツ丼だな。
743774RR:2011/04/29(金) 16:50:31.85 ID:h8npYTJW
>>741
草津旅行ついでに前橋Napsいってきたら
新潟のお店とはダンチの品揃えだったわ。
あの店新潟にほしい。
オフ車用の物も結構あったよ。

旅行ついででいけるんだったらおすすめ
新潟からだと3時間かからないよ。会津からだときついだろうけど
744774RR:2011/04/29(金) 18:41:37.46 ID:yyWGs4nj
会津若松が観光客激減で大変だってよ!
みんなで会津いこうぜ
745774RR:2011/04/29(金) 18:42:17.74 ID:adY0O2Vf
>>731
店長、ネラーかよwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
746774RR:2011/04/29(金) 19:43:42.33 ID:ECzzt7e8
>>744
行きたいけどR252の六十里峠が開通してないからだいぶ遠回りになるな・・・
747774RR:2011/04/29(金) 20:56:53.40 ID:di+gXUlH
むしろ今時ネラーでなにがなんとか。
誇張する必要があるかどうかと。
748774RR:2011/04/29(金) 21:04:16.16 ID:h8npYTJW
>>747
そのむかしはチャネラーとかネラーとかいわれてさげすまされたのに
今は普通に2chの話してる若い連中おおいからのぉ
749774RR:2011/04/29(金) 21:43:23.98 ID:kt7wEGim
R252ってまだ通れない所あるのかな?
去年の今頃はR49まで抜けれた記憶あるんだが。
今年の雪の降り方じゃまだむりかなぁ。
750774RR:2011/04/29(金) 22:59:46.77 ID:RilzDUrS
柏崎ー上越付近をカスって下呂温泉に行こうと思ってる
途中でごはん食べたり買い食いしたいんだがオススメない?
別に店の名前じゃなくて名物的なのでもいいよ
751774RR:2011/04/29(金) 23:19:53.09 ID:uKRA0kXF
>>750

松本・塩尻以降のルートにもよるな。

塩尻からR19を南下するなら、道の駅が多数点在してるので、立ち寄ってみるのも楽しいよ。
752774RR:2011/04/29(金) 23:21:25.24 ID:hWqM8D9V
ゲェェェ    
∧_∧    
(ill´Д`)    
ノ つ!;:i;l 。゚・   
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
753774RR:2011/04/29(金) 23:44:23.44 ID:RilzDUrS
>>751
いや黒部?のほうに海沿いですすんで
そっから南下して下呂温泉かなとおもってる
柏崎ってか主に上越ー黒部が海っぽい感じかな
なんか現在地からルート検索したら上使って10時間とか出たけど間違いだよな
754774RR:2011/04/30(土) 00:23:08.93 ID:Ro9AKIpg
>>753
富山方面に向かうなら上越通り越して滑川辺りでホタルイカや白えびを
食べればいいんじゃないカナ?
今は旬の時期なので美味いと思うよ
755774RR:2011/04/30(土) 05:32:02.91 ID:0PY8eLIZ
R8の朝日辺りにたら汁のお店が点在してるよ。
756774RR:2011/04/30(土) 08:58:41.02 ID:1vxy3fyx
今日は昼くらいに雨降るんだっけ?

出かけるかどうか悩むぜ(´・ω・`)
757774RR:2011/04/30(土) 09:15:58.11 ID:Q6fCrYr+
洗車したばかりなんだが…
758774RR:2011/04/30(土) 09:29:05.97 ID:1UMu7e/I
雨降んのか?
んータイヤの慣らししようかと思ってたんだがな。

あとは折れた小指の完治ぐあいとかw
骨はくっついてギブスも外れて、自主的にテーピングもとったんだが、やっぱ
踏ん張るとまだ痛いんだよなw
年寄りは怪我の直りが遅いぜwwwww
759774RR:2011/04/30(土) 09:49:00.66 ID:TD2NYrWi
>>758
小指って足のか?
足だったら無理すんな。
しばらく体重かけてなかったから、骨がスカスカになってるはずだ。
ちっとずつ体重かけて骨を硬くして池。
760774RR:2011/04/30(土) 09:54:55.30 ID:1UMu7e/I
そそ、足の小指。
今バイク引っ張り出してたら、うっかり体重かけて痛い事痛い事w
危なくバイク倒しそうになったわw
でも、痛いよりバイクの傷の方が気になって踏ん張ってたww

気遣いサンクスコ
761774RR:2011/04/30(土) 11:57:06.90 ID:rEjwi4fu
252は10時頃もう降ってたよ!
十日町市内もぱらぱら当たったよ!
762774RR:2011/04/30(土) 12:59:00.42 ID:vJKlKw/E
1週間くらいは雨降るらしい。
鬱だ。
763774RR:2011/04/30(土) 13:05:25.47 ID:1u9Z9u+4
長岡−天領−女池−ふるさと村−長岡と行って帰って来た。
三条から雨になったorz
ふるさと村鬼混みでバイクで良かった。
B級グルメ混み過ぎ。
10:30に行ったので混雑にさほど巻き込まれなかったが、それでも食べるまで30分待ち。
潤、手順悪すぎじゃね?
しかし潤親父が直接作ってるとは思わなんだ。
764774RR:2011/04/30(土) 14:25:56.37 ID:1UMu7e/I
タイヤ交換が終わったらナンカイにグローブ買いに行こうと思ってたんだが
おわらねぇ・・・orz
765774RR:2011/04/30(土) 14:51:41.52 ID:Bjae4HKb
ま、シーズン始まったばかりだし時間はたっぷりと・・・
766774RR:2011/04/30(土) 15:00:49.67 ID:KSFbJDxY
カラッと晴れてくれんかのぅ、ツーリング行きてぇ。
767774RR:2011/04/30(土) 15:18:43.02 ID:TUEMC7VM
雨の中ツーリングか
お疲れ様です
768774RR:2011/04/30(土) 16:12:55.59 ID:5QxUI9zG
天気予報見事にハズレ。
どしゃ降りの中、群馬から移動中。
769774RR:2011/04/30(土) 18:02:00.07 ID:TUEMC7VM
雨の中走った人達は風邪ひくなよー
770774RR:2011/04/30(土) 18:56:12.79 ID:1UMu7e/I
タイヤ交換オワタ!
ナンカイで買い物も済ませて、長距離用の方にナビバッグビス止めしたw
今日は溜まってた作業が一通り終わった。
後はタイヤの慣らしだ。

ギアあげる時にやっぱ小指が痛いわ・・・・
771774RR:2011/04/30(土) 20:18:20.06 ID:TD2NYrWi
どうでもいいけどNSTの廣川明美アナって俺の高校の後輩なんだな
772774RR:2011/04/30(土) 20:40:46.20 ID:zaUoUCWt
天領って夜に行っても誰もいなんですか
新潟ライダーは夜走りする人って少ない?
773774RR:2011/04/30(土) 20:49:00.50 ID:dvcYLjxp
>>772
なんなら今から天領に集合するかい?
774774RR:2011/04/30(土) 20:54:29.21 ID:zaUoUCWt
>>773
いいですね。
これからフラリと走り出ようと思ってたところです
あとで天領寄ってみようかな。
775774RR:2011/04/30(土) 22:18:41.09 ID:WIX7suzy
連休中にR252で田子倉湖のトコ通って猪苗代湖に
遊びに行こうと思うんだけど 道って大丈夫かな?

早朝とかかなり寒いんだろうか?
776774RR:2011/04/30(土) 22:27:27.55 ID:BfT40aY5
夜にシーサイドは危険すぐるw 真っ暗闇


新潟市出発で下道一泊ツーオススメあるかな
昔、R49福島→霧降→日光→いろは坂→泊まり→志賀→栄え→北上だった
最高の道ばっかりだったこれを超える道ツーはないかもw
岩手田沢湖行って帰ってくるかな
777774RR:2011/04/30(土) 22:30:45.17 ID:TUEMC7VM
>>775
まだ無理なんじゃね?
778774RR:2011/04/30(土) 23:34:46.69 ID:3uYGOCVa
久しぶりに新潟に帰ってきた
相変わらず全てがクソだな
779774RR:2011/05/01(日) 01:17:42.00 ID:3XOFMFH6
湯沢近辺の気温て どうですか?
連休に栃木から出撃を考えてます
ウェアの選択で迷ってます
メッシュにインナーで調整で高速を乗りきれるでしょうか?

関越トンネルも不安(汗
780774RR:2011/05/01(日) 02:09:44.41 ID:n5UXBK3V
>>779
走る時間帯にもよるが朝の最低気温9℃くらい。
メッシュ+インナーだと厳しいかも
トンネル内は横風も無いから結構快適だよw

781774RR:2011/05/01(日) 02:30:23.12 ID:3XOFMFH6
>>780
ありがとう!

3シーズンジャケで検討します
トンネル内の閉塞感と単調さが不安でしてけど
それ以外は楽なんですねぇ

782774RR:2011/05/01(日) 06:22:59.22 ID:yVWdpqlP
>>772
豊Pにはよく集まってるよ
783774RR:2011/05/01(日) 06:57:25.78 ID:XI8llOQB
>>782
それって暴走族ににいちゃんじゃね。
784774RR:2011/05/01(日) 07:08:54.51 ID:1DeM5uz4
>>783
意味がわからん
785774RR:2011/05/01(日) 09:31:22.79 ID:bh7CBLqi
>775
どっかのHPに開通は連休後って書いてあった。
786774RR:2011/05/01(日) 09:39:13.53 ID:LYtfDzyw
>>774
チラっと行ってみようとおもったけど飯食ったら眠くなったからやめた スマンコ
誰かいた?いるわけねーかwww
787774RR:2011/05/01(日) 10:12:28.64 ID:/g4U8oFa
なんだ、行かなかったのかよ。
俺が見たタイミングが悪くて、行くのやめたんだ。
とりあえず、行っときゃよかったな
788774RR:2011/05/01(日) 10:59:24.39 ID:5dudKFt/
>>775
オレも通ってれば行こうかと思ってたんだけどな。
ttp://www.jartic.or.jp/guide/hunou10/huniiga.html
789774RR:2011/05/01(日) 11:51:16.95 ID:LrY9P1vQ
昨日久々に仮面ライダー見たわ
あのコスはどの仮面ライダーなんだろ?
オーズ?
790774RR:2011/05/01(日) 16:34:35.97 ID:XI8llOQB
日曜日の夕方はどうしてこんなに虚しいのだろう。
テレビもつまらんし。ネットも人がいないし。いてもつまらんし。
791774RR:2011/05/01(日) 16:38:33.51 ID:LYtfDzyw
>>790
わかったからさっさとツーリングいってこい
792774RR:2011/05/01(日) 16:39:38.44 ID:If6wxiPk
JINを見るでありんす
793774RR:2011/05/01(日) 16:46:51.91 ID:/g4U8oFa
しかし、覚悟していたとはいえ三連休が天気の悪いってのはなぁ・・・・
初日が一番天気が良かったのか?
794774RR:2011/05/01(日) 18:19:23.16 ID:B9gJGOD1
昨日は途中から雨に降られ、今日は朝から雨だったから胎内に行く予定だったが
あきらめ。
この連休は出だしでくじけている。
明日から東京今まで住んでいた所巡りを考えているが、朝方雨が晴れてなければ
明後日以降かな…
正直天気予報があてにならず、予定が組めないのが痛い。
795774RR:2011/05/01(日) 19:01:44.69 ID:SqtWbV0O
明後日以降が本番だ
796774RR:2011/05/01(日) 22:30:16.37 ID:BUItRHd/
ざ ま あ
797774RR:2011/05/02(月) 07:53:05.63 ID:9pRyGsXi
お前らGWくらい女と泊まりで

あっ、ゴメン・・・・

そうだねお前らは硬派でワイルドだから
GWは独りで遊ぶんだよねカッコいいようんうんw
798774RR:2011/05/02(月) 07:55:24.77 ID:kX20ksnk
お前らツーリング行く時はデジカメを持っていくのを忘れるな。
撮った写真はここに貼れ。
799774RR:2011/05/02(月) 08:22:59.73 ID:e2qboKKY
昨日、十日町の街中で赤黒の600RRだか1000RRが事故ってた。
右折車を行かせようと車が停車してて、その脇を抜けてきたバイクが右折車にはねられたらしい。
バイクは長岡ナンバーだったから、ここの住民で知り合いとかいるんじゃないか?
まあ、おまいらも気をつけろ。
800774RR:2011/05/02(月) 08:32:57.24 ID:e2qboKKY
補足

ホンダは興味ないから詳しく分からないけど、CBRはセンターアップマフラーの型。
ライダーは見た目30歳前後で、命に別状はないと思われるけど
自力で全く動けなかったからけっこう重症だと思う。意識はしっかりしてた。
801774RR:2011/05/02(月) 08:50:24.53 ID:DyScKV6Z
センターアップなら600のほうだな
802774RR:2011/05/02(月) 08:52:54.06 ID:QWp/pJi9
いわゆる右直事故か。
どんな場合でも交差点では視界が確保できなきゃ
何があっても避けれる速度まで減速しないといかんよな。
803774RR:2011/05/02(月) 09:16:39.81 ID:U5FoBUT0
うーん…風も強いし海行ったら錆そうだしなぁ…山は降りそうだしなぁ
804774RR:2011/05/02(月) 10:07:01.16 ID:iD/FYXLw
やっほーい!
明日は林道ツーだ\(^O^)/
805774RR:2011/05/02(月) 10:19:58.68 ID:k9UXIH9N
ちくしょー連休仕事なのになんで晴れてるんだよ
全部雨降ればいいのに
806774RR:2011/05/02(月) 10:59:13.78 ID:3IYntn5w
明日からが問題なんだよ
今日は潰れるから良いけどさ
807774RR:2011/05/02(月) 11:31:19.23 ID:YvjL3lza
>>801
07位までなら1000もテールアップだぞよ
赤黒ならチラホラ見たことあるけど
連休中は大人しく走るのがいいね。
808774RR:2011/05/02(月) 11:48:36.49 ID:Uo8tnuvd
しかし今考えると、これって本物っぽいよな


405 名前:新潟の原発関係者[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:14:18.35 ID:go9nIHLq [1/3]
TVではパニックを防ぐため、あまり詳しくは放送れてないけど、
たぶん近々福島第一原発はメルトダウンを起こすと思われる。
会津より東には行かない方が良い。

406 名前:新潟の原発関係者[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:15:50.51 ID:go9nIHLq [2/3]
TVではパニックを防ぐため、あまり詳しくは放送れてないけど、
たぶん近々福島第一原発はメルトダウンを起こすと思われる。
会津より東には行かない方が良い。

407 名前:新潟の原発関係者[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:17:07.54 ID:go9nIHLq [3/3]
TVではパニックを防ぐため、あまり詳しくは放送れてないけど、
たぶん近々福島第一原発はメルトダウンを起こすと思われる。
会津より東には行かない方が良い。
809774RR:2011/05/02(月) 11:51:38.15 ID:q4/cHag/
で、明日どうする?
どこかに集まる?
810774RR:2011/05/02(月) 11:53:28.73 ID:3IYntn5w
西山で良いんじゃね
どこからでも行けるし
811774RR:2011/05/02(月) 11:55:23.68 ID:nGIiHiTE
コピペもアウト
逮捕だな
812774RR:2011/05/02(月) 11:58:55.63 ID:k9UXIH9N
明日黄砂着そうな予感
視界はそんなに影響出ないだろうけど健康に気をつけてな
813774RR:2011/05/02(月) 12:14:39.24 ID:Uo8tnuvd
黄砂はむしろ今日の方が酷い
午後から徐々に薄まりそうだが

ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
814774RR:2011/05/02(月) 12:59:32.18 ID:kX20ksnk
これから栃尾の道の駅のあぶらげ食いに行こうかな。
どうしようかな。微妙な天気だな。
815774RR:2011/05/02(月) 15:19:42.05 ID:DyScKV6Z
中央部品まで買い物に行ったが新潟寒杉
816774RR:2011/05/02(月) 15:30:29.21 ID:44wt1QVq
>>808
柏崎界隈の技術者の間では常識だったらしいよ。
そいつは3/11日夜の時点で郡山より東に行くなと言ってた。
817774RR:2011/05/02(月) 16:28:37.76 ID:kX20ksnk
原付ツーリングやりたい。良く晴れた日に。
大型バイクは燃費が悪すぎる。リッターバイク乗るくらいなら軽自動車買うよ。俺は。
バイクは車より燃費が良いのが取り柄なのだからたとえばV−MAXみたいに
ガソリン1リットル5kmしか走らないとか、そういうバイクは願い下げだ。
燃費が良くて高速道路に乗れて車検がないというと250ccがベストだろうか。
街乗りだけならやっぱり50ccだね。
スクーターは燃費が悪い。昔の2サイクルのスクーターは特に燃費が悪い。
貧乏人は燃費を気にしないとだめだ。この間170km走ったが2回給油してかかったガソリン代は
500円だった。タクシーだったらいくらだろう。とにかく燃費の良いバイクが1番だ。
加速とトップスピードを重視する奴もいるがきっと金持なのだろうね。
大型自動二輪免許ほしいな。普通自動二輪免許は持っている。大型は取得しても使わないと思う。
普通自動二輪免許持ってる今でも50cc乗っているから意味がない。
昔、車はクラウン乗っていた。燃費の悪い車だった。あまりに燃費が悪いからドライブしたくても
ガソリン代がもったいなくて家の中でじっとしていたりした。燃費の悪い車やバイクは嫌いだ。
今はガソリン代を気にしなくても良い世界一燃費の良いバイクに乗っている。
燃費の悪いバイクはどこまで走ってもやっぱりガソリン代が嵩む。燃費の良いバイクは
どこまで走っても安い。やっぱり燃費の良いバイクは素敵だ。気軽に外出できる。
燃費の悪いバイクは外出するためにいちいち計画的にならなければならない。今日は何km走るから
ガソリン代は何千円持っていこうとか。燃費の良いバイクは財布の中身はそんなに気にすることはない。
俺は燃費の良いバイクが好きだ。
ただ雨の日と雪の日はやっぱり車に乗りたいなと思う。
結局今日は栃尾には行かなかった。明日晴れたら行こうかな。帰ってきたら洗車しよう。
818774RR:2011/05/02(月) 16:38:49.10 ID:FILRKcJH
窮屈なヤツだなぁ >817
819774RR:2011/05/02(月) 16:39:30.35 ID:Uo8tnuvd
次の患者さん、どうぞ
820774RR:2011/05/02(月) 16:59:02.41 ID:q4/cHag/
今夜オイル交換するさぁ
タイヤも入れ替えるさぁ
で、西山ってどこ?
821774RR:2011/05/02(月) 17:08:52.33 ID:DyScKV6Z
>>817
往復300k、高速代2000円、飯とコーヒー台900円、ガソリン代1700円、買い物16000円
ネットで買えば送料500円ほどで買えたのにな。
822774RR:2011/05/02(月) 17:25:33.52 ID:/nO50IrL
>>820
柏崎市 旧西山町
『西山ふるさと公苑』
西山インター付近のR116とK393が交差してるあたりにあるよ
…仕事で行けねぇorz
823774RR:2011/05/02(月) 17:46:40.32 ID:WfILYR/D
車入れ替えたけどやっぱり車は良いね〜。雨とか風気にならないし。
でもショボイ車買うなら大型バイクの方が絶対良いな。
リッターバイクなら加速も良いし、分かる人は下手な車より値段高いって分かるし。


とりあえず新新バイパスにいたムーブ死ね。というか俺を殺す気満々だったな貴様。
勢いよくハンドル切って車線変更終わりかけた頃にウィンカー出して俺を確認してキョドってんじゃねーよボケカスが
824774RR:2011/05/02(月) 18:07:11.46 ID:swGA5xL9
角榮さんとこに何時?
早朝とかやめようさ
825774RR:2011/05/02(月) 18:52:40.47 ID:wqVfIkCD
>>798
ここで晒すとかなにその自殺行為
826774RR:2011/05/02(月) 18:58:04.49 ID:swGA5xL9
オフ会に集まる人でバカな人はいませんよ
良識のある人が集まります
実際に会うのですから
827774RR:2011/05/02(月) 19:12:09.71 ID:+Rckm04j
天領って夜は誰もいないかんじかい
828774RR:2011/05/02(月) 19:33:57.21 ID:SdGSka+M
よし、漢学の里に思い思い時間に集合な
829774RR:2011/05/02(月) 21:29:15.98 ID:dSEwcufv
いや、豊Pに集合、0時出発な
830774RR:2011/05/02(月) 21:57:44.31 ID:AOcMb57E
豊P プ ガキかよ
831774RR:2011/05/02(月) 22:19:31.30 ID:dSEwcufv
豊P了解

23時過ぎに出るから待っていてくれ。
832774RR:2011/05/02(月) 22:21:49.46 ID:dSEwcufv
>>ID:dSEwcufv

自演乙w
833774RR:2011/05/02(月) 23:11:46.38 ID:CWDO4/kx
で、西山に何時っすか…明日は唯一の休みなんですよ。早く!
834774RR:2011/05/02(月) 23:14:43.24 ID:OTwtrlSS
こんなやつばっかwwwwww
おまえらもうこのスレに来んなwwwwwwwwwwww
835774RR:2011/05/03(火) 00:11:16.79 ID:IP10Ibf2
何時何時何時?
どこ何処ドコ?
836774RR:2011/05/03(火) 00:18:10.47 ID:0fEStv/5
明日、天領に行くかな。
時間帯は秘密。
目印は黒のテッパツ。
837774RR:2011/05/03(火) 07:44:55.75 ID:JGbSJao6
今日あたりは天領も混みそうだな。止めとくわ
838774RR:2011/05/03(火) 08:10:10.95 ID:+bBlGwpe
お昼に 油揚げだな。
さて、二度寝しよ
839774RR:2011/05/03(火) 09:13:10.22 ID:xqxb10IC
軽く海岸沿い走ったけど気持ち良いな( ^ω^ )
840774RR:2011/05/03(火) 09:27:27.18 ID:q+95qC5L
>>828
漢学の里とか秘境じゃねーかwww
841774RR:2011/05/03(火) 09:33:51.83 ID:oZn8y9U1
新潟は海あり、山あり、山あり、山ありあり だからな
842774RR:2011/05/03(火) 09:41:43.75 ID:JGbSJao6
吹いたw
843774RR:2011/05/03(火) 10:31:40.55 ID:axQWgiU+
844774RR:2011/05/03(火) 11:08:27.11 ID:9sBnfM0q
千曲川さかきPAなう

117号菜の花と桜が綺麗だぞー
お勧めしとくわ
845774RR:2011/05/03(火) 11:38:59.85 ID:q+95qC5L
てかたった今8号で車種に統一感無い集団とすれ違ったがお前らか?
なぜ俺を呼ばない?
846774RR:2011/05/03(火) 12:08:34.49 ID:PvTWZBxx
スーパーでこれからキャンプしますみたいなクーラーボックス持った車3台がいた。
若いくせにみんな3ナンバーの車だった。どれだけ稼いでるんだよって感じ。若い親子連れ。
お金持ちは良いねぇ。

さっき洗車した。今日は乾かして明日ウェスで細かい汚れをふき取る。すると雨が降ったりする。
こんなことの繰り返しだ。しかしピカピカのバイク乗ってると気分良いよ。

これから栃尾行ってあぶらげ食ってこようかな。気温が後2度上がればいいのにと思う。
寺泊は例年より人が少ないらしい。そうだ。
847774RR:2011/05/03(火) 12:10:20.39 ID:ERh+IAD3
天領ついたった
で集合かけた人は?
848774RR:2011/05/03(火) 12:36:19.96 ID:p/pOmUPK
どうやって集まったんだ?時間も決めず何となく集まったのか?
遠いんだから時間くらい決めてよねっ!意地悪しないで俺も誘ってくれよぅ

849774RR:2011/05/03(火) 12:39:39.77 ID:PvTWZBxx
天気が悪くなってきたからやっぱり栃尾行くのやめた。
なんか延び延びだ。近所のコンビニに煙草買いに行く。
850774RR:2011/05/03(火) 12:44:59.93 ID:9sBnfM0q
天気悪いけど軽井沢きてるよ!

渋滞がすごいねー
さすがゴールデンウイークだわ
851774RR:2011/05/03(火) 13:04:55.40 ID:s4IExMnS
GWに軽井沢へ行くとは勇者だなw
852774RR:2011/05/03(火) 13:10:29.99 ID:9sBnfM0q
渋滞酷いけど、ディズニーランドよりはマシかもしれんね
853774RR:2011/05/03(火) 13:17:15.64 ID:zc2yEE/e
GWなのに豊栄Pバイク少なかったな。みんなどこ走ってる?
854774RR:2011/05/03(火) 13:24:29.11 ID:9sBnfM0q
軽井沢
855774RR:2011/05/03(火) 17:32:37.87 ID:9sBnfM0q
雨降ってたみたいだな…
どーしようかね
856774RR:2011/05/03(火) 17:44:35.65 ID:m49LfTCv
落ち着け、もうすぐ日没だ
857774RR:2011/05/03(火) 17:59:34.70 ID:Okqw1oZ+
先日、神奈川から日帰りで寺泊と松之山温泉に行ってきたけど山間部は残雪だらけでびっくりした。寺泊の浜焼きと由屋のへぎそば美味しいですね。
858774RR:2011/05/03(火) 19:01:28.26 ID:9sBnfM0q
なんとか晴れ間に抜け出せたわ

松井田妙義から渋滞か…どうしようかね
859774RR:2011/05/03(火) 19:03:47.81 ID:FreqpjK+
冬眠明けのバイクの調子が悪かったので、
今朝から意を決してキャブの分解!

したのはよかったが、いまだに組み立てられない。
コタツの上を使えるのは、
かーちゃんとこどもが実家に帰ってる明日までだ。
今夜は徹夜してでも、このパズルを解いてやる!

でも、ねじが一本ないような気が、するんだよな〜
860774RR:2011/05/03(火) 19:13:48.17 ID:9sBnfM0q
まあ何とかなるベ

キャブは単発位ならまだなんとかなる
複数になると同調だかいう要素も有るから大変らしいな
861774RR:2011/05/03(火) 19:28:49.05 ID:n8ODc8G7
通勤時にかなりバイクみたな
朝は高速の新発田豊栄5キロ渋滞って看板みたぜ
夕方は中条付近1キロ渋滞

明日と明後日は大型教習wさっさと卒業したい
862774RR:2011/05/03(火) 19:31:17.42 ID:s2BGZXQ7
>>861
大型教習いいね。
後半になると自由に走らせてくれるから楽しかった。
教習車はCB750?
863774RR:2011/05/03(火) 19:36:23.82 ID:XpeSj1v2
北陸道走ってきたけど車多かったな。
それにしても、今日見た多くのバイク乗りは混雑してる車の列を
スラロームとでも思ってるのだろうか。
なんか嫌になる。
864774RR:2011/05/03(火) 19:38:27.59 ID:KaFuuwsr
>>861
大型教習か
あれって面白くなった頃に卒業させられるんだよな
865774RR:2011/05/03(火) 19:47:55.64 ID:cRFXc2+0
まぁ交通渋滞は車独自の現象だからな
866774RR:2011/05/03(火) 20:15:00.27 ID:czQyjCle
沼津からリターン
黄沙がすごいね
風も強かった
向こうは暑かったよ
867774RR:2011/05/03(火) 20:30:51.49 ID:T/j1EB16
夏に免許取るのは地獄だと分かっていても夏しか時間が空かない罠…去年の酷暑の中での教習はマジ死ぬかと思った
大型取ろうかどうかマジで悩む
868774RR:2011/05/03(火) 20:52:54.39 ID:n8ODc8G7
>>864
862
CB750ですがこれからはリッターXJR(ローシート)が全国数百規模で準備していてもうXJRにしている教習所あるとのことです!
指導員に訊いたら750と同じギア選択で走行するらしいですよ
急制動3そく
S字二束w
エンジンガードに装飾ランプ多数一体何キロになるんだw重すぎる

ナナハン絶滅危機

869774RR:2011/05/03(火) 21:00:44.53 ID:AUhvPbkb
750ccのバイクって、まだ生産しているの?
870774RR:2011/05/03(火) 21:04:13.59 ID:s4IExMnS
スズキとカワサキが作ってるだろ。
逆輸入車になっちゃうけどね。
871774RR:2011/05/03(火) 21:21:48.89 ID:8mOvrdRq
>>843
おお、サガミのお客さんだったのかw
もしやこの下に居るのはネギッコww
正直わからんな、仮面ライダーの種類
872774RR:2011/05/03(火) 21:24:00.39 ID:8mOvrdRq
>>868
練習がてら、400乗せてもらってごらん。
面白いからwww
873774RR:2011/05/03(火) 21:40:09.34 ID:9sBnfM0q
よし、何とか無事に帰って来れた
874774RR:2011/05/03(火) 21:42:09.14 ID:ehfGJsUA
昨日山形から笹川流れ経由でお邪魔させてもらいました。
新潟市内のビジネスホテルに一泊して、今朝R49で福島に抜けさっき帰ってきたとこ。
また今度も新潟におじゃまします-。
875774RR:2011/05/03(火) 21:45:20.81 ID:JWeZnIfq
天領でも行ってくるか
876774RR:2011/05/03(火) 21:49:41.63 ID:TFac7B3y
>>874
また来てね〜ノシ
877774RR:2011/05/03(火) 21:52:20.01 ID:WneGyKr2
>>874
また来てくんなせ

山形の見所、走りどころなぞ教えて
878774RR:2011/05/03(火) 22:08:10.97 ID:Y5EX9r6t
豊栄P来てみた。

夜はまだ寒いけど、バイカーがちょいちょいいるなぁ〜
879774RR:2011/05/03(火) 22:13:27.13 ID:ehfGJsUA
>>876 >>877
ありがとさまです〜。

>山形の見所、走りどころなぞ教えて
メジャーなとこだと蔵王エコーラインや鳥海山ブルーラインあたりじゃないかと思います-。
880774RR:2011/05/04(水) 00:21:56.02 ID:6ZqW6smo

今日グルグル400kmも走り回ってた。
明日はどこに行けばいいの?
881774RR:2011/05/04(水) 00:42:53.92 ID:/ok/94qD
>>880
今度は高速道ループしてくればイインジャネw
882774RR:2011/05/04(水) 05:29:05.01 ID:0/JXhtw/
キャブ組み立て終わったー!!!!!

結局4つのキャブを連結する鉄の棒を固定する(回り止め?)
プレートをどっかにやってしまい、
以前買っておいたジャンクキャブからはずしてつけるしまつ。

ちょっと寝てから午前中にバイクにつけて、
午後はツーリングに出かけたい。
自由な時間は今日までだから・・・
883774RR:2011/05/04(水) 06:44:49.28 ID:J9xhm8un
おめでとー!
五月晴れの空の下、気分よく走って達成感を味わってくれぃ
884774RR:2011/05/04(水) 08:14:50.91 ID:f8JGaDAG
乙。同調は大丈夫かい?
885774RR:2011/05/04(水) 08:30:49.57 ID:lsh0In8V
俺なんかオイル交換しかしないw あとはバイク屋へゴー

今日は今年初乗り
村上市の自専走ってくる
886774RR:2011/05/04(水) 08:31:28.42 ID:0/JXhtw/
今起きた
>>883
>>884
ありがとー

同調は安いバキュームゲージを使ってます。
古いバイクのせいか、それでも結構乗れてしまう。
風呂入って飯食って、
いよいよバイクに取り付けます。
午後ツーリング、無理っぽい・・・
887774RR:2011/05/04(水) 10:39:31.39 ID:J9xhm8un
元気だせよ お盆があるじゃないかw
888774RR:2011/05/04(水) 11:48:41.87 ID:WFG5L5DR
今、富山の蕎麦屋いるけど、バイク乗り多いね。うやらましい。こっちは車で家族サービス。
889774RR:2011/05/04(水) 12:05:40.25 ID:T2di2gjF
今天領についた、だれかいるかい?
890774RR:2011/05/04(水) 12:29:42.68 ID:a5RWtuW2
>>877
見所じゃないけど、喜多方ラーメンより満足感と達成感がある米沢ラーメンの熊文。
でも高速から遠くて帰りが辛い・・・。

天気いいねぇ、どこ行こうかなぁ。
891774RR:2011/05/04(水) 13:05:23.42 ID:9HlzdRPN
本当に天気いいな今日、バイク日和だしどこか出かけたいがバイク仲間いねえw
だれか俺を誘ってくれw天領はもう解散した?


892774RR:2011/05/04(水) 13:07:47.58 ID:Gb4O8q7e
R116をずっと走って柏崎のヤマダ電機まで行ってきた。
信号が少ないからなかなか面白かったよ。ただ風が強かった。
それから2回給油して財布が薄くなった。
途中いろんなバイクとすれ違った。集団ツーリングのバイクともすれ違った。
ああいうのはどこから来るのか。
893774RR:2011/05/04(水) 13:23:33.41 ID:f8JGaDAG
県外じゃないか?
GW辺りが一番バイクが多い気がするな
盆あたりは結構分散しているような……
894774RR:2011/05/04(水) 13:34:05.61 ID:flEbOWUC
さっき名立SA寄ってきたけど、ハレ多いな。SSはおれだけだ。
895774RR:2011/05/04(水) 15:27:36.17 ID:Bhd6xzBy
走ると意外に寒いな。
手が冷たくなった。
896774RR:2011/05/04(水) 16:17:36.11 ID:lsh0In8V
新発田から中条IC渋滞だった!

自動車専用線乗って北上して7と345がぶつかる所で笹川流れ南下してヤマザキディリー(学校町店?かな)のメロンパン食べた! このコンビニ珍しくて店の奥で手作りパン作っている
駐車場の横にコインランドリーあるから休憩出来るし缶コーヒーなど100円でやすいから休憩しやすい
新潟市あたりに向かう人は是非ともw

もう少しで大型デビュー
897774RR:2011/05/04(水) 16:24:34.06 ID:KwX1E5FH
俺の知ってるデイリーは全部コンビニの中でパン焼いてるな
多分亀田のマスカット横デイリーも作ってたはず
898774RR:2011/05/04(水) 16:40:43.85 ID:Bhd6xzBy
>>897
新発田の日東マリオン?の前にあるとこもそうだな
胎内のかえりによくよってった
899774RR:2011/05/04(水) 16:52:05.54 ID:lsh0In8V
え!どこでも作ってるのかw 知らなかった(;_;)
いつも寄るのは7かローソンだからなぁ

900774RR:2011/05/04(水) 17:01:44.48 ID:6ZqW6smo
今日は、ゆっくり300km走ってきた
夕飯食べたら、夜も走るかな。
901774RR:2011/05/04(水) 17:05:37.07 ID:P2b2OlW1
山崎デイリーの自家焼きパンの旨さは格別だお
902774RR:2011/05/04(水) 17:56:16.36 ID:f2ajESBb
おもいっきりスレ違いなんだが
パン職人って何か資格みたいなのって要らんの?
903774RR:2011/05/04(水) 17:56:53.99 ID:n2aACdxT
>>800
http://hamusoku.com/archives/4636375.html
明日は連休最後だから、GWホットスポットの刈羽村にある食堂くらよし
原子力つけめん食べて元気になろうぜ!焼肉定食もうまそうだ
904774RR:2011/05/04(水) 18:15:03.80 ID:4HjyYRZ8
891
一緒に走りいこーれ!
オレもバイク仲間いぬ
今日の夜か明日昼間で上越付近よろしく
905774RR:2011/05/04(水) 18:17:19.48 ID:gOJZGQrX
>>902
すれ違いは無い

おまえ単なる煽り
906774RR:2011/05/04(水) 18:29:30.60 ID:TgRIMeZG
え?
907774RR:2011/05/04(水) 19:08:15.89 ID:Bhd6xzBy
>>902
調理師免許は居るんじゃないの?

アンシェンヌお勧め
六日町のルージュブランもお勧め
908774RR:2011/05/04(水) 19:56:58.23 ID:Gb4O8q7e
大型二輪免許取ろうかな。
俺身長低いからやめておくか。金もないし。
普通二輪免許持ってるし。
909774RR:2011/05/04(水) 19:57:42.01 ID:FP1XibhY
>>903
くらよし今N即と鬼女で祭りになってるよなw
910774RR:2011/05/04(水) 20:16:49.77 ID:qViBlAFZ
>>908
取る時間があるなら無理してでもとっといて損はないよ。
免許区分なんてそんなつまらんことで車種の選択肢を限定されるのは非常に勿体ない。
それに慎重は関係ないさ。身の丈に合ったバイクに乗ればいい。
俺は身長160だけど、250kgのツアラー乗ってるぞ。
またがりながら足こきで移動出来ない以外は、慣れだ!
911774RR:2011/05/04(水) 20:25:19.29 ID:c900P1zV
南信州の しらびそ峠と下栗の里へ一泊で行ってきた
最高の景色だったけど、黄砂のせいで霞んでしまっていたなあ
昨日は寒かったけど、今日は暖かかった
912774RR:2011/05/04(水) 20:36:43.55 ID:TIOlFfHe
>>908
仕事の後にちょくちょく行ってたけどサクっと取れたよ。
とれる時に取っといた方がいいんじゃないかな
913774RR:2011/05/04(水) 20:58:12.08 ID:ig0MlAIs
>907
本当か???
加熱滅菌するパンに調理師免許要るのか
914774RR:2011/05/04(水) 21:10:17.30 ID:KwX1E5FH
コンビニのアレは冷凍か何かをただ温めてるか焼いてるだけだろうから作る人は特に何も要らんと思う
誰か一人食品衛生責任者資格が必要だけど、元々食品売ってるわけだから店長か誰かがなってるだろうし
915774RR:2011/05/04(水) 21:16:14.77 ID:85GxIb3j
調理師免許って別に絶対必要ってわけじゃないし。
916774RR:2011/05/04(水) 21:19:20.09 ID:j+hs48Q0
>>904
今家に帰ってきた、これからだと上越は遠いし明日当直でいけねーがーてOrz

さすがに夜は海岸沿い走るとまだ寒いね、すれ違うバイクは大型が多かったが
最近はV(^^)しないのかねえ、みんなしれ〜っとすれ違うだけだったな〜
NSRはお互いに振り向きあったw昔は2stいっぱいいたんだけどな〜
今日会えたのは28と3MAの2台だけだった




917774RR:2011/05/04(水) 21:29:06.06 ID:Bhd6xzBy
>>913
焼いた後のパンは滅菌されてないからね
焼いて冷めたパンを洗ってない手でべたべたさわる可能性は有るし。

製菓衛生師なんて資格もあるそうな
食品衛生責任者の選任は店開くとき必要みたいだな。
初めて知ったが、調理師免許は努力義務なんだな。
918774RR:2011/05/04(水) 22:41:33.05 ID:4HjyYRZ8
916
今日乗れたんね〜よかったW
オレも明日ロンリーライティングしてくる!
っても山の上でただひたすらにウィリーの反復練習だけどよ〜
誰か付き合わんかね?
あとピースは照れるねどーも 返すのはやぶさかではない
919774RR:2011/05/04(水) 23:23:32.35 ID:f8JGaDAG
一昨日辺りγとNSRとアメとで走ってる三人組を291で見かけたな
うらやましい。
920774RR:2011/05/05(木) 00:34:07.98 ID:1Dn44CEl
混雑してるとわかっていて2スト乗るやつって少ないと思われ
ダラダラ走っていてもストレスと黒いオイルが溜まるから
心得た人は乗らないんじゃね
連休中は

921774RR:2011/05/05(木) 01:03:42.79 ID:CUeYDz04
さっき気づいたんだが、朝どかすのにバイクに鍵付けたまんま放置してたわw
いやー何事もなくて良かったww
922774RR:2011/05/05(木) 01:32:49.74 ID:+zyGQlJC
今日の天領はパキュンのすくつだったw
923774RR:2011/05/05(木) 08:40:57.63 ID:G8nhvGkF
>>918
場所どの辺?
練習しようず
924774RR:2011/05/05(木) 08:51:19.21 ID:ouzZ+aC7
おはよー
場所は新井だけど〜なんならあわせるよ!
925774RR:2011/05/05(木) 12:34:49.17 ID:lB2PFMgF
胎内チューリップ祭なう
926774RR:2011/05/05(木) 12:54:07.14 ID:XhvzHI5c
>>925
ユッケは止めとけ
927774RR:2011/05/05(木) 13:25:15.56 ID:H5O3j29O
漢学の里行って来た
秘境ってほどじゃなかったが・・・何もねぇ
928774RR:2011/05/05(木) 14:06:14.66 ID:lB2PFMgF
>>926
とっくに知っておる
次はもう少し役に立つ情報を頼む
929774RR:2011/05/05(木) 14:26:36.28 ID:ry7BeVdS
亀田のヤマダ電機行ってきた。
なぜか財布を買ってきた。980円。
930774RR:2011/05/05(木) 14:40:17.17 ID:OA/PDlvJ
>>927
あそこはあの先のトンネルが開通しない限りあんなもんでしょw

R289が完全開通したら物凄く良い位置だと思うけどね・・てかあそこいつ開通するの?
931774RR:2011/05/05(木) 14:43:38.46 ID:19PlDa7F
平成30くらいじゃなかったかな


あの最近、大型取得したんだが新潟市にあるレンタルバイク屋って若者(20代)行ってもちゃんと相手にしてくれますかね?
バロンみたいに
932774RR:2011/05/05(木) 15:50:21.52 ID:jEEgSIjR
長岡で仮面ライダー見たぞ。
あの方はいろんな所に出没するねえ。
933774RR:2011/05/05(木) 16:40:58.61 ID:U+Spuygd
Ninja250だった
934774RR:2011/05/05(木) 18:08:52.68 ID:2kvXcJ5Q
毎年、GWあたりに道の駅とかに行って
ツーリングの休憩して泊めてるバイクを見るのが好き
憧れるなあ
935774RR:2011/05/05(木) 19:02:56.35 ID:3OmNjhsZ
次はオマイが憧れられる番かもよ
936774RR:2011/05/05(木) 19:22:12.28 ID:grQFHOFj
分かっていながら、毎年この時期は薄着で出発してしまい後悔する
でも今日は久々にヤエーもらって暖まった
937774RR:2011/05/05(木) 19:38:44.89 ID:Y22PG9df
新潟いいとこだぁ…

魚うまいし、海はきれいだし…
938774RR:2011/05/05(木) 19:40:53.04 ID:DuioJZ1d
ヤエーしてそっぽ向かれたぞ
はて?
939774RR:2011/05/05(木) 19:47:57.06 ID:CUeYDz04
スタンディングで右手でヤエったらガン見されたが
940774RR:2011/05/05(木) 19:51:13.61 ID:3T8GGLJV
>>937
山は?
941774RR:2011/05/05(木) 19:51:57.49 ID:DuioJZ1d
新潟と言えば山、ガレ道、林道じゃね?
選り取り見取りだぞ
942774RR:2011/05/05(木) 20:21:59.34 ID:zQurjef+
往復250キロくらいで新潟市からいいルートないかな
R7−笹川ながれ、113白川ダム、福島西会津位しか思いつかないんだけど
943774RR:2011/05/05(木) 20:28:01.81 ID:DuioJZ1d
糸魚川
長野県白馬村〜長野市
越後湯沢
944774RR:2011/05/05(木) 20:36:00.85 ID:3T8GGLJV
>>942
漢学の里しただ
945774RR:2011/05/05(木) 20:44:36.24 ID:x/7OVUjY
>>944
はぁ?またそれか?
漢字漢字ってバカの一つ覚えかよ
946774RR:2011/05/05(木) 23:17:31.63 ID:804v1VCI
能生に行ってカニ食ってきた
3パイ食ったんだけど指がシモヤケになったわwww
947774RR:2011/05/06(金) 01:01:10.20 ID:jkyEbW7Q
>>946
マジ蟹くいてえ
948774RR:2011/05/06(金) 01:16:25.75 ID:1Yf/c+9p
つプレデター
949774RR:2011/05/06(金) 02:22:09.23 ID:NzJWEwKT
この3連休お邪魔したんだが、ホントいいとこだぁ〜残雪の量には驚いたけど…

関越まわりでかえってきたが、渋滞もまあ何とかなったし…


またぜひお邪魔したい。上手くないバイク乗りだが、たくさん楽しい思い出ができた。

そういえばGSX?の白バイが、途中にいたな…R8?R17?あたりに。


とにかく新潟、素晴らしかった!

栃木人より
950774RR:2011/05/06(金) 07:19:10.45 ID:EXZmFeDM
寺泊行って蟹食えばいいじゃん
951774RR:2011/05/06(金) 07:35:45.32 ID:TUyT8Vvb
磯半か
952774RR:2011/05/06(金) 07:37:52.56 ID:GtaAd/vp
仮面ライダー会津で見た
確か4日
953774RR:2011/05/06(金) 11:33:55.42 ID:jQ5QUhOT
憲法記念日の日走ったけど1回しかヤエーされなかった…

かなしい。されるとテンション上がるのに
954774RR:2011/05/06(金) 12:22:31.69 ID:tO8iysx0
>>949
まともな観光地の無い県だけど
自慢できるのは酒と食べ物と雪しかない県だけど

また来たいって言ってくれるのは嬉しい
955774RR:2011/05/06(金) 12:37:23.14 ID:il+FfRfx
>>952
漏れもその日会津方面行ったが見れなかったなあ。残念

新潟ナンバー結構いたね。

久しぶりに野口英世記念館行ったよ。
生家の柱に説明の動画を流すための薄型テレビが直付されててワラタ
956774RR:2011/05/06(金) 12:38:33.55 ID:TUyT8Vvb
加茂山リス公園なう
957774RR:2011/05/06(金) 12:51:36.01 ID:il+FfRfx
>>956
ローラー滑り台乗って見れwww
958774RR:2011/05/06(金) 12:55:55.65 ID:TDET4C2d
>>946
カニ喰って指が霜焼け・・・なんだそりゃー?
そんなの聞いたことねーwww
959774RR:2011/05/06(金) 12:56:04.15 ID:EXZmFeDM
最近バイク飽きてきた。
ガソリン代もかかるし。
疲れるし。
もう近場のほとんどの地域は行きつくしたし。
960774RR:2011/05/06(金) 14:35:19.76 ID:TUyT8Vvb
>>957
つかえねー奴だな
961774RR:2011/05/06(金) 15:54:12.03 ID:zsW0xjWL
>>959
セクロスと同じように考えるんだ。
ノーマルプレイに飽きたら変態プレイに走るだろ?
バイクだって一つのジャンルに飽きてもオフ車でゲロアタックに挑戦したり4ミニカスタムしたり色々楽しみ方はあるんだ。
興味が沸かなかったらそれまでダガナー。
ちなみに俺はノーマルプレイすら渇望する素人童貞だ。
962774RR:2011/05/06(金) 17:25:15.45 ID:qfgG3UET
>>953
しょしなんだお(´・ω・`)
963774RR:2011/05/06(金) 17:59:01.58 ID:jkyEbW7Q
>>958
冷凍庫から出したばっかりのやつ、肉がシャーベット状

やっぱカニは釜茹で上げたてがいいな。

結局カニ食い行くこともなくイチコのカニ軍艦パック買ってきた
964774RR:2011/05/06(金) 18:10:02.95 ID:Ilwjjusx
>>959
合う合わないは人それぞれ
つまんないのに乗り続ける必要ないお
早めに次の趣味に移った方が幸せになれる
965774RR:2011/05/06(金) 18:12:49.89 ID:LQzdVDqb
>>959
ロクに乗れもしない癖に「バイクは卒業した」とか言う阿呆にはならないようにね。
さようなら。
966774RR:2011/05/06(金) 18:18:10.24 ID:jkyEbW7Q
>>959
バイク変えたり、ウェアやメットの用品変えるとまた気分も違って面白い。
ガソリン代はたしかにかかるな。一回で300kほど走ればタンクは空になるし、
ハイオク満タンで2000円くらいにはなるから。
967774RR:2011/05/06(金) 18:31:07.54 ID:eHs1Yzdo
GW中 マナーの悪いバイクをたくさん見た。
公道をレース場と勘違いしてるのか、自分は上手と思ってるのか
狭いスペースに割り込み、基地外なスピードで走る。
とても残念。
968774RR:2011/05/06(金) 18:32:19.15 ID:5MXrgKdE
小さいバイクなら毎回満タンでも五百円位しか掛からんな
長距離キツいが
969774RR:2011/05/06(金) 18:54:29.38 ID:nud96QUL
藻前らやさしいな
おりるヤツなんかほっとけよ
970774RR:2011/05/06(金) 19:17:06.84 ID:Ilwjjusx
早めに降りる奴の方が利口なのかもね
長く乗り続けると>>967が言ってる連中みたくなる
971774RR:2011/05/06(金) 19:35:03.88 ID:jKKqlwPB
>>967
バイクで村おこしを考えていた小鹿野の現状を見ると、バイク乗りってのは
世に存在しちゃいけないんじゃないかと思えてくる。
結局喫煙者と同じでバイク乗りも自ら居場所を狭めている気がする。
違反無しの善人づらするつもりは無いが、せめてTPOをわきまえて乗りたいもの
だ。
972774RR:2011/05/06(金) 20:10:09.14 ID:Wo+42u7A
また光ゲンジとゴリラの子来たWWW
973774RR:2011/05/06(金) 20:14:14.95 ID:WBbFzTMB
バイクの森おがのは閉館してたんだ。
道の駅新井のローソンも閉店してたんだ。
がっかりだ。
974774RR:2011/05/06(金) 20:21:47.70 ID:4Nbvn/cl
一部の運転マナーが悪いライダーはどうしてもそればかりが目立ってしまうんですよね。世間一般からバイク=悪と見られたり思われたりしないようにするには一人一人の行動と心掛けが大事だと思います。
975774RR:2011/05/06(金) 20:42:49.15 ID:g81v59w0
>971
小鹿野の現状ってどんななの?
976774RR:2011/05/06(金) 20:44:09.02 ID:jkyEbW7Q
バイクで走りにいっても立ち寄るとこが何処にもない。せめてライダーズカフェのように
手軽に食事出来る場所が欲しいな。
977774RR:2011/05/06(金) 20:46:15.27 ID:cKDGIzYu
普通に食うと眠くなるからゲーセンのソバの販売機とかでいいや
978774RR:2011/05/06(金) 21:15:13.46 ID:BOBMJutY
上の方でバイク飽きたなんて云わないでw
最近、大型免許取った俺に謝れw

ドデカい風防付きのハーレーってリッターネイキッドよりバランス崩しやすいのかな?
金銭的に一生乗ることはないけどすげー走っていたので気になった!
一緒に走ったら他の大型バイクが地味に見えるw
979774RR:2011/05/06(金) 21:39:32.25 ID:jkyEbW7Q
>>978
あんたにゃ関係ないと思うし謝る義理もないと思うよ。
勝手に何でも乗り回せばいい。気を付けてな。
980774RR:2011/05/06(金) 22:13:05.76 ID:4LJcXJO7
981774RR:2011/05/06(金) 22:33:15.19 ID:YltNvzCe
ああ・・・やっぱり湾岸はちがう
いつでもここは特別だ

新潟バイパスもいい
402もおもしろい
でも結局オレは
何も満たされない

だが
561だけはちがう
ここだけはとびきりだ

今までも
そしてこれからも
オレのすべてだ


・・・だからこそ
ここで退くわけにはいかない
982774RR:2011/05/06(金) 22:38:31.79 ID:U6Hywfqy
>>978
ウルトラかな?
そいつは乗った事ないけど、ハレはすごく重心低いから安定感あったよ。
デカイ丸太に跨がってバンクさせるような印象持った。
983774RR:2011/05/06(金) 23:21:38.70 ID:WdIuSU77
ついこのまえ天領で珍走いっぱい沸いてたよ
いい年したおっさんがなにやってんだかって感じ
984774RR:2011/05/06(金) 23:32:46.66 ID:Ilwjjusx
天領はウダツの上がらないショボイ人生のオヤジライダーが
唯一ハシャゲル場所なので生暖かい視線で見てあげて下さい。お願いしますw
985774RR:2011/05/06(金) 23:52:36.41 ID:tkMYwuwS
だれか次スレそろそろ頼む
忍法のせいで建てられないし
986774RR:2011/05/07(土) 01:44:07.78 ID:Ty/zpLji
俺もレベルが足りんかったわ
987774RR:2011/05/07(土) 04:00:43.04 ID:NpIJI4Fy
>>980
欲しい
988774RR:2011/05/07(土) 06:26:08.00 ID:/D6JGUHb
>>985
おれもLvが足りないって出た
何だよLvって(泣)
989 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 06:29:32.46 ID:JYdLdHpV
おりゃ
990774RR:2011/05/07(土) 06:42:54.76 ID:c6yUxA8Y
>>971
小鹿野でバイク海苔が問題でも起こしたのか?

昔小鹿野にわらじかつ丼食いに行ったが、店が長屋みたいな路地にあって路駐はねえよな
と思ってたら、近くに町営だかの無料のバイク駐車場が当時(8年前)からあった
バイクで町おこしが有名になるずっと前の事ですげえ感動したもんだが…
991774RR:2011/05/07(土) 07:28:48.39 ID:VLwNQ3nO
邪魔扱いされてるか?
喫煙場所狭くされていくタバコと違いそんなに世間から批難されとらんと思うけど。
高速の駐車スペースとか考えると、どちからかと言うと無視されてる存在だろ。
992774RR:2011/05/07(土) 08:22:35.71 ID:81BGsB+T
>>981
バイクで走るなよ
993 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/07(土) 08:31:22.90 ID:pVecU7Sd
おはよ
994774RR:2011/05/07(土) 10:39:46.88 ID:rW1FVVed
林道でも連れてってください
995774RR:2011/05/07(土) 10:59:37.84 ID:DdosMjpM
よーし!明日は昼から林道いくぜっ!
996774RR:2011/05/07(土) 11:12:16.95 ID:CjyudYRv
>>995
明日はあめだよ
997774RR:2011/05/07(土) 11:59:10.18 ID:xBqPcNML
チェーンメンテ終了。これから出るぜぃ!
998774RR:2011/05/07(土) 12:14:31.38 ID:iy+9d2Tz
俺はさっさと午前中で業務終了。

これから赤タンと遊ぶんで。
999774RR:2011/05/07(土) 12:19:37.76 ID:uqJdUc4N
うめ
1000774RR:2011/05/07(土) 12:20:45.12 ID:uqJdUc4N
おしまい
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐