【スズキ】グラディウス11【650/400】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/04/24(日) 09:11:49.18 ID:XxEB1vpC
腹減ったなにくをうかな
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/12/p1060019.jpg
あ、ぼくハンドルがちょうかるいNO24です^^
953774RR:2011/04/24(日) 14:35:39.95 ID:XxEB1vpC
しっかしGSR750なんてもんがあるのな
馬力が120くらいあるし
馬力70のグラ650買うくらいならGSR750買ったほうがいいよな
すべての面においてGSR750のほうがグラ650よりも勝っているしな
グラ650とはいったいなんだったのか
954774RR:2011/04/24(日) 14:38:57.03 ID:XxEB1vpC
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/12/p1060019.jpg
あ、ぼくGSR750なんかよりも遥かに勝っていてハンドルがちょうかるいフルカウル特別仕様のグラ400のNO24です^^
955774RR:2011/04/24(日) 18:20:24.57 ID:Zr6MPZGF
バイクショップキャラバン再開したな。

案内ページの「イベントレポート」も、「イベンイベンレポート」に戻った。
せっかく直した誤植が元に戻るとか、スズキらしいっちゃスズキらしいけどw
956774RR:2011/04/24(日) 19:24:33.07 ID:XxEB1vpC
キャラバンか
いまやスズキバイク最高峰のフルカウル特別仕様グラ400に乗ってしまっているぼくにはなんの興味も湧いてこないイベントだな
957774RR:2011/04/24(日) 20:48:28.55 ID:mdbm2HXs
>>950
プロテクションフィルムは無理ゲー過ぎたから、透明のテーブルクロスをやっつけ加工してみた
見た目は良くないけど、普段は外しとけるしサイドバッグ付けてる時は隠れるし何もしないよりは良いかなーて感じになった
958774RR:2011/04/24(日) 21:32:34.68 ID:4stkeJfZ
今日色もカスタムも全く同じグラ乗りとすれ違ってビビった。
959774RR:2011/04/24(日) 21:51:12.74 ID:Ft1x+RI5
>>958
それドッペルゲンガーだよ。
あんたもうすぐ死んじゃうかもよ。
960774RR:2011/04/25(月) 07:25:47.82 ID:CLqt6MQT
961774RR:2011/04/25(月) 10:53:30.61 ID:Ya6Syznr
グラディウスのほうがカコヨク見えますが何か
962774RR:2011/04/25(月) 13:48:49.65 ID:7Gc8pH1g
純正オイルの中から選ぶとしたらどれ入れますか?前回はここで見たtype04を入れてみましたがエンジンノイズが大きくなりました。勿論ほかにへんかはありません。
あ、初期→04(現在)です。
963774RR:2011/04/25(月) 18:18:17.71 ID:qsbHM11L
>>960
トラスフレームフレームじゃないしツインでもないけどその辺のマッチョブル太とだと見た目的にGSRと比較したくなる

だってグラディウスってブル太みたいなデブマッチョじゃなくて痩せマッチョじゃん?
964774RR:2011/04/25(月) 19:07:06.98 ID:37tUNXSS
>>960
確かにそっくし。Brutaleとグラだと、どっちが先に出たの?
海外からはコピーバイクとして見られそうでヤダな。
965774RR:2011/04/25(月) 19:35:34.48 ID:cghxC04U
鉄フレームで異形ヘッドライトのネイキッドなら何でも似てるのでは?
966774RR:2011/04/25(月) 20:17:18.59 ID:xeHFowT7
こういう時グラがパクリとか言うやつは大体グラ乗りじゃないんだろうなw
パーツパーツはブルターレが格好良いけど、全体的に見るともっさりして見える
つかそもそもフランスとかヨーロッパで売るための車種だし、向こうで受けが良いのを前提にデザインしたらこうなったってだけだろw
967774RR:2011/04/25(月) 20:40:44.61 ID:WeA3uAPD
ヒョースン馬鹿にしたところで
グラ自体がドカのパクリなんだからよ
あまり無知をさらけ出した恥ずかしい書き込みはするなよな

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/12/p1060019.jpg
あ、ぼくGSR750なんかよりも遥かに勝っていてハンドルがちょうかるいフルカウル特別仕様のグラ400のNO24です^^

968774RR:2011/04/25(月) 20:51:11.07 ID:6e85P6iq
>>964
ぶるたーれだよ
でもドカモンはどうする?
アプリリアのマナだとかシヴァーとかあるね
メガリ250Sなんてのもあるけど?
ところでトラス以外で同じタイプのフレームのバイクの場合は言わないでいいの?
969774RR:2011/04/25(月) 21:08:00.23 ID:dphNpYz5
IYHスレにも報告したが2010年青白契約してきたぜ!
実車みたらかっこよすぎて本気で震えた。
またがってみるとタンクの存在感すごいのな。
はやくこいつで走りたいおおおおおおおおおおお!
970774RR:2011/04/25(月) 21:12:45.46 ID:WeA3uAPD
バイク初心者乙
971774RR:2011/04/25(月) 21:24:48.22 ID:xeHFowT7
>>969
おめでとうー大事にしてやっとくれー
972774RR:2011/04/25(月) 21:33:39.40 ID:WFyOkjDV
>>969
仲間!
ETCやらマフラー、身なりでまだまだ金掛かるね!
カバーかけて綺麗にしようぜ!
973774RR:2011/04/25(月) 21:40:17.73 ID:WeA3uAPD
んー
でもねぇ
ノーマルグラで2速アクセル全開したときの加速度が
ぼくのフルカウル仕様グラ400だと5速くらいで体験できちゃうしね
4速だの3速でアクセルふかいしたひにゃもう
1速2速なんかアクセルあけるなんてとてもとても
ぼくはいまそんな別次元世界で暮らしています^^^

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/12/p1060019.jpg
あ、ぼくハンドルがちょうかるいフルカウル特別仕様のグラ400のNO24です^^

974774RR:2011/04/25(月) 22:02:23.64 ID:dphNpYz5
>>972
そのカバーのことで質問なんですが、
みなさんはどのカバーを使ってますか?
まだ実車が手元にないのでカバー種類やのサイズ等、参考にさせて下さい!
975774RR:2011/04/25(月) 22:11:25.97 ID:xeHFowT7
>>974
バイクと一緒にバイク屋で防火性のやつ買ったなー
サイズは普通にロードバイク用みたいなやつ買えば大体どれも使えると思うから、不安なら店員に聞くと良いと思う
グラと言って分からないければCBとかと同じサイズで行けるからその辺の名前出せばすぐ分かってくれるんじゃね
976774RR:2011/04/25(月) 22:52:03.29 ID:LRnFGYVQ
>>974
ヤマハのバイクカバーFタイプ 2Lサイズ
社外リヤキャリアにベース付けたままの状態でもちょうどいい長さ
前後で色が違うから被せてみたら前後ろ逆でしたwってのが無い
ドローコード付きで前後とシート部分を絞れるからバタつきを抑えられる
難燃性でマフラーとかの熱でも溶かしたことは無い
中野製鎖のチョコ16カバー付も通るロック通し用ホールのデカさ

レインウェアとバイクカバーはヤマハなかなかイイんだわ
977774RR:2011/04/25(月) 23:30:53.39 ID:7Gc8pH1g
カバーかけるならその前にケバタキで優しく埃や砂を取るんだぜ。だから一緒にケバタキも買おう。
私はカバーかけるのは性格的にムリゲーだと気づいてカーポート占拠して壁で囲って密封した。
夏はやばいけどw。ついでに防犯用品付けまくって要塞化した。
埃は付かなくなったが出す時アラームの嵐で出かけるのが億劫になって再びムリゲーになってるが。
978774RR:2011/04/26(火) 00:01:04.16 ID:T1ymls5u
みんな優しすぎて感動した。
ありがとう!防火性のもので購入を検討してみます!
大きさ参考になりました!
979774RR:2011/04/26(火) 00:33:30.26 ID:2ezdf508
>>974
スズキワールドでもらったLサイズ!
980774RR:2011/04/26(火) 19:31:10.88 ID:qlkogP0C
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/12/p1060019.jpg
あ、ぼくハンドルがちょうかるいフルカウル特別仕様のグラ400のNO24です^^
981774RR:2011/04/26(火) 19:42:03.41 ID:NJUlgAsM
あ、ぼくハンドル。

がちょうかるい。

フルカウル特別仕様のグラ400のNO24です^^
982774RR:2011/04/26(火) 20:01:32.46 ID:V0IL8Aia
きたぁああああああああああああああ
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet006122.jpg
983774RR:2011/04/26(火) 20:03:02.01 ID:w+Ze29cj
ちと質問。
グラ400のレッドゾーンって1万回転より下だったっけ?
友人の奴は13.000ぐらいだったような気がするんだが?
984774RR:2011/04/26(火) 20:50:53.93 ID:l0KooAVJ
>>983
13回転って、1回転4秒以上かかるのかwww

↓12,500かららしいぜ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/sfv400al1/detail4.html
985774RR:2011/04/27(水) 01:05:11.47 ID:Qm7IxKUi
>>982
おめ!
俺も納車待ちだからそわそわ感伝わるぞ
986 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/27(水) 02:27:48.50 ID:NQTBLSm9
漏れも'11青白納車待ち中。
そういや発売日は昨日だったんだよな。バイク屋から連絡ねえ・・・。

ところで新スレ立てる?
987 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 07:33:12.56 ID:j0Zxs2+e
>>986
お願いします。
988774RR:2011/04/27(水) 07:35:21.36 ID:PnRTKzF2
こちらは10新車待ち
たのしみすぎるwww

ところでみんなどんなロック使ってる?
cBとかよりは盗まれないと思うけど、不安だ…
989774RR:2011/04/27(水) 07:56:20.13 ID:2J5EURK4
ぼくはハンドルロック!

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/12/p1060019.jpg
あ、ぼくハンドルがちょうかるいフルカウル特別仕様のグラ400のNO24です^^
990774RR:2011/04/27(水) 09:53:21.91 ID:Zfk6DQus
俺も納車だぜー中古だけどなw
楽しみだわ
991774RR:2011/04/27(水) 10:47:36.12 ID:xknRWfH1
すれ違いで手を振るから返してね!
992986:2011/04/27(水) 11:57:29.88 ID:NTFXR1te
993774RR:2011/04/27(水) 19:02:51.29 ID:TQLcWavW
あ、ぼく頭の中身がちょうかるすぎる特別試用のNO24デス^^
994774RR:2011/04/27(水) 20:04:10.63 ID:xFCx3wyK
995774RR:2011/04/27(水) 20:04:17.44 ID:xFCx3wyK
996774RR:2011/04/27(水) 20:04:24.91 ID:xFCx3wyK
997774RR:2011/04/27(水) 20:04:39.00 ID:xFCx3wyK
新スレ
998774RR:2011/04/27(水) 20:04:59.23 ID:xFCx3wyK
手を
999774RR:2011/04/27(水) 20:05:08.07 ID:xFCx3wyK
振るから
1000774RR:2011/04/27(水) 20:05:16.59 ID:xFCx3wyK
中古だけどな
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐