【原二】YBR125/G/K/SP その27【11年モデル登場】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2011/01/23(日) 10:00:23 ID:kaqWvDsJ
3 :
774RR:2011/01/23(日) 10:02:34 ID:kaqWvDsJ
●バリエーション
本国ではフロントブレーキ(ディスク・ドラム)・フロントマスク(フェアリング・丸目)・始動方式(キック・セル)の組み合わせで何通りか存在する。
日本では、YB・YBR・YBR-G・YBR-SP等が輸入されており、フェアリングタイプも少数輸入されている模様。
2010年 ヘッドライトがH4化された車体が多数販売されている。
●YBR(無印)とYBR-G(オフ仕様)の違い
無印になく、Gにあるものは、以下の通り
ナックルガード、ハンドルのブリッジとパッド、フォークブーツ、樹脂アンダーガード、キックスタータ、ライトガード、フロントアップフェンダー
部品違いは、キャリア(無印はメッキ、Gは黒塗装)、無印のシフトペダルにはかかとの踏み返しがある
タイヤパターンとサイズ(Gは前後とも3.00-18)
実勢価格でGが2.5万円ほど高い、など
●06モデルと07モデルの見分け方
・タイヤ
06:チューブタイプ(SAKURA) / 07:チューブレス(CST)
・キャストホイルのスポーク
06:3対(6本) / 07:5本
・ウィンカー形状
06:丸みのある台形 / 07:猫目型(横長の楕円の両端がとがったような感じ)
・タンク部ブーメランステッカー
06:ブーメラン2本 / 07:ブーメラン1本
※ヨーロッパ仕様としてステッカーなしのモデルもあり
・タンク部ロゴ
06:YAMAHA / 07:音叉マーク
・フロントブレーキキャリパー
06:真鍮色(ゴールド) / 07:シルバー
●11モデルの見分け方
・マフラー
基本色黒+スライダィングガード?付き
・キャブレタ形式
従来の強制開閉式から負圧式に変更、同時にキャブヒーター装備
4 :
774RR:2011/01/23(日) 10:03:22 ID:kaqWvDsJ
●その他FAQ
1.最大出力は?
9.6PS(←2006モデル以降の値、2005モデル以前は12PS)
2.慣らし運転はどうすればいいの?
150kmまでアクセル1/4(4000rpm)空ぶかし禁止、
500kmまで1/2(5000rpm)、1000kmまで3/4(6000rpm)、
1000km以上で全開(8500rpm)
3.シフトペダルの形状は?
変速方式はリターン式(1-N-2-3-4-5)ですが、無印のペダルはシーソー型
をしています。シフトアップは蹴り上げ・かかと踏み込み両方対応です。
シフト操作にはクラッチレバー操作が必要です。そんなわけで運転にはMT免
許が必要です。
4.燃費は?
45km/lとの報告あり。40km/l前後は期待していいでしょう。
5.スピードはどのくらい出るの?
車両のコンディションにもよりますが最高110km/h前後と見ていいでしょう。
80〜90km/hくらいまではスムーズに加速できますので、国道巡航にも十分適
応できます。
6.加速はどんな感じ?
道路の勾配やライダーのシフト技術に依存されるが法定内・安全走行時には
支障が出ない程度の加速は十分に可能です。
ただし、125ccMT車なので法定速度内で規制前の2スト車や人気の125ccAT車、
250cc以上の他車種と同等あるいはそれ以上の加速を求めるのは困難かと思います。
安全のためにもゆっくり走ってね。
5 :
774RR:2011/01/23(日) 10:04:03 ID:kaqWvDsJ
====テンプレここまで====
6 :
774RR:2011/01/23(日) 10:06:37 ID:89Bjn2Vl
>>1乙
7 :
774RR:2011/01/23(日) 10:44:24 ID:8BkuQY/n
どこかのアホがものすごい勢いで埋めやがったな
8 :
774RR:2011/01/23(日) 12:11:23 ID:lOty8e6f
いち乙〜
前スレで荒してたヤツが恥ずかしい過去を見られたくなくて
必死に埋めたと予想ww
9 :
774RR:2011/01/23(日) 13:38:50 ID:j+XXwk2s
スレ立て乙です
10 :
774RR:2011/01/23(日) 14:11:34 ID:3VfUJ+0y
>>1 オツ! テンプレの修正も有難うございました!!
11 :
774RR:2011/01/23(日) 14:26:53 ID:7/9bl/dO
12 :
774RR:2011/01/23(日) 14:30:13 ID:sXb/aYfi
バッテリーが上がってしまったんですけど
車と接続しても大丈夫でしょうか?
13 :
774RR:2011/01/23(日) 14:41:23 ID:j+XXwk2s
>>12 もちろん。
車のバッテリーの−をバイクのバッテリーの+に、車のバッテリー+をバイクのエンジンのフィン等金属パーツに繋げる。
14 :
774RR:2011/01/23(日) 14:43:41 ID:3VfUJ+0y
>>12 単に上がっただけなら大丈夫だよ。+-の極性は絶対に間違えないでね。
故障とか調子が悪くなって最終的にバッテリー上がりなら、他に原因があるか
もしれないから車につなぐと余計な故障へと波及ので気をつけて。
15 :
774RR:2011/01/23(日) 14:44:30 ID:iYwIsH0b
車と接続してもいいけどあんまり長い間接続してたら、
バッテリーが駄目になるから気をつけて。
16 :
774RR:2011/01/23(日) 15:47:55 ID:iY15meDD
>>13 大ウソ書くなよ、それで大事故起きたらどうする
恥ずかしいヤツだな
17 :
774RR:2011/01/23(日) 16:11:34 ID:3VfUJ+0y
福井の暇人はネタの限度をしらないらしい
学生なのかな?
18 :
774RR:2011/01/23(日) 16:19:25 ID:6gXD3k7M
どっから福井が出てきたんだよw
福井って雪国だろ?バイク屋なんてあるの?バイク乗るの?除雪機動かしてるだけでしょ
19 :
774RR:2011/01/23(日) 16:22:20 ID:FDdsd/S7
ID:j+XXwk2s
突然前スレを埋め始め、間違えたぁとか言って、しかも恥が残るのが嫌だったのか次スレ立ってないのにまた再開して埋めた挙句
今度は冗談じゃ済まされないような事を書く
リモコンの電池入れる方向間違えたとかそういうレベルじゃ済まされねぇんだぞ
大学生なら物事の分別をつけろよカス
20 :
774RR:2011/01/23(日) 16:26:10 ID:ITGlRal2
まぁ最悪今日一日は暴れるねw
必タヒチェッカーは笑えますね
21 :
774RR:2011/01/23(日) 16:57:57 ID:78eBevDM
とりあえずハトヤに行ってくる〜
22 :
774RR:2011/01/23(日) 17:43:32 ID:tobRMXG9
ところで電装関係に絶望的に無知な俺のために
>>13が何で危険なのか誰か教えてくるなイカ?
23 :
774RR:2011/01/23(日) 18:14:53 ID:O8bEhr6f
>>22 電池の直列接続と同じになるのだけど、負荷が無く配線をショートしたループ接続に
なるので、接続ケーブルが負荷の代わりになる。
ケーブルは電気抵抗が低いので、通常じゃありえない電流が流れてしまう。
たくさん電流が流れると発熱を起こし、やがては出火する場合もある。
またバッテリーはそんな異常な大電流を連続して流せるような目的では
作られていないので、電極も発熱して溶ける場合もある。
また、バッテリー内は水素が発生してるのでいきなりショート状態を作ると
接続時の瞬間のバチバチ火花が水素に点火して爆発が起きる可能性もある。
つまり、大災害や死人が出てもおかしくない行為を
>>13がネタで勧めてるわけ。
24 :
774RR:2011/01/23(日) 18:14:54 ID:Ashnw5B1
>>22 じっくり読めば分かるよ。
+と−の対応をチェックすること。
25 :
774RR:2011/01/23(日) 18:34:04 ID:tobRMXG9
あー、なるほど
>>22、23の説明と義務教育ギリギリくらいの理科の知識しかないけど、よく考えたら+同士、−同士で接続しなきゃ駄目だって事が分かった
>>12がこれを信じて事故にあってなきゃ良いけどなぁ…
26 :
774RR:2011/01/23(日) 18:36:20 ID:tobRMXG9
あ、間違えた
説明してくれたのは
>>23、24だった
連投スマン…
27 :
774RR:2011/01/23(日) 18:47:49 ID:89Bjn2Vl
とんでもないこと書いてるじゃないか
30近くレスして埋めるぐらいだから、変なのは今更か
それはそうと、171ccをチョイノリしてきた
143cc比べ、トルクが二回り以上増えた気がする
5000〜6000の加速もすごくて、簡単にレッドまで回りそう
ただ、負荷与えたときクラッチがシャダーみたいな感じで滑ったorz
クラッチプレート自体は逝って無さそうなので、ワッシャを組み込んで様子見る予定
28 :
774RR:2011/01/23(日) 18:50:11 ID:j+XXwk2s
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
29 :
774RR:2011/01/23(日) 18:55:56 ID:O8bEhr6f
>>25 その義務教育の範囲内の内容や知識が完璧だと、実はヘッドライトを変えた
時の電流の変化や配線の許容容量まで計算できてしまうのが電気の隠れた世界
なんだけど、まあ教育指導要領では一般的な応用方法は教えないし先生も教える
能力が乏しいから、とっつきにくいのは普通ですよ。
とにかく車からのジャンプ配線、充電器の配線はバッテリーのお互いの極性を
同一にした接続「並列接続」をする事って覚えておけばOK。
+には+ 、 -には-をつなげる。
30 :
774RR:2011/01/23(日) 19:48:02 ID:ITGlRal2
大型とるまでのつなぎにninja250か400どっち買うか迷うぜ
YBRは通勤専門だから売りはしないけど
31 :
774RR:2011/01/23(日) 19:50:52 ID:FDdsd/S7
ニア ・はじめから大型を買う
32 :
774RR:2011/01/23(日) 19:52:26 ID:j+XXwk2s
>>30 少なくとも最初から大型買えば50万近く予算が浮くわけだが
33 :
774RR:2011/01/23(日) 20:19:24 ID:ITGlRal2
通勤 YBR
チョイツーリング ninjaなにがし
長距離 YZF-R1
これが理想だな
34 :
774RR:2011/01/23(日) 20:32:43 ID:73Y2UCn/
>>33 長期距離にR1w
車がない身の俺としては、雨用スクが欲しい
が置き場所がない
35 :
774RR:2011/01/23(日) 20:36:30 ID:lOty8e6f
>>30 まあ言うのはタダだからなw
オレなんかサーキット用にYZR-M1
36 :
774RR:2011/01/23(日) 21:00:19 ID:j+XXwk2s
37 :
774RR:2011/01/23(日) 21:07:45 ID:ITGlRal2
お年玉付年賀切手すらあたらないとかありえねー
38 :
774RR:2011/01/23(日) 21:10:02 ID:NxzusNB+
寒くてバイク乗る気になれないからフォークオイル交換した
3万キロ乗って初のフォークオイル交換だったんだけど
なんつーか
イイネ!
39 :
774RR:2011/01/23(日) 21:18:54 ID:IGsWA0qR
エアクリスポンジ撤去って結局やっても問題ないの?
40 :
774RR:2011/01/23(日) 21:21:28 ID:89Bjn2Vl
41 :
774RR:2011/01/23(日) 21:37:23 ID:lOty8e6f
>>36 おっ 前スレの埋め立てクンじゃないか
ID変わるまで我慢できなかったんだね
42 :
774RR:2011/01/23(日) 22:37:40 ID:tPU59H/F
ここの人洗車はどうしてるの?
俺は月一くらいで水洗いとコーティング(ブリス)・・・の予定w
43 :
774RR:2011/01/23(日) 22:45:45 ID:IGsWA0qR
>>42 ちょうど今日やってきたぜ
気軽に水使って洗車できる環境じゃないので
プレクサスで細かいところまで磨きまくる
消費量が結構多い・・・
ペースは月1-2
44 :
774RR:2011/01/23(日) 22:58:40 ID:89Bjn2Vl
45 :
12:2011/01/23(日) 23:03:21 ID:y/tRfHvB
レス下さった方ありがとうございました。
今日はできなかったのでまた来週の週末にやってみます。
一週間も動かさないとエンジンが掛からなくなるものなんですね
46 :
774RR:2011/01/23(日) 23:11:21 ID:FDdsd/S7
寒いから、しばらく乗らないならバッテリ外しておくといいよ
47 :
774RR:2011/01/23(日) 23:15:42 ID:j+XXwk2s
>>42 月一のワックス シュアラスター所要時間20分
秀一のシャンプー シュアラスター所要時間15分
雨の日乗った後は適当に水洗
48 :
774RR:2011/01/23(日) 23:47:50 ID:IGsWA0qR
>>44 ユニコンカークリーム安いね
プレクサスは艶出し目的というよりは水なし洗浄できるっていう気軽さから使ってる
そのシャワーの奴を使ってみるのもアリかな
49 :
774RR:2011/01/23(日) 23:59:33 ID:j+XXwk2s
明日も頑張ろう
50 :
774RR:2011/01/24(月) 00:00:21 ID:j+XXwk2s
今日も頑張ろう
51 :
774RR:2011/01/24(月) 00:02:30 ID:j+XXwk2s
52 :
774RR:2011/01/24(月) 00:03:20 ID:3OB23GUc
53 :
774RR:2011/01/24(月) 00:03:28 ID:GqBU6OmH
>>48 水で洗い流さないと砂埃をこすりつけてるのと変わらないよ
新車時は良いけど、時間が経てば立つほどくすんでいく
54 :
774RR:2011/01/24(月) 00:06:14 ID:4y9bAJ0h
久々に声だしてワロタ
55 :
774RR:2011/01/24(月) 00:13:26 ID:UU8LEGgo
56 :
774RR:2011/01/24(月) 00:15:07 ID:GqBU6OmH
57 :
774RR:2011/01/24(月) 00:15:56 ID:8X8uQg/K
>>49-51 これほどひどい自演も久しぶりだな
いや、今となっては当たり前なのか?
58 :
774RR:2011/01/24(月) 00:49:24 ID:zaQCUEAf
>>33 小型免許持ってれば、大型なんて1週間でとれるのに、その間のために50万はもったいないね。
チョイツーなら非力な250や中途半端な400なんて無意味だから、600くらいの手ごろな排気量のフェアリングモデルがオヌヌメ。
59 :
774RR:2011/01/24(月) 01:20:17 ID:HH77Pte+
若い頃は大型に憧れるものだが、年とともに力も腰も弱くなると250までしか選択肢が無い
遊びでは高速乗れる250、通勤では125が鉄壁だな
400がバランスいいんだが、車体がはやり重すぎ。自宅が広いわけじゃないんで、動かす分には小回りの効き力もいらない250までだなぁ〜
YBRとかの125クラスだと非力な年寄りですら余裕で扱えるからいいんじゃよ
60 :
774RR:2011/01/24(月) 04:23:46 ID:4yARC2Tw
せっかくファミバイがきくんだから、チョイオフツー用の2st125とか、ネタツー用カブ90or110とか、買い物用スクとか用途の違った別ジャンルのを俺なら買うな。
61 :
774RR:2011/01/24(月) 04:53:33 ID:cIUX0O+b
62 :
774RR:2011/01/24(月) 04:58:15 ID:3OB23GUc
>>61 フレームは共通だから付くはずだけど…
かなりデザインを壊すね
63 :
774RR:2011/01/24(月) 05:02:18 ID:3OB23GUc
ラジエター付けて水冷にしたはいいけど今度はフロントタイヤの飛び石でラジエターが傷だらけになった。
ラジエターガードも作らなきゃいけないのな…
64 :
774RR:2011/01/24(月) 06:56:55 ID:iTcbFY99
>>63 ラジエターガードはどんどん消耗品のつもりで100円ショップのパイピングメッシュを並べるとか。
65 :
774RR:2011/01/24(月) 08:29:35 ID:GqBU6OmH
>>61 ブレーキすごい構造になってるな
ちょっと気になるな
>>63 ラジエーターって?
他車のこと?
66 :
774RR:2011/01/24(月) 11:01:15 ID:GLsiyEkv
今北産業社員への前スレ末期(およそ900〜)の話題まとめ
☆購入相談でカブ最強説
しかしYBRとは方向性が違うのでスルーされる。燃費もさほど良くないし。
☆CBとの比較
旧車のパーツなんぞYBRより入手困難だな
☆メインキー回らず
凍ったらお湯をかけてみよう
☆GPSとの速度差
100km/hの時-10km/h程度の誤差報告
☆パーツの直輸入
パッドが1/6、エアクリ1/9、クラッチワイヤー1/6の値段で安ッ
☆171cc化
自力で切削はメチャ大変だがトルク段違いアップ、アパート軒先で20時間の労作。
67 :
774RR:2011/01/24(月) 11:02:02 ID:GLsiyEkv
続き
☆オイルクーラー取り付け
4時間程度で楽々。
☆強化ジェネレーター交換
左カバーを開けるだけでアクセスは簡単。
☆リヤショック交換
作業は30分。ヤフオクニセリンズで体感は走りマイルド化。
旋回特性維持なら長さ340〜350mmが良し。
☆GとKLXの比較
座り心地;YBR>KLX
値段;YBR<KLX
長距離性能;YBR>KLX
アフター&サポート;YBR<KLX
Gはアルプスローダー、KLXはオフローダー
この後、スレ立てせずに埋める恥ずかしい奴(福井の学生?)が発生。
今に至る。
68 :
774RR:2011/01/24(月) 12:17:24 ID:g9pcO9VP
>>61 なんか張りぼてみたいな作りだな・・・
でもこの構造は参考にはなるぞ
69 :
774RR:2011/01/24(月) 12:40:15 ID:8hfMjq2/
まだまだ軽量化というか肉抜きができそうだ。
黒く塗るだけでもサイドカバーやリヤまわりに溶け込んで分からなくなるような気がするけどな。
70 :
774RR:2011/01/24(月) 17:11:59 ID:PCSiy/iQ
>>61 ついにバックステップ登場か!
YBRを買って半年、ずっとこの瞬間を待っていた!
5万までならマジで出してもいい
71 :
774RR:2011/01/24(月) 17:24:22 ID:0htBWSZ7
>>70 うっかり希望価格を書くとココ見てて49,800円になっちゃうよお><
画像みたけど黒いタンデムステップが写ってる気がするけど、もしもそうなら
いい設計だな。
是非、反対側も見てみたい。
リンクロッドでつなげるとは思うけどシフトの処理をどう仕上げてるのかな。
72 :
774RR:2011/01/24(月) 17:34:13 ID:RKYtU2hP
73 :
774RR:2011/01/24(月) 17:42:37 ID:0htBWSZ7
画像拡大してガンマ値を変えて観察しなおしたらタンデムステップじゃなかったw
タンデム犠牲のバックステップ化商品だね。
74 :
774RR:2011/01/24(月) 17:46:06 ID:RKYtU2hP
タンデムステップないのは結構痛いな
試作品だからこれからデザイン、タンデムステップも改良されるかもしれない
75 :
774RR:2011/01/24(月) 17:52:40 ID:ycpTl792
>>70 冷静になってクレw
5万じゃ4個買うとYBRが買えちゃうじゃんか
ショップの仔細も出て無いし単品で売るのかも解らない
大量生産じゃないから割高に成るのはしかたないとしても
コワースのバックステップは2万5千円前後で買えるからなぁ
76 :
774RR:2011/01/24(月) 18:42:39 ID:VG5yh5i7
今更だけど前スレでKに荷掛フックが〜とか言ってた方へ
Kはグラブバーにフックが付いてるよん
書き込んだつもりが、いつの間にか1000越えてて書けてませんでした
ハズカチー
77 :
774RR:2011/01/24(月) 19:05:35 ID:obbEmc2s
俺は雨の日乗らない。だから天気予報が外れたら洗車
78 :
774RR:2011/01/24(月) 19:07:08 ID:emWwJsel
>>77 よう兄弟
出先で雨に降られるとすごいへこむよな
79 :
774RR:2011/01/24(月) 20:12:27 ID:weDAbfV4
ノーマルステップの位置はタンデマーには好評なわけだ
バックステップにするならもう一人乗りと割り切っちゃいなyo
SDRなんて200でもゼロハンみたいなバイクだったんだze
80 :
774RR:2011/01/24(月) 20:39:01 ID:Yy80ohfu
友達乗せたら普通に最大積載量超えちゃうから二人乗りできない
81 :
774RR:2011/01/24(月) 20:40:56 ID:GqBU6OmH
>>69 ミニ四駆のつもりで肉抜きなんてしたら死ぬぞ
鉄ならまだしも、アルミじゃ怖すぎる
>>75 3万ぐらいじゃない?
分割式っぽいからそこまで高くない気はする
>>78 レインウェア持ってたら逆に上がるだろ
>>80 積載制限あったっけ?
82 :
774RR:2011/01/24(月) 22:14:11 ID:da/rghSz
その最大積載量ってキャリアの部分の事じゃね・・・
83 :
774RR:2011/01/24(月) 22:44:49 ID:NBe/HXxG
ステップすった
バンクの限界を感じた
84 :
774RR:2011/01/24(月) 22:59:12 ID:GqBU6OmH
>>83 クローズドじゃなければステップするほどバンクする必要ない
曲がってる間ずっと擦るぐらいになってから限界を感じても遅くないよ
85 :
774RR:2011/01/24(月) 23:00:58 ID:3OB23GUc
>>66-67 乙
ネタ投下するべきか迷うが
昨日の福井の学生?の住所必タヒチェッカーで割れてたぞw
86 :
774RR:2011/01/24(月) 23:02:47 ID:da/rghSz
ラジエター付けて水冷化についてちょっと詳しく聞かせてもらおうか
87 :
774RR:2011/01/24(月) 23:03:49 ID:NBe/HXxG
バンクの限界を感じたというか確実に俺の中に恐怖心が芽生えた
88 :
774RR:2011/01/24(月) 23:05:49 ID:4WVaV55M
>>83 転倒せずに済んだのならステップが限界を教えてくれたんだろう。
凸部がゴムじゃなかったらコケてたかもしれないので愛されてる証拠。
>>85 暇な学生の荒し行為、スルーするがよい。
89 :
774RR:2011/01/24(月) 23:26:39 ID:Yy80ohfu
>>81 wikiに150kgってあるからこれが最大積載荷重(?)なのかと思いました
90 :
774RR:2011/01/24(月) 23:29:40 ID:QB8FFr8h
>>74 既存のハーレー用がタンデム不可で商品化してるんで市販されてもこのままじゃないですかね?
おそらく仕様や仕上げもこのままかと・・・。
>>87 限界を感じた時は地面を蹴りましょう!足裏痛いけど大概は楽勝復帰する。
後は外側に膨らんだ分を建て直さないと今度はコースアウトが待ってますので・・・。
91 :
774RR:2011/01/25(火) 00:29:21 ID:nTMgOIoL
お騒がせしています
結局、乗るなら今が最後ということでCBにしました
部品もホンダに問い合わせたところまだあるようですし
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました
92 :
774RR:2011/01/25(火) 00:31:52 ID:v+IJwgy/
大切に乗るんだぞー
93 :
774RR:2011/01/25(火) 00:33:59 ID:bzceSNbK
4st125ccなのにパラツインという素敵バイクだよな
94 :
774RR:2011/01/25(火) 01:14:17 ID:cC10/5Ly
ふと妄想したこと。
シャーシ番号と製造年の対応表があれば、ショップで製造年を
把握していない個体でも年式の特定が可能かな?とか思ったり。
(大昔のニコンやライカみたいなノリで)
けど、その対応表がメーカーから出てくるわけないし(重要な
企業秘密ですな)、あとYBRの場合は仕向け地が複数あるから
番号体系が複雑になってそうだし。
やっぱり無理か。orz
95 :
774RR:2011/01/25(火) 01:32:09 ID:bzceSNbK
ふとヤマハの部品検索で純正のドリブンスプロケを検索してみたら販売終了・・・
こ、これは・・・
96 :
774RR:2011/01/25(火) 01:39:37 ID:kd8U47G9
>>94 ホンダの場合は車体番号から年式を追う事は可能だよ。
だけど複数台の合体車だと意味を成さない。
特にエンジンと車体のつじつまが合わない履歴の物はちょっと苦労するだろうけど
これも世の中やたらと詳しい人もいるから情報交換でかなり絞れる。
この辺は国産車の強みだろうな。
>>91 決定おめでとう!
で、昔俺も持ってたからよくわかるけどCB125Tはいいバイクだよ。
例えて言うならちょっと調子の悪くなったパワーの無い250ccの2ストって感じなんだけど
言い換えればよく回してパワーバンドをキープすれば125ccを感じさせないくらいに
元気に走る。
坂道も適切なギアダウンと回転キープで登る。
だから昔はレーサーを夢見る人なんかはわざと125Tで練習して感性を磨いてた。
通学で毎日乗って自然と上手くなるにはうってつけの車種だと思う。
壊さない程度に乗りこなしてあげてください。
97 :
774RR:2011/01/25(火) 01:44:48 ID:kd8U47G9
>>95 そのためのタオバオやキタコ。
ただしキタコのヤツは内径を1mm広げないとハマらない・・43Tではそうだった。
XTZだとそのままハマるらしいのでだまされたと思ったけど、逆にまったく流用がない
よりはいい事だと思う。キタコのはかなり硬くて寿命が長いらしい。
98 :
774RR:2011/01/25(火) 01:46:42 ID:kd8U47G9
あ、間違えた。wキタコの46Tだったな。
ちょっと加速寄りにしてみた時の話。
99 :
774RR:2011/01/25(火) 01:57:40 ID:bzceSNbK
thx
穴を広げるだけで済むならまだマシか・・・
ハンドドリルでいけたかな?それともボール盤?
100 :
774RR:2011/01/25(火) 02:26:22 ID:kd8U47G9
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1295889561412.jpg 固定ボルト穴はそのままでOKですよ。
絵の部分4箇所がハブの凸部に緩衝するので、ここをリューターやディスクグラインダー
や気合の棒ヤスリで各部4箇所を0.5mm削って凸部を逃がせば使えます。
鉄なので黒ペンキでサビ止めを忘れずに。
純正と重ね合わせてボルトで仮止めしてケガキ線を書いてから分離させ、キタコを単体で
シコシコ削ると仕上がりも綺麗になるはず。
当然、機械加工に出して内径全体を1mm広げてもらえば苦労なし。
純正に比べて耐久性があるとの事なので、削る苦労を越えたお得感があるかと思う。
101 :
774RR:2011/01/25(火) 02:35:20 ID:kd8U47G9
酔っ払ってて変なこと書いたようだ。
ゴメン、1mmずつ削ってください。
まあ実物を比較すれば一発でなに言いたかったのか分るはずだが・・
もう寝ます。おやすみなさいZzzzz
102 :
774RR:2011/01/25(火) 03:03:16 ID:Y3FuxMcy
>>98 ちょっと話それるけどドリブンを46にして最高速とか加速とか
どんな感じになったかよければ教えてくれないか?
リアを1上げたくらいでは変化が少ないかも知れないが
103 :
774RR:2011/01/25(火) 04:09:32 ID:kd8U47G9
ひ〜〜!!トイレに起きたら質もんがぁ〜〜ww
えっと、こんな感じになったので箇条書き
・加速良くなる(分らなかったら鈍感だ)
・きつい坂道登り、3速でも登りやすい
・普通の坂道4速で十分、5速でもいけるかも
・60km/h〜80km/hまでの追い越し加速が良くなる
・街中40〜50km/h区間で丁度トルクの山にさしかかり追い越し加速いい
・下りのエンブレが効くようになった
・マジ切れPCX125とシグナルGPで1速は勝ったけど2速へのシフトアップで引き離された
(当たり前だけど無段変速の勝ちだよ、街中加速はw)
・最高速シラネ(興味ない)けど100は出たよ、閉鎖敷地にてw
・燃費シラネ(興味ない)けど特に悪化した印象なし
・チェーンはそのまま(118リンク)でOK。(3mm程度前方へ調整位置が移動するだけ)
こんな感じで北海道郊外と日本海側の速度無法地帯以外はおおむね日本の道路事情に
合う方向のギアセッティングになったと感じた。
個人的にはドライブ1T落としよりはいいと思う。
ドライブを13Tにするとチェーンラインは上下狭まってチェーンスライダーに負担がかかって
かえって抵抗が増えると思うから、加速重視時にはドリブン上げの方がいいかと。
ドリブンをさらに47〜48にしたい場合はチェーンを120リンクに変えないとおそらく入らない
と思う。
以上、ちょっと酔いが覚めたので書いてみた。
おやすみなさいZzzzzzz orz
104 :
774RR:2011/01/25(火) 05:20:56 ID:rjfR8X+9
>>103 乙!
wikiに載せてもいいかな?これ
105 :
774RR:2011/01/25(火) 07:07:03 ID:Hd0yF00b
>>91 CB-Tか・・・CB-JXよりは玉数も出たしまだパーツもあるだろう。
パーツの出るうちに消耗品は全部交換しておくといいよ。
もう2気筒125なんてバラデロくらいしかないしなあ。
106 :
774RR:2011/01/25(火) 08:26:48 ID:QhW8CUWa
タオバオでヒョウ柄のダミーエアインテークが出てたけど、他のパーツにはないんだな
ちょっと魅力かもww
107 :
774RR:2011/01/25(火) 08:32:40 ID:bzceSNbK
>>100 激しく感謝
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
108 :
774RR:2011/01/25(火) 11:47:59 ID:kd8U47G9
>>104 ふう、酔いが覚めた。転載OKですが、なんかぐちゃぐちゃ書いて間違いもあったからもう一度画像と説明をアップしなおします。
リア(ドリブン)スプロケット・キタコ・TZ50、TZR50、TZR50R用 46T(部品番号:535-0077246)
流用加工参考画像:
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1295923418464.jpg 説明:
固定ボルト穴はそのままでOKです。
絵の部分4箇所がハブの凸部に干渉するので、ここをリューターやディスクグラインダー
や気合の棒ヤスリで各部4箇所を1mm削って凸部を逃がせば使えます。
鉄なので削った場所を黒ペンキでサビ止めするとよいでしょう。
純正と重ね合わせてボルトで仮止めしてケガキ線を書いてから分離させ、キタコを単体で
削ると仕上がりも綺麗になりやすい。
当然、機械加工屋さんにお願いして内径全体を2mm広げてもらえば苦労なし。
46Tはチェーンそのまま(118リンク)でOK。(3mm程度前方へ調整位置が移動するだけ)
ドライブ側を13Tにするとチェーンラインは上下狭まってチェーンスライダーに干渉して
かえって抵抗が増えると思うから、加速重視時にはドリブン上げの方がいいかと思う。
ドリブンをさらに47T〜48Tにしたい場合はチェーンを120リンクに替えないと入らない
と思うが、市販のカット済みチェーンに120リンクがあるので好都合かもしれない。
ただし、48T以上の場合はチェーンガードとの緩衝が起きる可能性があるのでガードに
工夫を行って逃がすと良いでしょう。
109 :
774RR:2011/01/25(火) 11:49:10 ID:kd8U47G9
感想:
・2〜5速で加速良くなる(差が分らなかったら良くなったと思い込もう!) と感じる。
・きつい坂道登り、3速でも登りやすい。
・普通の坂道4速で十分、5速でもいけるかも 。
・60km/h〜80km/hまでの追い越し加速が良くなる。
・街中40〜50km/h区間で丁度トルクの山にさしかかり追い越し加速いい。
・下りのエンブレが効くようになった 。
・PCペケ125と加速競争で出だし1速は勝ったけど2速へのシフトアップで引き離された。
(当たり前だけど無段変速の勝ちだよ、街中加速はw)
・最高速(興味ないけど)は閉鎖エリアにて100は出た。
・燃費(興味ないけど)特に悪化した印象なし 。
こんな感じで北海道郊外と速度無法習慣地域以外はおおむね日本の道路事情に
合う方向のギアセッティングになったと感じた。
110 :
774RR:2011/01/25(火) 11:57:38 ID:I2NCruHv
乙乙
111 :
774RR:2011/01/25(火) 12:00:11 ID:eBOVqdfl
112 :
774RR:2011/01/25(火) 12:29:46 ID:kd8U47G9
一応釘を刺すけど46Tへの換装は加速の微妙なサジ加減の範囲だから
すごい変化は起きない。
言い換えればノーマルの味を残しつつ加速を少し改善したいとか坂道地域
の人には、交換時期を利用して行えばおいしいと思う。
とにかくキタコの車種も絶版車なので今後販売し続けるかどうかも分らないので
前もって入手しておくのがいいだろう。
年間の注文数が多ければ追加生産で保有してくれる可能性もあるから、
TZRミニ系の人もどんどん注文してくれるとありがたいね。w
113 :
774RR:2011/01/25(火) 12:55:32 ID:kd8U47G9
少し気になったのでヤマハ車種の純正を調べてみた。2011年1月現在
TZ50
3FY-25446-50 スプロケツト,ドリブン (46T) 3,497 1 あり
TZR50
3TU-25447-10 スプロケツト,ドリブン (47T) 3,192 1 あり
キタコも入手難になったらTZ50用46Tで済ます手もありそうだけど、 これが
要加工なのかわからない。
114 :
774RR:2011/01/25(火) 13:02:56 ID:xjDtG+Vf
リヤタイヤを3.50にした分くらいは、46Tにすることで加速が回復するだろうか。47Tでないと足りないか。
115 :
774RR:2011/01/25(火) 13:22:11 ID:kd8U47G9
外周計算すれば机上での回転数対速度を算出できるけど、46Tでも加速回復傾向になるだろうね。
3.50ならなんとなく47Tあたりからハッキリしてていいと予想するけど48Tはちょっとやり過ぎ
かもしれない。
この手の変更は本当にライダー個々の印象や好みもあるから実践あるのみ。
チェーン交換も含めて経済バランスを見ながら決定すると良いだろう。
お試しでチェーンそのまま46T、それでも不満なら交換時期にチェーン120リンクと47Tって
組み合わせはどうかな。
116 :
774RR:2011/01/25(火) 13:50:58 ID:t/d6MtW+
リアを3.5か
若いな・・・(遠い目
117 :
774RR:2011/01/25(火) 13:51:48 ID:xjDtG+Vf
長いのは詰めればいいけど、足りないのは伸ばせないからなあ。
これはやってみるかしかないな。
118 :
774RR:2011/01/25(火) 14:05:48 ID:kd8U47G9
>>117 そうなんですよ。
思うに46Tで試す。
不満なら47Tに変更。
全ての部品は保管しておいて後の実験走行に使う。
特に純正はどんなに減ってても1枚残しておけば特注を頼む時の穴基準に
なるから邪魔でも残しておいたほうがいいかと思う。
タイヤ交換時に90/90-18や3.00-18に戻したなら純正と46Tや47Tで好みを
決定してみる。
こうして細かく追い込めばいいかと。
119 :
774RR:2011/01/25(火) 14:17:44 ID:AKIfkads
メーターカバー割れたから買ったお店に注文したら4000円もした……
120 :
774RR:2011/01/25(火) 17:37:16 ID:ArsjqA+Q
>>119 事前にヤマハの部品検索で調査した?
日本ヤマハ部品検索結果
5VL?H3559?00 カバ−,メ−タ 431円 1 あり
5VL-H3579-00 カバ−,メ−タ 2 714円 1 あり
計:1145円
ネット上での結果だから実際日本ヤマハが供給ストップしてて
お店が独自に中国から取り寄せたのなら手数料や送料で
そのくらいになる“可能性はあるかもしれない”ね。
とにかく店に注文する時は事前に部品代は把握しておくべきだよ。
検索にひっかからなくなったらタオバオへGO!だね。
121 :
774RR:2011/01/25(火) 17:50:37 ID:eBOVqdfl
俺もバロンでメーターカバー交換した時はそのくらい取られたなぁ
工賃込みなんで納得したけど
122 :
774RR:2011/01/25(火) 17:56:06 ID:ArsjqA+Q
実際に交換してみると分るけど意外といろいろ外さなきゃ交換できないから
工賃込みならそのくらいだね。簡単な作業なんだけど時間がかかるんだよな、
メーター周りってヤツは。w
123 :
774RR:2011/01/25(火) 18:41:48 ID:JtXoQiob
ほんと日本が高いのは人件費のせいだなあ
国産部品だと倍くらいになりそうだ
124 :
774RR:2011/01/25(火) 19:47:19 ID:vKO8MIbs
日本は底辺の人件費が高いんだよな。
ライン工とか町工場とかw
125 :
774RR:2011/01/25(火) 20:29:52 ID:JtXoQiob
おかげで日本じゃYBRはライン工だって月収の半分程度で買えるわけだしなあ
月収3万円とかのコピーバイクしか乗れない中国人には高級すぎて高嶺の花なわけだ
126 :
774RR:2011/01/25(火) 20:33:51 ID:I2NCruHv
>>124 大阪の最低賃金だって780円ちょいだからなぁ。
127 :
774RR:2011/01/25(火) 21:00:45 ID:btXiDNN+
>>124 ライン工は給料高いぞ
きついけどな
週末腰上分解する予定だけど、撮って欲しい写真とかある?
128 :
774RR:2011/01/25(火) 21:39:05 ID:ArsjqA+Q
>>127 「ヘッド周辺」
1:バルブスプリング 可能ならば巻き線の太さと内径・外径・自由長を採寸(強化スプリングを探す旅をしたいw)
「シリンダー周辺」
1:可能ならカムチェーンテンショナーのスライダーの消耗度合いが分る画像(消耗品です。走行距離との関係を知りたい)
「特種工具関係」
自作・通常工具の組み合せ・ヤマハ純正・社外品問わず、装着画像(XTZサイトでさえあまり公開されてない部類で共有情報として貴重)
ごめんなさい、これ以上欲は出しません。m(__)m
あとは他の人にまかせた!!!w
129 :
774RR:2011/01/25(火) 21:58:23 ID:btXiDNN+
>>128 ヘッドは外すだけで、シリンダーしか弄らない予定なんだ・・・ごめんよ
強化スプリング関係は、TT-R用が出てるはずだから、そっち使ってみたら?
何で強化スプリング?
カムチェーンテンショナーなら、10分あれば取り外し〜取り付けまで出来るから、自分でやった方が良いんじゃないかな?
もしかしてカムチェーンガイドのこと?
交換するなんて聞いたこと無いけど
特殊工具はフライホイール外すやつぐらい
サービスマニュアルのP80辺り、フライホイール関係で絵が載ってるよ
必要だったら採寸して絵書くよ
130 :
774RR:2011/01/26(水) 11:35:50 ID:g4Zga8pL
この展開、釣りだろ?w
>週末腰上分解する予定だけど、撮って欲しい写真とかある?
↓
>自分でやった方が良いんじゃないかな?
>必要だったら採寸して絵書くよ
募集はするが全然撮る気なし
131 :
774RR:2011/01/26(水) 11:39:02 ID:ptX0AcFl
要するにただの構ってチャンだから放っといた方がいいよ
132 :
774RR:2011/01/26(水) 12:20:58 ID:V7dJgdmm
俺は釣りじゃないと思うがな。むしろ、近くだったら撮影はしてあげようか?とも思う。
整備してると手が油まみれになってカメラを触りたくなかったり、撮影のために手を止めるなんて実際無理だろう。
記録はしたくても難しい事は、自分で整備する者のジレンマなんだよな。
133 :
774RR:2011/01/26(水) 12:33:08 ID:WNESRDyt
日没が早いこの時期の整備は時間の勝負だからさらに大変なのは分るけど、
だったらなんで最初にリクエストしてるんだ?
内容を見たところ実現可能なのは2箇所(せいぜい4枚くらい?)なのに。
実際作業はするだろうけ募集は思いつきで、いざリクエストが来たらめんどくさく
なったので、あれこれ話しそらして逃げてる感じ。
強制でも義務でもないからしかたねーだろうけど。w
134 :
774RR:2011/01/26(水) 12:44:44 ID:WNESRDyt
どうも、
>>128です。
調子に乗って色々希望を書いたのが
>>127さんの負担になったのかもしれません。
写真、撮らないで作業に専念してください。
お騒がせいたしました。m(__)m
135 :
774RR:2011/01/26(水) 12:50:22 ID:7EiteKVU
釣りに自演か、暇人が多いこと
136 :
774RR:2011/01/26(水) 12:58:26 ID:x+mmAwGM
鬱屈したヒトがいるね。
この前の学生さんかな?
137 :
774RR:2011/01/26(水) 12:59:30 ID:loAzW7nm
確かに
>>128はリクエストが細かすぎるかもしれないな。
138 :
774RR:2011/01/26(水) 13:33:52 ID:W5j4G0Ms
そういや、ENで中華ボアアップキットをつけたは良いがエンジンがかからなかったってのがあったな。
スキルによるのかもしれないが。
139 :
774RR:2011/01/26(水) 15:10:01 ID:PCElp+SF
謎部品に謎スキル。
でも前スレのボアアップの人なんかの気合加工はスキル的に謎だけど中華的にはまったく問題ないな。
分ってて組む人と分らないで組む人の差がスキル差かもしれない。
140 :
774RR:2011/01/26(水) 18:21:40 ID:Hija8nla
>>134 テンショナーじゃなくて、チェーンスライダーか
新品板厚分からないけどいいかい?
それと、腰上外すまで特殊工具は要らないが、どんな写真が欲しいの?
サービスマニュアルあれば、どんな風に分解するか分かるぐらい簡単
分からない場合は絶対に弄らない方が良い
特になければ、気になったポイントを撮るつもりだけど、どうだろうか?
気になってるんだけど、CDI替えなきゃ強化スプリングなんて無駄だけど、何か替えたりしてる?
替えてるなら教えて欲しい
141 :
774RR:2011/01/26(水) 21:06:38 ID:hJ9xrbtV
レッドバロンでメーターカバー下側のみ注文したけど735円だったよ
4000円って高いな
142 :
774RR:2011/01/26(水) 21:11:13 ID:OpgK2p39
>>141 工賃込みで?
部品代だけだったらそりゃそんなにかからないだろうけども
143 :
774RR:2011/01/26(水) 22:00:33 ID:Wjz03EPG
ジェネレーター強化したら、レクチファイヤーレギュレターも容量の大きいのに変えないと、そのままじゃバッテリーがやられるよなあ。
144 :
774RR:2011/01/27(木) 00:20:29 ID:eHAgt3Ph
バックステップの件だけどだれか問い合わせてみてくれた人居ないかな?
もう少し詳細が知りたいです
145 :
774RR:2011/01/27(木) 00:32:41 ID:TVhwci6Y
146 :
774RR:2011/01/27(木) 01:16:26 ID:6O2sALs0
Kってこんなにずんぐりむっくりしてたっけ?
147 :
774RR:2011/01/27(木) 08:12:25 ID:Gvg9rtd+
148 :
774RR:2011/01/27(木) 12:35:17 ID:YRtAREnh
リアキャリアに交換するためにシートを外そうと思い、左右のプラスチックカバーを外して、その中にある六角ボルト左右各1つを外したところで手が止まった。
ここからどうやればシート外せるか分かる人いますか?
因みに09年式Kっす。
149 :
774RR:2011/01/27(木) 12:37:34 ID:fl3/d19f
>>148 シートをぐぐっと後ろにずらすんじゃないかな
150 :
774RR:2011/01/27(木) 12:42:18 ID:jhS3RGeZ
迷わず外せよ外せば分かるさ
というかその辺りは適当に関連するボルトを外せば取れるだろ
151 :
774RR:2011/01/27(木) 12:52:45 ID:Dl8taHNg
超硬のエンドミルでうんたらかんたら
152 :
774RR:2011/01/27(木) 15:22:55 ID:YRtAREnh
>>149>>150 一応、後ろにずらすように押してみたり、引いてみたり、無理やり外そうとしてみたんだがシート外せず・・・
シートの後部にもボルトでとめてあったりするのかな?
153 :
774RR:2011/01/27(木) 15:28:42 ID:jhS3RGeZ
前にずらしてみて
154 :
774RR:2011/01/27(木) 16:16:26 ID:+nskqx4h
>>148 シートの後ろのタンデムバーの基部がある辺りに、
「コ」の字型の金具でシートが引っかかってる。
デフォルトの状態だとかなり固めになってるから
地面と水平に後ろに引っ張る感じでずらすと取れると思う。
155 :
774RR:2011/01/27(木) 16:23:01 ID:mw7km+9t
>>148 kは前にずらすと外れる
俺もこれでかなり悩んだ
156 :
774RR:2011/01/27(木) 16:28:23 ID:mw7km+9t
157 :
774RR:2011/01/27(木) 18:08:14 ID:Gvg9rtd+
無印は前に動かせば外れるはず
Kとはシートの固定方法違うのか
158 :
774RR:2011/01/27(木) 23:36:40 ID:TZVQZFzS
近々ハンドル交換する予定なんだけど、
作業時に気を付ける事とか、ついでにメンテしておくべき箇所とかってあるかな?
159 :
774RR:2011/01/27(木) 23:43:29 ID:3jxXQz/j
ハンドルを仮止めして、自分のライポジに合った角度を見つけてから、スイッチボックスの角度を押しやすい角度にして、それから穴開けするといいよ。
160 :
774RR:2011/01/27(木) 23:56:09 ID:Gvg9rtd+
>>158 1.タンクを傷つけないよう、作業時はタオルで保護しておく
2.スイッチボックスのポッチは面倒でも削り落とさず、ハンドル側に穴を開けること
3.パーツを外したらどんな風に組み付いていたかよく見て、元に戻せるよう覚えておく
4.仮組して問題ないか確認する
5.ハンドル、グリップ両方に接着剤を塗った後、5〜30分ぐらい放置してから装着する
バーエンドも外す必要がありそうだから、社外に交換しちゃったらどう?
メンテはスロットルワイヤーに注油するとか、スロットルホルダーとパイプの間に柔らかいオイルを塗るとか・・・
161 :
774RR:2011/01/28(金) 00:20:28 ID:i8RPQiCR
俺は削れてバーエンド再利用できなくなったわww
社外に変えようと思いつつセロハンテープ巻いて太くして突っ込んでる
あと低くなったせいでワイヤーとかブレーキホースの取り回しに無理が出た
一番大事なのは穴の位置決めするときに面倒臭がらずにちゃんとタンクと干渉しないか何度も確認することだと思うよ
跨って、左の穴の位置決めた後、もうマンドクセっつって右側も左側と同じ角度にしたらアクセルワイヤーのガイド管がタンクに干渉しまくりwww
んで後でなんとかしようと思って、試しに乗ったら人生初の立ちゴケかましてガイド管でタンク凹んでワロスwww
162 :
158:2011/01/28(金) 00:41:30 ID:2/aB5Us9
>>159-161 サンクス!
何となくイメージ湧いてきたよ
ポッチは削り取ろうと思ってたけど穴あけしなきゃみたいだね…
100均でピンバイスでも買ってきます
実は雨の日に転かしちゃってバーエンドが折れてどっかいっちゃったのが事の発端なんだw
で、ついでにハンドルとグリップも交換してしまおうと。
163 :
774RR:2011/01/28(金) 00:45:27 ID:+FF5ztxP
>>162 無理だから電動ドリル使え
ホームセンターで借りるか、買うかは自由だけど
ポッチ削って付けることは可能だが、くるくる回って危険
接着剤使うと今度は外せなくなるしな
自己責任でやってね
164 :
774RR:2011/01/28(金) 01:02:43 ID:2/aB5Us9
>>163 え、やっぱり手動じゃ無理かな?
今後のこと考えれば1台あると便利そうだし電動ドリルも買うか…
これは思わぬ出費だなぁ
165 :
774RR:2011/01/28(金) 01:07:18 ID:i8RPQiCR
アルミなら分からないけど人力でなんとかなるなんて甘い考えはヤメトケw
大抵ホムセンで数百円で貸してくれるよ
166 :
774RR:2011/01/28(金) 01:15:25 ID:fAzBRpeD
低いハンドルに帰るなら右スイッチボックスの配置に気をつけるべし
右にハンドル切ったときにタンクに当たらないような調節を
167 :
774RR:2011/01/28(金) 01:17:21 ID:PZLMvuWI
アルミなら手でもできるよ。ドリル使えば3秒だけどね。
なんだかんだで充電ドリルドライバーはあると整備ははかどるし、ACドリルがあるとスプロケの加工なんかも自在だぞ。
168 :
774RR:2011/01/28(金) 01:46:27 ID:3Ux9A+1a
169 :
774RR:2011/01/28(金) 02:01:02 ID:2/aB5Us9
よし、電動ドリルは買うとしてこのスレの人はどんなのを使ってるの?
とりあえずGoogle先生はリョービのFDD1000ってのが初心者向けって言ってるんだけどこれで良いのかな?
170 :
774RR:2011/01/28(金) 02:33:51 ID:qaS6MCpD
>>169 充電ドライバー:ホムセン無名1980円
電動ドリル:リョービ特価3980円
充電インパクト:ホムセンPB5980円
普通の整備には馬力は要らないから、まずはコードレスの充電ドライバーだけあればいいよ。
壊れたら買い換えようと思いつつ、もう10年以上使えてる。
171 :
774RR:2011/01/28(金) 05:30:04 ID:REm/6wbq
工具は多少値段が高くても信頼できるものが良い
初心者ならなおさら
・・・と思ってKTCで揃えたら
一発でリアキャリア止めてるボルトをなめた俺涙目
172 :
774RR:2011/01/28(金) 07:08:05 ID:jeP9zP3J
ホムセン電ドリル2000円使ってる
ポンチ使わないとドリルのタコ踊り
173 :
774RR:2011/01/28(金) 08:20:13 ID:+FF5ztxP
>>171 レンチの前にプラハン買うべきだったな
大分舐める確率が減る
後は工具を正しく使う知識かw
174 :
774RR:2011/01/28(金) 09:47:41 ID:pCqQTz1Z
ドリルはただのモーターだが、ビットは消耗品でも良い物使おう。
本体を選ぶポイントを強いて言うなら、充電池の互換性だな。
弱ってきた頃にバッテリーだけ買おうと思うと、モデルチェンジしてて,結局買い換えとか。
175 :
774RR:2011/01/28(金) 13:03:08 ID:DqWStoUM
質問なんですが、現在慣らし中ですけれどもまぁ時期柄エンジンのかかりが悪くてチョークとか使ったりします
チョーク引っ張ってるとこう、回りますよねエンジン。3000〜4000手前まで
これって「空ぶかし禁止」にあたっちゃいますかね
些細なことかとは思いますが返答お願いします
176 :
774RR:2011/01/28(金) 13:07:30 ID:bcezwfKC
>>175 空吹かしになるから使ってはいけません。
チョーク引かずに始動出来ないときは諦めて歩くが吉。
177 :
774RR:2011/01/28(金) 13:11:24 ID:U/Icvbvi
>>175 空吹かしってのはね
ブォンブォンってアクセルを開いて閉じてを繰り返す事だよ
暖気で4000回転維持するのとは別の話さ
178 :
774RR:2011/01/28(金) 13:43:15 ID:ZTrZq2jN
>>175 4000以下ならあまり気にしないで良いんだけど、かかったらエンストしない回転数まで戻した方がいいね。
その回転数の限界は、10秒後、30秒後、1分後とだんだん下がるので、それに応じて変えるべし。
179 :
774RR:2011/01/28(金) 13:49:51 ID:DqWStoUM
ありがとーでした
それとは別に納車時にお店の人が「かかり悪いですねー」とか言いながら
3000くらいまでアクセルでまわしたりもしてたので
おいおい大丈夫かよと思って見てましたがまぁ4000以下で大丈夫ならまぁ…
影響なければ安心です
180 :
774RR:2011/01/28(金) 16:14:03 ID:5F4hRL9R
明日暇な人ツーリングいこうず
181 :
774RR:2011/01/28(金) 16:49:16 ID:i8RPQiCR
スパイクタイヤとハンカバとハクキンカイロを俺の分も準備してくれたら行ってやるよ
182 :
774RR:2011/01/28(金) 17:10:29 ID:iVT2oNBM
183 :
774RR:2011/01/28(金) 17:14:04 ID:lVq1bzMM
>>180 場所ぐらい書こうず
ドリルは安いのが良いなら充電式じゃないのがいいよ
充電式の安物はパワーがなかったり電池がすぐにダメになったり
あとマフラーの穴は水抜き穴のハズ
携帯だから画像見てないけど、過去ログに同じ話題無かったかしら
184 :
774RR:2011/01/28(金) 17:14:26 ID:i8RPQiCR
元から
水抜き穴
185 :
774RR:2011/01/28(金) 17:18:55 ID:iVT2oNBM
186 :
774RR:2011/01/28(金) 17:39:56 ID:fAzBRpeD
>>182 こんなきれいな穴が自然にできるとおもうかね?
187 :
774RR:2011/01/28(金) 17:51:28 ID:5F4hRL9R
埼玉近辺だず
188 :
774RR:2011/01/28(金) 18:04:48 ID:kEjJLX1w
大阪とか京都とか奈良なら行ったけど…
189 :
774RR:2011/01/28(金) 18:16:59 ID:5F4hRL9R
関東じゃあまりみかけないんだよね。もうソロツーはあきたお
190 :
774RR:2011/01/28(金) 18:46:59 ID:kNjQQCL1
死国・・・じゃなくて四国にYBR125乗ってる奴っているのか?
191 :
774RR:2011/01/28(金) 18:51:14 ID:JPV9/Yck
ちょっとすみません
タペットクリアランスを調整しようと思うのですが、アジャストボルトのロックナットはスパナ径8mmですか?それとも9mmですか?
純正工具を使おうと思うんですが、9mmのメガネを持ってないので社外の工具を買おうか迷っての質問です。
どなたか詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
192 :
774RR:2011/01/28(金) 18:57:27 ID:gkAC+Sye
>>191 9mmのレンチなんて持ってないけど調整したことがあるから、8mmか10mmのどっちかなんだろうと思う。
193 :
774RR:2011/01/28(金) 19:40:06 ID:IvqX5EQM
194 :
774RR:2011/01/28(金) 19:59:42 ID:daxAoSnb
お、じゃあ俺も俺も
195 :
774RR:2011/01/28(金) 20:27:51 ID:5e23lORB
>>190 四国にツーリング行った時に見かけたよ、青いYBR地元かどうかは確認してないが
196 :
774RR:2011/01/28(金) 20:33:54 ID:+No4XdpT
>>179 ああ、そういうバイク屋あるね。
15万キロはもつバイクの寿命が10万キロになる程度のことだから、5万キロイカで乗り換えるたいていの客には問題ないんだよ。
197 :
774RR:2011/01/28(金) 20:37:35 ID:daxAoSnb
>>190 YBR125G乗ってる人のブログがあったはず
198 :
774RR:2011/01/28(金) 20:45:03 ID:Qt3clAI9
埼玉ってYBR見ないね。未だライコで見た1台だけ。
199 :
774RR:2011/01/28(金) 20:46:16 ID:bcezwfKC
200 :
774RR:2011/01/28(金) 21:50:26 ID:DqWStoUM
201 :
774RR:2011/01/28(金) 21:54:46 ID:fAzBRpeD
202 :
774RR:2011/01/28(金) 22:01:02 ID:+FF5ztxP
>>182の写真の穴って本当に水抜き穴なの?
マフラーエンドに付けたって水が抜けない気がするんだが
203 :
774RR:2011/01/28(金) 22:17:39 ID:2/aB5Us9
マフラーの下側なんかに水抜き穴が空いてる車種なんかもあるね
まぁ水はエンジンが暖まれば水蒸気になるんだし排気圧で抜けるんじゃないの?
204 :
774RR:2011/01/29(土) 07:42:03 ID:5BObSS6f
205 :
774RR:2011/01/29(土) 07:43:39 ID:8Yidu6i/
さて
シートバックを取り付けるためにシートをはずします
206 :
774RR:2011/01/29(土) 07:44:19 ID:8Yidu6i/
207 :
774RR:2011/01/29(土) 07:58:02 ID:/NvLBA9e
おおー、いいな。
明日の関西なら休みなんだが,今日は仕事だ。
208 :
774RR:2011/01/29(土) 08:28:50 ID:8Yidu6i/
Kだったのでシートは後ろに引きました。
固定剤かはわからないけどシートのつめのとこにもついてて
固まりすぎてとても硬かったのでドライヤーで暖めたらするっといけた
209 :
774RR:2011/01/29(土) 10:03:13 ID:RVZ1L16c
工夫は大事だよね
210 :
774RR:2011/01/29(土) 12:48:49 ID:8Yidu6i/
はやく宮殿ぶっ壊されてくださいよ
211 :
774RR:2011/01/29(土) 12:49:51 ID:8Yidu6i/
212 :
774RR:2011/01/29(土) 13:07:34 ID:xWKX1GYG
>>210 何処の誤爆よ?w
エンジン腰上取り外し中
チェーンスライダーの厚みを測ったら
固定側:5mm
テンショナー側:7mmだった
213 :
774RR:2011/01/29(土) 17:47:39 ID:xWKX1GYG
>>212 訂正
テンショナー側:5mm
だった
表面はなめらかで、摩耗した様子無し
214 :
774RR:2011/01/29(土) 19:20:55 ID:9t8+X55U
215 :
774RR:2011/01/29(土) 19:39:14 ID:xWKX1GYG
>>214 約2万km
チェーンがオイルに浸かりっぱなしだし、殆ど摩耗しない部位だと思う
216 :
774RR:2011/01/29(土) 20:29:35 ID:9t8+X55U
2万、目視で問題なければしばらく大丈夫そうですね。
いや、実はセロー4万キロで磨耗が原因でテンショナーが効かなくなって
カムタイミングが暴れてひどい目にあった事があるし、CBX125スレ
の過去ログで、スライダーの折れが原因の故障の報告も目にした
もので、ちょっと気になってました。w
作業、お疲れ様でした。
217 :
774RR:2011/01/29(土) 23:52:54 ID:cInFsR6W
セローって、腰下のトラブルが多い気がするね。似たようなケースを聞いたこと他でもあるよ。
125なりに無茶なまわし方もしないせいか、2万キロどころじゃ全然YBRは壊れないな。
218 :
774RR:2011/01/30(日) 00:14:36 ID:3/Vy2XPF
219 :
774RR:2011/01/30(日) 00:24:48 ID:iZgSBhl7
グーグルツールバーの翻訳機能を使うと片言で日本語を使う外人さん相手のように
どうにか理解できるよ。
あちらさんでも中華タイヤの悪評にはワロタ。
220 :
774RR:2011/01/30(日) 00:37:01 ID:hwFUDphH
向こうでも評判悪いのかチェシンタイヤwww
221 :
774RR:2011/01/30(日) 00:38:52 ID:jhSi9QrL
YBRってタンクバッグ使えるんすか?
燃料キャップ出っ張ってるみたいなんですが
222 :
774RR:2011/01/30(日) 00:38:52 ID:iZgSBhl7
223 :
774RR:2011/01/30(日) 01:04:25 ID:TgxLCu4Q
クラブYBRがある国じゃ、wikiよりそっちで情報集積がなされているんじゃないかな。
トルコ然りアルゼンチン然り。スペインにもあったかな。
フランスやドイツはそう名乗ってないグループだったようなおぼえがあるよ。
224 :
774RR:2011/01/30(日) 08:00:01 ID:e+f6tOfN
225 :
774RR:2011/01/30(日) 14:54:31 ID:p2kaGtem
クラッチスプリングにワッシャ噛まして来た
元から付いてるワッシャは、内径φ5、外径φ15だったのでその付近のワッシャなら良さそう
226 :
218:2011/01/30(日) 16:08:13 ID:3/Vy2XPF
レスサンクスです。
>>219 おお。そういう機能もあったか。すっかり忘れてました。
グーグルツールバーは、今はインストールすらしてないので。
一度使ってみます。
>>222 色々見てると、こちらまで楽しくなってきます。
カウル付きが多いのと、あとエンジンガード装着率が高いように
見えるのは、仕向け地の違いなんでしょうか?
>>223 なるほど。やっぱり各国にオーナーズクラブがありましたか。
探してみます。
あと、既出とは思いますが&釈迦に説法を承知で、おまけ。
ttp://www.re-moto.com/index.php?lang=eng YBR125で世界一周って、想像を絶する世界です...
227 :
774RR:2011/01/30(日) 17:28:38 ID:EvN9aL4o
>>226 世界一周の記録、おもしろいね。
世界中で販売されてるので現地でのメンテや修理にも少しは楽だろうし
車種の選択として悪くないね。
今現在世界一周中の「おっさん」は過去の日本人の実績からジェベル200
を選んだけど故障で右往左往してたのを見ると、信頼性よりも現地対応可能性
の方が重要なのかもしれないな。
エンジンガードの装着率はその国の交通事情や医療体制の差で変わるんだろう。
事故っても転倒しても怪我しにくい、壊れにくいって意味でつけてるのかもしれな
いし、実はやんちゃな人が多くて付けてないと金がいくらあっても足りないとかw
各国のクラブを見てるとYBRは日本でいうカブ・モンキー・ゴリラ系の位置づけかも
しれない。
また、国によっては125ccはミニモトのカテゴリーだったり無免許で乗れる排気量
だったりしてるし。
>>225GJ! プリロードの効果は出ましたか?スパッ!とつなげた時のすべり具合
が変わるのだろうけど。
228 :
774RR:2011/01/30(日) 17:39:18 ID:p2kaGtem
>>227 多少効果はあるみたいだけど、171ccのパワーは受け止められない様子
143cc迄なら2〜3mmで十分効果ありそう
クラッチ弄るには、ステップのヒートガードが邪魔なので、マフラー、ブレーキペダル、ステップを取り外す必要有り
とりあえず慣らしをしてみて、まだ負荷掛けたとき滑るようならTZR250用のクラッチスプリングを強化スプリング代わりに入れる予定
229 :
774RR:2011/01/30(日) 18:30:45 ID:EvN9aL4o
>>228 XTZと同じ様に5枚仕様に変更って案はどうだろう?
タオバオでも強化クラッチセットで5枚組みのやつがあるし。
う〜んしかし、モンゴリと同じでボアアップによる必要強化箇所ってちゃんと
露見するもんだなあ。
230 :
774RR:2011/01/30(日) 18:49:56 ID:p2kaGtem
>>229 中華強化クラッチも付けたいけど、送料が・・・55元のパーツのために頼むのもなぁ
出力が倍近くなってるボアアップだからこんな事になってるだけw
キタコのキットは何も問題もなかったよ
来週末やっと乗れるんだ・・・
231 :
774RR:2011/01/30(日) 22:21:38 ID:jhSi9QrL
>>224 バッグの裏が柔らかいタイプは燃料キャップが出っ張ってても取り付けられるみたいですね
ありがとうございます
232 :
774RR:2011/01/30(日) 22:46:45 ID:a571AAf5
>>226 こういうの見るとYBRにして良かったと思う
233 :
774RR:2011/01/30(日) 22:57:03 ID:p2kaGtem
>>232 YBRじゃなくても世界一周してるバイクはたくさんあるけど・・・
R1とかあったな
234 :
774RR:2011/01/30(日) 23:08:08 ID:K8Z29Wwx
235 :
774RR:2011/01/30(日) 23:09:57 ID:EvN9aL4o
砂漠の中を駆け抜けるR1のシーンはぞくぞくするよね。
でもあのR1は旅仕様に魔改造しすぎてちょっと別のバイクって感じ。
236 :
774RR:2011/01/30(日) 23:17:28 ID:yvNKLKzC
ブラジル製の方はスポーク車なんだもんな。すごく廉価版って感じさえするけど、それでも86900km走破できてるんだもんな。
スペインから参加の中華YBRも30000km楽に走ってゴールしてるし、スプロケやらチェーンやら、1回しか交換せずにってのが参考になる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
253 :
774RR:2011/01/31(月) 02:41:38 ID:F7EeV+Rp
YBRの購入を考えており質問なのですが、ステムホールの内径は何ミリでしょうか?
現在所有のバイクでステムホールマウントのナビステーを使っており、そのまま流用出来るか買い直しになるのかが気になっております。
あぼーん
255 :
774SS:2011/01/31(月) 02:45:13 ID:Q2CaKivK
>>253 そういうのはな、Yahoo! JAPANの知恵袋ってサービス使いな
ここは質問する場所じゃねぇんだ、すまんな
256 :
774RR:2011/01/31(月) 02:46:24 ID:odE7DznJ
これだから質問廚は…
257 :
774RR:2011/01/31(月) 02:52:30 ID:Q2CaKivK
1年ROMれ腐れカス外道め
258 :
774RR:2011/01/31(月) 08:03:24 ID:ZhvqfwEj
仇でも見るかのようにぼろっくそw
259 :
774RR:2011/01/31(月) 10:46:35 ID:kJ7qmL7e
まーた変なの沸いてるのか
260 :
774RR:2011/01/31(月) 20:20:55 ID:YRRDFNyF
ID:odE7DznJ、ID:Q2CaKivK、ID:ZhvqfwEjって何で生きてるんだろうね?
多分同一人物だろうけど
261 :
774RR:2011/01/31(月) 20:22:20 ID:a6qV7Kut
基本穏やかなスレだけど定期的に変なのが湧いてくるな…
風物詩みたいなもんか
262 :
774RR:2011/01/31(月) 20:23:07 ID:40EnezBO
妄想たくましいな
263 :
774RR:2011/01/31(月) 20:40:30 ID:kJ7qmL7e
まぁ少なくとも二人は同一人物でしょう
264 :
774RR:2011/01/31(月) 20:43:04 ID:D4cdQMV6
>>253 ステムばらしなんて普通しないから、みんな知らないんだよ。気を悪くすんな。
ステムマウントなんて高価な物をYBRに付けてるような奴も少ないだろうしさ。
ちなみにオレはタンクバッグにGYLAXY Tabを入れてナビ代用。
265 :
774RR:2011/01/31(月) 21:48:35 ID:LqpJv3nj
ステムナットって袋ナットになってるからナットを替えないと穴が開かないね。
ナットホールの径やピッチは不明。普通はバラした時にメモする気になれない
場所だなあ。
YBRの場合、一番簡単なのがポッシュフェイスのブレースバー(187mm)とクイックリリース
クランプを付けて、太い部分にハンドル用マウントを付ける事だろう。
266 :
774RR:2011/01/31(月) 23:00:41 ID:Plkc+Wej
YBR125 SPって生産中止された?
取扱数が減ってる気が・・・
07青に乗ってるけどSPがカッコよく見えてきちゃったw
部品注文でSPつくろうかなw
267 :
774RR:2011/02/01(火) 14:49:50 ID:kgQPix7K
俺も一時期SPの公安仕様にあこがれた。
本国とか欧州じゃ、SPはあまり売れてないみたいだよな。
268 :
774RR:2011/02/01(火) 15:44:46 ID:Z/x6+VAi
オイル交換しなきゃ
269 :
774RR:2011/02/01(火) 16:13:35 ID:40z1Tykx
そもそもYBR125SPってgoobikeとかバイクブロスとかで見た覚えが無い
270 :
774RR:2011/02/01(火) 21:00:17 ID:ndFwue/b
僕も一時期SPを考えましたよ。でも、実際売ってないし、冷静に考えたらこっ恥ずかしくなってきた。
そんで結局、無印の黒を購入です。おっちゃん達にはYBRってめっちゃウケが良いと思う今日この頃。
271 :
774RR:2011/02/01(火) 22:00:42 ID:JsKgpjMl
125ccMTのロードバイクが国産で絶滅したので興味がある人は声かけてくる確立
が高いのは確かだね。
必ず聞かれる事
1.値段
2.故障とか部品入手はどう?
3.最高速
4.燃費
5.GN、ENなんかと比較してどう?
5はいつもわからんって答えてるけど、たとえとしてはバランサーのおかげで
とにかく回転がなめらかで21世紀のエンジンだって答えてるw
昔ホンダやスズキの125を持ってたからフィーリングが違うとしか言えないけど。
272 :
774RR:2011/02/01(火) 22:08:07 ID:kgQPix7K
俺はあんまり話しかけられないな。
坊主頭のせいだからだろうか‥。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
280 :
774RR:2011/02/02(水) 00:19:38 ID:mT1/OCmh
毎日毎日必死だなpgr
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
287 :
774RR:2011/02/02(水) 00:24:51 ID:gGtlyyJp
基本穏やかなスレだけど定期的に変なのが湧いてくるな…
風物詩みたいなもんか
288 :
774RR:2011/02/02(水) 00:29:14 ID:mT1/OCmh
こりゃ重度の統失だな
あぼーんでスッキリ
289 :
774RR:2011/02/02(水) 00:32:07 ID:gGtlyyJp
また明日も来るんじゃね?www
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
308 :
774RR:2011/02/02(水) 01:01:53 ID:SkzcwOy/
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
318 :
774RR:2011/02/02(水) 01:09:35 ID:KKzBJD2B
透明あぼーんしても新たなIDで湧いてくるとは…
もうなんなのこのキチガイ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
331 :
774RR:2011/02/02(水) 01:52:35 ID:Ot8DBJ3g
センスタ出してエンジンかけてたら・・・
ニュートラルに入ってるのに後輪が回る回るwww
これってやばい?
あぼーん
333 :
774RR:2011/02/02(水) 02:05:11 ID:FqtGsXEt
あぼーん
335 :
774RR:2011/02/02(水) 02:18:30 ID:lwTY5+5w
>>331 足か手で軽く押さえるだけでも止まるでしょう。その程度の空転があるのは普通ですよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
341 :
774RR:2011/02/02(水) 03:08:02 ID:0R7RTThz
>>331 たまにNランプが点灯するけどギアが入ってるときがあるからそれじゃないかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
353 :
774RR:2011/02/02(水) 03:40:07 ID:L8VkOS74
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
388 :
774RR:2011/02/02(水) 10:32:24 ID:yTSzYKKX
やっと止まったか?
これどうにかならんのか?
389 :
774RR:2011/02/02(水) 12:27:23 ID:UwClgsPq
暇な福井と石川の県境に居る大学生らしいけど放置するのが一番だよ
390 :
774RR:2011/02/02(水) 12:38:11 ID:yTSzYKKX
福井と石川の県境に大学なんてあったっけ?
というわけでぐらいしか記憶にないな
391 :
774RR:2011/02/02(水) 13:06:06 ID:UwClgsPq
大学はどこかしらんが、前に某スレで自宅がそこらの県境の街だとほのめいてた。w
地図で確認したら確かに県境に近かったので、ついでに通学可能圏内周辺の大学を
しらべたらけっこう数があるんだな。
まあ、今日のうめ君は複数居るけど。(必タヒチェッカーで上位数名が競ってた、あるいは
2個のIPで連続投稿)。
また、別に通りすがりが参戦してるようで、GNスレにも一回ちょかい出してる。
>>390 ageるとまた標的になるんだよ。
sage進行でひっそり行こうや。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
398 :
774RR:2011/02/02(水) 14:27:19 ID:Egx1wD23
収まったら規制報告にでも持っていくかな・・・
あぼーん
あぼーん
401 :
774RR:2011/02/02(水) 14:31:13 ID:KKzBJD2B
IDじゃなくて単語選択であぼーんすればよかったんだな
janestyleありがとう
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
407 :
774RR:2011/02/02(水) 14:55:42 ID:eSYY/8aE
408 :
774RR:2011/02/02(水) 14:58:24 ID:b7dKfVga
おさまったかな?
409 :
774RR:2011/02/02(水) 15:16:50 ID:GfM1VEvp
>>269 俺のSP体験
1博多から門司に行く途中で黒を見た
2京都のバイクショップで売約済みを見た
3埼玉でサイド箱付きの白を見た
goobikeでも2回くらい見たことがあるぞ。
これがこの3年間で精一杯のSP遭遇記
410 :
774RR:2011/02/02(水) 15:40:27 ID:FloNg3M2
カスタムかSPが欲しくて昨年バイク屋に頼んだらどちらも生産完了と言われた
人気無いから作ってないのか?
411 :
774RR:2011/02/02(水) 15:52:31 ID:pLYc7z6Z
本国にはGZがあるからかぶるんかな
412 :
774RR:2011/02/02(水) 15:59:39 ID:GfM1VEvp
建設ヤマハのサイトにも、ヨーロッパヤマハのサイトにもまだあるから、作ってはいるんじゃないか?
日本で売れないから、入れるのを面倒がった販売店に誤魔化されただけだと思うぞ。
ようやく寸詰まりから解放されたジャメリカンって感じだなあ。
413 :
774RR:2011/02/02(水) 16:07:06 ID:JNkFE6By
俺がGNスレで論破したゴキブリ野郎が今度はYBRスレで暴れてるのか・・・
また論破されたくなかったらとっとと消えな
414 :
774RR:2011/02/02(水) 16:26:27 ID:idZM38eY
アメリカンでいいならちびエリミが最後まであったけど、ヨーロピアンなのはスズキのGS以来か。
ヤマハだとRZ以来で、4st125はYBRが初になるかもしれないな。
カスタムはSR125の後継と言えなくもないし。
415 :
774RR:2011/02/02(水) 16:40:33 ID:PQ/RGdir
カスタム違いだけどフィリピンのYBR乗りの改造、なかなかやるな。
Gの車体を基本に角目ライトとローフェンダー化+アンダーカウルって感じか。
不思議なのがスイングアームが角パイプってところ。wいったいどうなってる
のかよ?
http://img138.imageshack.us/i/p1030448.jpg/ アンダーカウルとかあちらにあるカスタムパーツなのかな。
やはり正規販売してる国はどこでも何らかのパーツが売られているので
正直うらやましい。
416 :
774RR:2011/02/02(水) 19:20:28 ID:D7tDuXkt
スイングアームの幅が合う4miniでもあればなあ・・・
417 :
774RR:2011/02/02(水) 19:30:08 ID:AmOo4BMT
なにこのアンダーカウルかっこいい!
俺のGにもつけたい・・・
これ見てるとKのビキニ?カウルはポン付けできるのかな?
418 :
774RR:2011/02/02(水) 19:32:33 ID:+4IYxJXt
スイングアーム替えるなんて盆栽だろw
419 :
774RR:2011/02/02(水) 19:48:38 ID:YaIrqfoB
もうアンダーカウルってより、セパレート式のフルカウルだな。
これで日本の騒音規制クリアできるんじゃね?
420 :
774RR:2011/02/02(水) 19:53:06 ID:p7/UMuW8
うめ
なんちゃって
421 :
774RR:2011/02/02(水) 20:07:42 ID:nEbgQGOg
>>415 単体ならドカっぽくて格好良さそうだけど、カウルの意味無いw
剛性確保出来てればどんな形状でもスイングアームになるよ
422 :
774RR:2011/02/02(水) 20:32:12 ID:pLYc7z6Z
>>415 フルカウルっぽくするならYBRの各目ライト(カウル)は角度が上向き過ぎなきがする
なんとか調整したらもっとよくなりそう
423 :
774RR:2011/02/02(水) 20:38:32 ID:PQ/RGdir
とにかく色々な国で色々なカスタムを楽しんでるYBR乗りが居るのは心強いね。
中にはポン付けじゃない魔改造とか居るのが面白いよ。
424 :
774RR:2011/02/02(水) 21:01:00 ID:KdY7G3H1
425 :
774RR:2011/02/02(水) 21:25:25 ID:Kkr3bv7K
タイヤなんとかならんかのー
せめて4.00くらいは履きたい
426 :
774RR:2011/02/02(水) 21:48:31 ID:Yx3SsHCc
>>425 見た目重視で大きいタイヤ履いて燃費の悪化、パワーダウンで次の交換時には元の
大きさに戻す人が多いことを君は知っているか?
427 :
774RR:2011/02/02(水) 21:49:40 ID:KKzBJD2B
直進安定性が増す代わりにハンドリングが悪くなったりもするしね
このクラスのバイクに太い(デカい)タイヤは必要ないと思う
428 :
774RR:2011/02/02(水) 21:50:27 ID:nEbgQGOg
タイヤは細いに越したことはない
17インチだったら銘柄選び放題なのに・・・
429 :
774RR:2011/02/02(水) 22:12:57 ID:JbiV0dST
>>428 太いほうがコーナリング安定するんじゃないの?
教えてエロい人
430 :
774RR:2011/02/02(水) 22:26:56 ID:YNy3M4Tj
>>415 Gでも年式によってはなぜかローフェンダーだったりするよ、フロントのカウルといい古い年式のじゃない?
あとアンダーカウルは違うフルカウルのを持ってきた感じに見える
リアサスが見えないんだけどモノサスにしてんのかな
431 :
774RR:2011/02/02(水) 22:42:36 ID:PQ/RGdir
タンクだけGってのも考えられるけど、フォークブーツやグラブバー、サイドスタンド
の長さなどからやはりGを本体にしてるのかも・・・
指摘の通り、モノサス化してる可能性ありだね。
カウルが流用ならダミーシュラウドの逃げがピッタリすぎて笑える。
加工して逃がしてるのかも知れないけど、全ては謎なのが楽しい。
これってもう日本のモンキー系と同じ感覚で作りこんだ感じだなぁ。
432 :
774RR:2011/02/02(水) 22:53:16 ID:Kkr3bv7K
>>426 性能なんてホントどーでもいいのです
さすがに60km/h巡航が辛いとかはなしですが
433 :
774RR:2011/02/02(水) 23:13:29 ID:PQ/RGdir
>>432 タイヤを太くして一番削がれるのが加速だよ。
とりあえず数行の文章のやりとり程度で実現できる内容じゃないし、それでもやりたいなら
自分が人柱になってやるか、あるいは金払ってカスタムショップに大改造を頼むしかないと思うよ。
少なくても先人達は3.5-18がポン付け限界だって報告は画像提示の上で過去に
もあったからね。
434 :
774RR:2011/02/02(水) 23:19:51 ID:Yx3SsHCc
>>432 見た目の為に性能を犠牲にできるならアリだね!
リアの限界は3.5だったっけ?
試してみれば?
435 :
774RR:2011/02/02(水) 23:43:09 ID:Kkr3bv7K
>>433 やっぱお金かかるんすねぇ
整備なんてまだ自分じゃほとんど出来ないし…
次交換するときにまた考えますん
436 :
774RR:2011/02/02(水) 23:44:22 ID:Yqt5Htdf
リアタイヤのデカサに惚れて、中型免許取得後初バイクがホーネット250。
体重移動なんてうまくできないから寝かせれなくて曲がらないバイクだと思ったり、
タイヤ交換でリアだけ値段がとてつもなかったりといい思い出だw
性能はどうでもよくても乗り味に耐えられなくなったりして・・・
437 :
774RR:2011/02/02(水) 23:49:28 ID:PQ/RGdir
脳内構想。
・金を溜める
・Rブレーキのテンションロッドを外側に付け替える。
元々あった隙間にはワッシャを入れて補強し、ロッドは外径の広いワッシャでしっかり
面を当てて固定。
・Fスプロケを13Tの変更し、場合によってはチェーンを120リンクに替えて後ろに
もっとずらす。
・4.00-18に履き替えてみる。
・ブレーキアームに干渉したら知らん。(適切に改造しろ)
・チェーンケースかチェーンにが干渉したら泣く。
・スイングアームに干渉したらもっと泣く。
・涙が枯れたら3.50-18に履き替えてスプロケのみ13Tのまま他を元に戻す。
・経過をスレに報告するとGJと書かれる。
438 :
774RR:2011/02/03(木) 00:18:49 ID:1WsGhASf
太いタイヤがいいなら中古のホーネットを探して買うほうがいいね。高速も乗れるし、カムギア音もいい。走りは…
439 :
774RR:2011/02/03(木) 00:21:53 ID:vhNhTfh6
見た目の太さと価格の安さでTWかVanVanでしょw
極たまに輸入モデルの125ccもあるし。
440 :
774RR:2011/02/03(木) 00:40:19 ID:y0oHWsxh
どうしてもYBRでタイヤ太くしたいっていうならやってみてもいいかもしれん
カスタムの方向性は自由なんだし
441 :
774RR:2011/02/03(木) 01:12:35 ID:QQHX32B7
さすがジープニーを生み出したピリピンだけあるな。
産廃の山の麓で誰かが叩き出しで作ってるんじゃね?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
485 :
774RR:2011/02/03(木) 07:35:52 ID:6JVi7KXD
福井や石川じゃ、この雪の中放射能漏れでも起きたのか・・・・
486 :
774RR:2011/02/03(木) 08:00:35 ID:DjlDRiXI
>>429 タイヤを太くすると、寝かしづらくなる&起きやすくなる
その症状を、直進安定性が良くなるって認識されてるんだと思う
タイヤを太くする理由はエンジンパワーに耐えるため
多少安定性も増えるけど、指定外のタイヤにするとハンドリングが激変してあまり感じられない
R3.0でも十分安定するから、安定しない場合は腕前の問題だと思うよ
487 :
774RR:2011/02/03(木) 08:20:48 ID:TPXYRfpt
>>429 逆に太いと直進安定性が増してタイヤのセンターばかり減るから倒したこんだときに予想以上に倒れることあるから危険
488 :
774RR:2011/02/03(木) 08:25:11 ID:DjlDRiXI
>>487 乗り方によっては細くてもセンター減るわ
何を馬鹿なこと言ってるんだ
489 :
774RR:2011/02/03(木) 09:10:03 ID:6fJwzZVk
あんまり倒すような走り方をしないから、ちょっと太めで扁平率の高いタイヤだと減りにくそうで良いんだけどな。
90/90より、90/80とか100/80ぐらいが良いんじゃないかと思ってるんだが、品がない。
490 :
774RR:2011/02/03(木) 09:53:24 ID:ni8y4Z9S
>>488 減りやすいってこと言ってるんじゃないの?
喧嘩すんなー
491 :
774RR:2011/02/03(木) 12:05:26 ID:vhNhTfh6
レースに使うわけじゃないなら前3.00-18、後90/90-18または3.25-18が
一番使いやすいと俺は思う。IRCのNF25、NR25なんか。
タイヤは色々な要素が絡んで減るからひとつの要素のみで議論するとどこかしら
で話が合わなくなるね。
肝心のコンパウンドとの兼ね合いも特に扁平率の大きいタイヤだとストリート用と
違ってくるからパラメーターが多くなってくるし。
そもそもこの手のタイヤってYBRに合うものないし、無理にサイズの合う前用を後
に使ったとしても性能を語るまでもなく論外だしなあ。
太いのほしけりゃ後3.50-18でFAでしょ。
492 :
774RR:2011/02/03(木) 12:30:44 ID:hYB9Iftj
YAHOO知恵袋でのYBRの叩かれかたは異常
mazdaなんとかさんは全然わかってないのにやたら否定してるしキモいw
493 :
774RR:2011/02/03(木) 12:42:13 ID:xaWIc+X3
>>492 YAHOOって、禿げた朝鮮人の会社だな。
日中合作で韓国は置き去りにされたから、YBRはかっこうの仮想敵にされてるんだろう。
494 :
774RR:2011/02/03(木) 13:00:11 ID:IX2vMfGO
tensinってのもキモイよw
495 :
774RR:2011/02/03(木) 13:05:13 ID:79ZGpwTk
サイズアップで後輪がもっさりするのは、ファイナル減速比をそのままにしてるからじゃないかな。
なんだかんだ言って純正はこのエンジンの出力で良いところに設定してるから、3.5ならリヤを2くらい増やしたりが最適になるんだと思う。
あぼーん
あぼーん
498 :
774RR:2011/02/03(木) 17:07:13 ID:zkfd/6mk
自分がバイク乗ってる姿見たけどダサいわ
ライポジおかしいね
バックステップ発売まだかなぁ
499 :
774RR:2011/02/03(木) 17:21:44 ID:mml9ay/j
ハンドル低くしたらリアブレーキ踏みづらくなっちった
バクステ俺も欲しいなぁ
溶接なんかはする技術も道具もないけど
500 :
774RR:2011/02/03(木) 17:36:37 ID:yNx/gS1V
>>499 俺も欲しいわ
バクステ+セパハンにしたいね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
505 :
774RR:2011/02/03(木) 20:33:01 ID:DjlDRiXI
気持ち悪い自演が沸いてるな
>>495 サイズアップも多少関係あるかも知れないが、主原因じゃないよ
ファイナルの調整で何とかなるなら、レーサーはグリップ力を求めてもっと太いタイヤを履くはず
昔のTZR125なんて22馬力もあるのに、タイヤはF90/90-16、R100/90-18だよ
506 :
774RR:2011/02/03(木) 20:59:43 ID:O8lD1xdL
バックステップにするなら、シートも割り切ったシングルシートにしたいね。
ノーマルシートも疲れなくて良いシートでもったいないけど、剥がして張り替えかな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
515 :
774RR:2011/02/03(木) 21:05:39 ID:DjlDRiXI
相当な暇人なんだな
誰かバックステップキットの詳細聞いた人いない?
店に電話で聞いてみるとか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
521 :
774RR:2011/02/03(木) 21:10:05 ID:K9PaZuXz
梅?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
533 :
774RR:2011/02/03(木) 21:49:24 ID:0dFdzYfz
一週間見なかったら、びっくり。
なんでこんなに荒れてんの?何があった?
534 :
774RR:2011/02/03(木) 21:57:44 ID:IX2vMfGO
粘着された
535 :
774RR:2011/02/03(木) 21:58:05 ID:QD5f7woK
>>533 >>67とかが原因とされてるみたい。
まぁ、ある程度溜まったら規制報告に持っていくから徹底的に無視でおk。
536 :
774RR:2011/02/03(木) 21:58:58 ID:+SZ6ni6w
犯人は結局ahoo知恵遅れユーザーなわけ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
547 :
774RR:2011/02/03(木) 22:17:03 ID:rNSEyL/e
ある程度っていうかこれはもう重度だよねw
あぼーん
あぼーん
550 :
774RR:2011/02/03(木) 22:19:56 ID:DjlDRiXI
完全に居着いちゃってるね
>>535通報お願いします
やったこと無いから分からないんだ
551 :
774RR:2011/02/03(木) 22:29:05 ID:QD5f7woK
>>550 威勢のいい事いったけど日曜日まで用事があるから纏めるのは無理なんだorz
それまで誰も報告してなかったら報告するけど・・・。
552 :
774RR:2011/02/03(木) 23:02:07 ID:zV1ilJV0
報告しとこうか?
明日あたりになりそうだけど
あぼーん
あぼーん
555 :
774RR:2011/02/03(木) 23:52:10 ID:DjlDRiXI
>>552 お願いします
まとめて規制されるといいなぁ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
565 :
774RR:2011/02/04(金) 01:14:23 ID:xmMNfBNZ
昨日リアタイヤはずしてチェーンとか掃除したあとに気付いたんだけど
スプロケとタイヤの動きがずれてた
これってハブダンパーがへたってるでFA?
566 :
774RR:2011/02/04(金) 01:24:14 ID:5+q8Bclb
リアホイルはずせばハブダンパーはすぐにチェックできるよ。
みっしり詰まっていれば大丈夫だと思うけど。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
585 :
774RR:2011/02/04(金) 04:59:18 ID:fbJDSRdx
>>565 問題があるほどへたったハブダンパーなら、外さない状態でタイヤを動かした感触で分かるよ。
そうなる前に換えた方がいいと思うけどね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
589 :
774RR:2011/02/04(金) 05:20:51 ID:mEWWn1S7
この荒らしオールタイム何時でもいるがスクリプト爆撃でもしてるのか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
627 :
774RR:2011/02/04(金) 07:20:34 ID:13mJgy0j
あぼーん
あぼーん
あぼーん
631 :
774RR:2011/02/04(金) 12:23:20 ID:c/oJJNob
意外とタイヤ外すのめんどくさいんだよね 最近リアブレーキがピーキィーうるさいから
また掃除しなきゃ(´・ω・`) と思ったらサスからでしたorz...
あぼーん
あぼーん
あぼーん
635 :
774RR:2011/02/04(金) 14:12:01 ID:ppu0W6y+
はやく規制されねーかな
636 :
774RR:2011/02/04(金) 14:15:39 ID:1DjTnyd4
まさかYBRスレで透明あぼーんが必須になるなんて…
637 :
774RR:2011/02/04(金) 14:40:10 ID:EIfReGFr
アク禁だろ
638 :
774RR:2011/02/04(金) 17:29:07 ID:S306Vu07
ハブダンは点検で異常がなくても、ある程度の距離で交換した方が良いと思うよ。
リヤタイヤ交換時なら工賃もかからないか、悪くてもまけてくれるだろうからさ。
639 :
774RR:2011/02/04(金) 17:51:50 ID:1k3LtJzS
640 :
774RR:2011/02/04(金) 18:44:31 ID:IRrfcSUj
641 :
774RR:2011/02/04(金) 18:49:51 ID:8T+WMSEp
642 :
774RR:2011/02/04(金) 18:52:43 ID:1k3LtJzS
>>640 悪い
中国語さっぱりだ
GN、EN画像探してて
YBRもあったからとりあえず張ったよ
643 :
774RR:2011/02/04(金) 19:05:50 ID:8T+WMSEp
漢字と文法(英語に近い)から予想すればなんとなく分るから色々試してみる
といいでしょう。ポルトガル語よりは分りやすそう。w
しかしすげー気合の入った改造をする人もいるもんだな。
http://motorcycle.sh.cn/t_213201.htm オイルクーラーの引き出し箇所がオイルプレッシャチェックホール。
戻し箇所がヘッドに穴開けてパイプ溶接っては大変だけど。
モンキー径でよく使われてる通称タケノコでいけるか・・・でも加工が面倒。w
644 :
774RR:2011/02/04(金) 19:23:19 ID:8T+WMSEp
645 :
774RR:2011/02/04(金) 19:27:35 ID:Fcq/bSlG
646 :
774RR:2011/02/04(金) 19:49:35 ID:wxT2VLZg
こんばんわ。
新車で買ったのですが、予想に反して馬力がなく、バイパスとかで四輪に煽られて、つい6000〜7000まで回してしまいます。
特に発信から1〜2速までの加速が原付にも負ける勢いなので、毎回必死になってしまいます。
レッドゾーンまで回しているわけではないので、故障につながることはないと思いますが、
エンジンの悲鳴が聞こえ、心配です。
寿命に影響はするうのでしょうか?
ちなみに1000km走行で鳴らしは終わっていますが・・・
皆さんは街乗り(バイパス・幹線道路)では、何rpmまで回しますか?
647 :
774RR:2011/02/04(金) 19:54:12 ID:7CrrpluV
俺も俺も
昔3000から4000の間で走ってるって書いてた人いたけど
とてもうちの近くはそれじゃ走れない。
だから燃費も38がいいところ
648 :
774RR:2011/02/04(金) 19:59:07 ID:WGhrfKn7
>>646 むしろ6000からが美味しいところじゃないか?
俺はレッドギリギリまで回してる
うら走るときは4000も回さないけど
エンジン小さいんだから教習車みたいにスーって走れるわけないでしょ
649 :
774RR:2011/02/04(金) 20:04:38 ID:1DjTnyd4
ていうか原付スクーターに初速で負けるのは仕方なくないか
650 :
774RR:2011/02/04(金) 20:05:11 ID:Fcq/bSlG
>>646 俺は常用6000〜、バイパスでは8000〜10000rpm使ってた
レッドゾーンを大きく越えない限り壊れることはない
元々の寿命が糞長いエンジンだから、多少縮んでも問題ない
回転数を気にするよりも、オイルをしっかり管理する方が重要
オイルを1万`ぐらい交換しないとか、真夏に1時間近く全開走行とか・・・
回転数が低い状態で加速するのもノッキングが起きる可能性があって良くない
それと、7000も回さないでパワーがないとか無茶苦茶w
8000がパワーピークなのにそこまで回さないでどうするの
高回転型のエンジンで低回転が弱い、低回転型のエンジンで高回転が伸びないって文句言ってるようなもの
651 :
774RR:2011/02/04(金) 20:29:24 ID:wxT2VLZg
みなさん丁寧にありがとうございます。
初めてのバイクなので、どれぐらい回していいかわからず悩んでいました。
教習車が4気筒だったので、シュイーンと回ったので、
カブ?のような単気筒の、バアイーーーン!と、回すと壊れそうな音が、未体験だったので、気になったわけです。
これで安心して回せます。
652 :
774RR:2011/02/04(金) 20:36:37 ID:Fcq/bSlG
653 :
774RR:2011/02/04(金) 20:37:36 ID:FFPsLGCE
レッドゾーン手前までは常用して良い回転数
レッドゾーンは短時間なら回しても壊れない回転数
だったっけ?
654 :
774RR:2011/02/04(金) 21:11:32 ID:iyoOE1QW
レッドゾーンまで回さなくても、どうせ加速は頭打ちになるからそれ以下で充分走れるよ。
燃費重視なら5500〜6000を常用にしてみたらどうかな。
655 :
774RR:2011/02/04(金) 21:47:38 ID:bsZ4Cnqv
うめ
あっ違った!
スクーターに発進で惨敗するのはしょーが無いよ。なんせ相手は軽量でシフトチェンジ無しなんだから。
YBRみたいな小っこいエンジンの5速車は高回転を常用しがちだからオイルやチェーンのメンテはマメにね。
656 :
774RR:2011/02/04(金) 22:17:35 ID:mIVoxnoe
慣らし第2段階5000rpmで「やべぇこの排気量でこんなにスムーズに加速するw慣らし終わるの楽しみw」
とか思ってる俺はどうなるんだw
そりゃ昔乗ってた大型ほどではないけど前車のGZ125よりははるかに加速いいし感動してるよ
まぁ広い心とテクニカルなシフト操作で走るといいと思うよ
657 :
774RR:2011/02/04(金) 22:23:48 ID:el+zf5H3
>>646 けっこう道路状況がバイオレンスな地域のようだけど、マニュアルミッションのバイクは乗れるようになると楽しいよ。
うまくなれば原付に負けるような今が、どうしてそうだったんだろうと不思議に思えて笑えて来ちゃう時が来るさ。
頑張って乗りこなせるようになりなよ。
658 :
774RR:2011/02/04(金) 22:39:30 ID:5+q8Bclb
8000rpmまでまわすとむしろ頭打ち傾向がでて遅いような気がするのだが。
ほんとに必死加速の時はクラッチ使わずにシフトアップで
タイムラグを最小にしている。
実際のタイムを計って比べたことがないのは秘密だ。
気分気分!
659 :
774RR:2011/02/04(金) 22:41:12 ID:mIVoxnoe
5000までまわせるようになっても結局1速2速は3000〜4000くらいでギアあげちゃうね
その方が加速スムーズだし
660 :
774RR:2011/02/04(金) 22:52:17 ID:Fcq/bSlG
>>659 1速はそれぐらいだけど、2速はもっと引っ張らない?
2速4000でシフトアップしたら3速3000から加速することになるよ
661 :
774RR:2011/02/04(金) 22:57:48 ID:UukKdv/3
かわいい愛車ちゃんに8000だなんて無茶させたくないお;;
662 :
774RR:2011/02/04(金) 22:58:55 ID:UukKdv/3
こんなに愛してるのにIDがdvわろた
663 :
774RR:2011/02/04(金) 23:45:54 ID:bNAaN8ri
メンテナンスでオススメの本ってある?
どの本でもYBRちゃんメンテできるかな
664 :
774RR:2011/02/04(金) 23:53:51 ID:UYHV2jGm
そろそろ1万kmだけどエンジンもスムーズに回るし自分自身も慣れてきたのか納車当時より楽しいかもしれない。
やっぱり小型排気量には小さいなりの運転の楽しさがあるよね。
665 :
774RR:2011/02/04(金) 23:54:45 ID:AyyIBG/A
俺の場合は7-8000rpmまで上げて繋ぐと6-7000rpmで加速を継続できるような回し方が一番ノリノリって感触だなあ。
666 :
774RR:2011/02/05(土) 00:15:03 ID:v3n6epDz
ピークパワーは8000とちょっとだけどその回転数だとトルクが下り坂だから回転の上昇の割にそれまでより加速感がなくなるって解釈でいいんだろうか?
667 :
774RR:2011/02/05(土) 00:47:27 ID:Dv9lHfkx
>>663 シンプルなバイクだしインターネットで調べれば大概何でも分かるレベル
紙ベースで何か欲しいならHaynesから出てるYBRのマニュアルを密林で買うのがオヌヌメ
668 :
774RR:2011/02/05(土) 01:04:05 ID:xERXwKtu
メンテナンス入門の本なんて、ほんと誰でも知ってる話ばっかりで、いよいよ見ながらでないと分からないことが載ってるものはほとんど無いんだよな。
これは買いだなと思ったのは、今まで一度ブックオフで見かけただけだ。買う機会を失って書名もわからないままだし。
でも、ネットの方がよっぽど勉強になるというのには同意。買うならヘインズのだよなあ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
678 :
774RR:2011/02/05(土) 01:20:20 ID:wU1/zjLE
>>663 まずはオーナーズマニュアルを熟読だよ。
あわせて車載以外の工具を出来れば適当に揃えるといいだろう。
最初はボックスレンチは買わずにホムセンのメガネレンチだけのセットでいいから
買うといい。8、10、12、14、17、19mmあればほとんど済むはず。
補足で1本で片口スパナとメガネの組み合わせのものを同じサイズで1セット用意すると
共回り防止の固定用に便利。
それと+ドライバー#2、#3番の貫通ドライバー。(100均のは論外)
あとはネットで色々な作業例を見て覚えておけばYBRに合わせた作業のイメージも
沸くはず。
適度にしなきゃならないチェーン注油と引き調整を筆頭に、できそうな場所、覚えたら店
に頼まなくてもいい作業などを少しずつ覚えればOK。
補足でボルトをゆるめる時は片口スパナよりはメガネレンチの方がなめにくい。
ボルトとナットの組み合わせの場所はボルト側を固定してナット側を回す習慣をつけよう。
締める時は締めすぎに注意。こればかりは経験を積むか、あるいはトルクレンチを使うのが
いいけど。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
684 :
774RR:2011/02/05(土) 01:24:36 ID:tJGvTc4C
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
746 :
774RR:2011/02/05(土) 02:59:34 ID:V9VM7BA8
暇人すぎだろw
俺ならこんだけの時間あればバイクでどっか走りにいくわ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
756 :
774RR:2011/02/05(土) 03:49:04 ID:V9VM7BA8
やっと寝たか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
762 :
774RR:2011/02/05(土) 03:58:50 ID:9V9r1I+o
>>756 こんな荒らし放っておけ
荒らしに構う労力・時間の無駄遣いだ
763 :
774RR:2011/02/05(土) 04:31:41 ID:V9VM7BA8
ねむれなかったんだ;すまない;
764 :
774RR:2011/02/05(土) 07:38:08 ID:l7G9laz2
765 :
774RR:2011/02/05(土) 12:02:51 ID:l7G9laz2
766 :
774RR:2011/02/05(土) 12:23:08 ID:cbaBOOjD
うめ
767 :
774RR:2011/02/05(土) 12:24:11 ID:cbaBOOjD
うめ
768 :
774RR:2011/02/05(土) 12:27:04 ID:my59aZqB
769 :
774RR:2011/02/05(土) 12:27:28 ID:cbaBOOjD
うめ
770 :
774RR:2011/02/05(土) 13:11:10 ID:cbaBOOjD
うめ
771 :
774RR:2011/02/05(土) 13:35:40 ID:cbaBOOjD
うめ
772 :
774RR:2011/02/05(土) 14:01:55 ID:cbaBOOjD
うめ
773 :
774RR:2011/02/05(土) 14:21:48 ID:Ek9+0HEI
>>765 他のパーツ(レッグシールドとか箱とか)のせいもあって、
もはや別の車種に見えるw
風除けの効果、絶大だろうな。
774 :
774RR:2011/02/05(土) 14:27:02 ID:cbaBOOjD
うめ
775 :
774RR:2011/02/05(土) 14:34:30 ID:HClpHcO6
>>765 寒さが身にこたえるお年寄りが乗ってるハーレーについてるようなカウルだってことは、かなり効果があるってことだろうね。
ハーレー部品とか、クルーザーに強いカスタムショップにあるんじゃ?
でも中華パーツのがはるかに安いだろうなあ。こんなプラ部品に精度なんていらないし。
776 :
774RR:2011/02/05(土) 15:52:01 ID:KuF8QnjU
777 :
774RR:2011/02/05(土) 15:54:40 ID:cbaBOOjD
777
778 :
774RR:2011/02/05(土) 16:19:03 ID:wU1/zjLE
>>776その距離なら健康的な劣化でそんなもん。
もっと劣化が進むとドス黒くなるし、エンジンが消耗すると早期に黒くなる。
779 :
774RR:2011/02/05(土) 16:58:49 ID:cbaBOOjD
うめ
780 :
774RR:2011/02/05(土) 17:29:22 ID:cbaBOOjD
うめ
781 :
552:2011/02/05(土) 20:08:39 ID:uGl3yu/2
規制報告しておいた。
782 :
774RR:2011/02/05(土) 20:47:04 ID:Tdp1Fzpw
783 :
552:2011/02/05(土) 21:39:15 ID:YHMR2Adf
うめ
784 :
774RR:2011/02/05(土) 21:52:24 ID:YHMR2Adf
うめ
785 :
774RR:2011/02/05(土) 22:56:30 ID:ZhwrYSlU
車の燃料代を浮かすためにYBRさんを12月に買ったのになぜか車売ってしまって
YBRさんの意味を問いただしたら必要なくなってCB400を買おうとおもい
バイク王とか買ったとことかで買取or下取り見積もったら4.5万〜6万でした。@09年Kタイプ 距離2000 コケなどなし
786 :
774RR:2011/02/05(土) 23:03:31 ID:vlXpmFJ0
ちくしょーコケた…
バックミラーがあり得ない方向に曲がってるほかは見た目大きな損傷はないが、
明日購入店に持っていこう
はあ…いくらかかるんだろ…
787 :
774RR:2011/02/05(土) 23:31:50 ID:HMjY1a6P
788 :
774RR:2011/02/05(土) 23:33:42 ID:ZhwrYSlU
>>787 まじですか。
しかし当方埼玉なんですが
789 :
774RR:2011/02/05(土) 23:47:39 ID:LLfmDApf
>>785 俺も東京だけど興味有るな
もしあれならここに捨てアドレスさらしてみたらどうだい?
790 :
774RR:2011/02/06(日) 00:26:20 ID:SdLxkFfC
業者に売るよりオクで流すのが一番価格上がるっぽいね
めんどくさいケド
791 :
774RR:2011/02/06(日) 00:28:42 ID:M1+4/ncb
>>785 その年式のKタイプでコケもなくその走行距離なら
ヤフオクで10万以上の値がつくんじゃないか?
792 :
774RR:2011/02/06(日) 07:35:46 ID:+z/8m9Rr
うめ
793 :
774RR:2011/02/06(日) 07:43:46 ID:+z/8m9Rr
うめ
794 :
774RR:2011/02/06(日) 08:30:24 ID:MAAobM/7
Gは格好良い。Gは。
795 :
774RR:2011/02/06(日) 09:29:08 ID:+z/8m9Rr
うめ
796 :
785:2011/02/06(日) 10:06:22 ID:8+3QNTpc
797 :
774RR:2011/02/06(日) 10:38:17 ID:OW2iroo2
ヤマハが125ccクラスのシェア拡大を狙ってアクシス トリート XC125Eとシグナス−
X XC125SRの2011年モデルを発売すると発表したらしいけど複雑な気持ち。
だけど色設定に〜2010までの青YBRと同じ「ディープパープリッシュブルーC」が
採用されてるので、補修ペイントの入手がさらに楽になりそうなのがありがたい。
798 :
774RR:2011/02/06(日) 13:28:46 ID:w63ERo4F
スクーターはもういいよ
国内仕様にYBR出してくれないかな……。
規制クリアするためにいろいろ手を加えても、KLXやDトラやエイプよりは安く売れそうなのにな。
799 :
774RR:2011/02/06(日) 14:09:08 ID:CSq8LHx9
YBRを国内仕様に合うようにしたら、ただでさえ低い馬力が物凄く貧弱になりそうだ。
800 :
774RR:2011/02/06(日) 16:08:06 ID:ZrFrwlE0
801 :
774RR:2011/02/06(日) 16:32:53 ID:8+3QNTpc
>>800 Kタイプには荷掛フックはグラブバーについてます
802 :
774RR:2011/02/06(日) 17:04:21 ID:YKac4pdS
09青を納車しました。他車種のブレーキパッドで互換性ってあるの?
803 :
774RR:2011/02/06(日) 17:27:04 ID:OW2iroo2
YBR250と同じって情報があったけど。
それとタイヤマハのFINOが同じ。
とにかく互換性に乏しいパッドなので予備は早めに買っておくか複数輸入しておく
といいだろうね。
俺も中国の正月が過ぎたら輸入しないと・・・そろそろパッドの限界が見えてきた。w
804 :
774RR:2011/02/06(日) 17:40:12 ID:YKac4pdS
805 :
774RR:2011/02/06(日) 17:43:22 ID:Y35DfBZl
>>804 Kはどうか知らないよ
純正パッドよりもFINOの方がタッチが良い
純正一つあるけど要らない・・・
806 :
774RR:2011/02/06(日) 17:52:03 ID:YKac4pdS
>>805 無印です。予備が欲しいので幾らかで譲って欲しいです。
807 :
774RR:2011/02/06(日) 17:57:50 ID:uUjsUMvm
>>796 何気にリアサス換えてる?
#前スレだったかで見た記憶が....
808 :
774RR:2011/02/06(日) 17:59:35 ID:8+3QNTpc
>>807 そうです前スレのやつです。
きゃっきゃしてたのもつかの間でした
809 :
774RR:2011/02/06(日) 18:52:26 ID:OZKznlIz
>>806 ヤフオクにしょっちゅうでてるよ
高いけどな
810 :
774RR:2011/02/06(日) 22:16:57 ID:61XdRRxu
リアディスク落札した前々スレ?の756だけど
馴染みの自動車工場のおっちゃんとの話合いの結果
やっぱホイールもう一つ用意して穴あけしてちゃんと固定した方がいいって結論になりました
811 :
774RR:2011/02/06(日) 22:31:24 ID:BysGfCgf
すいませんちょっと質問です
このあいだ納車したんですが4500rpmでメーター上60kmで
5500rpmでほぼ80km手前までいっちゃうんだけどこれメーターおかしいです…よね…?
5000rpm前後で物凄い速度幅があるっていうか
812 :
774RR:2011/02/06(日) 22:33:01 ID:t+yHS6jt
4500で60km/hは普通じゃね
5500だと70km/hくらいだと思うけど
813 :
774RR:2011/02/06(日) 22:56:06 ID:OW2iroo2
YBR125速度計算機
http://www.tatsuyoshi.net/toyota/mc/20090301/ybr125.html YBRの標準は
一次減速比:3.400 68/20
drivesprocket:14丁
drivensprocket:45丁
tyre:90/90-18
で入力して、回転数やギアを変えてみると計算上の速度が分る
理論上の計算だから、実際との差を覚えておけば差し支えないし、なにより
表示が甘いのは速度違反で捕まった時に免停になるかいなかの瀬戸際で
大いに役立つよwつーか捕まるな!w
過去スレでもGPSなどとの比較報告で60km/h以上から表示の甘さがさらに増す
報告もあるよ。
814 :
774RR:2011/02/06(日) 22:58:35 ID:SdLxkFfC
体重軽ければ普通だと思うよ
5速5500ぐらいで80キロ行くか行かないかぐらいだと思う。
80キロから先がなかなか伸びないんだな…
815 :
774RR:2011/02/06(日) 23:01:01 ID:BysGfCgf
そうなんですよねー
概ね5000rpmまでは理論値+4-5kmだったんでFスプロケ1T増しになったくらいの速度だったんですが
5000rpm超えた途端に物凄い速度出ててメーターがイカれてるかマジで神エンジンかのどちらかだと思いました
75kmくらい出てるときにまだ5000rpmを指し続けてたりしてたんでまぁ前者かな…って思って
816 :
774RR:2011/02/06(日) 23:02:36 ID:BysGfCgf
あと僕55kgです
500km慣らし1段階終えてオイル交換して
「さぁいきなり6000はちょっと気がひけるからまず5500までまわしてみよう」
と思ったらそんな感じで、とまどってます
817 :
774RR:2011/02/06(日) 23:10:18 ID:OW2iroo2
メーターばかり気にしてると前方不注意で事故るから
おおらかメーターだと思ってハッピーに過ごそうよw
>>810 やっぱそうなったか。
オクで前までけっこうリアは出品されてたのにタイミングが合わないと
しばらく待ちぼうけだね。
リアは気長に待てばいつかは出るでしょ。
大物重量物だからタオバオはちょっと考えるところだなぁ・・・
818 :
774RR:2011/02/06(日) 23:17:15 ID:8uPzA2vo
ぬわわ`超えないのは俺の体重のせいだったのか…
819 :
774RR:2011/02/07(月) 00:02:48 ID:Tnpf1Wtz
うめ
820 :
774RR:2011/02/07(月) 00:15:41 ID:JRFXx9L+
>>809 純正5000円ぐらいしなかったか?
ヤフオクで3000円程度だから高いとは思えないけど
821 :
774RR:2011/02/07(月) 00:34:03 ID:XndHLTB0
05式なら旧セロー225と同じだから色々出品されてるけど
07式以降だとオクで4,000円つーのが今有るだけ。
07式以降なら弱点だw
822 :
774RR:2011/02/07(月) 01:15:25 ID:JRFXx9L+
07用ブレーキパッドって3000円ぐらいなら需要あるんかな?
823 :
774RR:2011/02/07(月) 01:44:48 ID:XndHLTB0
通販やオクなら微妙。
振込み手数料、送料足すと4千円近くなら・・・早くて確実性のある店入手かな。
FINO純正だってリバーサイドで3990円で微妙な線だし。
2500円くらいなら飛びつくでしょ。
例えば07式があったとして低価格で有名なYAMASIDAの代理店KN企画はほとんど1000円台
だから品質保証の高い純正が2000円台だとお買い得感あり。
824 :
774RR:2011/02/07(月) 03:06:35 ID:As+vHSr6
うめ
825 :
774RR:2011/02/07(月) 09:48:58 ID:AP8EcA6O
>>823 タオなら15元程度だから250円もしない。代行手数料や
送料考えても安いと思う。
2500円で売れるなら代行使って仕入れて、オクでさばけば
ボロ儲けだな。
826 :
774RR:2011/02/07(月) 11:31:11 ID:XndHLTB0
アリババ使って某国だと1米ドルなんだけどね。ただし最少単位50組。
827 :
774RR:2011/02/07(月) 15:17:58 ID:ikwiKcY/
中国産だから部品の事もいちいち気にしないとダメなんですねw
まさに糞原付w
828 :
774RR:2011/02/07(月) 15:49:30 ID:NzrFEQuM
クラッチレバーKDX125のものがポン付けで取り付け確認できました!
ブレーキレバー情報求む!
829 :
774RR:2011/02/07(月) 17:23:22 ID:5GHHO8xv
830 :
774RR:2011/02/07(月) 18:17:30 ID:XndHLTB0
>>828 ■ブレーキレバー装着可能車種情報
グランドアクシス100(黒・若干ショートタイプ・しっかりした作り)
マジェスティー125(シルバー・若干ショートタイプ・しっかりした作り)
BWS100(シルバー・若干ショートタイプ・しっかりした作り)
シグナスX:5ML-H3922-00(シルバー・ショートタイプ)
その他、現物との対比で似た構造・寸法の物が使えますが調整ネジ式の物は
スイッチボックスとの干渉があるためレバー側改造またはマスターシリンダー位置変更の
必要性あり。
他に
スーパーJOGZ/ZR(3YK)
アプリオタイプ2(4LV)
JOGZU
アプリオEX/TYPEU
アクシス50/90
JOG50/90
が同じ構造のようだ。
ショートタイプを試しに使ってみてるけど操作性の問題はなしで、転倒時の折れを回避
できそうです。
臨時購入やツーリング時の予備携行にいいかも。
831 :
774RR:2011/02/07(月) 21:05:22 ID:UVSK5g/v
昔ぶっ壊れたGPZ900のレバーをCBR250にポン付けできたからきっと汎用性あるんだと思う
832 :
774RR:2011/02/07(月) 21:46:00 ID:NzrFEQuM
>>829 07年式です
ちなみにRALLYのショートレバー
ブレーキレバー情報ありがとうございます!
833 :
774RR:2011/02/07(月) 22:10:23 ID:I16fxWDi
クラッチレバー、RZ250用純正もポン付け可能だよ。
長さはYBRと同じだけど指に合わせた波型になってる。
834 :
774RR:2011/02/07(月) 22:12:23 ID:NzrFEQuM
>>830 ちなみにブレーキレバーは何つかってます?
できればブレーキレバーもRALLYで揃えたいんだけど、今830氏の流用可能車種でググったら無いかったよorz
KDX125のブレーキレバーは手元にあるからXTZのマスターを買うしかないかな?
835 :
774RR:2011/02/07(月) 22:42:59 ID:I16fxWDi
836 :
774RR:2011/02/08(火) 00:43:51 ID:ooVuzl1M
いろいろ調べたけど、アクシスとか以外にセローのブレーキレバーが適合するかも?
情報お持ちの方いませんかね?
837 :
774RR:2011/02/08(火) 02:14:21 ID:iEsO6EMW
838 :
774RR:2011/02/08(火) 03:57:31 ID:ntrhu3TO
839 :
774RR:2011/02/08(火) 17:55:16 ID:jbPL3IGp
840 :
774RR:2011/02/08(火) 19:49:43 ID:YkABJJW+
けっきょくYBR諦めてもうちょっと我慢してCB223S買う方針にした
でもこのバイク楽しそう…
841 :
774RR:2011/02/08(火) 19:56:05 ID:sbWzXT3v
>>840 何…だと…?
どうしても高速使うとか整備が全く出来ないとかじゃない限りYBRの方が…なぁ?
842 :
774RR:2011/02/08(火) 20:00:54 ID:zxVrFJQD
YBRは凄く乗りやすくて、練習になる良いバイクだけどね
CBは乗ったこと無いから知らないが、大差ないんじゃないかな?
843 :
774RR:2011/02/08(火) 20:14:19 ID:gNyJAJ48
親が持ってるCB125Tに試しに乗ってみたけど、やっぱり長時間乗るのはキツかった。
ハンドルの位置もYBRは楽なんだよね。
844 :
774RR:2011/02/08(火) 21:03:07 ID:JE9K96lM
バイクの性格自体は結構似てるしいいんじゃね?
ただその割に高いんじゃないか?とは思うけどな
845 :
774RR:2011/02/08(火) 21:05:44 ID:4jAbXOW2
CB223SとYBR125が大差ないとか、頭大丈夫かよ。排気量ほぼ2倍だぞ?
体感、軽と1300ccクラスぐらいの差はあるだろJK。
846 :
774RR:2011/02/08(火) 21:10:49 ID:j9AGEi2Z
>>845 SSの600と1000の違いや差はわかってても日常じゃ
どうでもよかったりするような違いじゃないのか?
好きなの乗ればいいって事だろ
847 :
774RR:2011/02/08(火) 21:12:03 ID:et7JdomL
>>845 CB223って16PSしかないんだけどw
トルクは1.8kgだから違うかも知れないが、どちらものんびりしたエンジンで大差ない
848 :
774RR:2011/02/08(火) 21:15:47 ID:jbPL3IGp
YBRを選ぶ・買う人は目的を持ってこれ一択か、あるいは縁あってとか多そうだけど
CB223SやFTRのスレみた限り、似たような感じのオーナ傾向だね。
ファーストオーナーの最高速とマフラーとタイヤの話題は特に似てた。
849 :
774RR:2011/02/08(火) 21:18:02 ID:HEzS/SoW
あの車体で16馬力か・・・
10馬力の125は軽快でいいね。
850 :
774RR:2011/02/08(火) 21:28:25 ID:et7JdomL
>>848 YBRは安いから妥協して買ったな
愛着沸いて一生手放すつもりはないけど
>>849 トルク見ようぜ
1.8kgf・m/5500rpmだからかなりのんびりしてる
この間訳あってキタコカム&VMキャブ付けたYBRに乗ったけど、純正と全然違うな
びゅんびゅん回ってすごく軽快で良かった
ハイカム入れたら123ccでもかなり面白そう
851 :
774RR:2011/02/08(火) 21:29:08 ID:JE9K96lM
852 :
774RR:2011/02/08(火) 21:31:38 ID:ooVuzl1M
>>838 びっくりするくらい分かりやすいね
ありがとう
マスターの位置をずらせば装着&操作は可能かな?
もし時間あったら教えてくれると非常に助かります
853 :
774RR:2011/02/08(火) 21:32:13 ID:jbPL3IGp
車重20キロ増しを無視して6馬力差は加速や坂道に発揮するだろうけどあとは
似たようなものだろうなぁ。
ただタイヤが無駄に太いって嘆いてる人がいるのはYBRと真反対でワロタ。
854 :
774RR:2011/02/08(火) 21:50:23 ID:kjOn74Tw
それは本当に走りを求めたくて、ローパワーに太すぎタイヤのデメリットを体感してるんだろうな。
YBRで太くしたいというのは、見た目が目的のチューンなんだから、幾らでも太ければいいってこと。はまれば。
YBRでベストなタイヤサイズは何なんだろうな・・・
855 :
774RR:2011/02/08(火) 21:55:48 ID:JE9K96lM
前輪は1つ増しでも問題ないかと。というか増やさないと危ないレベル
後輪は純正で十分かな
100にするとスプロケ変更なしならややモッタリする
856 :
774RR:2011/02/08(火) 22:20:25 ID:ob6qjMoh
FTRも持ってる俺からするとパワーの無さは似たようなもん。
たしかにモッサリエンジンだが信号発進や国道などでは若干FTRの方が乗りやすい。
楽しさはヒラヒラ感やトルクの薄いYBRの方がガチャガチャヒョイヒョイできる分だけ楽しめる。
857 :
774RR:2011/02/08(火) 22:36:24 ID:/Pr+62d1
>>852 おそらく15〜20mmくらいマスター位置を離せば使えるはずだけど、ハンドルの曲がり部分に
少しでもかぶると固定が甘くなるから、慎重に現物確認するかハンドルを変えるかしないと
まずいかも?
離すことで同時に擬似ショート化になるだろう。
レバーはSR400のディスクブレーキモデル用です。
あと、調整ネジとロックナットはM6の細目ピッチなので別途注文しなきゃならない。
私の場合は試しにレバー側を加工して代わりにリベットを打ち込みました。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1297171180679.jpg 純正を注文したら即入荷しないってことで、今後のために流用を模索したわけ。w
加工で肉厚が薄くなって強度に不安があるけれど、今のところ折れそうな気配は
ない。
折れたらマジェスティ125用を買ってショート化するつもりで過ごしてます。
858 :
774RR:2011/02/08(火) 22:45:12 ID:zv11DwJc
そいつの感覚にジャストフィットしてるか否かって結構大事だよね
YBRは俺にジャストフィットベストバランスだった
859 :
774RR:2011/02/08(火) 22:55:40 ID:et7JdomL
>>858 ジャストフィットというか、バイクの持ち味を楽しめるかが大事だと思う
多少の振動は楽しいが、SRは無理だった
860 :
774RR:2011/02/09(水) 02:37:45 ID:YN9jh/vB
今日はじめてウェット路面で
評判の純正チェンシンタイヤ試してきたぜ
なるほどこれは酷いw
861 :
774RR:2011/02/09(水) 03:28:31 ID:MYkZHnG5
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 無理しなければチェンシンでも大丈夫・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
862 :
774RR:2011/02/09(水) 07:33:28 ID:1ChXX8LU
ヒラヒラを楽しむなら、F2.75、R3.00だなあ。
863 :
774RR:2011/02/09(水) 10:20:31 ID:ydUK+ghV
864 :
774RR:2011/02/09(水) 10:36:54 ID:WbfTIvGu
ブレーキレバーの妖精がこんな所に現れるとは…
865 :
774RR:2011/02/09(水) 16:58:30 ID:Jxlhsbpo
866 :
796:2011/02/09(水) 19:51:23 ID:6tLCfEVx
書き込むのが遅くなってすいません
募集は終了しました。
867 :
774RR:2011/02/09(水) 20:19:08 ID:5mAu1Wnm
こないだはじめて積雪路面走ってきた
チェンシンすべりまくるわw
868 :
774RR:2011/02/09(水) 20:25:25 ID:SQ0AwanR
いや、どんなタイヤでも積雪路面は滑るよ
雪の日にバイクは死にたいとしか思えん
869 :
774RR:2011/02/09(水) 20:36:06 ID:Zv7tXZTB
滑らないロードタイヤがあるなら教えてほしい
無茶苦茶な事やって不満垂れてるやつ多いな
870 :
774RR:2011/02/09(水) 20:43:54 ID:7gTmUBoR
レッツスパイク
871 :
774RR:2011/02/09(水) 21:15:45 ID:rmN9Vyx1
濡れた鉄板の上だの凍結路面だのはカブのスタッドレスでも滑るんだからロードタイヤじゃムリっす。
平滑面に水膜なんだから何やってもムダ。シャム・ワオ製のタイヤでもなきゃムリ!
872 :
774RR:2011/02/09(水) 21:46:26 ID:AvmHxy4U
ま、チェンシンとTT100GP比べたら・・・・・・・・・・・・
凄く違いがわかるぐらいの差だと言っておこう
873 :
774RR:2011/02/09(水) 23:39:09 ID:Lwq/1a/Z
シャム・ワオをググってしまった。
874 :
774RR:2011/02/10(木) 10:23:05 ID:o2eEqJo9
スタッドレスでもカブのは安物だろうに。
シャム・ワオで出来たタイヤで駄目でもTT100なら食いつくよ。普通に。
875 :
774RR:2011/02/10(木) 10:29:39 ID:X+ej0TJ6
>>874 TT100なら積雪路面でも凍結路面でも濡れた鉄板でも普通に食いつくと?
アホ言っちゃいけない
相対的には食いつくかも知れんが滑るものは滑るし危険なことに変わりはないだろ
876 :
774RR:2011/02/10(木) 12:03:38 ID:f/xXBRUp
積雪ならTT100でもなんとか走れたが、圧雪は無理
圧雪走るならスパイク必要
877 :
774RR:2011/02/10(木) 15:22:18 ID:fmxdKk7M
晴れた日のドライな路面と同じ感覚で行こうとすること自体そもそもおかしい
878 :
774RR:2011/02/10(木) 16:09:36 ID:JK0Wz3wn
天気が悪い日はバイクに乗らなければいいんだよ
879 :
774RR:2011/02/10(木) 22:43:31 ID:7inbqX8w
YBR125kのバックステップの件について問い合わせてみた。
現在製作・改良中で発売予定だけどいつになるかわからないらしい。
880 :
774RR:2011/02/11(金) 01:47:36 ID:mWxcUdEe
>>879 乙!
改良中ということで是非タンデム出来る仕様で出して欲しいな。
881 :
sage:2011/02/11(金) 22:16:15 ID:TPH0azE+
ブレーキレバーの件ですが、KDX125のブレーキレバーをヤスリで切削後、
ブレーキスイッチの部分をパテで成型して自作しました。
調子は良好。
もしレバーを左右揃えたい場合は有効かもです。
882 :
774RR:2011/02/11(金) 22:28:26 ID:k/sNvNDa
オツです。
とにかく加工を含めて国内品で代用できる情報がそろったことはいいことだな。
特に出先で折れてしまった時に緊急対応できるのが心強い。
昔、マイナーな車種で北海道に行った時にもしやと思って幾つかのメジャー車種の
流用情報リストを持参したら田舎町のバイク屋の在庫品で間に合った事があった。
883 :
774RR:2011/02/11(金) 22:30:48 ID:xmbeJAkn
レバーぐらい1セット持ち歩いておいたほうがいいんじゃ?
KDXのブレーキレバーだと加工必要だから持ち歩いておかないと意味ないし
884 :
774RR:2011/02/11(金) 22:44:17 ID:k/sNvNDa
別にKDXのレバーだけの話につもりじゃなかったんだけど。
そのためにわざわざ「加工を含めて国内品で代用できる情報がそろったことはいいことだな」と
書いたし。
レバーの話題の過去レスのくらい見てよ。
でも、ツーリング時に持参しておくのは大賛成。
885 :
774RR:2011/02/12(土) 12:15:35 ID:hdjF00SB
ちょっと疑問なんだが
レバー類の予備がない言って奴らは、ニッシンの汎用マスターや、他車種のクラッチホルダーに変更したらまずいのだろうか
両方変えても2万でお釣りが来るのだから、それ以後パーツの入手性で悩む必要が無くなると思えばそれほど高くはないと思うのだが?
886 :
774RR:2011/02/12(土) 12:31:37 ID:5adkbNPz
レバーの話の腰を折って悪いが、最近、タオにはリアブレーキシューとして
型番:5VL-W2533-00が多く出品されている。
見た目も、3D9-W2533-00と変わんないようなので使えると思うけど
どうなんだろう?
ただし写真が不鮮明なのが多いので勘違いかもしれないが、シュー自体の
サイズが5VLの方が長い(大きい)ように見える。効きが良くなるのかも。
ヤマハのパーツ検索で調べると、5VL、3D9ともヒットする。
値段は5VL型番の方が安い。
887 :
774RR:2011/02/12(土) 13:15:35 ID:tmhwC/o4
?
「他車種のレバーが流用できて、左右のレバー変えても5000円でお釣りがくる」
の方が嬉しいじゃない
888 :
774RR:2011/02/12(土) 13:33:59 ID:Z8AHJt5h
とりあえず挙げられた車種一覧のレバー価格が左右あわせて実売2500円以下ってのは
うれしい。
しかもオレの場合は近所のバイク用品店にあったので上手く組み合わせたら1760円に
なって純正よりも安い。
マスターやホルダーを変える意味が無い。
変えるなら右側スイッチボックス。
レバー調整ビスを逃がす形状のボックスなら、無加工のレバーも使えるようになって
いっきに車種が広がる。
889 :
774RR:2011/02/12(土) 14:36:27 ID:Z8AHJt5h
>>886 5VLは中国向け、3D9はヨーロッパ向けの型式だったような。(ソースはPL)
ヤマハって車種とか型式間共通管理番号方式を全ての部品に適用してないので
部番が違っても実品は同じって具合で、シューそのものは同じでしょう。
890 :
774RR:2011/02/12(土) 16:35:47 ID:UZ8zDEnH
俺のYBRなんて立ちゴケしたときにクラッチレバーが芸術的な形に曲がっちゃったぜ
でもクラッチ切れるからそのままつかってるけどwww
スプロケ・チェーン・リアホイールベアリングにステムベアリング・、あとーエンドも交換しなくちゃ
891 :
774RR:2011/02/12(土) 17:25:21 ID:HSpKtyso
>>890 オレ用チラ裏から抜粋
リアホイールベアリング型番
右:6202Z
左:6202
スプロケホルダー?:6004Z
ところでガタはありましたか?
オレのは2万キロでまだ無い。
レバー類、オフのレース仕様みたいに転んだ時に機能に支障が出ない位置で折れるように
溝でも掘ろうか思ったけど、代替レバーが分ったからめんどうになってオレはそのままだよ。w
892 :
774RR:2011/02/12(土) 17:38:43 ID:UZ8zDEnH
ガタってどこの?
893 :
774RR:2011/02/12(土) 18:54:05 ID:HSpKtyso
>>892 リアホイールのベアリング。
オレはホイール外した時についでに指つっこんで回してザラつきやガタつきが無いか
確認してるんだけど。
894 :
774RR:2011/02/12(土) 19:09:39 ID:UZ8zDEnH
そりゃ問題ないベアリングを交換しようとする人はいないだろうねぇ
交換の必要があると判断したってことは、消耗して使用限度を迎えているってこと
ベアリングはゴロつき、スプロケチェーンは磨耗、バーエンドは破損
895 :
774RR:2011/02/12(土) 19:11:31 ID:wzeK2L74
>>894 スプロケ、チェーン摩耗ってどれくらい走ったの?
896 :
774RR:2011/02/12(土) 22:55:22 ID:dSdZjode
エンジンのコンプレッションをはかってみたんだが、11kgってそろそろピストンリングだけでも交換の準備をした方が良いだろうか?
一応まだサービス値の許容範囲内ではあるようだし、調子は悪くはないんだが、もしかしてパワーが出なくなったかもという感じなんだ・・・
はかった事のある方はいる?
897 :
774RR:2011/02/12(土) 23:04:51 ID:wzeK2L74
>>896 コンプレッション計る道具なんて持ってないw
ショップに頼んだら工賃含めて2万ぐらい掛かると思うよ
慣れれば2時間で交換出来るレベルだけど、なれてない人がやると大変だぞw
898 :
774RR:2011/02/12(土) 23:42:51 ID:dSdZjode
コンプレッションゲージ自体は3千円くらいの安い奴だよ。
リングだけで済ますか、これを機にボアアップして軽二輪化でもいいかなと思ってるんだ。
作業は自分で楽しもうと思ってるよ。
899 :
774RR:2011/02/12(土) 23:57:07 ID:wzeK2L74
>>898 ピストンリングは3万ぐらい持つはずだけどな
来月ぐらいにキタコのシリンダー、ピストンだけ中古で流そうと思ってるけどどう?w
滅多にないと思うけど、カムチェーンがケース内部で引っかかったらSST必要になるから注意してね
900 :
774RR:2011/02/13(日) 00:09:37 ID:9yONaFa1
>>899 中古かあ、それは落とせたら助かるかも。
901 :
774RR:2011/02/13(日) 11:44:10 ID:+L6JilDF
部品供給でゴタゴタあったけど今から買っても大丈夫?
カブと悩んでる
902 :
774RR:2011/02/13(日) 11:46:57 ID:zz6ijpNE
部品供給がどうこう言うんだったら素直にカブ買えよ
903 :
774RR:2011/02/13(日) 11:48:14 ID:MtcElSWY
結局はどの程度で大丈夫とするかの個人の考え方になるけど、段々怪しくなってきてるから
安心は出来ない
904 :
774RR:2011/02/13(日) 12:16:01 ID:XbD3xFsQ
>>901 俺契約したその日にその話でたんだよね
でもあんま気にしてない
どうせ部品交換するのものすごい先の話になるし
小排気量は消耗品の持ちがいいからさ
905 :
774RR:2011/02/13(日) 12:50:18 ID:9yONaFa1
俺が買った頃にも部品がいつなくなるかなんて何度も言われてた。それでも乗り続けられてる。
一昨年以前に比べれば、タオバオが使えるようになった今のが条件は格段に良いよ。
YBR専用部品でなく、他車種部品流用上等な心づもりが出来さえすれば維持は出来ると思う。
このスレで部品供給の不安を煽る工作員の心理作戦に勝てさえすれば、たいてい何とかなるよ。
906 :
774RR:2011/02/13(日) 12:52:31 ID:MtcElSWY
一体何と戦ってるんだ?
気持ち悪いからゲハにでもいけよ
907 :
774RR:2011/02/13(日) 13:06:58 ID:QVyH1ZKj
908 :
774RR:2011/02/13(日) 19:48:16 ID:ILdvl/sf
トライカーナ37秒何とか切れた
意外とやれるもんだね
909 :
774RR:2011/02/13(日) 23:35:26 ID:FkfdSSNZ
今日純正タイヤをTT100GPに変えようと思って
店に行ったんだがフロントタイヤ3.00-18が店の人に
干渉するよ、無理だって言われて断られちゃった
俺もあんまり自信なくてその場は素直に帰ったけど
ウィキ見ても大丈夫って書いてあるし
フロント TT100GP 3.00-18
リア TT100GP 90/90-18
で問題なくいけるんだよね?
ちなみに10年式無印です
910 :
774RR:2011/02/13(日) 23:41:31 ID:QVyH1ZKj
TT-100GP
NF25
共に3.00-18で致命的干渉はまったくなし。
新品時のヒゲでも擦ってシャカシャカ音がするかもしれないけど。
911 :
774RR:2011/02/13(日) 23:59:23 ID:FkfdSSNZ
>>910 ありがとう
くだらない質問してすまない
店の人説得して履かせてもらうわ
912 :
774RR:2011/02/14(月) 00:52:32 ID:1ehQGvwH
>>909 それ、ライコか? 俺も店で断られたが他の店に行ったら普通に付けてくれたよ
913 :
774RR:2011/02/14(月) 01:37:41 ID:woRSrQBo
>>912 んにゃ
ライコというのがどこだか存じませぬが
二軒行って一軒目は
輸入車は何かあったときにパーツの責任が持てないってんで
ピット入りさえ断られて
二軒目は上に書いた通り干渉するから止めろ、と
914 :
774RR:2011/02/14(月) 02:18:40 ID:g4RAq6Kb
入らなくても文句言わないし金払うからやってくれと言ったらいい。
俺はそれで入れて貰った。次からはその太さのタイヤを履いてるから何も言わずに替えてくれるようになった。
915 :
774RR:2011/02/14(月) 03:52:04 ID:6Xd7FB2K
オレは店とのその手に交渉がイヤになって自分で交換することを覚えた。
フロントなんかオフ車のリアのチューブタイヤ交換の経験があれば楽勝。
916 :
774RR:2011/02/14(月) 23:07:45 ID:NS7l5wfi
>>908 流石、気合入ってたね。
自分は遠く及びませんでした。41秒台・・・
ブーツの先を擦りながら走っても、軽く流してもタイムが変わらず・・・
また遊びましょう。
917 :
774RR:2011/02/15(火) 07:50:03 ID:7C0XfcsL
2りんかんも、店によってやったりやらなかったりだな
もっとも、作業引き受けしない店は何故か次々閉店していくがww
918 :
774RR:2011/02/15(火) 23:15:35 ID:moImL/ME
タイヤをホイールからはずすのは、コツ掴めば簡単だけど、
ビード上げるのは、ちゃんとした空気入れがいるな。
フロントがコンプレッサーで5kg入れてもあがんなかった時はマジで焦った。
919 :
774RR:2011/02/15(火) 23:36:12 ID:RTDh5Lfy
なかなか上がらない時はいったん空気抜いて(最初からでもいいけど)、タイヤの外周に
そってタイダウンなどのベルトで少し締めてから入れるとビードが上がりやすいよ。
外周方向へのふくらみを抑えることでタイヤさんはしかたなしに横方向への膨らみを増すのが
理由。
これでもダメな場合は空気抜いてひっかかってる隙間にシリコーンスプレーをシュっとひと吹き。
TT100GPは恐ろしく上がりにくいけどNF(NR)25は上がりやすい。
最初からふくらみ気味に成型するようにタイヤにダンボール押さえが付いてた。
おかげで自転車空気入れの高速往復+四輪用安物シガーソケット電動ポンプでも上がった。
IRC、惚れたぜ。w
920 :
774RR:2011/02/15(火) 23:40:00 ID:Cm0be4MN
チューブタイプなら時々バスケみたいに地面で弾ませてやると上手くいったりするよん
チューブレスはシラネww
921 :
774RR:2011/02/16(水) 01:28:01 ID:6rhHjlA0
くれぐれもパーツクリーナー爆破作戦などとらないようにお願いします。
マジ危ないですから。
922 :
774RR:2011/02/16(水) 02:24:54 ID:Pqpr342z
ビードを台所洗剤でヌルヌルにしてから、近所のセルフのガソリンスタンドの
コンプレッサーで上げている。4気圧くらいで止めておくのが正解だが、自己責任で
冬場は5.5気圧までかけたことがある。でも、周りに他人や車があるときは避けた。
923 :
774RR:2011/02/16(水) 03:19:13 ID:X2neZxnR
924 :
774RR:2011/02/16(水) 19:20:16 ID:L2YCu7eh
道路に撒かれた雪道徐行したらコケテハンドル曲がった死にたい
雪を舐めてた
925 :
774RR:2011/02/16(水) 19:47:52 ID:qarYTtdf
>>924 どんまいw
ハンドルなんて社外品で5000円ぐらいだから交換しちゃえばいい
純正ハンドル1個余ってるから、譲っても良いぞw
926 :
774RR:2011/02/16(水) 21:18:42 ID:A9V0Xn5B
純正ハンドルは鬼のように安いだろw1500円くらいじゃなかったっけ?
927 :
774RR:2011/02/16(水) 21:58:51 ID:t41lBxua
社外アルミハンドルですら1500円で買えるぜ
928 :
774RR:2011/02/16(水) 23:11:05 ID:mUmbauVg
ホンマでっか!?
929 :
774RR:2011/02/17(木) 02:47:45 ID:56F99DnJ
でも穴開けめんどいよね。
俺は手持ちの電動ドリルのパワーが足りなくて苦労した。
930 :
774RR:2011/02/17(木) 06:15:35 ID:AUnf0SOe
ステンは硬いからアレかもしらんけど、アルミに電動ドリルならあっという間だったよ
931 :
774RR:2011/02/17(木) 13:11:33 ID:74iIqoMO
ホムセン(ホンダフルジョイとか)で売ってる、マキタとかリョービのACコード付きのドリルなら3000円以下で買えるから、それつかえばステンでも気合いで空くさ
ドリルの刃はステン用じゃないと無理だけど
932 :
774RR:2011/02/17(木) 18:32:56 ID:k6rZmGlh
ハンドルには穴開けないでスイッチの凸取った
微調整出来るし技術無くても問題なし
933 :
774RR:2011/02/17(木) 18:45:07 ID:x3cP1mF4
凸部削りは・・・スイッチケースが摩擦に負けていずれは回りだすだろうな。
さらにビスを締めこめばいいだろうとやって、今度は固定ビスの穴をバカにする予感。
鉄+メッキは最初の食い込みが悪いのは丸管だからだよ。。
センターポンチ1発深めに入れてから3.0mmくらいの下穴あけておいて5.5だか6.0mm
で仕上げれば安い電ドリでも簡単に開くよ。
934 :
774RR:2011/02/17(木) 19:36:38 ID:TVBG6xdQ
>>932 そんな危ないこと人に勧めるな
元に戻せないことのリスクを考えずに部品交換なんてやるなよ
935 :
774RR:2011/02/17(木) 22:44:37 ID:k6rZmGlh
やっぱり凸取るって駄目なの?
知り合いから譲って貰ったドノーマルの6vのゴリラには
スイッチボックスに最初から凸が付いてなかったから
必要無いのかな、と思って削っちゃったんだけど
936 :
774RR:2011/02/17(木) 23:05:19 ID:blhNDFzt
クルクル回る恐れがあるからオススメしないけど、
危険性を認識して自己責任でやる分には人の勝手だと思うよ
937 :
774RR:2011/02/17(木) 23:29:19 ID:C0jk277e
俺のは意図して削ったわけじゃないんだが、折ってしまった。けれど、回るほどでなければ不便じゃないよ。
もう1万キロ以上になるけど、ガタついて外れたりもしない。
ガタがひどくなってきたら、薄いゴムでもかましてみようと思ってるんだ。
要はなんでも現物を見て加減次第ということで。
938 :
774RR:2011/02/18(金) 00:11:52 ID:jscvirFu
>>935 ダメって訳じゃないよ、確かに回る恐れはあるけど
微調整したいからって純正ハンドルのままでも出っ張りをとっちゃう人もいるし
939 :
774RR:2011/02/18(金) 00:32:21 ID:3zZRj5Y9
廃車になるまで乗るなら好きにするがよし。
オレ、前に下取りに出したバイクが凸削ってたけど運悪くw査定の時に回っちゃったんだよな。
マイナス3万円也orz
中古でいいからSWボックスだけ付け直せばよかったと後悔。w
940 :
774RR:2011/02/18(金) 00:48:30 ID:3zZRj5Y9
>>935 ドノーマルの6vのゴリラならボックスがアルミの物だよね。
あれは構造的に凸が無くても締まりwがいいような寸法に設計されてるんだよ。
レバー固定と兼用で転倒して大きな衝撃が加わっても回ってレバーやミラーの根元
が折れないご利益があるホンダの秀作。ハンドルの穴も開けないので工数も削減。
ところが同じホンダでも樹脂製のボックスでは凸付き、穴付き。
樹脂だと締まりを発生させるには弱いんだろうな。
グイグイ締めるとたわむか割れるかするんだろう。
941 :
774RR:2011/02/18(金) 08:13:30 ID:tlqqaCei
>>940 樹脂は締結すると緩むんだよ
正確には力を加え続けると変形する性質がある(クリープ現象)
担当したこと無いから詳しいこと知らないけどw
メーカーが必要だと思ってるから付けてるわけであって、勝手な思いこみで外すのは駄目
942 :
774RR:2011/02/18(金) 17:13:35 ID:zCrZNqOG
福井サーバーで荒らしてた学生、プロバイダから警告が送られてきたってニュースがあったぞ。
続々通報してるみたいだな。
943 :
774RR:2011/02/18(金) 17:36:51 ID:0vCpBRXP
944 :
774RR:2011/02/18(金) 19:20:21 ID:153bokuk
大学生ライダースレも埋め立ててたな。
945 :
774RR:2011/02/19(土) 01:01:33 ID:piMMP6LG
>>942 ISPどこ?OCNなら規制の原因は北海道のプラズマイオンクラスター荒らしだけど。
さては梅吉か?
946 :
774RR:2011/02/19(土) 03:27:00 ID:B6FWXxoT
エアクリーナーのスポンジを取り払っちまった
確かに加速と吹きあがりはよくなるけど
大丈夫かコレ
947 :
774RR:2011/02/19(土) 03:30:40 ID:Dls1+0tj
頭は大丈夫か?
948 :
774RR:2011/02/19(土) 03:43:02 ID:B6FWXxoT
頭は大丈夫かって・・
別にフィルターごと外したわけじゃねぇよ
949 :
774RR:2011/02/19(土) 07:08:28 ID:FKywPmPk
何について疑問に思っているかも書かずに何を読めと・・・
大概なことを求めているなら、大丈夫だ。
950 :
774RR:2011/02/19(土) 09:24:21 ID:3RAd4Pf2
>>946 どうせならエアクリボックスごと外して、パワーフィルターに換装おすすめ
951 :
774RR:2011/02/19(土) 09:34:57 ID:MtYNu+qa
吹きあがりってw
良く理由は分かってないけど吹け上がりは良くなる
VMじゃないとエアクリボックス外せないだろ
パワフィルって本当に馬力上がるのか疑問だな
FCRセッティングのサイトでエアクリボックス付いてる方がパワーあるとか何とかあったし
952 :
774RR:2011/02/19(土) 10:20:06 ID:6DxSuRpT
・スポンジがあるとレッドゾーンまで上がりにくい
・スポンジがないと簡単に上がる、ちょっとオーバーすることもある
・スポンジがないと紙フィルターがよれる
・スポンジがなくても紙フィルターが破れはしない
・スポンジがあると大きなゴミが紙の間に入ってこない
・スポンジがあると走りがマイルドなまま
・スポンジがないと低速走行の燃費がよくなる
・スポンジがないと加減速が多い時の燃費が悪くなる
・スポンジがないと最高速は高まる
・スポンジがないと紙フィルターは洗えないので早めにエアクリを交換した方がいいかも
こんなところかな。
好き好きで取るか付けるか選んだら良い。
パワフィルって、実際付けてみた人の話は聞かない。
やって良かったら純正と対比して自慢したくなると思うので、ないということは・・・
953 :
774RR:2011/02/19(土) 10:44:11 ID:T3agGk1u
純正と比較して目の荒いスポンジ板(梱包材に入ってた)を切って使ってる俺の例だと
紙フィルタの汚れ進行は変わらないけど大きなゴミ(雑草の種とか蛾とか)はちゃんと
阻止てくれるし加速は若干良くはなった。
スポンジもちゃんと役目果たしてるんだな。
やはり理由があるから付いてる機能なんだ。
954 :
774RR:2011/02/19(土) 11:20:18 ID:FXlZkpJ/
保守
955 :
774RR:2011/02/19(土) 13:19:15 ID:dlR6QCiR
>>937 別の車種だけどスイッチボックスの凸を折っちゃったんだけど
回らないようなら問題はないのね
安心した
956 :
774RR:2011/02/19(土) 18:46:17 ID:Yj5qCvGO
フィルター撤去ってキャブ車の場合は吸入抵抗が無くなる分だけ吹け上がりが良くなることはある。
(車種によっては燃料に対して流入空気が多すぎて不調になる場合もあり。)
ただ、パワーが上がるかどうか別問題。元々が濃いめの設定だったら回転数によってはパワーが上がるけど。
レバーの話に戻るけど誰かが言ってたとおりRZ250用クラッチレバーはポン付けでしたわ。
目いっぱい握るとグリップの耳にわずかに当たるけど実用上問題ないね。情報サンキューでした。
ショートにならない流用ブレーキレバーってないもんかな?3YK用は黒くないし俺には短すぎでした。
957 :
774RR:2011/02/19(土) 20:35:18.31 ID:NO9KnZOe
こやつにバイクカバーを買ってやろうと思ってるんだが
サイズはどんなもんを買えばいいんだろう・・・。
置き場所は一応屋根付きなんだけど、壁が無いんで雨掛かっちゃうんだよねぇ・・・。
何かオススメがあったら教えてください。
958 :
774RR:2011/02/19(土) 20:57:55.16 ID:UWNc0pEg
バイクカバーは大は小を兼ねるぜww
大きすぎじゃね?ってくらいの買っとけば案外ちょうどよかったりする
959 :
774RR:2011/02/19(土) 21:09:30.01 ID:MtYNu+qa
>>957 2〜2.3m位のバイクが入るサイズでピッタリ
バイクカバーは金掛けておいた方が綺麗に保てるよ
フロントフォークOHしたことある人居ない?
SSTが必要らしいんだが、中々高くて・・・六角のサイズを知ってる人がいたら教えて欲しい
960 :
774RR:2011/02/19(土) 21:14:14.78 ID:FPy9XkFc
>>957 ホムセン900円カバー
Lでミニスカ (ぱんつじゃないからはずかしくないもん)
LLで膝丈 (カバーと地面との間に見えるタイヤの絶対領域)
>>958の言うとおり大は小を兼ねる、3Lくらいのを買っておいたほうが後悔しないよ。
下半身露出が大きいほど男(風)にスカート(カバー)がめくられて飛んで行方不明になる可能性が高くなる。
貞操帯(ロックやヒモ)でくくればあなたの大事な彼女(YBR)のスカートも風にめくられないよ。
961 :
774RR:2011/02/19(土) 22:54:05.97 ID:NO9KnZOe
おおみんなサンクス!!!
大は小をかねるんだな・・・
2L以上でそこそこなカバー探してくるぜい!
962 :
774RR:2011/02/20(日) 00:46:58.30 ID:xOlMwE3z
>>959 六角は上が14mm、下が8mmだよ。
SSTっても、14mmに長い棒でも溶接するだけで作っちゃえる。
溶接機よりインパクトレンチのが安いけどね。
963 :
774RR:2011/02/20(日) 01:00:21.12 ID:vPcuZJee
>>962 ありがとう
インパクト購入も考えたんだけど、締めるときどうするのかな?
普通に締めたんじゃ共回りしちゃうよね?
合わせて6500円強って微妙すぎるw
964 :
774RR:2011/02/20(日) 01:57:17.71 ID:xOlMwE3z
締めるのは締まるよ。
インパクト1個で大丈夫。
965 :
774RR:2011/02/20(日) 12:36:17.66 ID:AVkNA8sA
エアクリのスポンジの話が出てたから触発されて加工(薄くカット)したけどびっくりするほど効果がなかった
やっぱ撤去したほうが効果あるのかな
966 :
774RR:2011/02/20(日) 12:47:47.40 ID:TL2Ps0Ce
昔の2st原2みたいに有り余るパワーを意図的に抑えてるわけじゃないから、スポンジ撤去したって違いは僅かなもんだよ
967 :
774RR:2011/02/20(日) 18:58:36.35 ID:rwwf5SoX
むしろ限られたパワーのやりくりがたのしい
968 :
774RR:2011/02/20(日) 19:04:50.47 ID:Y/qvTuEw
もとより小排気量は使い切ってる感を楽しむもんだしな
969 :
774RR:2011/02/20(日) 19:42:17.54 ID:fMs0EcGc
08無印のヘッドライトをアトラスオリジナルH4に変えてみた。
ネジ二本を外して、コネクタを差し替えるだけのポン付けで5分も掛からず交換。
H4BSマツシマB2クリアよりも格段に明るい(50/55Wだからあたりまえか)のと、
こっちのリフレクタ(例の裏側が白いヤツ)の方が配光が良く照らす範囲が広いです。
ちょっと高かったけど、H4BSを何回も換えると思えばペイ出来るお買い物でした。
970 :
774RR:2011/02/20(日) 21:38:46.88 ID:x0RbNd/K
>>969 それって普通に購入できるのですか?kwsk
971 :
774RR:2011/02/21(月) 00:12:52.72 ID:ynPurLPy
>>970 今回、普通に購入しましたが、私のバイクはアトラス車でアトラス取り扱い店でお願いしたので、
その他で購入したバイク用にパーツを出してくれるかどうかはわかりません。
中途半端でスマソ。
972 :
774RR:2011/02/21(月) 01:19:59.91 ID:DO0MEuZ4
>>969 よろしければ部品代幾らくらいしたか教えて頂けると嬉しいです。
自分もアトラス車なので凄く気になります。
973 :
774RR:2011/02/21(月) 20:43:47.97 ID:nI3gtj+X
バイクって水洗いしても大丈夫ですか?
974 :
774RR:2011/02/21(月) 20:53:06.45 ID:XYBauucd
>>973 雨天走行できるんだから大丈夫
高圧洗浄機とかスチームクリーナーとかは自己責任で使ってね
975 :
774RR:2011/02/21(月) 21:01:04.56 ID:uwZHrXvA
コイン洗浄機使ってみたけど今んとこ問題なし
976 :
774RR:2011/02/21(月) 23:47:37.94 ID:PX2scfj6
バロンだと普通に高圧洗浄機で洗ってるよね
977 :
774RR:2011/02/21(月) 23:58:02.96 ID:sMDgi55K
近くのコイン洗車スタンドで高圧洗浄機使って洗ってるけど特に問題はないな
下方からは絶対かけない、後方からはできるだけかけない、を注意してるくらいで
こないだ風強かったから霧吹きにかけられたみたいに全身びしょぬれになったが…
978 :
774RR:2011/02/22(火) 01:15:15.44 ID:n5vT3i82
車載撮ってるひと居たらどんな装備か教えてほしいです
979 :
774RR:2011/02/22(火) 08:45:40.61 ID:WQRZ3SFj
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
980 :
774RR:2011/02/22(火) 08:51:08.85 ID:f1zYh1Fo
常識の範囲内で使うなら高圧洗浄機も問題ないが、たまに頭おかしい使い方するやつがいてだな・・・
ランプ屋が愚痴漏らしてたよ
下方、後方から強い水圧で掛けなければ問題ないはず
浸水して電装追加してたら浸水してショートするかもしれないが
981 :
774RR:2011/02/22(火) 08:54:15.61 ID:SzqySrN0
>>953 用品店で3kで買ったカメラマウントにNEX-5。
そんな本格的には撮らないけどねw
景色いいとことかを10分ほど撮ってるぐらい
982 :
774RR:2011/02/22(火) 17:17:32.25 ID:hFSWE7Ls
さーて次のスレタイはどうしようか
983 :
774RR:2011/02/22(火) 17:32:30.39 ID:BCBwWDnd
【原二】YBR125/G/K/SP&YBR250 その21【バックステップついに発売か?】
これじゃ長いし
最近新しい話題も無事だし
【原二】YBR125/G/K/SP&YBR250 その28 でイイんじゃね
984 :
774RR:2011/02/22(火) 17:43:07.95 ID:cNTwNPJ+
このバイク的に末尾に【ノンビリ】を付けてもいいと思うけどね
まあ立てる人に任せよう、あとYBR250は別スレな
985 :
774RR:2011/02/22(火) 18:17:38.45 ID:NwT4LDKB
既出かもしれんがYBR125ってヤマハモーターエンジニアリングの設計だったんだな
986 :
774RR:2011/02/22(火) 20:52:23.39 ID:7EEwoEph
>>985 新興国向け車両の設計は磐田のYMEだったと思う
987 :
774RR:2011/02/22(火) 21:02:29.60 ID:33FK5Cz4
今日赤髭にふらっと寄ってみたら新車を見つけてしまった。
これからこのスレにお世話になりそうです。
988 :
774RR:2011/02/22(火) 21:04:09.12 ID:+3QjvjEY
カタログに日本未入荷って書いてるんですが、日本で購入出来ますか?
989 :
774RR:2011/02/22(火) 21:07:57.31 ID:wP+5HWD7
できるできるよー
990 :
774RR:2011/02/22(火) 22:39:41.02 ID:+3QjvjEY
YSPで出来ますか?
991 :
774RR:2011/02/22(火) 22:43:05.53 ID:tELlIIha
>>990 bikebros、goobikeで検索して売ってるところ探しな
輸入車だから全店に置いてる訳じゃない
ちなみに、部品供給怪しくなってきてるから気をつけてね
インナーチューブが欠品で輸入する羽目に・・・・
インナーチューブ一本50元、フォークASSY1セットで300元って微妙な価格差だよね
送料とかバカにならないんだろうけどさ
992 :
774RR:2011/02/22(火) 22:48:29.00 ID:ns7Jcty4
フォークアッシーはヤマハに在庫があったときでも日本円で2万円か3万円しなかったっけ。
1元13円くらいだから、300元って4千円弱?
微妙とは思えない安さだ。すごい。
993 :
774RR:2011/02/22(火) 22:55:23.35 ID:tELlIIha
>>992 換金手数料もあるから一般的には1元=15円辺り
大物部品は重いから送料、手数料込みで1万越えるよ
それでも安いけどねw
994 :
774RR:2011/02/22(火) 23:02:54.12 ID:NwT4LDKB
タイバオで50元くらいで売ってるインナーチューブって純正新品なんだろうか?
最高値だと100元くらいで売ってるからもしかしたら純正風の偽物とか傷物なんじゃないかと心配
995 :
774RR:2011/02/22(火) 23:16:43.15 ID:tELlIIha
>>994 1セット100元じゃない?
偽物だったら笑えばいいさ
996 :
774RR:2011/02/22(火) 23:29:07.77 ID:NwT4LDKB
それもそうだな
よし、フォーク若干曲がってるから俺の分も頼むwww
997 :
774RR:2011/02/23(水) 00:40:45.21 ID:yO2eiWqi
>>972 部品代はH4BSマツシマB2クリアの二個半分でした。
m(_ _)m諸般の事情でこういう表現とさせてください。
詳しくはお店に確認ください。
998 :
774RR:2011/02/23(水) 01:02:00.89 ID:QP2ZBW4K
えぇ〜な、えぇ〜な〜H4えぇ〜な〜。
オラのはドコが輸入元なんだろ?どっかにアトアスとか書いてないかな〜?
999 :
774RR:2011/02/23(水) 01:21:20.74 ID:iQ3aRbr4
ドリルで削っちゃえよ〜
30分で完成できるぞ
1000 :
774RR:2011/02/23(水) 01:21:59.71 ID:MDXa/NiF
ずり1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐