イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!27年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

前スレ
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!26年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1290511065/
2774RR:2011/01/13(木) 07:37:52 ID:UPkYh/3R
イヤッッホォォォオオォオウ!のしくみ

                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   気になる    ヽ 丶  \        
   展示車  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ        (やっぱり60・・・)
ノ 丿       \  試  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         ( 48・・・)
   /          \   乗  \/|              ( Headless )
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   デ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   ィ    |         ノ  溢れ出す購入欲 ゝ          / /
   |   |    |       丿               ゞ      _/ ∠
   |   ラ   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   |    |               │                V
――|   に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   用   ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
      事               先日ローン完済
3774RR:2011/01/13(木) 07:38:38 ID:UPkYh/3R
  ∩∩ イ ヤ ッ ッ ホ ォ ォ オ オ ォ オ ウ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、たが /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 吉日  /
    | 思い | | たっ /  (ミ   ミ) ..|    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
4774RR:2011/01/13(木) 07:39:21 ID:UPkYh/3R
甘ったれちゃんへ

ママン金融はIYHではない。
延滞したら、オマエのママンがバイクを取上げ→転売するのか?
おまけに無審査だろ?

過去、怪我や病気等、やむなし理由でバイクを取り上げられた者もいる。
審査に敗れて断念した者もいる。
故に、IYHする奴は、
気持的にだが、こいつらの思いも背負って生きていくんだ。

ママン金融など、断じてIYHではない。

   xNGGTyjUより
5774RR:2011/01/13(木) 07:41:10 ID:UPkYh/3R
ローンの審査が通るってのは、漢の勲章。
信用して、そんだけの金をオマイに貸してくれるんだ。
世間様が認めてくれているってことだ!
チキンは一括でコケッてろ。
俺たちは、先を進む。

『分割払いにしようかな?』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやこのスレの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に分割で買っちまってもうすでに納車されているからだ!
だから使った事がねェーッ!

『イヤッッホォォォオオォオウ!』なら使ってもいいッ!


ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!
6774RR:2011/01/13(木) 07:42:43 ID:UPkYh/3R
ローンだろうが一括だろうが商品の値段は一緒
重要なのは手数料
これは一例

▼分割手数料
  (商品代金−頭金)×0.65%×分割回数

100万円を5年60回ボーナス無しで借りると39万も余計に払うことになる。

  だから? なに?


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
7774RR:2011/01/13(木) 07:43:53 ID:UPkYh/3R
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
8774RR:2011/01/13(木) 07:49:30 ID:UPkYh/3R
*     +   巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )   |
         /    ! +    。     +    +     *
         WVWVW  ┣¨┣¨┣¨
          ..WVVW
           ..WVW    ⌒ヽ-
    ヽ ,.' ⌒ヽ!W! -‐'⌒ヽ,  '⌒
   ⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
   ..).     .| |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´
   /`);⌒ヽ┘└-'´'/
9774RR:2011/01/13(木) 07:53:48 ID:UPkYh/3R
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ サクっと60回フルでいこうや
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
10774RR:2011/01/13(木) 07:57:13 ID:UPkYh/3R
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
11774RR:2011/01/13(木) 07:58:15 ID:UPkYh/3R
    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \
          \\ \
  *     +  ((   |    イヤッッホォォォオオォオウ!
           |  ∩
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 +
           |  | |
           |  / |   ._   +    。     +    +     *
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     *
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||              ||
12774RR:2011/01/13(木) 11:22:29 ID:gdw+WqUm
>>1
小額用も張り付けちゃくれないか?

      。
       〉
     ○ノ  イヤッホォォ!
    <ヽ |
    i!i/, |i!ii ガタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
13774RR:2011/01/13(木) 12:25:24 ID:pPHjDI4i
>>12
不要なので下記に返却しました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1291867051/
14774RR:2011/01/13(木) 13:41:24 ID:/xUI75zS
>>1乙。
定期的にポジティブな気持ちをもらいに来てるよここに。
15774RR:2011/01/13(木) 14:15:00 ID:IA/gcuwU
>>1
サクッと60回フルで逝ってこいや
16774RR:2011/01/13(木) 19:36:12 ID:ECRiYuxn
うっかり、ZX-10 IYHしちゃった。

やっぱり古いバイクでも欲しいものは欲しいし。....
17774RR:2011/01/13(木) 19:41:54 ID:5XN0y6ZE
さあ、、、いばらの道を進もうぜ!・・・Orz ふぅ
18774RR:2011/01/13(木) 19:58:52 ID:BjoxBi2g
>>17
叫ばない方がイバラだず。
1917:2011/01/13(木) 20:08:55 ID:5XN0y6ZE
>>18
じゃ、言っちゃうよ、言っちゃうよ!
豆芝、Regza37型リボ24回払い IYH しちゃったぜ〜!!!

      。
       〉
     ○ノ  イヤッホォォ!
    <ヽ |
    i!i/, |i!ii ガタン
20774RR:2011/01/13(木) 20:46:04 ID:6Nj25kZa
>>19
リボ24回wwwやるな!

このスレ的には野暮な話だが金利がどのくらいか気になる。
21774RR:2011/01/13(木) 23:03:52 ID:JfNH21wJ
>>16
良いバイクだよ!
パーツはないけどねorz

さぁ、思う存分叫びたまえ
22774RR:2011/01/13(木) 23:16:45 ID:5nOg/QKu
>>20
リボは年利18%
どの会社も「リボへの乗り換えで月々のお支払いを楽に!」なんて言ってるのは金利がべらぼうだからだ
23774RR:2011/01/14(金) 00:31:12 ID:/FM5SlJs
>>19
一瞬、豆柴(犬)かと思って焦った・・・
24774RR:2011/01/14(金) 01:44:17 ID:vV/nTdVI
>>21
*     +   巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!パーツ無いバイクにゃなれてるぜ
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )   |
         /    ! +    。     +    +     *
         WVWVW  ┣¨┣¨┣¨
          ..WVVW
           ..WVW    ⌒ヽ-
    ヽ ,.' ⌒ヽ!W! -‐'⌒ヽ,  '⌒
   ⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
   ..).     .| |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´
   /`);⌒ヽ┘└-'´'/

25774RR:2011/01/14(金) 01:44:26 ID:FSFC14n0
いいかこのすれは後先を考えてはいけない。
すこしでも欲しいならどんな障害があろうと買うべきである。
26774RR:2011/01/14(金) 01:53:06 ID:qWb0r8eF
>>24
オルカはフレームクラックが持病だから良く観察してやってくれな。
27774RR:2011/01/14(金) 09:41:59 ID:5dPMqDe8
旧車好きはその時を逃したら手に入らないかもしれない、という強迫観念に囚われてるかも試練

つまり何が言いたいかってーと、IYHしてたって事かな
28774RR:2011/01/14(金) 15:30:40 ID:vV/nTdVI
>>26
アドバイスありがとうございます。
>>27
ZX-10が「君のサインが欲しい!」と私に問いかけるんですよ。
しかし、これまた走行0`デッドストックされているKR250も見つけてしまった....
29774RR:2011/01/14(金) 16:23:03 ID:shUxzMpU
>>19
リボで24回?
普通の24回払いの方が金利安かった予感。
30774RR:2011/01/14(金) 21:00:58 ID:U13FVtUm
>>28
デッドストックって、そそられるよね
自分のためにとってあった!みたいに思ってしまう
31774RR:2011/01/14(金) 23:49:28 ID:rbvyMJ+1
スレ違いですまないんだが、分割ローン組んだ人たちは変動金利、固定金利、どっちで取ってる?
32774RR:2011/01/15(土) 00:12:58 ID:azP4NoXr
固定
33774RR:2011/01/15(土) 01:38:14 ID:s9xAm9BK
今日契約じゃないんだがやらせてくれ

夏に新車でカブ90を買った 10回払い ヘッド5万 2ヶ月で盗まれた 享距3286km 残債20万

自殺寸前まで落ち込んだ

先週新車でカブ90を買った 24回払い ヘッドレス

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
防犯用品も2万円分イヤッホしてやったぜ

ローン一本化も盗難では不可能 新規ローンで月の支払いは1.5倍

でも後悔はしていない 今おれが生きていてカブに乗っている喜び!

さぁ就活だ
34774RR:2011/01/15(土) 01:53:23 ID:gU+T8d73
仕事決めてガッツリ稼いでな、次はセカンドに1000RRなw
転職繰り返した老兵から云わして貰えば、出来る奴と有り得ないぐらい強気な奴以外は、日本は転職する度に待遇が下がる場合が多い国だからな。
最初にスッポリ上手くハマれるチャンスがあるなら逃す手は無い、ガンガレ。

ま、ダメでも人間社会なんで、正直に頑張れば悪い事は無いさ、あせるな、自分を責めるなよ。

35774RR:2011/01/15(土) 02:02:37 ID:8akk5GyH
>>33
おめ!
就活は二次面接まで交通費出なかったりするから
東京大阪以外住みだと、2〜3月に10万以上の出費が要るかもしれんで気を付けて。
就活最中にバイクが故障したりもするし(実体験)
36774RR:2011/01/15(土) 09:55:05 ID:XOPCG4DZ
セカンドとして125くらいまでのが欲しいと思ったら結構値段が張るので驚いた。
ここは2年ぶりに叫ぶしかあるまい。
37774RR:2011/01/15(土) 11:39:39 ID:r1n9p9BZ
うむ、それは叫ぶしかあるまいな!
38774RR:2011/01/15(土) 12:46:40 ID:SdHDspjZ
>>33
感動した!
39774RR:2011/01/15(土) 13:44:05 ID:L8I3QDgk
自分の気持のために意思表明。
必ず五月までに30万貯めて、借換含めて銀行ローンで60万IYHするんだ!!!
40774RR:2011/01/15(土) 14:32:54 ID:UFuXSicJ
じゃあ、おれもw
4月までに大型取って80万貯めるぜ!
41774RR:2011/01/15(土) 15:19:22 ID:SdHDspjZ
>>39
>>40
じゃぁまず定期くみなさいな。
42774RR:2011/01/15(土) 15:38:29 ID:qqBSWFwv
>>41
何ヶ月後にいくら貯めるって意味では定期は向かないよ
積み立てなきゃ
43774RR:2011/01/15(土) 15:56:18 ID:SdHDspjZ
そうそれ 積み立て型定期
4439:2011/01/15(土) 17:25:40 ID:L8I3QDgk
>>40
おぉ、一緒に頑張りましょう!!
45774RR:2011/01/15(土) 19:26:26 ID:UxWBYpUF
>>42
給料入ってすぐ、生きるのに最低限必要な額だけ残して
あと全部を定期にぶっ込み続けてるけどもりもり貯まる。
突然の出費とかあると痛いが、引き締めるときは引き締めたい
自分には定期の方がやり易いなー
46774RR:2011/01/15(土) 20:49:16 ID:N3MW6UKx
金持ちほど、バイクをローンで買うって言葉がある。

オートローンは知っての通り金利が有利。実質年率2.5%とかもある。
対して、電力、金融系の配当利回りは3%を越える。

つまり、敢えてIYHするのが金持ちの常識。
くれぐれもIKTなどに走らないでもらいたい。
47774RR:2011/01/15(土) 21:37:35 ID:Cyf13j9t
このスレの住人なら例えだが
kz1000MK2>>>>>>>>>>>>>>>>>女

さて、オーリンズ逝くかな。
48774RR:2011/01/15(土) 23:10:00 ID:UFuXSicJ
>>42
>>45
そこんところは大丈夫だす。少額だけど定期で保険代1万(只今10)、別で60万貯まってますぜ!本当は合計で80貯める予定だったけど、車両のみのお金は目標は高くしてますぜ。
文章が変なのは飲んでるせいなんで許してつかぁさい。
4940:2011/01/15(土) 23:17:26 ID:UFuXSicJ
>>44
お互い仕事頑張りましょう!!
春頃にお互いのIYH報告できたらいいですねwww
50774RR:2011/01/15(土) 23:25:21 ID:KS12q2Rn
IKTでバイク買ってしまいそうだ・・・IYHじゃなくて
51774RR:2011/01/15(土) 23:25:27 ID:TQAx30d7
>>48
ナショナルランプとダムダム弾の方が欲しんじゃないの
52774RR:2011/01/15(土) 23:41:37 ID:IcpLAJhp
>>50
IKTの分を定期に預けてIYHをする事も出来るんだぜ。
53774RR:2011/01/15(土) 23:47:01 ID:CklziNs8
>>51
都井睦夫かよwww
54774RR:2011/01/15(土) 23:58:41 ID:TQAx30d7
しまった誰も、「こらえてつかぁさい」とは書いてなかった
55774RR:2011/01/16(日) 00:42:38 ID:Yr77mAnu
まさかここであの津山事件の話題が出るとは・・・!!
56774RR:2011/01/16(日) 01:24:07 ID:Vgbmf5IB
今日、2010年モデルのYZF-R1 EUR仕様マッドブラック契約してきました。
ヘッド30 60回。無駄な金使わないように生活改めなきゃ。
しかしそれ以上の喜びが!充実したバイクライフが待っている!声高らかに・・・

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
57774RR:2011/01/16(日) 01:29:21 ID:0tGco4VP
>>56
おめ!
春に向けての慣らしからして楽しいだろうな!
58774RR:2011/01/16(日) 10:17:16 ID:Yr77mAnu
>>56
おめ!
マットブラックだよね?
59774RR:2011/01/16(日) 11:20:57 ID:44LwJJC6
俺のポートフォリオ
円普通     \100,000
円定期       \110,000
みずほMMF     \221,000
SBI債      \150,000
海外債権投信  \100,000
新興国株式投信 \100,000
米国株式投信    \65,000
イヤッホその1   \1,000,000
イヤッホその2   \300,000 ←NEW!!

こうして書くと金が増えたような気持ちになるぜ
      。
       〉
     ○ノ  イヤッホォォ!
    <ヽ |
    i!i/, |i!ii ガタン
60774RR:2011/01/16(日) 11:23:37 ID:7mxed0WP
>>59
IYHの欄にマイナス付けるの忘れてるぞw
61774RR:2011/01/16(日) 14:44:36 ID:yHU/S07Q
IYHは気分的にはプラス
間違っていない
62774RR:2011/01/16(日) 14:52:17 ID:WZM8n55e
>>59
wwwwバカスwwww
63774RR:2011/01/16(日) 16:45:00 ID:pvsmlpL7
CBR600RR 68万、42回で契約書書いてきてもうたぁぁぁ
だってHIDサービスで付けるっていうし
銀行で融資受けるっていったら金利半分くらいサービスしてくれるんだもの!
でもまだ審査通ってないから通ったら大いに叫びにくるぜ!
64774RR:2011/01/16(日) 16:48:28 ID:Vgbmf5IB
>>57
ありがとうございます!慣らしでコケないように気をつけます!

>>58
そうですね、艶無しの黒です!
ヘッド30万でも残り150万60回なので、今日からボンビー生活です。
65774RR:2011/01/16(日) 20:18:21 ID:x9RRb4PC
>>64
http://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4
この動画はほんの餞別替わりだ、受け取ってくれ給え!
66774RR:2011/01/16(日) 20:21:01 ID:kmjhcb8u
>>65
笑えねぇ・・・w
てかなんでこんなに滑るんだこれ
67774RR:2011/01/16(日) 20:23:34 ID:h+I3NKUP
>>56
おめ!ヤマハの財政が少しでも良くなると良いがw
しかし60回か。うかつにコケられんな。
68774RR:2011/01/16(日) 23:46:06 ID:RSN9hJ1O
>>66
確か納車直後でタイヤが新品とかなんとかだった気が
にしてもこんなに滑るもんなのかねぇ
69774RR:2011/01/17(月) 00:17:58 ID:jTWDYmz/
>>68
R1000の新車持ってたけど、皮むき終わるまではアクセルちょっと多めに開けただけでリア滑ったから
まるでグリップしてない感じ
70774RR:2011/01/17(月) 00:43:55 ID:WGidhyC1
>>68 詳しくないけどタイヤに劣化防止のワックスでも塗ってたんじゃないの?
71774RR:2011/01/17(月) 02:38:41 ID:tDJ/N/dD
型から剥離する為のワックス。
豪快な人はパークリで拭いてしまう人も。
アルコールや理科系の大学近ければ薬品屋でジエチルエーテル(超火気厳禁)
で表面フキフキしてから乗ればだいぶマシ。
72774RR:2011/01/17(月) 02:50:46 ID:1xGcUb+G
>>71
ゴム製品に脱脂のために有機溶媒使うのは割と禁忌だから、
素人さんは注意な。引火の危険も考えると、素直に道路で皮むきするか、
紙やすりで削りでもしたほうが安全。
7363:2011/01/17(月) 12:13:08 ID:gZ9KuB8T
他にバイク一台ローン中だけど
審査パスしたぜ!!
初大型
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

えぇアクラポのマフラーも買ってやったぜぇ!!
74774RR:2011/01/17(月) 12:43:44 ID:eFxBr5Y3
>>73
オメ!!
しばらくは路面がマトモになるまで
お預けだろうから
今のうちになめ回すようにフォルム眺めると良い。
75774RR:2011/01/17(月) 16:08:57 ID:FfrR89Jq
150万のローンを組むにはどのくらいの年収が必要なのでしょうか?
学生、フリーターで年収200万くらいあっても審査は難しいのでしょうか(多少利息が多めでも構わない)
やっぱ正社員じゃないと厳しいですかね?
76774RR:2011/01/17(月) 16:57:46 ID:3/nBUv8N
>>75
学生で年収200ってどんなん?
77774RR:2011/01/17(月) 18:36:28 ID:5WwnirsQ
>>76
大学時代にプログラマーのバイトをしてた時は、年収300近くあったよ。
まあ競争相手も少なかったし、時代が良かったのかもしれんけど。
78774RR:2011/01/17(月) 19:24:43 ID:7CbH4izT
>>76
まさに今学生の俺が年収200位。ネットのバイトで稼いでる
>>75
新車だとローン甘いそうだぞ。てか150万のバイクって…逆車SSなのかな?
79774RR:2011/01/17(月) 19:54:20 ID:UsjZ2pVI
何やりゃそんなにバイトで稼げるんだ…
あれか、サクラやったりしてんのか?
80774RR:2011/01/17(月) 19:58:49 ID:kJfxi+06
うん。フル勤務、フル残のオラより収入あるもんな
81774RR:2011/01/17(月) 20:32:13 ID:T2FA2u73
150万というと、ZX-10R '2011ABS無しモデルか…
ゴクリ…
82774RR:2011/01/17(月) 20:49:22 ID:3/nBUv8N
>>77
もろバブル期でしょwそれでもすげーな。
>>78
そんなネットのバイトがあんのか!?おせーて!w
83774RR:2011/01/17(月) 20:58:59 ID:sVQVb0YT
>>82
あれでしょ。
RMTっていうお仕事
84774RR:2011/01/17(月) 21:09:54 ID:3/nBUv8N
>>83
うひっ、そいつはDanger!
85774RR:2011/01/17(月) 21:55:36 ID:/qkdihKF
>>75
学生やフリーターが厳しいのは、年収の額というよりも
定職についてない(=継続的な収入が保証されてない)と
いう要素の方が大きいかと。
86774RR:2011/01/17(月) 22:11:21 ID:ElkFMukP
レーサーベースYZF-R6買いました。
120万をヘッドレスの60回!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
87774RR:2011/01/17(月) 23:15:42 ID:3/nBUv8N
おおっ!やった!レーサーベース!
どこのST600に参戦?
88774RR:2011/01/18(火) 00:42:44 ID:JNSEXQN7
規制で市販されないのが惜しすぎてなぁ・・・ R6
89774RR:2011/01/18(火) 03:12:04 ID:Mzz8G2rp
IYHの先輩方に質問!

いまR1150Rに乗ってるんだけど72回払いでちょうど36回目。
名義が購入したバイク屋になってるんだ。

apriliaのshiver750が欲しくてR1150Rを下取りに出したいと思ってるんだけどその場合は下取り金額でローンを終わらせる必要あるのかな?

それとも下取り金額+現金でshiver750買って既存のローンはそのまま支払い継続って可能なんでしょうか?

金利の関係で既存のローンを継続したいんだ。
90774RR:2011/01/18(火) 06:36:56 ID:oqQf8vv4
>>89
普通はローンの残債を一括返済しないと名義変更(売買)できないよ
BMWと同じバイク屋で下取り&購入して、同じローン会社使えば相談に乗ってくれるかもだけど
91774RR:2011/01/18(火) 12:59:34 ID:I7SZ336a
>>87
岡山国際で走行会に使う予定〜
地方選手権は妻子持ちにはハードル高い…
携帯からスマソ
92774RR:2011/01/18(火) 14:00:20 ID:B4niiovK
>>91
いやいや、走行会でも全然いいじゃないですか。
サーキット走るのは何しろ楽しい。
Tiかぁ、走ったことないなぁ。岡山は遠い!(でもないかw)
93774RR:2011/01/18(火) 18:35:46 ID:xT4S3vLf
>>90
やっぱり出来ないのね。
教えてくれてありがとう。

下取り金額+現金で清算してローン組み直しはできるのかな?

早くここで叫びたいんだぜ。
94774RR:2011/01/18(火) 18:40:01 ID:mt8SXGxa
俺もいつかShiver750GT買いたいわ
入手したら是非レポートして欲しい
95774RR:2011/01/18(火) 21:00:42 ID:PtfoRXt8
>>93
下取り+不足分現金で完済なら通常はOK。
ローン会社が今と違う場合、店側の手際が悪いと面倒が起きる。
96774RR:2011/01/18(火) 21:26:21 ID:4liSw0t3
>>95
なるほど。
ありがとう、この方法で検討してみるよ。

このスレ見てたら叫びたくなる魔力があるよねw

色々手続きめんどくさそうだけど頑張るぜ。
97774RR:2011/01/19(水) 16:21:39 ID:XjcjKngG
ろうきんローンをネット審査して無事に通ったがどうも踏み込めない状態

4月から働いたばかりだし、11月には車の車検もある

そんな中で100万も借りていいものだろうか・・・・・
98774RR:2011/01/19(水) 16:37:59 ID:bpGypW0r
>>97
後は申し込めばいいだけの簡単なお仕事じゃないか
逝ってみようかw
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
99774RR:2011/01/19(水) 16:42:45 ID:XjcjKngG
>>98
背中を押してくれるのは助かる

しかし、どうも踏み込む勇気が無いんだ・・・・・

そこで、IYHの先輩方に相談したいんだが・・・・・
100774RR:2011/01/19(水) 16:46:03 ID:JyclsEQ2
>>97
審査通ったなら有効期限あるんだし
男らしくサクッと行っちまえ
101774RR:2011/01/19(水) 16:55:13 ID:XjcjKngG
>>100
給料手取り17万くらいで、100万借りるんだぞ!?

サクッといけねーよorz
102774RR:2011/01/19(水) 16:56:27 ID:HGdVIbOq
>>97
厳しい年になりそうだ・・・君の胸騒ぎは的を射ているだろう!
ローン=借金なんだってことをもう一度、考えてみてからでも遅くない
103774RR:2011/01/19(水) 17:17:13 ID:XjcjKngG
>>102
ありがとう。安い買い物じゃないからよく考えてみるよ
104774RR:2011/01/19(水) 18:31:58 ID:XeJNyvip
自分なりにシュミレーションしてみなよ。
一人暮らしで車がリッターオーバーならかなり節約しないと厳しいぞ
105774RR:2011/01/19(水) 18:44:38 ID:TeZT+TpV
>>101
車売ってさ、それをヘッドにしたら? 車検の心配もなくなるし一石二鳥だろ
106774RR:2011/01/19(水) 19:05:44 ID:oOJ9wAHx
貧乏学生だけど、もうIYHしてもいいよね。
40万 24回払い ヘッド15万
*     +   巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )   |
         /    ! +    。     +    +     *
         WVWVW  ┣¨┣¨┣¨
          ..WVVW
           ..WVW    ⌒ヽ-
    ヽ ,.' ⌒ヽ!W! -‐'⌒ヽ,  '⌒
   ⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
   ..).     .| |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´
   /`);⌒ヽ┘└-'´'/
107774RR:2011/01/19(水) 19:10:33 ID:XjcjKngG
>>104
実家暮らしだから一人暮らしよりは金は使える方だと思う

>>105
車は生活の必需品な田舎に住んでいるから車は手放せないんだ
108774RR:2011/01/19(水) 19:55:43 ID:xBP96HtC
>>107
実家ぐらしかよっ!!
それで手取り17万なら楽勝だろっ!
109774RR:2011/01/19(水) 20:52:17 ID:Re0mb8sd
>>106
オメ!
事故には気をつけて大事に乗れよ!
110774RR:2011/01/19(水) 20:52:36 ID:Vejubttn
>>104
実家暮らしで自由に使える金が月々17万あったら、
ここの住人だったら3台態勢になるところじゃないか。
111774RR:2011/01/19(水) 20:53:52 ID:UgNa2sMk
>>107
ほぼ俺と一緒w

昨年4月に、再就職して手取りも17万くらい
8月にこのスレで背中を押してもらって
9月には叫んでたぜ!

今日まででもう7000km乗った。
最高の日々っす

112774RR:2011/01/19(水) 20:56:03 ID:Vejubttn
>>106
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     任意保険は入ったかい?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  学生だからって
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +アスファルトは手加減しないぞ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  いいメットやジャケットはカッコイイだけじゃなく
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  安全性も抜群なんだぜ?
113774RR:2011/01/19(水) 21:07:39 ID:TeZT+TpV
>>111
何歳?
114774RR:2011/01/19(水) 21:14:11 ID:UgNa2sMk
>>113
28
115774RR:2011/01/19(水) 21:22:22 ID:WMibOwQX
俺は手取り20万あるのに独り暮らしのせいで
二台目に踏み切れない・・・
家賃7万はきついぜ・・・orz
116774RR:2011/01/19(水) 21:29:46 ID:Vejubttn
>>115
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     住宅ロ…
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  ゲフンゲフン!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   …なんでもない。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
117774RR:2011/01/19(水) 21:40:32 ID:TeZT+TpV
>>114
や・ら・な・い・か?
118774RR:2011/01/19(水) 22:00:54 ID:UgNa2sMk
>>117
アッー!
119774RR:2011/01/19(水) 23:13:22 ID:XjcjKngG
>>108
楽勝なのかな?

金返す間に車検が2回あるからな・・・・
120774RR:2011/01/19(水) 23:31:08 ID:O1Bt+xTs
>>119
とりあえず、月の総支払額をここに晒せよ……
家に幾らいれてるとかもひっくるめてさ。
121774RR:2011/01/19(水) 23:37:47 ID:XjcjKngG
>>120
家には2万+ネット代1万
携帯代1万
車の任意保1万
ガソリン代が7、8千

ここに外食代とか色々入ってくる感じ。家計簿は付けてないから詳しくはわからんがこんな感じ

あれ?なんかいけるような気がしてきた
122774RR:2011/01/19(水) 23:56:27 ID:rqdmq3lT
>>121
つ楽勝w
123774RR:2011/01/20(木) 02:15:11 ID:KHcafB3l
>>97
問題は月々いくら払っていくか、そこが問題じゃね
クビになってバイトしてでも払えるくらいの金額で済むなら逝ってまえw
楽しい世界が待ってるぞ。
124774RR:2011/01/20(木) 02:15:58 ID:KHcafB3l
>>106
おめ!
で、何を買ったんだ
125774RR:2011/01/20(木) 10:11:08 ID:N+QI/oYN
金が無い人はこれでもIYHするといいよ
http://item.rakuten.co.jp/redzone/10000737?s-id=top_browsehist
126774RR:2011/01/20(木) 10:41:30 ID:IUrpMUSi
空冷でフルカウル
127774RR:2011/01/20(木) 14:01:53 ID:tHc/koLk
>>115
手取りで給与が40万弱、ボーナスが60万ほどあるけど、月々4万弱
の支払いでヒーヒー言ってる。まあ、酒をバカほど飲みすぎてるの
が原因ではあるんだがw

それを抜いても、家賃が10万弱に駐輪場が2万ちょいはキツイ。
車を買えば駐車場代だけでも月に6万だから、それから比べれば
遙かにマシだけど…。
128774RR:2011/01/20(木) 17:30:36 ID:d3V7Dnjz
FJR1300A(’03)+細々としたものを買いました。
104万をヘッド4万の18回!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
129774RR:2011/01/20(木) 18:42:26 ID:tHc/koLk
>>128
おめ!!
俺も今年の6月には今のローンを払い終わるので、その時には
もうちょっと軽くて小さいバイクをIYHするぜ!
130774RR:2011/01/20(木) 19:42:05 ID:mG7sYSmn
>>125
>□中国NO1エンジンサプライヤーLIFAN社が自信をもってEUヨーロッパマーケットやアメリカ、オーストラリア、アジア諸国へ輸出するV型2気筒最新型アメリカンバイクです。

アメリカン……?
131774RR:2011/01/20(木) 19:53:49 ID:wTp9uL8C
せっかくCBR600RR買ったで革ツナギ買うかな。
サーキット走りたい。鈴鹿から1時間以内の場所に住んでいるのもある。
132774RR:2011/01/20(木) 21:05:41 ID:sGMR06IP
NSR250ヘッド10 24回

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

って夢を本気で見た、古いバイクは後々面倒だから新車でNINJA250R買おうと思ってたのに
俺はもうだめかもしれん
133774RR:2011/01/20(木) 21:08:37 ID:tT7dQaMT
>>132
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     夢を追いかけたっていいじゃないか!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
134774RR:2011/01/20(木) 21:30:44 ID:58HHm57O
>>132
絶対止めた方がいい、部品はでないし完調に出来るバイク屋もそうはない。
2stなんかもう骨董品だよ、半年はきっとバイク屋に入院だよ。
135774RR:2011/01/20(木) 21:33:03 ID:9iMys+k6
2stは本当にロストテクノロジー化しつつあるな
時代の流れとはいえ寂しいねぇ
136774RR:2011/01/20(木) 21:34:02 ID:Z8vN18fS
>>132
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     「今」よりも、5年10年先に買うともっと面倒だぜ? 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
137774RR:2011/01/20(木) 21:40:16 ID:tT7dQaMT
>>132
要するにNSRをレストアしつつNINJAに乗れば万事解決ということです
138774RR:2011/01/20(木) 21:46:24 ID:BGyfrbCW
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     ところで新型CBR250を見てくれ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  こいつをどう思う?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
139774RR:2011/01/20(木) 21:48:00 ID:BGyfrbCW
すごく…貼り忘れです…

CBR250
http://www.honda.co.jp/news/2010/2101027.html
140774RR:2011/01/20(木) 21:58:36 ID:RuitfhBn
お隣さんがCBR125Rを持ってたけど、印象は「細っ」だった
250ならもうちょい厚みもあるのかな
141774RR:2011/01/20(木) 22:32:01 ID:cz43oDFO
>>127
やめてください><
僕をいじめないでください><
142774RR:2011/01/20(木) 23:25:21 ID:kxdsikpZ
>>139
ABSつきだと?60万超えたら誰も買わんぞw
俺以外はね
143774RR:2011/01/20(木) 23:26:54 ID:9iMys+k6
>>140
125R、150Rも同時にモデルチェンジして、大きく重くなってる。
見た目は新型250Rにクリソツ。ちょっと小さいけど。
250Rは新規設計で、125R、150Rとはフレームからして違う模様。
ちなみに250Rの価格は40万円台(を目指す)とのこと。
144774RR:2011/01/21(金) 02:32:47 ID:jXzymRmW
>>142
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  今からおさえておかないと納車が遅れるかも知れないぜ?
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ + 
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145489:2011/01/21(金) 03:36:47 ID:yqKmrSp4
>>142
48万くらいで出るよ
146774RR:2011/01/21(金) 03:55:10 ID:BCRfYcZn
>>132
パァァァァァァァァーーーーンという
チャンバーの叫びは今でないと聞けないだろうな。
全開をくれてやる度胸がおまえにあればIYHしてやれ。
2stは全開で走ってなんぼだ。
一度は経験しといて損はない@2st
147774RR:2011/01/21(金) 04:02:12 ID:FopplR4b
>>145
CBRスレじゃ44.8万って話だったけどな
Duke125と悩むよなぁ・・・
148774RR:2011/01/21(金) 04:53:12 ID:BCRfYcZn
>>147
250と125。
2台IYHならちょうどよくね?
149774RR:2011/01/21(金) 07:43:32 ID:rkf7nW9w
大型免許取得の金でIYHを叫ぶってこのスレ的にアリ?
150774RR:2011/01/21(金) 08:27:01 ID:nP0zINTD
>>144
じつに素敵なAAだ。
テンプレ入り決定。
151774RR:2011/01/21(金) 09:55:01 ID:sdBbUtms
>>147
それABSなしverでしょ
152774RR:2011/01/21(金) 14:50:13 ID:cehmJYX2
>>147
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  このスレでどっちを買おうかと言う悩みを打ち明ける・・・
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ + 
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l     それはもう問いではなく「答え」なんだぜ?
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

153774RR:2011/01/21(金) 18:59:26 ID:QxFpBY1I
人にIYHを薦めておいて、自分はちゃっかりマスターに、か
すばらしいな
154774RR:2011/01/21(金) 19:52:33 ID:FopplR4b
>>152
数スレ前にWR250RをIYHしてその3ヶ月後にアドレス購入と同時に会社が潰れたって書いた中の人だぞ?
さすがに職なしでIYHはできないしねぇ(アドレスも金がなくて売っちまった)

だけど今日、採用通知が来たから半年(だっけ?)後からIYHできるようになるよ!

                    ハ_ハ _
                   ∩゜∀゜)ノ  ニート満喫期間もおわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

155774RR:2011/01/21(金) 23:13:31 ID:Ir+Qm408
崖だしw
156774RR:2011/01/21(金) 23:40:58 ID:M9JyyN8A
半年間出来ないとかあるのか
157774RR:2011/01/22(土) 00:57:38 ID:5sQKsChm
>>156
勤続年数が0ヶ月だと審査に蹴られることが多いんじゃなかったっけ?
十年ぐらい前に聞いたときは最低1年とか聞いたけど、数年前に聞いたときは半年って言われた

そんなことより残り2ヶ月の給付期間とその後の職訓で8ヶ月遊び回る予定が一気に狂っちまった
働きたくないでござる・・・
158774RR:2011/01/22(土) 01:03:12 ID:r98H4gvI
>>157
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  自分の金で単車を転がすから楽しいんだゼ?
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ + 
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄
159774RR:2011/01/22(土) 02:41:20 ID:F+eDoNjr
免許は取った、後はバイクが発売される
のを待つだけだ
160774RR:2011/01/22(土) 03:00:11 ID:fgUz6sLh
>>159
発売日前でもIYHは始められるんだぜ。
161774RR:2011/01/22(土) 15:22:04 ID:UM4RGJq6
なん・・・だと・・・?
162774RR:2011/01/22(土) 15:51:49 ID:OGwos8D0
>>161
 凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  途中でバイクがアボーンしてもローンは残るけどな!
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ + 
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄

163774RR:2011/01/22(土) 17:00:00 ID:Yz27AXXE
>>162
 ;*。+_、_゚ .:*。+・ _、_゚ + ・  
  ・.(<_,` )(m,)..(<_,` )_゚ ・ そんなときの為に保険はフルオプションだよな?
   /,'≡ヽ.::> V ._ n  l  *
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄E_ )ノ ̄
164774RR:2011/01/22(土) 17:55:33 ID:UM4RGJq6
うわあ、4月から新社会人の身にこのスレの存在は毒やでぇ・・・
165774RR:2011/01/22(土) 18:18:43 ID:yVqHNlkb
>>164
 凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  よく来てくれたな兄ちゃん・・・待っていたぜ
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +   免許はあるのか?いや、聞く必要も無かったな
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ここのメニューは唯一つ、唯一つのシンプルなメニューだ
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄           さぁ、心の底から叫びな
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄

166774RR:2011/01/22(土) 19:04:11 ID:NIAFTY2V
>>164
IDがGJじゃ無いか 後は分るよな 待ってるぜ
167774RR:2011/01/22(土) 19:51:04 ID:OGwos8D0
>>164
 ;*。+_、_゚ .:*。+・ _、_゚ + ・  
  ・.(<_,` )(m,)..(<_,` )_゚ ・ さあローン地獄?いや、なんでもない、気にするなw
   /,'≡ヽ.::> V ._ n  l  *
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄E_ )ノ ̄

168774RR:2011/01/22(土) 20:08:09 ID:MxHo61Wb
>>167
愛するバイクのための投資なんだよ
地獄なわけない
169774RR:2011/01/22(土) 20:08:35 ID:mleyOpCz
>>164
俺は院進学だからなぁ。24で職に就いて、保険が安くなるのは26で…
四月以降卒論が忙しくなるからバイトもろくにできなくなって…
そんな人間にIYHはできないからなぁ。全く、原二から卒業するのはいつにしようか。
叫べるならその時叫べばいいのさ。
170774RR:2011/01/22(土) 20:18:10 ID:MxHo61Wb
>>169
院卒二年目で中免+新車GSR買って、半年後に大免+R1をIYHした俺
171774RR:2011/01/22(土) 20:39:48 ID:UM4RGJq6
>>165
免許なら大自二があるよ、あるよ!
CB1100かW800かGSR750かXJ6が欲しいです、安西先生・・・!
172774RR:2011/01/22(土) 20:41:41 ID:FFHxbyLr
>>171
 ;*。+_、_゚ .:*。+・ _、_゚ + ・  
  ・.(<_,` )(m,)..(<_,` )_゚ ・ おまえは金翼に乗れる免許を持ってるんだぜ?
   /,'≡ヽ.::> V ._ n  l  *
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄E_ )ノ ̄
173774RR:2011/01/22(土) 23:00:59 ID:TYRZRKId
Ninja400R、ETCとかその他もろもろ、70万36回ヘッド9.5万で

    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \
          \\ \
  *     +  ((   |    イヤッッホォォォオオォオウ!
           |  ∩
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 +
           |  | |
           |  / |   ._   +    。     +    +     *
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     *
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||              ||

やっと夢がかなった…ニンジャがついに俺の物に…
学生だから審査通るか心配だったけど、すんなり通ってよかった!
人生初バイクだから今から納車が待ち遠しくてwktkしっぱなしだぜ!
174774RR:2011/01/22(土) 23:17:43 ID:r98H4gvI
>>173
オメ!
若いうちは任意保険が高いが入っておいて損は無いぞ。
ロードサービスがオプションで付いてくる奴なら出先でも安心だ。
175774RR:2011/01/22(土) 23:22:42 ID:FFHxbyLr
>>173
おめ!
学生で70万ローン通るのか
俺も学生で150万のBIGIYHしたいんだが、ヘッドいくら貯めればいいんだろうなぁ とりあえず100万かしら
176774RR:2011/01/22(土) 23:24:16 ID:wc1BgpJ6
>>174
損はないというか、事故の可能性が高く、かつ支払能力の低い若いうちこそ、
きちんとした保険に入っておくべきなんじゃないかと思う。

ともあれ>>173オメ。オプションカタログはもう見たか?
次にやることはもうわかってるよな?
177774RR:2011/01/22(土) 23:26:55 ID:n/h26VBw
学生で新車のバイクをIYHとは・・・さすがだな。
178774RR:2011/01/22(土) 23:45:52 ID:jktlA814
>>175
俺も学生のときに130万でZX-6Rを60回IYHしたぞ
そのときはヘッド5万だったw
意外と通るもんだよ。支払いが問題ないのなら、一回審査してみなよ。

というわけで、2011モデルZX-6Rをヘッド30万で36回IYHしたぜーーー!!!
179774RR:2011/01/23(日) 00:05:47 ID:lpsO8YfM
だけど生活カツカツだろ?私には無理ですよ
180774RR:2011/01/23(日) 00:12:56 ID:4j7g9kNN
>>178
意外と審査通るだと・・・俺をその気にさせるつもりかよ


ちょうど一年後あたりにIYHする計画立ててみるか  そうすると頑張ればヘッド70万ぐらい貯められるかしら
181774RR:2011/01/23(日) 00:29:03 ID:Dr6PikUw
でも学生でも通る信販会社の金利ってどうなのよ。
5〜6%なら問題ないけどやっぱ10%超えるならやめといた方が・・・
知り合いで大学生でハーレーローンしてるけど、乗りっぱなしだし
装備品もなんか貧乏臭くて、正直見ててどうなのかなと思う。
やっぱりハーレー乗るなら装備もかっこいいのにきめたいよね!
182774RR:2011/01/23(日) 00:30:15 ID:81mamk8v
>>180
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     俺たちが聞きたいのはそんな言葉じゃないのはわかるな?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    わかるならゆっくり目を閉じろ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  いまがお前のバイクライフが1年早く来るかどうかの瀬戸際だ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    ならやることが一つだということがわかったな?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ           わかったならゆっくり目をあけろ。約束だぜ?  
183774RR:2011/01/23(日) 00:34:12 ID:JZPBGCce
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ サクっとヘッドなしの60回フルでいこうや!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
184774RR:2011/01/23(日) 00:37:33 ID:YAf/vZsG
>>181
その知り合いは好きで乗ってるんだろ
お前の好みを押し付けてんじゃねえよ
ハーレー乗るなら装備もかっこよく決めなきゃダメだ、貧乏臭いなんて、どの口がいえるんだよ
他のバイク乗り、ましてや友達を馬鹿にするお前をバイク乗りとは認めん。
185774RR:2011/01/23(日) 00:40:58 ID:89Bjn2Vl
>>181
無理して高い物を買って、ろくにメンテしない、装備品もいい加減・・・
どうかと思うよ
186774RR:2011/01/23(日) 00:42:32 ID:u7oo93Oc
このスレはビクスクだろうが原付だろうがIYHしたモン勝ち
背中を押したりマジでヤバそうな奴は引き留めたりするけど、他人のIYHを貶すような奴はこのスレにはいらん
187774RR:2011/01/23(日) 00:50:58 ID:4RwWrFBZ
>>181
立派な勲章を背負ってるじゃないか、、、
IYHという名の漢の勲章を
188774RR:2011/01/23(日) 01:27:35 ID:3JUoQT47
ノーヘッドでも審査が通るならIYH…
そう考えていた時期が僕にもありました
189774RR:2011/01/23(日) 10:29:11 ID:Pf3VX0fE
え?ヘッドレス。150通ったんで、何も考えずに60回
いったけど?
後悔はしてない。
190774RR:2011/01/23(日) 15:38:13 ID:gwP7ncE9
今大学生なんだが背中を押して欲しくてここにやって来ました
130万のR1をヘッド70で60回でいこうかと思う
はじめて自分で買うのがローンってのに抵抗があっていまいち思いきりに欠けるんだ・・・

191774RR:2011/01/23(日) 15:45:36 ID:9udnFe+Y
>>190
やめれ、月賦なんて!悲惨だぞ・・・人生は長い
192774RR:2011/01/23(日) 16:05:34 ID:gwP7ncE9
>>191
いや、それがさ金利ないやつで0%なんだわ
金利高いとかなら思い止まれるんだが0%となるといける気がして・・・

なんか変な相談ですまん
193考えを改めました:2011/01/23(日) 16:08:33 ID:FjAy7FQT
>>192
>>180
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     俺たちが聞きたいのはそんな言葉じゃないのはわかるな?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    わかるならゆっくり目を閉じろ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  いまがお前のバイクライフが1年早く来るかどうかの瀬戸際だ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    ならやることが一つだということがわかったな?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ           
こんなところで聞く前に早くバイク屋で契約してきなさい。
194774RR:2011/01/23(日) 16:15:53 ID:/zEF44qe
>>190
学生でヘッド70出せるなら、それで買えるバイクにして月々の支払いをツーリングとか用品に使えばいいとおもう

後押しじゃなくて申し訳ないが
195774RR:2011/01/23(日) 17:08:49 ID:UCPqFviK
>>190
70出せるなら、払えなくなって手放しても、残債払えるな。
行け。お前なら出来るd(^_^o)
196774RR:2011/01/23(日) 17:10:04 ID:giKLbYfF
早まるな学生よ…
今のお前はバイトやIYHより就活をどうにかすべきではないか?
197774RR:2011/01/23(日) 17:47:52 ID:gwP7ncE9
>>194
それ、すごく正しいとおもいます
けど、一度気になったらそれ以外目に入らなくて・・
>>195
ありがとう
今見積書とにらめっこ中

>>196
就活とかが無いような学部なんですよ
なのでなにかと自由な時間がありまして・・・
198774RR:2011/01/23(日) 18:26:56 ID:DwYgompC
>>197
装備品や保険はすべて賄えると予想しての書き込みだが。
ヘッド50にして、20は何かあったときのためにスーパー定期などにして取っておくんだ。
20あれば何かトラブルがあっても、取り崩してローンが払えるだろ。
学生なんだから、常に金が払えると言う前提で考えない方がいいと思うよ。

後は分かるだろ、何をすべきかを!
199774RR:2011/01/23(日) 18:46:56 ID:L3stcgot
>>173>>190でなんでこんなに反応が違うのかわからん
200774RR:2011/01/23(日) 18:50:37 ID:DwYgompC
>>199
押してほしいと自信無さげにくる奴を、地獄に突き落とすように押すことは出来ないだろう。
何か感じてくれる物があれば、IYHするんだから、そのアドバイスも必要じゃないか?
201774RR:2011/01/23(日) 19:23:32 ID:gwP7ncE9
>>198
なるほど、勉強になります
みんなありがとう
明日逝ってくる(`・ω・´)もう何ヵ月もようつべで見るだけで我慢してたんだけどこの前信号で並ばれて走り去ってくの見てからは我慢できなくなって・・・
長文スマソ
202774RR:2011/01/23(日) 19:41:59 ID:5WMueYhf
みなさんはじめまして。
今高校生の男です。三月に中型の免許を合宿でいくんですがお金は一括ではらうんでしょうか?
親はだしてくれないので今こつこつバイトして貯めてます。
だれかおしえてください(´;ω;`)

長文すいません
203774RR:2011/01/23(日) 19:46:10 ID:89Bjn2Vl
>>202
普通一括
若しくはローンして、教習所に対しては一括で払う
ローンは組めないから、親に金借りるしか無いな
204774RR:2011/01/23(日) 19:50:14 ID:5WMueYhf
>>203
そうなんですか・・
ありがとうございました。
バイク取るのは先が長くなりそうです。
205774RR:2011/01/23(日) 19:51:16 ID:KkheCMkj
>>199
SSを016級スポーツタイヤ履かせて維持すっと、額が半端ないから。
206774RR:2011/01/23(日) 19:51:57 ID:dCaxIlvE
>>202
冷たいが、ここはそういうスレじゃない。
207774RR:2011/01/23(日) 19:53:10 ID:iMGNVZu0
>>202
卒業できる最低限の金額は一括で払うところが大半です。
追加教習があった場合にその分を別途払うってのが主流じゃない?

つーか、高校生ならまず、卒業後に4輪の免許を取るために
金貯めといたほうがいいんじゃないかな。社会に出るときに必須と言っていいし。
208774RR:2011/01/23(日) 20:22:12 ID:0Bl0o2Sk
高2で中免、SPADA買って30万のノートPC、月2万の車庫、20万のギター買った
卒業後車の免許取って今から大型とVFR800行くがまだまだ大丈夫だ。
欲しいならとっとと行け。欲しいもんは大抵なんとでもなる
209774RR:2011/01/23(日) 20:25:17 ID:KkheCMkj
>>202
頑張れよ、俺の頃(20年前)はマルイのカードで分割払いとかも有ったなぁ…
アレは大学生だったら余裕だったんだが…

ざっくばらんに合宿やってる教習所に電話して相談して見れ、多分厳しいだろうけど、
社会勉強の第一歩として、希望を伝え答えを引き出す訓練だよ。

夏まで勉強に邪魔にならん範囲でバイト頑張るって手もある、あんまりカツカツだとオーバーした時大変だしな。
 
あと、このスレなら、直近の情報や同年代が多い筈、俺達の頃と違って周りの仲間がバイク乗らないだろうから
情報集めるの大変だろうけど、焦らずカネを貯めれ、それからだ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294493840/
210774RR:2011/01/23(日) 20:33:32 ID:KkheCMkj
取り敢えず 教習 免許 分割 でザクっと検索するとこんなの出た、
http://www.donkidrive.com/pay/pay02.html
高校生は要保証人な、色々と調べてみれ
211774RR:2011/01/23(日) 20:41:36 ID:5WMueYhf
202です!
みなさんホントにありがとうございます(TдT)
バイクはむかしからの夢だったんで頑張ります。

地元が静岡なので綜合自動車学校というとこに行こうかなとおもいます。
分割がきくそうです。
みなさんみたいな素敵なライダーになりたいです。
ありがとうございました
212774RR:2011/01/23(日) 20:51:50 ID:tIzPWZdC
BMW K1200R がほしい・・・。

HED 200万出しても50万以上YAHOOしなければならない・・・。
払えるだろうか?・・・。
だれか背中押してください
213212:2011/01/23(日) 20:59:10 ID:tIzPWZdC
K1300Rの間違いです・・・。

ごめん
214774RR:2011/01/23(日) 21:09:46 ID:83nEpyFG
>>213
ヘッド200IYH50なら、たとえ途中で払えなくなったとしても
バイク売れば余裕で残債返せるだろw
つーか、IYHより維持費は大丈夫なのかよ・・・
215774RR:2011/01/23(日) 21:17:16 ID:TgiiwO29
>>213
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  IYHするなら円高と金利が安い今なんじゃない?
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ + 
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
216774RR:2011/01/23(日) 21:24:21 ID:tIzPWZdC
>>214
維持費・・・。
東京23区住まいなのでバイクガレージを借りなければならん・・。
それ以外はいくら必要かわからない・・・。
217774RR:2011/01/23(日) 21:27:48 ID:iMGNVZu0
>>216
燃料代、タイヤ代、車検代、税金、保険、パーツ代、車庫代
ざっと思いつくだけでもこれくらいあるな。年間に直したらいくらだ?
10万やそこらじゃきかないんじゃないか?
218216:2011/01/23(日) 21:41:53 ID:tIzPWZdC
>>217
追加30万〜50万くらいなら何とか・・・。

いまcb400に乗っているのですが
2年で120万かかっていますね。
1年に直すと60万
1kmあたりだと22円です。
(高速代・ガス代・装備代・パーツ代)
219774RR:2011/01/23(日) 21:43:58 ID:oWToyWdD
維持費なんざ、200も頭金出せるようなお方には大きなお世話ってもんでゲス。

ただBMWはDへのお布施が高いからね。
買うとき全力、維持は最小限て人には合わない乗り物だよ(自分も経験者なので…)。
220774RR:2011/01/23(日) 21:50:18 ID:83nEpyFG
そうそう、俺の周りのBM乗りもバイクは絶賛するけど
パーツやら何やら微妙に高いって言ってんだよな
221774RR:2011/01/23(日) 21:50:25 ID:tIzPWZdC
>>219
そうですか?私のような貧乏人は国産のほうがいいのですかね・・・。

それにしても悩む。

いっそのことこのままでもいいような気がしてきた・・・・。
222774RR:2011/01/23(日) 22:08:30 ID:u7oo93Oc
スーパーテネレと1200GSを悩んだとき、レバー交換でヤマハ部品代だけ(自分でやるので)1500円
BMWはDにお任せになって3万掛かるって言われてBMWは買わないことに決めました・・・

今年中にスーパーテネレと125DukeのIYH報告したいなぁ
223774RR:2011/01/23(日) 22:10:57 ID:oWToyWdD
>>221
5万円という金額を高いと感じるか否か。このへんの価値観が境目かなあ。

でも、今はBMW以外のバイクが目に入らない状態でしょ?
とりあえず買ってみるしかないよ。相性は乗らなきゃ分からない。
都内なら複数のDがあるから、選択の余地もあるだろうし。
224774RR:2011/01/23(日) 22:15:32 ID:tIzPWZdC
BMW以外のバイクが目に入らない状態でしょ?

そんなことはないのですが・・・。
他にvfrも考えているのですが・・・。
ネガティブ意見が多くて。
消去法でBMWに傾いています。
225774RR:2011/01/23(日) 22:22:55 ID:y7MAKRQd
あぁ、VFRスレで騒いでたヤツか。
向こうでも言われなかったか、悩んでも仕方ないから欲しい物を買え。
買って後悔するのも勉強の一つだ。
226774RR:2011/01/23(日) 22:37:25 ID:tIzPWZdC
>>225

そうですね。
近くこのスレで叫びたいです。
現金一括でも叫ぶことはできますか?
227774RR:2011/01/23(日) 22:41:18 ID:MtSBT8DK
保証人ありだけど叫んでいいですか?
228774RR:2011/01/23(日) 22:46:59 ID:iMGNVZu0
なぜだろう・・・別に>>226は何も悪くないんだが、
無性に腹がたつ。
229774RR:2011/01/23(日) 23:04:20 ID:C2u+6VOE
>>228
色々考えすぎててスレタイを見落としてるんだろうよ
230774RR:2011/01/23(日) 23:09:08 ID:sKOOWaOj
今日卒検合格した
今日ST250を頭15万+12回払で買った


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

急にバイクに乗りたくなったので(QBN)教習初めてはや2か月、ついに買っちまった……
なんだかオラわくわくしてくたぞ!
231774RR:2011/01/23(日) 23:17:02 ID:tIzPWZdC
>>230

おめでとう!
私も貴方のように早く叫びたいです!
232774RR:2011/01/23(日) 23:22:01 ID:U75fc95K
なんとなく、「みのる臭」がする・・・
233774RR:2011/01/23(日) 23:32:44 ID:JZPBGCce
BMWなんざ四輪だけでじゅうぶんさ。

234774RR:2011/01/23(日) 23:49:35 ID:AEhXMD/w
ID:tIzPWZdCって200万スレだけじゃなく、VFRスレにも居たのか。

まぁ、あれだ。CB400と国産大型でさえ維持費が倍以上違うのに、BMWってw

でも、BMって傷つけなきゃ割りと高く買い取ってくれるしヘッド200も用意できるなら
一度乗ってみるのもいいんじゃね?
235774RR:2011/01/24(月) 00:51:36 ID:elq72OJH
GSF750を頭10万+6回払いで
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

年末から大型取り始めて一月後には乗っていたぜ!!!
ところで同時にST250を下取りに出したんだがまさか>>230は・・・
236774RR:2011/01/24(月) 01:01:14 ID:z7xZ+DGe
>>230
>>235
おまえら結婚しろ
237774RR:2011/01/24(月) 01:23:48 ID:TVzWIypp
亀ったが>>192
学生で金利0%とかなんぞそれ
親金融か?
238774RR:2011/01/24(月) 01:25:26 ID:5xDtonZF
>>237
奨学金くらいしか思いつかん。
239774RR:2011/01/24(月) 01:27:28 ID:TVzWIypp
>>238
奨学金で金利0%といったら一種なんだろうけど
あれって家庭の収入がよっぽど低くないと取れなかった希ガス


R1に130万つぎこんでいい状態じゃないだろう
240774RR:2011/01/24(月) 01:28:32 ID:5xDtonZF
>>239
院生なら、1種でも親の収入関係なくなるからな。
入試の成績さえそこそこなら割と通るぜ?
241774RR:2011/01/24(月) 01:46:22 ID:tEQU4uYb
>>240
しかも結果残せば免除もされるしね
242774RR:2011/01/24(月) 03:26:24 ID:z7xZ+DGe
バイク屋の無金利とかのやつじゃないの
243774RR:2011/01/24(月) 07:03:21 ID:HiOI5nIi
バイク屋で無金利ってそんなもんあるんかいな
俺も知りたいわ
244774RR:2011/01/24(月) 09:50:48 ID:nwRQ6hlo
ファー◯トオートが無金利だったはず
245774RR:2011/01/24(月) 12:51:27 ID:FSA0sCtl
ワルキューレルーン 360マソをヘッドレスで逝きたい

ごめん、謝る(´・ω・`)
でも欲しくてたまらん
246774RR:2011/01/24(月) 13:02:11 ID:cp5e9Kog
>>245
なぜ謝る?
先ずは見積もりからだ。
月々の支払いは幾らになるのか、それで生活はなりたつのか、
動き出さなければ何も判らない。
247774RR:2011/01/24(月) 13:55:55 ID:2JRDjx6n
ワルキューレルーンか…あれほど使い勝手の悪そうなバイクはないけど
買う奴は侍だと思う。
248774RR:2011/01/24(月) 14:15:26 ID:EPW834nO
ワルキューレルーンか……
非常にいいバイクだがそんなお前に龍神なんてどうだ?
249774RR:2011/01/24(月) 17:48:52 ID:bKvNHOfS
>>218
外車だからって用品店ではオイル交換すら断られることが多く、
タイヤ交換もABS付きモデルだとダメなショップが多い。
…ので、自分でやらない場合は全てディーラーお任せになるけど、
それでOKならまあ。

当然純正のパーツ代もそれなりで、そこにしっかり工賃がかかる
ので、オイル交換で1万円強、前後タイヤ交換で8万円ぐらい、
車検も油脂交換だけのただ通すだけで10万円弱ぐらいかかるよ。
コケて外装交換したり、クラッチすり減らして交換するはめに
なると、泣きたくなるぐらいの費用になるし。

で、個人的にはまだ壊れたことが無いんだけど、周りの話を聞い
ている分には、ABSやコンピュータ、クラッチ周りなど、国産だと
そうそう修理や故障が発生することが無いような部分でトラブル
が発生し、それの対処費用がこれまた高いという感じ。
250774RR:2011/01/24(月) 20:15:41 ID:vbUiqWjN
>>245
格好良すぎるバイクだが、タイヤ交換などメンテを考えると
なかなか手が出せないマシンだな。
251774RR:2011/01/24(月) 21:52:52 ID:lvsUwBsq
まさかこのスレでみのるさんの名前を見る日が来るとはな…
252245:2011/01/25(火) 02:33:50 ID:bLQJ9YM8
>>246
他のIYHが多いんだ。家、車、バイク、エコキュート
これで14万弱だorz

>>247
人生の成功者だねえ

>>248
龍神ってなんだい?

>>250
せめてIYHなしで買って、メンテ費用に充てたいな

みんなアドバイスありがとう

2年後に車、バイクが終了する
その時オレは本気で叫ぶかもしれない

253774RR:2011/01/25(火) 02:52:42 ID:QzTXHpXy
>>252
龍神 バイク でググるんだ。

254774RR:2011/01/25(火) 03:59:06 ID:jFRSPgD3
ここで聞いていいものなのかわからないけど
レッドバロンのローンってどうなの?
40万ヘッドレスでIYHしたいんだけど・・・
ちなみに4月から社会人です
255774RR:2011/01/25(火) 05:16:11 ID:lXCw6mev
>>254
金利が高過ぎるw
256774RR:2011/01/25(火) 05:25:22 ID:vl5jw/L1
6.0とかだっけ。
オリコだしそんなもんじゃね?
257774RR:2011/01/25(火) 05:58:08 ID:lXCw6mev
>>256
10%くらいだぞww
258774RR:2011/01/25(火) 07:10:48 ID:lf+T40ur
驚きの9.8%
259774RR:2011/01/25(火) 07:17:44 ID:vl5jw/L1
あれ、店によるのかな。
俺の時6くらいだったんだが。

まぁ10%でも40万程度ならいいんじゃね。
学生なら通らないことないし、4月から社会人なら給料入り次第繰り上げで返済すればいい。
後は叫ぶだけさ・・・。
260774RR:2011/01/25(火) 12:03:09 ID:C1wiP8RD
>>253
龍神Σ(´∀`;)
凄すぎw
もう、持ち込みでもやってもらえないみたいですね

>>254
オレも社会人3ヶ月目で55万IYHしたよ
金利8%で2年で完済した
知らない間に終わってた感じだったな
でも最初は勉強とか忙しくてバイクに乗る時間が全然なかっ
261774RR:2011/01/25(火) 14:03:22 ID:VY62/bVO
>>249

ありがとう。
BMWは買えない事はないが、維持するのが難しそう。
タイヤ交換が10万・・・・orz

VFR1200F あたりで我慢するか・・・。
262774RR:2011/01/25(火) 15:54:12 ID:mjUbU2P3
>>261
元BMWのディーラメカが独立したとか、車種メーカー問わず柔軟に
対応してくれる意外に腕の良い町のバイク屋さんとか、そういう
店が見つけられれば、自分でやらなくてもかなり費用は抑えられ
るよ。

個人輸入した純正パーツを持ち込みで組み付けてくれるような神
対応までいかなくても、タイヤとかが定価じゃなくなったり、
オイルやパッドとかに純正以外のサードパーティー品を使えるだけ
で費用が半額近くになるので。
263774RR:2011/01/25(火) 17:22:14 ID:DpL7vLc3
仮審査の後に本審査・・・だと・・・!?

これでこれで通らなかったらどうしよう(´・ω・)
264774RR:2011/01/25(火) 18:44:00 ID:jFRSPgD3
みんなありがとう
そうかぁバロン高いのか・・・
でもNETloanで借りても金利9.8%だしなぁ
就業するまでに乗りまわしたいCBR250RR・・・
265774RR:2011/01/25(火) 19:23:04 ID:mjUbU2P3
>>263
> これでこれで通らなかったらどうしよう(´・ω・)
いや、そのための仮審査だから…。

仮審査通過後に大幅に見積金額が変わってるとか、借り入れが増えてる
とか、延滞など事故情報が登録されてるとか、そういうことがなければ
まず100%通るよ。
266774RR:2011/01/25(火) 19:36:52 ID:POw1Rnu7
IYHは地獄の旅の一里塚、嬉しくもあり悲しくもあり・・・(・ω・`)・・・ガタン
267774RR:2011/01/25(火) 20:01:16 ID:yMnBX5VA
>>264
バロンローンで40万円6回払いなら、金利は1万1000円くらいだわ
高いと思うか安いと思うかは人によるけど、さっさと買いたいならバロンでもいいんじゃね
268774RR:2011/01/25(火) 20:06:06 ID:9+z1P1ym
>>264
他社の金利ぐらい調べとけよ
269774RR:2011/01/25(火) 21:37:34 ID:l3ThEaJi
JACSが確か5%前後だったよね。
まあその程度なら早く手に入る分の出費と思えば…
270774RR:2011/01/25(火) 23:10:13 ID:Tr1jA/zZ
俺は銀行のローンで、0.4だったかな?
271774RR:2011/01/26(水) 08:52:40 ID:HN24ZV7Z
JAだと高くても3.0%ぐらいじゃなかったかな。
色々条件が重なると2.0とかになるらしいが

昔借りたことあったけど、安いから結構審査うるさいけどね。
ついでに、実印もってこいだの確認書類をどうのとか
272774RR:2011/01/26(水) 17:15:56 ID:71uQ35ca
>>265
そういうもんなのか!?
仮=OKって方程式を勝手に作っちゃったからバイク注文しちゃったorz

これで落ちたらどうしよう・・・・・
273774RR:2011/01/26(水) 17:48:14 ID:TuTjyJqD
いや、だからほぼOKだってば。
バイク注文しちゃった後で、「やっぱり貸せません」なんてことに
なるとお互い困るから、仮審査という形で事前審査をやっているわ
けで。
274774RR:2011/01/26(水) 18:07:51 ID:71uQ35ca
>>273
おk。ありがとう

無事に納車されたらAA張りにまたくるよ
275774RR:2011/01/26(水) 18:28:15 ID:tzhvQwlX
月賦で物を購入するひとの気が知れない!
だって、無いお金で買い物をするんだぜ?見込み収入〜 変だろ・・・
金融業者の思うタン壺じゃん!!!
276774RR:2011/01/26(水) 18:34:44 ID:YgMdLsLd
>>275
お前ん中ではそうだね^^
277774RR:2011/01/26(水) 19:22:34 ID:zYYhMNSo
>>275は金融という言葉の意味をどう捉えているの?
278774RR:2011/01/26(水) 19:26:54 ID:tzhvQwlX
>>277
金貸し業者:広義の意味で!
お金を運用(利ざやを稼ぐ)する商売だと、爺ちゃんが言ってた。
279!omikuji !dama:2011/01/26(水) 19:51:01 ID:64qRY1kX
あら、おじいちゃんったらぁ。お昼御飯さっき食べたばかりでしょ?
280774RR:2011/01/26(水) 20:28:40 ID:hUpx5HXv
あら、>>279ったらぁ。お正月はとっくに終わったでしょ?
281774RR:2011/01/26(水) 20:35:49 ID:zYYhMNSo
>>278
金貸し業者と金融業者は違う。
やりなおしだ。
282774RR:2011/01/26(水) 21:14:29 ID:SgHU+gFd
>>275
ここは意外としっかり者が多いw
ある程度の金額を手元に置いて(又はIKT出来る金額でも)、それでIYH叫ぶ人が多いと思う。
金利は早く乗る分の代金だと割り切って。
283774RR:2011/01/26(水) 22:16:44 ID:TuFLhK/s
憧れのリッターSS CBR1000RR。
頭180万+12回払で買った。


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

2月末納車。
ちょうどいい季節だぜ。
284774RR:2011/01/26(水) 22:45:38 ID:37mppSc3
>>283
おめ!
頭180ってことは結構カスタムした?
285774RR:2011/01/26(水) 23:44:06 ID:TuFLhK/s
>>284
いいえそんな余裕ないもんで性能に係わるカスタムはなしw
ETC、タンクガード、エンジンケースカバー、リムストライプ、フロントカウルプロテクター。
今乗ってる車(FIT RS)より高いぜw
なにやってんだろう俺。
286774RR:2011/01/27(木) 00:49:03 ID:WeRPReJb
>>285
俺も2月末に新型10Rを200くらいでIYHするつもりだ。
何やってるんだと俺も思うw

でも納車が遅れそうで、ここで叫ぶのはまだ先だな。
287774RR:2011/01/27(木) 10:08:59 ID:9wK8k0xM
俺も今やってる特許出願が完了して某メーカーに採用されたら個人起業して社用車にスーパーテネレをIYHするんだ・・・
3%のパテント料とっても1アイテムで200万は入るから、節税でカァチャンを経理として雇って親孝行するんだ・・・
そうすると社用車が2台いけるからKTM125DukeもIYHしたいんだ・・・

カァチャン、バイクどころか車の免許すら持ってないけどw
288774RR:2011/01/27(木) 19:05:59 ID:rkYkTDQ7
>>287
気の毒だけど、どこのメーカーも個人の発明売込みなんか受けないよ
そもそも登録特許になってないと門前払い
289774RR:2011/01/27(木) 19:08:57 ID:Gvg9rtd+
>>287
特許取るのにかなり金掛かるけど、赤字になるんじゃないの?
290774RR:2011/01/27(木) 19:19:28 ID:AbDWQIiF
>>289
その某メーカーの中の人なんじゃない?
291774RR:2011/01/27(木) 23:35:24 ID:ZzM4FQOz
ちょっと質問です。
このスレを見ているとみなさんが頻繁にIYHをして買い換えているように
見えるんですが、一台のバイクに何年、何万キロぐらい乗ってるんでしょうか?
292774RR:2011/01/28(金) 00:06:23 ID:SLLd7IZA
1台目は4年2万キロ
2台目はまだ半年2000キロ

昨日の支払い19万円。IYHなんて一回でじゅうぶn
293774RR:2011/01/28(金) 15:01:24 ID:7AMRmW2q
車とバイクだけど、バイクが2年IYH
車もIYHしたが、バイクとひとまとめ
にしたから、合わせて5年IYH
294774RR:2011/01/28(金) 16:51:10 ID:bdS64RP7
龍神か…
一回だけ生で見てオーナーに話しかけてみたら、一目惚れして買っちゃいましたとイイ笑顔で答えてくれたのを思い出すな
値段が400マソと聞いて更に驚いたなあの時…
295774RR:2011/01/28(金) 19:08:32 ID:4TqLklCO
龍神勧めたはいいけど今は入手困難かも?
ちょっと前に171のバイク王に236万で出てたがまだ16だったので買えなかった

大型取ったから龍神あれば欲しいんだがだれか中古見かけたら教えてくれ
296774RR:2011/01/28(金) 19:32:59 ID:+v91uU3k
297774RR:2011/01/28(金) 22:53:35 ID:lHetoo3i
L0の白隼新車乗りだし160万で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッh
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   としたかったが下取り+追い金でIKTできてしまった・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   この敗北感は一体・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
298774RR:2011/01/28(金) 23:05:19 ID:ARqXJ7cm
>>297
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     車両だけがIYHの対象だとでも?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  最高のバイクに乗るんだから
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l      最高のウェアやメットは必要だろう
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ   
                               あとはわかるな?
299774RR:2011/01/28(金) 23:22:08 ID:x/XboSd5
>>297
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     ブサだけじゃ毎回乗るのにおっくうになるだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  KTM125Dukeなんかサブにどうだ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     今予約IYHすれば夏の初回デリバリーに間に合うぞ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ 
300774RR:2011/01/28(金) 23:58:46 ID:C/yRE0c9
おまえらw
301774RR:2011/01/28(金) 23:59:27 ID:q14knf/n
>>297
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     ETCとナビ付けたのか?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  最高のツーリングライフが待ってるぞ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l      ツーリングを思い出を残す為に最新のデジカメも有ると便利だぞ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ   
                               
302774RR:2011/01/29(土) 00:01:27 ID:Lhrv5aLo
>>297
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     デジカメもってツーリング?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   GPSロガーがあると最高だな!!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ   
                               
303774RR:2011/01/29(土) 00:04:45 ID:yyKfY39G
>>297
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  念のため保険もIYHしておいた方がいいですよ。
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +  盗まれてからじゃ遅いですからね。
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄
304774RR:2011/01/29(土) 00:05:50 ID:5BZGcivF
>>297
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      大切な愛車だから盗難も心配だよな!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   イモビ、極太ロックもあったほうが良いんじゃないか?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ   
                               
305774RR:2011/01/29(土) 00:11:25 ID:YaGJOHcd

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   そうか、IYHしなければこんな悩みも無くなる・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   なぜこんなことに気付かなかったのか!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

306774RR:2011/01/29(土) 00:22:46 ID:xwy8hRMl
真のIYH名人はIYHの存在を忘れる
しかし支払いは続くという
307774RR:2011/01/29(土) 09:01:56 ID:CaCLSJSG
mt-01かっこえええええええっっw
試乗したらあまりの心地良さに心臓バクバクしたw

でもまだR1買って半年だしローンも残ってる…
308774RR:2011/01/29(土) 09:53:37 ID:jqjfnYZf
>>306
老荘思想みたいだ
309774RR:2011/01/29(土) 09:55:40 ID:T/hIXlY8
>>308
鳥頭ともいわないか?
310774RR:2011/01/29(土) 11:12:16 ID:vgKfAOXZ
3km走ったら忘れる。
311774RR:2011/01/29(土) 17:09:20 ID:BwzYScJy
聞いてくれ…
今CB400SFに乗っているんだが
トシなのかバカにしていたビグスクが欲しくなったんだ
マジェスティが欲しいんだが何であんなに高いんだ?
それでも見積もり貰ってしまった…総額60万円
今出せるのは15万…と下取りの原付2種が15万の合計30万
あと30万円足らん…春まで我慢すれば溜まりそうだが
ココ的には如何したものか…
312774RR:2011/01/29(土) 17:26:10 ID:ZqDVp5wc
>>311
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  わかってて聞いてるんだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  ・・・ん?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ 
313774RR:2011/01/29(土) 17:29:22 ID:s2dmvnZy
いくつなのか知らんが…
親父の知り合い(50過ぎ)がAT二輪取ってマグザム買った
一週間後会った時大型2輪とホーネット900になってたよ。つまらんのだとさ。多分AT乗ったら1ヶ月持たないと思うよ?
314774RR:2011/01/29(土) 17:31:33 ID:BwzYScJy
>>312
いや本当は普通預金からでもIKT出来るんだが
全部払うと残額が心許ないのだ
だから全額はらわず一部だけ払って20-30万の残債なら健康的なIYHですよね?
315774RR:2011/01/29(土) 17:33:57 ID:BwzYScJy
>>313
28歳ですが何か?
CB400SFは手元に残しますよ
サブというかスクータでラクしたいだけです
316774RR:2011/01/29(土) 17:42:22 ID:pYkvAllV
それならいっそ軽自動車でも買ったらどうだ?
楽したいなら二輪じゃない方がいいだろ。
317774RR:2011/01/29(土) 17:42:43 ID:nz6qJUvz
ああそりゃ歳だな
318774RR:2011/01/29(土) 17:54:05 ID:YaGJOHcd

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   そうか、これは麻疹なんだ、暫く安静だな・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   なぜこんなことに気付かなかったのか!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

319774RR:2011/01/29(土) 18:39:47 ID:gWoGvmec
>>315
「歳なのか・・」って自分で呟いといて
「何か?」はねーだろ
320774RR:2011/01/29(土) 18:56:30 ID:kkoYUg0B
28歳にもなって酷いな。。。。
321774RR:2011/01/29(土) 20:12:53 ID:vgKfAOXZ
ビラーゴ1100から初代マジェにモノ珍しさから衝動的に乗り換えたがあまりの退屈さに即座に激しく後悔し売っ払った痛い過去を持つバカボンパパと同い年のわしが通りますよ。
322774RR:2011/01/29(土) 20:20:50 ID:XajkoiB4
>>298-304
おまいら学生には優しいが、
IKT出来る程金持ってる奴には容赦ないなww
323774RR:2011/01/29(土) 20:22:49 ID:T/hIXlY8
>>322
なぜIYHという手段をとるのかを考えれば、自ずと理由はわかるだろ。
324774RR:2011/01/29(土) 21:04:10 ID:npeByPjO
こういっちゃなんだが、CB400SFもつまらんバイクだよ
非常に優れたバイクではあるが

大型にしろ大型
325774RR:2011/01/29(土) 21:34:10 ID:n8o7UEwQ
大型ならなんでも面白いってわけでもあるまい!
326774RR:2011/01/29(土) 21:41:40 ID:fcUxuOYh
CB400SFは昔バイク便やってた時に乗ってた。
走りに刺激は皆無だけど良いバイク。

上で誰かも言ってたがMT-01がすごい気になる。
でも690DUKEのローンが今年の9月まで。
12月になったら積雪で乗れなくなるからIYHは来年の春かなあ。
327774RR:2011/01/29(土) 21:58:04 ID:gpTBGwut
>>324
CB1300SFは?
328774RR:2011/01/29(土) 22:38:15 ID:fGdU9kZB
>>327
CBは完成されすぎてて1300も400同様の印象かなぁ
走り易いし扱いやすいし欠点らしい欠点がない
ガンダムで言うとジムカスタム量産タイプみたいなカンジ

>>324>>326が書いてる通り、いいバイクなんだけど没個性的なんだよねぇ
329774RR:2011/01/29(土) 22:39:51 ID:jV14eMYO
ドラッグスター1100新車本体諸費用82万超限界IKT 任意保険はたまらず分割で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

書き込み規制も解除されたし最高だぜ。2週間後の納車が待ち遠しい!
330774RR:2011/01/29(土) 23:33:49 ID:qFsTfi4z
半年前ST250EをIYHしたんだがなんだか最近変なんだ
B-KINGがなんかとてもすごく欲しいんだ
おかしいよねローンも終わってないのに大型も取ってないのに
331774RR:2011/01/29(土) 23:41:34 ID:ZVcmOug/
再来月ローンが終わるぜー。
次は夢のセカンドバイク……125ccのオフ車で何かいい出会いがあれば即決なんだが。
332774RR:2011/01/29(土) 23:42:09 ID:d9KauhqV
>>330
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 思い立ったが吉日だぜ。さあ、バイク、免許双方の契りを交わすんだ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ


333774RR:2011/01/30(日) 00:24:23 ID:dK+L2YZh
>>331
中古ならKDX125一択
新車なら存在しない(トルクも馬力もないからね)

KDX125は部品もまだ出まくりだし、オンラインで品番も在庫も確認出来るし、構造簡単だからなんでも自分で出来ちゃう
不満はダンパーが片側にしか入ってないのと(部品があれば両ダンパー化は簡単)
Fブレーキが効かないことぐらい(KX85の2podキャリパを流用すればok)
334774RR:2011/01/30(日) 00:52:01 ID:AUSbs3r0
また2st厨か
335774RR:2011/01/30(日) 01:20:13 ID:XAkI5g5o
2stって125CC枠ってホント便利で最高なのにガス規制って糞だよなぁ。
安くてパワーあって便利なバイクいくらでも作れるのに
336774RR:2011/01/30(日) 01:23:08 ID:G3QK5vyX
臭いガスは屁だけにしてくれ。
337774RR:2011/01/30(日) 01:24:51 ID:XAkI5g5o
まぁたしかにそう思えるのは自分が乗る場合だけで目の前走られると
すっげーイライラするよなw
338774RR:2011/01/30(日) 01:54:26 ID:aO2t5p17
電動バイクが主流になった場合、排気量によるクラス分けはどうするんだろう?
やはりモーターの出力なんだろうか?


盆栽の話題がコイルの巻数とか線径とかラジコンみたいになるんかなw
339774RR:2011/01/30(日) 01:57:24 ID:G3QK5vyX
じゃあホンダあたりは田宮模型かな。
340774RR:2011/01/30(日) 11:44:46 ID:+2WaBUT0

        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは下見でバイクを見に行ったはずなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか書類にサインをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わった
341774RR:2011/01/30(日) 11:56:16 ID:XAkI5g5o
ピンと来るバイクって見た瞬間にこれを買うことになるだろうなって運命感じるよね。
まったく買う気無く、金もあるわけじゃなくてもw
342774RR:2011/01/30(日) 12:25:36 ID:ColQB7sm
バイクは生活必需品ってわけではないので、冷静且つ客観的に判断したら「不要」となるのは当たり前。
「あー、このバイクカッコいいな。乗りたい!欲しい!」と舞い上がっていて冷静な判断ができないうちにハンコ
押さないと、とてもじゃないけど買えないなw
343774RR:2011/01/30(日) 13:01:08 ID:Z5VilBd0
>>341
MT-01が俺にとってのそのバイクだったな。
存在を知ってすぐに教習所に申し込みに行って、1段階の内に買っちまったw
ママンローンでIKTしちゃったからここで叫べなかったのが心残りだが。
344774RR:2011/01/30(日) 13:27:32 ID:R+PGKEkf
>>342
いやいや、おれにとってバイクは生活必需品だぞ。
あるとなしとでは心の落ち着き様が違うw
これって大切なんだなぁ。
345774RR:2011/01/30(日) 15:07:35 ID:i5jtKEbI
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはオイル交換に行っただけなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか書類にサインをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わった

                           だが…嫁にまだ話していないんだ…
                           ローン50万の36回払いなんだが…
                           いつ打ち明けるか今はそれだけがマジで怖い
                           どうしよう?しかも納車は1週間後だ
                           俺ははやまった事をしでかしたのかも試練
346>>345:2011/01/30(日) 15:15:48 ID:i5jtKEbI

        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          ど…どうしよう?
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       マジ勢いでヤッチまった
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        俺は殺されるかもしれん…いや煽り抜きで
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        似た様な経験された既婚者の諸兄に問いたい
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        この窮地から俺を助けてくれ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      1週間しか無いんだ!  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     何なんだろうこの…納車を楽しみにする嬉しい気持ちと
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   罪悪感で一杯のこの複雑な気持ちは 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  イヤッホーを叫びたいが叫べねぇ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  どうしよう家のローンに加えて車のローン、教育ローンも
                            あって財政的に厳しいのに…
                            時よどうか止まってくれ
347774RR:2011/01/30(日) 15:21:52 ID:R+PGKEkf
>>345
>>346
賽は投げられたのだ。
348774RR:2011/01/30(日) 15:34:47 ID:bOyO5L3r
>>345
何買ったのさ?ローンはまずかったかもな。
俺も事後承諾派なので、買った後は憂鬱だ。

今回のケース、俺なら、今乗ってるバイクはまず店に預けてしまう。
奥さんには、今のバイクが急に動かなくなって危ない目にあった、バイク屋に
置いてきたけど修理費が相当かかるみたいだ、とまず前振りする。

そのうえで2〜3日してから、安い中古があるからどうかと言われた、支払いは
小遣いから払うから、ってことで丸め込む。それで駄目なら諦めるね。
349774RR:2011/01/30(日) 15:50:32 ID:G3QK5vyX
俺は子供の頃、高価で大きなプラモを買うのに、
いきなり大きなのを部屋に置くと無駄遣いだと親に怒られるから、
安くて小さいヤツを親公認で購入して、だんだん大きなものに取り替えていく
名付けて「それまえからあったよ作戦」の達人だった。

あまりにも自然な変化なので家族にばれることはあり得ない。
>>345はプラモのバイクを嫁さんを連れておもちゃ屋で購入し、車庫に飾る。
それをだんだん大きなものに取り換えて行けばいい。

嫁さんに「これどうしたの?」と聞かれても、
「前に一緒におもちゃ屋さんでかったじゃない」と言えば丸く収まるというわけだ。
350774RR:2011/01/30(日) 15:52:39 ID:gZnQTH6S
>>349
あたまいいなお前w
351774RR:2011/01/30(日) 15:52:54 ID:S3O0wdL5
男らしく本当の事話して凹られてIYHしてくれw
352774RR:2011/01/30(日) 16:18:43 ID:aWHsIJqX
俺も車の話だけど車検に出したら違う車になって帰ってきた事あったな。

「なんで相談してくれないの!」って嫁は言うけど、相談したら2シーターなんて却下されるに決まってるもんなw

まぁ>>345は素直に嫁に話せ。
353774RR:2011/01/30(日) 16:19:08 ID:KENc1gEP
>>343
SSから乗り換え考えてるんだがどうよ?
354774RR:2011/01/30(日) 16:23:40 ID:jt2ql1gM
女は、バイクの変化には気付かんでも、引き落とし額の微妙な変化には気付くからなぁ
早めに告ることをお勧めします
355774RR:2011/01/30(日) 16:26:44 ID:XZ2fX/sF
思わず内金として金を振り込んでしまったから、明日銀行いってマイカーローン審査受けてくる。
通れば念願の大型オーナー@免許証なしだwww
356774RR:2011/01/30(日) 16:57:53 ID:HJIbQiG2
>>346
これでごまかせ!

【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ30【勇者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1287678237/
357774RR:2011/01/30(日) 17:01:23 ID:FFvDoUzZ
>>356
それはやったらダメだと思うんだ
大事なものを失う気がする

ま、嫁も彼女も居ない俺がいうのもなんだがw
358774RR:2011/01/30(日) 17:07:53 ID:fMAZaJXS
>>357
気にすんな。
社長や経営者をやったことがない奴でも
「社長の心得」「経営者の資質」なんて本を
書けるんだ。
恋愛や結婚をしたことがなくても、語れることは
あるモンだ。
359774RR:2011/01/30(日) 17:35:45 ID:9JiIrsLk
カードの分割払いよりローン組んだ方が金利安いのはにゃんで?
360>>345だが…:2011/01/30(日) 17:38:34 ID:PizbTG9A
>>348
成る程…
とりあえず今家には納車までの代車しかおいていないので
嫁が帰ってきたら今のバイク修理見積もり中なんで
コレを今変わりに乗っている ととりあえず誤魔化しておきます
>>349
いや流石に分かるでしょ…
まして俺の場合はER-6fからWR250Xだからもろにバレルwww
誰がどう見てもフルカウル車とモタードは見分け付くでしょ…
>>354
有効な説得手段を考えつつ機嫌のいい時を見計らいます
やっぱ引き落としの時にバレルよなぁ…www
>>356
それやったら俺が殺され…
361>>345だが…:2011/01/30(日) 17:51:08 ID:PizbTG9A
ただ一言言わせてくれ
男には…
「負けると分かっててもやらねばならん時があるのだ」
362774RR:2011/01/30(日) 18:28:07 ID:mLOrKJeE
壊れたから下取りに出した、追金分は下取りの範囲内で収まったでおk
363774RR:2011/01/30(日) 19:05:42 ID:n+O47dJ1
>>360
乗り換えか増車かで状況が変わる。

乗り換えの場合
大型だと車検費用もかかるしガス代・タイヤも馬鹿にならないけど、
中型なら云々・・・で経済的メリットを説く。

増車の場合
なんかのポイントでもらったとか言っとく。
364774RR:2011/01/30(日) 19:38:03 ID:dK+L2YZh
俺は親に内緒でKDX125(ヤフオクで5万で購入)からWR250R(新車、OP込み乗り出し80万)に乗り換えたときの言い訳は
・前のバイクがパーツ込みで20万で売れた。手出し数万でこのバイク買った
・えらく綺麗なのはオフ車は外装が3万で全部交換出来るので交換してもらったから
これで通ったw

どうせ親はバイクの値段なんてテレビCMないから知らないから「外装交換しただけの中古車だよ」はマジお勧め
しかしアナログオドメータ付き車両では一発でバレる諸刃の剣
365774RR:2011/01/30(日) 19:39:49 ID:mLOrKJeE
俺の場合は夜中突然いなくなって朝になって新しいバイクで戻って来て。

買ったから、これで終了。
366774RR:2011/01/30(日) 20:08:31 ID:PizbTG9A
>>364
成る程…モタードやオフ車はごまかし易くてええなぁ。

もう
修理中⇒修理不可(金額大)⇒やむなく乗り換え 
のパターンで誤魔化しとおすわ

それにしても今日の夕食はマジでメシが喉を通らんかった
367774RR:2011/01/30(日) 20:15:05 ID:BPGl5Qps
流れを読まずに叫ぶ事をお許し下され。


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   グラディウス400、本日納車!!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

毎月の払いをおさえたいがために、神をも恐れぬ120回払いに設定。
前倒しOKなので、頑張って仕事して、1日でも早く完済するよ!!

でも今日の公道デビュー、コケたりしなくて本当に良かった・・・。
368774RR:2011/01/30(日) 21:38:13 ID:YnCQQdfZ
>>353
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     何を寝言を言ってるんだ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   SSとMT-01の2台体制は死角無しだぞ?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 幸せになれる事を保障しよう。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
369774RR:2011/01/30(日) 21:58:23 ID:W/+5quf5
>>345
NAKAMA
俺も黙ってIYHしたぜ。
36マソ ヘッドなし屋譜億簡単決済のリボ払い。
一週間死ぬ気で帰宅時間遅らせ
「嗚呼疲れた」を繰り返す。
そして「大丈夫?」ときたらしめたもの。
「屁でもねぇよ、ところでさ会社の優しい人が余ってるのを5マソで分けてくれるんだけど・・・。」
多分何とかなったぜ。
というのはまだ見せていないから。
1100ccのレプリカ(語弊があるが)見せたら「なわけ、ねーだろ!!!」となったりして。
とにかく幸運を祈る!!。
370774RR:2011/01/30(日) 22:06:07 ID:YV7bkxlg
>>369
バイクに興味ない人種なら
原付とリッターバイクの区別付かないっていうし

案外大丈夫じゃね?
371774RR:2011/01/30(日) 22:11:31 ID:2YJQZ6mn
>>370
教習所でCB400とCB750の見分けがつかなくて教官に笑われたのはいい思い出。
372774RR:2011/01/30(日) 22:27:32 ID:5Rwi1yJ1
うちの嫁に聞いてみたら

素直に買っちまった事を言う
どうしても欲しかった、という。
仕事頑張るから、と言う

これで許してもらえるらしいw
下手に誤魔化そうとするとダメみたいだぜw

373774RR:2011/01/30(日) 22:33:21 ID:EXucuiQS
>>372
なんかおもちゃ買って欲しい子供みたいだなw
374774RR:2011/01/30(日) 22:36:12 ID:2YJQZ6mn
>>373
「少年と大人の男の違いは玩具の値段だけだ」
だれが言ったか知らないけど、至言だと思う。
375774RR:2011/01/30(日) 22:44:47 ID:xdVhaDUY
バイク海苔の理想の組み合わせ

メインがSSか大型ネイキッドもしくは高性能モタード
サブに250ccビグスクか原付2種
これ等を一度に満たそうとするとマジで車が買えますよ?レベル

うむ…確かに高い買い物ではあるな
376774RR:2011/01/30(日) 22:47:58 ID:p2kaGtem
>>375
車に比べると維持費は格段に安いけどね
車欲しいけど維持費が高すぎて買う気が失せた
377774RR:2011/01/30(日) 22:51:05 ID:dK+L2YZh
>>375
いつになるか分からないけど、予定じゃ
・ツーリング用アルプスローダー
・サブで125(CBR125やYZF-R125)
・遊び用にオフ(ナンバー付き)
・トランポでハイエース
こうなる予定なんだ。

予定ではな・・・orz
378774RR:2011/01/30(日) 22:53:01 ID:5hp5r5cI
>>367
オメ!漢の120か!
IYHは仕事に張りが出るよな、ガンガレ!!!
379774RR:2011/01/30(日) 23:13:05 ID:d8YJyAyY
120なんてあるのかw
380774RR:2011/01/30(日) 23:36:26 ID:xdVhaDUY
>>377
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     素晴らしい「予定」だな!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   しかし「予定」は実行しなきゃ永遠に「予定」
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  のままで終るんだぜ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    さぁ今からでも遅くは無い
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ     その「予定」の3分の2でも実行してくるんだ
                            バイク海苔の極楽浄土へ逝けるハズだぜ
381774RR:2011/01/30(日) 23:40:02 ID:c6aS2zbd
>>376
俺はなんかある時期からなんとなく自家用車などどうでも良くなってきて、
重量税5万もしやがる上クソ燃費のレガシィを売り払ってしまった。
そしたら営業車兼用中古ポンコツライトバンだけが愛車になって維持費もタダみたいなものに。

それでカネ余ってきて念願のバイク買ったよ。
四輪はゲタと割り切るなら中古ライトバンおすすめ。
382774RR:2011/01/31(月) 05:03:26 ID:swRbyQ8Y
IYHしたくてたまらないんだが、銀行(ろうきん)のローンが通るかどうか心配でたまらない。(携帯料金の不払い等なし・現在バイクローンがあと一回残・携帯電話本体2台の月賦有 ←ちゃんと払ってる)

もともと予定では4月までに乗れればいいと思ってるし、
またーりwebみてオプションとかいろいろ妄想して楽しめばいいんだが、どうも気持ちが収まらないw

来月で今のローンが完済するからそれを終わらせて一旦クリーンな状態にしてから仮審査出そうかと思うんだけど、審査に対して影響でないかな?
383367:2011/01/31(月) 07:04:30 ID:KmUt/O/l
>>378
サンクス!
これで、惰性でやってた仕事にも目的ができたぜw

>>379
ろうきんのカーローンです。
月5000円以上で10年以下、みたいな条件で支払い回数選べました

>>382

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      迷うよりも、まずは仮審査で
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   様子を見てみたらどうだい?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  仮審査の結果を見れば、
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     少しは気が晴れるんじゃないか?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ     おっと、仮審査通った時のために
                            三種の神器は準備しておけよ!
384774RR:2011/01/31(月) 12:08:44 ID:hTFO7/iF
>>297
俺は、IKT出来る金が有ったが、IYHしたよ。
確かに、100万IYHで18回払いだが、信金系のローンだし、払っても2〜3万くらいの利子だ。
それと引換に、100万を手元に残せる安心感を選んだんだ。
何か有っても確実に返済できる安心感を・・・・
385774RR:2011/01/31(月) 12:13:26 ID:LlNibJOu
今八ヶ月目、あと二十八ヶ月…
386774RR:2011/01/31(月) 15:23:00 ID:mqr9Ftcf
サブの2STオフ車を手放してしまって寂しい。
だがメインバイクのヘッドレス60回IYHがあと三年残ってる。
しかし車のヘッドレス48回IYHが間もなく終わる。

4STオフで宗谷岬に行くのに凄く憧れる。
なんだろう?この気持ち…
387774RR:2011/01/31(月) 17:08:16 ID:klcqDVIh
>>382
ろうきん(というか銀行全般)の場合、延滞履歴当が無いのは当たり前として、
重要なのは勤続年数と雇用形態、あとは消費者金融とかからの無担保融資が
あるかどうかなわけだが…。
388774RR:2011/01/31(月) 17:11:35 ID:isnZi31c
>>386
IYHが終わるならその分違うIYHを開始しても金銭の出入りは何も変わらない訳だ。

WR-Rいいよ。
時代の進歩を感じ取れる。
シート高さはローシート&前後イニシャル全抜きで840mmまで下がるぞ!!
389774RR:2011/01/31(月) 22:33:58 ID:SOWNJ0s0
龍神goobikeに出とるがな!
でもまだそんな準備できてないorz
390774RR:2011/01/31(月) 22:36:42 ID:R6fUjXMY
ここで住宅ローンセンター5年目の俺が登場。
391774RR:2011/01/31(月) 22:48:04 ID:No6U0Xk3
>>389
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      三種の神器は以外に準備するものなんて無いだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   バイクとは一期一会。それを大切にするのがIYHの神髄だ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  とりあえず現車見に行こうな?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    
                           
392774RR:2011/01/31(月) 22:52:50 ID:QZ6g5zSc
>>389 流石に見もしないうちからIYHさせるほどおれらは鬼じゃないからなw
現物見てからIYHしたらよいだろう。
393774RR:2011/01/31(月) 22:55:24 ID:+7Whb47q
>>389
分かっているとは思うけど三種の神器ってのは
@ハンコ
A通帳
B住民票
の事だからな
もう何も難しく考えなくていい3種の神器をバイク屋の親父に何も言わず渡して来い
あとは親父はヒャッハーなプランを組んでくれるさwww
事が終われば
バイク屋の親父「ヒャッハーーーーー!!」
お前「イヤッッホォォォオオォオウ!! 」
でお互いウインウインさ
394774RR:2011/01/31(月) 22:57:45 ID:+7Whb47q
>>389
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8501728B30090129005/

カッコイイじゃないか
さぁ迷わず逝けよ逝けば分かるさ
しかし…マジ高…ゲフンゲフン
395774RR:2011/01/31(月) 22:58:17 ID:NL36K5p4
テレビ、冷蔵庫、洗濯機
396774RR:2011/01/31(月) 23:02:13 ID:No6U0Xk3
>>389
凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  速めに住民票は取っておいたほうが良いですよ。
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +  売れてからじゃ遅いですからね。
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄
397774RR:2011/02/01(火) 00:37:34 ID:M35MznUj
まさかそんな何人も背中を押して…いや、突き落として、いや…突き刺してくれるとは…
でもね…今のメインのSPADA売っちゃうから龍神買うと彼女とタンデム出来ないんだよな…しかも今の候補はVFR800方。持ち、センターアップ、センスタなどおれの痒い所に手が届く…
値段も値段だしな…それと大丈夫だ、住民票は常に持ち歩いてるwwVFRヤッホイしてくるかな……
398774RR:2011/02/01(火) 00:42:52 ID:M35MznUj
っていうか黒龍神かおれはこっち見てたよhttp://www.goobike.com/bike/stock_8201088B30110125002/
連投すまん
とりあえず彼女にこっちでもいい?って駄目もとで値段隠して聞いてみる。
しかしまだ19なんだが……いや、TVR我慢すれば買えるんだけどさ…
誰かVFRの方がイイって言ってくれ
399774RR:2011/02/01(火) 00:43:48 ID:GWq/+oHp
>>397
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 同時にカスタムしてタンデムシートもIYHといこうや
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
400774RR:2011/02/01(火) 00:50:37 ID:Qu/rJjHO
>>398
おっ英車もIYHいくのか?
401774RR:2011/02/01(火) 01:35:27 ID:R67OKABl
なんぞこのスカルマシンwwww
402774RR:2011/02/01(火) 01:39:11 ID:YqYrJhgw
ちなみに印鑑は必携品だが、通帳は番号さえわかればなくてもいいぞ!
住民票は登録のときに必要なだけだから後日郵送でも持参でもかまわないぞ!
ほら、IYHは簡単だろ?
403774RR:2011/02/01(火) 11:15:30 ID:aA4DVQqo
ぶっちゃけ三種の神器とかなくても「コレ押さえといて」で良い。
印鑑すらも、後日押した奴を住民票と一緒に郵送でもなんとかなる。

ほら、敷居は下がっただろう?
404774RR:2011/02/01(火) 12:36:39 ID:M35MznUj
お前らwww
しかしTVRと大型バイクってのは無理がある。まぁ車なんて雨の日以外乗らないから大型優先なんだが…
つーか石川と埼玉かよ…
タンデムシートあるのか?

彼女に値段を指で隠して見せたらそっと指どかされたわwww
VFRと何年後かにTVRヤッホイするかな

ってわけで龍神は誰かに譲るww
405774RR:2011/02/01(火) 12:39:36 ID:lHV5DDQN
20年ぐらい昔に見た、TVR V6 クラブスポーツっての
かっこよかったなぁ…
いまのTVRはコンサバ過ぎて
406774RR:2011/02/01(火) 13:05:50 ID:9t9c6nqF
TVRって維持費どんだけ掛かってどんだけ部品で困るか知ってるか?
35GT-R買った方がマシなレベルだぞ
407774RR:2011/02/01(火) 13:16:48 ID:qU+C5jnW
↑同意。
悪いことは言わんTVRはグランツーリスモで我慢しとけ。
408774RR:2011/02/01(火) 13:18:47 ID:9t9c6nqF
でも俺はサーブラウが欲しいんだけどどうしたらいい?
409774RR:2011/02/01(火) 18:20:46 ID:M35MznUj
そう。サーブラウが欲しい。GTRより維持費かかるのか?( ゚д゚)

じゃあ欲しい車なんてないや。→じゃあ龍神……

なるかボケww
410774RR:2011/02/01(火) 18:57:54 ID:9t9c6nqF
修理費国産の倍以上のうえ壊れまくるし部品全然届かなくて発狂する
TVR欲しいヤツの行動
・誰が何というとサーブラウ買う
・とち狂ってバイパー
・無難にコルベット
・妥協してFD

そして車庫にはFDと2stが2台・・
411774RR:2011/02/01(火) 19:16:56 ID:9t9c6nqF
あと年齢19で等級狂った車だと車両保険込み年間保険料50万↑とかになって楽しいです
サーブラウはアルミ纏ってるから車両保険入らないとちょっとのボディ修理でも追加イヤッホー確実ですし

駄菓子菓子イヤッホーしていただきたいっ!!
412774RR:2011/02/01(火) 19:20:14 ID:ddeAYFux
いい加減スレチなんだよボケ
413774RR:2011/02/01(火) 19:55:54 ID:5EtRW+fO
俺は4輪も好きだしTVR興味あるから別にいいよ
過去に車買うときバイパー候補に入れたけど同じ理由で諦めたわ
414774RR:2011/02/01(火) 21:52:06 ID:eFrkFGgq
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   なんにも買ってないけど!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
さあいつもの感じに戻るんだ!!
415774RR:2011/02/01(火) 22:05:27 ID:dSOhOOV0
新型のCBR150R欲しいんだけど、30万チョイ程度のバイクで分割払いって異常?
416774RR:2011/02/01(火) 22:14:18 ID:zVvFlh32
>>415
人によるんじゃないか?
経済環境は人それぞれだ。
さぁ、後はここで叫ぶだけだ。
417774RR:2011/02/01(火) 23:02:13 ID:bhVJEGsr
>>415
過去数え切れないぐらい
それ以下でもいやほしていやほ報告してる
迷うな
お前にはいやほ後相棒となるCBR150Rが待ってるぞ
418774RR:2011/02/01(火) 23:39:47 ID:bxDKHKmz
>>415
たとえ一桁万円だろうとIYHはIYHなんだぜ
君を止めるものは何もない。さあ叫べ!
419774RR:2011/02/01(火) 23:42:27 ID:12LT6vei
>>415
30万なんぞまだまだIYHerの門を叩いたばかりだぜ?
真のIYHerは
嫁や家庭を顧みず黙ってローン組むヤツと
鬼のヘッドレス100万フルローン
これが出来なきゃ真のIYHerとはいえまいて
420774RR:2011/02/01(火) 23:47:05 ID:PP4Lc8+u
今はCB400SB乗ってるが次は1300SBが気になる・・・
さて・・・どうしたものか・・・
421774RR:2011/02/01(火) 23:50:06 ID:zVvFlh32
>>420
デカイのだけだとチョイノリがおっくうになるんだぜ?
CB1300と一緒に株110をIYHしとくと後々便利よ。
422774RR:2011/02/01(火) 23:57:24 ID:fzHUbwpG
>>97 >>263です
このスレで後ろを押してもらったんだ
納車どころか契約も仮の状態だが、ろうきんの審査が無事に通ったんでAA貼りにきた

11年式 白隼 乗り出し157万でヘッド57万、100万38回内ボーナス4回


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
念願の大型バイク。今までありがとうγ。そしてこれからよろしく隼
次の休みに早速振込みにってくれぜ!後ろを押してくれてありがとう

イヤッッホォォォオオォオウ!!するものに幸あれ!!
423774RR:2011/02/02(水) 00:09:14 ID:NB0RY9HJ
>>420
おいおい最近ンダからCB400の伝統の仏壇カラーが出ているじゃないか?
コレとカブ110を併せてIYHをオススメする
424774RR:2011/02/02(水) 01:23:41 ID:gwicgd2E
>>422
オメ!
425774RR:2011/02/02(水) 02:30:00 ID:Ao8kZTk3
今日、バイク屋行って来る。
426774RR:2011/02/02(水) 04:50:51 ID:W5MQUNmE
>>425
待ってるぞ!
427774RR:2011/02/02(水) 11:58:15 ID:2lSr+Lpx
>>425はまだか?
428774RR:2011/02/02(水) 12:32:31 ID:ors+kLkp
>>427
きっとオプションを何にするか悩んでるんだ!
429774RR:2011/02/02(水) 14:41:01 ID:nrh91l8K
  ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \

430774RR:2011/02/02(水) 14:53:01 ID:Z1WDZSE5
>>429
頭、空いてますよ
431774RR:2011/02/02(水) 15:55:01 ID:ceQ0WFFd
てす
432774RR:2011/02/02(水) 15:55:07 ID:Z3tVynCs
だれかが背中を押してるんだよね!???

振り返るとそこには・・・『貧乏神』///Orz
433774RR:2011/02/02(水) 18:04:39 ID:ACHQ+9FL
今日GSX-R1000 k5を
イヤッッホォォォオオォオウ!!しよとしたら保証人が必要て言われたんで
保証人付けて後日イヤッッホォォォオオォオウ!!!!!!!!!!!!!
434774RR:2011/02/02(水) 18:16:56 ID:lwden/ny
07R1の発売時に一括で購入したが1年後に某峠で廃車。
その直後に08を90マソくらい36回IYHで購入。
その前の05CBRの時もIYHで終了までの2年間を何度かコケはしたけど
無事乗り切った。
IYHでないと思わず無茶をしてしまう自分に気付く。
仕事への活力に繋がりIYHが有るので辞められないし現実と足場を確認できる。
お陰で仕事も順調で今別にIYHしなくても良い潤沢な貯金もある。
がしかし・・・08R1のIYHが終了する・・・。
増車?するのか?既にR1、XR100モタ、車があるのに?
そういえば2stねぇな?RZ?KH?むしろDue?Iどうする俺!!何か!!!何かIYHしないと!!
・・・IYHしてないと現実に負けて仕事やめそうなんだよ
435774RR:2011/02/02(水) 18:42:00 ID:uZ3Uxsqo
何もバイクだけがIYHの対象ってわけじゃねーんだぜ?
436774RR:2011/02/02(水) 18:42:37 ID:aCbAOm6Q
>>434
仕事辞めればいいんじゃね?代わりなんていくらでもいるさ

というのは半分冗談で、今度は所有欲を満たせるバイクにイってみたら?
ロイヤルエンフィールドとか
437774RR:2011/02/02(水) 18:50:30 ID:qiFKBiEV
毎回思うけど、そういう中毒の人ってバイクが好きなんじゃなくて
買うバイクのセンスが悪いからすぐ飽きてるだけだと思うよ。
438774RR:2011/02/02(水) 18:51:33 ID:qiFKBiEV
Ninja1000がゴリ押しで宣伝されてるからって飛びついてる馬鹿が多いけど、
絶対即効で飽きるだろうね。ZZR1400を今でも乗り続けてる人少なそうだし
439774RR:2011/02/02(水) 18:57:19 ID:WabhIEYZ
>>434
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      もう、決まってんだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   ここは1つ、嫁なるバイクをIYHするのも手だぜ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  とりあえず現車見に行こうな?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    なーに、給料全額払うのが漢ってもんよw
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
440774RR:2011/02/02(水) 19:52:03 ID:lwden/ny
>>436
ロイヤルエンフィールドに行く位ならNew Norton Commando 961SEが欲しい
空冷パラ2の英車とか乗った事ないので味わってみたい。
ただコレ幾らだよ・・・IYHっても何年になるんだ?
>>437
センスでは無く折角バイクに乗る人なんだし色んなカテゴリを知りたいだけ
なんか一つのジャンルしか乗らず最新車否定とか旧車否定とかジャンル否定とか
する食わず嫌いにだけは成りたくない。
乗ってみて所有してみて初めて理解できるってもんでしょ?
とかやってたら一時バイクだけで8台同時所有とかになったりしてたがな
増車なり買い替えのペースつかむにもIYHはスバラシィ
441774RR:2011/02/02(水) 20:04:54 ID:qiFKBiEV
そんだけ乗ってて選ぶバイクがSSってセンス無いと俺は思うよ
442425:2011/02/02(水) 20:31:12 ID:Ao8kZTk3
バイク屋行けんかった・・・
443774RR:2011/02/02(水) 20:40:45 ID:lwden/ny
>>441
?SSが何故センスがないのかが解らないけど・・・
センスのある>>441 俺にセンスのあるバイクチョイスとは
何か教えて貰いたいもんだwww
またSSの何がセンス無いのか教えて欲しいな
444774RR:2011/02/02(水) 20:50:42 ID:sb9OYXOB
余所でやれ
445774RR:2011/02/02(水) 20:57:00 ID:qiFKBiEV
じゃあなんでそのR1で満足してないの?
446774RR:2011/02/02(水) 20:58:23 ID:FvoXvWhi
隣の芝は青いんじゃね?
447774RR:2011/02/02(水) 21:03:39 ID:uV0MOXwL
ただ単に飽きっぽい人なんだろう
それで済むお話じゃん
448774RR:2011/02/02(水) 21:13:20 ID:QUEJ3ZbX
8台同時所有の人がライダー人生最後に選ぶバイクというのは気になるところだな
やっぱ巷で言われているようにカブなんじゃろか?
449774RR:2011/02/02(水) 21:24:46 ID:3Hp5IwhQ
自転車だったりして。
450774RR:2011/02/02(水) 21:43:47 ID:kpx7PIdo
>>442
明日まってるぜ。
451774RR:2011/02/02(水) 21:52:37 ID:+3V2ssG6
TVR契約してきました
452774RR:2011/02/02(水) 22:17:15 ID:lwden/ny
>>445 ID:FvoXvWhi
増車って読めないか?
R1好きだよ。今は下に出す気ないし。
SSはメーカー関係なく常々一台は持っている状態ってのが何か自分のこだわりの部分だし。
何で満足しないか?ってのは>>440読んでも解らなきゃ読解力が無いって事だろ
質問に質問で返すなよ。会話のセンスねぇな。
>>437>>441で随分上から目線で言うところのセンスあるバイクチョイスって何?

>>448
結局今は2台と車だし正直8台はケア出来ない。
どれか腐る。都内だし置き場も限界だったしね。
カブもリトル・c100・90・ハンター・去年はFiと時期を変え所有したけど、
何かもう十分な感じです。カブ熱はきっと誰もが一度は通る道な気がする。
意外と高校生の頃に焦がれたバイクに戻りそうかもね

453774RR:2011/02/02(水) 22:54:28 ID:EivonlQZ
>>452
ガタガタ言わずにIYHしてから出直してこい
454774RR:2011/02/02(水) 23:15:35 ID:2lSr+Lpx
>>452
300万クラスIYHなら仕事のやり甲斐も倍増
455774RR:2011/02/02(水) 23:18:28 ID:fHky9N/W
ガタガタいうなよw
余計なこと語りたいなら他行け
気持ちわるいな
456774RR:2011/02/02(水) 23:34:59 ID:ZCq06m6j
ID:qiFKBiEV も ID:lwden/ny も、
ここは楽しいIYHスレですよ
457774RR:2011/02/02(水) 23:56:23 ID:c4rF4Uhe
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   なんにも買ってないけど!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
さあいつもの感じに戻るんだ!!
458774RR:2011/02/03(木) 00:02:26 ID:qQ+WMc/O
バイク王でイヤッッホォォォオオォオウ!!しても大丈夫ですかね?
中古なんですがバイク王であまりいい評判を聞かないので…
459774RR:2011/02/03(木) 00:31:22 ID:QIFqeIye
バイクはやめてとけ、嫌がらせで呼ぶぐらいならおk
460774RR:2011/02/03(木) 00:32:45 ID:r8A4KRSX
>>459
バイク否定っすかw
461774RR:2011/02/03(木) 00:35:05 ID:hzL/egwR
>>459
まさかのバイク全否定w w w
462774RR:2011/02/03(木) 01:16:41 ID:K72MXHVD
なんかある意味気の毒なのが湧いてるなw
あれこれノーガキ垂れず英車でも何でもいからIYHしてこい。
463774RR:2011/02/03(木) 01:20:10 ID:0/NF9IHd
黙ってTVR買え
464774RR:2011/02/03(木) 02:13:55 ID:3bTwLoAN
>>452
オフ車がないな。
WR-Rいっとけ。
恐怖を感じたならセローに買い替えればいい。
R1を振り回せる力が有ってもオフではまるで勝手が違うw
新しい世界へ!!
465382:2011/02/03(木) 03:01:41 ID:/qw7W9qE
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   仮審査とおってた
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!

源泉票はなぜか余分に一枚多く貰ってるし面倒なのはクリアされまくったな。
さぁどうする俺。
466774RR:2011/02/03(木) 06:21:45 ID:8fGnJqre
>>464
セローは一昨年まで持ってたけど、XR100モタ(FTR223E/G)と入れ替えで
知人にあげてしまった。
最新のWRがKTM-EXCよりファンキーなバイクなら欲しいかも
05KTM250EXC-Rは持ってたよ
今は上記のXR100改223で林道も楽しんでます。
コレのがトランポに積み易いんです。ミニバンだし
今興味があるのは英車かハンドチェンジベスパか2stの旧車です。
467774RR:2011/02/03(木) 06:42:22 ID:0pv0ClY3
センス悪いなぁ〜w
468774RR:2011/02/03(木) 09:18:20 ID:bU5tfKVu
今日は全国的に晴れらしいな!
  。 
    〉 ヒャッハー!
  ○ノ 
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
469774RR:2011/02/03(木) 12:36:25 ID:mzhKPKlv
いつからここはこんなに他人のバイクにケチ付けるやつが増えたんだ?
470774RR:2011/02/03(木) 12:50:26 ID:ZP+bk7Pg
禿同だわ、こんな流れなかったぜ
471774RR:2011/02/03(木) 13:00:03 ID:U/45Llkr
時期的に就職まで暇もてあましてる大学生とか
もしくは卒業だけ決まって就職決まらずにヤケ起こしてる大学生とかだろ
472774RR:2011/02/03(木) 13:07:39 ID:FIC1CX3H
上司に理不尽な説教くらってクサしてるリーマンって線もあるぞ。

俺とか。
473774RR:2011/02/03(木) 13:58:21 ID:mFt6/WEv
いつもいるだろ
474774RR:2011/02/03(木) 17:24:43 ID:Mv1r7MB2
>>472
源泉徴収の書類を書いたら、「家族の持ち家に住んでて何で世帯主なんだ」と上司に聞かれて
「世帯を分割したんですよ」と言ったら「勘当されたのか」と言われて、むちゃくちゃ気分の悪い俺が通りますよ。


一つの家(住所)には、一つしか世帯が作れないと、思い込んでいる無能は死んでしまえと思ったYO。
475774RR:2011/02/03(木) 20:15:06 ID:v3q15/fG
そんなことでファビョるやつも死ねばいいと思うよ
476774RR:2011/02/03(木) 21:00:57 ID:ymkPlqTN
IYHを受け止める金融機関の人としては、
「この住所なんですが、ローン関係の郵送物は
手前の方のドアの郵便受けに必ず入れてください」
とか言われて困ることがあるよ。
477774RR:2011/02/03(木) 21:09:23 ID:Mv1r7MB2
>>475
文章に書けば、3行の事でも、時間にすれば1時間も続く事だって有るのさ、それもネチネチとな。
>>476
それはお疲れさまです。
そう言う器用な事を言う人は困りますよね
478774RR:2011/02/03(木) 21:34:45 ID:K40UHBpl
>>474
ところで独立した世帯なら同一住所に同居でも住宅手当がもらえるって知ってる?
479774RR:2011/02/03(木) 22:11:09 ID:Mv1r7MB2
>>478
うちの会社、そもそも、住宅手当自体が無いと思われ。
480774RR:2011/02/04(金) 16:30:23 ID:qv2PUw8F
いいかないいかな??
銀行で仮審査とおったので、VMAX逆車レッドベッド60の30を24回でIYH
維持費が鬱だけど、来月の納車が楽しみだ

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
481774RR:2011/02/04(金) 16:31:29 ID:qv2PUw8F
ベッドて
浮かれすぎてんな、俺
482774RR:2011/02/04(金) 16:32:44 ID:cOup3Fcy
>>481
            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
483774RR:2011/02/04(金) 18:06:35 ID:yNj2lB6R
>>481
浮かれる気持ちも良く分かるぜ
俺もTZR250Rを24回ヘッド20万でIYHしてきたところだ

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
484774RR:2011/02/04(金) 18:43:49 ID:qv2PUw8F
>>482
寒いから熱くだいてくれーー
485774RR:2011/02/04(金) 18:49:53 ID:MeO+t+1C
ああああああああああああああああああああああああああああ
486774RR:2011/02/04(金) 19:27:11 ID:B6vM/C4w
>>483
TZRだと…!?
羨ましい、俺も死ぬまでには2ストレプリカに乗ってみてぇなぁ
487774RR:2011/02/04(金) 19:38:58 ID:JX8CLXMV
CBR250RRヘッドレス40万24回払いで


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

楽しみすぎて発狂しそう
488774RR:2011/02/04(金) 21:06:07 ID:4N1UPE8K
>>434
嫁貰って、給料を上納というIYHもいかがかと・・・
489774RR:2011/02/04(金) 22:12:11 ID:1aEwvDMq
>>488
ちょwそれはかなりのマゾでないと出来んぞ
いいか世の中の独身諸君
既婚男になるにはマゾ特性とスーパーマンになれる素質が無いとムリだ

スレチすまん
490774RR:2011/02/04(金) 22:29:04 ID:fkKC1BKd
それ以前に出会いが(ry
491774RR:2011/02/04(金) 23:08:25 ID:mCz0rezl
昨年人員整理の為に解雇されて就職活動中の38歳ですが
イヤッホウする資格ありますか?
492774RR:2011/02/04(金) 23:18:47 ID:ww5ClIo/
同い年だから言うよ

止めておいた方がいい
493774RR:2011/02/04(金) 23:21:25 ID:9E4Na1Id
同い年じゃないけど言うよ
もう就職できませんからあなた・・
494774RR:2011/02/04(金) 23:24:51 ID:ww5ClIo/
>>493は黙ってろ
就活期間に怪我とかしたら困るからダメだって言ってるんだ
495774RR:2011/02/04(金) 23:29:06 ID:9E4Na1Id
はいはい偽善者乙であります
496774RR:2011/02/04(金) 23:35:01 ID:E4VxTwZy
ぶっちゃけ就活中もそうだけど、決まったあと試用期間がなくても、しばらくは様子見されてるから、バイクで怪我しちゃったら速攻で振りだしに戻っちゃうからなぁ。
就活何回もしたいんだったら止めないけど、職決めてから1年はバイク乗らないで仕事に力注いだほうがいいような気がする
497774RR:2011/02/04(金) 23:37:32 ID:AMgIu9E3
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   なんにも買ってないけど!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
ゴミ湧きすぎだろこの頃。
498774RR:2011/02/04(金) 23:52:48 ID:SFrPgf1J
>>491
凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  人生いたるところに青山あり、さ。
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +  IYHはそれからでも遅くない。
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄
499774RR:2011/02/05(土) 00:14:15 ID:a9rHpu6h
>>498
これ以上に説得力のある
このAAの使い方があっただろうか
500774RR:2011/02/05(土) 00:15:50 ID:U7uatvUw
>>495
目障りだ、消えな
501774RR:2011/02/05(土) 01:32:57 ID:dzXhnskU
>>491
無職で収入無しの状態じゃ審査通らないんじゃない?
失業保険があと何ヶ月残ってるか知らないけど、その歳だとちゃんとしたスキル持ってないと就活すら難しい

と、IYHして2ヶ月でクビ>4ヶ月ニート>過去の職歴+スキルで就職出来た35歳の俺がマジレスしてみる
502774RR:2011/02/05(土) 09:16:00 ID:ClgaMG4J
人間いたるところ青山あり
503774RR:2011/02/05(土) 10:28:10 ID:F+riq4Oy
奥田英朗でも読んだのか?
504774RR:2011/02/05(土) 10:56:09 ID:FhNmEQAw
>>502
入間じゃなくて・・・
246の通りだろ?その先の三丁目には墓地もあるよな!
505774RR:2011/02/05(土) 11:58:13 ID:U0MxFPRD
青山イルマ 基地にいるよ
506774RR:2011/02/05(土) 18:19:42 ID:zARyANCl
君の縄
507774RR:2011/02/05(土) 18:43:17 ID:yMB3xgMv
俺は社会に出て20年になるが、、、
一度もIYH〜が途切れた年は無い!(月はあった)
IYH〜こそ漢の華ではないかね?
低所得の俺が言うから間違い(ry
508774RR:2011/02/05(土) 21:54:32 ID:w4lk0aBf
悩みを聞いてください!郵便局期間雇用社員2年目の21歳がsv1000sを60万2年ローンで、組もうとしてるんです。皆さんの声を聞いてみたくなりました。
509774RR:2011/02/05(土) 22:01:35 ID:hgLZmBYR
対面誤配やらかさない自信があるならIYH
510774RR:2011/02/05(土) 22:04:25 ID:koOvI+MR
はい頑張って
511774RR:2011/02/05(土) 22:52:35 ID:r7WHIzVc
>>508
全く問題ない。イケd(^_^o)
512774RR:2011/02/06(日) 02:11:25 ID:dWHccMe+
>>507
なんだよ、その省略はw
513774RR:2011/02/06(日) 10:42:05 ID:ac80CS8u
バイク2台所有で2台ともIYHで買って支払い中の方人います?
514774RR:2011/02/06(日) 13:01:57 ID:PjN7aDS2
昨年末まで大型バイク2台、車1台IYH支払中でしたが、何か。
515774RR:2011/02/06(日) 14:02:53 ID:uLQHxF6B
いないってことか
516774RR:2011/02/06(日) 15:40:05 ID:SC5OrNyy
>>513
同時に2台ってこと?
517774RR:2011/02/06(日) 19:03:33 ID:5tnNbdkM
隼IYHしたい・・・
新型は厳しいので、旧型を60-80万の範囲で。
もしくは旧型はメンテに色々と金がかかりそうだから
新型中古100万くらい。

維持費はこんな予想だけど、皆様、どう思いますか?
見積もり甘い?1ヶ月単位の予想です。

単位(万円)
ローン:1.2 (60回)
保険:0.35
車検:0.1
ガソリン:0.6
盗難保険:0.2
消耗品:0.5
タイヤ:0.4

合計:3.35
518774RR:2011/02/06(日) 19:50:36 ID:Mrg2MNq1
車検はもうちょいかかると思う、ユーザーでも2万くらい。
タイヤは物によるけど半年に1回くらいかな?
519774RR:2011/02/06(日) 22:03:54 ID:5tnNbdkM
>>518

>>517 です。
だいたいツーリング主体となりそうです。
月700kmくらい。
それでも半年ってとこですかね。
520774RR:2011/02/06(日) 22:14:52 ID:+grurRDn
>>517
ウェアとか基本装備があるならそれでおk

タンクバッグシートバッグETCナビマフラー他魅力的だけど後付けが億劫に
なるものもあるからその辺は予め・・・あとは解ってるよな?
521774RR:2011/02/06(日) 22:17:43 ID:MVMc+eUK
>>517
ブサはETCだけはつけとけ
ないと絶対後悔する
522774RR:2011/02/06(日) 22:34:09 ID:mZ6eVmbd
初めて買ったのは85GSXR750、2年前に隼を売ってスクーター暮らしだった・・・
しかし、初の大型から13年の時を経て87GSXR1100を買ったぞ!!!
隼の残金と合わせて80万のフルローン、勿論ヘッドレス!!
いくぞっ!


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

523774RR:2011/02/06(日) 22:44:38 ID:2gL8dzNv
>>517
ガソリン代、6000円で足りる?
転倒や故障などのトラブルのときは?

個人的に、買ってしまえばどうにかなるものだけど、本当にギリギリなら
計画見直しも必要かもよ。
524774RR:2011/02/06(日) 22:53:09 ID:Z+ax+z5v
>>522
勝利の栄光を、きみに!!
525774RR:2011/02/06(日) 22:55:52 ID:nO3klxbX
>>522
オメ
526774RR:2011/02/06(日) 22:56:49 ID:+grurRDn
>>524
節子、それ死亡フラグや!
527774RR:2011/02/06(日) 23:00:13 ID:Z+ax+z5v
>>526
この場合、死ぬのは俺の方で…
528774RR:2011/02/06(日) 23:48:37 ID:DLnViPqE
>>523
友人が80万で買ったブサ、握りゴケで修理代30万だったよ
細かなキズぐらいどうってことないだろうに、よほど大事な盆栽らしい

オフ乗りの俺には理解出来んわwww
529774RR:2011/02/07(月) 00:10:37 ID:AeDY85i3
>>528
オフ乗りじゃなくても理解出来ない人はいるよ。
俺何かカスタム好きじゃないし、ノーマルで性能発揮出来れば十分とか思ってるし。
ブサ乗ってた時もミラーぶつけても気にしない程すり抜けしてたしな・・・

プラモを作って眺める人と、作ったらいじくって遊ぶ人の違い?
530774RR:2011/02/07(月) 00:20:47 ID:tH+2LiUA
>>529
いやぶつかったら謝れよ
531774RR:2011/02/07(月) 01:03:34 ID:ORrfKuMg
俺もそう思う、ぶつけたんなら謝罪くらいはしろって
532774RR:2011/02/07(月) 01:12:11 ID:JARD0LXT
当て逃げ…なの…?
533774RR:2011/02/07(月) 01:22:29 ID:9yaaVOEb
いや弁償しろよw
534774RR:2011/02/07(月) 01:27:54 ID:/Wd1wv4G
こんなコトを平気で書き込んじゃう人の神経がわからん…
535774RR:2011/02/07(月) 02:51:17 ID:s30CNbhY
俺も過去にぶつけたことあるけど
弁償しようと思って頭下げたら
車の中で手でいけいけってやられたわ
536774RR:2011/02/07(月) 03:30:50 ID:bL+6LTLE
幅寄せ喰らって、ドアミラー膝蹴り状態のときはあったな。
ニーシンしてたから痛くは無かったけど、車のミラーはもげてた。
向こうは人身にならないというだけで得した気分だったようだ。
537774RR:2011/02/07(月) 06:04:09 ID:pM7s5Ans
自分のバイク仲間にもすり抜け大好きデブ
野郎がいるんだけど。それだけならまだ許せるんだけど、例えば車のミラーとかにぶつかる、かすったらしょうがないって言い訳しやがる。ちょっと信じられない。
538774RR:2011/02/07(月) 17:02:20 ID:qLbsBk8t
すり抜けでバーエンドが当たって謝ろうとしたけど>>535みたいに手を払われた
ばっちゃんだったし移動の手段でしかない人だとそんな程度なのかな?
539774RR:2011/02/07(月) 17:07:32 ID:Wl7k1l+b
自転車でもいるよね。
俺車のミラーにぶつけられたわ(´・ω・`)
540774RR:2011/02/07(月) 17:08:29 ID:Wl7k1l+b
ていうか、スレチだつた
スマソ
541774RR:2011/02/07(月) 19:40:32 ID:MX7523Rf
デブはお尻を拭けないらしい・・・、払拭性能っていうの?(´・ω・`)
542774RR:2011/02/07(月) 23:40:16 ID:STi92Feg
俺のミラだったら釜掘っても許してあげるよ
バイクに傷付けられたらしゃぶってもらうけど
543774RR:2011/02/08(火) 09:17:24 ID:l3eikpfH
今からバイクベコベコにしに行きますね
アッー楽しみだなぁ
544774RR:2011/02/08(火) 11:27:58 ID:jhb0VNWH
結構昔、町田でな。
バイクですり抜けしてて、結構大きなバン(外車)のミラーにぶつけた人がいて。
あやまってたんだけど、車に乗ってる連中が悪かったw
もう車からやばそうなおっさんがぞろぞろ降りてきて、取り囲まれて。
その後どうなったのかわからない。おれ見てただけだし。ただかわいそうなので警察には連絡しておいた。
545774RR:2011/02/08(火) 11:29:39 ID:jhb0VNWH
町田だっけな。たぶん16号沿いの大きな熱帯魚屋のとこだった。
その人このスレ見てたら面白いんだけどなw
546774RR:2011/02/08(火) 11:32:38 ID:l3eikpfH
今頃ドラム缶の中で寝てる
547774RR:2011/02/08(火) 15:10:07 ID:9CpZHWLp
原チャで走行中、歩いていたオオアリクイにミラーをぶつけてしまった!
怒ったオオアリクイに腕を噛みちぎられたおれは今でもトラウマになっている
548774RR:2011/02/08(火) 15:13:28 ID:OCs40Tqt
>>547
アリアハンでも走ってたのか?w
549774RR:2011/02/08(火) 19:20:30 ID:NJATIDR6
>>544
番じゃなくてSクラスベンツにやっちまったことあるけど
やはりというかその手の人達が降りて来て
「どーすんだこれ?中のオヤジは首痛めてるぞ?あ〜ん?」
と言うので
「保険使うんで、警察呼びますね〜」
といったら「いや、今回はいいよ、怪我ないんやろ?気〜付けてな」
で終わったことがあるw
550774RR:2011/02/08(火) 19:32:29 ID:kSnMKhj8
>>548
つまんね
551774RR:2011/02/08(火) 19:55:41 ID:oDVcVrxc
>>547
オオアリクイとかメールのやつしか思いつかん
夫がオオアリクイに殺されて
552774RR:2011/02/08(火) 21:06:58 ID:flQ/iaik
>>549
あっさりすぎるねw

今年こそは、花粉症の時期が終わったら、商談しにいこう・・・
手軽で足になりそうなって事で、CB223Sを検討中。
553774RR:2011/02/08(火) 22:06:41 ID:ZU6jpf6Y
>>546
この間、若洲海浜公園を散歩したから、
ひょっとすると下の方で寝てたかも知れんね。
554774RR:2011/02/08(火) 22:11:32 ID:9cEVTDpV
ぐぬぬ…転勤でどうしても車が必要になってしまった
スズキの安いスプラッシュでも買おうかと検討しているが
Shiver GTが遠のいていく
555774RR:2011/02/08(火) 22:13:17 ID:L4OIyEa2
>>554
中古のワゴンRとかじゃダメなん?田舎はワゴンRとかむーぶとか結構人気あるよ。
安いの探せばあるし、いらなくなって売るときもそこそこで売れる。
556774RR:2011/02/08(火) 22:15:24 ID:smrZhoiZ
>>554
スズキならばスイスポを勧める。MT楽しいよ
557774RR:2011/02/08(火) 22:19:40 ID:UaOVjUUa
>>552
お大事にね
あと、三種の神器は忘れずに
558774RR:2011/02/08(火) 22:33:37 ID:9cEVTDpV
スイフトも迷ってる
これ以上はスレ違いになるかな。ほんとはIYHしたかったんだ
559774RR:2011/02/08(火) 22:40:40 ID:JTsDr9at
Yローンってどうかな
XJRかCB750かですごく悩んでる
560774RR:2011/02/08(火) 23:13:36 ID:NJATIDR6
>>558
もっと腹割って相談してみたら?
4輪とシヴァーの両IYHとかさ。


もしかして雪国転勤?
この前の北陸豪雪では4駆スタッドレスの廃盤でもスタックして往生したわ。
561774RR:2011/02/08(火) 23:18:32 ID:68fzzA0d
>>554

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     バイク板で車購入の相談だって?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   軽ならサンバー、普通車ならハイエースだろう
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    おっと、ハイルーフモデルをIYHしておかないと
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  Shiver GTはミラーや風防が当たったりするから気をつけるんだぞ?
562774RR:2011/02/08(火) 23:48:38 ID:Kr1nW8mC
走行300qの試乗車落ちのグラディウスを勢いで買ってしまった。

ヘッド20万で残40万。


叫んでもいいかな?
563774RR:2011/02/08(火) 23:51:34 ID:smrZhoiZ
>>562
許可など要らぬ!存分に叫び散らせ!
564774RR:2011/02/09(水) 00:00:00 ID:lr72DxW/
>>345はどうなった?
565774RR:2011/02/09(水) 00:01:58 ID:9cEVTDpV
栃木の那須は雪国ではないと思う
今XJR400が現役なので、Shiverは後回しで時間おいても欲しけりゃ買えばいいのです

にしてもXJRのIYHから解放されたばかりなのにまた車IYHか。IYH道は果てしないぜ
566774RR:2011/02/09(水) 00:04:46 ID:5iNXo1+f
Yローンて地味に金利高いよな…実質72回払いだし
567774RR:2011/02/09(水) 00:12:00 ID:aa57KoJb
>>565
太平洋側は東北でも雪国ではないな。
1mとかないでしょ?
568774RR:2011/02/09(水) 00:17:08 ID:qF7HI8VC
>>565
雪国ではないが備えは必要な地方かな。
最近の車は樹脂チェーンが装着できなかったりするのでその点は気をつけや。
569774RR:2011/02/09(水) 00:26:39 ID:aa57KoJb
ん?雪国でなくても北国はスタッドレスは装備しとかないとね。

R8出閉じ込められた時はまじでシャレにならんかった。
スタッドレスも無力だった。
570774RR:2011/02/09(水) 00:48:45 ID:LUloC1hR
>>554
スプラッシュよりもスイフト買ったほうが幸せになれそう。
1.2MTも悪くないよ。

と言うことで、6輪スズキ体勢で行くことをお勧めする。
571774RR:2011/02/09(水) 04:26:16 ID:mZx+x7aw
>>562
代わりに俺が叫ばせてもらおう
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

イヤッッホォォォオオォオウ!するものに神の御加護がありますように。
572774RR:2011/02/09(水) 06:28:38 ID:Oo2J90s3
>>571
そのAAを使えるのはIYH勇者だけだ。軽々しく使うんじゃねぇよ。
573774RR:2011/02/09(水) 07:28:13 ID:PJsWlRok
>>570
ちょっとスイフト買って来る
574774RR:2011/02/09(水) 07:45:54 ID:V2KAwrGS
>>554
SHIVER GT良いよ!イロイロ大変そうだがガンガレ!三種の神器は忘れるなよ!
575774RR:2011/02/09(水) 12:52:59 ID:G1JR7Kbs
>>564
時間がすげぇwww
576774RR:2011/02/10(木) 01:09:06 ID:nIOdB09T
てすと
577774RR:2011/02/10(木) 17:00:33 ID:1N8+FLD4
新型10R ABSモデル ライムグリーン、ヘッド60の36回払いで
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

イヤッッホォォォオオォオウ!

イヤッッホォォォオオォオウ!!!

イヤッッホォォォオオォオウ!!!!!

レオビンチのGP-PROつけるんだぜ〜♫
578774RR:2011/02/10(木) 17:15:22 ID:zduJbw0T
三種の神器のうちの通帳ってキャッシュカードでもいいのかな?
通帳が見つからない…
579774RR:2011/02/10(木) 17:29:36 ID:0JaDGUXy
支店名を憶えてれば大丈夫。
なに、支店名を忘れててもちょっと気の利くディーラーなら、支店番号から調べてくれるから心配すんな。
580774RR:2011/02/10(木) 17:30:08 ID:5Py+m+5V
>>578
カードのエンボスから、金融機関コード・支店コード・口座番号が分かるなら、それでいいんじゃね。
581774RR:2011/02/11(金) 03:29:25 ID:aglWTj+W
早く免許を取ってCB400SFをIYHしたい
夢ばかりが膨らむ
582774RR:2011/02/11(金) 09:55:29 ID:72YkYpIW
>>577
おめ!
583774RR:2011/02/11(金) 11:21:16 ID:5US1IKPR
>>577
全く10Rスレでレオビンチとか何のことかと思いきや、こやつめ、やりおったわ。
584774RR:2011/02/11(金) 15:21:58 ID:Gl1qHtoL
あっちにもこっちにも書いてるのがばれたかwww
嬉しかったもんで、混乱させてごめんww
585774RR:2011/02/11(金) 19:36:16 ID:wTnDUzUk
>>584
大儀であった!!
586774RR:2011/02/12(土) 11:29:29 ID:nrF+wftr
バイトやめて今から転職活動 それなのに良質 07 Z1000なんてみつけたのが運の尽き
IYHしたいよおおおお!!
587774RR:2011/02/12(土) 11:44:59 ID:f8fqKgCB
大学中退フリーター
ninja250r 新車
ヘッド0 60回でIYH!!

HID付き
自賠責5年で
乗り出し52万。安かったぜ!
588774RR:2011/02/12(土) 13:15:34 ID:73tYHQ6D
オメ。それにしても安いな。メーターが黒い去年のモデルとかかな
自分は自賠責3年ノーマルでその位
589774RR:2011/02/12(土) 13:21:35 ID:lSjR28+l
>>587
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      安かったな!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   その分任意保険はいいの入っておこうぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + ところでピカピカの新車には
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    新しいウェアが似合うと思わないか?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    全部IYHしちゃいなYO!
590774RR:2011/02/12(土) 15:58:47 ID:kubU/uxk
ほんの少し俺の話を聞いてくれ

まぁ以前からバイク板では叩かれてる割に嫌いじゃなかったハーレー

でも未だマッタリ走るにゃ早いよなぁと、更に箱付きとかオッサン臭いだろうと

そんな感じで知人に誘われた試乗会も冷やかし半分だった訳だ、

が、つい先日の事、気がつくと来週納車な訳だが。。。。。。

まぁ何を言ってるのかワカランとは思うけど、取り敢えず。
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
でも俺、前に乗ってたメガスポ用の、
どっちかっていうとレーシーなジャケットとかパンツしかない

置き場所も前と違って会社の駐車場になるからセキュリティもなぁ。。

どーすんの俺?
591774RR:2011/02/12(土) 16:21:39 ID:HPUE8kop
>>590

おいおい残った月賦はどうすんのよ?月賦だぞ・・・専門用語で負債だよな?
すぐ秋るバイクの支払いが未来永劫、延々と続くと思えば・・・ヒューヒューヒュー秋風が冷たい
592774RR:2011/02/12(土) 16:56:46 ID:XLpHvgKq
>>590
ちょっとわくわくしながら「どうしよう」って言うの楽しいよな

負債?聞こえが悪いな
B/S的には資産が増えているんだお金持ちに近づいたってことだぜ
593774RR:2011/02/12(土) 17:31:26 ID:bx0LqHQr
>>592
B/S持ち出しておいて資産より大きな負債忘れるとかw
594774RR:2011/02/12(土) 17:45:24 ID:XEqgP0jd
>>593
資産より大きなお世話負債??
595774RR:2011/02/12(土) 17:47:16 ID:lSjR28+l
>>593
資産より大きな負債…?
596774RR:2011/02/12(土) 18:16:20 ID:+tqaeiCs
わからんのだけれど、バランスシートで
資産より大きな負債ってどういう状況なの?
597774RR:2011/02/12(土) 19:37:16 ID:XEqgP0jd
>>596
資産=負債+資本
てのが基本
598774RR:2011/02/12(土) 20:52:33 ID:FbKRaa+t
さあ、このスレにも零細企業の経理担当事務員(商業高卒)たちが
次々と顔をのぞかせ始めました
599774RR:2011/02/12(土) 21:11:18 ID:ENvjnAtk
>590
俺も150回ローン通ってしまったぜ。
人生最高金額。
四輪でも200マソそこそこのしか買ったことないのに。
本気で十何年乗るつもりはない、途中で乗り換え精算するだろうね。
ま、リース気分でやっていきます。

では、僭越ながら
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
600774RR:2011/02/12(土) 21:12:13 ID:AAlkudt3
>>598
自己紹介乙。
601774RR:2011/02/12(土) 23:15:01 ID:rwaE97PK
>>599
車名よろ
602774RR:2011/02/13(日) 00:13:01 ID:KO+xEVzA
>588
メーター白の
2011モデルですぜ

>587
全労災のフルプランいっといた。
ウェアもIYHしちゃおうかな・・・
603774RR:2011/02/13(日) 00:17:05 ID:nmW7omqs
サイドにフォーサイトをヘッド20万残り10万を3回で…
イヤッッホォゥウゥーッ!
4月末にはメインの車検も切れるので…
メインも5月か6月にはIYHする予定!
604774RR:2011/02/13(日) 00:31:50 ID:Z1CjgP3E
節子、サイドやなくてサブや
605774RR:2011/02/13(日) 00:35:04 ID:Q4pmTXGb
サイドカー的な感じなのかもしれんぞ?
606774RR:2011/02/13(日) 09:22:24 ID:JYWSipiz
>>602
メーター白なんて一杯ある。
607774RR:2011/02/13(日) 10:54:10 ID:NXUMtF2w
ん?
608774RR:2011/02/13(日) 14:32:42 ID:lSuOGv2R
見に行っただけのはずが・・・審査通ってしまったので叫ばせてくれ。
08年式 FZ-1ノーマル逆車 ヘッド10の48回

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

さて・・書類と印鑑用意するか・・・
609774RR:2011/02/13(日) 17:52:42 ID:BxarWl0e
>>608
おめでとう
610774RR:2011/02/13(日) 17:54:12 ID:h68bwghW
おっきいハーレーからちっちゃいハーレーに乗り換えたいぜ。イヤッホーしちまおうか…くっ
611774RR:2011/02/13(日) 19:37:00 ID:RQfxOGXG
乗り替えなら迷うまでもないんじゃないの?
612774RR:2011/02/13(日) 20:51:55 ID:NCYf79CL
おっきいハーレーって排気量の割にトルクが凄いわけでもないから
バランス悪いよね。スポスタ1200あたりが一番バランス良く感じる。
613774RR:2011/02/13(日) 21:50:05 ID:wamuWplg
五年前、ハーレーのFXDLをヘッドレスで200万48回で
IYHした俺が通りますよ。
このスレを知ったのは三年前…正直悔しかった。ここで叫びたかった。

そしついにIYHを宣言できるチャンスが!
中古の250ccをセカンドバイクとしてIYHするぞ。

総額20万をヘッド5万の24回払い!
額がしょぼいけど叫んでもいいよね?

614774RR:2011/02/13(日) 22:17:46 ID:N2X/8RHz
>>613
GJ!さあ、のどちんこを太陽にみせて叫ぶんだ!!!ヽ(`Д´)ノ
615774RR:2011/02/13(日) 23:06:13 ID:BxarWl0e
>>613のIYH魂は半端じゃねえ
迷ってる奴らは見習えm9っ`Д´) ビシッ!!
616774RR:2011/02/13(日) 23:20:07 ID:d98VFuJ5
学生でも普通にできるものなの?

バイトしていれば問題ないのだろうか
617774RR:2011/02/13(日) 23:22:08 ID:wamuWplg
>>614>>615ありがとう
五年前の雪辱を晴らすぜ…よし、今こそ叫ぶ!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

P.S
完済したハーレーのローン、返済中は正直キツかったが、
その代わり五年間で日本全国を旅することができた。

テンプレに書いてあることは、あながち間違ってないね。
618774RR:2011/02/13(日) 23:23:26 ID:NCYf79CL
>>616
親の保証が必要になるから逆に余裕で通る
619774RR:2011/02/13(日) 23:24:12 ID:NCYf79CL
あ、保証が必要かどうかは年齢だけか。でも不安なら最初から親の保証いれちゃえばいいよ
620774RR:2011/02/13(日) 23:27:57 ID:d98VFuJ5
まあ確かに初めて買うことになるバイクだしなあ
不安はかなりあるし一応保証いれてもらおうかな
621774RR:2011/02/14(月) 06:00:10 ID:RDzp95TL
今日審査結果がわかるんだが大丈夫だろうか…
622774RR:2011/02/14(月) 10:30:25 ID:sbEjVovH
もう少しで車のIYHが終わるんだけど大型バイクのIYHが残ってる。
でも400cc単気筒のサブがすげえ欲しい。
絶版になっちゃったから新車で買うなら今しかないんだよな。

とりあえず昼過ぎから実車見てくる。
623774RR:2011/02/14(月) 11:22:18 ID:ng1ommMR
>>622
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * それが答えだ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
624774RR:2011/02/14(月) 14:42:23 ID:R03G6IFx
>>622
CB400SSはおすすめ
SRと比べてだいぶ気持ちい
625774RR:2011/02/14(月) 15:15:48 ID:bVT1d97O
>>624

>>622はDR-Z400SMを欲している鈴菌キャリアーかも知れん。
626774RR:2011/02/14(月) 15:29:24 ID:FE44QCVS
サベージ400の新車が残ってたのか・・・
627774RR:2011/02/14(月) 19:02:31 ID:uUEnECzQ
>>625
ワロタwwそりゃお前の願望じゃないかwww
628774RR:2011/02/14(月) 19:14:21 ID:bHuiS/oc
昨日だが、XL1200Xヘッド120の36回払い
ハーレーに興味が無かったのだが、なぜか一目ぼれ。
叫ばしてもらうぜ!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

20代最後の買物だ、大事に乗るぜ
629774RR:2011/02/14(月) 19:19:04 ID:/GxgvloQ
>>625
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   >>627
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  と、言う事だ。あとはわかるな?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
630622:2011/02/14(月) 19:59:26 ID:sbEjVovH
622です。

今日実車見てきました。カッコ良すぎです。
今日は契約に至らなかったけど、もうヤバい!
今すぐにでも三種の神器持って行きたい!

>>624
ごめんなさい、レトロ系はちょっと苦手でして…

>>625
そうですwよくわかりましたねwww

>>626
それなんてアメリカン?




また今度ここのスレに来ますね。
631774RR:2011/02/14(月) 20:39:54 ID:bVT1d97O
>>627
いや、オレはNINJA400RをIYH予定だ。
632774RR:2011/02/14(月) 20:40:12 ID:Oo5p590e
>>625の不憫さにDRZ乗りの俺も貰い泣き
633774RR:2011/02/14(月) 21:16:46 ID:/847F9uy
わざわざIYHしてまで木馬に乗りたいとわww
634774RR:2011/02/14(月) 22:45:11 ID:3978hIvF
すぐ欲しかったからスーパーカブ110を去年12月に
ヘッド16(残り8)の6回払いでIYH。(一括は2月まで無理だった)

で、今日カスタマーサービスに一括返済の電話した。
3月末には釈放され、シャバの空気が吸える。

貧乏野郎って言われればそれまでだけど、
(実際貧乏学生だし)取扱、分割手数料合わせて
約¥3500で2ヶ月早く買えたと思うと安く感じる。
元々200k以上払ってるから麻痺ってるのもあると思うけど。

長くなってすまなかった。つまり値段に関係なくIYHは最高ってことだ。
635774RR:2011/02/14(月) 22:47:00 ID:Hyur3WGg
>>631
変態ではなく漢だったか…
漢らしい見事なIYHを期待してるぜ
636774RR:2011/02/14(月) 22:53:24 ID:p0GcxNRB
>>631
KLX125やKSR110が寂しそうにおまえを見つめているぞ?
637774RR:2011/02/14(月) 22:57:02 ID:uUEnECzQ
>>631
これは失礼した。貴殿も我らとおなじ、カワサ菌の感染者であったとは。
同胞よ、IYHはいつ頃の予定だ?
638774RR:2011/02/14(月) 23:37:17 ID:lnZRNXT4
>>628
おめっ!!!
639774RR:2011/02/15(火) 00:05:41 ID:4hgUcLNw
>>635
サンクス。
まだすこし先なんだがどうにかしようと思う。
ぐらぢうすとも迷ったけど、軟弱だからカウルは必要だと判断した。

>>636
原二は不要なんだ。Gアクあるし。

>>637
音叉共鳴者だからカワサ菌にはどう足掻いても感染しないと思う。
今の仕事が片付いたらになるから来月頃かな。

後は現車の土下座バイクをどうするかだな。
640774RR:2011/02/15(火) 00:08:05 ID:YaARp4RD
>>639
>カワサ菌にはどう足掻いても感染しないと思う
なぜにninjya400R?
641774RR:2011/02/15(火) 00:39:03 ID:4hgUcLNw
>>640
現車のTZR250Rから遜色ない動力性能で2気筒以上のカウル付き、軟弱なため200kgでも危ういから大型はNG。
600のSSなら重量や乗車姿勢はバッチリかも知れんが、価格・出力の点でNG。

修理しても先の短い延命だし、現状のラインナップから妥協した結果です。
642774RR:2011/02/15(火) 00:46:32 ID:YaARp4RD
>>641
2st250から現行400だと相当眠いバイクだぞ?
試乗した?
大型IYHしてXJ6Rの方がまだマシだと思う。
出力特性的にはSS600がチャンバー社外でパランパラン言わしてる2st250に近いよ。
出力有り過ぎというなら国内モデルのCBR600なんかあるし。
643774RR:2011/02/15(火) 09:27:00 ID:0hxl7fA6
CBR600RR国内がベストアンサー
644774RR:2011/02/15(火) 09:33:26 ID:e35cfmyF
FZR400RR、RVF、ZXRそれかRS250
この辺りじゃないと不満タラタラ出そう
645774RR:2011/02/15(火) 12:59:31 ID:LSxJPKKd
>>642-643
CBR600は価格でダメでしょう?
>>641
試乗して400Rが眠い感じだったら、Ninja650R(ER-6f)はどうですか?
中古だって沢山あるしね。
646774RR:2011/02/15(火) 13:05:32 ID:0hxl7fA6
>>645
あなたの可能支出をしらないので,ダメでしょう?とか言われても知りません.
ちなみにCBR600RRなら70万だせばいいのがありますよ
しかもこのスレはどういうスレか考えれば答えは出るでしょう
647774RR:2011/02/15(火) 16:54:21 ID:Tx/VtbjG
価格なんてのは単なる目安だ!あとはIYHで補えばいい!
648774RR:2011/02/15(火) 17:19:53 ID:QuL2uzia
>>647
CMでやってる予備校の講師のセリフみたいだなw
649774RR:2011/02/15(火) 19:10:58 ID:6EUUD8JX
>>647
なんという名言w
650774RR:2011/02/15(火) 19:40:30 ID:utlXgrGq
車種の良し悪しは他所でやれよ
ここはそんなスレじゃないぜ
651774RR:2011/02/15(火) 21:09:39 ID:JbTejIG7
IYH予備校
652774RR:2011/02/15(火) 21:28:34 ID:H1Ub/C/C
1学期は名前の書き方(予備校って学期とかあんの?)
653774RR:2011/02/15(火) 22:03:00 ID:UrhOGzp0
ローン審査に合格?したら卒業
まさに予備校
654774RR:2011/02/15(火) 22:40:37 ID:LseIDOE0
卒業は長い返済の道のスタートでしかないんだ。

卒業式だというけれど、何を卒業するのだろう?
655774RR:2011/02/15(火) 22:48:30 ID:wZHfLYMQ
>>654
予備校なんだからIYH ま で の道のり以外ないと思うが。

656774RR:2011/02/15(火) 22:58:52 ID:LseIDOE0
>>655
私にはスタートだったの。

あなたにはゴールでも。
657774RR:2011/02/15(火) 23:11:46 ID:0hxl7fA6
たどり
着いたら
そこが
スタート
658774RR:2011/02/15(火) 23:12:28 ID:0hxl7fA6
ゴールをきめる
余裕なんて今はない
659774RR:2011/02/15(火) 23:21:19 ID:6EUUD8JX
>>656ヤクはちゃんとヤメたのか(#^ω^)
660774RR:2011/02/16(水) 00:32:15 ID:kaKdvR8R
ショップに久々に行ったらB−KINGが99万と100万切ってたんだ。
今まで特に興味は無かったがあの巨大なタンクに魅了されてしまった・・・・
因みに初期型の隼海苔なんだが如何思う???
後、ブサを売る気は無い
昔セカンド買ったけど結局乗らなくて手放した前科者ですが。
661774RR:2011/02/16(水) 00:36:54 ID:98m57u8k
>>660
マジレスすると、私なら何とか思い留まると思う。
なぜならセカンド向きではないからだ。
662774RR:2011/02/16(水) 00:52:40 ID:jZt493qV
いや売れよ。性能的には上だし同じエンジンなんだから
663774RR:2011/02/16(水) 01:09:05 ID:/dmJ12kh
性能じゃないんだよ
664774RR:2011/02/16(水) 01:33:57 ID:jZt493qV
いやいや、いくらなんでもブサ B菌二台持ちって何も利点無いだろ。
馬鹿すぎて話になんねー
665774RR:2011/02/16(水) 01:47:07 ID:KMM8KO95
利点でバイク乗るやつがいるか馬鹿
ハートで乗れ、ハートで。
666774RR:2011/02/16(水) 01:51:46 ID:jZt493qV
俺が言ってるのはブサとB菌二台持ちがありえないって話なんだけど…。
別にただB菌欲しいってならとっくに背中押してるよ。
667774RR:2011/02/16(水) 04:15:58 ID:3EPsxMSS
もういいから黙ってろよお前
668417:2011/02/16(水) 07:04:09 ID:zHhTn39y
>>667
お前が黙ってろよ
669774RR:2011/02/16(水) 07:36:23 ID:LmX/RpUM
別にいいじゃん
ブサとばい菌王二台持ち
変態の極みっぽくてさ
金に余裕があるなら迷うことはねえさ

ここは愛すべき馬鹿が集うスレだと認識してるが
670774RR:2011/02/16(水) 09:00:10 ID:kaKdvR8R
660です
やぱり無謀ですよね
B菌王レンタルバイクで良いんで一度乗ってみたいです。
671774RR:2011/02/16(水) 09:37:38 ID:gLQss7I+
BMWの同じエンジンのバリエーションモデルをガレージに並べてる人もいるからなー

買って後悔すればいいんじゃね?
672774RR:2011/02/16(水) 11:26:56 ID:XSGCXnc9

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
673774RR:2011/02/16(水) 11:57:35 ID:W+HAcpl/
油冷ファイナルってタンクに「油冷」ってデカデカと書いてるでしょ
B菌王ファイナルなら、それにふさわしい言葉をあのでかいタンクに書いて欲しかった
674774RR:2011/02/16(水) 17:18:53 ID:lb2neCJ7
WR250R 11年式新車
オプション込み74をヘッド40、残りを36回で


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

初めてのオフ車に身分不相応なのはわかってる
でも、実車見て一目惚れだったんだ
足がツンツン?何とかなるだろ!
675774RR:2011/02/16(水) 17:23:15 ID:jZt493qV
凄いなぁ。ちゃんと最新の年式を新車で買ったんだ。
今WR乗りが増えてるけどたぶんみんな売れ残りの値引き新車買ってるっぽい
676774RR:2011/02/16(水) 22:26:33 ID:aEfgHKan
VFR DCT 1200F 黒 新車 
パニアケース(トップケースなし)・ナビ・グリップヒーター・スタンド・ハイシート・Uロック
ETC・任意保険・盗難保険込み191万を



ヘッド188万  残り3万8597円を 6回(6600×6)で


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


去年発売されて一目ぼれ
去年1年金をためて大型免許も取った。
そして今日ついに購入
だがオプション付けすぎで予定価格オーバー

ヤッホー額最低記録かも

orz でも3種の神器を忘れてもう一度バイク屋に行かなくてはならない。
677774RR:2011/02/16(水) 22:49:48 ID:fJk9z3hF
ヘッドレスで35万セローIYHしちまおうかな…36回で
678774RR:2011/02/16(水) 23:05:27 ID:xUEFXOON
>>676
オメ!
でもバランスがwww
679774RR:2011/02/16(水) 23:19:03 ID:9wghn6bx
> 残り3万8597円を 6回(6600×6)

これはワザとだろw
680774RR:2011/02/16(水) 23:22:24 ID:gGK1c959
IYHしたくてしかたなかったんだな
681774RR:2011/02/17(木) 00:02:42 ID:YLho+zQh
愛いやつじゃないか
682774RR:2011/02/17(木) 00:29:23 ID:GSTP4OJG
zzr1400 160万をヘッド25で60回〜

さきなげーー

でもでも、いやっっふぉぉぉーーーっっっっ
683774RR:2011/02/17(木) 01:39:52 ID:MuW7JAms
>>679
このケースに当てはまるかは分からんが
販売店にローンのノルマがあったりする場合はこんな払い方もある。
車での話だがヘッド330万残り1万×10回という払い方をしたことがあるw
684774RR:2011/02/17(木) 07:50:58 ID:QNgFA2+R
>>682
おめ!

俺はヘッドレス60回で買ってあと三年残ってるorz
685774RR:2011/02/17(木) 10:06:02 ID:dO+/lGya
みんなオメーッ!
686774RR:2011/02/17(木) 11:30:58 ID:LVZe8t1T
長期IYHで完走した人いる?
俺5年ローンで買って1年で手放したことがある。
687676:2011/02/17(木) 13:09:36 ID:1pDryUNY
いろいろ妄想して愛車CBを運転していたら
さっき白馬の王子様に捕まってしまった・・・。
国庫に12000円献上してしまいました。

白( ´∀`)/<あんたの隣にずーといたんだけど気が付かなかったの?
       馬鹿だね〜w ハイ免許証
 
。・゜・(/Д`)つ□


688774RR:2011/02/17(木) 13:26:00 ID:MDD9V1Pj
>>687
(-人-)
689676:2011/02/17(木) 13:42:30 ID:1pDryUNY
ヤッホー額の3分の一が一瞬で溶けてしまった


。゚(゚´Д`゚)゚。
690774RR:2011/02/17(木) 13:54:43 ID:o3v39vD+
なんかコイツ荒らしっぽいね
691676:2011/02/17(木) 14:17:22 ID:1pDryUNY
>>690

私は少なくとも嘘はついていませんよ。

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1297919672743.jpg
692774RR:2011/02/17(木) 14:51:42 ID:6XMv8o1e
ぜんぜんぽくない件
693 [―{}@{}@{}-] 774RR:2011/02/17(木) 15:21:42 ID:UyfkmkdE
誰かに聞いてもらいたかったってのはわかるけど、
スレチな話を始めるから言われるんだろ。
694774RR:2011/02/17(木) 15:23:37 ID:pbBbpcyL
禿堂
695774RR:2011/02/17(木) 15:37:53 ID:1pDryUNY
新車購入後に浮かれていて、
横にいた白バイに気づかなかったというネタだったので、
まるっきりスレ違いというわけではないと思いますが、

それでも気に障ったのなら謝るよ。

ごめんね。
696774RR:2011/02/17(木) 15:46:33 ID:fnNtlBP6
ゆるす!
697774RR:2011/02/17(木) 15:51:01 ID:KRZ4aPF8
はい次の方どうぞ
698774RR:2011/02/17(木) 17:34:41 ID:wQQmvmIZ
心の狭い奴が多いなあ。

>>687ご愁傷様
699774RR:2011/02/17(木) 19:15:21 ID:IsGgA6Td
突然すまないが叫ばせてくれ!!!

ヴェルシス 黒 新車
グリップヒーター ETC付けて 

ヘッド40万 残り48回で


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

街で見かけた奇妙なバイクに惹かれて
調べたらこいつだった。
近所のバイク屋に行ったら
希少種のくせに置いてありやがって(黄色、納車待ちらしい)
またがれないから、ジロジロ見ているうちに
買うことを決めちまった。

ヨーロツパから送られてくるのを待っているぞーーーーーーーーーーーーーーーー!!
700774RR:2011/02/17(木) 19:39:05 ID:ebroerhP
前スレでNinja250Rが今月完済予定といっていた者なんだが・・・

YZF-R6 + 免許取得費用ヘッドレス145の36回払い
俺も叫ばしてもらうぜ!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

Ninjaは下取り出してPCXに替えたいなと画策中
701774RR:2011/02/17(木) 20:00:34 ID:6VbNQr/7
>>700 オメ! R6買うからしゃーないんだろうけど、ニンニンどれ位のったの?いやいいんだけどさ。
ニンニンは人気あるから中古も大歓迎でしょう。
702774RR:2011/02/17(木) 20:06:11 ID:pnC7vBTW
お前ら心狭すぎだろwwwwww

>>687しね
703774RR:2011/02/17(木) 20:07:38 ID:jD+riJTy
>>702
つまんねーよ死ね
704774RR:2011/02/17(木) 20:13:08 ID:o3v39vD+
>>703
お前がつまんないよ
705774RR:2011/02/17(木) 20:26:58 ID:ebroerhP
>>701
1年で9000kくらい。
ETCつけてナビつけて楽しませてもらいましたお

PCXがいつ入るかわからないから当分の間は2台並ぶことになりそうだけど
706774RR:2011/02/18(金) 16:02:33 ID:r9wD+Yyn
ん?なんだ?規制中か?
707774RR:2011/02/18(金) 16:33:05 ID:jMsRwBR3
やばい・・・ducati848買っちまいそうだ・・・・・。
イタリアンデザインの魔力半端じゃない・・・・・・・・。
ああああああああああああああああああ!
708774RR:2011/02/18(金) 16:38:19 ID:Cl25wvQu
I
709774RR:2011/02/18(金) 20:06:47 ID:vB4ibZRw
love
710774RR:2011/02/18(金) 20:14:49 ID:MNkb91IK
    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \
          \\ \
  *     +  ((   |    イヤッッホォォォオオォオウ!
           |  ∩
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 +
           |  | |
           |  / |   ._   +    。     +    +     *
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     *
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||              ||
711774RR:2011/02/18(金) 22:41:59 ID:4uiCtrI2
>>707
848 evoのかっこ良さは異常だよな!

俺も今のバイクのローンさえなければ・・・・・
712774RR:2011/02/18(金) 22:56:52 ID:JfIh3F+s
IYHしてローンが残ってる間に事故とかでバイク廃車にしてしまう人とかっているのかな
こわい
713774RR:2011/02/18(金) 23:23:55 ID:+ENxlSNC
fxdl(210万)をIYHしようか悩んでます

まだ車のローンも残っていて、月に使える金が10万しかないけど、逝けるかな
714774RR:2011/02/18(金) 23:51:57 ID:6pChXyOc
>>713

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
715774RR:2011/02/19(土) 01:10:52 ID:6XRFwIwW
>>713
現状の支払い状況が判らんからなんとも胃炎な。
背中蹴飛ばすだけがここの意見じゃないんだぜ?
716774RR:2011/02/19(土) 08:03:16 ID:8IlUZf2W
5年ローンで月3万 ボーナス払い10万

大型は色々出費があるらしいので逝けるか不安です
717774RR:2011/02/19(土) 09:52:35 ID:bXi8iNUN
>>716
止めなさい、悪いことは言わない・・・
ローンの途中でバイクが無くなってもローンは残るんですよ!Orz
718774RR:2011/02/19(土) 11:02:01 ID:11gSnaT2
ちょっと聞いてくれ。春から大学4年の就活生で、もし内定が出たら6月頃に
バイク買おうと思ってる。

欲しいのはCB1300SFで、予算が60万以内だからSC54はきつい、
SC40後期ならなんとかって感じ。でもSC54がいいな・・・。

ちなみに
・現在はスーパーカブ110に乗ってる
・去年までCB400SFに1年間乗ってた
・バイトは普段は月5万〜6万だけど、多分今年2月〜4月は
就活中だから4万ほどになると思う
・現在貯金7万ほど
・典型的なバイクバカで、ほとんどバイクにしか金使って上に
現在は維持費安い原2だから6月には頭金15〜20万は確保できると思う。

こんな感じで、できれば24〜36回でIYHして来年4月までには全額返済
できてれば理想なんだけど、きついかなー。

ちなみに狙ってるとすればSC54だと乗り出し約64万、SC40だと約54万。

何度か学生の身分なんだからってことでまた400ccくらいに留めておこうかな
とは思ったけど、せっかく大型免許持ってるし、また400ccってのもなーって思っちゃって・・・
あと一応カブ110があるからセカンドに使えるし。

何かアドバイス頂ければ幸いです。厳しい意見も遠慮なく!

ただ、「んなこと考えてる暇あったら就活集中しろやwwwww」は勘弁です。
就活終わった時の自分へのご褒美(!?)と勝手に決めての考えなので、
この目標が今の俺の就活への原動力なので・・・。
719774RR:2011/02/19(土) 11:19:24 ID:n3Wqu/xv
卒論や単位は大丈夫なのか?大丈夫なら問題無さそうだが。
720774RR:2011/02/19(土) 11:43:53 ID:ITGVtyMk
>>718
頭金ほとんどゼロにして、
その金を任意保険と、残りの学生の時間でのツーリングに充てることをお薦めするよ。
721774RR:2011/02/19(土) 11:49:51 ID:GpqNKTTY
時間のあるうちに、下部110で全国回ってみたら?
大型は、働いてからのがいいんじゃないかしら
722774RR:2011/02/19(土) 13:04:41 ID:aeIY6u2b
俺は就活終わったら大型免許取りに行くぜ!
もちろんIYHでな!
723774RR:2011/02/19(土) 13:08:48 ID:5uM7B7cm
>>718
たぶん君が欲しがってるのは「ピカピカの最新CB1300SF」だから無理して
古い型の1300買ってもすっごい後悔すると思うよ。我慢するか長めのローンで
新車をおすすめする
724774RR:2011/02/19(土) 13:09:11 ID:qkKJ7G8Z
>>718
あまりオススメできないな

就活と就職一年目は何かとお金が出て行くから、
就職して二年くらい経ってからのほうがいいんでないか

725718:2011/02/19(土) 13:41:21 ID:11gSnaT2
おお、短時間にこんなにレスが・・・みんなありがとう!

>>719
単位は全くもって問題なしで卒論(理系なんで卒研かな)には
集中できるから大丈夫だと思う。

>>720
なるほど、貯金した金を頭金ではなくツーリングに・・・確かに学生の内に
大型でどっか行きたいなーって変な願望あるし、それはいいかもしれない。
ただ、審査通るかが・・・。

>>721
親にも同じこと言われてる。「就職してからにしろよ」って。分かってる。
分かってるんだけど・・・CB1300に乗りたいんだよな〜〜・・・。

>>722
お互い就活頑張ろうぜ

>>723
なぜ分かった・・・!?ゆ、許せる!
全くその通りで、理想はテールの傾斜が少し緩くなったLEDテールライトの
最新CB1300SFなんですよね。でも、乗り出し100万はちょっと気が引けるな〜。
SC54なら中古でも全然良いんだけど、やっぱりSC40だと後悔しそうだな・・・。

>>724
むむ、現実的なアドバイスどうもです。よろしければ就職1年目は何かと金が出てくという
理由を教えて欲しい。俺は就職できれば金は貯まってくだろうという短絡的な考え
なんだが・・・。やっぱり年金とか保険?あ、1人暮らしだと色々準備が・・・何となく分かったw
726718:2011/02/19(土) 15:01:58 ID:11gSnaT2
>>725

誤 分かってるんだけど・・・CB1300に乗りたいんだよな〜〜・・・。

正 分かってるんだけど・・・なぜか学生の内にCB1300に乗りたいんだよな〜〜・・・。
727774RR:2011/02/19(土) 15:03:15 ID:kWK0yBkQ
就職したら一ヶ月単位での休みは取りづらい。
全国回るのがマジオススメ。
ヘタすると定年するまでロンツーは行けないかもしれないだろ。
大型なんて就職してからいくらでも乗れるけど
ツーリングは今しかできない。
728718:2011/02/19(土) 16:15:00 ID:11gSnaT2
筆記試験対策してるからつい覗いてしまう・・・

>>727
就職したら学生と逆転、金はあるが時間はないになるってね・・・。
実際、去年の夏に北海道ツーリングした時もそれは実感した。
「これやるチャンス、社会人なったら中々ないよな〜」って。

なんか今一カブで日本一周ってピンと来ないけど、
このスレの既に働いているみんなの意見は非常に参考になる。
やっぱり聞いてみるもんだな。
729774RR:2011/02/19(土) 17:30:05 ID:y4lVRffF
事故や故障なんかで就職どころか大学生活までポシャりそうな予感。
730774RR:2011/02/19(土) 17:39:21 ID:KJJucNse
そんなこと考えてるからお前は底辺なんだぞ
731774RR:2011/02/19(土) 17:39:33 ID:khdRzva5
>>718
スーツ、コート、Yシャツ、ビジネスバッグは必須。場合によっては礼服、腕時計・・・この辺りは初期に金が掛かる
あと勤務先によって最初の3ヶ月〜1年が寮だったりしてバイク置けない可能性もある
一人暮らしなら敷金礼金白物家電などのイニシャルコスト、電気ガス水道ネット代などのランニングコスト
最初の1年は同僚や上司とのコミュニケーションの為に飲み回多数
ボーナスの有無(寸志レベルの会社も最近は多い)
あと大事なのが、「内定取り消し」の可能性
↑を考えると、最悪バイク購入>金無くて処分>当然元金には届かないのでローンだけ残る可能性もある

まともな会社に就職出来て、ちゃんとボーナス貰えるなら冬のボーナス頭金にして買うほうが正解だろ
初見の峠のブラインドコーナーをアクセル全開って言ってるようなもんだぞ
732774RR:2011/02/19(土) 18:12:25 ID:nMZhtTAK
>>718
まだ社会人になってもいないのに1年目でIYHしちゃおうっていうその心意気。
嫌いじゃないZE







少しでも上記に皮肉を感じたなら、一回頭冷やせ。
100%応援されてると思ったら就職してからじゃなく今すぐ行くべき!←あくまで100%だからな?間違えるなよ?
733774RR:2011/02/19(土) 19:01:43 ID:BPu86y0Q
就職して2週間、まだ仕事にも慣れず先は険しい…が!昨日ずっと欲しかった色のバイクが低走行のどノーマルで売りに出ていたぜ…。早速見積もり出したら26マソ…。ヘッドレスでIYHしそうなんだぜ!中古なのにためらってるんだぜ!
734774RR:2011/02/19(土) 20:11:43.26 ID:6/BAW5+c
>>718
就職ってのは周りの環境が激変するもんだ
卒業までにカブで長期ツーリングしておいて、就職後は地に足が着いて周りの環境が落ち着く半年位は様子見といたら?
新車のCB1300SFはいつIYHしても新車なんだぞ
735774RR:2011/02/19(土) 20:24:19.06 ID:rPjZiNG7
>>718
原2と違ってリッターマルチの燃費の悪さは凄まじいから、
まずはカブで色々見て回ってくるのオススメ。

昔はカブで日本一周してる人結構居たし。
736774RR:2011/02/19(土) 20:26:02.55 ID:AuYIT/DV
俺なら60回で新車IYHするな
737774RR:2011/02/19(土) 20:30:51.39 ID:KVoMCsEw
高校卒業後、就職してもいないのに大型ネイキッドを新車IYHしたが、今年で余裕で返せる
専門学校行く前にバイク乗りたいあまり一年働いてから学校へまた通い始める俺みたいなのもいるぞ

無謀この上ない(両親説得するのも大変だった、一年近くしつこくした)が、人生は妥協さえしなければ割と上手くいく
流されたり流れに逆らったりするからワケわからんくなるんさ
738774RR:2011/02/19(土) 20:37:00.93 ID:LWOHaYk/
>>733
就職2週間でIYHできるかは別として、26万くらいなら行っとけばいいんじゃないか?

もしIYHできそうなら、なるべく月々の支払いを抑えるんだ。2年くらいで組んで
余裕を見て返済できるように。
739774RR:2011/02/19(土) 20:51:28.47 ID:+9e5apNX
>>718
きっと妥協した年式を購入しても、出先で新型を目にした時に、やっぱ後悔の念が沸いちゃうよきっと。
就職すれば金銭的に余裕もでるわけだから、そこから回数多めのIYHで一番欲しい型の新車を購入してはいかが?
社会に出てからローン組むのは、完済するまで辛くても頑張るぞ!って励みになるだろうし。

いまある貯金は、バイク買い替えた時のヘルメットや盗難防止用品のために
とっておくのがオススメ。車体以外にも、結構出費があるもんだからね。

他の人も言ってるけど、学生最後の旅を今の愛車で迎えるのも悪くないはずだよ。
740774RR:2011/02/19(土) 20:58:38.27 ID:vLh6Jbgq
うーん・・・
まったく似たようなケースがここにもあったか。
まぁわかるんだけどね〜、学生のうちに大型でロンツーもさ。
でもな、途中で事故ってローンだけ残っても嫌だろ?なら糞高い車両保険かけるか?
ガソリン代、高速代、オイル交換なんて乗りまくってたらあっという間だぞ
とりあえず、カブ110かCB400で日本一周とかの方が絶対いいぞ!
まぁ最終的に決断するのはおまいだがなw
741774RR:2011/02/19(土) 21:21:28.74 ID:jq3HatJE
あの、素朴な疑問なんだけどさ・・・・





半額ローンってIYH対象じゃないよね…?
742774RR:2011/02/19(土) 21:38:27.81 ID:wEePaXY7
対象じゃないっていったらどうするんだ?
お前は叫ばず帰っていくのか?
そうじゃないだろ?お前は分かっているはずだ
ならば次の書き込みをどうするべきか言わなくてもわかるよな
743774RR:2011/02/19(土) 21:41:38.08 ID:zJTVq2ei
>>741
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * もういい お前は考えるのをやめろ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + お前の思考が停止したら
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    次はやることは解っているな?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
744774RR:2011/02/19(土) 21:46:21.82 ID:zYBoenLe
>>741
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ ここの住人にケチな奴はいないさっさと(ry
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
745724:2011/02/19(土) 21:53:35.33 ID:QvS5k0Hr
>>733

718は止めたいと思ったが、君はいっていいと思う
26万なら日々の張り合いになる
746774RR:2011/02/19(土) 21:55:54.10 ID:MtYNu+qa
無理なIYHも過ぎちゃえばなんて事無いけど、過ごしてる間は大変だろうよ
747774RR:2011/02/19(土) 22:16:41.02 ID:VUHgoY8u
学生から社会人になるのっていろんな面ですごく大きな変化がある。
生活の変化はストレスがすごい。ローンはたとえ少額でも負担になるもんだから
生活になれて落ち着くまで待った方がいいね。
IYHするのは冬のボーナスまでおあずけってのは良い案だと思う。
748774RR:2011/02/19(土) 22:18:03.39 ID:wEePaXY7
IYHするのはIYHするのが目的じゃなくてバイクに乗るのが目的だもんな
IYHするだけして大して乗らずに手放したとか悲しすぎる
749774RR:2011/02/19(土) 22:23:16.48 ID:5uM7B7cm
100馬力オーバーってタイヤの減りが凄まじいからそこばネックなんだよね。
もっと初心者にタイヤがすぐにツルツルになるけどいいの?ってことを教える人が
増えるべき
750774RR:2011/02/19(土) 22:51:10.19 ID:Uh3oa7TH
友人で公務員試験と以後のモチベーション維持のために300万のローン組んだ奴なら知ってるな
当時は周辺の人間はあきれまくったし、止めもしたんだが。刹那に生きる!とかいって実行してた
結果的にそいつは合格して、今は立派な県庁の人になってるけど
合格しなかったらどうする気だったんだろう・・・と、今になっても思う。
751774RR:2011/02/19(土) 22:57:10.74 ID:m5JxoMUs
学生時代にバイク乗れるのも今年が最後だろ?
金のことなんて気にしないでIYHしとけ

社会人になればおのずと金は貯まっていく
と同時に時間がなくなっていく
752774RR:2011/02/19(土) 23:03:13.15 ID:SKyTY6YS
おいおい就職してから金かかるのも間違いじゃないが
ぶっちゃけ就活時の金も結構かかるんだぜ?
IYHするならフルローンにしとけ
さくっと就職決まれば、維持費ツーリング代除いたのを
前倒しで返せば良い
753774RR:2011/02/19(土) 23:03:17.28 ID:QkV2gJrR
>>718
4月から卒業研究って、研究室にもよるだろうけど
かなり生活変わるぞ?
バイトがこれまでどおり入れるかも正確に読めないし
判断するのは少し先送りすべきだと思う。
月にいくら使えるか書いてないのでアレだが
やや厳しいように感じるな
754718:2011/02/19(土) 23:28:47.01 ID:11gSnaT2
みんなレス感謝。ほぼ全レスするぜ
>>731
飲み会とか寮にバイク置き場がないとかは全く考えてなかった・・・。確かに今大金叩くのは自殺行為だな
>>732
100%応援してるかとwでも、躊躇する気になってるよ
>>734
そうだね、まず社会人としての生活に慣れないといけないんだよなぁ

>新車のCB1300SFはいつIYHしても新車なんだぞ
なんか感動したw

>>735
友達にリッターネイキッド乗ってる奴いるけど、ひどいらしいねw・・・カブでツーリングも悪くない気がしてきた
>>737
すごいなー・・・うーん、そう考えると俺なんてただの甘ちゃんだな・・・

>流されたり流れに逆らったりするからワケわからんくなるんさ
ホントにそう思う。何回も妥協案出しては消しての繰り返しで・・・orz

>>739
みんなに指摘されて冷静になってみると、どう考えても今買うのは焦ってるだけって気がしてきた。(いや、実際焦ってるのは分かってんだけど・・)
>>740
そーなんですよ。なんか学生の内に乗っておきたいなって気になっちゃってるんだよねw
ちなみにカブ110にツーリング以外ほぼ全部任せると思ってるから、CB1300に乗りまくろうとは思ってないよ。クソ重いだろうから
ツーリング以外の用途には使おうと思ってないし、毎週ツーリングには行けないだろうし。・・・そう考えると結局俺は、所有してるだけで満足というのが本心なのか?

>>747
やっぱそうだよね。今の時点でも入社したての自分イメージすると不安な感じするし。考えれば考えるだけリスク高いのに、中々物欲が収まらないもんだなーorz
>>748
全くもってその通りだよね。ローンだけ残るのは悲惨だよなー・・・。
>>749
タイヤの減りすごいらしいね。けどあんま乗らなきゃ大丈夫だろうって無理やり納得してた自分がいるww 恥ずかしいぜ!
755718:2011/02/20(日) 00:03:14.61 ID:tJtm4UKD
>>750
300万ってwwww俺でもそれはビビるwww 勇気あるなんてもんじゃないな・・・
>>751
くっ先にその台詞が来てたら絶対早まってたはず!あぁ、どうすればいいんだ〜
>>752
そだね、交通費もバカにならないしね・・・。
うーむ、フルIYHか。確かに頭金を保険として蓄えられるのは良いかもな。
>>753
うん、それは先公から聞いた。特に俺の研究室は夜通しって日もあるらしいから、
確かに収入の安定は期待できないかも・・・。・・・あれ、やばいじゃんw

書くの忘れてた!ちなみにCB400SF乗ってた時は平均月5万の収入の内、ローン+保険だけで月¥23000
消えてたけど、何だかんだ月1万は貯金できてたかな・・・。ほんとにバイク以外は遊び代くらいにしか使ってなかったから、
計10万ほど使った北海道ツーにも何とか行けたし。うーん、けど普通に考えたらこれ以上厳しくなるのはまずいよなー。


ちなみに400ccと1300ccだと、法的な維持費は変わらなくても消耗品で結構差って出てくるものかな?

というのも、去年まで乗ってたCB400SFは盗難に遭っちゃったからとりあえず利便性、
経済性重視でカブ110にしたわけだけど、やっぱりネイキッドに乗りたい気持ちは抑えられず、
どーせカブ110が街乗りカバーしてくれるから一気にCB1300SF買っちゃうかって思ってたんだよね。
・・・けど、どの道不安な気持ちを残したままIYHするのは良いもんじゃないよな。

CB1300SFは就職して何年後かってことにして、貧乏学生にふさわしく
それまで安い初代CB400SFで繋ぐってのはどうかな?(乗り出し25万くらいまでの)

というか、センスタが付く最終の初代CB400は確か95年式だから、約16年前の車体になるわけだけど
やっぱり15年以上前のは危険かなー。

正直大型免許取ったんだから大型買うしかないなって固定観念持ってたけど、いずれは大型乗れるしなって
思えるようになったら400ccでも全然良い気がしてきた。いや、もちろん一番欲しいのはCB1300SFだけど
・・・やっぱモーターサウンドにクラッチ切ってシフトチェンジが一番だお・・・。
756774RR:2011/02/20(日) 00:18:03.31 ID:5jFfJgi6
このスレで言う事じゃないんだが、CB400→CB1300はあまりオススメしない。
ただ重くなっただけだよ。
トルクがあったりするけど、結局乗り味大して変わらないし・・・CB400が凄い気に入っててという事ならスルーしてくれて良いけど。
757774RR:2011/02/20(日) 00:27:48.59 ID:h/iAoXSP
つ、1300SFより400SFのほうが乗っていて数段楽しい。
最高速だってリミッターが生きている場合においては設定の違いで400SFのほうが速かったりするし。
言うなれば1300SFは見た目の押し出しが利くだけの木偶の坊、ゆえに大型初心者に大人気なのだが・・・
758774RR:2011/02/20(日) 00:52:02.04 ID:QwsKTM9Q
1300ってホンダの割にホンダ独特の誰でもクイックに曲がれる魔法が薄いよね。
トルク重視しすぎて全体の作りを見誤ったか
759774RR:2011/02/20(日) 02:14:03.31 ID:/PxidfA4
YZF-R1 2010年モデル ヨーロッパ仕様!
ヘッド80万、残り100万を36回でIYHゥゥゥゥゥゥ!!
通販でヘルメットやらスリップオン、バッグ他、34万円分12回でIYHゥゥゥゥ!!
同じく通販でテントやらなんやら21万円分12回でIYHゥゥゥゥゥゥ!!
納車予定日は3月3日!!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
760774RR:2011/02/20(日) 03:05:49.30 ID:nh7Mli1T
>>759
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * なかなかの強者のようだが
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + カードの限度額はまだ残っているか?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   お前ならもっと出来るはずだ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ   期待してるぞ!
761774RR:2011/02/20(日) 05:21:19.52 ID:ofv+ASrX
CB400SBからCBR600RRにしたが初期型の国内仕様でも面白いわ。
カスタムやフルパワー化…公道にレーサー持ち出すのも…
762774RR:2011/02/20(日) 05:53:09.80 ID:/PxidfA4
>>760
バイク用品を3万、キャンプ用品2万の計5万円分を追加注文しました・・・。
763774RR:2011/02/20(日) 06:39:17.14 ID:7i5Kacin
ローン地獄は楽しいな
借金じゃないよ
ローンだよ
ひびきがいいね
新車は高いのに
下取りにだすと二束三文w
それを定価の一割引で売って
バイク屋大儲け
ローン会社も儲けると
損するのは…
764774RR:2011/02/20(日) 08:41:54.73 ID:QShZ9FJT
>>759
凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  あんた、背中が煤けてるぜ…
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +  
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄
765774RR:2011/02/20(日) 14:01:15.97 ID:0xo7V5ii
俺もIYHしたい・・・
Ninja250R SE買いたいんだけど夏に引っ越し予定の学生で頭金が準備できない
装備品とか保険含めて60万弱ぐらいをフルローンはありだろうか
ちなみにもうすぐ大学二年生です
766774RR:2011/02/20(日) 14:16:30.88 ID:aY3wPWDu
二年くらいで組めばいいじゃん
毎月4万くらいに設定してさ
767774RR:2011/02/20(日) 14:19:49.82 ID:useDJ0Vy
ここ見てると、社会人になってからバイクに興味をもった俺みたいなのは恵まれてるんだな。

学生の頃にハマってたら、安心してIYHもできずに何年もモンモンとし続けることになったろうな。
768774RR:2011/02/20(日) 14:26:52.34 ID:S69alvOA
>>767
高校の頃安いバイク現金で買って直し直し乗ってたが
それはそれで面白かったぞ
769774RR:2011/02/20(日) 14:56:58.54 ID:Fe+9ep0B
>>765
近所の引越しなら引越し費用さえあるんなら問題ないな。
遠距離の引越しなら、引越しするまで待ったほうがいいんじゃない?

買った店は、近いほうが何かと便利だよ。
770774RR:2011/02/20(日) 15:20:35.26 ID:k7Q11oxA
>>766
一般的な社会人でも月4万は厳しいと思うのに学生に4万てあーたwww
771774RR:2011/02/20(日) 17:33:03.07 ID:Lan4QP1H
FZ1フェザー2009年式国内モデル850,000円
下取り(W650)300,000、残り550,000を24回払い!!
試乗させてもらえたが速えぇぇ!!面白ええぇぇぇ!!
大事に乗るぞ!!


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
772774RR:2011/02/20(日) 17:54:28.62 ID:LbBkIwV8
>>771

おめでとう♪羨ましいなあ。俺もグラディウス650行こうかどうか物凄く迷ってるんだ。つい最近大型取ったばかりで早速一目惚れしてしまった。
773774RR:2011/02/20(日) 18:13:32.00 ID:hQGVQcpU
>>772
凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  半年前にグラディウス650をヘッドレスでIYHした俺は満足してるぜ…
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +  
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄

774718:2011/02/20(日) 18:14:17.32 ID:tJtm4UKD
明日筆記試験だから最近家に篭りっきりだぜorz

昨日の夜のバイト中も考えてたんだけど、自分が「学生の内に何としても
大型乗りたい」って焦ってたのをいざ指摘されて冷静になってみると、
不思議と物欲が収まってきた気がするよ。というか今の状態でローン組むことが
いかに危険か思い知らされた。

あとそれ以上にCB400→CB1300は微妙って人の3連コンボがあったのに
ぶったまげた。ふーむ、まぁ確かにCB750SFなんてのがあったら理想的だなとは
思ってるw

スレチだからそろそろ自重しよう。ガキのくだらない悩みに付き合ってくれた数々の方、
ありがとう。

でも、もし学生の内に小額のIYHとかすることになったら、その時はまた
相談に乗ってくれたらありがたいな。もう一度言うけどみんなありがと。
とりあえず就活頑張るよ。
775774RR:2011/02/20(日) 18:45:29.59 ID:SnQjgA/7
>>774
凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 *  遥か長い道のりを歩き始めた君に幸せあれ
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +  
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄

776774RR:2011/02/20(日) 20:05:08.25 ID:BWCK/v9L
先週は相手先に謝ってきたわ。
婚約の条件にバイクのことを口出しされて頭にきたのが原因だ。
777774RR:2011/02/20(日) 20:05:26.94 ID:eeDgHyUO
聞いてくれよ、俺ポルシェ貯金してんだよ。
400万あるんだけどさ、先なげ〜とか思ってたわけよ。
そうしたらデスモセディチとか云うすげーバイクがあると聞いちまってさ。
800万ポッキリとか訳わかんねー値段。
でも見た瞬間一目惚れ。
ポルシェとかどうでもええわ。
400万足りないけど、こりゃ行った方がいいのか?

一応年収700程度の30歳、独身だ。
おまいら、これをどう思う?
778774RR:2011/02/20(日) 20:07:34.94 ID:zfcF280P
>>777
レス番を見ろ。フィーバーしとる
ポルシェと併せてダブルIYHしかない。その年収かつ独り身ならいけるさ




多分
779774RR:2011/02/20(日) 20:09:09.20 ID:BWCK/v9L
01年式V-MAXカナダ仕様を80万をXJR400R下取りと残りを36回で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

もう何も怖くない
780774RR:2011/02/20(日) 20:09:14.96 ID:S69alvOA
>>777
保管するとこきちんと確保してからIYHしてくれ
781774RR:2011/02/20(日) 20:15:37.60 ID:xtJ+lXAh
>>777
ポルシェより盗まれやすいだろうな
782774RR:2011/02/20(日) 20:17:45.96 ID:S69alvOA
>>779
おめっとさん!
783774RR:2011/02/20(日) 20:18:47.05 ID:QwsKTM9Q
でも800万の買い物するならセディチのほうが高く売れるだろうね。
今高級車の価値が一気に下がってるから
784774RR:2011/02/20(日) 20:29:04.79 ID:bWVztyxx
>>777
GT3とか狙ってるならそっちじゃね?乗れる機会があるなら生涯に一度は所有しておきたい車だろ。
ドカについては、バイク詳しくないなら先ずはドカジャパのショップ逝って雑談がてらD16やミローナについて聞いて見れよ。
カネが有ってしっかりした客筋なれるなら、渋谷モトコルセでも逝けば良いや、ショップツーリングで面白い人脈とか見つかるんじゃね?
785774RR:2011/02/20(日) 20:33:20.39 ID:QwsKTM9Q
でもポルシェなんて何千万も払ってF1には遠く及ばない性能だからアホらしいでしょ。
セディチRR800万ってかなりお買い得だと思うよ。エンジンなんてまんまGTの設計だろうし
786774RR:2011/02/20(日) 20:34:09.67 ID:6qhL56be
>>777
ポルシェ貯金続けたほうがいいと思うけど
ボクスターやケイマンなら既に射程圏じゃん、もったいない…
787774RR:2011/02/20(日) 20:42:02.37 ID:iX0Fhgsd
だなぁ。
どんなに大事にしてても
事故以外に転んで終了の可能性があるから
フツーにポルシェ買った方が良いと思う。

バイクで800万出せるのは本当の金持ちだよ。
転んでぶっこわしても直ぐ代わりが買えるような。
貯金してポルシェ買う人が流れて買ったらたぶん悲惨な事になる。

耐久性もポルシェとドカじゃあ雲泥の差だよ。
788774RR:2011/02/20(日) 20:48:01.63 ID:QwsKTM9Q
まぁこのへんは>>777がどの程度ドカを知ってるかだな。
本当に何も知らないでセディチのデザインに惚れたって程度ならアホ。
ドカヲタにとっては4発デスモって勃起モンだけど
789774RR:2011/02/20(日) 20:49:55.08 ID:eeDgHyUO
777だが、実車見ちまったもんでさ。
なんつうかオーラの違いは免許がある程度の、ド素人の俺でも分かったね。
コレに乗って見たいと今強烈に思ってる。

経済的には多分イケると思んだが、やっぱりポルシェ貯金続けるべきなのか、チンゲが禿げ上がる程に悩むわ。
790774RR:2011/02/20(日) 20:52:27.13 ID:QwsKTM9Q
>>789
じゃあドカのエンジンの仕組みがデスドロミックとかすら知らないの?
無駄だから乗るなよ
791774RR:2011/02/20(日) 20:54:44.17 ID:eeDgHyUO
セディチの事なら知ってるぞ、ある程度。
カーボンカウル全部で100万越え、耐久性はカス、日本仕様はパワー無し。
何より凄まじい爆音。

うーむやはり貯金続ける方がいいのか(´Д` )
792774RR:2011/02/20(日) 20:56:11.72 ID:QwsKTM9Q
だから
デスドロミックは?
793774RR:2011/02/20(日) 20:56:54.40 ID:QwsKTM9Q
デスモドロミックだったw
794774RR:2011/02/20(日) 21:03:59.21 ID:eeDgHyUO
なんだよ、しつけーな。
バルブスプリング無しの方式のこったろ、それが何か関係あんのか?
795774RR:2011/02/20(日) 21:04:30.80 ID:pYCRPzqD
お前もわかってないだろ無知
796774RR:2011/02/20(日) 21:05:50.45 ID:bWVztyxx
>>791
そう急ぐことも無いじゃろ。
D16の現物観たんなら、今度は自分の欲しいポルシェのマシン見てきなよ。
その上で自分の気持ちを纏めて美奈代、安い買いモンじゃないんだし、自分の命を預ける相棒になるんだから。
797774RR:2011/02/20(日) 21:06:37.82 ID:xsct2n0F
バイク乗りに無駄って言うことは「無駄」
乗りたいなら買っちまえ
ただしセディチはセディチであってポルシェじゃないから
代替品じゃなくてセディチが欲しいって本当に思ったらいっちまうしか
798774RR:2011/02/20(日) 21:07:11.71 ID:QwsKTM9Q
ここで聞いてるような奴が買うなよ。
お前やめたほうがいいって言われたら買わない程度の気持ちで800万のバイク買う気か?
799774RR:2011/02/20(日) 21:08:01.26 ID:M5GmAmAy
>>776
kwskしてもいいの?
800774RR:2011/02/20(日) 21:10:27.61 ID:eeDgHyUO
絡んでくるバカは置いといて、意見感謝します。参考にさせて頂きますわ。

デスドロミックw
801774RR:2011/02/20(日) 21:21:47.28 ID:vPcuZJee
>>800
ここでうじうじ聞くような奴が買ったって後悔するだけ、やめときな

あれを買って後悔しない人は、キャッシュでポンと買えるような人だよ
802774RR:2011/02/20(日) 21:36:57.18 ID:9T8++6DP
>>800
どう使いたいかにもよると思うけどなあ。
デスモセディチは街中で乗っても楽しく無いと思うよ。
残念ながら俺は乗った事が無いので、はっきり言えないんだけどw

ポルシェは、RSみたいな例外を除けば街中で普通に流してても充分楽しいよ。
それは素のボクスターでも、911のGT3でもターボでも同じ。

だから、買った後普段使いしようと思ってるなら、ポルシェ貯金を続けた方が良いと思う。
単純にハレの日にサーキットでブチ廻せれば良いってのなら、デスモセディチも良いかも。
803774RR:2011/02/20(日) 21:45:26.71 ID:h/iAoXSP
だな。
デスモはドライのサーキット専用。
でも、いかなポルシェつったって四輪だろ、楽しいかなぁ?
804774RR:2011/02/20(日) 21:45:43.28 ID:QwsKTM9Q
どう考えても笑われてるのはID:eeDgHyUOだろ…
805774RR:2011/02/20(日) 21:46:56.60 ID:eeDgHyUO
真面目な意見は有難いです。
ありがとうございます。

しかしながら、俺のような人間に買って欲しくない人もいるようで。

横浜の僕ちゃんみたいにパパに買ってもらうつもりは無いんで、憧れる気持ちは解って欲しいですな。

ここらで消えます、意見ありがとうございました
806774RR:2011/02/20(日) 21:50:57.10 ID:QwsKTM9Q
俺的には大金持ちのパパに買ってもらうほうがよっぽど健全だと思うがなぁ。
貧乏人が無理して買うほうがずっと馬鹿じゃん。金持の息子馬鹿にして意味あんのか
807774RR:2011/02/20(日) 21:56:40.44 ID:vPcuZJee
>>805
不注意で転倒して、当たり所が悪ければ800万がゴミに変わるって事分かってないだろ
万が一盗難でもされたら首くくるかもなw

別に買ってどうなるが知った事じゃないが、俺なら絶対に買わない、買えない
808774RR:2011/02/20(日) 21:57:12.27 ID:h/iAoXSP
いやいや気持ちはよーく解るよ。
おれも現物目の当たりにして震え、
欲しい!!IYHいったるか!?
いやまて、実際問題こんなん買っても出るレースねーし!
で、あきらめたクチだからw

もろもろを振り切っていけるなら行ってもらいたいなと思う。
裏山思惟ぜよ。
809774RR:2011/02/20(日) 21:57:20.37 ID:I4X/LeGH
ガレージは用意してあるんだろ?

なら買えよ!
810774RR:2011/02/20(日) 22:00:13.68 ID:BWCK/v9L
>>799
いいよ。酒飲みながら話すよ。
結婚の話を相手の両親と彼女と話していたら、バイクは諦めてくれと言われた。
バイクは大切な物だから譲る気はない。それなら彼女はいりませんと断ってきた。
無理をしていたのだと思うわ。
いろいろな整理して今週バイク屋に駆け込んだしだいだ。
3年使ったメットとか買い替えようかな。
811774RR:2011/02/20(日) 22:06:36.13 ID:h/iAoXSP
>>810
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・        おまえの判断は間違っちゃいない。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *     というより、大正解だ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +    思う存分鬱積を晴らすがいいさ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
812774RR:2011/02/20(日) 22:15:34.37 ID:bK7fhOsN
バイクだからどうだってのは別にして、何かと娘を天秤にかけさせようとする親ってどうよ…?
813774RR:2011/02/20(日) 22:16:10.31 ID:6qhL56be
800万のバイクを買ってしまおうかという度胸が凄いよ。
ポルシェ貯金で400万貯めるくらいだもん、いまどき大したもんだよ。

それに引き換え、買えないヲタがグダグダ絡んでんのは無残だ。
ゴタク並べるしか能のない自分が見苦しくて惨めだと思わんもんかね。
814774RR:2011/02/20(日) 22:18:14.30 ID:VWHayjdh
俺だったら、800万とかになると不動産買う方に行っちまうなぁ。
815774RR:2011/02/20(日) 22:22:02.49 ID:QwsKTM9Q
いや度胸が無いからまだ迷ってるんだろ
816774RR:2011/02/20(日) 22:22:50.95 ID:BWCK/v9L
>>812
ひょっとすると俺はとんでもない人間かもしれない。
躊躇なくバイクを選んだ馬鹿だなw
だから物語は続くのだが。酒がうまいわ。
817774RR:2011/02/20(日) 22:23:19.48 ID:W0E00kV9
そこまで貯めると使いたくなくなっちまう・・。惜しくて惜しくてww
818774RR:2011/02/20(日) 22:44:25.08 ID:bWVztyxx
>>816
ソレが良い事か悪い事かは判らないが、オマイはハイグリ入れるのに大蔵省に何回も頭下げて
ハイグリ入れてからも摩耗を気にして抑えて乗る人生を選ばなかったってこったな、俺もそうしたが別段悔いは無い。

大蔵省の管理下に置かれる人生も悪くは無いんだろうな、とjは思うけどね。

さ、週末はハンコと住民票と通帳持って散歩だなw
819774RR:2011/02/20(日) 22:45:11.53 ID:PcUofm4Q
こんなスレもある。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297844669/





でも、叫んでいいよな?
明日、住民票とハンコ持ってバイク屋行ってくるぜ!!
820774RR:2011/02/20(日) 22:45:56.24 ID:6V7dLZLp
>>815
しつこいと嫌われるんだぜ
821774RR:2011/02/20(日) 22:50:23.38 ID:qQTkeW2u
>ID:QwsKTM9Q
いいから消えろ
822774RR:2011/02/20(日) 22:54:12.86 ID:+6usX1V7
>792-793
なんというみのるっぷり
823774RR:2011/02/20(日) 22:54:13.64 ID:I4X/LeGH
でもほんとビルドインガレージ無いなら買わない方がいいよ怖いよ
824774RR:2011/02/20(日) 23:00:06.12 ID:Q6GGgLUc
>>815
あんたもゴタゴタうるさいな
人が買おうと思ってるものにデスモドロミックうんぬんとかどうでもいいだろ
どうみても嫉妬レスにしか見えん

>>777
もし買ったら俺に教えてくれ
よければ頬ずりさせてくれw
825774RR:2011/02/20(日) 23:01:37.71 ID:iX0Fhgsd
ずっとポルシェ欲しかったのに
ポルシェよりちょっと安く「二輪としては最上級の物」が手に入るという
妥協が少しでも含まれてると間違いなく後悔すると思うんだけど…
826774RR:2011/02/20(日) 23:05:31.90 ID:UrMHD0b3
個人的にはGT3を進めるけど、2輪でそういうのもありだと思う
まぁ、一月ほど冷却期間を置いてみてそれでも熱意が冷めていなければ
買うとしたほうがいいかもね
さめやすい熱情と持続する熱情とあるしね
827774RR:2011/02/20(日) 23:50:49.74 ID:xtJ+lXAh
少なくともポルシェ熱は持続してるっぽいしな
828774RR:2011/02/20(日) 23:54:23.47 ID:useDJ0Vy
>>792-793、そして>>804…。
829765:2011/02/20(日) 23:59:14.84 ID:0xo7V5ii
>>769
引越しは都内区外から区内です。20キロ程度
引越しの費用はこれから3〜4ヶ月で貯める予定なので
ローン組むなら月1〜1.5万ぐらいになりそうです
でもめっちゃ欲しい!60回払いなら余裕じゃないか!!!
とおもいつつ未だに悩んでます
今日はNinja400に乗ってさらに興奮覚めやらぬ感じです
830774RR:2011/02/21(月) 00:06:08.97 ID:hAQUN75k
>>829
学生さんで60回をショップ也で組むってのはやめといたほうがいいと思うけどなぁ
24回とかならどうとも思わんけどね・・・
一番なのはメインスポンサー様に頭下げることだと思うけど
831774RR:2011/02/21(月) 00:22:16.68 ID:TzGA+C45
>>824
>>828

みのる神様をいじめると、せっかく続きそうなお天気が…
832774RR:2011/02/21(月) 00:27:24.86 ID:ufeFFVak
俺400万貯めたら絶対その400万の奴隷になると思う。
833774RR:2011/02/21(月) 00:34:17.53 ID:tgOJyuq+
>>829
俺大学2年だけどNinja250Rをフルエキ含むカスタム諸々80万ちょいちょいをヘッドレス60回やってるよ
任意はもちろん入ってるし免許もIYHして大型取ったから月々の支払いがものすごいことになってる
だが後悔は一度もしてないぜ


834774RR:2011/02/21(月) 00:35:17.05 ID:TzGA+C45
20代の頃、200万貯めたけど、結婚式と新婚旅行と同居の為のガレージで無くなったな…
独身だったら、何のバイクに乗ってたかなぁ…
835774RR:2011/02/21(月) 00:45:12.85 ID:TE5FE4sA
>>830
メインスポンサー様はバイク嫌いだし母子家庭だし
そもそも今家賃は支払ってもらってるもののその他光熱費・通信費・携帯・食費は
自分で出してる中でとてもじゃないけどたのめない
見積的には48回なら行けそうなんだけどそれなら60回でいいかなって気になって
>>833
カスタマイズしたいけどなー、HIDつけてマフラー変えてスライダーつけて…
ってしてるとそのぐらいなるか

とりあえず相談に乗ってくれた人達ありがとう!もう少し考えて
モーターショーまでは我慢できたらしようかな!
836774RR:2011/02/21(月) 00:58:20.39 ID:0OCQCUxk
ninja250rカスタムするなら最初にするのはサブコンぶちこむこと
アイコンでもパワコマでもどっちでもいい
マフラー変えるより安いしマフラー変える以上に効果がある
837774RR:2011/02/21(月) 01:04:41.37 ID:rFRJnUFV
>>836
自分できっちりセッティングできるならいいんじゃね?
店に頼むと5万コースだけど
838774RR:2011/02/21(月) 01:06:20.65 ID:0OCQCUxk
実はノーマルにアイコン標準マップぶち込むだけで
100`加速が6秒切れるようになるという・・・
839774RR:2011/02/21(月) 01:36:54.53 ID:+00SS8Rc
んなアホな
840774RR:2011/02/21(月) 01:46:39.01 ID:0OCQCUxk
ほい
ttp://zzrandksr.dreamlog.jp/archives/51559521.html#more

メーターがアレだけどninja250rと一緒に走らせて
速度はちゃんと合わせてあるらしい
ただninja自体のメーターが多少ハッピーらしいが
841774RR:2011/02/21(月) 01:49:30.71 ID:jymMeKcR
400万うらやましいなぁ。憧れのドカ900ssと陸王を買ってもお釣りがくる。
所詮学生じゃ月々十万が精一杯なんだよね……。
842774RR:2011/02/21(月) 01:50:35.84 ID:BBJGwPyJ
CB400SB、ETC、タイヤ、その他 66万36回ヘッド10
入学時からバイト続けてたおかげか学生で審査通った!
北海道だからまだ乗れないけど3月末から乗り出すぞ!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
843774RR:2011/02/21(月) 02:02:59.28 ID:617Uc6yS
免許持ってないけどIYH出来るん?
844774RR:2011/02/21(月) 02:07:22.11 ID:0OCQCUxk
俺免許持ってないうちに契約したよ
全く問題ないハズだけど気になるならバイク屋に直接聞いたほうがいいんでないの
845774RR:2011/02/21(月) 02:38:31.76 ID:yeyf372m
できるに決まってる
846774RR:2011/02/21(月) 03:49:40.17 ID:cW+fknqf
>>843

俺も免許とる前に買っちゃったよ
847774RR:2011/02/21(月) 08:42:26.11 ID:Kolv+dgZ
凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 * >>810  
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ +   子供なんて親がいなくても勝手に育つぜ?わかるな?
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄

848774RR:2011/02/21(月) 09:27:02.78 ID:SGcy+t8V
一部信販会社だと、ちゃんとバイクに乗ることが目的で
それに向かって実際動いているって言う信用付けのために
本人確認書類は二輪記載の免許証に限ってるところがある。
849774RR:2011/02/21(月) 10:05:24.20 ID:D6dG/DHN
鈴菌警報発令中
GSX1100S…
850774RR:2011/02/21(月) 10:32:59.67 ID:DO0MEuZ4
鬼畜wwwwww
851774RR:2011/02/21(月) 11:58:15.24 ID:pAUkeVYf
46年式UL乗り出し450万。120回でなんとか・・・
852774RR:2011/02/21(月) 13:12:31.16 ID:JCtaGBYD
無職で貯金で生活している者ですがIHYできますか???
853774RR:2011/02/21(月) 13:38:28.67 ID:dBz08g/X
常 識 で 考 え ろ
854774RR:2011/02/21(月) 13:42:53.14 ID:vnRdWaRU
バイトもなにもしてないのか?
855774RR:2011/02/21(月) 13:54:49.75 ID:JCtaGBYD
852ですが
>>854 バイトもできない状態です。
やっぱり貯金で現金一括で買うことにします。失礼しました。
856774RR:2011/02/21(月) 13:58:50.13 ID:dBz08g/X
何を買うの?

よほど急ぎでなければ、予算や車種を慎重に検討したほうがいい。
857774RR:2011/02/21(月) 15:11:10.19 ID:Ugni/2If
凄いの来たな。
実用の足として原2とかじゃなく趣味で買うのか…?
858774RR:2011/02/21(月) 15:14:05.01 ID:wcsiGfKf
貯金がすごいあるのかも


IYHしたいってことはそうでもないか
859774RR:2011/02/21(月) 15:14:41.43 ID:JCtaGBYD
>>856 原付です。 中古で探してみますね。
860774RR:2011/02/21(月) 16:54:44.25 ID:arvE/XQc
免許取ったばかりの高校一年にはCB400SFは車両も保険も維持費も高すぎる…
あと半年くらいバイト代貯金しても任意保険の都合で125cc以下で探す予定だし。
IYHの為に大学進学じゃなくて就職希望になってきたわ。
861774RR:2011/02/21(月) 17:01:38.25 ID:5RunnsJl
>>860
大学入学してからバイトすりゃIYHできるが
就職してIYHしてから大学進学は相当しんどいぞ
よく考えてな
862774RR:2011/02/21(月) 18:39:50.75 ID:XbUGiQJs
預貯金以上するバイクをIYHしそうだ
手元に半分残して残り60回イケル‼
おらの計算だと1年目で一括返済できるかも
どうしようか。。。。
863774RR:2011/02/21(月) 18:47:47.52 ID:5RunnsJl
>>862
残ってるのは判子を押すだけの簡単なお仕事だろ

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
864774RR:2011/02/21(月) 19:06:23.58 ID:rCZQwXYm
>>860
言い方は悪いがCB400なんかの為に自分の人生天秤にかけるような真似はヤメなさい。
たった一台のバイクの為に人生狂った俺が言うんだ、間違いない。
865774RR:2011/02/21(月) 19:29:58.70 ID:jOpmMj53
バイクに乗ることかIYHすることか
本当に大事なのはどっちなのかってことだな
866774RR:2011/02/21(月) 19:34:15.17 ID:wy8FomWH
工房の頃125を引っ張りまわしてあちこち行ったのは良い思い出。
867774RR:2011/02/21(月) 19:55:45.13 ID:D1kIFEJc
高校の頃はバイクに興味がなかったのは良い思い出



! ?
868774RR:2011/02/21(月) 21:09:21.77 ID:k9KUrgbQ
バイク乗りになった時点で人生は狂ってしまってるのかもね。
869774RR:2011/02/21(月) 21:10:35.60 ID:0OCQCUxk
ここ二、三ヶ月でバイクに目覚めた26の冬
870774RR:2011/02/21(月) 21:11:55.49 ID:TE5FE4sA
>>860
むしろ大学生の方が社会人最初の方より金あることも多い
アルバイトは小遣い稼ぎになるひとが多いからね
普通に大学生になったほうがツーリング仲間とかも作りやすいと思うよ
871774RR:2011/02/21(月) 21:26:42.62 ID:arvE/XQc
皆さんご意見ありがとうございます。
進路についてはもう少し真剣に考える事にします。
ただ、125cc以下のマニュアル車って種類少な過ぎ(;´Д`)
新車だとエイプ100かDトラッカー125かKLX125の三択って…
872774RR:2011/02/21(月) 21:30:22.51 ID:TRlTADY1
一時はエイプとKSRしかなかったんだぞ
873774RR:2011/02/21(月) 21:30:55.50 ID:0OCQCUxk
みんなのバイク!
874774RR:2011/02/21(月) 21:31:12.66 ID:XYBauucd
>>871
もう少し良く探せ
国内正規じゃなきゃもっといっぱいある
875774RR:2011/02/21(月) 21:33:43.84 ID:24pSkv/i
>>874
YBRとかGNとかな
876774RR:2011/02/21(月) 21:34:40.26 ID:L6zgbmym
>>860
防衛大に行けば、衣食住に困らず進学できて、
お給料までもらえるからバッチリだぜ?

問題は買ったバイクに滅多にのれないことだ。
877774RR:2011/02/21(月) 21:36:25.29 ID:cBIOoC6R
キムチのRX125Dってどうよ?
適当にオフ走ってつぶれたらつぶれたらでいいやって考えなのだけれど
878774RR:2011/02/21(月) 22:15:00.86 ID:/DTQO6Q+
>>871
CBR125があるやんけ
あれはいいバイクだぜ
879774RR:2011/02/21(月) 23:36:14.38 ID:Ud/+pEYc
金ないならないで工夫しなよ。
任意保険入らないとか250cc以下に乗るとか整備は自分でするとか。
削れるところは削ってそれでも乗れないならあきらめな。
でも自己責任でよろしくね。公道出たらガキだろうと大人だろうと責任はちゃんととれよ?
できないなら初めから乗るな。
880774RR:2011/02/21(月) 23:55:16.92 ID:wYgBb1qA
>>879
任意保険入らない事を勧めるなんて頭大丈夫か?

バイクで人を轢いて、その賠償金をサクッと払える金がない人には任意保険は必須だ。

任意保険代を削らないと買えないバイクなら買わない方がいい
881774RR:2011/02/21(月) 23:59:30.17 ID:G3cXeugP
むしろ金が無いから任意保険+車両保険が普通だろw
保険入らないのが工夫とか、>>879はガチの貧乏人なんだろうな
882774RR:2011/02/22(火) 00:02:53.98 ID:swzl2AYQ
ttp://hissi.org/read.php/bike/20110221/VWQvK3BFWWM.html
調べたらガチの貧乏人だった…。きっと自分が任意入ってないんだろうな。
883774RR:2011/02/22(火) 00:16:21.84 ID:p6M06hyy
あ〜あ
884774RR:2011/02/22(火) 00:20:39.70 ID:wQcntL59
こんな考えのやつって本当にいるんだな
任意保険を軽く考えすぎだろ
885774RR:2011/02/22(火) 00:21:27.23 ID:iRrPhyAt
RS125ってまだ新車であるよな
886774RR:2011/02/22(火) 00:23:28.75 ID:swzl2AYQ
万が一相手を植物状態にしちゃったら人生詰むとか考えてないんだろうな。
自分が怪我してもやばいけど
887774RR:2011/02/22(火) 00:38:25.69 ID:T/ejtNiK
Tiger800の頭金にする筈の金がエアコンと温泉旅行になっちまったぜぇぇぇ!!
だって両親の銀婚式だもん!しかたないよねえぇぇぇぇ!!!!

うぇwwwwwwうぇwwまた貯め直しwwww
_|\○_ イヤッ ε= \_○ノ ホォォォォォゥ!!!!!!
888774RR:2011/02/22(火) 00:48:57.70 ID:rKE5KgDe
すばらしい親孝行だ
あなたすごいよ
889774RR:2011/02/22(火) 01:00:03.38 ID:QH9ujWyt
俺は任意保険は削れるところに含めない人だが、>>879は自己責任を強調している点は勘案しようよ。

>>885
銀婚式って結婚25周年だよね。親孝行だと思うよ。
>>876コースも親孝行だが。
890774RR:2011/02/22(火) 01:30:28.26 ID:zZriqdfO
>>889
自爆事故なら自己責任でかまわないけど、
他人を巻き込んで事故ったら責任とれないから
任意保険無しで自己責任なんてのは論外。
891774RR:2011/02/22(火) 01:34:15.76 ID:QH9ujWyt
感情的だな。
892774RR:2011/02/22(火) 01:46:10.07 ID:rKE5KgDe
まあでも任意無しで事故して相手植物人間とかになったら
負いきれないな普通に考えて
そんなことになったらそれこそローンどころの騒ぎじゃない
>>879のいう責任がなんなのかはしらんけど
893774RR:2011/02/22(火) 01:52:06.88 ID:/BDeS77C
15分以内に背中押されたらZZR250を購入する

押すなよ?押すなよ?お金厳しいんだぞ?
894774RR:2011/02/22(火) 01:58:13.05 ID:1+gmG576

              ○   おk、行ってこい
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-?'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ ←>>893
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

895774RR:2011/02/22(火) 01:59:21.81 ID:CHZijx9C
本当文章読めないやつばっかだな
短絡的になるのはIYHだけにしとけよ
896774RR:2011/02/22(火) 03:10:09.24 ID:p6M06hyy
最低でも対物対人無制限は入っておきたいね。
これなら新規加入の学生でも年間10万いかないし。

・・・てか過失割合によっては小さな人身、特に物損だと
相手の車によっては簡単にえらい金額払う事になる可能性があるんだから、
そう思うと親に世話してもらってる身であろうほとんどの学生こそ
任意保険加入は絶対だと思う。
年間10万以下で対物対人無制限、年間10万ケチって下手すりゃ
一生パー、親が責任負う羽目にとどっちが無難かなんて考えるまでもなく
分かるだろうに・・・。任意なんて名ばかりだと思うよ俺は。


任意保険高いと思うのも分かるけど、そもそも250cc以上のバイク買う、
買おうと思ってる人だったら・・・入ろうぜ。むしろ任意保険がネックなんて
時点でまずいと思う。相当無理してると思う。
だったら
897774RR:2011/02/22(火) 03:18:13.57 ID:amAYUR2t
最初の一年分の任意保険代は購入費に含めて考えといた方がいいよ

実際俺はそれでIYHしたけど、よかったと思ってる。
898774RR:2011/02/22(火) 06:04:31.39 ID:DF6E/lHT
ヨツワのバンパー
コツんと当てても
10万円コースだぞ
それから、翌日 首痛いって言い出すぞ
899774RR:2011/02/22(火) 06:15:42.42 ID:gaZ0viJX
まぁ、こちらがバイクで、車のバンパーが10万コースの修理なら
バイク側はもっと酷いことにはなってる罠w

ただ交渉自体も全て自分でやらないとイケナイから
向こうに上手く言いくるめられてしまう可能性が非常にデカイけど。
900774RR:2011/02/22(火) 06:42:14.61 ID:k9Hdh2gE
任意保険といいながら、ぶつけられたときの交渉も、その保険に頼るしかないしな
901774RR:2011/02/22(火) 09:18:07.12 ID:1+4NB4nZ
朝っぱらから ちと叫ばせてくれ
Ninja400R カマキリ色・恵比寿無し+用品モロモロ=75諭吉
ヘッド15 18回でIYH!!した。
実は今日納車なんだ。
スデにwktkが止まらないww


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
902774RR:2011/02/22(火) 09:19:35.83 ID:9iBdGAAk
>>オメ!!
903774RR:2011/02/22(火) 09:20:16.08 ID:9iBdGAAk
すまん、>>902に。
904774RR:2011/02/22(火) 09:21:17.57 ID:9iBdGAAk
度々すまん、>>901ダタ・・・orz
905774RR:2011/02/22(火) 09:29:03.78 ID:IGf6hK1b
>>904

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   次ミスったら新車ハヤブサと新車ST250Eと新車アドレスをヘッドレスの
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   100回払いIYH宣言してもらうからな?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ


906774RR:2011/02/22(火) 10:03:24.56 ID:63/XLN5h
>>905

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   実は自分がその3台ほしいんだろ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +    いいさ、高らかに叫びな。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ


907774RR:2011/02/22(火) 11:35:06.72 ID:STKcA+ni
コスパの高い、オヌヌメの任意保険の保険会社を教えてやってくれないか?
908774RR:2011/02/22(火) 11:46:10.94 ID:FF20er8f
仮審査で、保証人が必要だとさ(~_~;)

保証人いないし諦めるしかないか。
909774RR:2011/02/22(火) 12:05:50.22 ID:9iBdGAAk
>>908
仮審査で、保証人が必要だとさ

そんなあなたのスペックは?
910908:2011/02/22(火) 12:23:11.51 ID:FF20er8f
年収200万円代の20歳です。
911774RR:2011/02/22(火) 12:27:24.76 ID:9iBdGAAk
ありがとう。そうですか、年収200万円代の20歳の方ですか。
当方、年収200万円代の41歳です・・・
912774RR:2011/02/22(火) 12:51:10.80 ID:H9dFXxRI
銀行のローンセンター行ってみ。
他にローンとかなければ保証人はつけられないぞ。
913910:2011/02/22(火) 13:21:44.87 ID:FF20er8f
銀行ローンですか。
アプラスローンは、審査落ち
オートローンは、保証人だったので
すぐに審査しないほうがいいですよね。
914774RR:2011/02/22(火) 13:29:17.45 ID:H9dFXxRI
銀行と信販系は系統が違うから別に問題はないぞ
ただアプラスは否決されてるのか
なら銀行も厳しいな

ただ地銀ならプロパー多いから、とりあえず地銀に行ってみ
可能性はある
と、ローンセンター勤務の俺がアドバイスしてみる
915774RR:2011/02/22(火) 13:34:50.05 ID:Uv32De1x
22歳学生なんだけどローン通るかな
年収は100万強
できれば銀行系のローンがいい
だめならショップのローンになるかな
916774RR:2011/02/22(火) 14:18:14.10 ID:5btDuD+Y
無理。銀行は学生なんて貸さないよ。
学生向けローンでも取り扱ってないとね。
学生なら素直にオリコとかジャックスだろ。
まずは申し込み条件よく読め。
ショップのローンもその店独自のローンとかないからな、勘違いしないように。
917774RR:2011/02/22(火) 14:28:41.57 ID:gaZ0viJX
>>915
保証人必須。
世の中甘くないことが判ると思う。
918774RR:2011/02/22(火) 15:21:34.08 ID:H9dFXxRI
>>915
借り入れはいくら希望?
50万超えてくると保証人なしじゃ厳しいな。
銀行はあまり可能性ないけど、保証人つければ信販系で十分通るぞ、100万くらいまでなら。
919774RR:2011/02/22(火) 16:09:08.05 ID:IigmsxZV
920774RR:2011/02/22(火) 17:25:11.07 ID:Uv32De1x
やっぱり銀行は厳しいのか

ショップローンはショップが代理店で〜
ってのは把握してます
もし全然ダメなら数ヶ月待って買うか

でも信販系なら保証人いれば余裕なのかな
金利だいぶ違うけどしかたないなぁ

答えてくれた人達ありがとう
921774RR:2011/02/22(火) 18:07:46.08 ID:4Lc/DSP2
IYHの達人方にお聞きします
銀行を使う場合、順番的には見積り-仮審査-融資-ハンコで良いのかな?
922774RR:2011/02/22(火) 18:18:06.29 ID:Dipqg51r
>>921
仮じゃなくて普通に審査だと思うが合ってるんじゃね?
あとバイク屋が銀行ローン審査駄目ならローンキャンセルでおkなら先に契約になるかもね
923774RR:2011/02/22(火) 19:02:53.99 ID:NYsQyoZB
>921
見積り-審査-ハンコ-融資
じゃね? ハンコ(正式な契約)の前に融資されないでしょ?
924774RR:2011/02/22(火) 19:09:12.28 ID:gaZ0viJX
>>920
保証人いれば銀行でも余裕です。
君と契約してる訳じゃないので。

つまり、一人前とは認められてないということです。
925774RR:2011/02/22(火) 19:20:06.43 ID:WB2x7B7h
>>921
銀行にもよると思うけど、

見積もり→仮審査→ハンコ→本審査→融資実行

かな。
仮審査がないところだと、

見積もり→審査→ハンコ→融資実行

だと思う。
926774RR:2011/02/22(火) 19:43:32.62 ID:tHtbvNvQ
学生ならママン金融があるよ!

俺んち?ママンいないけど
927774RR:2011/02/22(火) 19:52:51.77 ID:H9dFXxRI
>>924
大げさに書くくらいならいいけど、ウソはダメだぞー
保証人はしょせん保証人。債務者じゃない。
契約者はあくまで学生さん本人だぞ。
いくら保証人つけても銀行ローンは楽々には通らない。試す価値はあるけどね
928774RR:2011/02/22(火) 20:36:31.93 ID:kv+ENwRH
預貯金が100万とかあれば、通る場合もあるかも
929774RR:2011/02/22(火) 20:40:06.74 ID:HgSSQYbd
なんか知らんけど俺の姉が
CB400SF限定赤黒×XR230を・・・

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

したみたいなんだけど良かったのだろうか・・・w
930774RR:2011/02/22(火) 20:46:39.29 ID:YbqbJK98
2台だと!?
なんという豪気な・・・


ところで弟よ。君はいつIYHするのだ?
931774RR:2011/02/22(火) 20:48:13.59 ID:HgSSQYbd
俺はCB400SBをIYHしたばっかりだよwww
932774RR:2011/02/22(火) 20:49:29.25 ID:2MakZsQQ

俺がIYHした店だと、最近は不況でフリーターも増えたからローン滞納履歴なければ審査は通るって話だけどな

もちろん金額にもよるが、俺が忍者250諸々58万ヘッドレス24回ぶちかましたときはすっと通った

23歳フリーター年収180万だったけど
933774RR:2011/02/22(火) 20:57:47.83 ID:swzl2AYQ
90万位まではどんな奴だろうが通すね。
3桁のバイクになるとガチの審査になる
934774RR:2011/02/22(火) 21:13:40.37 ID:JpvEmOSQ
>>927
え?銀行でローン組むときに通常要求されるのはただの保証人じゃなく
連帯保証人だろ?連帯保証人なら債務者と全く同等の責任をおうぞい
935774RR:2011/02/22(火) 21:39:42.82 ID:H9dFXxRI
>>934
通常は保証人だぞ?
確かに銀行によっては問答無用で連帯の場合もあるけどな。
ただ多くはないぜ

それに連帯保証もあくまで保証だ。
混同しがちだが、債務者じゃない。
>>934のいうまったく同じ責任は連帯債務だな。
936774RR:2011/02/22(火) 21:55:47.43 ID:Uv32De1x
保証人いるなら銀行チャレンジはアリなのね

ちなみにママン金融は絶対無理
そもそも母子家庭だし年収超低いし
俺は地元から離れた大学に行ってるから
一人暮らしさせてもらってるし

あとは規約読んで問い合わせてみます
937774RR:2011/02/22(火) 22:18:15.71 ID:JpvEmOSQ
>>935
今、以前借りたろうきんの申込書見てるが、保証人欄は連帯保証人になってるぞ
で、連帯保証人には、催告の抗弁権と検索の抗弁権はなく、債務者と全く同じ義務を負う
んだぜ?
保証協会の約款も連帯保証人と歌ってるぜ
保証人をとらないならともかく、取る時点で連帯じゃない銀行って例えばどこ?
938774RR:2011/02/22(火) 22:33:15.91 ID:YqPYt6Az
信用金庫の職員だが、私らの場合ほぼ例外なく連帯保証だよ。
通常の保証だと、特に検索の抗弁権のおかげで債権管理が煩雑になりすぎるから。

連帯保証人には催告の抗弁権と検索の抗弁権がないのはその通りだけれど、
かといって主たる債務者に請求せずに、いきなり連帯保証人に支払いを要求するケースは
主たる債務者が行方不明にでもならない限りない。
939774RR:2011/02/22(火) 22:51:30.65 ID:JpvEmOSQ
ん?いきなり請求がいくなんて書いたかな?誤解を与えたならスマン
940774RR:2011/02/22(火) 23:13:19.98 ID:xVuYK0ie
>>935だが

>>938こちらは中国地方の地銀ローンセンター勤務だが
うちの場合はまず通常保証だわ。
周りの地銀も似たり寄ったりなんだが、地域色なのかな?

>>939
いや、おまいが抗弁権の話を出すから一番分かりやすい例えを
>>938は出してくれただけだ。
つまりだな、連帯保証はたしかに抗弁権もなく、通常保証よりも
債務者に近い存在になるんだが、あくまでもそれは法律上だけの話なんだ。
申込書に連帯保証と銘打っていても、実際にはおまいが思っているような
連帯形態ではなく、その契約は通常保証となんら変わりないわけだ。
いざとなったら取り立てることができますよ、というお約束だな。
名前だけ連帯保証となってるだけで、連帯の機能を発揮していないわけだ。
941774RR:2011/02/22(火) 23:25:38.69 ID:b3aSvTk8
ようは937が「債務者と全く同じ義務を負う!キリッ」とか
ちょっと法律をかじった程度の薄っぺらい知識で書くから
938と940がそれは勘違いだよと教えてくれてるんだろ
だいたい自分で催告の抗弁権とか書いてるくせに
いきなり請求がいくなんて書いたかな?って
なんだよそりゃwwww
催告の抗弁権がないんだからいきなり請求が来ても当然じゃねえかww
理解してから書き込めよwww
942774RR:2011/02/22(火) 23:32:39.40 ID:4Lc/DSP2
あまりwの多用はおすすめしない
943774RR:2011/02/22(火) 23:33:59.03 ID:VSyFTSuP
年収の半分ぐらいなら、余裕で貸し出せるって、銀行ローンの
人が言ってたなぁ…。本当かどうかは分からないが…。
944774RR:2011/02/22(火) 23:36:29.31 ID:4Lc/DSP2
>>922,>>923.>>925
どうもです。調べたところ審査合格から1年は有効らしいので審査通ってから見積もりもらっても大丈夫ですよね。。。
945774RR:2011/02/22(火) 23:40:30.96 ID:xVuYK0ie
>>941
イラッとくるからそういう喋りやめてくれるか?
別に俺も>>938も、>>937を馬鹿にしてるわけじゃない。
お前にだって知らないことくらいあるだろ?

関係ない話で空気悪くしてしまったな。スマソ
さあ次のIYHは誰だ(`・ω・´)
946774RR:2011/02/22(火) 23:48:35.55 ID:iRrPhyAt
>>929
貴方のお姉さんを自分にIYHさせてください。
947774RR:2011/02/22(火) 23:54:10.18 ID:JpvEmOSQ
>>941
もうすぐIDが変わるから書き逃げで
法制上できるってことと実際にするってことを同一視してんのか?
だとしたらおめでてーな
948774RR:2011/02/22(火) 23:57:57.50 ID:YqPYt6Az
>>941
>>937は勘違いはしていないよ。
949774RR:2011/02/23(水) 00:05:31.39 ID:rPsNLRGr
>>929
いやいや、この私目に。
950774RR:2011/02/23(水) 01:04:53.43 ID:osQi6Rnz
いやいや僕が
951774RR:2011/02/23(水) 09:49:34.42 ID:ZfEK6G6q
CB1300SB 2010年 ETC、スキッドパッド
120万ヘッド3万36回でIYHしますた。
952774RR:2011/02/23(水) 10:42:18.15 ID:ZfEK6G6q

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
953774RR:2011/02/23(水) 13:22:42.01 ID:MdD8Vs0c
足として使っていた250が潰れた。
でかいバイクは燃費が悪い。
まだ、買ったばかりだしローンがいっぱい残っているのに
二重ローンをして、新しい250を買いたい衝動が……
誰か俺を止めてくれ〜!!
954774RR:2011/02/23(水) 14:06:52.53 ID:YNu30sFz
>>953
押すな!押すな! = 押せ!押せ!

ですね?
955774RR:2011/02/23(水) 15:28:27.13 ID:T+OUCnhG
一月に地方銀行4.3%で考えてたけど
バイク屋で銀行ローンで考えてるっていったらジャックス4.8%で通してもらったよ
普通は7.8%で出してるって言ってたけど
ちなみに保証はみずほ
956774RR:2011/02/23(水) 21:37:09.30 ID:TsvwsPKb
ジャックスで4.8から5の間だったち思ってたけど違うもんなんだ。
957774RR:2011/02/23(水) 21:42:29.83 ID:1IxYPN7A
俺は地方銀行で3.1だけど安いのかな??
958774RR:2011/02/23(水) 21:52:23.23 ID:PPvhS5hW
銀行だとそんなもんだろ
959774RR:2011/02/23(水) 23:28:31.68 ID:GeV5dLiR
俺も地銀で2.7。仮審査は通ったが、肝心のバイクが見つからない。
960774RR:2011/02/24(木) 02:49:36.72 ID:VZAoEVOj
>>951
おめでとう!!

1300SF乗り打けど、クソ重たい位しか欠点の見つからない、いいバイクだと思うよ。

大事にね!!!
961774RR:2011/02/24(木) 03:04:54.24 ID:PJjysqzu
相変わらず景気の良いスレだな
962774RR:2011/02/24(木) 10:16:08.52 ID:HwkBbvI1
景気のいい所はいいからね
963sage:2011/02/24(木) 12:35:27.27 ID:+kvvQ2RV
2/5にスッテネファーストをIYHした俺が遅れませながら通過します。

下取り40万 ヘッド12万 残債130万を6年でIYHおおおおおおおお!
964774RR:2011/02/24(木) 12:42:58.83 ID:F3gDqJWf
>>963
おめ!
965774RR:2011/02/24(木) 18:57:25.01 ID:zMiMNIbm
>>932

3万円の6回のYAHOOでも審査があった・・。
結構待たされた。
何を審査しているのだろうか
(ちなみに金利は1000円)
966774RR:2011/02/24(木) 19:15:17.78 ID:3k3AJvlR
各信用情報機関への問い合わせ
967774RR:2011/02/24(木) 20:15:04.36 ID:l2m0oOZZ
>>961
ゆうても景気はみんなで良くするものなんでね。
968774RR:2011/02/24(木) 20:19:18.09 ID:aUcs1KKB
>>961
武士は喰わねどry
バイク中心で生活してますから。
969774RR:2011/02/24(木) 21:42:02.59 ID:ZAy4t65S
>>961-962
なんだかんだ言って日本は世界最強の債権国だぜ。
預金は銀行にダブ付いて、貸すカネならいくらでも余ってる。
970774RR:2011/02/24(木) 21:47:53.85 ID:aUcs1KKB
>>969
ほとんどの債権者が自国民というw
971774RR:2011/02/24(木) 22:12:04.02 ID:C6fZhENq
イヤッッホォォォオオゥオウプロのみなさんこんばんわ
相談に乗ってください
自分は今250と600のバイクに乗っていますけど
足として使っていた250がつぶれました
現在600がローンで46万ほど残っています
あと二枚のほどのカードで20万弱のローンを返済しているんですけど
また新たに足としてNinja250を買いたいと思うのですけど
金利の高いバイク屋のローンを使うのはやめたいし、どうせならローンをまとめて返済して行きたいのですけど
1つにまとめるとしたらどこがよろしいのでしょうか?
972774RR:2011/02/24(木) 22:21:06.33 ID:aUcs1KKB
労金が使えるなら労金最強。
973774RR:2011/02/24(木) 22:21:59.67 ID:AB8vH/zA
>>971
銀行系のフリーローンとかかね。
3%台も探せばあるかもしれん。
おまとめローンできればいいね。
ってか、20万弱のローン返済って破産寸前ではないの?
974774RR:2011/02/24(木) 22:22:39.92 ID:CP2/bVPq
銀行かろうきん
975774RR:2011/02/24(木) 22:27:45.64 ID:C6fZhENq
>>973
へ?
三つのローンあわせて66万ぐらいを月々2万5千円づつぐらいで返していっているんです

ろうきんて審査厳しいんですかね?
976774RR:2011/02/24(木) 22:44:03.18 ID:LSMUPrGR
>>963
おめでとう!
977774RR:2011/02/24(木) 22:48:49.03 ID:C6fZhENq
ろうきんの審査基準をみたら条件が合わないのがあったのでろうきんはあきらめました
978774RR:2011/02/24(木) 23:24:08.73 ID:+Cldz06N
ほんとバイクほしいと思うけどフリーターだしどうせ無理だな
条件とかそういう問題ではなく
979774RR:2011/02/24(木) 23:29:01.95 ID:aUcs1KKB
>>978
本気で欲しい訳じゃないのが判るな。
そんな考えだからフリーターなんだよ、とも言える。
本気を出してみろよ。
バイクの為に泥臭く生きてみてもいいんじゃない?
クールにとかスマートにって……ぬるいこと言ってないでさ。
980774RR:2011/02/24(木) 23:31:43.57 ID:+Cldz06N
フリーターってもともとスマートじゃないけどちょっとあと3ヶ月ぐらいしたらがんばってみるわ
981774RR:2011/02/24(木) 23:45:37.77 ID:Ic+XOwle
すでに原2オフ、600ccオンを持ってるんだけど、
次に買うとしたら何がいいかな?
982774RR:2011/02/24(木) 23:47:39.16 ID:vwAzOOYT
>>981
ワルキューレ・ルーン
983774RR:2011/02/24(木) 23:48:16.07 ID:aUcs1KKB
★☆★    オナホール     ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297413821/


>>666
おまえさんだなwコレを立てたのwww
984774RR:2011/02/24(木) 23:48:38.49 ID:aUcs1KKB
ご、ばーく orz
985156:2011/02/25(金) 00:04:06.15 ID:tTdZ2qsH
>>981
600オンてことはSSかな?
あってるならブサとかZZR1400とか1400GTRとか
986774RR:2011/02/25(金) 00:15:12.55 ID:cQ3fb+lD
焦らず無理せず頑張れよ!
なんか目標作んねーと生きる事に張り合い出ねーべ。
987774RR:2011/02/25(金) 01:50:51.47 ID:UPx/VxK4
>>978
俺もフリーターで車の免許もバイクの免許もIYHして返済がしたぜ
現在車のローンを返済中 終わったらバイクをIYHする予定
988774RR:2011/02/25(金) 01:51:54.83 ID:Jtu3WeL8
>>987
そうなんだフリーターでもいけるもんなんだ
銀行とかで組むの?なんにもしらんからよくわからん
989774RR:2011/02/25(金) 02:05:07.58 ID:tewiM85P
>>988
まぁ銀行のローンっつてもバックには普通のショッピングローンとかでみかける会社がいたりするんだけどね。
とりあえず自分の地域の地方銀行あたりで車のローンみてみたら?(車だけどバイクとかにも転用できるの多いし)
申し込み自体は普通のショッピングローンとかとかわらんな。源泉と保険証だせとかいわれるくらいかな。
990774RR:2011/02/25(金) 02:06:06.23 ID:Jtu3WeL8
そうなんかーありがとう
ちょっと周りいろいろ探してみますね
991774RR:2011/02/25(金) 02:10:58.22 ID:8pgweCVb
いや簡単に説明すると、バイク屋のローンは普通誰でも通るけど金利が高い。
銀行ってのは金利が馬鹿みたいに低い代わりに本格的な審査される。

だから君に銀行のローンは関係ない。普通家買う時とかに使うもんだし
992774RR:2011/02/25(金) 02:11:30.74 ID:tewiM85P
俺の場合だけど
バイク屋でショッピングローン的なもので買ったときはサインして印鑑おしてその場で携帯電話に連絡、その場でokがでた
年収に関わる書類とかは出さなくてよかった。(申込書に書く欄は当然あるけどね)

ろうきんの場合は書類提出おおかったな、住民票・保険証・免許証・源泉票。
引き落としに使う、ろうきんの通帳なかったせいもあってその辺のせいもあるんだけどね。
993774RR:2011/02/25(金) 02:12:51.10 ID:tewiM85P
>>991
そうそう、まさしくそれ。を言いたかったw
なもんで金利の違いで最終的な支払金額を考えてその差額と面倒くささを秤にかけたらいいと思う
994774RR:2011/02/25(金) 02:13:26.13 ID:UPx/VxK4
>>988
オリコだよ
金利は高いけど、フリーターの俺が組めるのはそんな所くらいだった
ちゃんと計画して組めばどうとでもなる
995774RR:2011/02/25(金) 02:21:15.70 ID:Jtu3WeL8
すいませんちょっと考え甘かったですねー
まあ少しは金利高くても大丈夫なので、そこらへん考慮してもうちょっとなやみます
996774RR:2011/02/25(金) 09:46:35.87 ID:C0JiOlJR
次スレ立てようと思ったけどテンプレが面倒なのでやめた
997774RR:2011/02/25(金) 09:49:39.40 ID:C0JiOlJR
でもやっぱり立ててみた。

次スレ
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!28年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298594924/
998774RR:2011/02/25(金) 09:56:37.38 ID:D/FTYJAP
>>981
2st
999774RR:2011/02/25(金) 11:41:13.75 ID:yX+0tbzz
999!
1000774RR:2011/02/25(金) 12:03:31.40 ID:6pMlDGt7
>>981
クラウザー・ドマーニ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐