大晦日親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part286
952 :
774RR:2011/01/12(水) 11:50:31 ID:8mdlmq0l
テレビアニメのOPで流れる曲などで、原曲と比べて
イントロの時間が短かったりAメロの一部が端折られたりしていますが
これはそのテレビアニメのOP時間内に合わせるために
わざとアーティストがイントロを短くしたTVバージョン?を
演奏したものを流しているのでしょうか?
953 :
774RR:2011/01/12(水) 11:58:21 ID:Crskhfmq
盗んだ原付を寄付するってのはどうでしょうか?
バイク板らしい偽善だと思います
954 :
774RR:2011/01/12(水) 12:01:47 ID:av8tFCL7
>>952 制作側で編集して許諾を得て使われているものと、
制作側が依頼してショートVerで演奏したものがあるが、
そのアニメに使われているものがどうなのかは、アニメによる
例えば、分かりやすい例として
「闘牌伝説アカギ」のOP主題歌「なんとかなれ」(古井戸)は
テレビアニメ用に収録したものが実際に使われている。
「RD:潜脳調査室」のOP・EDも分かりやすい。
主題歌の時間が短い(60秒)日本テレビ系列の深夜アニメは大体そうだと思う。
他はどうか知らないな。
CD収録版と波長を比べれば確実に分かるんじゃないか
955 :
774RR:2011/01/12(水) 12:04:43 ID:ToCpN0Nv
956 :
774RR:2011/01/12(水) 12:15:55 ID:av8tFCL7
すまん 比較再生したやつがライブ収録のやつだった
普通に制作側の編集だな、MADみたいなもんだ
957 :
774RR:2011/01/12(水) 12:22:07 ID:8mdlmq0l
>>954 >>955 回答ありがとうございます。
その曲を編集する、というのは俗に言うサンプリングという技術でしょうか?
958 :
774RR:2011/01/12(水) 12:28:02 ID:ToCpN0Nv
>>957 何と呼ぶかは知らないが、オリジナル音源を取り込んだあと
Adobe Premiereか何かで切った貼ったして、
最後に映像と一緒に出力(レンダリング)するのが一般的だと思う
959 :
774RR:2011/01/12(水) 12:29:52 ID:8mdlmq0l
>>958 なるほど、分かりました。
回答ありがとうございます。
960 :
774RR:2011/01/12(水) 13:52:36 ID:P26oRlCW
PCにストックしてる音楽を、携帯のマイクロSDに入れて聴きたいんですが
どうすればいいですか?auのレグザフォンです。
961 :
774RR:2011/01/12(水) 13:57:51 ID:Kq0iWNjH
962 :
774RR:2011/01/12(水) 14:53:31 ID:qL7lL2JN
>>945 勘違いするな、寄付するヤツは言われる前にやっている。
お前にはそんな口を利く資格は無い。
963 :
774RR:2011/01/12(水) 17:39:38 ID:rBUxpzgk
バイクの塗装でスコッチライトみたいに反射するようにできますか?
やはり反射素材は塗料に混ぜるのではなく塗った上に撒くのがいい?
均一に撒くには道具は必要?反射素材は一般人でも手に入りますか?
964 :
774RR:2011/01/12(水) 17:49:22 ID:97j1DyP9
>>963 反射材は決まった場所に決まった色じゃないと使えない
965 :
774RR:2011/01/12(水) 17:56:14 ID:rUJF/6Bp
発光体の固まりが走ってたら宇宙人の侵略と勘違いされかねないな。
966 :
774RR:2011/01/12(水) 18:46:55 ID:cx4uAGTp
>>963 パンダに追いかけられるよ
車両に蛍光塗料はNG
967 :
774RR:2011/01/12(水) 18:50:01 ID:EppiH1P/
>>966 知らなかったw
3年くらい蛍光オレンジのモンキー乗ってたぞ
次バイクは蛍光イエローにしようと思ってた
968 :
774RR:2011/01/12(水) 20:39:40 ID:rBUxpzgk
マジすか
じゃあ家具に塗装するということで教えていただきたいです
969 :
774RR:2011/01/12(水) 21:00:51 ID:X+MN2b/Z
昔、カウルを蛍光黄色にした人に聞いたら、
虫がよって来ると言ってたなぁ。
970 :
774RR:2011/01/12(水) 21:19:03 ID:bygeXvmI
ボアアップしたり、パワフィルにしたりして空気の流入量を増やした場合、キャブセッティングするときは基本的にはMJを上げて濃くしますよね。
ですがキャブの口径は変わらないまま空気流入量が増えるということはベンチュリ内での空気の流速は上がり、ベンチュリ効果によるとガソリンの理論流入量も増えるはずです。
無論、エンジンは低回転から高回転まで同じベンチュリ径のキャブから燃料供給されてますがどの回転域でもコンスタントに同じような混合比の燃料を送るように作ってありますから、
ボアアップしたりパワフィル付けたからといって、MJを変えなくても空気の流速に合わせた適切な混合比の燃料が送られるんじゃないでしょうか?
どこかのサイトによると、「パワフィルやファンネルにしたからといってMJを上げてしまうとセッティングが出ない状態に陥りやすい」という一文を見たこともあります。
またMJを上げてそのあと上手くセッティングが出ないのでプラグの熱価を換えたらいい焼け色になったとかいう文章もみますが根本的解決になってないように思います。
最後の1行はいいとして、これは合ってるんでしょうか?
また本当にキャブセッティングが出てるかどうかの指標ってのは無いんですかね?燃費と最高速?
971 :
774RR:2011/01/12(水) 21:23:19 ID:/2Nzb1zp
フルエキゾーストマフラーとスリップオンマフラーの違いを教えて下さい!
マフラー初交換なのですが良く分かりません
空冷エンジンにはどちらがいいでしょう?峠に行ったりはせず街乗りとツーリングメインです
972 :
774RR:2011/01/12(水) 21:24:18 ID:av8tFCL7
空燃比
973 :
774RR:2011/01/12(水) 21:25:53 ID:av8tFCL7
>>970 空燃比計
>>971 変えなくてよろしい
何の必要があってのマフラー交換?
あと空冷っていうのも油冷の延長線上の空冷と
オイルクーラーをもたない完全空冷、
ファンで強制的に冷やす強制空冷とかもあるんだけど
974 :
774RR:2011/01/12(水) 21:26:59 ID:bygeXvmI
>>971 エキパイを使い回すか全部替えるかの違うじゃないのかな
何故交換するの?キズついたからとか、見た目だったらスリップオンでいいと思うけど
975 :
774RR:2011/01/12(水) 21:28:13 ID:frpzgyzN
>>971 よく分からない人にはマフラーを変える目的なくね?
見た目が目的なら見比べるといいぜ!?
と思いました。
976 :
774RR:2011/01/12(水) 21:28:29 ID:bygeXvmI
>>973 空燃比計なんて安くで売ってるんですか…市販で売ってるの見たことないですが
そんな簡単に手に入るならいいですけど…
977 :
774RR:2011/01/12(水) 21:29:41 ID:/2Nzb1zp
>>974 もう10年くらいになるのと見た目と軽量化です
978 :
970:2011/01/12(水) 21:34:05 ID:bygeXvmI
979 :
774RR:2011/01/12(水) 21:52:57 ID:97j1DyP9
>>971 フルエキゾーストマフラーは排気管すべてを交換する
スリップオンマフラーはサイレンサーのみを交換する
排気管の途中から交換する物もスリップオンと言ったりする
もともとのスリップオンはバンドやスプリングなどで留める
すぐに取り外しできる物のことを言った
語源から言えばボルト留めの物はスリップオンではないが(ボルトオン)
全部ひっくるめてスリップオンと言う
980 :
774RR:2011/01/12(水) 22:00:58 ID:+G72O/hC
2日ぶりくらいに動かしたら、クラッチ離した途端エンジンがカタカタ鳴り出してエンストするようになった。
普通にアイドリング状態なら問題無いんだが、クラッチ離すとアウト。これどういう状況なの?
981 :
952:2011/01/12(水) 22:04:13 ID:rDi9niQf
>>970 ベンチュリ最大、空気流量最大時に理想的な空燃比になるようMJの径を決めるわけだ
で、その大前提の最大空気流量が増えるわけだ、その空気の量にMJで絞られた燃料の供給は追いつくかな?
確かに言うように空気の流速は上がってる
で、負圧も強くなってる(はずだ)
でも供給側がMJで絞られてる以上Max流量は変わらん
だから供給側を変えるために絞り(MJ)を変えるわけだ
982 :
774RR:2011/01/12(水) 22:09:40 ID:bygeXvmI
>>981 なるほど、基本的に最大時に合わせるっていう考えなわけですね
983 :
774RR:2011/01/12(水) 22:20:06 ID:qL7lL2JN
>>976 パワーチェックの時一緒に測ってもらうわけ。
プラグの焼けとかフィーリングで設定出すのはとても面倒なので
最初に数値化しておいた方が費用を考えてもお得だよ。
984 :
774RR:2011/01/12(水) 22:22:16 ID:1fNJUby5
>>981 123cc→143ccにボアアップしたが、MJは変わらないまま落ち着いた
ニードルが1段下がった(濃くなった)ぐらいだったかな?
>>982 ボアアップ、キャブ変更=薄くなる
って固定観念は捨てた方が良いね
キャブ換えたら番手下がったしw
燃調は、全域スムーズに吹け上がって、巡航中(開度1/4以下)に失火の症状が出なきゃいいと思ってるよ
しっかりやりたいなら空燃比計つかって計測するしか無い
985 :
774RR:2011/01/12(水) 22:27:12 ID:qL7lL2JN
>>984 そうだね、俺もカムを替えて少し薄くなっただろうと思っていたら
実際には濃くなってた事がある。
986 :
774RR:2011/01/12(水) 23:44:47 ID:PqTrbzJe
2007年式SRなんですが、ウインカーは12V21Wと12V23Wどっちが適合ですか?
車両を購入したんですが、まだ手元に無いんで確認出来ないんで教えてほしいのです。
よろしくお願いします。
987 :
774RR:2011/01/12(水) 23:53:10 ID:av8tFCL7
手元にきてから確認すればよかろう
988 :
774RR:2011/01/12(水) 23:54:13 ID:av8tFCL7
もう1つ言えば、12V21Wと12V23Wで大した差はない。
12V23W純正を12V8Wとかに換えるとハイフラッシャになるが
989 :
774RR:2011/01/13(木) 00:02:23 ID:nEekcWAO
来週バイクが納車されます。
そこで質問します。
1.バイク屋で現物を見て確認することって何がありますか?赤男爵です。
2.バイク屋から駐車場まで走る際に注意することは何ですか?
990 :
774RR:2011/01/13(木) 00:08:27 ID:3tdWVIIW
>>989 1.注文した商品と同じ商品かどうか。触って匂いも確かめておけ
あとはオイルがきちんと入ってるかだけ確かめておけば
他はたいして致命的なことにはならない
2.よそ見すんな とにかく車間をキープしておくこと
991 :
774RR:2011/01/13(木) 00:09:41 ID:kNCyrV+4
>>989 1.まあ触れる前にキズの確認だね
2.転ばないことぶつからないこと
ちゃんと保険が有効になってることを確認してから走り出すこと
うっかりノーヘルで走り出さないこと
992 :
986:2011/01/13(木) 00:24:40 ID:otpmpMxK
>>987 つい先走って注文しようと思って。。
レスどうもありがとう!
993 :
774RR:2011/01/13(木) 01:20:32 ID:mo8Kpgm7
994 :
774RR:2011/01/13(木) 01:22:20 ID:wr3CzF6K
梅
梅
補修
補修
補修
1000 :
774RR:2011/01/13(木) 02:49:08 ID:hAUm+k3z
捕手
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐