大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/05/21(土) 19:30:01.35 ID:vSKEYDq/
下道で大型乗るほど不毛なことはないな・・
953774RR:2011/05/21(土) 20:17:42.61 ID:zaNwxAMn
250か400レプが最強なんじゃないの?
正直買い換えようと思ってる
954774RR:2011/05/21(土) 20:37:45.52 ID:VCXvKN4R
>>952
不毛かどうかなんて、各々で決めること。
>>953
もう大型バイクに乗ること自体が嫌なんだろうから、買い換えるといいと思うよ。
955774RR:2011/05/22(日) 02:08:41.66 ID:QGFfR8It
>>952を 下 着 で 大 型 乗 る と読んでしまい、
女性ライダーならアリじゃね?と思った自分がいる。 
956774RR:2011/05/22(日) 07:21:03.19 ID:18y/1Oh9
>>955
不二子ちゃんのようなグラマラスセクシー美女ならな
957774RR:2011/05/22(日) 09:55:55.16 ID:HjK3unFf
>>518
いくらグラマーでもキャサリンみたいなのはちょっと…@銀魂
958774RR:2011/05/22(日) 10:47:55.64 ID:5Yi+hiY8
>>957
アンカ間違ってる上におれは美女と言ったんだがw
銀魂しらんかったがキャサリンワロタwww
959774RR:2011/05/23(月) 05:52:50.76 ID:bIFbTUqa
去年100で買ったssが鹿に当たってフロント総とっかえでメーターも変わってしまったよ。諭吉30人逝ったよ。
ssにあこがれてる人、実測7000走行のgsxr750k6と交換しませんか?
960774RR:2011/05/23(月) 06:50:35.57 ID:ppQyrFlB
悪 質 な 交 換 詐 欺 警 報 発 令 中 !
961774RR:2011/05/23(月) 06:54:21.47 ID:bIFbTUqa
>>960
勝手に警報だすなww
962774RR:2011/05/23(月) 10:50:53.06 ID:LX7HKITt
土曜日に7年ぶりに箱根逝って来た
といっても有料道には上がらずに箱根スカイライン手前の
山道ひたすら行ったりきたりしただけだけど
すげー楽しかった。
意外とSS系は居ないもんだな
963774RR:2011/05/23(月) 18:32:51.55 ID:ppQyrFlB
新道,芦ノ湖の方に多いんじゃないかな。
964774RR:2011/05/23(月) 19:20:05.90 ID:iQt2X4W8
SSは椿ラインに行くんじゃないかな
俺は神社巡って温泉でマターリ
965774RR:2011/05/24(火) 11:34:31.20 ID:YgeHeHLp
ふーん、椿ラインか
梅雨前にもっかい逝って来よう
966774RR:2011/05/24(火) 14:56:00.75 ID:PMvkSKOz
>>135 >>136
遠投すまんが、地下鉄ん中で吹いて恥かいた。
責任取れ、136!
967774RR:2011/05/25(水) 01:39:04.60 ID:s9grkIBd
眠い
968774RR:2011/05/25(水) 11:06:03.10 ID:5UECZoX7
寝ろ!
969774RR:2011/05/25(水) 18:33:29.23 ID:LBJ17ICF
朝ですよー
970774RR:2011/05/25(水) 23:19:21.45 ID:l/NEyRkc
だれか現行大型2輪で一番低価格なの教えてくれ
上位5つくらい
971774RR:2011/05/25(水) 23:20:56.73 ID:tsHfjhfN
そんくらい自分で調べろ。めんどくさい。
972774RR:2011/05/25(水) 23:49:21.67 ID:JQDYdgiQ
>>971
www
973774RR:2011/05/25(水) 23:59:00.81 ID:uOuplG3O
>>970
VT750S
CB1100
シャドウ750
シルバーウイング
バンディット
TMAX
バルカン900
W800
974774RR:2011/05/26(木) 01:44:20.55 ID:MNBUxX29
CB1100は走ってる所を後ろからみると、物凄い小さいのな。W6と勘違いしたよ
97598:2011/05/26(木) 02:47:55.00 ID:QoWHPXhW
>>973 サンクスコ
みんな高えな
前乗ってたの中古で15万だったxs650だったもんでな
また中古にすっかな
976774RR:2011/05/26(木) 17:18:57.45 ID:sj9r4hiF
走る前に出すのがめんどい
977774RR:2011/05/26(木) 20:10:15.40 ID:KLnposks
普通レベルの知能を持ってる人間なら、大型バイクなんかよりも自動車買うだろ
小型バイクならすり抜けによる機動性や、気軽に駐車できる利便性で自動車に勝ってる
しかし大型バイクは何一つ自動車に勝るものはない
大型バイクはDQNかDQNに憧れているバカオヤジの乗り物
978774RR:2011/05/26(木) 20:20:24.07 ID:ntGeZH5+
>>977
普通レベルの知能を持ってる人間なら、
大型バイクに乗ったこともないのに>>977みたいな発言はできない。
979774RR:2011/05/26(木) 20:37:08.12 ID:NrYsg6pq
>>977
大型バイクと何を比較している?
小型バイクか?車か?
980774RR:2011/05/26(木) 20:59:23.58 ID:XSRRn0Gq
多分普通レベルなので、車とバイクは使い分けてる、いつぞや、京都-足摺日帰りした者です。

この週末、雨ですね・・今回は、1泊2日で宿まで押さえてます。
例によってC君、スーパーハイテンションです。
ゴアテックスのグローブも新調したとの事

正直、私の車(7人乗りワゴン)を出そうと思ってますが
前回の過酷ツーでC君のM属性が目覚めたのか
やたら雨装備についてのメールが来ます
981774RR:2011/05/26(木) 21:49:45.39 ID:Xh16RXs7
バイクに乗るのもスレを立てるのもめんどくさい
982774RR:2011/05/26(木) 22:26:08.96 ID:E1QzReg0
眠いけど布団敷くのがめんどくさい
983774RR:2011/05/26(木) 22:31:17.55 ID:OoaHdFdA
CBR1000RR出すのが面倒なので
日頃の買い物用・・原2でツー行って来たw
マタ〜リで中々良かったが・・
やはりツーは大型に限るな〜w
984774RR:2011/05/26(木) 22:52:21.31 ID:XymczcYX
>>977
いい釣り針だね。
大型バイクの気持ちよさ、楽しさを知らずに終わっちゃうんだね。あとここは大型バイク乗ったことない人が来る場所じゃないよ?w
985774RR:2011/05/26(木) 23:06:55.36 ID:VAwYxfnj
>>977
勝つとか負けるとか、小学生じゃあるまいしw
986774RR:2011/05/26(木) 23:43:32.59 ID:XSRRn0Gq
スレ立て不可でした・・無念でござる
987774RR:2011/05/27(金) 00:20:00.18 ID:tjXrOuCn
俺のホストもダメだった…誰か頼んます

▼タイトル
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart17

▼本文
乗れば楽しい大型バイク。でも乗り出すまでが面倒くさい。
厳重なロック、離れた駐輪場、車の出し入れなどのハード的理由、
仕事疲れ、週末渋滞、雨予報、ぬこバリアなどのソフト的理由、
なんだかんだと組み合わさって乗り出すまでのハードルががが。
ここはそんな人達の温浴施設仮眠室です。

このスレはバイク人生の微妙な段階をクローズアップしています。
範囲は以下の通り。

・大型バイクに乗るのは好き
・乗り出してしまえば走るのはとても楽しい
・でも乗り出す決断をするまでに腰が重くなる
・乗りたいなぁ、どうしよっかなぁ
・俺、この戦争が終わったらバイクに乗るんだ

乗る事自体は好きだけど今日乗り出さない理由を探すのは
このスレ名物のネタ雑談として認可されています。
しかしながら、バイクに乗る事自体が面倒くさくなった人、
大型二輪を妬んでやまない中小排気量の人は保護対象外です。
このスレの住民資格を持たない事を理解して、
自身の立場に相応しいスレッドに移動しましょう。

◎前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1292335438/
988774RR:2011/05/27(金) 08:13:25.01 ID:5lE+23Iu
生きてるのがめんどくさい
989774RR:2011/05/27(金) 09:42:22.83 ID:PgNqEcMm
新スレ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1306455877/
990774RR:2011/05/27(金) 12:26:29.03 ID:jtZtfvLb
乙乙尺

こ、これはカワサキのバイクで
スレ立て乙じゃないからねっ
991774RR:2011/05/27(金) 12:28:42.93 ID:7IDD/tly
>>988
でも死ぬのもめんどくさいんだろ。
992774RR:2011/05/27(金) 14:52:29.65 ID:x57E8aIF
関東甲信越・東海地方は梅雨入りだってさ。
これで1ヶ月くらい乗らなくなるなw
993774RR:2011/05/27(金) 15:02:31.20 ID:MFUCFQV6
噂によると梅雨明けは平年並みみたいだから2ヶ月近くになるな
994774RR:2011/05/27(金) 16:17:55.79 ID:193F+A9g
うそ!梅雨入りしちまったのか?!
うがー
もっかい走りに逝きたかった。
これで去年並みの豪暑だったら最悪、次に乗れるのは秋
995774RR:2011/05/27(金) 16:24:38.94 ID:GE5Hgjom
梅雨入りかよー
今夏は早朝からお昼までだけでも乗るようにしたい


月一で
996774RR:2011/05/27(金) 18:30:38.74 ID:5lE+23Iu
このスレを見てるとバイクがかわいそうになってくる
997774RR:2011/05/27(金) 20:12:37.26 ID:Fx/CJW4Q
バイクの事大好きだし、走るのも大好きなんだぜ?
ただ走り出すまでが異様に腰が重いだけだ。

そういうスレだもん。そんな事言うなよ。
998774RR:2011/05/27(金) 21:16:25.71 ID:n6HuY0V6
好きな子にはいじわるしたくなるじゃん?そういうことだよ。
999774RR:2011/05/27(金) 21:32:22.60 ID:DXhBYfmt
意地悪してるんじゃないぞ
大事にしてるんだ

大事に大事にしてるんだ
1000774RR:2011/05/27(金) 21:55:48.75 ID:n6HuY0V6
見守る愛もある。ってことだね1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐