いっつも1人でツーリング ver.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/01/10(月) 23:00:19 ID:jGPu0dOw
>>939
道志のあそこって村営じゃなくなったのか 残念

今は冬季休業中だけど鶴峠の手前の西原地区にあるお蕎麦は美味しい
蕎麦屋と公営の食堂と二つあって両方共美味しい
953774RR:2011/01/10(月) 23:00:33 ID:7jlat9LD
なんで蕎麦屋じゃ皆静かに蕎麦食ってるんだろうね?
ぺちゃくちゃしゃべりながら食べてる人たちはあまり見かけない。
954774RR:2011/01/10(月) 23:05:50 ID:Mkj0zROo
カニをわあわあ言いながら食べるグループも存在しない
早く食べないと盗られちゃうぢゃないか
955774RR:2011/01/10(月) 23:27:33 ID:7zpr/414
>>953
すごくうまい蕎麦か、すごくまずい蕎麦だったらそうなるな。
会社の同僚と評判の蕎麦屋にいったけど、すっごくまずい上に蕎麦がブツ切れで
ただのそば粉の塊のようで最悪だったことがある。店は混んでたけど、近くに店員がいて
悪口も言えず、でも高かったので黙って食ってた。
956774RR:2011/01/10(月) 23:59:21 ID:Fk/c0hKL
>>936
俺は前にバイクがいると後ろから突っ込みたくなっちゃうぜ
957774RR:2011/01/11(火) 08:02:14 ID:dgsUcTkc
>>953
蕎麦はさっさと食べないと伸びちゃうから
958774RR:2011/01/11(火) 08:10:26 ID:HTPutfLl
えっ
959774RR:2011/01/11(火) 08:40:47 ID:GDxCzW/7
>>957
だよね。それもあって、寒くても冷たい蕎麦頼んじゃう。蕎麦湯で
あったまるからいいんだけどね。

>>944
河口湖IC下りたらすぐだから意外と敷居が低い。国道沿いの店なら
意外と行けちゃうよ。ほうとうも同じだね。東名で御殿場から行く人は
大変だろうけど。
960774RR:2011/01/11(火) 19:15:24 ID:/MkMqv6w
キツネそばとかタヌキそばがあるなら
ウサギそばもあっていいじゃないか。
961774RR:2011/01/11(火) 19:35:21 ID:uazKwHZI
うさぎうさぎ出汁流せもっと
962774RR:2011/01/11(火) 19:35:49 ID:1ygt3GOR
キツネそばって違和感有る
963774RR:2011/01/11(火) 19:36:48 ID:sC7rLntt
かっぱ巻きとおなじだろ
964774RR:2011/01/11(火) 19:53:01 ID:sWay2JCb
知らん顔で過ぎる都会の夜
965774RR:2011/01/11(火) 20:12:18 ID:PO7RXULX
にしん蕎麦食いたい
966774RR:2011/01/11(火) 20:18:25 ID:1AWIDdMq
いいねぇ。松葉のにしんそば。
久しく喰っとらんな。
967774RR:2011/01/11(火) 23:20:49 ID:XbU6GdyP
一人ツーなら、パンク修理剤積んでるよな?

俺はオフなのでウエストバッグだがw
968774RR:2011/01/11(火) 23:25:50 ID:AgXAZfaq
>>967
もちろん積んでるよ。
買った翌日に使ったっつーのw
969774RR:2011/01/11(火) 23:27:35 ID:HTPutfLl
パンク修理材、バイク用のがどうしても見つからなくて軽自動車用使ったけど、全然大丈夫だった。
970774RR:2011/01/11(火) 23:28:13 ID:/Z3tdqy7
HONDA DREAM Owners card持ってるので安心です
971774RR:2011/01/11(火) 23:32:40 ID:IHmUChtB
>>967
高速のガソリンスタンドで釘が刺さってるのに気づいたけど、抜いたら空気抜けそうだったからそのまま走って帰ったことがあったな。
修理キットは持ってないな。ロードサーヴィス使う。
972774RR:2011/01/11(火) 23:49:55 ID:hfMidxN7
>>967
オフの人はタイヤ外してパンク修理するの?
973774RR:2011/01/11(火) 23:52:35 ID:AgXAZfaq
>>972
やったよ。後輪だったけど。
どうやって車体持ち上げたままにするか苦労したよ。
974774RR:2011/01/11(火) 23:55:22 ID:hfMidxN7
>>973
今月オフじゃないけどチューブタイヤのバイク初めて買うもので、
やっぱタイヤ外すんだね参考になったありがとう。
975774RR:2011/01/11(火) 23:56:58 ID:F9wsigRx
>>971
そのガススタで直してもらおうとは思わんの?
976774RR:2011/01/12(水) 00:00:57 ID:cx1XC0yv
オフ車なら寝かせればいいじゃない
977774RR:2011/01/12(水) 00:04:29 ID:AgXAZfaq
>>976
燃料漏れたり、ブレーキエアー噛んだり、オイル上がったりとか面倒じゃないか?
978774RR:2011/01/12(水) 00:15:08 ID:S/bGFUAl
こまけぇこたあ(AA略

しまった、俺は2stで前後ドラムだったわ。
979774RR:2011/01/12(水) 00:16:49 ID:3CM1Phbq
サイド立てたまま街路樹とかにもたせかけるとタイヤ浮く
980774RR:2011/01/12(水) 00:17:23 ID:YLs574js
ガソスタでバイクのパンク修理なんてやる??
981774RR:2011/01/12(水) 00:20:33 ID:+qfyhhel
場所によるんじゃね?最北端ではしてもらった
982774RR:2011/01/12(水) 00:23:40 ID:YLs574js
チューブだよな。

チューブレスはどこもやらないんだ(+_+)
983774RR:2011/01/12(水) 00:25:53 ID:NUtFj1cM
>>979
結局はそうしたんだけどね。
テールバックに荷締め用のベルトがあったから、道路脇の木とリアキャリアに引っ掻け締め上げて倒れないようにした。
工夫次第で何とかなるもんだw
984774RR:2011/01/12(水) 00:28:59 ID:c76b2srE
>>980
>>982
修理キット程度ならスタンドでもやってくれる(チューブレス
985774RR:2011/01/12(水) 00:33:09 ID:+qfyhhel
>>982
チューブレス

っつーか、まったく違う場所でだが空気入れてもらおうと思ってガソスタ3件めぐっても
4輪車用のしかなかった事はあったな
986774RR:2011/01/12(水) 00:34:00 ID:jWVFI2bY
俺もスタンドで直してもらったことあるよ(チューブレス
987774RR:2011/01/12(水) 00:37:45 ID:NUtFj1cM
てか、チューブレス(ラジアル)なら2輪も4輪も直し方は一緒のような気がする。
988774RR:2011/01/12(水) 00:46:18 ID:D5qbVNc3
>>986
見えたの?
989774RR:2011/01/12(水) 00:50:58 ID:jWVFI2bY
>>988
ああ。
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえよ?
990774RR:2011/01/12(水) 01:01:40 ID:gkMnlVk8
>>982
チューブレスもだいたいやるってww
4輪チューブレスタイヤの修理と変わらんってば。
991774RR:2011/01/12(水) 01:03:35 ID:7Pft/vRM
四輪と一緒だけど嫌がってやってくれないGSが殆どだね
992774RR:2011/01/12(水) 01:07:39 ID:D5qbVNc3
>>989
すーげーマジかあああああ

で、おまえはどんなのが出せるの?
993774RR:2011/01/12(水) 01:17:16 ID:gkMnlVk8
>>991
今まで2〜3回頼んどるが、断られた試しないなぁ。
994774RR:2011/01/12(水) 01:18:07 ID:NUtFj1cM
>>991
単に経験がないだけでしょ。
995774RR:2011/01/12(水) 01:21:07 ID:r3a2Gmzv
センタースタンドないと倒れる可能性高いからやりたくないだろうなあ
996774RR:2011/01/12(水) 07:48:38 ID:CR1eKuXc
>>992
ケツからウンコっぽいスタンドが出る
単なるマジモンのウンコという指摘もある
997774RR:2011/01/12(水) 08:37:10 ID:H9cnirbz
何か色々な意見があるようだけど、チューブならパンク修理してくれて、チューブレスを
断るGSなんかないと思うよ。チューブレスの修理手順は、クルマもバイクも全く一緒だし。

チューブレスを断ったGSがチューブのパンク修理なんか出来る道理がないし、そんなGSは
クルマのパンク修理すら出来ないってことです。


998774RR:2011/01/12(水) 08:52:48 ID:lWcExkwy
チューブはやらないよな。

レスなら大抵やってくれるけど。
999774RR:2011/01/12(水) 13:05:11 ID:xITNIarR
パンクぐらい自分で直せや。
パンク修理も出来ないやつがバイク乗ってるとは。
1000774RR:2011/01/12(水) 13:10:06 ID:6v0aRpeJ
まずチャリでチューブありからはじめると楽
いきなりバイクのタイヤやると泣きを見るぞと渓谷の千
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐