柳葉魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part284

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆柳葉魚親切な奴がカペリンと間違われて涙目になりながら何でも質問に答える!
├冬支度は済んだか?旅先はもちろん自室で凍らないよう気をつけろよ。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
├雑炊、鍋焼、おでん、湯豆腐、熱燗、薬喰、狸汁、闇汁、ボーナス etc.
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo12.html

☆直前スレ
├竹瓮親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part283
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1290014612/
2774RR:2010/11/26(金) 20:16:18 ID:DIC7oZIp
>>1
3774RR:2010/11/26(金) 20:51:52 ID:99aIBWsf
2008年2月16日 18時26分頃東京都府中市のバイク店で爆発     
35歳の男性従業員が左脚骨折などの重傷 東京・府中市のバイク店で16日午前、    
爆発があり従業員の男性が重傷を負った。 1    
6日午前11時すぎ、府中市白糸台のバイク店「レッドバロン府中」の従業員から、    
「1階で爆発が起き、けが人が出た」と消防に通報があった。     
近くにいた人は「爆発音とともに、すごい地響きがして、 屋根のところから白煙みたいなのがすごい出ていた。    
1人倒れている方がいて、服も破れ、意識のない状態」と話した。    
この爆発で、店内にいた35歳の従業員の男性が爆風で飛ばされ、 左脚を骨折するなどの重傷を負った。    
また、店舗の壁の一部がゆがみ、1階にあった段ボールや油などが焼けた。   

2008年3月12日 新潟県燕市井土巻のレッドバロン燕三条で爆発があり炎上した。    
爆風で従業員の曲沼史人さんが大火傷で病院に運ばれたが重症店内にいた客二人も火傷を負った。    
島名正人さん(48)と小学2年、南波洸太君(8)が顔を切るなどした爆発は整備工場で起きたとみられる。  

http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172548892.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172603486.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172636001.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172677282.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165647329.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165752001.jpg
4774RR:2010/11/26(金) 20:57:07 ID:JZZW9jVv
パワーウェイトレシオが5.0、6.0のネイキッドが
パワーウェイトレシオ20の50cc原付スクーターに
出足で負けるのはなぜですか?
5774RR:2010/11/26(金) 21:02:29 ID:I6PZP/Fg
回してないからかな
原付はアクセル全開でスタートするけど
400あたりはちょっと開けてるだけだから
6774RR:2010/11/26(金) 21:06:16 ID:qmB2wISx
デパートでバイクと駐車する時は
自動車と自転車のどっちの所に停めればいいんですか?
7774RR:2010/11/26(金) 21:07:06 ID:pU0o/6gZ
GS250FWに惚れたのですが、パーツはもう手に入りませんか?
8774RR:2010/11/26(金) 21:11:34 ID:I6PZP/Fg
>>6
バイクと駐車とはなかなかマニアックな
店によって違うから駐車場の係員に聞くのが良いかと
たぶん駐輪場だと思うけど

>>7
スズキは意外と部品が出る
20年前のバイクでも結構出る
でもさすがに30年近く前だと欠品も多いと思うよ
9774RR:2010/11/26(金) 21:20:31 ID:qmB2wISx
>>8
駐輪場ですか
参考になります
ありがとうございました
10774RR:2010/11/26(金) 21:20:59 ID:6hRztx1X
>>8
湯のみ・・・
11774RR:2010/11/26(金) 21:27:19 ID:85+KANc6
>>10
品番と仕様がちょっと変わったけど部品自体は出てるよ。
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/option/sp_wear/goods/goods05.html
12774RR:2010/11/26(金) 21:31:06 ID:pU0o/6gZ
>>8
意外とですか
やはり古いバイクを買うにはそれなりの覚悟が必要なんですね
ダメもとでSBSのおにーさんに聞いてみることにします
ありがとうございました

>>11のリンク開いて思わず笑ってしまった
13774RR:2010/11/26(金) 21:46:00 ID:6hRztx1X
>>11
う〜んこれはなんか・・・w
14774RR:2010/11/26(金) 21:49:58 ID:DIC7oZIp
>>11
今度は花柄かよw
15774RR:2010/11/26(金) 21:50:00 ID:cHqZwCBl
日本で一番多い名字は鈴木さんかと思いますが
本田さんと川崎さんと山羽さんだとどれが多いんでしょうか
16774RR:2010/11/26(金) 21:51:38 ID:85+KANc6
初期型〜3型の純正部品に比べると何だか方向性が変わったなとは思うんですよね。
17774RR:2010/11/26(金) 21:54:07 ID:DIC7oZIp
>>16
まあ初期型がネタとして至高だなw(時々愛用しているが。w)
4型は、あえての女性向けなのか…。

ま、保菌者は既に一つは持っているから、だな!
18774RR:2010/11/26(金) 21:58:34 ID:qI28so56
>>15
本田125位
川崎122位
山羽10802位


ヤマハだったら、創業者の名は山葉寅楠だが。山葉なら完全ランキング外の希少名字

下記サイト参照
http://www.myj7000.jp-biz.net/
19774RR:2010/11/26(金) 22:04:29 ID:RK34L6AQ
>>15 1位は佐藤
20774RR:2010/11/26(金) 22:12:20 ID:qI28so56
山葉寅楠はオルガン製造なので、最も畑違い。というか、ヤマハが楽器製造の会社でヤマハ発動機がそこから分離した子会社だからこれで良いと言うべきか。

本田技研:本田宗一郎
スズキ:鈴木道雄
ヤマハ:山葉寅楠
川崎重工業:川崎正蔵
21774RR:2010/11/26(金) 22:13:41 ID:NWY2Zpy5
柳葉魚ってなに?
22774RR:2010/11/26(金) 22:17:26 ID:cHqZwCBl
>>18-20
どうも

>>21
カペリンに似た川魚です
23774RR:2010/11/26(金) 22:17:27 ID:qI28so56
柳葉魚は「シシャモ」と読む。食べたこと無いか?
24774RR:2010/11/26(金) 22:18:33 ID:NWY2Zpy5
>>22
カペリンってなに?

>>23
シシャモは食べたこと無いかもしれません
たぶん、俺が食ったことあるのは樺太シシャモとかいうやつです
25774RR:2010/11/26(金) 22:18:59 ID:qI28so56
>>22
カペリンにしろシシャモにしろ、海魚でしょ。
26774RR:2010/11/26(金) 22:20:11 ID:qI28so56
樺太シシャモの英名"Capelin"
27774RR:2010/11/26(金) 22:21:42 ID:85+KANc6
>>24
樺太柳葉魚=カペリンですよ。
次スレ立てる人がめんどくさい>>1にしてしまった気がする。ごめん。
28774RR:2010/11/26(金) 22:26:05 ID:NWY2Zpy5
おお、これでひとつ、賢くなりました
みなさん、ありがとう
29774RR:2010/11/26(金) 22:33:45 ID:cHqZwCBl
>>25
回遊魚なのでどちらとも言えるんですが、昔は川に遡上してきたものを
漁獲していたので川魚として認識されていることが多いと思います。
今は遡上してきたものを漁獲することはできないので沿岸漁ですけどね。
ちなみに鮭やサクラマスと一緒で食べるならオスの方が美味です。
30774RR:2010/11/26(金) 22:35:27 ID:ACAc9exv
内地で柳葉魚喰えるのはごく限られた人だけだからな
柳葉魚親切な人はどのくらいいるかな
31774RR:2010/11/26(金) 22:59:45 ID:CYGs3UuA
ブナシメジ
32774RR:2010/11/26(金) 23:03:08 ID:fc35OmZO
ブナシメジのおいしい調理法を教えてください
33774RR:2010/11/26(金) 23:06:18 ID:NWY2Zpy5
サーキット走行の車載動画(四輪)とかみるとほとんどの動画で
「ガッション」っていう機械的な音が聞こえるんですが何の音なんでしょうか?
車種問わず、そういう音がします
34774RR:2010/11/26(金) 23:10:04 ID:cdxwlpEn
具体的に動画を貼って秒数を明示すれば答える事も適うやも知れませぬ
35774RR:2010/11/26(金) 23:17:36 ID:49IzMT6u
マフラー換えて燃費がよくなるってあるの?
36774RR:2010/11/26(金) 23:19:00 ID:CYGs3UuA
ある
37774RR:2010/11/26(金) 23:19:10 ID:cHqZwCBl
>>32
天麩羅とか卵とじがおすすめです。
なめたけのシメジ版もおすすめです。
38774RR:2010/11/26(金) 23:28:19 ID:UXxZn5b5
>>33
ウエストゲートの開放音じゃないかな?
39774RR:2010/11/26(金) 23:38:47 ID:NWY2Zpy5
>>34
たとえばこの動画の0:11くらいです
40774RR:2010/11/26(金) 23:39:31 ID:NWY2Zpy5
動画貼り忘れw
http://www.youtube.com/watch?v=RVBX_UMQMlk&feature=related

>>38
ウエストゲート?
41774RR:2010/11/26(金) 23:49:29 ID:85+KANc6
ウェイストゲートやブローオフバルブじゃなかったけど何の音かわからない。

>>40
改造ターボ車が「ばろ〜、っぱー!どろ〜ん、っぱー!」って
息継ぎみたいな音をさせてるの聞いたことないですかね。アクセル閉じたときに鳴る。
42774RR:2010/11/26(金) 23:51:25 ID:D2IzSQ8N
減速に入った瞬間に鳴ってるから積荷が動いた音じゃないかな
43774RR:2010/11/26(金) 23:51:33 ID:cHqZwCBl
>>40
何か落ちてた異物拾った音か何かが外れた音に聞こえるけど
普通こんな音しないですよ
44774RR:2010/11/26(金) 23:52:41 ID:T5daiezE
>>20
余談だが上野の松方コレクションが川重に縁があると最近知ったよ。
http://www.nmwa.go.jp/jp/collection/permanent/matsukata.html
45774RR:2010/11/26(金) 23:57:41 ID:6hRztx1X
>>32
ありがとうございます
46774RR:2010/11/27(土) 00:07:32 ID:GOrGEGqZ
バイク談義にて

○○は、○○のパクリなどとよく議論されますが、
その論理から言えば、車輪がルーツではないかと思います。

車輪はいつの時代に発明?作られたのでしょうか?
47774RR:2010/11/27(土) 00:07:42 ID:nkfVst7N
あと、この3:30あたりも顕著です
http://www.youtube.com/watch?v=IJ0sOmQMqFs&feature=related

やっぱりなんか小石でも巻き上げた音でしょうか?
てか、サーキットってライン上にそんなにゴミ落ちてるんですか?
48774RR:2010/11/27(土) 00:13:50 ID:5jJ2/PCL
>>47
なんだろ、アフターファイヤーかなタイミング的に音的に
49774RR:2010/11/27(土) 00:14:55 ID:0okJb5AF
すいません。
チューブタイヤでパンクしたらJAFとか助けてくれるの?
50774RR:2010/11/27(土) 00:26:13 ID:ed0Ts/0o
>>46
紀元前数千年でしょ。ピラミッドで石運ぶ「ころ」とか
51774RR:2010/11/27(土) 00:28:11 ID:YLSu3ZrH
>>47
聞いたけど、ウエストゲートじゃないね
サーキットの路面って公道に比べればきれいだけど、ゴミひとつないようなことはないよ
グラベルにはみ出して戻れば土も入るし、舗装だって剥げてくれば小砂利も出る
それに、タイヤのカスとかも転がってるしね
でも、あの音は車内で何かが動いた音っぽいね
何かの機能を持った部品が作動した音と言うより、車内の何かが減速Gで動いてるっぽい
普段も使ってる車なら、グローブボックスに物だって入ってるだろうし、パドックに置いておけない物を車に積んでるかもしれないし
52774RR:2010/11/27(土) 00:28:19 ID:ed0Ts/0o
>>49
直してくれるところまで運んでくれます
53774RR:2010/11/27(土) 00:39:49 ID:nkfVst7N
みなさん、ありがとうです
とりあえず不明な音ということで、また時間をあらためて
聞きに来るかもしれませんが、
そのときは「またおまえかw」くらいで生暖かく見守ってください
54774RR:2010/11/27(土) 00:40:15 ID:5jJ2/PCL
>>47
「車輪」として使われるようになったのは紀元前4000年〜3000年くらいだそうです
中国では夏王朝時代の遺跡から車輪跡らしきものが発見されています
天空の舟という小説では主人公の発明した兵車が鳴条の戦いで活躍します
55774RR:2010/11/27(土) 01:03:36 ID:LvneEml7
>>47
ふつーにアフターファイヤがマフラーの中で鳴ってる音に聞こえるけど。
56774RR:2010/11/27(土) 01:05:17 ID:vZyxcBJL
>>49
JAFロードサービス自身はパンク修理しませんよ。
パンク修理できるところまで移送するまでが任務。
57774RR:2010/11/27(土) 01:09:47 ID:t3tnVd3w
元鈴菌GPメカニックの岡○さんのお家の雨樋はチタン製ってホントですか?
58774RR:2010/11/27(土) 01:10:25 ID:nkfVst7N
>>55
3:30から再生すると聞こえないので3:20位から再生してみてください
あと、3:00あたりでも右コーナーに差し掛かる辺りで音がしてます
59774RR:2010/11/27(土) 01:17:42 ID:1ndurQhK
DoCoMoの電話を買う場合、ベーシックで買うと大幅割引らしいですが、月額がいくらか高くなるとか
これは長く使うと、増えた月額分の損失が割引分の得を上回るって事ですか?

普通の冴えない人間の私は、バリューとベーシックどっちにすべきなんでしょうか?
60774RR:2010/11/27(土) 01:19:31 ID:LvneEml7
>>58
カラン、とかパチン、とかいう音??
これはタイヤで石拾ってフロア下跳ね回ってる音だと思いますが・・・。
61774RR:2010/11/27(土) 01:43:28 ID:4ujcXCMf
>>58
http://www.youtube.com/watch?v=IJ0sOmQMqFs#t=2m58s
こんな感じで開始時間指定してほしかった。

車内のケージか何かがGかかったときに音立ててるのと
タイヤが拾ったツブのカランコロンの両方という感じ。
62774RR:2010/11/27(土) 01:46:57 ID:LvneEml7
スポーツ走行するような車だと内装とか
アンダーコート剥がしてる車もあるからねぇ。
そーゆー車は飛び石の音が良く聞こえます。
63774RR:2010/11/27(土) 01:52:00 ID:nkfVst7N
>>61
そんな再生時間の指定方法があるんですね、勉強になります

自分の車でワインディングを走って小石などを巻き上げたとしても、あんな音って聞いたこと無いので・・・
車内のケージか何かがGかかったときに音立ててるっていうのは軋み音のたぐいですかね?
自分の車にはロールケージなんかも付いてないので聞いたことなくて当たり前ですが・・・
64774RR:2010/11/27(土) 01:54:24 ID:nkfVst7N
>>62
なるほど、だからサーキット走行動画ではワインディングなんかの一般走行よりも
よく聞こえるのがあるのかもしれませんね
わざわざ動画撮る人はスポーツ走行好きでいじってる人が多いでしょうからね
65774RR:2010/11/27(土) 02:03:14 ID:LvneEml7
>>63
サーキットは、一般公道とは比べ物にならないほどグリップします。
ハイグリップタイヤで高速でコーナリングすると、ものすごくボディがよれます。
ケージが入って無くても、きしみ音はそこらじゅうからします。
あとはシートベルトの取付フックがアイボルトのトコでガチャガチャ言ったり・・・。
通常の車とは比べられないほどうるさいです。
66774RR:2010/11/27(土) 02:12:46 ID:ADAxvLlV
一般の道路は、排水性だの静粛性だのも考慮しなきゃならないからね
軽クラスのレースでも、本気車両はすごいのなんの
67774RR:2010/11/27(土) 02:20:32 ID:nkfVst7N
なるほど
もてぎと日光が近いので、近々暇見つけて行ってみようと思ってたんですが、
ますます行きたくなってきますね!
68774RR:2010/11/27(土) 03:09:25 ID:rtLb5Nfy
そもそもパクリなどと言うなら、
ずっと辿っていけばエンジン、いやタイヤ(車輪)だろうと思ったのですが、
文明と言われるものが存在したころに壁画等で車輪が描かれているそうですね。

最初の文明と言われるメソポタミア文明?この時代に車輪が存在したなら、
わずか数十年の範囲内で○○のパクリなどと見下すのは本末転倒である。

という考えは正しいですか?
69774RR:2010/11/27(土) 03:15:30 ID:T3Cok8XP
飛躍しすぎだと。
アホ相手にアホな意見言っても意味無いだろ。
70774RR:2010/11/27(土) 03:43:41 ID:vVt6dhAd
>>47
デフロックの音じゃねーの
よく聞くと立ち上がりでも「ガッチン」っつってるし2Wayじゃね
71774RR:2010/11/27(土) 03:46:38 ID:T3Cok8XP
エステル系オイル入れたバイク
乗らないで1ヶ月
チョイ乗りで1ヶ月

どっちが劣化早いかな?
724ep ◆vETdnla1uDxV :2010/11/27(土) 06:57:26 ID:383AH6yG
>>71
ちょい乗りの方が厳しいです。

燃料による希釈、水分混入など、ちょい乗りは
オイルにとってとても悪い環境になります。
73774RR:2010/11/27(土) 08:33:50 ID:5TT6j7FI
自分のバイクに名前を付けたいのですが、
人に知られたら痛い人と思われるリスクはありますか?
74774RR:2010/11/27(土) 08:35:58 ID:TqGt3MUE
お前が言わなければ誰にも知られないだろ
75774RR:2010/11/27(土) 09:02:37 ID:F10t0Hab
>>59
価格表と料金表はあるんだから、計算すればいいのに。

まぁ、普通は「バリューで分割払い」だと思うよ。よほど頻繁に買い替えるつもりなら
一括払いだろうけどね。ベーシックにする意味はない。
76774RR:2010/11/27(土) 09:21:13 ID:7DgzH/dD
二か月ぶりくらいに400乗ったら、めちゃくちゃ下手になってた
まるで第一段階の教習生並、低速グラグラするわハンドル切れ込むわうまく曲がれないわコケそうだわで怖くて10kmほどで帰ってきますた
そんでちょっと思い当たって空気圧測ってみたら前後とも半分になってた
下手糞だった理由の半分くらいはこれなんだろうか・・・N2だからバイク屋さん行かないと・・・

原二に逃げた報いだろうか・・・
77774RR:2010/11/27(土) 09:35:17 ID:Yewi2ECX
>>76
俺なんて自転車ばっかり乗ってたからビックリするほどスピード出せなくなってたぜ
にしても運行前点検はちゃんとやろうな、おっさんとの約束だよ!
78774RR:2010/11/27(土) 09:36:06 ID:tALaJEdD
>>76
お前は俺か

セカンドでKSR買ったら楽しすぎで一ヶ月くらい浮気してたら
駐輪場で取り回し中に本妻の下敷きになりかけた
79774RR:2010/11/27(土) 09:47:07 ID:2JlLeuP4
>>68
正しくない。その論理のほうが本末転倒だろうね

>>76
せめて走り出して100メートル以内には気づいてくれよ
2ヶ月前の時点ですでに適正値より減ってたんだろうな
80774RR:2010/11/27(土) 09:47:55 ID:TqGt3MUE
自分のバイクの整備やカスタムを紹介してるサイトって
ある日から突然更新しなくなってることが多いですが、
これは管理人が事故などにあってしまってるのでしょうか?
更新が止まるまでは頻繁に更新されていて何の音沙汰もなく
2年とか放置されてるのを見ると心配です。

81774RR:2010/11/27(土) 09:52:30 ID:Yewi2ECX
>>80
そういった事故の可能性とかもあり得る

けどWebの維持管理って意外に大変で、
飽きちゃうんだよね…

あれだけ流行ったMixiとか更新する人が激減したのを見れば判るかと
82774RR:2010/11/27(土) 10:09:02 ID:3B1AZSYl
>>80
それ以外でも仕事が忙しくなって手放してたり
介護や育児で更新する暇なくなってたり
PC壊れてそれっきりだったり
83774RR:2010/11/27(土) 11:28:19 ID:kO6NIosG
なんでバカスク連中って態度がデカイのですか?
84774RR:2010/11/27(土) 11:29:06 ID:Yewi2ECX
>>83
バカだから
85774RR:2010/11/27(土) 12:18:48 ID:ETKzB4lb
バイクやスクーターで猫を動物病院に連れて行く場合、
方法としては、ネコカゴに入れて背負うかメットインに入れるのがベストですか?
86774RR:2010/11/27(土) 12:26:08 ID:LYl2HQAN
>>85
メットインに押し込められた気分を想像してみろ。
出来ないなら人間止めろ。
徒歩か車で連れていってあげるのが飼い主の愛。
87774RR:2010/11/27(土) 13:05:58 ID:IMY1Qgus
>>85
俺入れた事あるけど、出した時逃げるから結局カゴ買った。
バイクや車に近づかなくなって、結果オーライだった。
88774RR:2010/11/27(土) 13:16:55 ID:gKdmac2P
元AKBだかのがエロビデオに並んでいたのですが、
その人ってAKBの中では有名だったんですか?
ついでに、AKBってのは今まで何人くらいいたのですか?
殆ど興味なくて知りません。
しかしあのDVDのパッケージ見た時なんか気分悪かったね。
89774RR:2010/11/27(土) 13:37:25 ID:Ndzk8IIZ
旧車會って、警察が取り締まれないの?
メット被ってるけど、珍走とあまり変わらないよね?
90774RR:2010/11/27(土) 13:38:30 ID:NHa4wWOd
>>89
保安基準や道交法を徹底して守ったカスタマイズというのが
彼らの美学だからなぁ
91774RR:2010/11/27(土) 13:57:16 ID:Yewi2ECX
>>88
有名だったらあんな人身御供に使われないよ

>>90
三段シートとかロケットカウルとか、
アレって合法なんかな?
92774RR:2010/11/27(土) 14:02:09 ID:ed0Ts/0o
ロケットカウルも3段シートもあまり派手じゃなきゃ車検通る
ヘッドライトの光軸とか突起物が危ないとか高さや長さがバイクの基準を超えなきゃ平気。
アメリカンのシーシーバーといっしょだよ
93774RR:2010/11/27(土) 14:05:18 ID:Yewi2ECX
>>92
車検が通るのか!
規制緩和されているとは聞いていたが、
随分とユルくなったもんだなあ
94774RR:2010/11/27(土) 14:32:45 ID:NHa4wWOd
>>93
昔からキツクなかったよ。
ちゃんと寸法変更で届けを出せば大概の
改造はOKだったし、排気管もちゃんと消音(当時の規制値)
してあればショートの集合もOK
95774RR:2010/11/27(土) 16:20:59 ID:Wwm86QS6
明日千葉県四街道市から伊豆の紅葉を見に行く予定なのですが
朝7時出発で下道で都内を抜けるルートだとお勧めありますか?

そもそも7時出発だと激混みで紅葉どころではなく帰りの時間になりそうなんですけど;
友人がそれ以上早くでるのは無理のようです。
96774RR:2010/11/27(土) 16:31:47 ID:ULTfo2O0
>>95
下道ねぇ・・・。
97774RR:2010/11/27(土) 16:34:02 ID:LYl2HQAN
その距離と発時間を考えると、最初から高速を使う選択しか
普通は考えない。ま、日が暮れて途方にも暮れる二人ってコトで。
98774RR:2010/11/27(土) 16:40:24 ID:Ju4PVM6X
都内の場合での下道とだと、どんな速い車バイクであっても、時速15kmとして時間を計算しないとな
99774RR:2010/11/27(土) 16:45:34 ID:h5XclP9O
チェーン駆動のスプロケット、片側が減って手裏剣になり出した場合そのスプロケットに
裏表が無かったら裏返して使えば新品の味わい、と思うのですが間違い?

具体的にはカブのオイルポンプ駆動用スプロケットなんですが。
とりあえず新しいのは注文しました。今、左右ケース開けてる最中に減りを見つけたので
どうしたもんかと迷い中なのです。
100774RR:2010/11/27(土) 16:46:51 ID:NHa4wWOd
>>95
紅葉なんて千葉だって見れるだろ?
だったら主目的はバイクだ。
帰る時間を決めて、その半分に達したら目的地に着こうが
つくまいが帰ってくればいいんだよ。

7:00から19:00なら、12:30に通りかかりの店で食事と休憩し
13:30に帰路につけばいい。
101774RR:2010/11/27(土) 17:01:06 ID:4ujcXCMf
>>99
両面とがらせてみたいとかチェーンを傷めつけてみたいという好奇心は満たされると思います。

減ってないほうの面を見て「こっち側もがんばったからこの程度の減りで済んだ」と
考えてみることがたいせつ。
102774RR:2010/11/27(土) 17:02:24 ID:DP69j/fb
ちょい質問。
林道初心者なんだけど、プロテクターって普通のツーリングのときとは守る箇所は変わりますか?
全身覆っちゃえばどっちも一緒だとは思うけど、
たとえば、この部分だけはオンロード時よりも優先的に守っとけ!みたいなものがあるのかどうか。

ウェアとかプロテクタとか、最初にどこから買いそろえていくか迷ってます。
103774RR:2010/11/27(土) 17:09:17 ID:DO+5s3cM
CBR1000RRに乗っていますが、
フロントブレーキを強くかけるとフロントタイヤ周りからガッガッガッという
音と振動が出る事があって、低速でも高速でもこうなります。
感覚的にはタイヤが何かと干渉しているような感じなんですが
特に干渉している形跡はありません。
タイヤは交換後もこの症状は出るのでタイヤ事態が原因ではないようです。
何が原因でしょうか?
104774RR:2010/11/27(土) 17:22:34 ID:Tqa7c8IL
>>103
走行距離によるがステムベアリングが寿命来てるんじゃね?
ハンドルがガタガタ揺れるっしょ?
10595:2010/11/27(土) 17:27:16 ID:Wwm86QS6
ありがとうございます。

考え直します。
106774RR:2010/11/27(土) 17:27:38 ID:5bjp4ChA
ttp://p.pita.st/?m=xqmgpqac

初めて中古バイクを偵察に行ったら、
250ccより400ccの方が10万円も安かったのですが、これはなぜでしょうか?
維持費が400の方が高いと言っても、車体価格が10万円も違うのでは本末転倒な気がします。
107774RR:2010/11/27(土) 17:27:52 ID:DO+5s3cM
>>104
06年式の中古で走行距離はまだ7100k程度です。
ハンドルの揺れも特に感じないですね。
108774RR:2010/11/27(土) 17:34:50 ID:ed0Ts/0o
>>103
タイヤ交換の時に聞かないの?
音は聞かなきゃわからない。
速度やブレーキの強さなど色々条件を変えてみる
タイヤを浮かせて確認
>>106
人気の差でしょ
109774RR:2010/11/27(土) 17:37:32 ID:4ujcXCMf
>>102
守りたい個所は変わらないんですけど
地球やガレキ相手にヒザやヒジで喧嘩してしまうことが割りとあります。
胸部保護は見た目大袈裟だよなと思ってたら、アバラが痛くて笑えない生活が1ヶ月そこら。

林道トコトコなら歩行(下見や散策)のことも考えてブーツ選ぶのが良いです。

>>103
自分ならキャリパーやローターから疑いそう。
110BT:2010/11/27(土) 17:40:53 ID:MzcJN+Ci
>>106
中古車は同じ車種であっても年式や程度、人気、店の考え等で
いくらでも価格が変わってくるモノ。

目の前の中古物件の値段と程度に妥協できれば買い、そうでなければ買わない。
111774RR:2010/11/27(土) 17:44:04 ID:DO+5s3cM
>>108
そうですね、最近タイヤ交換したのでその時聞いとけば良かったです。

>>109
ブレーキ自体よりFフォークが急激に沈む事によって何か起こってると思います。
あくまで感ですが。
112BT:2010/11/27(土) 17:46:50 ID:MzcJN+Ci
>>111
私もステムベアリング関係を疑うなあ…
ブレーキングはステム軸を押しつつ、ネジる方向にも作用する。
113774RR:2010/11/27(土) 17:48:59 ID:ed0Ts/0o
>>111
じゃあプリロードとダンパーを最強と最弱にして乗ってみればいい
114774RR:2010/11/27(土) 17:51:22 ID:dSlQQjef
>>102
ヒジ、ヒザ、出来れば足首。
ダートでの転倒は、舗装路の路面で擦りおろすのと違って
石や木の枝に強打する打撲の方が多いかも知れませぬ。
足を付いて支えようとしたら浮き石を踏んでゴロッと来たりね。
またそれで倒れた時にバイクの下敷きになって
足を挟む事もあって、ブーツ履いてて良かった!何て事も多数。

最初はニーシンガード追加からで良いんじゃないかな。
安いのは3K円くらいから有って、性能的にはそれで充分だったりね。
これ打撲ガードの他に走行風でヒザが冷えるのも予防できるよw
115774RR:2010/11/27(土) 17:51:33 ID:4ujcXCMf
>>111
押し歩きでブレーキかけて「コクッ」って鳴りませんか。
中古で買った時点でステムベアリングの打痕あり状態とか。
116774RR:2010/11/27(土) 17:55:36 ID:nxdxoL8M
NC35乗りです。質問があります。
たまにラジエーターのアミアミの所と正面側アンダーカウルのアミアミの所から煙りが出ます。(主に雨の時と洗車後です。洗車後はしばらくエンジン掛けていたら煙りは納まりました。)臭いにコゲ臭さはありません。
単に外気が低くV4が熱いから湯気が出ているだけなのでしょうか?
それとも異常でしょうか?
よろしくお願いします。
117774RR:2010/11/27(土) 17:59:51 ID:DO+5s3cM
>>112
>>115
ステムベアリング、調べてみます。
ありがとうございました。

>>113
そちらも試してみます。
ありがとうございました。
118774RR:2010/11/27(土) 18:07:18 ID:dSlQQjef
>>116
現物を調べないと確実な事は言えないが
それはラジエターに付いた水が熱で蒸発した湯気では?
車種によってラジエターは60〜120度くらいになるので
外気温が低ければ湯気が見える事はあり得ますよ。
119774RR:2010/11/27(土) 18:13:26 ID:DO+5s3cM
>>116
昔、NC30に乗ってた事がありますが雨の日はよく湯気がでてましたよ。
400と750の違いはありますが、それも恐らく湯気かと。
120118:2010/11/27(土) 18:13:52 ID:dSlQQjef
あと、追加。
洗車や雨天走行だと、エンジン本体やエキパイにも水が付く。
ラジエターよりも更にホットなそれらに水がかかれば
モウモウと湯気が出ても不思議はありませんですよ。
121774RR:2010/11/27(土) 18:18:56 ID:nxdxoL8M
>>118レスありがとうございます。
ちょっと不安だったので聞いてみました。

後もう一つ質問なんですが、デイトナから出ているNOSのエンジンクリーナー(ガソリンタンクに入れる添加剤)の成分を見た所、ケロシンという成分しか入っておりません。このケロシンという液体は個人でも入手出来るのでしょうか?
わずか118mlで2000円ちょっとも払うなら個人で一斗缶で買った方が全然安い気がするのですが・・・
122BT:2010/11/27(土) 18:21:50 ID:MzcJN+Ci
>>121
ケロシン:日本語で「灯油」
123774RR:2010/11/27(土) 18:25:44 ID:nxdxoL8M
>>119>>120
レスありがとうございます。
ラジエータ付近だけならまだ納得が出来たんですが、アンダーカウルからもモクモクと出てきたので流石に焦りましたが、単にエンジンやエキパイ辺りに付いた水が蒸発しただけなんですね。
以後、気にしない様にします。
ありがとうございました。
124774RR:2010/11/27(土) 18:28:59 ID:nxdxoL8M
>>122そうなんですか!?
単純に考えると以降、給油毎に僅かに灯油をタンクに入れるとこの添加剤と同じ効果があると思うのですが、違いますでしょうか?
125774RR:2010/11/27(土) 18:29:58 ID:jpRf+bRi
コケてペダル曲がったんですが金が無く今すぐの交換が出来ません
そこで前に着けていた曲げ戻したペダルをもう一度着けようと思うんですが強度とか大丈夫でしょうか?
126774RR:2010/11/27(土) 18:34:25 ID:R1u5FutI
ケロシンが何か知らずに安い前提で書き込んでるのはおかしくないか?
127774RR:2010/11/27(土) 18:38:46 ID:nxdxoL8M
>>126申し訳ありません。
ただ、この商品の価格にはデイトナの利益と販売店の利益が増されている訳ですから、個人で手に入れる事が出来るなら利益を引いた分安く手に入れる事が出来る。と思った訳です。
128774RR:2010/11/27(土) 18:44:26 ID:R1u5FutI
良かったじゃないか
一斗缶で千円少々
デイトナで買うよりずっと安い
129774RR:2010/11/27(土) 18:44:31 ID:dSlQQjef
>>125
大丈夫かどうかは我々には分かりませんぜ。
今のペダルも曲げ戻して、曲げ戻した古い方も予備で携帯して
しかも交換出来る工具まで持ち歩けば
折れた時に焦って転けなければ、その場で交換して再走は可能でしょ。
130774RR:2010/11/27(土) 18:52:21 ID:2fni3yq+
どうぞよろしくお願いします。
100ccのスクーターです。


1、後ろタイヤの空気がパンクみたいな感じで柔らかいのですが、これってパンクなんでしょうか…?数ヶ月前から空気が少ないと思ってたんですが…
ただの空気が少ないだけならいいんですが…ちなみに購入してから2年空気圧のチェックなんかしたことありません。前タイヤは普通に空気入ってました。

2、もしただの空気が少ないだけなら初めて自分で空気を入れようと思うんですが、よく行くセルフスタンドにそういう設備が一箇所しかありません
多分車用だと思うんですが、バイクにも使えるんでしょうか?

131774RR:2010/11/27(土) 18:58:59 ID:dSlQQjef
>>130
一般的に、タイヤは自然と空気が抜ける物と思って下さい。
自転車でもそうですが、空気圧が低いまま走り続けると本格的なパンクを招きます。
貴方のバイクがパンクしてるかどうかは点検しないと分かりませんが
空気を入れて一晩おいても圧が抜けてなけりゃ大丈夫かなーって感じかと。

空気入れは、ガソスタでも可能です。
しかしバイク用のホイールだと別途アダプターを使用しないと無理な場合もある。
普通は店員に相談すればアダプター貸してくれたりするけどね。
また、ホームセンターなどで売ってる千円くらいの自転車用の空気入れでも可能です。
この際ですから、空気圧計と一緒に空気入れも買ってきて
自宅でチャレンジしてみては如何でしょうか?
132774RR:2010/11/27(土) 18:59:48 ID:b3JnvHxh
二年チェックしてないなんて神だな。
そりゃ圧不足だわw
133774RR:2010/11/27(土) 19:01:19 ID:K4MVjFlK
>>130
1.エスパーでもないかぎりわかりません。

2.セルフスタンドでもお願いすればほとんどのところで空気入れてくれるよ。
134774RR:2010/11/27(土) 19:11:59 ID:ATrbZ5IM
>>91
有名じゃないんですか。それ以前に知らないけど。
パッケージのオッパイは綺麗でしたが、気分良くないですね。
135774RR:2010/11/27(土) 19:17:29 ID:oee7jVj+
>>95
R357→臨海トンネル→R15→R131(産業道路)と抜けて都心を回避すると少しはマシ。
でも、アクアラインや高速道路使わないと厳しいよ。
136774RR:2010/11/27(土) 19:37:29 ID:jpRf+bRi
>>129
それがよさそうですね
ありがとうございましたー
137774RR:2010/11/27(土) 19:41:35 ID:AasGyBdf
VTRからグラディウスに乗り換え検討中ですが、
スズキ直営店にVTRの下取りを依頼した場合、
査定はホンダショップと比すると恐ろしく下がりますか?
VTRの下取りはホンダ系列や独立店舗に依頼すべきですか?
138774RR:2010/11/27(土) 19:43:42 ID:ADAxvLlV
>>137
恐ろしく下がるってことはないデスヨ
買い取ったものはまた商品になるし
139774RR:2010/11/27(土) 19:45:18 ID:Dot/5jEa
>>137
恐ろしいほど下がる例は稀。
VTRなら、下取り後の放流商材として不味くは無いので、そう酷い事になる例は少ないかと。

あと、「下取り」と「買い取り」の違いをよく理解しておいてください。
一般的に、新しくバイクを購入する際に不要となるバイクを引き取ってもらう「下取り」の方が、
査定は良くなる傾向はある。
逆に、バイク買ってもらうわけではなく、ただ不要バイクを引き取る「買取」の方は、査定を期待しづらい。
140774RR:2010/11/27(土) 20:05:02 ID:VoxEeET6
この前大型の一発試験を受けてきて、初めて大型CB750に乗ったのですが
正直.50キロまでの加速とかを経験して400CCと変わらないじゃないかと思いました。
試験車両だから、そう感じるのでしょうか? たかだか50キロまでだから
そう思うのでしょうか? それとも普通の公道を走っていても400も750もあまり変わらないのでしょうか?
141774RR:2010/11/27(土) 20:16:41 ID:ed0Ts/0o
>>140
教習車は馬力を落としてある
だから市販の400ccとはそれほど差はない。
これがフルパワーの600cc以上で100psを超えるようになると結構違う
142774RR:2010/11/27(土) 20:25:20 ID:3B1AZSYl
教習車や試験車は単純にクラッチ滑ってることが多い
143774RR:2010/11/27(土) 20:26:48 ID:j7k9YAXB
教習所で普通免許をとって、初めて公道でCB400SFに
乗った時はあまりの速さに驚愕したなw 
教習車と全然違ってエンジンが良く回るし、
本当にこんな物市販していいのかと免許取りたての当時は思った
144774RR:2010/11/27(土) 21:21:40 ID:nxdxoL8M
エボV以降(V含む)にミスファイアリングシステム(アンチラグシステム)って付いてましたっけ?
ただの二次エアーシステムの気がするんですが・・・
145774RR:2010/11/27(土) 21:28:39 ID:Fcm5ZhLC
>>130
100ccだと二人乗り・一人乗り乗車時で指定空気圧が違うかもしれません、
車体に張ってあるシールに指定空気圧が記入してあるのでよく読みましょう。
146774RR:2010/11/27(土) 21:52:37 ID:dSlQQjef
>>140
バイク屋で聞いた、400からリッターマシンに乗り換えた客の話。
バイク屋で受け取って目の前の国道に出ようとした時に
400と同じ感覚でラフにアクセル開けてその場でホイルスピンして転倒。
新車が15mも走らないウチに修理で帰って来たっつー笑い話。
新品タイヤが滑りやすいってのも有るんだろうけど
それくらい気を付けなさいよって事でもあるかと。
147774RR:2010/11/27(土) 21:59:34 ID:LvneEml7
>>146
そんな動画がありましたね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4
14876:2010/11/27(土) 22:07:33 ID:taN+w3eL
>>77
おっさん!!約束は守るよ!!ありがとう

>>78
俺はおま(ry、ちなみに俺はDトラ125でつ
もう完全にDトラに体が侵されてますで(´・ω・`)
あの頃に戻りたい・・・ああ買わなければよかった・・・

>>79
発進した瞬間に気づくべきだったdesu・・・
こんなことは初めて、いい経験になりますたorz


右折、左折でうまく曲がれずすごいおお周り気味になり
停車時にコケそうなほどふらついたり、はんどるがめちゃぶれます
これってタイヤの空気圧が起因なんですかね、ちなみにFの空気圧は半分以下でした・・・
それとも俺が完膚なきまでに下手糞に・・・
149774RR:2010/11/27(土) 22:12:18 ID:KCD5WKoH
目薬をさす際に上手く目に点眼できません
だいたい目の周りに目薬が落ちてしまいます

どうすればうまく点眼出来るでしょうか?
150134:2010/11/27(土) 22:14:25 ID:1r/+9XLy
なんだかこの元AK8とか言うの、色々キナ臭いんですね・・・・
ちょっと調べて思いました。
バイクは全く関係ないですがw
151774RR:2010/11/27(土) 22:17:58 ID:DP69j/fb
102です。
アドバイスどうもありがとう。
共通してるのは足首って感じみたいですね。
ニーシンガードとブーツ選びからみてみます。
152774RR:2010/11/27(土) 22:51:01 ID:DQKmh81u
質問させてください。

クラッチ握って惰性で低速走行中、急にブレーキが掛かったように止まってしまいました。
当初クラッチワイヤーが切れたのかと思ったのですが、ワイヤーは元気に動いています。

センスタ立てて、Nで後輪を回すと回りますが、
ローだとクラッチを握っても回りません。

どのような点をチェックすればいいでしょうか。
思い当たる方がいましたら教えてください。
153774RR:2010/11/27(土) 22:56:53 ID:pLbIGygW
バイク乗りに二輪免許なしの彼女が出来た場合、
免許を取りに行くことを命令する人はやはり多いのですか?
154774RR:2010/11/27(土) 22:56:59 ID:3B1AZSYl
>>152
ワイヤー切れ
155774RR:2010/11/27(土) 22:57:58 ID:Tqa7c8IL
>>152
エンジンは掛かるか?
セルモーターは回るか?
156774RR:2010/11/27(土) 22:59:04 ID:Tqa7c8IL
>>153
いや、そんなことここで聞かれても
そういう奴の数とか多寡とか分かるわけないっしょ
157774RR:2010/11/27(土) 23:00:42 ID:Tqa7c8IL
ってか車種ぐらい書けや153
158774RR:2010/11/27(土) 23:01:43 ID:6YdzNE3J
命令wwwwww
159774RR:2010/11/27(土) 23:02:58 ID:5jJ2/PCL
彼女が免許取りたいって言い出したら全力で止めるよ

って彼女ができたときの妄想した
160774RR:2010/11/27(土) 23:03:06 ID:Tqa7c8IL
152だったし >>157

俺は多分、エンジンが焼きついてると思う。
161774RR:2010/11/27(土) 23:05:16 ID:TDf+TV1Z
>>160
エンジン焼き付いていてもクラッチ握れば後輪回るよ
162774RR:2010/11/27(土) 23:06:41 ID:DP69j/fb
ワイヤー切れだと思う。
163774RR:2010/11/27(土) 23:10:06 ID:MiPCdzHi
>>153
ワイヤーが切れる前兆と同じ症状。
完全にワイヤーが切れてるなら分かるはずだし
まだかろうじてワイヤーがつながってる状態だと推測

車種ぐらい書こう
164774RR:2010/11/27(土) 23:12:36 ID:Dot/5jEa
>>152
同じく、ワイヤー切れ、クラッチワイヤ系トラブルに一票。
そうでないなら、クラッチ本体の何かが逝かれたか(クラッチカバー開けて確認するか?)。

惰性走行中に逝ったとの事だが、その時1速に入れて惰性→臨終ってことなら
1速ギア類が逝った(砕けた、挟み込んだ)可能性も一応はある。
この可能性を消すためには、
・今センスタ立てて、2速でクラッチ握って後輪が回るか試してみ。
165774RR:2010/11/27(土) 23:12:41 ID:ed0Ts/0o
>>152
走行中に止まったときはタイヤがロックしたのか。
それとも強いエンブレ状態なのか。
クラッチレリーズを直接動かしてクラッチが切れるか。
ローからトップまでギヤが変わるか。
それぞれの状態でタイヤが回せるか。

ミッションブローに1票。
166774RR:2010/11/27(土) 23:14:32 ID:Tqa7c8IL
>>161
いや、俺が言ってるのは腰下の焼きつきの話。
腰上の焼きつきじゃなくて
167774RR:2010/11/27(土) 23:14:48 ID:Dot/5jEa
>>165
ああ、完全なミッションブローの可能性もあるんですよね、そういえば。
ありがとう、俺が勝手に勉強になったわ。
168774RR:2010/11/27(土) 23:24:24 ID:lIiQxExr
レッツUを所持しているのですが、乗ろうとしたらキックが降りなくなってました
状態は走行18500km、新車購入3年目、保管環境それなり
交換箇所はハイスピードプーリを入れてるぐらいで他はノーマルです

つい3時間前までは普通に乗っていて、乗ろうとしたらこんな感じになってたのでびっくりです。。。
街乗りでエンジンが急に止まるなどということはなかったですが、
最近リア周りから変な音がしていたのでクランクシャフト関係の問題かなあとか思ってますorz
169774RR:2010/11/27(土) 23:25:56 ID:Fcm5ZhLC
運が良ければクラッチリフタが折れただけで済んでるかもね。
170774RR:2010/11/27(土) 23:27:03 ID:5jJ2/PCL
結論出す前にクラッチワイヤーにCRCでも拭いて
調節してみた方が良いのでは?
171774RR:2010/11/27(土) 23:29:17 ID:Dot/5jEa
>>168
キック始動を多用しすぎてキックギア破損かなんかしただけなんじゃね?
バッテリーくらいさっさと変えないから、そうなるんだ。
(上記、すべてヤマ勘。)
172774RR:2010/11/27(土) 23:46:22 ID:nxdxoL8M
>>144お願いします。
173152:2010/11/27(土) 23:48:37 ID:DQKmh81u
早速のレスありがとうございます。
車種はZZR250 94年式です。

>>155 エンジン掛かりました。セルも回ります。
ただクラッチが切れてないのか、進み始めました。

>>164-165
思いっきり押して2速入れてきました。1速と同じでした。
6速にしてから押すと割とブレーキゆるいので、強いエンブレ状態でした。

レリーズ動かしてきます。
初めてで焦って書き込みしてしまいましたが、
クラッチワイヤーはブチッと切れるものじゃないんですね。
174774RR:2010/11/27(土) 23:59:01 ID:8sIFrpDb
すんません質問です。

窒素ガス入りのタイヤに普通の空気を補充しても問題ないのでしょうか?

窒素ガスですとバイク屋さんに入れてもらわなけらばならないので、普通の空気だったら
自転車用の足踏みポンプで入れられると調べましたもので・・・空気の方が勝手がいいなと
175774RR:2010/11/27(土) 23:59:03 ID:ed0Ts/0o
クラッチワイヤーが切れたことは1度しか無いけど
ギヤを入れようとしてクラッチレバーを握った瞬間ブチッと切れた
ミッションブローはなさそうだから
ワイヤーが切れてないのであればレリーズ関係の何処かが折れたのかな
176774RR:2010/11/28(日) 00:00:30 ID:3SKIlew1
>>174
問題ない。窒素と空気が化学反応を起こして爆発したりなんて事はない。
もちろん窒素ガスの効果は薄くなる。俺はその効果信じてないが。
177774RR:2010/11/28(日) 00:05:08 ID:Dot/5jEa
>>174
安心してくれ、貴方が吸っている空気の78%は窒素だ。

ようするに、窒素ガス封入ってのは、窒素以外の空気を入れない、純粋な窒素まみれにするって事。
小さな分子の気体が無ければ、タイヤの自然的空気圧低下も多少抑えられるし、
また熱変化も一定する、って寸法。

…まあ、一般道で一般人が使って体感できるかどうかは謎だがw
178774RR:2010/11/28(日) 00:09:24 ID:HxR6+alr
Co2ボンベでパンク修理した時は抜けるのが極端に早い。
スカスカに抜けやすいんだな。修理用窒素ボンベはないのか?
179774RR:2010/11/28(日) 00:19:04 ID:YiGCYYGK
窒素が抜けにくいって事は、普段から空気を入れてて空気圧が下がったら
抜けてるのは窒素以外が大半だから、空気を入れて続けて入れば
窒素率がどんどん上がって行って、最後にはほとんど窒素って事でしょうか?
180774RR:2010/11/28(日) 00:20:52 ID:0qomu1Pt
>>178
液化で安定して持ち歩ける効果は大きい
緊急補修した後50kmも走ればスタンドやバイク店
があるだろうから、虫を抜いて入れ直せばいいし
気になるなら2-3度繰り返せばいい。

深夜でどうしようもないなら、30分毎にチェックして
補充すれば良いじゃない。
おそらく、帰宅までそんな必要はないと思うけど。
181774RR:2010/11/28(日) 00:24:06 ID:0qomu1Pt
>>179
理論上はそうだよ。数回補充したら
純窒素になってしまう計算だよw

ただね、抜けるなんてのは迷信で、高圧空気には
油脂や湿気の混入なんかがあるから、純粋な乾燥ガス
をボンベから入れたいだけっていう効果が大きいだろうね。

まぁ、好きずきだが、俺は空気を10回も補充して純窒素に
変えていく方を選ぶ
182774RR:2010/11/28(日) 00:26:25 ID:jHzuYeyX
>>176<<177
ご教授どうもありがとう

エアバルブキャップにN2と書いてあるから、窒素以外入れてはいけないかと思ってました・・・
中古のボロで買ったからそもそも購入時に窒素が入っているかどうかしらんけども
そんな説明受けなかったし(´・ω・`)
183774RR:2010/11/28(日) 00:43:25 ID:9Z/7wjF3
よくバイクショップやmixiなどでツーリングイベントをやってますが、
250ccでも参加できますか?
184774RR:2010/11/28(日) 00:54:53 ID:8UKwy4iR
前輪はダブルディスクでブレンボですが、
後輪はシングルディスクで、普通のブレーキキャリパーです。

後輪をブレンボにすると、ブレーキの性能は結構良くなりますか?
キャリパーサポートと、キャリパーと、工賃で結構金がかかると思うので
あまり効果が無いなら、やめようかと思います。
185774RR:2010/11/28(日) 01:00:44 ID:qomuTPq0
>>183
250なら高速も乗れるし問題ないよ
186774RR:2010/11/28(日) 01:04:09 ID:/eSfu/xT
>>184
毎度おなじみだが「車種くらい書け」

んで
別に「ブレンボだから」ブレーキの効きがいいわけではない
メンテナンスを怠れば、ブレンボだろうと何だろうと、性能は落ちるし、不具合も出る
187774RR:2010/11/28(日) 01:06:53 ID:8UKwy4iR
>>186
すいません。車種はイナズマ1200です。

メンテナンスをきちんとしていれば、性能はいいという事でしょうか?
188774RR:2010/11/28(日) 01:17:50 ID:Vywe0cDD
ジムカーナをするのにマフラー保護のために
サーモガードクロスを巻こうと思います。
効果はありますか?
他に良い方法があったらおしえてください。
XJR400です。
189774RR:2010/11/28(日) 01:21:20 ID:QmjDkKTk
>>187
俺だったら、「見た目」を除外したら、やらない。

考えてみよう。リヤブレーキの「性能」ってなに?
絶対的な制動力のほか、コントロール性とかもあるかな。
そこまでリヤブレーキを使っている?
峠でコーナー中にリヤサスを沈めたいとか、ジムカーナで前の
跳ね上げに干渉したくないとか。

フロントと違ってリヤは厳密なコントロールがそもそも出来ない。
(足で踏むんだし)
現在の市販者はノーマルでも十分な性能を持っている。

これらのことを考えると、俺ならノーマルで十分andカスタムする金が
あるならマメにオーバーホールやグリスアップ、マスターのインナー交換を
したほうがいいって考えるなぁ。

(誤解してほしくないが、見た目カッコイイって動機を俺は否定しない。
ブレンボはすばらしい工業製品だしね。)でも、「性能」で考えちゃうと
かなりハテナが付いちゃうと思うんだなぁ。
190187:2010/11/28(日) 01:24:56 ID:8UKwy4iR
>>189

実に的確なアドバイスありがとうございます!!

ブレンボに変更せず、
今の純正品のメンテナンスをもっとしようと思います。
191774RR:2010/11/28(日) 01:26:32 ID:/eSfu/xT
>>187
イナズマ1200は純正で「ブレンボ」のブレーキだった気がするんだがな

まあ、本当にイタリアの工場で作っていたとは思わんが
ブランドに踊らされているいい例だと思うよ
192774RR:2010/11/28(日) 01:29:52 ID:8UKwy4iR
>>191
前は純正がブレンボですが、後ろは純正はブレンボではないです
193774RR:2010/11/28(日) 01:30:39 ID:F/ACyiZD
ガッツリ凹んで削れたタンクの凹みを直そうと思うんですが
http://www.soft99.co.jp/howto/body/repair04.html
ここにあるやり方と全く同じ方法で大丈夫でしょうか?
1944ep ◆vETdnla1uDxV :2010/11/28(日) 01:35:01 ID:vLxfMHGs
>>193
貴方の期待する仕上がり具合がどのレベルなのか分かりませんが
紹介されている作業自体に間違いは有りません。

あとは貴方の技術と外観品質に関する許容範囲によります。
195774RR:2010/11/28(日) 01:38:44 ID:ZyqfiqtM
糞コテの回答は的外れ&斜め上いってるし
話に余計な尾ひれつけて勿体ぶりたいだけだからNG推奨
196774RR:2010/11/28(日) 02:39:48 ID:ZyqfiqtM
スズキのイントルーダー750は何年発売か分かる方いらっしゃいますか?
1986年でしょうか?
197774RR:2010/11/28(日) 05:38:24 ID:jGiV+55u
>>188
そういう用途で言えば、効果無いと思います。
正直、マフラーの傷を気にするならジムカーナの時だけ
マフラー換えるしかないと思います。
198774RR:2010/11/28(日) 07:14:46 ID:bWA2nVNi
質問です

エストレヤにハンドルカバーを付けたいのですが他のライダーから見たら失笑でしょうか?
199774RR:2010/11/28(日) 07:18:46 ID:Y1hstZMq
>>198
ライダーにもいろいろいるので相手次第、ってのは当たり前だけど
「皆が皆」という意味合いではYes
それをおまいさんがどう受け取るか。
200774RR:2010/11/28(日) 07:55:31 ID:/JiPpSay
>>195 まず自分から
201774RR:2010/11/28(日) 08:51:54 ID:iSRRnwjT
>>195
イチャモンつける前に糞コテより正確な解答をしてみろよ?
その上で糞コテ叩くなら問題なし
202774RR:2010/11/28(日) 09:03:44 ID:R4IGTkyW
土の上に保管してるのだが、タイヤの端に土がついてるw

これでバンクさせたらこける?
203774RR:2010/11/28(日) 09:17:38 ID:02VMcyNa
こけるかもしれないしこけないかもしれない
204774RR:2010/11/28(日) 10:23:50 ID:MkGYQxsC
test
205774RR:2010/11/28(日) 10:48:40 ID:Vl9dbYBs
>>198
ハンカバの快適さを知ってしまうと、見た目のダサさとか他人の目とかどうでもよくなる
迷わずつけろ、つければ分かるさ
206774RR:2010/11/28(日) 10:58:13 ID:mvhx/Jwi
>>198
ヒント:そんなに人から見られてない
207774RR:2010/11/28(日) 11:04:02 ID:/+uaRW3r
タイトな峠道は大型のスーパースポーツより、モタードの方が走りやすいこともありますか?
208774RR:2010/11/28(日) 11:11:19 ID:MkGYQxsC
キャブレターのドレインホースから、呉のクリーナーキャブを吹き込んだ。
そうしたら、エンジンが停止して、その後なかなかかからなくなった。
プラグをみたら、黒く湿っていた(ホースのゴム成分?)。

こんな馬鹿に何かアドバイスをお願いします。
209774RR:2010/11/28(日) 11:15:03 ID:iru5FhVi
ツーとかでコーナーの曲率とかあらかじめわかってないよーな所だと圧倒的にモタ有利
下りなんかでリアブレーキで車体が車線ふさぐ位横向けて後続をブロックするなんて悪ふざけもケッコー簡単
210774RR:2010/11/28(日) 11:15:49 ID:3SKIlew1
>>207
下手な人ほど軽いバイクのほうが走りやすい
>>208
ちゃんとOHしましょう
211774RR:2010/11/28(日) 11:28:23 ID:MkGYQxsC
>>210
どもです。
それしかないですよね。

スクーターなんだよなあ。めんどいなあ。
がんばるか。。。
212774RR:2010/11/28(日) 11:41:04 ID:inJXy8Gk
>>208
それは、キャブクリーナーが悪さをしたのではなく
ドレンからスプレーを吹き込んで圧力を掛けたのが主な原因かと。
フロート室内の圧が高くなれば、逃げ場の無くなったガソリンが
液体のままエンジン側にドバッ!っと吹きだして一発でプラグかぶらせる。
ウオーターハンマー起こしてピストン壊す可能性だって有るんだぜ。
とりあえずキャブのドレン解放して中身を一度捨て、
念のためにプラグを新品に交換して様子を見てちょ。

あとね、キャブクリーナーはスプレーで吹き込んでも効果はありません。
ましてや正常に作動してるキャブはほとんど汚れてないので必要すら有りません。
長期放置とかで固着しちゃってる様な物を分解して漬け込むのが主な用途です。
213774RR:2010/11/28(日) 11:41:14 ID:MqBiv37U
>>208
使い方がちょっと違うような気がする。

ガソリンコックをOFF→キャブのドレンから燃料を抜く→ドレンホースからクリーナーを逆流させて
フロート室をクリーナーで満たす→ドレンを締めてクリーナーでつけ置き状態→適当に抜く。
プラグを外して、セルを回すかキックor押し掛けして、シリンダー内に入り込んだクリーナーなんかの
液体を抜いておく→プラグを戻し、燃料コックを開いてエンジンを始動する。
エンジンが安定するまでアクセルを少し開け気味し、しばらくしたら走り回ってキャブ内の
クリーナー成分を希釈する&消費し尽くす。こんな感じだけど、キャブを開けてO/Hしろw
キャブクリーナー程度では沈殿した謎物質やジェット類に蓄積した汚れは簡単には落ちません。

ちなみにエンジンを掛けながらクリーナーを使う場合は、エアクリーナーを外して
エンジンを掛け、回転数を上げながら吸気と一緒にクリーナーをスプレーします。
回転が落ちて白煙がモウモウでるけど、多少は効果が有る場合もアリ。
つけ置き洗いはムース状のがいいけど、吸気させながらの場合は液体状のがオヌヌメ。

どちたにしろ、開けてO/Hしないと根本的には改善しないからねー
214774RR:2010/11/28(日) 11:52:36 ID:3SKIlew1
分解せずいい加減にキャブクリーナー使うと
エアカットバルブやバキュームピストンのダイヤフラムに穴あいて修理費高額になるよ。
車種によるが。
215774RR:2010/11/28(日) 12:05:26 ID:UHH2vxeV
よく釣り船とかでイカを煙突に貼り付けて干物を作ったりしてるのを見るのですが
バイクのマフラーにイカを張り付かせてたら変ですか?
216774RR:2010/11/28(日) 12:13:03 ID:YyJ7mZrH
俺はよくやるよ
217774RR:2010/11/28(日) 12:18:58 ID:qomuTPq0
>>207
×走りやすいこともある
○走りやすいことだらけ
218774RR:2010/11/28(日) 13:00:15 ID:763cI6m6
来春、原付スクーターから250か400ccに乗り換え予定です。
原付は下取りも考えましたが、ちょっとした買物には十分だし、
下取り査定も維持費も大した額ではない以上、
そのまま持っていても損はないでしょうか?
219774RR:2010/11/28(日) 13:10:06 ID:VRUOVyAz
>>218
置く場所あって自賠責とか任意保険が気にならないなら持っといてもいいんじゃない?
近所回る程度の買い物にはメットインある方が便利だし
220BT:2010/11/28(日) 13:13:06 ID:CVLmIiIg
>>172
ECUにはミスファイアリングの制御系統があるそうだが…
市販車両には実装されていない。

只の二次空気導入だと思ったら大間違い。
排気管にインジェクタが装備され、タービン回転維持のためだけに
燃料が供給されている。
当然ながら燃費激悪、エキマニが灼熱、そしてパンパンと爆音。
221774RR:2010/11/28(日) 13:17:15 ID:rnAhMOFA
東京でさ
バイクから降りずに海が見られるいい場所なあい?
マルハのところ以外で
あ 若洲の橋なんかいいかな
222774RR:2010/11/28(日) 13:20:36 ID:rnAhMOFA
uniqloの暴風ジーンズちょっときになる
223774RR:2010/11/28(日) 13:20:46 ID:mHNl3JsS
戦争の戦火からバイクを守りたいんだかどうすればいいですか?
心配で夜しか寝られないし、朝も起きれません‼
224774RR:2010/11/28(日) 13:21:17 ID:VRUOVyAz
股間が大変なことになりそうだな
225774RR:2010/11/28(日) 14:04:31 ID:CNGefUD0
>>223
そうだな。

100ミリぐらいの一体圧延鋼板でバイクガレージ作ればいいんじゃないか?
さらに、強化コンクリートやポリアミドナイロンとの複数素材で
何層にもわたって固めれば戦車のAPFSDS弾(徹甲弾)ぐらいは軽く防げるんじゃないか

核が近くに落ちたら電磁波でECUがイカレて走行不能になるだろうな。
こちらは別体で保護を考える必要がある
226774RR:2010/11/28(日) 14:18:57 ID:rnAhMOFA
ためしてみたが暖かそうでいいな
でもウニクロに5000円も出したくないなあ
227774RR:2010/11/28(日) 14:51:57 ID:lNEOGxnF
>>225
2km先から56センチの鋼板をぶち抜くAPFSDSが防げると思えない
228774RR:2010/11/28(日) 15:09:03 ID:U97xTjoB
>さらに、強化コンクリートやポリアミドナイロンとの複数素材で
>何層にもわたって固めれば
ってもうシェルターじゃん
229774RR:2010/11/28(日) 15:27:22 ID:VRUOVyAz
一体何が始まるんです?
230774RR:2010/11/28(日) 15:30:56 ID:cKCUPzLS
第三次大戦だ
231774RR:2010/11/28(日) 15:31:33 ID:eumuz74H
大惨事ウンコ大戦だ
232774RR:2010/11/28(日) 15:42:44 ID:M1WQwC+u
ちなみにナイロンはポリアミドの商標の一つです
233774RR:2010/11/28(日) 15:46:17 ID:UJY+t82Y
車両だけでなく運転者も元気でいてくれないと。
234774RR:2010/11/28(日) 15:48:41 ID:VvaECoA+
車に突っ込まれて事故したとき、レッカーは警察が紹介してくれるの?
2354ep ◆vETdnla1uDxV :2010/11/28(日) 16:22:47 ID:SoVwFOnf
>>234
私が突っ込まれた時は特に紹介は無かったようで、相手が
自分で業者を探して事故後のバイクの移動をしていたそうです。

ただ警察署によっては紹介してくれる所もあると聞いた事が有ります。
236774RR:2010/11/28(日) 16:28:46 ID:mHNl3JsS
カンパンは何日分買ったら良いですか?
それとカンパンにあう飲み物は何でしょうか?
237774RR:2010/11/28(日) 16:30:31 ID:V64C8p0v
カンパンには水だよ!3日分あればなんとかなる。
238774RR:2010/11/28(日) 16:49:30 ID:U97xTjoB
>>236
狭い日本、災害が起こったことはすぐ政府機関に伝わる
予備として3日×2〜3倍くらい用意しとくといい
救助の手が入りづらい場所に住んでるなら地元の人に聞いたほうが早いかも

甘味のある飲み物のほうが乾パンに合うけど水さえあれば何とかなる
よくある某社製の缶詰には氷砂糖が入ってるしね
飲料以外に使える汎用性を考えると真水を極力たくさん用意しとくのがベスト
239774RR:2010/11/28(日) 17:17:42 ID:/eSfu/xT
飲料水を作れる環境もあるといいな
固形燃料なんか長期間もつし、水も作れるし、暖も取れるし、あると便利
あと雨水をこすやつなんかも売られていたはず
240774RR:2010/11/28(日) 18:00:18 ID:oMPHKXPt
じいさんになってもバイクに乗りたいのですが、バイクにボケ防止の効果はあるでしょうか?
実際、死ぬまで乗るつもりの人も皆無ではないでしょうか?
241774RR:2010/11/28(日) 18:02:07 ID:aK1TzgtF
エンジンの辺りからカラカラ音がします。
音の間隔は、回転数の上昇と共に短くなっていきます。
シリンダー内、走行に目立った異常はありませんでした。
考えられる原因は何でしょうか?
242774RR:2010/11/28(日) 18:04:05 ID:VRUOVyAz
>>240
なんかで車よりバイクのほうが全身使うからボケ防止になる(んじゃね?)ってのを読んだ気がする
243774RR:2010/11/28(日) 18:05:58 ID:CNGefUD0
>>241
車種も年式もメーカーも
バイクの状態(純正でない部分など)も書かず
現物を見れない俺らに原因が分かるとでも?

まぁどっちにしろ、その類の故障は
バイク屋でも「開けてみないと分からん」って言う。

さっさとバイク屋池
244774RR:2010/11/28(日) 18:13:03 ID:Y+b7X5hx
>>241
・カム損傷ないし不具合・バルブ損傷ないし不具合・ロッカーアーム損傷ないし不具合
・ただのタペット音・ただの個体差・実はロビン・排気漏れ系・プラグ緩み・プラグソケット緩み
・エンジンマウント緩み(ラバー無し)・ミッション系のどこかの不具合・クランクブレ
・チェーン調整不良および伸び、錆他・Fスプロケ消耗および取り付け不良・どこかの単なる共振

すまん、簡単に考えただけなので、今すぐといわれてもコレしか出てこない。
245774RR:2010/11/28(日) 18:54:40 ID:Uz5ErW8G
車訪問NGの会社にバイクで行くのはアリですか?
駐輪場は沢山あるみたいなんですが。
ちなみに125の原2です
246774RR:2010/11/28(日) 18:58:29 ID:DkjfRlBf
>>245
普通はNG
何しに行くの?馬鹿なの?
247774RR:2010/11/28(日) 18:58:38 ID:1UQmtXm4
普通ダメ
自転車で五分五分
248774RR:2010/11/28(日) 19:08:22 ID:19CRD3C2
社会勉強だ。行ってこいよ
249774RR:2010/11/28(日) 19:10:15 ID:iSRRnwjT
>>241
中でハムスターが回し車を回してるんじぇね?
エンジンったってバイクじゃないかも知れんぜ?皆の衆
250774RR:2010/11/28(日) 19:14:07 ID:SgkKKHDr
>>245
ばれなきゃいいでしょ
251774RR:2010/11/28(日) 19:18:29 ID:Y3Ja0wsQ
>>144誰か答えてくりゃさい。
252774RR:2010/11/28(日) 19:20:20 ID:pV/OBDLi
おはむぅ('ω'`)
253774RR:2010/11/28(日) 19:36:24 ID:1UQmtXm4
>>251
>>220
氏ね
254774RR:2010/11/28(日) 19:47:07 ID:Y3Ja0wsQ
>>253
>>220ってネタじゃないの?
市販車両にあるけど実装されてないっておかしくない?
つーか実装されてなきゃWRCで使えねーだろみたいな。
255774RR:2010/11/28(日) 20:03:09 ID:1UQmtXm4
俺は220とは別人だけど
お前に説明すんの嫌
256774RR:2010/11/28(日) 20:06:02 ID:Y3Ja0wsQ
>>255
わからないんだろ?
強がるなって。
257774RR:2010/11/28(日) 20:30:16 ID:RYUYqa2W
>>240
ほい
74でバイクに乗ってるぞ
本人はまだボケてないと思い込んでるが
本当のことは判らない
w650っぽい
258774RR:2010/11/28(日) 20:35:44 ID:uRhPyQ5Y
皆様に質問です。
先日、近所のバイク屋さんで純正部品と社外品を注文したのですが、純正部品は少なからず、バイク屋さん側にマージンはあると聞いたのですが、社外品の場合でも、定価の値段で購入する事ができます。
社外品の購入の場合、バイク屋さん側に利益はあるのでしょうか?
もし、バイク屋さん側に利益が発生しないのなら、できるだけ通販で購入したいなと思っています。
259774RR:2010/11/28(日) 20:37:21 ID:Oe2GZTsB
>>251ID:Y3Ja0wsQ
>>254ID:Y3Ja0wsQ
>>256ID:Y3Ja0wsQ

まず、回答してくれた>>220に感謝の言葉はないのか?
おれも>>220じゃないが、おまえのような態度の悪いヤツに答えたくないが
バカだろうから、少しだけ教えてやる。

WRCには市販車として改造していい部分としちゃいけない部分があるから
市販車としては不要でも、レースには必要な部分は載せておく必要がある。
レースで勝つためには、メーカーとしては何でもやるんだよ。
260774RR:2010/11/28(日) 20:38:23 ID:UJY+t82Y
>>258
社外品やウェア類もバイク屋に利益発生するから小さなバイク屋で取り寄せ購入してますよ。
用品屋・通販より売価高くてごめんなさいとは言われる。
261774RR:2010/11/28(日) 20:44:14 ID:3SKIlew1
>>258
バイク屋は卸値で買います。卸値と定価の差額が儲けになります。
差額が多い商品と殆ど無い商品があります。
262774RR:2010/11/28(日) 20:46:05 ID:Y+b7X5hx
>>258
利益は発生します。
…つーか、どう考えても赤字で出す事は無いと思われるので、
通販なんていわず近所のバイク屋さんを愛してあげてください。

で。
>>256
システム機器自体は実装されているが、市販車はECUで機能OFFされている。つまり作動しない。
ECU書き換えなり積み替えで作動。
263774RR:2010/11/28(日) 20:49:33 ID:DkjfRlBf
>>256
市販状態じゃ作動してないが、レースに使うため積むとか普通にある
Tのスポーツカーには4点式シートベルトアンカーがあったしw
264774RR:2010/11/28(日) 20:50:43 ID:ynmBh5AH
265774RR:2010/11/28(日) 20:56:41 ID:H4GtJ3Wl
グリップの付け外しの潤滑油としてパーツクリーナー使う人いるそうですが
パーツクリーナーとゴムって相性悪いはずなんですけど、どうなんですか?
また、その他にお勧めの(潤滑させる)ものはありますか?
266774RR:2010/11/28(日) 21:00:44 ID:3uGnySV7
パークリお勧めですよ。
200円くらいで売ってる安いやつは洗浄力も知れたもの。
ゴムに対する攻撃性も、一瞬なんで無いに等しいと思います。
スーッと滑りよく装着できて、すぐに揮発してしまうから
簡単に作業できますよ。
267774RR:2010/11/28(日) 21:01:39 ID:bEal9pqE
>>265
シリコンスプレーとかどうよ?わからんけど
268774RR:2010/11/28(日) 21:02:40 ID:qFZ+B3a/
大型バイクと中型バイクの維持費ってどれぐらい違うものなんですか?
例えばゼファー750と400で同じ乗り方だとして
269774RR:2010/11/28(日) 21:05:10 ID:JP++HsRf
あんまり変わらん
大型はタイヤがとにかく高いが、zep750はバイアスで安いから400と変わらん
270774RR:2010/11/28(日) 21:07:51 ID:qomuTPq0
>>268
400と大型は実はそんな維持費変わらないぞ
大型の方がちょっと高めなくらいで
271774RR:2010/11/28(日) 21:10:31 ID:CNGefUD0
>>268
例えばCB400SFとCB750、
ゼファー400とゼファー750、
VT400SとVT750Sみたいに
下位互換車種の維持費は大差ない
272774RR:2010/11/28(日) 21:10:56 ID:uRhPyQ5Y
>>260 >>261 >>262

レスありがとうございます。
卸値というのがあるんですね。
その店でバイクを買ったわけじゃないんですが、すごく親切に対応してくれるので、もし利益が発生してないなら、バイク屋さんに悪いなって気持ちでした。

皆様ありがとうございました!
273774RR:2010/11/28(日) 21:11:50 ID:3uGnySV7
>>267
シリコンスプレーはグリスが蒸発しないので
ずっとヌルヌルしてグリップの役を果たせないからNGですな。
274774RR:2010/11/28(日) 21:13:09 ID:DkjfRlBf
>>271
CB400SFとCB750が下位互換車種とか・・・免許持ってる?
275774RR:2010/11/28(日) 21:21:46 ID:DRErTI9D
初心者です質問なのですが
・バイクに乗ってると耳の中に激しい痛みが伴います
 降りた後も長い間続きます
・乗り始めによくエンジンが停止したりしそうになります。
 半クラッチを使いなんとか走ってるといきなりグイイーンと正常な動きをします
・街乗りで燃費が30km毎gと聞いたのですが
 実際に計ると20km毎gしかないようです
 これは燃費が悪いですか?
276774RR:2010/11/28(日) 21:23:42 ID:DRErTI9D
ちなみに車種は07年式のST250Eです
277774RR:2010/11/28(日) 21:23:44 ID:uRhPyQ5Y
>>275
お祓い
2784ep ◆vETdnla1uDxV :2010/11/28(日) 21:28:02 ID:ueWvR9va
>>275
・バイクに乗ってると耳の中に激しい痛みが伴います

とりあえず、病院へ早めにご相談下さい。

・乗り始めによくエンジンが停止したりしそうになります。
 半クラッチを使いなんとか走ってるといきなりグイイーンと正常な動きをします

残念ですがこの書き込みの内容だけでは判断が出来ません。
その現象に再現性が有るなら、バイク屋さんにその現象を確認して貰って下さい。

・街乗りで燃費が30km毎gと聞いたのですが
 実際に計ると20km毎gしかないようです

その街乗りの燃費の数字はどなたにお聞きになったのでしょう?
燃費は機種、走り方、交通状況で大きく変動しますので書き込みの内容だけで
貴方のバイクの燃費が良いか悪いかは判断出来ません。

またこのような質問をなさる際には機種、走り方、整備状況などを明らかに
なさると貴方にとって有用な情報を得られる可能性が高くなりますので
ご留意ください。
279774RR:2010/11/28(日) 21:28:08 ID:UJY+t82Y
・耳の痛み→そういう疾患 or ヘルメットが合ってない or 憑き物
・乗り始めの機関不調→暖機不足 or 憑き物
・燃費→環境や運転のしかたによる or 憑き物

憑き物のせいにしとこうか。
280774RR:2010/11/28(日) 21:29:41 ID:QKbRM9a5
>>275
お化けの仕業
281774RR:2010/11/28(日) 21:33:54 ID:NscmJ4OW
>・バイクに乗ってると耳の中に激しい痛みが伴います
 降りた後も長い間続きます
●ヘルメットがきつくて圧迫されている

>・乗り始めによくエンジンが停止したりしそうになります。
 半クラッチを使いなんとか走ってるといきなりグイイーンと正常な動きをします
●走り出しに通常の人よりトルクを必要としている

>・街乗りで燃費が30km毎gと聞いたのですが
 実際に計ると20km毎gしかないようです
●エンジンの回転数を上げなければ車の流れに乗れない

結論
>>275はおデブさん
痩せてください
282774RR:2010/11/28(日) 21:46:26 ID:qFZ+B3a/
>>270
>>271
回答ありがとうございました
大型を取って買うか、中型にするか迷う…
283774RR:2010/11/28(日) 21:48:11 ID:bEal9pqE
>>275
・耳の痛み
家の中でしばらくヘルメット被って痛いかどうか実験
痛かったらメットの形があってないか宇宙人からの電波攻撃

・乗り始めが不調
エンジンかけて2〜3分暖気してから走りましょう

・燃費
だいぶ悪いね
おかしなバイク屋で中古で買わなかったか?
計算方法間違ってないか?
物凄い吹かしたりしてないか?
乗り方に問題ないならバイク屋持ってけ。
ちゃんとした店で買ったなら多分計算が間違ってるんだと思う。
284774RR:2010/11/28(日) 21:55:10 ID:3SKIlew1
>>282
少しでも大型に乗る気があるなら免許をとったほうがいい
285774RR:2010/11/28(日) 21:59:42 ID:H4GtJ3Wl
>>266
ああ、すぐ揮発するってのがポイントなんですね
ありがとうございます
286774RR:2010/11/28(日) 22:14:56 ID:tcxivXb+
非常に恥ずかしい質問なのですが押し掛けってどうやったら良いのでしょうか?
バイク歴6年ですが未だに押し掛けするような機会も無く、
教習所でも教わる事も無く教本にも載ってないので全くわかりません。
因みにバイク乗りの友人も周りに居ない為誰かに聞く事も出来ません。
一応ググってみましたがイマイチ理解出来ませんでした。
因みに今乗ってるバイクはインジェクション仕様のリッターVツインのバイクです。
叩かれるのは覚悟してます。どうか教えて頂きたいと思います。お願い致します。
287774RR:2010/11/28(日) 22:20:38 ID:F77XlMDJ
>>286
はっきり言って現代のバイクで押しがけなんてもう覚える必要のないスキル
バッテリーや電装系の信頼性も上がって始動不能になる事が少なくなったし
そもそも今のバイクはバッテリーや電装がダメならFIが作動しない可能性が高いので
押しがけで始動できないことも多い

ましてリッタークラスの車体で押しがけなんて危険だし
それ以前に最近のリッターSSやツアラーに多いスリッパークラッチ(バックトルクリミッター)
つきの車両は構造的に押しがけができない

そんな技術を覚えるよりバッテリーの状態を常に気にするとか
どこでも呼べるロードサービスに入るとかそうした方が現実的
288774RR:2010/11/28(日) 22:23:23 ID:27wvbdxk
初心者は坂道の上がやりやすい。
キーをONにしてクラッチ握ってギアを2ndに入れて坂道を下る。
速度がついたらクラッチをパッと離して少しアクセルを捻る。
これでドドドド・・ってかかるよ
289774RR:2010/11/28(日) 22:25:51 ID:mHNl3JsS
買いだめした水がなくなった時のために水を濾過するストロー?みたいなヤツ買って来ました!
それと、自宅に地下水があるので手動で出す器具も準備しました!
取り敢えず万が一のためにテント等をはじめ、小さいプロパンガスとカセットコンロや缶詰めカンパン、飲み物、救急箱などなどそろえました。
庭に深く穴を掘って米や梅干しを準備して土をかける状態。
戦争怖い。ガクガクブルブル
290774RR:2010/11/28(日) 22:25:57 ID:DRErTI9D
ありがとうございます。

ちなみに暖気なんですがチョークレバーを利用したほうが良いのでしょうか
バイク屋(赤男爵)ではエンジン始動時にいっぱいに引くよう言われただけですが…
291774RR:2010/11/28(日) 22:32:40 ID:PzIvHER9
>>286
リッターVツインの押し掛けねぇ、かなり体格も体力も居るし大変だよ?

@まず2速に入れて、クラッチを握ります
A安全を確認して両手でハンドルを持って・・・
B押しながら走ります(100mダッシュのつもりで)・・走ります!
Cある程度スピードが出たら飛び乗ります(横乗りでも可)
Dシートに乗ったと同時にクラッチを離します
E上手く行けばエンジンが掛かります

上記行為をエンジンが掛かるまで繰り返します
エンジンが掛かったら直ぐにクラッチを握って下さい
バランスが悪いので車体制御が出来ず転倒するか
ウイリーして暴走します
飛び乗る時に勢い余って反対側に倒れない様に(-。-)y-゜゜゜
292774RR:2010/11/28(日) 22:33:23 ID:UJY+t82Y
>>289
防護マスクや防護服は揃えた?手回し発電のライト・ラジオとかも。
普段と違う器具での炊飯の練習もしといたほうがいいよ。

> 庭に深く穴を掘って米や梅干しを準備して土をかける状態。
腐らせないように気をつけてね。

>>290
いっぱいに引いて始動させて頃合い見計らってチョーク戻して走行暖機。
293BT:2010/11/28(日) 22:33:51 ID:CVLmIiIg
>>290
キャブレター車だから、始動時だけチョークを引く。
始動したら少しアクセルを開けてチョークレバーを戻す。
アクセルを離してもエンストしなければ暖機完了。

チョークレバーを引きっぱなしにすると燃料供給過多による
カブリなどのトラブルが出る。
2944ep ◆vETdnla1uDxV :2010/11/28(日) 22:34:16 ID:ueWvR9va
>>290
エンジンが冷えた状態ならチョーク(スタータ)を使うように
して下さい。

そして、アイドリングが継続出来るようになったらチョークを戻し、走行しながら
エンジン、車体を温めて下さい。
295774RR:2010/11/28(日) 22:34:27 ID:VRUOVyAz
>>286
エンジンかける時には最初に別の力でエンジンを回す必要があるが、それをタイヤからの動力でやるって話
セルやキックも同じことしてる
でもインジェクションは押しがけできないとか聞いたけどどうなんだろ
296BT:2010/11/28(日) 22:35:18 ID:CVLmIiIg
ちなみにリッターツインで2速押しがけなんて、無理。
4速くらいでないと後輪ロックしてクランクを回せない。
297774RR:2010/11/28(日) 22:36:58 ID:DkjfRlBf
>>295
インジェクションでも押し掛けで掛かるよ
しても手遅れなことが多いだけでね
ポンプとECU作動させる電圧がなければ始動できない
2984ep ◆vETdnla1uDxV :2010/11/28(日) 22:39:49 ID:ueWvR9va
>>295
インジェクション車両でも、燃料ポンプが駆動でき、インジェクタと
各種センサが稼働出来る電力があれば押しがけが可能です。
299774RR:2010/11/28(日) 23:10:20 ID:bEal9pqE
チョークってそんなに使うの?10月に納車されてバイク歴一年未満だけど一度も使ってない
基本冬場しか使わない?
300774RR:2010/11/28(日) 23:10:22 ID:VYyXNMam
>>295
うちのCBR1000RRぐらいなら、2速に入れて早足+αの速度でも
跨らなくてもポンとクラッチ離せばエンジン掛かるよー
つか、押し掛けで横乗りとかそのまま反対側に倒れそうで怖くてできない(´・ω・`)
301774RR:2010/11/28(日) 23:14:03 ID:RJc2FfXu
CB400SBにトランク付けて、1300のスーパーツーリング見たいに出来る?
302BT:2010/11/28(日) 23:26:58 ID:CVLmIiIg
>>301
タンデムシート後方に装着するハコが「トップケース」、
テールカウル両脇に装着するのが「パニアケース」。

ハコとは別に、取り付けるためのステーが別途必要。
確かGIVIから出ていたと思うが…
303774RR:2010/11/28(日) 23:51:24 ID:UJY+t82Y
>>299
本来は夏場でもチョークを引いてアクセル全閉で始動するもの。

昔のバイクだと冬場でもチョーク引かなくても余裕でかかるのとか
始動一発目の火さえ入ればすぐ戻しても止まらないのが割りとあったけどね。
304774RR:2010/11/28(日) 23:58:16 ID:bEal9pqE
>>303
そうなのか……
そんなに昔のバイクじゃない(03年式)けど今の時期スロットル全閉でもキュルルボウンと
すんなり掛かるんでまったく使ってなかった
ちゃんと始動してても使ったほうがいい?
305774RR:2010/11/29(月) 00:06:38 ID:z0eOPJCC
>>304
全閉のお約束を守ったままですんなり掛かってるんなら使わなくていいよ。
306774RR:2010/11/29(月) 00:11:19 ID:Oi8kAUKm
俺は年間一万くらい走ってるのだが、それなら二年で二万ということになる。

それだと二年で買取査定つかない?
307774RR:2010/11/29(月) 00:13:55 ID:aQah14nK
VTR250(14,081km) 28.9万円
ST250 (新車)    29.8万円

この二台で激しく迷ってます。
どっちがいいでしょう…?
308774RR:2010/11/29(月) 00:14:56 ID:WhuVmIry
>>307
好きな方をどうぞ
あまりにカテゴリが違いすぎてアドバイスも何もない
309774RR:2010/11/29(月) 00:16:54 ID:79NbPiQZ
>>307
用途が判らんが、街乗りならST250でいいんじゃね?
VTRの状態が判らんので、値段だけで維持されても良し悪しが一切わからん。

…ま、中古車を値段でしか見ていない貴方なら、新車買った方が幸せ。
310774RR:2010/11/29(月) 00:17:51 ID:79NbPiQZ
>値段だけで維持されても良し悪しが一切わからん。
→値段だけ提示されても良し悪しが一切わからん。

打ち間違いだ、失礼した。
まあ、値段と走行距離で全てが決まるわけじゃないからな、中古車は。
311774RR:2010/11/29(月) 00:18:15 ID:qqXv5kcF
高速道路走るならVTR
312286:2010/11/29(月) 00:57:12 ID:DfTEHYA0
皆さんサンクスです!何となく理解出来ました。
自分のバイクはスリッパークラッチが入ってるので無理そうですが
他のバイクに乗り換えた時に役に立つと思うので覚えておきます!
313774RR:2010/11/29(月) 01:04:24 ID:BguARV+0
全く関係無いけど、昨日、元AKBだかのAVに関して聞いたものです。
このグループ、小学生とかでも見ていそうなグループなんですよね、多分。
なんか厭なものを感じて、早送りで見終わって、さっさと返却しました。
以上、事後報告。関係無い事を失礼・・・・・・・・・・・

>>304
自分の場合、何もしないで掛るならそれでよし、
次は、アクセルを微開しながら掛ける。
あまりチョークに頼った記憶は無い。キャブの4気筒。
314774RR:2010/11/29(月) 06:59:44 ID:iHtOdCjC
今、NHKの道路情報見て思ったんだけど
事故はともかく、たまに「故障車の影響で渋滞が」とかいうけど
高速道路で故障ってどんなこと?
315774RR:2010/11/29(月) 07:18:01 ID:rrzOonkj
>>314
っガス欠・パンク・オーバーヒート等
316774RR:2010/11/29(月) 07:18:15 ID:CTRijlvi
下道での故障と同じだよ。
317314:2010/11/29(月) 07:35:14 ID:iHtOdCjC
なるほど
つまり、大半はドライバーのだらしなさが原因ってわけね
318774RR:2010/11/29(月) 07:57:53 ID:OFOZDl5b
パンクして「だらしねぇ」とか言われたらやだな
319774RR:2010/11/29(月) 08:09:33 ID:viU3Qo/T
ホイール見られて「ゆがみねぇな」とか?
320774RR:2010/11/29(月) 08:57:34 ID:y5bQufti
俺は高速のトンネル内でブラシ磨耗で発電死んでるのに気付かず走ってトンネル内でエンジン止まったぞ。
惰性で退避ゾーンまで逃げられたからいいけどテールもハザードも点かないから
退避ゾーンに辿り着けなかったら大惨事だったぜ。
四輪だけど。
321774RR:2010/11/29(月) 09:43:25 ID:swApwktv
>>320
そんな故障通常使用で気づけ、
ってのが無理だな…大惨事にならなくてよかったね
322774RR:2010/11/29(月) 09:49:54 ID:dseFs35A
楽に死ねたものを
323774RR:2010/11/29(月) 11:36:37 ID:FH5gPiC8
ホンダ ディグリーですがチョークワイヤー取り外したままでも朝一エンジンかかりにくいだけで他に不具合ありませんよね?
サビてちょっとだけ引っ張られたまま動かなくなってしまったので新品来るまで外しとこうかな?
と思ってます
324774RR:2010/11/29(月) 11:38:25 ID:ckp84gMv
原付のストリートマジックU乗ってるけど錆が汚くて掃除したいけどマンションの野ざらし駐輪場でやるわけ行かないし業者に頼みたいけど
何円かかるかな?
排気関係も掃除してもらいたしい
325774RR:2010/11/29(月) 11:47:59 ID:jz6Hs0NH
電源端子を設置しようと思っています。
検索した所、シガーソケットとUSBがいっしょ、もしくはシガーソケットのみしかありません。
シガーソケットをUSB変換しても嵩張りますし、同設でも大きくなってしまうので、USBだけのものが欲しいのですが、ないのでしょうか?
326774RR:2010/11/29(月) 11:52:11 ID:fRURJbIk
>>320
チャージランプって大事だよね。

>>323
新品ワイヤ取り寄せまでなら、そのままでも良いと思います。

>>324
バイクの清掃(錆取り?)サービスは聞いたこと無いですね。
強いて言えば、錆取りという点ではレストアに近いような・・・。
おそらくお小遣い程度では済まないと思った方が良いです。
327774RR:2010/11/29(月) 11:54:57 ID:A6/Bm+oV
>>323
問題ないでしょう。
>>324
正確回答出来る人は居ないでしょう。
328774RR:2010/11/29(月) 11:59:57 ID:ckp84gMv
>>326-327
はい
329774RR:2010/11/29(月) 12:59:03 ID:xLshHuT+
>>320
そのための発炎筒&△標識なんだけどな
330774RR:2010/11/29(月) 14:48:39 ID:0G9+sWg3
トンネル内で発炎筒はまずいだろ
331774RR:2010/11/29(月) 14:54:19 ID:r1vJCXOR
>>325
自分も探しましたがUSBのAメス端子が出ている物はシガーソケットと一緒になった物しか見当たりませんでした。
USBのMiniBオス端子を引いてくる物はサインハウスと言う所から4000円弱で出ています。
シガーソケットと言っても基本的にはバイクの12Vの電気を引っ張って来ているだけなのでシガーソケットをUSBに変換するアダプタを加工して直に接続しても問題ありません。
バッテリーから直に引っ張ってきたりするなら使わない時の為にスイッチを組み込んだり、安全の為にヒューズを挟んだり、USBコネクタ部分の防水をどうするかとか考えないといけませんが小さくまとまります。
332774RR:2010/11/29(月) 16:47:51 ID:gKfR3JN9
フロントベアリングって交換したら工賃込みで大体幾ら位かかりますか?
333774RR:2010/11/29(月) 17:05:21 ID:+RPm8+D1
>>332
車種書け

排気量と重さとブレーキ形式とブレーキの数と
ビジネスかスクーターかスポーツかにもよるから
334774RR:2010/11/29(月) 17:10:41 ID:gKfR3JN9
すいません CB400SSです
335774RR:2010/11/29(月) 17:11:33 ID:OFOZDl5b
普通、新車下さいって今の年(2010)に生産された物って事ですか?
336774RR:2010/11/29(月) 17:11:42 ID:+RPm8+D1
>>334
部品代とあわせて5000円持っていけば足りる
337774RR:2010/11/29(月) 17:12:48 ID:+RPm8+D1
>>335
日本語でおk

自分の文章を読み直してみて
何を聞かれてるか分かるか?
338774RR:2010/11/29(月) 17:13:21 ID:GonJnqPD
>>335
言葉をはしょりすぎ
339774RR:2010/11/29(月) 17:15:58 ID:gKfR3JN9
>>335
ありがとうございます。
340774RR:2010/11/29(月) 17:17:05 ID:fI4CPbdj
>>335
まぁわかるけど
型落ちの新車も普通にあるよ
341774RR:2010/11/29(月) 20:22:41 ID:frmqx+/9
ジェットメットで事故るとアゴ粉砕される?
342774RR:2010/11/29(月) 20:24:22 ID:WjGg24P8
コケ方による
半ヘルだって運がよければ死なないし
343774RR:2010/11/29(月) 20:24:56 ID:NRJ3gsEp
>>341
アゴ粉砕するようなぶつかり方すればな。
344774RR:2010/11/29(月) 20:26:25 ID:h0xUUlry
シューベルトJ1なら・・・!
345774RR:2010/11/29(月) 20:32:14 ID:d6g8sD6S
>>341
しかし顎を粉砕させることによって頚椎に伝わる衝撃が減って命拾いするかもしれない
346774RR:2010/11/29(月) 20:35:16 ID:wpJO5uMY
バイクのアクセル煽って低回転では普通に加速してそこそこの速度になったらカックンカックンなるのはどういう状況?
アクセル煽る→加速する→リミッターがかかったかのように減速する→加速する→リミッターがかかったかのように減速する・・・

という状況
347774RR:2010/11/29(月) 20:35:59 ID:NRJ3gsEp
リミッターがかかってる
348774RR:2010/11/29(月) 20:43:27 ID:rrzOonkj
>>346
燃料の詰まり・点火系の不具合(点火順序の可能性も含む)
349774RR:2010/11/29(月) 20:45:05 ID:+RPm8+D1
>>346
車種と、症状が出る具体的な速度をどうぞ
350774RR:2010/11/29(月) 21:09:52 ID:OFOZDl5b
すまん。バイク屋行って毎年生産されているバイクを新車購入する場合、例えば2005年生産で新車や今年生産で新車もあるんだけど
バイク屋行って今年生産の新車下さいでOKですか?この場合専門用語とかありますか?
351774RR:2010/11/29(月) 21:12:49 ID:79NbPiQZ
>>350
「これ、年式はイツのになりますかね。」でたぶんOK
つーか、大体毎年カラーリングが変わっている例が多いので、
各yearモデルのカラーリング覚えておいても損しない。
352774RR:2010/11/29(月) 21:14:43 ID:79NbPiQZ
おっと失礼

注:厳密に言うと、年式=初年度登録年。
ゆえに、長期在庫車でも、数年後に登録した年が、厳密に言えば「年式」にはなる。
ただ、バイク屋もその辺よくわかっており、
年式=その年のイヤーモデル、の認識です、一般的には(へんなこと考えない限りは)。
353774RR:2010/11/29(月) 21:17:15 ID:6q4FGKt3
ちょっと質問があるんですが
現在2TBのHDD8基をXPで使用中で、今後さらに増設予定
ドライブレターが増えてファイル管理が鬱陶しいので倉庫用ドライブを1つにまとめたいけれど
スパニング等を使用すると故障時に全データが吹き飛ぶのが怖い
そこでWHSを導入してDEを利用する事を検討していたのですが
次期WHSの登場が近いらしいので導入を見合わせていました
しかし
次期WHSではDEの機能自体がサポートされなくなるらしいので
あきらめて現行WHS導入してしまったほうが良いのでしょうか?
354774RR:2010/11/29(月) 21:17:18 ID:zZisrZ1y
>>346
暖機が足りないだけだろ
355774RR:2010/11/29(月) 21:28:27 ID:xZCMzY5u
>>353
エロファイル消せよ。
356774RR:2010/11/29(月) 21:36:29 ID:wpJO5uMY
>>348
>>349
JAZZエンジンを腰上新品交換(75→88にボアアップ)、キャブレターOH、強化クラッチ、燃料ホース交換、オイルポンプ
で症状が出る速度は2速30km/h程度
ショップではセッティングは出来てないってことで、どういう方向でセッティングをすればいいのかアドバイスをお願いします
357774RR:2010/11/29(月) 21:38:10 ID:+XQSTgme
キャブっぽいけどセッティングは?
358774RR:2010/11/29(月) 21:38:18 ID:wpJO5uMY
>>354
暖気で思い出した、チョーク引かずにエンジンかけてました・・・
エンジン始動はキック一発で良好です
359774RR:2010/11/29(月) 21:39:39 ID:+XQSTgme
この時期チョーク引かないで一発始動は濃すぎる
PS絞るべき
360774RR:2010/11/29(月) 21:42:26 ID:z0eOPJCC
セッティングできていないって75cc向けセッティングのまま?ひょっとして50cc向け標準状態?
キャブは見合った口径のに換えてあるの?

というよりそのショップで相談したほうがいいと思うんですよ。排気系もどうなってるかわかんない。
361774RR:2010/11/29(月) 21:56:18 ID:79NbPiQZ
>>356
めんどくさいので、初心者向けの理解促進サイトを提示。
ttp://www.kenso-bakudan.co.jp/parts/bakudan/manual.html

…なんつーか、ややこしいのでがんばれ。
濃いか薄いかは自分でまず触って(ただし、弄る場所は都度一箇所だけ、一方向だけにして、症状検証)
頭ひねって考えてくださいませ。
362774RR:2010/11/29(月) 22:28:21 ID:eWaBGCF1
怒った時、イライラした時の対策を教えて下さい。自分は、
・呼吸を整える
・肩の力を抜く
・動作にゆっくりした部分を入れる
とか、ですが。
363774RR:2010/11/29(月) 22:33:25 ID:kxwrIvQY
>>362
つリチオマール
364774RR:2010/11/29(月) 22:36:36 ID:tXVAES7q
皆さん(回答者様)は質問が書き込まれたら、質問主のレスを抽出してキチンとお礼を言っているか等チェックしてますか?
365774RR:2010/11/29(月) 22:41:11 ID:79NbPiQZ
>>364
めんどくさいから調べてない。特に気にはしないが、礼を言われるとうれしいのは事実。
これに関しては、質問者の良心次第。
366774RR:2010/11/29(月) 22:47:39 ID:tXVAES7q
>>365なるほどです。
ありがとうございました。



トゥ
367774RR:2010/11/29(月) 22:47:46 ID:ULDLZ5Kf
眠いので寝ます
おやすみなさい
368774RR:2010/11/29(月) 22:59:31 ID:vuCp0N78
>>1スレ立て乙!
369774RR:2010/11/29(月) 23:12:34 ID:98HSicH/
車だとガソリンスタンドでパンクを直してもらうそうなんですけど、
バイクの場合はガソリンスタンドで直してもらえるんでしょうか?
370774RR:2010/11/29(月) 23:17:15 ID:uVPt17Qn
VTR250っていくら以上なら安心ですか?グーバイクとかで。


25万以内で買いたいんですが、やっぱりこのくらい価格帯の中古VTRはなにかしら問題があるんですかね?
壊れにくさで有名なだけにできるだけいい状態で入手したいんですが…

371774RR:2010/11/29(月) 23:20:15 ID:0v6BA08U
金は無いけどいいものは欲しいってか
372774RR:2010/11/29(月) 23:26:57 ID:olzTTkVV
バロンだとボッコボコのズッタズタでも19.8万円ぐらいする
再塗装していない綺麗な個体をオクで買って自分で治すのが一番安上がり
373774RR:2010/11/29(月) 23:36:31 ID:CAmElTz/
>>370
人により良い状態の概念が違うのが問題。

外観きれい距離走ってない(なのに30まんえん)→逆に走ってないのでブレーキ内部が腐ってるとか
エンジン内部に水分が発生して、サビが出てるとか、ガソリンタンク内もゴミやサビが・・・

あちこち傷があるが大きな転倒はなく、距離が2万キロぐらい→まめにOIL交換
チェーンやスプロケも走行に合わせて交換済み。走ってるのでエンジン快調
サスがヘタり気味だけど30まんえんもする。

おれなら外観ボロい方を選ぶ。でもそれは、何台も中古乗り継いできたから
納得して買うのであって、見極めや自分で判断して納得できない人にはお勧めできない。
中古でもしっかり保証のあるホンダドリームなんぞで探してもらうか
正直「そんな貴方には新車が超お勧め!」って個人的には思うわけですよ。

トラブルが起きても、自分で部品を買ってきて工具(特殊工具も含む)も買いそろえて
サービスマニュアル見ながらサクサク直せるなら、10万円でも20万円でも好きなのをー
(安くて程度の良いのを!って探すと大抵はあとで修理代にえらい金額が飛ぶ。ヘタしたら新車買えたりする)
374774RR:2010/11/29(月) 23:41:57 ID:79NbPiQZ
>>369
チューブレスタイヤならGSの設備・補修用品でも可能な事が多いだろうが、
チューブタイヤ(≒スポークホイール車。例外あり)だと、GSではやらないだろう。

なんつーか、バイク屋さんに修理してもらうのが正解。
GSには期待しすぎない事。出来なくて当たり前くらいの感覚でどうぞ。

>>370
中古車は値段では決まらない。ゆえに、値段で中古を判断する事は無意味な事が多い。
…まあ、店頭10万で売ってるVTR250があったなら、どう考えてもイワク付きだがなw
あと。VTRで壊れにくい…というか丈夫と言われているのはエンジン本体。
車体や足回り他は他車種同様ですので、勝手に神格化しすぎないでくださいね。
375774RR:2010/11/29(月) 23:42:07 ID:94DIEP1c
>>369 チューブならまず無理。チューブレスなら可能性あり。
376774RR:2010/11/29(月) 23:43:55 ID:G1bUEDWF
>>370
ずばり35万以上
年式は09が望ましいがこの値段では手に入らないだろうな
03モデルの05-08年製造車両ならそれなりに安心
377774RR:2010/11/29(月) 23:55:16 ID:eWaBGCF1
>>363
安定剤ですね。ありがとうだお。
378774RR:2010/11/29(月) 23:55:17 ID:vuCp0N78
横レスだけど、やっぱり中古だと35万↑が理想なのか
この前普通二輪免許取ったばかりで春ごろバイク買おうと思ってるんだけど、コミコミ35万くらいを考えてたんだよね・・・
俺はVTRじゃなくてイナズマ400あたり考えてるから状況違うけど・・・
379774RR:2010/11/29(月) 23:56:26 ID:iUYtswcW
スプロケの見た目がずいぶん痩せてきたので交換を考えています
ネットで色々なスプロケを見比べてみたところ歯数のみの表記で
取り付け部のボルト穴数や径については書いてないようですが
歯数を合わせておけば取り付け部はどんなバイクでも共通なんでしょうか?
車種はカワサキ バリオスU(07年式)です
380774RR:2010/11/30(火) 00:03:32 ID:mfUJlrJj
>>378
俺が買ったVTRは4年落ちで車体33万諸経費入れてコミコミ39万だった
イナズマも新しい車両は2006年のがあるのね
新車価格が違うから簡単な比較は出来ないけど、
少し探せばいい出物があるんじゃないかな?いいの見つかるといいな
381774RR:2010/11/30(火) 00:07:16 ID:xg5ZMthx
>>379
取り付け部も車種毎に異なります(同じ形状で互換性がある車種も、同メーカー車種なら多いですが)。
かならず、対応車種をお調べください。

「歯数」と「対応車種群」、この2つの情報は必ず調べてください。
商品には最低でもこの2つの情報が存在します。
382774RR:2010/11/30(火) 00:10:06 ID:KZWBXych
>>369
チューブレスタイヤですが、淡路島のGSで修理しました
特に嫌な顔をひとつせず対応してもらえましたよ(むしろ懸命な感じでしたが)
修理費は2000円足らずくらいでした
383774RR:2010/11/30(火) 00:51:34 ID:veE6ATgC
冬があけ春になったら、バイクを購入しようと思っています。

購入候補が

VT400S、もしくは大型免許取得してVT750Sorシャドウファントムです。

ここの住民の皆さんならどうしますか?
VT400にしたときは3年くらいで大型にシフトしようと考えています。

なんせ初バイクなのでどうしたらよいか迷いすぎて決断できません。
384774RR:2010/11/30(火) 00:55:10 ID:uDkwjv9x
おまはんがホンマに欲しいバイクを買おたらええんやで、兄弟
385774RR:2010/11/30(火) 00:56:54 ID:q4AtRMps
大型二輪免許を少しでも取る気があるなら
取れるうちにとったほうがいい
バイクは実車を見比べて気に入った方を買えばいい
386774RR:2010/11/30(火) 01:13:54 ID:p0VY4LXJ
>383
2つの意見がある。
最初は250くらいで馴らしておくほうがいい という意見。
まあ今は過激な400ccや、2スト250はないけどね・・・750だとそれら相当だし。
もう一方の意見は、好きなバイクを買えばいい、ただし大型SSとかは止めれ! っての。

どっちが正しいのかは、オイラにもワカラン。
性格が慎重派なら、あまり気にしなくていいかもとも思うが。
俺的には、4スト125ccの、公道で回しきれる快感を知らずに、
デカイバイクをこかし回ったり、突っ込んだりして、バイクを辞めてしまう事を恐れるが。
387774RR:2010/11/30(火) 01:14:54 ID:qZq+HHph
夜分遅く失礼致します。
xjr1300(07:FI)のバッテリーが弱ってしまい、車のバッテリーと
繋いだのですが、エンジンはかからずにバッテリー近辺から「ジーッ」
という音がしてなぜかシフトペダルが動かなくなりました。これは、
入院でしょうか?orz
388774RR:2010/11/30(火) 01:20:10 ID:RbZeHQca
>>387
ジャンピングケーブルが細いか、くわえた部分の抵抗が大きい。
つないだ後にしばらく車側のエンジンを2000rpm程度に維持して
バイク側のバッテリーに充電させてから始動を試みる手もある。
389774RR:2010/11/30(火) 01:33:10 ID:bZdDYWYJ
車のエンジンかけずにXJRのセルを回そうとしたらリレーが鳴っただけだった、じゃないのかな。
シフトペダルが動かなくなったのはよくわからない。
390774RR:2010/11/30(火) 01:45:09 ID:9T4UAj7p
ストライドってガムのCMで成宮が乗ってるバイクってなに?
391774RR:2010/11/30(火) 01:57:54 ID:qZq+HHph
>>388
>>389
返答ありがとうございます。明日仕事が終わったら、もう一度
チャレンジしてみます。
現在ケーブルを外した状態でセルを回しても、バッテリー近辺で
ジーッという音がして、なんかやっちゃった感で一杯です。orz
392774RR:2010/11/30(火) 02:26:39 ID:uDkwjv9x
皆さんに質問です。
タンクの塗装をしたいのですが、タンク持ち込みで塗装屋にお願いした場合、一般的には金額の方はおいくらぐらいになるのでしょうか?
車種はSR400で、色は艶ありのブラック、YAMAHAのロゴを入れた場合です。
ロゴの色は、純正っぽいメタリックゴールドにしたいと思います。
393774RR:2010/11/30(火) 02:36:06 ID:RbZeHQca
>>391
ジーって音は、電圧が低すぎてリレーがチャタリング起こしてるだけ。
むしろ、つないだ状態でも同じだった点の方が心配。
つなぎ方がどこかおかしいかも。正常にジャンプ出来てない気がする。
あるいは、端子くわえてるつもりが端子に当たってないとか。
車側は両方バッテリー直でいいけど、バイク側はバッテリー(+)と
エンジンの大きめのボルトの頭とかでアース(−)取ったほうがいいです。
394774RR:2010/11/30(火) 02:48:03 ID:RbZeHQca
>>392
艶ありブラックと言っても塗料によっても色違うし、色合わせどうするかとか、
ロゴを純正同様のステッカー塗り込め式でやるのか塗りで描くのかとか、
色々と条件が足らない気がします。
カスタムペイントショップで聞くのと車の板金屋さんで塗ってもらうのじゃ、
また値段も違うと思いますし。とりあえず相談してみた方がいいと思います。
395774RR:2010/11/30(火) 03:33:29 ID:ngRAF8aJ
>>390
ゼファー750か1100のカスタムみたいな気がする。
http://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=2705
396774RR:2010/11/30(火) 03:49:22 ID:q4AtRMps
>>392
2万円〜20万円
397774RR:2010/11/30(火) 03:56:17 ID:9T4UAj7p
>>395
あれゼファーだったのか。一瞬全体が映った時テールが上がってないように見えたからZ2かと思ってた。
398774RR:2010/11/30(火) 04:21:40 ID:ZvnRL84N
399774RR:2010/11/30(火) 04:34:22 ID:hAzMI4jj
撮影用に借り出したんじゃね?
400774RR:2010/11/30(火) 06:55:33 ID:QxXmZ0mz
>>335
他の人も書いてるけど質問端折り過ぎ。

普通、「新車下さい」って(今から買いに行った場合、納車されるのは)
今の年(2010)に生産された物って(思って良いという)事ですか?

という質問であれば「そういうことが多いけど、必ずそうとは言えない」。

車でもそうだけど、店がある程度まとめてメーカーに発注したものの
売れなくて長期在庫になってるものもある。そういうのは新車なのに
万単位で値引きした額がプライスタグに付いてたりオプションが最初から付いてたり。
ま、店行く前にネットなりで調べて契約前にもちゃんと聞いておくことだね。
車と違って一年〜二年でモデルチェンジするのもあるから
(カラーリングだけなら良いけどエンジンやカウルの見た目まで変わることも)。
401774RR:2010/11/30(火) 07:24:42 ID:qZq+HHph
>>388
>>389
>>391
遅い時間に申し訳ありませんでした。クラッチは眠さ故の勘違いでした。
今朝、もう一度バッテリーを繋ぎ直し5分ほど車のエンジンをかけて充電
し、セルを回したところかかりました。ケーブルの繋ぎ方に難があった
ようです。本当にありがとうございました。

バッテリーは4年目なので買い換えようと思います。
402774RR:2010/11/30(火) 07:30:28 ID:72sBAoPT
携帯のナビを使うので、走行中に充電できるようにしたいです。
そこでシガーソケットを取り付けたいのですが、バッテリーから
直に電源を取り、間にスイッチを入れようかと考えています。
この方法で何か問題があれば教えて下さい。
403774RR:2010/11/30(火) 07:39:09 ID:5imqqZ9W
特にない。
でもエネループ使って充電とかが手間もなくて良いんじゃね?
404774RR:2010/11/30(火) 07:57:44 ID:dhSnuSXW
スイッチを切り忘れでバッテリーが上がる可能性がある
405774RR:2010/11/30(火) 09:17:47 ID:72sBAoPT
以前エボルタという電池で運用しておりましたが、すぐに電池が切れてしまうんです。
でもよく考えたらスイッチを付けなくても携帯を繋いでおかなければ
回路が切断された状態になり電気は食わないような気がするんですがどうでしょうか?
406152:2010/11/30(火) 09:54:59 ID:e/f+EcOp
>>405
シガーソケット本体にLEDランプが付いていたり、常時接続させておきたい機器がある場合は駄目。
ケータイ充電用と割切って、シガソケも特に光らないものを選べば大丈夫。
407774RR:2010/11/30(火) 09:58:07 ID:e/f+EcOp
名前消すの忘れてた('A`)
408774RR:2010/11/30(火) 10:45:43 ID:72sBAoPT
なるほど、参考になりました。ありがとうございました。
409774RR:2010/11/30(火) 11:08:00 ID:0ao53W1R
コンポやラジカセのボタンとかリモコンが英語表記なのはなんで?
読めないし。
410774RR:2010/11/30(火) 11:09:23 ID:ruPXxK/K
読めない人が使う事を想定してないからです
411774RR:2010/11/30(火) 11:11:32 ID:Ix2TTxGw
何となく英語の方がかっこいいからじゃないの?
412774RR:2010/11/30(火) 11:15:01 ID:+z+usLc9
国内用と海外用で二種類作るとコストがかさむからとか?
413774RR:2010/11/30(火) 11:47:49 ID:x5jkwmgF
アプリリアやドカが採用してるライドバイワイヤ、
ライダーの意思でエンジンなどの特性を変えるシステムですが
国産車では似たようなバイクてあるのでしょうか
非常に気になるのですが外車なので躊躇してます。
414774RR:2010/11/30(火) 11:56:38 ID:P5pUbAop
スズキ
415774RR:2010/11/30(火) 14:42:57 ID:2H7dDorF
上野のバイク街の起源は戦後に東上野の在日韓国人、在日朝鮮人の方々が
お盗みになったバイクを路上に並べて売ったのが始まりという
話を聞きましたが本当は何だったのですか?
416774RR:2010/11/30(火) 15:03:22 ID:q4AtRMps
>>413
ライドバイワイヤと走行モード切り替えは直接関係ない
417774RR:2010/11/30(火) 15:25:30 ID:grS5Q8Dc
>>413
ライドバイワイヤっていうのはスロットルグリップに繋いだケーブルで直接
スロットルバタフライを動かすのではなく、グリップは単なるコントローラーで
電気信号だけを送ってモーターでバタフライを動かすシステムのことで
エンジンの特性を変えるシステムの事じゃない

同じようにモーターでバタフライを動かすシステムを採用しているのは主にヤマハ
R1やVMAXで採用している
ホンダも新型VFR1200Fに装備している

単にエンジンの特性をスイッチで切り替えるシステムなら
スズキがGSX-R1000や隼でS-DMSという名前で使っている
しかしスズキのはモーター駆動のバタフライじゃないので
ライドバイワイヤとは言わない
418774RR:2010/11/30(火) 15:27:34 ID:8oDy0HIF
冬のシールド付きジェットって凄い寒い?
フルフェより全然寒い?
419774RR:2010/11/30(火) 15:36:45 ID:039KjWMT
>>418
凄くって程ではないけど寒い
ネックウォーマーをすれば随分と違う
バンダナを西部劇の強盗みたいな感じで鼻から下に巻き、
バンダナの上からメットの顎紐締めて防寒具として使っても結構寒さが緩和できる
420774RR:2010/11/30(火) 15:39:35 ID:1j8ln2r0
>>418
たいして変わらないだろ。
アゴはネックウォーマーやマスク的なヤツを活用できるし
そういうアイテムがフルフェより曇り憎いし装着しやすい

あまりにも寒さに敏感ならフルのほうが良いと思うけど
オトコノコなら、そんなちっぽけな箇所の寒さなんて気にするな
421774RR:2010/11/30(火) 15:47:58 ID:pymp7ZZ+
CBR1100XXに乗っているのですが、
昨日テールランプに配線をかませ、
フェンダーとタイヤの間にストロボをつけました。
もうすぐ車検なのですが、ストロボって車検通りますか?

優しい人教えてください(´-ω-`)

422774RR:2010/11/30(火) 15:56:30 ID:q4AtRMps
>>421
その場の検査官の判断で変わります
>>418
日本は南北に長いので北海道と沖縄じゃ気温が違います
同じ地域でも寒さの感じ方は人によって違うので
どの程度で凄い寒いと思うかはわかりません
423774RR:2010/11/30(火) 15:57:16 ID:/N35fhPM
法で定められた灯火類以外はアウト。
424774RR:2010/11/30(火) 17:18:32 ID:Ip0juEtj
なんで車検通してからにしなかったんだ・・・
425774RR:2010/11/30(火) 17:30:47 ID:p0VY4LXJ
>418
夏場の フルとジェットほどの涼しさの差はないけど、やっぱ違うのは違う。
どっちにしろ、さむい^^;
426774RR:2010/11/30(火) 18:34:00 ID:44lxKnsN
中古バイクを販売するに当たり
販売員が必要or持ってると良い資格ってありますか?
正式名称でお答え頂けると幸いです
427774RR:2010/11/30(火) 18:54:26 ID:q4AtRMps
>>426
就職してからとればいい。
損害保険募集人。二級二輪整備士。ライディングアドバイザー。
二輪品質評価者。二輪車安全運転指導員。
もちろん大型二輪免許も必要だぞ。
428774RR:2010/11/30(火) 19:01:25 ID:ll/eJCjg
ミラーって丸いのと四角いのとどっちが見やすいのですか?
429774RR:2010/11/30(火) 19:05:10 ID:44lxKnsN
>>427
ありがとうございます
人によって違うと思いますが、その中の難易度ってどのようなものなのでしょうか?
430774RR:2010/11/30(火) 19:08:00 ID:/N35fhPM
>>428
好き好きだと思う。オレはオーバル派。

>>429
無茶苦茶難しいのはないな。だが知らないヤツには難関かも。
この手の資格ってだいたいそうだろ(だから就職後に取るべき)。
431774RR:2010/11/30(火) 19:08:37 ID:QIVgZSZP
>>428
形状より大きさが大切です。
432774RR:2010/11/30(火) 19:52:59 ID:Z/MzOV4N
DUCATIにVブーストはつけれますか?
433774RR:2010/11/30(火) 20:03:38 ID:gSJtCXTc
>>432
バイクに付けられないものはありません。
ロケットエンジンだって付きます
434774RR:2010/11/30(火) 20:22:33 ID:MG5Qn1fp
このまま人生順調に行ってもランボルギーニ買えそうにないです・・・困った。
憧れのスーパーカー・・・
435774RR:2010/11/30(火) 20:26:53 ID:tzmAGkNb
プラモデル作るのも楽しいもんだよ
436774RR:2010/11/30(火) 20:39:06 ID:q4AtRMps
レプリカなら安けりゃ300万くらいで買える。
それでも高いなら作ればいい
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081022_diy_lamborghini/
ttp://10e.org/mt2/archives/201004/270211.php
437774RR:2010/11/30(火) 20:43:40 ID:YOZ9iaR0
バイクは排気量が大きいほど走りにゆとりが出来て楽になるのが実感できるが
車の排気量が大きいやつは燃費は悪いわ、クラッチは固いわ、
サスは固いわ、ミートがシビアだわで、疲れるばかりでろくなことがない
438774RR:2010/11/30(火) 20:47:42 ID:bZdDYWYJ
そこで大排気量ヂーゼルですよ。
439774RR:2010/11/30(火) 20:51:01 ID:5o9jxhtE
>>426
古物商の資格も必要だったと思う
440774RR:2010/11/30(火) 21:00:15 ID:17uJXzwH
RX7−RR5のシールドを取り外したら元に戻せなくなってしまいました。
説明書もなく、困っています。
どこかに図、動画などでシールド取り付けの方法を説明しているサイトはありますか?
よろしくお願いいたします。
441774RR:2010/11/30(火) 21:02:45 ID:Lf3hAj/F
>>426
古物商だけあれば商売は始められる。
442774RR:2010/11/30(火) 21:15:54 ID:CWwUkGqv
1
モジュールを交換するとどんな効果がありますか?
2
コイルを交換するとどんな効果がありますか?


よろしくお願いします。
443774RR:2010/11/30(火) 21:17:38 ID:q4AtRMps
モジュールを交換すると、そのモジュールが交換されます
コイルを交換すると、そのコイルが交換されます
444774RR:2010/11/30(火) 21:18:48 ID:jYo/VHBh
>>442
何言ってるか良く判らんからもっと詳しく
445774RR:2010/11/30(火) 21:31:31 ID:gtpUxb9Y
>>440
Araiのメットはシールドを上げた状態で取り外し・はめ込みします。
片側ずつやや強めに押し込む感じで(※無理はしないこと)はめると多分大丈夫です。
ついでですからシリコングリスを注油してあげてはいかがでしょう?
446774RR:2010/11/30(火) 21:33:28 ID:CWwUkGqv
>>444
性能面でどんな感じに性能アップしますか?
明らかにわかる感じ?
447774RR:2010/11/30(火) 21:34:57 ID:3yI5iqoH
>>442
んー、貴方は交換しないほうがいいと思う。
なぜなら、用語と部品と効果・意味が全く分かっていないから。(だから質問した!というだろうが)
バイクの部品ってのは、交換してよくなる部分もあれば、時に弊害も発生しうる。
電装系だと、それらがはっきり見えないこともあり、危険といえば危険な類になるやもしれんな、貴方には。

・モジュール
 一式部品とか、部品ひとかたまりのコト。つまり、特定部品固有名詞ではない。
 CDIとかECUとかウインカーリレーもモジュールということが可能かもしれん。
 つまり、「電装系部品の何かのことを言いたいのだろうが、貴方がどれを示したいのか?が判らん」
・コイル
 オルタかセルかイグニッションか、それとも他の箇所か?
 つまり、コイルと呼べる部品は、バイクにたくさん付いている。

…どっちだろうねぇ、充電系をいいたいのか発電系を言いたいのか。まさかセル周りじゃあるまいしw
448774RR:2010/11/30(火) 21:36:33 ID:3yI5iqoH
失礼。充電も発電も一緒だなw
充電・発電系か、点火系か。
たぶん、点火のこといいたいんだろうな。
449774RR:2010/11/30(火) 21:38:55 ID:gtpUxb9Y
450774RR:2010/11/30(火) 21:44:08 ID:BGhI2sR1
>>440
大丈夫。araiのWEBに手順が動画であるから
http://www.arai.co.jp/jpn/topics/fulshi_1.html
451774RR:2010/11/30(火) 21:47:28 ID:CWwUkGqv
>>447
ちょっと検討してるバイクが変えてあるんですよ。
モジュールについてはなんとなくわかりました。
イグニションです。
452774RR:2010/11/30(火) 21:47:51 ID:P5pUbAop
産経のノブ子の画像は何時消えるんですか?
453774RR:2010/11/30(火) 21:50:12 ID:gSJtCXTc
>>451
こんな場所でそんな質問をするお前レベルみたいな奴が
点火時期いじくると一発でエンジンブロー

社外品がついてるなら純正部品に戻せばいい。それだけのこと
454774RR:2010/11/30(火) 22:04:09 ID:3yI5iqoH
>>451
・パワー云々は、その社外品のデキと車体全体のセッティング次第。
・弊害に関しては、各種セッティングが出ていなければエンジン負荷が大きい。
・プラグの寿命は短くなる傾向にあるだろうな。

んーまあ、「性能が上がっている可能性」よりも「どこか弊害・トラブルが出る可能性」を
探っておいた方がいいかもしれん。
すくなくとも、純正状態のような「お気楽メンテフリーで壊れず気に掛ける必要なし」とはいかない例が多いだろう。
先に述べたように、「弄れば、弊害も出うる」、そういうこと。
455774RR:2010/11/30(火) 22:04:38 ID:njo/+kdD
>>451
ハーレー?
456774RR:2010/11/30(火) 22:09:02 ID:g05sbVdH
>>451
長い時間、乗りこんだバイクでも無いのに交換した差が貴方は判るのか?
心配なら453氏の言われる様に純正品にお店の人に戻して貰え
457774RR:2010/11/30(火) 22:10:47 ID:uoKNj3Ew
>>437
今、新車販売に占めるMTの割合は5%を切っていてな
クラッチ云々ミート云々気にすることは少ないよ

俺も乗れるけどね
458774RR:2010/11/30(火) 22:23:28 ID:Z/MzOV4N
ツインのバイクをパワフィル仕様にした場合、ブローバイの還元はどちらのシリンダにするべきでしょうか
459774RR:2010/11/30(火) 22:26:47 ID:3yI5iqoH
>>458
エアクリボックス除去という方向ならば、
キャッチタンク増設して、そこを噛ました後に大気開放しか手段が無かろう?(違法扱いになるが)
片方だけに還元とか、セッティングに苦しむからやめておけ。
460774RR:2010/11/30(火) 22:31:26 ID:gSJtCXTc
>>459
>>432

こんな質問する奴だぜ?キャブセッティングなんか考えてるわけが無ぇw
461774RR:2010/11/30(火) 22:32:12 ID:3yI5iqoH
>>460


…、ですな。
462774RR:2010/11/30(火) 22:35:43 ID:uDkwjv9x
>>394 >>396
レスありがとうございます。
塗装屋に一度相談してみます。
463774RR:2010/11/30(火) 22:50:38 ID:091u/HmH
冬場のネイキッドとビグスクって体感寒さ違いますか?
464774RR:2010/11/30(火) 22:57:32 ID:KjChayS5
全然違う
465774RR:2010/11/30(火) 23:09:17 ID:jYo/VHBh
4発ネイキッドはエンジンの熱で脛辺りが暖かい。
単気筒に乗って気づいた
466774RR:2010/11/30(火) 23:15:22 ID:CWwUkGqv
簡潔に教えてもらえればって思ってたんですけど3yI5iqoHさんありがとうございます。

gSJtCXTc玄人気取りたいのもわかるけどおまえうるさいよ。
質問スレだろ。
467774RR:2010/11/30(火) 23:16:42 ID:KjChayS5
>>466 テンプレ読め
468774RR:2010/11/30(火) 23:26:25 ID:uDkwjv9x
>>466

>>453は簡潔に答えを提示してるぜ
あまりにひどい逆切れだよ、キミ
469774RR:2010/11/30(火) 23:29:40 ID:gayHPydy
>>466
>>1読めない奴は出入り禁止
470774RR:2010/11/30(火) 23:30:35 ID:q4AtRMps
俺なんか答えたのにスルーされたんだぜ
471774RR:2010/11/30(火) 23:30:37 ID:uDkwjv9x
おお、すげぇ
IDかぶりって初めてみた
>>384から書き込んでないのに、同じIDの書き込みが間に2件も

あらためて質問
IDが同じになるのってISPが同じとか?
472774RR:2010/11/30(火) 23:33:24 ID:3yI5iqoH
>>471
ISPは関係ないです、地域も関係ないです。
完全なる偶然の産物です。(私も経験アリ。お互いISPと地域を晒し合ったが、関連性ゼロでした。)
473774RR:2010/11/30(火) 23:34:21 ID:gayHPydy
>>470
安価つけないとその傾向が強まっているように思われる
てか、安価つけないで答える人が結構いるようだけど誰に答えているか正直混乱することがある

>>471
ぜーんぜん違う地域の人とIDかぶってたこともある
必死チェッカーで自分探してて気付いてビックリ
ISPのホスト割当とか日付とかのカラミで、同じになることがあるようだよ
474774RR:2010/11/30(火) 23:35:27 ID:3yI5iqoH
>>471
追記。
同じネカフェや同じ回線使っている環境ならば、同一になる可能性アリ。
(昔、風俗情報の質問に対し、同一IDで「test」カキコがあり、その後夫婦喧嘩になったという噂なら、ある。)
475774RR:2010/11/30(火) 23:41:23 ID:uDkwjv9x
>>472-473
おぉ、そうなんだ
たまたま同じ時間帯で質問者と回答者になってたりしたら混乱しそうだね
回答dクス

>>474
自宅でCATVでもないから、まったくの偶然だすな
もっと早くに気づいてたらイタズr・・・げふんげふん
なんでもないですw
476774RR:2010/11/30(火) 23:43:13 ID:YOZ9iaR0
>>466
いたって正論かと。

あんたが自分の情報を隠しつつ
必要な回答だけ攫っていくスタンスで質問を続けるからこうなるんだよ
477774RR:2010/11/30(火) 23:48:07 ID:3yI5iqoH
おまえら>>466に突っ込み入れすぎだw

さて。
>>475
イタヅラ…ねぇ。
昔、バイク売買スレで、出品物(売)に対して「妥当な値段であり欲しい人からすれば買いだ」とレスしたら
出品者とIDが被ったな。

傍から見ると、どう考えても自作自演でした、本当にお疲れ様状態でした。w
478774RR:2010/11/30(火) 23:48:13 ID:gayHPydy
952 :774RR[sage]:2010/11/30(火) 00:50:11 ID:CWwUkGqv
S&Sのエンジンって壊れる?

961 :774RR[sage]:2010/11/30(火) 20:04:56 ID:CWwUkGqv
キャブって交換するとどんな効果がありますか?



ま、IDかぶったんだろうなw
479774RR:2010/11/30(火) 23:50:27 ID:3yI5iqoH
>>478
いや、どう考えても完全に同一人物だwww


さて。つぎの質問ドゾー
480774RR:2010/11/30(火) 23:52:56 ID:SJfx3pCd
"つけれますかじ"ゃなくて"つけられますか"だ
文盲やろう
481774RR:2010/11/30(火) 23:54:25 ID:3yI5iqoH
>>480
志村ー!「"」!「"」!

次の質問どうぞ。
482774RR:2010/11/30(火) 23:54:31 ID:YD9tPqNy
たちごけした時のエンジンガードやマフラーの傷を隠したいんですけど

耐水ペーパーなどで磨くのがいいんでしょうか?
483774RR:2010/11/30(火) 23:55:47 ID:q4AtRMps
>>482
材質と表面処理方法次第
484774RR:2010/11/30(火) 23:59:30 ID:uDkwjv9x
>>482
耐熱塗料で塗っちゃうのも手かもね
485774RR:2010/12/01(水) 00:01:26 ID:zSfmuJb9
>>482
金属部品やマフラーに関しては、もう諦めた方がよいケースも多い。

ペーパー他で磨くと、磨いたところだけ輝きが鈍くなり、
細やかな傷が増えただけ、という事にもなりうる。
かといって、ペーパー使ったところで傷自体を消せるわけでもない品。
486482:2010/12/01(水) 00:22:05 ID:+3TaZV/S
皆さんありがとうございます。

マフラーはマグナの純正品で、エンジンガードはスチールでメッキ処理されてます。

目立つ所に大きな傷はないので>>485の言うとおり諦めたほうがいいのかも。
487774RR:2010/12/01(水) 00:25:21 ID:BPb6Dw3q
保険スレが無くなったようなのでここで質問させてください。

任意保険をネットでアクサダイレクトと契約しています。
契約の際に「年間走行距離」を5000キロ未満にしたのですが
約8ヶ月現在で契約時からの走行距離が5000キロをオーバーしました。

そこで質問なのですが、事故にあった場合、保険屋はこの走行距離
に関してやはりツッコンできて保障が減る、あるいは保障対象外
とかなんとかになってしまう恐れがあるのでしょうか?

488774RR:2010/12/01(水) 00:25:38 ID:BrffK4SX
2ch初カキコですがよろしくお願いします。

流れぶった切ってのしょうもない質問で申し訳ないですが、
朝日を見るのにいいポイントを教えていただきたいのです。
東京近辺でどこかありますか?
489774RR:2010/12/01(水) 00:30:40 ID:XVXvsUD8
東京近辺ってどこだよ
神奈川埼玉山梨とかも近辺か?
それとも千代田区だけか?
490774RR:2010/12/01(水) 00:36:08 ID:BrffK4SX
近辺=隣接している県

でお願いします。
491774RR:2010/12/01(水) 00:42:21 ID:Rif8pmr4
>>397
紛らわしくて分かんないよワライ
492774RR:2010/12/01(水) 00:50:48 ID:XVXvsUD8
有名なところでは高尾山や九十九里浜。
マニアックだと相模原市の城山湖。
相模原の国道16号の歩道橋の上とかも時期によっては綺麗。
初日の出だったら各地でイベントやるから選択肢が増える
493774RR:2010/12/01(水) 00:56:39 ID:WLga7rBX
>>487
予定より多めに走っちゃってもう5000kmいきそうなんですけど、大丈夫ですかね?って電話してみるのが一番だと思われる

>>488
城ヶ島 真鶴 茅ヶ崎の海岸
494774RR:2010/12/01(水) 01:31:32 ID:2elrUMoy
>>488
近場なら多摩川とか荒川で適当なとこ。
一応隣接してる県内にあるってことだと富士山。
495774RR:2010/12/01(水) 01:46:38 ID:cdnIbE13
一番朝日が綺麗だと思ったのは南伊豆の弓ヶ浜だな
食い物美味いし、温泉あるし、富士山見えるし
お勧め
496774RR:2010/12/01(水) 01:48:31 ID:BrffK4SX
皆さんレスありがとうございます。
挙げていただいた中から検討してみます。
497774RR:2010/12/01(水) 07:37:04 ID:agqV9A7p
レオパレスなら同じIDになる。
もしそうなら2人は...恋は突然始まる
498774RR:2010/12/01(水) 09:06:40 ID:Ms8Wmc+2
下りの峠でバイクが寝てくれません。

どうすればいいですか?
499774RR:2010/12/01(水) 09:11:00 ID:OYSNjo2M
そんな所でしょうもない遊びをするのをやめたらいいと思う
500774RR:2010/12/01(水) 09:19:17 ID:hNDCRll0
>>498
諦める
もっとキッチリ減速をする
501774RR:2010/12/01(水) 09:21:34 ID:1XQaQ0d1
講習会にいってからサーキットに行けばわかるよ
502774RR:2010/12/01(水) 12:36:05 ID:YI3yRDAX
ドラムブレーキの車両でミニサーキットとか走るのってやっぱり厳しい?
503774RR:2010/12/01(水) 12:47:31 ID:0MYQNP+4
>>502
フェードが怖いな
504774RR:2010/12/01(水) 12:49:33 ID:miQGrv/U
>>502
途中でやめる勇気を持てるなら何の問題もない
505774RR:2010/12/01(水) 13:04:30 ID:agqV9A7p
法螺貝って高い?吹きたいんだが。
506774RR:2010/12/01(水) 13:09:15 ID:hNDCRll0
507774RR:2010/12/01(水) 14:40:25 ID:PrPh8z5k
年末年始のテレビがつまらないのですがどうにかならないのでしょうか?
508774RR:2010/12/01(水) 14:44:45 ID:miQGrv/U
>>507
今から徹底的に番組を録画して、年末年始にみる
509774RR:2010/12/01(水) 14:46:47 ID:hNDCRll0
>>507
今から面白い番組を撮りだめておく
そして見るのを我慢して年末年始に見る
面白いビデオを借りる
510774RR:2010/12/01(水) 14:53:51 ID:sVhu60GP
クランクケースから出るブローバイガスの処理について質問しますが
いろんなサイト等見てたのですが大気開放にすることによって、エアクリからエンジンに常に新鮮な空気がいくようになるため
燃焼効率が上がって僅かながらパワーアップするということもあれば
別のサイトではちゃんとエアクリに繋いだ方がクランクケースの内圧が下がって、大気開放するよりもパワーが上がるとの話もありますが
実際の所どうなんでしょうか? 車種によって違うのでしょうか?

もちろん大気開放は違法ですし、水分等が逆流して浸入してオイルの早期劣化を招くということを知った上で質問させてもらいます。
511774RR:2010/12/01(水) 15:01:56 ID:oMooE80q
>>507
俺の場合テレビは朝夕のニュースとたまに映画しか見ないからあんま参考にならんかも知れんが、
パソコンのHDDにツタヤなんかでレンタルしたDVDのデータを保存しておき、
特番時期でニュースもロクにやらない時期はそれ見ている
512774RR:2010/12/01(水) 15:07:14 ID:miQGrv/U
>>510
特別にパワーをアップさせる効果はないでしょ。
ロスがどれくらい減るかの話。
結論から言えば、大気解放で捨てた方が良い。

ブローバイって何?ってことを考えれば
ピストンとシリンダの隙間から漏れた、吸気(混合気)や不完全燃焼風味の排気ガス
そんなものをシリンダに戻せばパワーダウンだし吸気バルブやキャブも汚れる。
ただ公害になるよりマシってだけでしょ。

ブローバイ(クランク内圧)をキャブの負圧で吸わせれば良いような話は
それでパワーが上がるなら、最初からマニホとクランクにバイパスあるんじゃないの?w
ピストンの上下で内圧は上がることも下がるあるんだから、大気解放してニュートラル
にしておけば良いでしょ。
キャブからは吸うことはあっても吐かないからね。
513774RR:2010/12/01(水) 15:31:00 ID:sVhu60GP
>>512
レスどうもありがとうございます。環境のことを考えるなら大気開放じゃない方が、
バイクのことを考えるなら大気開放が良いということですね(オイル劣化以外)
オイルの劣化に関しては大気開放にしておくとそうじゃない場合に比べて
どのくらい変わるものなのですかね?

それともう一つ質問させていただきますが、エアクリBOXの吸入口にダクトのようなものがついてるのですが(ダクトの先端から吸入してる)、これは何のためにあるのでしょうか?
個人的にダクトが無い方がスムーズに空気を吸えると思うのですが。
514774RR:2010/12/01(水) 15:41:49 ID:7wLkz/ED
大気中に捨てても期待してるような「パワーアップ効果」は体感できないレベルですよ。

> バイクのことを考えるなら大気開放が良いということですね(オイル劣化以外)

何か勘違いしてるというか考え方が違うような気がする。
515774RR:2010/12/01(水) 15:44:02 ID:PA+/7Ef5
>>507
BSアンテナ買ってこい
それで年越しははっぴぃにゅうにゃあで幸せだ
516774RR:2010/12/01(水) 15:45:47 ID:miQGrv/U
>>513
劣化は同じだよ。
なんで大気解放だと進むと考えてる?
大気を吸うからか?
だったらエアクリからは何も吸わないのか?
エアクリには多少の負圧あるにしても、クランクが
何かを吸いたいなら、それを阻害するほどじゃないので条件はほとんど同じだよ。

エアクリの吸入口は「必要な空気」が入れば最小限で良いのだから
騒音をまき散らし(吸入音)雨やホコリを吸い込むリスクを冒して、不必要なほど大きくする意味はない
最大限に吸入抵抗を減らし、最大限に空気量を増やしたところで
そのエンジンの耐久性や燃費や常用回転域が求める以上のキャパにする
意味は全くない。
逆にエンジン側の要求レベルを考えて、「こんなもの」っていう吸入口になってるだけ。
517774RR:2010/12/01(水) 16:20:21 ID:MjgUEJao
ブローバイのエアクリ戻しはアイドリングがバラつく事がある
518774RR:2010/12/01(水) 16:40:18 ID:kJCkVm/t
なんか走ってるとフロントブレーキが擦れてる音がするんだけど
これってブレーキが消耗してきたってこと?
シュッシュと音がなる、止まる寸前でガタガタってなるんだけども
初めてのバイクだから分からん…、1万3000kくらい走った
519774RR:2010/12/01(水) 16:41:15 ID:oMooE80q
キャリパーをお掃除する時期
520774RR:2010/12/01(水) 16:49:32 ID:MjgUEJao
ドラムだったりして
521774RR:2010/12/01(水) 17:06:49 ID:pu2+iN/J
>513
大気開放時のオイル劣化促進はクランクケース内にブローバイが滞留してしまうことにより起こります。
ですからポンピングロスが大きいエンジンであれば換気されて比較的にマシでしょうが、マルチシリンダー
であれば殆んど換気されないので「猛烈に早くなる」と言うくらいしかお答えできません。

流体には色々な癖があり、ストンと切り落とすより入口を着けてやった方が流れが良くなります。
エアクリーナーを持たないレース車両でもファンネルを着けて入口を整流していますよね。
例外的に出力を制限するために吸入抵抗を増やすように設計されているものもありますが
吸気音自体を小さくしたりする役目も有り、色々な実験の元に形状が決められています。
522774RR:2010/12/01(水) 17:12:51 ID:sLWzqp/z
ST250みたいなスポークの間隔が細かいホイールには、
太いチェーンロックは合いそうもないし、
どんなセキュリティグッズが有効ですか?
523774RR:2010/12/01(水) 17:17:22 ID:agqV9A7p
>>506
吹けるの?これ。
服ためには何か加工するのかな?
524774RR:2010/12/01(水) 17:17:38 ID:hNDCRll0
>>522
ディスクロックとかどう?
http://www.goobikeparts.com/g2701116400/
525774RR:2010/12/01(水) 17:18:46 ID:agqV9A7p
>>522
バイクを愛してるなら盗まれても心は繋がってるよ。
526774RR:2010/12/01(水) 17:46:44 ID:NiECtC6E
>>522
間隔が細かい様に見えてもスポークは結構通るもんだよ
17インチのスポークでもキタコのHD8(19mm角、太い所で38mm)とか通る
527774RR:2010/12/01(水) 20:19:41 ID:D6uaWGjN
原付2種のMT車で迷ってるのですが、KSR110やエイプ(もしくはXR100モタード)とかキック式のみのバイクは免許取立ての初心者には始動するにも一苦労でしょうか?
特にこれから寒くなってくるし。前に原付のチョイノリに乗ってましたが、冬はひたすらキックしまくりマジで大変でした・・・
528774RR:2010/12/01(水) 20:24:46 ID:XVXvsUD8
>>527
ちゃんとメンテナンスされていればキックだけでも問題ない
529774RR:2010/12/01(水) 20:26:13 ID://HFyyLi
YSR125とかGN125とかにしたら?
530774RR:2010/12/01(水) 20:32:22 ID:OYSNjo2M
>>527
始動の手順と日ごろの整備、どっちかにミスがあったんだろう
531774RR:2010/12/01(水) 20:51:07 ID:bpbPnK5f
チョイノリは乗ったことないけど、普通のMT車のキックは一発始動がデフォだよ。
初心者でも問題ない。というか「初心者」というのとは無関係。車種や個体の癖と
かもあるけど、毎日乗って慣れれば大丈夫。

チョイノリのキックがどんななのか知らないけど、そんなに酷いものなのかねぇ。
普通は冬こそ「チョーク一発」なんだが(一発でかからないと逆に面倒かも)。
532774RR:2010/12/01(水) 20:57:30 ID:3fsCk3wC
>>527
ほんとに初心者なのなら苦労すると思うよ。
右折待ちで発進ミスってエンストとかするとパニックとかね。w
でもいつまでも初心者じゃないんだし、問題ないよ。
まあ、手順や整備の問題もあるけど、キャブ車は気温と前回走行からの経過時間によってかかりにくさが変わるよね。
現行エイプなんかはインジェクションだしその辺は良いんじゃない?
533774RR:2010/12/01(水) 21:05:23 ID:gwlzIaSI
バイクでラジオを聞きたいので、お勧めのポケットラジオを教えてください。
534774RR:2010/12/01(水) 21:16:49 ID:OYSNjo2M
降りてから普通の携帯ラジオで聞けばいい
乗車中に聞く必要はない
535774RR:2010/12/01(水) 21:40:04 ID:53gQB37h
それ答えになってないよw
536774RR:2010/12/01(水) 21:51:22 ID:PA+/7Ef5
いいんだよ。聞かれた事にだけロボットみたいに回答するのが親切じゃないし
537774RR:2010/12/01(水) 21:57:41 ID:4KQOI/St
BBQにされたのでモデムの電源切ったら直りました
初めてだったので、これでよかったのかわかりません
BBQにされたときの正しい対処法は何でしょうか?
538774RR:2010/12/01(水) 21:58:47 ID:/i0/vOEO
レギュレーターの温度を走行中にリアルタイムで知りたいのですが、
コレだ!と思う温度計が見つかりません。何かいい物があったら教えてください。

特に困った事があるわけではなく、ただの技術的探究心です。
539774RR:2010/12/01(水) 21:59:40 ID:Dh1kRJcJ
時と場合を選べば間違ったことは言ってないんだけどなあwww


>>533
レビューサイトなんかで感度が良いと評判のものであればなんだってOKっすよ。
別に注意する点とかもない。
540774RR:2010/12/01(水) 22:05:47 ID:5FBnf1fE
>>533
本当に進めるのはB+COMとかにBluetoothで飛ばして聞くのが一番かな
イヤホンの場合は各都道府県条例で禁止されている所が多いです。お住まいの条例をご確認ください。
>>538
適当な油温計か何か貼り付けじゃだめですか?
防水とコードの長さを無視すればPCショップに抵抗式の温度計が980円であります。
非接触式だったりログが必要だったりとかだとよく知らないので識者の登場をお待ちください。
541774RR:2010/12/01(水) 22:15:48 ID:/i0/vOEO
>>540
ありがとうございます。
油温計でも使えるのなら全然構いません!
抵抗式の温度計は知りませんでした。
542774RR:2010/12/01(水) 22:48:05 ID:t56AUvrr
>>538
排気音センサー!・・・興味で付けるには効果すぎるわな

業者でないけどオクで売ってるデジタル温度計は如何かな?
//page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x145366400
こう言うのは遊びで持っていても良いと思うよ
オムロンとかは通!(^_^)v
543774RR:2010/12/01(水) 22:58:03 ID:EaU40Hec
バイクのグラフィックですが洗車中に吹き飛ばしてしまいました。
なのでパーツリストから番号を調べて注文しようとしましたがすでにディスコンでした。
同じ形状ですが柄の違うグラフィックはあるようですがデザインがどうしても気に入りません。
幾つかに分裂していましたが元々付いていたグラフィックは全部回収してスキャナで取り込んであります。
そのデータで家電量販店やPCショップで売っているインクジェットプリンターで作れる屋外でも大丈夫なステッカー用紙で作ってみようと思うのですが強度的にはどうなのでしょうか?
544774RR:2010/12/01(水) 22:58:46 ID:AsaMDkxL
バイクの発電について教えてください。

例えば充電器やヘッドライトを追加したり等で使用する電気の平均が増えたとします。
山ほど増やせばそりゃ足りなくなり、バッテリーから取りこぼして行くのでいくら走っても
バッテリーが上がってしまうと。

電気が足りているのか不足しているのかを測る方法や目安というのはあるのでしょうか?

例えばこのライトを付けるとxxxくらい不足になるので短時間で切り上げないといけないとか、
平均速度が80km/h以下になる場合は充電器は1個までにするべきとか。
545774RR:2010/12/01(水) 23:00:02 ID:xFZWWut7
>>544
消費電力
発電容量
546774RR:2010/12/01(水) 23:11:57 ID:bpbPnK5f
>平均速度が80km/h以下になる場合は充電器は1個までにするべきとか。

発電量って速度に比例するのか?
547774RR:2010/12/01(水) 23:17:31 ID:KIvk53+o
回転数だと思うけど違うのかな?
548774RR:2010/12/01(水) 23:21:46 ID:t56AUvrr
>>544
つオームの法則

バイクの発電量(A)-使用する機器の使用電流(A)

アイドル時の電流と4000回転くらい?の最大電流を自分で調べてくれ
ttp://www9.wind.ne.jp/fujin/diy/denki/kiso/ohm.htm
ここの一番下を参照して計算してくれ・・・・理解できないとか言うなよ
549774RR:2010/12/01(水) 23:28:37 ID:2elrUMoy
>>544
アンメーター付ける。
550774RR:2010/12/01(水) 23:33:37 ID:D6uaWGjN
>>528-532
ありがとうございました。始動性は問題なさそうなんでよかったです。うちのチョイノリの調子が悪かったんだか、自分のキックの仕方が悪かったのか・・・
しかし右折待ち→発進でエンストは怖いですねw 最後に一個だけ聞きたいんですが、座ったままでもキック始動ってできるんでしょうか?
交差点の中でエンストしたらいちいち降りて再始動なんてやってられない気がしますが・・・
551774RR:2010/12/01(水) 23:40:14 ID:7wLkz/ED
>>550
名前が挙がってる車種は跨ったままで大丈夫。右キックですし。
座ったままでなくて立ち上がる形にはなる。
552774RR:2010/12/01(水) 23:41:58 ID:rx8FW4cc
年末年始にバイクで、神奈川県の湘南へ帰省しようと思っています。
ついでに近場で初日の出なんかも見に行こうかな〜と考えていますが・・・

今でも湘南には暴走族多発ですか?
絡まれないと思いますが、近くを走って一緒に警察に止められたりしないでしょうか。
553774RR:2010/12/01(水) 23:58:14 ID:FyALnhjm
電話番号(固定電話)を速攻で取得したいのですが、ネットで検索すると
加入権を無料又は格安で譲って、なおかつ即日又は2〜3日で番号も発行できる
という会社が何個か見つかります。

なんかすごいいいことずくめのようですが、この手の会社には
何か落とし穴とかあるんでしょうか?
利用に気持ちが傾いていますが、いまいち最後の一歩が踏み出せません・・・。
554774RR:2010/12/02(木) 00:05:14 ID:+JTHjUhj
>>543
ほとんどのシール系はワックスの油分でインクが溶けた
上から透明シートを重ねる自動車用と銘打ったのは大丈夫だった
ただし曲面には全く沿わず伸びず
決定打には未だ至らず
555774RR:2010/12/02(木) 00:08:22 ID:eGZ7cO5J
>>551
ありがとうございます。安心しました。
556774RR:2010/12/02(木) 00:11:15 ID:xaOajhF1
>>553 116でライトプランにすれば?
557774RR:2010/12/02(木) 00:29:29 ID:2MgtwGNS
カブ系エンジンにつける、9000円くらいの安いマフラーと3万円くらいの高いマフラーってどれほど違いが出ますか?
高いほうが静かでパワーが出るとか、安いとうるさいだけとか、特徴があれば教えてください
558774RR:2010/12/02(木) 00:31:30 ID:jnES1aDK
>>557
値段だけでは比較できません
559774RR:2010/12/02(木) 00:34:05 ID:D/m9Jrp/
>>557
性能と音量は、メーカーのその製品に対する考え方次第。値段だけで言うのは横暴。
ただ、安物は手間掛けてないし素材もそれなりだから安い、という傾向はある。

んーまあ、セッティング出す気が無いなら、ノーマルのままにしとき。
ポンと付けてはっきり性能上がるマフラーなぞ、まあ皆無と思っておいて良いだろう。
560774RR:2010/12/02(木) 00:36:54 ID:CLRe/4v6
ハーレーの魅力って何ですか?
というかファッション以外でアメリカンの良いところがわかりません。
561774RR:2010/12/02(木) 00:40:45 ID:h7LIHRu/
>>560
うん、ファッションなんだからそれに魅力感じなければそれはそれでいいと思う
個人の価値観の問題だから他人に押し付けてどうにかなるもんじゃない
562774RR:2010/12/02(木) 00:44:13 ID:0OW512Bp
>>560
原付より速い
原付と違って高速に乗れる
原付より下取りが有利
原付よりカッコイイと思われる確率が高い

そんなところかな。
563774RR:2010/12/02(木) 00:44:51 ID:WRLW1jLV
>>560
シート高が低いから短足でも安心
重心低くて車体も大柄だから、のんびりツーリングは楽
564774RR:2010/12/02(木) 00:46:02 ID:jnES1aDK
>>560
私もわかりませんし、わかる必要もないと思いますが。
ブランド、音や振動、形、値段、アフターパーツが多い、
イベントが多い、ユーザーとの繋がり、
知り合いのハーレー軍団が言うのはこんな感じです
会うたびに布教です。ウザイです。
ハーレーにも色々あるので、車種によって良いところも変わるでしょう
カブとCBRじゃ比較できない
565774RR:2010/12/02(木) 00:46:54 ID:zG53awCB
新興宗教だから魅力とか考えちゃダメ
566774RR:2010/12/02(木) 00:50:26 ID:h7LIHRu/
まあ大型バイクともなると、1台100万を超えるのも結構ざらになってくるが、
そうなると一般人の感覚としていえば「それなら車乗ればいいじゃない」だからな
実際そのほうが快適だし便利だし安全だしいいんだけど
567774RR:2010/12/02(木) 00:55:18 ID:2MgtwGNS
>>558-559
まあ、値段だけでというのは多少横暴だとは思いますが、
たとえば、これらとかだとどうなんでしょう?まあ、つけたことある人がこのスレにいるとは限らないですが・・・

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p205448928
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v176815649
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t180545736
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c271669709
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130656431

JAZZ・マグナ用ばかり選んでしまいましたが特別な意味はないです
エンジンが同じなのでモンキー用カブ用もつけられると思っています
(フレーム干渉は別として)
568774RR:2010/12/02(木) 01:04:18 ID:D/m9Jrp/
>>567
上二つは確実にただの爆音。一番下はわからん(怪しいにおいはするが)。
キタコとデイトナは、それなりのアフターメーカーですのでバカな商品は作っていないと思いたいが、
実際実物つけてセッティング出してみない限り判らない。

んーまあ、マフラーはポンと付けてパワーアップな魔法の部品ではないので、
よく考えておいてくださいな。
ちなみに。全商品、純正よりはっきり五月蝿くなります。
569774RR:2010/12/02(木) 01:11:39 ID:2MgtwGNS
>>568
よくよく確認してみたら保安基準不適合みたいなことかいてありますね
ポン付けパワーアップというより、キャブセッティングをやってみたいので
給排気変えていじってみたいという欲求です
純正だといじりようがないので。。。

爆音マフラーとそうでないマフラーの区別ってすぐにわかるものですか?
単純に説明で『競技用』『保安基準不適合』ってあるものは爆音ってことですか?
570774RR:2010/12/02(木) 01:23:47 ID:D/m9Jrp/
>>569
>単純に説明で『競技用』『保安基準不適合』ってあるものは爆音ってことですか?
YES。
保安基準外の爆音物を売るときの逃げ口上ですから。「競技用」とか。
爆音を求めるおバカさんが存在するので、そういう爆音マフラーが作られ売られてしまうのです。
571774RR:2010/12/02(木) 01:27:56 ID:2MgtwGNS
>>570
ありがとうございます
説明文をよく読んで、なるべく静かなものを選び、値段はその次に考えることにします
572774RR:2010/12/02(木) 04:41:18 ID:xcVikhTj
道志みちに行ってみたいんですが
250のアメリカンだと邪魔ですかね?
あとこの時期は路面凍結とかしてますか?
573774RR:2010/12/02(木) 04:47:53 ID:jnES1aDK
>>572
車も多いから邪魔にはならない
バイクが来たら先に行かせればいい
雨や湧き水で路面が濡れてて朝晩が冷えるようだと凍ってることもある
今はまだ平気。
574774RR:2010/12/02(木) 05:32:10 ID:xcVikhTj
ありがとうございます
今度ゆっくり行ってきます
575774RR:2010/12/02(木) 11:58:46 ID:tF+Jdsoo
この冬って鈴菌が流行するって話ですがどうすれば良いのですか?
576774RR:2010/12/02(木) 12:37:42 ID:BIWo9DYt
>>575
毒を以て毒を制す
577774RR:2010/12/02(木) 13:46:53 ID:6oWYIitb
>>554
ありがとうございます。
アマゾンで検索したら出てきた自動車用手作りステッカーの用紙を使って作ってみます。
578774RR:2010/12/02(木) 13:55:10 ID:3v4KOnzc
プラグの締め付けトルクがサービスマニュアルとプラグの箱の説明と違うんですけど
マニュアルのほうを信用すべきですか?
579774RR:2010/12/02(木) 14:02:23 ID:lZ1mP8so
プラグの箱は車種別に書いてるか?
サービスマニュアルは純正品以外にも対応か?
つまりそういう事だ
580774RR:2010/12/02(木) 14:04:20 ID:0OW512Bp
>>578
SMを優先して良いよ。

プラグの材質はだいたい同じなんだが
シリンダヘッドは鋳鉄だったりアルミだったり、様々
なのでヘッドを作った人が純正指定プラグを想定して
トルク指示してるほうが、プラグ屋が適当なヘッドを想定した
トルクより信頼性が高い。

まぁプラグ屋はガスケット(プラグワッシャ)の潰れトルクを想定してる
んで、否定はできないんだけどね。
どうしても俺は石橋を叩いて蹴って聴診器当てて超音波診断してから渡る
というなら、弱い方のトルクを優先して良いよ。

弱い方でも緩んで障害が出るほどの緩さではないし、漏れる緩さでもない
581774RR:2010/12/02(木) 14:52:17 ID:3v4KOnzc
>>579−580
ありがとうございます
582774RR:2010/12/02(木) 14:57:39 ID:6tu47eud
聴診器当てて超音波?????なにそれ・・・・
583774RR:2010/12/02(木) 15:15:02 ID:GAiu8t4K
2サイクルの原付なんですが、寒くなるとエンジンがかかりにくくなるのは普通ですか?
セルでもキックでも、一旦かかったエンジンがすぐプスンと止まってしまいます。
かけてすぐのタイミングでアクセルを大きく回せば何とか止まらずにすみます。

寒い時期はこれが普通なんでしょうか?
584774RR:2010/12/02(木) 15:22:49 ID:3uv4oNsg
寒いとバッテリーの性能が下がる、バッテリーの蓄電容量が小さいと尚更、これも1つの原因で
対策は新しいバッテリーなり補充電するなり大容量のに変えるなりこんなもんだと諦めるなりすれば良い
もっともそれ1つだけじゃなくて他にも か な り 有る、が挙げたらキリが無い、あとは他の人に任せた
585774RR:2010/12/02(木) 15:23:40 ID:lZ1mP8so
まずバッテリーの話とはセンスを感じた
586774RR:2010/12/02(木) 15:43:13 ID:obKbrsjQ
始動時にはアクセルは全閉?2st原付で、セル・キック併用ってことはスクータかな。
で、チョークレバー(チョークボタン)はなくて、オートチョークってことでいいんだろうか?

#出来れば車種を書いてくれ・・・
587583:2010/12/02(木) 16:11:47 ID:GAiu8t4K
>>586
ヤマハのJOG SA16です。
チョークレバーというのは付いてません。

ちなみにバッテリーは新品と交換して1ヶ月です。

588774RR:2010/12/02(木) 18:11:41 ID:D/m9Jrp/
>>587
とりあえず入手経緯(購入経緯)を聞こうか。今年が初めての冬かい?

オートバイスタータ(いわゆるチョーク)の不具合の可能性はあるが、
こいつは壊れると「常にガソリンが濃いまま」になるのが一般的。つまり、主原因では無い。
プラグとかエアクリとかキャブとか、その他「基本的な部分のどこか」に
不具合がある可能性がある。
589774RR:2010/12/02(木) 18:14:30 ID:jnES1aDK
>>587
たぶんオートチョークが壊れてる
590774RR:2010/12/02(木) 18:21:01 ID:jHcOocx/
エアコンレスのクルマに乗ったことある人いまつか?
真夏のドライブは無理なレベルでつか?
591774RR:2010/12/02(木) 18:24:21 ID:lZ1mP8so
昔は付いてないのがあたりまえ
ヨーロッパ車はつくのは遅かったなぁ
まあ、昔は家にも無かったし、都市の温度が違うから
エアコンがあるのが当たり前の世代には無理があると思う
592774RR:2010/12/02(木) 18:32:36 ID:D/m9Jrp/
現役で動いているトラックの一台がエアコン無しだが、
まあ夏は暑いが窓全開でなんとかしてる。というか、ちょいと前までこれが普通。

無理かどうか知りたければ、来年夏にご自身でお試しください。
なぁに、オートエアコン付いている車でも、それ止めて窓全開すればいいだけの話だ。
593583:2010/12/02(木) 18:36:56 ID:GAiu8t4K
>>588
今年の秋中古で買いました。初めての冬です。
やはりエンジンがすぐ止まるのは異常なんですね。

たしか3ヶ月の保障期間があったんでバイク屋行けば無料で修理してくれますかね。
594774RR:2010/12/02(木) 18:38:01 ID:QcdL6o38
モスピーダやバクシンガーのような、
数台で合体して巨大ロボットになるバイクが開発されないのはなぜですか?
595774RR:2010/12/02(木) 18:40:03 ID:D/m9Jrp/
>>593
保障期間内であるなら、購入したバイク屋さんに相談してみることを薦める。
保障期間内であり、保障対象内の症状ならば無料であるとは思うが、
そこんとこは「事前に」きっちりと聞いておいてくださいませ。
もしどこかの消耗部品が原因である場合、その部品代くらいは請求あがってくる可能性はある。

すべては、保障内容と、バイク屋と、バイクの不具合箇所次第。
596774RR:2010/12/02(木) 18:48:55 ID:jHcOocx/
>>592
窓を開ければ大丈夫そうですね。
炎天下の渋滞とかどうなるかあれですが。
597774RR:2010/12/02(木) 18:51:49 ID:7SUZecSS
骨董品なら炎天下の渋滞は窓全開・ヒーター全開ですよ。
598BT:2010/12/02(木) 18:55:10 ID:NqFa/H+1
>>596
エアコンレス車で真夏の渋滞なら
脱水症状を覚悟する必要があるだろうな…

エアコンが壊れてるなら、すぐ修理する事を勧める。
599774RR:2010/12/02(木) 18:55:16 ID:97OLRf4I
バイク乗りながらイヤホンって地方により違法なんだ?
600774RR:2010/12/02(木) 19:01:07 ID:7qJckhu2
>>599
条例で禁止されているとこが多いからね
601774RR:2010/12/02(木) 19:17:50 ID:evKin78f
ネットの車載動画に感化されて、勢いで大型まで取りました。
職場の先輩に免許修得を知られてからというもの、ハーレー買えハーレー買えと
言ってきて正直参っています。

自分としては250CCのVTRを買って、気ままに車載動画や風景写真を取りたいと
思っているのですが、先輩にどう断わればよいでしょうか。
602774RR:2010/12/02(木) 19:20:52 ID:jnES1aDK
>>601
無視すればいいよ
603774RR:2010/12/02(木) 19:28:08 ID:ZWG0lTco
>>601
断るも何も、「自分としては250CCのVTRを買って、気ままに車載動画や風景写真を取りたい」とそのまま言えばいいじゃん
604774RR:2010/12/02(木) 19:31:36 ID:X9w4IEd/
>>601
VTRは余り手間のかからない気軽に乗れるバイク、
ハーレーなんかはその対極に位置するような感じ…

気軽に乗れるバイクが良いですとかそんな感じで断れば?
605774RR:2010/12/02(木) 19:34:06 ID:yNMI/taO
ハーレー?そんなPWRも車格も大きいだけの鉄クズ乗ってないで隼乗ろうよ、隼

って言ってあげようw
606774RR:2010/12/02(木) 19:35:37 ID:X9w4IEd/
ボルテックスとかからでてるローダウンキットの使用を考えています、
こういう類の製品は具体的にどんなデメリットとかあるんでしょうか、操作性が変わるとかでしょうか?
607774RR:2010/12/02(木) 20:09:33 ID:eb+8Bzi5
>>601
ハーレーは宗教とはよく言ったもんで
純粋にハーレーをバイクとして愛しているヒトならいいがそうやって執拗に勧めてくるのは
ハーレー教団にお前を入信させようとしていると思った方がいい

まあ「金ないんで俺はショボいVTRで我慢するッスww」くらいに言っとけばいいんじゃね
608774RR:2010/12/02(木) 20:25:46 ID:7BfKlq8M
>601
俺的ハーレーの嫌いなところ
@音が下品
@乗ってる連中が、アメリカンギャングを意識してるっぽい=感覚の差
@群れる(実際、あのバイクをバックさせて駐輪場から出すのは大変だが)
@2輪を制御する楽しさを拒否して、2輪に乗せられてるような感じ>大型はほとんどそうだが
@俺には制御しきれない
@回転が遅い(高回転型がイイかどうかは人次第)

609774RR:2010/12/02(木) 20:37:27 ID:4g40iPI8
アメリカン乗るのがヘタな奴って
結局何に乗ってもヘタクソだと思うわ。

バイクの乗り方の基本を踏襲していればきちんと乗れる。
概してブレーキが弱いので
早め早めのブレーキタイミングと、
倒れこむと同時にアクセルオン

このアクセルオンがビビってできない=アメリカン乗るのがヘタ=基本がなってない
610774RR:2010/12/02(木) 20:40:33 ID:xgwwThNW
この前普通二輪免許取って、最初のバイクはエリミネーター250Vにしようと思ってたんですが、アメリカンって難しいの・・・?
611774RR:2010/12/02(木) 20:44:42 ID:4g40iPI8
>>610
殿様乗りで街乗りだけする分には全く問題ない。
峠道やワインディングを走る時にブレーキポイントと
立ち上がりのアクセルオンのタイミングに若干コツがいるだけ

アメリカンだと思ってナメて乗ったり
ビビって乗せられたりしてるうちは難しい車種

マリカーで言うとクッパな スーファミの
612774RR:2010/12/02(木) 20:46:38 ID:viQ7QbWB
>>610
エリミ250やマグナ250はアメリカンっつーかドラッガーだぞ

普自二ビギナーならVT400Sがいいんじゃないか?
出たばかりなのに新車でもすげー安いし
613774RR:2010/12/02(木) 20:47:18 ID:9xEC5X+i
まったく晴厨は救いがたいな
大型ならGSX にバンディット
400ならGSRにインパルス、グラディウス
250だったらグラトラでもST250でも
ちょっと赴きを変えてバンバンなんてのもあるし
スクーターがよければ街乗り最強のアドレスでもジェンマでもスカイウェイブでも
すばらしいバイクが選び放題なのにわざわざハーレーなんか乗る事はないよな
まったくもう
614774RR:2010/12/02(木) 20:50:08 ID:B5/L+dkW
>>613
ちょっwww
鈴菌感染者じゃねーか(;´Д`)
615774RR:2010/12/02(木) 20:50:36 ID:ZWG0lTco
>>613
鈴菌とか消毒とか言って欲しいのか?
616774RR:2010/12/02(木) 20:51:37 ID:WNeP+hKJ
いちいちつっつかなくていいよ
面倒くさいから
617774RR:2010/12/02(木) 21:12:02 ID:qbMsIuOG
>612
俺は>610じゃないけどVT400Sてカコイイじゃないか
ちょっと欲しくなった
618774RR:2010/12/02(木) 21:36:15 ID:zbEBc20N
VT400Sをかっこいいと言ってるの初めて見た…
マジか

619774RR:2010/12/02(木) 21:38:04 ID:6z7by6jx
カコイイというのはカクカクしていいと言うことだぞ
620774RR:2010/12/02(木) 22:00:21 ID:xgwwThNW
>>611
どっちかと言うと景色を楽しみつつ山道を走ってみたいんで、要練習ってことですかね・・・

>>612
予算の関係でコミコミ35万までが一杯なんです
それにエリミネーター以外のドラッガーは重さに比べてパワーが・・・
621774RR:2010/12/02(木) 22:06:22 ID:wWBNo+fH
ドラッガーとアメリカンの違いって何?
ロードスターとオープンカーの違いと同じくらい?
622774RR:2010/12/02(木) 22:07:10 ID:h7LIHRu/
景色を楽しみつつ山道を走りたいような用途でどうしてドラッガータイプになるのやら
パワーあったってトルクはないから山道を走るにゃ向かん
623774RR:2010/12/02(木) 22:10:37 ID:mWEfaxtW
修理に出したもの、原因が分からず修理できないのに金だけ取られるって
あるの?
624774RR:2010/12/02(木) 22:10:48 ID:MkGYuAgr
ドライブシャフトオイル交換についてですが、
シャフトオイルってそんなに容量無いから1回の交換で、500mlの缶購入しても
かなり余るけど、エンジンオイルと同じく開封したら缶の中の空気と触れ合って酸化が進み確実に劣化しますよね?
4年ほど前に別車種で一度交換してて、半分以上余ってますがもう使わない方がいいでしょうか?(蓋はちゃんと閉めてて、保管状況も悪くない)

それとバイクのドライブシャフトに英文で(輸出仕様なので)5℃SAE80  5℃SAE90 というような表記が書かれていたのですが
エンジンオイルの10w-40等と違った表記なので何を意味してるのかが分かりません
当時は何も考えず交換してましたが今になって気になったので詳しい方いましたらよろしくお願いします


625774RR:2010/12/02(木) 22:11:30 ID:6z7by6jx
>>623
店による
626774RR:2010/12/02(木) 22:12:20 ID:h7LIHRu/
検査するのも、他人に時間と手間かけさせてんだぞ
627774RR:2010/12/02(木) 22:19:03 ID:6z7by6jx
>>621
そっち方面はあんまり詳しくないけど
ドラッガーっつうのはなんちゃってドラッグレース仕様だから
ライポジもネイキッドっぽいストレートハンドルで直線番長仕様
アメリカンっつうのはハーレーみたいなタイプだから
背もたれが後ろに傾斜してチョッパーハンドル
エンジンもドラッガーのほうが高回転型なんでないの
628774RR:2010/12/02(木) 22:23:26 ID:xgwwThNW
>>622
エリミネーターにしたのは単純に見た目です
250でアメリカンっぽいのって無い?→エリミネーターが一番パワーあるからこれ みたいな・・・w
629774RR:2010/12/02(木) 22:25:13 ID:yIUNnckl
アメリカンとネイキッドどっちが乗ってて寒いの
630774RR:2010/12/02(木) 22:26:08 ID:h7LIHRu/
>>628
何が気に入るかは好みの問題だからあまり難癖はつけたくないが…

ぶっちゃけ、コミコミ35万じゃ状態いいのが買えるとは思えん
予算を増やすか購入を考え直すのがいい
6314ep ◆vETdnla1uDxV :2010/12/02(木) 22:26:56 ID:qClw3hi3
>>629
どっちも同じくらい寒いです。

ただ、伏せて風をやり過ごすならネイキッドの方が
いくらかマシな傾向です。
632774RR:2010/12/02(木) 22:33:35 ID:xgwwThNW
>>630
>ぶっちゃけ、コミコミ35万じゃ状態いいのが買えるとは思えん
>予算を増やすか購入を考え直すのがいい

そうなんですか?Gooの中古車ページ見てると30万程度でそこそこの車両があるように思えるのですが・・・
まぁ実際に見てみないと分からないですよね
633774RR:2010/12/02(木) 22:33:39 ID:wWBNo+fH
>>628
GZ250なら新車でもそのくらいじゃね?

>>627
エリミネーターとか、ぜんぜん速そうに見えないけど速いのかな・・・?
634774RR:2010/12/02(木) 22:38:05 ID:T9LsJd+l
>>632
整備&登録に大体10万は余計に掛かる
車両価格25万以下の奴をちゃんと見てるかい?
外装は綺麗でも中身はボロボロとか普通
635774RR:2010/12/02(木) 22:45:50 ID:6z7by6jx
ぶっちゃけGooバイクで買うならヤフオクの方が良い玉探せるわ
中古バイクサイトは価格設定高めだし写真も少ない
どっちにしてもきちんと整備されたものが低価格で買えるなんて
思わない方が良い

>>627
ドラッグスターは借りて乗ったことがあるけど遅かった
636774RR:2010/12/02(木) 22:50:48 ID:jnES1aDK
>>633
エリミネーターは規制いっぱいの40ps
エリミネーターVは35ps
Vツインマグナは27ps

40psエリミは古いからゴミみたいのが多い
高いからと言って安心はできない
どっちにしろ250は遅いよ
637774RR:2010/12/02(木) 22:59:26 ID:JT8rnRze
よくスズキはよく値引くという話を聞きますが、
それはスズキワールドとかで買う場合だけでしょうか?
街のバイク屋さんでもそうなのでしょうか?
638774RR:2010/12/02(木) 23:02:46 ID:D/m9Jrp/
>>624
忘れ去られそうだからレスしておきますけど、ごめん、私判らんw
シャフトドライブ車に乗っている人待ちですね。

ってことで。
>>632
エリミのVは確かに同クラスでは速い方だったが、
中古車はなによりも「実物の状態が全て」です。
値段が安くても状態がいいものがある「かも」しれない。
値段が高くても状態が悪いものもある「かも」しれない。
ゆえに、なんとも…。
639774RR:2010/12/02(木) 23:04:08 ID:D/m9Jrp/
>>637
店次第ですので、購入予定の店で交渉してください。
ちなみに、値引きがあるといわれているのはスズキ新車の例のことかと思いますが、
新車メーカー小売希望価格よりも、車体価格として多少値引いてくれるということですので。
640774RR:2010/12/02(木) 23:20:18 ID:Md57sTVq
FIランプってなにがどうなると点くの?
641774RR:2010/12/02(木) 23:20:53 ID:T9LsJd+l
>>640
FIに異常が発生すると点く
642774RR:2010/12/02(木) 23:37:54 ID:u/q/1E1l
車種スレでもなかなか答えが出ないので、
こちらで聞いてみる事にしました

Dトラなのですがスパイラルの
ステップシートかハイシートの導入を
検討しています。

用途としてはツーリング(可能な限り長距離)と
エクストリーム練習なのですが、
どっちのシートが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
643774RR:2010/12/02(木) 23:40:25 ID:4g40iPI8
644774RR:2010/12/02(木) 23:41:14 ID:u/q/1E1l
マルチじゃ無いんです、
なかなか答えが出ないから困ってるんです

(´・ω・`)
645774RR:2010/12/02(木) 23:44:03 ID:qbMsIuOG
シートなんか好みだからな
どうしてもどちらかを俺たちに選んで欲しいってんならまずお前のケツをじっくり弄らせろ
でないとフィットするかどうかもわからないだろ
ちがうか
646774RR:2010/12/02(木) 23:44:24 ID:jnES1aDK
とりあえず書いた車種別スレのアドレスと向こうの状況。
エクストリームにも色々ある
647774RR:2010/12/02(木) 23:45:26 ID:WRLW1jLV
>>645
何のフィット感を測るつもりだ
648774RR:2010/12/03(金) 00:07:39 ID:NgzSrDHN
店で新品のチェーンに張り替えてもらったんだけど、
「ある程度走ったらまたきてください」って言われた。
初期伸びがあるから、張り直すってことだろうけど、
だいたいの目安でいいんだけど、何キロくらい走ったらみてもらえばいいですかね?
649774RR:2010/12/03(金) 00:08:42 ID:OKPF3JN4
フルフェイスヘルメット盗まれたので
ホームセンターで最安の半キャップ買ったんですが 125cc以下用 と書いてあります。
中型のるときかぶってたら違反なんですか?
650774RR:2010/12/03(金) 00:12:34 ID:V52qVchd
>>649 いいえ
651774RR:2010/12/03(金) 00:12:53 ID:aAWkPY/5
>649
いいえ、道交法では乗車用ヘルメットの排気量による制限はありません。
652774RR:2010/12/03(金) 00:13:51 ID:Ka5pTLYY
すまんこ、車種別スレは全然ダメだったから
モタード総合に書いたんだった

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276304495/962
653774RR:2010/12/03(金) 00:15:17 ID:V52qVchd
完全なマルチかよ
654774RR:2010/12/03(金) 00:15:42 ID:N5fxJoys
>>649
装飾用じゃなけりゃ一応法律的には違反ではなかったんじゃないかな?
でもどうせ繋ぎでもジェッペルあたりにしときゃいいのに
655774RR:2010/12/03(金) 00:18:58 ID:fYajl3nS
>>624
気になるようなら使わないほうがいいでしょうね。
おっかなびっくり使っても、結局不安は残りますし。
後半は、ギヤオイルとエンジンオイルの規格の違いから
粘度表記が異なるということです。
656774RR:2010/12/03(金) 00:23:24 ID:fYajl3nS
>>642
用途毎にシートを製作する事を本気でオススメします。
657774RR:2010/12/03(金) 00:26:06 ID:fYajl3nS
>>648
500km程度走行か、チェーンのたるみが気になったらでいいと思います。
658774RR:2010/12/03(金) 00:30:42 ID:NgzSrDHN
>>657
親切にどうもありがとうございます。今のうちにたるみ具合を覚えておいて、こまめにチェックしてみます。
659774RR:2010/12/03(金) 00:39:12 ID:xN1v21u3
アメリカンなんて白い目で見られるだけだわ
660774RR:2010/12/03(金) 01:18:25 ID:Ckzr7hxP
すみません、あまりに初歩的な質問なんですが、
オフロードバイクの後輪をつけるときにアスクルシャフトの
ボルトを締める際、スネイルカムも一緒に回ってしまうのですが、
どうやってスネイルカムが一緒に回らないようにしめるのでしょうか?
661774RR:2010/12/03(金) 01:29:55 ID:xpf//6AX
ふと思ったんだがさ

カブEVってもうホンダから出ている?
あるいは改造キットみたいなの出ているかな
662774RR:2010/12/03(金) 01:32:22 ID:rXVHGd1v
ある程度締めてから、カムのギザギザにスイングアーム側の突起を噛ませて
回らないようにしてから規定のトルクまで締めればいいんじゃないの
663774RR:2010/12/03(金) 01:35:54 ID:fYajl3nS
>>660
アバウトこんな感じ、でチェーンを張る
アクスルナットが当たるまで締める
後ろからリヤタイヤを蹴って位置付かせる
チェーンの張り確認
ドリブンスプロケ下側とチェーンの間にレンチ噛ませて締める
タイヤのアライメント確認

私はこんな感じでやってます。
でもチェーンと反対側のカムはズレやすいですね。
664774RR:2010/12/03(金) 02:00:32 ID:4QPtZfoh
なんで人のヘルメット盗むヤツがいるんでしょうか。

傷だらけ・夏には講習会行って汗でびしょびしょになって、
何度も洗ったから中のクッションもぺっちゃんこ。
新品で買ったって1万5千円するかしないか。

↑こんなヘルメット盗んで、売る訳でもあるまい。
悔しい・・・
665774RR:2010/12/03(金) 02:02:44 ID:Uu2NPUJj
そりゃ他人のパンツ盗むやつがいるんだから
ヘルメットだって盗むさ
666774RR:2010/12/03(金) 02:09:49 ID:H545ya6K
>>664
おそらく盗んだ人も盗まれた経験から、心を汚してしまった
のでしょう。

もし君が数日前に買ったばかりの高級ヘルメットが
盗まれたら、その落胆は現在の40倍くらいになるでしょ
「そろそろ買い換え時のボロ」それを盗むことで
被害者の心を40倍楽にしてくれる優しさです。
もし君が新しいヘルメットを買っても、盗賊はよそのボロを
盗むことで、君の新品には手をださない。

盗人にも5分の魂です。
667774RR:2010/12/03(金) 02:25:18 ID:8TAln8Sz
>>664
加害者は同時に被害者
つまり、盗まれたヤツは怒りと恨みを抱いて腹いせに他人のを盗むんだよ
ソースは俺

盗んだメットはどうしてるかって?
決まってるじゃない、バットでメッタ打ちにして破壊して捨ててる、どれだけ強度があるか勉強になるからかなり役立つ
668774RR:2010/12/03(金) 02:28:45 ID:mpqX3PbT
ループを止める人と止めない人か。
669774RR:2010/12/03(金) 02:30:49 ID:4QPtZfoh
>>665
いいにおいという点では同じですな。

そして>>666が仏で、>>667が鬼という・・・
レスありがとう。人の盗まず新しいの買うぞー!


670774RR:2010/12/03(金) 02:33:39 ID:Q8q8P0vb
>>666
正しくは「盗人にも三分の理」だと思うけど…ネタなのかなぁ
671774RR:2010/12/03(金) 03:04:44 ID:8TAln8Sz
>>669
破壊したメットの強度には素晴らしいものがあったので、盗んだメットと同じメットを買ったぜ

盗まれたメットは3千円、新しく買ったそのメットは2万5千円したけどな!
6724ep ◆vETdnla1uDxV :2010/12/03(金) 04:14:40 ID:MeAL6diQ
>>661
12月から法人向けのリースを始める予定ですが
まだ始ってはいないようです。

また、tosmoという会社でカブの電動化キットを
販売しているそうです。
673774RR:2010/12/03(金) 04:16:11 ID:7/UYmBUm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000082-mai-bus_all
国土交通省は2日、普通車の高速料金を曜日に関係なく上限2000円にすることを柱とした新料金制度案を固めた。
国交省は今年4月、一定以上の走行距離に対し、軽自動車1000円、中・大型車5000円などの上限を設ける新料金案を発表、6月から実施する方針を示した。

高速スレってないですね。スレ立ってもおかしくない話題なのに。。。

これってETCは関係あるのかな? まさかこの後バイク税だとか
リッターバイクは軽車両じゃないとか言い出さないよね?
674774RR:2010/12/03(金) 07:22:51 ID:TWt3HZ64
>>624
動粘度cSt(100℃)の事か、油温の事か・・・
SAE規格で80とか90の表記だとオイル粘度だね
シングルグレードで
80・・・7.0(最低)→ <11.0(最高)
90・・・13.5(最低)→ <24.0(最高
85w・・11.0(最低)→  ― (最高)
単位は動粘度cSt(100℃)ね
これだと80wか85wのシングルグレードのギヤオイルでカバー出来そうだけど
販売店に電凸して確認してくれ(一番確実だな)
675774RR:2010/12/03(金) 08:03:11 ID:1p12aIQL
ミッション車(笑)
ミッションスクールか?(笑)
676774RR:2010/12/03(金) 08:11:30 ID:71qgIVk/
おまえが(笑)だよ
677774RR:2010/12/03(金) 08:15:02 ID:4VdJa/n4
ミッション車 ってどこに出てくるんですか?
678774RR:2010/12/03(金) 08:49:05 ID:W44Ss3lx
そりゃ工場からだろ。
679774RR:2010/12/03(金) 09:16:30 ID:hq7lFb/T
今日の雨の中、冠水した道を走ってしまいエンジンがかからなくなりキックも降りなくなりました。
これは廃車コースですか?
教えてください。
車種はアドレスV125です
680774RR:2010/12/03(金) 09:26:18 ID:TfEpd1pa
>>670
「一寸の無視にも五分の魂」と混同したんちゃうかな。
681774RR:2010/12/03(金) 09:26:56 ID:4VdJa/n4
>>679 修理コースです
682774RR:2010/12/03(金) 09:32:04 ID:O+wmjk7D
チョークの使い方について、詳しく教えて欲しいです。
今は、冬、始動の時にいっぱいに引っ張ってかけたあと、すぐに戻しています。
エンジン音が怖いので。
どのくらい引っ張るものなのでしょうか?
683774RR:2010/12/03(金) 09:33:52 ID:4VdJa/n4
いっぱいまでしてから、エンストしない所まで戻してるけど正解かどうか分からん
684774RR:2010/12/03(金) 09:35:11 ID:niJu+Uk7
>>682
一杯に引いてエンジンをかけ、
回転数が上がるなら普段のアイドリングよりちょっと高くなるあたりに戻す
で、アイドリングが安定するようなら一杯まで戻す
685774RR:2010/12/03(金) 09:41:45 ID:rXVHGd1v
>>679
バイク屋さんに電話ででも相談すれば解決
ここで聞いても何の解決にもならん

>>682
アイドリングを維持できる最低限より少し高回転を維持できるところ
686774RR:2010/12/03(金) 10:15:11 ID:2k9OYxSL
>>638
お気遣いありがとうございますw
>>655
ありがとうございます。そうですね。ヤマハのドライブシャフト専用オイルなのですが
今乗ってる車種はKawasakiなのでカワサキ純正のものがいいのでしょうか
もったいないからといって余ったもの同士混ぜたりしたらNGですよね?

>>674
詳しくないのであまり理解できまえんが、バイクには5℃以上の時にSAE 90 基準
つまり13.5以上の粘度を誇り、5℃以下の時には7.0ないといけないということでしょうか?
ドライブシャフトって交換時期もかなり長いし、エンジンオイルと違い少々気を使わなくても大丈夫だと思いますが
687774RR:2010/12/03(金) 10:32:18 ID:SamUpWJc
昔の話ですが、冷却を目的にアルミ製洗濯ばさみをエンジンフィンに
沢山取り付けている光景を覚えています。

その効果かについてですが、全く逆効果という説もあります、
本当はどうなんでしょうか?
688774RR:2010/12/03(金) 10:34:09 ID:niJu+Uk7
>>687
フィンに接している面積が小さいので、
大して放熱効果がない割に、
整流効果が低下するので乱流が起こりかえって冷却効果が落ちる

という事を読んだ
689774RR:2010/12/03(金) 10:34:52 ID:hq7lFb/T
>>681
修理で済みますか。良かったです
>>685
経験者が居たら参考までにと思いまして。
バイク屋さんには電話しました。
690774RR:2010/12/03(金) 10:55:29 ID:H545ya6K
>>687
逆効果

放熱を追加するなら、その面積も重要だが、熱量を奪えるだけの伝導面積や
カロリーを吸収する質量も重要。
洗濯ばさみでは風を阻害するだけだろうな。
フィン穴開けも、単純に面積増加より質量の低下デメリットを考えないとダメ

何れにしても流体を熱交換にうまく使わないと効果は薄い。

691774RR:2010/12/03(金) 11:11:39 ID:SamUpWJc
>>688 >>690

なるほど!わかりやすい説明どうも、納得しました。
692774RR:2010/12/03(金) 11:34:46 ID:PAFRG/V+
ピアジオ製のチャオというバイクに乗っています。
しばらく放置していたらキャブレターがオイルで詰まってしまいました。
ホームセンターのパーツクリーナーでシューシューやっていますが
ベンチュリ中央部のパイプが開通しません。
何か、良い方法や良いケミカル類等ございましたら教えて下さい。
宜しくお願いします
693774RR:2010/12/03(金) 11:48:48 ID:zMzxk7/R
キャブ単体持ってバイク屋池
文章から判断できるお前の能力では無理
694774RR:2010/12/03(金) 12:09:33 ID:2SuSwfWE
少し前にCB400SBを新車で買って1000kmでオイル、フィルターを交換しました
次のオイル交換は3000km毎の交換をおすすめって言われたんだけど
前回の交換から2000kmになるんですがこのぐらいで交換した方がいいですかね?
ちょうどお金もあるし暇もできたから丁度良いかと思ってます。
695774RR:2010/12/03(金) 12:11:48 ID:H545ya6K
>>694
早い分には何も躊躇することはないよ。
金と暇があるなら毎日交換したってかまわない。
696774RR:2010/12/03(金) 12:23:42 ID:fYajl3nS
>>686
上でもレス付けたように、それを入れてどうなるか分からない不安があるなら、
入れないほうが良いです。純正指定オイルを使用してください。

これに限らず、パーツを変更したらどうなるか、違うものを入れたらどうなるか、
セッティング変更したらどうなるのかが理解できない人は純正のままが良いです。
現状どうなっているのか、発生している状況が分からない人はバイク屋さんに行って
相談した方が良いです。状況判断できない人には修理・調整も出来ません。
697774RR:2010/12/03(金) 12:26:40 ID:2SuSwfWE
>>695
わかった!ちょっとバイク屋行ってくる!
ありがとうございました。
698774RR:2010/12/03(金) 12:29:15 ID:hLXUr49F
バイク自体は、昭和初期の戦争中にもすでに使われ、
基本的な形状はそんなに変わっていませんが、
70年前のバイクと現代のバイクでは、基本性能はある程度違いますか?
699774RR:2010/12/03(金) 12:34:17 ID:NXUeulu/
>>694
高級オイルを無理して使うより
純正指定のオイルとかを2000km~3000kmとかで早めに変えるのがエンジンにいいのはバイクでは基本だよ
慣れてくると季節に合わせて粘土変えたり
とか楽しめる
700774RR:2010/12/03(金) 12:43:54 ID:nz/QG4WB
>>698
20年前の携帯電話とかパソコンの基本性能が今と同じだと思いますか?

まぁ、何を持って基本性能とするかだが
走る・曲がる・止まるの原点からすると、空を飛んでないから変化は無いな
701774RR:2010/12/03(金) 12:49:41 ID:hLXUr49F
>>700
加速・最高速度・トルク・馬力・燃費などは、それほど変わっていないのでしょうか?
702774RR:2010/12/03(金) 12:52:10 ID:Uu2NPUJj
>>694
CB400SBのメーカー推奨交換時期は1万キロ又は1年の早い方です。
オイルのグレードはホンダ純正のウルトラGI10w-30
これより安いオイルや長い距離や期間使うのはよくありません。
一番いいのは超高級オイルを走行毎に変えるのがベスト
予算の許す限り良いオイルを短期間で変えるのがエンジンにとって優しい
1万円のオイルを1万キロ使うのも千円のオイルを千キロで変えるのもオーナーの自由
703774RR:2010/12/03(金) 13:00:03 ID:uFIGbLvu
>>682
チョークを引いてエンジンかけてそのままにしておくと
回転数が下がるタイミングで元に戻すといい。

>>701
時代が増すごとに規制も増していった。
結果パワーや騒音を抑える構造へと変わっていった。
効率(重量、燃費)は新しくなるほど良くなっていると考えるのが一般的。
704774RR:2010/12/03(金) 13:06:06 ID:H545ya6K
>>710
材料がヨリ良くなり、機械加工技術も精度も飛躍的にあがり
設計技術や理論も尋常じゃない進化をとげてるので
大きく変わってきた。
陸王の750cc程度の総合性能は現代の250ccクラスと考えても良いが
トルク特性等単純には比較できない。

何れにしても、その時代の新車状態なものがないので比較の
しようもないし、現代技術でリメイクしたら性能も向上してしまう。
705774RR:2010/12/03(金) 13:09:15 ID:Vz9M/shK
イカって以外に沢山種類があるのでゲソが、一番美味いのは何イカなんでゲソ?
706774RR:2010/12/03(金) 13:13:37 ID:Uu2NPUJj
>>701
70年代は排気量1リットルあたり100ps出てればかなりの高性能車
代表的なZ1は900ccで82馬力。最高速度は200キロくらい
今のバイクは1リットルあたり200psを超えるものもある
最高速もリミッターがなければ300キロ以上
でも燃費はそれほど変わらない。今も昔も10〜20キロ/リットル。
707774RR:2010/12/03(金) 13:22:30 ID:Ckzr7hxP
>>662 >>663 さん

ありがとうございます。がんばってみます
708774RR:2010/12/03(金) 13:31:55 ID:m0pEjvaE
>>705
個人の嗜好までは解らないが、一般にはアオリイカが肉厚で
甘みや旨みが多く美味とされる。ゲソも然り。
709774RR:2010/12/03(金) 13:47:07 ID:b8L0O6mt
加えて採れたてなら最高だ。
安物ゴムイカしか食ったこと無かったから感動した
710774RR:2010/12/03(金) 14:14:37 ID:Cz5oUZfG
夏のケンサキ、冬のアオリ、一年中美味い烏賊は食える。

俺的には、刺身なら夏のケンサキ。身の厚いアオリは一夜干しが好き。
711774RR:2010/12/03(金) 14:43:15 ID:aedFFE7X
あおりの一夜干しを買ったの忘れてて冷蔵庫に一ヶ月
もう食べなきゃと思い焼いたらまあアンモニア臭い事・・・
家の中が数週間イカ臭かった
712774RR:2010/12/03(金) 14:52:03 ID:rXVHGd1v
釣り人のマナーというかモラルが気になる今日この頃
713774RR:2010/12/03(金) 16:04:55 ID:uR5cL+mb
インジェクションのバイクって、
キーをオン→ウィーンと燃料ポンプ作動→警告灯が消えてからセル回すの?

オンにしてすぐセル回したらダメ?
714774RR:2010/12/03(金) 16:07:23 ID:H545ya6K
>>713
ダメならかからんし、かかるならOKと言うことだよ
715774RR:2010/12/03(金) 16:08:50 ID:niJu+Uk7
>>713
自己診断中だから警告灯が消えてからセルを回さないと、
万一故障してたら困るだろ
716774RR:2010/12/03(金) 16:09:25 ID:H545ya6K
>>713
ちなみに、FI率100%近い乗用車で、始動に儀式や黙祷の必要な自動車な
んて聞いたこと無いだろ?
バイクもちゃんと作ってあれば同じコト。
717774RR:2010/12/03(金) 17:09:10 ID:mVY45uVy
うちが住んでる団地の駐輪場にRV250というビッグスクーターを止めてる人がいるのですが
正直邪魔です。バイクの駐車は禁止されていませんが、うちの子どもの自転車を全部屋根がある方に置きたいので
本当に邪魔なんです。
ここ数日風が強いので、思い切って倒してしまい駐車できないようにして
子どもの駐輪するスペースを作れればいいなと思いますがこれは犯罪になるんですか?
718774RR:2010/12/03(金) 17:14:19 ID:niJu+Uk7
>>717
あたりめーだろ
お前んトコのクソガキのチャリを、
邪魔だからってぶっ倒して傷だらけにして、
お前はヘラヘラ笑っていられるのか?
719774RR:2010/12/03(金) 17:14:59 ID:7YyHLxLO
無作法を働いたという歌舞伎役者をボコッた男が
お尋ね者になっておりまして。
720774RR:2010/12/03(金) 17:23:40 ID:mVY45uVy
>>718
でも邪魔ですよ?
ラインに沿って置いてはいますが
それでもあの図体の大きい馬鹿の乗るような乗り物なので
邪魔です。子供のことを考えるとやはりこちらがしっかりしておかないといけないと思うので
持ち主に駐輪場に置かないように頼み、それがどうしても聞き届けられない場合は
事前に連絡して撤去してもらおうと思います。
返答ありがとうございます。あなたのバイクも撤去されないように気をつけてくださいね。
721774RR:2010/12/03(金) 17:25:42 ID:WLzGD5cQ
こんな親に育てられる子供が可哀想だな
722774RR:2010/12/03(金) 17:28:49 ID:Uu2NPUJj
>>720
団地の管理者に言ってルールを変えてもらってください
刺されても知りませんよ
723774RR:2010/12/03(金) 17:29:15 ID:4QPtZfoh
>あの図体の大きい馬鹿の乗るような乗り物
よし、俺の格好良い知的なフォルムのじーじー君は大丈夫だな!よかった。
724774RR:2010/12/03(金) 17:49:16 ID:Q8q8P0vb
ホンキじゃない…よね?

ゆとり世代が大きくなって(「成長して」とか「大人になって」とは言いたくない)きて、
こんな非常識な思考を持った新世代のモンスターペアレンツが現れつつあるって
警鐘を鳴らそうとしてるんだよね?
725774RR:2010/12/03(金) 18:07:24 ID:niuG6s/F
すばらしき釣り人が現れたと聞いてすっ飛んで(ry

>>720
えーっと。逆の立場になって考えてみ。
自分の立場と主張だけを尊重して物事考えすぎ、…って、ご理解いただけるかな?

とりあえず、そのバイクをブッ倒して駐輪場から排除する行為は、
器物損壊罪になり、貴方が警察に捕まるなり事情聞かれるなり、そして団地中の噂になり
最終的には「貴方の子供が泣きます、済み辛くなります、ひょっとしたら『あの母の子』としていじめの原因に…」
ですので…日本の法律を守り、一般的なモノの見方・客観的視野を身に着けてください。

このアドバイスは、私がバイク乗り云々…を別にして、貴方のためにお送りいたしております。
726774RR:2010/12/03(金) 18:08:34 ID:cZEep9hp
質問です。

>>717 >>720 の書き込みはどこを縦読みすればいいのでしょうか?
まさか本気じゃないのはさすがにわかるのですが、全く検討がつきません。
727774RR:2010/12/03(金) 18:14:13 ID:rvYg24WN
ばかすくとかばくおんはれとか社会のゴミです。
団地のちゅうしゃじょうに止めちゃダメです。
子供にあくえいきょうだしゴミはゴミらしく
ゴミ箱にいってください。
728774RR:2010/12/03(金) 18:17:46 ID:rvYg24WN
社会のじょうしきがわからない人の行動はめいわくです。
ほぼ100%に近い人達が嫌がっています
じゅうみんパワーで追い出すべき。
729774RR:2010/12/03(金) 18:22:28 ID:rvYg24WN
かいてきに住むけんりがびょうどうにある。
ひとにぎりの非常識人にえんりょするのはおかしい。
えんりょして消えるべきは非常識人
730774RR:2010/12/03(金) 18:31:30 ID:rXVHGd1v
なんか訳のわからんのが…
週末だからって不快なネタで遊ぶのはやめてくれ
731774RR:2010/12/03(金) 18:41:34 ID:zMzxk7/R
>>698
1980年代のバイクと比べれば、出力特性の傾向は全然違う。
1980年代→とにかく高回転、最高出力が高い
1990年代→低速、中速での扱いやすさが重視され始める
2000年代→低速、中速で扱いやすいバイクの成熟
2010年  →規制・規制・規制・ラインナップ消滅の連鎖、重量増、パワーダウン、価格増

だいたいスティードが発売された年を境目で変わり始めた
732774RR:2010/12/03(金) 18:49:14 ID:6oEixCRp
>>717
大人なんだから、とりあえず管理人に相談しなよ。無理ならカバーかけたりしなさい
と、大学3年が説教してみました。
733774RR:2010/12/03(金) 18:55:23 ID:exF3DHNs
70年前と70年代って、耳で聞くならたしかに似てるけどさ

>>701
どの要素も変わってる。サスやタイヤ、ブレーキもすさまじく進歩してるし
単純に数値だけを比較しても意味ないけど、「それほど変わっていない」とは到底思えないな
734774RR:2010/12/03(金) 18:58:48 ID:WW4rEvfD
最近自転車ブームですが
ちゃんとした自転車だと
ママチャリより楽しいでつか?
735774RR:2010/12/03(金) 19:22:47 ID:LcDYe/Z8
>>734
ママチャリでも、
・空気圧を適正に。サイドを押しても全くへこまないまで(→乗り心地悪化)
・サドルの高さを、跨がった状態でペダルから足が伸びきる手前まで上げる(→サドルから降りないと地面に足は着かない)

こんな感じで多少マシになるかも。
クロス買うなら後ろ8段のがお奨めだぜ。安い奴だとアサヒのプレスポとか
736774RR:2010/12/03(金) 19:46:28 ID:9/YPdnNX
GIANT R3 が バイクでいうST250みたいなもの。
737774RR:2010/12/03(金) 19:53:25 ID:WW4rEvfD
>>735
カゴがついてないチャリって
ユニクロやマクドやスーパーでテイクアウトするとき
不便じゃないでつか?
変速ギア付高級ママチャリじゃだめですか?
738774RR:2010/12/03(金) 19:56:05 ID:vM72DNxN
GIVIのケース(無塗装)を塗装できないかと考えています。
バイクのタンクを塗装した経験があります。(コンプレッサーとガンを持っている)
1、ものが樹脂なのでうまくいくのか。
2、どんな下地処理が必要か?
3、塗料の種類は?
4、やる価値はあるか?むしろあえてやめておいたほうがいいか?

ご意見を聞かせてください。
4ですが、ずいぶん昔知り合いが車のバンパー(樹脂)を塗装し、数ヶ月でボロボロ。
落とそうにも落とせず、「こんなんだったらやらないほうがまだよかった」嘆いていた
ことがあるので。
739774RR:2010/12/03(金) 20:04:32 ID:9/YPdnNX
>>737

カゴなら何にでもつく。

入門用クロスバイクはGIANT R3と決まっておる(キリッ

これでも間々茶利から乗り換えるともう別世界。軽いし、スピード出るし、漕ぎ易い。

荷物はハンドルバーからぶら下げたりするから日常使用で不便は無い。

必要ならキャリアやカゴは付けられる。いらないけど。

とにかくもう下手な原付買うよりよっぽど快適。
740774RR:2010/12/03(金) 20:05:00 ID:zMzxk7/R
>>738
だからその「GIVIのケース」の材質は何よ?
回答求めるくせに、回答するのに必要な情報を出さないって何?何なの?

材質に合ったサフ吹いて塗料吹いてクリア吹くなら吹いて終わりだろ

ここでどんな完璧な神回答が出たとしても完全は無ぇよ。
振動でぼろぼろ剥げ出してもそん時ゃそん時だ
741774RR:2010/12/03(金) 20:07:33 ID:9/YPdnNX
>>738

ポリプロピレンは基本的に塗装は出来ません。
PP用プライマーとか売られているけど、それを使ったところで、気休め程度にしかならない。

無理なものは無理です。
742774RR:2010/12/03(金) 20:07:53 ID:qdIjvd8O
>>738
GIVIの仕様は知らんけれど、材質は何だい?
説明書だの、現物の内側の端っこの方とかに材質が表記されてると思うけど。
柔軟性があって割れにくいPP系の樹脂だったりすると
塗装の乗りが悪かったりひっかき傷程度からでも塗膜が剥離し易いとか
樹脂でも素材によって下地の処理とかに工夫や手間が必要になるよ。
それがハッキリすれば、ソレ系の識者が具体的な方法を説明してくれる・・・・気がする。
743774RR:2010/12/03(金) 20:11:03 ID:9/YPdnNX
GIVIは基本的に全てポリプロピレンです。
744774RR:2010/12/03(金) 21:04:47 ID:9KNO0CMg
大便をする時はお腹を擦るんですが、
公衆便所で服が擦れている音が聞こえたら、皆さんはどう思いますか?
745774RR:2010/12/03(金) 21:10:45 ID:aedFFE7X
口でシュラシュラシュラとか言ってたら音なんてかき消されるだろ
気にすんな
俺だってう〜んう〜んとかシーコイコイとか呟くからな
746774RR:2010/12/03(金) 21:16:10 ID:WfMQljCz
>>735
個人的には4のやめておくべきを推します。
GIVIのケースには塗装済みのものが売られていて、つい、自分でもできるかもと期待してしまいますが
>>741さんがおっしゃる通りPP材は塗装できないもしくは非常に面倒な方法や条件が必要になります。
市販の塗装済みは製造工程もしくは新品状態での塗装を行っているのでは。
PP材の下地処理ではホルツのバンパープライマーが評判いいですが、それでも問題が出てしまったという
報告も少なくありません。ラッカー系よりはずっとましでしょうが、やはり博打になってしまうのでは。
大きく目立つものなので博打に失敗した場合を考えると私は塗装は諦めることをお勧めします。
提案。
塗装を目論む理由がもし汚らしいというものでしたら、まずは綺麗に掃除してアーマーオールかポリメイトを
数日に一回刷り込んでみてください。この時、スプレーした後ふき取らず、ベトベトの状態で一時間置いて
みてください。これだけでもずいぶん綺麗になりますよ。黒々と。
それでも変色が目立つようなら、タイヤワックスと呼ばれる商品を試してみてください。
ステッカーやカッティングシートも是非候補に。
塗装よりはそりゃ安っぽいですが、美しく確実。そしてなによりいつでもデザイン変更が可能です。

番外な提案
どうしても市販していない色にしたいという場合は、塗装済みのモノを別に購入して、それの表面を塗装する
ことを考えてください。最悪4万円弱にもなってしまう塗装済み製品ですが、下地がしっかりしているので
まずはがれません。(実は実証済み)大失敗して田舎ヤンキーのクレスタのバンパーみたいになることを考えれば
高くないはずですし、どちらにしてもあの大きさのPP材を塗装しようとすればそれなりに材料費がかかるはず。
よく考えて、お金を無駄にしないようにいろいろシュミレーションしてみてください。ご参考になれば。
747774RR:2010/12/03(金) 21:32:21 ID:2k9OYxSL
>>720
本気で言ってるのか知らんが一応マジレス
器物破損等については他の人が答えてるので書きませんが
むしろバイクだからこそ邪魔にならないように屋根があるスペースに収納して
通路を確保しておくべきじゃないのでしょうか?

自転車はバイクに比べて比較的簡単な構造で、事故の危険性、被害、損害度はバイクのが圧倒的に上です
バイクは自転車以上に安全管理、点検を行うべきであり、雨、風による影響で事故の危険性が増えることも懸念されます
それはバイクカバー等をすれば良い事ですが、通路にその馬鹿でかく重量があるものをおくと、自転車以上に邪魔になり(自転車はまだ小さく軽いから融通が利くし危険性も少ない)
小さい子供が多いなら尚更ちゃんと入れておかないと、なにかの拍子で倒れたりぶつかったりした時等重大な事故に繋がります

あなたの意見は「自分の子供の自転車のこと」しか見えていなくて、上記のような理屈、危険性を全く考慮していないきわめてエゴな価値観なので見直したほうがいいと思います
748774RR:2010/12/03(金) 21:33:22 ID:nIzz2LNc
良く「どのマフラーを着けたらいいですか?」という質問に「ワロス管でも着けてろボケ!」という回答を見るのですが、ワロス管ってなんなんですか?
皮肉って言っているだけなんでしょうか?
今日、友人に「どのマフラーがいいかな?」と聞かれたので同様に「ワロス管(ry」と返したら「ワロス管って何だよ??」と聞かれ返答に困ってしまいました。
ワロス管とは何でしょうか?ただの皮肉という回答も欲しいですが、特に誰ウマーな回答も欲しいです。
よろしくお願いします
749774RR:2010/12/03(金) 21:37:52 ID:SopFZlrU
>>748
WR's管
750774RR:2010/12/03(金) 21:41:15 ID:nIzz2LNc
>>749
ワロスってWR'sの事だったんですか?
「はいはいワロスワロスwww」のワロスじゃないんですか?
751774RR:2010/12/03(金) 21:59:46 ID:ZFq9SoT/
違う
752774RR:2010/12/03(金) 22:07:00 ID:vM72DNxN
>>741
>>742
<<746
どうもありがとうございます。とても参考になりました。
あのケースはポリプロピレンという材質なのですね。
(恥ずかしながらプラケースということで材質まで気が回りませんでした。プラと言っても
いろいろあるのは当然ですよね)
ヒントを頂き感謝いたします。今一度検索などで勉強してみて、そのうえで頂いたご意見を
参考に決めてみたいと思います。

ID:9/YPdnNX、ID:qdIjvd8O、 ID:WfMQljCz。ありがとうございました。
753774RR:2010/12/03(金) 22:09:26 ID:Q8q8P0vb
>>720
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288325960/371

あぁ、逆の立場だったのか
でも、なんだか被害妄想っぽいなぁ

周りからそんなふうに思われているようだったら、貴方に対するご近所の印象が
少しでも良くなるように挨拶励行など礼儀正しくするとか、身なりを整えるとか
してみては?
あと、子供が触れる可能性があるようだったら、マフラーや突起箇所に覆いを
するとか倒されにくいように工夫するとかして、万一子供がケガやヤケドをした
ときに多少は言い訳ができるようにしとくのが吉だと思いますよ
754BT:2010/12/03(金) 22:20:37 ID:PBKCj7cr
>>752
自動車用バンパーを塗装する容量で何とかなりそう。
下地はミッチャクロン等の密着剤、塗料はウレタン+軟化剤。

自動車板金塗装をしている業者に依頼してみては?
いくらガンを持っているとはいえ、全部そろえるのと
塗装工賃との差を考えれば、プロに任せたほうが…
755774RR:2010/12/03(金) 22:51:20 ID:jVQhl2mi
>>691
電子部品のハンダ付けの時に使う放熱クリップは言ってみれば洗濯ばさみだけど
それなりに熱を吸収してくれるよ。
まぁ実験してみるのも面白いと思う。
756774RR:2010/12/03(金) 22:59:04 ID:2k9OYxSL
>>720
そういうことだったのか。。 まぁ自分も同じような立場ですので気持ちがよく分かります
ただ円満にやるためには感情的にならず、理屈つけて説明するのがいいと思います
上記のレスにも書きましたが、利己的なことではなく他の安全、子供達の安全のためにちゃんと収納スペースに駐車しているんだと
分かりやすく説明すれば大丈夫だと思いますし、現に事実で正論だからやましいことはない

それでもお互い納得できないようであれば、管理人と相談するべきでしょう。
自分は定期的に駐輪場とバイクやその他の写真とってますよ。 証拠にもなるし
757774RR:2010/12/03(金) 23:01:18 ID:jAyD7REB
猿の縄張り争いみたいだな
758774RR:2010/12/03(金) 23:05:53 ID:k8JFYPQ9
乳液で滑らない方法ってありますか
759774RR:2010/12/03(金) 23:23:09 ID:5X5ffzfo
バイクって怖くないですか?
自分が気をつけても、四輪が突っ込めば大破。
死ねばラッキー、最悪一生車椅子かもしれない。
そんな乗り物乗ってて楽しめる?
それとも覚悟して乗ってるのですか?
760774RR:2010/12/03(金) 23:24:28 ID:SopFZlrU
>>759
俺は覚悟してないので、全身にプロテクター付けて乗ってる
ダンプに轢かれたりしなきゃ多分死なない
761774RR:2010/12/03(金) 23:27:04 ID:k8JFYPQ9
徒歩って怖くないですか?
自分が気をつけても、自転車、バイク、車が突っ込めば
死ねばラッキー、最悪一生寝たきりかもしれない。
そんなので歩道歩いてて楽しめる?
それとも覚悟して歩いてるのですか?
762774RR:2010/12/03(金) 23:30:04 ID:N5fxJoys
歩行者は歩道の中歩いてりゃ安全だと思うが、猛スピードで車道走ってるチャリンコは怖くないのかと思うわ
俺なんて時々チャリ乗ると、ついミラーを確認しちゃうのに
763774RR:2010/12/03(金) 23:58:33 ID:7x8pwKYF
大型トラックのタイヤが走行中に外れて、歩道を歩いてる主婦に直撃
その主婦がお亡くなりになったって事故が、以前に有ったよね・・・
確か、ボルトの締め忘れか緩みが原因だったとおもう。
歩道を歩くのも命懸け
764774RR:2010/12/04(土) 00:08:36 ID:EH5YE8EA
俺は歩道を猛進する自転車が一番怖い。
婆さんが自転車と接触して転倒。
その時に自転車のリーマンの一言が酷かったな。

「ババアは引きこもってろ!!」
765774RR:2010/12/04(土) 00:09:01 ID:wurwbH4V
どうしてレーシングバイクは逆シフトなんですか?
というかどうして1速ニュートラル2速の順番なんですか?
766774RR:2010/12/04(土) 00:16:35 ID:KQ+oNa85
最後がニュートラルだったらシフトダウンしすぎたらギアが抜けて怖いから
レーサーはコーナーでバイクを傾けた体制からシフトアップするときシフトレバー下に足をいれにくいから
767774RR:2010/12/04(土) 00:19:19 ID:Kt1ojh9u
コーナリングの立ち上がりでギヤを上げるときに
逆シフトじゃないとバンク中につま先が路面に引っかかる
N-1-2だとギヤをガンガン下げたときに勝手にNに入って危ない
768774RR:2010/12/04(土) 00:59:16 ID:/YdAAavy
>>759
交通事故全体の死亡者7500人
対して、不慮の窒息死、不慮の転倒死や転落死、不慮の溺死、不慮の火災や中毒死
はそれぞれおよそ 9500 + 7000 + 6500 + 3500 = 26500人
さらによく分からない不慮の事故死を加えると 約30000人

この30000人の内、約半数が家庭内で発生しているので
引きこもっても安全とは言えないし、病死は桁違いに多い。

そもそも遅かれ早かれ人は必ず死ぬんだから
その時が何時であろうと大きな問題ではない。
生物にとって死はごくありふれた日常的なもの
毎日悔いが残らないよう覚悟して生活した方がいいよ
769774RR:2010/12/04(土) 01:20:15 ID:G5EI15B/
>759
どうでもいいやん? そんなこと。
バイクに乗った事ある?走らしたことある?

80〜125ccくらいのバイクをブン回してみて、それでもそんな疑問出るならバイクに向いてないってだけの事ではないかな。多分^^;
770774RR:2010/12/04(土) 01:24:28 ID:DBvxLZEn
>>769
80-125ccのバイクだってブン回せば100km/h前後出るのが多いし、
そんな疑問出てもなんらおかしくないと思うんだが
あくまで一般的な視点から見てね

大体バイクの危険性って排気量に起因するものって小さいかと思うんだ
乗り手の不注意とか、周りの車とか、そういうものの方が大きくないか?
771774RR:2010/12/04(土) 01:41:03 ID:nm+R/LGy
バイクにナビを付けて出かけたいのですがどうやって取り付けしていますか?
カブ110乗りですが取り付け方法など教えていただければ
772774RR:2010/12/04(土) 02:20:47 ID:Kt1ojh9u
>>771
汎用のステーが売ってます
773774RR:2010/12/04(土) 02:39:34 ID:G5EI15B/
>770
危険度からいくと、その通りなんだが、言いたかったのは「ブン回す」とこね。
エンジン使い切るっつうか、バイクを使い切るっつうか・・・・・

ある程度大きいエンジンのバイクにのるのって、忍耐っつうか我慢と同義語だと思う時あるのよね。。。。
774774RR:2010/12/04(土) 07:56:57 ID:vgujX2Bq
>>771
RAMマウントでググれ
ミラーの根元からステーを出してナビをくっつけるのがあるよ
775774RR:2010/12/04(土) 08:54:06 ID:8otiLlEd
>>773
別にぶん回さなくてもバイクの楽しみを見つけられる人だって居るよ
ぶん回す前提でしか向き不向きを判断できないと思ってるなら浅はかすぎ
使い切るのが気持ちいいのはわかるが、それだけじゃないだろうよ
776774RR:2010/12/04(土) 09:03:38 ID:Fpabz485
アライショウエイOGKが有名ですが、リード工業とかの
メットってやっぱ安全性ヤバいの?
777774RR:2010/12/04(土) 09:19:01 ID:yqTnTRPk
JIS通っているかどうか
778774RR:2010/12/04(土) 09:22:09 ID:EH5YE8EA
安全性は…
というより最初の衝撃に対しては
あまり他社のも変わらなかったはず。

問題はその後の第二第三の衝撃に対しても
頭を守るのかって所なんかで違いがあった。
その他にも事故で頭が腫れた場合にヘルメットを取りやすいか、とかシールドが曇りにくいか
ベンチレーションがしっかり機能するか
で違ってたと思う。

俺はビッグスクーターに乗ってるけど
通勤の時に並ぶ人の殆どが半ヘルで俺は
照英さんのマルチテックだから妙に浮いちゃってる。

やっぱり安全な運転するのが第一なんだろうけど
もらい事故とか怖いからね。

この動画見ればヘルメットの必要性が良くわかると思う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1925409

ニコニコ動画でしか見つけることができんかった。ごめん。
779774RR:2010/12/04(土) 09:25:00 ID:9a/2tD13
白バイは全て半帽かジェッペルじゃねーか
780774RR:2010/12/04(土) 09:26:09 ID:yqTnTRPk
白バイで半帽ってあるのか
知らなかった
781774RR:2010/12/04(土) 09:29:07 ID:YIFm4W+L
半帽の白バイって3億円事件の手配写真しか印象ないわ
782774RR:2010/12/04(土) 09:30:22 ID:AnJ8MtxY
>>778
動画消されてんだけど・・・?
783774RR:2010/12/04(土) 09:36:10 ID:EH5YE8EA
>>782
ごめん、こっちなら映ると思う。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4685308
784774RR:2010/12/04(土) 09:40:25 ID:TQMBa99D
ゴルゴ13とメイトリックスは戦ったらどちらが強いですか
785774RR:2010/12/04(土) 09:48:25 ID:8dgEdRWM
>>784
どちらも理想的な武装で好きな距離から、という条件なら間違いなくゴルゴ。
1000m先から、ワルサーの改造狙撃銃かAI-AW狙撃銃で撃って勝ち。

近接戦でも、敏捷性の差でゴルゴ勝ちだと思う。
シュワちゃんがターミネーターならいい勝負するかもしれん。
786774RR:2010/12/04(土) 11:21:13 ID:CAQuUsDs
>>784-785
しかしハリウッドアクションスターには、敵の弾が絶対に急所に当たらない
という特殊能力があるからな。
実績からいうと、ゴルゴは失敗したことがあるけど、ハリウッド(ryは
負けたことが無い。
787774RR:2010/12/04(土) 11:27:42 ID:O2NHnqkD
昨日チョークの引き方について質問いたしました。
ご回答ありがとうございました。
788774RR:2010/12/04(土) 11:35:12 ID:icKe24SY
>>786
ラストアクションヒーロー思い出した
789774RR:2010/12/04(土) 11:49:51 ID:n6uLSGXM
最近のってゆうかほとんどの車ってFFになってるのにバイクや自転車はFRのままなのですが
何か大人の事情ってのがあるのですか?
790774RR:2010/12/04(土) 11:51:57 ID:EH5YE8EA
>>789
方向転換を楽に行うにはFRの方が良い
791774RR:2010/12/04(土) 11:53:30 ID:BWobAXgU
>>789
車がFF→車室が広く取れるというメリットが大
バイク→FFにするのには構造が難しくなりすぎる
 →トラブル多くなる、コストアップ
792774RR:2010/12/04(土) 11:55:45 ID:Zt95XGok
>>789
自転車は元々前輪直接駆動だった
793774RR:2010/12/04(土) 12:05:48 ID:DarQTP9/
>>789
チェーン駆動である以上、前輪に駆動と舵取り両方やらせるのは無理
やろうとしてそういう機構付けたら重量がかさんで、元々軽いバイクの場合操縦性に影響が出やすい
昔前輪にエンジン乗っけてFFやろうとしたみたいだけど、現在売られてないって事実が全てを物語る
車の場合は前にエンジン乗ってる場合後輪駆動させようとすると、後ろまで動力伝えるための部品が必要になる
FFならそれを省けるから軽量化、コストダウン、駆動系の小型化が図れる
あとバイクの場合大体車体の中央にエンジンがあるから、前動かそうが後ろ動かそうが伝達機構の長さがあまり変わらないってのもあるのかな
大人の事情というかメリットが無かったんだな
794774RR:2010/12/04(土) 12:07:13 ID:+T/XpDgT
シールチェーンからノンシールチェーンに交換しようと考えています。
DIDやEK、RKなんかのチェーンの半額以下の値段でYBN、KMC、SFRといったメーカーのチェーンが売られていますが質はどうなのでしょうか?
795774RR:2010/12/04(土) 12:18:39 ID:icKe24SY
>>789
どっちも四輪とは条件が違いすぎる

バイクはMRって言ったほうがしっくりくるな
正中線上にでっかい車輪があって前にも後ろにもエンジンなんて置く場所がない
車輪にエンジンを組み込んじゃった変態車もあるけど例外中の例外

自転車の場合は車両全体の重さに対してエンジンが極端に重い、重心位置が極端に高い、
おまけにエンジンのレイアウトについて制約が多い
たとえば、一輪車のうしろに自転車のフレームがくっついた車両を想定してみ
796774RR:2010/12/04(土) 12:45:48 ID:9lKBfzgH
昨日の暴風雨でバイクカバーに穴が開きました

雨が止んで数時間してから
バイクに乗ったら、フロントのディスクブレーキの効きが悪くなっていました

雨が原因で、ブレーキの効きが悪くなる事はありますか?
797774RR:2010/12/04(土) 12:47:34 ID:U3GCOC/v
>>796
雨の日に走ってるバイクがみんな死んでいない所を
見てると、雨でも効きは充分ではないかと思います。
798774RR:2010/12/04(土) 12:47:58 ID:BWobAXgU
>>796
あり得る
ローターに水が付き錆びが出て悪くなる事はある
だが1日程度の錆び等なら、
2〜3回ブレーキをかければ削れてしまって現状に復帰する事が多い
799774RR:2010/12/04(土) 12:49:46 ID:MqG+AaLj
YB-1フォアは爪先の蹴り上げでシフトアップすることは、出来ますか?
800774RR:2010/12/04(土) 12:55:58 ID:DarQTP9/
>>799
踏んでシフトアップ、上げてシフトダウンだから無理
リターン式とは言うものの、4→Nができないロータリー式という認識の方が正しい
シーソー型だから、後ろのペダルをつま先で上げれば一応「蹴りあげでシフトアップ」にはなるが
801774RR:2010/12/04(土) 13:07:50 ID:MqG+AaLj
>>800
YBR125のシフトチェンジとは違うんですね!
ありがとうございました!
802774RR:2010/12/04(土) 13:55:23 ID:3+zH1HRy
ギャバン・シャリバンなどの宇宙刑事シリーズは、
刑事なのに犯人を逮捕せずぶっ殺すのはなぜですか?
803774RR:2010/12/04(土) 14:01:52 ID:BWobAXgU
>>802
相手が人間じゃないから

君は今まで爆竹をくわえさせたカエルの数や、
肛門に辛子を塗りこんで死ぬまで走りまわる猫の数を覚えているのかい…?
804774RR:2010/12/04(土) 14:04:16 ID:IqYPxl1i
>>803
酷すぎるだろ・・・
805774RR:2010/12/04(土) 14:05:20 ID:mdsoxcRB
>>803
両生類、爬虫類、哺乳類に手を出したことはない
806774RR:2010/12/04(土) 14:10:13 ID:BWobAXgU
書いてて俺もヒデェと思ったw
猫はさすがに話に聞いただけだが、
昆虫であんな事やそんな事色々やらかした

子供って残酷だよなぁ
807774RR:2010/12/04(土) 14:18:51 ID:9ZvTyOH8
>>805
卵子との結合に至らなかった精虫をいちいち弔っている者がこの世にいるだろうか
人と虫けら程の知力ギャップを持った存在が人の上に居て人を踏みつぶしてもさほど罪悪感は抱くまい

虫けら同然の人が作った法など気にせず人も宇宙人もどしどし殺しなさい
808774RR:2010/12/04(土) 14:40:58 ID:k7IfCHx7
「対ナントカ法第一条!
宇宙刑事は自分の意志で犯人を処罰でき、場合によっては抹殺も許される!」
とか口上延べながら怪人を始末してたの何だっけ?
809774RR:2010/12/04(土) 15:13:27 ID:edT9cjk2
お、俺じゃないよ!
810774RR:2010/12/04(土) 15:48:16 ID:FqZX4+0J
メットのシールドの水はじき剤で良いの無いですか?

アライのメットなんですけど、ガラコが効かないんです
ショーエイには効くんですけど・・・
811774RR:2010/12/04(土) 15:50:58 ID:jcYEGWq6
ガラスじゃないメットのシールドにガラコとか塗って大丈夫なの?
812774RR:2010/12/04(土) 15:57:46 ID:vgujX2Bq
>>789
昔ダイハツで売っていたソレックスっつうモペッドはFFだったぞ
前かごが付いてる部分にエンジンが乗っていて
ローラーで直接前輪を駆動させてた
813774RR:2010/12/04(土) 16:01:03 ID:nHtr+Yvc
アライなんて捨てちまえ
814774RR:2010/12/04(土) 16:10:40 ID:U3GCOC/v
>>812
あるとか無いとかの話でなく、なぜ自動車のように
主流にならないのかって話を聞いてるんじゃないの?
815774RR:2010/12/04(土) 16:57:11 ID:edT9cjk2
>>810
タナックス レインブレーカーがオススメ。
感動する。雨の中を走っていても、クビを振り回したくなるくらい水滴がさらっとどこかへ行く。
ガラコはやめとけ。
816774RR:2010/12/04(土) 17:39:28 ID:AnJ8MtxY
バッテリーに直接続でシガーソケットを付けようとしています。
説明書きにはマイナス端子はボディーへアースするように
書いてあるんですが、イマイチアース先として良さそうなところがありません。
マイナス端子をバッテリーのマイナスに戻してはいけないんですか?
817774RR:2010/12/04(土) 17:44:19 ID:AnJ8MtxY
>>783
レス後すぐに見ていたのにお礼を忘れていました。
外国の人のトークってユーモアがあって面白いですね。
危険がどうとか吹っ飛んでいましたw
818BT:2010/12/04(土) 17:52:12 ID:OGHKdlbF
>>816
勿論OK。

ただし、バッテリーに直接繋ぐというリスクを考えておこう。
常時繋がりっぱなしという事は外し忘れによるバッテリー上がりとか
配線トラブルによるショートの危険性がある。
819816:2010/12/04(土) 18:13:07 ID:Eh/lIDpW
>>818
回答ありがとうございます。それだけ分かれば何とかなりそうです。
一応ご指摘のリスクは承知しておりますが電気は苦手なので大丈夫かな・・・
820774RR:2010/12/04(土) 18:20:33 ID:p5/HkDrH
>>816
できればリレー経由させて、イグニッションONの時のみ
電流が流れるようにするのが良いですよ。
カー用品店とかで売ってるエーモンのリレーなら1000円ぐらいだし。
リレー駆動させる12Vは、ナンバー灯でもテールランプでもヘッドライトでも
ON又はエンジン始動で12V流れる所から分岐させれば簡単だし。
821774RR:2010/12/04(土) 18:30:24 ID:cxO9sZhc
自分もバッテリー直よりACCから電源取るほうが謎のリスクが減って良いと思いますよ。

アースをマイナス端子に落とすんだったら
その線がシガーソケットアースだとわかるようになってると良いかも。
中古車の整備するときに謎配線があると正体確認のためにたどってしまう。
822774RR:2010/12/04(土) 19:38:30 ID:kIj5cCPv
>>744
そうですね。きっと問題ない。原押して糞押し出します。
823774RR:2010/12/04(土) 20:32:51 ID:Eh/lIDpW
>>820
>>821
リレー・・・僕も考えたんですがイグニッションスイッチがよく分からずに断念したんです。
他で電気食ってるところから引っ張ってくるとヒューズが飛ぶかな?とか心配してみたり・・・
でも携帯の充電程度なら大丈夫ですかね?
現状バッテリーとシガーソケットをダイレクトに繋いで、使う時だけ充電器を繋げる
ってな感じで考えてるので、バッテリー上がりは大丈夫だと思います。
充電器の中にヒューズも入っていましたし。

もう取り付けちゃったんで今更ではありますが、今度じっくり観察して
イケそうならチャレンジしてみたいと思います。
824774RR:2010/12/04(土) 20:53:44 ID:edT9cjk2
>>823
わからないうちは、バッテリ直でいいよ。少しずつ勉強していけばいい。
825774RR:2010/12/04(土) 21:58:44 ID:VwFyQPmt
ようつべでakbを見たけど掛け声がモー娘と同じなんだなw
826774RR:2010/12/04(土) 22:02:29 ID:oHJCtVe3
>>794
国内メーカーでその手のチェーンを使ってる実績は無いはず。
つまり、そういう事です。
827774RR:2010/12/04(土) 22:37:34 ID:Jh/6kC22
バッテリー.電源のリレーって、キーONで電気が流れるケーブルがスイッチみたいなもんで
使用する電気はそのケーブルじゃなくてバッテリーから取るんだったかと...違った?
ヒューズボックスから電気を取り出すより手間かからないし楽じゃないかな?
828BT:2010/12/04(土) 22:42:27 ID:OGHKdlbF
>>827
バッテリー直結プラス線の間にスイッチを入れ、
そのスイッチを作動させるためにイグニッション電源を使用する。
こうすればキーOFFでバッテリー直結回路が遮断され、
キーONでイグニッション電源によってスイッチが入り、バッテリー直結回路が繋がる。

これがリレーの原理。
829774RR:2010/12/04(土) 22:48:02 ID:Jh/6kC22
そうだね。プロテインだね。
830774RR:2010/12/04(土) 23:10:44 ID:y3qT42tJ
ドライブシャフトオイル交換について質問です。
今日作業を行って一応自分の中ではちゃんとできたつもりですが
いくつか疑問があるので教えてください

ttp://nagamochi.info/src/up46286.jpg←画像

上記の画像の中で、ナットが3つあって、下部はオイル排出口でオイルを排出させ(濃いネズミ色で臭かった)
右上のやや大きめのナットを開けると穴越しにギアが見えて、そこに新しいオイルを注入したのですが、
上部のナットだけはいくら力入れて緩めようとしても全く緩まず、結局ここを開けることはできませんでしたが、
これは何のための穴なんでしょうか?

一応オイルがちゃんと入ったか確認するためにオイル注入後、再び下部のナットを緩めたら新しいオイルが出てきたのでオイルはちゃんといきわたっていると思われますが
それと、容量が分からなくて、調べても出てこなかったので、大まかに入れた(車体を垂直にしてギリギリ溢れない程度)のですが、ギアオイルの場合多少の誤差は大丈夫なものなのでしょうか?
831774RR:2010/12/04(土) 23:22:37 ID:8dgEdRWM
>>830
まだ車種名すら出さないつもりなら質問しなくていいよ。
何かあっても容量も分からないのに作業したお前が悪い。
高い授業料ってことで。

あとそれ鉄粉混ざってます
832774RR:2010/12/04(土) 23:26:25 ID:IqYPxl1i
>>830
作業方法もよく分からないのにやる胆力はすごいわ
833774RR:2010/12/04(土) 23:50:54 ID:clKunw0H
油温計を購入しようと思ってます
調べてみたら、デイトナのメーターが対応車種や年式ごとにいっぱい種類があるんですが(メーターの機能は同じ)
なんでそこまで分かれているんでしょうか?
違いなんてセンサー部のボルトの形くらいだと思いますし、それなら数種類あれば十分な気もします
汎用品がないのが不思議です(他メーカーはありますが)
834774RR:2010/12/04(土) 23:51:30 ID:y3qT42tJ
レスありがとうございます。
ああ、忘れてました申し訳ないです
車種はZL1000 87年式 走行距離3万q 3年前に中古2万q弱で購入して今に至ってます
シャフトのギアが削れて劣化してるということですか・・・ 今までその点に関しては何の不具合も無いし問題なかったんですけどね

今回は車種名が分からないと答えようが無いという点においては
車種名すら出さないなら質問しなくて良いといわれることに対してこちらに非があるかもしれませんが
テンプレを見る限り、基本的にそのようなことを書く必要は無いみたいですが。

余談ですが、なぜ2ちゃんで、車種等を晒さない人は嫌われたりする傾向にあるのでしょうか?
詳しく書けば個人を特定される可能性もあるし、質問に関係無い情報まで記入する必要は無いと思うのですが・・・

835774RR:2010/12/05(日) 00:03:29 ID:+beU9pZJ
>>834
エアクリーナーを交換したいです
どうすればいいですか?

こんな問いに対してあなたはどう答える?
ラムエアを使うSSから、後方にエアクリBOXを持つ色々なバイクがあるのに、どうやって作業方法を伝えるの?
車種が分かれば的確に作業内容を伝えられるけど、車種が分からなければ伝えようが無い
836774RR:2010/12/05(日) 00:06:11 ID:bvSUKZ4G
>>834
質問者が「この情報は出す必要が無い」と思ってる情報のうち
実際、回答に必要な情報というのはごまんとある。
車種書いたぐらいで特定できるほど2ch探偵団のレベルは高くねーよ

逆に特定されて困るぐらいなら聞くな バイク屋池
837774RR:2010/12/05(日) 00:07:05 ID:2gc1/tKN
>>834
>余談ですが、なぜ2ちゃんで、車種等を晒さない人は嫌われたりする傾向にあるのでしょうか?
回答するにおいて、車種がわからないと故障原因や車種特有の部品箇所他が
なんともかんとも推理のしようがない!ってケースが時々あるからです。
以下、典型的な例

質「3000km走ったのでエンジンオイル交換しようと思いますが、オススメを教えてください」
回「車種を書け」(注:当然のことですが、車種により求められる性能が違う場合があります。)

んで。
えーっとだな、そのボルト、どうやらリアデフのブリーザーらしいな。
シャフト車に乗ったことが無いので、いつもの「超検索地獄」を味わって調べてきた上での推論。
VMAXのパーツリストでも「ブリーザコンプリート(まあブリーザ一式という意味だろう)」と出ていたし、
シャフト車他車種の日記で「リアのブリーザからオイル吹いて云々」という記述も見つけた。
私の推理が正しいかどうか、ちと貴方が実物を見て確認してみてくれ。
838774RR:2010/12/05(日) 00:07:22 ID:LwLwaH1X
>>835-836
分かりました
839774RR:2010/12/05(日) 00:09:01 ID:eXvKxFHs
> 質問に関係無い情報まで記入する必要は無いと思うのですが・・・

別にお前の学歴とか性癖晒せと言ってるわけじゃね−よ
840774RR:2010/12/05(日) 00:35:35 ID:LwLwaH1X
>>837
わざわざありがとうございます。
ブリーザーで検索してもブローバイガス関連のものが殆どでよく分かりませんが
今検索してやっと見つけたんですが、カワサキのパーツリスト見る限り、そこのボルト部分は品番等が書いておらず
塞がっていることが前提?で表記されているため、やはりオイル注入口は右上部で合っていたようです
明日様子を見てみます。 ありがとうございました。
841774RR:2010/12/05(日) 02:07:06 ID:rJTKsGih
>>840
シャフトのオイル量は水平にして大穴から垂れてこないぐらいでおk
842774RR:2010/12/05(日) 03:35:41 ID:cOrrF5HW
>>197
大変遅れて申し訳ございません。
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>188
843774RR:2010/12/05(日) 04:06:02 ID:O232tH8K
W650の中古車か来年発売予定のW800 どちらを買おうか迷っています。
そこで質問なんですが、W800はFI化するらしいんですが、
キャブじゃなくFI仕様だと、鼓動感?ってのは無くなってしまいますか?
844774RR:2010/12/05(日) 04:18:54 ID:d+ACSoDS
>>843
発売されたら試乗車を観てコイよ。
オマイの鼓動感なんて知らねーし
今答えられるのはうさんくさい占い師だけになるぞ。
845774RR:2010/12/05(日) 06:45:46 ID:TIUx9P/m
>>843
キャブであるかFIであるかは「鼓動感」との関連性は薄い
参考までに申し上げておくとW650は鼓動が大きい部類では無い
846774RR:2010/12/05(日) 06:54:15 ID:Dft75Fx8
何をもって鼓動感とするのかは明確な定義がない
エンジンの振動の事を言う人もいるし排気音だったり吸気音だったり。
FI化してセッティングが変わればエンジンの回り方も変わる
847774RR:2010/12/05(日) 07:37:14 ID:Cqbte74G
電動歯ブラシてどうよ?
848774RR:2010/12/05(日) 07:53:03 ID:iPtJilX0
手よりは確実にはやくみがけるな
849774RR:2010/12/05(日) 08:17:35 ID:oWuax2U1
歯の滑りがつきにくいと言うかツルツル感が長続きて手磨きより食べカスなどより落ちる。
が、毎日必要以上やると歯が削れるらしいよ
850774RR:2010/12/05(日) 08:24:47 ID:iPtJilX0
食べてすぐ磨かなければ、よほどへんな歯磨き剤使ってないかぎり削れないよ
851774RR:2010/12/05(日) 08:25:59 ID:Cqbte74G
歯磨き粉はコンパウンドがわりになるって工場長がいってた
852774RR:2010/12/05(日) 08:35:28 ID:GCU+WF4y
極細コンパウンドの代わりになるのはタバコのヤニ取り用の歯磨き粉だな
853774RR:2010/12/05(日) 09:53:27 ID:a7FyA+hz
ジェットメットってどうやって被るのですか?
今までフルフェでよく分からんw
854774RR:2010/12/05(日) 10:00:53 ID:JTvT1KvU
>>853
普通にあごひもで広げながらカポっと
855774RR:2010/12/05(日) 11:06:09 ID:W3EsIgvh
>>853
シールド上げろw
856774RR:2010/12/05(日) 11:08:54 ID:BjaaL4mZ
>>843
エンジンの回転がスムーズになりすぎてつまらないバイクになった例 → 新型SR400
857774RR:2010/12/05(日) 12:03:02 ID:+beU9pZJ
あれでスムーズなのか・・・
試乗車に乗ったとき壊れてるような振動で3000以上回せなかったわ
858774RR:2010/12/05(日) 12:17:23 ID:bvSUKZ4G
確かにFIとは関係なくバイクとしてつまらないものになってたな >SR

多分マフラーが変わってるせいだと思うけど
859774RR:2010/12/05(日) 12:56:45 ID:WdqAvCYK
90ccや110ccのカブの純正マフラーを50ccのエンジンのカブに取り付けたら
キャブの調整は濃い方向にするのが一般的に正解ですか?

それとも大排気量でも純正マフラーはカブだとまったく同じとか・・・?
860774RR:2010/12/05(日) 13:00:39 ID:bvSUKZ4G
>>859
そんなことする必要が無いので
そんなことしなくて良い
861774RR:2010/12/05(日) 13:05:24 ID:WdqAvCYK
>>860
必要性は聞いてません
862774RR:2010/12/05(日) 13:08:04 ID:glOa1rqj
>>859
同じ物かどうかもわからないのに変えるのってなんで?
いや、煽りとかじゃなくて素朴な疑問
863774RR:2010/12/05(日) 13:11:02 ID:WdqAvCYK
>>862
実際に変える変えないじゃなくて、こっちも単純に素朴な疑問
見た目ほとんど同じだけど中身違うのか?
ちがったらやっぱり排気量違うから90ccとかのほうが排気効率いいのか?そうなるとキャブのセッティングも変えるのか?
といった疑問ですよ、と
864774RR:2010/12/05(日) 13:12:28 ID:JTvT1KvU
なら初めからそう書けばいいのに
865774RR:2010/12/05(日) 13:17:07 ID:WdqAvCYK
>>864
親切スレなのでそれくらいは大目に見てください><
866774RR:2010/12/05(日) 13:18:03 ID:9vRUONWO
うわぁ・・・
867774RR:2010/12/05(日) 13:18:40 ID:RPOxqxCZ
ハンドル交換の工賃って量販店とバイク買った店(ホンダ夢)ではどっちが安いですか?
868774RR:2010/12/05(日) 13:32:21 ID:oWuax2U1
>>867
多分買った店が安い。
安くなくても恨まないでね。
869774RR:2010/12/05(日) 13:38:41 ID:eos/sa2R
>>865
お前は間違えてないが少しイラッとする
870774RR:2010/12/05(日) 13:44:46 ID:5RURlQkU
携帯とPCで書き込みIDが0かOになる板の一覧みたいなものってどこかにありますか?
871774RR:2010/12/05(日) 13:53:39 ID:Dft75Fx8
>>867
正規工賃だと量販店のほうが安いと思う
バイクを買った店だと値引きしてくれる可能性もなくもないような気もする
量販店は掲示してあるし、夢店には電話で聞いてみればいい。
872774RR:2010/12/05(日) 13:55:29 ID:L4muh47c
>>870
一覧は知らんがwikipediaで板を調べると分かるよ
873774RR:2010/12/05(日) 13:59:03 ID:2gc1/tKN
>>865
50と90を比較すると、90の方がエキパイが太く長さもあったはず。
50に90ならセッティングしたほうがいいだろうが、
まあ性能としては大差ないだろうな、所詮50エンジンでは。

>>867
店次第なので、マジで店に聞いてください。
874774RR:2010/12/05(日) 14:31:20 ID:jqZxAniS
>>808
宇宙刑事ではないけど機動刑事ジバンがそんなこと言ってたような気がする
875774RR:2010/12/05(日) 16:50:56 ID:bLLfkG01
アクセルワイヤーの戻し側が存在する意味って凍結等でバタフライバルブが戻らなくなった時に強制的に戻す為にあるのですか?
だとしたら凍結等考えられない地域または夏しか乗らない人なら引き側だけあれば事足りる?
876BT:2010/12/05(日) 17:02:15 ID:ccIRZCKJ
>>875
ガソリンの気化熱でスロットル近辺が冷却されるので
気温が氷点下でなくてもアイシングが起こる可能性はあります。
877774RR:2010/12/05(日) 17:04:46 ID:2gc1/tKN
>>875
万が一、引き側のワイヤートラブル(固着、ほつれ、その他)があったときに、
確実にバタフライバルブを戻すために、戻し側ワイヤがついています。
まあ、正常な状態ならば、キャブ側スプリングで戻るから、戻し側ワイヤ不要論もあるけどね。
純正で引き側もついている(=2本ワイヤ)のならば、あえて外す意味はない。付けておけ。
878774RR:2010/12/05(日) 17:21:47 ID:ZYDV+QBA
>>875
残しておくと出先で引き側が切れたときに戻し側を移植してすんなり帰れますよ。
引き側だけしかない車両で切れたときに、上げまくったアイドリングで走るのは割りと疲れた。
879774RR:2010/12/05(日) 17:45:55 ID:p6ORs4qE
>>875
ビッグボアだと戻し側で引っ張ってやらないとうまくコントロールできない場面が結構ある
その場面の為に強烈なスプリングを付けると常時クソ重くなる

それから考えると1本の物はコストダウンが目的
わざわざ2本付いている物を1本にする事は無い
880774RR:2010/12/05(日) 19:03:44 ID:+hrQjYt9
>875
山形の知り合いが、アクセル戻らなくなってトラックの下へ突っ込んで(以下略。。。。
一応今も生きてるが、なんか。。。言う事がオカシイと思うのは俺だけではないらしい^^;

ブレーキと一緒で、2系統の保険が付いてるのは、イイ事だと思う。マジ思う。
881774RR:2010/12/05(日) 19:05:27 ID:jgCTiC9I
>>868-873
遅くなりましたがありがとうございました
ちょっと高かったけどできるだけ仲良くなっておきたいので、結局夢店で交換してもらいました
882774RR:2010/12/05(日) 19:05:31 ID:te6naIBd
走行中キャブのトップキャップが外れて加速が止まらなくなった事が
キルスイッチは必要だぜ
883774RR:2010/12/05(日) 19:21:49 ID:JRqRRyOu
クラッチ切るんじゃ駄目か?
884774RR:2010/12/05(日) 19:56:04 ID:te6naIBd
んな事したらブロー一直線だがや
885774RR:2010/12/05(日) 20:35:45 ID:sGmAcFQZ
>>867
俺の知り合いが量販店(用品店)でハンドル交換したら
帰りの第三京浜でハンドルがガクッっと動いて死にそうな思いをしたらしい。
店長呼んでゴラーしたそうな
あと用品店は3級整備士が一人いればいいらしいので、実作業はアルバイトとかありえるので気をつけてね
886774RR:2010/12/05(日) 20:41:14 ID:9vRUONWO
正直、整備士免許って名前だけでしょ
887774RR:2010/12/05(日) 21:02:00 ID:Dft75Fx8
>>885
用品店もバイク屋も整備士の必要な人数は一緒
指定工場か認定工場かで分かれる
2級が居ないと分解整備できないから仕事にならない
3級1人で店が開けるわけない
今時3級持ってる人も少ないし。
まぁ名前だけだってのは認める
整備学校卒業したては何も出来ないからな
888774RR:2010/12/05(日) 21:45:52 ID:ZYDV+QBA
個人経営の小さなバイク屋さんの認証工場率ってどれぐらいなんだろうと思うことがある。
889774RR:2010/12/05(日) 22:15:08 ID:ImLSsH+V
ハーレーのオープンプライマリーって車検通るの?
890774RR:2010/12/05(日) 22:28:04 ID:879yhzQ0
今日、拾った子猫が強く育つようにバイクの名前を付けたいのですが、妙案はありますか?
891774RR:2010/12/05(日) 22:32:17 ID:8iFMhvR4
ピストン、かな…。
892774RR:2010/12/05(日) 22:34:29 ID:x8ihCePT
最近ホンダが出したVT400Sって
http://www.bikebros.co.jp/news/index.php?e=621
ここの全長とか見る限り史上最大のバイクに見えるんだけど
間違いない?
893774RR:2010/12/05(日) 22:35:17 ID:bvSUKZ4G
>>890
(去勢 or 不妊)した上で室内飼いできるって誓えるかい?
誓えないなら保健所にやってくれ
894774RR:2010/12/05(日) 22:37:20 ID:bvSUKZ4G
>>892
><VT400S 主要諸元>
>全長x全幅x全高:2,2950mm×870mm×1,1350mm

( ゚д゚ )


いやいや、ただの誤植だろうw2,295mmだな
エンジンの出力特性はトルクの出方は400ccとしては初なんじゃないか
895774RR:2010/12/05(日) 22:38:37 ID:dVhQpTpn
>>892
写真では判らないぐらいの巨大さだぬw
しかも前後の軸間距離がまたすごい!

今夜は考え込んで寝られそうにないわ(τωヽ)ノ
896774RR:2010/12/05(日) 22:39:03 ID:6QN5NWnp
>>890
カブ(獣の子)でいいだろ。
897774RR:2010/12/05(日) 22:56:30 ID:TqfUzOth
またホンダVツインキ気違いですね
898774RR:2010/12/05(日) 23:10:13 ID:L4muh47c
>>890
会社だけどボスホスって強そうじゃない?
8994ep ◆vETdnla1uDxV :2010/12/05(日) 23:11:06 ID:HHULoeRV
>>898
ならトマホークの方が更に強そうかも。
900774RR:2010/12/05(日) 23:17:35 ID:bVJT/erd
>>890
ワルキューレってよぐねか?
901774RR:2010/12/05(日) 23:20:04 ID:XjmfUdid
対向ピストンって、1キャリパーにつき二本のブレーキホースが必要なの?
あと対向って見栄?
902774RR:2010/12/05(日) 23:23:18 ID:L4muh47c
>>899
やっぱ無難にユメタマで
903BT:2010/12/05(日) 23:25:28 ID:ccIRZCKJ
参考程度に
ボスホス:馬の親玉
トマホーク:インディアンの投げ斧
ワルキューレ:北欧神話の神の名前

>>901
キャリパー内部にシリンダー内側と外側を結ぶ穴があります。
よってホースは1本でOK。

キャリパーをガッチリ固定し、ピストンを両側に置く事で
ブレーキ剛性向上を狙ったのが対向キャリパー。
またピストン1個の大きさが小さくなるので、ディスクの外側を挟みやすく、
結果的に制動能力がアップ。
9044ep ◆vETdnla1uDxV :2010/12/05(日) 23:25:37 ID:HHULoeRV
>>901
はい、対向ピストンの場合両方のピストンに油圧を掛ける必要が
有るのでブレーキの油圧ラインは最終的には二本になります。

それと見栄では有りません。
シングルピストンの場合スライドとい動作が必要ですが
対向の場合は両方のピストンが同時に同じ動作をします。

なのでスライド分のフリクションをキャンセル出来るので、
決して見栄だけの装備では有りません。
9054ep ◆vETdnla1uDxV :2010/12/05(日) 23:28:42 ID:HHULoeRV
>>904
>>901
申し訳ありません。
903のBTさんの回答が正解です。

間違った書き込みをして申し訳ありません。
906774RR:2010/12/05(日) 23:36:30 ID:2gc1/tKN
「対向ピストン」と「ダブルディスク」の勘違いですね、わかります。
…私も一瞬勘違いしそうになったからw
907774RR:2010/12/05(日) 23:49:57 ID:am3a0/nW
何十年か前に極東のモンキーにトマホークを送り込んだらハヤブサに落とされ、
F4を送り込んだらブラックバードが飛んできてやっぱりやられました
世界をリードするべきモレ達があんなksr野郎共にやられるなんて、いいギャグです
あいつらをやっつけるモンスターとなるものはないでしょうか?
908774RR:2010/12/06(月) 00:03:11 ID:F33u9Ufy
シングルディスクブレーキの場合について

ブレーキ時ディスクが右側なら右にハンドルを取られたりしますか?
ダブルディスクはその影響をなくすためなのですか?
909774RR:2010/12/06(月) 00:09:08 ID:mwk6RNgB
とられません
違います
910774RR:2010/12/06(月) 00:47:53 ID:bXlaX8Oa
>>890
メスならアマゾネス一択
911774RR:2010/12/06(月) 00:53:04 ID:XgiRQsMc
>>890
アクセル、ウィリー、モト
車種じゃなくてバイク用語からかっちょ良さげなのを選んでみるのもアリじゃね?
912774RR:2010/12/06(月) 01:23:30 ID:QiHaq/7R
高橋涼介が言ってた
「直線が速くて三流
コーナーが速くて二流」
一流の条件ってなんでしたっけ?
ラインを考えて走れて一流でしたっけ?
913774RR:2010/12/06(月) 01:25:43 ID:I76TSCzO
速さなんて求めず安全運転が出来れば一流
914774RR:2010/12/06(月) 01:28:13 ID:QiHaq/7R
>>913あーなんか確かそんな感じでしたか。
ありがとうございました。
915774RR:2010/12/06(月) 03:59:11 ID:nYfnSOMC
>>912
これは車の話だけど。
ステアリングの評価技術者みたいなのを育てるプログラムがあるらしくって、
工学的筆記試験とかサーキット走行も必須で、且つ
路上で、自分の運転で周りの交通の流れをスムーズに解きほぐす。
なんていう試験もあるらしいよ。
916774RR:2010/12/06(月) 04:20:42 ID:x2HgCjBv
ttp://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=4677
チョッパーってこんなライディングフォームだったっけ?
もっとゆったりしてたような
917774RR:2010/12/06(月) 09:30:35 ID:+DfFYz/Y
>>916
チョッパーってのは
「フレームやら何やらを切り貼りして作ったスタイル」の意味なので、
前傾がものすごくキツくてもチョッパーだったりする
918774RR:2010/12/06(月) 10:55:30 ID:4k5o9lrJ
>>894
バルカン400もかなり低い所から最大トルクが出てた気がするが
それでも最高出力回転数の半分から最大トルクが出るってすげーな
400じゃあり得んわ
919774RR:2010/12/06(月) 11:57:26 ID:8Ay9oLDV
1,300ccの普通乗用車より400ccのバイクの方が速いのはなぜですか?
920774RR:2010/12/06(月) 12:02:22 ID:HfMLt7ij
その「400ccのバイク」にも色々あるんだが、
ちゃんと比べたらその1300ccの乗用車の方が400ネイキッドより速いと思うぞ。
アホなシグナルダッシュしないだけ
921774RR:2010/12/06(月) 12:27:51 ID:3Mh8fsz/
>>919
パワーウェイト・レシオ・・・でぐぐれ
922774RR:2010/12/06(月) 12:34:16 ID:/fGIrdGI
>>920

ンナ訳ないでしょ〜w
ドッチも本気スタートするとしてSRでもマーチやスターレットになら余裕で勝てるでしょ
ましてゼファー・CB・XJRのネイキッドなら1300の普通乗用車にまるっきり勝ち目ないから

>>919 は「パワーウェイトレシオ」でググッてみればイイと思うよ
923774RR:2010/12/06(月) 12:37:07 ID:U0BuKyEg
>>734
昔ロードバイクでママチャリの友達と遠出
した事があるけど
極わずかな下り道(言われなければ気づかない程度)で
友達ははキコキコこいでんのに
ロードの方は滑走でズンズン進んじゃってブレーキかけなければ並んで走れなかった
それくらい走行抵抗に差があるという事ですよ
924774RR:2010/12/06(月) 12:37:56 ID:9bqhkPcn
僕の友人の単車はハイオク仕様で、一緒にツーリングに行くと
給油は頑なにエネオスに拘ります。
理由を聞くとエネオスのハイオクが一番質が良いから
と言うのですが、GSブランドによって品質に違いがあるのでしょうか?
925774RR:2010/12/06(月) 13:10:50 ID:A0mhftMq
>924
前にこんな事件があった
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20061017/111857/
ノーマルとハイオクを取り違えられても気づかない人がいたぐらいなんだから
ましてハイオク同士で大した違いはないような気がする
ノーブランドのGSでハイオクを入れるのは
いくつかの銘柄が混ざってることがあってマズいらしいけど

まあ定量的に調べたわけでもないんだろうし
オイルの嗜好と同じレベルの話だと思う
好きにさせとけばいい
926774RR:2010/12/06(月) 13:14:53 ID:fWoROp/c
新品のメットがきつく、二時間くらいで頭痛がします。


そのうち慣れますか?
927774RR:2010/12/06(月) 13:26:02 ID:Hjll6pyP
>>926
慣れる場合もあれば無理なときも、、、
928774RR:2010/12/06(月) 13:35:22 ID:29dZyUsH
頭痛がするレベルだと、多少内装がへたっても厳しい気がする。

メーカー/商品によっては同一帽体で内装でM/L(あるいはS/M、L/XL)を分けてる場合がある。
その場合なら、M用内装→L用内装に変えられるかもしれない。

そうでない造りだったり、そもそも内装が取り外せないとかならダメだけど
929774RR:2010/12/06(月) 14:21:43 ID:TBZBI00U
ネジロック剤について。

スリーボンド1303の代わりとしてロックタイト スレッドロッカー271は適切でしょうか?

ロックタイトの説明には取り外し不可と書かれていますが、本当に外せなくなってしまいますか?

M8とM10のエンジンマウントボルトに使います。
930774RR:2010/12/06(月) 14:29:21 ID:zJJQpA1Z
>>929
不安ならワイヤリングしたほうが良いだろ
931774RR:2010/12/06(月) 15:23:37 ID:U0BuKyEg
>>763
タイヤ脱落は三菱の欠陥によるもの

最初それを隠して所有者や整備の責任にしようとしたが
逃げきれずにリコールした
932774RR:2010/12/06(月) 15:29:58 ID:Mh4hFBFj
>>929
破壊トルク比較
Locktite271:25.4Nm
スリーボンド1303N:45.3Nm

使えると思うかどうかは自己責任でどうぞ。
933774RR:2010/12/06(月) 17:11:46 ID:uscax5ce
>>931
そうそう。あの事故?事件?から三菱トラックが走ってたら毎回思い出す。
あの日から結構経つけど、お子さんはどうなったのかな...
934774RR:2010/12/06(月) 17:18:24 ID:+GpHcMh7
右からのすりぬけって警官がいれば違反切られますか?
暗黙の了解ってきいたんですが
935774RR:2010/12/06(月) 17:22:48 ID:D1fB57x6
>>934
正しく追い越しすれば平気
追い越しや追い抜きが出来ないところなら捕まる可能性がある
936774RR:2010/12/06(月) 17:25:03 ID:8Z13JqvT
すり抜けの是非を問うなら完全に黒。
実際の判断はその場の状況と警察官の判断次第だが、
仮に取り締まりを受けても一切反駁の余地は無いと思っておこう。
後は自己責任で。
937774RR:2010/12/06(月) 17:26:34 ID:q7UAfjaF
白バイも赤色灯つけないですり抜けしてるやないか
938774RR:2010/12/06(月) 17:36:12 ID:Wql7gHW5
939774RR:2010/12/06(月) 17:36:50 ID:TxXn4oUV
ヘッドライトを交換しようと思っているのですが、ホワイトか黄色かで迷っています。
夜に走ることが多いです。よろしくお願いします。
940774RR:2010/12/06(月) 17:40:49 ID:Wql7gHW5
↑規制テストでしたスイマセン

普通自動二輪免許(MT)を取りたいです
既に自動車普通免許を持っているので、教習所で教習を受ければオッケーだと思うのですが
住民票が群馬で、今東京にいる状態です。(あと数ヶ月の滞在予定)
住民票を移しておらず、免許も群馬のものです。
免許証の書換は群馬ですることになると思うのですが
東京の教習所で発行された免状を群馬に持っていくことはできるのでしょうか。
941774RR:2010/12/06(月) 17:47:16 ID:y8Lj0nbr
教習所の卒業証明は公認教習所であればどこのでも良い。
942774RR:2010/12/06(月) 17:47:35 ID:Izruh8h/
>>940
そういえば合宿免許ってのがあるよなと思ってみると疑問が解決しますよ。
943774RR:2010/12/06(月) 17:54:35 ID:+DfFYz/Y
>>939
黄色は見にくい
白がいいと思う
944774RR:2010/12/06(月) 17:59:58 ID:Y/Jm9+Up
>>943
白もいいけど雨の日は少し見にくいかな。
クリアバルブとかが一番いいかも
945774RR:2010/12/06(月) 18:02:15 ID:29dZyUsH
黄色とか白だけじゃ何ともなぁ・・

雨でも走らなきゃならないようなら、黄色っぽいくらい(3000Kちょっとかな)がいいと思う。
白でも4000Kとか最大でも5000Kくらいまでが無難じゃないのかな。青白くなると(6000Kあたり)雨の夜はツライよ。

946774RR:2010/12/06(月) 18:04:25 ID:t+th6+x4
白も純白や青みがかっている白だと、明るいけど見にくい
947774RR:2010/12/06(月) 18:06:53 ID:5twD1JCj
トラックでの3人乗りをたまに見ますが、違法じゃないんですか?
それとも許可みたいなのをとってるんでしょうか
948774RR:2010/12/06(月) 18:09:02 ID:t+th6+x4
トラックの定員は別に2人とは限らないわけで
949774RR:2010/12/06(月) 18:09:18 ID:HfMLt7ij
パワーウェイトレシオバカってこの板にもいるんだな・・・

>>947
どういう状況?荷台に3人いるって話?
引越し屋みたいな大型トラックの座席に3人乗ってるって話?
後者なら普通にある
950774RR:2010/12/06(月) 18:09:32 ID:+DfFYz/Y
>>947
運転席の所のキャビンに3人乗ってるって事?
それなら1t積みぐらいのトラックからなら、
結構3人乗りのものがある

荷台に人が乗ってるのは基本的には不可。
ただし、荷物が落ちないように見張りをする、
ということなら1人まで乗る事ができる、はず。
951774RR:2010/12/06(月) 18:20:45 ID:29dZyUsH
1t以上になると、それなりに横幅があるからね。
定員3名が多いハズ(シートベルトもちゃんと3人分)。

昔、乗用車で前席3人というのが(国産じゃないけ
ど)あった記憶がある。横幅広くてベンチシートだっ
たとは思うけど。もちろん後席も3人だったな。
952774RR:2010/12/06(月) 18:24:46 ID:9bqhkPcn
>>925
回答どうもです。まあ僕はレギュラーしか入れないのであまり関係はないんですが
彼に合わせると給油ポイントが限られてしまうのが痛いですね。
953774RR:2010/12/06(月) 18:42:27 ID:D1fB57x6
>>939
最近の新車は黄色ダメだからね
954774RR:2010/12/06(月) 18:44:38 ID:6iHTAEXg
レギュラー仕様にハイオク入れても違いは分からんが
ハイオク仕様にレギュラー入れると違いが如実に表れる車両もある
わしのMP3なんかマフラー換えてあるせいかレギュラー入れるとアフターファイヤーして五月蠅い
まぁ、燃調濃くすれば収まるんだろうが、レギュラー使う為にインジェクションコントローラー買うのもね・・・
955774RR:2010/12/06(月) 18:50:42 ID:xDfMwbWr
サーキットでぶつかって転倒すると、
後にピットで乱闘とかあるんですか?

ぶつけた方が賠償とかするの?
956774RR:2010/12/06(月) 19:00:34 ID:Izruh8h/
>>955
向こうも足引きずりながら頭下げに来られたことはありましたよ。賠償云々はなし。

ぶつかる以前のラップから険悪になっててヒジ出してコカした/コカされたみたいな人らは
間に立ってるオフィシャル越しに言い争いしてたり。乱闘になることもあるのかな。
957774RR:2010/12/06(月) 19:02:52 ID:t+th6+x4
サーキットに来る以上、お互い相応のリスクは認識してやってくるだろうからな
本当に不意によるものであれば、大抵は大人な対応がされる
958774RR:2010/12/06(月) 19:35:15 ID:5twD1JCj
>>948-951
ありがとうございます
運転席の話です
2人乗りしかないと思ってました
959774RR:2010/12/06(月) 19:52:45 ID:yXci2Wfy
それは近所でスクーターに二人乗りしてるならず者が増えています。なぜ警察は捕まえないんでしょうかってのと同じレベルかもね
960774RR:2010/12/06(月) 20:08:08 ID:X+VibE49
バイク乗りがツーリング先でトイレの個室に入った際、
いやな状況は、次のうちどれでしょうか?

1、床がオシッコでベチャベチャになっている
2、便器にウンコが飛び散っている
3、トイレットペーパーが切れている
4、床にゲロが吐かれている
961774RR:2010/12/06(月) 20:10:11 ID:HfMLt7ij
962774RR:2010/12/06(月) 20:49:42 ID:axcxltq5
中学校で何度も悲しい思いをしたからトイレットペーパーは持ち歩いてる
963774RR:2010/12/06(月) 21:12:13 ID:/5/IDAZt
国道等の比較的流れのスピードが速い車線で轍があり、轍の中間個所が山なりになっている場合、
轍に嵌まって走るのが正しいのでしょうか?
964774RR:2010/12/06(月) 21:16:40 ID:M//u+4wA
より安全に走れることが正解
轍に嵌り続けることがその場で可能で前後左右そして自車の安全を確保できるならそれでおk
俺なら絶対に轍の中になんて入らないけどな
カマボコの山の上を車間開けて走るね
965774RR:2010/12/06(月) 21:31:17 ID:BuMtrVQY
>>939
953氏のレスに補足ね

H17(2005)年12月31日以前に製作された車については
灯光色は「白色または淡黄色」と規定されている

H18年式から保安基準違反だから車検はNGになるぞ
966774RR:2010/12/06(月) 22:07:51 ID:euEyLP87
JBRのバイク&旧車盗難保険が、
よくばりクラブに移行しました。ただし、
ロードサービスに加入しないと盗難保険がかけられない
システムになったということは、
事実上値上げという判断になりますか?
継続するかしないか・・・
あるいは他にどこかよい盗難保険を知っている人はいますか
967774RR:2010/12/06(月) 22:54:47 ID:q7UAfjaF
最近ギアチェンジすると謎のニュートラルに入ります
どうしたらよいですか
968774RR:2010/12/06(月) 22:56:47 ID:oCUis/hF
>>967
オイル交換
969774RR:2010/12/06(月) 23:04:03 ID:RL44y8qE
>>967
仕様
970774RR:2010/12/06(月) 23:06:05 ID:dWfMCdH7
キャブ車で4速とか3速とかに入れたままでクラッチ切って停車するとエンストするのは何が悪いの?
971774RR:2010/12/06(月) 23:07:09 ID:HfMLt7ij
>>967>>970
車種と年式と、純正でない場所すべて書け
972774RR:2010/12/06(月) 23:09:22 ID:J8jV3nZ8
>>967
エンジンオイル交換して直らないなら、仕様です。
きっちりとギアチェンジ動作をしてあげてください。

>>970
車種と状態・改造状況と、その車体の入手経路(どこから買ったか、それからどの位経つか)を書いてくれ。
973774RR:2010/12/06(月) 23:09:29 ID:dWfMCdH7
>>971
じゃあ車種によってなったりならなかったりするの?
無改造ならならないの?
974774RR:2010/12/06(月) 23:10:59 ID:J8jV3nZ8
>>973
乾クラか否かの情報も大事だったし、その他類推するのに必須だ。

書く気が無いなら、答えられん。
975774RR:2010/12/06(月) 23:17:52 ID:oCUis/hF
976774RR:2010/12/06(月) 23:38:24 ID:t60+iH4K
ビグスクは脚がむき出しじゃないから、事故しても軽症ですんだりって
あるの?
977BT:2010/12/06(月) 23:41:35 ID:R7KZjeBl
>>976
正面の防風だけ。

横からブツけられたり、人間が飛んでいけば
どうなるか容易に想像できるハズだが。
9784ep ◆vETdnla1uDxV :2010/12/06(月) 23:41:49 ID:LJWXoqem
>>976
もし本当に貴方が何かを疑問に思い、その答えを得たいと
考えていらっしゃるなら、今一度質問の仕方を思い返して
見てください。
979774RR:2010/12/06(月) 23:42:36 ID:TBZBI00U
BMWのC1なら安全性は高いと思う。
980774RR:2010/12/06(月) 23:48:27 ID:RL44y8qE
BMWのRシリーズならこけても足が挟まれない
起こすのも楽
981774RR:2010/12/06(月) 23:53:19 ID:dWfMCdH7
>>970だけど車種はマグナ50でキタコの88cc組んで強化クラッチ&オイルポンプ
マフラーは純正のままで、そのうち変える予定だけどキャブはPE20にハイスロキット
スプロケは前純正サイズで新品でリアは最高速よりに変更
ほかに何か書かなきゃいけない情報ってある?
982774RR:2010/12/06(月) 23:54:56 ID:dWfMCdH7
書き方が誤解を招く書き方だった
マフラーをSP武川あたりに変更する予定、ね
983774RR:2010/12/06(月) 23:59:26 ID:oCUis/hF
>>981
キャブセッティングちゃんとした?
クラッチ握ってればどのギアで止まっても代わりはない
アイドリングが不安定なだけ
984774RR:2010/12/07(火) 00:00:19 ID:Kl0cJQ7x
>>981
1:キャブセッティングが合っていない
2:強化クラッチ、またはクラッチワイヤの不具合調整不足他
  (理由・クラッチが切りきれていない他の理由により、クラッチ握っても抵抗が掛かっておりエンジンが止まる可能性)
3:それ以外の何か。単純なところかも。エアクリやキャブ接続部や、その他・・・
985774RR:2010/12/07(火) 00:07:22 ID:75TGYwOn
>>983-984
思いつくのは確かにキャブセッティングですね
強化クラッチはショップで入れてもらったので、それに類する不具合であればショップに文句言えますが・・・
(なにか不都合あれば遠慮なくいってくださいといわれてるので。。。)
キャブもほぼ新品状態なので、マフラーをもう少し抜けがいい物に変えてから
キャブセッティング&エアクリをパワーフィルに交換してみる予定です

ところで、あまりうるさいマフラーはいやなんですが、
カブとかの110ccのマフラーとかにしたら社外よりは静かでマグナ50純正よりはぬけがいいんですかね?
986774RR:2010/12/07(火) 00:14:10 ID:jow3T7yj
>>985
回らないエンジンの抜けを良くしても、常用域をつぶすだけであまり意味がない
俺もやったけど結局純正マフラー、エアクリに戻したよ
987774RR:2010/12/07(火) 00:20:27 ID:Kl0cJQ7x
>>985
カブ110の純正マフラーはキャタライザー(触媒)入りで、
マグナと比べるとかなり中身が別物化しているので、避けた方が吉だろう。
90cc系なら貴方の期待に多少添えるかもしれないが、
長さも違うしステーも違うので、それなりに加工&自作他しなければまともに付かないはずだ。
988774RR:2010/12/07(火) 00:25:32 ID:75TGYwOn
>>986
もしかしてボアアップでも純正マフラー純正エアクリのほうが調子いいんですかね?
黄色ナンバーとってあるので60km/hくらいで安定して走れれば十分なんですが・・・

>>987
溶接機が自宅にあるので、マフラーそのものの曲げ加工はともかく、ステーの溶接加工くらいなら大丈夫です
知人のJazzにマグナ50マフラーを溶接加工したステーで取り付けたこともあるので
989774RR:2010/12/07(火) 00:36:02 ID:b6J32Zd5
すんません20年くらい戻れるリセットボタン探してます。どこで手に入りますか?
990774RR:2010/12/07(火) 00:40:33 ID:6u0PN+L0
20年前のセーブデータは使えないよ
NEW GAMEならできるけど
991774RR:2010/12/07(火) 00:41:10 ID:rPYtFEGK
日本では年間3万人が自らキルスイッチを
992774RR:2010/12/07(火) 00:41:50 ID:GUaIWYo4
コールドスリープ状態でタイムマシンが出来るのを待ってください
993774RR:2010/12/07(火) 00:48:24 ID:Kl0cJQ7x
>>989
まずデロリアンを入手します、次にエメット・ブラウン博士を探し出します、そして(ry
994774RR:2010/12/07(火) 00:49:50 ID:ZEEb1Ni8
今も生産されてるのでCBR250RRみたいな音の奴ってありませんか
995774RR:2010/12/07(火) 00:50:46 ID:Kl0cJQ7x
>>994
250ccでは存在しない。
400ccならCB400SF系やGSR400等が、同系統の排気音となるだろう。
996774RR:2010/12/07(火) 01:14:59 ID:ms6rdI8e
次スレ立てて来ます。
997774RR:2010/12/07(火) 01:17:17 ID:ms6rdI8e
はい。

狸汁親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part285
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291652193/
998774RR:2010/12/07(火) 01:20:49 ID:0C6vq9EY
999774RR:2010/12/07(火) 01:22:18 ID:FZpyiKGT
さすがにうめるか
1000774RR:2010/12/07(火) 01:46:19 ID:LBdNpRSY
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐