スーパーカブ70・90・100 part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
原付2種に分類されるカブの話題はこちらで。
FIカブ50、リトルカブ、カブ50の話は別スレでどうぞ
カブ110に関しては専用スレもありますが、こちらでも可

前スレ
スーパーカブ70・90・100 part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280571630/
2774RR:2010/11/25(木) 21:24:05 ID:zvQPOhQe
乙50J
3774RR:2010/11/25(木) 22:10:33 ID:aAuvYz+l


     △  ¥ ▲
    (  皿 )  がしゃーん
    (        )
   /│  肉  │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

  3ゲットロボだよ
  自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4774RR:2010/11/25(木) 22:59:23 ID:6wUB9OAo
カブ70でトップで時速80kmで大体の回転数わかる方いらっしますかね?
又、レッドゾーン開始って何回転からか気になります。
因みに私の愛車の70はレブリミッタ―がないため許容を超えても走れてしまうから
かえって心配なのです。どなたか詳しい方がいらっしゃれば幸いです。
5774RR:2010/11/25(木) 23:44:17 ID:tEDK0Y4K
>>4
最高速計算機って検索してみたら良いんじゃない?
多分わかると思いますよ。
70の細かい仕様がわからないけど下の位で計算すると
3速トップ1.19 クラッチ比4.058 タイヤ250-17 F15 R39(とか入れれば大丈夫。
ちなみにこれで9500回転で81km/hです。
6774RR:2010/11/25(木) 23:53:17 ID:6wUB9OAo
>>5
おぉ! かなり細かく説明くれてありがとう! 
7774RR:2010/11/26(金) 00:08:57 ID:OMTokDiq
カブ70
rpm      1   2   3
1500   5.0   9.5   13.7
2000   6.6   12.6   18.3
2500   8.3   15.8   22.8
3000   10.0   18.9   27.4
3500   11.6   22.1   31.9
4000   13.3   25.2   36.5
4500   14.9   28.4   41.1
5000   16.6   31.5   45.6
5500   18.3   34.7   50.2
6000   19.9   37.8   54.8
6500   21.6   41.0   59.3
7000   23.2   44.2   63.9
7500   24.9   47.3   68.5
8000   26.6   50.5   73.0
8500   28.2   53.6   77.6
8774RR:2010/11/26(金) 00:11:26 ID:edpQQEe/
>>1

フロント15丁にするとそこまで回さなくて済むよ
9774RR:2010/11/26(金) 00:31:50 ID:OMTokDiq
俺、カブ70はあえて前15、後39にしてる、周山の登りでのつながり重視で。
もともとは余ってた部品だけど微妙にハイギヤで乗りやすくなった。
10774RR:2010/11/26(金) 01:10:42 ID:327BbIEN
カブ70は3速と2速の中間くらいのギヤがほしいところだな
なんせ高架道の上り口で2速で45くらいまでひっぱていい感じになってギヤチェンするも
3速でスカスカになって失速しそうになるってのがなぁ。

このあたり、90のカブだと問題ないんだろうが…
11774RR:2010/11/26(金) 01:13:12 ID:o2eL9gEs
おなじだよ
12774RR:2010/11/26(金) 01:25:23 ID:OMTokDiq
90は前16、後41の微妙にローギアにした。まぁまぁだな。でも70の方が楽しいんだよな。
13774RR:2010/11/26(金) 01:50:58 ID:gguNx8Gn
>>10
高架の登りとか125スクでもちと苦しいんでないの?
14774RR:2010/11/26(金) 02:00:34 ID:327BbIEN
>>13
2速でいっぱいになったところでトップにしたら速度が伸びなくなり
やっぱ2速にもどそうとしたらこれまた息ついて同じ。
俺もそんなデブじゃない体重65kgだしw 
15774RR:2010/11/27(土) 01:27:21 ID:1us5HMVH
スーパーカブ70は最高出力6.0psでかつての2スト50でさえ控えめな程度のパワーしかない
なのにもかかわらず80km程だせる。要するに平坦トップスピードは出せても上り坂は車輪を回しきれない
これが気になるならやはりローギヤ化した方が場合によっちゃ速いな

16774RR:2010/11/27(土) 07:44:42 ID:FinQalXY
50と90は持ってるから感覚的にわかる。
が、70は縁がなくて知らないんだよなあ。
勝手に半端な排気量としか思っていなかったんだが
誤解かな?70には70ならではの魅力があるの?
17774RR:2010/11/27(土) 09:19:30 ID:eTAKhJgG
併売してた理由がよくわからないよね
燃費もパワーも90がいいんでしょ?
90はちょっとピックアップが雑でシャクリが強く出がちだけど
70はそこらへんがマイルドだったりするかな?
でも併売する程の理由ではないよなぁ
18774RR:2010/11/27(土) 09:25:33 ID:uzshae9Q
変態70乗りは
「高回転が気持ちいいぜ〜ゲヘゲヘウヒョヒョ〜」
て鳴くらしいよ
19774RR:2010/11/27(土) 09:28:54 ID:6YdzNE3J
値段だろ・・・・・・・ビジバイ的に考えて
20774RR:2010/11/27(土) 12:38:00 ID:WELe493r
70って言うけど、ホントは72ccなんだぜ…
21774RR:2010/11/27(土) 16:02:43 ID:ramImPHk
90だって85ccさ

50のボアアップが70で
更に70のストロークアップが90みたいなもんなんじゃない?
22774RR:2010/11/27(土) 18:33:46 ID:4rRjs2QV
72ccと85ccの違いで併売してたのか。
差別化としては弱いわなあ。
いったいなんなんだろうね?
23774RR:2010/11/27(土) 18:52:57 ID:Lue699Ye
70の方がスペック的には90より中速型なのに妙に回るんだよな。そして90なら回した先は明らかなパワーダウンで使えない
んだけど、70はそこから本当のレブリミットまでが頼りになるんだ。(個人的な感想だから反論はしていい。)
24774RR:2010/11/27(土) 20:32:11 ID:1us5HMVH
>>23
ボア×ストローク比だと70の方がショートストロークという理由もあるんじゃない?
最高出力発生回転数は同じ7000rpmで72cc=6psと85cc=7psの違いでも、その先の
ピーク超てからのパワーダウンのしかたが70と90とで若干違うのでは・・・
25774RR:2010/11/27(土) 20:34:22 ID:A+BCesnw
かつて2TGというエンジンが名機と呼ばれていて、レッドまでパワーが落ちずそれを超えても安定して回っていく。
それはつまり、ピークをレッドと下だけでさらに回るエンジンで、その秘密はエンジンにスクウェア構造という黄金比率を持っていたからだ。
まさしく、それがピストン直径と肯定のサイズがほぼ等しい状態をいい、72ccでそれに近い状態にあるのではなからろうか、、、なんてね。
26774RR:2010/11/27(土) 20:56:01 ID:Po1bMXCv
90乗ってて気になるんだが最高出力は7000回転で出るよね?
でもギア比考えると7000回転じゃあ前スプロケ16Tにしても
70キロ超で到達してしまう。でもその後もスルスル伸びて
平坦で85〜90弱まで行くと9000回転近くになる筈なのだが
大丈夫なのかな?
27774RR:2010/11/27(土) 21:03:40 ID:1us5HMVH
>>26
9000回転くらいなら大丈夫じゃないかな?
タコメータが無いから何とも言えないがギリギリ許容回転数かな
28774RR:2010/11/27(土) 22:39:52 ID:AYU6//P+
>>22
カブ90は身長168cmなのに「俺170cm」て言う男
カブ70は身長170cmあるのに「あ、168cmです」て言う女
29774RR:2010/11/28(日) 00:21:53 ID:YyCb3Rk2
>>23-25
なるほどボア×ストロークのバランス差が
性格に違いを生んでる、と。説得力あるわ。

>>28
例えが上手だねえ、すげーわかりやすいかも。
しかしどーゆー差別化だw
30774RR:2010/11/29(月) 05:30:32 ID:A82H09Nl
この冬は例年と比べ一段と冷え込むと天気予報で言ってたので
ソフトスノーチェーンなるモノを購入した。
一応、普通のチェーンは持ってるんだけど
「ここは雪国じゃないし」と一度も使用したコトがない(無くともコト足りた)。
見るからに「こんな(ノーマルチェーン)の着けて走れないだろ!」って感じなんだけど。

雪国でチェーン使用したコトのある人、インプレよろ。
31774RR:2010/11/29(月) 11:57:32 ID:Duz1EkSB
オレは70を二台持ってるが90を欲しいと思ったことがない。
変態と言われてもわざわざ反論しないし、乗ったことない人はかわいそうとさえ思える。

ちなみにオレの'96年式70はトルクは薄いが平地ではメーター振り切る。

32774RR:2010/11/29(月) 12:52:49 ID:QXqfhFZL
昔のカブって50ccでも時間は掛かるが伸ばせば80`前後出たよな
33774RR:2010/11/29(月) 14:28:02 ID:JnbyVBT4
反論はしないが蔑む
まさに変態紳士
34774RR:2010/11/29(月) 18:33:05 ID:pGeT3KhU
俺も70と90の二台体制だ!どっちも魅力的なんだよ・・・
35774RR:2010/11/29(月) 18:40:33 ID:veggn6e+
>>31
やっぱり90と比べると高回転型なんだね。
トルクが薄いということは坂道や積載多めだと辛い?
36774RR:2010/11/29(月) 19:00:33 ID:pGeT3KhU
>>35
スペックだけ見ると90より中速型なんだけどな。
37774RR:2010/11/29(月) 19:44:40 ID:QWkYZT2X
なんとも不思議なモデルだな、70は。
38774RR:2010/11/29(月) 20:57:32 ID:Na/YRsPi
>>31
変態と言われることを誇りに思えないとは(´・ω・`)
39774RR:2010/11/29(月) 23:04:42 ID:pGeT3KhU
>>38は鈴菌感染者です!!!
んだ厨には猛毒の鈴菌です!早急に対応しないとこのスレ全部が保菌者になります!!!!!
40横浜リーマン:2010/11/29(月) 23:12:22 ID:40fVLGuS
国内4メーカー保菌者のオレ
因みにカブ菌でもあります
41774RR:2010/11/29(月) 23:23:01 ID:pGeT3KhU
カブ菌もかなりの猛毒だからな〜。どっちも感染率は低いけど、感染してしまうと完全治癒は無いだろう。
42774RR:2010/11/29(月) 23:53:27 ID:Kz1aQlYK
若い人でカブのってるかね?
43774RR:2010/11/30(火) 03:52:06 ID:Vwg5nMxZ
大学生だがリトルカブは結構おおい
70と90は見てないなあ
44774RR:2010/11/30(火) 12:43:26 ID:GiUTkckJ
いまはあれがオシャレなのか?
45774RR:2010/11/30(火) 14:00:44 ID:NDWKOx/m
んだ、んだ。
46774RR:2010/11/30(火) 15:43:41 ID:qx9D6QT2
110はリトルみたいな色もあるしたまに女の子が乗ってるのもみるね
47774RR:2010/11/30(火) 21:23:23 ID:j1WP/eoY
大学生で90乗ってます
48774RR:2010/12/01(水) 12:25:51 ID:41fGaOds
カブ110のエンジン換装考えてる人いる?
ポンと乗ってくれるか知らんが
49774RR:2010/12/01(水) 19:36:54 ID:FFL9/F9M
ポンと載るわけねえだろアホか
50774RR:2010/12/01(水) 20:14:33 ID:MnFl5gi5
ポンと言う響きがなんともバカっぽいwww
51774RR:2010/12/01(水) 20:18:04 ID:PwUu4RCF
これでいいのだ〜
52774RR:2010/12/01(水) 20:34:07 ID:uHhcUtud
50ccのエンジンに換装するのだ
53774RR:2010/12/01(水) 22:06:00 ID:qCbDl7wf
C70のマフラーに穴が開いてるからアウトスタンディングでスチールモナカマフラー買って取り付けたら
消音器付けると静かになるが65キロ以上でないし、外すと非常にうるさく感じるんだけど
買って取り付けてる人はこの音をどう感じてます?近所迷惑になるほどうるさいと思いますか?
54774RR:2010/12/02(木) 04:25:33 ID:4i0V43bx
自分でうるさいって感じてるなら、それはきっとうるさい
55774RR:2010/12/02(木) 04:57:34 ID:y58nVBNM
自身がバイク乗りで、しかも自分のバイクなのにうるさく感じるということは
近所やバイクに興味ない人には、その何倍もうるさく迷惑に感じる
56774RR:2010/12/02(木) 17:51:23 ID:nRaXMaWh
おれも110エンジンは気になってる
でもあのフロントフォークが気に入らないから乗り換える気にはならない

110エンジンがC90に簡単に乗せ換えできるなら乗せ換えしたいんだが
ググっても参考になりそうなのが見つからないんだよなぁ

みんなあんまり興味ないのかな
それとも単純にまだエンジンが出回ってないからかな

簡単に乗せ換え可能なのがわかれば新品エンジンでもいいんだがなぁ
57774RR:2010/12/02(木) 18:39:33 ID:y7hnfXNp
>>56
中華猿人
58774RR:2010/12/02(木) 19:52:44 ID:l6cWUXAx
カブ110のエンジンに興味があるだけで
100ccとか110ccとか125ccの中華エンジンには
興味がないのではなかろうか?
59774RR:2010/12/02(木) 22:00:51 ID:y7hnfXNp
簡単に乗せ換え可能なのがわかれば新品エンジンでもいいんだがなぁ

↑こう書いてたから・・・
60774RR:2010/12/02(木) 22:10:12 ID:nnRerLhw
110にボトムリンク移植しれw
61774RR:2010/12/02(木) 22:13:00 ID:wfDa9tC9
センターをかけても車輪が浮かないのですが、センターが曲がってるのとフレームが曲がってる、以外に考えられるのはなんでしょうか?
62774RR:2010/12/03(金) 00:15:39 ID:3p60Eo2t
スタンド削れてる
路面が平らじゃない
リヤサス長くなってる
空気パンパン
63774RR:2010/12/03(金) 01:34:58 ID:qq+ihoJR
>>56
>>簡単に乗せ換え可能なのがわかれば新品エンジンでもいいんだがなぁ
↑こんな風に能天気に考えている限り無理だろうな。
64774RR:2010/12/03(金) 10:25:45 ID:kw5fsZdt
簡単に乗せ換えって、ボルト2〜3本締めてカプラー2〜3個繋ぎかえるレベルで考えてそう
カブコピーの中華エンジンはポン付けレベルだが、それでもそれなりの加工や調整は必要なのに
65774RR:2010/12/03(金) 10:52:52 ID:CbpSWvW8
エンジンマウント違うしチェーンラインも合わないだろうし
そもそもキャブ車の車体にFIのエンジン乗せたいって言ってる辺りからして
釣りか真性のアホのどっちかだ

100cc以上のカブ系だとNice110位しか乗らないんじゃないか
66774RR:2010/12/03(金) 13:05:08 ID:8ucfo3GX
いや、そうでもないと思うよ
波125は同じエンジンで、国によってはキャブとFI使ってるようだし
おいらの周りでも「波125エンジン、のらねーかな」という声はある
実際波125のエンジン、ストックしているヤツもいるし

まあケースのマウントも125と新型110でも違うし、オフセットも違う
みたいだから、よほど機械加工できる環境がないと難しいね
67774RR:2010/12/03(金) 15:10:27 ID:lHEbZ9e8
カブごときのくせに偉そうなやつが多いスレだな
いかにカブ乗りが学生やニートや個人事業主が多いかがわかる流れだな

カブ110のエンジンを載せたいと思うのは人それぞれ自由だろ
知恵も情報もないくせに文句だけ書き込んでるやつは何なんだ?
文句をいう前に代案よこせよ
68774RR:2010/12/03(金) 15:33:23 ID:E8RuiT4R
代案:カブ110を買う
69774RR:2010/12/03(金) 16:07:07 ID:Nw6usByJ
代案:死ね
70774RR:2010/12/03(金) 16:49:36 ID:AGGdD3oa
> 知恵も情報もないくせに
代案:ここで質問せずにもっと情報のあるサイトに移動する
71774RR:2010/12/03(金) 19:24:32 ID:V05lPnTX
代案:金くれたら教える。
72774RR:2010/12/03(金) 19:33:58 ID:CbpSWvW8
代案:馬鹿には無理と悟り、素直に諦める
73774RR:2010/12/03(金) 22:20:17 ID:IEkwLnX8
JUNのハイカム+ボアアップ+PC20キャブ(パワフィル)
強化クラッチ、マフラー、スプロケで約13〜4万コース
110より楽しく早くなるよ
荷台やらホイールやらを軽量化してたりしたら110買えちゃうけど・・・

俺みたいに2台もって、そのうち厭きた方を売るのがいんじゃね?
74774RR:2010/12/03(金) 23:04:15 ID:r5oLv44R
センターバッグつけてる方
乗り心地はどうですか?
75774RR:2010/12/03(金) 23:05:28 ID:OI8qTTGC
乗り心地?
76774RR:2010/12/03(金) 23:24:30 ID:r5oLv44R
腿の辺りに当たると思うんですが
それを締めることでニーグリップ的な効果があるのかなと
77774RR:2010/12/03(金) 23:25:35 ID:OqiYZrLI
三人乗りか…
祖国を思い出して泣けてくるぜ
78774RR:2010/12/03(金) 23:46:41 ID:qDMSB84l
>>73
楽しそうだけど制動的にはどうなの?
ブレーキやサスがエンジンに負けるとすげー怖いんだが。
79774RR:2010/12/03(金) 23:55:20 ID:OqiYZrLI
>>73
ほぼ同じ仕様(ノーマルエアクリBOX)だが、俺のは110に勝てない
体重は0.097tです
80774RR:2010/12/04(土) 00:02:59 ID:2WctjWFz
二十六貫デブか
81774RR:2010/12/04(土) 00:10:47 ID:uNFyNcGs
普通に大人しく街乗りする分には問題ないと思うけど
ちょっと調子に乗ると色々付いてこなくなる感じはある。
個人的には420チェーンじゃ厳しいなあって思う。フロントポンポン浮かしてたりすると特に。
あとコーナー進入でスイングアームよれまくるのが一番怖い。
8261:2010/12/04(土) 09:33:26 ID:xn8Hfh4E
>>62
遅くなりましたが有難うございました。
83774RR:2010/12/05(日) 00:06:34 ID:qbyKefEN
C70の6Vに乗ってるます。
リアのステップを可倒式にしたくて
C90のスイングアームを加工なしで
付けることって出来るんですか?

84774RR:2010/12/05(日) 01:57:00 ID:9jPEH3sI
問題無く付く。

ただ、サスの長さの違いに注意。
古いカブはサスが短いのがあるから、新しい型のスイングアーム付けたらサスやチェーンケースも交換しないといけなくなる。。
85774RR:2010/12/05(日) 01:59:28 ID:9jPEH3sI
>84は>83宛です。失礼しました。。

ちなみに
古い型のサスは約250mm
新しいのは約350mm
です。
86774RR:2010/12/05(日) 03:17:59 ID:r0ugHPZD
ステップだけ交換じゃ駄目なの?
87774RR:2010/12/05(日) 08:08:42 ID:WE430s6a
>>86
うちのも70(6V)だけどステップがスイングアームに溶接されてるんだ

ニュートラルで空走するとエンストするのが近頃の悩み
事前にアクセルひねれば解決はするんだけど
88774RR:2010/12/05(日) 11:08:09 ID:8mZZg2Kq
シートのヒンジのゴムパッキン
ホムセンで売ってるので代用できないもんかな
89774RR:2010/12/05(日) 15:46:59 ID:ISm3rd9g
>>88
そんなんに高価な物じゃないので、純正品を使ったほうが良いんじゃない?
90774RR:2010/12/05(日) 15:53:02 ID:9piwedBj
2000年以降(だっけ?)だとシートASSYになってて
ゴムパッキン単体で取れないとかの話じゃね?

ちなみに>>88はシート下に何か入れてた?
うちの02式は5万キロ乗ってても問題ないけど。
91774RR:2010/12/05(日) 19:27:15 ID:8mZZg2Kq
>>88です
田舎なんでバイク店が遠く、かつ、店長が嫌いなんで出来るだけ行きたくないのです。
作業員さんはとても良い人なんだけど。


>>90
96年のヒンジ付きです。
ヒビ入って割れてしましました。

ゴム板を購入してきたので、チマチマ製作してみようと思います。
有難うございました。
92774RR:2010/12/05(日) 19:31:02 ID:8mZZg2Kq
>>90
> ちなみに>>88はシート下に何か入れてた?

シート下には何も入れてませんでした。
社外のシートにしたら安定感がなくて、ゴムパッキン劣化に拍車がかかった…。
93774RR:2010/12/05(日) 23:11:47 ID:qbyKefEN
84です。
情報ありがとうごさいます。
サスですか。購入します。

チェーンケースを換えるのはいいんですけど、チェーン自体は変わらないのですか?

質問ばかりですいません
94774RR:2010/12/06(月) 08:30:25 ID:aIJujXsr
>93
チェーンは換えなくて大丈夫だと思います。
交換頑張って下さいね。
95774RR:2010/12/06(月) 22:09:11 ID:CU+F/IzB
雪国なので夢にスパイク履かせた
元日はチェーン装着で日の出ツーリング

仕事人以外でスパイク履かせる人っている?

ウインタースポーツはバイクだね
96774RR:2010/12/06(月) 22:24:43 ID:bixzgnu4
フロントスパイク、リアチェーン、リアブレーキをハンドブレーキに変更のアイスバーンドリフト仕様。でも俺ん家近辺は年一降るか降らないかなので、一時間かけて山まで雪遊びに出かける
遊び終わったらスパイクは脱ぐ
97774RR:2010/12/07(火) 11:39:30 ID:HX5ka6+F
四輪にスパイクタイヤを履かせてた頃はウェット路面だと接地感が減少して
通常の速度でも滑りやすくなってた記憶があるけどカブだと同じ事がもっと顕著に表れるのかな
スパイクタイヤ履きたいんだけど郊外の流れが速い道路を走ることが多いから気になる
98774RR:2010/12/07(火) 22:16:26 ID:lppHZ61L
質問させてください。

スーパーカブ90を譲ってもらったので乗り始めたのですが、
メットインが無いので黒の鉄のビジネスボックスを取り付けました。
が、座る部分が狭くなってしまったのでミディシートかダブルシートに変えようかと考えています。

そこで、ミディorダブルシート用のベースキャリアに付け替えようと思うのですが、
鉄のボックスを載せることはできそうでしょうか?
また実際やっているという方がいれば教えてください。
99774RR:2010/12/07(火) 23:31:12 ID:DWoJgrJy
>>98
箱に穴を開けてボルトでとめれ。
100774RR:2010/12/08(水) 00:44:31 ID:dV3DHJM9
>>98
ボックスを少し後ろに取り付ければノーマルシートでも良いんじゃない?
101774RR:2010/12/08(水) 09:48:06 ID:HaaIyofX
>100
同意。自分も荷台の前10cm〜15cmくらいは空けて取り付けるようにしてる。

ミディーシート・ロングシート用のキャリアは強度が無いから、鉄箱付けると落ちそうな気がします。。。
102774RR:2010/12/08(水) 10:04:12 ID:Dxz/9GwB
>>98
90にリトル用のキャリア付けてホームセンターで売ってる安物トップケース付けてる
背もたれのパッドが付いてるから前に出してもたれられるようにしたいけどキャリアの
ステーが干渉して前に出せずにいる

実売¥3000前後でパッと見はそこそこの見栄えがあるから付け変えてみれば?
負荷的には停車中にヘルメット入れるくらいならキャリアは平気だろうけど
写真でもわかると思うけど、かなり無理な支え方をするから走行中に重い物入れるならやめた方がいい
10398:2010/12/08(水) 13:13:14 ID:kQG9rVek
みなさんレスありがとうございます。

>少し後ろに取り付ければ・・・
自分も最初やってみたんですが、安定しないようだったのでやめたんですよね。
もう一度試してみます。
やっぱ鉄箱はカブのあの頑丈なベースキャリアありきなんでしょうね。

>>102
カブに付けるボックスを考えていたときに最初に頭に浮かんだのが黒い鉄箱で、
流線型のボックスはなんか合わないような気がして・・・
重いものは入れないんですが、鉄箱気に入ってるので使い続けようと思います。
104774RR:2010/12/08(水) 14:47:28 ID:HaaIyofX
>98
鉄箱使った事無いんで出来るかわからないですが、丈夫さを残したいのであればプレス用キャリアに付け替えるのも手かと。
長さが大分長くなるので、後ろにずらせると思います。
105774RR:2010/12/09(木) 00:48:11 ID:Y7WWWyOW
プレス用キャリアにバイク便用ボックスを乗せるとあらぴったり
プレス用キャリアは後ろが跳ね上がってるからボックスの下にクッションを敷いて高さ調節を
106774RR:2010/12/09(木) 01:25:38 ID:n4c2N3Rx
前、スイングアームの質問を
したものです。


C70の6Vにカブラのレッグシールドを
付けようとしています。
エアクリBOXを外さないと付かないと
思うので、パワーフィルターに換えるつもりなんですが、やはり純正キャブでもセッティングは必要になりますよね?
今の純正エアクリは新品同様のもので
かなり吸ってくれてはいるので
あまり変わらないのであればキャブは
いじりたくないのですが…
107774RR:2010/12/09(木) 18:24:39 ID:TlrgWtuv
>>106
エアクリはずしてもいい事無い、へたすると泥沼に落ちるよ。
レッグシールド切る事を考えた方が無難です。
108774RR:2010/12/09(木) 19:52:12 ID:sH0odvLR
90を買う予定なんだけど50用の社外マフラー付けるとかなりウルサくなるかな?
やっぱり90専用の方がいいんだろうけど
音は小さいに越したことしなあ。
109774RR:2010/12/09(木) 19:54:57 ID:3RnmTtUI
中古の90乗り始めたが、減速時のエンブレが未だに慣れない。
普段の走行時はもちろんアクセル煽って回転数合わせてるけど、
減速から停止に向かう際のシフトダウンで怖い思いをする。
坂道も走るし、この際4速化にチャレンジしようと考えてるけど
急なエンブレもだいぶスムーズに改善される?
110774RR:2010/12/09(木) 20:47:41 ID:B6UFryaU
もっと低速でシフトダウソすればいい
111774RR:2010/12/09(木) 22:08:38 ID:Vr3QF42q
急なエンブレを使うと、それがたとえ6速ミッションのバイクでも急激にエンブレがかかるのである
112774RR:2010/12/09(木) 22:27:42 ID:TlrgWtuv
基本、カブでシフトダウンしてのエンジンブレーキはNGじゃないかと思う。各ギヤ比が離れすぎてるから
シフトダウンすると急激に後輪がロックするんじゃまいか。
113774RR:2010/12/09(木) 22:29:14 ID:jb/Ta3Fi
ハイグリップタイヤでなら使い物になるぞマジで
エンジン側がどうなっても知らんが
114774RR:2010/12/09(木) 23:35:59 ID:BTpZhP1g
>>109
シフトダウンは停止寸前にやればいい。
115774RR:2010/12/10(金) 00:40:58 ID:/yLFDnbq
停止するなら減速中にシフトダウンしなくて良い。
停止してからガチャ、ガチャとシフトペダルを踏んでギヤチェンジ。
116774RR:2010/12/10(金) 02:12:02 ID:K1qfNk/X
>>110-115
どうも。坂登りを考えてどのみち4速化は敢行する予定だが、
停止に向かうシフトダウン時の急エンブレ改善のメリットは
期待できないってこと?
4速ミッション化+前スプロケを高速側に振ってもムダ?
117774RR:2010/12/10(金) 02:51:22 ID:FrhLvYA/
>>112
>基本、カブでシフトダウンしてのエンジンブレーキはNGじゃないかと思う。
んなこたーない(AA略
カブに限らずちゃんと回転を合わせてからクラッチを繋がないといかんよ。踏みっぱなしでブン、だ。
カブ70や90だと非常時にブレーキの制動力が足らないし。
118774RR:2010/12/10(金) 03:03:16 ID:wDJAnxF1
>>117
>カブ70や90だと非常時にブレーキの制動力が足らないし。

非常時の急ブレーキ時にシフトダウンなんて悠長なことしてちゃ駄目だよw
119774RR:2010/12/10(金) 03:20:22 ID:4EQih9KJ
前方の信号が黄色に
あーこの速度だと停止線超えるかも
って時はブレーキかけつつシフトダウンで止まることはある
クラッチによくなさそうだから普段はしないけど

>>118
ブレーキだけで止まれればシフトダウンなんてしないよw
120774RR:2010/12/10(金) 07:21:41 ID:FiUUon02
フライホイールが排気量の割に重いからスポーツバイクの感覚でシフトすると
アップでもダウンでもタイミングが早すぎる
ペダルを踏んでいる間にクラッチが切れているのはご存じの様だから、踏んで
時間を今より長くとるようしてみるときれいに繋がる
121774RR:2010/12/10(金) 11:35:21 ID:kIT3+RBS
マニュアルクラッチ化だな
122774RR:2010/12/10(金) 14:41:24 ID:ljiNGCj6
マニュアルクラッチ化するくらいならCD90かCD125を探したほうが
まあタマはだいぶ少なくなってきてるけど
123774RR:2010/12/10(金) 19:35:56 ID:PW/R9wvj
急制動では例え鬼握力で握ったとしてもフロントの制動不足で
リアロックして滑ると思う。グリップなくなってるタイヤだと特に氷上を滑るがごとく
なるかと。かといってリアが滑らない程度にブレーキングしたのでは遅すぎる。
モトGPばりにウォンウォーーーンってブレーキングしたほうが早く止まれるような気がする。
そもそもとっさの時にそんなことできるのかって話になるが。
124774RR:2010/12/10(金) 22:00:38 ID:CxWlc/Dx
ヘッドライトのローが点かなくなったんでバイク店で交換してもらったんですが
今日確認してみたらまた点かなくなってました。こういう場合どの辺を疑えばいいですかね?
125774RR:2010/12/10(金) 22:09:41 ID:YvtMqytV
>>124
レギュレター
126774RR:2010/12/11(土) 00:22:50 ID:03n6pBDL
>>124
127774RR:2010/12/11(土) 00:32:20 ID:dAlfq1mx
>>124
生まれの不幸
128774RR:2010/12/11(土) 00:36:28 ID:Mz7Ijdxi
シフトダウンが苦手な奴はとりあえず社外品のブレーキシューいれとけば利くよ。
>>124
俺もレギュに一票。年式は古いの?
129774RR:2010/12/11(土) 00:53:16 ID:bjk3gTGe
なぁ、極上中古買ったんだが、センスタ立てて、後輪回すと結構ブレてるんだが…
そんなもん?・・・のはず無いよなー?orz
130774RR:2010/12/11(土) 01:08:56 ID:JO6vjUsx
前にへたくそがタイヤ交換したんじゃね?
131774RR:2010/12/11(土) 01:09:54 ID:k8kB0EaZ
新車でもそうだから心配すんな
132774RR:2010/12/11(土) 01:21:09 ID:RVXLJgAx
>>119
ブレーキのかけ方がへたくそすぎる。
ってか、もっと根本的には交差点で速度出しすぎ。
133774RR:2010/12/11(土) 01:46:14 ID:Iz2D7u3n
>>132
ブレーキのかけ方が下手かどうかはわからんが、カブ乗るときは周りの流れに乗った速度しか出さないようにしてるよ
134774RR:2010/12/11(土) 02:56:37 ID:kXrHbsrg
>>128
車種はDX90スタンダードの新車ですが購入してから5年近く経ちます
それまでバッテリー周りは全くいじってないので確認してみます。
135774RR:2010/12/11(土) 04:03:23 ID:UCbSdD+4
6Vの行灯カブ(C70)を手に入れたけどセレン整流器が死んでた。
Todayに付いてた12V用の整流器でも大丈夫なのかな?
136774RR:2010/12/11(土) 18:14:59 ID:jZGg5RiR
一昨日、仕事行こうとしたらパンクしてた
普段はダラダラと30分くらいかけてるが今回は約8分でチューブ交換(リア)の自己ベストを更新した
お前らの最速タイムはいかほどですか?
137774RR:2010/12/11(土) 19:45:03 ID:ONUijZU6
リア8分はすごいね
ホイールの付け外しだけでそれくらいかかりそうだ
138774RR:2010/12/12(日) 00:41:59 ID:MN2uQjdY
チューブタイヤのバイクに乗ったことがなかったのでショップに頼んだら前後で1時間かかった
プロでもそんなにかかるのかと思ってそれ以来タイヤ交換を自分でしたことがない
139774RR:2010/12/12(日) 01:29:34 ID:xj9egMMz
貧乏性パッチ派

ものぐさチューブ交換派

店頼み都会派


俺はものぐさ。
140774RR:2010/12/12(日) 02:11:53 ID:4u3SNLS2
>>135
多分大丈夫
141135:2010/12/12(日) 08:15:25 ID:amL3B1MD
>>>140
ありがとう。やってみたら整流器からの電圧がバッテリーに接続してない状態だと12Vあってやばいかなと思ったけどバッテリーに接続したら7V弱で大丈夫みたい。
142774RR:2010/12/12(日) 20:43:14 ID:uUq3egv3
>135
12V用の整流器って、レギュレーターよね?
今は大丈夫でもバッテリーの寿命縮むんじゃない??
自分は出来ないなあ。。。
143135:2010/12/12(日) 22:04:29 ID:amL3B1MD
>>142
そう、レギュレータだから電圧上げてるっぽい。バッテリーに繋いだら電圧低下したから大丈夫かなと思ったんだけど・・・。
6Vの整流器をヤフオクで探したけど、高かった。
ダイオードを秋月電子で買うかなぁ。
144774RR:2010/12/12(日) 22:33:27 ID:4u3SNLS2
整流器なのかレギュレーターなのか
はっきりさせたほうがいいよ。
単に整流器なら流用可能だと思うけど
レギュレーターなら仕様に合ったものを
用意しないと。
145135:2010/12/12(日) 22:47:58 ID:amL3B1MD
>>144
書き方が曖昧でごめん。
元々付いてたのはセレンの6V用整流器。
それが壊れたのでTodayの12V用の整流器を流用しようとしたのだけど、Todayのやつは整流器+レギュレータみたいで、
AC6Vの入力に対して負荷なしでDC12V、
バッテリー負荷がある場合でDC7V弱の出力あり。
7Vぐらいなら大丈夫かなぁと思ったんやけど・・・
146774RR:2010/12/12(日) 23:05:58 ID:4u3SNLS2
>>145
レギュレーターで昇圧することは無いと思う。
バッテリ付けて7Vならよさそうに感じる。
単純にレギュレータに整流だけさせる場合、
電気の無駄な損失がありそう。
どのくらいになるか分からないけどね。
整流器自体は高いものじゃないから
元のセレン整流器の型番調べてその仕様以上の
性能もったものを選んで買えばいいと思う。
分からなかったら秋月の人に聞いたらいい。

147774RR:2010/12/13(月) 09:04:47 ID:l26zQoy0
廃車のED75から流用
148774RR:2010/12/13(月) 10:38:15 ID:gIh5Tbn/
セレンセクチファイヤー(正式名称)は単純に整流用シリコンダイオードに置き換えられるよ。
ついでに半波整流方式な回路を全波整流方式にしておくといい。
149774RR:2010/12/13(月) 10:39:03 ID:gIh5Tbn/
セレンレクチファイヤーね。
150774RR:2010/12/13(月) 18:37:29 ID:rTSsCLrN
プレスのリアを組んでスプロケは
F16、R42にしようと思ってるんだけど
チェーンのコマ数ってプレス純正の
100リンクで大丈夫か?
151774RR:2010/12/13(月) 19:30:21 ID:ubq8dtmt
俺のC90がエンジン済んだのでC70のエンジンを載せてみた。キャブレターがあってないからか、セッティングがでない。C70のキャブレターはC50と同じって本当なのか?!教えてくれ。
152774RR:2010/12/13(月) 19:32:22 ID:66JV7Sc2
「C70 キャブレター口径」でググれ
二番目にそのまんま答えが出てくる
153774RR:2010/12/13(月) 19:42:49 ID:1gBjU7T6
154774RR:2010/12/13(月) 20:58:04 ID:3dy+sR4B
カブのエンジンの振動を抑えること
できないんだろうか?
155774RR:2010/12/13(月) 21:20:26 ID:NTlUFdpd
エンジンを外してペダルを付ける
156150:2010/12/13(月) 21:52:35 ID:tuRaV8CA
>>153
おぉっ、こんな便利なものが!
dクス

100リンクで大丈夫そうだ、問題無い。
157774RR:2010/12/14(火) 00:03:12 ID:459EAR+4
>>154
両手で抱え込むようにして押さえる。
158774RR:2010/12/14(火) 13:18:32 ID:PmQ679GK
4気筒に載せ替える。バランサー入れる。
159774RR:2010/12/14(火) 14:06:26 ID:cwl1A9fc
ドライブスプロケを15丁に変えたら
ちょっとはマシになりますかね?
純正の14丁がついてるんですけど。

C70の6Vにフィキシングプレートは
必要ですか?
160774RR:2010/12/14(火) 18:15:33 ID:r+GDhAno
>>159
うちもC70 6Vだけど若干回転が落ちて静かになったかな程度
高い部品じゃないし一緒に16Tも注文しておくと選択肢が広がるかも

カブ70で出てくるブログを参考にしてみて

6Vはライト暗いのが難点
正月休みに12V化を検討してみようかな
161774RR:2010/12/14(火) 19:11:56 ID:oDabZv/1
6Vってそんなにライト暗いのかー
安さにつられて6V最終型の90ccを検討してるんだけど・・・
第二候補の12V90ccにするとなると5万うpなんだよね、悩む

パワー面は6Vも12Vも変わらないんだよね?
162774RR:2010/12/14(火) 19:15:19 ID:hGFazTWM
6Vは立派な旧車ですよっと
163774RR:2010/12/14(火) 19:23:41 ID:oDabZv/1
うーん、そうだよねぇ・・・
ゆくゆくは自分で弄れるようになりたいけど、いきなり旧車は荷が重いよなー
途中で候補から外したけど、12V70ccも考えようかなぁ
164774RR:2010/12/14(火) 20:20:07 ID:r+GDhAno
>>161
はっきり言って暗いよ
街灯のない田舎だから徐行してライト左右に振ることもある
12Vならシガーソケット増設してカーナビに電源取れるだろうから12Vがいいよ
165774RR:2010/12/14(火) 20:25:14 ID:OzWFhmLk
同じワット数なら6Vは電流が12Vの倍になるから、同じ接触抵抗でも電圧降下率は6Vの方が大きい。
銅線や端子の抵抗が小さければ大して変わらない明るさになるはずだが…
それと6Vは対応している電球や部品が少ない。
166774RR:2010/12/14(火) 22:47:51 ID:hesFAom4
>163
自分で少しでも弄る気力があるなら、6Vも良いと思いますよ。
簡単な改造で12V化も出来ますし。

ただ、6V90は少し特殊だった気も・・・
167774RR:2010/12/14(火) 22:55:36 ID:oDabZv/1
あー、6Vだとカーナビが厳しいのか・・・
夜道も多少は乗るだろうし困るなー
12V化できるならいいんですけれども。

特殊と言うのはエンジンと電装系統のどちらでしょうか
168774RR:2010/12/14(火) 23:29:38 ID:hesFAom4
エンジンがCS系で、補修部品が出ないと聞いた記憶があります。。
最終型なら大丈夫なのかな?
169774RR:2010/12/14(火) 23:35:08 ID:il4Ho/t8
6V最終はまうんこ同じ。
速度は上だよ。
170774RR:2010/12/14(火) 23:36:41 ID:il4Ho/t8
CS系の方が部品出るよ。
ヒント郵便車
171774RR:2010/12/14(火) 23:39:19 ID:fZOtyOo8
>>150
>>156

俺は90載せたプレス海苔だけど
F16R42に100リンクでいけてはいるがキツキツで
クリップジョイントをはめるのに力がいる。
調整の引きしろは全然無しだから
102リンクの方が良いとは思う。
172774RR:2010/12/14(火) 23:41:34 ID:hGFazTWM
サービスマニュアル見たら
エンジン切り替えでHA02式に変わった時には6V
G型(86年式)には12Vになってる。

電装整備に自信があるならどうぞ♪
173774RR:2010/12/15(水) 12:25:56 ID:gnxSM7Mv
>>168-170 >>172
ご丁寧にどうもです。
エンジンはHA02式だから補修部品は出るけど、電装だけ6Vって事ですね。
整備はド初心者だけど、行っちゃおうかなぁ

チラ裏だけど、6V最終型は亡くなった祖父が昔乗ってたのと同型っぽい
50ccだけど何で処分しちゃったんだよー
174774RR:2010/12/15(水) 18:16:49 ID:1YehdvIt
この時期こそヤフオクがチャンスじゃないか?
冬の影響で相場落ちてるっぽい。
どっかブログで8万くらいで極上の12V落としてた奴がいた。
175774RR:2010/12/15(水) 22:29:36 ID:HZ9cpeJ/
俺のカブを贔屓目なしでオクの相場に照らし合わせると、10万円前後なわけだが、自分でこのカブに10万出せるか?と聞かれれば


有り得ない。
大人しく新車110買うね俺なら。
176774RR:2010/12/16(木) 01:23:03 ID:jmh9qEOZ
6Vなら安いよ。
あんどんC70が25000円だったよ。
タイヤは当時物だったけどw
177774RR:2010/12/16(木) 15:36:44 ID:7zCg1w7M
オレは6V70ccなんてもったいなくて外観いじる気にならんがな。
178774RR:2010/12/17(金) 00:58:22 ID:QUFxHYzU
>170
逆に、一般向けじゃないから部品の保有期間とかの規定が無くて、すぐ部品が出なくなる。
って事もあるそうですよ・・・。

MD90をレストアしてる人が嘆いてた。。
179774RR:2010/12/17(金) 07:02:12 ID:/OEA/63k
郵政カブのパーツのコトなら
名古屋のオートバイヤジャンボに問い合わせればイイじゃないか?
180774RR:2010/12/19(日) 00:51:23 ID:PfKt2OE+
ほしゅ
181774RR:2010/12/19(日) 16:12:38 ID:8Sw64cKi
朝の通勤時にエンジンの吹けが急に悪くなったので、
路肩に寄せて止まったらエンストした。

あせってキャブ周り見たら霜がびっしり。
キャブって凍るんだね。

みんなは何か対策してる??
182900RR:2010/12/19(日) 17:23:00 ID:yZNTdaGz
>>181
へ〜 身近でエンストしたの初めて聞いた。別世界だなぁ。
うちは零下になろうと山に雪遊びに行こうと、そんなに寒く
ならないから何の不安もない@福岡

アイシングと言って湿気が多い場所で吸気する事でキャブ中
の水分が氷結して詰まるらしい。
ヒーターを付けて対策するというのをよく聞く。
183774RR:2010/12/19(日) 19:09:25 ID:NPELzdvf
>>181
カブ アイシングでぐぐるといろいろ出てくるけど

簡単なのは風除けをつけること
キャブ自体を覆うとかレッグシールドの間にテープを張って風除けつくるとか
極寒を走るならエンジン側まで風除け作ったほうがいいかもね

後は、微妙に効果があるのがないのかわからないけど
ブローバイガスをエアクリに戻してあげると多少暖かいガスが出るからマシになる。
184774RR:2010/12/19(日) 20:18:36 ID:F3jeg1iz
>>181です

>>182アイシング解説ありがとう。
福岡いいなぁ。富士山の麓に住んでるので
標高の高さと湿気の多さを考えると、納得のトラブルなのか(^^;)
キャブが吸気するときに外気温から−5度くらいになるらしいね・・・
この時期、朝は0度になるから吸気温度は氷点下って事かw

>>183なるほど。ググッてみたら色々出てきた。
とりあえず断熱材でキャブをくるんで、それでも症状が出たら
ヒーター付ける事にしてみるよ。
185774RR:2010/12/22(水) 00:19:30 ID:JOoum0kK
高年式のカブならキャブヒーターが標準装備のはず。
186774RR:2010/12/22(水) 00:55:12 ID:m3/IhPrw
排ガス規制後のカブ90はアイシング起こしにくいみたいね。
187774RR:2010/12/22(水) 00:56:48 ID:PZ4dddv3
比べたわけじゃないから分からんけど、
それでもアイシング起こるよ規制後90
188774RR:2010/12/22(水) 06:47:13 ID:nwmta9e/
俺のカブ100にはキャブヒーターなんて付いてないぞ。
なんせ南国タイランド製だからな。
でも十数年間真冬でも問題なく走ってるぞ。
189774RR:2010/12/23(木) 00:12:43 ID:MmJoe4W0
もともとは始動直後のガソリンの気化促進のためのヒーターだけど、アイシングにも対応は可だからな。
ただバッテリーが弱ってると始動直後は機能していない、それが問題かな。
なかには断線とか、キャブのリミッターだとかの勘違いをしてはずす奴いるし。
190774RR:2010/12/23(木) 20:11:35 ID:YxgvXugN
マフラーに穴が開いていい加減交換しようと思んだけど
密林の純正タイプマフラーって6V車にもそのまま付きますかね?
191774RR:2010/12/23(木) 20:43:35 ID:VMedHHxV
つくよ
192190:2010/12/24(金) 07:09:49 ID:pYumYhJD
>>191
その言葉信じて注文してきた、お届け12/19-1/2
新年は静かなマフラーで走れますように
193774RR:2010/12/24(金) 10:21:49 ID:D/ExEObv
つかなかったらごめんね
194774RR:2010/12/24(金) 16:08:13 ID:d/jbjrvv
>>190-193

流れにワロタ。
195774RR:2010/12/24(金) 19:02:15 ID:8IOB+Xas
最悪、グラインダーと溶接機なら貸してあげるよ
196774RR:2010/12/24(金) 22:08:51 ID:tgTgyWgw
>>195
クリスマスだ・・・
197774RR:2010/12/25(土) 05:44:46 ID:nXfmdK2S
m抜けだ・・・
198774RR:2010/12/25(土) 15:06:51 ID:CZuUUcXZ
まぬけ乙
199774RR:2010/12/25(土) 20:31:11 ID:h9fgEQch
純正50ccエンジンを75ccボアアップ+ハイカム+PC20キャブに変えてる途中なんだけど、FスプロケRスプロケは何丁にかえるのがベストかな? 詳しい人教えてください。
200774RR:2010/12/25(土) 23:02:24 ID:J/YXwTbl
カブ関連のパーツの通販でいいとこってあるかな?
具体的に言うと、キャブのOリングなんだけど、ネットで探しても全然みつからない・・・
探し方がわるいのかな
201774RR:2010/12/25(土) 23:18:43 ID:UrFcqISo
>>200
ケーエス商会
202774RR:2010/12/25(土) 23:30:25 ID:UrFcqISo
しかしOリング一つに送料+代引き手数料アホくさ
素直に近くのバイク屋行けば?
203774RR:2010/12/26(日) 08:10:24 ID:ghgdz0wr
>>201
>>202
ありがとう、探してみる!
勿論他のものも一緒に購入するよー

204190:2010/12/27(月) 08:35:07 ID:5Iqpd8qf
昨夜マフラーが届いてさっき取り付けてみたけど
ブレーキペダルと軽く接触してる以外は問題なかった
モナカマフラー用のガスケット外さないと付かなかったくらい
音量は(少)純正風>穴あき純正>>>>モナカ(消音材脱落)(大)
205774RR:2010/12/27(月) 13:54:48 ID:wsnUluWy
>>199
自分のは110ccハイカム仕様でF16 R36で少しロング気味ってとこかな
75ccならF15 R30後半あたりが一番使いやすいかと
206774RR:2010/12/27(月) 19:04:54 ID:3fwnAP5B
110ccハイカムって速いでしょ?いいなあ。耐久性は問題ない?
207774RR:2010/12/27(月) 19:57:11 ID:Rv9br1Ys
>>205 どうもです。自分まったくの素人なんで、有難いです。リアは37辺りで考えてみようかなー。
208205:2010/12/28(火) 11:34:05 ID:22onkZmE
>>206
まだ2500km程しか走ってないんでなんともw
3万kmはいきたいとこだ...

>>205
Rスプロケどうしても外れない時はバイク屋さんへ!
自分の場合は取り外しと取り付けお願いして500円だったよ

209205:2010/12/28(火) 11:35:41 ID:22onkZmE
>>205  じゃなくて
>>207  でしたw
210774RR:2010/12/29(水) 00:29:16 ID:s/uWTI4E
211774RR:2010/12/30(木) 22:19:03 ID:30Cb76NM
武川のカブ用ハイスロつけたらアイドリング調整の範囲でおさまらなくなって遊びがなくなってしまった。なんでだろう・・・ノーマルスロットルじゃ十分遊び調整できたのに
212774RR:2010/12/30(木) 22:34:22 ID:SoV6T7iL
>>211
そりゃ当たり前だろ
もっとハイスロの度合いが少ないタイプに変えるか
インナーワイヤーが長いものに交換しろ


213774RR:2010/12/31(金) 01:17:16 ID:S76SwQ2e
マニュアルクラッチ化してる最中だが
ノーマルのクラッチ切る用のレバーにワイヤーを引っ掛けて
遠心&マニュアル兼用にできるんじゃないかと妄想した。
214774RR:2010/12/31(金) 08:10:11 ID:Ob+ed7EQ
カブの雪道用タイヤチェーン使った事ある人いる?
自分は一応持っているがまだ使ったことが無く、でも明日
早朝から出勤なので、使う事になりそうで不安だ....
215774RR:2010/12/31(金) 09:39:57 ID:3EPp0UPS
雪と言えばEZ-9のリアブレーキシステム流用がおぬぬめ
両足地面に着いたままリアブレーキ使用可能
ツルツルの下り坂で重宝する
216774RR:2010/12/31(金) 23:18:29 ID:q/RS87bk
EZ-9って部品出るの?
217774RR:2011/01/01(土) 07:29:42 ID:KNWGUaEo
丈夫すぎていつまでたっても買い替えられない。
今年こそ壊れますように・・・(-人-)
218 【凶】 【700円】 :2011/01/01(土) 09:43:21 ID:QpUTq0Gy
ひでえw 買い足せよ
219774RR:2011/01/01(土) 18:50:49 ID:BeM0mNX8
チェーンよりスパイクタイヤを履いたほうがいいんじゃない
220 【中吉】 【673円】 株価【35】 :2011/01/01(土) 19:21:02 ID:p8svoUMk
おーゆーてー
221 【大吉】 【1291円】 株価【35】 :2011/01/01(土) 19:57:35 ID:yMJbC/lE
>>214
通勤どうだった?
222774RR:2011/01/02(日) 12:41:37 ID:te56zFYw
110から90に戻ったやつっている?
110に乗り換えてチェンジの切れが悪くてチェンジが煩わしく感じてきたもんで・・・
223774RR:2011/01/02(日) 20:44:41 ID:yyI7CIwW
ひょっとして、Tメイトのようにアクセル開け気味でチェンジ踏めばいいのかも?
224774RR:2011/01/02(日) 22:27:48 ID:qX7sBjCs
>>221
214です。まず玄関前から道路へバイクを出すのが困難な
積雪だったので、バスで....
225774RR:2011/01/03(月) 01:16:33 ID:Qq7MIZkK
>>222
バーディーでさえシフトチェンジはしっかりしとるがな。嗚呼110(´・ω・`)ショボーン
226774RR:2011/01/03(月) 03:31:29 ID:yxLdD0Xb
対策待ちだな、慌てて110に乗り換えなくてもかまわない
227774RR:2011/01/03(月) 13:11:17 ID:RfwGTUzu
>>217
壊れたら買い替えるつもりでも取り敢えず直すだろーから
直る⇒乗り続ける⇒壊れる⇒直る、、、

盗難や全損事故でも起きない限りは地獄の連鎖は未だ未だ続く、、、
228774RR:2011/01/06(木) 09:18:17 ID:+gRTPJ80
補修しる
229774RR:2011/01/08(土) 07:42:21 ID:rpmLSgIa
色塗りのため年末バラしたら組む暇がねぇよ。
組み方わすれるよぉ。
230774RR:2011/01/08(土) 19:36:26 ID:f70vCGlO

      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    わ 組        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    す み        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    れ 方        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  る    =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ            ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お          / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    な 組 年 色
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   い む 末 塗
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  よ 暇  バ  の   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /        が ラ た
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_        し め
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ        た
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃       ら  ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
231774RR:2011/01/09(日) 22:22:01 ID:ItDmx3m4
デジカメで給油の度に給油量とメーターを記録して放置していたのを
エクセルで作った計算表にぶち込んで燃費を出して見たら最高57
平均54くらいだった
80で巡航したりけっこうブチ回してるけど意外といい数字だった
私のは90の多分最終型だけど排ガス対策前はもっとよかったのかな?
232774RR:2011/01/09(日) 22:32:17 ID:QYs/4r7s
パワー落ちてるから逆に一番いいんじゃね
冬の始動性がクソだけど

今寒すぎるのか分からないが
セルじゃエンジンかからない・・・
233774RR:2011/01/10(月) 00:39:12 ID:EcoWQP3G
俺のC70はリッター45km
234774RR:2011/01/10(月) 00:46:38 ID:QWF+GdWF
235774RR:2011/01/10(月) 02:32:34 ID:0VoNu99X
>>231
何年前の排ガス対策を言ってるんだ?
236231:2011/01/10(月) 18:30:04 ID:d3IdIL+R
チョイノリの街乗りばっかり39kmでの数値が最悪で47.6km/lだから私の方がいいのかもしれない
当然、満タン法なんで給油量が少ない程精度は怪しいんだけど、30km/l台はいくらなんでも出無いと思う
徐々に数字が上がっていってるのはあたりがついたということかな?
昔の欧州車とか30000超えたあたりから燃費が良くなってきたりしてたからそんな感じだろうか
237774RR:2011/01/10(月) 18:36:51 ID:dEAfRaBr
>>236
> 昔の欧州車とか30000超えたあたりから燃費が良くなってきたりしてたからそんな感じだろうか
3万キロであたりがつくなんてあるのか。
肩に力が入らなくなったのとコース選択で燃費が良くなったんじゃないのか。
238774RR:2011/01/10(月) 22:57:49 ID:lzi4yM3b
まあ、何を持ってあたりがついたか、とするところだろうが。
ウチのカブに限っていえば、始動性とその直後の回転が安定し、高回転もスムーズに回るようになったのは15000kmすぎてからだな。これをあたりがついた、というならこの走行距離ということになるな。
239774RR:2011/01/11(火) 06:49:46 ID:+RoCLFat
そして、、、「俺様のカブ絶好調!」

と思うのも束の間35000kmくらい超えた辺りから
異音が発生しだして圧縮も落ちてパワーダウンして逝くのよねー

まーソレでも走るんだが、カブだから。
240774RR:2011/01/11(火) 10:04:41 ID:cG9FZYin
それタペットじゃね?
241774RR:2011/01/12(水) 14:34:13 ID:5w1I4dWn
左ミラーのネジ山潰れた!しかも雌側!!
今は風防維持の為とりあえずコンビニでアロンアルファ買ってガチガチに固めたけどミラーは空を映してる
これもうスイッチボックスごと交換しないとダメよね?

242774RR:2011/01/12(水) 15:12:13 ID:dN6oPANT
8mmのアダプター買ってきて対処する
243774RR:2011/01/12(水) 15:51:39 ID:5w1I4dWn
アダプター噛ますと風防のステーが付かなそう・・・
スイッチボックス3840円。
高い
244774RR:2011/01/12(水) 16:04:27 ID:BYDZ8mAG
9.5mmのドリルで貫通
10mmのタップ立てる
10mm→8mmのアダプター
費用は同じようなもんだがタップ一式とドリルはまた出番があるやも
245774RR:2011/01/12(水) 16:23:25 ID:dN6oPANT
>>384
その値段だったら買った方がいいかもと思えてしまう俺
246774RR:2011/01/12(水) 16:24:35 ID:dN6oPANT
>>243宛てだった・・・orz
247774RR:2011/01/12(水) 17:44:54 ID:frpzgyzN
中古のスイッチボックスをヤフる
248774RR:2011/01/12(水) 18:15:47 ID:VYAYCNCR
寒さも和らいだ頃にタイヤ交換を考えてます。

今までM35一筋で自分で交換してますが、M45のサイドウォールは
M35に較べ格段に硬いですか?M35なら昔から自宅にあるタイヤレバー
1本で事足りたんですが・・・。
249774RR:2011/01/12(水) 20:20:47 ID:kPtQW+yt
>>244
まったく同じ目にあった。しかも右。下穴にねじ込んでめねじとして使う「エンザート」を買った。
大きいホムセンで「エンザート」8mm用と10.?mmのドリル買った→バカになった穴に指定の下穴を開けた
→エンザートをねじ込んだ→そこにミラーを付けた。エンザートは2個で千円くらいだったかな。
250774RR:2011/01/12(水) 20:32:13 ID:BYDZ8mAG
>>249
ヘリサートじゃない?
雌ねじは死んだらヘリサートが簡単
251774RR:2011/01/12(水) 20:34:36 ID:l9z1qWcA
>>248
M35を1本で出来るような奴なら問題ねえよ
SL400を1本でなんとか・・・という奴なら問題あるけど
252774RR:2011/01/12(水) 20:47:26 ID:BYDZ8mAG
M45はなかなか難敵ですぜ
入れるのはともかく外すのは(落とすのは)なにしろ
253774RR:2011/01/12(水) 22:22:00 ID:0+h+wgVJ
ナナカンパニーのマフラーって音を含めてどんな感じですかね?
ノーマルの上で詰まる感じが解消されるといいのですが。
254774RR:2011/01/12(水) 22:59:46 ID:m52OnP7z
>>250
エンザート(商品名)M8のボルトとロックナットがついているのでこれでねじこんでからロックナットゆるめてボルトを外す。
グランステージ山新で買った。
255774RR:2011/01/13(木) 03:35:58 ID:xQjiw0Zd
画像検索してみた
リサートはスプリング状でエンザートは内と外にネジ切った筒状のモノなのな
256248:2011/01/13(木) 08:16:40 ID:ffcYsp6n
>>251
>>252
M35よりは多少難儀という感じでしょうか。
M35の交換ならもう慣れてますので何とかなりそうですね。
機を見て注文しておこうと思います、有難うございました。
257774RR:2011/01/13(木) 12:44:22 ID:IWATtYw9
どうもお前らこんにちわ
昨日のネジ山潰しです。
朝一で早速エンザート買ってきました
結果はこうなりました
    ↓
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1294890149647.jpg
ええ、もうね、こんなんなりましたよ
エンザードねじ込んでたらボルトがねじ切れやがりましてね、なんとか外そうとドリルでグリグリしてたら滑ってhi/lowスイッチ吹き飛ばしたりね
で、結局こうなりました
    ↓
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1294890230819.jpg
スイッチBOX注文してきます。
258774RR:2011/01/13(木) 12:50:27 ID:raj+OQli
そこはリコイル使うべきだろ
エンザードの使い道を間違ってる上に
そもそも色々雑すぎる…
いまどきのバイク屋ならM8リコイルぐらい持っててやってくれるだろうに
259774RR:2011/01/13(木) 13:07:47 ID:qkX6RCQ/
素直に器用な友人に頼むかバイク屋に行けば良かったのに
スイッチASSY買ってもバイク屋に交換して貰えよ
お前じゃ確実にまたどっか壊す

>>258の言う通りリコイル使うべきだが
リコイル使った修復ってどう考えても難しい上に工具一式揃えるのに金がかかるから
素直に新品スイッチ買った方が良い
クソオクもカスタムの良いスイッチはなかなか無いしな
260774RR:2011/01/13(木) 13:17:36 ID:ogiogPRN
結局3840円より高くついたってオチか
261774RR:2011/01/13(木) 17:12:39 ID:raj+OQli
リコイルは同じサイズの通常とパイロットの二組持つと真の実力を発揮する
262774RR:2011/01/13(木) 18:21:31 ID:y+DL65CC
>>257
まあ、いい経験になったんじゃね?
ドリルでぐりぐりするとき、センターポンチは打ったかな?

そんで、細いドリルのあとに、太いドリル。
そんで、エキストラクタな。

エキストラクタまで折れたら知らん。
263774RR:2011/01/13(木) 19:35:22 ID:vVNY5Fvr
俺なら棒ボルトに変換長ナットで済ませたかもしれん
264774RR:2011/01/13(木) 20:31:34 ID:evadO6dt
いやいや
そうはいかんてば
あれこれしてみてウンザリしたりするのも楽しみの一つなんだってば
265249:2011/01/13(木) 20:39:51 ID:rVFdnfiK
>>257
そりゃ力かけすぎだな。自分は一発で成功したが確かに慎重にねじ込まないとそうなるかもしれないな。
安く上げようとしたらリスクはつきものなのかも知れない。
266774RR:2011/01/14(金) 00:31:08 ID:Qmq+RjgF
今回壊した経験が次回活きてくるのさ。まぁがんがる事だ。
267774RR:2011/01/14(金) 03:40:57 ID:MS2gS98/
>>256
どうでもいいんだが、お前がなんちゃって走り屋とか、俺はこのパターンが大好きなんだとか、
リトル乗りに多い、走らせるんじゃなくて飾り立てるタイプならいいんだけど、
カブに使用する場合にはM45よりM35の方が性能いいということはミシュラン自体が言ってるからな

じゃなんでM45がカブ向きのラインナップもあるかというと
・・・M35より見た目が良いからという要望があったので入っているだけという。。。
268774RR:2011/01/14(金) 08:47:59 ID:wmgs5L9/
>>267
>ミシュラン自体が言ってるからな

どこで?

でも何にしろそんな上から言う事なのか?仮にそうであったとしても
タイヤはじめ興味あるパーツを試したくなるのは普通な事。そんな貴方
は双方試してそう言ってるの?もしかして「ミシュラン自体が言ってる」
からという理由でM45は履いたことないのに偉そうに言ってるの?
269774RR:2011/01/14(金) 09:24:42 ID:mASoLmML
M45はとても良いタイヤだったぞう
見てくれが良いのはもちろんだし
何しろ減らないし
履き替えの時変なタイヤだってバイク屋はこぼしていたけどな
270774RR:2011/01/14(金) 10:41:27 ID:E603g3Bh
多少減ってくると極端に剛性がなくなるタイヤだったな
長く使う気にはなれなかったよM45
271774RR:2011/01/14(金) 12:50:27 ID:lIoGrwxa
タイヤの話題があがったので・・・
既出だったらスマソだが、ピレリのシティデーモンのインプレって
ネットで捜してもあんまり出てこない。売れてないのかなぁ?

それこそM35とかM45のならわんさか出てくるんだけど。
履いたことある人いたら感想聞きたい。
272774RR:2011/01/14(金) 13:02:18 ID:nG9YxFG/
M45の見た目ってヘビのうろこみたいじゃん。
あんなののどこがいいの?
273774RR:2011/01/14(金) 13:26:56 ID:wmgs5L9/
M45を履いてみようと思うのはM35をある程度評価した人だと思う。
じゃあひとつ上のM45ってどんなタイヤだろう?ってね。まぁ実際
性能に大差なくてもグリップが良いような気がする、安定性が高く
なった気がする。

そういう部分に数百円投資することが高いと見るか安いと見るかは人それぞれ。
イヤならやめとけば良いのだし。
274774RR:2011/01/14(金) 19:53:56 ID:ieOu0ctY
んじゃ未舗装路ではM35とM45はどっちが強いかな?
砂利道レベルで。

店で触った感じではなんとなくゴツゴツしてるM45の方が強そうだけど。
275774RR:2011/01/14(金) 20:49:05 ID:mASoLmML
17インチでムリクリ太いタイヤって言うとM45一択でしょ
276774RR:2011/01/14(金) 22:47:04 ID:EVKS27/T
てす
277774RR:2011/01/14(金) 22:49:51 ID:EVKS27/T
あぁバイク板は大丈夫か

M35とM45はいたけどM45のほうがちょこっとグリップいい気がする。
それ以上にM35はタイヤ丸くて扇形じゃないから
端まで使った達成感が無いのがなぁwww
278774RR:2011/01/15(土) 00:44:06 ID:fz1ca+0t
分かりにくいので比較検証してください。

入手性、価格、持ちについて。
特に、立ち上がりのハンドリングについて聞きたい。
こじるのは好きじゃないんだ。
279774RR:2011/01/15(土) 06:03:11 ID:OXyTkvas
M62
280774RR:2011/01/15(土) 07:00:24 ID:iFIzHQY9
ここまでM62の話題なs・・・・くそっ>>279に先を越された!
乗り心地いいよー 燃費が約5`/g落ちたけど
空気圧は一人乗り規定値だよ
雪道走破性もなかなかだった
さすがデュアルパーパス向けパターン
281774RR:2011/01/15(土) 15:35:40 ID:3FL8Iuz4
直った
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1295073348412.jpg
ドリルで折れボルトとエンザード壊して新しいエンザード再挿入。
再挿入時にまたボルト折れたけど逆タップで取れた。
スイッチはビスw
総費用=エンザード+10.3ドリルビットで1900円+手持6mmドリル2本破損。
総作業時間約3時間。

282774RR:2011/01/15(土) 16:09:48 ID:3xWyCET2
費用は>>281の人件費によるか。
時給高い人だとすると新品買ってバイク屋に交換して
もらったほうが安かったかと。


ま、楽しめてたみたいだからいいけど。
283774RR:2011/01/15(土) 16:12:03 ID:3xWyCET2
>>280

M62に交換する前のタイヤは?
燃費や乗り心地が何とくらべてなのかがわかんない。
284774RR:2011/01/15(土) 16:18:28 ID:3FL8Iuz4
>>282
二度とやりません
新品買ったほうが楽。
285774RR:2011/01/15(土) 17:00:12 ID:xZRvyoUM
>>284
でも、こういう補修も味になるし、車体への愛情も強まりますでしょ?
286774RR:2011/01/15(土) 18:08:13 ID:YvNqa3nn
>>285
経験上すぐに新品に替えたくなる
287774RR:2011/01/15(土) 20:06:09 ID:hw4LT/14
>>281
乙カレー
写真見ただけで苦労がわかるw
でも1度やってみないと工賃の設定や品物の価格の価値がわからないのかも。
きちんと仕事してくれるメカへの工賃を払うのが惜しくなくなるよね。
手抜きされるとムカつき具合倍増だけど。(自分でやった方がマシって)
288774RR:2011/01/16(日) 01:41:59 ID:9QulLyE7
>>281乙!
それだと雨が入って接触不良を起こさないか?
289774RR:2011/01/16(日) 10:36:23 ID:ZtNYk9/R
旭風防のリトルカブ用を強引に着けた
トップスピードはむしろ上がった
意外
横風の影響は結構大きくなったけど
まぁ許容範囲

けっこう無理して着けたんで
STD、DX用を出してくれたら買い直すんだけどな・・・・
290774RR:2011/01/20(木) 07:03:01 ID:C29mOSH4
C70にPB16のキャブつけてみたけど、PB14より相性いいみたいだ。てゆーか今、純正モナカマフラー探し中なんだけど、C50〜C90まで兼用なんだろうか?!誰か教えて!!
291774RR:2011/01/21(金) 00:20:15 ID:9RuYAoHo
純正は全部、部品番号が違ったような気が素
292774RR:2011/01/21(金) 03:21:05 ID:k9GyXYlk
>290
同じ型でも年式によって微妙に番号が違う事もあるみたいです。
排気量近ければどれ付けても特に問題無さそうだけど。。。
293774RR:2011/01/21(金) 10:17:44 ID:sU04bQDe
>>290
50と65、70は基本的にモナカ〜巻きまでボルトオン。
モナカ時代のC90はMDと同じCS90ベースの旧C90エンジンだから全く互換性ナシ。
80年のC90A(HA02)からは50ベースのエンジンだけどモナカじゃない。。
これはシリンダーの全長が違うけど後ろのブラケット穴を楕円加工すれば取り付け可能。
294774RR:2011/01/21(金) 15:40:02 ID:vD1eccAE
>>290だけど、皆さんありがとう。
昨日、解体屋で行灯50についてたモナカを500円で手に入れたから、明日にでもつけてみる。
295774RR:2011/01/22(土) 12:31:55 ID:EVSwpqc2
レッグシールドのビビリ音が気になります。

走行中もカブ特有の賑やかな音は良いんですが、ビビリ音だけはどうも。
メンテのために自分で脱着した事は何度かあり、ネジ止め強弱など試し
ましたが大して変化ありません。間にゴム板かますとか?

ここ見てもあまり話題にならないのは俺のだけ?もしくは仕様なので諦めが必要?
296774RR:2011/01/22(土) 15:07:32 ID:x0ilkk3X
レッグのビビり、気にしたことなかった。

それより、レッグシールドのシートに一番近い固定箇所(両側)に
ヒビが入ってちぎれかけてる。。。
新しいシールド購入しようか、DIYで修繕しようか、と思ったけど、
他2か所がしっかり固定されてれば放置で良いかな、って思ってきた。
あったかい季節になったらなおそう。
297774RR:2011/01/22(土) 15:46:13 ID:8kQlm3pM
せまい範囲ならホルツのファイバーパテが手軽だよ
298774RR:2011/01/22(土) 15:52:18 ID:TFAuvXsc
299774RR:2011/01/22(土) 15:57:46 ID:j33nedsN
>>298
これって確かもう出なくね
随分前に頼もうと思ったけと無理だった気が
300774RR:2011/01/22(土) 16:00:51 ID:TFAuvXsc
64370-086-000 ←でるはず。1年前にはでた。
64370-121-000 ←なかった
301774RR:2011/01/22(土) 18:04:29 ID:HaaDaOMv
>>295
エンジンにマウントしている所の左右のボルトに87モデル以降の70と90はラバーが入る。
ラバーを入れてカラーは専用品に交換でここはフローティングマウントになる。
レッグシールドの穴は広げるだけでOK。
302774RR:2011/01/22(土) 20:59:02 ID:+hiCSRI0
ウインカーリレーってどれ位で駄目になるものかな?
どうも壊れやすい気がするので何かおかしいのかな、と。
303774RR:2011/01/22(土) 22:19:34 ID:H+9zYhau
>>302
どんなリレーでもそうそう壊れるもんじゃない。
繰り返すなら断線やショートを先に疑ったほうがいい。
304774RR:2011/01/22(土) 23:16:30 ID:bF0Fqqpu
>>302
錆びでダメになることが多い

ばらして油差せばなおるよ!w
305774RR:2011/01/23(日) 00:48:42 ID:0Abzv4Zh
>>303
>>304

ありがとう。
306774RR:2011/01/23(日) 00:54:49 ID:FrGgCtZo
中間加速域くらいでエンジンと共振するのか、結構ビビる>レッグシールド
色々ゴムをかましてみたけど、あんま効果なかったんだよな
307774RR:2011/01/23(日) 02:06:10 ID:is1rM9+2
エンジンマウント、緩んでない?
308774RR:2011/01/23(日) 13:39:06 ID:jlyAVIVs
それだったらビビリじゃすまねーよw
309774RR:2011/01/23(日) 15:06:18 ID:rDCCMY+M
ホムセンなんかにある黒い10mmぐらいの硬質スポンジ挟んでみたら
310774RR:2011/01/24(月) 00:11:02 ID:Yd6U8fBP
プラグコードとかが揺れて当たって音出てるのかも
311295:2011/01/24(月) 09:22:20 ID:iVjIcXNr
>>301
まさにウチのは87年型で仰るような構造になってるようです。
走行中にハンドル直下のレッグシールド上端部を押さえると
ビビリはなくなります。

>>306
>>307
>>309
>>310
干渉部分や緩みなどはありません。緩すぎ、閉めすぎ
を疑い、いろいろ試しましたが大きな変化はありません
ね。ちょっとホムセン行って使えそうなものを物色してきます。

皆様、有難うございました。
312774RR:2011/01/24(月) 14:58:19 ID:vkJyykga
750乗りだが
職場のオバちゃんが70のカブを廃車するとうので
もらうことになった。
調子悪くてもうアカンとのことだが
走行1万数千キロ、こまめにオイル交換していたとのこと。
かかりにくいらしいが、今日も会社に乗ってきている。
整備すればバリバリ実用になると思うのだが・・・・
小さいバイクと2台体制なら、大の方をリッター以上に買い換えることもできる。
細い道とか近所の用事もこなす意味で750選んでいたから。
313774RR:2011/01/24(月) 18:00:24 ID:tntVsWvk
ようこそ株主の世界へ
314774RR:2011/01/24(月) 18:03:59 ID:xW8bu9B/
トラップにはまった予感
315774RR:2011/01/24(月) 18:07:54 ID:73mkn+or
>312
良いなあ。そういう偶然って大切だよね。
2台体制羨ましい。。

ってか、カブって1万ちょっとで調子悪くなるかなあ。
ちょっと放置してたとか、気温が低過ぎるだけ、とかじゃない?
316774RR:2011/01/24(月) 18:27:29 ID:Pm6jTqe4
>>312

バッテリーとプラグ交換で始動性良くなりそうな予感。特にプラグ。
キックだけの車体でもバッテリー交換すると始動性よくなる。
317774RR:2011/01/24(月) 19:52:02 ID:2NqzNxzp
>キックだけの車体でもバッテリー交換すると始動性よくなる。

それは気のせい。点火系は独立したマグネトーCDIなのでバッテリーは無関係。
318774RR:2011/01/24(月) 21:01:50 ID:0/eUyDbT
俺は70の6Vに乗ってるが、バッテリーは3年前に死んで放置プレイ。
今でも、普通に85`位でるし、調子もいい。
バッテリーあがりでも普通に走る。
319774RR:2011/01/24(月) 21:28:39 ID:UHaBYNVv
>>316
アース強化(アーシング)すると、燃費が良くなっちゃうタイプの方ですね。
320312:2011/01/24(月) 22:30:21 ID:btCjLgQj
皆さんアドバイスありがとうございます。
家がミカン農家なので、山のミカン畑も750で行ってました。
これからはカブで行けますね。
調子悪いとは持ち主のおばちゃんの話で、チョークの意味もわからずキックしていたのではないかと。
自分でさわってみないとなんとも言えませんが、ちゃんとオイル交換してて、ちょっとした用事にしか使用していないカブが
壊滅的に壊れているとは思えないし、なんだかんだ言って、そのおばちゃんもキック数発で始動させているので大丈夫でしょう。
しょうみ、エンジンダメでも、より大きいエンジンに積みなおすとか、かえって楽しみも増えます。
テールレンズ割れてるけど、ヤフオクで社外品数百円で売ってるし。
荷台に箱積んで実用重視マシンに仕上げるつもりです。
321774RR:2011/01/24(月) 23:52:22 ID:1/+/UncQ
始動が楽なのに調子悪いということは濃いんでしょう
プラグを交換、キャブのスクリューを左に回すといいような気がする
322312:2011/01/25(火) 10:09:46 ID:L2zBX/+3
アドバイスありがとうございます。
車体引き取ってきました。
私が蹴ると難なく始動しますが
ミッションを入れると止まります。
ふかし気味で足でこぎながらミッションを入れると走れました。
でも300mほど走ると力がなくなり止ります。
調べてみるとオイルが灰色で量が多く、
・・・・・水・・・・混ざっとるやんけ・・・・・
さっそくありあわせのオイルに交換。
改善せず。
エアクリは掃除しました。
燃料はすえた匂いなし、プラグの先も溶けてないので大丈夫でしょう。
これから役場で廃車、再登録してくるので、帰りにプラグ買ってきます。
キャブクリーナーも買ってこよう。アワになるやつ。
323774RR:2011/01/25(火) 13:23:07 ID:IP0OQVAf
>>322
キャブのドレンに水が混じってないかも気を付けて下さい。
324774RR:2011/01/25(火) 13:56:42 ID:nxGZnlvH
クラッチくたばってるかも知れんね
325312:2011/01/25(火) 15:35:40 ID:Opmwu5zJ
役場に行ってるあいだに親父から連絡
「プラグに亀裂があり、横に火が飛んでいる」
で、プラグ交換。エンジンに力が出て普通に走れるようになりました。
でも停車したらアイドリング中何度かエンジンが止まった。
親父が遠心クラッチ調整してくれて、ひきずらなくなり
ほぼまともになりました。
ヤフオクで安いバッテリーとテールレンズ落札しました。
最悪バッテリー上ってもエンジン始動できるから安物でいいやと。

>>323
ありがとう、キャブの下半分外してみます。
326774RR:2011/01/25(火) 15:56:48 ID:zq6MxilQ
>>312
オメ。通常の軽メンテで物になったならいい貰い物だったね。
安い中華パーツはレベルもそれなりだからテールぐらい純正にしてあげたら?
あとは右カバー開ける機会があったら遠心フィルターの掃除ぐらいか。
327774RR:2011/01/25(火) 18:16:09 ID:cXOiy0gV
この手練オヤジは何者?
328774RR:2011/01/25(火) 18:41:29 ID:5fPxX4gI
そんなオヤジが欲しい。。。。
うちのオヤジなんか車やダンプがブンブン通る国道で
30キロ走行してるぐらいだからな。。。。。まぁ、50ccなんだけど。。。
329774RR:2011/01/25(火) 18:45:46 ID:MAWQ6tKi
ロングツーリングしたいけどパンクが心配です・・・
もちろん自分でなんてパンク修理できないし・・・
JAFに入るのもなんだかな〜
どうしたらいいですか?
330774RR:2011/01/25(火) 18:53:25 ID:cXOiy0gV
ツーリングに行かない
331774RR:2011/01/25(火) 18:57:06 ID:nxGZnlvH
金の無い奴は知恵を出せ
知恵の無い奴は汗をかけ
ってことで
332900RR:2011/01/25(火) 19:19:52 ID:cQnrx7Vs
>>329
どうしようもない。じっとしておくしかない。
金か知識か同伴者が要る。
333774RR:2011/01/25(火) 21:17:15 ID:W2PglE1x
>329
パンクなんて一般道走ってる分には心配無し!!
鋭利なガラス片や砂利を踏まないようにする注意力(視力?)は必要かもしれんけど。。

もしパンクしちゃったら近所の自転車屋かバイク屋に駆け込めば良いじゃないの。
軽いから押してもそんなに苦じゃ無いし。
334774RR:2011/01/25(火) 21:28:37 ID:bevt9R7+
>>329
瞬間パンク修理材持ってけば。
335774RR:2011/01/25(火) 22:06:26 ID:JJzgsYMm
お尋ねします。
カブ90DX(2009年製)です。
近々(春あたり)に、タイヤ交換(ショップに依頼予定)を考えています。
候補1、BT−390
候補2、M35
候補3、M45
パターンに憧れて、リアフロント共にBT−390が理想です。
フロント2.50では純正フェンダーと干渉するときがある(?)とのことですが、
どの程度でしょうか?(加工が必要な程度、とか)
現在はフロントは純正、リアはM35です。

実際に純正フェンダーと合わせて装着している方、いかがですか?
336774RR:2011/01/25(火) 22:16:01 ID:I4+XW3fj
カブ90は元々フロントは2.50なので干渉しないと思うよ

多分リアに3.00使った時と勘違いしてるんじゃないかと
337774RR:2011/01/25(火) 22:28:30 ID:u+kE4mlc
>パンクなんて一般道走ってる分には心配無し
え?
>近所の自転車屋かバイク屋に駆け込めば良いじゃないの
なかったら?
>瞬間パンク修理材持ってけば
直る確率はまさに奇跡レベル

パンク修理できればタイヤ交換やチェーン、ブレーキのメンテも出来るようになるし
おぼえておいて損はないと思う。
簡単だし。
338312:2011/01/25(火) 22:39:51 ID:L2zBX/+3
オイルに水が混ざっていた件
2回オイル換えてやっとまともな色になりました。
前後ともタイヤの空気が抜けてきましたが
チューブの虫んとこ締めなおしたら直りました。
自賠責にも入り、走行問題なくなったので今磨き中です。

>この手練オヤジは何者?

基本的に農家なんですが、かなり器用で
まだ国道がジャリ道だったころからヤマハYD-1(ぶんぶく茶釜)を駆り
軽トラのエンジンを載せ買えたり
工事現場に放置されていた三菱のジープを全バラして組みなおしたり
2tトラックのトーインを調整したりしてました。

>>329
自転車のパンク貼りと同じ要領でいけると思います。
でも現場でやるの厳しいですね。
タイヤレバー2本、パンク貼りセット、空気入れが必要

俺、小学生のとき、自転車のパンク貼ろうとして、パッチが見つからず
ピップエレキバンの磁石外したものを貼ったら、やっぱり空気漏れた経験あり。
339335:2011/01/25(火) 23:25:23 ID:JJzgsYMm
>>336
なるほどなるほど。
「3.00」の読み間違いだったかもしれません。
バトラックス、履いてみます!!

自分もタイヤ交換、いずれ挑戦したい。
まずは、自転車で練習してみます。
340774RR:2011/01/26(水) 00:05:53 ID:W2PglE1x
>337
そりゃ、修理とか1からちゃんと覚えるのが一番良いと思うよ。

『もしパンクしたら・・・』『もし故障したら・・・』って考えて行動するのを躊躇ってるんなら
とりあえず遠出してみて、もしその場でパンクなり故障なりしちゃったら、その時その場で考える。
ってのもアリなんじゃないか?って事が言いたかったんです。
日本語足りてなくてすみません。。



一つ疑問なんですが、みんなそんなに良くパンクするもんなの?
C70で東京⇔大阪2往復と東京⇔宮城1往復したけど、一度もパンクしなかった。。。
運が良いだけ??
341774RR:2011/01/26(水) 00:18:38 ID:PQIMt4XH
オートバイのみで30万kmくらいは走ってきたけど2回だけ
チューブバイアスで一回
チューブレスラジアルで一回
カブでは無し
342774RR:2011/01/26(水) 00:28:33 ID:VZmepcay
一般に他人のタイヤがよく通っている部分を走る人はパンクしにくい。
343774RR:2011/01/26(水) 00:44:28 ID:PQIMt4XH
地面に置いた釘を踏むだけではタイヤに刺さらない
他の車両や前輪が跳ねあげて踊っている釘を踏む時に刺さると言われている
だから圧倒的に後輪のパンクが多い

そうすると単独の時以外は他の車両と同じラインを走る事はリスクを増やすことになる
よくパンクする人といのは実際にいるのだけれどラインを観察してみたりしても
特別な癖は見られなくて謎

なんにせよスイーパーが充実してる現代ではパンクのリスクはかなり低くなってるよ
344774RR:2011/01/26(水) 04:33:19 ID:Iey8BddV
>>329

発想の転換だ。
↓これで解決じゃね?
http://www.hmg.or.jp/card.html
345774RR:2011/01/26(水) 08:18:23 ID:JiQpPc6v
このカード、加入してる人いますか?
入ろうかな。
ツーマプの裏に載ってるサービスに入ろうかと思ってたけど、こっちのほうが得そうだ。
346774RR:2011/01/26(水) 09:33:38 ID:QrqzrZDK
いい機会だからパンク修理を覚えればいい
カブ程度のタイヤの細さなら慣れればホイール外さなくてもできるようになる

うだうだ言ってるうちは行かないんだろうがなw
347774RR:2011/01/26(水) 09:49:45 ID:JiQpPc6v
c70のマフラー、外観まあまあきれいだけど
底面に穴があいていて音がやや大きくなっている。
アルミ板貼ってリベット止めで塞ぐ予定。
348900RR:2011/01/26(水) 22:46:02 ID:HltCuACt
【パンクしやすい原因】
わだちの端を走っている。
先頭車両のすぐ後ろを走っている。
車重に対してタイヤが薄い。
産廃業者の入り口がある道路を通っている。

【対処方法】
わだちを走る。(異物はわだちの外にだんだんと跳んでいく)
先頭車両のすぐ後ろは走らない。(異物がまだ跳ねている)
厚いタイヤを履く、減ったら早めに替える。(薄いとチューブに到達しやすい)
産廃業者の入り口がある道路はゆっくり走る、または通らない。(異物が大量に落ちている)
349774RR:2011/01/27(木) 06:17:37 ID:hqDK3Ft5
空気圧管理が最重要だよ
350774RR:2011/01/27(木) 09:19:28 ID:SSDuDkU2
昔の一部のレコード針みたいにタイヤの前にハケをつけるとかwww
351774RR:2011/01/27(木) 13:10:06 ID:UuVgflTB
カブ用と言う訳ではないけどエンジンの下後輪の前に付けるフラップは
昔売っててかなり効果的だったらしいよ
352774RR:2011/01/27(木) 15:17:07 ID:xiduChGK
そういえばバイク用ストレイキーは見たことない
353774RR:2011/01/27(木) 17:43:54 ID:HqUWkqWj
ツーリングで500kmくらい、ちょいちょい乗るけどパンクしたこと無いなあ。
唯一パンクしたのは港区のボロいバイク(自転車)屋の前の道だった。しかも前輪。
ぁゃιぃ。
354774RR:2011/01/28(金) 09:56:33 ID:hT9ZZZzz
カブで500kmって
早朝から晩まで走りっぱなしですか?
355774RR:2011/01/28(金) 12:32:13 ID:WsNnfz9E
ヘタって交換して1年3ヶ月屋外放置してたバッテリーを充電してみた
8日経っても12.2Vセルも元気に回る
さすが国産クオリティ!
356774RR:2011/01/28(金) 13:28:27 ID:hT9ZZZzz
新品交換して2〜3ヶ月目でご臨終になるのがアジア産激安バッテリーのクオリティ!
たいがい1年間とかの保証つきだが、ショボすぎて2度と使いたくないから
交換請求しない人が多い。
357774RR:2011/01/28(金) 14:36:08 ID:b5vuFQek
>>356
IDすげえ…
358774RR:2011/01/28(金) 16:03:54 ID:fTp29dB9
乙乙乙zz
359774RR:2011/01/28(金) 16:29:57 ID:p/ZVCH3M
>>356
ググるとS-06MFはサイズが合わないって書かれているんだけど、実際どうなんだろうと思って、うんぬん考えていた。

S-06 \1,800
12Vバッテリー
ISO9001:2000 認証工場生産品
12V 4Ah(ベトナム製)
ttp://out-standing.com/cart051006_cubpage_denso.htm#s06

気持ち悪いのでさっき電話で問い合わせてみた。
そしたら、明瞭な回答で「12Vバッテリーについてサイズ不適合・不具合の問い合わせは0件」とのことだった。
「S-06MFは特に不具合があれば対応させていただく」という返事をもらえた。
不特定多数に対する対応ということではないと思うので、各自メールや電話で不具合の対応についての確約をもらわないと対応を断られるかもしれないが。

というか、ググるとアウスタバッテリーの良い情報も悪い情報もそもそも少なすぎる。お店の人が言うには店の人自身も自分のカブに使っているし、注文もかなり来ていて、不具合という話は
まったく寝耳に水らしい。
カブスレを数年間チェックしていると薄利多売のアウスタでのトラブルをいくつかみたが、万が一や千が一の話なのかもしれない。またちょっとした手違いによるトラブルでそのトラブルの
問い合わせをせずに放置して、不満を書いているケースがあるのかもしれない。
電話に出たコール回数も3回ぐらいで至って普通だし、電話対応も普通だった。

送料をケチりたいので、まだアウスタとの取引は未経験だが、1万5千円分以上のまとめ買いのときの取引が楽しみだ。
360356:2011/01/28(金) 19:46:45 ID:0QTIKZme
>>356

長期使用できるか怪しいと知りながら、安さにまけて
ヤフオクで
「■新品送料400円■バッテリー4L-BS スーパーカブC70 C50」
MTX4L-BS (YTX4L-BS/GT4L−BS/FT4L−BS互換)
を即決1600円で買ってしまった。
カブはバッテリーがいかれても走れるから。
バッテリー点火のバイクには使わん。
俺のC70カブは86年製なのでバッテリーケースも多少歪みがあるのかもしれんが
このバッテリーはバッテリーケースのふたがしめにくかった。
強引にしめた。現状、まだ使えてる。(取り付け2日目)

ISO9001:2000 認証工場といっても書類がそろっているかだけの審査なので
作ってる製品の性能や品質とは無関係だよ。
361774RR:2011/01/28(金) 20:10:00 ID:cZBvyaPC
>>356
すごいなあ
362774RR:2011/01/28(金) 23:15:23 ID:f3uuGQm6
http://item.rakuten.co.jp/amcom/gy-yt4l-bs/
ここでユアサがレビュー割引で西濃発送だと大体の地域でコミコミ3280円
古河3250円で買えるのになぜにごみを金だして買うんだ?
ユアサのこの手はもう中華製だが他に比べればまともでしょ

おるか?いくわが嫌なら運送屋選べる。
うちの地域は西濃でも特に問題は無いので西濃
363360:2011/01/28(金) 23:27:16 ID:0QTIKZme
今のバッテリーが死んだら
次はそれ買うよ
ううん・・・心配ない。
もうすぐだから
364774RR:2011/01/29(土) 00:11:47 ID:VAyCmRMM
>>360
大丈夫だよ、もう少しはもつ・・・よ。うん!
365774RR:2011/01/29(土) 13:06:32 ID:kf0QK8hi
中華の歴史的に考えて、あと4000年は持つある
すぐに壊れるなんてないある
366774RR:2011/01/29(土) 17:45:31 ID:ah9eESFg
>>365

あと4,000個買う必要があるということですね。わかります。

とは言ってるものの、うちも中華バッテリー愛用。
2年くらいもってくれればいいな。
367774RR:2011/01/29(土) 20:55:37 ID:+lzyDdF8
カブ70の何がいいのか教えて。
できればカブ90との比較で。
368774RR:2011/01/29(土) 21:07:55 ID:ep1FEXNh
非力
369774RR:2011/01/29(土) 21:21:50 ID:rhOXfks9
>>367
俺C70に乗ってるけど、90に乗ったことがない。
370900RR:2011/01/29(土) 21:37:09 ID:Ytk2LkcI
>>367
70はショートストローク型、このタイプは感触が滑らかで快適。

70に対して90はエンジンがロングストローク型。
低中速域でエンジンがぶるんぶるん振れて無理がある感触だが実際は特に支障はない。
高回転域の75km/hあたりから滑らかに回りだす。
バランサーが付いているかのような意外とよく出来たきっちり回せるエンジン。

内径×行程(mm)
カブ50 39.0×41.4
カブ70 47.0×41.4
カブ90 47.0×49.5
371774RR:2011/01/29(土) 21:59:19 ID:VAyCmRMM
>>367
70はスペック的には90より中速型なんだけど実際は「いけいけドンドン」のまわして楽しいタイプ。
90は確かに全域でパワフルだけど「何かこう足りないな〜なんだろ??」みたいな感じだな。
70に乗ってると別に大きな排気量に興味はわかないけど、90に乗ってるとモアパワー!!って精神
状態になる。

完全に俺の主観だけどな
372774RR:2011/01/29(土) 22:09:45 ID:rwWDxG/j
ピストンサイズも見事に中間 ワロタw
373774RR:2011/01/30(日) 00:26:31 ID:Y8IvWTTv
俺はたまたま貰ったからC70(87年式)だけど、平地で、近所の用事なら充分。
山道ギリOK。
遠乗り、ツーリングは最高速70だから厳しい。巡航60でしょう。
せめて70で巡航できないと長距離は辛い。
750もあるから、とても狭い道の探検と近所の用事はカブ。それ以外は750でこなす。
374774RR:2011/01/30(日) 02:22:38 ID:XnHbWTda
俺の70、最高速80ちょい超えるけどな〜
375774RR:2011/01/30(日) 05:22:44 ID:zNS5HNEP
冬は無理っしょ?
376774RR:2011/01/30(日) 05:30:42 ID:T8M1ux3c
漏れのリトルカブ4速リミッター切って、直線でズーット引っ張れば
振り切りメーター読みで70でるよ。
377774RR:2011/01/30(日) 10:21:01 ID:Y8IvWTTv
冬の冷たい空気のほうが収縮して酸素濃度あがるから
エンジンパワーは上がると思ってた
378774RR:2011/01/30(日) 10:36:11 ID:/ySRPTeM
>>377
そうなんだよね。ネットで検索しても吸気温度が低い方が出力・トルクは向上すると書いてあるし。
なんでだろう・・
379774RR:2011/01/30(日) 11:11:32 ID:xj0Q1YvF
気温低い方が空気の密度が高いから?
380774RR:2011/01/30(日) 11:18:14 ID:7MG172DE
ホンダのダックス、
ヤマハのRZ350から始まっていろいろなバイクを乗り継いで35年、いつかはカブにと思っていました。
先日近所のバイクショップに整備もこれからといった90デラックスがあったので思わず買ってしまいました。
走行距離23500`。
これしか見ていないんですが近所の安心感と信頼で衝動買いでした。
カブのギア操作は、
大昔のダックスの記憶が微かに残る程度なのでちょっとドキドキです。
2月2日の水曜日に引渡し予定なので楽しみです。
381774RR:2011/01/30(日) 11:21:37 ID:5cxO3KUv
お茶碗1杯に入る空気のうち、気温20度の時は酸素が100個いるとしたら
気温0度の時は酸素が120個ぐらいいる。
お茶碗=燃焼室なわけで、燃料が十分にあるのなら酸素が増えた分だけ強い燃焼が得られるし、オーバーレブ特性もよくなる。

しかし、空気の密度が高い=走行空間に障害物がたくさんあるということ。
非力なバイクの数%パワーアップより空気抵抗のほうが強く働けば最高速はおちちゃうぜ。

100PSの5%UPは105PSだが 6馬力の5%UPは6.3馬力
時速70キロ=1秒で約20m進む
0.3馬力=1秒で20m進ませることのできる重さは3.75kg

気温0度で5%パワーアップしているとすれば、いつもより3.75kg重くても同じスピードが出せるという計算だ。
空気抵抗がこれより重ければスピードダウンになる。
レブリミット付近では出力は落ち気味で規定馬力は出ていないので、運べる重さ3キロ以下になるかも。
382774RR:2011/01/30(日) 12:13:21 ID:JVFxZJsG
>>381

物理とか力学とか勉強したことがないんで根拠は何もないわけだが、今まで受けた義務教育と文系高校大学と実社会で身に付けた知識で反論してみる。

>気温0度の時は酸素が120個ぐらいいる。

それ本当?
たった20℃の違いで20%も違うの?
で、それって大気全体の密度の話? それとも、大気中の酸素濃度だけが2割も上昇するってこと?


>非力なバイクの数%パワーアップより空気抵抗のほうが強く働けば最高速はおちちゃうぜ。

5%のパワーアップと5%の空気抵抗アップの場合はスピードはどうなる?
空気の密度が5%増えている時点では、吸気密度も空気抵抗も5%増えてるんじゃないの?


>0.3馬力=1秒で20m進ませることのできる重さは3.75kg

それってどういう試算なの?
6馬力で70km/h(加速ではなく維持)ってのは空気抵抗をはじめ、路面や車両内部のフリクションロスによるものじゃないの?
理論上、宇宙空間のように抵抗がないところでは速度維持に必要なパワーは0です。
だから0.3馬力の増加を、3.75kgの重さで語るのは無意味では?


で、そもそもの話、酸素量が増えたらパワーがアップするってのも、もともとが混合気の割合が濃すぎて不完全燃焼している調整不足の固体でしか
その現象は起きないと思うんだけど、混合気が適正、あるいは薄過ぎの固体でも吸気の密度が上がればパワーアップするの??
383774RR:2011/01/30(日) 12:15:18 ID:Y8IvWTTv
他にも油脂類が硬くなることでの抵抗増加もあるだろうな。
エンジンから遠いところの油は暖機後も冷たいだろう。
夏よりも着膨れしてるから空気抵抗多いかも。
384774RR:2011/01/30(日) 12:21:47 ID:we4PNhjW
風防の季節には最高速が上がる俺90kg
385774RR:2011/01/30(日) 13:25:54 ID:RgnacuBX
>>381-382
0℃と20℃だと7.3%くらいの違いだと思う。
386774RR:2011/01/30(日) 13:44:24 ID:k6fCUge9
気体の密度は絶対温度に反比例する。
摂氏0度=273K
摂氏20度=293K
よって摂氏20度から摂氏0度になると
気体の密度は293/273=約1.07

結論:くだらん事を気にせず楽しめ
387774RR:2011/01/30(日) 14:11:09 ID:6SuiRn2t
馬力少ないからこそ小さな変化に気づけて楽しい
388774RR:2011/01/30(日) 14:49:07 ID:5cxO3KUv
>>382
お茶碗は正直大げさに言った。すまんかった。暇だったので文章密度も上げてみました。
正確には27度の時と0度のときで空気密度は約10%変化します。この中に酸素も同程度含まれていると考えていただいてOKです。他の方の情報と同じ(0℃〜20℃で7%変化)ですね。
大前提として、ノーマル状態では基本的に混合気の比率(空燃費)が濃い目にセッティングされているということがあります。ノーマル状態なら、どんな急な下り坂でドンだけぶん回そうがエンジン焼きついたりしませんね。
そして、プラグも完全なきつね色はめったにありません。つまり、この分だけたくさん酸素を食べて燃料を燃やせる余裕があるというわけです。
最高速については、エンジンが車体を前に進める力と、車重・各種摩擦抵抗・空気抵抗とか色々含めたマイナス方向へ減速する力が釣り合ってしまったところが最高速となります。
走っている最中はずーっと空気抵抗というブレーキが掛かった状態です。

ところで、空気密度が上がれば抵抗としても強くなるのでは?ということですね。これは確かにそのとおりです。
空気密度が高くなる=ぶつかる空気が重くなりますので、押しのけるには余計に力が必要になります。
しかし、上記のように空気抵抗よりも馬力が上がれば最高速が伸びるわけですが、最高速付近のエンジンの回転数って明らかにパワーバンドを通り過ぎた領域じゃありませんか?
つまり馬力特性/パワーカーブの頂点を通り過ぎた領域の話になります。この領域では、混合気が理想より若干薄いとパワーの落ち込みが抑えられるという性質があり、もちろん冬には自動的に馬力の落ち込みが少なくなります。
馬力が落ちが少ない=その回転数域で馬力が上がったことを意味します。

空気抵抗と混合気冷却での改善、どちらがパワーが強いかということですが、元の馬力が低いだけに正直微妙ですw
冬に馬力や最高速が上がる理由は上記のようにありますが、逆に寒いことがマイナスに働く要素もたくさんあります。
特に>>383氏の意見に賛成で、着膨れによる空気抵抗増加は相当あると思います。
速度に2乗して空気抵抗は増えますから、低速と最高速ではその割合も変わってきて数値化するのが難しいところです。
まとめ
低速トルクUPは多分ある。最高速は色々あって+-0ぐらい。冬着で空気抵抗増えてないか確認せよ。
389774RR:2011/01/30(日) 14:54:10 ID:5cxO3KUv
1文字たりともゆとりがないカキコ成功。余は満足じゃ
390774RR:2011/01/30(日) 15:02:47 ID:hjKbNc4U
ポイント点火式のC70に乗ってるんですが、ポイント・コンデンサってどのくらいの寿命なんでしょうか?
調整してもしょっちゅうズレるし、調整して調子が良くなってもすぐ戻っちゃう気がするのですが・・・
391774RR:2011/01/30(日) 16:40:12 ID:Y8IvWTTv
>>388

 >冬着で空気抵抗増えてないか確認せよ。

冬着と薄着で走り比べろと・・・・
風邪引いちゃうよ
392774RR:2011/01/30(日) 17:35:58 ID:MFyG4Y3j
BC−HA2型って書いてある90だけど、寒い時は始動性というかアイドリングが安定するのに時間がかかる。
’91に買ったカブ90はこんなことなかったな。
寒いと安定しないという事は薄い傾向だと思うからチョークのスイートスポットを探ったりするけど、
アイドリングで放置して暖気出来るポイントが無い。

仕方ないから付いててスロットル煽ってやるか、だましだまし走って温めるかしかない。
なんか劇的な改善法は無い物かな。
393774RR:2011/01/30(日) 17:51:34 ID:/cVGI74t
>>392

アイドリングの回転数を上げる。
遠心クラッチと相談しながらやってね。
394774RR:2011/01/30(日) 18:02:39 ID:Y8IvWTTv
俺のC70はこのクソ寒い時期にエンジン冷えた状態で始動するとき
アクセルを少し開けながらキックしないとかからない。
ガスが濃すぎるのかな?
エアースクリューいじってみる。
395774RR:2011/01/30(日) 18:20:47 ID:9OKsquRE
>>392
排ガス規制前のパーツリストを入手してキャブ内部パーツを交換。
手軽なのはスロージェットをワンサイズあげる。
396774RR:2011/01/30(日) 18:44:32 ID:5cxO3KUv
C70なら最近起こしたから、はっきりいえる。チョーク引かなくても一発始動by茨城

キャブ内でのチョークは空気のいりぐち土管にぴたぴたに入ってる薄型フライパンみたいな構造。
通常時は横向きで空気通しまくるが、チョーク全開で引くと縦になって、空気入るところがあるのか疑うほどのふさぎ具合。

>>394
このチョーク引いても掛からないんじゃ、何か別のところに原因があると思う。
たとえばオイルが硬くてクラッチの切れが悪いとか、アイドリングがそもそも低すぎるとか
キャブのどこかが汚れてつまりかけてるとか、プラグが消耗してきて火花弱いとか。

>>392
上記ももちろん点検してほしいが、エスパーで回答すると2次エア(正規以外の空気流入)濃厚。
キャブ外側にガソリンがしみた跡ないかな?
パーツクリーナーをキャブやつなぎ目に噴霧して回転上がるようだったら間違いないんだけど、そこまで隙間あると変な走りになるかもw
397774RR:2011/01/30(日) 18:53:55 ID:JiQbzfFm
>>392
395氏の指摘のように排ガス規制後の型は燃調絞ってるからねぇ。
エアスクリューをちょい閉めて様子見するか、規制前のキャブセッティングにしてAI塞いでしまうか。
398392:2011/01/30(日) 19:02:43 ID:S3O0wdL5
皆さんレスありがとございました

カブはスターターじゃなくて本当のチョークなんですね
それで納得出来ました
そこそこ信用出来る店に丸投げしてたのと上のパワーはちゃんと出てるので
エアの吸い込みは無いと思います

さてどうしようか・・・・・
399774RR:2011/01/30(日) 19:18:26 ID:xwCNULkd
X型以前のキャブは、この時期アイシングが頻繁に起こって
エンストこきまくり。
寒い朝でも一発始動で暖気もほとんどしなくていいんだけどねぇ。
キャブヒーター付き01年式以降のC90が少しうらやましい。
400774RR:2011/01/30(日) 19:26:05 ID:meITaqpV
すげーこと思いついた!
キャブ本体は新型
中身は旧型で解決なんじゃね?
401774RR:2011/01/30(日) 20:04:07 ID:wJ/XvgH0
スターターバルブのキャブに変えればおk。
カブのチョークは空気を塞ぐだけだから冷間始動にはあまり使えない
直接ガソリン増やしてやるのとはかかりが違う。
402774RR:2011/01/30(日) 20:26:15 ID:TsEeDbRD
07型のHA02だけどチョーク少し戻した位で走り出して、1km位で全部戻す。AA01よりはチョークの調整はしやすい。
暖機するなら少しアクセル開けた位の方がいい。
403774RR:2011/02/01(火) 12:46:41 ID:JDcLrBBB
話ぶった切ってスマソ。俺のノーパンC70にPB16のキャブつけたいんだが、ノーパンに大きいキャブつけても意味ないのは本当だろうか?
404774RR:2011/02/01(火) 14:43:59 ID:FyQXgK5B
やってみなはれ!
普通に考えれば排気もよくしないとだめだろう。
405774RR:2011/02/01(火) 15:58:58 ID:1yYTP6N3
ノーパンキャバレーのカブ子ちゃん70歳を16歳と偽るのはムチャが過ぎるぜ
406774RR:2011/02/01(火) 23:21:56 ID:F2pcuiiZ
通勤バイク探しに近所の老夫婦がやってる小さなバイク屋に行って
カブ90のセル付4速を勧められたんだけど実際カブって乗ったことないんだ
ナンバー付いて無いので試乗もできないし
インプレとか教えてくれたら助かります
これまでは2stのジョグ90に乗ってました

主用途、
片道10qの通勤で、持ち物は通常のビジネスバック一個、ご近所に買い物
週一で大型バイクの駐輪場まで移動、整備の時は工具類約30sのトラポ
です。

カブは外観は中の下、エンジン4万キロ、前と後ろにキャリア付、おまけで前カゴ付けてくれるらしい
車両価格65k

かなり心惹かれてます
因みに、対抗馬がアドレスV125Gです
車両価格が違いすぎますが…
407774RR:2011/02/01(火) 23:25:15 ID:HLChkSbl
>エンジン4万キロ
修理の未来が見えるな
408774RR:2011/02/01(火) 23:40:13 ID:X/mCQ52m
>406
>カブ90のセル付4速を

なんのミッションを使ってるかな
4万キロ走っているのは、メーターを見て言ってるのかな

カブ90に4速の設定は無いから、4速化するには当然OHをやっていると
思うよ
そこらヘンを聞いてみたら
409774RR:2011/02/01(火) 23:40:24 ID:TQz+WBw1
>>406
ボアアップJOGからC90に最近乗り換えた俺が通りますよ。
性能的には50の2stスクにはシフトの分だけ出だしは負けるかな。
でものんびり乗っても楽しいのが一番イイところかも。
410774RR:2011/02/02(水) 00:00:28 ID:F2pcuiiZ
>>407
最悪シリンダーとピストン交換で復活できますかね?

>>408
4速純正じゃないんですか?
おばちゃんはデラックスだから4速標準なんだって言ってました
3速でも問題はないですけどね
距離はメーター読みです

>>409
2stと4stを比較するのは間違ってますけどねw
トコトコ走るにはよさそうですね
411408:2011/02/02(水) 00:22:36 ID:7kftfUGJ
>おばちゃんはデラックスだから4速標準なんだって

90の4速が純正で販売したとは、聞いたことが無いですね
412774RR:2011/02/02(水) 00:29:20 ID:dvXd9a5P
>>411
たぶんセル付=カスタム=4速ってことかな。
カスタムは50は4速だけど90は3速だから軽い勘違いかと。
413774RR:2011/02/02(水) 00:29:51 ID:kyhdFvWE
だったら、おばちゃんの勘違いですねw
3速と4速ではファイナルは一緒くらいですか?
だったらシフトの回数が減って3速の方が便利そうですねw
あくまでも通勤快速@渋滞なしですから
414774RR:2011/02/02(水) 00:56:21 ID://D/K1ZF
近距離移動の足なら中古の二種スク探したほうが幸せになれんじゃね?
6.5ありゃいくらでもあんだろ
カブは意外に金と手間かかるよ
415774RR:2011/02/02(水) 01:07:46 ID:rhRpN/LV
ああ、金かかる
416774RR:2011/02/02(水) 01:15:52 ID:aIRBD5YD
カブってカネ食うか?そんな変わらんと思うが。
417774RR:2011/02/02(水) 01:31:36 ID:dHns5U+N
リア17インチのまま、フロントだけMDからサスごと移植して14にしたら
前下がりのスタイルになり、疲れるくらいクイックすぎるハンドリングになるのかな?
418774RR:2011/02/02(水) 01:55:22 ID:rhRpN/LV
>>416
燃費がいいとか思っている人が4万キロのやつを手に入れたら、燃料以外に色々かかることに驚かされると思う
消耗品がありったけ交換されていればいいけど

どうせ近距離移動で物を積むとか無いのであれば、最初から他の安いバイクにしたほうがいいと思う
419774RR:2011/02/02(水) 03:10:14 ID:+8Qa3uUX
>406
気持ちがカブに傾いてるんなら乗ってみる事をお勧めします。
工具とか重量物積んだりするんならカブの荷台が活躍すると思うし。

ガス代以外にお金かかるのはどのバイクも一緒じゃない?
その人のバイクに対する思い入れの違いでしょ。
420774RR:2011/02/02(水) 03:29:56 ID:cZtl/8Yf
>>413
4速買っとけ。
3速は 2と3の間が離れてて
案外扱いずらい。

ただし、1速に何のギアを使ってるかによるが。
421774RR:2011/02/02(水) 08:41:38 ID:vJybDYEj
カブに金が掛かる??

んな事無いだろ。ここの住人の中には手間と金掛けなければ
という強迫観念にとらわれてそうな奴が多いんだと思う。
422774RR:2011/02/02(水) 09:42:07 ID:SzI0+VQf
タイヤ、チェーン、ブレーキのへたり具合をチェック。キックが軽ければ>>407かも知れない。
完治できない錆とフレームの歪みは要注意。
423774RR:2011/02/02(水) 10:36:55 ID://D/K1ZF
V100との比較

V100
タイヤ フロント2本リア3本パンクなし
ブレーキ フロント2セットリア無交換
53000kで買い換え。

カブ90カスタム
タイヤ フロント3本リア5本パンク4回チューブいっぱい。
チェーン3本
バッテリー3個
ハブダンパー1セット
ブレーキ前後1セット
オイル交換 数え切れない
タペ調1回
で現在38000k

金かかるは言い過ぎた(安い)けど手間は比べ物にならないくらいかかる

と俺は思う。
424774RR:2011/02/02(水) 10:50:26 ID://D/K1ZF
あとエアクリ3個とプラグ3本

V100は上記以外ノーメンテ、ギヤオイルすら換えなかった
「だがそれがイイ」は認めるけどw


しかし4万キロのカブは後々大変だと思うのですよ
425774RR:2011/02/02(水) 11:01:02 ID:7NsMcMpJ
>>421
ああ、そうだね

っていうか、カブ系列って50ccにしては高いけど、100cc前後にしては安いよね
6.5万だったら、二種スクーターよりC90のいい状態のやつの方が見つかりやすくないかな
やったことないけど、ヤフオクをのぞいてみたらよさそうなの意外と多かったし
426774RR:2011/02/02(水) 11:20:24 ID:L7778Zn2
>>423
V100のときとカブ90カスタムのときと月間の走行距離が違うんじゃない?
あと消耗パーツが安過ぎるのもあるけど、カブに手をかけ過ぎな気もする。

でも、最初のカブに走行距離4万キロは手を出さないほうが良いだろうね。
最悪、買うなら3万キロ以内じゃないかな。
それなりのメンテで2年は乗れるだろうし、本格的なメンテまで2年の猶予があるからやりようがある。

まあ、ノーメンテ(エンジンオイル交換せずに注ぎ足しで)で10万キロ走ったという書き込みをみかけるし、カブの耐久性はなんとも言えないんだけどね。
427774RR:2011/02/02(水) 13:07:18 ID:fQ/+TjrA
俺の華麗な転倒シーンを見てくれ!
コメ0件で寂しいんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13464296
428774RR:2011/02/02(水) 13:30:37 ID:JWeGq6Wj
429774RR:2011/02/02(水) 14:47:22 ID:K7+lfvDi
シリンダーやヘッドの形が俺のとちがうお。
430774RR:2011/02/02(水) 15:17:01 ID:BUGDsHjs
>>423
ベルトとウェイトローラーは?
2ストオイルは?
総使用ガソリン量は?

>>426の2行目に同意

原二最高
431774RR:2011/02/02(水) 15:36:07 ID://D/K1ZF
>>430
ベルトもローラーも無交換
オイル、ガソリンは53000kで勝手に計算してくれ(ガソリン30k/L.オイル800k/L)

そういう費用含めランニングコスト的にはたいして変わらないだろうけど4万キロは後々怖いって言っただけ
432774RR:2011/02/02(水) 15:44:47 ID:K7+lfvDi
カブとV100、両方乗った人けっこういるんだな。
俺も現在C70で数年前V100乗ってたけど。
すぐに燃料タンクが空になるバイクだったが近所の足に、50ccよりは行動半径広がった。
まだ小さかった娘とよく近所の山の探検に行ったなぁ (遠い目
433406:2011/02/02(水) 19:03:01 ID:GaUS62HW
皆様、貴重な意見ありがとうございます。
私の住んでる地方では原2はV100でも10万円弱しますし
カブの90とかだと他店で3万キロ12万円とか結構高めなのです。
やはり4万キロが気になるので、もう一度店でエンジンを掛けさせてもらったり
保障等もよく聞いて検討してみたいと思います。
オークファンで相場見てみると輸送費とかを考えるとリアル店舗の方がいいかと・・・

もう一度、金曜日に見に行ってきます
IYHしないようにお金は最低限しか持たずに(笑
434774RR:2011/02/02(水) 19:05:29 ID:3tdrUQa4
保障等
435774RR:2011/02/02(水) 19:39:32 ID:kO+oqejV
一応、プライスボードには整備保証付きって書いて有りましたから、3か月程度は期待してるのですが・・・
436774RR:2011/02/02(水) 20:57:20 ID:3C8BnYzq
それ、もううちのガレージにあるよ。
437774RR:2011/02/02(水) 22:41:11 ID:tQZDKtYd
整備保証付きで買っても
金払ったとたん
修理を渋ったり
最低限の修理でごまかしたりする業者もいる。
438774RR:2011/02/02(水) 23:49:21 ID:PcAaistT
維持費とかメンテとか気にするなら、スクーターの方が楽かも
弄るのが好きなら、自然とエンジンがリフレッシュされていくから問題ないかもw
それでも、購入考えるならば、
フレームの曲がりとか、リアのフェンダーの錆とかを気にしたほうがいいかも

ちなみに自分は
カブ譲り受ける→カブ90エンジン載せ替え→テレスコ化→4速化↓

ハーネス全替え→三速化→フレーム交換(検討中)

439774RR:2011/02/03(木) 01:37:56 ID:04BltjCc
ハーネス全替えって、何のためにしたの?
エンジン載せ替えなんかより、物凄い手間がかかりそう・・・
三速に戻したってのも
440774RR:2011/02/03(木) 08:24:09 ID:k8S3vugB
電気系統、何やっても改善しない場合はハーネス全替えしたくなるよね。

>三速に戻したってのも

単に4速ミッションが壊れたからじゃない?
441774RR:2011/02/04(金) 07:04:17 ID:NZ4NMHNP
俺のC70にPB13付けてみた。今までPC20付けてたけど、全然いける。逆に、13のほうがフィーリングいい。セッティングもでてる。そこで質問だが、キャブが小さいと何か問題あるのかが、知りたい。
442774RR:2011/02/04(金) 07:19:21 ID:FwQp9r/o
上がどうにも出来なくなる
下しか使わない人には何の問題も無い
443774RR:2011/02/04(金) 11:36:19 ID:c8U4VpeU
パイロットスクリューとアイドリングスクリューって
結局調整できるのはアイドリング回転集とエンジンのかかりぐあいだけだったのか。
444774RR:2011/02/04(金) 13:19:44 ID:SQXB/dGM
初めて自分でオイル交換しようと思うのですが、カブに2スト用オイル入れたらどうなります?
間違えて買ってしまったのですが・・・orz
445774RR:2011/02/04(金) 13:56:22 ID:c8U4VpeU
やめときなはれ
買いなおすなんて簡単やろ?
2スト用オイルもレシートもっていったら返品きくやろ。

2スト用オイル入れるぐらいないらいっそ交換しないほうがいい。
446774RR:2011/02/04(金) 14:21:49 ID:d+sdiLyE
あけてたら無理だがな。
447774RR:2011/02/04(金) 15:04:11 ID:zM3pmr7n
2stバイクを買えば万事解決
448774RR:2011/02/04(金) 15:25:52 ID:OzkDcggh
>>447
おまえ頭いいなw
449774RR:2011/02/04(金) 16:01:43 ID:h4GuSy/F
中古でジョルノでも買えば解決ってことか
450774RR:2011/02/04(金) 16:06:45 ID:c8U4VpeU
そこはアドレスV100でしょう!
451774RR:2011/02/04(金) 17:06:59 ID:21JfHLE3
いやいや、メイトかバーディーじゃね?
452774RR:2011/02/04(金) 20:14:30 ID:y5qFajMS
NSR80がいいだろう
453774RR:2011/02/04(金) 20:34:54 ID:DgXS5mF4
>>444
精神安定剤として
ttp://gigazine.net/news/20090301_legend_of_super_cub/

次に2stオイルの説明
・燃えて減ること前提
・ギヤやクラッチを潤滑する気は毛頭ない。


あとURL見つけられなかったけど、ホンダの開発関係者の話で
「サラダオイルは試していませんが、設計上オイル粘度をほとんど必要としませんので恐らく走るでしょう」
ということから、油っぽいものが入ってれば急には壊れないと思われる。

今走行しなければ地位や名誉や財産を大きく損失するという状態ならばそのまま走ってOK。
もしそうでなければ、4stオイルに入れなおし、次の1回だけ早めのオイル交換をしたらいいと思うよ。
454774RR:2011/02/04(金) 20:36:30 ID:zM3pmr7n
水冷はダメだ
昔、ラジエターのリザーブタンクにオイルをドボドボ注入して泣いた後輩がいたから危険だ
455774RR:2011/02/04(金) 22:40:08 ID:SVg7H885
リザーブタンクなければOKだ!昔のレックスにはリザーブタンクなんてなかった!!
蛇足そういう車はラジエータの中にロアとアッパーの線かレベルプレートがあるのでその間まで入れる
456774RR:2011/02/04(金) 23:00:33 ID:avQU3Tg9
2stオイルなら少しづつ燃料に入れて走ればいいじゃないかw
4stでも焼きつき防止に2stオイルを燃料に混ぜるって聞いたことがあるぞ・・・。
457774RR:2011/02/05(土) 00:20:38 ID:WJGvSXbm
芝刈り機とかラジコンとか他にも選択肢はたくさんあるぞ
よく考えて決めるんだ
458774RR:2011/02/05(土) 02:33:44 ID:Gng8oNwj
庭のある家にいるなら刈払機(草刈機)オヌヌメ。
でも最近はあれも4st化が進んでるんだよなぁ。
459774RR:2011/02/05(土) 10:15:25 ID:urPAyrVB
2stオイルはフラッシングに使えばおk
460774RR:2011/02/05(土) 10:32:09 ID:UT0Ht8AT
461774RR:2011/02/05(土) 11:24:27 ID:mwcierrb
旭風防付けたら 走行風全然あたらず超快適 雨降りの夜はやっぱ前見辛いのかな
462774RR:2011/02/05(土) 20:29:50 ID:HJJJ9vVX
それを心配して短い奴を付けているが、うるさい。
463774RR:2011/02/05(土) 21:25:34 ID:WJGvSXbm
へんに短くカットすると視界は確保されるが風防に当たって加速された風が顔を直撃
見えないよりはよっぽどいいけどフルフェイス推奨
464774RR:2011/02/05(土) 21:31:27 ID:ZxnPCbRu
雨が無くても後ろからの車のヘッドライトが無い細い道だと
どっちみち全体的に見通しは悪いしなあ

慣れれば其処まで気にならないかと
465774RR:2011/02/05(土) 22:44:13 ID:mwcierrb
レポートどーもです 確かにエンジン音はこもって五月蝿いですね 慣れるよう努力します
466774RR:2011/02/06(日) 00:13:25 ID:kNsmMpQv
音楽聴きながらカブ乗ってる人いる?
レッグガードにスピーカー埋め込もうかな?
前かごに乗るアンプ・スピーカーセット作ろうかな?
おとなしくイヤホンで効いてようかな?
迷っています。
467774RR:2011/02/06(日) 00:16:08 ID:aZ5mdX2O
イヤホンは危ない
スピーカーは迷惑

メットにスピーカー仕込む人が居るらしいよ
468774RR:2011/02/06(日) 00:30:42 ID:pQ5yWVy9
中学校レベルの工作力があれば
部屋にころがってる壊れたヘッドホンで作れるよ。>メットにスピーカー
469774RR:2011/02/06(日) 00:34:06 ID:+nYFX8ql
470774RR:2011/02/06(日) 07:14:32 ID:5fZcB/Kz
これは凄い情報だ
471774RR:2011/02/06(日) 08:31:08 ID:8J+9raLU
良いバイク屋だな。
472774RR:2011/02/06(日) 11:46:37 ID:DRFtg0Jw
クラッチが滑ってくるとシフトダウン側の遊びが多くなると、調整してもらう時に聞いた。
473774RR:2011/02/06(日) 19:57:52 ID:mBZvCteq
そーいえば100もサービスマニュアルのクラッチ調整が間違ってるんだよな
474774RR:2011/02/06(日) 21:10:10 ID:rreA+uu0
流れに関係無いけど
ちょっと前からカブに乗り出してなんとなく「オイル交換は取説通りにする」って決めてた
3000までは継ぎ足しはしても換えないって
でも2000弱乗った所で暇だったから換えたんだけどシフトタッチが凄く良くなってびっくり
3000は引っ張り過ぎだね
475774RR:2011/02/06(日) 21:25:37 ID:kNsmMpQv
あんたの入れたオイルが2000km未満で劣化する銘柄だったのでしょう。
476774RR:2011/02/06(日) 21:36:55 ID:rreA+uu0
前のはショップの明細を見るとG2です
今回はホムセンで買ったG1だけど
477774RR:2011/02/06(日) 21:45:41 ID:+nYFX8ql
んじゃ次は1500キロ交換いってみようか
478475:2011/02/06(日) 21:47:35 ID:kNsmMpQv
>>476

ま、負けた。

俺が入れてるのは、あんたのより遥かに安いシェブロンだ・・・・
479774RR:2011/02/06(日) 22:10:15 ID:ioZFlzWM
EXCELアルミリム、入れたいな〜。
って思うんだが、入れてる人どうですか?
アルミだからこその不具合ってありますか?
480774RR:2011/02/06(日) 23:00:17 ID:wUHSCQr9
初のタイヤ交換終了〜
しんどかった…
あとはチューブに傷が入ってないか、明日にでも空気圧はからんと。

ところでチェーンが、ある部分だけ張るんだけどなんでかな?
タイヤを回して、ほかの部分は適正のたるみなんだけれど、ある部分にさしかかると
パンパンにはるんだよね…
チェーンが固着してるとかじゃなく、全体がピーンとはるんだよ。
481774RR:2011/02/06(日) 23:10:28 ID:PjN7aDS2
>>480
偏伸びです
治りません
巡航時にウォンウォンと一定のリズムを刻んでいませんか?
気になるようなら交換しましょう
482774RR:2011/02/06(日) 23:16:13 ID:wUHSCQr9
>>481
ありがとうございます
>>巡航時にウォンウォンと一定のリズムを刻んでいませんか?
まさしくそれです…
交換します
483774RR:2011/02/06(日) 23:24:44 ID:K+dq9AFO
2000キロで冬に別のオイルに交換したら調子よくなったって?

それ劣化とちゃうわ。前のオイルが夏用とかで粘度適応あってなかったか、オイル入れすぎ。

何で言い切れるかって?
前回の3000キロで劣化したオイル交換のときにシフトタッチが回復する現象はおきなかった。
回復してたらそのときすでにカキコしていたはず。

それなのに今回2000キロの劣化しきっていないオイルを、新品オイルに入れ替えたら改善したわけだ。
それに驚いて書き込みした。

つまりそのカキコ=気づき自体が「オイルの劣化」は無関係ということを証明したということになるのは理解できますか?
484774RR:2011/02/07(月) 00:02:33 ID:OnKl7JG4
>>481
結構伸びてたことあるけど、走行中に分かるほどではなかったなぁ
毎日使っている車体の変化が分かりづらいだけだろうけど
ブレーキやタイヤの空気圧なら、替えてみてから危なかったことに気づく
485774RR:2011/02/07(月) 01:15:32 ID:jUswWgoN
Nでアイドリング回転数が上がるのって仕様?
486774RR:2011/02/07(月) 01:59:52 ID:7qQGd42v
>>483
>ちょっと前からカブに乗り出して

初めて換えたんじゃないですか?
487774RR:2011/02/07(月) 03:27:29 ID:oz1N74nN
.>>485
エンジンオイル銘柄、粘度、劣化状態、気温によってはそれが顕著になります。
クラッチプレートとフリクションディスクは圧がかかってなくても基本くっついているから。
マニュアルクラッチのバイクをクラッチ切ってローに入れたときセンタースタンドだとタイヤが回る
のと同じ理由です。
488774RR:2011/02/07(月) 08:42:37 ID:ImNjl+3p
>>480
チェーンは一番きついところで適正のたるみがないといけない。
でないとパンパンになった時にフルボトムするとチェーン切れるぞ。
489900RR:2011/02/07(月) 08:45:11 ID:mY7nZ8Ha
>>480=482
> チェーンが、ある部分だけ張るんだけどなんでか
リアスプロケットの偏りです。たぶん問題ないでしょう。

チェーン張りのやり方は、ある部分のピーンと張った位置で適正のたるみ
にして固定してください。
他の最もたるむ位置でたるみ具合を確認してみてチェーンカバーに当たらな
ければ合格です。
490774RR:2011/02/07(月) 09:00:08 ID:4woZ9P2n
教えてください。
カブカス90のホンダ純正フロントスクリーンを着けようと検討中。
写真などではかなり大きな感じに見えるのですが、
視界はどんな感じ?スクリーン越しに前を見るぐらい高いのでしょうか?
491774RR:2011/02/07(月) 09:22:45 ID:EXhS7XTd
>>480=482
純正のチェーンはそうなる傾向が強いように思う。

市販のDIDやRK、スタンダードな1500円くらい
のやつでも伸びやピッチ狂いは純正より少ないよ。
492774RR:2011/02/07(月) 09:34:42 ID:E2xMg8XB
チェーンも消耗品だしね〜
カブはチェーンカバーが有るし長持ちするんだが…

安いんですから、たまには交換しましょう。
劇的に乗りやすくなるよ
(1500円で買える幸せです)
493774RR:2011/02/07(月) 11:48:08 ID:Zy7PbzYH
>>487
ありがとう。
494774RR:2011/02/07(月) 19:30:47 ID:53xTW0fQ
中古の99年式25000`のカブって先は長くないですか?購入検討しているんですが(通勤用)……。
カブなら8マン`ぐらいもつイメージなんですが。
495774RR:2011/02/07(月) 19:34:27 ID:7QCh8nFi
おいしい年式の奴じゃないか
4,5万キロで消耗品大交換すればおk!
496774RR:2011/02/07(月) 19:38:50 ID:rBY8x/6+
>>495
おいしい年式って何かいいことあるの?
まだ株主になって日が浅いんで年式による地雷とぜんぜん知らないんで。
497774RR:2011/02/07(月) 19:50:28 ID:7QCh8nFi
排ガス規制前&フロント大ドラムって意味のおいしい年式
排ガス規制直後の01式は地雷とか聞くな
498774RR:2011/02/07(月) 20:39:46 ID:53xTW0fQ
情報ありがとうございますm(_ _)m
距離が気になってたんですが、カブなら大丈夫だろうし購入検討します
499774RR:2011/02/07(月) 23:05:31 ID:gGEi7l4E
500774RR:2011/02/08(火) 00:03:26 ID:sGc+UuHI
01年式って地雷どういう所が地雷なの?
501500:2011/02/08(火) 00:04:53 ID:sGc+UuHI
↑×
(訂正)01年式ってどういう所が地雷なの?
502774RR:2011/02/08(火) 00:12:47 ID:gwRhLDE5
自分が買ったのは05年のときだったけど、どうなんだろ
まぁ、自分の愛車だからどうでもいいけど
503774RR:2011/02/08(火) 00:27:01 ID:+YHoKxwl
>>478
シェブロンはマジで優秀だな。
ガンガン高回転で回して使っているわ。

買い足しでバイク購入の指針としてシェブロン適正がないと却下だな。
504774RR:2011/02/08(火) 00:32:56 ID:rHe1TuEl
01前期型、ブローバイ経路の設計をミスって残念だそうな。
フレームの品番も独自なのは豆知識な。
505774RR:2011/02/08(火) 01:19:30 ID:2xCcLDpW
うあーオイルが減ってる(´・ω・`)
506774RR:2011/02/08(火) 02:59:12 ID:tQLRxhb+
>>488,489,491,492
レス&アドバイスありがとうございます!
週末にチェーン交換、調整に挑戦してみます。

なんせ古い年式のをヤフオクで買ったから、ちょいと心配なんですよね…

でもかえってメンテの必要に迫られるから、無精者の自分にとってはちょうどいいのかな、と
おもったりもしますが。
507478:2011/02/08(火) 08:29:42 ID:r5XsB9T6
>>503
シェブロン 10W40
俺の場合、750に入れた残りがあったのでカブにも入れて見ました。
カブなんて、どんなオイルでもOKだろうと思って。
うちの親父は
「ホンダだけはホンダのオイル入れないと内部の部品が悪くなる」
と言ってますが。
508774RR:2011/02/08(火) 12:08:24 ID:BVNzATJc
>>507
ホンダのオイルなんか使ったこと無いけど、8万キロの現在でも絶好調だよ
509774RR:2011/02/08(火) 13:21:23 ID:+avDfDDr
ウゼ
510774RR:2011/02/08(火) 14:00:56 ID:gr9fPU0C
どんだけ貧乏だよお前ら
どこのオイルもベースは一緒だからカブ程度じゃたいした違いもないだろうけど
だからこそ俺は純正使うわ
設計開発テストは純正使ってるわけだし

>「ホンダだけはホンダのオイル入れないと内部の部品が悪くなる」
親父イカレてんじゃねえの?
病院連れてけ
511507:2011/02/08(火) 14:01:53 ID:r5XsB9T6
>>508

ありがとう。
以後ホムセンの安いオイル(バイクでも使えると言われてる物)
かシェブロンだけを使います。
512774RR:2011/02/08(火) 14:04:06 ID:gr9fPU0C
スマン
こう見えた

「ホンダだけはホンダのオイル入れない、内部の部品が悪くなる」
親父は悪くない
513774RR:2011/02/08(火) 14:06:00 ID:+avDfDDr
自演キチガイにいちいちレスんな
514774RR:2011/02/09(水) 20:22:00 ID:8guPYBJK
行灯カブ50のモナカマフラー。
HA02の90カブに付くだろうか。
分かる人教えてください。
515774RR:2011/02/09(水) 20:31:20 ID:EaV6b7t6
>>514
わからん
516774RR:2011/02/09(水) 21:51:21 ID:gq7UY8Av
>>514
付けてます。
ヘッド関係の取り付け寸法は共通。
シリンダーの長さ分だけ(約6ミリ)前方にずらす必要があるのでサイレンサーステーの穴を長穴加工でOK。
517774RR:2011/02/09(水) 22:45:00 ID:q434668B
自分カブ童貞で夏に購入予定なんだけど
オークションは地雷?走行距離に対する値段とか
注意することを教えてはもらえないだろうか。
518774RR:2011/02/09(水) 22:53:42 ID:fbk9sm40
夏までに金貯めてまともな中古か新車110買えよ
519774RR:2011/02/09(水) 22:59:27 ID:EaV6b7t6
>>517
走行距離なんてアテにならんよ。車みたいに車検証に記録もないし。
原付のメーターは戻せるんだから。
できるだけ現車確認することだよ。

この前、
「エンジン快調!」って書いてあって、念のために「マフラーから白煙出てませんか?」って
聞いたら「そんなに気になりません」だとよ。再度質問したら不自然に終了とか。
何台も売ってる業者より個人の方が良い気がする。
520774RR:2011/02/09(水) 23:07:36 ID:EaV6b7t6
>>518の言う通り新車買った方がいいと思うな。
カブの中古はやけに高くなってる。
521774RR:2011/02/10(木) 02:33:58 ID:ykpPn47b
1年前くらい前にヤフオクで走行3万キロのカブ買って乗ってるけど、車体を2万5千円で買って修理費(専用工具購入も含む)で10万以上使ってる。
ケド、これでもまだ不完全。。。新車の状態には絶対にならないし。。。。

修理の手間や新車の価格を考えると割に合わないよな・・・って最近気付いた。
まあでも、自分はこのカブのおかげで一通りの修理スキルが身についたし。。。
どちらが良いとも悪いとも言えないかな。
522774RR:2011/02/10(木) 03:12:18 ID:+Eex6aFj
>>521
すばらしい事だと思うが
523774RR:2011/02/10(木) 03:44:45 ID:ghi7q7E0
>>518-522
んー、やっぱり新品の方が無難なんですね!ありがとうございました!
524774RR:2011/02/10(木) 07:04:04 ID:UjDB87EO
修理のスキルはあわてて身につけなくても、買った新車が古くなったころに身につけてもいいんじゃね?
525774RR:2011/02/10(木) 07:21:08 ID:KuLfc/fG
>519 不自然に終了

ソレ買い手がついたんじゃない?
電話やメールで直接交渉で現車確認後、契約成立。
出品とりさげてシステム料ケチるのはよくある話。
526774RR:2011/02/10(木) 07:24:00 ID:WbIhB7Sb
自分で直すってのは、一番最初がハードル高くね?
たいていは失敗して、いじり壊すとこからスタートだろ
ウンザリしちゃうか、ムキになるかはまあ性格じゃないかと思うんだが
527774RR:2011/02/10(木) 10:06:59 ID:339GgJ7s
PB16キャブをC70につけるたいんだけどマニってPC用のマニでもいいんかなあ?!猿用の左に振るマニ付けたら、レッグに干渉するんで…。オススメあれば教えて!!
528774RR:2011/02/10(木) 14:49:58 ID:S13VPjtV
マニ36
529774RR:2011/02/10(木) 19:05:02 ID:pMP4aVe7
俺は何も知識なかったから安けりゃ良いとヤフオクでカブ100を買った。

そこから3万キロ走ったがトラブルなし。

個人から買ったが、今考えると運が良かっただけだろう。
530774RR:2011/02/11(金) 18:27:06 ID:119c6TDf
>>516
514です。ありがとう。あんどんカブC90用純正マフラーという候補も
出てきたのだけど、エンジン部分への差し込み口形状が何だか違うように見えて…。
今付いてる純正のマフラーとそのまま差し替えられるのかな。
(前後位置は何とかなるとして…)タンデムステップやブレーキ類への干渉等も
よかったら教えてください。
531516:2011/02/11(金) 20:08:51 ID:Erwbt+Bf
>>530
あんどん時代のカブ90(車両型式C90、エンジン型式C90E)はCS90ベースの全然別エンジンですので
MD90やCT110と同系統でシリンダーの角度が上向いています。
HA02とはマフラーの互換性は全く有りません。

80年以降のHA02は70のストロークアップエンジンですのでシリンダー長以外は基本的に50、70と同寸法です。
ステップ、ブレーキペダル関係も干渉なく使用できます。
モナカ時代の50、65、70のエキパイは内径も十分有りますので90に使用してもいい結果が得られると思います。
ベトナム製も品質はそれなりですが激安で入手できますよ。


532774RR:2011/02/11(金) 20:38:05 ID:119c6TDf
>>531
ご丁寧に有り難う!もう一つ質問。
純正マフラーが手に入ったとして、ガスケット以外に必要な部品はありますか。
「ジョイントカラー」という物の存在が???なのです。
激安ヴェトナム製は検討していましたが、一歩踏み出せずにいた次第。
ちょっと純正中古品で挑戦してみようかな、と。
533774RR:2011/02/11(金) 20:39:24 ID:B3Zxr9Ul
メアド晒してどういうつもり?
534774RR:2011/02/12(土) 01:27:27 ID:PfcZr22b
私の超かわいいC70、モナカマフラーにステーを付けて加工。でも、そのままじゃ抜けが悪くて最高速も伸びなかったので、中の芯を抜いてメインジェットを上げれば、セッティングでたよ。話変わっちゃったけど、頑張って!!
535774RR:2011/02/13(日) 04:18:16 ID:ukw0QPp8
カブ90セル付はみんな12VでCDIのRクランク? 
536774RR:2011/02/13(日) 10:14:09 ID:W6RgJlow
90のエンジンが現在より大きかった頃(MD90用)からセル付あるが…
537774RR:2011/02/14(月) 17:54:15 ID:JldPrK+A
カブ初心者です。
90DXキックオンリーを中古で購入し、レッグシールドがかなり痛んでいるので交換を考えているのですが、
他のグレードのカブの流用は出来るのでしょうか?
お願いします。
538774RR:2011/02/14(月) 20:09:15 ID:b3CEiz1x
できるよ
539774RR:2011/02/14(月) 20:41:26 ID:Y3TE/Dzv
50,70用=下の方の穴の位置が違う
長さ:リトル<通常型<カスタム
MDと80年以前はまた別
540774RR:2011/02/14(月) 22:53:52 ID:4nbSRn0X
カブ好きには邪道にしか思えないだろうが、やっぱウインカースイッチ左に移植したい
541774RR:2011/02/14(月) 22:56:29 ID:MNu8z2TV
>540
邪道かなぁ。。右って使いにくいし。。。
最近仕事でジャイロup使うんだが、いっつもウインカースイッチ間違える・・・orz
542774RR:2011/02/14(月) 22:58:37 ID:Ii0xjpJc
勝手にすりゃいい
右チェンジやら手動進角やら乗って来たおっちゃんには
ウインカースイッチなんかどこに付いてても関係無いけど
543774RR:2011/02/14(月) 23:19:03 ID:y4OvZD3F
慣れたら右の方がしっくり来るようになっちまった。
休みの日にでかいのに乗ると右手が空振りして悲しい。
544774RR:2011/02/14(月) 23:20:33 ID:pHMXl/2Z
ちょっと質問よろしいでしょうか?
郵政カブ(MD50A)に乗っているのですが
今度、ボアアップするついでに、フロントブレーキを大型化したいと思っています。
(モンキーのエンジンに載せ替えてます。75ccのボアアップの予定)
ディスク化はフォークごとになり当方の技術的にも予算的にも厳しいので出来ません。
そこでホイールサイズが同じMD90の物を考えているのですが、可能でしょうか?
(C90だとホイールごと交換?になるので除外)
ご存知の方居たら教えて下さい。
545774RR:2011/02/14(月) 23:36:46 ID:+EmJ6k7D
多分、75ccぐらいならブレーキ触る必要無いと思うよ。
546774RR:2011/02/15(火) 00:07:23 ID:PQX66zeP
>>545の冷酷な一撃w
547774RR:2011/02/15(火) 02:19:11 ID:ZDuWxc9E
>>540
同意
同じ日にカブ→他車→カブ→他車って乗ったら曲がろうとする度に混乱するw
548774RR:2011/02/15(火) 04:49:44 ID:z1XG3Xmy
ブレーキだけど
C50車体に90積んで105にしたが…
制動系は元のままだよ、リアショックだけ東京堂。
549774RR:2011/02/15(火) 07:10:49 ID:5S0BKvj/
今朝カブで通勤中転倒、その際バックミラーで胸を強打してしまった。
左胸が痛いって言うか息苦しい、、、
雪が原因で転倒したのは十年振りくらいかな?
暫く転倒なんかして無かったので過信しオーバースピードでコーナーへ突入、、、

皆さんも雪道の走行には十分注意してね。
550774RR:2011/02/15(火) 09:05:23 ID:81b8PNVo
被害が自分だけでよかったなー念のため病院いって診てもらっとけよ後からきて死ぬパターンが多いからな
551774RR:2011/02/15(火) 09:57:54 ID:9hvNwocc
雪が程よく降る地元では業務用からオバハンスクーターまでスパイクが常識だったから、夏タイヤで雪道とか
キチガイだと思ってたが、上京してそれを自分がするはめになった
552774RR:2011/02/15(火) 22:18:26 ID:Tsr1Osfn
>>547

ウインカーのスイッチでか?

俺はむしろ膝ではさむところが無くて曲がろうとする度に混乱するw
553774RR:2011/02/15(火) 22:40:20 ID:DD2lEXTH
>>>545
>>548
そうですか、ならとりあえずこのままにすることにします。
どうもありがとうございました。
554774RR:2011/02/15(火) 22:48:10 ID:nTMI8qlo
カブの場合ニーグリップ出来ないし車体はヒラヒラだし
効きが良すぎるとそれはそれで乗りにくそうだけど
Wave系は基本フロントディスクだし
どうなんだろうな
555774RR:2011/02/15(火) 23:51:45 ID:+Gtu1j2L
パーツリストが届いたぞー
見てるだけで楽しい〜
556548:2011/02/16(水) 07:13:30 ID:U0IF3M/B
センタボックス付けると膝グリ出来るよ。
557774RR:2011/02/16(水) 08:32:06 ID:XmMvfu4f
そんなことしたら足が前から入らないじゃないか。
おまえらカブでも足を蹴り上げて乗るのかい?
ニーグリップなんか気にすんなチカラ抜けよカブなんだから。
トコトコ行こや。
558774RR:2011/02/16(水) 10:10:45 ID:MQghTkHN
ぶいーん、ガチャ、ぶびーん、カチャ、、、、
ガッチャ、ぎゃおーん、ガッチャ、ぎゃおーん、キイーキーーーー、
ぽこぽこ、、、、
信号待ちですた。
559774RR:2011/02/16(水) 11:36:22 ID:Fw9XlEj3
信号とか一旦停止とかで停まるとき
シフトダウンしながら減速しますか?
スポーツバイクのクセで俺もシフトダウンしてるけど
三速なのでエンブレきつすぎ。
三速のままブレーキで減速して
停まってからNに入れるのが
設計意図に思える。
560774RR:2011/02/16(水) 12:39:58 ID:BTJs0Udq
>>557
あれ付けてるけど、他のカブに乗ると普段がめんどうなことに気づかされる
561774RR:2011/02/16(水) 13:41:17 ID:MQghTkHN
>>559 当然!・・・止まってからでしょ、何の為のロータリーかと。
562774RR:2011/02/16(水) 13:48:42 ID:bEobAH6E
減速=シフトダウンだな
ってか、クルマでもバイクでも、トップのまま停止とかしないだろ
563774RR:2011/02/16(水) 13:52:48 ID:yQWOVw/z
止まってからっつうか、エンブレ効かないぐらいスピード落ちてからギアチェンってするもんじゃないの?
下り坂や急停止したいときなんかはエンブレも使うけど、普段はほとんど使わないなぁ
俺、長年新聞配達やってるけど、ロータリー使ってる人なんて見たことないよ。
564774RR:2011/02/16(水) 14:37:24 ID:O1+ArgDt
減速のためのシフトダウンはしないな、俺は。

停止直前に踵でカチャカチャと1速に落として足を付く、
そのまま発進に備えるという使い方しかしない。
565774RR:2011/02/16(水) 15:15:53 ID:mbzDdpbx
俺も>>564方式だな
たまに、ボーっとしてて3速のまま信号待ちしてて
あわわってなる
566559:2011/02/16(水) 16:09:18 ID:Fw9XlEj3
俺もさっき、ロータリー式でやってみたけど
完全に停止しないとNに入らないので
ストップ&ゴーを繰り返す場合は
どんくさいな。
目的地についてNに入れる時しか使えん。
567774RR:2011/02/16(水) 16:15:10 ID:A+y6kM2K
普通はスロットル煽りながら速度に応じて落とす
渋滞路とかをダラダラ走る時だけ停まってからNが点くまで踏みまくる
568774RR:2011/02/16(水) 18:31:24 ID:MQghTkHN
加速か車体安定のとき(止まる前に信号が青になったとき)はシフトダウンするけど、
カブで信号とか一旦停止とかの場合、たいていTOPで走ってるからそのまま止まって、Nだよね。
でなけりゃロータリィにする意味はない(ほかにあるのかな?)、リターンでいいと思うのはおれだけ?
569774RR:2011/02/16(水) 18:55:25 ID:mJYkwNsq
うん、たぶん君だけw
ロータリーの意味
前を踏んでも後ろを踏んでもNを出す事か出来る。
これ、重要。
570774RR:2011/02/16(水) 20:12:16 ID:1uS1Yq9t
わあ〜ん
停止直前で青信号とかセツナイ〜
”迷惑かけてる〜”ってカンジ
571774RR:2011/02/16(水) 20:14:50 ID:QLY3QjSL
エンブレは長い下り坂でしか使わないな。トップから前踏んでN→1出せるのは4速の場合は後ろ踏むより楽。
572774RR:2011/02/16(水) 20:43:39 ID:Ow23DaqB
前方の信号が赤になって、自分の後ろに誰もいなかったら、50mぐらい手前でNにして、
信号の位置まで惰性で走るよ。これですこしは燃 費がよくなるかな?
573774RR:2011/02/17(木) 00:47:23 ID:Tk5yQE22
リターンシフトに変えたが、まったく問題ない。
Nなんて、エンジン切ったとき意外いらん。
574774RR:2011/02/17(木) 06:41:34 ID:8Szj+0sS
センタースタンドを立てて、1速に入れるとわかるがアイドリングでも後輪は回る。
ということは信号待ちなど停止時1速に入れてると余計な負担をかけていることに気付いたのでそれからはマメにNに入れるようにしてる。

HA06のカブ100EX
575774RR:2011/02/17(木) 08:17:24 ID:zaL35DfD
>>572はプレス?
576774RR:2011/02/17(木) 08:31:16 ID:5YjOvDa5
>>574
しかし、N→1の時の衝撃が余計な負担に…
577774RR:2011/02/17(木) 08:47:31 ID:7Mh6+aND
>>576
なるほど深いな。
実際どっちがいいんだろうな?
俺は一速のまま信号待ちする派だが。
578774RR:2011/02/17(木) 08:49:21 ID:pE+De+K3
>>572
>>574
逆に痛める。
579774RR:2011/02/17(木) 08:52:28 ID:sskH2EDJ
普通に走るだけで痛むのだから
そんなの『通常の使用による劣化』の範囲内じゃまいか
580774RR:2011/02/17(木) 09:12:28 ID:WtMHLVrN
三速
           \アッ赤ダ!/
.             。
|           。孕。=3 ビューン

二速

.    。
|  。孕。〜 ガコ フィーン

一速

ピタ
.  。
|。孕。ガコ...ドゥルルルル


駐車時以外Nには入れないな
581900RR:2011/02/17(木) 09:32:30 ID:PDaDph+b
>>559
カブは普通の道では減速にエンブレは使わない。

使う場面は両足を付かないと走れない酷く安定性が悪い場所だけで
積雪の下り坂とか山の崖下りとか、そこでフットブレーキの代わり
にする。
582774RR:2011/02/17(木) 09:44:00 ID:ubtnMHgX
>>574 自分の方 向に突っ込んでくる車から逃げるために、ローに入れてるよ。
そういう突発事態も10年に一回ぐらいはありそうだから (^^
>>575 プレスじゃなく、ふつうの90。50のころもそうしてたよ。
583774RR:2011/02/17(木) 10:20:29 ID:NicB+PTk
多分捨てて逃げた方が早いよ
584774RR:2011/02/17(木) 13:17:04 ID:dWcOGUWj
100EX買ったんですが、3速で何キロまで引張ればいいのですか。
燃費は46キロ・Lぐらいで、オイルはカストロールのXLXを使ってます。
普通は50Km巡航で乗ってます。

585774RR:2011/02/17(木) 14:48:58 ID:9JG3iWm6
40km/h超えた辺りからチェンジすれば良いんじゃないの
完全に個人の好みだけど

寧ろ突っ込みたいのはクソオイルのXLX使ってる所で・・・
せめてもう1000円出してXF-08 5W-40
出来ればもう2000円出してフォーミュラーRSとか

XLXでも問題は無いけどさ
586774RR:2011/02/17(木) 22:26:43 ID:FEs4/v6u
>>585
レスありがとうございます。
トロトロ走るのがすきで、いつも4速のタイミングがいい加減なもので。
オイルはG1がなんか高いので浮気です。
587774RR:2011/02/17(木) 22:47:13 ID:zzHWx4So
カブ90DX(HA02)のチエーンとスプロケを交換しようと考えています。
F15-R36で検討していますが、リンク数は96で大丈夫でしょうか?
588774RR:2011/02/17(木) 23:55:59 ID:9heDaL2D
おまえら、カブだってフルフェイスだよな?
http://www.bikebros.co.jp/eblog/files/538.jpg
589774RR:2011/02/18(金) 00:43:34 ID:QVfwl4Ya
ついでにバトル・スーツな
590774RR:2011/02/18(金) 01:29:06 ID:4W4ZpHuV
わざわざカブ用にヘルメット用意しないからフルフェイスだな
591774RR:2011/02/18(金) 02:50:35 ID:/TbDI5IQ
俺のキモい面を善良な一般市民に晒すのは犯罪ギリギリの迷惑行為だからフルフェイスにスモーク。
592774RR:2011/02/18(金) 02:53:26 ID:gzBRBdG5
>>559
シフトダウンする時は
シフトペダル踏みながら一瞬吹かすといいよ。
そうすれば多少は楽になる。
593774RR:2011/02/18(金) 09:40:33 ID:BEnWSzTX
>>588
俺、ジェット派だったけど新聞配達のオニャノコの顔面摺りおろし事故見てフルフェイスにした
594900RR:2011/02/18(金) 10:31:55 ID:SstmNHFS
僕はジェット派。
店に入る度にヘルメットを脱いでカブに施錠して入って出て施錠を外してヘルメットを被ってと面倒だし
重くて長時間被っていると首が痛くなるしでフルフェイスを長年被ってきたけどもう散々懲りた。

僕が3年間被っていてはげしくおすすめできるジェット X-AIR RAZZO II
http://www.weblead.co.jp/01-helmet/01-xair.html
軽さといい丈夫さといいワンタッチベルトの便利さといい安さといいハイレベルな出来で手放せない。
595774RR:2011/02/18(金) 11:12:42 ID:X4yxKzXq
メットの話題は不毛だからもういいよ。
フルヘル、ジェット、おわん、ノーヘル、どれでもお好きに。
どうせお互い相容れないんだから。
596774RR:2011/02/18(金) 11:32:46 ID:BEnWSzTX
>>594
>店に入る度にヘルメットを脱いでカブに施錠して入って出て施錠を外してヘルメットを被ってと面倒だし

これ、ジェットだって同じじゃない?
どこか店に入る時も被ってるの?フルフェイスで店に入るなんて馬鹿だけどさ。

>>595
ウザイ
597774RR:2011/02/18(金) 11:35:40 ID:T2YfQSIR
糞コテと糞コテにアンカ付けてるアホはスルーで
598774RR:2011/02/18(金) 12:36:32 ID:PeDuSJzH
俺もジェット派だな。ちなみに店に入る時は、かぶったままシールド全開にしてる。
それから、ティムポの皮もかぶったままだ…orz
599774RR:2011/02/18(金) 13:36:18 ID:/TbDI5IQ
昨日の雨でハンカバぐしょぐしょ屋根ほすぃ
600774RR:2011/02/18(金) 14:29:18 ID:pBwh8Jda
フルフェの良いところは交換時期が過ぎても、構造上、他のヘルメットより耐衝撃性が高そうなところだなあ。
利便性を犠牲にして、耐衝撃性をなくなる構造を選ぶなんて考えられない。
601774RR:2011/02/18(金) 14:30:09 ID:pBwh8Jda
訂正
利便性を優先して、耐衝撃性をなくなる構造を選ぶなんて考えられない。
602774RR:2011/02/18(金) 14:31:56 ID:oT550usk
>>600-601
それならバイクなんて選択肢自体がありえない。
603774RR:2011/02/18(金) 16:24:05 ID:wz2dA5in
もういいから好きなのかぶりなさい。
さすがにメットかぶったまま買い物はおっさんになるまで無理だが。
604774RR:2011/02/18(金) 20:18:48 ID:gqtpuv6A
そういえば前篭あるけど走行中はあまり使ってないな。停車中ヘルメットとグローブを入れる場所。
鍵は抜くけど、施錠はしてない<買い物
605774RR:2011/02/18(金) 23:28:56 ID:wCJRY6sw
>>594
奇遇だな、うちのかーちゃんの愛用メットだ。
俺もかぶったことあるが、軽くて安心感がある良いモノだった。
606774RR:2011/02/18(金) 23:31:37 ID:pZs8wnam
こないだチューブ&タイヤ交換してみたんだけど、今日チェックしたら空気が抜けてた…
チューブきずつけたかな〜
昨日乗ったときはそこまで違和感はかんじなかったんだよ。
一週間くらいかけて徐々に抜けるってあるのかな?
一週間で走った距離は20キロくらいなんだぇれど

スタンドで空気入れて、明日またチェックするけれど、これで抜けてたら素直に修理に出すか…
607774RR:2011/02/18(金) 23:46:46 ID:BEnWSzTX
>>605
なんで自分にレスしてるの?
608774RR:2011/02/18(金) 23:54:01 ID:QVfwl4Ya
>>606

ムシのねじこみがゆるくてもそうなるよ。
もいっぺん力入れて締めてみ。
609774RR:2011/02/19(土) 00:13:29 ID:bAfzGoG6
>>608
やってみるよ、ありがと!
610774RR:2011/02/19(土) 01:21:02 ID:ujWYfN/B
>>606
自分の経験だと一週間ぐらいだとわざわざ再度のパンク修理は必要ないかな。ものすごい小さい穴だから。
1,000kmぐらい走るとその小さい穴も大きくなって、空気入れる頻度が多くなったら直せばいいんじゃないかな。

念のためにリムバンドとチューブの替えは早めに用意しておいた方が良い。
611774RR:2011/02/19(土) 01:37:14 ID:KhzTslDq
>>606
どこか噛んで抜けてる場合はそういう事が多い
何かの拍子に噛んでる場所が外れたら一気に抜けて大事故の元だから
虫からの抜けでなければキチンと原因を追究した方がいい
虫に石鹸水や唾を垂らして泡がブクブク出たら虫からの漏れ
612774RR:2011/02/19(土) 13:41:33 ID:4NVMlrSC
リムバンドめんどくせーからビニールテープぐるぐる巻き
613312:2011/02/19(土) 18:20:26 ID:KC5zsINf
職場のオバちゃんに貰ったC70カブの現在の写真です。

ttp://art13.photozou.jp/pub4/715/1408715/photo/68565318_large.v1298107027.jpg

もらってからの整備など
・市役所での廃車・新規ナンバー取得
・自賠責保険加入(車の保険にファミリーバイク特約あり)
・プラグ交換
・エンジンオイル、水が混ざっていたので、洗い目的で2回交換。
・遠心クラッチ調整。
・空気漏れがあったのでタイヤチューブ点検、ムシ増し締め。
・マフラー下部の穴をアルミ板とリベットでふさぐ。
・エアーエレメント清掃。
・キャブクリーナーでキャブ洗浄。
・チェーン張り具合調整、チェーンルブ塗布。
・メッキの錆びた箇所にメッキ調シルバーラッカー。
・テールレンズ、球交換。
・座席下の吸盤とヒンジ部ゴムブッシュ交換。(座席のぐらつきを直すため)
・スーパーで買った480円ぐらいのボックスを荷台にパンタイで固定。
・死んだバッテリーを送料いれて2000円の激安バッテリーに交換。
・かぎ屋でスペアキー製作。
・洗車。

快調に走れているのでオバちゃんには菓子折りでお礼をした。
614312:2011/02/19(土) 18:25:06 ID:KC5zsINf
書き忘れ
・100均一のデジタル時計貼り付け。
・サイドスタンドやハンドルスイッチの可動部に556塗布。動きやすくなった。
・前かごにネット。

ぐらいかな。

あとは
・ブレーキシューを社外品に交換。
・ベトナムキャリア装着。
ぐらいやりたい。
615774RR:2011/02/19(土) 18:25:48 ID:SyOlcWXS
マフラー下部の穴って水抜き穴だったりしたりしなかったりしないか?
616774RR:2011/02/19(土) 18:27:45 ID:I+7Vgutv
水抜き穴だね
617774RR:2011/02/19(土) 18:29:27 ID:nSXjqIfq
>>613
良カブですな!
黄金期の年式だし!
ウラヤマスィ。
618774RR:2011/02/19(土) 18:57:39 ID:pxqhT/wY
>613
良いなぁ。。
予想してたより綺麗・・・
619774RR:2011/02/19(土) 21:11:27.65 ID:Tx7JCuU4
>>610、611、612
ありがとうございます!
ムシはちょっと強めにしめてみました。
すこーしだけしまったから、これで明日はしってみて、空気圧しらべてみます。

ただ近所のスタンドの空気入れ、古いのか使い方がまずいのか、圧を調べようとも安定しないんですよね…

触った感じでは抜けてない様にかんじたんだけど、性格にはわかりませんもんね〜

ところでヤフオクで購入したC70、フレームは30周年モデルなんだけど、このモデルで70ってでてないんですよね〜w
エンジンはいつのなんだろ
620613:2011/02/19(土) 22:21:57.88 ID:KC5zsINf
え?
俺が塞いだマフラー下部の穴って水抜き穴だったの?
マフラーの後端の底あたりだけど、排気漏れてて、錆びてるところに穴があったので
てっきり腐って穴が開いたものと・・・・
水抜き穴から排気漏れるってことは中のスが破けてるのかな?
621774RR:2011/02/19(土) 22:28:52.49 ID:SyOlcWXS
>>620
デフォであいてる穴というものはあるが、おまいさんの言うのがそれかは分からない。
場所は他のカブのマフラーの底確認してみ?

それから水抜き穴から排気が出てくるのはデフォ
622774RR:2011/02/19(土) 23:43:14.24 ID:IguTEATT
>>620
マフラー出口の円周の下部の小さな穴は水抜きだよ。
もちろん排気も出る。
もう一個、サイレンサーの底で一番低いとこにもある。
やっちまった?
623620:2011/02/20(日) 00:33:10.53 ID:HH6w+L1T
やらかしましたね。
リベットはドリルでもんで外します。
アルミ板とったら水抜き穴の周りに4個リベット用の穴が残るので
そこは捨てリベット打って塞ぎます。
現状、最高速70チョイなので水抜き穴があいて
排気の抜けが正常になったら75ぐらいに伸びるかも?
624774RR:2011/02/20(日) 00:52:53.71 ID:1Ut4VVnW
>>623
70のカブだよね?完全ノーマルで80少し(メーターで)でるよ。どこか変わっていない?
625774RR:2011/02/20(日) 14:46:50.89 ID:u9ii1sz8
リアのボックスどんなの付けてるの?
アイリスオーヤマのRVBOXカギ付460は定番だけど、もう少し大きいと思ったことない?

探してたら、アイリスオーヤマのKB-540:約74Lってのがあった。
どうよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/spinel_topaz/folder/689631.html?m=lc&p=2
626774RR:2011/02/20(日) 18:50:18.98 ID:UNXi0EyH
郵政のと同じやつの黒色使ってる。
中蓋付いてて便利(・∀・)
627774RR:2011/02/20(日) 23:17:15.29 ID:SbpuCZ5p
郵政のって、スライドしない保険用のヤツ??

スライドするヤツはガタガタ煩過ぎてヤフオクに投げ捨てちまった。
628774RR:2011/02/21(月) 02:25:54.39 ID:S013TfFj
今C70に乗ってるんだが、先日キャブだけ盗まれ、新しく注文して届いたのがC50用PB13のキャブレターだったorz
一応付けて走ってみると、最高速が70弱位なんだけど前より何というか、走り易い感じ。でも、戻したほうがいいのかどうか?!皆さん、どう思いますか?!
629774RR:2011/02/21(月) 03:07:29.30 ID:cRmfFJqR
>どう思いますか

嘘だと思います。
630774RR:2011/02/21(月) 03:10:18.65 ID:9VG4LdBG
>628
C50とC70ってキャブ自体は同じじゃないっけ?
年式によって違うかもしれんけど・・・
ぁ、ジェットとかの番手は絶対違うと思う。

注文した時にどう頼んだんですか?
車台番号伝えて純正取り寄せ??
631774RR:2011/02/21(月) 03:12:12.98 ID:W35IPbFt
50用キャブレターだと気づいた時点で返品します。
632774RR:2011/02/21(月) 03:15:32.97 ID:cRmfFJqR
否定したら即自演

いつものヤツか…
お前なんなの?淋しいの?
633774RR:2011/02/21(月) 03:21:09.27 ID:W35IPbFt
>>628
ちなみにベンチュリ径50ccφ13 70ccφ15 90ccφ16
それとキャブ形式のPB○○の○○(数値)とベンチュリ径の全然違う。
628のPB13という形式は存在しない。
634774RR:2011/02/21(月) 11:04:37.68 ID:ZkWDb8wQ
>>623
見たとこ俺の70(86年製)と同年代に見えるがキレイだね。

しかしそれなら最高速はメーター読み80は普通にいくよ。
「もう限界」みたいなステップに堅い振動発しながらも
エンジンはまだまだ回りたがる感じ。

走行2万キロのを買って今5万超だけど、テンションの高さは健在。
そう言えば購入当初はトロくて登坂能力も全然だったけど、調教
だけで随分良くなった印象があった。前オーナーさんがエンジン
回さないとそれなりの回り方しかしなくなるかも。
635774RR:2011/02/21(月) 15:19:08.40 ID:PaSxp0MT
甲府のTONY氏ね
636774RR:2011/02/21(月) 20:45:46.62 ID:QkZLUMjp
前オーナーの使い方によってはエンジンの温度があがらず、カーボンまみれになっていることがある。
ある程度の距離を高回転で走り回れば自然と取れるけれど、急にやるとノッキング起こすことがある。
高回転で力が急になくなり、エンジンの音がキーンという音に変わる。この状態が長くつづくとエンジン壊してしまう。
変な音がしたら、アクセルを戻すこと。ハイオクを入れると出にくい。よく回るようになったらハイオクの必要はない。
637774RR:2011/02/22(火) 08:34:56.47 ID:Z27svJWa
フロントタイヤが減らなすぎて横がヒビ割れてきた。
三年ぐらい経つからもう交換したほうがいいのかなあ?
638623:2011/02/22(火) 08:51:41.25 ID:YN51NN+V
やっちまったマフラーの水抜き穴塞ぎ!
改善しましたので簡単なページにまとめました。

ttps://sites.google.com/site/jisakusp/supa-kabu-c70no-mafura-soko-ni-ana-ga
639774RR:2011/02/22(火) 10:31:52.49 ID:5+zeHAG5
相変わらず綺麗でいい70だね
スイングアームを90用に交換して
レッグシールド止める金具を旧型に交換すれば完璧かな
640774RR:2011/02/22(火) 14:53:06.59 ID:yXu13diW
>>638
01〜のマフラーを見る限り、そこには穴無いぞ。

マフラー中間(二個あるステーねじの間)下側と
テールエンドのふち下部に米粒大の丸穴が開いてる。

仕様が違うかもしれないからなんともだけどな。
641774RR:2011/02/22(火) 14:55:55.55 ID:UOu6BHlT
>>637
気になるならかえとこうぜ
安いし劣化してたらグリップも落ちてるだろうし
642774RR:2011/02/22(火) 15:03:02.68 ID:Vfr5Pyc+
改良されたんだろう
ググったら旧型の水抜き穴からサビが出る的な記事が引っかかったし
643774RR:2011/02/22(火) 15:07:37.63 ID:yXu13diW
そーゆーことみたいだね
うpページのマフラー下部、他に穴見当たらないし。
644774RR:2011/02/22(火) 15:08:23.27 ID:Vfr5Pyc+
しかし2001以降のカブ90は色々と酷いよな・・・
マフラーは糞詰まりだし
エアクリ周りはブローバイガス還元装置のお陰でオイリーだし
メインジェット絞りすぎでクソ寒い時の始動性が・・・
645774RR:2011/02/22(火) 19:52:49.24 ID:JYKo1mgr
始動性ってメインジェット関係なくない?
AS回して濃くしてみれば?
646774RR:2011/02/22(火) 21:30:28.90 ID:yXu13diW
もう20世紀のフレーム調達してくるしかないな
そーすれば好き放題できる
647774RR:2011/02/22(火) 23:55:33.35 ID:Gfx8wBUF
またガソリン値上げか。90買っといてよかった
648774RR:2011/02/23(水) 00:19:46.14 ID:I59KYcPl
>>644はただのアホだから。
649774RR:2011/02/23(水) 01:03:47.02 ID:zJY+j1K/
>>630
C70のキャブはPB14が純正じゃなかった?!
>>633の意味わかんない。俺の知識不足かもしれん。
650774RR:2011/02/23(水) 01:42:35.66 ID:Pl495sVl
C50→PB22(13φ)
C50リトル→PB3B(13φ)
C70→PB61(15φ)
C90→PB48(16φ)
ホンダ純正部品での型式

ケイヒンのPBキャブで13φだからPB13と称しているだけ。
628でPB13が届いたと書いてあるが、純正部品なら明細にPB13なんて記載されていないはず。
もしPB13という商品名で購入したのなら、それは中華のパチモン
651774RR:2011/02/23(水) 06:56:44.71 ID:2lidr+r7
ハイカム+PC20レイバルブエアクリ仕様で70と90のいいとこ取り+α仕様になる
実燃費満タン法で45〜50

それが俺の最終型90
>>644はチンカス
652774RR:2011/02/23(水) 07:55:48.26 ID:U0pKtEJT
>>651
ハイカム、キャブ、エアクリ交換してる時点で
全く別物だろ

池沼の行ってる事は意味が分かりませんなあ
653774RR:2011/02/23(水) 10:51:58.53 ID:+ybWEw4t
俺のカブははやいぞ!!!

って、おまい、改造に金、何ぼかけとんねん!?

うんと?、、、

それって、アプリリア125の新車が買えるがなぁ〜。。。
654774RR:2011/02/23(水) 13:33:31.98 ID:ZQBR+hTM
梅さんってハシゴかかえてカブに乗ってなかった?
655774RR:2011/02/23(水) 14:16:43.72 ID:rQ08yt5O
根性根性ど根性
656774RR:2011/02/23(水) 15:16:54.29 ID:ZQBR+hTM
デスクトップの背景にいかが?
ttp://junca.image.wablog.com/page/236.jpg
657【ぴょん吉】:2011/02/23(水) 16:18:53.88 ID:qD7p+qiW
うちの母は、バイクや自転車を分解してると「今度はどこ壊れたの」
「整備」「分解」という言葉を知らないので、しょうがないかな。
こ、壊したんじゃないからね!本当だからね!
658774RR:2011/02/23(水) 16:22:33.43 ID:ZQBR+hTM
どこも悪くないのに分解すんのか?
659774RR:2011/02/23(水) 16:37:41.98 ID:MxhmI7Ku
うちの母は整備していると「壊すなよ」と言う
660774RR:2011/02/23(水) 16:58:26.51 ID:ZQBR+hTM
うちの母は整備していると
「ええオモチャができたな」
と言う
661774RR:2011/02/23(水) 18:13:08.66 ID:0bLTwhKV
大人のオモチャか・・
662774RR:2011/02/23(水) 18:19:29.49 ID:dYioUjzp
なんちゅーフランクな親だw
663774RR:2011/02/23(水) 20:33:06.64 ID:P4XRlzJ/
うちのオヤジはバラしたカブ見ると、必ず”あーあー”って言うぞ
”こんなんしてしもうて”
”あーあー”
って

664774RR:2011/02/23(水) 21:42:05.42 ID:PKBzJ4Xm
子供の頃から、目覚まし時計やらラジオやらいろいろぶっ壊してきたからだろ
665774RR:2011/02/23(水) 22:26:07.72 ID:CRW5PaWQ
>664
www
666774RR:2011/02/23(水) 23:01:55.69 ID:RqV7pH3e
子供のころから息子が機械をいじると○○になる

○○=親のセリフ ということか。

これフレミングの法則ぐらい、的確な法則。

学会に発表したほうがよくね?www
667774RR:2011/02/23(水) 23:12:12.77 ID:TBIkYbdA
>>666
子供のころから息子が機械をいじると”あーあー”になる

>>663と組み合わせてみたが意味が分からん。どう使うんだ?
668774RR:2011/02/24(木) 06:06:14.71 ID:GuLPwj9Z
流れにワロタ。

うちの親は「またこんなオモチャこーて」だったな。
でも、「今度のオモチャは実用的だな」も追加された。

たしかに、RCヘリ・飛行機は実用性皆無だもんな。
669774RR:2011/02/24(木) 08:43:38.76 ID:pwESBhQO
>>658
「悪いところが無いか」分解して点検することはあるじぇ
ヘンタイな俺は分解点検が趣味みたいなもんだから

うちのヨメは『あと何台増やせば気が済むの?』ってあきれてる
息子はノーリアクションだな・・・
670774RR:2011/02/24(木) 12:55:53.93 ID:JfIuqzuD
ふっふふ、ふぅ〜い。

息子が驚くバイクばかりをあつめてる。

きれいにしてよく走るようになったら売る。

と、「なんで、売るねん」と息子がおこりよる、免許もないくせに!

で、また、次のめずらしいのを仕入れるのだぁぁぁぁ!!!

でも、自分の脚用にと仕入れたリトルカブには興味をしめさんなあ、さすがにというか、バイクをわかっとらんというか。。。
671774RR:2011/02/24(木) 12:57:50.33 ID:JfIuqzuD
あっと、嫁と娘はあいそをつかしとる、特に2stレプリカの調整中の煙とにおいに。。。
672774RR:2011/02/24(木) 14:03:38.75 ID:pPaWVXv7
>>670

スカチューンしてきったなくすれば
興味示すんじゃねぇか?
673774RR:2011/02/24(木) 17:37:52.37 ID:JfIuqzuD
いやいや、既に最高級のドレスアップ済みなので、、、ハンカバ、シールド、ホムセン箱、レッグシールドじか付け膝カバー等など。。。
674774RR:2011/02/24(木) 18:24:18.99 ID:5Vq/ffK/
リムジン並の快適さが約束されたカブですね
675774RR:2011/02/24(木) 22:05:32.71 ID:JfIuqzuD
はい、リムジンとはいきませんが、快適追求なんです。
リトルは黒で来たときは免許もちの嫁も娘もカワイイと興味バリバリであれやこれや言ってました。
が、ドレスアップのたびに「えーーー!」といって避けるようになったので、
おもいきって88CCの2種にしてさらに快適にしてやったゼーーーット!
676774RR:2011/02/24(木) 23:17:47.14 ID:5Tb0gSRU
このスレに限らずバイク板には子供の頃「壊し屋」なんて言われてたヤツ多いんじゃないか
677774RR:2011/02/25(金) 00:28:54.23 ID:gKemL4M4
家の耕耘機バラして親父にこっぴどく怒られたw
678774RR:2011/02/25(金) 01:19:04.76 ID:EzAV1cGi
小1の頃、自転車をバラして戻せなくなってじいちゃんに怒られた、悔しくて泣いた。
中学校の時はママチャリにモトクロスバイク(CR80)の足回りを付けて乗り回していた。
馬鹿か俺は。
679小沢:2011/02/25(金) 03:20:53.93 ID:8OaQt9z0
現役の壊し屋ですけど?
680774RR:2011/02/25(金) 07:24:53.91 ID:4094G5UF
>>675
節子、それドレスアップやない。
ドレスダウンや!
681675:2011/02/25(金) 12:58:48.70 ID:NH0QU3N6
はい、おされではなくダサレといわれております、バイクもあんたもと嫁に。。。
682774RR:2011/02/25(金) 15:47:24.69 ID:eAT184/j
俺の嫁は魔法少女
683774RR:2011/02/25(金) 19:40:10.11 ID:ivTbQvKU
>>676
子供の頃、ルービックキューブをばらして
組み立てて完成させてた。
684774RR:2011/02/25(金) 20:29:58.81 ID:1EXUU7DI
90にリトル用のキャリア付けて乗ってるんだけど
ヘルメットホルダーも使いやすいし見た目もお尻がカワイイ
でも荷物積むには小さすぎる場合が多い

今、70用のキャリアがオクに出てるんだけどあれは90用と
リトル用の中間と思っていいんだろうか?
685774RR:2011/02/25(金) 20:37:29.98 ID:XBbL1CuW
リトルキャリア云々ってことは丸目系だろ
丸目50〜90は共通でSTDのキャリアとDXのキャリア(ちと大きい)があったような。
プレスはまた別な。
686774RR:2011/02/25(金) 21:35:55.78 ID:3ui20rkR
さあM45に交換♪

と、古いタイヤ外すときにチューブをやっちまった。

こういう時の為に準備しておいた新しいチューブを
M45組むときにまたやっちまった。

もう逆に罵詈雑言思いっきり浴びせてもらいたい気持ち。

orz
687774RR:2011/02/25(金) 21:52:27.01 ID:pkCDdu9D
>>686
お前は何やってもダメなダメおやじだ。
688774RR:2011/02/25(金) 21:53:47.70 ID:HN8EUtpW
丸目用キャリアは標準、リトル、プレスの3種類。カスタムや110は互換性無い。507090DXSTD全部同じ。
80年ころはカスタム用と同型の丸目用があった。
689774RR:2011/02/25(金) 22:44:35.22 ID:Oh8vPcst
本田宗一郎逝去時に勝手にメモリアルとして90カブを買った事がありますが、
その時の90STDとDXで迷ってる時にキャリアが違ったのを記憶してます

現在は最終型90DXですがオクの70用は少し幅がせまいように感じました
690774RR:2011/02/25(金) 23:00:09.01 ID:W6+xNpU/
プレスキャリアは平らのと後ろがハネ上げの二種類あったと思う。
STDとプレスの中間はオプションだったような?
691774RR:2011/02/26(土) 02:14:21.14 ID:+ZNhFWLz
>>684
こういうのって窃盗団の盗難車だといわれてるけど
廃品回収とかバイク窃盗団はみんなから死ねと思われている
692774RR:2011/02/26(土) 05:01:46.80 ID:XowzhqI4
年式によって寸法とか形が微妙に違うんじゃないかな。

>690
平なプレスキャリアって、STD・DXキャリアに付けるのオーバーキャリアの事では無くて??
693774RR:2011/02/26(土) 09:08:04.72 ID:ws21+HkZ
ブッタ切りすまん
4速に乗った人に聞きたいんだけど
50の4速を使うかYahoo!オクの純正同等4速(多分中華製)かモンキー4速をで悩んでます
使い方は山坂が多いので力が欲しいのですがボアアップは出来ないです
いろんなアドバイスお願いしますm(_ _)m
694774RR:2011/02/26(土) 09:12:11.47 ID:2PAsiyrX
4速化する手間と時間と金を考えると110買ったほうがいいと思う。
695774RR:2011/02/26(土) 10:27:45.41 ID:ey3WTv0+
>>689
90STDといえばだいぶ前だな。キャリアは年式によってもだいぶ違う。
30年位前まではカスタム位の大きさの丸ライト車用あったようだ。オクのはカスタム用でなければそれだろう。
696774RR:2011/02/26(土) 18:41:07.01 ID:H7Yb1jeu
今日、カブ90角ライトを契約した。
走行6240キロ(12万円)、下取りでST250E(10万円)。
結果、現金45000円で契約。
いい買い物だったかな?。。。
元々カブ90欲しかったから嬉しいけど、価格が良かったか悪かったか?
皆さん、どう思いますか?
697774RR:2011/02/26(土) 18:53:14.17 ID:kMP/L8PN
>>696
しっかりしろよ、お前の愛車だろ?
そんなこと人に聞いてどうすんだよ。
698774RR:2011/02/26(土) 18:57:33.60 ID:bmFaue+/
>>696
なぜ増車をしなかったんだ?後で後悔するぞ。マジ
699774RR:2011/02/26(土) 19:48:47.91 ID:E3xv1RGd
>>656
なんという懐かしいなものを・・・
マカロニなんとかのチャンピオン漫画を思い出しちゃったわ(´Д⊂グスン
700774RR:2011/02/26(土) 21:01:44.53 ID:TIXFl5bG
>>696
僕も90カスタム買ったばかりだよ!
2007年式で2000km、12万5千円だった。程度良いのなら安いくらいだと思うよ。
701684:2011/02/26(土) 21:12:14.86 ID:Ag3atOrp
今日、古めのカスタムに出会ってキャリアを見るとシートより少し狭い幅のキャリアが付いてた。
あれくらいが理想だなぁ
カスタムは丸目と取り付けの穴が全然違うんですよね
702774RR:2011/02/26(土) 21:47:53.99 ID:H7Yb1jeu
>>697
そうだよね。でも相場とか全然知らずに契約したから聞きたかった。
>>698
6年前、タイカブ100EX乗っててある程度経験したから大丈夫!
st買って5年間で1890キロ走行、買うバイクの車種間違えたと気づいた。
>>699

>>700
えっつ!同じ程度じゃん!
俺買ったカブは最終モデルとバイク屋が言ってた。
同じかな?ブルーだけど。
俺のは、前オーナが爺さんで乗れなくなって売ったらしい。
来週水曜日納車。
703774RR:2011/02/26(土) 21:49:52.18 ID:6eU+K5Me
マカロニほうれん荘
704774RR:2011/02/26(土) 22:02:11.74 ID:TIXFl5bG
>>702
>俺のは、前オーナが爺さんで乗れなくなって売ったらしい。

ちょっとまじで!w
全く同じ!僕の前のオーナーもお爺さんで理由も同じw
色もブルーで最終モデル。
納車楽しみだね!
気になる所は、エンジンが暖まるまで停まりやすい。
キャブレター掃除しようと思う。初めてだけど・・。

それと、ウインカーの音が電子音でびっくらこいた!
705774RR:2011/02/26(土) 22:11:56.22 ID:8072rA0X
2000年以降〜最終型までの奴はメインジェットを絞って
それに合わせたエアクリと抜けの悪いマフラー使ってるから
始動性が悪いんだと思うよ
キャブ掃除しただけじゃ治らないね

ゼロレーシングか純正旧型のエアクリ買って
メインジェットも85番にしてもうちょい抜けの良いマフラーにすると
始動性かなり良くなる
ついでにブローバイガスも還元しないようにした方が良いね
と言うより純正旧型は出来ないしする意味も無い
706774RR:2011/02/26(土) 22:30:30.66 ID:TIXFl5bG
>>705
そうなんだ、情報ありがとう。
それ、やってみようかな。
707774RR:2011/02/26(土) 22:53:07.41 ID:2PAsiyrX
また自演ですか乙です
メインジェット始動性w
708774RR:2011/02/26(土) 22:57:49.40 ID:Kdm78z7M
相変わらずこのスレにはクソコテと基地外が居るみたいだな・・・
ちょい上でも意味分からん事言ってるし・・・
糖質かなんかか?
709774RR:2011/02/26(土) 23:11:56.90 ID:TIXFl5bG
ちょっと待って!
僕は自演なんかしてないよ。初心者素人なのでよくわからないだけ。
メインジェットは始動性に関係ないってこと?

このマフラー良さげ
http://www.youtube.com/watch?v=AQ_GNcGFLrQ
710774RR:2011/02/26(土) 23:39:29.40 ID:Kdm78z7M
規制前のセッティングの方が始動性がいいから
旧型エアクリに戻してメインジェットもそれに併せて交換って事

メインジェットだけ交換してもそら意味無いわな
711774RR:2011/02/26(土) 23:55:06.98 ID:H7Yb1jeu
704>>
そーけー!(茨城弁)奇遇だね。
お互いに大切に乗ろうね。
俺は、子供を後ろに乗せて目の前の海岸線を走る予定。
そして、仕事での取引先の外注に頼んでエンジンガードを作って貰いますよ。
712774RR:2011/02/27(日) 00:06:09.43 ID:vF0DrHhg
よげんのしょ
21世紀革命

2012年5月5日
日比谷公園
日本人は立ち上がり
売国反日軍団は
滅びてしまいました
めでたしめでたし
713774RR:2011/02/27(日) 00:40:13.13 ID:sZiALE8P
>>709
これ今自分が使ってるの同じかな。
自分が使ってるの現行のじゃなくて、一つ前の型のエキパイが太い奴だけど、
90には抜けが良すぎだった。音は大人し目で気に入ってる。
ボアアップして、バランスが取れた感じです。

JUNのマフラーは古い型も現行のも、メッキが薄いから防錆は気をつけて
714774RR:2011/02/27(日) 07:40:05.75 ID:FAosleyE
サビ対策ならRPM80は放置しても桶ですよ。
715774RR:2011/02/27(日) 08:09:01.00 ID:DOmTNjFs
>>693
カブ50の純正ギア使って4速化して乗ってるけど、イイよ。
家の近所、坂道多いから低めの1速、2速と相性がいいみたい。
オーバードライブの4速も幹線道路の流れに乗るとき、回転が抑えられて便利。
716774RR:2011/02/27(日) 12:50:58.18 ID:bJzg0B8j
カブ90のエンジンが終わったので(前からカチカチ鳴っていたが遂に止まったピストン?)フロントフォーク曲がって廃車になったカブ90の
エンジンを載せ替えたいのですが難しいですか?

タイヤ、チェーン、スプロケの交換ぐらいしかやったことない自分なのですが。
717774RR:2011/02/27(日) 13:05:04.26 ID:MKY+KUUU
メルヘンチック
718774RR:2011/02/27(日) 13:12:46.96 ID:bP+t6t2R
XXしたいのですが難しいですか?
と聞くやつには難しい法則
719774RR:2011/02/27(日) 13:35:54.40 ID:EJkRmkg0
>>716
>タイヤ、チェーン、スプロケの交換ぐらいしかやったことない自分なのですが。
だいたい同じスキルだな‥。
素直にバイク屋に頼んだほうがよくね?

カブ50に70ccを組み込む時、バイク屋に持っていったよ。
工賃は1万かかったけれど、キャブの調整とか
簡単な整備もしてもらったのでよかったかなと思っている。
取り替えた50のエンジンが1万で売れたんで、プラマイゼロ?
720774RR:2011/02/27(日) 17:25:15.27 ID:egtOAaIl
そんな作業で1万も取られるのか
721774RR:2011/02/27(日) 18:05:40.12 ID:IrBubf3s
>>705
01年型以降のカブ90は、
キャブヒーター付きで、アイシングが起こりにくいのが羨ましい。
信号待ちで急にエンストするのは勘弁。
722774RR:2011/02/27(日) 18:21:10.57 ID:HRjVCsPS
アイシングって普通アイドリング下がらないんじゃね?
それと、強制開閉でもアイシングってえ
723774RR:2011/02/27(日) 18:23:34.82 ID:HRjVCsPS
すまん、なぜか送信された

強制開閉にアイシングは起こらない気がするんだが。
724774RR:2011/02/27(日) 19:17:17.42 ID:zC/BdPYK
>>624
C70でも80キロ出るんか
俺のC90は70しか出ないんだが
725774RR:2011/02/27(日) 19:24:11.99 ID:sZiALE8P
ピストンバルブが下がった状態の時に張り付く事もあるよ。

一昨年の11月に、山道を登ってる時にシフトアップした瞬間に張り付いた
アイドリングしか出来ない状態で、びっくりした
726774RR:2011/02/27(日) 20:21:28.13 ID:bfBxY5BP
強制開閉なら事実上アイシングの問題は起こらない
ワイヤーで引っ張るから張り付いても剥がれる。アラスカとかなら別だが。
727774RR:2011/02/27(日) 20:30:37.95 ID:zhByi1Op
カブのキャブって強制開ってか直引きだけど、強制開閉では無いよね?
728774RR:2011/02/27(日) 20:42:43.71 ID:bfBxY5BP
確かに下がるときは強制ではないが、直引きキャブのことを強制開閉という
ちなみに、>>727のような理屈を 屁理屈 という
729774RR:2011/02/27(日) 21:17:47.76 ID:RhOlKXPw
>>728
直接引くだけの機構を強制開閉とか・・・
かいへいの閉じるはどちらにお出かけですか?
730774RR:2011/02/27(日) 21:21:34.63 ID:bfBxY5BP
なら言ってやるが、スプリングで強制的に引っ張ってるだろ
屁理屈大好きだねw
731774RR:2011/02/27(日) 21:24:25.56 ID:MKY+KUUU
屁理屈合戦w
732774RR:2011/02/27(日) 21:25:29.88 ID:hzY28pgQ
>>729
残念ながら728が正しい。
対義語は負圧式だから引きだけでも直ワイヤーなら日本語では強制開閉だ。
733774RR:2011/02/27(日) 21:27:27.53 ID:RhOlKXPw
>>730
戻りのワイヤーがあるものは、アクセルがオフの位置になれば強制的に閉じるが
カブはスプリングで戻しているだけなので、キャブが全開でもアクセルはオフの位置になってしまう。

この機構の違いを、強制開閉と直引きで区別する。全部言わせんなはずかしい。
734774RR:2011/02/27(日) 21:39:31.69 ID:bfBxY5BP
また屁理屈かw
それに何だか訳わからないこと言い出してるし。理解不能だぜ
カブだろうが何だろうが、ワイヤーの戻しはスプリングの力以外にないだろう
プーリー式の2本引きだって、結局戻しはスプリングなんだよ

とにかくだな、CVと区別するのに強制開閉、またの名を直引き
ただそれだけだ
735774RR:2011/02/27(日) 21:56:16.90 ID:bP+t6t2R
脱線してるとこアレだけど、
低温時の性能超低下は有るだろ。

01以降で経験上あるけど旧タイプと比べたやつはいるんか?
736774RR:2011/02/27(日) 22:43:13.74 ID:zhByi1Op
よくある間違いだけどさ。
フラットバルブで張り付きやすいレーシングキャブで、スプリングに頼らず戻し側ワイヤーで
確実に戻せるようにしたのが強制開閉って呼んでたの。
それがいつの間にか原付の直引きピストンタイプまでそう呼び出した人がいた。

センターアップマフラーを後方排気って呼んじゃうのも似てる。
737774RR:2011/02/27(日) 23:23:22.28 ID:bfBxY5BP
1本引きのピストンバルブを強制開閉と言うな〜とか
何年たってもループする話題なんだね
現行で2本引きのピストンバルブのキャブってあんのかな?
存在しないなら、直引き=強制開閉と言われても仕方ないね。
タペット調整とバルブクリアランス調整みたいなモンだよ
738774RR:2011/02/27(日) 23:51:18.16 ID:zhByi1Op
FCRとかTMとか純正採用車ねえ…WR250Fとかキャブ車のモトクロッサーとか?
まあ間違いであろうとそう呼ぶ人が増えれば、それが正しくなる事は珍しくないし。
個人的にはカブの純正キャブを強制開閉と呼ぶのは抵抗あるけどw
いずれは「うる覚え」とか辞書に載るのかな?
739774RR:2011/02/28(月) 00:31:32.04 ID:OTwOpgnJ
>>736でやっと把握

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC#.E5.BC.B7.E5.88.B6.E9.96.8B.E9.96.89.E5.BC.8F
にも同じ内容がw

自動開閉の反対語が強制開閉ってなんとなくわかるが、よく考えるとぜんぜん違うw
自動の反対は手動。
CVとアクセルワイヤーの関係だすなら間接開閉と直接開閉。

といってもダイヤフラムの自動開閉以外は全部、強制開閉の人には通じないのよね。
OKわかったよブラザー。いい勉強になった。

君は引き続きカブも強制開閉式だといい続けてくれ。
俺はアイシングがたとえ原付で関東であっても条件次第で起きることを知っているから、違う言い方を続けるよ。恥ずかしいしw
740774RR:2011/02/28(月) 02:33:48.82 ID:lBseYhgn
純正で強制開閉がない(少ない?)からといって
存在自体なくなったワケじゃないのに(´・ω・`)
741774RR:2011/02/28(月) 04:26:13.56 ID:xfdY3FYb
で?
バカ同士のバカ合戦は終わったの?
742774RR:2011/02/28(月) 04:39:41.71 ID:PMpDonZk
はい
無事完了です
743774RR:2011/02/28(月) 07:02:35.14 ID:WxDPpzGB
今日も元気に行ってきます!
744774RR:2011/02/28(月) 09:24:13.43 ID:amwOPLlZ
雨ですよ
745774RR:2011/02/28(月) 14:11:07.00 ID:Vkjbketp
キックで極端にエンジンかかりづらくなった。というか、ほとんどかからない。
押しがけならすぐかかる。
とりあえず後日プラグ交換してみようと思うけど、他に原因思いつく方います?
ここチェックしとけ!って点があれば教えてください。
たまにギアチェンジが重いからクラッチ板も関係あるのかな。
ちなみに走行距離25,000kmです。
746774RR:2011/02/28(月) 15:42:14.06 ID:1OZXVi3z
チョーク引いてもかからない?
しばらく乗らなくてバッテリー弱ったとかは?
747774RR:2011/02/28(月) 16:41:33.40 ID:oiI9R9Fy
俺のカブはバッテリー死亡状態でも始動に問題ないが。
748774RR:2011/02/28(月) 17:17:16.05 ID:O/NLliNf
キックではかからないが押しがけではかかる
呪いがかけられてるんじゃね?
749900RR:2011/02/28(月) 17:27:51.61 ID:xoMaMoYR
745はキックがスカスカと予想
750774RR:2011/02/28(月) 17:36:49.01 ID:OQBIwZjw
キックの時にはスロットルを変なひねり方する癖があるとか
絶対に蹴りながらクイックイッってやらないと気がすまない人とか居るじゃない
751774RR:2011/02/28(月) 18:19:37.21 ID:6hx0Mgph
はじめてカブ(横型)を乗るのですが
ハンドクラッチでないと落ち着かないので
ゴリラエンジンに乗せ変えたいのですが
12Vの車体に6Vエンジンはそのまま載せ変えて
いけますか?
752774RR:2011/02/28(月) 18:20:30.74 ID:Vkjbketp
>>746
昨日久々に乗ってみたんだけど朝一はチョーク引いてすぐかかりました。
2時間くらい走り回ってコンビニで休憩したらかからなくなってた。
>>749
朝一かけたときは抵抗あったけど、かからなくなってからは確かに軽い気がします。
>>750
去年、カブ買ったころスレでかかりづらいときは、チョーク引いてスロットルすこし回しながら
キックしてみろと言われたので、スロットルひねってました。
753774RR:2011/02/28(月) 18:24:38.42 ID:xKZlUjQs
>>751
無理

>>752
素直にバイク屋持って行け
こんな所で質問してる時点で
お前にはどう足掻いても直せない
754774RR:2011/02/28(月) 18:29:45.18 ID:Vkjbketp
>>753
ちょっとしたメンテで改善するかな?と思いましたが
無理そうですね。
素直にバイク屋さん持っていきます。
755774RR:2011/02/28(月) 18:59:16.66 ID:OQBIwZjw
チョークを使ってスロットル全閉で駄目なら少しずつ開いて固定した状態で試してみましょう
暖かくなってきたのでチョークを使わないでいろんな角度を試した方がいいかもしれません
756774RR:2011/02/28(月) 19:32:20.32 ID:EQx2knEn
バイク屋に持っていったら、何度やってもキック一発でかかってしまい、
そのまま帰ってしまうに一票ww
757774RR:2011/02/28(月) 19:37:31.55 ID:xfdY3FYb
ガス欠だ間違いない
758774RR:2011/02/28(月) 19:37:37.50 ID:Vkjbketp
そしたらタイヤ注文して帰ってくるからいいもん。
もともとタイヤ替えにバイク屋さん行く予定だったし。
昨日ツーリング帰りに寄ったら休みだったんだ。
お騒がせしました、アドバイスありがとう。
759774RR:2011/02/28(月) 20:31:51.37 ID:Vkjbketp
辞めたというか、追放された後にもTONYから足跡が残されてるんだが、怖いよボケw
760900RR:2011/02/28(月) 21:32:57.44 ID:xoMaMoYR
カブ90のウインカーランプが切れたので、開けてウェッジ球10Wである事を
確認して買いに行った。
で、店先で取り付けたら点滅しないで点きっ放しになる・・・ リレーが壊れた
かと思って意気消沈しながら家に帰った。
で、買ったパッケージを良く見てみると5Wと書いてあるっっっ。目を疑った。
え? どうして5Wになっているのか。情けない・・・
でもよかったぁ。なんともなくて。
761774RR:2011/02/28(月) 22:33:09.34 ID:kk/4ceMv
いきなりすまんが、メーターのことでききたいことある
この前走り出してメーター見たら80qをとっくに越して振り切ってた
スピード緩めてもなかなか針は戻らず、しばらくしてから0に近づく・・・
速度が60qくらいになるといきなり振り切るまでノンストップ
その日は壊れたと思ってあきらめた

だけど次の日になると何事も無かったように直っていた

なんで? ほっといていいの? おしえてちょ
762774RR:2011/02/28(月) 23:12:03.33 ID:EQx2knEn
>>761
メーターが完全に逝っている。
早めにバイク屋に行け。
763774RR:2011/02/28(月) 23:25:00.65 ID:k3omkuOd
>>761
メーターワイヤーが切れかけてるとそんな症状が出ることがあるけど。
764774RR:2011/02/28(月) 23:33:18.62 ID:OJHC5xIC
>>761
メーターのマグネットのカップ?が錆びるとそうなるらしい。
ほうって置くとメーターが振り切ったままになってある日突然ピクリとも動かなくなるぜ。
765774RR:2011/03/01(火) 08:57:50.43 ID:OJNa1RR7
旭風防が届いたぜ。
昨夜のうちにすぐ取り付けて明日から快適通勤だと思ったら雨…。
ところで、風防つけてる人に質問だけど、風防の上端と目線が同じぐらいなんだけど、目障りなことない?
766774RR:2011/03/01(火) 09:27:43.81 ID:WUnwSB2B
もっと短いのをつけている。見やすいけど、風切り音が大きい。
767774RR:2011/03/01(火) 10:45:33.28 ID:hxlXSxNj
>>765
風防のステーをロングに改造。
取り付けねじを蝶ねじにしておいて上下に簡単にスライドして
調整できるように改造したいと構想したことがある。

既製品でワンタッチ上下風防とか作れば売れそうな気がするけどなぁ。
ジュノオの風防は先進的だった。
768774RR:2011/03/01(火) 11:13:09.22 ID:ROlHbctt
四方に風防つければ最強じゃない?雨まで防げるぜ
769774RR:2011/03/01(火) 12:19:48.23 ID:6pfvD9z6
フルカウルかぶったカブって事で、フルカブーー!
770774RR:2011/03/01(火) 19:29:27.36 ID:yqHaGz0V
>>765
確かにじゃま
かなり下げたらウインカーが穴からズレて三白眼
シートに座布団敷いて丁度いい感じだ
771774RR:2011/03/02(水) 08:42:15.88 ID:ROJi4KZ4
>>770
三白眼、ウケるw
俺もあと数センチ下げたいんだが、あの抜き穴で悩んでたw
772774RR:2011/03/02(水) 09:02:56.01 ID:RUPbZqCN
旭風防のリトル用を金具でずらして90DXに着けてるけど
空力もいいし視線の邪魔にもならなくていいかんじだよ
普通の丸目用を出してくれたらいいのに
773774RR:2011/03/02(水) 18:52:59.44 ID:vH5i+ncG
今日カブ90納車したよ。
定時即効で帰宅し、乗ったら,,,
やっぱいいね。
774774RR:2011/03/02(水) 19:18:09.75 ID:Zbco4ahu
>>773
おめ!

ホンダ純正のビジネスボックス:ワンタッチ式 (専用キータイプ)を通販で購入。
でも、開け方がわからない!
http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/SuperCub90/business/index.html
キーを右にしても左にしても開かない。
誰か開け方教えて・・。
775774RR:2011/03/02(水) 19:27:06.75 ID:Zbco4ahu
ちょw
なんで開かないの?固着してんの?不良品なの?
776774RR:2011/03/02(水) 19:34:21.39 ID:HI/wZR++
>>774
鍵を入れるところがプッシュボタンを兼ねているんだよ。
リリースしたらそれを押せ。
777774RR:2011/03/02(水) 19:46:58.90 ID:Zbco4ahu
>>776
リリースって鍵が縦の状態?
鍵穴の周囲の金具が動くのは何?
鍵穴を押す?
もうちょっと詳しくお願いしますTT
778774RR:2011/03/02(水) 19:53:20.49 ID:Zbco4ahu
>>776
自己解決すますた!
なんだこれ・・
779774RR:2011/03/02(水) 19:53:55.59 ID:nDN9jamt
縦でも横でも自分で試せばいいだろうが。それともその二通りどっちもやったら死ぬ呪いでもかかってんの?
780774RR:2011/03/02(水) 19:58:35.08 ID:Zbco4ahu
>>779
今から餃子食いに行きます。
781774RR:2011/03/02(水) 20:16:20.25 ID:/ld9Se76
なんだこのやりとり・・・
782774RR:2011/03/02(水) 22:20:56.75 ID:vH5i+ncG
>>774
ありがと。
6年振りのカブだけど、前乗ってた100EXより少し小さい感じする。
大切にしよーっと。
783774RR:2011/03/02(水) 22:41:20.90 ID:UCnZa74/
>>781
呪いの影響
784774RR:2011/03/03(木) 18:13:42.88 ID:Q5vTP+QP
ヤママルトのハンドルカバーのウィンカーレンズを通す穴を見ると
こう門を思い出すのは俺だけかな?
通すときになんか痛そうで緊張する。
785774RR:2011/03/03(木) 19:10:23.27 ID:EnaCv++q
>>784
アッー!
786774RR:2011/03/03(木) 22:29:58.74 ID:70YAeHvd
カブ70のスプロケって前14後36でしょ。最高速は伸びそうだけど加速はすごく悪そうなかんじがするんだけど、どうなんですかね?
自分75のボアアップだけど、前14後39でも加速トロイかんじがするからさ。15、40がベストみたいなこと見かけるけど実際どうなのかなー。
787774RR:2011/03/04(金) 01:46:00.78 ID:Q5PUiKOJ
んなもんバランスでしょ
トロい感じがするなら調整すればいい
改造車なら特に
788774RR:2011/03/04(金) 08:00:05.87 ID:vJjjUOkZ
>786
ヘッドがノーマルだったらそう感じるかもよ
789774RR:2011/03/04(金) 15:40:29.77 ID:fegFDHTN
>>786
>>788の言う通り、50にボアアップキットを組んでるなら
50のヘッドそのまま使ってるんじゃないか?
50ヘッド流用のボアアップは幾ら低価格とは言っても・・・
790774RR:2011/03/04(金) 15:43:49.67 ID:hIHej8Xt
>>774
俺も最初戸惑ったわ。キーを差し込んで一緒に捻るんだよな。
キーだけ回らせられるからややこしくなるんだよね。もう慣れたけど

あれってキー無しで開閉できるようにならないかなあ
791774RR:2011/03/04(金) 18:00:57.00 ID:gXk2G//A
>>790
もうね、あんななってるとは思わなかったなぁ。

>あれってキー無しで開閉できるようにならないかなあ

え?できるよ!
キーの差し込み口がずれてるとダメだったような。
試してみなよ。

今日は初めてチェーンを調整したけど、1時間もかかったw
仕組みがわかったので次回は大丈夫。
792774RR:2011/03/04(金) 19:25:12.50 ID:OfYY62np
>>789>>788
おっしゃる通りノーマルヘッド対応の75シリンダーです。 てゆーか、75だとノーマルヘッドで十分でしょ? 80以上はヘッド替えたほうがいいとはよく見かけますが。
793774RR:2011/03/04(金) 19:36:53.62 ID:MxpwDiNw
>>792は50ccのカブスレ帰りなさい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298718836/
ノーマルヘッドで十分とかそういう問題じゃない
794774RR:2011/03/04(金) 20:03:54.62 ID:9oufAc9p
C70がなぜC50じゃなくてC90と同じヘッドなのか
795774RR:2011/03/04(金) 20:06:41.89 ID:dctGRzjM
カブ系のスレで、ボアアップの話題が嫌われるのは何故だろう。 (特に50スレ )
796774RR:2011/03/04(金) 20:08:01.35 ID:fegFDHTN
そりゃピストン径辺りが関係してるんじゃ無いの?

そもそも50ヘッド流用のボアアップキットとか
アルミのインゴットの方が価値あるだろ
発展性も無いしピストンローコンプだし
ゴミだよゴミ
797774RR:2011/03/04(金) 20:13:05.54 ID:OfYY62np
てゆーことはカブ70のほうが速いってこと?
798774RR:2011/03/04(金) 20:13:51.45 ID:fegFDHTN
50ccスレ帰れよアホ
799774RR:2011/03/04(金) 21:52:45.66 ID:OfYY62np
つれないこと言うなよ。同じカブ乗りじゃないか
800774RR:2011/03/04(金) 22:08:38.67 ID:MxpwDiNw
こりゃ基地外だ 無視がいいよ
801774RR:2011/03/04(金) 22:41:57.52 ID:ccdXrVok
789だけど
まあまあ落ち着きましょう

>799さん
50とそれ以上の排気量のカブだと、ポートやバルブの大きさが根本的に
違います
おいらは90いじってるけど、マニの取り付け面が確か16o
イン側のバルブは23oと、50に比べ大きくなっている
70もノーマルでヘッドはその大きさになっている
単純にボアを大きくするだけではダメだよ
802774RR:2011/03/04(金) 22:42:33.74 ID:JqZRUIBo
>>795
50スレは二輪免許持ってないやつが多いから、自分がやりたくても出来ない改造の話は目障りなんだろ
803774RR:2011/03/05(土) 06:45:01.47 ID:kFGXsWu7
>>801
ありがとうございます。同じカブ仲間として、あなたみたいな方がいるとうれしいです
804774RR:2011/03/05(土) 20:18:45.69 ID:Ud1EuVuL
上物だと思うけど、なんで売れないんだろう?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n92117265

出品者じゃないけど。
自分はこれと同程度の14万5千円で買ったのに・・。
805774RR:2011/03/05(土) 20:24:44.27 ID:VPr+vL6X
出品車乙
806774RR:2011/03/05(土) 20:29:33.20 ID:Ud1EuVuL
>>805
違うって!わしじゃない!
807774RR:2011/03/05(土) 20:34:36.21 ID:VPr+vL6X
14万5千円で買った奴をその値段で出品したうえにここで宣伝かよ
あからさまだなw

お前からは絶対に買わない

つかその値段なら新車買うよ
808774RR:2011/03/05(土) 21:19:07.05 ID:0KOz6sPI
90なら六万位だろ。
10万越えは高いな…
809774RR:2011/03/05(土) 21:22:36.48 ID:K1aenTn0
>>804 ノーマル中古カブ、オクでは10万以上はまあ落ち無いやろ。
810774RR:2011/03/05(土) 21:28:40.14 ID:OU+Yjce3
俺の行きつけの店で、10万以下で売ってるぞ>カブ90
811774RR:2011/03/05(土) 21:30:47.04 ID:A5MjSq4y
なかなか状態も良さそうで、値段も良心的だと思うよ
ただ、



ハンドルに油粘度詰めてあるから買わない。
812774RR:2011/03/05(土) 21:57:20.33 ID:7XR19lmI
カブは売らずに残しておいたほうが良いと思う。
ガソリンが高騰するかもしれないから保険にね。
今の日本の繁栄もいつまでもつかわからん。
国債暴落で超円安になればリッター200円以上になっても
おかしくないからな。
813774RR:2011/03/05(土) 22:55:12.03 ID:0KOz6sPI
何で油粘土?
814774RR:2011/03/05(土) 23:45:12.49 ID:7icqGEab
規制後のカブ90を規制前の仕様に変更した人いませんか?

メインジェット:82→85
エアクリ:俵型→丸型
マフラー

主に上記3点っぽいですが、実践された人いますか?
変更して良くなりましたか?或いは不具合はでましたか?
815774RR:2011/03/06(日) 05:17:12.33 ID:WV/Wg2Gt
MJ上げてAI潰すだけで良くね?
816774RR:2011/03/06(日) 08:51:20.80 ID:Wp5c6e3x
>>814
MJ85って最終型のキャブに使うと
かなり濃くなるから
MJはそのままでいいんじゃないかな
寧ろキャブ自体を変更した方が
817774RR:2011/03/06(日) 11:03:56.71 ID:s/ZphAqq
ちょっと教えてほしいんだけど、今30年位前のノーマルの70に乗ってます。近く90のキャブとマニを付けるんだけど90のMJとSJの番数を教えていただけますか?!
818774RR:2011/03/06(日) 13:36:59.57 ID:a74VBjvo
上に書いてあんだろゴミクズ
嘘質問とは言えもう少し頭使えボケカス
819774RR:2011/03/06(日) 15:03:46.45 ID:mzLoq4ni
>>817
85と35だったかな?
820774RR:2011/03/06(日) 17:37:52.05 ID:BtiBzhca
嘘教えるなよ
95と38だぞ
821774RR:2011/03/06(日) 18:10:09.54 ID:zRb3DV3i
150と50
822774RR:2011/03/06(日) 21:02:29.84 ID:wcvn5sHp
2500と1200
823774RR:2011/03/06(日) 22:58:03.59 ID:zRb3DV3i
1万と2千年前から
824774RR:2011/03/06(日) 23:16:42.51 ID:zvLz64/o
愛してる〜♪
825774RR:2011/03/06(日) 23:20:18.42 ID:1kmw8MDB
いつまで続くのw

さて、テールランプをLEDにしたけど、なかなか良いね。
ちょっと光量少なくなったけど。
リアサスも変更したし、次は前のスプロケ16丁かな。
826774RR:2011/03/07(月) 00:14:22.79 ID:WA6MhxmX
>>825
リアサスはどこのを買いました?
827774RR:2011/03/07(月) 00:36:52.53 ID:zuW46QvL
>>826
RS-3 YSS TOKYO-DO カブ&リトルカブ用専用リアショックアブソーバー 1SET/\7,980
(90ccのカブ・スーパーカブ110にもお使い頂けます)

満足でつ。
828774RR:2011/03/07(月) 07:28:28.54 ID:CHXd2aab
なんだそれ?
カブ&リトルカブ専用と謳っておきながら、
「(90ccのカブ・スーパーカブ110にもお使い頂けます)」って・・・
なんにも専用じゃねーじゃん。
829774RR:2011/03/07(月) 09:25:50.78 ID:kEmjAsjb
そんなもんだろ
830774RR:2011/03/07(月) 12:27:03.19 ID:8gJK8S9C
>>828
「カブ&リトルカブ専用」なんだから、カブで使えるのは当たり前でしょうに。
カブ90・カブ110はカブじゃないとでも?
831774RR:2011/03/07(月) 12:34:54.76 ID:EDVFHCO7
街乗りでノーマル70とノーマル90は、どっちが扱いやすいのか?!確か最高速は変わらないが、70のほうが加速が良いんよなあ?!
832774RR:2011/03/07(月) 12:52:02.12 ID:KjJSUWHy
乗りやすい≒トルクと考えると、90でしょ。
833774RR:2011/03/07(月) 13:11:24.63 ID:1o3NL0h9
70乗りだが、「70は良い」と言うのは正直判官贔屓で言ってるかも。

>>831
>街乗りで

なら90をお勧めするよ。ちなみに70の良いところは
ショートストロークの片鱗を見せるシャープな回転感。

あくまでも「感」。
834774RR:2011/03/07(月) 13:45:34.78 ID:Oa9CpOX5
>>828
カブ110に着けるのに平ワッシャー2枚噛ませなけりゃならんかったよ
そのままだと当たるんかな
835774RR:2011/03/07(月) 14:21:21.38 ID:mnyOcdkj
70と90なら断然90
第一、70なんて生産中止になってから何十年もたってる
90はまだ新しい
836774RR:2011/03/07(月) 14:25:19.84 ID:R1BAIYco
何十年
837900RR:2011/03/07(月) 14:33:14.17 ID:IBAEeJRm
ロングストロークが大っ嫌いのショートストローク派の僕でも
それほど気にならないほどのポテンシャルを持つカブ90
カタログスペック値だけでは判断できないという事を思い知らされる。
838774RR:2011/03/07(月) 14:47:12.64 ID:zuW46QvL
>>834
>スーパーカブ110装着時に別途付属部品(無料)が必要ですのでご注文の際に、
ご希望の旨お気軽にお申し出ください。

無料だからいいじゃん。
839774RR:2011/03/07(月) 14:54:40.82 ID:zuW46QvL
俺、90カスタム乗りだけどスプロケ16丁買ってきた。
まだ換装してないけど楽しみ。
グリップも衝撃吸収ゲル入りの買って、バーエンドも買った。
ミラーも買った。
そういや、グリップボンド買うの忘れた。
ナップスのお姉さん、かわいかった(*´Д`)ハァハァ
840774RR:2011/03/07(月) 15:10:03.81 ID:zuW46QvL
でね、タイヤはピレリのシティデーモンにしようと思ってる。
履いてる人いないよね?

あ、俺の日記帳になってきてすまん。
841774RR:2011/03/07(月) 18:37:33.92 ID:WA6MhxmX
カブみたいなコーナリング時のバンクが小さいバイクに
ピレリのシティデーモンって効果があるのかな?
よくわからないけど。
842774RR:2011/03/07(月) 19:02:19.21 ID:zuW46QvL
>>841
なるほど、そういう見方もあるんだ。
人気ない理由は価格かもね。
カブ乗ってる人は、経済的で長持ちするタイヤを選ぶ人が多いだろうし。
M35とか俺はなんかつまらなくてね。
843774RR:2011/03/07(月) 19:13:32.39 ID:zuW46QvL
ところで、自分でタイヤ交換してる人って、旧いタイヤどうやって処分してるの?

それと、コンプレッサー持ってるの?
どんなの買えばいい?ガススタって人もいるだろうけど。

ロードバイク用のエアポンプじゃビート出ないのかな?
これなんか最大圧力 160PSI / 11barもあるし。
http://item.rakuten.co.jp/bebike/bep-azly1/
844774RR:2011/03/07(月) 19:40:26.31 ID:dOGMsR8x
デーモン履いてるよ。
グリップが高くてとても信頼してます。
中高速でヒラヒラ舞うときとかは固いのとは
比べモンニなりませんよ。
845774RR:2011/03/07(月) 20:17:34.69 ID:H4Bs+IEA
>>843
チューブレスホイールにでもしてるの?
846774RR:2011/03/07(月) 20:25:43.07 ID:Z2t7DnXB
>>844
固いの…ってのは、どのタイヤですか?
参考までに聞かせてください。
自分はカブ乗り3年目で、純正の次にM35を履きました。
M35には非常に満足してるんだが、今週末にBT390(前後共)にする予定。
一度、体験してみたかったのです。
847774RR:2011/03/07(月) 20:49:51.81 ID:L6r8Dljf
>>843 おう、コンプレッサならあるぞ、手押しの奴がな。うちのあらゆるタイヤにこれで空気を入れる。
ビード?そんなの空気入れる前にだいたい均等にしておけばいい。どっか出っ張っているならチューブ噛み込み。
848774RR:2011/03/07(月) 20:53:31.01 ID:RXQa+htd
チューブタイヤはコンプレッサーなんていらないよ。ビードをあげる必要ないし(^_^
古タイヤはイエローハットなら250円(だったかな?)で笑顔で引き取ってくれるぞ。
849774RR:2011/03/07(月) 20:57:08.97 ID:3VATvb6Y
ツーリング時にはパンク修理セットと自転車用のポンプ持って行く
ある程度なら空気入るぜ メッチャしんどいけどw
850774RR:2011/03/07(月) 21:03:24.94 ID:zuW46QvL
>>844
ますます欲しくなった。

え?じゃ機械のエアーコンプレッサーは必要ないんだね?
じゃ、
http://item.rakuten.co.jp/bebike/bep-azly1/
これで十分なんだね?

イエローハットで処分できるのね!
851774RR:2011/03/07(月) 21:22:50.17 ID:dOGMsR8x
イノウエの縦ラインだったと思う。
摩耗もそこまで気になるレベルじゃないとは思う。
ケツがグリップするとバンクした時に違うよね。
852774RR:2011/03/07(月) 21:52:27.52 ID:JUd6mlq9
新聞屋仕様の硬いタイヤ(D104
冬で少し磨耗してる程度だったが
ちょっと急な下りコーナーにリアブレーキ掛けたまま進入しただけでスライドする始末
もう二度と使わないよ
853774RR:2011/03/07(月) 22:58:12.98 ID:dOGMsR8x
そう、俺も雨の白山通りでスライド転倒。
ズサーしてから目白のあの店で相談してから
以来悪魔フアン、店長いわくフロントはあんまり
グリップ高すぎなくてもいいんだとか…
春になったら山越えて前後リニューにクラッチスプロケオイル交換だな〜
854774RR:2011/03/08(火) 00:33:17.54 ID:5nTp4Zdc
D104はマジだめだわ。グリップもしないし、持ちも良くない。九十株で7千キロだ。
名前忘れたけど、ブリヂストンのプレスカブ装着のやつが、本当に耐久性が高い。

855846:2011/03/08(火) 03:23:30.19 ID:AdVKLrJg
>フロントはあんまりグリップ高すぎなくてもいいんだとか…

ほほう、参考にさせてもらいます。
確かに、純正のあの縦のラインが、カブの驚異的な燃費に
一役かっている気がしないでも…ですね。
センキュー。

あぁ、いい加減寝なきゃ。。。
856774RR:2011/03/08(火) 03:29:55.44 ID:yb95+O8f
燃費とかじゃなくてフロントだけグリップ高かったら危険だからじゃねーの
857774RR:2011/03/08(火) 07:29:10.15 ID:Ie+zfCQj
体重が減ると一番体感できること。
燃費と加速の劇的な向上。

タイヤ変えたら次はリアサスかな?
フロントは変えた奴いるかい、感触教えて。
858900RR:2011/03/08(火) 08:50:36.78 ID:agrzlGeI
>>849
へ?
自転車用の空気入れで普通車のタイヤにも入れているが、
バイクがしんどいとかどんだけ軟弱か。楽勝で入るだろうw
859774RR:2011/03/08(火) 09:05:37.92 ID:Ie+zfCQj
ロード携帯用のマイクロでも規定圧まで楽々
ロード高圧に比べりゃらくちんちーん
860774RR:2011/03/08(火) 09:09:57.64 ID:H63fIBYj
>>857
>フロントは変えた奴いるかい、感触教えて。

この人は結局純正に戻したようだ。
http://www.tsuyama.net/zakki/090701.html
861774RR:2011/03/08(火) 18:08:58.20 ID:zCubeHQ6
>>858
ツーリングに持っていくってんだから、携帯用の空気入れだろ?
実際にやってみればわかるが、
通常の空気入れなら自転車用でも楽勝だが、携帯用だときついぞ。
862774RR:2011/03/08(火) 18:54:26.92 ID:Ie+zfCQj
ロードパンクするとその携帯用で八気圧までいれるんだよ。
それは大変ですが、三気圧程度なら楽チンチーン
863774RR:2011/03/08(火) 18:55:37.65 ID:kqlgwmqh
自転車ヲタ基準の「楽チン」は当てにならん
864900RR:2011/03/08(火) 18:59:02.57 ID:agrzlGeI
>>861
携帯でもそれほどきつくはないなぁ。普通車にはさすがにきついが。
名大ベビーポンプ

もしかして使いづらいポンプを選んでいないか。
865774RR:2011/03/08(火) 19:24:30.72 ID:yb95+O8f
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4960169004966/
これでも積んどけばいいんじゃね?シガー増設くらい簡単にできるし
866774RR:2011/03/08(火) 19:27:33.60 ID:dd0rzVSh
バカかw
気圧が低くても容れる量が多いからポンピングの回数も多いだろカス
ロードならどれだけショートストロークのポンプでも200回くらいですむが
カブならその倍はやらんと無理

867774RR:2011/03/08(火) 21:00:48.33 ID:Ie+zfCQj
そこで塩2カセットだべw
868774RR:2011/03/08(火) 22:10:39.57 ID:H63fIBYj
カブって結構盗難にあうらしいね。
盗難対策やってる?おまえたちっ!
869774RR:2011/03/08(火) 22:31:01.70 ID:PPby6DU0
タイヤの空気なんてとりあえずパンク修理セットのエア補充ボンベ使って
あとでガソリンスタンドかバイク屋で入れ直したほうが楽じゃね
870化武男:2011/03/08(火) 22:52:44.32 ID:J6AKtBv4
漢なら赤い足踏みポンプだろが腰抜け共がっ!
工具とポンプとチューブとパッチとゴム糊は常備しとけボンクラ共がっ!
871774RR:2011/03/08(火) 22:54:28.30 ID:6KnY4unA
俺はこれ見てから真似して使ってる
http://23922178.at.webry.info/200907/article_2.html
もしここ見てたらサイト主勝手に貼り付けすまん
ボンベ安くてウマーなのでためしてみる価値ありとオモ
872774RR:2011/03/08(火) 23:05:44.27 ID:xulcVouv
空気ポンプはダイソーの自転車用米式100円で十分
タイヤ交換の時も使ってるぜ
873774RR:2011/03/08(火) 23:18:32.15 ID:qVZzNunw
大量の荷物が積めるカブとはいえ荷物はできるだけ減らしたいな
値段高めといってもそう頻繁にパンクするわけじゃないし緊急用の充填ボンベでいいや
874774RR:2011/03/08(火) 23:22:30.62 ID:H63fIBYj
ボンベ類は真夏の時に怖い。
リアボックスの中は高温になりがちだし、爆発しちゃいそう。
875774RR:2011/03/09(水) 00:45:54.14 ID:HhOxYcC2
ガソリンも爆発するかもしれないから毎日抜いたほうがいい
876774RR:2011/03/09(水) 01:15:29.64 ID:4sQdi9Dr
どうせ中華製のボンベだろうが怖すぎるな。中華製はなんでも爆発してるしw
やはりロード用の携帯ポンプだな。
877774RR:2011/03/09(水) 01:18:13.61 ID:ON/QWDIT
走れるくらいの空気圧入れられればGSにたどり着ける
携帯式の手押しポンプでも問題ないよ。
878774RR:2011/03/09(水) 05:53:47.78 ID:s2stXQ7R
いっそバイクごとチューブレスタイヤに換えてしまえ!
879774RR:2011/03/09(水) 08:17:32.43 ID:9FqT+VFG
新バーディーに浮気しろと?
・・・ふっ・・・ もうすでに手に入れておるわ!

な俺なんだけど、ツーリングなら17インチのカブのほうが楽なんだよね。
なので、バーディーは通勤専用だお。
旅の思い出にパンク修理はある意味楽しいけれど、通勤中はめんどいもんね・・・
880900RR:2011/03/09(水) 08:51:14.52 ID:il5ncVuB
バーディーはチューブレスだけが取り柄だよね。
逆に考えるとチューブさえ使いこなせればカブ最高という事だ。

17インチ・スポークホイール・チューブ
そのどれもがオフロードにも適したオールラウンダーのカブ90
881774RR:2011/03/09(水) 09:41:31.62 ID:4+bje/+1
田舎はGSまで遠い、足踏みポンプはフレーム曲がって駄目になった奴多数。小型手押しを持っていくのがベスト。
882774RR:2011/03/09(水) 09:46:58.20 ID:4LfIicWJ
最近の車はスペアタイヤのかわりにコンプレッサーがついてる
ホームセンターで買っても1-2千円
883774RR:2011/03/09(水) 09:52:29.74 ID:mLgbvmxa
余程パンクする癖のある人でも無ければボンベが手軽
CO2は抜けるのが早いが半日くらいはなんともない
自転車携行用の高圧を入れられる物は確かにかさばらないが
ボンベには遠く及ばない
884774RR:2011/03/09(水) 10:08:42.64 ID:lnIJRsbW
安物は
が抜けてるよ。
885774RR:2011/03/09(水) 10:19:21.72 ID:KMmo2zVx
あなたは何を携行してるんですか?
886774RR:2011/03/09(水) 10:25:12.72 ID:e1YPZkJ8
スペアタイヤ
887885:2011/03/09(水) 10:29:38.55 ID:KMmo2zVx
私は自転車のロードバイクにも乗りますが携行用は
トピークのマスターブラスターとロードモーフを持っていますが
正直オートバイ用に使おうとは思いませんね

ロードバイクでも普段はCO2ボンベを携行していますし
泊まりがけの時や飛行機に積まなくてはいけない時以外は
手押しインフレーターは携行しません
888774RR:2011/03/09(水) 13:42:04.51 ID:lnIJRsbW
ハワイに出ましたか〜
そりゃいいですなー。
いやホント、石橋のゲージ付きはいけますよ。
賛否両論でしょうがねw

究極JAF入っときゃいいでしょ
889774RR:2011/03/09(水) 15:47:41.07 ID:/7GG2F/g
燃料上がるし、株の需要ますます上がるな。
胸が熱くなるな。
890774RR:2011/03/09(水) 16:58:52.58 ID:C333bTCn
んなこたーない。
確かに四輪から二輪に目をつけるだろう。けど、株主になるのは実際に買う人の中の、ほんの一握りだ。だが、それでいいんだよ。理由かい?!株主ならわかることだ。自分でもわかってるはずだぜ。本当は誰かに背中を押してほしいんだろ?!じゃあ、俺が押してやるよ。
891774RR:2011/03/09(水) 18:03:34.50 ID:MdmCb2v8
ウィンカー球切れた
オレンジの予備がなかったからレンズをオレンジに戻した俺はまさに紳士!
892774RR:2011/03/09(水) 20:39:40.05 ID:tzEHMNU2
昨日、カブ用に自転車ハウスって貧乏くさいガレージ設置した。
今日、仕事から帰ると嫁のリードと、息子の自転車に占領されてて泣いた。
893774RR:2011/03/09(水) 21:00:34.35 ID:uC9R0wU+
>>892
ドンマイケル(T_T)
894774RR:2011/03/09(水) 21:20:36.29 ID:wAVzDOQk
>>892
tovarishch! ・・・悲しい時は共に泣こうぞ・・・orz
895774RR:2011/03/09(水) 21:22:36.93 ID:LVhr67Eg
>>892
なぜ家族分収容できるの買わなかったの?
896900RR:2011/03/09(水) 21:47:16.55 ID:il5ncVuB
>>892
わぁい、家族の為に用意してくれたんだね。
父ちゃん、ありがとう。
897774RR:2011/03/09(水) 22:16:19.70 ID:lnIJRsbW
流石と言うしか無い。
VivaCUB
898774RR:2011/03/10(木) 05:40:50.33 ID:RFkzv4NW
90のエンジンオワタ…。友達が予備で持ってた70エンジンを拝借(日曜にのせる予定)したんだけど、キャブって70と90は共通でしょうか?!
899774RR:2011/03/10(木) 09:09:37.95 ID:I2njhHzv
インマニやマフラーのくっつく位置が違うからそのままでは駄目、キャブ以前に70用マフラーとインマニが要る。
900774RR:2011/03/10(木) 09:43:43.24 ID:qvvmt1vS
キャブはセッティングすればいいだろうけど問題はマフラーだよ
シリンダー長が70は63mmだけど90は69mmなんでマフラーが合わないな

ヘッドは一緒だからキャブとマニホは使えるだろうけど
セッティング面倒だよ
901774RR:2011/03/10(木) 10:21:37.37 ID:dSK4qP3M
さすがカブ。オーナーになってひと月ぐらいだが
困ることがないから書き込むネタもない。
902774RR:2011/03/10(木) 11:13:38.65 ID:H0K6KiDQ
毎日毎日ウソネタと自演を繰り返す可哀想な池沼もいるけどね
903774RR:2011/03/10(木) 11:37:16.65 ID:4MoNsB4d
たとえば何番と何番のレス?
904774RR:2011/03/10(木) 20:26:20.46 ID:5sS1CPOK
俺か?
すまなんだ。

>>898
人の不幸に便乗な形は悪いと思うんだが
70マフラーも入手できんの?
無いならマフラー(50純正社外希望の)に何かつけるから、
壊れたエンジンゆずってくんろ。

905774RR:2011/03/10(木) 21:21:29.79 ID:FOrbc7P1
90のスプロケ16丁に交換したら生まれ変わったかのよう。めちゃ楽しい!やってない人は是非やってみてくれ。
906774RR:2011/03/10(木) 22:15:08.19 ID:s3vpEmfQ
つ これを見なさい(警察に捕まったときみたいな言い方ですまん)

ttp://out-standing.com/cart051006_cubpage009_muffler.htm
907774RR:2011/03/10(木) 22:38:37.42 ID:nRIqMIq5
>>906
3番目のステンレスマフラーの見本
すでに錆が発生しているが、ここのマフラー大丈夫か?w
908900RR:2011/03/10(木) 23:50:10.61 ID:MrY/lNei
>>907
中が鉄の見掛け倒しだろうw
909900RR:2011/03/11(金) 00:00:01.18 ID:MrY/lNei
車でもある。カーボンボンネットと謳っていて外の皮一枚がカーボンで中全てがFRPだったお
910774RR:2011/03/11(金) 00:02:59.45 ID:5sS1CPOK
磁石に付くと思うよ
911774RR:2011/03/11(金) 00:22:37.67 ID:efgQmxy1
支那よりましだよな。
912774RR:2011/03/11(金) 00:25:11.53 ID:F/kUE8pV
バッタもんクオリティを承知で使うもんだろ
加工なして付くかどうかを気にしたほうがええ
913774RR:2011/03/11(金) 01:13:00.97 ID:ZdnvUcxV
>>905俺の場合は、前14丁後36丁のC70仕様。なかなか楽しめるよ。
914774RR:2011/03/11(金) 02:12:57.06 ID:2JbUT1z8
あっしは前15T後37TのC90でやんす
915774RR:2011/03/11(金) 07:32:59.18 ID:7NKGtzKp
>880
だけとか酷すぎるw

結構いいバイクだそ。
916774RR:2011/03/11(金) 22:57:11.23 ID:yr18+kwC
お前等がよく行く板やらmixiやらににコピペしてくれ。電話使うな。
お前等やお前等の大切な人達の無事を祈る。

災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

↑コピペですけど大事だと思うのでこれできるだけ貼って回って下さい。
お願いします。

917774RR:2011/03/11(金) 23:25:25.81 ID:hXjElOfb
>>916
2ch内なら各板に運営がスレ立ててるから利用しよう

例:■東北地方太平洋沖地震
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/9241103901/
918774RR:2011/03/12(土) 16:00:06.64 ID:1+0nPyP7
>>854
リアが替え時だったので検討してたよ。ベタ褒めしてる人も多かったし。
やっぱり堅いタイヤだからそうだよなぁ。
ということで、次も井上にします。
919774RR:2011/03/12(土) 23:09:31.11 ID:pCF5e68Y
前輪タイヤは石橋のバトラックスBT390が最強だろ。
920774RR:2011/03/13(日) 22:34:26.25 ID:OjZACfm6
カブ70のセル付きを購入しました。
1速のギアが低いので、2速発進をよくしてしまいます。
3速で70キロ下あたりから振動も強いです。
よく言われるスプロケを交換してみたいです。
何丁のスプロケを購入すればいいでしょうか?。
あとメーカーとかを教えてもらえると助かります。
921774RR:2011/03/13(日) 22:45:33.69 ID:PKGvfrVz
空気よめやアホンダラ
922774RR:2011/03/13(日) 22:46:23.17 ID:T0NDYvK7
>>920
なぜ110を買わなかったんだ?
923774RR:2011/03/13(日) 23:14:02.00 ID:l1hTlSy9
スプロケ交換なんか気休めでしかない
924774RR:2011/03/13(日) 23:32:28.60 ID:T0NDYvK7
>>920
俺も70持ってるがそんな事が気になるんならはじめから110買えって思うわ。
70が可哀そう。
925774RR:2011/03/13(日) 23:37:51.74 ID:DQpYV6Pb
え?街乗りならスプロケ交換なんて普通じゃないの?
俺は1丁上げて乗ってるけど
926774RR:2011/03/13(日) 23:42:14.32 ID:T0NDYvK7
110が無い時ならその話もありだろうが、わざわざ今70を買ったって言うからそんな事は織り込み済みだろう
って感じたの。
ちなみに俺は90のお下がりの前後スプロケで少しハイギヤードにして、ツーリングに使ってる。
70はなぜか上まで気持ちよく回るからな。
927774RR:2011/03/13(日) 23:46:32.98 ID:YVZeaBqp
旧型カブじゃなきゃダメって人は多いと思うが?
928774RR:2011/03/13(日) 23:48:41.01 ID:YVZeaBqp
70が可哀そう・・とかさ、70乗りってなんで自己中が多いんだろな?
このスレ見てても、70乗りの共通点だ。
929774RR:2011/03/13(日) 23:58:36.45 ID:DcTx7ZCV
C70を買った記念カキコ
ところで質問ですが
c70-850****は何年式か教えて下さい。
これからよろしく。
930774RR:2011/03/13(日) 23:59:44.78 ID:D2W8dZJy
前15丁でいいんじゃね
931774RR:2011/03/14(月) 00:22:38.64 ID:k9swSHgM
90があるのに70を選んだ段階で自己中全開。俺の事ね、自覚はあります。はい
932774RR:2011/03/14(月) 00:31:53.20 ID:C4uryxxu
933920:2011/03/14(月) 04:41:08.16 ID:C0BEayF7
近所の自転車屋にありました。
25000円だったし買ってしまいました。
90は8万円で諦めました。
70の距離は7000キロ。
農家のお年寄りが倉庫保管でピカピカだった。
前15にしてみます。
934774RR:2011/03/14(月) 05:27:34.91 ID:dXiX7id8
>>933
やすっw
良い買い物したな
俺のは超ぼろいw
935774RR:2011/03/14(月) 07:17:05.61 ID:WFDyNFS6
25000はいい買い物したね
今は妙に高値が付いてるから90の80000もお買い得だったかも?
荷物積んだり遠出する人なら無理してでも90を買うのを勧めるけど
街乗りなら70でいいんじゃないかな
スプロケ交換したらレポートよろしくね
936774RR:2011/03/14(月) 09:24:19.73 ID:z1ndBQx1
超お買い得だな25,000円
うらやましい
937929:2011/03/14(月) 11:50:29.29 ID:/Si01wMS
八万で買った俺涙目w
932
ありがとう、だが車体が手元にないから番号から判断できまいか

22日納車までながいぜ
938774RR:2011/03/14(月) 12:00:12.92 ID:HR9sXa2z
>>937
C70-850〜
いわゆるG型(86年式)

そのくらい自分で調べないと今後いろいろ苦労するぞ!?
んで、その手の質問はホンダ客相TELでもおk
939929:2011/03/14(月) 12:14:15.46 ID:/Si01wMS
マジさんきゅ
リトルを盗まれての購入なもんで
予備知識ゼロからです。
おながいします。
940774RR:2011/03/15(火) 02:05:50.75 ID:+SDZzrsZ
C90のリアサスが跳ねまくるので、ショックをKYBのMGS330をにしようと考えてます。
使っている人がいましたら、インプレお願いします。
941774RR:2011/03/15(火) 11:01:17.41 ID:x/+OAWoQ
ガソリン携帯缶は500mlで十分でしょうか?
なんせGSが2時間待ちの給油なんです・・・
片道20キロの通勤に90を使用するのですが
942774RR:2011/03/15(火) 11:11:02.62 ID:UqlpE+HS
何キロ走りたいかと自分のカブの燃費で計算しなさい。
943774RR:2011/03/15(火) 14:44:21.81 ID:2QiijD3e
今からカブで船橋から実家の岡山で脱出する。
944774RR:2011/03/15(火) 15:03:40.68 ID:IJN7NeGE
>>943 気をつけて帰っておいでーよ
945774RR:2011/03/15(火) 16:30:43.31 ID:UqlpE+HS
>>943

風呂はいったか?
服、着替えたか?♪
946774RR:2011/03/15(火) 17:16:29.93 ID:6gqhdScT
>>945

折角だから行程の模様を写真を交えつつブログアップしてほしい。
947774RR:2011/03/15(火) 17:17:00.44 ID:6gqhdScT
アンカーミスった。>>943
948774RR:2011/03/15(火) 19:58:03.84 ID:6Uw+5rke
25,000円は良い買い物だ
949774RR:2011/03/15(火) 20:12:33.75 ID:aqn/odvu
mjrsなるべく大きい携行缶がいいが携行缶不可の所あり。ちなみに勤務先が激しく破壊された知人がいる。
復旧のため通勤するが片道100kmを列車止まったため下道通勤、給油1回10Lまでのため軽トラ1往復で1回給油必須。
乗用車だったら10Lで1往復不能。ちなみに彼は1回24h勤務で往復回数が少ないためこんなことが可能。
950774RR:2011/03/15(火) 22:48:35.76 ID:XIZSe328
K冊関係の方マジでご苦労様です。乙
951900RR:2011/03/16(水) 00:18:23.00 ID:WYyik3JV
>>941
カブの燃料4リットル満タンの他に、何の為に500ml余分に持ちたいのか疑問。
給油が毎度毎度長時間待ちと言うならその容量では全然足りない。

カブ90の燃費は通勤や散策で最悪でも満タンで150km位は無給油で走れる。
往復40kmなら通勤3回ごとに給油1回となる。
それが煩わしくて給油に行く回数を半分に減らしたいとするなら携行缶は
4リットル以上のものが要る。
952774RR:2011/03/16(水) 07:51:55.61 ID:2Vs2RcZu
非常時にリザーブ代わりに欲しいってことじゃないか?とエスパーしてみる
953774RR:2011/03/16(水) 10:30:05.84 ID:9VJx/UIg
携行缶なんざツーリングの時しか必要ないな
それでもどんなに山にいても大抵リザーブで脱出可能
ただ「お、ガス欠。リザーブリザーブっと・・・・げっリザーブじゃん!」ってときはあったけどw
954774RR:2011/03/16(水) 11:11:25.21 ID:Gz3wJ660
カスタムはメーター内に燃料計がある代わりにリザーブありません。
955774RR:2011/03/16(水) 11:28:39.02 ID:Sx5n/WLu
携行缶はあるにこしたことはない。
非常時はくだりはエンジンとめてNで下りるとか燃料節約も併用するといい。
携行缶のガソリンもたまに使って新しいのに入れ替えないと腐る。
956774RR:2011/03/16(水) 11:45:32.34 ID:NpfsypeG
みんなGS渋滞で給油してるのですか?
自家用車(セレナ)にシュポシュポ突っ込んでガソリン抜けますか?
957774RR:2011/03/16(水) 12:13:46.79 ID:GlV6+Slh
先端が届けば(ホース等で延長すれば)抜けるが、気化すると静電気一発で死ねるが、それでもやる気か?
958774RR:2011/03/16(水) 12:18:07.02 ID:GlV6+Slh
勘違いする人が多いので補足すると、ストーブに使う灯油とガソリンはまったく違う次元のものなんですよ。
灯油は爆発しないが(燃焼速度低い)、ガソリンは気化能力が非常に高い上に燃焼速度も強烈に速い(爆発する)。
959774RR:2011/03/16(水) 16:16:05.73 ID:Sx5n/WLu
気化すると低いところに広がって行き
驚くほど遠くまで流れていくそうだ。引火するとどこまで燃えるか・・・

灯油だって真夏のアスファルトなんかにこぼしたら気化するでしょう。
960774RR:2011/03/16(水) 16:22:15.61 ID:9VJx/UIg
じゃあセルフのガソリンスタンドなんてしょっちゅう引火して大爆発してるんだろうな
961774RR:2011/03/16(水) 19:16:46.15 ID:D9urm7R0
実際しばしば事故が起こっている>セルフ
962774RR:2011/03/16(水) 19:28:31.94 ID:9VJx/UIg
963774RR:2011/03/16(水) 20:04:08.78 ID:UN0yeGJr
>>956

危険なマジレスすると、ホムセン行って耐ガソリンのチューブを買ってきて、
サイフォンで抜く。あくまで自己責任な。車やカブや家やおまいさん自身が
燃えても知らん。

やる前に周囲に水撒いて湿度を上げて、アースはしっかり。着るものも考えろ。
あと、飲まないように。結構飲んでしまう奴多い。

964774RR:2011/03/16(水) 20:38:51.22 ID:JTck1KvA
バイク屋だけど、灯油のポンプでガス抜きするよ。
今まで引火したことは…
965774RR:2011/03/16(水) 20:40:59.16 ID:Chz3xsvf
ガソリンスタンドはみえないふしぎなちからによって事故は起きないけどポンプはマジ危険。なにが危険かはわからないけどマジ危険
966774RR:2011/03/16(水) 20:42:14.61 ID:3V9XHAL/
車にシュッポ突っ込んで抜くかと思ったけど駄目だった。下から見たらタンクがかなり遠い。届かなかった。
結局並んで入れた。だって市内はバスそこそこ通るようになったけど列車は全然、線路や電柱がかなり曲がっている。
結局俺の町から北の方へ行く公共交通は全滅、ガソリンないと動き取れず。減速しないと飛び上がる場所がけっこうある。
967774RR:2011/03/17(木) 10:40:25.37 ID:rl07L0EH
何で少しの工夫もしないの?アホなの?死ぬの?

シュポにゴムホース突っ込んで延長すりゃいいだけだろ
968774RR:2011/03/17(木) 11:35:40.32 ID:JQRsKCsM
>>966は被災地の人だろ
ホース突っ込むくらい思いつくだろ。
手持ちがないか、手に入らないと容易に想像がつくだろ。
969774RR:2011/03/17(木) 18:36:50.50 ID:JGCx9tp9
トラックならともかく乗用車は長くて曲がりくねって弁が付いてたりするから
安全な場所でドレンから抜く以外の方法はお勧め出来ない
970774RR:2011/03/17(木) 18:42:13.95 ID:T6++LwsX
トランクの内張り剥いだら燃料計のセンサー用蓋が有るはず
ここから抜けば楽
971774RR:2011/03/17(木) 20:07:09.37 ID:0t2O5/ig
これを使えhttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2710
クルマのガソリンのドレンの位置は防犯上教えることはできん。自分で調べろ
972AHOnano:2011/03/17(木) 21:15:50.84 ID:ptitmrnP
>>970
うおぉ!!そんな方法があったか。先日入れたガソリンなくなるようならやってみるか。
>>967 ホース1本並んで買う位ならスタンドに並ぶ。今日午後はスタンドどこも品切れ、自転車に乗っている人が多い。
973774RR:2011/03/18(金) 02:29:42.31 ID:27Qf4mlj
ヘッドライトが点灯しない件(アクセル開けても電圧が1ボルト程度)。
古いのと、安いYUASAの偽物(YUANA)を充電器で充電して試したが駄目。
レギュレータも新品に交換したが駄目。
4,500円のバッテリーを注文して、今は着待ちですが、
同じような症状で、ご存知の方、何か御助言いただけますか。
974774RR:2011/03/18(金) 03:19:22.64 ID:etVul24I
>>972
タンクのセンサー用蓋は、締め付けをトルク管理してるから
緩めるなら、元の位置に印をしておくべし。
975774RR:2011/03/18(金) 08:32:20.49 ID:y4UX0y4C
ちょっとまて!
ここはカブのスレだろ?
976774RR:2011/03/18(金) 08:38:50.47 ID:QvD9raHm
被災車両からガソリンを盗むスレです
977774RR:2011/03/18(金) 09:19:10.59 ID:vcVMUgV3
3/11の地震でカブが転倒して6時間くらいそのままの状態になりました。それ以後エンジン始動直後
アクセルを開けてもカブる感じで吹け上がらなくなりました。少し走っているとまたいつも通り走行で来て
アイドリングも安定します。何が原因でしょうか…
この災害が一段落したらバイク屋に持っていこうと思うのですが、差し当たって現在このまま
乗っていて大丈夫なものでしょうか?詳しい方御教授願います。
@宮城
978774RR:2011/03/18(金) 10:03:11.70 ID:oRLHxhPy
カブだけにカブりますか
979774RR:2011/03/18(金) 10:07:44.23 ID:QvD9raHm
純粋に暖まって無いだけでは?
980774RR:2011/03/18(金) 11:46:11.52 ID:+nI5T/91
>>977
もどったなら気にしなくていい
981774RR:2011/03/18(金) 12:20:33.71 ID:sMP/3xHw
>>977
キャブ開けて掃除してみれば?プラグも調べた?
それからチョークはちゃんと戻ってる?
982774RR:2011/03/18(金) 14:31:25.18 ID:y4UX0y4C
>>977

逆流した燃料でエアーエレメントが濡れた。
とか、どっか要らんとこに燃料が溜まったのだろう。
983774RR:2011/03/18(金) 18:27:58.56 ID:sMP/3xHw
>>982
それかもしれんね。
984774RR:2011/03/18(金) 19:48:23.40 ID:ygsBJxzH
>>977
超高確率で>>982の現象。
ガソリンは揮発性が高いから、空気の流動があるところならすぐに蒸発する。
エンジンが掛かったのなら数分でエアクリは乾く。
その乾くまでの間は空気の流入が少なかったはずなので、その間はチョークを引きっぱなしと同じ現象がおきたはず。

ガソリンが液体のままキャブからエンジン方面へ垂れ続けた可能性もあるが
チョット混じった程度では問題ない。ガソリンタンクの残量を確認されたし。
タンク残量が恐ろしく減っている/どうしても心配なら念のためのレベルでオイル交換をして置けば万全。

ただ風や振動で倒れていただけで、キャブやプラグを診る必要性はナンバーズが当たるぐらいにない。
985774RR:2011/03/18(金) 19:53:03.93 ID:+nI5T/91
980 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 11:46:11.52 ID:+nI5T/91
>>977
もどったなら気にしなくていい



話は終わってる
986774RR:2011/03/18(金) 19:58:43.14 ID:S11TQdah
>>977を見る限り度々起こっているように読める
>>984>>982に被せて書く程の内容では無いが
+nI5T/91の書き込みもとても決定打とは言えない
987774RR:2011/03/18(金) 20:05:13.85 ID:H/cjo4wk
>977
プラグは間違いなく煤けてるから掃除しろ。

>984はニワカ確定w
988774RR:2011/03/18(金) 20:59:38.78 ID:vcVMUgV3
977です。
とりあえずガソリンがエアーエレメントから揮発するはずだから、暫く乗っていると状態は改善するはずって事ですかね?
転倒から一週間がたった昨日乗った感じでまだこのような状態がみられたのですが、
まだ乾き切っていないという事でしょうか?明らかなガソリンの目減りは無いように感じました。
皆さま様々な御意見、御見解ありがとうございます。
989774RR:2011/03/18(金) 21:50:56.95 ID:u44/F6I0
>>988
オーバーフローしたガソリンはエアクリに行くか、キャブのオーバーフローパイプから流れる。それかシリンダーに行くしかない。まずエアクリを点検してみよう。
上で宝くじに例えてたウマシカさんには悪いが、プラグも点検しよう。吹け上がらない状態で乗ったんでしょ。プラグは真っ黒黒助だよ。
安いから交換した方がいいと思う。キャブは最後、倒れた拍子に運悪くゴミが詰まったかもね。
ていうか、10分もあれば点検できるのに、なんでやらない?
990774RR:2011/03/18(金) 21:58:56.07 ID:u44/F6I0
追伸、プラグは掃除でもいいけどね。自分だったら交換ですわ。
991774RR:2011/03/18(金) 22:10:24.20 ID:vcVMUgV3
病院職で休みなく働いているもんで余裕が無くてすみません…
皆さまの御指摘から、まずエアクリを点検してみます。
次はプラグのように順に点検作業をしていきたいと思います。
皆皆さまありがとうございます。
992774RR:2011/03/19(土) 02:38:35.96 ID:s4pU6AWw
カブって煤けたくらいのプラグなら一回ブチ回せば普通になる
一時暖かくなったのが寒くなったから暖まるのに時間が要るだけじゃないのだろうか
うちの最終型90は完全に冷えるとなかなか安定しない
993774RR:2011/03/19(土) 03:10:40.57 ID:cYF21V2j
やはり90はX型までだな。
01年型以降は寒くなると、寝起きが悪い。
994774RR:2011/03/19(土) 19:08:13.87 ID:at2S51pJ
そうかなぁ?
うちのC90(05のドノーマル)はマイナス気温の中、チョーク半分くらいの位置でキック一発。
チョークレバーいっぱいに引くとダメ。最適な位置は個体差あるかも。

995774RR:2011/03/19(土) 20:30:21.81 ID:XM6vLL4m
軽めにアクセルを回してスイッチオン。
996774RR:2011/03/20(日) 12:01:37.04 ID:/+xRZgWM
職場のおばちゃんにもらったC70の燃費を計るためセルフに給油に行った。
レギュラー144円。ふざけてんのか?

サイドスタンド出して停車。燃料キャップをあけ、
「やっぱりセンスタかけた方が水平になって正確に満タンになる。
前回もそうしたし・・・・」
ということでセンスタかけ・・・・・
バッシャン。貴重なガスが・・・・
みなさん燃料キャップをあいた状態でセンスタかけたらあきまへんで。

95km走って給油2.68L
燃費はこぼれた分
計算に入れずで約35km/L
計算に入れて約36.5km/L
ほちんど1km以下のちょい乗り。
休日たまに10km程度連続走行だった。
997774RR:2011/03/20(日) 14:38:56.76 ID:pc2oQtgC
最終型90で50切った事が無い
998774RR:2011/03/20(日) 15:15:05.31 ID:Ao0d81xh
うちのポンコツ70は43km/l
999774RR:2011/03/20(日) 15:40:05.96 ID:INC74qRo
90Xで常に31q/L
乗り方が悪いのか?
1000774RR:2011/03/20(日) 15:48:24.44 ID:p/cr/6hY
じゃ俺も。最終型90で47Km/L。
買った頃は53Km/Lだったけど、乗り方荒くなったみたい。
最高はツーリングで63Km/L。F16な。
15000Km走行だけど、クラッチの調整なんて必要?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐