【原二】YBR125/G/K/SP その25【H4化キター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
※YBR250は別スレになりました

【原二】YBR125/G/K/SP&YBR250 その24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287192483/

まとめwiki (YBR専用まとめ)
http://www29.atwiki.jp/ybrs/

過去スレ(wiki参照)
http://www29.atwiki.jp/ybrs/pages/18.html
2774RR:2010/11/10(水) 16:28:09 ID:Vk6VpNj2
●ヤマハHP http://www.yamaha-motor.co.jp/
 DABAOUA SPECIAL
 http://www.yamaha-motor.co.jp/dabaoua/
 チョモランマ〜ウルムチ ツーリングレイド
 http://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/
 ファーストチャレンジ2003 2003年10月
 125ccのストリートバイクで、中国の大自然を駆け抜ける。
 http://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/challenge2003/index.html

●重慶建設ヤマハHP http://www.jym.com.cn/
 産品一覧 http://www.jym.com.cn/Simplified/Productlist.asp
 天剣(YBR:標準・YBR-G(越野版):オフ仕様)
 天剣07(YBR:チューブレス仕様)
 天剣K(YBR)
 勁悍(YBR-SP:アメリカン)
 天戟(YB:商用)
 天戟2(YB-S:商用)
 天剣王(YBR250:250cc単気筒モデル)

●YBR(主に中国)の歴史
 2000年 ブラジルで中南米向け(5HH)YBRの生産を開始。
 2003年 中国向け(5VL)YBR天剣・YBR-G越野版(オフ仕様)・YB天棋(商用)の生産を開始
       EU-1対応 12PS
 2004年 EU-2対応 12PS
 2005年 欧州向けYBRの供給開始
       EU-3対応 9.6PS
 2006年 YBR125SP勁悍(アメリカンスタイル)デビュー
 2007年 チューブレス化、一方FIモデルの追加はならず
 2009年 YBR250日本上陸
 2010年 YBR125Kデビュー

 世界戦略車として、日本を除く諸外国に展開中。
3774RR:2010/11/10(水) 16:30:10 ID:Vk6VpNj2
●バリエーション
 本国ではフロントブレーキ(ディスク・ドラム)・フロントマスク(フェアリング・丸目)・
 始動方式(キック・セル)の組み合わせで何通りか存在する。
 日本では、YB・YBR・YBR-G・YBR-SP等が輸入されており、
 フェアリングタイプも少数輸入されている模様。
 2010年 ヘッドライトがH4化された車体が多数販売されている。

●YBR(無印)とYBR-G(オフ仕様)の違い
  無印になく、Gにあるものは、以下の通り
  ナックルガード、ハンドルのブリッジとパッド、
  フォークブーツ、樹脂アンダーガード、キックスタータ
  ライトガード、フロントアップフェンダー。
  部品違いは、キャリア(無印はメッキ、Gは黒塗装)、
  無印のシフトペダルにはかかとの踏み返しがある
  タイヤパターンとサイズ(Gは前後とも3.00-18)
  実勢価格でGが2.5万円ほど高い、など

●06モデルと07モデルの見分け方
 ・タイヤ
  06:チューブタイプ(SAKURA) / 07:チューブレス(CST)
 ・キャストホイルのスポーク
  06:3対(6本) / 07:5本
 ・ウィンカー形状
  06:丸みのある台形 / 07:猫目型(横長の楕円の両端がとがったような感じ)
 ・タンク部ブーメランステッカー
  06:ブーメラン2本 / 07:ブーメラン1本
  ※ヨーロッパ仕様としてステッカーなしのモデルもあり
 ・タンク部ロゴ
  06:YAMAHA / 07:音叉マーク
 ・フロントブレーキキャリパー
  06:真鍮色(ゴールド) / 07:シルバー
4774RR:2010/11/10(水) 16:31:24 ID:Vk6VpNj2
●その他FAQ
 1.最大出力は?
  9.6PS(←2006モデル以降の値、2005モデル以前は12PS)
 2.慣らし運転はどうすればいいの?
  150kmまでアクセル1/4(4000rpm)空ぶかし禁止、
  500kmまで1/2(5000rpm)、1000kmまで3/4(6000rpm)、
  1000km以上で全開(8500rpm)
 3.シフトペダルの形状は?
  変速方式はリターン式(1-N-2-3-4-5)ですが、無印のペダルはシーソー型
  をしています。シフトアップは蹴り上げ・かかと踏み込み両方対応です。
  シフト操作にはクラッチレバー操作が必要です。そんなわけで運転にはMT免
  許が必要です。
 4.燃費は?
  45km/lとの報告あり。40km/l前後は期待していいでしょう。
 5.スピードはどのくらい出るの?
  車両のコンディションにもよりますが最高110km/h前後と見ていいでしょう。
  80〜90km/hくらいまではスムーズに加速できますので、国道巡航にも十分適
  応できます。
5774RR:2010/11/10(水) 16:47:44 ID:tJWhuiyg
追加

6.加速はどんな感じ?
  道路の勾配やライダーのシフト技術に依存されるが法定内・安全走行時には
  支障が出ない程度の加速は十分に可能です。
  ただし、125ccMT車なので法定速度内で規制前の2スト車や人気の125ccAT車、
  250cc以上の他車種と同等あるいはそれ以上の加速を求めるのは困難かと思います。
  安全のためにもゆっくり走って言ってね。

スレ立て乙でした〜
6774RR:2010/11/10(水) 18:32:13 ID:GVeJBXPY
7年モデル以降は全部チューブレス?
チューブモデルとチューブレスモデルどっちがオススメですか?
7774RR:2010/11/10(水) 19:06:03 ID:nNBht1+2
>>6
日本に来てる07〜は全部チューブレスと思っていい。
チューブレスホイールでもチューブタイヤは履ける(要チューブ使用)ので、チューブレスモデルがおすすめ。
チューブホイールでチューブレスタイヤを履くのも、チューブを入れれば使えるが、チューブレスタイヤであるメリットは得られない。

もし新車で買えるなら、チューブモデルだと、ディスクパッドの選択肢が豊富だったり入手しやすかったりというメリットがあるのも事実だ。
8774RR:2010/11/10(水) 19:54:15 ID:vJKKTP4X
   装甲騎兵 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

9774RR:2010/11/10(水) 20:03:52 ID:1IwTZx0g
今日掘った芋

・N→2速が、スッカスカで入らなくなって強制N芋
・エンストに気付かず、信号ダッシュの筈が立ち往生
 
まだ慣らし初期段階だからキニシナイ
10774RR:2010/11/10(水) 20:49:31 ID:siWNGQLy
俺もすでに2万キロくらい走らせてて慣れてるけど時々芋るよ。
原因は慣れすぎて最小限の振り幅でシフトできるようになったので、この幅の範囲から
外れるような少ない幅にしちゃった時に起きてる。
疲れてるときに多いので、そんな時には「初心に戻って丁寧な動作と安全運転!」って心で
つぶやいて行動することにしてるよ。w
11774RR:2010/11/10(水) 20:52:10 ID:HyKbxdl0
この前掘った芋
対向車の強引右折で危うく右直事故。
カッカした状態で信号待ち、Nに入れたつもりが1速に入ってエンスト。

おかげで頭が冷えて冷静になれた。
芋神様ありがとう。

ひょっとしてスレチ?
12774RR:2010/11/10(水) 20:56:40 ID:nNBht1+2
2段いきなり飛ばしてシフトできるわけでもないから、ガツンと入れたらいいんだよ。
13774RR:2010/11/10(水) 21:14:15 ID:siWNGQLy
回転が同調してればいいけどカッとなってクラッチが切りきれる前にガツンとシフトすると
引っかかって芋神様に怒られる事もあるからなぁ。
14774RR:2010/11/10(水) 22:22:52 ID:rSRsJRDq
にしてもよく埋まるな
自分以外YBRに遭遇したことないが
15774RR:2010/11/10(水) 22:30:22 ID:SzUch1T2
>>14
YBRオーナーの年齢層が低い

2ちゃんネラー率が高い

YBRオーナーが少ない割にスレが埋まるのが早い

CB1300スレなんて、オーナーが多い筈なのに過疎ってるよ


あるいは、マイナー過ぎて2ちゃんしか頼りにならないw
16774RR:2010/11/10(水) 22:39:31 ID:siWNGQLy
Wiki付属のBBSも2ちゃん形式だけど作られて年数があまり経ってないからマイナー状態だよね。
基本的に管理人がスパムとか削除して管理してるから、2ちゃんぎらいの人とかも気軽に質問できる
環境としては貴重だと思う。避難所のスレもあるしw

YBRはオーナーの絶対数は少ないだろうけどSNSなんかのコミュの登録人数を見るとけっこう
居るのは確かだよ。
ただし、バイク自体をあーだこーだと触ったり語ったりする人は極一部なのかもしれない。
17774RR:2010/11/10(水) 23:16:27 ID:MPLn3ktZ
http://www.motoco.co.jp/YMD%20HOMEPAGE%202010/TOPPAGE/toppage.html
ここで扱ってるようなEU向けオプション使ってる人いる?
エンジンガードを買おうか迷ってる
18774RR:2010/11/10(水) 23:22:37 ID:6czE+ipq
アンダーカウルつけてるやつは結構みるけどエンジンガードつけてるやつは見ないなw
どんな感じになるのかしらんが陣中になるのもいいぞ
19774RR:2010/11/10(水) 23:25:11 ID:6RXEyENp
タオバオにある中国製の大型ガードのが本当にガード効果がありそうだと思うけどね。
20774RR:2010/11/10(水) 23:38:39 ID:/V6+JS4T
>>17 は〜い、つけてます。
YBR125用ヨーロッパヤマハ純正オプションエンジンガード
の転倒時の接地個所参考画像
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1285256670646.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1285256818740.jpg

で、転倒したことないから実際の保護効果は不明。
タオバオで見かける中華エンジガードは間違いなくガード効果があると思うよ。
前に黒YBRにつけてた人が居たけど、あの画像をみたら中華ガードのメッキ仕上げ
でもけこう似合ってた。

俺の場合は足首付近の怪我を防止したいだけなのでヨーロッパヤマハのを選んだ
んだけど、車体の前周りも保護したいなら中華だろうね。
21774RR:2010/11/10(水) 23:40:31 ID:MPLn3ktZ
>>18->>19
ありがとう、タオバオってYahoo!から購入できる中華ストアのあそこだよね。検索してみます。
アンダーカウルも気になるし、色々調べてみるわ
22774RR:2010/11/10(水) 23:43:20 ID:MPLn3ktZ
>>20
画像見た感じだとレバー周りも接地してやられそうな感じするね。
こけたときの肉体的ダメージは減らせるだろうから十分かな
23774RR:2010/11/10(水) 23:48:34 ID:K0U68Tzo
>>20
言っちゃ悪いけど・・・怪我防止には殆ど効果無いと思うよ
転倒したらハンドルはどちらかに切られて、ステップとガードだけで滑る
体重が掛かって、更に倒れ込んだら脚を挟まれてすり下ろされる
足首挟まなくても、10m引きずられれば大怪我するし、膝を挟んだら骨見えるかも

エンジンガード付けるよりも、ブーツ履いて、カップ付きのライパンなりニーシン付けた方が何倍も効果ある
24774RR:2010/11/10(水) 23:48:49 ID:/V6+JS4T
ヤフーのチャナモールの評判や値段の傾向は知らないけれどタオバオの取引に慣れてる
代行サービスの Goods-8 グッズエイト なんかも参考にするといいかと思う。
25774RR:2010/11/10(水) 23:54:46 ID:/V6+JS4T
>>23まあ気休めでもやらないよりはマシだと思うけど。
別のバイクだけどブーツ履いてて足の平を挟まれて骨折した経験からとりあえずつけてるんですよ。
26774RR:2010/11/10(水) 23:55:54 ID:UsEtp9+j
教習車みたいながっちりガードでなくても、意外に効果があるのもあるね。
エンジンガードと言うより、足首ガードみたいなやつ。
はさみどころが悪いと、抜けなくてもがく内に後続の車が迫ってきたりする。車体との間に少しでも隙間があくのは効果ありだよ。
27774RR:2010/11/11(木) 00:42:52 ID:28/mH8Nk
前スレ>>998どういう事?
28774RR:2010/11/11(木) 07:26:59 ID:m4pX6oJc
ここ何スレか、最後に気分を悪くする根拠なしな工作をするやつがいるから、それだよ。
気にしたら負け。
29774RR:2010/11/11(木) 10:11:03 ID:tQADtfxH
wiki@pediaに「2007年式よりエンジンにフューエルインジェクションが搭載されている」と書いてありますが日本で売ってるやつは全部キャブですよね?
30774RR:2010/11/11(木) 10:31:37 ID:nQOWbQoY
ヤフオクの転倒YBRが7万いったなー
これは近々出品予定の俺のはもっと期待できる!
31774RR:2010/11/11(木) 11:34:29 ID:GI9fK6tm
>>29
ここ5年間に1台だけフューエルインジェクション搭載車が日本で売られてるのを見たことがある。
その程度の存在率だよ。
32774RR:2010/11/11(木) 12:04:25 ID:h2Z0+57G
オクの綺麗な事故車、81,003 円で終了したね。
事故の経緯が速度の出し過ぎみたいだから、前スレの998ってオクでも見ててスレの話の流れでそう
思ったんじゃね?w
しかしFフォークとシートレールの逝ったKが8万かぁ・・・・程度のいい中古だと約12万〜14万
程度だと思うから差額で完全に治すのは微妙な線だなぁ。
シートレールが曲がるってかなりの力がかかる転倒だったんだろうね。
一回跳ねて落下するような感じだったのかも。
33774RR:2010/11/11(木) 12:12:29 ID:tQADtfxH
>>31
なぜなんですか…?
34774RR:2010/11/11(木) 13:32:28 ID:4ljvS1QK
Fフォークの修理だけでも5万はかかるしシートレールの修復もしたら10万円コースの
事故車を8万で買うのか…俺なら18万の新車買うがな

ってか今まで出てきたオクの中古車、事故車両ではなく擦ったキズ程度の中古車が6万前後で落とされてたのに
なんで今回は>>33
こんなに上がったのかな? やっぱKはあまり出てこないから?

>>33
FI車はEU向け仕様で、今国内で販売されてる殆どのYBRが中国国内向けの安いキャブ車が
輸入されてるからでしょ。EU仕様を輸入しようと思ったら たぶん車体価格28万ぐらいになると思うし
このバイク言っちゃ悪いが値段が高かったら売れないバイクだからね、やっぱYBRは値段の安さが
一番のメリットだと思うんだ。
35774RR:2010/11/11(木) 13:33:09 ID:4ljvS1QK
なんかミスって途中で33入った…
36774RR:2010/11/11(木) 14:07:35 ID:2saM5BL+
11年式無印のが10年式Kより出力upしてるのに、それでも事故車を8万でとは・・・
37774RR:2010/11/11(木) 14:17:51 ID:nQOWbQoY
6万前後!?
7万はいってもらわないと困るんだけどw ということで出品しました。
38774RR:2010/11/11(木) 16:00:11 ID:h2Z0+57G
オクで高値で落札される理由を考えると高年式、消耗品の交換をする必要がない、落札者が直接引きとりや
下見ができるとか、あるいは自分で部品代のみで修理できる技量や設備がある場合だろうな。
手間がかからない出品状態は落札者にとってもいいこだろう。
例のKの場合はとりあえず自走可能ってのがポイントかと思うけど、見た目にあそこまで曲がってるフォークだと
かなりクイックなハンドリング、ロワーブラケットも逝ってそうで恐い。
俺だったら出せて5万が限界だな。
39774RR:2010/11/11(木) 17:32:06 ID:HAmAHL4E
>>37
千葉か茨城なら入札したいところですが残念
40774RR:2010/11/11(木) 17:52:06 ID:MlWSBHh2
中古が1万キロ走ってて13万とか14万なんだもんな。
10万以下なら安く思えてきても仕方ないのかもしれん。

でも事故車で8万は・・・・パス
41774RR:2010/11/11(木) 17:56:57 ID:OhDnVRRA
>>37さんのはゲタとしてなら丁度いいね。
タンクのデカールが欲しいなら後でぼったくりじゃないタンクの出品を待てばいいし。
好き嫌いがあるからホイールのラインは剥がして出品したほうが良かったかもね。
しっかり状態を説明してあるし、なにより死蔵車じゃなく現役で動かしてるのが高ポイントだ。
死蔵車の中古って最悪、後からどんどん不具合が露見するからねぇ。
まあ妥当な値段だから売れるでしょう。
42774RR:2010/11/11(木) 18:13:35 ID:tQADtfxH
>>34
なるほど、そういえば国産の原付車もFI化して値段あがってましたね
そういうことでしたか
43774RR:2010/11/11(木) 19:14:07 ID:g0PlOU3r
青の車体に黄色のリムステッカーって流行ってるの?
VTRに傾向イエローを貼ったのを見たことあるが、ホイールの自己主張がすごかったわ
44774RR:2010/11/11(木) 20:51:42 ID:q3qaZgDu
入札しようと思うと、ものすご〜〜〜く遠い土地での出品である事が多くて凹む。
45774RR:2010/11/11(木) 21:18:46 ID:vBMYQYui
はっきりした故障がなければ、安く買えればこれほど長持ちするバイクも無いから買い得ではあるな。
46774RR:2010/11/11(木) 21:27:40 ID:OhDnVRRA
交通費も考えて50km圏内とか交通の便がいい場所ならって考えるよね。
実際、俺も買うときはまず出品地域を見るもん。あまりに地域が広域な表示の
出品は警戒する。w 今のオクの人のはライセンスプレートから〜市って読み取れた
けどw
47774RR:2010/11/11(木) 22:36:07 ID:nQOWbQoY
>>41
あ、リムステッカー!
多分剥がせます剥がせますw

>>46
説明の中にも出品地域かいてありますよっ
48774RR:2010/11/11(木) 23:07:13 ID:Iyu+gPwk
宣伝は他所でやってくれ
49774RR:2010/11/11(木) 23:15:33 ID:yecwjWSW
>>47必死すぎw オクなんざ出したら後は結果を天に任せるものだよ。
50774RR:2010/11/11(木) 23:51:38 ID:rZ2eaEzC
>>47
400ccてなんに乗り換えるの?
参考までにw
51774RR:2010/11/11(木) 23:53:00 ID:nQOWbQoY
暇なんだよいわせんな恥ずかしい///
52774RR:2010/11/12(金) 00:00:48 ID:Iyu+gPwk
YAHOO!知恵遅れで自作自演の宣伝でもしてりゃいいじゃん
53774RR:2010/11/12(金) 00:32:09 ID:qrVIigui
>>50
CB400SF
54774RR:2010/11/12(金) 00:55:49 ID:OB84jNmQ
正直あれこれ出品されてるよー、みたいな報告もいらんな。
わざわざ入札者増やすようなことしなくても。掘り出し物との出会いなんて時の運。
55774RR:2010/11/12(金) 01:04:31 ID:dAfrrE1s
俺が落札してこいつの個人情報をここに晒そう
56774RR:2010/11/12(金) 01:16:16 ID:qrVIigui
落札がんばってください
57774RR:2010/11/12(金) 01:26:46 ID:2h6INtiM
>>55 マテ!敵の思う壺だぞ。
ってどんな敵と戦ってるんだ?w
58774RR:2010/11/12(金) 06:37:12 ID:n54CgDdG
11年式って黒と赤しかないの?今まで青だったのに急に色変えすぎじゃね?
59774RR:2010/11/12(金) 07:25:06 ID:xQyNFQfT
停めてたら三歳時くらいの子にカッコイイと言われた。何見ても言うだろうけど嬉しかった。走行時のポジション見たら言わないかもしれんけど。
60774RR:2010/11/12(金) 07:34:56 ID:zf5byM0x
10年にあった黄色は結局入ってこなかったけど、あれくらい派手でもいい。
61774RR:2010/11/12(金) 10:45:43 ID:4aV1eXsX
染めQで染めちゃいな
62774RR:2010/11/12(金) 12:45:44 ID:4lZ63pTM
>>58 Kは青設定あるよ。無印は不明で絵も見たこと無いけどまだ2011年式が本格的に出回ってないから
様子見したら?もしくは在庫処分で安くなった以前モデルを狙うとか。
63774RR:2010/11/12(金) 12:58:19 ID:dk+mwCqY
だいたい、まだ11年式って一部ショップしか出回ってないから、まだ大量輸入はされてないんじゃないか。
半年か3ヶ月に一回くらいずつのようだし。
64774RR:2010/11/12(金) 13:27:31 ID:4lZ63pTM
へたすると今見かける11年式って試作ロットのヤミ流れかもよ。
65774RR:2010/11/12(金) 14:10:13 ID:dk+mwCqY
上海じゃもう売ってるみたいだから、小ロット輸入の代理店経由なんじゃないかな。
在庫がはけるまで、ラージに入れてる代理店は次年度モデルには触れないだろうし。だから独自にH4化して付加価値を上げて売り出したのかも。
66774RR:2010/11/12(金) 15:03:03 ID:pTnYiw4o
販売店によって新車でも保障の有り無しがあるみたいだけど(メーカー保障は無くても販売店持ちかな)
1年で保障に該当する箇所が壊れたりしたことある人いる?
67774RR:2010/11/12(金) 15:23:52 ID:nScQxzsS
乗って2日目にブレーキフルードが駄々漏れしたよ。ゴムのホースが裂けてた…一応 初期不良って事で直してもらった。
ただし、ここは保障じゃ〜無い〜とかゴム製品は劣化がぁ〜とかぶつけたりしませんでしたか?とか ふざけた事をショップ店員が言ってたが。
68774RR:2010/11/12(金) 16:32:17 ID:F47GLzU6
試作ロットwwww
ヤミ流れwwwwwwwww
69774RR:2010/11/12(金) 16:33:43 ID:mmYGd868
フルード漏れとか考えただけでも嫌になる
70774RR:2010/11/12(金) 16:51:07 ID:fY3hQINW
朝、車のバッテリーが上がってしまって
ダメモトでYBRからジャンプしたら見事始動成功

ありがとう統一バッテリーww
71774RR:2010/11/12(金) 17:12:44 ID:4lZ63pTM
考え方によっては初期不良をつぶしたであろう中古車の方が安心かもw
さすがに新車2日目でホース裂けは恐いよね。
72774RR:2010/11/12(金) 18:36:16 ID:E0Gk/MaI
試作ロットの闇流れって新しいなw
ライン稼働し始めたら全部商品になるんじゃない?
量産車はどうか知らないけど

ブレーキホースって中にナイロン入ってて、滅多なことで裂けないはずだが、本当に引っ掻けてないの?
73774RR:2010/11/12(金) 18:52:12 ID:q7zIH1ek
>>71
前レスでもあったように、それも一つだよな
中古で5000kmでたちごけあり、みたいなのがコスパ最強
ただしトラブル時に自身で直せる人に限る
74774RR:2010/11/12(金) 21:51:04 ID:uTOPLrht
>>67
新車を売ってそういうことを言う店なんて、今後一切信用するなよ。
それが収穫だな。
75774RR:2010/11/12(金) 21:58:35 ID:mmYGd868
中古3000kmで立ちゴケあり、を11万で購入したらフォークかフレームのどっちかに歪みがあったらしく前輪の接地点が少しずれてたでござる
ま、普通に乗ってる分には分からないから別にいーんだけどねぇ
76774RR:2010/11/12(金) 22:02:06 ID:E0Gk/MaI
>>75
フォークがねじれてるだけじゃない?

フォークが歪んでいればスムーズに動かない
フレームが歪むほどの衝撃なら他もボロボロになるはず
77774RR:2010/11/12(金) 22:17:52 ID:Y9ghqQgW
俺も4000Km中古、箱付を納車整備つき15万だった。新車が当時車両価格19万-20万
だったけど現車確認して、コケ傷がまったくなかったので購入した。
初期不良対策込みと考えれば悪い買い物ではなかったと、いまでも思ってる。
78774RR:2010/11/12(金) 22:45:56 ID:3mpG1Vb3
>>75
フォークのインナーチューブ自体の曲がりはけっこう簡単に分る方法はあるんだけど。
あと曲がってなくても左右のフォークの互いのねじれ具合確認や修正方法も素人でも検査できる。
方法は検索すればいくつか見つかる。
明らかに接地点(この表現もどんな方向から見てどう接地してずれてると判断してるのかかわらない)が
違うのなら、一度ホイールを外して確認したほうがいいかと。
単なるねじれも放っておくとねじれ癖がついて本当に曲がってしまうよ。
79774RR:2010/11/13(土) 07:17:46 ID:cB4C5w8O
んー説明しづらいんだけど、調べても見かけない歪み方で、どうやらフレームらしいなーと思いつつ放置中
歪んでるというか、フォークホイールその他が一直線に傾いてるんだよねぇ
気が向いたら確認してみるよ
80774RR:2010/11/13(土) 08:15:41 ID:yFsNPI5o
故障もトラブルも無いので書き込むネタが無い
81774RR:2010/11/13(土) 09:44:31 ID:KZXvQbIm
82774RR:2010/11/13(土) 09:50:38 ID:81QOHdu1
相変わらずキャブだし、キャリーはないし、何が変わったのか分からん。
83774RR:2010/11/13(土) 10:34:33 ID:GdRoO+Jd
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1289609162341.jpg

黄砂でもやもやの中をツーリングに行くことにした。
その前に燃料を落としていくぜ。

メーター読みの一定速走行を同じコース内で繰り返して、GPSロガーで残った記録を照らし合わせた。
緑は前輪空気圧が1.7kgの時、赤は1.9kgの時。
GPSの速度を100とした場合、メーターはだいたい92%程度だった。
84774RR:2010/11/13(土) 10:36:56 ID:8wjLUZvT
>>83
何を意図したグラフなのか全く分からない
メーターは92%程度なのに、何でGPSより高い数値が出てるの?
85774RR:2010/11/13(土) 10:40:25 ID:cB4C5w8O
メーターの速度を100とした場合、GPSはだいたい92%程度だった。

の間違いじゃね
86774RR:2010/11/13(土) 11:38:57 ID:G+JXymG8
メーターが8%くらいハッピーってことでしょう。
光電管通過に気づく→メーター読む→免停だ!orz→え?青キップ?(・∀・)→反則金高い('A`)
こんな流れ以外はご利益は無いなぁw
87774RR:2010/11/13(土) 11:46:35 ID:tRWtiMLk
どっちにせよ、メーターの方が多めに出るって事を言いたいのかな?
他車種のメーターは知らないけど、同様なんだろうか?


#確かに燃料だわw
88774RR:2010/11/13(土) 14:04:31 ID:jfLkMZqe
Fを3.00-18でハッピー是正推奨
89774RR:2010/11/13(土) 17:30:47 ID:7l460G3s
今日ノーマルからビームスのss300に変えました、バッフルはセミレーシング
セッティングもなにもしてないので、パワーの違いは気のせいじゃね?ってレベル
あと排気音がでかくなると振動が減った気がする不思議

これからキャブいじりたいんですがAIシステムってのは解除しないとどんな感じにめんどいんですか?
90774RR:2010/11/13(土) 17:40:33 ID:G+JXymG8
シャーシーダイナモで測りながら時間かけないと実際のパワーが上手く上がるとは限らないから、とりあえず
不安要素は取り除く意味てAIキャンセルはしたほうがいいって話はよく見かける。
トリッカーとかセローの人達がいろいろやってるし、FTR223はキャセルしないと特にひどいらしい。
91774RR:2010/11/13(土) 17:59:35 ID:8wjLUZvT
>>89
ポン付けじゃ下が痩せて上は変わってない状態
燃調がかなり薄くなってるので、長時間高回転維持すると焼き付く恐れもある
燃費は10km/L程落ちてると思う

PJは換えず、ニードルとMJだけ換えればそこそこ走れるようになるはず
気温が10℃下がればまともに走らない可能性があるので、違和感感じたらすぐに止まらないと危ない
セッティングできる道具を持ち歩かないと疲れるだけでつまらなかったよ
俺は疲れてノーマルバッフルに戻した

>>90
ダイナモより排ガス測定機の方が重宝すると思うw
92774RR:2010/11/13(土) 19:02:58 ID:7l460G3s
>>90>>91
ありがとうございます

とりあえずAIは今は道具もお金もないのでそのままで、
ニードル1段下げて、MJ5番上げてみようと思います
エアクリはスポンジ取るだけやってみますw

今日初めてバイクいじるんで助かりますw
93774RR:2010/11/13(土) 19:14:14 ID:8wjLUZvT
>>92
エアスクリューも弄らないと高回転時維持する時、がくがくして非常に気持ち悪い
ニードルは下げずに上げようね
MJは12.5番手上がった覚えがある

気温に左右されて疲れるけど、ピッタリ決まったときはYBRと思えない程気持ち良かった(in サーキット)
半年もすれば嫌になると思うが、頑張れw
94774RR:2010/11/13(土) 19:16:47 ID:8wjLUZvT
>>92
ニードル下げるってクリップの位置だったかw
書き込んだ後気付いたw

クリップの調整幅は広すぎるので、シムを買って調整しないと難しい
基本エアスクリューとMJ交換だけで済むから作業に時間は掛からなかった
95774RR:2010/11/13(土) 21:17:04 ID:PbOTSlkw
ニードルとかエアスクリューとか、そんな専門用語を知らないド素人だけど、YBRを買って正解ですか?
96774RR:2010/11/13(土) 21:20:10 ID:cB4C5w8O
バイクを買うのに正解不正解なんてありません
97774RR:2010/11/13(土) 21:37:18 ID:Oteredtd
>>95
エアスクリューやニードル知ってても、恩恵は少ないから問題ない
下手にいじるとマトモな結果にならないパーツの事だ
98774RR:2010/11/13(土) 21:46:48 ID:8wjLUZvT
>>95
キャブは吸排気を改造しない限り弄る必要ないので、乗るだけなら必要はない
マフラー換えたりするなら知っておかないとエンジンの寿命が縮んだり、最悪壊れたりする

バイクの構造を知っておくと面白いし、後々役に立つかも知れないから勉強したらどうだい?
99774RR:2010/11/13(土) 21:53:20 ID:nFPufoCz
>>95
キャブのセッティングを何度も煮詰めて、メーター読みで「ぬあわ」まで出るように仕上げた事がありますが、
結果として低中速時のトルクが細く乗り難くなり、
今はジェット類はノーマルセッティングに戻しています。
自分の結論は、ノーマルセッティングをベースにガソリン少々濃い目がベスト。
あとはタイヤ(3.50-18)とスプロケ(フロント一丁落とし)で調整し登坂斜線とは無縁状態です。
100774RR:2010/11/13(土) 22:10:02 ID:PbOTSlkw
>>99
わざとやってるだろw



高速利用しないし、手軽な125ccにしようかとこのスレを見ると、大体整備関係で盛り上がってるし
整備できなくても買っていいよな?むしろこいつで整備の基本を学んでいいよな?
101774RR:2010/11/13(土) 22:22:53 ID:cB4C5w8O
だめって言われたらやめるの?

メインにするなら250ccの方がいいと思うよ。高速乗れるし
250でも単気筒なら安くてお手軽な中古車手に入るし構造簡単だし
保険が安いのがいいってのなら125でいいと思うけどさ
普通の整備なんて道具用意してSM読んで書いてあることそのままやればいいんだから相当なアホじゃなけりゃ大丈夫
102774RR:2010/11/13(土) 23:27:07 ID:MlyY1J+m
>>100
DIY派には最適だと思うよ。
これくらい自分でやれるようになろうよと言いたい。
103774RR:2010/11/14(日) 09:49:43 ID:8v93dg9U
>>100
発展途上国まで含めた世界中で売るためのバイク(つまり販売店の
サポートのレベルが低い/無い事も考えられてる)で、かつカウルも
付いてないんだから、整備性はいいんじゃないかな?
104774RR:2010/11/14(日) 10:08:33 ID:wfq9FyXZ
キャブはマフラー交換とかしなければ、ノーマルのまま何も手をつけなくてもいいぞ。
むしろノーマル最強だぜ。
105774RR:2010/11/14(日) 11:25:00 ID:sK0O2pv/
Fiは駄目になると手がつけられないようだな。
タイホンダのスレ見てて、ユニット交換で5万じゃちょっと怖いわ。
106774RR:2010/11/14(日) 12:53:54 ID:fEk3vFGP
でもFiは暖気いらない、燃費向上とかそれなりに恩恵あるからねー

YBRのFi仕様車 輸入してもらいたい
107774RR:2010/11/14(日) 12:58:18 ID:JkCbjDfi
>でもFiは暖気いらない

最近のテクノロジーはすごいですねぇ。北極圏仕様の車のエンジンヒーターみたいなのが装備されてるんですしょうか?
108774RR:2010/11/14(日) 13:29:39 ID:mB86z0Ps
FIの暖気いらないは、チョークレバーを少し引いたままですぐ走り出すのと同じようなものだよ。
オイルも回ってないのに走るダメージに変わりないし。
YBRはキャブでも燃費良すぎて、FIとの値段差を回収するのは難しそうだ。
109774RR:2010/11/14(日) 14:35:47 ID:TLzQ15TD
チョーク引いたまま走っても大丈夫?いたんだりする?
110774RR:2010/11/14(日) 15:10:00 ID:AMMKewic
傷みはしないが、そのままではやがてカブるので、アイドリングが安定する程度に温まったら戻すべし。これは燃料の問題。
エンジンをかけてすぐに走り出すのが良くないのは、潤滑の問題。
111774RR:2010/11/14(日) 15:52:38 ID:JkCbjDfi
という事はFiは始動直後の安定性は高いけど潤滑という意味での暖気は必要だってことですよね?
キャブ車に言われてる暖気とあまり変わらないんだ。どちらにしても温まらないと走らないんじゃ。
112774RR:2010/11/14(日) 16:03:41 ID:b+IAKDNG
オイルもたった1Lだし、中大型に比べれば温まるのは早いよ。
暖気運転しない派でもエンジン壊れたって聞かないし。
113774RR:2010/11/14(日) 17:21:15 ID:Z4Zj2+xa
今日、「いつもよりトルクが出てるじがするぞ?」と思って乗ってたら、
チョークレバーが下げきれてなくて、ほんの僅かに上がった状態で走ってた。
レバー戻せば、いつものYBRのフィーリングに。
チョイ濃い目が良いって意見に激しく納得した。
114774RR:2010/11/14(日) 17:49:40 ID:BCdPkuil
08'以降でTT900GPはいてる人いる?

TT100GPが15000km走った境にどんどん減ってるから変えようと思って
115774RR:2010/11/14(日) 17:56:16 ID:EZBNAyqG
エアスクリューって下向いてるマイナスですか?
116774RR:2010/11/14(日) 18:43:15 ID:v7YTVFG2
下から観察すると見えるマイナスのネジがスロー(パイロットジェット+エアーの混合気)スクリューです。
下から上に向かって見た状態で右回りが締めこんでスローが少なくなる方向、逆に左に回して緩めると
スローが多くなる方向。
ただし、基本的なスローの混合比を決定してるのはパイロットジェット。

2ストのキャブなどのエアースクリューと同じと思って濃くしようとして締め込むと、スロー付近全体の混合気
が少なくなる真逆な状態になりますので気をつけて。
117774RR:2010/11/14(日) 18:47:49 ID:is/bpPVh
ヤマハの原付もインジェクター不良でユニット交換だと3万〜5万コース
ただ、大概逝っちゃうのは燃料ポンプだから自分で交換すれば数千円だしなー
118774RR:2010/11/14(日) 20:59:49 ID:1DT4gU92
Gのタイヤ交換で見たことない例があったよ。
とりあえずIRCのカタログ。
IRC GP-1
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/gp-110.html#gp-1
表記にWTってあるからWithTubeでチューブと兼用のはずだけど
以下のサイトに人、チューブレス状態で履いてるのを発見!
http://www.chibpo.com/motorcycle.html
写真のバルブの部分を見ると分るだろうが、チューブ特有の形じゃなく
チューブレス用バルブのままだ。
う〜〜ん、チャレンジャーなのかそういう物なのか・・・
やはり目の前の事実って言うのは侮れない例だなぁ。
空気がその後抜けたって話も書いてないし、案外いけるのかもしれない。

Gの人には朗報か?
119774RR:2010/11/14(日) 21:17:57 ID:EZBNAyqG
>>116
開ければ濃くなるってことですか?
120774RR:2010/11/14(日) 23:09:53 ID:8v93dg9U
>>118
このサイトの黒G、格好いいな。
今までG型に中途半端なイメージ(なんちゃってオフ車)を
持ってたんだが、見直した。正直すまんかった。

あと、チューブレスのオフタイヤが履ければ、無敵だよな。
121774RR:2010/11/14(日) 23:15:02 ID:1DT4gU92
そうだよね、Gに黒が似合うとは思わなかったよ。
とにかく店では保障問題で入れてくれないだろうが、WTタイプのオフタイヤをチューブレス状態で
入れた実例がひとつ見つかっただけでも収穫かも。
無印でちょっとフラット林道に通いたいとかにも朗報かもしれないし。
122774RR:2010/11/14(日) 23:37:59 ID:aKz3RTJK
でも黒Gとかいうと台所の奴を思い出すので別の呼び方してあげてほしい
123774RR:2010/11/14(日) 23:55:53 ID:wwVQNY7k
オフに行くならチューブで空気圧自由自在の方がいいのでは?
124774RR:2010/11/15(月) 00:25:33 ID:462aybA7
もともと攻められるような運動性能は無いから空気圧を落としてまで走る使い方の方が間違ってる気が・・・
125774RR:2010/11/15(月) 01:51:00 ID:Q+5X+y9S
前スレでGP-1履いてる人いなかったっけ?
126774RR:2010/11/15(月) 02:55:39 ID:A12e/SbW
11年式の青GOOバイクに出たっぞ!
127774RR:2010/11/15(月) 05:27:41 ID:qGXODgwL
人柱さん、やっておしまい!
128774RR:2010/11/15(月) 07:24:54 ID:tIdqTBCA
メンテフリーバッテリーとか
オートチョークとか
でないかな?
ちょっと冷えるとチョーク引かないと
エンストしそうになるのが欠点
129774RR:2010/11/15(月) 07:49:55 ID:6Km+QREB
豪華な大型バイクが似合ってると思うよ・・・。
130774RR:2010/11/15(月) 08:14:22 ID:HGJrPdRl
青GにGP-1つけてるけどお店の人にチューブレスは無理ですよねって聞いたら
そのままのホイールだとカーブのときにビートはずれて危ないですよって言われました。
ただ2007以降のホイールに付け替えればできると思うともいってました
131774RR:2010/11/15(月) 09:10:37 ID:wye/RQOs
>>126
新着順に並べても見つからない!
どれ?
132774RR:2010/11/15(月) 09:40:47 ID:Y754Mds9
>>131
PRコメント:ハロゲンH4ヘッド型 2011イヤーモデル・EURO3環境規制対応キャブ式!

大阪は遠すぎます、関東に来ないかな
133774RR:2010/11/15(月) 09:55:35 ID:3g15+ey5
関東にも支店がある量販店で10モデルの投売りでも期待したらいいんでないかいな
134774RR:2010/11/15(月) 09:59:55 ID:wye/RQOs
>>132
d
新ステッカーのせいかずいぶん印象変わってるな!
H4で安いし九州にも来てほしいわ^^
通信販売可能車って書いてあるけどそれなら他のお店で買ったほうが安いんだろうな…
135774RR:2010/11/15(月) 11:02:17 ID:wQjF8QzD
11年式は大阪で17.5だけど、九州だって18.9だから、後々の事を思えばいいんじゃないか?
136774RR:2010/11/15(月) 11:14:51 ID:wye/RQOs
>>135
う〜ん、まあね
ただそこは北九州市と鹿児島市の2店舗しかないのでどっちにしろ滅多なことじゃ行けないのよw
137774RR:2010/11/15(月) 12:05:22 ID:izIS7xAc
ビームスのマフラーつけてる人いませんか?
中古で買ったはいいものの、取説がなくてセンスタのストッパーの
取り付け箇所がよくわからない始末です…
138774RR:2010/11/15(月) 12:16:07 ID:5jVnE1fW
メーターもちょっと変わってていいね
やっぱりガンメタが一番まとまって見える
139774RR:2010/11/15(月) 12:17:50 ID:wQjF8QzD
じゃあ、どうせ滅多に行けないなら、大阪で買って自走して帰るといいよ
鹿児島だって下道で900km程度だから、ガス代は3千円もかからないさ
140774RR:2010/11/15(月) 12:27:01 ID:obSBe1Ud
900Km程度って どんな感覚だよ

このバイクを買うのは初心者が多いと思うから
初めてのバイクで国道を50Kmも走れば
精神的に疲れてヘロヘロになっちゃうぞ

シャレで言ってるんならともかく
マジでオススメしないよん
141774RR:2010/11/15(月) 12:27:56 ID:wQjF8QzD
おっとしまった139は>>136

鹿児島と北九州に店があるなら、どこから行ったって2〜300kmくらいだ
YBRに乗り始めると、そんなのせいぜい1回給油で行って帰ってくるような近場に思えてくるぜ
142774RR:2010/11/15(月) 12:41:15 ID:462aybA7
これからの季節じゃ冬季走行に慣れてないと100kmでもきついと思うけどw
ただマイナス思考じゃなにもできないので、逆に帰りに紅葉を楽しみつつ慣らしも含めて
遠方から乗って帰るのもアリかな。

要は本気度の差で遠方でも買うか、あきらめて近場で買える時期まで待つかの2選択かと。
143774RR:2010/11/15(月) 13:03:30 ID:bSiCVyVM
この店までいってライトだけ買うことできんかな


しかし、ひさびさにgoobikeでYBRみたがかなり安くなってるのな
144774RR:2010/11/15(月) 13:08:54 ID:ngSuXqLt
しかし11年型っていろいろ変わってるからこれまでのノウハウが通用するかどうか不安じゃないか?
そう思って俺は10年型を購入しました(^q^)
145774RR:2010/11/15(月) 14:08:55 ID:462aybA7
11年式になって変わった箇所とノウハウ情報の不安なもの

:キャブ(AIキャンセルやマフラー変更に伴うジェット類の調整のノウハウがまだ無い)
:AIシステムの接続方法(過去のキャンセル用部品のノウハウが通用しない)
:転倒時の部品の入手性(新車購入の店ならどうにかなるだろうけど、これ以外だとパーツリストそのものがネット放流されてないので不安)
:メーターなどのデザイン(交換部品の品番がわからないと過去の部番で発注するしかなく、パネル印刷などが変わるが機能的には問題ない)
:電装系(サービスマニュアルの放流が無いのでちょっとした改造や増設時にはよほど電気に詳しくないとお手上げ)

こんなところだろうけど、国内車でもモデルチェンジ時には似たような不安を抱えるので欲しい人は遠慮なく買うほうがいいと思うね。
数年もすればノウハウも新たに蓄積されるだろう。
だから、買った人は新たな情報なりノウハウを得た時点でWikiに載せて情報共有するのが11年式以降のオーナー間のメリットにつながると思う。
今までこうして蓄積された情報がきっかけになって安心して買えるようになったからね。
最初に買った人、ノウハウ公開した人には本当に感謝するよ。

とにかく、年式に関係なく壊さないようにする事が一番だな〜〜〜^^
146774RR:2010/11/15(月) 15:30:10 ID:tCBiIgMH
ロミオの予約は10年式なの?11年式なの?
147774RR:2010/11/15(月) 19:00:27 ID:ngSuXqLt
>>146
10月末時点では10年式だった。
今は知らん。たぶん10年式だと思うけど。
148774RR:2010/11/15(月) 21:05:18 ID:bSiCVyVM
フロントに90/90ってはいるかな
3.00でも内側の金具に擦るから無理か
149774RR:2010/11/15(月) 22:16:51 ID:wye/RQOs
>>143
そこらへんに売ってるハロゲンH4じゃダメなん?
150774RR:2010/11/15(月) 22:17:52 ID:9Y8KOZnT
>>149
ランプのことを言ってるんじゃないかな?
151774RR:2010/11/15(月) 23:14:51 ID:2C59YL/N
>>148
wikiによればTT100とNF25は07式以降ならOK。
また90/90はムリじゃないかとの記述もTT100の人のところにある。

年式で違うみたいね。
152774RR:2010/11/15(月) 23:16:37 ID:2C59YL/N
すまん 前半は3.00のことね。
153774RR:2010/11/16(火) 08:43:59 ID:IgKUgRwR
>>148
2008年式を最近中古で買ったんだけど、
フロントにTT100の90/90履いてたよ。
空気圧が2.5kまでなら干渉しないで普通に走ってる。

最初から着いてたからノーマルから何か加工してあるのかは分らない。
シフトペダルの角度なんかも上手く弄ってあったし、前の所有者はかなり精通した人だったのかも。
154774RR:2010/11/16(火) 09:21:38 ID:Q9bXLMfN
フロントにTT900GP 90/90-18
リアにTT900GP 100/90-18
入れたら、YBRにはバランスわるいよなぁ
前後ともサイズアップだし

しかしパターンがカコイイ
155774RR:2010/11/16(火) 11:08:45 ID:3xsEXzc9
誰かチャイナモールでコレを買って笑いを取ってくれる
ヒトバシラーは現れないか
http://chinamall.yahoo.co.jp/item/4535369198/v2/83b7da6c1807f6baa317a5d1b2c44ec1/
「毛虫の席の皮」ってなんだよww

しかしココの画像の黄色のEN125が痛すぎる・・・
あちらの国ではタンクの上まで荷物を載せるのかネットが被ったままで
ブリーザーホースの先にサイレンサーまで付いてるし・・・
156774RR:2010/11/16(火) 12:16:39 ID:iXMUT5gd
『日本語訳は機械翻訳になりますので、翻訳内容は参考情報としてご覧ください。』
157774RR:2010/11/16(火) 20:59:32 ID:WO6MbLzK
>>154
実はオレも同じことを考えている。TT100はクラシックすぎて何か好かんのよ。
ただ、過去の事例を見ても太すぎで当たる気がす。因みに10年式無印。
158774RR:2010/11/16(火) 21:17:08 ID:lcPbqODU
07フロントににTT900の90/90履かせようとしたら干渉した
スペーサー噛ませれば履けるだろうけど、ハンドリングが重くなりすぎるんじゃない?とバイク屋の人が言ってたな
値段も高いし・・・1万違うと痛いよね
159774RR:2010/11/16(火) 21:23:01 ID:tWfywfr/
次の通勤の相棒はYBRだっ! と決めてから2年が経ちます…
160774RR:2010/11/16(火) 21:48:31 ID:i3+aN51n
欲しい時が買い時。you買っちゃいなyo
161774RR:2010/11/16(火) 21:52:10 ID:Gds9esaU
YBR黒07だが、100km2速で10000rpmまで行ったのですがそこから更に1速に落としたあと
信号停止したらエンジンが掛からなくなった。

押しがけでは掛かるから、プラグがかぶったと判断していいかな?
162774RR:2010/11/16(火) 22:00:10 ID:lcPbqODU
>>161
意味が分からない
100kmって走行距離のこと?
2速1万まで回して、そこからどんな風に1速へ落としたの?

セルで回すのと押し掛けはやってることは同じ
今はセルで掛かるの?
163774RR:2010/11/16(火) 22:01:25 ID:Im8ceFEg
100kmで1速にシフトダウンなんて確実にリアロックすると思うんだが
164774RR:2010/11/16(火) 22:02:18 ID:Gds9esaU
>>162
走行距離じゃなくて速度
時速100kmで2速に落として、すぐにまた1速に落としたってことだよ

セルでまわしても掛からんよ
押しがけだと掛かる
165774RR:2010/11/16(火) 22:08:23 ID:lcPbqODU
>>164
頭のネジ増し締めしてもらってこい

エンジン掛かってる状態で、空ぶかしをしてきちんと上まで回るか確認したら?
最悪エンジン交換かもねw
166774RR:2010/11/16(火) 22:10:56 ID:Gds9esaU
>>165
え?
押しがけでエンジン掛けたら8000rpmまでは問題なく回るのは確認した

プラグかなーと思ったけど
167774RR:2010/11/16(火) 22:13:22 ID:Im8ceFEg
じゃあプラグ見てみればいいじゃん
取り外すのに1分もかかんねぇぞw
168774RR:2010/11/16(火) 22:14:01 ID:hR7AkQfc
>>161
ヤフオクにでも出してPCXにでも乗り換えたほうがいいよ
169774RR:2010/11/16(火) 22:19:38 ID:lcPbqODU
>>166
プラグが被ったら始動しない
セルモーターに不具合が生じたか、エンジン側に重大な損傷が発生したかのどちらかじゃない?

100km/hで2速に落として良く死ななかったな
170774RR:2010/11/16(火) 22:21:53 ID:Gds9esaU
>>167
プラグレンチがないから今度買って交換してみようかな
>>168
ノンクラッチは論外と考えてます
バリオス買うよ

みんなどうもありがとう
171774RR:2010/11/16(火) 22:24:01 ID:vdJMRaJs
そもそも2速で1万回転も回るのか?このエンジン 。
ちなみにそれだと2速5000回転で50km/h出ることになるぞ。

このエンジンの減速比はどんなだったっけ?
172774RR:2010/11/16(火) 22:25:46 ID:lcPbqODU
>>170
車載工具にあるだろ

>>171
2速レッドで約60km/h
多分滑ってたんだろうけど、世の中にはこんなアホが本当にいるとは思わなかった
173774RR:2010/11/16(火) 22:28:49 ID:Gds9esaU
>>172
プラグレンチだけ無くなったよ。
わかいからしょーがねーよ
KXのってるとついつい奮発してしまうようになったよ
174774RR:2010/11/16(火) 22:41:22 ID:RFYN2SkE
>>155
普通にいいじゃん毛虫w
それの赤いのが欲しかったんだけど悩んでたら消えちまった・・・
175774RR:2010/11/16(火) 22:50:34 ID:Gds9esaU
プラグレンチあったから交換してくるw
176774RR:2010/11/16(火) 23:07:09 ID:w2+7Scar
冬眠させようかな。寒すぎる
177774RR:2010/11/16(火) 23:14:04 ID:Gds9esaU
プラグかえてもおかしいですね
開ければなんとか掛かるようにはなったけどすぐエンストする。
エンジン音がパタパタと嫌な音に変わった気がする
明日オイル交換してみる。
178774RR:2010/11/16(火) 23:23:39 ID:reIte6SG
面倒見が良いこのスレでもどうしようもないのが来たな
179774RR:2010/11/16(火) 23:25:15 ID:RFYN2SkE
>>177
ご愁傷さまです
180774RR:2010/11/16(火) 23:30:20 ID:hZ1rR7es
オーバーデブ!
181774RR:2010/11/16(火) 23:54:21 ID:05JdR3/r
>>177
馬鹿じゃないのw
何がKXのってるとだよwwww
カブかモンキーから出直してこいよカス^^
182774RR:2010/11/17(水) 00:04:26 ID:N7qlMXEj
期待の大型新人が現れたと聞いて
183774RR:2010/11/17(水) 00:13:49 ID:eajXGx7D
そのうち釣り宣言し始めるに100ペリカ
184774RR:2010/11/17(水) 00:42:46 ID:oavQYXS5
>>176
逆に間隔あけずに少しでも乗れば、ある程度寒さには慣れるよ。

でもさすがに今日はしっかりしたグローブと風の巻き込まないジャケットと
オーバーパンツは必要になった。

あとフロントスクリーンは60km/hでもかなり効くよ。

ただこのバイククランクケースに足乗せて、シリンダーで足をあっためるのは
やりづらい。

185774RR:2010/11/17(水) 07:24:10 ID:bdt/ydWR
原にだけど、三角シールってつけなくてよかったっけ?このバイク
186774RR:2010/11/17(水) 08:04:00 ID:aDWGt2jM
>>177
腰上OHご愁傷様です

>>185
義務じゃないから要らないよ
187774RR:2010/11/17(水) 08:17:03 ID:cXtbEZRX
>>143
代理店H4化の裏が白いやつって、ちょっと金具が入ってるだけで口金が基本プラみたいだから弱そう。
削るのはたいへんだけど、大変なだけ頑丈だから、加工のが良いよ。
188774RR:2010/11/17(水) 11:19:30 ID:AtWtct5u
オーバーレブでバルブの変形か。ほかにもあちこち微妙な変形とかしてんだろう。
そのエンジンじゃ、もう二度と元の性能を取り戻すことはないだろうな。
189774RR:2010/11/17(水) 11:26:58 ID:wnG/fF7t
がんばって直すかオクにエンジン以外の部品を超安値で放流してください。
あ、エンジンはジェネレーターコイルとセルモーター、オイルフィラーキャップだけは売れるかな?ww
190774RR:2010/11/17(水) 13:26:12 ID:PnJGa76p
それが今日乗ったら直ってたんすよ
俺もビックリだ
191774RR:2010/11/17(水) 14:01:15 ID:RGDrIkRL
バルブとカムとピストンとシリンダとコンロッドくらいじゃないのかな。
ギヤやクラッチ、クランクケースなんかは利用できると思うけど。
192774RR:2010/11/17(水) 14:04:04 ID:eajXGx7D
ヒント:直ったんじゃなくて最初から気のせいで実は何ともなかった
193774RR:2010/11/17(水) 15:04:41 ID:wnG/fF7t
バイクが釣りしたんだよ。
主もみんなも釣られたんだよ。
194774RR:2010/11/17(水) 15:12:44 ID:Vo8XYKpB
それともバイクが治ったふりをしてここぞという時に・・・
195774RR:2010/11/17(水) 15:19:51 ID:0ZBJDiVE
最近よくYBR見るようになったなー。
しかし今日初めてYBRが盗難にあった話も聞いてしまった。。
前のバイク盗まれたトラウマから中華製のYBRに乗り換えたのに
やっぱり怖いねぇ。
196774RR:2010/11/17(水) 15:24:16 ID:0P8xVpAR
>>195
まじ?スレでも初めての盗難報告じゃね?
バイク盗人はほんと許せんな
197774RR:2010/11/17(水) 15:26:56 ID:Vo8XYKpB
YBRなんか盗んでも金にならないのになぁ。
本職じゃなくて厨房DQNの犯行かな?
198774RR:2010/11/17(水) 17:52:48 ID:wnG/fF7t
窃盗団相手の盗難対策をするのには安すぎる車体だけどDQNガキ相手には通用する程度の
ロックってどんな感じにすればいいのかな?
ガキだとガソリン欲しさだけで車種に関係なく盗むやつが居るからYBRでも用心しないと。
199774RR:2010/11/17(水) 17:54:22 ID:Vo8XYKpB
>>198
一点豪華主義よりも何種類ものカギを付けた方が有効だと思う。
200774RR:2010/11/17(水) 19:46:03 ID:6rexEXDD
俺は一点豪華派
いたずらはされたが、盗まれてはない
201774RR:2010/11/17(水) 19:47:38 ID:/ECoT+w+
>>198
DQNには警報器もいいかも
軽いバイクだから地球ロックでもないと安心できないね
202774RR:2010/11/17(水) 19:48:23 ID:Vo8XYKpB
いたずらか。
そういえば俺も自分で付けたビキニカウルにヒビ入れられたよ・・・。
203774RR:2010/11/17(水) 20:15:11 ID:Qpc74r+M
べ、別にYBRがいなくなっても、寂しくなんかないんだかんね///
204774RR:2010/11/17(水) 22:15:29 ID:9IVvrxqn
>>203
ほら、お前のご主人もそう言ってることだし、俺のとこ来いよ
大事にするぜ
205774RR:2010/11/18(木) 14:08:25 ID:RptVbRUT
一回使ったら、もう冬ジャケ+オバパンはやめられないなあ。
あとはいつハンカバ装着するかのタイミングだけだ。
206774RR:2010/11/18(木) 14:34:12 ID:/pY03pMl
ヨーロッパで売られているバイクだからと見当付けて、メッツラータイヤのwebサイトを
眺めていたら、ME22に該当サイズがありましたけど

・・・メッツラーME22って日本で売られているんでしょうか?

http://www.metzelermoto.jp/web/catalog/moto/moto_catalogo_schedaDescription.page?uri=/metzeler/ja_JP/browser/xml/catalog/moto/Classic_ME22.xml&vehicleType=MOTO&product_id=880869&menu_item=/products/catalog/moto
207774RR:2010/11/18(木) 14:54:41 ID:dHghYjRk
>>206
REINF は 耐荷重性能強化タイプらしい。
TLがチューブレスのことなら、3.00 - 18 M/C 52Pのみだ。
2.75-18のチューブタイヤは結構いろんなところから出ているよ。

>>205
おんなじだ。
208774RR:2010/11/18(木) 15:13:34 ID:RptVbRUT
>>206
日本サイトのトップからだと表示されないぜ。
これは、並行輸入のが早く来るパターンかも。
メツラーって、正規輸入で半年待ちとかやらかすからなあ・・・
209774RR:2010/11/18(木) 15:29:14 ID:/pY03pMl
>>208

>日本サイトのトップからだと表示されないぜ。
そうなんですよねぇ。

ドイツ本国サイトでのME22なら、もっと沢山サイズが載っていたりする。

日本サイトのME22って、以前売られていて現在は取扱いが無くなって
跡だけ残ってる状態なのだろうか?と思っていたり。
210774RR:2010/11/18(木) 16:22:18 ID:RptVbRUT
>>209
ME11が中途半端にサイズがあるから、これが昔入れた名残じゃないかな?
ME22は本国ページへのリンクで、日本で売れるサイズでもないので、まだ(どうせ入れないだろうが)だとか。
211774RR:2010/11/18(木) 17:03:32 ID:cxkBRHpf
初めてのバイクにKを新車で買ってだいたい1ヶ月くらい
あんまり走れてなくてトータル160キロくらいなんだけどガソリンが満タンからすでに4分の1まで減ってる...
これってどこかおかしい?
燃費って段々伸びていくものなの?
212774RR:2010/11/18(木) 17:07:43 ID:btKOljZb
長い間乗らないときは燃料コックをOFFにするといいよ
あと短距離を頻繁に走る乗り方だと距離の割りに燃料を消費する
213774RR:2010/11/18(木) 17:27:47 ID:cxkBRHpf
>>212
確かにそんな乗り方してるなぁ…
あと単純に運転技術か未熟ってのもあるだろうなwww
ありがとう!
初期不良とかじゃないか心配だったんだよね、安心した!
214774RR:2010/11/18(木) 17:40:59 ID:h7oWxq2S
アイドリングの設定を変えたいんだけど
アイドリングアジャストスクリューが見当たりません(^q^)
ちなみに10年モデルですorz
215774RR:2010/11/18(木) 17:42:58 ID:btKOljZb
'10モデルってキャブ違うんだっけ?
まぁキャブのアクセスしやすい所に簡単に回るマイナスのネジがあるはずだから頑張れ
216774RR:2010/11/18(木) 18:53:28 ID:aDk1UQ2i
>>214
キャブ右側面のド真ん中。
マイナスドライバーでも回せるタイプのネジが、アジャストスクリュー。
217774RR:2010/11/18(木) 19:04:02 ID:xeeIKSNc
10年式ならキャブの以下の部分がアイドリング調整スクリューだ。

ttp://www.geocities.jp/tse7272yamaha/carburetor.html

「取り外した状態」写真のキャブ側面の真ん中あたりにある“青いペンキでマーキングされたネジ”が
調整箇所。

右に回すとアイドリングが上がり、左に回すと下がる。
218774RR:2010/11/18(木) 19:23:29 ID:YLsd5B31
160kmで1/4なら半分で320km、全部で640kmってのも妥当な線だよね。
Kって満タンで実際どれくらい走るもんなん?
219774RR:2010/11/18(木) 19:28:13 ID:j9eqeSYG
160km走って満タンから残量1/4ってことじゃね
タンク覗きながら給油して液面が見えてきた状態でもまだ数リットル入るよね、そこ入れ忘れてるとかかな?
220774RR:2010/11/18(木) 19:30:04 ID:Wpww7Qji
>>218
160kmで残り1/4ね
221774RR:2010/11/18(木) 19:57:21 ID:l475wHZ6
いまさらかもしれないけど今月のモーターサイクリストにybr新モデルが載ってたよ
あと中国のバイクショーの情報がいろいろ
知ってたらごめん
222774RR:2010/11/18(木) 20:12:06 ID:YLsd5B31
うわあ、3/4使ったってことか。大きな読み違えだ。
でもそれならあまりに減りすぎだと思う。
本当は何リットル使ったか、160kmしか走ってないのかどっちかおかしくない?
223774RR:2010/11/18(木) 20:19:01 ID:btKOljZb
日本語で
224774RR:2010/11/18(木) 20:28:13 ID:xeeIKSNc
オーナーズマニュアルに従ってタンクの指定限界線まで給油して約150〜200kmの間で
やっと燃料メーターが動き出して下がり始めるって傾向のはずだけど、一度これを確認
してみるといいと思うよ。
225774RR:2010/11/18(木) 20:35:46 ID:22JvEoXb
エンジンクラッシャーのものですが

バルブひん曲がりで圧縮漏れおこしてました(6.5キロだった)

のりかえるぜ〜
226774RR:2010/11/18(木) 20:45:02 ID:Wpww7Qji
>>225
悪いことは言わんバイク降りろ
どうせまたあり得ない壊し方するぞ
227774RR:2010/11/18(木) 21:35:09 ID:nhDpKZz4
>>225
2stお勧め、オーバーレブでもバルブクラッシュはない!
228774RR:2010/11/18(木) 21:39:16 ID:+ry4SyKO
期待の大型新人名言集
>YBR黒07だが、100km2速で10000rpmまで行ったのですがそこから更に1速に落としたあと
>信号停止したらエンジンが掛からなくなった。
>押しがけでは掛かるから、プラグがかぶったと判断していいかな?

>プラグかなーと思ったけど

>プラグレンチだけ無くなったよ。
>わかいからしょーがねーよ
>KXのってるとついつい奮発してしまうようになったよ

>プラグレンチあったから交換してくるw

>エンジン音がパタパタと嫌な音に変わった気がする
>明日オイル交換してみる。

>それが今日乗ったら直ってたんすよ
>俺もビックリだ

>エンジンクラッシャーのものですが
>バルブひん曲がりで圧縮漏れおこしてました(6.5キロだった)
>のりかえるぜ〜

楽しかったよ、ありがとう。バリオスは壊すなよ。>>170






229774RR:2010/11/18(木) 21:44:48 ID:FscbDPa+
ここまでアホだと一周して逆に不快だわ
230774RR:2010/11/18(木) 21:56:11 ID:+ry4SyKO
レッドゾーンは赤領域で危険だって例を紹介してくれたんだからいいんじゃない?
最後の報告が無かったら謎の釣りで終わっただろうし。
>>225
知ってるとは思うけどレーサーでも2ストは高回転域からいっきにアクセル完全オフ状態で
長時間減速をすると焼きつきや抱きつきを起こす場合もあるからね。
KXまで壊すなよ。
231774RR:2010/11/18(木) 23:22:50 ID:h7oWxq2S
遅くなってごめんなさい、レスdです。
もう遅いので近所にも迷惑かけるし明日にでも調整してきますノシ
232774RR:2010/11/19(金) 00:03:22 ID:HdFVXG9y
レス遅くてごめん>>211です
みんなレスありがとう

ちょっとはしょって書いたから書き直すね
お店から受け取った時は当たり前だけどガソリンはほとんど入ってなかった(燃料計は完全にEを指してた)
その後すぐに近くのGSで10リットル入れたんだよね(燃費が計算しやすいからってどこかで聞いて)
そしたら燃料計がFまで上がってきたからこの辺がだいたい満タンなんだなーなんて思ってたんだ(正確には満タンじゃなかったね嘘書いてごめん)
で、211の内容になるんだけど

実際の使い方もほとんどか近所(往復数キロ)をちょこちょこみたいな感じだし>>212の内容も間違って無いと思う

長文スマソ
233774RR:2010/11/19(金) 00:22:51 ID:JLjl027j
たぶん正常だよ、その車体。
234774RR:2010/11/19(金) 06:26:46 ID:2QAoRAh6
http://www.youtube.com/watch?v=v1XZfIUT8UY
YBRってこんな音なのか
ちょっとかっこ悪いな・・・
235774RR:2010/11/19(金) 08:06:55 ID:ds06NjEI
バカ音小僧向きのバイクじゃないわなあ。
改造マフラーで頭の弱い子をカモにするのにも向かないし。
236774RR:2010/11/19(金) 09:25:36 ID:Ds9cZxNr
素人が素人機材で撮影した安っぽい音質の動画を、
素人が安スピーカーで聴いてかっこ悪いと感じるのは
普通の事だから、それで買わない人は他のバイクも買
わないだろう。
237774RR:2010/11/19(金) 09:34:17 ID:uX3qqF/W
>>234
使ってる実感としてはずいぶんこれと違う音に聞こえるよ
238774RR:2010/11/19(金) 09:37:48 ID:55XapGv5
>>234
静かでいいと思うんだが
239774RR:2010/11/19(金) 09:56:17 ID:VkcNdMBl
小排気量シングルのバイクなんて皆こんな音だよ
あとは回転数でちょっと変わるけど
マルチみたいな官能的刺激は無いし、大排気量みたいな迫力も無い
トコトコトコ〜っとね
240774RR:2010/11/19(金) 10:06:37 ID:pZqVcNa6
他のスレで同じ事を書いてるからネガキャンして回ってるみたい。
スルーの方向で。
241774RR:2010/11/19(金) 12:27:18 ID:2QAoRAh6
http://www.youtube.com/watch?v=DeAAVLrSg4c
こっちのほうが近い?
242774RR:2010/11/19(金) 12:30:41 ID:2QAoRAh6
http://www.youtube.com/watch?v=HwdXSS2UMPQ
ホントにこんな音になるの?
243774RR:2010/11/19(金) 14:14:13 ID:B9mRVxSE
あー、中華すりっぽんにしたらそれに近い音だった。
今は下のトルクが欲しいから純正に戻してるけど、
高回転でのトルクは明らかに中華マフラーのがあったな。
純正に戻した俺が言うのもあれだが、ちゃんとセッティングできるなら
ふけのいい中華マフラーも悪くないと思う。
244774RR:2010/11/19(金) 16:06:10 ID:SfP/zAnI
ybrって、郵便局のカブの音だよね。ダサくて話にならんわ。
245774RR:2010/11/19(金) 17:17:25 ID:OweWwy3k
>>241ほど渋い音でもないけど
>>234よりは低い音がするって感じかな?
俺も買う前はカブサウンドか・・・って思ってたけど意外とそうでもないかも?
246774RR:2010/11/19(金) 17:37:55 ID:/w9CuNZ/
>>236が全てでしょ。
ま、音だけで選ぶならもっと排気量の大きな旧車でも選べば済む。
YBRを買う層は実用車として買う傾向があるからカブと同じ音って煽られても
「はいそうですね^^」ってニヤニヤするだけだよ。
実際、自分で降りて走ってるところを聴いてあーだこーだ楽しむわけじゃないしな。

つーか、煽ってるヤツ、ここ数日の間にいじられた人じゃねーのか?w
247774RR:2010/11/19(金) 18:28:34 ID:OfVRhRBv
ウインカーLEDにしたぞー!
いやほー
248774RR:2010/11/19(金) 18:48:52 ID:/w9CuNZ/
へ〜〜、LEDかぁ・・ウインカーリレーはそのままで点滅周期は大丈夫だった?
249774RR:2010/11/19(金) 18:52:37 ID:tAvHxaib
俺は単気筒なんてどれも同じに聞こえるけどなw
次ぎ出るCBR250もカブ、YBRと同じやんって感じ
車体の大きさ、扱いやすさはYBRの方が安定した感じで好きだけど。
250774RR:2010/11/19(金) 18:54:55 ID:XinyWutI
>>244
ビジュアル面で迫力があるわけでもなく、速くも無い類のバイクで、
音だけ立派だったら逆にダサくないか?

近所のエイプ改は「音はすれども姿は見えず(プ」と笑い者にされてる。
良い音なのは、アイドリングの時だけ。
251774RR:2010/11/19(金) 19:15:52 ID:bPuC9SfV
小僧が乗ってるエイプって皆>>242みたいなゲリ便マフラーじゃん
あんな恥ずかしいのよく乗ってられると思うよ
252774RR:2010/11/19(金) 19:24:53 ID:/w9CuNZ/
音の話のネタでも拾おうかとYZF-R125の動画を色々みてたらYBRと変わんないな。
市販車はみなこんなものだろう。
あとマフラー変えたYZF-R125のサーキット動画で最高速動画も120km/hがやっとな
感じを見たらYBRとさほど変わらないし、アプリリアの2スト以外は全部同じ程度と思っ
た方がいい時代だ。

音だけ迫力なら猿でもできるw
253774RR:2010/11/19(金) 19:26:06 ID:OweWwy3k
YZFとは微妙に違わないか?
254774RR:2010/11/19(金) 19:28:46 ID:6S6dOFEI
>>238
dayone
255774RR:2010/11/19(金) 19:31:02 ID:FgwiypD9
今日盛岡から田沢湖行って戻ってきたけど、5速で5000回転から加速していくと6000回転寸前でタコメーターの針がビクッと戻ったことがあった
頻度はまあまあで、普通に7000回転以上までスムーズに動くこともある
針が戻っても実際の速度や回転数(エンジン音)には影響なし
原因分かる人いますか
型は10年式のKです
256774RR:2010/11/19(金) 19:33:24 ID:VkcNdMBl
R125はあれ高回転型じゃね?
257774RR:2010/11/19(金) 19:54:54 ID:sN4qxRZP
YBRとR125の音が同じに聞こえるやつは耳が腐ってる
258774RR:2010/11/19(金) 20:23:46 ID:fQnXdqAi
ここは新型CBR250Rの発売を待つスレかよ!
259774RR:2010/11/19(金) 20:31:33 ID:N/AFv+By
カブと同じに聞こえちゃう可哀想な人に、R125と聞き分けるのは難しかろう。
同じメーカー同じ単気筒で20万しか変わらないんだもんな。
260774RR:2010/11/19(金) 20:41:15 ID:RX9oYlBv
>>255
タコメーターは実際にエンジンの回転数を拾って居る訳じゃない
一定時間内のスパークプラグ放電回数を数えて表示してる
6000rpm辺りがカウントミスしやすい領域で、誤った表示をしてるだけだろう
直し方は知らん

>>258
どこらへんが?
261774RR:2010/11/19(金) 20:54:56 ID:cjsj4lxw
ははは
いい流れだ
262774RR:2010/11/19(金) 21:04:14 ID:fQnXdqAi
音の話になるとオーディオオタ対一般の論争みいたいになるのが笑えるが飽きる話題でもある
263774RR:2010/11/19(金) 21:47:50 ID:OfVRhRBv
リレーはヤフオクのやっすいやつに変えました。
変えたのはバルブだけね

しかし音でもりあがってんなぁ
264774RR:2010/11/19(金) 21:59:32 ID:fQnXdqAi
最高速・加速

マフラー

どこのスレでも定番の話題
265774RR:2010/11/19(金) 22:04:34 ID:RX9oYlBv
うちの安物スピーカーで聞いたらかなり近い音がするのでUP
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike2883.wmv.html
排気量20cc程度上がっただけじゃノーマルと大差ないな・・・
266774RR:2010/11/19(金) 22:19:07 ID:OweWwy3k
267774RR:2010/11/19(金) 22:24:03 ID:OweWwy3k
自分で貼っておいてなんだが動画の奴が純正かどうか不明なのでスルーしてください
268774RR:2010/11/19(金) 22:31:19 ID:qKHBlkgV
エンジン音は自分のだけでもオイルを替えたり量を調節したりすると少しずつ変わるが、
一番良い音はパワー感のある走りに感じた時の音だなあ。
あの音が出るように、いろいろ調整をしてゆきたい。

排気音は調子によってあまり変わらない気がするので、結構どうでもいい。
269774RR:2010/11/19(金) 22:40:42 ID:fQnXdqAi
>>266の動画ってマフラー変えてあるだろ?

MCN test: Yamaha R125 takes on Honda CBR125, Aprilia RS125
http://www.youtube.com/watch?v=vf5dHwYADF8
これ、3車種の比較だけどプロが撮った音を聴いてみるのもいいかと。

270774RR:2010/11/19(金) 23:00:10 ID:VkcNdMBl
やはりスピーカーで聞いてもRS125が素敵すぐるww
ベェェーーン!!ベンベンベンベェウェーーーーーン!!!

あとやっぱ水冷だとメカノイズ少なくていいねぇ
271774RR:2010/11/19(金) 23:09:10 ID:OweWwy3k
>>269
いい比較動画だけどYBRのような空冷単気筒も比較にほしいところだなー
272774RR:2010/11/19(金) 23:34:22 ID:fQnXdqAi
ジャンルを越えた比較って結局需要がないんだろう。
>>241の音を聴くとYBRはけっこう低音が出てる感じだけど、その中にブリブリした副音が聞こえるから
ちょっとYZFらとは異質かと思う。
RS125は別格というか比較するほうが間違ってる気がする。
レーシーの音しか認めないならRS一択でしょ。w

まあ音だけがバイクじゃないからお好きなようにってところかな。
273774RR:2010/11/19(金) 23:38:00 ID:VkcNdMBl
レーシーも何も2stだし・・・
274774RR:2010/11/19(金) 23:42:13 ID:fQnXdqAi
そうそう、だから比較するのはどうかと?w
つーかレーサーのイメージ=2ストって刷り込みがあるとRSになっちゃうよね。
昔の映画のターミネーター2だってXR100なのになぜか2ストの音に差し替えて速そうな
イメージにしてるし。^^
275774RR:2010/11/19(金) 23:42:17 ID:bPuC9SfV
2stの音すらわかってないって、どんだけだよ
276774RR:2010/11/19(金) 23:44:15 ID:HFUFrZQe
エンジンクラッシャーですけど
バリオスじゃなくてZXR買うかも。。。
街海苔にはきびしいか・・・??
ちなみにカブは至上のバイクだと思ってる
277774RR:2010/11/19(金) 23:51:45 ID:dBb090wY
ある方のブログにパーツリストてんこ盛りサイトのUrlが紹介されており、
そこに欧州方面向けYBR(ED)AI・カウルモデルなど、2005〜2008年式の
パーツリストが公開されてました。(FIモデルは無かったです。)

主要パーツに5VL型番がちらほらあり、参考になると思います。

.ru(ロシア)サイトですが、図が付いてますので雰囲気でわかると思います。
・左メニュー上方の「旦」のようなアイコンをクリックすると索引も図が出ます。
・右メニュー上方に排気量・年式で絞り込む欄があります。

YAMAHA
http://www.megazip.ru/ru/bike/yamaha

-YBR(ED)
http://www.megazip.ru/ru/bike/yamaha/view/1321

-XT(Z)
http://www.megazip.ru/ru/bike/yamaha/view/1260

-DT(R/X)
http://www.megazip.ru/ru/bike/yamaha/view/435

 -TDR(R)
http://www.megazip.ru/ru/bike/yamaha/view/1054
278774RR:2010/11/20(土) 00:46:27 ID:dvIP0JeH
あらまぁ面白いページですこと
279209:2010/11/20(土) 20:05:17 ID:+qwJT4gy
メッツラーがピレリグループであることを見越して、ピレリでも検索してみたら、
やっぱり、似たような状況でトップページからは辿れないのに、サイズ該当品がヒット。

http://www.pirelli.co.jp/web/tyres-catalog/moto-/ja_JP/%20CITY%20DEMON/default.page

メッツラーME22は日本サイトでも英文表示でしたけど、こっちはきちんと日本語表記だったり。

参考までに、インターナショナルサイトの場合。
CITY DEMON
http://www.pirelli.com/tyre/ww/en/motorcycle/sheet/city_demon.html
280774RR:2010/11/20(土) 20:20:21 ID:eHUS6YLO
シガーソケットの事で相談なのですが
バイク屋でスイッチボックス?から電源をとるかメインスイッチからとるかの二つの選択肢があると聞いたのですが携帯の充電またはナビを使用する場合はメインスイッチから取らないと電力は足りないでしょうか?
工賃は前者が3K以内、後者は5kです。

用語の聞き間違いがあったかもしれませんが、よろしくお願いします。
281774RR:2010/11/20(土) 20:46:15 ID:XnSCn0/m
工賃まで聞いたならその質問をバイク屋に言ったほうが早くねーかww
ナビも使うとなるとそのナビのW数考えて配線しなきゃならんけど、大体の人は適当に配線してヒューズ入れて特に不具合はないみたいだし
どっちも同じW数使えてキーONに連動するなら安いほうでいいんでないかい?
282774RR:2010/11/20(土) 21:32:21 ID:mMYRJ9E9
・シガーソケットでどれだけ電流を取りたいか?
・メインキーの入り切りでシガーソケット電源も入り切りされてもかまわないか?
この2つをはっきりさせてからの方がいいと思うよ。

オレの場合は追加したヒューズを経由させてバッテリーから直接配線、メインキーとの入り切りは連動していない。
なにかあった時にメインハーネスを焼きたくないのが理由です。

特に大きな電流を食う機器をメインスイッチを通して配線するとメインスイッチが焼けて最悪時は
キー関係を全交換になるから。
よく起こるのがDC-ACインバーターなどを使った時など。
どうしてもメインキーと連動させながら安全確実にしたいなら、新たにリレーを追加してメインキーでリレー
を入り切りさせ、リレーとヒューズを経由してバッテリから別配線でシガーソケットへとつながる配線がいいです。
283774RR:2010/11/20(土) 21:45:08 ID:yBWmM8ex
>>281
バイク屋ではスイッチボックスからでも携帯程度なら問題ないとはいっていましたがそれ以上となるとわからないとのことでした。
しかしこのスレでそういう装着方法をしているいる方がいて運用に問題がないなら安い方でもいいかと思いました。
284sage:2010/11/20(土) 21:46:18 ID:t8DNvE8J
このバイクでウィンカーポジション化したいんだけどやった人いないかな?
285774RR:2010/11/20(土) 21:48:34 ID:x35mWdLS
>>282
とりあえずは電源のオンオフに対応させたいと考えています。
ワット数はしらべていませんでした

DCACインバータも考えていたので参考になります
286774RR:2010/11/20(土) 21:54:44 ID:XnSCn0/m
保障はできないとかならまだしも「わからない」て・・・それじゃ何の為にバイク屋に頼むのか分からんなw
ナビに何使うのか知らんけどPSPナビならUSB経由(5V数百mA?)みたいだからその位ならテキトーでいいと思うよ
287774RR:2010/11/20(土) 22:01:00 ID:+qwJT4gy
ソケットですけど、僕はガレージに駐めてるときに充電するために、ヒューズを入れて
でのバッテリー直結です。メインキーとの入り切り出来る様にすることも出来ましたけど
それでは、充電するときにはメインキーをONにしていないと出来ませんので。

なお、バッテリー直結するにあたりヒューズ抜きでは流石に怖すぎる。
288774RR:2010/11/20(土) 23:15:45 ID:mMYRJ9E9
ナビのほとんどはDC12Vのシガーソケットで働くように出来てるのでインバーターの必要はないはずですが
よく誤解するのがDC-ACインバーターでいったんAC100Vに変換してからケイタイなどの機器のAC充電器
で再度DC3.6Vなどに変換してつなげてしまえば持ってる物で済ませられるのでお得だと思うこと。
これは変換効率が非常に悪くて電流(電力)を必要以上に消費する方法です。
ケイタイは直接シガーソケットから充電できるアダプタを別途用意して使った方が消費電流が少ないので参考に。

また2口のDCステーションは使う条件が2倍になるので、もしも2口ソケットを使う時はさらに条件が厳しくなるので
別配線とヒューズは必須になるかと思いますよ。
289774RR:2010/11/21(日) 00:26:42 ID:2ReHRnB7
290774RR:2010/11/21(日) 00:56:11 ID:BsJz74op
>>289美味そうだなぁw はらへった・・・

素人にはお勧めしないが、参考にシガーソケットの配線図をあげておいた。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1290268170115.jpg

ただし、年式によっては3Pコネクタが別の形や配線色になってる場合もあるので
必ずテスターで実際の配線を確認する事。

これを見て「なんかわかんね」って思う人やお店はやめておいたほうがいいだろう。




291774RR:2010/11/21(日) 07:51:25 ID:U7E7g6f2
>>284
部品だけ揃えて、実行してない奴なら此処に居るがw
YACのウィンカーポジションキット買ったら、リレーがデカくて設置場所が
確保困難だったんだよ orz
という事で作業中断してる。

ポジション化するリレー使う方法なら、Fウィンカーのハーネスに
割り込ませて、リレー経由の電源供給になるよう変更するだけ。

ウィンカー配線への割り込みは、ギボシ端子接続されてる部分で行えば、
切断加工などせず簡単にできる筈。
292774RR:2010/11/21(日) 15:25:58 ID:PUWMR6Nq
鹿児島の11年式見てきた

まー青も悪くないけど赤もかっこいいねー
あのマフラー欲しいぜ
293774RR:2010/11/21(日) 15:58:22 ID:TCVMo0Xd
最初は新色の青は妙にハデだと感じたけどYBRが元々地味なデザインだから
少々明るい色でも悪くないって思うようになったよ。
赤は実車を見てないけど案外似合ってるかもね。
あと新色の黒は旧黒のデカールよりも精悍なイメージでいい。
新マフラーはAIシステム用のパイプを塞ぐ必要があるくらいでポン付けは可能だろうけど
キャブのセッティングはどうなるかはさすがに不明だな。
294774RR:2010/11/21(日) 23:17:02 ID:eQ4LYzJA
>>284
おいらは4輪DQN様御用達ウインカーポジションリレーKitでポジヨン化しましたよ。
ウインカー配線をライトケース内で割り込ませてリレーボックスはライトケース裏に貼り付けです。
まったく目立たないように取り付けできましたよ。しかも超簡単。
295774RR:2010/11/22(月) 00:07:20 ID:ozAbOTyT
>>284
ネットで、個人で製作して出品しているリレーキットを購入して取り付けました。
ライト内の配線だけで可能で、リレー自体も防水処理されていて、サイズも2x3x3p位のサイズなので
ライトケース裏側に、半分ぶら下がる感じに付けてあります。
ちなみに違法になりますが、ライト内の配線変更だけで、同時にリヤも同じようにポジション化可能でした。
ただ、減光調整は出来ない(ポジション時は5割減光固定)タイプでした。
296774RR:2010/11/22(月) 00:17:40 ID:ZnQvcsmU
皆のYBRってリアハブのダンパーの余裕ってどんなもん?
俺のは走行13000kmでホイール固定してスプロケに力入れると若干動くかなぁ?って位のキツさなんだけど、
他の車種だとキッツキツが当たり前なんだよね
安いから部品注文しようかと思うけど折角新品にしても変わらなかったらなんかアレだし・・・w
06だから年数考えると中華ゴムパーツは寿命かなーなんて
297774RR:2010/11/22(月) 00:38:23 ID:anI9Zmq5
このサイトの管理人の例だとかなり持つかもしれないけど、ガタがはっきり分るくらいになってから交換しても
いい気がする。
ttp://blog.goo.ne.jp/maruhasia/e/d91895ae96da171ea5f5d1fec5bc381b

うちのは力を入れると少し動く程度。
一応フレーキシューの掃除ついでにダンパーを外してカスを掃除してからシリコンを薄く当たり面に塗って
たわみによるカスの出かたを抑えるようにしてる。
ダンパーは消耗品だけど安いので他の部品の注文と同時に入手してストックしておくといいかと思います。
いざ限界が来た時に手元にあると即交換できるので。
298774RR:2010/11/22(月) 11:06:14 ID:ZnQvcsmU
サンクス
元々YBRのはユルいのかねぇ
リアホイール取り外すとポロって分離するしw
今度リアフェンダー注文するつもりだからその時一緒に注文するわ
フェンダーカットしてたんだけど林道で遊ぶようになったら大変なことになってしまったww
299774RR:2010/11/22(月) 12:15:13 ID:EgkFmpGd
>>298
俺も06年で、数ヶ月前にダンパー交換したら、やっぱりポロリと分離したw
でも新品に変えたらキツキツになったよ。
ダンパーと一緒にチェーンやスプロケやタイヤと、
いっぺんにいろいろ変えたせいで
ダンパーの効果の変化はわからなかった……
300774RR:2010/11/22(月) 12:26:37 ID:anI9Zmq5
うちのはガタは微妙にあったけど分解時にはポロリとは取れずに固着してた。
301774RR:2010/11/22(月) 12:28:00 ID:ZnQvcsmU
まじかよサンクスコ
302774RR:2010/11/22(月) 23:48:26 ID:AgOAMfLT
これのハブダンパーって、国産他車種の流用できそうな予感・・・
反対側のブレーキシューも、けっこう共通だし
だいたい1KLなんて車種記号だしさ
303774RR:2010/11/22(月) 23:49:47 ID:6kaA1SlD
ハブダンパー、分解時には1個はポロリだったがあとは固着気味。
組むときはどれもぎっちりだった。微妙に配列で減り方が違うのか?
304774RR:2010/11/22(月) 23:57:44 ID:UpCMhoGa
組付けでグリス塗り込んだら、カスも少なくて良かったよ。
シリコンオイルで膨潤させたらもっと良いんだろうか?
305774RR:2010/11/23(火) 00:15:07 ID:LYbmvCcC
1KLをヒントに追いかけたらヤマハの中国車でYBR似のHY125に付けられた番号に当たった。
国産車には付与してない模様。
306774RR:2010/11/23(火) 00:26:41 ID:FQZpRaC7
カウル付きKのカウルは、風防の役目は果たすのでしょうか?
基本的にネイキッド萌えなのですが、あのカウルは正面からの
見た目が格好いいと思ったので。
(販売店のサイトだと、正面や斜め前からの写真が少ないので
損している気がする...)

あとはリアキャリアが付けばベストなのですが。
307774RR:2010/11/23(火) 00:33:02 ID:x8nY0WvP
共通部品の可能性がありそうなのは、ドラッグスター250あたりか
308774RR:2010/11/23(火) 00:40:50 ID:oHCkeYeo
>>306
カウル付きKの赤に乗ってるけど相当低姿勢にならないとだめな気がする
でもやっぱり見た目はいいとおもうの…
309774RR:2010/11/23(火) 07:13:14 ID:18MIFYb9
Kのリヤキャリヤはアトラスで入れるようになったから、車体と一緒に頼んどき
310774RR:2010/11/23(火) 11:39:32 ID:XJSMlZid
昨日の夜ちょいのりしたらハンドルに違和感あり
今確認したらステムベアリング様が逝っちゃった模様・・・
なぜだ・・・今金欠なのに・・・
311774RR:2010/11/23(火) 12:20:20 ID:IrTgVmuB
>>310
ステムベアリングなんて368円のF341E-00を上下2個交換するだけでいいんじゃないの?
一度状態を見てみたいと思ったんだが、固くて緩まなかった・・・。
312774RR:2010/11/23(火) 12:56:58 ID:XJSMlZid
部品検索してみたら安すぎワロタ
でもパーツカタログによるとベアリングとレースは別々の部品なので900円くらいのレースを2つか3つ同時交換なので合計4000円くらいかな
まぁそれだけならいいけど貫通ドライバーやらフックレンチやらトルクレンチ+26mmソケットとか買ってたら結構いきそうな悪寒・・・
313774RR:2010/11/23(火) 12:57:55 ID:LYbmvCcC
引っ掛けナットでダブルナットだから薄い引っ掛けスパナが2本用意しないとゆるまないよね。
314774RR:2010/11/23(火) 13:05:59 ID:IrTgVmuB
そっか、2本必要なんだ・・・
まずはナットを緩めないと進まないし、またその内やってみるとしよう。
315774RR:2010/11/23(火) 13:19:51 ID:LYbmvCcC
一応上下の引っ掛けナット間にはラバーワッシャによる緩衝ワッシャがあって上側の位置決めの補助をしてるから
あまり固くないはずだけど、引っ掛けスパナって他車でも意外と出番があるから用意して損はないと思うよ。
棒長の貫通ドライバーの値段が高いなら鉄筋を買うといいよ。
どうせレースに引っかかってハンマーで衝撃を与えられる金属の棒状の物ならなんでもいいし、1本くらいこの手に
叩き専用棒を用意しておくと他でも使える。
316774RR:2010/11/23(火) 14:03:34 ID:On6Tfu9K
4千円ぐらいで乗り心地がよくなるなら、2年に1度新品にしてもいいな
317774RR:2010/11/23(火) 14:24:30 ID:XJSMlZid
ハブダンパなら兎も角、ステムベアリングなんて手間を考えると異常ないのに2年に一度交換なんてやる気しねぇww

>>315
工具箱がどんどん大きくなっていくお・・・(´;ω;`)
318774RR:2010/11/23(火) 15:23:54 ID:8tj9ld+D
>>317
どれくらいでダメになったのよ?
319774RR:2010/11/23(火) 15:40:06 ID:UxlbExcr
>>317
異常が無い内に、信用のおける日本製ベアリングと日本製グリスに置き換えておけば
後々酷い目に遭わない、と言う考え方はしないんだ。
320774RR:2010/11/23(火) 15:44:31 ID:utfZkeRf
そもそも日本製のバイクでも組み立て時にたっぷりグリス使ったりしてないから
新車のときでもグリスアップする人はいますよ
321774RR:2010/11/23(火) 15:48:33 ID:XJSMlZid
'06で13000kmだよ

>>319
へー
ステムベアリングに打痕が付くと酷い目にあう?どんな酷い目にあうの?
YBR自体中華バイクなんだから酷い目に会う前に日本製バイクに買い換えたほうがいいと思うよww
322774RR:2010/11/23(火) 16:05:07 ID:LYbmvCcC
まあステムベアリング(特に下側)は常に高い負荷がかかる部分だから何年かに一度確認清掃グリスアップや交換は
するべきだね。
これを早期にやるか問題が出てからやるかの違いだけでしょう。
うちの場合は最初の一回目はフォークオイルの交換時におもきってフロント周りの総確認やメンテをやるけど。
どうせいろいろ外さなきゃならないなら1回の分解・組立で済むようにしたいって感じ。
323774RR:2010/11/23(火) 17:03:59 ID:8tj9ld+D
>>321
4年か〜
さすがにグリスが流れてても仕方なさそうだ
324774RR:2010/11/23(火) 19:15:36 ID:MZkg9CW5
>>306
今更だけど、効果ある
腹まで当たる風が肩辺りまで上がる感じ

>>308
どれくらいの風防性能求めてるの?
ヘルメットにすら当たらない用にするのは無理だよ

>>321
ボールの通る面にくぼみが出来るとどうなるか想像できない?
325774RR:2010/11/23(火) 19:56:34 ID:UxlbExcr
>>321
オートバイの製造が中国製だからといって、メンテナンスをほったらかしにして
良い理由にならんでしょうに。

ステムベアリングの動きが渋くなれば、転倒するリスクが増える。
326774RR:2010/11/23(火) 20:03:14 ID:UxlbExcr
ステムベアリングが固着するまで放置してるくらいだと、スイングアームのピボットシャフトの
グリスなんて全然見てないでしょ?
327774RR:2010/11/23(火) 20:05:32 ID:CF2IzOcx
大層なお話ですこと
328774RR:2010/11/23(火) 20:23:54 ID:WQK3s3RV
まあまあ、買ってから手放すまで一度もベアリング類をメンテした事がない人なんて大勢居るんだから
気になったりメンテしたりする人はマシだと思って互いに不具合や対策の情報を共有しようじゃないか。

てことで、俺の車体は最初からサイドスタンドのガタがけっこうあって、傾きが気になったのでちょっと
対策をしてみた。
文章で説明書きするのが面倒なので記録を動画化したから、もしも自分の車体で似たような
症状で困ってる人が居たら試してみてはいかがかな?

http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike1472.wmv.html
329774RR:2010/11/23(火) 20:39:36 ID:XJSMlZid
>>326
だから消耗したら交換すれば済む話でしょう
どうして異常が出た後も走り続けると勝手に仮定しているの?
そんなもんタイヤがツルツルに磨り減ってるのに走るようなもので、消耗している状態で走るのは中華製とかそういう話じゃないでしょ
スイングアームのピボットシャフトのグリスがカラッカラなのに走り続けて転倒のリスクが高まることには日本製も中国製もないと思うけど?
私が言いたいのは、異常の無い内に日本製に交換しておかなければならない理由、交換しておかないと走行中にあうかもしれない酷い目は何ですか?ってことだよ
定期的にハンドルチェックしてりゃ十分だろうに、まさか走行中に突然ボールが弾け飛ぶとでもいうの?w
そーいうのは異常が出てからも放置した場合に考えられる事態でしょ
心配性な君はサイズの合う日本製のテーパータイプのベアリングへの交換をお勧めする
330774RR:2010/11/23(火) 20:59:14 ID:XJSMlZid
理論の飛躍をしている方のために再度補足しておくと
ボールベアリングに打痕という異常があることによる症状はあくまでハンドル操作への支障でしょ
それが原因で事故るのは2次的なものであって、打痕→ハンドル操作への支障→事故の真ん中を勝手にとって
打痕→事故であるから」とか何いっちゃってんのコイツってことですよ
331774RR:2010/11/23(火) 21:10:21 ID:UxlbExcr
>>329

>異常の無い内に日本製に交換しておかなければならない理由

こう記述されていることこそが貴兄と僕の根本的且つ最大の違いと考える。

僕は基本的に全ての工業製品はどこであれ異常として発症する前に
予めメンテナンスしておくことが大事と思うのは、変なのでしょうか?

別に交換するべき部品を日本製に拘ることもないですが。
332774RR:2010/11/23(火) 21:16:08 ID:XJSMlZid
>>331
では>>319の文章は適切ではなかったということですね
それで十分です
333774RR:2010/11/23(火) 21:22:09 ID:WQK3s3RV
ふと思ったんだけど、普通のベアリングって刻印などで寸法の規格が割りと分りやすいんだけど
YBRのステムのベアリング(レース)は印があるのかな?
表示が無きゃ、採寸しなきゃ純正品以外の選び方もやりにくいと気づいた。
臨時に外して確認するような手軽な場所じゃないし・・・・

てことで、交換する人が居たら刻印情報か採寸情報をメモしてぜひスレに報告を!
334774RR:2010/11/23(火) 21:22:34 ID:MZkg9CW5
>>332
日本語読める?
故障する前にメンテナンスしておけば後々トラブルにならないってことを伝えるために、”例として”日本製ベアリングに変更と書いてる
それに対して”故障前のメンテナンス”を読まずに日本製云々に噛みついてない?

学生でもその理解力は致命的だが、社会人だったら・・・手の施しようがない
335774RR:2010/11/23(火) 21:25:38 ID:UxlbExcr
>>334
そこまで突っ込まなくて良いですよ。

僕が日本製という言葉を出したのは、単純に日本国内で入手しやすいパーツが
NTNなり日本精工なりの製造された製品と言うだけなのだから。グリスも当然ながら
日本製が一番入手しやすいと言うだけですし。
336774RR:2010/11/23(火) 21:27:49 ID:UxlbExcr
と言っても。NTNも日本精工も中国に工場を持ってるから、それらのメーカーの
製品を購入してパッケージにMade in Chinaと書かれてる可能性も否定できませんけど。
337774RR:2010/11/23(火) 21:29:49 ID:CF2IzOcx
>>334
なら聞きたいんだけど自分のYBRのベアリング交換はしたの?
あとYBR買ってから乗り始めるまでにしたメンテナンスと交換した部品教えてくれない?
338774RR:2010/11/23(火) 21:30:00 ID:XJSMlZid
>>334
グリースアップと部品交換ではかなり意味が異なってくると思いますよ
確かにおっしゃるとおりメンテナンスで消耗品の寿命は延びますし大切なことでしょう
でも何の異常もない部品をグリースアップ人はいても、何の異常もない部品を交換してしまう人はあまりいないと思いますよ
耐用年数をとっくに過ぎた部品であれば予防交換という考えが一般的ですが
339774RR:2010/11/23(火) 21:44:48 ID:XJSMlZid
>>338に補足
部品の信用性が低く、目に見えて国産品と性能が違う場合、例えば純正タイヤ場合のウェット性能が低い
信頼性の低い中国製から信頼のおける日本製品に変える。性能も向上して安心できる
しかしベアリングにまでその予防交換を適用するべきでしょうか?そこまで信頼できないのであれば、はじめから国産バイクにしたほうがいいのでは?
そういう意味で>>319には「買い換えたら」とレスしました
何故なら私は>>319が日常のメンテナンスのことではなく、ベアリングも予防交換するべきであるという文章だと受け取ったから
340774RR:2010/11/23(火) 21:49:50 ID:ERXzV5Bx
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
341774RR:2010/11/23(火) 21:54:52 ID:XJSMlZid
細かいことにこだわって荒らしてしまってすみませんでした
私の悪い癖だと思っております
シーズン的に冬眠なのでベアリング交換をいつ行うか分かりませんが、その時に既出でなければ刻印を見ておきます
スレ汚し失礼しました
342774RR:2010/11/23(火) 22:02:29 ID:nXFaK7w1
今日さ、ついにYBR買うぞとネットで調べたお店を初めて尋ねたんだ
そしたらさ、見たことないバイクが似たような値段で隣に並んでたんだ
それがさ、スズキのGZ125hsってアメリカン風でサイドパニアとかついてて装備も粋なやつ
正直さ、グラついた…、いや、なんか一気に振り出しに戻った感じ…、とりあえず話しだけ聞いてお店を出たよ

こんなどうでもいい話しを空気読まずに書いてみた
343774RR:2010/11/23(火) 22:05:35 ID:pVUti07c
>>341
いやいや、正論でしょ。タイヤですらわざわざ新品を交換する必要なんてない。
344774RR:2010/11/23(火) 22:07:29 ID:ERXzV5Bx
でも雨の日限定で乗る場合は変えたほうが良いかもねw
そんな人は極少数だけど。
345774RR:2010/11/23(火) 22:16:45 ID:K1wy/kW4
新品を持っているので袋越しに見てみたが、ステムのベアリングに刻印はないね。
Made in Chinaだよ。
346774RR:2010/11/23(火) 22:25:28 ID:WQK3s3RV
やっぱ採寸しかなイカ・・・
347774RR:2010/11/24(水) 00:04:04 ID:nR6uVP3W
つYBR125SP
348774RR:2010/11/24(水) 00:23:50 ID:NHSzupiW
んー今日初めてこのバイクしったんですけど
通勤仕様として使いたいんですけど
現行新車ってのが11モデルですか?

KSR2探してたんですけどコッチも気になってきて
349774RR:2010/11/24(水) 00:28:44 ID:S3pLM79U
>>328
おつおつ
350774RR:2010/11/24(水) 00:36:23 ID:T2lFxDgK
まぁ一言…パーツを変えるも変えないも貴方次第
他人を批判するもしないも貴方次第

純正でイイ 改造する奴馬鹿なんて言ってたらせっかく2chで御馬鹿改造する奴が現れても
晒してくれないじゃないか!!そんなのつまらないじゃなイカ!!
351774RR:2010/11/24(水) 00:46:00 ID:Uv+zluNV
なんか侵略されとる
352774RR:2010/11/24(水) 03:19:28 ID:cmeTm+Xc
呼んだでゲソ?
353774RR:2010/11/24(水) 07:34:30 ID:Wm1UPCmS
やめなイカ
354774RR:2010/11/24(水) 09:00:20 ID:DCQMC+rA
ホイールのベアリングならともかく、ステムのなんて金物屋で売ってるベアリングの形じゃないだろ?
355774RR:2010/11/24(水) 09:08:13 ID:6DVwUdJp
テーパーなら規格物で印とかあるから
どうにかできるけどYBRはバラバラだからな。
シートと球それぞれ別で表示無し。
これでどうやって国内メーカー製と置き換え
するのだろうか。
素人がノギス片手に採寸して通用できるの
なら可能だろうけど。
356774RR:2010/11/24(水) 09:16:46 ID:S3pLM79U
パチンコ玉と金属板を加工してだな・・・w
357774RR:2010/11/24(水) 09:26:15 ID:DCQMC+rA
1個400円しないんだから、壊れたって純正でバンバン換えちゃえって話だな。
だいたい、何か理由がない限り、滅多なことで壊れるようなもんじゃないだろう。
358774RR:2010/11/24(水) 09:37:58 ID:S3pLM79U
レースも交換しないと意味ないぞ
359774RR:2010/11/24(水) 10:09:13 ID:kJzEYLhF
>>355
レースの寸法をノギスで測って、バラ玉タイプからテーパーローラーへの置き換えは、
SRやSRXなどをベースにしたチューニングでは極あたりまえに行われていましたから、
YBRだから出来ないって事にはならないと思いますが、如何でしょうか。

ベアリングメーカーのカタログを見てると、規格品であるなら極端に変な寸法の物は
元々存在しませんから、それらに近い物を選ぶと言うことになりますけども。
360774RR:2010/11/24(水) 13:05:31 ID:03GRsFqZ
そこまでする意味があるかは疑問だがね
361774RR:2010/11/24(水) 13:10:07 ID:aiq9/5mq
壊れるまでそのままで良いと思うが、ネタ的にそういうカスタムも面白いかもね。
グリスアップさえしてれば、きっと普通は廃車まで交換しなくてもいい部品じゃないかな。
それよりホイールのベアリングのメンテでも気にする方がなんぼか重要。
362774RR:2010/11/24(水) 13:43:57 ID:kJzEYLhF
>>361
アッパーはともかく、ロワーもバラ玉だったら、グリスアップの時にバラバラの玉を
並べる手間は、今までの経験上神経が切れちゃいそうになる。
開けたときについでに『円すいころ軸受け』に打ち替えた方が楽なのではと、思ったり。

ホイールベアリングは、ヤマハ発動機等のメーカー補修部品よりNTN等の製品を直接
買った方が半額近く安かったりしますね。

実のところ、YBRのボールレースは未調査ですが。
363774RR:2010/11/24(水) 13:52:36 ID:PbWhYmos
みんな忘れかけてると思うけど、YBRはこんなことも出来るバイクなんだぜ。

チョモランマ〜ウルムチ ツーリングレイド
http://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/

ダカール〜バマコ〜ワガドゥグ ツーリングレイド
http://www.yamaha-motor.co.jp/dabaoua/
>DaBaOuaで使用したYBR125は完全ノーマル車
364774RR:2010/11/24(水) 14:01:39 ID:PbWhYmos
>>362
あとさ、部品がなくなっても代用品があるとわかってれば案死んだよね
365774RR:2010/11/24(水) 14:04:16 ID:PbWhYmos
ちょw 案死んじゃないww 「安心」だから!!
366774RR:2010/11/24(水) 14:05:59 ID:aiq9/5mq
>>362
ホイールのベアリングも500円とか1000円だったと思う。
シール類と一緒に純正を買う方が手間じゃないように思うよ。
367774RR:2010/11/24(水) 16:42:13 ID:jd/dOsTn
>>348
たぶんきっと十中八九10年モデル
368774RR:2010/11/24(水) 17:01:56 ID:L+J7UkXd
〜10年モデル=キャブが強制開閉式(ワイヤーがキャブの頭から出ている)
11年モデル=キャブが負圧式(ワイヤーがキャブの横に付いてる)
369774RR:2010/11/24(水) 17:53:39 ID:cnNIOdru
一番簡単なのは、マフラーが黒銀か銀一色かだろう
370774RR:2010/11/24(水) 18:05:24 ID:RLszft/x
YBR125Kに乗って2kキロ
最近寒いからか、チョーク引いて4krpm近くになるまで暖気させて走るんだが、走り出し1kmまでに回転数3krpmあたりでエンストしかける
ぶるんぶるんぶるる・・・・
あわててアクセル吹かすんだが回転数もなかなか上がらないし交差点入るときに一時停止、減速した後にぶるるが来ると冷や汗が出る
これって暖気が足りないから?
371774RR:2010/11/24(水) 18:12:44 ID:L+J7UkXd
>>370 Kでも年式は?どこの地方?
寒いのでなかなか温まらないのは普通の事かと思う。
冬季に限って、十分に温まった状態でアイドリングを1500回転に設定しなおす方法もある。
372774RR:2010/11/24(水) 18:21:26 ID:a8VrHjhS
Kのキャブは知らないけど、1kmもチョーク引きっぱなしだと、そろそろエンストしがちになるもんじゃないか?
チョーク引いてエンストしかけた時にアクセル開けたら、かぶってエンストする方向だってばよ。
373774RR:2010/11/24(水) 18:47:31 ID:S3pLM79U
多分エンジンが温まりきってないだけだと思うよ
北国住まいだけどその症状よく分かるわw怖いよね
374774RR:2010/11/24(水) 19:15:13 ID:J/a6WGg/
>>225
個人的にはエンジン始動直後に2000rpmでアイドルするようにチョークを半開して、即走り出す
始動直後が最もパワー感あるなぁ
暖気はしないw
375774RR:2010/11/24(水) 19:16:48 ID:J/a6WGg/
安価みすったorz
376774RR:2010/11/24(水) 19:33:56 ID:hnvQxgx4
夏のように普通に走れる感じになるのは、油温で言うと40℃に達してからって感じかなあ。
外気温が5℃くらいの朝だと、そこまで上がるのに20分くらいかかってるかもしれない。
377774RR:2010/11/24(水) 21:16:53 ID:L+J7UkXd
冬になったらキャブ調整
*パイロットスクリューを1/4回転開いてスローを少し濃くする
*十分温まった時のアイドリングは1500回転にあわせる

始動時の行動
*めんどうでもチョークを使う
*始動直後、1分くらいは様子を見ながら回転が上がる待つ
*回転が上がったらチョークを戻して安定してるか見る
*安定してたらヘルメットを被りグローブをはめる
*ついでにガスの残量、タイヤの様子、チェーンの様子を見る
*空を見て今日の安全を祈る
*これでだいぶ温まったはずだからアクセルをやさしくスナップさせて止まらないか確認する
*大丈夫だったら走り出して信号3つくらいまではアクセルをやさしく開閉させる
*あとはいつものように走る

この手順で冬は乗り切ってます。
パイロットスクリューは面倒なので夏でもそのまま。
暖かくなる時期からはアイドリングを1300回転に戻してる。
378774RR:2010/11/24(水) 21:43:41 ID:+YscE0mK
>>348
用途の主が通勤で、KSR2からYBRに乗り換えた者です。
燃費がリッター20チョイから45に。通勤が近ければいいですが、私の場合片道20キロなので、
4日に一回給油が必要で面倒でしたが、YBRなら楽々10日無給油で行けます。
それと疲労間が全く違いますね。歳のせいもありますが、YBRに乗ったら、KSR2はもう乗れませんね・・・
私的には2stの加速は魅力ですが、通勤10キロ以上にはKSR2は向かないと思います。
379774RR:2010/11/24(水) 22:49:27 ID:bjjSLOQZ
>>368
Gooバイクの画像を見ると、AIの穴も塞がってる
うちのK(アトラス扱い)もAIの穴塞がってるし、キャブも同じものに見える。
以後このタイプになるのかな?

ブラジル仕様のKのパーツリストもAI無しになってたし。
380774RR:2010/11/24(水) 22:55:51 ID:VPGKZaQO
>>379
触媒式に切り替わったのでしょうか。
排気ガス浄化用の三元触媒の場合、排気ガス中に酸素が増えすぎると逆に触媒の動きに
阻害が生じて効率的に浄化できませんし。

ディーゼル用の触媒装置がなかなか実現されなかったのはこの理由により。

AIは意図的に排気ガス中にフレッシュエアを取り込みますので触媒の作用にはよろしく
無いと思います。
381774RR:2010/11/24(水) 23:03:47 ID:L+J7UkXd
11年式からAIのフレッシュエアーを排気に混ぜる場所がヘッド部分からサイレンサーの付け根に
変更されたので、今まであったヘッドのAI穴がふさがれたって事ですよ。
ソースはブラジルヤマハのパーツリスト。

おかげでAIキャンセル用の蓋の部品番号が出現したけど、これは日本では入手できないので
Wiki既出のプレートで行うのがいいかと。
382774RR:2010/11/24(水) 23:04:56 ID:NHSzupiW
>>378
有り難うございます。

片道渋滞で20`無いくらいなんで燃費で見ればこちらに軍配があがりますね。

YBRGも気になってきた〜w
383774RR:2010/11/24(水) 23:05:41 ID:bjjSLOQZ
>>380
なるほど、確かにそれなら黒マフラーになった理由もうなずけるかも。
Kはあんまり情報がないみたいなので、色々いじってわかった事があればまた報告します。
384774RR:2010/11/24(水) 23:09:13 ID:bjjSLOQZ
>>381
そこまで見てなかった、というかパーツリストの言葉が理解できてなかった。
ありがとthx。

せめて英語のパーツリストがあればなぁ
385774RR:2010/11/24(水) 23:15:15 ID:S3pLM79U
通勤快速として使ってる人多そうだよねーYBR
386774RR:2010/11/24(水) 23:16:13 ID:L+J7UkXd
細かいのは別にしておおまかには過去の英語版パーツリストと自分に該当する他言語パーツリスト
を対比させながら自分なりに翻訳するとたいていなんとかなりますよ。

話が違うけど、今日信号待ちしてたら目の前を赤のKが通過していった。
お互いにガン見しちゃったよ。w
実車の赤、曇り空と夕方の条件だったけど写真で見るよりも落ち着いた高級感のある感じに見えた。
あれは実車を見て一目惚れする人も居ると思う。
カッコイイ。
387774RR:2010/11/25(木) 02:51:56 ID:pUsqZDjH
このバイクはAK47だわ(´・ω・`)
388774RR:2010/11/25(木) 08:42:46 ID:twP+fu+3
YAMAHA的自動歩槍
389774RR:2010/11/25(木) 13:25:43 ID:DKgHD32D
webikeでベアリングの見積もり出してもらったら
YAMAHA 品番[ 1KL-F3412-00 ] 156-23412-00 レ-スボ-ル 2
YAMAHA 品番[ 4FP-F3411-00 ] 183-23411-00 レ-スボ-ル 1
YAMAHA 品番[ 4FP-F3412-00 ] 156-23412-00 レ-スボ-ル 2
と帰ってきた
[ ]内がYBRパーツリストの品番なんだけど、名称の前に何か番号が追加されてる
んでこの番号をヤマハ部品検索すると在庫あり
で、この番号で適当にググッてみると色んな車種のステムベアリングの互換とかがまとめてあるページが出てくる
こことかhttp://www.europark.com/xj900/database/replace.html
あとはよーわからんのでまかせた
ちなみに球自体には番号は追加されていなかった
390774RR:2010/11/25(木) 13:40:41 ID:XYroklv0
このバイクのロービームって豆電球みたいなポジション球しかつかないっけ?
マツシマのに変えたんだがふと気付いちゃった。ハイの時は何も問題ないんだけどなぁ。
391774RR:2010/11/25(木) 14:04:09 ID:FUCEPQmo
>>390
マツシマのH4BSにローもハイも入ってるはずだが
ポジション球は…別物じゃ?あれはたんなる豆電球だが
392774RR:2010/11/25(木) 14:09:31 ID:twP+fu+3
ローでもハイでもポジション球は同時に点灯する仕様。
ローでポジションしか点かない時はどこかの不具合。
393774RR:2010/11/25(木) 14:10:44 ID:DKgHD32D
球一個でハイとロー切り替えできるんですよ
ロービームにポジション球は関係ないですよー
394774RR:2010/11/25(木) 14:16:56 ID:twP+fu+3
もう一度純正のバルブに戻して正常点灯するか確認してからマツシマに変えてみるといい。
これでローが点かなければマツシマ自体が悪いかあるいは取り付けズレなどのミス。
395774RR:2010/11/25(木) 15:31:34 ID:XYroklv0
レスdです。
ちょっと見てきますノシ
396774RR:2010/11/25(木) 15:42:24 ID:XYroklv0
やっぱりダメだ。
純正バルブに戻してもローが付かない。
これは初期不良かな。ちょっと買った店に連絡してみようか。
397774RR:2010/11/25(木) 17:33:42 ID:Iw+kMDWL
? ポジションはローの時のみ同時点灯かと(ソースは配線図)。
ローの配線経路は3Pコネクタの黄色線だから、コネクタまで電気が来てたら
あとはライトレンズに付けるバルブハウジングまでの不具合。
コネクタまで電気が来てなかったら左のハイ・ロー切り替えスイッチまでの配線の
不具合またはハイ・ロースイッチ自体の不具合。

買って間もない車体ならお店で見てもらって初期不良扱いで直してもらうのが
一番だよね。
落ち込まずに直してもらってね。
早い段階で初期不良の症状が出たのは運がいいことだよ。
398774RR:2010/11/25(木) 20:40:27 ID:Y03UZs2L
以前スレに貼られてたYBRの整備を写真付きで詳しく解説してるページ、誰か知りませんか
399774RR:2010/11/25(木) 20:45:17 ID:Qh7fA8Uh
ちょっと調べればわかるだろカス
http://www.geocities.jp/tse7272yamaha/index.html
400774RR:2010/11/25(木) 21:34:16 ID:6QWY0RMu
>>396
右手側のスイッチボックスは、ライトON-ポジション-ライト・ポジションOFFで
ライトのハイロー切り替えは左手のスイッチボックスだけど、それを間違えて
たりはしないよな?
401774RR:2010/11/25(木) 22:15:26 ID:UoEUkEqH
>>399
お前優しいな
402774RR:2010/11/25(木) 22:35:16 ID:DKgHD32D
ステムベアリングの互換性について調べてたけどそもそもYBRのベアリングについてわけが分からなくなってしまった。
まずパーツカタログに下側のコーンレースが書かれていない。存在そのものが無いことになってる。サービスマニュアルにはしっかりと描写されているのに。
実際に無いはずは無いので記載漏れ?
次に上と下のインナーレースが異なる部品番号であるのに、webikeの見積もりだと同じ部品 156-23412-00 レ-スボ-ル 2であるという。
ところがサービスマニュアルによると、上下のインナーレスを指して『The inner diameter of two bearing races are different』と注意書きがされている。
http://www4.famille.ne.jp/~hiromasa/koneta/stemb.htm
ここによるとYB-1では

183-23411-00
183-23412-00

156-23411-00
156-23412-00
となっていて、もしかしたらYBRもこの組み合わせなんじゃないかとは思うけど・・・そもそもwebikeの見積もり書の解釈が間違っているのかもしれない
さすがに買う気もない見積もりについて問い合わせるのもなんだし・・・
ということでもうワケワカメ。交換する人は頑張ってください
403774RR:2010/11/25(木) 23:51:38 ID:SGXs2HdW
手持ちの資料だと
5VLP,T,U,R,S,V

BALL RACE 1 4FP-F3411-00
BALL BEARING RETAINER 5VL-F341E-00
BALL RACE 2 4FP-F3412-00


BALL BEARING RETAINER 5VL-F341E-00
BALL RACE 2 1KL-F3412-00

となってる。
404774RR:2010/11/26(金) 00:55:22 ID:JUx4WxMF
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1290700137637.jpg

とりあえず手持ちのPLの抜粋画像をあげておいた。
あと、タオバオなんかにもベアリングが出品されてるから画像を観察すると内径の差とか組み合わせがわかる。
外形は上下4枚共に同じ、リテーナー・ボールも同じ、下側は内径が上よりも大きい。
ステムシャフトの構造を観察すると合致する。
405774RR:2010/11/26(金) 00:58:03 ID:JUx4WxMF
スマン、2のボールレース(一番上)の線が抜けてたね。
406>>402:2010/11/26(金) 01:02:01 ID:UH4YVhPT
分かった。とんだボケをかましてしまったようだ。
パーツカタログは何も間違っちゃいない。俺の勘違いだわスンマソン・・・
webikeのほうは知らんので、相変わらず互換は分からないけど
とりあえず>>402に書いてあることは勘違い男の書いたデタラメです。
ドツボに嵌っていた状態のところ、>>403のおかげで助かった。ありがとう。
407>>402:2010/11/26(金) 01:07:06 ID:UH4YVhPT
>>404
あーありがとう!それです!
フロントフォークの20番。完全に見落としてました。
下側のベアリングのステムシャフトに圧入されているレースは「フロントフォーク」に記載されているんですね。
常識だったようでとんだ恥をさらしてしまったようです。
408774RR:2010/11/26(金) 01:31:28 ID:JUx4WxMF
さて落ち着いたところでw
ステムベアリングのメンテの件だけど、俺が思うに最初はとりあえず掃除とグリスアップにとどめて
おいて、分解時にノギスで採寸しておくといいかと思う。
逆の発想で採寸ついでのグリスアップとかw
上手くやるとフォークを抜くだけで、ロワー側を下にずらして球を落としてレースが付いたまま古グリスの
ふき取りもできる。
上はまあ上抜きだから、これもナット類さえ外せば部品にたどり着くし。

RZやR1-Z等と同寸の可能性があるなら寸法情報もどこかに転がってるはず。
なにせ恐ろしく皆情報交換してる車種だからね。
採寸値と合致したならばもう恐いものはなにもない。
芋づる式に社外互換品や他車種部番などにたどり着く可能性が高い。

それとテーパーベアリング化は確かに点接触から線接触になるので高負荷に耐えられるけれど
経験的には後々のグリスアップが非常に困難でしかもトルク管理がけっこうシビアだ。
あと、やはりフレーム側に引っ掛け用溝のような加工をしないと後にレースを抜くのが困難になるのも
テーパーの弱点。
単純なボール式を適当な間隔で丁寧にメンテしたほうが値段的にも楽かと思う。
409774RR:2010/11/26(金) 22:58:45 ID:piPQ7S1K
フロントフォークが曲がってて、インナーチューブ変えたいんだけど、やっぱり結構お金かかるんだろうか……
410774RR:2010/11/26(金) 23:28:56 ID:VXvpWiMK
>>409
うちのYBRを修理した時の請求書引っ張り出してみると
Fフォーク1本で23500円だな、工賃は別
411774RR:2010/11/27(土) 00:41:04 ID:KwT/tRhd
Fフォークの修理の時にフォークだけを店に持ち込むと安くなるはずだから相談してみたら?
実はフォーク外しと組立・よじれ調整が工賃の中のウエイトがけっこう高い。
ただし、ロアーステムまで曲がってしまってたらすごく高くなるよ。
ステム交換が一番手間がかかるから。

それと、実は工具がそろっててオイル漏れを起こしていなければオイルシールはそのままで
交換するのは意外と簡単。
でも工具もそろってなくて作業慣れしてなければお店にまかせた方が結局安い。

412774RR:2010/11/27(土) 00:57:33 ID:u/C7ZwdB
>>410
23500円か……。なかなか財布に厳しい値段だね。
プラス工賃入れると、新車で買っておけば良かった的な有り様になるやも知れんな(-_-;)

>>411
2店舗と面識があって、片方はYBRを売ってて純正部品も手には入る。ただし部品持ち込みなら工賃高め。
もう片方は純正部品を注文出来ないけど、持ち込みでも特に変わりなし。
使った事無いけどタオバオだと安く手に入るかな?

ロアーステムって、二本のインナーチューブを繋げてる、ヘッドライトの下辺りの分厚い鉄板の事?

友人から安く譲ってもらった時にオイル漏れしてて、バイク屋でシール交換してもらったけど、後日にはオイル漏れしてた。
それでフォークが曲がってる事がわかったんだけどさ。
シールは新品だけど、この場合はシール交換は必要なんだろうか?
413774RR:2010/11/27(土) 01:00:05 ID:vZyxcBJL
>>408
貴兄により提示されたパーツリストで、ボールベアリングがリテーナーと表示されてますが、
これって、単純なバラ玉ではなくて、円状に組み立てられているということになるのですか?
414774RR:2010/11/27(土) 01:17:59 ID:KwT/tRhd
>>413 リテーナーは玉をフレームでつなげた構造ですよ。
利点はバラけないので扱いが楽で作業が早くなるのと球数が少なくなる。
欠点は掃除しくにいのとグリスを隙間に入れるのにコツが必要。
あと、耐加重が若干落ちる。

バラ球はよく落下させてコロコロとどこかへ旅に出るのでリテーナーの方が
便利ですよ。w

>>412
こう言っちゃなんだが、その店はあまり信用できないよ。
シール交換時のオイル交換の時にインナーを往復運動させる工程があるんだけど
その時に曲がってると気づかなかった技能レベルかと思う。
オイルが漏れる段階で原因が劣化なのか曲がりなのかを気にして簡単な確認作業
をしないのもどうかと?
再度オイル漏れするくらいに曲がってたら30cmの金尺1本を当てても分るくらいの
曲がりになってるはず。

シール交換は・・・やったほうが安心。
新品なのに漏れてるのはシールの中の金属の芯がすでに歪んでる可能性があるから。
415774RR:2010/11/27(土) 01:30:04 ID:u/C7ZwdB
>>414
んーむ、無料で工具を貸してくれたりでかなりお世話になってた店だから、信頼はしてるんだけど……。

て事は、純正部品が注文できない店に頼む方向になるね。
実はこっちの店でフォーク曲がりが発覚したんだわ。
やっぱりタオバオで部品注文かな

ありがとう!
416774RR:2010/11/27(土) 01:41:16 ID:KwT/tRhd
送料とのかねあいもあるけど、タオで買うならフォークまるごとアッシーの方が
修理代より安い場合があるかも?

自分で交換してみて左右のたわみがどうして取れなかったらロワーブラケットも
交換になるだろうけど、その時は国内入手でいくかあるいはタオで他の消耗品と
ともについで購入で差額をチャラにする方法もある。

まどろこっしいだろうけど、これが非正規輸入車の宿命だと思ってなおしてあげて
ください。
BMWとかの正規輸入車のディーラー修理の値段を知ったらかわいいものです。^^
417774RR:2010/11/27(土) 14:20:18 ID:4Zd5Ne+Z
>>409
まさか、例のヤフオクで買った人?
418774RR:2010/11/27(土) 14:29:54 ID:u/C7ZwdB
>>417
誰の事かわからないけど違うよ
419774RR:2010/11/27(土) 15:56:18 ID:I6tlqaZg
07モデルで初めてタイヤ変えようと思うんだけど、後輪ならTT100GP 90/90-18 チューブレスっての買えばいいの?
420774RR:2010/11/27(土) 16:12:05 ID:5bVX4uJp
そう、でもIRCのNR25 3.25-18もいいよ。
雨でもちゃんとグリップするし。
421774RR:2010/11/27(土) 16:13:25 ID:KwT/tRhd
NR25は自分も一押し!
422774RR:2010/11/27(土) 16:30:38 ID:I6tlqaZg
>>420
ありがとう
サイズアップ?とかにはならないのかな?

インチ表示なだけだよね
423774RR:2010/11/27(土) 16:34:33 ID:I6tlqaZg
連投になるけどwikiに情報書いてあったね
タイヤ交換はお店に投げちゃおうと思ってるんでお店で在庫があったらNR25にしてみるよ
なかったら今回はTT100GPかな
アドバイスありがとう
424774RR:2010/11/27(土) 16:40:41 ID:Wo+kf0XK
90/90と3.25だとびみょーに違う気がする
ホント微妙に
425774RR:2010/11/27(土) 16:57:03 ID:5bVX4uJp
3.25の方が微妙に大きいと思う。

TT100のサイズ表
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1290844505829.jpg
426774RR:2010/11/27(土) 17:01:36 ID:KwT/tRhd
3.25が微妙に大きいおかげで見た目も少し太く見えるよ。
パワーの無い125ccだから3.5にすると切返しや加速や燃費に悪影響が出るので
3.25はけっこういい選択だと思う。
427774RR:2010/11/27(土) 17:07:52 ID:Wo+kf0XK
俺見た目で3.5にしたけど素直に90/90にしとけばよかったと思ってるわw
加速的に
428774RR:2010/11/27(土) 17:13:35 ID:KwT/tRhd
実際加速と登坂能力が一番欲しいと感じるのが小排気量だからねぇ
429774RR:2010/11/27(土) 17:40:14 ID:3i1NemME
3.5にして太くして自分は良かったと思ったな なんせ道の真ん中に穴開いててタイヤはまって
一回転した苦い思い出があるから太くなって心も太くなった。燃費は43km/L→40km/Lぐらいに落ちて財布は細くなった
430774RR:2010/11/27(土) 19:33:09 ID:zR9agxAi
3.25だとちょっと太くなるのもさておき、扁平率が低いから外形が大きくなる効果もある。
加速が欲しい人には効果じゃなくて悪影響と思えてしまうかもしれないけど。
431419:2010/11/27(土) 22:05:28 ID:I6tlqaZg
みなさんありがとう
無事にTT100GP 90/90-18にすることができました。
次はIRCにしてみようと思います。

早く前輪も変えたい!!
432774RR:2010/11/27(土) 23:03:27 ID:U0V9wLdf
今日うっかり未舗装道路っていうか最早ガレ場だった道路を、
無印純正タイヤで走っちゃってヒヤヒヤしたよ・・・。
433774RR:2010/11/27(土) 23:29:10 ID:Wo+kf0XK
最初はヒヤヒヤするけど回数を重ねるごとに躊躇無くガレ場アタックするようになるww
んでマフラーとか擦って凹む
豆知識な
434774RR:2010/11/28(日) 00:18:24 ID:Vk0voP2E
4000kmも走らないうちにもう後輪のスリップサインが出そうなんだけど
純正タイヤはみんなこんなもんなん?
435774RR:2010/11/28(日) 00:24:15 ID:Yuuswk7B
珍しいんじゃないか?
タイヤのグリップ力に比例してその磨り減り方も大きくなるんだから。
436774RR:2010/11/28(日) 00:25:06 ID:RnSGWMPn
空気圧チェックしてみたら?
437774RR:2010/11/28(日) 00:25:09 ID:MfnzJXHt
7000でスリップライン、8000で交換した。
438774RR:2010/11/28(日) 00:28:47 ID:JpdkYTaB
少し前、リアハブとかステムのベアリングとか言う話題で盛り上がって
ましたが、純国産のMT車でも、その程度の整備は必要になってくる
ものなのでしょうか?

当方、バイクの整備は全く経験が無くて(4輪では軽整備程度の経験あり)、
YBR125を入手できたら自分で勉強してやってみようかと思ってたのですが、
予想よりハードルが高そうで、少し腰が引けてます。
439774RR:2010/11/28(日) 00:32:46 ID:MfnzJXHt
俺の例だが、リアハブはセンタースタンドあるのでぜんぜん難しくない。
ステムは道具と場所の関係で自分では手をつけるつもりはないよ。
440774RR:2010/11/28(日) 00:58:44 ID:FYgUP4W/
>>438
>純国産のMT車

構造は全く変わらないので、YBR125だけが特別グリスアップが必要という
事は無く、日本製でも長期間使用しているなら、同様の状況になる。
441774RR:2010/11/28(日) 01:13:46 ID:gNMC05qq
いつかは整備する必要が出てくるけど、いつ気づくか?だれが気づくか?どの程度やる必要があるか?
は状況しだいだね。

あまり神経質になる必要はないけど、ガタ確認はいつでもできるからオイル交換、タイヤ交換、フレーキ
パッド・シューの交換時期などのついでにやるのがいいだろう。

442774RR:2010/11/28(日) 01:25:22 ID:SCy6zpQB
まあ買ってみればわかるよ。基本が単純なんだから難しいことは無い。
呆れたり笑ったりしながら結構楽しめると思うよ。
443774RR:2010/11/28(日) 01:42:52 ID:rlox1Lgl
3万キロの中古乗ってるんだけど リッター30くらいしか走らないけどなにが原因かな?(´・ω・`)
エアクリは一応洗ってみたけど変わらなかった
444774RR:2010/11/28(日) 02:25:26 ID:qarkdoMM
>>443
体重が重かったりすれば燃費は当然落ちるよ
タイヤが磨り減ったりしてても悪くなるし
乗り方なんかも影響する

中古であるなら前のオーナーが
キャブとかに手を入れた可能性もある。

ぶっちゃけ実際に見ないとわからない
どうしても気になるならバイク屋行って
点検してもらえ


445774RR:2010/11/28(日) 02:47:51 ID:V1wgNWSH
>>437
同じぐらいで交換したな チェンシンも硬くて長持ちするって聞いてたから
自分の乗り方が悪いのかと思ってたけどTT100GPに変えてから1万キロ以上
走ってもまだスリックサインまでいってないから元のチェンシンタイヤが悪いんだと思う。

自分の中での評価
チェンシン=硬い 滑る よく削れる ぶっちゃけ最低クオリティー
TT100GP=柔らかい 滑らない 普通に削れる ぶっちゃけ最高クオリティー
446774RR:2010/11/28(日) 02:49:32 ID:3AxBshWe
>>443
今年2月に新車で購入して只今3700kmノーマル車。
普通?に乗ってて大体32km/g。
28〜45km/gと乗り方次第で燃費すごい変わるよ。
447774RR:2010/11/28(日) 03:14:01 ID:gNMC05qq
一度慣らし運転のつもりで各ギア上限5000回転で200km走ってから燃費計算してごらん?
これで40km/Lを越えなかったらどこかが異常。
448774RR:2010/11/28(日) 06:44:44 ID:6AZ7kTl5
燃費悪いいんですぅと言う人と一緒に走ったら、めっちゃ回すしめっちゃ走るんで、なんでか一発でわかったわということがあった。
普通に走る、の普通が人によってえらく違うんで、難しいもんだよ。

>>443
それまでどういう整備をしてきたかで、やってないところから手を入れていくのがいいと思う。
見た目減ってて、いつ交換したかも分からないようならチェーンやスプロケも交換し頃な距離数だし。
3万キロなら、まだ燃費も最高速も伸びしろがあるから、色々するのが楽しいさ。
449774RR:2010/11/28(日) 07:49:27 ID:EVpIeTBc
質問させていただいてよろしいでしょうか。

デイトナのホットグリップ(巻きタイプ)を取り付けようと思ってるのですが、配線がよく分かりません。
過去ログを漁った所、その13で以下の様な表記を見つけました。
(可読性を高める為に改行をしています)

111 :774RR:2009/06/15(月) 22:40:15 ID:UdVFV+pQ
ブレーキランプの配線は途中でギボシ端子で接続した箇所があるから、
そこに二股ギボシを配置して、電源とれば車体の方には傷をつけずにいけるよ。
ブレーキランプはキーON状態時やないと通電しないのと、バッテリーの近くなので雨に濡れないから安心です。

この、ブレーキランプの配線ですが、具体的にどの箇所なのかお分かりになる方はいらっしゃいますか?
テスターやギボシはありますので、場所さえ分れば何とかなりそうなのですが……。
御教示頂ければありがたいです。
450774RR:2010/11/28(日) 09:38:30 ID:DkjfRlBf
>>449
ブレーキランプの配線ならテール周りにあるんじゃない?
俺は同じグリップヒーターの電源をホーンから引っ張ってきてる

昨日突然ヒューズが飛んで困った
1年ぐらい前も前触れ無くヒューズが飛んだけど、持病なのかな?
451774RR:2010/11/28(日) 10:32:37 ID:RnSGWMPn
よく分かんないけどブレーキ回りの配線ならシート取れば出てくるよ
452774RR:2010/11/28(日) 10:44:24 ID:w7EBXGUS
ブレーキのランプは確か青色のケーブルだった気がする
カプラギリギリまで黒いチューブに隠れてるからはさみで切るなりしないと電源コネクタつけるスペースないよ
453774RR:2010/11/28(日) 11:07:49 ID:EVpIeTBc
>>450-452
お返事ありがとうございます。
引き続き色々と弄くり回していましたが、テール周辺とシート下をもう一度確認してみます。

ところでwebで見られる説明書(何故か付属の物よりも詳細)を発見し先ほどまで見ていたのですが、
こちらですと「フロントブレーキマスターのストップランプセンサー」に取り付けろとあります。
これはブレーキレバーを取り外したところにある配線の突起物のような部分で良いのでしょうか。
重ねて質問で申し訳ありません。
454774RR:2010/11/28(日) 12:27:23 ID:MCi0drzl
>>443
丘陵地帯にお住まいですか?

海抜100m強の丘の頂上に暮らしてますが、近場(ふもと)の買い物や
通勤のみに使ってると30キロ弱(26〜32)で、平地巡航では40キロ強
(42〜47)でした。
1〜3速を5000以上を多用すると、さすがに燃料食います。


ちなみに今乗ってるTDRは18キロ。平地巡航24キロ。満タン11Lで
200キロ届かずガス欠。YBRの巡航能力は、ものすごいものがあります。

455774RR:2010/11/28(日) 13:25:42 ID:XvTzOLSO
俺のは何故か飛ばしてリッター44、普通に乗って47だな
体重50kgで主に都内走ってる
あとタイヤサイズアップしてる
456774RR:2010/11/28(日) 13:36:55 ID:c/WTDcfI
甲州街道新宿から調布まで往復だけど、だいたい41km/Lくらい。
457453:2010/11/28(日) 14:40:55 ID:EVpIeTBc
何とか無事に着ける事が出来ました。お返事くださった方々本当にありがとうございました。
プラス側はフロントブレーキセンサーの配線(バッテリ近くの茶色の線)より、
マイナス側はヘッドランプ内のネジよりアースを取る事で取り付けが可能でした。
アースはバッテリのマイナスからとろうと思ったのですが、付属の線では長さが足りず断念しました。

先ほど少し走ってきましたが、
ハンドルカバーと併せると今日くらいの気温では暑いくらいです(在東北)。
これで今年の冬は快適に乗り過ごせそうです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
458774RR:2010/11/28(日) 15:00:42 ID:YDIrKN4Z
>>(バッテリ近くの茶色の線)
これってフロントブレーキセンサーの配線だったのか
テスターつないだらうまいこといっちゃったから俺はここにシガーソケットつなげてるよ

俺もグリップヒーターつけよう
まず買わないとな…
459774RR:2010/11/28(日) 23:00:21 ID:3h7FMter
結線図とケーブルの色の区分けは
スレで何度か出てきたHaynesのマニュアル本に
載ってるよ。
460774RR:2010/11/29(月) 01:12:27 ID:Q5NAijNL
年式とか実車によっては若干構成が違うけれど、オレがネットで手に入れたYBR125ED(2005) 3D9-F8197-E0 の
SMの巻末付近に色表示の略記号の一覧やら色別全体配線図が記載されて、電源の系統が分りやすい。
メインスイッチを通った後の基幹電源線の基本色は茶色でギボシ端子でつながってるのは
:リア(ブレーキ)・ストップランプスイッチ
ファストン端子は
:ホーン

ただし
:メーターのバックライト
:ポジションランプ(ココはギボシ端子)
:テールランプ
の3箇所だけは青色になってる。(ハーネス内で基幹線茶色とつながってる)
こんな感じで図面には記載されていて、07式もこれに合致してた。

余談だけど回路図を観察してたらキャブヒーターの回路が乗ってて、色々調べて行くうちに他車種の部品を流用できるみたいで、
寒冷地ではかなり効果があるとのこと。
ただし若干電源管理が面倒なので安易には追加するべきじゃないとは思う。
実車にキャブヒーター用の電源線とコネクタらしきものが遊んでるのを見た記憶があるので、これを有効に活用すると
なにかアクセサリに使えるだろうと思う。
461774RR:2010/11/29(月) 07:51:18 ID:j0ioKGNx
そうそう、ヘインズ本でキャブヒーターが書いてある端子、あまってるんだよね。
462774RR:2010/11/29(月) 09:07:24 ID:Ech1/u7c
そいや今の新しいKってキャブヒーターが付いてる?
朝とかエンストしにくいのかな
463774RR:2010/11/29(月) 12:35:25 ID:G3LEMEO6
XTZ125スレでOFF会を開催する事に成ったので告知させて貰います。
12/12(日)の11:00に滋賀県の米プラザで開催
参加条件はTTR125エンジン搭載車です。
規制で書き込み出来ない人も参加待ってます。
464774RR:2010/11/29(月) 12:41:30 ID:Q5NAijNL
11年式のキャブについてる電気部品は「フユーエル カツト ソレノイド バルブ」 (電磁弁)であってキャブヒーターじゃないんだよ。

465774RR:2010/11/29(月) 17:22:43 ID:IVQJSpbM
けっこう冬は寒くなる地方で乗ってるけど、キャブがアイシング起こして走れないってことはないな。
北海道なんかじゃないと効果は顕著に現れないんじゃ?
466774RR:2010/11/29(月) 17:37:10 ID:7LdSwWXG
国とか湿度とか地形によってはアイシングが起きる場合もあるんだろう・・・
昼間は気温が上がるけど早朝は0度を切るような国や地域のためにキャブヒーターの設定が
ある機種も存在してるかと思う。
砂漠の隣接地域なんか昼間は40度、夜は−10度とかあるし世界戦略車らしい仕様が存在して
るのがおもしろい。
北海道は冬はさすがに納屋にしまったりバイク屋で保管してもらって乗らない方が多いから
無視できるね。
467774RR:2010/11/29(月) 17:52:29 ID:o8NQXT6B
大陸の方だと夜中はすっげぇ冷えても昼は普通にバイク乗れる、なんて気候もあるんだろうなぁ
468774RR:2010/11/29(月) 23:53:36 ID:rl/1NHPJ
>>466-467
「立派なビジバイの一族」ならではの話題だね。

俺の脳内では、YBR125の活躍シーンはG型だったりする。
中国やアフリカの未舗装路を爆走する中〜長距離ランナーのイメージね。
469774RR:2010/11/30(火) 00:11:19 ID:qsa8/2It
YBR族の中にはスポークホイール型が存在するんだけど主に南米やトルコ、アフリカなんだよね。
スポークはショック吸収率が高くて手組みのタイヤ交換が楽で、チューブだと発展途上国などでは
どんな手段でもパンク修理可能ってのがいきさつなんだと思う。

今のGのキャストホイール+チューブレスオフタイヤってけっこう異端児かと。
メインが舗装路で集落間はダートって国用に設定しだしたんだと思う。
フィリピン向けが最初だっけ?

色々な仕様があって面白い反面、どのPLを見ればいいかすこし戸惑うかな。
ウクライナあたりがそろそろ中国生産の07以降のPLとSMを、無印とG共にリークしてくれないかな?って
思うようになった。
10年以降って外装は別にして今のところブラジル系のPLからいろいろ想像しながら理解する感じだし。
11年式は完全に謎な部分があるしね。
470774RR:2010/11/30(火) 00:19:31 ID:cChKzMRu
>>463
滋賀か・・・残念、遠すぎた
471774RR:2010/11/30(火) 04:15:07 ID:jAUPv4xk
11時に滋賀県っていうと、3時起きの4時発だな
472774RR:2010/11/30(火) 08:53:07 ID:N7S7YI8m
ロミオの予約割って色の指定は出来ないっぽい?
09以前だと青ばっかり目にしたけど、10からは黒が店頭に並んでる事多いよね
473774RR:2010/11/30(火) 10:49:22 ID:5/44JS2r
店の事情は店に尋ねなよ。
色指定は別途2000円らしい。




と嘘を書いたけど信じる?
マジで欲しい色があるなら店に直接聞くのが一番だよ。
474774RR:2010/11/30(火) 11:24:09 ID:N7S7YI8m
>>473
ははは
いや色はなんでもいいんだよ
俺はただ先人達と会話したかっただけなんだよおおおおお

予約割もH4に変わってるのかな? と懲りずに(ry
475774RR:2010/11/30(火) 11:57:52 ID:FA289GBu
ロミオの予約割は保証ないんでしょ?
476774RR:2010/11/30(火) 13:08:04 ID:5/44JS2r
H4仕様ってアトラスが現地に特別に作らせて輸入してるんだろ。
ロミオが独自ルートで輸入してるのかアトラスが一枚かんでるのかによって話が変わってくる。
と、妄想を書いて雑談に参加してみた。
477774RR:2010/11/30(火) 13:09:16 ID:ccLaYbe8
>>475
納車のときに保証について聞いてみたけど大丈夫だったよ。
またネット上の値段はナンバー登録費も込みでの値段だった。
まぁ、店舗によって違うという可能性も無きにしも非ずだけど・・・。
478774RR:2010/11/30(火) 13:22:03 ID:ccLaYbe8
後、10年モデルの場合ロミオはH4化してないから注意ね。
連投スマン。
479774RR:2010/11/30(火) 13:52:13 ID:42lgTNGq
>>472
リアルアイズだけど色は黒だけっぽい
予約じゃない店頭販売も青は取り寄せだったよ
480774RR:2010/11/30(火) 17:01:43 ID:5/44JS2r
久しぶりに世界中を徘徊したらKの2010年モデルらしきもののパーツカタログが
愛すべきウクライナの同志wがあげていた。
Kのヤツ
ttp://ybrclub.com/attachment.php?attachmentid=24492&d=1285871430

おまけGのやつ
ttp://ybrclub.com/attachment.php?attachmentid=24485&d=1285871030

他は

ttp://ybrclub.com/showthread.php?t=12255
481774RR:2010/11/30(火) 17:59:19 ID:Bjulp1TO
>>480
マジサンクス!
DXなんてあるんだな、無印とKを足して2で割ったようなw
482774RR:2010/11/30(火) 19:00:03 ID:sJq2/0WG
ビームスの中古マフラー買いたい人いる?
バッフルは純正、レーシング両方有り
装着後3000km程走行した中古品

居なければ、来週辺りヤフオクに流そうかと思ってるんだけど・・・
483774RR:2010/11/30(火) 19:04:03 ID:dEvXLDzK
KのPLを見てるけど、これ11年式かも?
マフラーとかAIとか。
あと、やはり電装系は完全に変わってるね。
今までに電装回路情報は通じなくなるだろう。
気づいたところが
・CDI変わった
・キャブのスロットルセンサー追加
・キャブヒーター(前出のソレノイドは無い)とサーモスイッチ追加
・キルスイッチ追加

中国語と英語の併記だからこれは貴重なロゼッタストーン並みのPLだよ。
タオバオで部品単位で検索かける時の辞書代わりに使える。
484774RR:2010/11/30(火) 20:49:09 ID:N7S7YI8m
>>475
店舗にての受け渡しなら保証ありで、自宅配達の通販形式なら保証はつかないと説明受けましたよ

>>478
H4されてないんだ…

>>482
何か気に入らない点でもありましたか?
485774RR:2010/11/30(火) 21:18:00 ID:GJp+WbqB
>>482
興味あります。希望価格と状態を教えていただけますか?
486774RR:2010/11/30(火) 21:19:38 ID:cChKzMRu
>482
ビームスのマフラーっすか?!
前から欲しかったんすよ!ソニックなら6000円チタンなら8000円出しますよ!
487774RR:2010/11/30(火) 21:35:49 ID:sJq2/0WG
>>485
目立った傷は無し
エキパイ全体が焼けてるぐらいかな
2万弱だとありがたいなぁ

>>486
梱包料金に1万ぐらい掛かるけどいいかい?w
488774RR:2010/11/30(火) 22:22:45 ID:XUym1q4A
オクでやったほうがいいんじゃね
どうせ誰が買うだとかでトラブルになるんだし
489774RR:2010/11/30(火) 22:37:39 ID:sJq2/0WG
>>484
パトラッシュ・・・ボク、もう疲れたよ

>>488
そのつもりだけど、ヤフオクに出品しようとしたら確認が必要だそうで・・・
書類届くのが来週以降になるので、もしかしたら?と思い聞いてみたんだ
490774RR:2010/11/30(火) 22:45:31 ID:jT1PIa1u
てかオクでも1万5000ぐらいが相場(ソニックの場合)なのに、スレの個人売買で2万弱とか舐めすぎじゃない?
利益目的なら大人しくオクで捌け。
491774RR:2010/11/30(火) 23:01:38 ID:cChKzMRu
>>487
6000〜8000じゃ駄目なんすかね?
492774RR:2010/11/30(火) 23:04:56 ID:f0kxFh3l
オクつながりで

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p213172102

を落としてみた。
25WのHIDなんだがバルブの対応写真にBA20D(h/l)とある。
つまりH4BS対応(口金レベルだが)
ほかにも35Wもあったが、消費電流考えて25Wにした。
人柱覚悟で落としてみた、さてどうなるか。
493774RR:2010/11/30(火) 23:08:09 ID:sJq2/0WG
>>490
そんなに値落ちするのか
新品半額の\17,500をターゲットで、送料込み2万弱ってつもりだったんだ
オクに流してくるよ

\15,000円弱で買う人がいるなら売るよw

>>492
35WHID付けてるけど特に問題なし
部品点数少なくて良さそうだね
494774RR:2010/11/30(火) 23:31:36 ID:dEvXLDzK
買う側の立場や心理を考慮するなら梱包料1万円はスルーだな。
宅配便の枠を超えて普通便でも送料はそこまでかからない。
オク代行使ってタオバオから輸入してもマフラー送料は1万かからないからね。
495774RR:2010/11/30(火) 23:37:51 ID:nAKqVg2N
どっちにしろオクに流せば値段なんてわかるさ
ま、誰も買わないから安く→安く→安く で結局…売れないとかよくある
496774RR:2010/11/30(火) 23:44:04 ID:hfd0GIwi
>>494
え?
それってID:cChKzMRuが6000円で欲しいっていったから
6000円で売るから送料10000円もらいますね^^=結果的に16000円で売れる
って意味でしょ
497774RR:2010/12/01(水) 00:10:14 ID:+ALZtDbR
唐突ですが、このスレで有志募って、タオバオからパーツ(マフラーやらカウルやら)一括輸入しませんか?

個人で人柱になるよりリスクは減るし、スレの様子を見るに、結構な人数が集まりそうだと思いますが。
金銭のやり取り絡むし、そもそも誰が音頭とるのかっていう問題がありますけど。

その辺、何かいい方法はありませんかね〜。
498774RR:2010/12/01(水) 00:13:08 ID:F4Xmuecp
多分、誰かが必要になったときにちょっと多めに取り寄せてオクに流す程度かと
自分も別のバイクでそれをちょこちょこやってたよ。送料分くらいは浮くわ。
499774RR:2010/12/01(水) 00:23:54 ID:BLIbMfik
>>497
どうせ使うのはEMSだし、各自でやったほうがいいよ。
500774RR:2010/12/01(水) 00:34:31 ID:ByGOzVVu
オフ会でさえまともにまともにまとまらないのに金のからむものを組織的に一括購入とか
恐いな。
いっぺんに大量輸入になると中国からの輸出の際に関税がかけられるけどその金額も
考えないとならないし、そう簡単なものじゃない。
501774RR:2010/12/01(水) 00:57:29 ID:gXUmKq5L
いちいちやり取りの確認とか、もし失敗したときの責任問題とか絶対揉めると思うんだけど
多少費用が浮くっていってもそんなリスクばっかりでメリットあるのか?
502774RR:2010/12/01(水) 00:59:32 ID:ktvdDh0v
>>492
こういう報告を待っていた。
できれば加工はあまりしたくないんで助かる。

35wポチるわ
503774RR:2010/12/01(水) 07:45:06 ID:hhnGXsew
>>497
そう言うなら、自分が音頭を取れば?

リスク承知の上だと言って集まる購入希望者も、いざトラブルが起きたらリスク一切受け入れん姿勢に変わるぞ。
代表者決めてたって、そいつがトンズラしたら、残された善意の協力者がフルボッコにされる。

昔それで酷い目にあったのです。
504774RR:2010/12/01(水) 08:28:28 ID:kY75yNS9
>>492 >>502

取り付け後の報告よろしく!!
505774RR:2010/12/01(水) 08:35:23 ID:0zTZ8q1a
>>497
やるなら、自分がまとめて買ってオークションなり個人売買でやったら?
儲け出したって、誰も文句言わないでしょ
あまりに利益率高いと買う人いないかも知れないけどw
506774RR:2010/12/01(水) 08:38:14 ID:sRnygzz4
>>497
売れ残っても自分で使うつもりのものを一緒に買って、売りに出して小遣い稼ぎすりゃいいじゃん。
もちろん売れなくてもダメージの大きくない範囲の金額でさ。
きっとタオバオ価格より結構高くても、買う人はいると思う。俺はカウルやマフラーなんていらんけど。
507774RR:2010/12/01(水) 08:42:11 ID:kY75yNS9
その>492のオクのやつ、よく見たら6000Kから上しか選べないね
6000Kのやつ他のバイクに付けてるけど結構青くて夜の雨の日とかかなり見えにくいよ(個人差あるかもだけど)
個人的にHIDは4100Kぐらい(車なんかで純正採用されてるケルビン数)が1番明るく感じる

まあでもYBR純正に比べたら明るくなるかw
508774RR:2010/12/01(水) 08:53:55 ID:/FmLvTt0
とにかくマツシマより明るくなればいんじゃね?ww
509774RR:2010/12/01(水) 12:13:09 ID:RWthH3Zz
シェードが付いてないからパッシングの嵐だろうな
510774RR:2010/12/01(水) 16:23:45 ID:/FmLvTt0
フロントを純正からM45 2.75-18に交換した
タイ製だけどなんか色鉛筆セットに入ってる消しゴムからMONO消しに変えたような安心感だわ
511774RR:2010/12/01(水) 16:57:52 ID:P6DaW7MG
例えが分りやすくていい。GJ !

参考までに車体の年式は?
M45はチューブタイプしかないけど07式以降ならチューブを入れた(入ってる)のですか?
512774RR:2010/12/01(水) 17:16:08 ID:/FmLvTt0
06なのです。つまり4年間無交換だったというwwそりゃヒビ割れるわww
ちなみにリアはTT100GP 3.50-18で、チューブタイプのホイールにチューブレスタイヤを履かせてる状況(もちろんチューブ入れて)

残念ながらチューブレスタイプのホイールにチューブタイヤを履かせるという事については全く分からんスマソ
>>7によると問題ないそうだが・・・
513774RR:2010/12/01(水) 17:30:18 ID:P6DaW7MG
TT-100GPはチューブ/チューブレス兼用だから大丈夫ですよ。
514774RR:2010/12/01(水) 20:28:03 ID:GGj6ww5p
>>513
TT-100GPのチューブとチューブレスは兼用ではなく、同一サイズの別製品の
様ですが。

参考
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1290844505829.jpg
515774RR:2010/12/01(水) 20:38:41 ID:/FmLvTt0
3.50-18はチューブレスタイヤしかないのよねぇ
516774RR:2010/12/01(水) 20:49:08 ID:xOEYJM71
チューブ入れればなんでもOKだよ
517774RR:2010/12/01(水) 21:00:24 ID:P6DaW7MG
>>514 前後兼用と勘違いしてました。指摘ありがとう。
518774RR:2010/12/01(水) 23:01:36 ID:MMcrjPJY
キャブのドレインボルトのネジ山が死にそうなんですけど、
ドレインボルトだけって手に入りますか?
519774RR:2010/12/01(水) 23:07:57 ID:GGj6ww5p
バイク屋で雨ざらしになってる廃車から
ミクニキャブのボルトを分けてもらうのがいいのでは?
520774RR:2010/12/01(水) 23:12:06 ID:0zTZ8q1a
>>518
雄ねじのねじ山が死んでたら雌ねじも死んでるんじゃないの?
521774RR:2010/12/02(木) 00:02:06 ID:oYV7G4m/
キャブのドレンボルト単体は入手できるけど普通はキャブ側はアルミで負けるから
ナメた感覚がしたらキャブ側が先に壊れたと思った方がいいよ。
中古のYBRキャブをオクで入手するか、あるいはオクやタオバオで新品のVM22を入手するしかないだろう。
純正をヤマハルートって手もあるし。
フロート室単体で入手できる状況は少ないけど努力しだいだろうね。

キャブのネジ類は指先で軽く締める程度で十分なんだ。
ドライバーを握りこぶしグイって締めるとたいてい壊れる。

と書いてみたものの、>>518の年式が分らんからVM22が適合できるかどうかも怪しい。
522774RR:2010/12/02(木) 23:51:29 ID:QTf7ZL3o
ブレーキパッドをSBSのやつに変えたけど結構鳴くねぇ
ま、そのうち鳴きやむだろうし別にいいんだけどさ!
523518:2010/12/03(金) 00:31:24 ID:+QI1SkvH
いい機会なのでビッグキャブにすることにしました。
ありがとうございました。
524774RR:2010/12/03(金) 01:21:09 ID:pp1ekq9g
>>522 車体年式は?
525774RR:2010/12/03(金) 15:59:16 ID:s30yx4+B
フロントタイヤが未だに純正のサクラタイヤ。もうゴムとは呼べない。プラスチックみたいw
リアは去年M45に変えたが
526774RR:2010/12/03(金) 16:47:10 ID:dB+9A+U0
冬は特に固くなって滑りやすいから量販店のクリスマスセールを狙って交換をお勧め!
オレもFのTT100GPがそろそろまずいので明日にでもNF25を注文する予定。
特価15%オフはおいしい。
527774RR:2010/12/03(金) 23:35:32 ID:77Hpc+Sg
ロミオのWEB申し込みでYBRの黒を申し込んで振り込んだぞー!
配送先の店舗にも確認したら「在庫あるんで1,2週間でいけるッス」って言われたぞー!

でもまだ免許持ってないぞー(・ω,・)
明日卒検。天気はカラカラの無風が良いな。

と言うことで
無事に突破出来たら先輩方よろしくお願い致します・・
528774RR:2010/12/03(金) 23:58:34 ID:UaBFjcyC
頑張れ
529774RR:2010/12/04(土) 08:13:20 ID:LPNTwDK5
最近、YBRのエンジンのかかりが悪い……。
セルで何度か頑張らないとかかってくれないのよ。
去年はこんなに悪くはなかったはずなのに。
プラグ変えれば直るもんかな?
530774RR:2010/12/04(土) 09:16:51 ID:Tfet4cfX
>>529
プラグをイリジウムに変えるといいよ。ついでにケーブルも高いやつに。
それでも改善されなければエアスクリュー弄ったり、SJ交換とか?
531774RR:2010/12/04(土) 09:40:13 ID:gDfBjvQO
コイルから直接良いケーブルに変えれるならいいけど、出口が純正に継ぎ足しじゃなあ・・
532774RR:2010/12/04(土) 10:11:25 ID:SGMjLfha
>>527
俺もそろそろ卒検だw
がんばろうず
533774RR:2010/12/04(土) 10:34:56 ID:uKbUFRY5
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│        踊りたい衝動に駆られてます。         |
│                                    |
└───────────────────────―┘
534774RR:2010/12/04(土) 11:56:47 ID:nIe2//85
このバイクとは気長に付き合えよ
535774RR:2010/12/04(土) 12:30:07 ID:DEEU+JUg
リアのTT100GP 3.50が走行距離17000kmでようやくなくなってきた

次はTT900GP入れたいんだが、適応サイズってあったっけ?
536774RR:2010/12/04(土) 12:33:44 ID:jJO2k0Vp
>>525
バッテリー劣化の可能性もあり。
537774RR:2010/12/04(土) 12:34:39 ID:jJO2k0Vp
アンカー違い
>>529
538774RR:2010/12/04(土) 12:47:33 ID:IqYPxl1i
>>529
プラグを新品すれば多分大丈夫

>>537
劣化しててもセル回れば掛かる
539774RR:2010/12/04(土) 13:15:27 ID:/IdtbwyI
ま、疑わしくて判断が簡単なところから潰していくのが解決への近道だと思うよ
まずはプラグ見てみないと始まらんわな

>>535
YBRにあんな消しゴムタイヤが必要なのかどうかはともかく、パターンはかっこいいよね
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900GP/
90/90-18があるからリアにはぴったりだね
540774RR:2010/12/04(土) 15:39:30 ID:LPNTwDK5
>>530
>>537-539

ありがとう!!
バッテリーは今年新しくしたから問題無いはず。補充液も最近入れたし。
プラグを新しいの買って来たから、あとで付けてみるよ。
中古だから最後のプラグ交換がいつなのかわからない。変え時だったのかも。
541774RR:2010/12/04(土) 16:42:47 ID:kFvidXLV
wikiの掲示板を参考にスロージェットの交換をしてみたら始動性が良くなってワロタ。
カモーン氷点下!
542774RR:2010/12/04(土) 19:01:28 ID:8BwC9M/O
YBR125K 09年モデルを購入して約9ヶ月
平地で無風状態のときに5速5000回転のときに65km/hだったんだけど
連れのまったく同じモデルのYBR乗せてもらったら同じ条件で70km/hだったんだけどこの差は一体・・・
みんなどんな感じ?
543774RR:2010/12/04(土) 19:08:47 ID:/IdtbwyI
アナログメーターだからその方法じゃ読み取りの誤差なのかメーターの誤差なのか分からんちん
どうしても気になるなら君のYBRと友人のYBRで並走して両方のメーター確認してみるとヨロシ
あと空気圧の違いでタイヤの直径が変わってるかもしれない
544527:2010/12/04(土) 19:21:21 ID:/XmfdboQ
ヤツター
後は平日に休み頂いて、免許申請すれば車体待ちだー

>>532
あんちゃんが卒検の時に晴れてることをお祈りしとくず!
545774RR:2010/12/04(土) 19:32:44 ID:8BwC9M/O
>>543
あさって学校だしやってみますん

んでネットあさってたらメーター自体をかさまししてるとかかいてあった
HONDAのPCX125だったけど、酷いときは実際の速度+10km/hとか・・・
YBRはそういうのあるのかな
546774RR:2010/12/04(土) 19:36:44 ID:KGlRkCqP
基本的にハッピーメーターだろうな
547774RR:2010/12/04(土) 19:38:39 ID:/IdtbwyI
GPSスピードメーターと対比させたレスがあったはずだから、過去のログを漁ればいくつか見つかるかも知れない
具体的な程度はハッキリ分からないけどハッピーメーターなのは間違いないと思う
548774RR:2010/12/04(土) 19:45:57 ID:8BwC9M/O
>>546
>>547
ありがとう

早く、初心者しないとなぁ
四国一周お遍路ツーリングぐらいできたらハッピーなんだけど
549774RR:2010/12/04(土) 19:49:36 ID:IqYPxl1i
初心者しないとって何するの?
550774RR:2010/12/04(土) 19:52:20 ID:MqG+AaLj
>>548
中国人?
551774RR:2010/12/04(土) 20:59:10 ID:8BwC9M/O
ミスった初心者卒業しないと

>>550
失礼だな中国人とか
なんか中国人に悪い気もするけど
まぁ、讃岐うどんで育った中国バイク乗りですわ
552774RR:2010/12/04(土) 21:03:19 ID:r3mQCgdG
YBRとGNの新車本体ってどれくらいで買える?
553774RR:2010/12/04(土) 21:04:08 ID:QZgUbNgj
そこは申し訳ないけどググレ
554774RR:2010/12/04(土) 21:06:00 ID:gyHJeUmp
>>542
たった5キロの差だとわからんべ、それこそダイナモとかで測定しないと
両方での違いなんてわからない。同じエンジンオイル・同じタイヤ、チェーンへの給油
同じガソリン、全て同じコンディションでやって違いが出たらハズレ車種?とでも思っておいたほうが
いいと思うが… 自分が思うに単なるコンディションの違いで出た5キロの差だと思う
555774RR:2010/12/04(土) 21:07:50 ID:gyHJeUmp
>>552
17万〜25万 GNもYBRも値段はほぼ同じ バイク屋に行って現物見ておいで
YBRよりもGN売ってる店のほうが少ないと感じた in 関東
556774RR:2010/12/04(土) 21:10:59 ID:Dwpc6BDC
遍路で思い出したけど、3日前初めてSPが走ってるのを見た。
荷物満載で、遍路の格好して乗ってたw
557774RR:2010/12/04(土) 21:20:10 ID:8BwC9M/O
>>554
なる
出来ればハッピーメーターの差だと信じたい
558774RR:2010/12/04(土) 21:25:29 ID:/IdtbwyI
どうも話が噛み合わんな
559774RR:2010/12/05(日) 00:39:25 ID:rbFYmN52
youtubeにあったYBR125のロシアのPVみたいなの
http://www.youtube.com/watch?v=55Sb2Rn2U3M&feature=related
なかなか秀逸だと思うんだが皆ガニ股なのは何故だww
560774RR:2010/12/05(日) 00:50:58 ID:NQ7fbX5k
ガニ股はモデルたちの身長だろう。
日本人の小柄な人はAPEに乗る感じと同じじゃなイカ?
国によってはYBRをMINI MOTOのカテゴリーに扱ってるし。
561774RR:2010/12/05(日) 00:54:47 ID:nxfzrzSO
あれだ、むこうではガニ股で乗って股に風邪を当ててスゥースゥーさせるのが
流行ってるんだろw
562774RR:2010/12/05(日) 01:59:39 ID:DpekQGck
>>559
この動画いいよなぁ
なんか和む
563774RR:2010/12/05(日) 11:38:20 ID:Af1iT8Pj
>>559
排気音が明らかにYBRじゃない・・・
564774RR:2010/12/05(日) 14:10:09 ID:wjMmeXDg
二股ソケット付けようと思ってヒューズ買いに来たけど、
ペンチまで買わないといけないならバイク屋でやってもらった
方が安いのかな?
565774RR:2010/12/05(日) 15:17:11 ID:rbFYmN52
>>562
だよな表情とか素敵
なんだろう心が優しい気持ちで一杯になるよママン・・・
566774RR:2010/12/05(日) 16:18:48 ID:NQ7fbX5k
>>563
道具がその後にまた活躍する可能性があって道具代がバイク屋の工賃以下なら自分で施工。
その場かぎりで少々工賃が高くても安心・確実なのを選びたいのならバイク屋。
知り合いが電気・電子機器の工事・製造などに従事してて偶然工具を持ってるのが居たら
メシ・酒をおごって手伝ってもらう。(けっこう高くつく場合があるが同時に付き合いが深まる)
この3通りでしょう。
567774RR:2010/12/05(日) 19:34:50 ID:wjMmeXDg
>>566
ありがとう!友達いないので、次の休みに行って工賃聞いて決める事にするよ。

もっとこう道具を使わずに繋げれる部品があるかも!って思ったけど残念。
568774RR:2010/12/05(日) 21:05:47 ID:Gl36eThB
すげー楽しそうに乗るなこのロシアン達…
569774RR:2010/12/05(日) 21:14:32 ID:nxfzrzSO
>>567
一度 大きめの100円均一行って見な
意外と色々売ってるし、品質もソコソコだよ
570774RR:2010/12/05(日) 21:39:02 ID:tKiju+YA
メット脱いだら女ってのやめてw
571774RR:2010/12/05(日) 21:44:52 ID:Gl36eThB
しかもかわいいっていう
572774RR:2010/12/05(日) 21:54:44 ID:rbFYmN52
YBRに乗ったら僕にも彼女ができました!的な
573774RR:2010/12/05(日) 22:59:34 ID:KfrGp8z4
YBRに乗ってたら夫が出世しました!
574774RR:2010/12/05(日) 23:38:32 ID:YDsH4YZq
HIDはどうなったかな〜
バラストでかそうだしどこ付けたんだろう
575774RR:2010/12/07(火) 00:40:02 ID:sEESn6JW
>>574
物は届いている、バラストは突起部除いて85×70×30mmと結構な大きさだ。
何で組んでないかというと、シェードの材料がまだ買いにいけていない。
耐熱塗料は昔2stエキパイでつかったやつがあまっているから、これでも良い
かも知れないが。

でもシェードを一度試してみたいんだ。
576774RR:2010/12/07(火) 07:38:45 ID:7voHipw6
黒YBR契約したぜ。

最初はGNを考えてたんだけど、YBRの想像以上
のかっこよさにやられてしまった。

自賠責5年で22万。これからよろしく!
577774RR:2010/12/07(火) 11:16:20 ID:7JlNLDoQ
>>542
ノーマルタイヤなら前輪空気圧を疑うべし。
ハッピー気味ってことは空気が抜けてるかもしれないから、安全のためにも点検しなよ。

ところで・・・
このメーターのギヤって、3.00-18装着時に正確な速度になるんじゃないかと思えてきた。
578774RR:2010/12/07(火) 11:25:16 ID:KK6xcG05
明日納車やったぜー!

k買ったんだけどライトH9ってまじ?
579774RR:2010/12/07(火) 11:46:53 ID:C5crV4FP
>>577
GPS使って測ると3.00でもまだハッピーだったよ
580774RR:2010/12/07(火) 12:10:04 ID:Mrqpsi3r
けど、そもそもハンディGPSがどこまで正確かっていう話だよね。
581774RR:2010/12/07(火) 12:16:44 ID:Y745qkQS
じゃあ他のバイクで同じGPS使ってみればいいんじゃね
っていうか、メジャーな商品なら探せば報告が見つかるだろう
582774RR:2010/12/07(火) 12:17:58 ID:7JlNLDoQ
>>579
3.00でもそうなのかー。
2.75-18のタイヤを空気圧2.0Kで誤差が3%くらいだったから、ワンサイズ上だとちょうどかなと思ったんだ。
583774RR:2010/12/07(火) 18:08:36 ID:L6O7TEnn
>>577
オイル交換のときにバイク屋でしてもらったけど加速が良くなったかなーって感じ
メーター読みだと全く変わらなかった
オービスとかLHシステムに60km/hで走ってたら掛からないだろうからいいけど
>>578
K持ってるけど多分H4BSの形だったよ しかも半田付け、素敵な中国クオリティー
HIDに付け替えるためにH4バルブの形に本体の台金を削って、コネクターも付け替えたりした
結構大変だった
ヘッドライト径が160mmだから汎用の180mmは使えんかったのは痛かった


HID買うときは12V車用じゃなくて24V車用買わないと、バラストが死ぬから気をつけて
12V買っちゃった時はレギュレーター買い直せば問題ない
メーターのバックランプをLEDとかに変えるならレギュレーターに変えたほうがいいと思う
584774RR:2010/12/07(火) 18:18:07 ID:KK6xcG05
>>583
すごい参考になりますた!サンクス!
585774RR:2010/12/07(火) 18:33:17 ID:Xz8jpbUL
>>583
>HID買うときは12V車用じゃなくて24V車用買わないと、バラストが死ぬ

ほなあほな
変な中華HIDなんじゃないのか?
586774RR:2010/12/07(火) 19:01:23 ID:L6O7TEnn
>>585
12V車用は13.2Vまでしか耐えられん
YBRは15.6Vまで上がる
俺は前にティアリッチ製HIDをそれでおじゃんにしてしまった
55wの8000kだったんだけど壊れる前の日に5000kくらいの緑がかった光になってそのまま次の日付かなくなったよ
バラストが昇圧してるときのノイズも聞こえなくなったし
高い買い物だから気を付けるべき
587774RR:2010/12/07(火) 19:55:56 ID:g4/TofBI
普通12V〜24Vとかになってないか?
588774RR:2010/12/07(火) 20:01:42 ID:ABrTJcAm
15Vは出ないとバッテリー上がるだろ
589774RR:2010/12/07(火) 20:03:12 ID:g4/TofBI
今調べてみたら色々あるんだな 高級品は9V〜18Vとか12〜24Vとかバラストの
性能によるみたいだな。オクとかじゃその点をちゃんと指摘して12V用9〜16Vとか
書いてあるのもあるね…無いのは知らないが。
自分の持ってるのは12〜24って書いてあるが車用なのでバイク専用はどうなってんのか知らん。
590774RR:2010/12/07(火) 20:27:19 ID:ldPLamgh
正常なレギュレターは15.5まで上がることもある。
アイドリングで13.8程度が普通じゃないかな。
591774RR:2010/12/07(火) 20:34:03 ID:L6O7TEnn
>>589
俺はKに車のフォグランプ用の24V用入れてる
592774RR:2010/12/07(火) 23:13:00 ID:jow3T7yj
12V用だから壊れたんじゃ無くて、不良品だっただけじゃない?
バッテリーでも14V近く出てるでしょ
593774RR:2010/12/07(火) 23:22:26 ID:vJAq+Ord
素朴な質問なんだけど、24Vのバルブを12Vバッテリーにつないだら、明るさは半分?
HIDだったら昇圧前電圧がたとえ15.6だったとしても足りなくて正常作動しないんじゃないか?
594774RR:2010/12/08(水) 00:11:06 ID:UHk5qEaL
>>580
因みにそのGPSを車に積んで走ったけど100km/hで走って車のメーターと誤差は1キロか2キロ位だったよ
YBRは60キロでアナログメーターを見ながら誤差がわかる位だから結構ハッピーなんじゃね?
俺のだけかもしれないがw
595774RR:2010/12/08(水) 00:14:25 ID:q5W2Pe4r
これかカブ110かで迷ってる・・・
エンジンの始動性が悪くて、チョーク使えない初心者には厳しいって意見あったんだけど、
バイク初めてで大丈夫かな…?

YBR125Kってのにしようかと思ってるんだけど
596774RR:2010/12/08(水) 00:21:28 ID:nfzEyIl1
始動性は悪くないが、暖気に時間がかかる。
この時期の朝だと2-3分かな(関東の寒い方)

チョークはそんなに難しい機械ではない、単に一時的に混合気を濃くしているだけ。
エンジンがほどほど安定して回るまで使うだけ。つまり始動でチョーク使い、回転が
落ち始めたらやめましょう。そんな程度。
597774RR:2010/12/08(水) 00:27:50 ID:3aLOL0cM
>>594
車のメーターが正しいって保証は何処にもないよ
最近の車は、メーターはハッピーじゃないと法的に売れないからね
598774RR:2010/12/08(水) 00:30:25 ID:J//D0rBM
>>595
悪いこといわないからおとなしくカブにしとけよ
599774RR:2010/12/08(水) 00:42:12 ID:q5W2Pe4r
>>596,598
おとなしくカブに収まるか、ちょっと冒険するならYBRってことですか?
1台目でカブ乗ったらそれで満足しちゃいそうで・・・
600774RR:2010/12/08(水) 00:43:10 ID:Lpz/RGAJ
チョークが使えないやつなんているのか???
601774RR:2010/12/08(水) 00:45:56 ID:q5W2Pe4r
教習所でちらっと教わっただけなので出来るか不安ですね
YBR勧められないのはやっぱ修理とかパーツの面ですか
602774RR:2010/12/08(水) 00:46:37 ID:JQ8FRA/h
心配性な人は絶対に国内正規販売車を薦めるね。

このスレに登場する初心者からベテランまで輸入車であるがゆえのなんらかの苦労をしてるのは
過去スレを見ればわかるだろう。

初期不良があっても泣かない
転んでも泣かない(実際Fフォークでかなりの人が苦労して泣いてるw金額的に、時間的に・・)
壊しても泣かない
注文した部品が違っても泣かない
タイヤの種類が少なくても泣かない
アドレスよりも遅くても泣かない
中国製といじめられても泣かない

いつもニコニコ、苦労を笑い飛ばす心があるならこっちの世界へようこそ!
603774RR:2010/12/08(水) 00:47:29 ID:UHk5qEaL
>>597
そんな当たり前の事をわざわざ書いて、なにが言いたいのか汲み取れずに俺は困っている
日本語弱いもんでね
604774RR:2010/12/08(水) 00:48:37 ID:I/n5YB6r
そして構造がものすごいシンプルなバイクだから一から整備を学ぶにはもってこい
605774RR:2010/12/08(水) 00:53:33 ID:3aLOL0cM
>>601
始動性は非常に良い
始動後安定するまで時間が掛かるだけ
普通チョークは全開にするだけなのに、難しいも何もあるか
それが難しいならFIのカブ買った方が幸せになれる

>>603
車は絶対にハッピーで、GPSは1〜2kmしかずれていなかった
この事からGPSもハッピーである可能性が非常に高い
よって>>580への返答としては不適切である

こう書いた方が良かった?
車のメーターが絶対にハッピーじゃないと売れないって知ってる人はかなり少ないと思うな
606774RR:2010/12/08(水) 00:59:39 ID:q5W2Pe4r
>>602
確かに心配性…
>>604
そういうのも大事ですよね
>>605
そうなんですか、なら心配なさそうですね

一長一短ですね。どっちも欲しい
607774RR:2010/12/08(水) 01:14:01 ID:JQ8FRA/h
両方買っちゃいなよw
608774RR:2010/12/08(水) 01:22:25 ID:nfzEyIl1
YBRとカブの2択というのも、実は似た点が少ない比較だよね。
スタイル、大きさ、航続距離、積載(パーツ)、カスタム性等似てないところがありそう。
似ているのは基本的に単純な構造、取り回しの軽さ、ランニングコストの安さかな。

2択するなら似てないところで選ぶしかなさそう。
俺はいわゆるニーグリップできるバイクの形が好きなのでカブは乗ったことないので
見当違いだったらスマン。
609774RR:2010/12/08(水) 01:32:24 ID:JQ8FRA/h
オレの場合はカブの足クラッチ兼シフトが性に合わなかったのがカブを選ばなかった理由かな。
YBRの前はベンリィ90Sだったしなぁ。
610774RR:2010/12/08(水) 02:54:26 ID:ffDm3z7B
>>609
そして乗り換えた直後はシフトチェンジを
ミスしまくるわけですね

分かります
611774RR:2010/12/08(水) 05:11:06 ID:aIQPhJVM
以前カブに乗ってたけど、普通のバイクに戻りたかったからYBR を買ったよ。
チョークその他、慣れないうちはなんでも難しいと思えるかもしれないが、最初の少しの間だけさ。
いつまでも自分のマシンに乗れてないような、進歩がない人には免許がそもそも取れないから、心配無用よ。
612774RR:2010/12/08(水) 05:59:45 ID:0Y6mrQeU
YBR乗ったことないからわかんないけどカブは腰が痛くなる
613774RR:2010/12/08(水) 09:31:27 ID:Lpz/RGAJ
チョークの難易度は、走行中にウインカーつけるより低い。
なぜなら止まって操作するから。
俺はホーン鳴らすほうがむずかしい
614774RR:2010/12/08(水) 09:43:49 ID:X3E9bQyS
ホーンを不必要には鳴らさず、必要なときに咄嗟に鳴らすのって意外と難しいよね
咄嗟のときは回避行動で精一杯だ
615774RR:2010/12/08(水) 10:29:37 ID:+ef1ULPA
信号でウインカー出そうとしてホーンを鳴らした時の気まずさ…プライスレス

冬用グローブ買ったんだけど、夏用に比べて指先が分厚くってボタン類が押しづらい
616774RR:2010/12/08(水) 10:31:10 ID:X3E9bQyS
プピッ!
617774RR:2010/12/08(水) 11:41:59 ID:3JYDaHu6
環七内側でバイクに乗って30年近くになるが
一度もバイクでホーン鳴らした事がナイ・・・
618774RR:2010/12/08(水) 12:56:12 ID:3mVSWLAf
>>615

少し寒くなった頃に冬用グローブはいいけど、やっぱり操作性が悪いんだよな。
これ以上寒くなったらハンカバ+夏グローブであっと驚くスイッチ感覚の回復だぜ。
619774RR:2010/12/08(水) 16:51:51 ID:CNeYKTOZ
安くて面白そうだから買おうと計画してるんだけど、年間どれぐらいの維持費がかかる?
620774RR:2010/12/08(水) 16:56:50 ID:29mxmS9v
>>619
税金+自賠責+>619が走った分のガソリン代とオイル代
621774RR:2010/12/08(水) 17:00:45 ID:qcUWEVhI
年間10万も用意しておけば思う存分走れるんじゃないかな
622774RR:2010/12/08(水) 19:21:33 ID:Kgr7mxhr
Kに06年式のスプロケホルダー試した人いますかねー
623774RR:2010/12/08(水) 20:31:13 ID:p+8wOJbB
うおー納車したぜー!
ttp://www.uproda.net/down/uproda176166.jpg

いきなり1速、Nに入らず信号で立ち往生したけどおもしれー
624774RR:2010/12/08(水) 20:48:37 ID:1gXfUQip
角目カウル・11年式じゃなイカ!
625774RR:2010/12/08(水) 20:57:30 ID:p+8wOJbB
そうなの?w
おれ09って聞いてたんだけどww
626774RR:2010/12/08(水) 21:04:17 ID:1gXfUQip
ヒント・マフラー
627774RR:2010/12/08(水) 21:07:13 ID:1gXfUQip
あ、黒エキパイって初代Kからなのね。
無印が黒エキパイになったのが11年式からかw
すまん、それ09式かも。
628774RR:2010/12/08(水) 21:07:59 ID:CoLgKv2L
こんな小さい画像で分かるのか
デカイのプリーズ
629774RR:2010/12/08(水) 21:09:31 ID:q5W2Pe4r
YBRってどこで買うべき?
取り扱ってる店少ないのかな
630774RR:2010/12/08(水) 21:13:26 ID:3aLOL0cM
>>629
信頼できる店で買うのが一番
無茶苦茶な店なら幾らでも紹介してやるぞw
631774RR:2010/12/08(水) 21:14:54 ID:auPsntiO
>>629
どこに住んでるかにもよるな。
関西とそれ以外じゃ条件が違いすぎる。
632774RR:2010/12/08(水) 21:16:19 ID:q5W2Pe4r
>>630
バイク初めてだから信頼できる店がわからないんですよね・・・
>>631
兵庫です
633774RR:2010/12/08(水) 21:18:10 ID:p+8wOJbB
ネットで買うのは怖いし
自分で整備できないから男爵でかったわ
634774RR:2010/12/08(水) 21:25:31 ID:3JYDaHu6
2Chじゃナゼか嫌われてるけど男爵でいいんじゃね
オレも赤男爵で買ったが問題無かったぞ

オイルリザーブとかロックの保険を断れば普通の値段だし値引きもしてくれたよ
635774RR:2010/12/08(水) 21:31:47 ID:p+8wOJbB
今確認してきたらKのライトは12V 35W/35W H9でした
636774RR:2010/12/08(水) 21:35:04 ID:1gXfUQip
Wikiにも角目・カウルのKの情報は皆無だから、せっかく調べたそのライトの情報、Wikiに投稿しておくと
皆が幸せになれるとおもふ。
637774RR:2010/12/08(水) 21:37:01 ID:auPsntiO
兵庫だったら何年も前から扱い続けてる店もいくつかあるな。
客に言われて初めて扱うとか、1台2台売ったことがあるだけみたいなところは、初期不良のクレーム取り次ぎが円滑に行かなかったり、部品確保能力が低い可能性がある。

普通に安い店が多いんで、大阪まで買いに行かなくても、その中から近いところを選んだら良いんじゃないかな。
その方が安心だと思う。
638774RR:2010/12/08(水) 21:41:21 ID:q5W2Pe4r
>>637
いくつか近所回って扱った実績が多いとこにすれば良いんですね

ちなみに07年のYBR125、3500`ワンオーナーで乗り出し20万って高めですか?
639774RR:2010/12/08(水) 21:50:42 ID:TJDf4m6W
新車買えるよw
640774RR:2010/12/08(水) 21:54:39 ID:p+8wOJbB
>>636
追加しときました。
641774RR:2010/12/08(水) 21:56:17 ID:+rGLdDUs
>>638
俺のも07年でそんくらいよ
1500`ワンオーナーで18万くらいだった
でも俺の場合+輸送費3万・・・
642774RR:2010/12/08(水) 21:59:53 ID:auPsntiO
>>638
神戸で20万出したら、11年式の新車が買えそうだ。
男爵は、YBR量販のチェーン店や個人店のない地方なら利用価値もあるだろうけど、取扱店の多い関西じゃメリットなさげ。
643774RR:2010/12/08(水) 22:00:02 ID:q5W2Pe4r
>>639
慣らし終わってるから─って勧められたんですけど、ちょっとぼられてますかね
>>641
こっちも輸送費2万込みです。痛いですよね輸送費…。
644774RR:2010/12/08(水) 22:00:11 ID:+ef1ULPA
>>638
んー微妙だな 新車が買える値段ではあるよ
新車本体価格17万5千円前後が今の最安値相場だと思うが
645774RR:2010/12/08(水) 22:02:58 ID:q5W2Pe4r
>>642
今バイクブロス見てたら垂水の店がお安かったです。
ただちょっと遠いので、神戸で安く買って修理とかパーツは近所ってのも可能ですかね?
>>644
微妙ですよねぇ…。
646774RR:2010/12/08(水) 22:06:43 ID:TJDf4m6W
>>643
慣らしは車体の慣らしだけじゃなくて運転者自身の慣らしの為にも必要じゃないかな。
それにバイクを自分で調教していくのも面白いよw
>>644
予約割引とかじゃなければそれぐらいが相場だよね。
647774RR:2010/12/08(水) 22:08:48 ID:X3E9bQyS
中古で乗り出し12万で買ったけど20万前後も出すなら新車買うか別の中古バイク買ったほうがいいと思う
648774RR:2010/12/08(水) 22:14:42 ID:3aLOL0cM
>>645
扱かった実績なんてまるで役に立たない
かなり売ってる店で修理を頼んだら、すさまじい量のミスがあった

バイク屋の言動、行動、整備場が綺麗か・・・等、店自体を見ないと駄目
値段に固執すると失敗するぞ
649774RR:2010/12/08(水) 22:24:23 ID:auPsntiO
>>648
数を扱ってるのに丸でダメなのは、男爵やロミオくらいのものかな。
650774RR:2010/12/08(水) 22:25:48 ID:CNeYKTOZ
レッドバロンに見に行ったけど無かった…
一度跨ってみたいけど取り寄せたら買わなくちゃだよな
651774RR:2010/12/08(水) 22:26:54 ID:q5W2Pe4r
>>646
なるほど。なんかわくわくしてきますね
>>647
やっぱ新車にします
652774RR:2010/12/08(水) 22:51:06 ID:Kbf974W0
>>650
俺、YB-1を取り寄せて、断った事があるw

>>651
YBRはかなりマイナーなバイクだから、
遠い店で買ってから不良が見つかると、
マイナーゆえパーツ入手が困難になって、
また遠い店まで行って直してもらわないといけない。
他のバイクならまだしも、このバイクに限っては、
やっぱり近くの店で新車を買うのが1番だね。
もっと複雑な経緯で買って、修理に次ぐ修理で涙してる俺が言うんだから間違いない
653774RR:2010/12/08(水) 22:58:05 ID:3aLOL0cM
>>649
ブレーキ組み付けミス、フォークトップの締め付けトルク無し、シート取り付けミスetc...
結構扱ってますよー^^って言ってたのになw
しっかりした店は何をするも丁寧で、安心して任せられるね
654774RR:2010/12/08(水) 23:19:48 ID:+rGLdDUs
俺もネットで遠くのショップで買ったもんだからパーツとかすごい心配だったけど
案外融通きくもんだよ
ただ自分で全くいじる気がない人は近所の男爵とかで買ったほうがいいと思う・・・マジで・・・

自分の整備のスキルと一緒にバイクも進化するからホント楽しいねw
655774RR:2010/12/08(水) 23:22:41 ID:X3E9bQyS
むしろ全然壊れてくれなくて手が寂しいww
そんな俺にはやっぱ2stの方が向いてるんだろう
656774RR:2010/12/08(水) 23:24:29 ID:q5W2Pe4r
赤男爵高いですよねぇ
新車乗り出し26万とかふざけんなと思いましたよ
657774RR:2010/12/08(水) 23:28:18 ID:p+8wOJbB
俺は丸々で29万くらいだったかなー

お勧めのバイク用品のWEBショップ教えてください
658774RR:2010/12/08(水) 23:37:26 ID:X3E9bQyS
webike
659774RR:2010/12/08(水) 23:42:30 ID:3aLOL0cM
>>656
ふざけるなと思うなら、遠くても安い店で買えばいいだろ
他人が幾ら苦労しようが知った事じゃ無い
660774RR:2010/12/08(水) 23:47:25 ID:qSFeSSYY
近くの店で買ったとしてもこういう輸入車は手を出したくない店が多そうだけどね
実際ヤマハのバイクだからってことでYSP持っていても断られたとかってパターンあるし
661774RR:2010/12/08(水) 23:48:30 ID:TJDf4m6W
>>ID:3aLOL0cM
何か嫌なことでもあったの(´・ω・`)?
662774RR:2010/12/08(水) 23:49:21 ID:q5W2Pe4r
じゃあやっぱカブ110かと思ったけどあっちはリコールまみれだしなぁ
やっぱり一長一短、難しい…
663774RR:2010/12/08(水) 23:51:14 ID:XTDTwGGB
安い店に買いに行ったんで、家から300kmもあるから何でも自分でやってるぜ。
パーツはいつも通販さ。
664774RR:2010/12/08(水) 23:55:52 ID:TJDf4m6W
パーツの取り寄せにタオバオ使うっていう手もあるしな。
構造自体は簡単なんだから初心者でもどうにかなるんじゃない?
整備の仕方も先人がノウハウ残してくれてるし。

ただし、年式には注意してね。
無印でも11年式からは>>145のような変更があるから。
665774RR:2010/12/08(水) 23:56:56 ID:X3E9bQyS
どうせ中国製の安いバイクだから最安値を求めてもいいと思うけどねww
「安心」を求めてるとどんどんCBR125Rとかの値段に近くなっていって、最終的に中国ヤマハよりタイホンダのほうが安心だよねってなる
666774RR:2010/12/08(水) 23:58:14 ID:oy9Lr603
>>655
壊れてくれないけど、それなりに距離を乗れば必要な交換部品や整備が出てくるよ。
乗り倒せばやることはいっぱい出るんで、けっこう忙しくなるんだな。
667774RR:2010/12/09(木) 00:00:36 ID:HZ1JrvQG
カブはアウスタとかがいろいろパーツ出しててそれ付けるだけでも面白そうだけどね
新色のベージュとかすげぇオシャレだし
668774RR:2010/12/09(木) 00:02:35 ID:q5W2Pe4r
>>667
ですよね。板挟みにあってバイク選びで年が開けそうだ
669774RR:2010/12/09(木) 00:06:43 ID:X3E9bQyS
どうせもう冬だし、春まで悩みに悩めばいいさ
ところでカブ110買える予算出せるならCBR125とかKLXとかDトラ125も選択肢の一つになるんでないかい?
670774RR:2010/12/09(木) 00:07:23 ID:XTDTwGGB
俺が買った頃、CBR125と乗り出しで10万円の差があったからなあ。
オイルやタイヤや消耗パーツで10万使うのに、4万キロ走ってもまだ達しないよ。
671774RR:2010/12/09(木) 00:09:02 ID:0p6e8Pxu
>>669
学生生活最後なので早く買いたいです・・・
中古は不安だしそこらへんあんまりかっこ良くないなって思って
672774RR:2010/12/09(木) 00:09:16 ID:tFyAbklZ
高いバイク乗って燃費が良くて助かるとか意味がわからないよなw
673774RR:2010/12/09(木) 00:17:45 ID:KNyJt4xu
>>671
来シーズンで最後ってことでしょ?
まだ冬になったばかりなんだから焦る事ないと思うけどな
8月とかに「夏があと少しで終わっちゃうからすぐに欲しい!」ってなら分かるけどさw

それに中古だって悪くないよ
昔のバイクには魅力的なのが沢山あるし
もし中古自体がイヤなんじゃなくて、周りからかっこ悪く見られるんじゃないかって心配してるなら、そんな事は気にしないほうがいい
674774RR:2010/12/09(木) 00:20:26 ID:0p6e8Pxu
>>673
ん・・?あと3ヶ月ですよ

でもやっぱ見た目気に入らないと愛着わかないじゃないですか
675774RR:2010/12/09(木) 00:23:56 ID:iMDxXEM8
別に中古だろうが良いと思うが・・・YBRで中古はメリットが感じられない

>>674
もう好きなの買えよ
CBRでもカブでもYBRでも何でも良いだろ
大きいの乗りたければパパに金でも借りて買え
676774RR:2010/12/09(木) 00:24:10 ID:KNyJt4xu
ああもうホント最後の最後なんだなwww
677774RR:2010/12/09(木) 00:28:54 ID:690CzuOl
思い立ったが吉日でさくっと買うのが一番だよ。
バイク選びが楽しい人でないなら、バイクに乗って楽しむ時間がなるべくとれるようにした方が良いと思うんだぜ。
678774RR:2010/12/09(木) 00:48:36 ID:rhybPI8Z
背中を押してあげよう!

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-?'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ >>674
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                    o、_,o
                   o○o⊇ YBR125
          ハヤクカッテヨ > /___/|
                  γ,-/|  ̄ ̄/  ̄
                  | |(),|_| | |/二) =3
                   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ

679774RR:2010/12/09(木) 00:54:12 ID:jQ/lOT52
そういやYBR250はなんか売れてなさそうだね
来年あたりはCBRも新型が日本で正規販売されて結構お安いそうだし
YBR125買おうかCBR150とか買おうか迷う人も出てきそうだな
680774RR:2010/12/09(木) 01:02:06 ID:rhybPI8Z
その売れてなさそうな250を先日みちゃったんだな。
穴が開きそうなほど観察したら、全てにおいて125とは別の構成部品だと分った。
実車を見たらけっこう質感が高くてよく出来てたよ。
681774RR:2010/12/09(木) 01:16:58 ID:0p6e8Pxu
>>677
ありがとう。カブスレでも背中押されたんだw
ホント優柔不断で困る。
682774RR:2010/12/09(木) 01:30:57 ID:rhybPI8Z
カブにしなよ。
もうYBRは無理な気がする。
683774RR:2010/12/09(木) 07:54:13 ID:PVVkPZBb
しかし良いバイク屋と、売りっぱなしのバイク屋がはっきり浮き彫りになるよな。
中国製だから・・・とかグダグダ言わずに、代理店とのパイプでさっさとパーツを入れられるかで試してみるといいかもしれん。
パッドとかレバー、ワイヤーなんかの予備パーツを買ってみたらいい。
684774RR:2010/12/09(木) 08:08:45 ID:7KEJFo52
チョーク戻すと確実にエンジン止まる。。。
685774RR:2010/12/09(木) 09:18:27 ID:NunUr+L3
迷ってるなら国内正規品がいいよ
出先でトラブって修理断られたら困るだろ

とか言ってもYBR, KLX125, カブ110で悩んでるんだけどねw
686774RR:2010/12/09(木) 12:53:23 ID:7KEJFo52
勘違いだった死のう
687774RR:2010/12/09(木) 14:32:10 ID:OzMhhgUS
イ`
688774RR:2010/12/09(木) 14:38:47 ID:PUHka2qJ
カブもKLXもリコールがなあ。
タイは争乱が収まるまでダメだろう。
689774RR:2010/12/09(木) 15:03:05 ID:KNyJt4xu
タイってまだ騒いでるの?
ninja250もPCXもタイ製だけど特に不自由は無いし、今度CBR250Rも出るからてっきり情勢も安定しているのかと思っていたが
690774RR:2010/12/09(木) 15:36:30 ID:jQ/lOT52
昔からクーデターとか繰り返してる国だし
今の国王が歳&病気で死にそう&次の国王候補がアホな暗殺未遂事件起こした王子
か結婚できないけど有能な皇女しか居ないって言う…

でもね、国民はぜ〜んぜん気にしてないお気楽オカマ王国ですからね
CBR250Rとか売れたら今度こそYAMAHAさんにもがんばってほしいものだが
691774RR:2010/12/09(木) 18:27:49 ID:TOk1Z+yR
そのタイに今度行ってくるぜ!
YBRを持っていこうかどうかで悩み中…
692774RR:2010/12/09(木) 18:42:47 ID:KNyJt4xu
現地でレンタルしたほうがいいんじゃね?
面白いバイクいっぱいありそうだしww
693774RR:2010/12/09(木) 19:04:37 ID:jQ/lOT52
>>691
タイではYBR売ってなかったと思うぜ、メンテするの大変になるから
新型CBR150Rでも買っちゃいなよ 20万あれば買えるぜよ

それとタイにバイクとか輸入する場合、関税が確か200%かかったと思うぜ
ようは・・・20万のYBRが40万になっちまうってこった。現地で買うがよろしだぜ
694774RR:2010/12/09(木) 19:30:53 ID:vdH2ufD3
カルネで一時持ち込みしてまた引き上げるって話じゃないんかな?
695774RR:2010/12/09(木) 20:48:57 ID:ogbt1SPP
YAMAHAはもうWRで「やりきった」気になってるはず…
696774RR:2010/12/09(木) 20:52:50 ID:HK8R/dOr
ところで日曜のXTZオフ行く人いる?
土曜に関西へ行こうと思ってるんだ。
697774RR:2010/12/09(木) 21:10:37 ID:D2Gb0Em6
>>696
あさってだっけ?
698774RR:2010/12/09(木) 21:33:12 ID:HK8R/dOr
>>697
オフ自体はしあさってだけど、近くに行くのは明後日なんだ。
日曜までいられるかどうか未定なんで、無理するかどうしようか迷ってる。
699774RR:2010/12/09(木) 22:08:47 ID:O/3NdpRF
今寒くて遠出できないよ
700774RR:2010/12/09(木) 22:50:59 ID:5DcwL3Ku
こっちはいま雪だから、道路さえ凍っていなければ、週末は太平洋側に出たいなと思ってる
701774RR:2010/12/10(金) 00:09:30 ID:GaUpwh4f
俺は土日で紀伊半島一周を計画中。
金曜の仕事次第なんだが。
702774RR:2010/12/10(金) 00:10:25 ID:cRGAjggD
冬は乗らないから家の中におこうと思うんだけど 

キャブのガソリン抜く
ガソリンタンク満タン
フロントフォークにシリコングリス
チェーン注油
バッテリー外す

くらいでいいかな(´・ω・`)
703774RR:2010/12/10(金) 00:34:02 ID:xHcc0K6u
>>702

キャブのガソリン抜く (最重要)
ガソリンタンク満タン (けっこう重要)
フロントフォークにシリコングリス (かなり重要。再使用直前に必ずよく拭いてもしものサビを落とすこと。
                     やらずに1回の伸縮でオイルシールが逝く場合あり)
チェーン注油 (まあやっておいた方がいい)
バッテリー外す (けっこう重要だけど、できれば外したら充電、次に使う直前にまた充電がいい)

ほとんど完璧ですね。
俺も北海道に居た時に冬の間セローを同じ方法で冬眠させて、春先の始動は1発だったw
704774RR:2010/12/10(金) 00:48:30 ID:xHcc0K6u
追記だけどフォークのサビ対策はできればダストブーツをすこしずらして上げて
オイルシールまでの間のインナーフォーク部分にもグリスなりオイルなりを薄く塗って
おくといいだろう。
見えない部分に点サビが発生すると不明の漏れの原因になるからね。
フォークはめんどうでもこのくらいが丁度いい。

他の人でも数ヶ月乗らない予定の人は上記と同じ方法で保管すると復活が絶対に楽だ。
705774RR:2010/12/10(金) 00:51:20 ID:GaUpwh4f
>>702
いいんじゃない。そこまでやらない人も多いと思うくらいだよ。
春一番にオイルを交換してやるといい。
706774RR:2010/12/10(金) 12:53:58 ID:V+6/XwDF
半月に一度くらい、暖かい日に近所を1時間くらい回ってくる程度に動かす方がいいと思うけどな
707774RR:2010/12/10(金) 13:02:30 ID:hG/hzU2X
長期出張、海外留学、豪雪地帯、世の中定期的にバイクを都合よく動かせない人も居るけどな
708774RR:2010/12/10(金) 17:52:14 ID:Hcr96EBt
初バイクのYBRさん

腰がいてぇ・・・・
709774RR:2010/12/10(金) 17:57:16 ID:L5pc3VBu
YBR125SPってもう見つからないのかな?
710774RR:2010/12/10(金) 18:18:05 ID:TYNsQAW1
検索したけど無いね・・・
オクで1件あっただけだからかなり貴重なのかも。
711774RR:2010/12/10(金) 21:05:48 ID:6P+CCv9r
ここでずいぶん長い事在庫になってる
 ttp://home1.netpalace.jp/bs-takezawa/room/room.cgi?mode=koumoku&no=5&p=0
712774RR:2010/12/10(金) 23:42:19 ID:Hcr96EBt
国道を走ってたら通勤快速アドレスおじさんに話しかけられた
それなんてバイク?
軽快に走るね
いくらなの?

バイクって楽しいね
713774RR:2010/12/11(土) 00:03:22 ID:SuxbhR94
>>712
コンビニとかで?
714774RR:2010/12/11(土) 00:06:20 ID:fP3oX9RM
信号待ちのたんびに
715774RR:2010/12/11(土) 00:06:46 ID:ZXvwqd1Y
>>713
俺は高速のPAで話し掛けられたよw
716774RR:2010/12/11(土) 00:21:45 ID:MZx9jtYe
俺、そんなに飛ばさない方なんで、さっさと抜き去ってくれればいいのに、大型にぴったり後ろをつけられて視姦されることが多い。
スクーターとか、仕事でカブに乗ってる時は眼中なしに追い越しされるんだが。
717774RR:2010/12/11(土) 00:27:27 ID:fP3oX9RM
俺は埼玉なんだけどバイクが好きで乗ってそうな人たちはものめずらしそうにガン見してくる
あんまりみないでくれw減るだろw
718774RR:2010/12/11(土) 00:33:01 ID:o4iCH3dA
大多数の人は「ん・・・?ヤマハにあんな125ccあったっけ・・・?なんだあれ?」だろうなww
719774RR:2010/12/11(土) 00:34:54 ID:QWn47czb
720774RR:2010/12/11(土) 01:26:28 ID:RPv5XO9s
オレもけっこうリッターSSとかに乗てて通勤はスクーターって人に声かけられる事があったな。
スクーターは飽きたし通勤でもバイクを操りたいって。
「ヤマハって新しくこれ出したの?」って言われて認知度の低さもw
値段とか歴史とか教えてあげたらさらに質問攻めにあった。

マイナーバイクの事は確かだよ。w
721774RR:2010/12/11(土) 01:33:11 ID:g2cuAgU3
昨日納車で今日はじめて乗ったのさ
いやあ楽しいやっほおおおおおいいいwwww


でちょっと聞きたいことあってね、これ自賠証明書どこにいれればいいの?
722774RR:2010/12/11(土) 01:35:41 ID:U4qTqzmJ
>>721
車体左側に鍵穴がついたサイドカバーがついてるからそこに入れとけばおk
723774RR:2010/12/11(土) 01:57:21 ID:g2cuAgU3
>>722
サンクス
明日朝イチでいれとくよ
724774RR:2010/12/11(土) 01:57:50 ID:RPv5XO9s
文具の透明のジッパー付き書類入れに入れて両面テープかマジックテープでサイドカバーの裏に
貼り付けるといいよ。
725774RR:2010/12/11(土) 02:18:24 ID:o4iCH3dA
それいいなww全く思いつかなかったwww>裏に貼り付け
726774RR:2010/12/11(土) 13:40:55 ID:7qK7DVmX
ツーリング日和だった。寒くなる前に撤収!
727774RR:2010/12/11(土) 13:57:22 ID:WejkkGOE
こっちは雨であった。明日の予報が晴れなので、潮岬を目指す予定だぜ。
728774RR:2010/12/11(土) 14:16:41 ID:RPv5XO9s
いいなぁ潮岬・・・
俺は部品買いに用品店に行っただけ。
ちょっと遠めの店をプチツー気分で行ったけど欲しいものがなかった。
まだ暖かいからこれからキャブの調整をする。
729774RR:2010/12/11(土) 14:44:09 ID:g2cuAgU3
サイドカバーとれねえええええええええええ
730774RR:2010/12/11(土) 14:54:21 ID:ZXvwqd1Y
>>729
1.鍵を回す
2.向かって左上だけを引っ張ってピンから抜く
3.左下に動かす

これだけでおk
731774RR:2010/12/11(土) 15:34:25 ID:2k6RSqSG
折れたーーorz
732774RR:2010/12/11(土) 15:45:20 ID:NwSf+ULF
わらた
733774RR:2010/12/11(土) 15:46:09 ID:fP3oX9RM
寒いからドライヤーかなにかで暖めてからのほうがいいかもね
734774RR:2010/12/11(土) 15:52:56 ID:o4iCH3dA
そんな簡単に折れねーから安心しろw
735774RR:2010/12/11(土) 16:09:49 ID:RPv5XO9s
折れた破片は保存しておいてプラリペアで直せばいいよ。
あの四角いヒンジはYBR最大の盲点だ。w
取扱説明書でよく理解して慎重に作業して、ゴムブッシュにシリコンかラバーワックス、アーマオール
やクレ・ポリメイトを塗りこんですべりを良くするといいよ。
オクに出てるサイドカバーなんかほとんどヒンジが割れてるのを見ると業者も雑な作業をするものだ
とニヤリとしてしまう。
736774RR:2010/12/11(土) 16:11:07 ID:g2cuAgU3
>>730の通りにやったら簡単にあいた。ありがとう。ほんとここは紳士の集まりやで
737774RR:2010/12/11(土) 16:11:15 ID:Rq+CHlF3
折れたついでに、ヤカンか湯たんぽをぶったぎったり溶接したりして、ねじ止めのサイドカバー作っちゃえよ。
真鍮の鈍い光沢が似合うカスタムバイクってのも渋いと思うんだぜ。
プラスチッキーなパーツをちょっとずつ取り替えたいな。
738774RR:2010/12/11(土) 16:19:54 ID:RPv5XO9s
とにかくネットに転がってる取説をDLして英文でも尻ごみせずに読めばほとんどの失敗は防げる。
絵と中卒程度の読解力で理解できるから。
739774RR:2010/12/11(土) 16:36:32 ID:n6np8pCB
あの爪は実に柔軟性が低いから、今日みたいな冷えた日は要注意だぜ。
740774RR:2010/12/11(土) 17:08:13 ID:RPv5XO9s
爪の穴は角が立ってるから余計に脱着時にゴムブッシュに引っかかるよね。
ヤスリかカッターで穴の内側の縁にバリ取りみたいに丸みを作ると滑らかになるよ。
741774RR:2010/12/11(土) 22:30:13 ID:b690dkcX
YBRのヘッドライトのサイズって180φ?150φ?
wikiにも書いてなかったんで、誰か教えて下さい。
742774RR:2010/12/11(土) 22:53:06 ID:QdnQ8hYF
インジェクション化されたやつが出回るのマダー?
743774RR:2010/12/11(土) 23:03:47 ID:x8ecLUhi
>>741
純正取り付け幅は180mm
ライトレンズ自体は160パイ

汎用 160パイ が合うとは思う。
180パイだと取り付け幅が広いかも。
オクのを見てると180パイが直径20cmって書いてあるが、固定部の幅は不明。
人柱になれ!w
744774RR:2010/12/11(土) 23:55:43 ID:FmLfEsjR
>>741
メジャー持ってバイクんとこ行けばわかるんじゃね?
寒いから俺はもうコタツの外へは出たくないから行かないけど、なんで自分のじゃダメなん?

もし交換を考えてるんなら、180φの社外品がちょうど良かったよ。
安く売ってる少し小振りなのだと、ステーをつぼむように曲げることになった。
745774RR:2010/12/12(日) 00:18:59 ID:RFoK+fey
>>743-744
ありがとうございます。自分で測ろうにも、どこからどこまでを測ればいいのかわからないので、断念しました。
φ180を購入してみようと思います。
746774RR:2010/12/12(日) 06:03:06 ID:8iTrA1b7
>>569
今更ながら近所の大きな100均に行ったら
電工ペンチ売っていたよ。400円程度で手に入る
とは思わなかったので助かった。ありがとう。
747774RR:2010/12/12(日) 10:45:42 ID:pui2gDqC
オープンバレル用の買ったのならいいけど・・・
748774RR:2010/12/12(日) 18:47:29 ID:eKIF1vXN
昨日小雨の中ちょっと帰ってきただけなのに今日見たらチェーンに赤錆orz
幸い綺麗に落ちたけど、こんなに錆びやすい物なのかな。
ちゃんとしたバイクはYBRが初めてだから比較対象が無くて……。
10年乗ってきたカブさんでは一度も無かったから軽く衝撃を受けたよ。
749774RR:2010/12/12(日) 18:56:06 ID:O8ibe3DG
カブにはチェーンカバーなかったっけ?
750774RR:2010/12/12(日) 19:00:39 ID:MNXvHtTO
ブレーキディスクはスグ錆びが出るけど
チェーンが錆びるのはチェーンオイル塗ってないのかい?

カブはチェーンカバーがあるから
オイルが飛び散らない&見えないから気がつかないだけでは
751774RR:2010/12/12(日) 19:03:32 ID:X8qLa0/n
たしかにカブはチェーンの張り調整のときにチャンクリと注油をするだけで問題ないレヴェルだなw
752774RR:2010/12/12(日) 19:31:08 ID:4v6ntixB
>>748
ルブぬっときゃ錆びないよ
ワコース:CHL チェーンルブ、ヒロコー:KZ SPECIAL CHAIN LUBRICANTが良いんじゃない?
特にヒロコーのは自転車に塗っても使えるぐらいフリクションが少ない
753774RR:2010/12/12(日) 19:43:30 ID:YDvlnc8I
凍結防止剤の混じった雨水をタイヤで跳ねてチェーンに付いてあっという間に錆びた とか?

754774RR:2010/12/12(日) 20:18:50 ID:BEgSah5R
>こんなに錆びやすい物なのかな。

ハイ、メッキチェーンじゃないからとても錆びやすいです。
とにかくチェーンルブでもオイルでもいいから掃除して時々吹くなり塗るなりしてしてあげてね。
「チェーン メンテ」とか「チェーン 整備」なんかで検索かければ解説や動画なんかいくらでも
見つかるから。
755774RR:2010/12/12(日) 20:46:58 ID:4xGa766t
誰か要りませんか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148780643
このところ忙しくてバイク弄る暇がないもんで・・・トホホ
756774RR:2010/12/12(日) 21:01:19 ID:O8ibe3DG
OK
落札したよ〜
757774RR:2010/12/12(日) 21:06:05 ID:4v6ntixB
なんてこった
超気になったのに一歩遅かったorz
758774RR:2010/12/12(日) 21:08:31 ID:P39Vscpz
どなたか坂道発進のコツを教えてください
教習所ではほとんどミスらなかったのに、そこらでエンストしてしまいます・・・
スレチかもしれませんが、同じybr乗りの皆さんに伺うのが一番だと思いまして
759774RR:2010/12/12(日) 21:11:55 ID:lvCzLKTj
乗ってれば自然にできるようになると思うけど……
まだエンジン音を聞くまで気が回らないレベルだったら、
1速でクラッチ切って、6000rpmくらいまで回したのを確認してから
ゆっくりクラッチを繋ぐと間違わないと思うよ。

まさかエンジン暖まってないせいとかじゃないよね?
760755:2010/12/12(日) 21:12:11 ID:4xGa766t
>>756
あまりの落札の速さに、思わず腰を抜かしました(笑
短い間ですがお取引よろしくお願いします。
761774RR:2010/12/12(日) 21:12:50 ID:EXWNWQ2k
>>758
アイドル値を上げてみたら?
762774RR:2010/12/12(日) 21:13:31 ID:X8qLa0/n
>>755
ヤダ・・・これ超気になる
>>756様よかったら装着後に報告しやがってくださいよろしくお願いしますww
763774RR:2010/12/12(日) 21:15:41 ID:4v6ntixB
>>758
1.スロットルを大きく開ける(無負荷時5000rpm位の開度)
2.ゆっくりとクラッチミート
慣れないうちはこれぐらいで良いと思う
CB400はトルクかなり太いから、同じ感覚じゃ無理
764774RR:2010/12/12(日) 21:17:25 ID:X8qLa0/n
>>758
俺も初日はそんな感じだったわw
125ccしかないから400マルチと同じ感覚で扱うとすぐエンストするよ
あと教習所のはしっかり暖気してくれてるから・・・

YBRはエンジンぶん回しても暴れたりすることはないからじゃんじゃんぶん回すヨロシ
765756:2010/12/12(日) 21:27:58 ID:O8ibe3DG
>>760
こちらこそ宜しくお願いします〜

>>762
加工必要らしいけど頑張るよ!
766774RR:2010/12/12(日) 21:30:55 ID:ZHFz1ENn
今日駐輪場でこのバイク見たけどさあ
めちゃかっこよかった
767774RR:2010/12/12(日) 21:32:07 ID:kEZWQl/C
>>755のは思わず乳札しそうになったw
だけど冷静に考えたら
:ハブに食い込むようにベースを固定しなきゃならない
 のでドラムに戻す時にダメージで使えない=中古のRホイールでも買えば済むか
:マスターシリンダを固定するのにスイングアームに穴開けめんどいw
:ブレーキパッドって国産互換品あるのか?

と、まあ夢みてるうちに終了〜w面白かったよ。

>>765 後にバックステップ化への夢も膨らませてあげてくださいw
 とにかく装着後報告を過大に期待します。
768774RR:2010/12/12(日) 21:43:42 ID:ZzS5ObXM
>>766どのタイプのどの色?
「すげー中途半端なビジバイ」と冗談とも本気ともわからない事を言われた事はあるけど
褒められたと思ったw
実はこの中途半端さが便利でおいしいんだよ。
769774RR:2010/12/12(日) 21:44:25 ID:X8qLa0/n
http://www.motosd.com/vip/dispbbs.asp?boardID=15&ID=23295&page=1
フロントが1ポッドなのにリアが2ポッドになるとかよいではないかよいではないかwww
ここの画像をみるとそんなに加工はいらなさそうではあるが・・・ブレーキペダルのあたりがよー分からんな
ドラムブレーキのハブへの固定方法を見るに再起不能になるほどのダメージはなさそう
憶測だが接触面がずれてドラムがボロボロになる前にリアタイヤがすべるから大丈夫だよねっ?っていう設計なんじゃね
770774RR:2010/12/12(日) 21:47:33 ID:P39Vscpz
>>761>>763>>764
こんな短時間でこんなにレスもらえるとは、感激です!
今からちょっと練習してきます。ありがとうございました。
771774RR:2010/12/12(日) 21:48:56 ID:X8qLa0/n
あーこれ純正のブレーキの伝達部を残して、リアで油圧に変えるんだww
おもすれーwww
772774RR:2010/12/12(日) 21:59:35 ID:ZzS5ObXM
>>769 「わが人民なら大丈夫アルヨ!」のノリでしょw でもこの勢いだけででっちあげた
ような構成は日本じゃやらないよね〜
モンキーとかホイールごと製品化するし。
773492:2010/12/12(日) 22:55:29 ID:et4+Lkyn
BA20D対応HID買った人です。
途中までの経過報告です。

取り付けにはヘッドライトカプラー切断してギボシへの変換必要でしたが、
ライト側はとりあえず加工しないでバーナー装着できます。ちょっときつくて
バーナー側のつめをラジペンで広げましたが。

バーナーの後方への突出はかなり小さいので、ライトハウスも使えます。
もちろんもとのランプ配線もギボシにすればすぐに元に戻せます。
ちなみに発光体の位置は見た感じではほとんど元と同じ位置に来そうです。

ただランプのダストキャップ?は流用できないので、家にあった昔のYAMAHA純正
ヘッドライトから流用しました。

バラストはウインドシールドとメーターの隙間に、リレーはホーン前に、
ヒューズボックスは工具入れにちょうど収まりました。

車体からの配線はバッ直2本とランプ配線のうちHi(黄色)、Lo(緑)をつなぐ
だけでシンプルです。またバラストの入力耐圧は16Vと書いてはありました。

問題点はバラストの防水が不明、どこにも書いてない。
HiLoが上下クビ振りだったこと。

一応空き缶流用のシェードも作ったのでテストしたかったのですが日没時間切れ。
とりあえずH4BSに一時戻してまた時間ができたときに再開します。

以上報告でした。
774774RR:2010/12/12(日) 23:26:21 ID:ooNpkNNA
>>748
ノンシールだから錆びやすいのは仕方ないが手入れはすごく簡単だぜ
あとルブは長持ちするからいいけどうんこ貯まるし毎回差す前に清掃しなくちゃならないのがメンドイ

775774RR:2010/12/12(日) 23:29:37 ID:eKIF1vXN
>>749-754
どもども。
一応YBRは300キロごとにチェーンソーオイルを歯ブラシで塗りつけています。
昨日は田舎の山道を走ってきたので>>753さんのご指摘があたってるかもしれません。

カブはチェーンカバーのおかげで錆びないんですね。
YBRにも欲しいかも。格好悪いでしょうかw
776774RR:2010/12/12(日) 23:32:12 ID:eKIF1vXN
あ、>>774さんもありがとうございました。

YBRで雨の中を走行したのが実は昨日が初めてだったものでちょっとうろたえましたw
ルブやグリスはカブで試してみてたのですが、
ヌルヌルがイヤでYBRの納車に併せて最近オイルメンテに変えました。
777774RR:2010/12/12(日) 23:46:16 ID:4v6ntixB
>>776
オイルメンテは水に弱く、通り雨だけでもチェーンがカラカラになる
ツーリングに行くならオイル持ち歩くか、ルブに切り替えた方が良い
778774RR:2010/12/12(日) 23:52:49 ID:X8qLa0/n
オイルだとチェーンの動きは良くなるのはいいんだけど、すぐ飛んじゃうからねぇ
779774RR:2010/12/12(日) 23:54:40 ID:YUzLVl5J
オイルでもルブでも、地方によっちゃ一晩で錆びる酸性雨が降るんだぜ。
せっかく国産チェーンにしたのに、なんとも驚いた大阪の雨・・・
780774RR:2010/12/13(月) 00:00:22 ID:gIh5Tbn/
俺は普段はオイルで長距離の時は軽くウエットルブを吹くよ。
帰宅後はオイルでメンテ。

日本に入ってるYBRはチェーンカバーが無いけれどYBR族の中でインド産には
なんとチェーンカバーのモデルが存在する。
ついでにインド独特のサリーガードって呼ばれる御婦人のタンデム時の民族衣装
サリーの巻き込み防止柵もある。
これはサイドバッグの巻き込み防止やちょっとした物をくくりつけられるので意外と
重宝しそう。
キャンプツーリングの時に役立ちそうなこの2点はけっこう欲しかったりするなぁ。w
781774RR:2010/12/13(月) 06:52:42 ID:iTatrgQo
サイドバッグの巻き込み防止には、リヤサス共締めでホムセン金具を1本入れてるよ。
それに揚げ物鍋の金具みたいなものを着けたらサリーガードになりそうだ。
782774RR:2010/12/13(月) 17:09:22 ID:DP22pKwL
09年式のGで今日初めてクラッチワイヤー切れた
走行距離8500kmぐらいだった
みんなも気をつけろよ!
783774RR:2010/12/13(月) 18:08:02 ID:LrJUTCw1
切れたところてやっぱレバー側のタイコ付近の場所?
784774RR:2010/12/13(月) 19:19:52 ID:DP22pKwL
>>783
まさにそこ。タイコのところ
バイク屋の話だとアジャスターにバリがあるかもしれないことと
クラッチレバー付近で急角度にクラッチワイヤーが曲げられているから引っ張る力が強いから切れやすいかもしれないだって
785774RR:2010/12/13(月) 19:32:07 ID:LrJUTCw1
やっぱ定番の場所か。wあそこ、時々当たり面にグリスを塗っておくといいよ。
あと小さなゴムブーツをずらしてワイヤ内にインジェクターで注油してワイヤの動きを軽くする。
786774RR:2010/12/13(月) 19:33:24 ID:QLVE7FoB
タイコがうまく滑ってくれないと、ワイヤーとタイコの接続部に斜めに張力が掛かっちゃうんだろうな
787774RR:2010/12/13(月) 19:41:26 ID:LrJUTCw1
タイコと穴との接触もそうだけど、むき出しワイヤーとレバーがクラッチ操作をした時に構造上スネルカムのように接触して擦れるんだよ。
オレのもそれで切れた。
788774RR:2010/12/13(月) 20:46:56 ID:NtYkicnM
家電量販店の駐車場に駐めていたら当て逃げされたorz

左に当てられて、右に倒されたので左右ともキズだらけに。青パニアは再起不能。
06年式で大分擦り傷が増えていたのでタンクをはじめ外装替えたばっかなのになぁ。
ロービームが付かなくなった。ハンドル(CB400SF用の社外品を加工して付けていました)もぐにゃぐにゃに。
フォークにダメージが無いことを祈っていますがハンドルのせいか走っていて凄い違和感。
マフラースライダーになるかな、と気休めにタンデムステップを出したままにしていたので
元祖ヤフオクマフラーは無傷。タンデムステップは少し曲がりましたが。ステップはゴムがもげました。

発生当時、自分は店内に居て、駐車場にも監視カメラがないので犯人を捕まえるのは難しいそうです。
先月、CBR600も事故に巻き込まれて現在修理中なので本気で凹みました。

犯人ぶんなぐってやりたい(´;ω;`)
789774RR:2010/12/13(月) 21:14:14 ID:N1R2Foln
>>788
厄年だったんだな今年もあと少し気を引き締めろよ。

俺はそういうのに会いたくないから車もチャリもバイクも離れたとこにぽつっと置く
790774RR:2010/12/13(月) 21:15:15 ID:L5qTZCsH
(´;ω;`)カワイソス
791774RR:2010/12/13(月) 21:24:19 ID:Ci93PK6A
>>788
白線ギリギリに置いておかないとアホが突っ込んでくるよ
792774RR:2010/12/13(月) 22:11:50 ID:h/iXFeGY
>>788
なんかもう、かわいそ、かわいそ、なのです。
フォークが曲がってたら、買い換えた方が良いかも……
793774RR:2010/12/13(月) 22:28:33 ID:opedhvg8
>>788
うわ、酷いな……。元気出してくれ!
794774RR:2010/12/13(月) 23:55:40 ID:D16+HsMG
俺も駐車場でアテ逃げされてた事がある。
戻してあったものの、フォークからオイルが漏れるようになった。
幸いシール交換で止まってから再発しないから、曲がったわけではないかもしれないのが唯一の救いか。
795774RR:2010/12/14(火) 03:26:07 ID:4rF0S5tJ
雪降ってるかなぁと思って峠行ってきたけどそんなことなかった
純正タイヤは雨に弱いのは有名だけど雪にはどうなんでしょう
796774RR:2010/12/14(火) 03:44:21 ID:fonRD0lH
雨の中帰宅中に赤信号で飛び出してきた歩行者をよけてフルバンク駐車いたしました。
とりあえず左手首が痛くて俺涙目・・・
しかも相手は逃げるしで最悪・・・

そして何よりワロタのが事故証明もらいに警察に行ってきたら「君、もうちょっと来るのが遅かったらひき逃げで捜査されてるよ」とのことwwwww
何でも俺が立ち去った後にその歩行者は「バイクに轢かれた!その上逃げられた!」と警察と救急車を呼んだ模様。

相手のブーツその他検証して轢かれた痕跡が無いことと、それが狂言なことは確認して物損事故として処理してきたが相当疲れた・・・
しかも相手がその時に足を挫いたとか言ってるらしく診断書出してきたら人身事故として取り扱わないといけないとまで警察に言われたwwwwww

俺が何したって言うんだよ・・・
797774RR:2010/12/14(火) 04:17:42 ID:Hn1gHvPb
>>788
それが怖いから車が多いときは駐車場置かないようにしてるわ
たまにバイクに気がつかずにバック注射しようとする車がいたりするからねぇ
798774RR:2010/12/14(火) 04:21:21 ID:6nYm9dbr
>>796
現場に警察も救急車も来てるのに逃げたのお前だろ
799774RR:2010/12/14(火) 04:24:17 ID:fonRD0lH
>>798
転けた直後に相手は走って逃げたし俺はエンジンかからんし体痛いしで20分程その場に居たわ
そこは証人も居るし相手の救護義務違反は警察も認めてるっつの
800774RR:2010/12/14(火) 04:29:01 ID:6nYm9dbr
>>799
なんで現場から離れたの?警察に通報したの自分じゃないからじゃないの?
ひき逃げで逮捕されなくてよかったな
801774RR:2010/12/14(火) 04:41:05 ID:fonRD0lH
>>800
そりゃそうだな、正論だ。
スマン、少し熱くなってたわ…

しかしタダの自損事故(になると思われる状況)で怪我の程度もそこまで酷くないのにわざわざ警察呼ぶやつは世の中にそんなに多いのか?
802774RR:2010/12/14(火) 04:45:05 ID:fonRD0lH
あぁそうそう、ついでに言うと逃げた相手は実は近くに隠れてたらしく、俺が居なくなったのを確認してから通報したって警察で聞いたわ

気の弱そうな人だったし逃げたのを認めて謝ってたらしいから、恐らく家族辺りに轢き逃げで通報するように入れ知恵されたんだろうなぁ
803774RR:2010/12/14(火) 05:28:50 ID:Hn1gHvPb
確かに自損だったら警察呼ばないって人多いかもね
友人がこの前ちょうど同じようなことになってたけど通報はせずに骨折して泣き寝入りだったが・・・
すれ違いスマソ
804774RR:2010/12/14(火) 05:44:26 ID:RyTAioI1
また女の仕業だな
友達に連絡後通報パターンだな
805774RR:2010/12/14(火) 07:00:14 ID:8WrCEI6/
>>802
何その基地外
俺だったら面倒だから警察に届けず、ひき逃げで操作されそうw

相手を何かしらの罪に問えるんじゃないの?
裁判うけてもも絶対負けないからやっちまえw
806774RR:2010/12/14(火) 07:49:14 ID:muPprSyq
>>802
そりゃ、家族じゃなくて友人の入れ知恵だろうな。関西だったらバックの朝鮮人に骨までしゃぶられるところだったぞ、よかったな。
当たり屋みたいなもんだから、相手の名前と顔写真を晒しておくと今後の被害者を減らせて吉。
807774RR:2010/12/14(火) 08:15:15 ID:hX+jiu1Q
>>802
バイクでは無いけど、姉が玉突き事故起こした時、前の2台は車の軽い破損だけで済んだのに、さらに前にいたオバハンは首が痛いとか言って一年以上通院してたな。
しかも事故した数日後に謝罪しに行ったら仕事に出かけていなかったとか。
こっちが加害者だから、文句は言えないって保険屋の人が言ってたな。結局お金渡して終わりにしてた。
808774RR:2010/12/14(火) 09:03:04 ID:Fs4QiKMR
>>802
何そいつゴミクズ以下の糞虫野郎じゃん
809774RR:2010/12/14(火) 09:05:42 ID:7h/8H5uB
>>805
残念、虚偽告訴罪は「人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的」がないといけないんだ
被害届の取り下げをちらつかせて民事で金をふんだくろうとかいう相手だった場合には成立しない
ムカつく話だけどな
810774RR:2010/12/14(火) 09:29:55 ID:UfS+6os6
交通事故相談スレッドにも書いてるみたいだからココはもういいだろう。
811774RR:2010/12/14(火) 11:03:55 ID:TDxOUvla
YBRぶっ壊れて修理が必要になったら詳細よろぉ〜

結構みんな修理してると思うけど 意外と金額面載せてる人が少ない気がする
812774RR:2010/12/14(火) 11:35:48 ID:aiVsGlLC
目の前に無い車体にどうやって詳細を・・・寝言は(ry
813774RR:2010/12/14(火) 12:26:43 ID:SuD7iDAI
あまり壊れないから修理は意外と少ない
ウェイトが高いのは消耗品代
814774RR:2010/12/14(火) 13:34:18 ID:ryJRm4QU
>>779
>酸性雨

バイクも大気も中国から来てる
815774RR:2010/12/14(火) 20:00:04 ID:LaLTJ4sQ
ヘッドライトにイカリング埋め込んでみようかな
816774RR:2010/12/14(火) 22:05:31 ID:nQWs/viw
ポジションランプあるから必要ないんじゃなイカ?

イカ娘可愛いよイカ娘
817774RR:2010/12/14(火) 22:46:35 ID:5d4MBek5
イカリングもいいけどキルスイッチ機能の追加はかなりいいでゲソ!
818774RR:2010/12/14(火) 22:47:52 ID:8WrCEI6/
>>817
どうやって追加するの?
819774RR:2010/12/14(火) 22:49:10 ID:TDxOUvla
キーをハンドル部分に移植するでゲソ!
とっても良い案ではなイカー!!!!!
820774RR:2010/12/14(火) 23:13:20 ID:5InO8oKZ
キルスイッチって、使わないなあ。
ガス欠になりそうになった時、信号待ちごとにアイドリングストップするのに使うくらいか。
821774RR:2010/12/14(火) 23:30:37 ID:5d4MBek5
暇が出来たらいつかは配線図とかうpしようかとおもったけど今はめんどいから、電気に詳しければ以下の方法。

・CDIユニットの配線のコネクタ直近、茶色の線をよく見えるようにハーネステープを5cmくらい剥く。
・コネクタから3cmくらいの場所で茶線を切る。
・コネクタ側にギボシオス端子を圧着、ハーネス側にギボシメス端子を圧着し、ハーネス側はハーネステープで
 必ず絶縁養生しておく。(ここにギボシを入れる理由は、もしもの時に元に戻せるから)

・ライトハウス内のポジションランプの配線・青色のギボシ端子を外す
・ギボシのオス・メスを組み合わせた0.75スケア〜1.25スケア線で分岐配線を作ってポジション線に入れる
・この分岐配線を車体のフレキチューブに通してCDIユニットまで配線する
・CDIコネクタの茶線に付けたギボシオスに接続するために、分岐配線先端にギボシメスを圧着

・テスターで測って“ライトスイッチがOFFの時に0V、ポジションとライトの位置でDC12V”になってる事を確認する
・分岐配線をCDI側茶線に接続する

☆要はCDIの茶線はエンジンの点火回路の電源元なので、ライトスイッチの入り切りでキルスイッチを構成するわけ。

以上の説明と既出の配線図でも分らない人はハーネスを燃やしたりCDIを壊す可能性が高いのでやらないように。
後の構想はEN125の右側スイッチユニットを流用して専用キルスイッチ化も考えてるわけだけど、実際ライトスイッチ
兼用キルスイッチで十分機能するし、エンジン止めたままライトオン状態は長時間やらないのでかえって好都合かと
思う。

822774RR:2010/12/15(水) 02:24:59 ID:56FGIhUh
キルスイッチなんてバイク盗むためにあるようなもんじゃないか?
823774RR:2010/12/15(水) 06:37:20 ID:MW5ZGt1P
ライトとカウルの隙間を埋めるようなサイズのイカリングってある?
824774RR:2010/12/15(水) 07:52:10 ID:cAgLNz1Q
>>822あなたの国ではそうなんですか?
825774RR:2010/12/15(水) 10:08:08 ID:6AV5bX4b
へ〜〜>>822っていつもキルスイッチで盗んでるんだぁ。
さすが経験者は詳しいね。
826774RR:2010/12/15(水) 14:58:31 ID:56FGIhUh
キルスイッチで盗むってか盗んだ後が楽だとか
ドライバーでセル回してエンジン掛けて、キルスイッチで切る
キルスイッチなくても問題ないけど有ったほうが断然楽なんだってさ
827774RR:2010/12/15(水) 15:28:20 ID:tlYaq+9h
なるほどね。w
でも盗まれた後だとよほど仕掛けでもしてないかぎりどのみち結果は同じかと。
ライト兼用だともしかしたら見た目キルスイッチなしなので相手にされないとか
最初の始動で時間かかってとかご利益はあるかもね。
ま、見た目のキルスイッチ有無に関係なく、盗むヤツはなにやったって盗もうと
するだろうし、窃盗団なんかだといったん遠くに運んでからあれこれするだろうから
そのまま乗り続けることはしないだろう。

目で見えるキルスイッチの有無よりもロックの種類とか駐輪方法に気を使う方が
優先順位が高いと思うよ。
828774RR:2010/12/15(水) 17:43:13 ID:56FGIhUh
まあキルスイッチあるから盗みやすいってことじゃないからね
キルスイッチの使い道わかんなくて先輩に聞いたら>>826だった
829774RR:2010/12/15(水) 18:57:06 ID:GupQDP+J
エンジン非力だしオフ車じゃないしで大して使わないから、初めから無いほうがいいって開発陣が考えたんだろうね
830774RR:2010/12/15(水) 19:13:34 ID:3bhwnCIn
ところが生産国や輸出先別モデルによってはキルスイッチが標準で付いてるのがあるのよw
日本に入ってきてる仕様に関しては中国国内と共通らしいのでキルスイッチの使用頻度は日常的に
低いんだろう。あわせてコスト削減のためじゃね?
831774RR:2010/12/15(水) 20:17:32 ID:WF0P58cD
日本でYBRにキルスイッチが必要なのは、群馬や栃木のへんぐらい?
なんとなく
832774RR:2010/12/15(水) 20:22:13 ID:k9qzIVbp
833774RR:2010/12/15(水) 20:54:40 ID:3bhwnCIn
ずいぶん前のスレでスポーツ走行を楽しんでる人がキルスイッチを欲しがってたね。
オレの場合は駐輪で止まった時にローのままエンジンを切りたいから欲しいよ。
無くても困らないけどあったら使い方しだいで便利。
834774RR:2010/12/15(水) 20:57:56 ID:3bhwnCIn
つーか11年式のKにはキルスイッチついてるじゃんw
835774RR:2010/12/15(水) 21:14:06 ID:GupQDP+J
俺ローギアのままクラッチ切って停車してキーOFF、なんてことやってるんだけど、それだとなんかまずいの?
836774RR:2010/12/15(水) 21:17:32 ID:zRWeqIY2
初心者講習でボロボロのVFR400乗らされたがその後にYBR乗ったら運転しやす過ぎてワロタ

普段大きいの乗ってる人がYBRに乗たらヒラヒラ曲がるって言うけどこんな感覚だったのか…
837774RR:2010/12/15(水) 21:21:07 ID:jxcLP0CB
>>09年のkにもついてるよ
838774RR:2010/12/15(水) 21:22:35 ID:jxcLP0CB
ごめん>>834とそのあたり
連投失礼
839774RR:2010/12/15(水) 21:33:47 ID:QPvO/nf3
>>883
スレPart5まで「キル」で検索したが、欲しいってレス出てきたの最近だったよ
スポーツ走行してるって多分俺のことだと思うけど、欲しいって書いた覚え無いな〜
てか、検索してたらキャブ交換した頃の自分のレスが出てきてビックリしたw

>>836
軽すぎて怖くない?
CB750で教習受けた帰りは軽いし、パワー無いしで戸惑ったな
840774RR:2010/12/15(水) 23:06:27 ID:3bhwnCIn
>>835オレも同じ。
坂になってる所で特に。
ブレイスバーを付けてるからキー操作が少しやりにくくてキルスイッチ欲しいって思う時もある。
841774RR:2010/12/16(木) 00:08:46 ID:bhmYrQ4c
キルスイッチか付いてるバイクも乗ってるが一度も使った事ないな・・・
842774RR:2010/12/16(木) 00:12:44 ID:2AJGaQlK
教習所でエンジン止めてって言われたときに間違えて使ったことはある
843774RR:2010/12/16(木) 00:22:49 ID:By0Lj38c
キルスイッチはあったらあったで結構使うかな。
コケた時は別にして。w
でもキルスイッチよりもサイドスタンドスイッチがほしい。
1速駐車、スタンドを出すとそのままエンジンストップはベンリィ50の時にさんざん使ってて便利だった。
844774RR:2010/12/16(木) 00:25:46 ID:soYcdeJc
サイドスタンドスイッチって電装はついたままじゃないの?
まぁ、ちょっと離れるだけとかなら使えるだろうけど
845774RR:2010/12/16(木) 00:41:32 ID:By0Lj38c
点いたままだよ。丁度始動前にキーをオンにした状態と同じ。
駐車しようと1速で停車した直後だからスタンドを出すついでにエンジンが止まってくれるとそのまま
車体が安定して便利だってこと。
前に住んでた所の駐輪場が少し坂になってる事情もあったんだけど。
まあ、あまり細かい要求をYBRにするべきじゃないけどね。
なにせこの価格でしょ。w
846774RR:2010/12/16(木) 01:32:11 ID:NNpQri3+
ブレーキパッドやブレーキシューってどのくらいもつ?
乗り方によっても変わってくるんだろうけど、
自分場合はパッドは15000kmで寿命交換。純正から赤パッドに。現在38000kmだけど乗り方が変わったのかまだ大丈夫。

リアシューは一度も交換したこと無いけど恐らくそろそろ寿命なので交換しようと思う。
後輪のベアリングのグリスアップとブレーキシューのダスト清掃くらいはしたことあるんだけど、交換作業そこまで難しくないかな?
847774RR:2010/12/16(木) 09:51:21 ID:AqBhRQfm
>>846
後輪を外したことがあるなら、あとは引っ張って外すだけだからシュー交換は簡単だよ。
ビラーゴやドラッグスターと共通だから、5万キロはいけると思うけど、インジケーターはもう寿命を指してるの?
848774RR:2010/12/16(木) 14:01:30 ID:TRChtLCU
>>795
SAKURAは雪に強かったな。
849774RR:2010/12/16(木) 21:54:31 ID:NNpQri3+
>>847
なら自分で交換に挑戦してみるよ。ありがとう!
5万ももつのか…。ブレーキ踏むと思いっきり左端を指すwノーマルで真上くらいだったかな。
思いっきり踏むとヤフオクマフラーのエキパイにカンッって当たる。何か申し訳ない気分になる。

フロントもう少し効くようにならないかなぁ。ラジポンとか入れたらタッチ変わるのかしら…。
850saga:2010/12/16(木) 23:01:47 ID:LKKBZAYg
風防とナックルガードを夏に付けたんだけど、この気温になってこんなに有り難いものなのだとようやく理解したw
お腹も指先も冷えないし、こりゃあいいw
851774RR:2010/12/16(木) 23:14:41 ID:YHUC+1wI
>>849
サポートBRKTが薄い鉄板だからあまり効果無いと思う
メッシュホースに換えるだけでも、多少良くなるよ
かっちりしたタッチが好きなら、グラディエーターのフォークに組み替えるか、サポートBRKTを自分で作るかの2択だと思う

>>850
色々間違ってる
ハンドルカバーはもっと暖かいぞw
852774RR:2010/12/16(木) 23:54:28 ID:LKKBZAYg
>>851
ハンドルカバーって、緊急時にハンドルから手が抜けなくなりそうで、怖いw
853774RR:2010/12/17(金) 00:20:39 ID:hBir1+kd
>>852
事故った時普通に抜けたから大丈夫
854774RR:2010/12/17(金) 03:24:48 ID:5L4cCS/7
ハンドルカバーが許されるのはカブとおばちゃん原付だけじゃねw
855774RR:2010/12/17(金) 04:26:03 ID:P6AW3qJz
いまどきリッターバイクにすらハンカバ装備の時代だってのに・・・
なくてもやせ我慢できる地方なら使わなくても良いんだろうけど、無理するのは人生を無意味にするぞ
856774RR:2010/12/17(金) 06:02:40 ID:Mh6JRlvd
見た目がダサくなるから俺は嫌だってよく聞くけど
一度付けたらやめられなくなるが、そう、リアBOXと真冬のハンカバなのだ

その便利さや快適さを味わった瞬間、なんてつまらない事に俺はこだわってたんだと愕然としたもんだ
857774RR:2010/12/17(金) 06:57:26 ID:fmb+Wlud
>>854
免許取り立ての高校生かよ?
858774RR:2010/12/17(金) 08:25:17 ID:hBir1+kd
>>854
氷点下近いところを1時間も走れば考えが変わる
2000円足らずで、1万のウィンターグローブ&数万のグリップヒーターに勝るんだからな
859774RR:2010/12/17(金) 13:49:33 ID:+TKMjIF2
オレもダサイと思ってたけどな…でも使ってるのは12月〜2月の寒い日だけだな
860774RR:2010/12/17(金) 15:11:06 ID:GQbjfKqE
ハンドルカバー使ったら負けかなと思っている
861774RR:2010/12/17(金) 16:34:57 ID:5L4cCS/7
>>858
俺も雪の峠によく遊びいくから気持ちはわかるんだけどさぁ
やっぱハンドルカバーだけは無理w
高校時代にDioと共に散々お世話になったけど無理w
862774RR:2010/12/17(金) 16:51:32 ID:2UO7KAFx
ハンカバ+グリップヒーターで最高に幸せになれる
863774RR:2010/12/17(金) 17:27:02 ID:56fHroOq
ハンカバって自転車用でもスクーター用
でもいいの?
864774RR:2010/12/17(金) 19:46:01 ID:wArwLPmj
ディスクブレーキ化キットが届いた。
なかなか大変そうだねコレ。
865774RR:2010/12/17(金) 20:04:59 ID:RU1erO/+
流れついでにみんなはハンドルカバーどれ使ってる?
866774RR:2010/12/17(金) 20:23:15 ID:2UO7KAFx
ハンカバといえばヤママルトさんだろjk
867774RR:2010/12/17(金) 20:39:36 ID:gvEQ88Xf
>>864 がんばれ〜〜! ディスク用バックプレート?のセンター出しがめんどくさそう。w
たぶん割り箸とガムテープでできると思うけど。
しあがったら画像うpよろねぇ〜〜wikiにも書いてねぇ〜w
868774RR:2010/12/17(金) 21:35:35 ID:VfeXbC0i
>>864
ドラムにディスク化部品をどうやって固定するか、
そしてキャリパをどうやって固定するか、が難しそうだね。

本家サイトだと、前者はドラムに気合で穴開け&ネジロック、後者は豪快にもスイングアームに穴開けしてる。
いずれにしろ、それなりのDIY金属加工経験&電動工具ないと厳しいかも・・・
869774RR:2010/12/17(金) 21:44:24 ID:2UO7KAFx
あれドラムに穴開けてんの?
ネジ閉めると広がる仕組みでドラム内壁を押さえつけて固定するのかと思ってた
んじゃ使えねーなww
870774RR:2010/12/17(金) 21:48:07 ID:VfeXbC0i
>>869
あくまでも本家サイトの例だけどね。
ネジと接着剤だけの固定だと不安が残りそう。
871774RR:2010/12/17(金) 21:59:45 ID:gvEQ88Xf
中古のリアホイールを入手するのも視野に入れておけばいいでしょうね。
タイヤやスイングアームとセットなんかのだと致命的な失敗をしても恐くないし。
872774RR:2010/12/17(金) 22:15:35 ID:gvEQ88Xf
他のサイトも見てみたらどうやら穴あけ式固定じゃなく、ボルト先端押付固定式みたい。
ボルトの先端が火山の火口みたいな形になってたらセットビスのように相手に食い込ませる構造。
とにかく現物合わせで慎重に確認でしょうね。
873774RR:2010/12/17(金) 22:25:36 ID:hBir1+kd
しかし鉄に食い込ませるって事はかなりのトルク必要じゃない?
リアブレーキだし、万が一の時何とかなるかw

>>865
俺はセフメ
874774RR:2010/12/17(金) 23:01:08 ID:gvEQ88Xf
作業中の人の写真に写ってる工具は・・・車載工具に毛が生えた程度のものだから
実際は大丈夫なのか中華クオリティでOKなのかもw
ボルトの径は見た目がM8かM10みたいだからけっこうトルクをかけられると思うよ。
マジで先端がすり鉢状加工されてたら相手が鉄でも食い込む。
ただしプレート側がアルミっぽいからこれが負けたらダメだけど。
いざとなったら仮止めしてキズをつけてからドリルでもんで浅い凹みを作ればそうそうずれることは
ないだろう。
問題はボルト自体の焼入れがどの程度の品質かってことだろうけど、見た目には鋼鉄っぽい。
現物が目の前に無いから保証はできないけど。w

いやぁ〜ディスクもあれだけど、一番苦労しそうなのはマスターシリンダーの固定だろうね。
どう見てもブレーキアームの力で引く構造だから強い足の力にも耐えられる構造と位置でないと
恐いし。
じっくり検討してから勢いで加工してください。w
875774RR:2010/12/17(金) 23:52:24 ID:2UO7KAFx
ドラムにディスク+ハブを固定するし
シリンダーはスイングアームに穴開けて固定するし
キャリパーの保持はただの薄板だし
初めから強度とか信頼性なんてそっちのけで見た目と価格重視なんでしょ
でもまぁリアだしいいんじゃないかなww
876774RR:2010/12/18(土) 00:30:45 ID:IMCta0Nr
もっと手軽にリアブレーキをカスタム(?)する方法として
社外品の互換性のありそうな物や価格をWikiに載ってる
定番以外にいくつか追いかけてみたけど、これがまた多い事w
台湾のストリートとかミニレース界用ブレーキシューってけっこう
種類が多くて輸入してる業者もあるのでこんど試してみようかなw
877774RR:2010/12/18(土) 00:43:02 ID:t7NxCoLw
>>875
鉄ってかなり強いよ
YBRのFRキャリパーBRKTだって鉄板じゃない
5mm以上あれば、とんでもない固さだぞ
878774RR:2010/12/18(土) 02:09:15 ID:J6q21dXN
このバイク光軸合わせるのがエライめんどくさい…

何とか楽に合わせれるアイデアないかな?
879774RR:2010/12/18(土) 09:54:52 ID:8bztTC2G
ライトの形状は?丸型と角型があるけど・・・
880774RR:2010/12/18(土) 20:27:16 ID:J6q21dXN
>>879
丸型だよ(07 無印)
いや、光軸調整の仕方そのものは普通だけど、いちいちライトを開けなきゃならんのがなぁ…ってことなんだ

あの内側の袋ナットを接着剤辺りで固定したら…とか考えてるんだがどうだろう?
881774RR:2010/12/18(土) 20:35:22 ID:t7NxCoLw
>>880
何を言ってるのか全く分からない
手で直接動かしたら?
882774RR:2010/12/18(土) 21:07:17 ID:kO5Wl91Y
丸型なら一見ガチガチに固定されてる様でけっこう手で上下に首振りできるから
組んだ状態で調整できるはずだよ。
動かなかったらナットを1/4回転くらいゆるめていったん調整してまた締めるとか
1/8回転ゆるめてから組んで調整しておしまいとか。
ライトハウスとステーの間にゴムブッシュがあるから、その柔軟性で手で動くはずなんだけど。
883774RR:2010/12/18(土) 23:51:50 ID:zy2u86py
あのゴムブッシュがなかなか優秀でな。締めて首を振らせると、ちゃんと元に戻るんだ。
だから調整して締めてレンズを取り付けるという手順を光軸がドンピシャ合うまで繰り返さなきゃならん。
あそこがクリッカブルなプラにでもなってると楽だろうな。
884774RR:2010/12/18(土) 23:56:05 ID:aj0kig3u
光軸調整ってそんな面倒な作業だっけ?
885774RR:2010/12/18(土) 23:58:44 ID:t7NxCoLw
>>883
戻るのを見越して動かせばいいじゃないか
大きく動かしても戻るんだったら、シリコンスプレーかグリスでも塗って滑りやすくしたら?
大荷重がかかる所じゃないし、多少滑りやすくなっても平気でしょ
886774RR:2010/12/19(日) 00:06:16 ID:kmwfM+ut
丸型ヘッドライトで光軸に苦労したことないなぁ。出先でLOWが切れた時も手で下に向けてHIで代用して
帰ってこともあるし。
887774RR:2010/12/19(日) 00:34:09 ID:prQtjpgc
俺も面倒だから戻るの見越してグイグイやって調節してるぜww
888774RR:2010/12/19(日) 17:04:34 ID:uihxqyDm
YBRってフロント荷重足りなくないか? 低速だとフラつく
889774RR:2010/12/19(日) 17:10:30 ID:tj0/i7lh
>>888
ヘタクソなだけじゃね?w
890774RR:2010/12/19(日) 17:18:43 ID:prQtjpgc
ハンドル低いのに変えてフォークをちょっと突き出せばフロント過重ふえるんじゃね?
それよりもフォークが柔らか過ぎて泣けるww
891774RR:2010/12/19(日) 17:20:51 ID:XW/ORkri
何と比べてフロント荷重足りないと思った?

教習所の400ccだったらYBRの方が軽いんだから
人の重さで重心が上になるからフラつくのは当たり前だよ
892774RR:2010/12/19(日) 17:23:20 ID:uihxqyDm
>>889
(´・ω・`)
893774RR:2010/12/19(日) 17:23:47 ID:UDSoTvp0
純正タイヤだと動きがさらに軽いね。
3.00−18にサイズアップすると安定感が増すけど、YBRのフロントの軽さは短所兼長所。
低速でオフ車並みの切り返しができるのは車体に慣れれば慣れるほど、上手になればなるほど威力を発揮する。
894774RR:2010/12/19(日) 17:27:19 ID:uihxqyDm
>>891
前乗ってたホーネット
895774RR:2010/12/19(日) 17:49:53 ID:UDSoTvp0
YBRは別のバイクと思って使いこなしてあげてね。
896774RR:2010/12/19(日) 17:54:40 ID:hG8HgDGu
>>890
フォークスプリングの上にカラー5〜15mm、フォークオイルを片側50〜100cc追加すればすごく良くなる
カラー、フォークオイルの量は好みの量を見付けてね
俺はカラー10mm&フォークオイル100cc位だった

フロントだけ堅くしてもバランス悪いから、リアも堅いのに換えるとなお良し
スーパーハイテクノロジー付けてるが、かなり良い感じ
そこら辺は好みがあるから色々試してみてw

>>894
フロント荷重じゃなくて、タイヤが細いから上手くバランス取れなくてふらつくんだろ
練習あるのみ
897774RR:2010/12/19(日) 18:20:38 ID:S5Pz3+rL
>>889
こういう問題の本質をみようとしないで質問者をけなす回答の多さにはビビルわ・・・
898774RR:2010/12/19(日) 18:39:50 ID:prQtjpgc
そりゃ別に質問スレじゃないからな
899774RR:2010/12/19(日) 18:44:59 ID:hG8HgDGu
>>897
まぁ事実だし・・・ホーネットってタイヤ太いからカバーしてくれてたんでしょう

>>898
東海辺りだったら試乗してみる?
そっちのに乗せてもらえるならお願いしたいな
900774RR:2010/12/19(日) 18:53:11 ID:y9ox4sYy
>>888
タイヤの空気圧とかサスの設定で調整するべし
うちはリアに箱とタイヤも磨り減ってるせいもあってRサスのプリロードはいつも最強
それ以下にするとF荷重抜けてフラフラ
901774RR:2010/12/19(日) 19:40:19 ID:GRBb8hzX
前過重の話が出たのフォークオイルの事を色々調べ直してたら・・・
サービスマニュアル指定のSAE粘度って10Wなんだけど自分で交換した
ヤマハのG10を10Wと思い込んで使っててけっこうフニャ状態。w
G10ってSAE 5Wなんだとさ。(←今頃かい!)
G15が10Wで正解のようだ。orz
ホンダの10号(10W)と同じ感じの表記だと思い込んだ結果がこれだよ!

G10での乗り心地はフロントが極めてソフトで細かい振動をよく吸収してくれる
代わりにコーナーの切返しでフォークが伸びる速度が早くてちょっと不安定な
感じ。

とにかく来週にでも10Wに入れ替えて純正での感覚を覚えようかと思う。
その後、好みの方向へ調整するしかないな〜。
今年の夏は暑すぎてとても車体をいじる気がしなかったけどツーリング時期
が過ぎてチューニング時期到来ってことだな。
>>888よ、調べるきっかけを作ってくれてありがとね。
902774RR:2010/12/19(日) 20:04:34 ID:AjX9CHf3
フォークオイルの話題に便乗するぜ。

俺は純正よりももう少し柔らかめが良かったので、フォークオイルをG5にしてみた。
しかし、ちょっと柔らかすぎた。ただ、1L缶で買ったので、洗浄に使っても2回分以上なんだな。まだ残ってる。
G10とブレンドして7.5くらいにしようと思ったんだが、G15が10Wで純正の堅さなら、やっぱりG10単独が良さそうだな。
あくまで柔らかいのが好きな俺の場合な。

G10やG15で交換した人は、乗った感じどう思ってる?
903774RR:2010/12/19(日) 20:30:45 ID:GRBb8hzX
一応ヤマハ・サスペンション&フォークオイルのSAEエ粘度は以下のとおり。
・G5   0W
・G10  5W
・G15  10W

G5ってかなり柔らかですね。
たぶんG10でいいんじゃ?
G10でのもう少し詳しい感想は・・・
・フォークは良く動くw
・直線での細かいギャップは良く吸収する
・大回りのコーナーでフロントの接地感が少し乏しい(抜重ぎみか?)
・小回りでの反動速度が速いので車体前後の振れがいっきに来るけど下り坂での小回りはいい
・大きなギャップの連続やダートではチャタリングが収まりにくい
・ゆるやかな動きをする走行時にはソフト感がいい感じに疲れを少なくさせてるのでノンビリ派にはいいかも
・超急ブレーキでは底突き感が出るがタイヤのスリップ感覚が掴みやすく手動ABSがしやすい

こんな感じだから、もしかしたらG15にG10かG5を少しブレンドして6〜8W相当にすると使いやすい柔らかさ
になるかもしれない。
オレの場合はまず10Wにもどして感覚の基準を戻さないとorz
904774RR:2010/12/19(日) 20:46:15 ID:hoKFe90l
関東でYBR乗ってる人とオフしてみたいな。
905774RR:2010/12/19(日) 21:55:57 ID:nOHOX2gC
このバイク惜しいんだよなぁ
17インチでちょっと太いの履かせて少し下げればxjのプチサイズverなのにな
906774RR:2010/12/19(日) 21:59:58 ID:dsnk5ZeD
>>905
何が惜しいのかいまいちわからん
907774RR:2010/12/19(日) 23:10:14 ID:FTOVjVFN
>>904
さいたまです。見かけたらコソッと声かけてください。

>>905 
XJとは似ても似つかないト・・・
908774RR:2010/12/19(日) 23:26:18 ID:hoKFe90l
>>907
私も埼玉です。
こそっとっていうかガッツリ声かけたいです
909774RR:2010/12/19(日) 23:38:47 ID:v0o0zpE/
今日、フォークシールの交換ついでに、セッティングを変えてみました。
粘度:#10→#15、液面:170mm→150mmへアップ。
ふにゃ感やダンピング不足感が無くなり、路面の段差追従もまずまず。
タイヤはTT100の3.00-18です。

好みや使用環境差もあるので、これがベストとは言えませんが
個人的にはノーマル状態よりも乗りやすくなりました。
910774RR:2010/12/19(日) 23:39:12 ID:yeRws9wN
今寒いからちょっと暖かくなった4月ごろにオフ開きたいな 
昨日 宮ヶ瀬行ったらK乗り二人、ノーマルは相模原市内で二人すれ違った
911774RR:2010/12/19(日) 23:42:51 ID:prQtjpgc
俺もタイヤサイズは17インチの方が良かったとは思うわ
単純に見た目のバランスとタイヤの選択肢的に
メインの需要を考えると18の方がいいんだろうけどねぇ
912774RR:2010/12/19(日) 23:45:16 ID:GRBb8hzX
>>909 うわあああああ、また悩むような情報をw有難う
5Wがまだ余ってるから15W買ってブレンドしてって妄想が・・・・
いや、とりあえず10Wでガンガル!(キリ
913774RR:2010/12/19(日) 23:52:21 ID:D2ai33GY
YBR購入希望者です。現在悩みがありまして・・・
家の近くでは新車のYBRを売ってる店がありません。
他県で購入を考えているのですが、整備・故障等で後々面倒に
なることはあるのか心配です。

先輩方アドバイスをください
914774RR:2010/12/20(月) 00:04:47 ID:S3mRYcRE
悩むならやめときな
面倒でも乗りたいとは思わないぐらいの存在なんでしょ
915774RR:2010/12/20(月) 00:05:22 ID:nF+Tjbp3
具体的に県とか市を明記しないと他の人は漠然としたアドバイスしかできないと思うよ。
県でも例えば静岡県だと西と東でも隣接県がかなり離れてるし、京都だって内陸と日本海とじゃ
また違うしね。
916774RR:2010/12/20(月) 00:41:09 ID:k1h0gy6L
>>913
売ってる店がなくても赤男爵で聞けば、全国どこかに在庫あれば新古問わず取り寄せてもらえるよ。
整備なら近くでやってくれるバイク屋を探せばいい。腕のいいバイク屋探すのも楽しみの一つ。

遠出故障が不安ならYBR購入した赤男爵経由で任意保険契約すれば全国無料のロードサービスに加入できる。
他にも有名なJAFや盗難保険にロードサービス付帯してるJBR等、いろんなロードサービスあるからググって。

コケたら簡単に壊れる2輪で故障面倒とか言ってるようじゃ、とても維持できないよ。
917774RR:2010/12/20(月) 00:44:05 ID:VPnWzF5F
特にこのバイクは転んだらすぐにメーター逝くからなぁ……
918774RR:2010/12/20(月) 00:55:10 ID:10ijsRQm
初心者なら特に転ぶから維持のための練習としてカッコ悪くても中華のエンジンガードを輸入して
付ける方がいいね。
タオバオの代行会社で手配すれば敷居も高くないし転んで高価部品を壊して修理するよりは
はるかに安く済むし、怪我の度合いも少しは低くできるし。w
919774RR:2010/12/20(月) 00:56:15 ID:uNZVNFCX
でも、教習所上がりですぐにこのバイクに乗るならあまり転ばないかも。
教習車のCB400より物凄く軽いからなw
920774RR:2010/12/20(月) 01:01:46 ID:Uo1XsyPi
実際軽いからこけそうになっても地面蹴ると持ち直す
921774RR:2010/12/20(月) 01:37:50 ID:13YauL0F
>>920
砂利が浮いたアスファルトで滑った時地面蹴って持ち直したときはYBRの軽さに感謝したよ
922774RR:2010/12/20(月) 10:26:41 ID:JF4o8zbR
やっぱり最初はデカイ店安心
923774RR:2010/12/20(月) 10:58:36 ID:LhKhXUe7
むしろ教習所上がりだとこのバイクがCB400と違いすぎて転びやすいかもよ?

ニーグリップできね^^;
なんかフラフラする一本道できね^^;
スラロームはパワー無くって起き上がれね^^;

だったけどな、今はNinja250とYBR125乗ってるがNinjaとかの方が断然教習所上がりには
乗りやすい。最近慣れてきたのかYBR125もそれなりに乗りやすいと思うけど・・・
オヤジに貸したら なんかビクスク&MT掛け合わせてでかいカブ乗ってるような感覚だなって言われた。
924774RR:2010/12/20(月) 10:59:47 ID:uNZVNFCX
ニーグリップできないとか高身長かよ・・・。
925774RR:2010/12/20(月) 11:22:39 ID:Uo1XsyPi
>ビクスク&MT掛け合わせてでかいカブ乗ってるような感覚
これはすげー的確www
926774RR:2010/12/20(月) 11:26:03 ID:10ijsRQm
転んでメーター壊れたっていいじゃない。YBRだもん。   やまは
927774RR:2010/12/20(月) 12:18:53 ID:bZ4ataGB
>>921
ワロタ
オレも地面蹴っ飛ばして持ち直した事ある
地面キックターンとでも呼んでくれ
928774RR:2010/12/20(月) 12:23:55 ID:Uo1XsyPi
でかいバイクでやると足が折れるっていうww
929774RR:2010/12/20(月) 12:42:19 ID:3RjtsngQ
ニーグリップやりづらいのは身長のせいなの?
930774RR:2010/12/20(月) 14:10:36 ID:BHAHREFi
身長つーかヒザ下の長さの関係でしょ。
足の短い人がAPEに乗ればどうにかニーグリップ可能だけど長い人だとタンクの上に
ヒザや内股が収まってグリップしにくい感じと同じじゃない?
931774RR:2010/12/20(月) 15:56:27 ID:UvTvdslY
たしかに原付MTだとスネで押さえ込むような感じになってポジション良くないな
YBRだとなんとかひざ付近で押さえられる感じ。
もう一台の大型アメリカンだと、もはやニーグリップしないから関係ないや
932774RR:2010/12/20(月) 21:42:19 ID:EpnPwjG6
>>921
オレも過去数回地面蹴ったよ。あれやっちゃうと足の裏がイタイんだよね。
933774RR:2010/12/20(月) 23:21:02 ID:uyj02rxs
K型にBEAMS ソニックマフラーつけたいんだけど K型のマフラーって無印と違って
エアクリ(多分)からマフラーにチューブのばしてるのはソニックマフラーにつけれるのかな?
APEのマフラーに付いてるようなやつだと思うんだけど
BEAMSのサイト入ったらK型で撮ってたけど心配
934774RR:2010/12/20(月) 23:23:22 ID:tBdBHX/P
>>933
付かない
エアクリ側塞いだら?
935774RR:2010/12/20(月) 23:47:11 ID:YLwv2Qzz
あれはAI用のフレッシュエアー供給用だから、繋がずに塞いでも、AI解除と同じなだけだろう。
936774RR:2010/12/21(火) 00:17:49 ID:xZhK6e8m
>>933
たぶんそれを塞ぐためのゴムキャップ(13mm)ってのが付属してるはず
俺は07年無印だからゴムキャップつけるとこなくて余った

取説にも説明は無いけど、それつけた写真が載ってるよ
937774RR:2010/12/21(火) 00:20:21 ID:nNw4j7or
Kの純正マフラーに付けてあるAIからのホースはそのまま塞がずによけておけばいいんじゃね?
フレッシュエアーが大気に放出されて困ることないしw
むしろマフラーが変わったことによるキャブのセッティングしなおしの時に遊んでるAIが邪魔するだろうから、
根本的にAI除去したほうがいいと思う。
938774RR:2010/12/21(火) 12:41:47 ID:P7IlNsAq
キャブをいじるうえでなにか気を付けておいたほうがいいことありますか?
939774RR:2010/12/21(火) 15:49:08 ID:wRsaCT32
1:ネットや本やサービスマニュアルでたくさん原理や作業注意点を勉強すること
2:先の精度の高いドライバーを使うこと
3:締めすぎは必ず壊すと思うこと
4:自分のキャブの部品構成や部品位置は完全に把握すること
5:外したり分解する前に部品の状態を記録・記憶しておくこと
6:ノーマルの体感を覚えるまでは触らないこと
7:調整に迷いこんだらいったんノーマルに戻して考察すること
8:掃除以外ではパイロットスクリューは分解しないこと
9:パイロットスクリューを外す時には必ず戻し回転数をメモしておくこと
10:文章のやりとりだけで簡単・完全にセッティングが出るなど甘いものではないと思うこと
11:特にマフラーを変えた場合はこれらは避けて通れないと覚悟すること
12:以上のことを守れない人は悪い方向へ結果が出るので自信のない人は触らないこと
13:過去ログのキャブの話題には目を通しておくこと
14:転んでも泣かないこと
15:2011年モデルの負圧式キャブ搭載車の場合は前例情報は皆無に等しいと思っておくこと
940774RR:2010/12/21(火) 16:00:38 ID:xZhK6e8m
ドレインボルトですらなめるから気をつけて
特に最初はみんな固いからね
941774RR:2010/12/21(火) 16:27:19 ID:9MeT4iVj
先が合ったドライバーなら外すのは容易だけど締める時が一番難しい。
どの部品もにぎりこぶしでしめると壊す。
メインジェットは8mmのスパナを兼用しないとメインジェットホルダーごと共回りするし、
構造を完全に把握して適材適所で工具を正しい使い方や力加減で作業しないと精度が狂うよ。
あと、フロートのピンが簡単に抜けてしまうので手に持つ傾きによっては知らぬ間に外れて
重要部品のバルブなどを紛失する可能性もあるから、なれないうちは野外での分解はしないほうが
いいと思うね。
942774RR:2010/12/21(火) 16:35:07 ID:LfziBYZX
めんどくさそうだね。
キャブは壊すのが怖いからスプレーで掃除だけでいいや。
943774RR:2010/12/21(火) 16:37:10 ID:9MeT4iVj
>>942掃除しなきゃならない症状でも出てるの?
944774RR:2010/12/21(火) 17:01:53 ID:LfziBYZX
>>943
別に出てないけど、汚れが蓄積する前に、定期的にクリーナーで掃除することにしてる。
おかげか、冬でも快調、不調なし。
いつかはOHも必要になるのかもしれないんだろうけど、トラブルが起きるようになってからかな。
945774RR:2010/12/21(火) 17:07:14 ID:xZhK6e8m
パワフィルでも付けてるんじゃなきゃそんな神経質にならなくてもいいと思うけど・・・
946774RR:2010/12/21(火) 17:17:35 ID:LfziBYZX
そんな神経質にやってるわけじゃないよ。
15分もあれば良いからオイル交換のついでとか、忘れてた頃にとか、スポンジフィルターを洗って乾かしてる時にすぐできるし。
この程度のことをやらずにエンジンの掛かりが悪いとか言いたくないしさ。
ばらしてパーツをなくすリスクはゼロなんだし。
947774RR:2010/12/21(火) 17:22:34 ID:9MeT4iVj
>>944 不調が出てなければクリーナーさえも不要ですよ。
へたにエアクリから噴くクリーナーを使ってもキャブの内部の汚れは簡単に落ちないし。

どうしても気になるなら一回フロート室のガソリンをドレンから抜いて容器に溜めて
水や濁りが無いか確認して、あった場合は分解確認掃除って感じでいいかと。
またはフロート室だけ開けて底に汚れや水垢の痕跡がないかを確認。
水があった場合はタンクとコックのフィルターも対処しないとならないけど。
これらは非分解のスプレー式クリーニング法じゃどうしようもない。

むしろ調子いい時でも定期的の確認しておいたほうがいいのはキャブとエアクリ間のジョイント
の劣化具合。ヒビ割れが発生しだしてたらそのうちに二次エアーを吸い込みだして
キャブ自体の不調と勘違いする症状が出るから。
948774RR:2010/12/21(火) 18:50:03 ID:PNqLjs54
絶好調なキャブは触らぬが吉
949774RR:2010/12/21(火) 19:07:55 ID:TrY+3wvn
ダンロップのGT501がかっこいいから入れたいけど、フロントは90/90だし
リアは110/90、110/80しかないみたい・・・
いまはTT100GPの3.00と3.50でギリギリだからもう無理だよなぁ
950774RR:2010/12/21(火) 19:13:36 ID:TrY+3wvn
スマソ
sageわすれ
951774RR:2010/12/21(火) 19:27:14 ID:Olq4NIIW
完璧に暖まってない状態で走り出し10分でもがこつくのは普通なのかな?

バロンに持っていったらわっシャー二個入れられて60キロ持っていくのも必死になってしまった
たしかに暖気しなくてもがこつかなくなったけどさ・・・・・どうなのよ
952774RR:2010/12/21(火) 19:38:14 ID:Tnb49krH
暖まってないなら挙動おかしくなるのは当然じゃん
チョークはその為にあるんだから
店員にもそう言われなかった?
あんまりしつこく言うと面倒臭がられてそういう適当な対応されるよ
953774RR:2010/12/21(火) 20:28:13 ID:BZebkEB4
冬場は10分じゃ暖まりきらないだろう
うちのは始動後チョークでアイドル2000kくらいにして即発進、15〜20分程でいい感じになる
954774RR:2010/12/21(火) 21:36:33 ID:X2nhiv2Y
>>946
エアクリから吹き込んでもインマニしか清掃できない
キャブの中身に回るようなことがあったら、もう壊れてる

どうしても開けずにキャブの汚れ落としたいなら、ガソリンに混ぜるしかない

>>951
レッド付近を一分ぐらい維持したらすぐ安定するんじゃない?w
冬の暖機は時間掛かるの当たり前
955774RR:2010/12/21(火) 23:05:40 ID:y6cVzlP+
冬の冷えたオイルでレッドまで一気に回したらなんか壊れそうな気がして嫌だなw
エンジンかけて暖気しながらジャケにグローブ装備して乗ってるね。
やっぱり完全な暖気には10〜15分くらいかかると思う。
近場の買い物とかだと暖まる前にエンジン切ることも。
956774RR:2010/12/21(火) 23:45:29 ID:07f0BOTu
先週からwikiの掲示板に書いてあったジェット類の変更を真似してみたけど寒い朝一番の始動は
チョーク一発から2分くらいでチョーク戻してあおってもストールしなくなったよ。
走りだしてからギクシャクしてたのも無くなったけどオイルがまだ固いからさすがにいきなり全開モリモリには
いかないw
5分くらいで回りがよくなって10分では十分に元気に回るからこれはノーマルと同じだろうな。
やっぱ寒い時の暖気運転は素直にしたがった方が言いと思うよ。
957774RR:2010/12/22(水) 00:28:55 ID:FCPPC3GR
そういえば過去スレにはコマジェ用のキャブヒーターを取り付けてた人もいたような。
確かほぼポン付けでいけるとか。
958774RR:2010/12/22(水) 00:49:03 ID:H+4RFEDP
>>957 これですか?
--------------------------------------------------------------------
【原二】YBR125/G/SP&250 その11【YBR250上陸】
164 :774RR:2008/12/03(水) 21:07:17 ID:lOv99rn1
キャブヒータを取り付けてみたよ。俺はヤフオクで売ってるコマジェ用のを使ったけど
実は他車種のパーツを取り寄せたほうが安く上がるかも知れない。
以前なら気温10度以下で長時間乗ると中〜低回転域がギクシャクしてたのが
今日は気温5度で霧の中を走ってもまったく問題なかった。同じ症状で悩んでる人いたらおすすめ。

284 :164:2008/12/15(月) 09:12:44 ID:WSKvSzr7
昨日はすごく冷え込んだのでキャブヒーターの実力を試すために夜中山へ走りに行きました。
気温0度付近で街乗りをする分にはエンジンは元気。-3度の山の中で高回転を維持すると若干回転がモタつく感じでした。
試しにヒーターのスイッチ切ってみたら3kmぐらい走ったところでエンストし再点火不可状態に。


779 :774RR:2009/01/26(月) 04:15:03 ID:dMYPQI9I
キャブレタの温度は中に水が入り込んで凍結してるとかでなければ関係ないと思うよ。
キャブヒータは走り出した後の水蒸気の凍結対策だから始動性には影響しない。むしろ弱ってるバッテリにトドメを刺しかねない。

セルのみ車だったらバッテリを充電器に繋いでおいて補充電しておくとか、
外部電源用の端子作って救援バッテリからパワフル始動とかしてみたらどうだろう。

------------------------------------------------------------------------

07モデルはキャブにもヒーター用のネジ穴が開いてるし、ヒーター用の配線コネクターが遊んでるからほぼポン付けできるでしょうね。
エンジン切ってる待機中のバッテリーの消費が心配だけど。
959774RR:2010/12/22(水) 00:53:53 ID:J/e/LS3f
とりあえず注文するパーツと手順をまとめてほしい
960774RR:2010/12/22(水) 01:01:14 ID:wcN/dph1
キャブ暖めたって仕方ないだろ
普通に走ってて暖まる要素ないしw

新車の頃、ノーマルで氷点下近く走ってても高回転まで回ったぞ
961774RR:2010/12/22(水) 01:33:45 ID:H+4RFEDP
ちょっと調べたけど入手容易なスズキの部品が定番で流用する事例が多いみたい。
ttp://kamoair.web.fc2.com/bst.htm
スズキ
 [ 品番: 13650-41F00 ] 
 [ 品名: ヒータアッシ、キャブ ] (35W用)
 
 [ 品番: 13655-16F00 ]
 [ 品名: サーモスイッチ、キャブヒータ ]

ただし、回路は簡単なんだけど35Wもの電力を食う条件って例えるならノーマルのヘッドライトを
エンジンを始動する前に通電しっぱなしにしてからしばらくして始動するのと同じで、バッテリーにかなりの
負担になるだろうね。へたすると温まったのいいがバッテリーが弱ってセルが回らないとか起きる可能性もあるし。

使い勝手の点でメリットよりもデメリットの方が多そうだから、よほどの寒冷地での絶対必要性以外には疑問だな。
そもそもそんな条件でバイクを始動しなきゃならないって、冬季北海道の正月宗谷ツーリング以外には無いじゃ?
冒険野郎向けの保険的改造だろう。w

かかってしまえばキャブはマニホールドを伝わってくるエンジンの熱で温まるしな。
962774RR:2010/12/22(水) 01:53:31 ID:B1/lznQm
こっちはマイナス10度とかにもなるけれど、キャブが冷えて始動しないとかの経験はないなあ。
真冬なんてエンジンに寒風が当たらないようヘッドを囲っちゃうのも良いぞ。
暖気時間も短くなるし、走り出してもオーバークールにならない。
963774RR:2010/12/22(水) 04:36:57 ID:pkF40nxi
かかんねーって言ってる人は案外停止時にコックOFFにしてないだけだったりして
964774RR:2010/12/22(水) 08:39:10 ID:kwmAexpJ
オフにしたコックをオンにし忘れじゃなくて?
コックなんて夏でも冬でもオンにしっぱなしでも問題ない
965774RR:2010/12/22(水) 10:59:37 ID:VP+LNSZF
ジェット戦闘機並みのコールドスタート性能をバイクに求めるのは間違い
966774RR:2010/12/22(水) 11:47:31 ID:Q7iUvTh6
そんな冬こそ5W-オイル
967774RR:2010/12/22(水) 15:54:22 ID:pkF40nxi
>>964
俺のはオンにしっぱなしの時と停止時にオフにしたときじゃあ
ビックリするくらいエンジンのかかりが違うよ
968774RR:2010/12/22(水) 16:19:03 ID:tBDP3/9r
atlas-kkのサイトに天剣国3ってのが出てるけど既出?
写真見る限りではKにリアキャリア付けただけのように見えるけど

逆かな、無印にKの外装?
969774RR:2010/12/22(水) 16:23:25 ID:tBDP3/9r
良く見たらただの11無印だった
すまんこ
970774RR:2010/12/22(水) 16:26:00 ID:sdHzQQkF
>>968
シュラウドじゃなくてダミーエアインテークだから、無印
Kと同じキャブ
Kと同じマフラー

てことで、11年式と呼ばれている奴ですな
アトラス扱いになったということは、小さいバイク屋にも入るってことで喜ばしい
971774RR:2010/12/22(水) 20:36:24 ID:Cvr8WYfk
フォークの反射板もいつの間にかなくなった
最近気がついたらエンジンのフィンの所についてる毛虫みたいなゴムも一個どっかいっちゃった
これが無いとフィンが折れるとかないですよね…?
972774RR:2010/12/22(水) 20:42:02 ID:wcN/dph1
>>971
ゴムが全部ないと、異音、破損の原因になるかも知れない
973774RR:2010/12/22(水) 21:07:25 ID:h5UIWgo6
あまりにマイナーな部品 「5VL-E1161-00 アブソ−バ 1 」って言うんだね。
シリンダヘッドのサイドカバーの場所だから騒音規制の対策用ダンパーでしょう。
1本くらい無くても大丈夫。
974774RR:2010/12/22(水) 21:23:18 ID:h5UIWgo6
YBRの番号だと価格不明、同型エンジンのXTZ125やTTR-125の部品番号「5HH-E1161-00 アブソ−バ 1」だと 100円で在庫あり。
>>971 気になるなら5HH-E1161-00 アブソ−バで注文すればよろし。これは1本の数量と価格だからね。
975774RR:2010/12/22(水) 22:44:10 ID:qkDC63FM
エンジンが暖まってエンジンフィールが良くなるのは、油温計で見てると40℃すぎぐらいが目安だなあ。
今だと走り出して15分程度かな。
976774RR:2010/12/22(水) 22:47:53 ID:hgtHsGW8
冬だからしかたないね。他のバイクだって似たようなものだもんね。
977971:2010/12/22(水) 23:39:17 ID:Cvr8WYfk
>>974
わざわざ調べていただいてどうもありがとうございました。
初めてですがYSPに行って頼んでくる事にします。
978774RR:2010/12/22(水) 23:53:18 ID:V35+jqEM
その黒いゴム全部取っちゃったよww
さすがに不具合はおきないと思うんだけど・・・
979774RR:2010/12/23(木) 00:00:59 ID:LVzY4dns
http://www.ysptc.com/news/2010/03/ybr125.html
YSP豊川ってとこの記事でK型にはキャブヒーター付いてるって書いてあったんだけど
980774RR:2010/12/23(木) 00:05:43 ID:CS/9dBPT
>>979
欧州向けモデルでも入れてるのかもね
時々YSPには変わったもの入るみたいだし
981774RR:2010/12/23(木) 00:27:57 ID:6BOgaB0D
2011年Kのキャブヒーター部品
5FU_83790_00 HEATER ASSY (15W) ←消費電力15W サーモ経由で電源接続・ギボシメス
5CY_14951_00 WASHER ターミナルの押さえ用
5FU_82103_00 TERMINAL 1 ターミナル ファストンメスで電源マイナス(アース)接続
サーモスイッチ
5FU_82560_30 THERMO SWITCH ASSY ヒーター電源端子からこれ経由でヒーターへ

部品情報ソースはYBR125E-ED-ESD 18C1-2-3Parts Catalogue- CHINA-1.pdf
982774RR:2010/12/23(木) 00:43:33 ID:8mmv9M4h
>>978
なんで取ったしwwwあれちゃんとした部品の内の一つだぞwww
役割はフィンの防振とか騒音低減とかだろうな
983774RR:2010/12/23(木) 00:46:02 ID:6BOgaB0D
ヤマハ部品検索結果
5FU-83790-00 ヒーターアセンブリ 1,418円 あり
5CY-14951-00 ワツシヤ 116円 あり
5FU-82560-30 サ−モスイツチアセンブリ 1,754円 あり
984774RR:2010/12/23(木) 00:49:32 ID:ppIQrz4E
でもあのゴムってエンジンの片方にしかついてないよな
985774RR:2010/12/23(木) 00:52:50 ID:b9Rj7Ap6
>>978
あれは共振防止用のゴムらしい
最悪フィンが折れたり、異音が発生したりする
滅多にないと思うけど、絶対無いとは言い切れないので付けてあるんだろう

>>984
片方でも十分役目果たすと評価されたんでしょ
986774RR:2010/12/23(木) 01:06:00 ID:hGT6TVHk
ユーロ規制対応のための対策や検査結果で必要だったんだろうね。
メーカーはデザイン以外で無意味な部品は付けないから全部外すのは自己責任。
987774RR:2010/12/23(木) 07:31:13 ID:t4PDDx6B
>>979

09のKにもキャブヒーターついてました
988774RR:2010/12/23(木) 10:35:41 ID:xCv3pI08
なんか>>974のレスがツンデレっぽくて萌えた
989774RR:2010/12/23(木) 11:04:50 ID:y0QpHYHo
バックステップ装着を考えてるんだけどどの車種のステップを流用すればいいかな?
やった人いたら教えて欲しいです
990774RR:2010/12/23(木) 11:35:41 ID:8mmv9M4h
過去のスレで流用車種を報告してた人がいたね
でもブレーキペダル溶接とかのスキルが必要だから、ここで聞いてるようじゃ無理だと思うよ
991774RR:2010/12/23(木) 11:39:10 ID:qsa+qHSl
ちょっと気になったんで撮ってみました  09 YBR125Kです
キャブの形が微妙に変わってる?
よくわからないんだけどAIキャンセルされてるのかな?
あとヘッドライトSH1 ともあるしH9とも書いてあるどっちのバルブでいいんだろうか
カウルのはずし方わからねぇ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314155.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314157.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314159.jpg
992774RR:2010/12/23(木) 11:59:30 ID:gBRWCSTi
>>991
これHS1(H4)じゃないかな?
H9はプラスチックのベースみたいな奴だよ
993774RR:2010/12/23(木) 12:34:00 ID:qsa+qHSl
>>992
そうなのか
じゃぁHIDに変えるの楽でよかった
994774RR:2010/12/23(木) 12:50:24 ID:KstRfcpa
>>991
それ、バルブはH4化してあるね。
あと、キャブは負圧式になってるから旧型の強制開閉よりはアクセル開閉が雑でも燃費の点で有利かと思う。
フレッシュエアー混入口がヘッドからサイレンサー根元に変更されてるはずだからAIキャンセルはされてない
と思う。

すごくお願いがあるんだけど、キャブの反対側の画像を見てみたい。
なにか配線が付いてる部品があったらそれが見られるようにお願いします。
今話題のキャブヒーターの存在を確認してみたいんだけだけど、実画像は皆無だからぜひ!!w



995774RR:2010/12/23(木) 13:24:19 ID:qsa+qHSl
暗くて見えにくいな

たしかにマフラーから何か出ていたでござる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314251.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314249.jpg
996774RR:2010/12/23(木) 14:17:55 ID:raOcyMVS
何にもしてないのにエンジンにヒビのようなものが…
えーん
997774RR:2010/12/23(木) 14:26:00 ID:tDwRvM+M
>>996
画像で見せてよ。
夜の内にいたずらされたとか?

ところで次スレできてたっけ?
998774RR:2010/12/23(木) 15:58:01 ID:qsa+qHSl
次スレ立てました。

【原二】YBR125/G/K/SP その26【H4化キター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293087190/
999774RR:2010/12/23(木) 16:01:22 ID:l9JVMOcF
>>998

東京→名古屋→長野 無給油埋め
1000774RR:2010/12/23(木) 16:04:54 ID:KstRfcpa
>>995 おお〜〜有難う!!
やはりKはキャブヒーター付きですねぇ。
画像の補足説明を付加したのをうpしたけど、このスレも過去スレになってもったいないから
次スレにリンクをうpします。

それではこのスレのみなさん、次スレを立てた人、オツでした〜〜
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐