【関西】急に原付2種で走りたい人が仲間を探すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
急に「走りたい!」「なんか食いたい!」「どっかでマターリしたい!」「数日後にツーリングしたい」
と思い立った2種乗りが仲間を探すスレッドです。

募集主が2種以外の参加排気量を指定していれば該当するバイクの参加もOK。

道や勝手がわからなくて企画・募集が出来ないという方や初心者大歓迎のスレです。
実行する日時と出発点・どんな目的のツーにしたいかをテンプレに沿って募集すればOK。
ルート等はベテランさんたちが優しく提案してくれるかも。

募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】 「走り」「ツーリング」「お食事」「マッタリ」等。
【集合場所/時間】 「●●に○○時からいます」「○○時まで待つ」「参加者がいるようだったら●●で○○時に待ちます」など。
【現地地図】 たとえお馴染みの場所でも地図はできるだけ添える。(http://maps.google.co.jp/)
【目印】 募集主の原付の車種や装備の特徴。「ミラーにグローブを挿しておく」「ヤマハの白い2st二種スク」などの目印。
【備考】 携帯の有無、書き込み可・不可。施設利用時の料金/持参するものなどの明記。参加できる排気量。

〈利用者各位にお願い〉
*募集主は趣旨・時間・場所・目印を明確に。参加表明・移動
・解散・帰着報告は簡潔に。
*可能な限り募集主は捨てハンやトリップ機能の使用を推奨。
*新規の書き込みで募集が流れてしまいそうなときは、気が付いた人が
前レスをコピペageする優しさを。
*名指しでの呼び出し、過剰な実況、募集内容と著しくかけ離れた雑談は極力控えましょう。
*無用な荒らしや煽りの進入を避ける為に、募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
*迷い込んでしまった荒らしや煽りに対しては徹底してスルー・放置の方向で
2774RR:2010/11/06(土) 06:31:55 ID:4fjhYpt6
■過去スレ

【関西】急に原付で走りたい人が仲間を探すスレッド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211024060/

【関西】急に原付で走りたい人が仲間を探すスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218445402/

【関西】急に原付で走りたい人が仲間を探すスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230737183/

【関西】急に原付で走りたい人が仲間を探すスレ4
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230737003 [cache]


【関西】急に原付2種で走りたい人が仲間を探すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237088292/

【関西】急に原付2種で走りたい人が仲間を探すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250505671/
3774RR:2010/11/06(土) 06:32:43 ID:4fjhYpt6
■参考スレ

【関西】原付ツーリングオフ【大阪】その1
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1248047334 [cache]


原付2種で行く日本ツーリング紀行 part28
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259417284 [cache]


原付/バイク旅 Part3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1155455665 [cache]


【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その57
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258303203/

【またーり】原付でツーリング19【行こうよ】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253536715 [cache]


原付で日本一周。Part2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1039189658 [cache]
4前スレ989:2010/11/06(土) 06:54:26 ID:Pb2MxLNk
ローソン着いたけどBOX付きの原二が見つからない。もう出たとか?
5前スレ989:2010/11/06(土) 07:01:21 ID:Pb2MxLNk
ローソン前でペットボトル置いてすわってます。
6前スレ989:2010/11/06(土) 07:12:14 ID:Pb2MxLNk
とりあえず反応無いので出発。行ってきます。
幹事さん、フェリー乗り場で会えそうなら合流しましょう。
もし見ておられるなら反応plz
7774RR:2010/11/06(土) 08:14:08 ID:BRlnC/PA
少し遅れて行ったら誰も居なかったから帰ってきたけど
ちょい前に出発してたんなら追い掛ければ追い付いたかもしれなかったな。

結局何人集まったの?
8774RR:2010/11/06(土) 08:31:53 ID:Pb2MxLNk
フェリー前着です。反応ないか•••ないね。

>>7
ソロツー楽しんでくるぜ•••orz

いや、天気最高だし気持ちいいから良いや。
9幹事:2010/11/06(土) 09:43:45 ID:+ELo7NCI
すみません!
新スレできてたのですね。
荒らしでスレ立たないし誰も来ないと思って一人で行きました。
いま、大観音のとこにいます。
入場料がいるので迷ってます・・・
よければ合流しませんか?近くでしたら行きます。
10774RR:2010/11/06(土) 10:26:13 ID:5tHCCpBO
だからいっつも1人でツーリング
11774RR:2010/11/06(土) 12:02:06 ID:4fjhYpt6
>>9
文章の書き方が967の人と違うな、コーヒー野郎だろう
出発前にスレ埋めたり暇なオッサンだな
世間様は休日で無職で金も友達も居ないなら家で寝てろよ

>>8
こいつは釣りだ、無視してソロツーを楽しんで
都合が合えば行きたかったな・・・
12774RR:2010/11/06(土) 13:34:19 ID:fvMf4AGx
コーヒー死ね
>>8
寒いけど、おそらく最後の原付淡路島の旅を楽しんで来てくだされ
福良の道の駅の飲食コーナーと淡路バーガーは、17時きっちりに閉店するからお早めに
13774RR:2010/11/06(土) 14:23:43 ID:Pb2MxLNk
>>9
すいません。フェリー乗ってからスレチェックしてませんでした。
今道の駅うずしおまで来てしまいました。

>>11,12
ありがとう。ソロツーも慣れっこだから寂しくなんかないぜ。
道の駅でわいわい楽しそうにコーヒー飲んでるバイカー集団なんて羨ましくもなんともないような気がしないでもないぜ!
とにかくいろいろ寄っていろいろ食べるよ。
14幹事:2010/11/06(土) 14:55:23 ID:+ELo7NCI
>>13
一足違いでしたね。
僕もうずしおでタコカレー食べて
今たこせんべえの里に着いて無料コーヒー飲んでます。
しばらく休憩&買物しますので合流できたらいいですね。
15774RR:2010/11/06(土) 18:33:41 ID:Pb2MxLNk
淡路島の友人宅着。
今日は終わり。

>>14
結局会えませんでしたね。また違う場所でご一緒出来たら良いですね。
16幹事:2010/11/06(土) 19:16:54 ID:+ELo7NCI
なにそれ怖い。
ソロ同士慰めあいながら仲間は俺達だけだよと思ったら、
恐怖の友人宅登場www
俺は友人宅までの繋ぎみたいな役割と悟る。
なにそれ怖い。
原付ばっかのオフと思い嬉々として参加したら
男連れの女達が「今日はセカンドで来ちゃった」とかいうのと同じくらい怖い。
>>15さんはマナー違反なので二度とスレに来ないで下さい。
17幹事:2010/11/06(土) 19:19:53 ID:+ELo7NCI
男連れの女達が「今日はセカンドで来ちゃった」と
デカバイクで登場するのと同じくらい怖い。
18774RR:2010/11/06(土) 19:44:44 ID:4fjhYpt6
>>15氏がマナー違反というならID:+ELo7NCIのコーヒー野郎はそれ以上のことをしてるから
2chそのものに来るなって話になると思うぞ。

だいたい前スレ967氏は途中離脱など可っていってたから友人宅向かうのもOKだろう。
現実世界で友達居ないからって他人のこと僻むのは止めろ、いい歳してみっともない。


>>15
今回は行けなかったけど機会があれば一緒に走りに行きましょう。
19774RR:2010/11/06(土) 20:04:25 ID:+7yD/WCQ
なにこここわい
20コーヒーの痴呆が悪化しとる:2010/11/07(日) 17:20:04 ID:QzKx2//L
989 名前:774RR[] 投稿日:2010/11/05(金) 19:51:09 ID:2MlLrdxM
>>988
途中で離脱させて貰うと思うのですが、それまでご一緒させて貰ってもいいですか?
どこで離脱かははっきりとは決めてませんが南淡〜岩屋の復路のどこかかな、と思ってます。


990 名前:967[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 20:30:20 ID:T01DDnII
>>989
途中離脱OKです。
たとえ短い時間でも今後原二で走れなくなる淡路島を共に走り堪能しましょう。
あくまでも自身の都合を最優先してもらって結構なので
他の人も少しだけならという方は参加してもらえたらと思います。
21774RR:2010/11/07(日) 17:48:40 ID:QzKx2//L
そもそも7時頃出発と言っておいて
7時前に合流した奴置いて先に出てるとかいう非常識な奴だからな
前スレ967と幹事とコーヒーは同一人物かもな
22774RR:2010/11/08(月) 20:41:29 ID:kQyGERdT
たこフェリー終了まであと1週間
自民党のやった1000円高速のおかげです
23774RR:2010/11/08(月) 21:00:18 ID:fae+iUVG
さぁー今から本屋行ってくるぜ!
誰か一緒に行かないか?
24774RR:2010/11/08(月) 21:21:38 ID:6HDSfSdQ
どこの本屋ですか?
25774RR:2010/11/09(火) 10:48:22 ID:OxgNn0ou
あーあ
お取り寄せのウィンタージャケット買ったのに
届く前に終了かー・・・
た〜〜〜こ〜フェエ〜〜リ〜〜イ〜〜
26774RR:2010/11/09(火) 13:17:32 ID:0Inx4fqW
明石発の本当の最終便で行ったら戻って来れないよな。トラックに載せて帰るくらいしか
27774RR:2010/11/09(火) 18:42:15 ID:amcUnBSc
ヤマト運輸が独身引越し用の1.5m角ぐらいのコンテナパックやってる
バラして押し込め
28774RR:2010/11/09(火) 20:02:34 ID:GpRRr8fF
1度バイク置いて戻って書類チューンして白ナンバー取得して高速で帰る。
29774RR:2010/11/09(火) 20:55:03 ID:nyllFDRk
逆に淡路島民はこれから、125cc以下では外へ自走して出られないと言うプチ鎖国だよね。
30774RR:2010/11/09(火) 21:49:52 ID:OxgNn0ou
ていうか
戻れなくなったんで一回だけ通してくれって言うわ大橋
1000円で蛸より安いしな
31774RR:2010/11/10(水) 07:57:27 ID:0qQELceO
>>29
島から出られへん原付は自賠責が安くなるらしい
島民良かったやん
32774RR:2010/11/11(木) 15:36:22 ID:m9q1lNFu
TACOフェリー終了まであと4日
http://www.taco-ferry.com

33774RR:2010/11/11(木) 18:01:45 ID:bm1vqbb6
今夜どお?
34774RR:2010/11/12(金) 00:48:41 ID:mLH2oSb0
たこフェリーのサイト、泣ける(´;ω;`)ブワッ
35774RR:2010/11/12(金) 14:14:15 ID:SycZj1Iu
土曜に最後の淡路一周に行こうと思うが行くなら朝早くから行く方がいいのかな?
36コーヒー野郎 ◆vaO4zQ0czY :2010/11/12(金) 14:31:12 ID:aXqs65Qb
来年春にジェノバが引き継いで再開だってよ。

ちっ
37774RR:2010/11/13(土) 16:50:46 ID:rknA/n34
うわー
ツンデレだー
38774RR:2010/11/13(土) 17:35:10 ID:rihoWtSG
>>36
大型トラックでも乗れる今の船は売却決定してる
ジェノバがフェリー再開するには尾道で使ってるような小さい船を見つけないといけない
もちろん新造する金も時間もないから格安の中古船で
39774RR:2010/11/13(土) 19:06:19 ID:3hBQ9cdF
今日は嫁が居ないので外食後に城寄って暇潰ししようと思う。
ってか誰か一緒に飯食べに行かない?
行く人居るなら20時頃に城の噴水前で落ち合って暖かいもんでも食べに行こうぜ。
40コーヒー野郎 ◆vaO4zQ0czY :2010/11/13(土) 22:36:34 ID:rwr2ugpm
六尺の一日中ツイート(笑)が必死すぎw
仕事してんのかとw
リアル友達おるんかとw
全部保存してるから。だいたいどこの誰かわかった。
41774RR:2010/11/14(日) 08:05:54 ID:o3A8tAwK
ツンデレ乙で〜す^^
42774RR:2010/11/14(日) 08:59:49 ID:uoa7W8gj
六尺さんは無職のはずですよ
43774RR:2010/11/14(日) 17:41:40 ID:dghAU6w4
今朝7:45明石発のたこフェリーに乗ったら韓国スクーター軍団がいて驚いた
デイリンQ2が、発売されたばかりなのに2台いたのでマジマジと観察してしまった
44774RR:2010/11/14(日) 23:59:18 ID:wMkaMB+R
今日、行った人うらやましいな。俺も行きたかったが用事が・・・
45774RR:2010/11/15(月) 19:01:51 ID:f9kG7/eP
たこフェリー最終便が岩屋で全ての客を降ろしました
HPも閉鎖でたこフェリー終了しました
http://www.taco-ferry.com
46774RR:2010/11/15(月) 23:17:46 ID:6S/pk+Il
(´;ω;`)ブワッ
47774RR:2010/11/16(火) 01:13:46 ID:02VhqEMH
>>45
> たこフェリーは現在運航休止しております。
> 運航休止に伴いまして当ページも公開を停止致しております。

休止ってことは、一時的に休んでるだけってことで....

復活するよね?ね?
48774RR:2010/11/16(火) 01:33:37 ID:6A/3eB/y
来春な。
それにはジェノバラインが購入、維持できるレベルの船体の確保が必要であるが。
49774RR:2010/11/16(火) 02:51:46 ID:yoBM7gpw
タコ復活しない限り
125cc以下のバイクでは2度と淡路島へ行けません
50774RR:2010/11/16(火) 03:05:19 ID:6A/3eB/y
まぁ再開の目処が立ってるだけでも良しとしよう。
51774RR:2010/11/16(火) 07:51:23 ID:p72lvFs9
近くて遠い淡路島
52774RR:2010/11/16(火) 08:57:46 ID:ydtSH3+c
逆に淡路島の人は125以下しかなければ鎖国状態w
53774RR:2010/11/16(火) 09:07:32 ID:yU34wEAZ
>>965
PCXは純正ボアアップ可能な車体なんですよ
150が出たらパーツ取り寄せて150にすることも可能ですよ
俺はそうするよ。
54774RR:2010/11/19(金) 02:11:24 ID:2BiFlpSw
たこフェリー本当に来年春再開なら年内に正式発表するよね
船の購入や従業員の雇用に準備期間がいるから
55774RR:2010/11/20(土) 22:21:18 ID:xQK5Gug5
今日は城来ない?
ラーメンかU・Kでも行こうぜ?
56774RR:2010/11/20(土) 23:33:22 ID:vO5gdK25
ラーメンいいね!
今からなら出れるが?
57774RR:2010/11/20(土) 23:35:06 ID:xQK5Gug5
スケボーが一人と通行人しかいない
いや、今日は来る!!
58774RR:2010/11/20(土) 23:48:34 ID:xQK5Gug5
しばらく待ちます
カップルがいちゃついてる横のベンチにいます

@V50
59774RR:2010/11/21(日) 00:22:32 ID:62RK6MWK
コーヒー飲んで帰るか
60774RR:2010/11/21(日) 03:02:34 ID:tPMey+l8
お酒飲んでいけなかった〜
61774RR:2010/11/21(日) 21:56:58 ID:eYD5snMy
明石のフェリー乗り場って今どうなってるの?
カワサキの明石工場にあった
ショールームとライディングスクールも廃墟になったの?
62774RR:2010/11/21(日) 22:49:41 ID:q92+3bSJ
今年はもう終わりだな 寒いし
みんなよいお年を!
63774RR:2010/11/26(金) 19:21:17 ID:w86zVgrN
今日明日と暇が出来たので城に向かうが誰か来るか?
寒いから誰も来ないかな・・・
64774RR:2010/11/27(土) 21:59:09 ID:U1XXA34c
11時城に行きます
ラーメンでも
65774RR:2010/11/27(土) 22:56:31 ID:5davnQ+O
で、城には誰か来てますか?
ラーメンはどこまで食いに行きますの?
できれば近所で済まさずに、ちょっと距離を走りたい。
66774RR:2010/11/29(月) 20:42:46 ID:DrRN0WSF
>>61
たこフェリー跡地とカワサキプラザ跡地いってきた
前者は人気が無い以外は以前のまま
あさなぎ丸もまだ船名を書いたまま港につないである
後者はKMJの事務所になってた
67774RR:2010/11/30(火) 03:31:35 ID:TSheA3VA
タコフェはせめて垂水あたりから出りゃもっと利用増えるのに。
距離も3分の2くらいになって時間短縮&省エネ。
須磨あたりからなら岩屋まで同じくらいの距離だし
阪神高速降りてすぐだし人気でるだろな。
明石はちょっと行きにくい。わざわざ橋の下を通って岩屋に行くとかどうみても無駄。
俺がタコフェ経営者なら垂水〜須磨に乗り場移すね。
68774RR:2010/11/30(火) 16:29:19 ID:2cDr/5B2
明石市は口先で惜しむだけで補助金を出さなかったからな
69774RR:2010/12/02(木) 20:31:48 ID:fsRjmHC9
いやらしい番号GET
70774RR:2010/12/15(水) 23:08:36 ID:/g9CZwyY
今年は関西はクリスマスツーリングしないのかなぁ?
71774RR:2010/12/16(木) 08:21:14 ID:vARgkZeY
神戸は無いっぽいけど大阪はあるみたいよ
72774RR:2010/12/22(水) 20:40:10 ID:SNoiZ0Ki
今日は暖かかったし城に行くお(`・ω・´)
先週末に彼女にフラれたのでラーメンでも食べながらダベろうぜ。
73774RR:2010/12/22(水) 20:44:40 ID:SNoiZ0Ki
あ、時間は22時くらいに行くつもりです。
74774RR:2010/12/22(水) 20:49:41 ID:9y6rRXSH
城でラーメン食う気か?
75774RR:2010/12/22(水) 20:51:54 ID:OdU0K+C6
夜勤だからいけないお(´・ω・`)
次回はいきたいお(`・ω・´)
76774RR:2010/12/22(水) 21:42:05 ID:iHIqo6nn
凄く今更なレスだが、>>67は須磨から淡路行きのフェリーが出ていたのを知らない世代なんだろうか…
明石大橋開通と同時期に廃止になったんだが。
77774RR:2010/12/22(水) 22:09:05 ID:SNoiZ0Ki
城到着、予想よりも少し寒いけどこの間よりかはマシかな。
冬になるとさすがに夏ほどは人居ないね。
78774RR:2010/12/23(木) 19:42:41 ID:7ljENMLN
>>74
餅もあるし、コーヒーも沸かしますよ
79774RR:2010/12/23(木) 22:05:00 ID:KgYUIBqq
明日のクリツー皆参加するのかい?
80774RR:2010/12/25(土) 01:51:38 ID:6ELpV7Bv
明日昼ごろから「マッハV」って店に行こうと思ってるが一緒に行く香具師いるか?
寒くなってきたから散歩がてらに軽めのツーでもしようと思ってね。
昼飯食って適当に帰るだけだけど行く香具師は南海本店の駐輪場で待っててくれ。
黒のEN125を見つけたら声かけてよ
81774RR:2010/12/25(土) 10:26:19 ID:xejKD3Wl
何時からいくの?
82774RR:2010/12/25(土) 17:16:03 ID:xejKD3Wl
クリスマスだし、城に久し振りに行こうと思います
寒い中ですが、いかがでしょうか
83774RR:2010/12/25(土) 20:46:49 ID:FnU1Ohar
俺は用事済ませてから行くんで22時半〜23時頃になると思うけど、それでも良ければ。
今日は雪もチラついてたし、来る人は防寒対策を万全に&凍結に要注意でね。
84774RR:2010/12/25(土) 22:59:36 ID:FnU1Ohar
城に着いたけど案の定誰も居ねぇw
適当に休憩して帰るわ。
85774RR:2010/12/26(日) 00:15:34 ID:/+r8AuFd
>>84
乙!
俺も釣られたのは10回ではきかないから、行かなくなったなぁ。
準備と移動時間と待ち時間で2時間以上が無駄になるからね><
86774RR:2010/12/26(日) 13:22:27 ID:rlLmuarU
初日の出見に行きたいんだけど原二でも行ける範囲でオススメのスポットとかない?
もしくは募集かかれば参加したいんだが・・・
87774RR:2010/12/29(水) 09:39:57 ID:8NT+kNDt
串本!
88774RR:2010/12/29(水) 22:25:43 ID:n8Gj9IkA
年明けまで天気悪い日が続くみたいだから今日城に行っておくお!(`・ω・´)
皆も完全防寒で城に集え!今日が今年最後の城オフだ!
89774RR:2010/12/30(木) 04:58:28 ID:AqE/4aQj
>>88
書き込み時間が遅いわ
毎日見てるわけじゃないし
90774RR:2010/12/30(木) 20:45:08 ID:y9GUoxsV
車種や到着時刻も書かずに企画するやつは釣りだと思ってよしだろ。

今回の>>88も一度書き込みした後は何も書き込んでいないわけだし。
91774RR:2010/12/30(木) 23:41:25 ID:2JUcmGnr
こんなクソ寒いのに釣られたら死ぬな
92774RR:2010/12/31(金) 00:26:31 ID:4U839lRp
カブ110を買ったもののどこへ行ったらいいかわかりません><
このスレでちらほら見かける城ってどこのことですか?
93774RR:2010/12/31(金) 00:40:23 ID:OfhhZ/cD
>>92
同じ原二同士でツーリング行きたいならココで募集すればいいよ。
色んな人に色んな道や場所を教えてもらいながら走ると楽しいと思う。
MTとAT等車種に拘りや偏見が無いのなら新年明けてから何処か企画するから
一緒に走ろうよ。
94774RR:2010/12/31(金) 16:45:52 ID:S0ITGE2H
元旦は天気悪いみたいだけど2日以降は良くなるみたいなので
初詣と交通安全祈願を兼ねて成田不動尊に行きたいなと思うので募集します。

【目的】 成田不動尊で初詣と今年一年無事故であるように交通安全祈願
【集合場所/時間】 AM9:00 扇町公園キッズパーク南側(地下鉄の出入り口がある周辺)
【目印】 箱付き新アドレス(白)でミラーに青いグローブをかけるかシート上に黒のジェットヘル(或いはその両方)
【備考】 初詣と安全祈願が終われば帰りに皆で昼食でも食べに行きたいと思ってます。
     今のところ候補の店は「キッチン洋久(今福鶴見)」か「キッチン・グラバー亭(野江)」です。
     オススメの店やこっちの店の方がイイよ!ってのがあればお願いします。
9594:2011/01/01(土) 17:44:15 ID:9BL9aZ2p
日付書いてなかったですね、今気づいた・・・(-_-;)
一応明日2日の予定ですけど誰もカキコしてないところを見ると
誰も見てないか需要が無いのか一緒に行く人は居ないようですね・・・(;_;)
96774RR:2011/01/01(土) 19:13:39 ID:r2TAGu9f
>>95
カキコ見てたけど日付には気付いてなかった・・・てっきり今日行ってるもんだと思ってたわ。
成田不動尊に行ったことがないので一度行ってみたい気にはなったけど、さすがにクソ寒い朝から走りだすのが俺には無理っぽいのでパスったw

今日も寒かったけど、TVもつまんないしヒマだったので昼過ぎから伊丹のバイク7まで行ってきたよ!
近所のドラスタは営業してたのでバイク7も営業してるだろうと・・・見事に元日休業してたよ!w
そこから新御を南下して難波のりくろーおじさんでチーズケーキでもお土産にと行ったら・・・ここも休業!ww
97774RR:2011/01/02(日) 00:36:05 ID:RXAKujqh
俺も帰省しちまったからなあ…
98774RR:2011/01/03(月) 15:58:38 ID:NeeKc3n/
今晩暇なので城行こうと思うんだけど誰か来ない?

@アドV
99774RR:2011/01/03(月) 21:55:33 ID:X5K0cOxi
今行けますよ@すぺ100
100774RR:2011/01/04(火) 03:31:27 ID:fqhem/Nd
昨日は飛鳥寺、石舞台古墳見てきました。
途中山に入り込んで酷道を走りましたがとても
良い一日でした。
このスレでも企画があれば行きたいと思いました(・∀・)
101774RR:2011/01/04(火) 13:13:58 ID:C0gj1ZvC
走り出したいけど台湾YAMAHAは冬場に弱いようだ?
102774RR:2011/01/04(火) 18:34:58 ID:5r9uB/EZ
たこフェリー:「さようなら」最後の一隻出港−−売却先へ (2010年12月19日)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101219ddlk28020192000c.html

先月から運航休止中の「明石淡路フェリー」(愛称・たこフェリー、明石市)所属の「あさかぜ丸」(1296トン)が18日、売却先に向け明石港を出港した。
長崎市の長崎港で係留後、シンガポールの船会社に売却される。
午後0時55分、「あさかぜ丸」が岸壁を離れると、元船長や元乗組員らが「ありがとう」「さようなら」と呼び掛けて見送った。
長年船長を務めた中野達也さん(44)は「自分が操船したつもりで送り出しました」と寂しそうに話した。
「あさかぜ丸」は89年に就航。09年に同フェリーの「パパたこ」や同市立天文科学館の「シゴセンジャー」などのキャラクターが描かれ、「のりたい号」の愛称で親しまれた。
これで「たこフェリー」保有の船舶はなくなり、事業の引き継ぎを合意している「淡路ジェノバライン」(淡路市)の運航再開には、船舶の確保が最大の課題となっている。

たこフェリー:最後の船も売却 東南アジアへ (2010年12月16日)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101216ddlk28020349000c.html

11月16日から運航を休止している「明石淡路フェリー」(愛称・たこフェリー、明石市)が保有する「あさかぜ丸」(1296トン)の売却先が決まり、18日にも明石港を出港する。
国内の仲介業者が購入し、最終的には東南アジアの船会社に売却されるという。売却額は約1億5000万円で、解雇した従業員の退職金など、債務の返済に充てる。
「あさかぜ丸」は1989年9月に就航。09年には船体に「パパたこ」や「シゴセンジャー」など、明石のキャラクターを描き、「のりたい号」の愛称で親しまれていた。
この売却で「たこフェリー」が保有する船舶はなくなる。休止した航路は、明石海峡で高速船を運航する淡路ジェノバライン(淡路市)が継続することで合意しているが、運航再開に必要な新たな船舶の確保が課題となっている。
103774RR:2011/01/04(火) 18:36:45 ID:5r9uB/EZ
たこフェリー:航路存続問題 明石市長、「1億円の補てん」約束 (2010年12月08日)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101208ddlk28020325000c.html

明石淡路フェリー(たこフェリー)の航路存続問題で、北口寛人・明石市長が今年6月11日、航路の廃止を検討していた第三セクター会社の社長に1億円の赤字補てんを約束した内容の公文書が、7日の市議会で明らかにされた。
北口市長は「前向きに支援を検討すると申し上げた。(赤字補てんを)約束したわけでない」と否定している。
公文書は、共産党の辻本達也氏が情報公開条例に基づいて入手した面談記録。
北口市長の発言として「1億円でフェリーが存続されるなら、株主として来年度、その赤字補てんをすることは約束する」と記されていた。面談に同席していた土木部長も認めた。
これに対し、北口市長は「航路存続が重要で、増資等を含めてしっかり検討していきますというニュアンスを伝えた。
しかし、面談記録に約束したと書かれてしまったのが事実」と釈明。辻本氏が「事実でないなら記録した職員を公文書偽造で告発するのか」とただすと、「表現の問題であって部下を告発する考えはない」と述べた。
議会を傍聴した当時の社長は「市長の言葉を信じ、10月廃止の予定を1カ月半遅らせて運航を続けたが、もう済んだ話だ」と淡々と語った。
104774RR:2011/01/04(火) 18:53:51 ID:5r9uB/EZ
バックミラー:’10兵庫 たこフェリー休止 ◇再開見通し、霧の中 明石大橋割引が打撃(2010年12月26日)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101226ddlk28040190000c.html

あっけない幕切れだった。11月15日を最後に運航を休止した「明石淡路フェリー」(愛称・たこフェリー、明石市)。従業員は全員解雇され、保有していたフェリー3隻はすべて売却された。
航路継続は「淡路ジェノバライン」(淡路市)が約束し、来春の運航再開を目指しているが、船舶確保などの課題があり、見通しは瀬戸内海の濃霧のようだ。

「たこフェリー」の取材を始めたのは7年半前。明石市と淡路島の自治体などでつくる第三セクター会社が運営していた。
明石海峡大橋開通(98年)後に会社を設立し、00年7月に「明石−岩屋航路」を引き継いで、橋の通行料をにらみながらなんとか黒字経営を続けていた。

岡山、広島での取材経験があって本四架橋の神戸・鳴門、児島・坂出、尾道・今治の3ルートが開通すれば競合するフェリーは廃止されると思っていただけに「たこフェリー」の頑張りには敬服した。経営努力もあった。
淡路島の施設とタイアップしたり、自治体の協力で小学生の無料パスも配布。「パパたこ」「ママたこ」など、「たこファミリー」のキャラクターを作り、オリジナルのグッズも販売し、利用促進を図ってきた。

しかし、段階的に拡大された橋の通行料の割引はこたえた。
05年度には、燃料油の高騰もあって赤字に転落。民主党の政権公約の「高速道路無料化」に対抗して、自公政権が09年3月に導入した乗用車の「休日上限1000円」はフェリーの利用者を奪った。従業員の給与やボーナスなど人件費を削減し、深夜便を休止した。

「橋の通行料は受益者負担が原則、膨大な建設費の借入金はどうなるのか」と疑問の声もあったが、来年3月までの暫定料金の「上限1000円」は継続される見通しだ。淡路島の多くの島民も無料化を求めている。
一方で「フェリーを存続してほしい」「たこフェリーは明石海峡の観光資源になる」との声もあるのは確かだ。しかし、観光主体で利用者が戻るのか、橋の通行料に対抗する運賃で採算がとれるのか。その声に応えるにはあまりに厳しすぎる環境だ。
105774RR:2011/01/05(水) 21:40:58 ID:0T7OdSFR
たこフェリー復活したら淡路OFFしようぜ!
106774RR:2011/01/06(木) 14:48:37 ID:t2BenXwS
ジェノバの渡船の後部デッキを
原付積めるように改造することも検討中らしい
107774RR:2011/01/07(金) 20:25:39 ID:jxvVI4yT
明日住之江二輪館発でマッハで飯行かね?
行ったことないから一度行ってみたいねんな。
108774RR:2011/01/07(金) 20:32:22 ID:jxvVI4yT
書き忘れてた、当方黒い子マジェで青いジェッペルです。
ミラーに赤いグローブかけて缶コーヒーでも飲んでるので
行こうと思う人は声かけてください。
109774RR:2011/01/07(金) 23:26:11 ID:VtktLxhi
いつ行くの?
いこうかな
自分はスペ100です
110774RR:2011/01/07(金) 23:27:44 ID:jxvVI4yT
またまた書き忘れてた、10時くらいに出る予定です。
連投、スレ汚しスマソ・・・○| ̄|_
111774RR:2011/01/08(土) 08:55:29 ID:ApsAAA3A
今から向かいます
112774RR:2011/01/08(土) 10:47:23 ID:ApsAAA3A
いないお(>_<)
113774RR:2011/01/08(土) 23:01:10 ID:alL0k84F
そう言えばタコフェリー乗り場の食堂は
最後の船が売却される頃まで粘って営業してたらしいな
もう閉店したけど
114774RR:2011/01/09(日) 14:46:29 ID:1ROabIQ8
115774RR:2011/01/13(木) 22:21:41 ID:vCxs9tzX
タコフェリー復活は99%無いので
問題は渡船が原付対応するかどうかだね
116774RR:2011/01/14(金) 21:49:43 ID:P0KxGBh/
ちょっとGPSのテストの為に走ったついでに城来たけど寒いな。
さすがに誰も居ないし、速攻で警察が来て職質されたw
あと30分ほど休憩して風邪ひく前に帰るわ。
117774RR:2011/01/18(火) 18:14:38 ID:TxXWuzT0
たこフェリー復活へ厳しい現状 高速料金引き下げなら再開断念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101221-00000079-san-l28

明石市や国土交通省神戸運輸管理部などは20日、運航休止となった「明石淡路フェリー」(愛称・たこフェリー)の航路再開を検討する「明石海峡海上交通活性化・再生協議会」を開催した。
来春以降の高速道路の通行料が現状以上に引き下げられた場合には再開断念もある−とした計画案を了承。たこフェリーの復活に向け厳しい現状が浮き彫りとなった。
協議会は、高速道路利用料金の大幅割引などの影響で厳しい経営環境が続く明石海峡海上交通の活性化を目的として昨年10月から断続的に開いている。
たこフェリーの運航休止後の初の協議会で、「淡路ジェノバライン」(淡路市)が筆頭株主として経営参画を申し出た同フェリーについて、航路再開と海上交通活性化のための具体的な計画案を関係者で協議した。

この日は、ジェノバラインの吉村静穂社長も出席。明石市は「来春以降も高速道路利用料金の大幅割引は継続される見通し。国からの補助も限定されており、海上交通は極めて厳しい状況だ」と報告した。
これまで記者会見などで「高速道路料金が現状のままならフェリーの事業は継続できる」と見通しを説明していた吉村社長はこの日は一転して、「たこフェリーの運航休止に伴うジェノバラインの利用者の増加は予想以上に少なかった」と打ち明けた。
協議会では明石市側はたこフェリー航路の早期(1〜2年後)再開、当面(3〜10年)休止、再開断念の3パターンのシナリオに基づく「明石海峡海上交通総合連携計画案」を提示。
今後は、国の高速道路利用料金の動向を見極め、それぞれのシナリオについて具体策を検討していく方針を確認した。
118774RR:2011/01/18(火) 18:45:13 ID:TxXWuzT0
たこフェリー新体制 3月めどに運航再開 ジェノバに株式売却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000008-san-l28

明石市と淡路島を結ぶ第三セクター「明石淡路フェリー」(明石市、愛称・たこフェリー)は24日、同市内で臨時株主総会を開き、
親会社の「ツネイシホールディングス」(広島県福山市)が保有するたこフェリー株を淡路ジェノバライン(淡路市)に売却する方針を確認、同日中にジェノバラインに株式を売却した。
利用低迷で先月16日に運休したたこフェリーは今後、ジェノバラインを親会社とする新体制で来年3月をめどに運航再開を目指す。

たこフェリーは同日、株主総会後に臨時取締役会を開き、ツネイシ社から出向していた原恭介社長(60)の退任と、ジェノバライン社長の吉村静穂氏(74)の社長就任を決めた。
記者会見した吉村社長は「震災などが起こった場合を考えても淡路島にとってフェリーは絶対に必要。来春の運航再開を目指す」と抱負を語った。
今後の課題はフェリーの購入などにあてる資金調達だが、吉村社長は「今後は行政のバックアップが欠かせない」と話し、国や地元自治体による援助が欠かせないとの認識を示した。
また、政府と民主党が高速道路の普通車料金について現行の土日・祝日の「上限千円」割引制度を来年4月以降も続け、平日は新たに「上限2千円」割引を導入することで合意したことについて、
吉村社長は「上限2千円は想定内の水準でなんとかなる。だが、今後も高速道路の料金が下がるとなれば、運航再開は厳しくなってくる」と話した。
119774RR:2011/01/18(火) 19:05:30 ID:f4Im+kCS
近くて遠い淡路島・・・
120774RR:2011/01/19(水) 01:16:20 ID:BLQebRR2
ジェノバのオッサンって凄く愛想悪いんだよな
旅の最後で気分が悪くなる
121774RR:2011/01/19(水) 09:25:42 ID:cTHGK4lU
もう未練ないやろ
ここの奴らは去年の11月に原2でたこフェリー乗り納めしたんやろ?
122774RR:2011/01/19(水) 13:18:50 ID:BZ2NvQQP
愛想悪いのでも、挨拶もせず黙々と仕事やるなら好きだけど、高圧的なら嫌いだね
123774RR:2011/01/20(木) 18:29:12 ID:8MTXUc1W
今北
おはつ
すれたい ???
釣り?
124774RR:2011/01/21(金) 12:20:05 ID:kuSAl3xs
明日はしろうず
125774RR:2011/01/21(金) 16:21:58 ID:TGJPbXGM
どこ?
タコフェリー近くは、毎日は知ってるが
126774RR:2011/01/21(金) 17:57:39 ID:LQmCnys7
ペダル付きの
モペットをチャリと言い張ればジェノバに乗れるはず
あるいはモトコンポを段ボールに入れて手荷物と言い張る
127774RR:2011/01/22(土) 00:23:18 ID:IhF6xKeg
普通にトランポに積んでいけば早い話じゃね?
128774RR:2011/01/22(土) 20:08:44 ID:wNeU/qXR
宇高航路活性化、2社統合や平日深夜割引検討 協議会案
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E2E2E19F8DE0E2E2E3E0E2E3E39E93E2E2E2E2

ジョノバも2航路運営は無理やろ
フェリー復活さすんやったら今の渡船は廃止
129774RR:2011/01/22(土) 20:45:47 ID:Ghsd7B6B

淡路―四国は95年から改善されてない
1995年(平成7年)9月30日限りで阿那賀〜亀浦航路が運航休止となり、
翌年10月1日廃止された。
これによって、大鳴門橋を通行できない
ミニカー、小型自動二輪車、原動機付自転車、軽車両が
自走して淡路島と四国を行き来することが不可能となった。
すでにこのとき・・・
上記の理由で、島民対象の自動車賠償責任保険は、離島扱いになり、原動機付自転車、小型自動二輪車は格安になった。

アマゾンとかカリブ海なら漁船に直接交渉して渡らせて貰えたんだが・・・
って言うか、そうゆうのが常識だった発展途上国でわ

130774RR:2011/01/23(日) 10:12:04 ID:mr6XRd8i
明石だからダメなんだよ。
垂水や須磨からのほうが岩屋に近いし合理的。
京阪から明石は遠いし。
131774RR:2011/01/23(日) 12:35:18 ID:34RJ+oNT
>>130
だから須磨から出てたって 1990年代
そうそうに撤退したんだ
132774RR:2011/01/24(月) 19:31:41 ID:NrYsvovO
つか、まだ船話続けるの?

もう原付で淡路島行くのは諦めて、他のトコへツーリング行こうぜ。
133774RR:2011/01/24(月) 20:34:04 ID:qcgrMIkF
>>132

に1票
134774RR:2011/01/24(月) 20:35:43 ID:abJjxNi8
まだ一回も行ったことない非リアコミュ障だけど、
誰か何か企画したら行くぜ
135774RR:2011/01/24(月) 22:53:19 ID:Z48eAjb8
俺リアルコミュ障アスペキモデブピザアニヲタ引き友達0人童貞だけど
誰か何か企画したら絶対行ってやる
136774RR:2011/01/25(火) 01:26:31 ID:5ebryP6A
ぢゃ、 まずは ソロツーで
日時を決めで 
タコフェリーのとこ集合で
近くのラーメン屋か明石焼き屋まで逝って
10分ほど、明石海峡大橋の見えるあたりのどっかまでで 
解散(タコフェリーからでも見えるがw)

って
プチプチ走りでもしようか
美味い明石焼きの店って 有るのか?

あれっ、美味い定食屋探しになりそうな気配w
137774RR:2011/01/25(火) 22:30:47 ID:Zq/4aJif
じゃ次の土曜に和歌山方面でウマいと評判のラーメン屋があるみたいなので寒いし軽めのプチツーってことでどう?のんびりスカイビル辺りで集合してワイワイ言いながら楽しく行こうぜ。
138774RR:2011/01/25(火) 23:14:16 ID:Z01RPc6C
土曜は仕事なんだよな。
日曜組はいないかな?

ちなみにそのうまいラーメン屋って、まさか井○商店じゃないよね?
139774RR:2011/01/26(水) 14:17:38 ID:BSKsx3W2
てすてす
140774RR:2011/01/27(木) 02:09:39 ID:9Ko18124
明石で玉子焼き喰った
美味かった
141774RR:2011/01/27(木) 07:47:56 ID:vyWp2/un
>>138
あの狭い上に食ったらすぐに出て行かないといけない店のこと?そこは腹に余力があれば寄ろうかと思ってた。

日曜日の方が都合つけやすい人が多いのかな?別に土曜にこだわりはないので日曜の方が都合つく人が多いなら日曜にします。
142774RR:2011/01/27(木) 11:45:58 ID:JiKTGMDz
>>141
日曜なら今のとこ行けるかもしれん
土曜日の仕事次第だけど
143137:2011/01/27(木) 17:36:59 ID:vyWp2/un
今見て気付いた、レス番が名前の欄に入れたつもりがメルアドのとこに入ってるし…○| ̄|_
144137:2011/01/29(土) 22:23:45 ID:A1U4lO7n
とりあえず明日は9時半にスカイビル集合ってことで漏れもそれくらいには現地で待機しときます。
東側の方で黒い箱付トリートにシルバーのヘルメットをシートに置いときます。
145774RR:2011/01/29(土) 23:08:13 ID:RErvtTYQ
>>144
白の新型V125で参加しますので宜しくお願いします。
146774RR:2011/01/30(日) 00:08:37 ID:ZodbhcO7
オフって年齢層どれくらいなんだ?あとどんな会話すんの?
147774RR:2011/01/30(日) 01:06:34 ID:hvvKf8V3
>>146
会話の内容なんて予想できないだろw

明日は凍結してるかもしれないし気をつけて ノ
オッサンは膝が痛いからまた次回
148774RR:2011/01/31(月) 00:15:53 ID:xId0AIsW
明日 9時半スカイビルね 様子見寒いし
149774RR:2011/01/31(月) 20:56:34 ID:7+V6z+U0
午後か午前、せめて車種と特徴ぐらい書いとけよ、どうせ釣り針だろうけど。
150774RR:2011/02/03(木) 07:22:21 ID:XXQU4fvm
今日は あったかいそうだぞー
151774RR:2011/02/03(木) 22:43:33 ID:f8/oX88l
日曜日誰か走りに行きませんか?

今の所行き先予定無しです
152774RR:2011/02/03(木) 22:48:58 ID:6xB2vnN0
153774RR:2011/02/04(金) 14:28:22 ID:b+bVMW+U
>>151
場所と時間によっては
154774RR:2011/02/05(土) 23:04:16 ID:BsfsITYE
今日
走りにいかなかった奴

155774RR:2011/02/09(水) 08:16:59 ID:E+VklpZd
156774RR:2011/02/10(木) 14:15:37 ID:aFoFZeOO
レンタカー
軽トラ24時間 5250円 2台で割カンすれば2625円
小トラ24時間 8400円 3台で割カンすれば2800円

【たこ】淡路・四国航路スレッド3【南海】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284383856/
157774RR:2011/02/11(金) 14:23:10 ID:dm6tJXOO
久しぶりに雪が積もった
158774RR:2011/02/11(金) 19:12:01 ID:S3hXMJZY
寒いからラーメンでも食べに行かへん?
やっぱ城に集まるようにしないとアカンのかな?

ふと思ったんやけどワザワザ大阪城じゃなくてもエエんちゃうのって思うのは俺だけ?
それともこのスレ的に大阪城に集まるのがルールなの?
159774RR:2011/02/11(金) 19:20:52 ID:aKdv3c0w
近所のラーメン屋ででも一人で食っとれや。
160774RR:2011/02/11(金) 20:15:51 ID:xdE4Tuhq
>>158
城集合なんてルールはないし、集まる場所なんてどこでもいいよ。
そんなのはその時の言い出しっぺが決めればいいことだろ。

ただ最近のこのスレの流れ的に、新参者から募集は全て釣りとしか思えないので俺は参加しないけどw
161774RR:2011/02/11(金) 22:56:37 ID:S3hXMJZY
>>160
「俺は…」って付けてたりするとこを見るとこのスレは既に城に集まる一部のオヤジどものオナニースレになってるようやな。
新参者のカキコやツーリング募集を釣りと決めつけて参加しないなら別にスレ立てるなりして余所でやれば?
これじゃあいつまで経っても人も集まらないしスレがある意味も無いな。
162774RR:2011/02/12(土) 10:41:21 ID:DlwGRd8e
城より西やったら
舞子公園とかタコフェリー乗り場の跡地に集合したらええがな
んでタコフェリー復活!とか原2で大橋わたらせろ!とかの横断幕をはる
163774RR:2011/02/12(土) 22:15:37 ID:gudYmuy2
>>162
もう淡路島に住めよ。
164774RR:2011/02/12(土) 22:31:14 ID:9A/qA02c
淡路島 レス 糸冬 了

鳴門の例でも復活はないハズ


ヒント 淡路に駐輪場借りて原2 を1台置いておく
165774RR:2011/02/13(日) 08:18:57 ID:4JLtTyvn
Hint
マスツーリングなら割り勘でトランポを借りる
俺はタコ休止まぎわに淡路走り納めに1周したけど
しなかった奴は未練あるかもなー
166774RR:2011/02/14(月) 21:23:46 ID:rwa4pXDH
【政治】 明石海峡大橋 ミニバイクや自転車の通行を検討 たこフェリー運航休止を受け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297683895/

ktkr
167774RR:2011/02/15(火) 18:42:35 ID:XPrkwOdk
明石海峡大橋の歩行者通行を検討 兵庫県予算案に500万円の調査費
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003804949.shtml

フェリーでマターリ 船旅&ツーリング 13隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297512203/
168774RR:2011/02/17(木) 18:35:35 ID:qwNJKedt
民主党が決めた4月からの本四乗り継ぎルート料金
バイク126cc以上と軽は、ETC有り無しも、平日休日も関係なく上限2000円
タコフェリー再開は絶望
http://car.jp.msn.com/news/society/article.aspx?cp-documentid=4929245
▼普通車
平日=ETC車・現金車ともに2000円
土日祝日=ETC車は1000円 現金車は2000円

※本四とNEXCO系を乗り継ぐ場合
平日=ETC車・現金車ともに、2000円+上限特別料金500円=2500円
土日祝日(ETC車)=1000円+上限1000円=2000円
土日祝日(現金車)=2000円+上限2000円=4000円

▼軽自動車・二輪車・エコカー
平日=ETC車・現金車ともに1000円
土日祝日=ETC車・現金車ともに1000円

※本四とNEXCO系を乗り継ぐ場合
平日=ETC車・現金車ともに、1000円+上限1000円=2000円
土日祝日(ETC車)=1000円+上限1000円=2000円
土日祝日(現金車)=1000円+上限1000円=2000円
169774RR:2011/02/26(土) 21:54:09.50 ID:P2g4kRLi
今用事で大阪来てるからこのまま城に寄ろうと思うが今って誰か来てる人いる?
170774RR:2011/02/26(土) 22:18:03.94 ID:9mdLjFUq
行っても釣りだったらヤだからさ、何かあなたの車両の特徴教えてくんない?
心当たりがあったら行くよ。
171774RR:2011/02/26(土) 23:30:30.39 ID:mwEaCVuG
行ったが誰も居なかったぞ
それとも行き違いになったのかな?
172774RR:2011/02/28(月) 22:26:41.02 ID:H3sNBIJr
3月12日に鈴鹿サーキットで開催されるモーターファン感謝イベントに行こうと思うんだが、誰か原付二種で大阪→三重往復に付き合ってくれる暇人さんいませんか?

173774RR:2011/03/01(火) 15:03:09.02 ID:2CYRjzZk
>>172
出発時間などのスケジュールは?
174774RR:2011/03/02(水) 00:41:42.37 ID:CgYgKjbn
>172-173
自分も行きたいので南海本店前あたりに少し早いけど7時集合でどうかな?
原二なら多分3時間もあれば着くと思うし、ゲートが9時からしか開かないみたいだから
これくらいの時間で出発すればいいと思うんだけどどうだろ?
175774RR:2011/03/02(水) 11:40:30.75 ID:hu1y2aEc
梅田から3時間で鈴鹿って、無理ではないかもしれんが、どこを走るつもり?
176774RR:2011/03/02(水) 22:37:53.89 ID:Qz/xSwTe
レッドバロンの店長になる条件はレッドバロン代表取締役社長 福本大悟にケツの穴を貸すことです   


「レッドバロン ハッテン場」 で検索すると詳しい事が分かる  
177172:2011/03/02(水) 23:10:20.21 ID:2ExTRaOY
>>173 >>174 こんばんは!関心持ってくれる方が二名もい らっしゃって嬉しいです。
集合場所、時間ですが、>>174さん提案の南海部 品本店前7時集合でお願いします!
走行時間ですが、グーグル地図先生にお伺いし た所、3時間ちょいだったので
休憩時間や給油等入れるとすると4時間弱くら いだと思います。
178172:2011/03/02(水) 23:28:02.90 ID:2ExTRaOY
走行ルートにつきましては
南海本店集合→2号線→1号線(京阪国道)→県道 163号→県道138号 →25号(名阪国道)で亀山市まで

ここからは鈴鹿サーキットの交通アクセスペー ジ(http://www.suzukacircuit.jp/access_s/)に 書いてある、「名阪国道から」
のルートで向かおうかと考えてますが、いかが でしょうか?
179774RR:2011/03/02(水) 23:50:01.83 ID:vUSNYkMY
俺も参加したいけどジョーカーやからすり抜けたできへんわ
180174:2011/03/02(水) 23:55:55.37 ID:PbEYj5Rs
鈴鹿までって思ったよりもかかるんですね、失礼しました。
>>172氏の時間とルートで個人的には特に異論等無いので後は>>173氏次第というとこかな。
まあ当日までたっぷり時間があるし色々相談しながら詰めていきましょう。
181774RR:2011/03/03(木) 00:14:55.42 ID:/qOdUfAV
名阪国道は125cc以下は通れないですよ
182172:2011/03/03(木) 13:26:57.51 ID:Laktrygu
>>181さん
ご指摘ありがとうございます

帰ったらルート見直しします・・・orz
183774RR:2011/03/03(木) 15:19:09.73 ID:DacVy1rI
>>175 は評価されるべき!?
184774RR:2011/03/03(木) 17:51:41.79 ID:3lBPRxK6
R25(名阪国道じゃない方)なら通行可能
2桁国道とは思えないほど道荒れてるので注意されたし

日曜なら行けたんだが…
185174:2011/03/03(木) 19:24:49.87 ID:fJ8fcs7D
てっきり旧道のこと言ってるのかと思ってたら違うかったのか・・・
さすがに名阪を原付二種で走るのは罰ゲームというか自殺行為に近いように思うけど・・・
旧道の方をノンビリ楽しみながら行けばいいんじゃないかな。
186774RR:2011/03/04(金) 01:53:41.52 ID:DAyqbcP6
>>182 181ですが、旧25号は採石場があるため、凄く滑りやすい&あなだらけなうえ、野性動物の宝庫です。 気をつけて通行してくださいね。
187774RR:2011/03/04(金) 20:05:01.29 ID:78LeVxyP
もう163号線で津まで行って、津から北上して鈴鹿サーキット入りじゃだめか?
でも集まるバイクにもよるけど、どんなペースで走るつもりなん?
飛ばしぎみでも3時間、のんびりとかいってたら4時間以上はかかるだろうな。
188774RR:2011/03/04(金) 22:33:23.67 ID:QNQLlYzY
>>187
伊賀上野までは梅田から延々R163で行けば良い。
伊賀上野から今度はR25の旧道へ入って終端まで走る。
終端を右折すればR1、そのR1を少し走って今度はR306へと入る。
R306に入ると即座にR41へと左折、あとは少し走れば鈴鹿cに到着。
これが最短かと
189172:2011/03/04(金) 22:34:56.68 ID:sO89flOC

こんばんは。
走行ルートですが、25号を使うのは中止して、>>187さんの言う163号→津市→鈴鹿で行こうと思います。
走行ペースは、急がずにまたーりで

あと、自分の車種は125の2stレーレプです。
190174:2011/03/05(土) 01:28:15.18 ID:5ZEVPPHh
>>189
当方スクーターのアドレス改なんですけどついていけるでしょうか?
もう結構なボロなので・・・
191774RR:2011/03/05(土) 09:14:28.41 ID:Q/FIk0n8
寒いねー。
明日は暖かくなりそうだから、今日はおとなしくしてるかな。
192774RR:2011/03/05(土) 09:30:43.06 ID:iIpvAGq6
暇だから三重からふらっと来てしまった… 走りに行きたいけど大阪はわからないので、大阪城公園噴水前からエスコートしてくれる人居ませんでしょうか。いないかw
193774RR:2011/03/05(土) 09:53:58.50 ID:iIpvAGq6
>>192ですが、日本橋に行ってみようと思いますので、プチツーに付き合ってくれる方が居ましたらよろしくお願いします。 当方RG125γ乗りです。
194774RR:2011/03/05(土) 10:41:52.34 ID:ghsjwBZg
>>190
まったり行こうと思うので大丈夫ですよ!自分のバイクも15年前のなので所々来てますw

>>190
おぉ!どこか走りに行こうと思ってたとこでした
良かったらご一緒しませんか?
195774RR:2011/03/05(土) 10:47:36.08 ID:iIpvAGq6
>>194さんは192の私へのレスでしょうか?
196774RR:2011/03/05(土) 10:59:42.40 ID:ghsjwBZg
>>195
はい! 安価ミスってました。スミマセン・・・
197774RR:2011/03/05(土) 11:14:10.94 ID:iIpvAGq6
是非お願いします!! 大阪城公園まで来ていただけますでしょうか
198774RR:2011/03/05(土) 11:23:48.67 ID:ghsjwBZg
了解しました!
今から出発するので到着は12時ちょとになると思います!
199774RR:2011/03/05(土) 11:26:27.70 ID:iIpvAGq6
>>198さん よろしくお願いします。 気をつけて来てくださいね。
200774RR:2011/03/05(土) 11:57:15.35 ID:iIpvAGq6
>>198さん 噴水の前で待機しているヘルメット持ちで黒ずくめが私ですので、見つけたら遠慮なく声かけてくださいw
201774RR:2011/03/05(土) 13:07:53.72 ID:agYABT8f
プチツーがあるならもう少し早くスレ見てればよかった・・・orz
もうさすがに↑の二人は居ないよね
202774RR:2011/03/05(土) 21:19:38.90 ID:iIpvAGq6
>>198さん 今日はありがとうございました。無事家にたどり着きました。貴重な2st125ccレーレプ仲間に会えて、ホントに楽しい1日になりました。機会がありましたら、またよろしくお願いします。
203日曜日:2011/03/06(日) 02:20:11.71 ID:so/qxbW0
日曜日なんですが、堺の西区から大阪城歴史博物館に、行きたいのですが、 どなたが拝観、しませんか?
当方、ホンダソロのチューン車ですが、トコトコ行きたいのでスピードは安全圏で(笑)

道が地元じゃないから、全く判りません。
後ろから、着いていきます。
204日曜日:2011/03/06(日) 07:01:34.74 ID:so/qxbW0
大阪城歴史博物館には、誰もカキコないんで、ソロでソロソロ行きます。
205202:2011/03/06(日) 10:45:40.52 ID:VLiNXmUv
>>202さん
こちらこそ、先日はありがとうございました。こちらもトラブル無く無事帰還しました!

記念写真貼っておきます
206202:2011/03/06(日) 10:46:06.35 ID:VLiNXmUv
207774RR:2011/03/06(日) 11:00:18.43 ID:LDTQHivZ
くっ•••楽しそうだな >>206
うっ••うらやましくなんかないんだからねっ!。・゜・(ノД`)
208774RR:2011/03/07(月) 00:45:26.64 ID:Sut6S5uz
>>206
楽しそうだが、俺の古携帯なら画像も見えまてん。
209774RR:2011/03/08(火) 23:26:08.36 ID:Auxq6+ec
>>202の125γ乗りですが、10日に和歌山の黒潮市場と中華そばまる豊までグルメツーに行こうかと思ってます。
一緒に行く人居ますか?
http://m.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000046/?rcd=30000046&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=e829c049c214c4b0c38004f624a7410d#rstdtlinfo
210774RR:2011/03/09(水) 00:05:08.40 ID:a+L3vbKQ
>>209
行ってみたいな
出発地はどこ?
211774RR:2011/03/09(水) 00:45:12.77 ID:AB7SixjW
私は三重県なので、そちらの出発点しだいで動きます。
212774RR:2011/03/09(水) 01:34:16.26 ID:ul442NFv
>>211
こちらは大阪からなので
落ち合うなら大阪の南部か
ほぼ目的地付近ですね
213774RR:2011/03/09(水) 01:56:15.69 ID:AB7SixjW
>>212さん 自宅がほぼ奈良県なので、大阪の貝塚市経由で行こうと思ってますがかち合えそうにないですかね。
214774RR:2011/03/09(水) 02:46:31.10 ID:ul442NFv
>>213
貝塚なら通りますね
215774RR:2011/03/09(水) 04:14:11.20 ID:AB7SixjW
>>214さん ご一緒していただけるなら、合流地点の情報いただけると助かります。
216774RR:2011/03/09(水) 09:01:03.37 ID:ul442NFv
>>215
昼に間に合えばよいのなら、臨海線の
交差点名「貝塚港北」のところにある
ファミリーマートで10:00でどうでしょう。
GSとひめまつ広場の間にあります。
217774RR:2011/03/09(水) 12:49:12.65 ID:AB7SixjW
>>216 了解しました。 よろしくお願いします。
218774RR:2011/03/09(水) 13:05:20.96 ID:AytB2Yjv
尼崎から行くとしたら、どこで待ち合わせ出来ますか?

こういうイベント初めてで極度の人見知りなんですが大丈夫かな・・・
219774RR:2011/03/09(水) 13:56:21.19 ID:ul442NFv
>>218
自分は大阪南部なんで
誰か近くが参加すると良いけど

尼からだと貝塚まで1時間半位かなぁ
43号から津守で29号に入り
三宝公園のとこで高架を登れば
あとはそのまま臨海線に入り
ひたすら貝塚までは一直線

ここのファミマの駐車場は
めちゃめちゃ広いけども
どこにいても2種原なんで
すぐに分かるだろう
220774RR:2011/03/09(水) 14:21:20.64 ID:AB7SixjW
>>218 立案者のの125γ乗りですが、近鉄国府駅でしたら合流可能ですが、遠回りになりますよねぇw
221堺ソロ:2011/03/09(水) 14:41:52.86 ID:B51RL5Zq
堺ですが、原付1なんで、参加無理でしょうね〜一応、3桁は出るまで、弄ってますが・・・今日湾岸、凄い風なんで、気をつけて下さいね。
222774RR:2011/03/09(水) 14:53:47.83 ID:ul442NFv
>>221
真ん中辺りに挟まれていけばよいかと
223羨ましい:2011/03/09(水) 14:54:34.59 ID:B51RL5Zq
泉大津の近くは、ほぼ、毎日 取締してるから、気をつけて下さい。白バイも良く二台、ツルンでます。
224774RR:2011/03/09(水) 15:00:30.72 ID:AB7SixjW
>>221 自己責任の範囲ならいいんじゃないですかね… 他の参加者はどうなんでしょうか?
225125γ:2011/03/09(水) 16:34:40.76 ID:AB7SixjW
原付で行く和歌山グルメツーリング縮小版
集合場所…ファミリーマート貝塚港北店
時間…3月10日 午前10時集合 10時30分出発
目的地…@黒潮市場 A中華そばまる豊

こんな感じでしょうか?
携帯から書き込みなので見にくかったらごめん。
226774RR:2011/03/09(水) 16:40:13.08 ID:AB7SixjW
連投失礼しま。
参加表明は車種入れて挙手でw
自己責任で改造一種は可の方向で?
30km走行は遠慮したいです。
227774RR:2011/03/09(水) 16:56:12.40 ID:7MeW87Of
可の方向て、募集時点で違法を認めたら駄目だろ
228125γ:2011/03/09(水) 17:13:20.22 ID:AB7SixjW
やっぱりダメだよね↓
二種のみ募集って事でよろしくお願いします。
229カブ110:2011/03/09(水) 18:00:05.93 ID:AytB2Yjv
参加希望です
解散って何時頃目安ですか?
230125γ:2011/03/09(水) 18:12:34.75 ID:AB7SixjW
まる豊が17時なので、そこからか現地解散でいいと思います。
また、途中退場でも大丈夫です。
231堺ソロ:2011/03/09(水) 18:27:13.52 ID:B51RL5Zq
原付なんで、 悲しいかな〜諦めます。

気をつけて行って下さいね。

市場の焼き魚、旨いですよ!!
232125γ:2011/03/09(水) 23:17:09.17 ID:AB7SixjW
原付二種で行く和歌山グルメツーリング縮小版

時間/集合場所… ファミリーマート貝塚港北店/10時集合 10時30分出発
目的地… @黒潮市場 A中華そばまる豊

黒潮市場で食事の後、現地解散です。
希望者のみまる豊へ…

こんな感じでいいですかね?
233229:2011/03/10(木) 09:47:12.91 ID:55oDiuJf
すいません、寝坊してしまいました…
皆さん楽しんできてください
234125γ:2011/03/10(木) 10:00:49.65 ID:VWB2rPJO
少し道に迷ってしまい遅れますが、ファミマまでもうすこしです。
235125γ:2011/03/10(木) 10:20:27.89 ID:VWB2rPJO
貝塚港北のファミマに到着しました。
10時45分に出発します。
236堺ソロ:2011/03/10(木) 10:50:55.06 ID:MnTM8TAG
美味しいもん、沢山食べてきてや!

寒いから気をつけて。

羨ましいな〜!
237125γ:2011/03/10(木) 20:52:00.76 ID:VWB2rPJO
和歌山グルメツーリングから無事帰宅しました。
シグナス乗りさん、今日はありがとうございました。
海鮮丼…
お〜いすぃ〜っ!!
238774RR:2011/03/10(木) 21:03:13.11 ID:4Fc1NwLf
>>237
おつかれさんです
今日は海の幸もおいしかったし
ラーメンからカレーに変わったけど
それもおいしかったし
快調に走ったしで良きツーになりました
無事帰宅で何よりです
239堺ソロ:2011/03/10(木) 22:16:00.87 ID:MnTM8TAG
おかえりーなさい!!
無事帰宅 他人ながら安心しました。

次回 参加出来るように、二種登録する予定です。
240774RR:2011/03/10(木) 22:17:48.18 ID:vUsXdjWu
また原二時代きたな
241125γ:2011/03/10(木) 23:04:21.12 ID:VWB2rPJO
>>239
心遣いありがとうございます。
暖かくなってきたので、ちょくちょく企画させてもらおうかと思ってますw
是非ご参加下さい。

>>240
一応50cc〜1300ccまで乗ってきたけど、手のひらに収まる感じの二種が一番楽しくて帰ってきました。
いろいろ叩かれる排気量だけど、楽しめれば勝ちだと思います。
242774RR:2011/03/10(木) 23:19:54.39 ID:SguexThG
んで、鈴鹿企画はどーなったん?
243774RR:2011/03/11(金) 02:30:28.23 ID:F9yNXw4R

こんばんは 和歌山ツーリングお疲れ様です!ご無事で何より!

鈴鹿サーキットツーリングも実施します!
開催日 12日(土)
集合時間 7:00
集合場所 南海部品本店前
目的地 鈴鹿サーキット

ちょいちょい道確認しつつ、予定通り163号を使って津市から北上して鈴鹿入りします
鈴鹿サーキットでイベントを楽しんだ後、現地解散という形を取りたいと思います。

当日は鈴鹿でレーシングサウンドに酔いしれましょう!
244774RR:2011/03/11(金) 13:01:28.57 ID:dZTlmWAt
鈴鹿サーキットイベントって

ガス代メシ代別で、予算5千円ほどで足りる?

245774RR:2011/03/11(金) 13:43:58.96 ID:+qEGr0MW
>>244

入園料1600円、二輪駐車代が500円なので十分足りますよ

詳細はこちらで
http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
246774RR:2011/03/11(金) 14:29:18.96 ID:dZTlmWAt
>>245
サンクス!
なんとか行きたいと思います。
重い腰をあげて・・・・・
247125γ:2011/03/11(金) 16:44:09.19 ID:DRHBSwHs
みんな、無事か!?
248243:2011/03/11(金) 19:31:20.51 ID:+qEGr0MW
凄い地震でしたね・・・

突然で申し訳ありませんが
今回の地震で実家の宮城がかなりひどい被害を受けており、家族全員とも連絡取れていない状況なので
明日の鈴鹿サーキットツーリングは中止したいと思います 
参加予定だった方すみません
落ち着いたらまた企画したいと思います
249774RR:2011/03/11(金) 20:04:35.64 ID:mVBVbrf/
>>248
ご家族の無事をお祈りしています。
250125γ:2011/03/11(金) 20:09:46.20 ID:DRHBSwHs
>>248 何にもできませんが、ご家族のご無事をお祈りしております。
頑張って!!
251宮城:2011/03/11(金) 23:07:02.90 ID:D/TCx28z
大変な事になり、微力ながら、明日は堺で、 献血したいと思います。
こんな事しか出来ませんが、 家族の方が、 無事で在りますように
252774RR:2011/03/12(土) 12:37:29.18 ID:QP/QMLOF
何かしたい! 何をすればいいんだ
阪神淡路大震災体験者なのに、なんにもできない。。。
253774RR:2011/03/12(土) 12:40:36.14 ID:l3tHGuBa
>>252
献血や募金くらいかな。今出来ることは。

ある程度落ち着いてから現地でボランティアだな。
今一般人が行ってもかえって迷惑になるだけ。
余震や津波はまだ収まったとは言い切れないし。
254774RR:2011/03/14(月) 07:39:19.88 ID:FsVzuFDn
寄付をしてくれ
俺は10万円した
一口一万円だ
JNBなら24時間 手数料0だ
255774RR:2011/03/14(月) 17:12:21.18 ID:MWQAAkhJ
絶対に被災した人々に行き渡るなら微細ながらでも
協力したいけど、東京のテレビ局の募金にはちょっと・・・・・

静岡辺りまでなら原二で行って、瓦礫集めやパシリぐらいの
お手伝いはしたいけどねぇ
256774RR:2011/03/15(火) 23:10:59.84 ID:we1HOTn3
テスト!
257774RR:2011/03/16(水) 12:59:29.68 ID:nVqumXmL
帰りのガソリンどうするの?バカなの?死ぬの?
258774RR:2011/03/16(水) 13:00:05.47 ID:nVqumXmL
食料は現地の人の分を食べ散らかすの?
259774RR:2011/03/16(水) 13:01:07.71 ID:nVqumXmL
うんこだけは一人前に撒き散らして帰るの?
260774RR:2011/03/16(水) 13:01:07.61 ID:BI5wLWL8
カロリーメイト大量持参でおK。
261774RR:2011/03/16(水) 13:01:56.87 ID:nVqumXmL
水は飲まないの?
262774RR:2011/03/16(水) 13:04:19.59 ID:nVqumXmL
意地になって飲まず食わずでチョロチョロして、ひっくり返って現地の人の手を煩わせるの?
263774RR:2011/03/16(水) 13:06:22.50 ID:nVqumXmL
そもそもやるべきことも明確にできてない状態で現地にノコノコ行って、現地の人にやること指示しろと言うの?
264774RR:2011/03/16(水) 14:32:25.71 ID:aTY/suAT
行ったら
邪魔になるだけ 生ものも腐るだけ
寄付が一番いい
全財産なくしたら 金もらうのが一番うれしいもんだ
落ち着いたら 割り当てるはずだ
265774RR:2011/03/16(水) 17:44:17.93 ID:9CXpXRYJ
食料、燃料(交通手段)、宿泊場所、防寒装備、手袋長靴、自分の健康状態、ボランティアはこれらすべてが自己責任。
関西しかもバイク乗りのお前らが出来るか?
勝手に行動するな。
266774RR:2011/03/16(水) 23:57:15.64 ID:f72BGzXm
久しぶりに覗いたらこのありさま・・・・金さえ出せば満足?
アホなの?死ぬの?はよ死んでーな
267774RR:2011/03/17(木) 00:10:27.74 ID:j7fL8eHk
義援金以外で何とか貢献したい気持ちの部分を言いたい奴もいるのに


こんな奴らと走っても天罰下って事故死しそうだな

まじ引いたわ。

お死に下さいませ
268774RR:2011/03/17(木) 01:20:56.01 ID:/Zlms4ON
金を出すのが一番なんだよ。
逆にお前に何が出来るの?
まあ金を出すのが一番辛いんだろうけどwww
269774RR:2011/03/17(木) 01:24:09.17 ID:/Zlms4ON
何が貢献したい気持ちの部分だよw笑わせるなw
現地に行って話のネタにしたいだけの野次馬根性だろうが。
貢献したい気持ちがあるなら節電でもして、日本経済停滞させないようにパチンコ以外の遊びをしてろよwww
270774RR:2011/03/17(木) 01:28:23.79 ID:+ln8s51H
悪ぶるのがカッコイイと思う時期ってあるよねw

小学生の頃が懐かしいやw
271774RR:2011/03/17(木) 01:38:32.62 ID:rY7NyvIV
悪ぶる…?
ノコノコ現地入りしたり千羽鶴を送ったり不要な支援物資を送り付けて、良いことした気になるなら、迷惑なことだからやめろと言われてるのに、それがわからないとはね…
272774RR:2011/03/17(木) 12:44:07.34 ID:ujBhLG2X
人は敏感に察知するのですよ、人としての品格というものを。
品格が不毛であれば、発言内容も不毛に色づき、くさいにおいが漂うわけです。
273774RR:2011/03/17(木) 13:00:26.30 ID:YGswvYrj
前から思ってたんだが、鶴なんか折る暇あんならもっと他に出来る事あるだろ?と思う。

俺なんか募金するためいつもより粘って値切って新型車買った。
期待値より超えた金額分全部寄付してきた。初めて募金箱入れる時に静かな募金したな。。

274774RR:2011/03/17(木) 16:46:15.09 ID:/Zlms4ON
>>273
素晴らしいですね!
僕もとりあえず一本募金したので、後は落ち着くまで買い占めなどせずに外食等でお金を落としていきますよw
275774RR:2011/03/18(金) 07:55:02.35 ID:qlWPpzls
おれはとにかく20万円寄付した
まあできることは
被災者が 疎開してきたら
親切にうけいれてやる位しかできない
特に老人、障害者には親切にして上げるぐらいしかできん
先月の給料全部なくなった また働けばすむことだ
276774RR:2011/03/18(金) 08:49:14.59 ID:TxldqRTQ
俺なんて20円募金した。
277774RR:2011/03/18(金) 11:03:46.60 ID:i20OaRQQ
額じゃないよ!
278774RR:2011/03/18(金) 20:40:31.47 ID:BF95Wlq5
関東の知り合いの奴らが
いつ泊まらせてと言ってくるかびくびくするよなw
279774RR:2011/03/22(火) 15:10:07.60 ID:rhBfiMHI
今夜どお?
280774RR:2011/03/23(水) 23:17:09.39 ID:wMJhMDuI
>>279
すまん、年度末で忙しいんだわ。
281774RR:2011/03/25(金) 22:47:54.93 ID:FKOgodFQ
わし
282774RR:2011/03/26(土) 21:30:45.79 ID:08V5OIWB
みなの者、久々に城へ行きませぬか?
283774RR:2011/03/26(土) 22:40:33.76 ID:eYS6rT+R
>>282
イイネー
284774RR:2011/03/26(土) 23:36:09.47 ID:p7K6vopb
>>282
少し遅くなったけど今から向かいます。
20分くらいで着く予定だけど誰か来てる?
285774RR:2011/03/27(日) 00:06:07.51 ID:QhkdDKW1
>>284
マジか!どれくらいまでいます?
286774RR:2011/04/01(金) 16:55:12.11 ID:lWlcxvxA
今日は暖かいね。
帰りに城寄りますが誰か来ませんか?
287125γ:2011/04/01(金) 23:34:01.30 ID:TwXYkM4G
みんなもう落ち着いたんかなぁ…
現地の方々はまだ厳しい日が続くだろうけど。

私の愛車は現在エンジンが死亡してしまいましたが、もうすぐ復活の予定なので、またプチツーを企画したいのですがみなさんどうでしょうか?
288774RR:2011/04/05(火) 17:32:32.74 ID:TswHG8AN
今から車両引き取ってくる
289774RR:2011/04/06(水) 13:09:36.70 ID:/OP5mmDv
何年前だったか、このスレに参加したくて田舎から夜中にKSR乗って持って来た事を思い出します。
この度また田舎に帰る事になりました。
車やバイク達は順次乗ったり積載して運んだので、明日R最後のRS125と一緒に帰省します(ゝω・)v
290774RR:2011/04/06(水) 14:46:02.92 ID:exAbX/xP
>>289
また遊びに来てね
どこでも同じ日本だし
291774RR:2011/04/06(水) 17:45:04.11 ID:/OP5mmDv
>>290
ありがとーん( ^ω^)
292774RR:2011/04/07(木) 00:42:45.61 ID:+onr9OiV
>>289
龍神や奈良にうどん食べに行ったのは良い思い出・・・
またいつか共に走りましょう
293774RR:2011/04/08(金) 00:36:59.00 ID:ZmCTuYGs
>>292
おありがとう( ^ω^)
楽しかったよ。
今、明石まで帰ってます。
294125γ:2011/04/09(土) 19:24:06.85 ID:ae8KA2gN
今日愛車が帰ってきました。
しばらく忍者250を借りて乗ってたんですが、あらためてガンマの乗りにくさを痛感しました。
新しいバイクは楽だなぁ…
295125γ:2011/04/12(火) 23:30:02.78 ID:5QYxtGi/
暖かくなってきたのに書き込み少ないね…
誰かGWにツーリング行かない?
296774RR:2011/04/13(水) 00:08:13.08 ID:yBl2lscw
企画していただければ行きますよ
297125γ:2011/04/13(水) 01:56:53.07 ID:WTR7v2Jx
一日の走行距離はみんなどれくらいの?
企画するのに、一番悩むんです…
私は200km〜600km位なんですが、少ないかな?
GWの案をねりますので、参考にさせて下さい。
あと、宿泊してるのかどうかもお願いします。
298774RR:2011/04/14(木) 07:29:06.91 ID:hi6tRAAR
福島の原発 見に行って
近くの旅館のラジウム温泉入って
ステーキとにんじん食べて牛乳飲んで
帰宅してバイクと人体の放射能検査してもらうのはどうだろう?
299774RR:2011/04/14(木) 11:47:16.90 ID:Nr7FIoHd
>>298
小学生の発想
300774RR:2011/04/14(木) 12:54:20.60 ID:gg0jKftD
>>299
小学生でもそんな発想はしない
301774RR:2011/04/14(木) 12:56:18.40 ID:3/nhItYs
いや、小学生並だと思う
302774RR:2011/04/14(木) 17:44:41.83 ID:ksV5oVej
小学生はにんじん食べるプランを作らない
303125γ:2011/04/14(木) 19:00:30.49 ID:EyZQmU1R
回答が集まらないので、あまり需要が無いのかも…
まだ日にちもあるし、適当に考えるかな。
304774RR:2011/04/14(木) 20:56:44.21 ID:pHHZcctJ
>>303
しまなみ海道なんてどう?
仮に神戸からだと尾道→今治→高松→宇野→神戸で600キロぐらい
日帰りやったがほとんど走りっぱなしで14時間耐久w
フェリー(高松〜宇野)の1時間は貴重な休息タイム
305774RR:2011/04/14(木) 21:01:31.44 ID:qZPBJ0+D
城崎温泉行きたいな
306125γ:2011/04/14(木) 21:28:31.25 ID:EyZQmU1R
>>304
しまなみ海道いいですね。
最初、しまなみ海道か天橋立かどちらかの原付以下通行可ゾーンを攻略したいと考えてましたが、それだと一泊コースで行きたいですね。
>>305
どこにあるんでしょうか?
307774RR:2011/04/14(木) 21:36:13.80 ID:qZPBJ0+D
>>305
兵庫県の北のほう。豊岡市
天橋立にも近いと思う

しまなみはこの前行ったので・・・
308774RR:2011/04/16(土) 08:08:35.93 ID:Nh05lPxD
海岸線最高だよ、特に西は竹野から入って城之崎に抜けると海側ずーっと大展望。
道は2斜線で広く、上り下りのくねくねだけどゆったり走れば海の上をはしってる感じ。
意外としられてないけど、経験上では、これほどの道は少ない。
なお、さらに、東に行って舞鶴の向こうにもいいところは歩けど遠くなるね。
309774RR:2011/04/19(火) 10:20:19.44 ID:BU+F6EOc
しまなみなら大都会岡山から途中で合流できるなw
310774RR:2011/04/19(火) 14:57:50.43 ID:E0mAuOQf
関西から陸路で四国に渡る方法が・・・
あそこを原2でも走行可能にしてくれないのは、なぜ?
原1と違って乗用車に負けない法定速度で走れるのに
311774RR:2011/04/20(水) 00:00:12.57 ID:CItWVBjy
えっと、しまなみ海道の事なら、原2もOKだよ。
312774RR:2011/04/20(水) 00:09:24.05 ID:N35OjVEm
>>311
瀬戸大橋では?
313774RR:2011/04/20(水) 00:28:43.90 ID:+wZQoqMY
神戸淡路鳴門自動車道だね、関西から四国に渡るのに一番便利
原二はだめなんだね
314774RR:2011/04/20(水) 07:45:09.49 ID:rFE5CJwV
ベクスタ150は小さいけど走れたぞ
315125γ:2011/04/20(水) 07:57:06.49 ID:UWAlwXPV
ベクスター150は原二じゃない罠…
316774RR:2011/04/21(木) 00:00:58.41 ID:X/9fruPS
原二で陸路で四国渡りたいなあ・・・
広島の方までわざわざいけないし

神戸淡路鳴門自動車道の通行OKにしてほしいよ
317774RR:2011/04/21(木) 08:02:22.78 ID:xVLiQKZJ
PCXなら料金所のおっちゃんも許してくれるかも
318774RR:2011/04/21(木) 08:08:18.91 ID:xVLiQKZJ
「明石大橋原付殺人事件」でぐぐってみ
原付不可&タコフェ廃止で問題噴出してるから。
319774RR:2011/04/21(木) 17:29:44.31 ID:zwcSxxHq
>>318
具体的にURL載せてね
ググってもそのものズバリが出てこないです
320774RR:2011/04/21(木) 17:31:51.82 ID:zwcSxxHq
調べたらタコフェリーが廃止されて
淡路島に中型未満の車輌が自走で入れなくなったのはわかりました
車に積んで入るしかないみたいですね
321774RR:2011/04/25(月) 23:03:20.51 ID:AztlbK6C
ジョーカーでも一緒に走ってくれる優しい人いませんか?
322774RR:2011/04/26(火) 10:41:08.91 ID:zuiBv5iq
兄貴分のリードで
大型に混じって走ってきましたが何か?
323774RR:2011/04/26(火) 20:53:40.94 ID:drKjBzCj
>>322
あなたが>>321の求める優しい人ではなく、周りの大型が優しい人ではw
324774RR:2011/05/05(木) 02:06:51.05 ID:rOYRANVH
明日(正確には今日)琵琶湖一周なんてどうですか?
メイト90ですけどね。
325774RR:2011/05/10(火) 23:33:13.46 ID:5NkcVfkL
おいおい、さっぱり企画がねーな。
とりあえずおまいら、今週金曜日21時に城に集合な。
何をするかは当日集まってから皆で考えよう!
326774RR:2011/05/11(水) 12:03:56.61 ID:zQ12+frs
>325
乗った!
マジでこのスレ衰退したなーと思ってましたので、
ここは一つ、何かできるといいなーと思ってました。
よろしくです。
327774RR:2011/05/11(水) 23:36:54.91 ID:0CYRdtZN
ビジバイ90でも楽しめるのかな
楽しめるなら参加したい
328774RR:2011/05/13(金) 20:39:54.50 ID:mdRMQ3By
今からいくんでよろしくです。
ついでに飯でも食べようかと思います。
329774RR:2011/05/13(金) 21:40:20.75 ID:MfdJaSF5
自転車軍団と打楽器隊はいたけど、バイクがいない・・・。
330774RR:2011/05/13(金) 23:23:17.03 ID:mdRMQ3By
えー!20分までいましたが入れ違いですね。
自販機が撤去されてたのには驚きました。
331774RR:2011/05/13(金) 23:33:32.67 ID:q28STjPx
自販機ってあそこの?
マジで…
332774RR:2011/05/14(土) 07:36:33.05 ID:KGEz7jAx
あずにゃんはかわいいなあ
333774RR:2011/05/15(日) 01:20:34.61 ID:ELFevy/m
明日、ビジバイで琵琶湖一周する予定だが
334774RR:2011/05/29(日) 23:17:25.29 ID:NwHs3qhc
今週こそ集まろうぜage
335 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:05:21.18 ID:vuhBllZG
望むところだ!!
336774RR:2011/06/14(火) 19:58:15.58 ID:Lz/MW9GZ
何も企画ないのかな?
337 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:16:32.88 ID:hAgIJNOi
天気がはっきりしないからねぇ
338774RR:2011/06/17(金) 19:59:22.40 ID:SE6HSPyN
ここを見てる人は少ないのかな?
339 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:34:35.36 ID:bYC7Z5T6
俺は毎日見てる
340774RR:2011/06/17(金) 21:23:40.33 ID:TZHS9bYk
見てる
341774RR:2011/06/17(金) 21:46:00.06 ID:YR6nz4ea
見てたり見てなかったり。
342774RR:2011/06/17(金) 22:07:07.21 ID:ITilJrS9
書き込みはチェックしてるw
343774RR:2011/06/17(金) 22:08:33.42 ID:ITilJrS9
田舎にすっこんだけど、こっちは原二オフを呼びかけたらすごい集まりいいw
344774RR:2011/06/17(金) 23:42:38.82 ID:Q5kMM6zi
>>292

野迫川の荒神さんか?
345774RR:2011/06/18(土) 21:38:43.94 ID:3kuUKVc1
梅雨時期は予定が立てにくいね
346774RR:2011/06/18(土) 21:39:13.64 ID:s1iV3xn9
あげ
347774RR:2011/06/19(日) 03:59:00.86 ID:66aXtd70
コーヒーいなくなったね
348コーヒー野郎 ◆vaO4zQ0czY :2011/06/20(月) 22:30:57.32 ID:Gs1kWsxc
おるで。
見てるで。
銀Gと六尺が謝罪するまで絶対許さん。
349774RR:2011/06/22(水) 11:52:39.95 ID:JRt0OxDu
神戸市で125cc以下のポートタワーの図が描かれてるご当地ナンバーが始まったよ。姫路市も城のキャラクターが書いてるナンバーが9月から始まるそう。これから関西のあちこちでも増えるかも
スレチスマソ
350774RR:2011/06/23(木) 22:57:28.01 ID:1xWZF4wn
俺もご当地ナンバー取りましたwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxJ6RBAw.jpg
351774RR:2011/06/23(木) 22:58:32.12 ID:1xWZF4wn
352774RR:2011/06/24(金) 01:00:05.09 ID:k7HXVqe7
雲型見た事ある
353774RR:2011/06/24(金) 20:47:58.97 ID:nzR4Mseq
>>350
なんかカッコイいいな。五重塔があるんだ?

>>352
雲型って確か松山市じゃなかった?
354774RR:2011/06/24(金) 20:55:26.51 ID:/guSE6IU
>>353
そう、備中国分寺と涙でネズミの絵を描いたという雪舟のふるさとですw
ご当地ナンバーも五重塔とネズミの二種類あるので、両方取ってみました( ^ω^)
355774RR:2011/06/26(日) 00:23:49.79 ID:FSiut7yU
寂れ方が半端ないなぁ、城の常連が居なくなったのも良し悪しってことか・・・
とりあえず明日も雨の心配は要らないみたいだから
南海本店あたりで集まって軽く篠山くらいで茶して帰るくらいのプチツーでもしない?
途中道の駅で少し休憩も入れつつ手始めに軽く走らない?
356774RR:2011/07/02(土) 11:02:50.43 ID:9of6qi8c
ジャンボフェリーの坂手寄航で
メリケン埠頭から小豆島へ行けるようになったが富島にも寄航してくれないかな
357774RR:2011/07/09(土) 22:03:04.51 ID:wdGuKlZZ
358774RR:2011/07/10(日) 23:08:29.70 ID:MIXbbb6b
>>357
行ったの?
359774RR:2011/07/12(火) 13:33:30.40 ID:zjJp4nPp
>>358
行ってきた。
125は値段がアレだけど玩具としては面白かった。
でかいのも乗ったけど990は街中じゃ持て余してストレス溜まりそう。
360774RR:2011/07/12(火) 16:02:20.38 ID:Ckc8sS0k
この前岡山国際で試乗会あったから125試乗して予約しちゃった
361774RR:2011/07/23(土) 12:26:46.45 ID:O29w3l+U
自演くさっ
362774RR:2011/07/25(月) 22:23:48.54 ID:H6a2GCu6
誰か土日どちらか早朝に六甲山攻めにいきませんか?
363774RR:2011/07/26(火) 10:36:19.43 ID:vukcsiac
>>361
バカ?

俺は357と359。
こんなの自演して何の得があるのか考えろ。
364774RR:2011/07/29(金) 19:23:45.61 ID:ZkDyIWhf
明日京都の川床で涼しく飯食いたいと考えているけど誰か一緒に行く人いませんか?
365774RR:2011/07/29(金) 22:38:25.55 ID:ZkDyIWhf
書き込みが無いのは需要が無いからなのか、それとも単に人が少ないからなのか…
大阪発なんで扇町公園あたりで集合しようかと思います。
366774RR:2011/07/29(金) 23:59:06.15 ID:+Vnj7m96
大阪〜京都ってことは、ルートはやっぱR1なのかな?
ルートも距離的も物足りなさすぎかなぁ。

もうちょっと走ることに重点をおいた企画なら参加したいけど、
初めて会う人と京都行って食事するだけってのはさすがにキツイわw
367774RR:2011/07/30(土) 00:24:36.63 ID:nDd3LfCM
423→171もあるな
ゆっくり走って四条河原町まで1.5時間ってとこか
368774RR:2011/07/30(土) 06:39:57.82 ID:Avd4P2QQ
・・・おまいら友達いないの(´・ω・`)?
369774RR:2011/07/30(土) 07:57:16.49 ID:nDd3LfCM
愛ちゃんと勇気くんって名前の友達なら居るぜ?
370774RR:2011/07/30(土) 23:00:17.37 ID:QcVUGXnQ
いいな 羨ましいよ
371774RR:2011/08/04(木) 23:38:24.86 ID:I3M7+S0/
>>368
そんなこと言ったらこのスレ要らないだろう
372774RR:2011/08/07(日) 12:32:22.56 ID:0etqX0Ww
暇なんで誰か今から軽く走りませんか?
行き先は特に考えてないけど、プチツーになるような所にするつもり。
奈良か三重あたりとか思ってるけど人来てから相談しようかな。

取り敢えず南海本店に小物買いに行くんで都合いい人ヨロシク。
373774RR:2011/08/07(日) 12:47:18.52 ID:0etqX0Ww
あ、車種書くの忘れてた(・・;)
GIVI箱付けた白のV125Sです。
374774RR:2011/08/11(木) 13:16:43.07 ID:sycP6PgO
一緒に走る人募集しようかと思って見たらココって企画あっても誰も反応しないんだね
375774RR:2011/08/11(木) 15:30:54.65 ID:MIkInK3F
>>374
しょうもない企画だから応募がない
376774RR:2011/08/11(木) 15:33:23.85 ID:MIkInK3F
あと、企画立てたのなら
フリーメアドでも載せてもし行きたい人がいればメールくださいとか書くべき

企画書く→反応ある→具体的な連絡方法とかだるい手順踏んでたらどんどん時間経っていくだけだよ
377774RR:2011/08/11(木) 21:39:29.43 ID:XWtyo7jY
メアドとかの方がダルいと思うが…

もうこのスレは機能してないから削除依頼出しとけよ
378774RR:2011/08/11(木) 23:05:48.91 ID:JOlLcgOF
>>377
どうして?1回で済むだろ
何回もレス往復するより
379774RR:2011/08/11(木) 23:07:45.37 ID:gJiaYjXH
>>374
ま、原2限定だからかなり少ないわな
それでも数年前まではまだマシだったような気がするが

とりあえず一人で走るつもりで書いとくでいんじゃね
380774RR:2011/08/12(金) 08:37:09.23 ID:xm/APnCZ
誰か琵琶湖一周いかへん?
381774RR:2011/08/12(金) 20:37:46.40 ID:N6nsCdnm
>>380
日時は?集合場所は?詳細kwsk
382774RR:2011/08/13(土) 00:00:19.78 ID:QiJytR5n
流星群見に行きませんか?
383774RR:2011/08/13(土) 21:50:10.62 ID:UfTDr0pw
384774RR:2011/08/16(火) 08:28:53.03 ID:lm4VL6Xt
どう?最近
385774RR:2011/08/16(火) 11:15:48.97 ID:ER8tNqeu
ぼちぼちですわ
386774RR:2011/08/17(水) 18:43:17.81 ID:mdt2q5qT
三重県から神戸市まで行きたいのだがオヌヌメのルートあったら教えて下さい
387774RR:2011/08/17(水) 19:24:19.02 ID:CW7zoMPe
三重のどこだよ
388774RR:2011/08/17(水) 20:06:41.10 ID:mdt2q5qT
>>387
鈴鹿市からです
389774RR:2011/08/17(水) 20:22:13.22 ID:14Uggnwv
亀山、関あたりまで南下〜163号線をひたすら進む〜大阪・梅田で2号線へ
390774RR:2011/08/17(水) 22:21:55.54 ID:mdt2q5qT
>>389
ありがとうございます
亀山 関 あたりから163号までは
旧25号でしょうか?
391774RR:2011/08/17(水) 23:03:45.19 ID:8lzq86kX
グーグルルート検索すると旧25→163→2が150kmで最短
亀山からひたすら1→2だと173km
上は山道や川沿いだからもしもの時に困るかもしれないから自信がないなら滋賀ルート。
392774RR:2011/08/17(水) 23:07:54.11 ID:8lzq86kX
津まで降りて163→2なら165km
旧25は亀山→伊賀は酷道だし砂利で滑りやすいから走りなれてないならお勧めはしない。
まぁ好きなコースで
393774RR:2011/08/18(木) 01:56:23.27 ID:3oAmzCH+
386です!皆さんありがとうございます!
行きは国道1号線をひたすら走り
途中琵琶湖で花火を観ながら京都を経由
して梅田付近から2号線を行きました!
帰りは163号線から帰ってみます!
394774RR:2011/08/18(木) 09:43:53.94 ID:VqikjiL6
走る寸前か走りながら書き込んでたのかな
何より気をつけなされー。って
弾丸ツーリングならもう帰ってきてるかな
395774RR:2011/08/20(土) 19:06:24.91 ID:tOSFD970
最近、城って集まりあるの?
396774RR:2011/08/28(日) 00:35:40.02 ID:7zEE4TEj
城以外で集まる場所もないからねー、って
走りたい人のすれですよね。
 今日、日曜の朝か、昼頃に、軽く針でも行って帰ってくるとかどうでしょう?
397774RR:2011/08/28(日) 13:38:59.07 ID:/cxaRYrC
ここの住人は大阪でも北の方ばかりなんだな

昔は太子やしらとりでよく集まってたもんだが
最近は南の方もだんだん集まり減ったしな

南北で集まれば台数増えるんだろうけど
堺方面からだと混雑な市内を抜けて城まで
行くのは面倒すぎて殆ど逝かないだろうな

もし奈良・和歌山方面へのツーがあるなら
南スレでも同時募集すれば多少集まるかも
398774RR:2011/08/30(火) 17:47:10.91 ID:v+xE/m0s
あげ
399774RR:2011/09/11(日) 02:32:30.35 ID:oPpturoJ
あー!原二で淡路一周してー!!
400774RR:2011/09/11(日) 17:01:58.18 ID:W+/5u5xd
せっかくバイクあるのになー舞洲にでも
いこう
401774RR:2011/09/12(月) 14:32:58.69 ID:9ZNKjKNf
>>399
東淀川なんぞわめかなくてもすぐ一周できるやん
402774RR:2011/09/12(月) 14:37:10.34 ID:0IfocPOn
ちょっとワロタ
403774RR:2011/09/12(月) 17:05:31.25 ID:FtaPL/MW
しょーもねえ
404774RR:2011/09/18(日) 17:47:55.91 ID:18de2B6Z
静かなマフラーに換えたのでセッティングも兼ねて今夜城に行こうと思うが
書き込み無くても今でも人は集まってるのかな?
まあ誰も居なければ少し休憩して帰ればいいだけだけどね。
久々に誰かに会えば飯でも行こうかとも思うが・・・
405774RR:2011/09/18(日) 19:56:43.25 ID:d4CP/qEx
何時頃に行きますか?
22時以降なら行けるかもです。
406774RR:2011/09/18(日) 20:33:57.75 ID:18de2B6Z
>>405
じゃあ23時頃に行こうと思います。
明日の午前中までは雨の心配も無いみたいでよかった。
407774RR:2011/09/18(日) 21:11:44.31 ID:iJCUNlUN
城って大阪城ですか?
何かあるなら行ってみたいです。
408774RR:2011/09/18(日) 21:18:01.30 ID:18de2B6Z
>>407
大阪城であってますが、特に何かあるってわけでは・・・
まあ適当にダベって走って(?)終わりになるかと。
407氏が何処か行きたいトコとかあるのなら皆で相談の上走るかもです。
409774RR:2011/09/18(日) 21:22:03.31 ID:iJCUNlUN
>>408
特に何かしたいってわけではないんですが、原二乗りと話してみたいです。23時に大阪城のどこへ行けばよろしいのでしょうか?
410774RR:2011/09/18(日) 21:59:44.40 ID:18de2B6Z
>>409
森ノ宮側の噴水がある広場に行く予定なので来るならそこに。
自販機もあるので適当に缶コーヒーとか飲みながらダベれるしね。
411774RR:2011/09/18(日) 22:52:08.44 ID:iZaKqqeZ
噴水広場まで押して行くの?
412774RR:2011/09/18(日) 23:18:05.16 ID:7JugaqSY
今から行きます!
青いバイクなのでわかりやすいと思います。
413774RR:2011/09/18(日) 23:36:09.50 ID:d4CP/qEx
城4人!
414:2011/09/19(月) 02:25:20.30 ID:nTqt/0NO
おつかれさまです。城からの場所変更きまるといいですねー
415:2011/09/19(月) 03:27:45.68 ID:n1OJHRET
おつかれさまでした。
今回話し合った企画はもう少し練って近いうちに・・・
場所変更は候補を探しておきます。
416:2011/09/19(月) 20:58:32.63 ID:n1OJHRET
とりあえず昨日話してた企画、上げるだけ上げときます。

【趣旨/目的詳細】 まったりツーリング / 有馬温泉

【集合場所/時間】 バイク7駐輪場 / 9/24(土) 9:30集合10:00出発

【目印】白い2種スクのミラーに赤グローブ

【備考】ノンビリ向かって適当に有馬散策、昼食は全寿庵ごんそばあたりで食べようと思います。
     軽いプチツーな感じで解散も早めにしようと思います(何も無いだろうし・・・)
     日付や時間は仮なので変更の可能性有りです。


あと城はもう行けないので代わりの候補地としてスカイビル前の三角公園(中津南公園)はどうでしょう?
近くに自販機もあり、コンビニも少し歩けばあるしで昼間はバイク便の人達がよく休憩してるので
バイクの乗り入れも問題無いと思うし、周りに民家が皆無なので少々煩くても問題無いかと・・・
417そろ:2011/09/20(火) 22:06:24.17 ID:xd+boFnJ
白さんすんません!
ちょっと3連休に行くのは難しいです〜。
元々の言い出しっぺなのに本当すいません。
418774RR:2011/09/21(水) 23:04:48.92 ID:FKa9wSKX
>>417
それなら今回の企画は一旦取り下げて次の機会にしましょう。
またこの間みたいに集まってダベる時にでも相談しますか。
419774RR:2011/09/24(土) 09:41:27.27 ID:ZXy546Ss
なんだ今日はなしになったのか
バイクセブンが近所だから行こうと思ったけど
一人で走ってくるか
420774RR:2011/09/24(土) 18:01:20.44 ID:m+t+SmVg
明日滋賀県の廃村(多賀町)巡りを考えてるんだが。
当方メイト90です。
421774RR:2011/09/24(土) 21:16:51.54 ID:i/e9Vnqx
>>420
出発地点と集合時間は?面白そうなので参加したいです。
422774RR:2011/09/24(土) 23:28:52.53 ID:Krox7ofS
>>421
テンプレ用意しました。

【趣旨/目的詳細】 廃村巡りツーリング / 旧犬上郡脇ヶ畑村保月と五僧、 旧坂田郡鳥居本村武奈と明幸 ほか

【集合場所/時間】 近江鉄道多賀大社前駅 / 9/24(土) 12:00集合12:30出発

【目印】紺色ヤマハメイトT90D風防鉄箱付き

【備考】昭和40〜50年代に集団離村した廃村を5ヶ所以上巡れるだけ巡ろうと思います。
山の中は全線簡易舗装路1〜1.5車線です。 
工程は4時間程を見込んでおります。 
時間は仮なので変更(希望によっては午前出発)の可能性有りです。

宜しくお願いします。
423774RR:2011/09/24(土) 23:29:44.65 ID:Krox7ofS
日付間違えました。
9/25(日)です。
424:2011/09/25(日) 08:59:51.38 ID:c09A1ml7
行きたいすごく!
でも大阪市だから、間に合うかな
425774RR:2011/09/25(日) 09:15:28.78 ID:c09A1ml7
とりあえず時間はかかるかと思いますが、今から向かいます。
間に合わなかったら、無視ください。
426420:2011/09/25(日) 09:20:57.12 ID:J4Q7Fkro
>>424
何時にココへ着く、とか指示頂ければ多賀町内なんで途中参加おkですよ。
ただし、山奥はほとんどが携帯圏外ですので早目に連絡頂ければ有難いです。

酷道 鞍掛峠〜石榑峠を追加するかもしれません。
427420:2011/09/25(日) 10:07:12.45 ID:J4Q7Fkro
参考までに地図を置いときますね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPfiBAw.jpg
428420:2011/09/25(日) 11:47:35.02 ID:0/eH5Cl1
多賀大社前駅到着が遅れそうです。
すいません。
12時半頃到着予定です。
429420:2011/09/25(日) 14:42:21.92 ID:StzX22t9
>>425
着きそうですか?
430774RR:2011/09/25(日) 18:48:55.23 ID:hjQRgAVf
一応12時40分について、
2時頃にも、よりました。
その辺を散策してみまして、
これは期待できると確信しました!
また、募集があったら、
是非行きますので、
よろしくお願いします。
自分で、募集したいくらいなのですが、
場所がよくわかってないので、
頼りがちになってしまいますので、
ご了承ください。
431420:2011/09/25(日) 18:56:32.26 ID:P+qKZwlv
>>430
どうもです。
すれ違ってたかも知れませんね。
大阪市ナンバーのカブ110の方ですか?
違ってたらすいません。
432774RR:2011/09/25(日) 20:42:13.68 ID:c09A1ml7
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_655900/655863/full/655863_1316950620.jpg
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_655900/655863/full/655863_1316950773.jpg
すれ違いかなと思います。
とりあえず写真取ったんであげときます。
433420:2011/09/25(日) 20:56:39.58 ID:P+qKZwlv
>>432
家は大阪で勤務地が新快速で彦根なんですよ。
で、駅から職場までバイク通勤なんでバイクは彦根に置いてます。
ツアーはまたやりますんで次回は是非!
案内しますよ。

廃屋
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-uHiBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY--HiBAw.jpg

40年前?の歯磨きチューブ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7PiBAw.jpg

多賀鉱山跡(スクーターだとキツいかも)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_uHiBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxrPiBAw.jpg

434774RR:2011/09/26(月) 22:13:29.92 ID:W7cK9obF
明日休みが取れたので一緒に篠山方面に行く人いませんか?
昼飯は隠れ家的な雰囲気で評判がいい蕎麦屋で飯食べて
適当に散策&黒豆茶購入って感じで今のトコ考えてます。

一応スカイパーク前7-11を9時出発で予定してます。
435774RR:2011/09/26(月) 23:11:20.83 ID:W7cK9obF
書き忘れてました、箱付きV125S青乗りです。
タイチの黒/青ジャケット着てるのですぐに解ると思います。
436774RR:2011/09/27(火) 10:10:39.89 ID:c0cXZZBc
>>435
もう出発しちゃったかな?
437774RR:2011/09/27(火) 21:17:21.70 ID:/9MyiFJ6
篠山いいですね
438774RR:2011/10/01(土) 12:29:13.02 ID:k4NF72p1
よし、今から行くか!
439774RR:2011/10/01(土) 18:29:21.56 ID:1x/ErWO7
上の方で場所変更とかあったけど、集まる場所城から変更するんですか?
城に行こうと思ってるんですけど、もう城には集まってないんでしようか?
440:2011/10/01(土) 19:57:05.73 ID:PQ9JzoYJ
>>439
城はバイクそのものの乗り入れが禁止になったみたいで、エンジン切って押して入ってもダメになったみたいです。
なので次の集合&ダベり候補で解りやすい目印のスカイビル前の三角公園を提案してみました。

何時ごろに行きます、みたいな感じで書いてくれれば言いだしっぺなので時間合わせて自分は行くようにしますよ。
441774RR:2011/10/02(日) 01:06:01.24 ID:f6S5ImmX
>>434
スカイパークってのは梅田スカイビルのことですか?
442774RR:2011/10/02(日) 01:26:25.02 ID:wrilLhzt
>>441
ITM
443774RR:2011/10/07(金) 23:50:03.97 ID:oi7DJ9A4
日曜に日吉ダムんとこでやるタイチのイベントに(ry
444774RR:2011/10/08(土) 08:27:45.97 ID:rwM2C4OT
誰か走りませんかい?
@大阪市
445774RR:2011/10/08(土) 19:38:58.78 ID:yaL1OCpH
スクーターのアライメント修正したんで、今夜10時くらいにスカイパークに行ってみる
446774RR:2011/10/08(土) 19:59:51.94 ID:vCRRUT3r
俺も行ってみるか・・・・
447774RR:2011/10/08(土) 20:44:41.55 ID:yaL1OCpH
まっすぐ走ってるようなないような…
448774RR:2011/10/08(土) 20:49:15.33 ID:8kf21TeS
スカイパークって梅田スカイビルの?
それともITMの方?
449774RR:2011/10/08(土) 21:31:19.74 ID:yaL1OCpH
すいません、スカイビルの方に行きます。

スカイパークって違うところがあるのかな…。
450774RR:2011/10/08(土) 21:56:10.78 ID:yaL1OCpH
到着しました。
スカイビルの東側にある三角形の公園ですね。

。コンビニも自販機も近いしイイところですね。

コーヒー飲んだら帰ります。
451774RR:2011/10/08(土) 21:57:28.25 ID:XyT979sO
ITMの方にきちゃったよ・・・・・梅田かよ・・・・
452774RR:2011/10/08(土) 22:08:03.16 ID:yaL1OCpH
>>451

すいませんですm(_ _)m
スカイパークってのは伊丹空港の公園なんですね。
453774RR:2011/10/08(土) 22:34:47.28 ID:XyT979sO
>>452
お気になさらず・・・
三角公園確認しますた
454774RR:2011/10/08(土) 22:45:07.60 ID:XyT979sO
三角公園二人なう
455774RR:2011/10/08(土) 22:47:47.79 ID:yaL1OCpH
>>453

自宅まで帰ってきましたが、三角公園にお越しなら、引き返しますね。
456774RR:2011/10/09(日) 02:58:27.65 ID:VfhLxTO2
3台集まりました。遅くまでありがとうございました。

来週、日曜は周山方面までのツーリング募集をしますので、スレを見てる方も奮ってご参加ください。

金曜までに詳細を書き込みます。
457774RR:2011/10/09(日) 10:57:30.63 ID:j/LN/7dg
日吉ダムのイベントって誰か行ってるor行く人おるん?
458774RR:2011/10/09(日) 22:09:34.22 ID:cEZUFv2o
明日誰か走りに行きませんか?

@大阪市
459774RR:2011/10/09(日) 22:40:00.34 ID:HH8aoAiG
>458
いきましょう。
どこに行きますか?
460774RR:2011/10/09(日) 22:49:31.52 ID:cEZUFv2o
>>459
何処かオススメありますか?
個人的に奈良の宇陀市あたりに行きたいなと思ってます。
461774RR:2011/10/09(日) 23:27:40.15 ID:HH8aoAiG
宇陀市いいですねー
そこにいきましょう。
時間、集合場所は指定していただけるとありがたいです。
462774RR:2011/10/09(日) 23:57:44.34 ID:3DPGz71S
参加希望(^^)/
463774RR:2011/10/10(月) 00:12:01.08 ID:mIXp6ldh
>>461
遅くなってすみません、では一応テンプレ貼っときます。

【趣旨/目的詳細】 奈良県宇陀市で適当に観光など
【集合場所/時間】 10/10(月) ファミリーマート京橋片町口店前8:00集合
【目印】 白のDio110(新車で購入、慣らし済み)
【備考】 ルート等は明日相談しながら走りましょう。
464774RR:2011/10/10(月) 00:28:00.57 ID:6+xEVrDe
集合場所が近いから俺も参加してみようかな。
リード100なんだがスレ的に参加してもいいよね?
465459:2011/10/10(月) 00:31:13.22 ID:hAGnLbaj
>464
たくさんの人で走る方が楽しいともいますので、
是非参加してください

こちらは青いスクーターです。よろしくお願いします。
466774RR:2011/10/10(月) 07:33:59.76 ID:mIXp6ldh
今から家出ます。参加する皆さん、今日は宜しくお願いします。
467774RR:2011/10/10(月) 08:54:43.83 ID:hAGnLbaj
どこにいましたか?
みあたらないようなので、家に引き返しました。
468774RR:2011/10/10(月) 12:01:41.09 ID:gO0eilhg
昼から滋賀廃村プチツーでも行こうかな
需要ある?
469774RR:2011/10/10(月) 19:51:39.13 ID:xRxmHzaK
結局、宇陀方面には何名参加されたのかな?
470774RR:2011/10/12(水) 08:06:43.88 ID:6FP1Q+Y+
天気イイからどこか走りに行きたいけど平日休みの人って居ないよね…
471774RR:2011/10/12(水) 12:04:41.51 ID:UVOVQfmE
>>470
琵琶湖来いよ。
待ってるぜ。
472774RR:2011/10/13(木) 12:21:29.48 ID:S2QP9dnt
ひこにゃん見に行こうと走ってたら雨降ってきたじゃねえか、あともう少しってところまで来て引き返せねえよ(´ω`)
473774RR:2011/10/13(木) 12:35:49.93 ID:CIiyOAAc
頑張ってニャン!でもひこにゃんは雨に弱いからお休みするニャ!
474774RR:2011/10/14(金) 13:52:39.12 ID:aoI4736J
ひこにゃんは休日しか降臨しないぞ
475774RR:2011/10/14(金) 23:49:30.07 ID:Mnq6v5ES
周山企画はどうなった?
476774RR:2011/10/15(土) 03:32:02.18 ID:f+wmBDGF
さーせん(゜.゜;

朝8時にスカイビル横の三角公園集合!
10分には出発します。
目印は銀のスクーターでミラーにグローブです。

のんびりトコトコ行きましょう☆
477774RR:2011/10/15(土) 07:03:50.80 ID:oEa+w/lA
自分も参加したいと思います。
よろしくお願いします。
青いスクーターです
478774RR:2011/10/15(土) 19:54:35.49 ID:UzLzOfuk
明日?
479774RR:2011/10/15(土) 20:31:56.17 ID:+QELT4BQ
周山の企画あがってたのか、昨日スレ見た時には無かったから雨で見送ったのかと思ってた…
480774RR:2011/10/15(土) 23:13:13.01 ID:bkslSdZ1
今日だったのかな?
481774RR:2011/10/15(土) 23:36:29.73 ID:n0QW7j8/
終わった事にしよう
482774RR:2011/10/15(土) 23:38:51.21 ID:kvqesHXx
え?明日じゃね???
483774RR:2011/10/15(土) 23:40:48.04 ID:f+wmBDGF
ごめんなさい(゜.゜;

明日です。
日曜日ですよ…。
484774RR:2011/10/16(日) 00:18:35.32 ID:YTxirj2e
明日は雨っぽいけど、小雨程度なら出発します。

今くらいの大雨なら中止。

朝起きたらどうするかカキコします。
485774RR:2011/10/16(日) 07:04:23.62 ID:YTxirj2e
おはようございます。
晴れなので決行します。
486774RR:2011/10/16(日) 07:14:14.50 ID:dke0N2pS
参加表明!青のちびT!
487774RR:2011/10/16(日) 07:33:05.58 ID:dke0N2pS
誰もいねぇ
488774RR:2011/10/16(日) 07:50:32.73 ID:xzm0vyiT
う、参加するつもりだったのに寝坊したでござる。
もしルートが決まってるのなら追いかけるので教えてくだされ。
489774RR:2011/10/16(日) 08:12:30.12 ID:YTxirj2e
新御堂筋→173→道の駅能勢→道の駅さらびき→その先の「和田」交差点を右→道の駅美山ふれあい広場

メアド[email protected]
490774RR:2011/10/16(日) 08:16:03.08 ID:YTxirj2e
3台で出発します☆
491774RR:2011/10/16(日) 09:20:11.26 ID:YTxirj2e
道の駅能勢の近くにいます
492774RR:2011/10/16(日) 09:21:47.60 ID:YTxirj2e
さらびきに向かいます
493774RR:2011/10/16(日) 09:30:35.76 ID:ibio9OeA
俺も今起きてしまった
これだけ晴れてるなら参加したかったなー
494774RR:2011/10/16(日) 10:02:34.92 ID:YTxirj2e
さらびき到着!
495774RR:2011/10/16(日) 10:22:14.78 ID:xzm0vyiT
うむぅ、まさかの二度寝w
さすがにもう追っかける気にもなれぬ。

三度寝でもするかな。
496774RR:2011/10/16(日) 10:45:48.19 ID:EO1fRUKl
さらびき行きたかったけど、本日仕事ですわ。
皆さん気をつけて!
497774RR:2011/10/16(日) 11:25:45.69 ID:YTxirj2e
美山ふれあい広場到着!
498774RR:2011/10/16(日) 13:08:26.17 ID:YTxirj2e
道の駅名田庄でお昼ご飯
499774RR:2011/10/16(日) 14:01:40.21 ID:kjm7hiwq
R162堀越峠旧道とか通るわけねーか
500774RR:2011/10/16(日) 14:05:45.76 ID:DfvUf0o4
追いかけようと思って今名田庄だけどさすがにもう居ないか
501774RR:2011/10/16(日) 14:14:32.92 ID:YTxirj2e
美山かやぶきの里にいます。

スズキガンマさんが合流して4台です。

駐車場に停めてます。
合流どうぞ。
502774RR:2011/10/16(日) 17:34:50.47 ID:YTxirj2e
道の駅能勢なう。
そろそろ解散します☆
503774RR:2011/10/16(日) 20:31:26.18 ID:YTxirj2e
無事解散して帰着しました。

今日は天気も良くて、最高のツーリング日和でしたね。

美山かやぶきの里で観光っぽいこともできて良かったです。

また走りましょう☆
504774RR:2011/10/16(日) 20:38:31.46 ID:VcynPwbq
飯喰って帰還!ペース遅くて迷惑掛けますた・・・・

出直してきます・・・ちびT糊。
505鈴木:2011/10/16(日) 20:55:55.26 ID:xzm0vyiT
後半からの途中合流になりましたが楽しかったっす!
三度寝せずに追いかけてみてよかったです。
次回こそはメインバイクのほうで参加します〜。

PS:Vさん、合流時に驚かせてしまってスマンかったですw
506774RR:2011/10/16(日) 20:57:59.62 ID:rtNxz1gf
おつかれさまです。
天気が良かったことが何よりでした。
茅葺は見れて良かったです。
すごく感動しました。
507774RR:2011/10/19(水) 15:22:15.06 ID:hekfSj0D
みんないきてるか
508774RR:2011/10/19(水) 18:05:16.53 ID:HpZ1Vqab
生きてるぜい!

寒くなる前にどっか行こうぜ!!
509sage:2011/10/20(木) 12:27:35.20 ID:4Rde4vdu
誰か日曜あたりに企画してくれないかな
510774RR:2011/10/21(金) 07:11:04.71 ID:JvJ5erE6
今週末は雨だな
511774RR:2011/10/21(金) 13:05:39.80 ID:J8Hhh3s8
麻生と1000円高速に殺された、たこフェリー12月復活!淡路島に監禁されてた原付が脱出可能に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319155303/
512774RR:2011/10/21(金) 14:52:48.53 ID:n0B834wn
VIVA淡路!
513774RR:2011/10/21(金) 23:05:18.10 ID:HtW8XpQO
淡路島ってツーリングスポットとしてどうなの?
なにもないイメージなんだが
514774RR:2011/10/22(土) 00:02:45.64 ID:Xbkph7A+
食い物うまいし海沿いも気持ちいいよ。道の駅も充実してる。
515774RR:2011/10/22(土) 01:09:26.58 ID:81lNMpEA
原2で1日かけて巡るには最適
大型には狭い
とりあえず1000円高速が終わったのは良かった
麻生太郎は早く死ね
516774RR:2011/10/22(土) 07:49:53.07 ID:vHnhzqm3
会社の近くにLIFE社のポケバイが捨ててあるけど綺麗な造りでカッコイイな

まぁ公道で走れないからイイか
517774RR:2011/10/22(土) 09:27:16.20 ID:G/KGIC8C
琵琶湖行くか
夜にはまた雨だな
518774RR:2011/10/22(土) 09:49:49.50 ID:cmFe1EgY
山口の方も降ってないし大丈夫じゃない?
琵琶湖行きは何処から出発ですか?できれば参加したいです。
519774RR:2011/10/22(土) 10:27:33.94 ID:9F9/aQi4
>>518
多賀町周辺を散策してるんで、近くまで来られるなら一緒回りましょうか。
520774RR:2011/10/22(土) 12:29:00.26 ID:vHnhzqm3
近畿南部は夕方にかけて大雨らしいけど、滋賀は影響ないのかな?
521774RR:2011/10/22(土) 12:39:04.09 ID:DPIHkSTy
滋賀は18時から雨
522774RR:2011/10/22(土) 12:41:22.39 ID:G/KGIC8C
出発するなら早くしないと雨降ってくるね
523774RR:2011/10/22(土) 12:45:23.44 ID:G/KGIC8C
俺も目的地多賀で今から出発しますわ
滋賀三重県境の鞍掛峠?とか行く
524774RR:2011/10/22(土) 15:14:55.19 ID:608ardof
新たこフェリーは
125cc以下のバイクしか積まないとか書いてる新聞もあるけどどうなるかな?
126cc以上のメンバーとは淡路インターで待ち合わせになるのか・・・
525774RR:2011/10/22(土) 18:16:16.97 ID:vHnhzqm3
載せれる台数に限りがあるからそのほうがイイかなぁ

スカイビル行こうと思ってたのに、スゴい雨だわ〜
526774RR:2011/10/22(土) 21:08:18.74 ID:rmud6gOy
雨上がったし城に集まろうぜ
527774RR:2011/10/22(土) 21:37:25.68 ID:rmud6gOy
雨でベンチが濡れてて座れない…(/_;)
528774RR:2011/10/22(土) 23:42:04.30 ID:cmFe1EgY
>>527
今はスカイビルの方に集まるとか上で書いてなかったっけ?
529774RR:2011/10/23(日) 11:08:07.25 ID:3gO8sexa
>>526
今は城には集まってないよ
上のほうに経緯があるよ
530774RR:2011/10/23(日) 13:31:16.17 ID:3gO8sexa
IDは最強なのになぁ…
531774RR:2011/10/23(日) 16:04:41.23 ID:/ODeTmw5
今日どうする?
532774RR:2011/10/23(日) 23:35:25.75 ID:XeS3hw6i
とりあえず三角公園来てみたけど誰も居ないね。
まだ誰か来る予定の人いるかな?
533774RR:2011/10/24(月) 10:33:36.40 ID:xIriPfkR
その時間は寝てましたよ
534774RR:2011/10/24(月) 11:58:58.70 ID:2nEIeUsA
六甲山経由で呑吐ダム、道の駅淡河にいってみます
535774RR:2011/10/24(月) 21:13:42.56 ID:acCc2j9f
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先月からGN乗ってます。
536774RR:2011/10/25(火) 00:03:43.65 ID:Syp75MxO
こんなスレがあったなんて・・。
大スペクタクルなツーリング妄想炸裂です!

西宮ドラスタ二輪館(第一集合場所)→伊丹セブン(第二集合場所)→伊丹空港(解散)
みたいな!
537774RR:2011/10/25(火) 00:45:18.54 ID:E8FjhEm7
>>536

良いですね!週末あたりしてみたいもんです。
538774RR:2011/10/25(火) 08:27:35.89 ID:q4N2aTVR
麻生が税金使った1000円高速で殺した『たこフェリー』やはり復活は無し?

「たこフェリー」再開白紙に 淡路市も反対姿勢
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004571827.shtml

昨年11月から運航を休止している明石淡路フェリー(明石市、愛称・たこフェリー)が小型のフェリー船を購入し、運航を再開させる計画について、同社の筆頭株主である淡路ジェノバライン(淡路市岩屋)とともに検討を進めてきた
淡路市の門康彦市長が24日、明石市役所で泉房穂市長と会い、計画に反対する泉市長に同調する考えを伝えた。事実上、計画は白紙に戻る見通しとなった。
泉市長は船購入について「(たこフェリー社の)取締役会の決定を経ていない」などとして、手続きの不備などを問題視していた。門市長はこの日、泉市長に「今回のことは知らなかった」などと釈明したという。

計画は、たこフェリー社の資金で約200トンの船を買い、明石海峡大橋を通行できない125cc以下の単車や自転車、旅客に限定し、12月からジェノバラインの発着場を使って運航させる内容。ジェノバ社が淡路市と協議の上で検討を進め、既に船購入の手付金も支払っていた。
今月20日、ジェノバ社が明石市など株主3市に説明。これに対し、泉市長は「車を積まず、ジェノバラインの発着場を使うなら、『たこフェリー』ではない。実態的にはジェノバ社の船購入であり、たこフェリーの資金を使うのはおかしい」などと強く反発していた。
関係自治体の協力を得ることが難しくなったことについて、ジェノバ社の吉村静穂社長は「28日に株式総会を開いて決着を付けたい」とした上で「住民の利便性を考えて進めてきたが、関係市が『認めない』というのであれば、船の購入撤回もやむを得ないだろう」としている。
門市長は神戸新聞社の取材に「計画を明石など3市に諮って進めるつもりだった。(船購入の)手付金を払っているのは知らなかった」と話した。(森本尚樹、敏蔭潤子)
539774RR:2011/10/25(火) 11:43:21.27 ID:aQQPdpOi
>>536
行きたいんだけど今度の土日は仕事で無理ですわ〜
540774RR:2011/10/25(火) 12:30:09.23 ID:Ly8nbcKC
>>536
ちょw
速攻でツーリング終了www
541774RR:2011/10/25(火) 17:46:24.67 ID:NNb0iDcp
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先月からGN乗ってます。
542774RR:2011/10/25(火) 23:27:59.42 ID:t2WEChjE
年齢は20代〜40代までまんべんなくですよ。
以前は10代の方もいました。
543774RR:2011/10/26(水) 12:21:31.68 ID:UWWeKs/S
>>536で奈良あたりで紅葉とか楽しむ企画とかしてほしいなぁ。
544774RR:2011/10/26(水) 23:59:50.09 ID:sd3kom9V
ほな、日曜にどっか行きたい奴は土曜21時にスカイビルに集合!
そこで日曜の企画を考えようや。
545774RR:2011/10/27(木) 01:54:30.87 ID:9zgI8qag
今週の日曜天気微妙やな
546774RR:2011/10/27(木) 20:50:18.62 ID:aTPM/6vA
今週の土曜日に北摂方面ぶらっといきたいなあー(⌒-⌒; )
547774RR:2011/10/28(金) 09:51:54.58 ID:VivXvgYJ
たまには滋賀県まで来て下さいよ
548774RR:2011/10/28(金) 09:54:47.91 ID:sVCpcgTT
>>547
しょっちゅう行ってるよ
549774RR:2011/10/28(金) 15:04:55.90 ID:w5CqtntS
今日はスカイビル行くんだ
550774RR:2011/10/28(金) 15:57:49.59 ID:e6nP6+7j
最近はスカイビルなの?( ^ω^)
551774RR:2011/10/28(金) 16:59:12.14 ID:XAu5yIi+
じゃあ俺はスカイパーク行くぜ
と思ったけど、21時で閉まるんだよなあそこ
552774RR:2011/10/28(金) 18:45:52.94 ID:w5CqtntS
ライブ行った帰りに寄るから11時くらいになるかも
553774RR:2011/10/28(金) 19:48:17.53 ID:2Bz5xUnm
関西フィラーみたいなノリだねw
554774RR:2011/10/28(金) 20:32:04.22 ID:Wh+g/+Cp
スカイビル前集まるなら行くけど
555774RR:2011/10/28(金) 20:48:32.40 ID:5Xu6Yzvb
漏れはだいたい22時くらいに行く予定。他の人は何時くらいに来るんやろ?
556774RR:2011/10/28(金) 21:10:36.39 ID:w5CqtntS
スカイビルの横にある三角公園ですよ
557774RR:2011/10/28(金) 22:26:35.72 ID:NSXbvqLJ
原着。誰もいない。寒い。
558774RR:2011/10/28(金) 22:33:37.71 ID:WN7mpUCP
ウィーヒィー!
また釣られちゃったの?
559774RR:2011/10/28(金) 22:47:09.47 ID:w5CqtntS
もうちょいで着きます
560774RR:2011/10/28(金) 22:56:44.93 ID:w5CqtntS
ホントだw誰もいないし寒い(-ω-;)彡
561774RR:2011/10/28(金) 23:14:44.43 ID:WN7mpUCP
ウィーヒィー!
また入れ違っちゃったの?
562774RR:2011/10/28(金) 23:32:38.12 ID:w5CqtntS
>>561
早く来いよツンデレ!
563774RR:2011/10/28(金) 23:52:36.28 ID:hn0sAicJ
俺は明日21時に行く。
15分待って誰もこなかったら帰る。
564774RR:2011/10/28(金) 23:59:56.80 ID:w5CqtntS
もう釣られないお
565774RR:2011/10/29(土) 01:17:04.63 ID:lCOCe7eR
今3人います
566774RR:2011/10/29(土) 15:50:19.40 ID:C2z/8LKe
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先月からGN乗ってます。
567774RR:2011/10/29(土) 17:29:12.58 ID:JAcYEXVK
>>566
10代のガキンチョばっかでボアアップスクーターとかでワイワイやってるから、間違いなく浮くぞ。
568774RR:2011/10/29(土) 18:10:23.34 ID:rrioO80D
>>566
俺は31だけど、市内で集まってる人達とは別に動きたいかな…
別枠で企画してみる?
569774RR:2011/10/29(土) 18:42:31.56 ID:on/H7I5/
>>568
賛成
俺も市内で集まってる人達とは別で参加したいんで、企画等立ててくれればそっちに参加させてもらいたいです。
570774RR:2011/10/29(土) 19:01:14.91 ID:rrioO80D
>>569
どこ住まいかによって、場所考えないと(´・ω・`)
571774RR:2011/10/29(土) 19:25:40.11 ID:N/ST+SPi
自分としては、
演技をすることがとても
おっくうなんですが、
つかれないですか?
572774RR:2011/10/29(土) 19:45:16.23 ID:ThGoUktI
市内で集まっているのと別でだと!
573774RR:2011/10/29(土) 19:59:52.61 ID:N/ST+SPi
それはそうと、今日は行きます。
574774RR:2011/10/29(土) 21:47:25.30 ID:dRddeDL3
向かってる人いるのかな?
575774RR:2011/10/29(土) 21:52:17.29 ID:N/ST+SPi
9時頃行ったら、銀杏収穫してる人しかいなかったよ。
576774RR:2011/10/29(土) 22:18:03.21 ID:dRddeDL3
そうですか…。
今日は自宅待機にしておこうかな。
577774RR:2011/10/29(土) 22:23:29.79 ID:N/ST+SPi
今日は、みんな忙しいのかな
578774RR:2011/10/29(土) 22:33:09.32 ID:dRddeDL3
暇だけど、寒空の下で待ちぼうけは嫌だよね。
579774RR:2011/10/29(土) 22:34:45.12 ID:nB83ojem
近いから見に行くかw
スカイビル
580774RR:2011/10/29(土) 22:35:36.92 ID:nB83ojem
って昨日じゃねぇかw
581774RR:2011/10/29(土) 23:04:08.17 ID:N/ST+SPi
今日は比較的暖かいけどね
582774RR:2011/10/29(土) 23:31:00.32 ID:lCOCe7eR
>>566
なにこれ?流行らしたいのか?
583774RR:2011/10/30(日) 02:15:37.05 ID:CVvD1TMX
変なのに構わないほうがいいよ
涌くからね
584774RR:2011/10/30(日) 19:01:14.28 ID:lMTSbBDu
一日中雨やったなぁ
585774RR:2011/10/30(日) 20:08:33.64 ID:N6yxlcHB
せやな
586774RR:2011/10/31(月) 01:58:00.54 ID:z84NJZZ+
来週も雨やなぁ
587774RR:2011/10/31(月) 08:06:28.09 ID:UF+ygu5r
じゃあ木曜に走ろうぜ
588774RR:2011/10/31(月) 17:39:05.88 ID:jI+yQl64
>>587
勘弁して下さい><
589774RR:2011/10/31(月) 18:38:11.71 ID:AA7bJNYP
平日走れる人っていないんですかね?
土日が休みじゃないんで、平日
590774RR:2011/10/31(月) 18:41:27.09 ID:AA7bJNYP
途中で送してしまった(ーー;)
言いたかったのは平日の募集もしてほしいなぁってことです。
やはり皆さん週末の土日が休みなんでしょうか?
591774RR:2011/10/31(月) 19:03:03.99 ID:rDOpwNRE
募集したら行くかもしれませんよ
592774RR:2011/10/31(月) 20:19:28.94 ID:INq/4f+k
>>590
平日休みだから、企画してみて
593774RR:2011/10/31(月) 23:04:47.66 ID:ZPIak0I+
自分も土日は仕事で平日休みですよ〜
594774RR:2011/11/01(火) 00:19:36.76 ID:Ih21V+qO
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々月からGN乗ってます。
595774RR:2011/11/01(火) 00:24:01.36 ID:HsWZCar1
今週の土曜どっか連れてってください><
596774RR:2011/11/01(火) 00:32:38.20 ID:SGjfKBIn
>>595
夜でよければ滋賀県へ
597774RR:2011/11/01(火) 10:43:30.48 ID:l+sxHrGQ
>>596
僕も行きたいです!
598774RR:2011/11/01(火) 12:24:51.16 ID:Vvt8OUkx
滋賀県は関西から外さねー?
冬は新幹線止めるし滋賀県イラネ

鮒ずしw でも食ってろ
599774RR:2011/11/01(火) 12:26:53.09 ID:tYxlt4sB
>>597
滋賀スレにおじゃまする予定
600774RR:2011/11/01(火) 12:58:13.30 ID:i5AXFZ+x
>>598
滋賀の琵琶湖が大阪の生命線だということ忘れるなよ

どっちつかずの三重の方がイラネ
601774RR:2011/11/01(火) 15:06:28.04 ID:tYxlt4sB
>>600
三重県民である事をカミングアウトしにくいときがある…
602774RR:2011/11/01(火) 16:57:14.16 ID:4IrHUGDU
三重県民死ねよ
603774RR:2011/11/01(火) 17:08:10.27 ID:tYxlt4sB
>>602
おまえ面白いな
604774RR:2011/11/01(火) 19:19:27.29 ID:N+gSeCMV
滋賀県ツーリング詳細希望します
605774RR:2011/11/01(火) 20:13:07.51 ID:btuW+lb4
19時に三角公園に集合、19時半滋賀に向けて出発でいんじゃね?
606774RR:2011/11/01(火) 20:41:39.66 ID:N+gSeCMV
たぶん滋賀まで少なくとも3時間はかかるよ
大津までなら近いけど彦根ならもっと。
607774RR:2011/11/01(火) 22:09:07.07 ID:btuW+lb4
じゃあやっぱ朝から行かないとアカンやん、土曜の朝からガッツリツーリングってことやな。
時間変更で朝8時に三角公園集合、8時半出発ってとこでFA?
608774RR:2011/11/01(火) 22:49:27.93 ID:uuuG5V+c
滋賀ツー?
滋賀に行くのはいいとして、滋賀にのどこへ何しに行くの?
過去レス読んでもよくわからんのだが、どういう流れでこういう話になってんだ?
609774RR:2011/11/01(火) 23:46:56.47 ID:WG8qa3bf
>>607
午後からでエエんとちゃう?
朝一からはしんどいわ。
610774RR:2011/11/02(水) 01:55:43.56 ID:7tv0PIhh
とりあえず、滋賀在住の方が、大阪に来れないので、
遠征に行こうということじゃないの。
611774RR:2011/11/02(水) 07:58:46.73 ID:yPftc2gn
滋賀とかしんどいわ
612774RR:2011/11/02(水) 12:05:12.49 ID:CeBpfbbp
滋賀作のために何で俺らが行かなあかんの?
城まで来させたら?

佐野住みやから和歌山とかやったらエエけど!
613774RR:2011/11/02(水) 12:13:14.38 ID:fouSh2/f
滋賀はちょっと遠いな〜@兵庫
614774RR:2011/11/02(水) 14:58:21.75 ID:aWLvvtlD
滋賀の百姓が出てきたらええがな!
ワシらが滋賀に下らんでもええ。
615774RR:2011/11/02(水) 15:15:53.03 ID:hBvZEUCX
ここで三重の人から一言ドーゾ
616774RR:2011/11/02(水) 19:22:58.31 ID:r9Y7MhlD
滋賀はいらんよ
617774RR:2011/11/02(水) 19:31:41.70 ID:a8lOZiSX
流れぶった切って悪いが、明日亀岡方面に紅葉でも見に行かないか?
時間に余裕があれば美山あたりくらいまで足を伸ばしてもイイかなって思ってるんだけど…
梅田あたりで集まってどうだろう?
618774RR:2011/11/02(水) 20:58:00.78 ID:7tv0PIhh
>617
いいね
619774RR:2011/11/02(水) 21:37:21.80 ID:yPftc2gn
紅葉はまだです
620774RR:2011/11/02(水) 23:09:09.84 ID:9TJBE8kZ
>>617
バイクセヴンでどう? 何時頃?
621774RR:2011/11/02(水) 23:31:58.36 ID:a8lOZiSX
>>620
じゃあ9時に集合って感じでどうかな?
昼食や休憩ポイントは明日集まった時に相談して、走りながら決めればいいかなと。
622774RR:2011/11/02(水) 23:47:11.02 ID:tc24SDpL
>>617
行きたいけど夕方から用事がある・・・
623774RR:2011/11/02(水) 23:47:45.57 ID:lrW2kQkv
伊丹のバイク7って朝9時から敷地内に入れたっけ?
624774RR:2011/11/02(水) 23:57:02.88 ID:tP2WdcpC
バイクセブン近いし行こうかな
9時なら駐車場空いてるのでは?
625774RR:2011/11/03(木) 00:02:41.50 ID:9TJBE8kZ
>>621
主の目印PLZ!

遅刻したら後でおっかけますw
626617:2011/11/03(木) 07:59:12.64 ID:Jihr8hLd
今から家出ます。8時半過ぎくらいに着く予定。
バイクは白のシグナスで箱付きツーリング仕様です。駐車場入れなければ入り口にいます。
627774RR:2011/11/03(木) 08:22:35.88 ID:VipzjpVw
カブ90ですが、参加しても良いですか?
登坂多いと苦しいですが
一応8時40分位には着くと思います。
628774RR:2011/11/03(木) 09:00:24.08 ID:VipzjpVw
誰も居ない…
釣りだったかね?
629774RR:2011/11/03(木) 09:12:46.97 ID:hg7C3jwR
何時出発でつか?
630774RR:2011/11/03(木) 09:28:14.29 ID:IsWVSQgs
彦根市〜多賀町散策行きませんか?
631774RR:2011/11/03(木) 17:30:44.63 ID:L5qvgau3
また釣られたのか
632774RR:2011/11/03(木) 18:46:02.62 ID:EL7mQoNo
釣りとか止めようや
633774RR:2011/11/03(木) 23:06:21.41 ID:+RRZdSLP
ウィーヒ!また釣れた!
634774RR:2011/11/03(木) 23:11:28.92 ID:lvqlGolU
釣りバカ大将
635774RR:2011/11/03(木) 23:12:07.02 ID:lvqlGolU
白のシグナス野郎は釣り師
636628:2011/11/04(金) 00:06:38.54 ID:FY5j72Iv
べっ別に釣られたわけじゃないんだからねっ
まあ、バイクセブン家から10分位だし釣りも想定して行ったからね
そのままひとりでるり渓の方まで行きました
637774RR:2011/11/04(金) 07:39:59.19 ID:ttKtdgun
今週も雨やなぁ
638774RR:2011/11/04(金) 14:39:08.48 ID:1/60szK3
で、皆今夜は集まるの?
639774RR:2011/11/04(金) 15:02:16.36 ID:ttKtdgun
明日仕事やから、釣られたら嫌や><
640774RR:2011/11/04(金) 17:41:03.46 ID:xMS29ZJd
とりあえず、9時頃行ってみようかな
641774RR:2011/11/04(金) 17:52:19.34 ID:33lZurmr
ごめなさい
遅刻して行ったんですが時すでに遅しでした
ちなみに白シグの人じゃありません
申し訳ない( T_T)\(^-^ )
642774RR:2011/11/04(金) 19:51:21.97 ID:ttKtdgun
行くにしても明日だよ
643617:2011/11/04(金) 20:37:22.37 ID:d5A2SANV
明日雨みたいだし、来る人いるみたいだから用事済ませてから、多分10時頃になると思うけど三角公園?に向かいます。
644774RR:2011/11/04(金) 21:24:25.68 ID:LzU/yQ+Q
釣り師再びかよw
645774RR:2011/11/04(金) 21:41:55.83 ID:qKa7Qj4q
もう騙されないで
646774RR:2011/11/04(金) 22:22:30.27 ID:YyBmLc/K
>>636
俺もバイクセブンの近所なんだ!
走りに行こうぜ!
647774RR:2011/11/04(金) 23:02:03.58 ID:y/tZcEAL
>>643
午前10時?22時ですか?
6481000円高速が終わって良かった!麻生太郎は死ね。:2011/11/05(土) 12:02:33.75 ID:OyypsRcO
たこフェリー視界不良 12月運航再開を断念
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111105/hyg11110502180004-n1.htm

購入を目指した小型フェリーが他の船会社に売却される見通しとなり、12月の航路再開を断念したことが4日判明した明石淡路フェリー(明石市、愛称・たこフェリー)。今後も航路再開に向けて協議を続ける方針だが、視界は開けていない。
「1年以上かけて探した船が買えなくなった以上、当面の再開は不可能」。
筆頭株主の淡路ジェノバライン(淡路市)の幹部は肩を落とした。明石海峡を行き来するには13ノット以上の速力が出る船が必要で「そう簡単にはみつからない」という。
12月の航路再開の断念を受け、淡路市の門康彦市長は「新たにフェリーを購入し、運航再開する方向で明石市に同意を求めたい」とする一方、
「同意を得られなければ、株式会社を解体して、明石市をのぞく淡路島の3市とジェノバ社だけで運営していく可能性もある」とも話した。
649774RR:2011/11/05(土) 21:40:43.62 ID:IQJjIww7
近くて遠い淡路島
650774RR:2011/11/05(土) 22:32:25.27 ID:0zRAno7V
やべぇ寝てまってた;

誰もおらんみたいやな
651774RR:2011/11/09(水) 01:55:39.93 ID:JyaumSkc
寒いよ寒いよ
652774RR:2011/11/09(水) 14:43:09.82 ID:e6SGwUJH
>>430
>>432
11/12(土)に廃村ツーリングを募集してました。
滋賀スレまでどうぞ。幹事は原二です。
653774RR:2011/11/10(木) 08:43:57.04 ID:KO00RYyB
軽い半日ツーリングしたいです(⌒-⌒; )
どっようびっ(^∇^)こんどの
13時からバイクセブンでo(^▽^)o
おっかいものっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しませんかっ(^_-)
みんなで(=´∀`)人(´∀`=)
654774RR:2011/11/10(木) 12:22:27.81 ID:wK4dE2v+
どっようびはしっごとだよっ(*/∇\*)
655774RR:2011/11/10(木) 14:32:01.07 ID:xEnrQrTd
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々月からGN乗ってます。
656774RR:2011/11/10(木) 16:24:34.76 ID:VOS8nh4H
>>655
全員80歳以上だから、若僧は来るな
657774RR:2011/11/10(木) 23:20:20.66 ID:GuuiPmrX
>>653
土曜なら上でも出てた滋賀の廃村巡りに参加するのはどう?
セブンで買い物してから皆で滋賀に行って、廃村巡りして晩飯も適当に食べて帰るってプランはダメ?
658774RR:2011/11/10(木) 23:33:00.77 ID:IO3aJc49
>>657
ひこにゃんに会えるなら…
659774RR:2011/11/10(木) 23:55:30.52 ID:349krdmq
ひこにゃん狩りツーにも心そそられるが、誰か土日に姫路で開催されるB−1グランプリに行かね?
ただ、大阪〜姫路ってまっしぐらに走っても結構時間がかかるんだよなぁ。
660774RR:2011/11/11(金) 18:27:49.71 ID:MNYjKhKz
姫路も滋賀も時間的にはどっちも同じだから多数決で決めたら?個人的には姫路の方が面白そうな感じはするけど、とりあえず滋賀に一票かな。
661774RR:2011/11/11(金) 18:39:45.65 ID:pYV32hIA
多数決?
1日1企画しか立てちゃダメってことはねーだろ。
滋賀でも姫路でも好きなほうに行けばいいんじゃね。

で、今夜のスカイビルは?
662774RR:2011/11/11(金) 20:51:10.00 ID:MNYjKhKz
なるほど、たしかにそりゃそうだなw
とりあえずスカイビル行って考えるか。
663774RR:2011/11/11(金) 21:56:05.65 ID:8q8qYie2
明日早朝から白鷺城を目指します
664663:2011/11/12(土) 05:12:58.53 ID:NWpbPZnz
>>659
これからスタート ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
665774RR:2011/11/12(土) 09:40:53.82 ID:EPhfoSdT
セブンの方はどうなった?結局今日やるのかな?
666774RR:2011/11/12(土) 11:51:47.76 ID:OlsYHugl
滋賀の廃村ツーに向かってる。
近江八幡まで来たしもうすぐだ!
667774RR:2011/11/12(土) 17:42:39.83 ID:DW7o7BxC
こちら本部、姫路応答されたし!
668774RR:2011/11/12(土) 18:06:19.48 ID:+4sAMlwd
明日、スクーターで林道走りに行くけど誰か来る?

669774RR:2011/11/12(土) 21:31:20.58 ID:DW7o7BxC
姫路も滋賀も帰着したのんか?
670774RR:2011/11/12(土) 21:59:34.27 ID:DW7o7BxC
俺様が訊いてやってんのに答えろや( ゜Д゜)ゴルァ!
団塊のクソがいちびっとんとちゃうぞボケ!殺すぞ!!!!!
671774RR:2011/11/12(土) 22:48:24.10 ID:EPhfoSdT
暇だからスカイビル着てみたけど誰もいねえ・・・
適当に時間潰して誰も来なければ帰るわ。
672774RR:2011/11/12(土) 23:14:49.78 ID:DW7o7BxC
>>671
あらら…飲みに出てます(゜.゜;
673774RR:2011/11/12(土) 23:26:11.80 ID:gJ3g6l1K
予告なしでいきなり行っても、そりゃ誰もいないだろ。
674774RR:2011/11/12(土) 23:42:53.74 ID:NWpbPZnz
厚木シロコロ10時過ぎに売り切れアナウンス
675774RR:2011/11/13(日) 02:14:40.43 ID:nKDaKItg
>>668応援アゲ
676774RR:2011/11/13(日) 03:35:20.01 ID:5oxyZgRA
廃村ツーくればよかったのに
677774RR:2011/11/14(月) 17:11:10.14 ID:mt5uRkee
滋賀はいらねえんだよぉヒギィ
678774RR:2011/11/15(火) 16:09:48.41 ID:RVyzFTGP
今週土曜、バイク7発でどこか連れてって_| ̄|○
679774RR:2011/11/15(火) 17:59:06.82 ID:nwXv7qat
今週は雨です
680774RR:2011/11/16(水) 19:42:05.05 ID:7X5n/ILz
北摂ローズタウン・バードタウン・茨木台ツーリングしようず
681774RR:2011/11/16(水) 21:34:36.77 ID:vyfJ/X7O
旧車に乗ってる人いなーい?
682774RR:2011/11/17(木) 18:39:55.91 ID:PM9zlMGy
雨が思ったよりも酷くないならバイク7発で何処か行こうぜ、上でも書いてあるしな。
683774RR:2011/11/17(木) 23:22:47.49 ID:usTy1HNZ
良いかもね
ただ、雨で釣りだったら泣ける…
684774RR:2011/11/18(金) 02:57:23.61 ID:RdFEu34d
>>680
行くぜ!
茨木台も追加で!
685774RR:2011/11/18(金) 10:58:19.34 ID:ig6XxF6j
釣り覚悟でソロでも行きたいぐらいだが今週は雨まっさかりか…
なぜ週末だけ!!!!ぐぉーーーアッーーー
686774RR:2011/11/18(金) 16:32:21.61 ID:ig6XxF6j
に、日曜いけそうになってキター(天気予報的な意味で
687774RR:2011/11/18(金) 22:21:34.85 ID:CXhU/pl9
ジョーカーでも一緒に走ってくれる優しい人いませんか?
688774RR:2011/11/18(金) 22:34:39.87 ID:uzn6QlzM
>>687

ここを何のスレだと思ってやがんだ!この野郎!
来やがってください!
689774RR:2011/11/18(金) 22:52:16.57 ID:FWpljBmv
>>687
なんやと〜
どうぞどうぞ!
690774RR:2011/11/18(金) 23:22:07.91 ID:jCsJa4gz
じゃあ皆で日曜に7集まって一緒に走ろうZE!
691774RR:2011/11/19(土) 18:00:43.74 ID:42aK/qCu
いきます!
692774RR:2011/11/19(土) 20:15:06.54 ID:uqi/X4+Q
じゃあ行くか!
693774RR:2011/11/19(土) 20:46:17.77 ID:YwM8iDuP
7なら釣られても近いし、そのまま買い物もできるから行きます。
とりあえず集合時間決まってるならカキコお願いします。
694774RR:2011/11/19(土) 21:21:47.48 ID:/muco+AB
>>688>>699ジョーカーすり抜けできんからみんなに迷惑かけちゃうからさ
695774RR:2011/11/19(土) 21:23:27.89 ID:kzk8W3AO
jazzで参加してもいいですか?
北摂からだけど集合場所はどこの7でしょうか?
696774RR:2011/11/19(土) 22:42:25.82 ID:ws9ige5C
よし!じゃあ明日は7に9時に集合な!
ルートは>>680のルートでいいのかな?他に候補あるならヨロシク。
697774RR:2011/11/19(土) 22:51:03.44 ID:bFBnUvqq
本気で言ってんのかねぇ?
698774RR:2011/11/19(土) 23:09:05.10 ID:BZ/barPO
明日仕事だわ残念。皆んな気をつけて!
てか、釣りでないことを祈る!
699774RR:2011/11/20(日) 00:05:33.83 ID:YwM8iDuP
>>696
9時って随分ゆっくりな時間ですね。

まあ自分は近いんで8時50分くらいからスネークして誰も来ないようなら報告するとします。
700774RR:2011/11/20(日) 01:03:02.61 ID:jRubxLqb
確かに9時発だと結構混んでくるような…
まあ、お任せします

>>699
俺も近いんで釣りなら釣りでどっか行きませんか?
701774RR:2011/11/20(日) 09:05:58.43 ID:jRubxLqb
誰もおらんかった…
ソロで行くか…
702774RR:2011/11/20(日) 09:24:07.38 ID:I7XzBq+T
寝坊してしまった…(ーー;)

>>701氏はもう出発しちゃったかな?合流できればしたいです。
703701:2011/11/20(日) 09:55:26.30 ID:jRubxLqb
あらら、もう出ちゃいました
摂津あんまわかんないんで三田の方来てしまいました
704774RR:2011/11/20(日) 20:35:36.26 ID:Cxm0pGx3
ウッヒャ^m^
またでふか
705774RR:2011/11/20(日) 21:08:23.86 ID:qGokAhdp
日曜仕事だった俺に謝れ!
明々後日は祝日だぜ(^o^)
706774RR:2011/11/22(火) 17:57:52.03 ID:pOEhmugX
なんで明日は雨なんだよorz
707774RR:2011/11/22(火) 19:15:10.15 ID:Oj9rWbBA
俺が仕事だから
708774RR:2011/11/22(火) 19:51:55.31 ID:RBwM9Kvd
京都南部か奈良北部で集まれる場所なかろうか
709774RR:2011/11/22(火) 20:52:58.42 ID:qyVjN4h9
今日はスカイビル行く人いる?暇で仕方ないんで22時前くらいに行こうと思うんだが誰か来る人いるのかな?
710774RR:2011/11/22(火) 21:13:13.08 ID:bpYt+8vX
>>708
痛いけどドンキ
711774RR:2011/11/22(火) 22:01:47.20 ID:qyVjN4h9
誰も来ない上に寒い…帰ろうかな( ´Д`)y━・~~
712774RR:2011/11/23(水) 10:48:51.27 ID:dIthea4t
11月30日に針でGN125集まるらしいよ
あそこてR369でしかいけないですよね?
R25は専用道路だったはずだと
713774RR:2011/11/23(水) 11:57:34.28 ID:bBNBx/ei
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々月からGN乗ってます。
714774RR:2011/11/23(水) 16:15:21.40 ID:sWx1o/eU
滋賀スレで廃村ツー第二弾あるみたいだな
715774RR:2011/11/23(水) 18:44:14.58 ID:dIthea4t
GNオフ会でぐぐってみてね
自分は仕事が明けの日なんで行けるかわかりません
40前のおっさんです
716774RR:2011/11/23(水) 21:17:51.74 ID:LZOp2s3L
最近の夜集まりはスカイビルなの?
寒いし、小腹すくから突発吉野家inアマガサキもしようぜ!
717774RR:2011/11/23(水) 21:58:13.36 ID:aS+4cEZD
>>716
イイね!いつも大阪ばっかだから阪神間でも集まろうぜ!
で、どこの吉野家でやんの?
718774RR:2011/11/23(水) 23:13:17.70 ID:KiUdYKtC
関西連絡伝言板スレのテンプレでは塚口本町3丁目になってるけど。
http://i.mapion.co.jp/mml/map/34.75614000_135.42293500_8/?uid=NULLGWDOCOMO&enc=sjis&icon1=|135.42293500,34.75614000&grp=link&bid=NULL&
719774RR:2011/11/23(水) 23:49:15.95 ID:9aUsz2D3
つーか、廃村ツーとか吉野家だとか、他スレの企画を勝手にこっちへもってくんな。
向こうのスレにも迷惑がかかるだろうが。
そういうのに参加したけりゃ、ちゃんと企画があげられてるほうのスレに行けよ。
720774RR:2011/11/23(水) 23:51:42.74 ID:SFq61tWa
>>718
随分たくさん集合ポイントがあるみたいだけど、これから寒くなるからどうせなら吉野家よりもかすうどんって所で集まる方がよくないか?
バイク乗りってラーメン好きな人多いんでしょ?寒いし暖かい物食べようよ。
721774RR:2011/11/24(木) 00:26:05.03 ID:eBXONr4g
>>719

原2でラーメンやら牛丼やらを食しに行くという新たな企画なら別にこのスレでもいいんじゃないかと。
そんなこと言ってるとこのスレも寂れるよ。
722774RR:2011/11/24(木) 04:30:42.78 ID:6AXWzOen
てす
723774RR:2011/11/24(木) 04:34:21.40 ID:6AXWzOen
アクキンカイジョキータ!
盛り上がってないから別にいいと思うお
そいや関西って書いてるが
実質大阪発になってるお
大阪在住だからうれしいけど
724774RR:2011/11/25(金) 20:56:12.45 ID:c2nmO7LW
結局今日は吉野家とかすうどん、どっちに集まるんだよ。
725774RR:2011/11/25(金) 22:34:29.08 ID:Dl2+PvHU
いきなり飲食店、しかも吉野家とかに集合かよ?
参加者が揃うまで店先で待つ気なん?

釣りにしてもありえなさすぎるわ。
726774RR:2011/11/25(金) 22:53:34.06 ID:c2nmO7LW
>>725
来る気無いなら絡むな
氏ねクズ
727774RR:2011/11/26(土) 10:49:36.39 ID:DcqQ6hwv
滋賀行ってきま
728774RR:2011/11/26(土) 19:12:29.96 ID:x45qLYnn
今日は夜集まるの?
漏れはとりあえず21時頃にスカイビル行って誰も来なければ
上で書かれてる吉野家、かすうどん(?)の順番で回ってみることにする。
729774RR:2011/11/26(土) 19:41:06.41 ID:ac6BKC6z
>>728
車種はなんですか?
ほんとに行くなら俺も行きますよ
寒いんでランタン持って行く予定

@V
730774RR:2011/11/26(土) 20:27:07.87 ID:ac6BKC6z
釣りっぽいのでやめた
731774RR:2011/11/26(土) 20:41:04.02 ID:+UtQdGaP
家を出る前にスレ見てよかった。
危うく出撃しかけたわいw

確かに728のほうは釣り臭いと思ったが、スカイビルには行ったことなかったし、他に誰か来るならばと向かいかけたわ。
732728:2011/11/26(土) 20:45:03.48 ID:x45qLYnn
>>729
車種は今の縦目BW's(青)です。
スカイビルに着いたけどやっぱり誰も居ないね。
コンビニで温かい物でも買ってきます。
733774RR:2011/11/26(土) 21:05:13.37 ID:P7HFJxjH
明日は晴天っぽいから夜じゃなくて、昼間走ろうよ
朝セブン集合でどっかいかね?
734774RR:2011/11/26(土) 22:03:47.63 ID:/R3NEZow
>>733
イイね、時間と目的地決めてくれたら参加します。釣られても痛くない距離だし、この間みたいに買い物して一人で行ってもいいしね。
735774RR:2011/11/26(土) 22:38:13.93 ID:+UtQdGaP
最近の企画って釣りが多いし、さすがにイチかバチかで伊丹7まで行くってのはなぁ。

誰か大阪住みの人がいれば南海本店とか大阪市内のどこかに一旦集まってから伊丹7行かね?
736774RR:2011/11/26(土) 23:13:23.69 ID:/R3NEZow
733氏の反応が無いところをみると今回も釣りだったのか。
行く人居るなら明日朝8時に伊丹7行くので集合してから相談して走りに行かない?
当方規制前のボロいアドレスです。オヤジ臭いので箱は付けてません^^;
737728:2011/11/26(土) 23:56:19.39 ID:x45qLYnn
一通り回って帰ってきました。
このスレ釣りばっかなんですね、知りませんでした・・・

明日企画あるなら今夜は家で大人しくしてればよかったな(-_-;
738774RR:2011/11/27(日) 00:01:39.03 ID:4Q3/Qk3x
>>728から>>737まで4時間ww
寒かったろうな。。。
739774RR:2011/11/27(日) 03:03:20.91 ID:zzN/6VH8
今日は大事な選挙だぞ
740774RR:2011/11/27(日) 08:16:05.30 ID:vrolCrKN
伊丹7には誰も来ないのかな…( ;´Д`)
今日も買い物して一人ツーリングになるのか_| ̄|○
741774RR:2011/11/27(日) 08:28:16.27 ID:+9nEu/oG
ちゃんとテンプレ書かないと反応できないし、セブン付近にスレ住民いないから誰も集まらないかと思うのねん。
742774RR:2011/11/28(月) 21:29:08.44 ID:LErIAGCY
主催してみんなと走りたいけど、道がわからないからじっと開催されるのを待ってまつ・・
743774RR:2011/11/28(月) 22:47:01.93 ID:B9GUSQ52
とりあえず集合場所と日時と目的地だけ決めてくれたまへ!
当日、参加者全員で地図みてルートを探しながら走るってのもいいんじゃねw
744774RR:2011/11/28(月) 23:14:01.60 ID:ofcCHRNn
バカかくだらねえ。
主催するならキチンと最初から最後まで渋滞するような道を避けて走りやすい楽しい道を先導するのが当たり前だろうが。
できねえなら一人で近所のコンビニでもいってろ
745774RR:2011/11/28(月) 23:45:34.18 ID:6U/7h6O3
参加したいけど肝心な125が動かねぇ・・・
746774RR:2011/11/29(火) 08:17:38.27 ID:fvBkWEXc
なんだこの空気
747774RR:2011/11/29(火) 12:28:52.36 ID:ksjyS9bb
御託並べるだけで参加する気も無い団塊のクズしかいないことは確かだな。
748774RR:2011/11/30(水) 01:02:09.47 ID:7kHEoC9G
などと意味不明の供述をしており…
749774RR:2011/11/30(水) 19:04:14.13 ID:B7MLM5z/
今日
750774RR:2011/11/30(水) 19:09:15.91 ID:B7MLM5z/
間違って送信しちまった…

今日は暖かいから少しスカイビルに行くつもり。
21時くらいに着く予定で、30分くらいは待ってるので時間のある人は集まって適当にダベりませう。
つまらない流れを変えようぜ(^O^)
751774RR:2011/11/30(水) 19:47:12.65 ID:M335j7dq
心意気は買うけど、残業だよ。
752774RR:2011/11/30(水) 21:10:48.83 ID:Izuvv3pd
平日に集まるのはキツイ。
753774RR:2011/12/01(木) 22:24:31.41 ID:L9txw0s1
今週の土曜の夜牛丼かラーメン行こうず
雨もあがってるでしょう多分
その後缶コーヒーでだべりましょ
無言で
754774RR:2011/12/02(金) 06:04:42.39 ID:9QrnzMqg
無言では話せないが
牛丼逝こうず
755774RR:2011/12/02(金) 17:50:21.66 ID:opqR/v+g
牛丼って上の方で上がってた塚口の方の?それなら20時には行けるけど…?
756774RR:2011/12/02(金) 19:24:41.34 ID:3fqdjo2e
つかしんの横でしょ?
22時〜23時集まろう
757774RR:2011/12/02(金) 19:47:33.91 ID:jJbT7jQn
集まって食事に行くのはいいとしても、まさか牛丼屋に長居してダベるなんてことはしないよな?
758774RR:2011/12/02(金) 21:47:05.85 ID:3fqdjo2e
バイクメンズだから寒空の中、駐車場(牛丼屋かコンビニか)でダベるでしょ?

それで「このサスいいですねえ」とか「このタイヤの減り具合は・・」とか素人トークするんだよね?


759774RR:2011/12/03(土) 09:22:10.48 ID:EtIpsOvg
雨降らないっぽいね、何処か行かない?
スカイビルはこの時間だともう混んでるだろうから、セブンあたりで集まって走りに行こう。
用意してから行くので漏れは10時過ぎくらいになると思うけど、とりあえず向かうわ。
760774RR:2011/12/03(土) 10:08:16.87 ID:1zycV6o4
>>759
俺もせっかくなんで一応向かいます、少しくらいは待ってるのかな?
青のYBRなんで変なバイクですけど見かけたらヨロです。
761759:2011/12/03(土) 10:29:00.99 ID:EtIpsOvg
セブン到着、少し遅くなったな。
現在760氏と合流、もう少し人が来るか待ってみます。
762774RR:2011/12/03(土) 10:34:01.33 ID:EtIpsOvg
もう一人合流して現在3名です。
763774RR:2011/12/03(土) 12:19:15.60 ID:r/MCesL+
今から大雨だお
764あみ:2011/12/03(土) 12:22:48.19 ID:hAnoUwDh BE:2525818166-2BP(0)
煩いですよ。貧乏人。
765774RR:2011/12/03(土) 20:33:46.20 ID:jV1srbsE
なんだ、昼間募集あったんかいな、行けばよかった・・・〇| ̄|_

ところで今日はスカイビルに集まるのはあるんかな?
766774RR:2011/12/03(土) 21:35:28.06 ID:HRux3foD
集まらないのかいね
767774RR:2011/12/03(土) 22:02:10.77 ID:r/MCesL+
今、雨やで〜
768774RR:2011/12/07(水) 12:26:31.21 ID:uLFzTwpq
また雨っぽいにょ^^
769774RR:2011/12/08(木) 11:21:38.60 ID:yMp7uuJM
今夜はスカイビルあるのかな?
770774RR:2011/12/08(木) 12:07:37.98 ID:6+8FSIAZ
。雨降るぞバカ
771774RR:2011/12/09(金) 17:31:15.29 ID:llZkwtUg
今日スカイビル公園で、缶コーヒー飲みませんかい
772774RR:2011/12/09(金) 21:16:12.99 ID:uFji3oTz
今年いちばんの冷え込みだそうな
773774RR:2011/12/09(金) 22:33:39.42 ID:uFji3oTz
ちゃっぷい
774774RR:2011/12/09(金) 23:19:13.26 ID:84pNHZ8U
今日は寒すぎるな
スカイパークくらいまでなら行くが
775774RR:2011/12/10(土) 16:42:41.62 ID:OQwxX7Bi
今日はどうしますかい
776774RR:2011/12/10(土) 17:36:32.04 ID:/4jcuuwg
うちらは月食観測オフする予定
777774RR:2011/12/10(土) 19:14:46.47 ID:9RJGv0GK
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々々月からGN乗ってます。
778774RR:2011/12/10(土) 19:15:47.87 ID:CvL6B27i
寒いけど俺は今日行くよ、最近週末天気が悪い日が多いから寒くても今日は行く!
22時くらいに行く予定、あんまり遅くなると冷え込みが厳しくなりそうだしな。
779774RR:2011/12/10(土) 19:22:38.61 ID:ZG4yq34T
ぼくもいくよ
780774RR:2011/12/10(土) 20:43:37.82 ID:OQwxX7Bi
自分も行きますん
781774RR:2011/12/10(土) 21:56:57.87 ID:K1/wzgoP
ちょっと早く来過ぎたか、まだ誰も居ないな。
寒いが耐えられないほどではないから少し休憩しながら様子をみるとするかな。
782774RR:2011/12/10(土) 21:59:28.70 ID:Ts3Hp43N
スカイビルやらスカイパークやら、どこに集まってますの?
中津南公園ってとこなん?
783774RR:2011/12/10(土) 22:02:47.80 ID:Ts3Hp43N
連投スマソ。
とりあえず今からスカイビルに向けて出発する!
784774RR:2011/12/10(土) 22:43:18.95 ID:WTpxdhfS
中津南公園に着いた。
白いビクスクは1台停まってるけど、原2はいねえ。
785774RR:2011/12/10(土) 23:36:16.76 ID:K1/wzgoP
誰も来ないから十三の駅前にある松屋で飯食って帰ってきたら人来てるじゃねえか、もう少し待ってれば良かったなぁ…
今から行っても帰った後だよな_| ̄|○
786774RR:2011/12/11(日) 00:14:02.62 ID:OSatUvxf
現在中津南公園4台
月蝕観測中
さっきからGN乗ったおっさんがウロチョロしてるがリターンライダーさんか?w
787774RR:2011/12/11(日) 01:50:51.95 ID:jvsrUtHy
11時から、20分いたのに、入れ違いだね
788774RR:2011/12/11(日) 01:52:27.43 ID:jvsrUtHy
寒くて、待つのが苦だから仕方ないと思いたいですw
789774RR:2011/12/14(水) 22:08:58.55 ID:WB1WxHAD
ウィーヒ!また釣れたw
790774RR:2011/12/14(水) 23:28:41.01 ID:efHc/K4D
すみません、質問です。

「ウィーヒ!」って何ですか?

791774RR:2011/12/15(木) 10:23:52.34 ID:cD82Kyos
へアッ!ウィーヒ
792774RR:2011/12/15(木) 23:57:48.18 ID:CLjlLtQ7
ウィーヒ!クリスマス!!
793774RR:2011/12/16(金) 11:44:27.63 ID:nKS7S5Xl
クリスマスへアッ!
794774RR:2011/12/16(金) 15:38:59.25 ID:nKS7S5Xl
今夜もスカイビルに集まってください!
僕の主催で22時から集めます。
あたたかいものも用意しておきますので、手ぶらで気楽におこしください。
795774RR:2011/12/16(金) 18:21:57.16 ID:+7OGW++D
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々々月からGN乗ってます。
796774RR:2011/12/16(金) 19:59:43.62 ID:YJJhtvhb
明日仕事だけど行こうかなぁ
みんなくるのかい
797774RR:2011/12/16(金) 21:24:53.10 ID:YJJhtvhb
反応ないなぁ、
これはだめかなぁ
798774RR:2011/12/16(金) 23:15:20.06 ID:nKS7S5Xl
スカイビル集まってますよー
799774RR:2011/12/16(金) 23:45:04.88 ID:iNhscxEc
何人集まってますん?
800774RR:2011/12/19(月) 21:30:37.61 ID:5qdC0ObP

800GET
801774RR:2011/12/20(火) 00:07:50.81 ID:pjOMvPcm
集まらなかったのだろうな
明日モトベネにシールだけ買いにいこうかな。
802774RR:2011/12/20(火) 00:08:13.50 ID:pjOMvPcm
今日だわ
803774RR:2011/12/23(金) 00:46:18.63 ID:SudBj4CP
さむいさむいさむい

804774RR:2011/12/23(金) 17:28:21.80 ID:GqxYRYIS
今日は寒いから早めに集まってラーメンでも食べに行かないか?
20時くらいに行くんで温かいモノ食べようぜ。
805774RR:2011/12/23(金) 18:54:34.83 ID:GGifPxYj
もう、車で集まるか、駅で集まったほうがいいよ
806774RR:2011/12/24(土) 21:19:43.60 ID:KDakHO0g
車で集まるならこのスレじゃなくてもイイじゃん。
バイク関係ないならスレ削除しろよ、サーバーの容量が無駄だ。
807774RR:2011/12/25(日) 00:15:29.45 ID:uU/xPHKW
さっき、クリツーの奴がいたな
808774RR:2011/12/25(日) 00:17:00.28 ID:uU/xPHKW
この時期にスクーターはきついわい
809774RR:2011/12/25(日) 18:54:09.58 ID:1g6BFOAW
:(;゙°´ω°´):ガクブル
810774RR:2011/12/25(日) 22:17:06.19 ID:45FgCZiV
こんな日に残業とか最高だったわ;;
811774RR:2011/12/25(日) 22:19:11.97 ID:45FgCZiV
とりあえず削除って急だよね
過去レスみたら活動してんだし
もっと無駄なスレのが多いと思うお
812774RR:2011/12/27(火) 11:38:37.04 ID:/scIJOqo
30日に走り納めしないか?
バイクセブンからでどうだろう。
813774RR:2011/12/27(火) 16:45:06.66 ID:GGbYfNT0
三セク解散、再開断念合意の公算 たこフェリー
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004708931.shtml

昨年11月から運航を休止している明石淡路フェリー(愛称・たこフェリー)について、第三セクターの株主である明石市と淡路島3市は26日までに、「再開は極めて困難」との認識で一致した。
関係者によると、27日にも明石市の泉房穂市長、淡路市の門康彦市長らが会談する予定で、再開断念と三セク解散の方向で合意する公算となった。

同フェリーをめぐっては10月、筆頭株主の淡路ジェノバライン社(淡路市岩屋)と淡路市が、二輪車と旅客に特化した形での運航再開計画を打ち出したが、泉市長が「車が乗らないなら、たこフェリーではない」などと強く反対し、白紙撤回された。
これを機に、関係4市は11月以降、今後の方向性について実務者レベルで協議。その結果、運航させるフェリー船を確保できる見通しが立たないことなどから、再開の断念と三セク解散はやむを得ないという考えで一致した。

最終的な方針は27日にも開かれる市長らの会談で決まるという。関係4市は今後、明石、岩屋港にあるフェリー用桟橋の撤去や、明石海峡大橋を通行できない125cc以下のバイクの輸送対策などについて、引き続き協議を進めるとみられる。
814774RR:2011/12/27(火) 20:51:22.81 ID:Cc0XHic2
>>812
イイね、寒さも今年は今日がピークみたいだし、最後の締めに良い企画を考えようよ。
朝8時集合くらいで個人的に福井方面とかに行ってみたいなぁ。
815774RR:2011/12/27(火) 22:39:50.00 ID:+aP62NOi
福井方面って雪降ってたり凍結してないか?
816774RR:2011/12/27(火) 22:50:51.86 ID:/Ax2Tg6S
おいおい、バイク7に福井だぜ?
こんなのに釣られんなよ。
817774RR:2011/12/27(火) 23:15:56.25 ID:BvPJnGXR
良い企画を考えようっていってんのに頭ごなしに釣りとかいってたらこのスレの存在意義無いんじゃね?
釣りだと思うやつはスレを見ない、参加もしない、で少しでも興味ある奴、参加希望の奴だけが意見したりすればいいだろ。

俺は参加したいと思うから意見させてもらう。
福井の方は上でもあるように凍結や積雪の可能性が高いから、もう少し走りやすいコースの方がいいかも。
京都とか和歌山あたりならその辺の心配も要らないような気がする。
818774RR:2011/12/27(火) 23:35:09.31 ID:Cc0XHic2
あまり行ったことが無い所が良いと思ったんですが
ちょっと自分勝手すぎました、スミマセンm(_ _)m
新しく買ったリードが思ってたよりもよく走って楽しいので
もう少し遠い所に行ってみたいと思わず書き込んでしまいました。

今は走るのが楽しいから場所は何処でもいいので時間だけ決めてもらえれば
参加させてもらいたいと思います。
819774RR:2011/12/29(木) 09:21:33.34 ID:dU74SUf5
走り納めだからヘビーなツーリングより安全確実にライトで行かない?
凍結も怖いし、篠山程度まででどうでしょうか?
820774RR:2011/12/29(木) 10:28:19.22 ID:MWne/i7H
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々々月からGN乗ってます。
821774RR:2011/12/29(木) 11:10:54.62 ID:XwK257J7
>>819
篠山いいですね
道も国道を通るようにすれば凍結の心配もなさそう
篠山なら集合時間遅めでもいいんじゃない?
バイク7までが遠い人でも参加しやすいだろうしね
822774RR:2011/12/29(木) 11:59:35.82 ID:eIjtWepM
たこフェリーが生きてた時は
この時期は淡路をぐるっと回って水仙郷、謎パラ、道の駅うずしお行くのが良かったんだけどね・・・
823774RR:2011/12/30(金) 00:47:39.88 ID:r5yX/OjP
結局明日は走るの?走らないの?
とりあえず8時くらいにバイク7居れば誰か来るのかな?
824774RR:2011/12/30(金) 18:14:36.01 ID:0XlD4m7s
V50だけど、ギアケースのめねじが振動で緩んでガバガバになって当分走れないわ
825774RR:2011/12/30(金) 19:56:11.07 ID:IyGTK/Kl
つリコイル
826774RR:2011/12/30(金) 21:14:54.83 ID:z9MvwhYh
今夜はスカイビルに集まるのかな?
仕事休みに入ったから時間気にせず遊べるんで行こうかと思うけど
さすがにこんだけ寒いと誰も来ないかなぁ?
827774RR:2011/12/30(金) 21:37:20.40 ID:z9MvwhYh
とりあえず今から行くだけ行きます。
白のリードなんで見かけたら声かけてください。
828774RR:2011/12/30(金) 22:27:59.41 ID:IyGTK/Kl
今誰かいたら反応よろ
15分でいけるよ
829774RR:2011/12/30(金) 22:35:33.69 ID:z9MvwhYh
少し前に到着してます。
しっかり防寒対策してれば今日はまだ寒さに震えることはなさそう。
コンビニで二本目の缶コーヒー買ってきます。
830774RR:2011/12/30(金) 23:24:16.64 ID:IyGTK/Kl
あ。今きずきました。
申し訳ないです。
もういないよね
831774RR:2011/12/31(土) 01:43:06.49 ID:fBg/xUGd
>>825
ヘリサートは考えたんだけど、下穴開けるにも奥まってて届かないし、チャックがプーリー室の壁に当たって真直ぐ入らないから無理っぽいかなと。
専用の長いシャンクのドリルやねじ込みツールってあるのかな?
と考えながら数ヶ月。

昨日つか、さっき集まってたんだ。行きたかったなぁ。
832774RR:2011/12/31(土) 12:50:19.80 ID:fBg/xUGd
今年最後のツーリングはやめたのかな?
たぶん天王峠から凍結してると思うけど。
833774RR:2011/12/31(土) 13:40:10.20 ID:y6Jxofyd
足の原二が壊れてるのなら替わりのバイクでくれば良いのでは?
原二には乗ってない、免許も持ってないけどオフには参加したいとかだと他行けってなるだろうけど
たまたま故障なり修理なりで一時的に乗れないだけなら替わりの乗り物で来れば良いと思うけど・・・
まあこの辺は削除依頼出せとか言ってる奴も居るくらいだから多少なりとも叩かれそうだけどね。

ところでこのスレは新年の初日の出ツーとかはやらないのかな?
834774RR:2011/12/31(土) 19:10:19.49 ID:m0Rc1qNn
毎年年末ってTVも面白くないし、特にやることもないから集まってダベりませう。
初詣や初日の出も見に行こうぜ。
23時半くらいにスカイビルでカウントダウンしながらダベろうぜ。
835774RR:2011/12/31(土) 21:22:01.29 ID:lS8ZBhp3
ああ
836774RR:2011/12/31(土) 23:02:51.04 ID:y6Jxofyd
>>834の書き込み見て来てみたがまだ誰も来てないな、まあ時間も早いか。
もう少し待ってれば誰か来るのかな?
837774RR:2011/12/31(土) 23:28:07.11 ID:L3wNRYES
>>836
車種はなんなんだもん?
838774RR:2011/12/31(土) 23:56:32.51 ID:L3wNRYES
なんなんだ
839774RR:2012/01/01(日) 00:29:26.73 ID:a1WO4JnD
初日の出はどこ行ったら見れるんです
840774RR:2012/01/01(日) 19:11:28.43 ID:Hc+glbJa
なんだっつってんだろ
841774RR:2012/01/01(日) 20:30:47.86 ID:WH4aME4y
まあまあ、とりあえず集まろうや。話はそれからや。
ちょうどPCXのマフラー変えたところやから、テストも兼ねて22時くらいに顔出すわ。
842774RR:2012/01/01(日) 22:16:32.45 ID:B4vwTHi+
このスレには嘘が満ち溢れています。
毎回釣り企画しかないので行きたくても行けません。
まずは釣りではない証明をしてください。

公園の入口をバックにそのご自慢のPCXとやらを写メしてうpしてくださいな。

うpされればすぐに向かいますよ!
843774RR:2012/01/02(月) 03:43:57.94 ID:gWA0DDvj
証明とか求めるやつなんなの
そんな面倒な事求めるぐらいなら普通に友人とか行けよ
もしもそれがいないなら無理いってすまんな
844774RR:2012/01/02(月) 08:54:56.05 ID:42DVJpay
証明しろや低脳
845774RR:2012/01/02(月) 12:16:23.68 ID:S/GXGXcz
証明とか言ってるのは放っとけって、どうせ釣りじゃなくても来ないような陰険な奴だろうからさ。
ニートで人前に出れるような容姿じゃないんだろ、察してやれw
846774RR:2012/01/02(月) 15:56:38.52 ID:42DVJpay
死ねや低脳
847774RR:2012/01/03(火) 19:14:02.25 ID:qpO60Pyj
一度集まりに参加したいと思うんですけど何時くらいに行けば皆さんと合流できますか?
釣りとかは嫌なので集まってるのが解れば行きたいんですけど…

ちなみに今日とかは集まってるんでしょうか?
848774RR:2012/01/04(水) 00:42:07.00 ID:MkSzTOL9
過去レスを参考に、オフが成立する人の書き込みを判別して参加が吉かと。
849774RR:2012/01/09(月) 02:15:44.89 ID:BvWoGSJo
明日(もう今日か^^;)篠山に黒豆ランチと黒豆茶買いに行く予定なんだけど一緒に行く人いる?
一応出発は路面の凍結を出来るだけ避けたいから10時くらいに出発する予定なんだけど今のこのスレには需要無いかな?
もし行く人いたらバイク7の前を通るので、それくらいの時間に居てくれたら止まって声掛けます。
こちらは黒か白のスクーター(どちらの色を乗るかは明日の朝エンジンの調子見て決めます)なのでヨロシク。多分黒い方になると思いますが、キャブなのでかかり悪ければFIの白い方で行きます。トラブルは嫌ですしね。
850774RR:2012/01/09(月) 09:51:26.31 ID:BvWoGSJo
書き込みが一つも無いってことは来る人はいないってことか、仕方ない一人で行くかな。
スレ汚し失礼しました。
851774RR:2012/01/10(火) 23:46:50.45 ID:/AEOdtU3
おいおい、募集あったのに反応無しって一体何の為のスレなんだよ。
削除依頼出して>>1もこんな糞スレ二度と立てるなよ。
852774RR:2012/01/11(水) 12:44:58.58 ID:mIAyGt19
朝から動く予定なら2時過ぎまで2ch見てないっての。
そんな急に言われても困るわ。
853774RR:2012/01/11(水) 14:42:28.24 ID:8prGTkhr
日曜日舞洲でバイクや車のフリマあるよ
起きれたら6時ぐらいに除きに行く
854774RR:2012/01/13(金) 05:31:36.94 ID:oVjXAKGS
仕事なんだから仕方ない。
855774RR:2012/01/15(日) 09:41:37.00 ID:If21X45V
舞洲行ってるの?
俺は明日、転職の面接なんで準備で行けないわ。
856774RR:2012/01/16(月) 19:12:35.02 ID:MplJ23Gn
あそ
857774RR:2012/01/18(水) 12:37:55.04 ID:8mNXTY0S
中古パーツショップって楽しいなあ
858774RR:2012/01/18(水) 18:34:18.40 ID:RV6KR+hW
最近、オヤジがオヤジ臭いバイクをあえて選ぶ気持ちがわかってきたな。
リードがリア2本サスで125になったら欲しい。
859774RR:2012/01/19(木) 12:38:32.64 ID:2k7mifZJ
雨でも乗れるキャビーナ欲しい→車でイイかってなるな。
860774RR:2012/01/19(木) 21:57:37.76 ID:hFpGuIk0
今日集まりませんか
861774RR:2012/01/19(木) 23:32:19.16 ID:GjUNzLvY
雨でも集まれるところってないのかなぁ
862774RR:2012/01/20(金) 18:28:34.17 ID:WPT0fnDu
リコイルって、韓国製なんやな。

やっぱり場所が奥まってて使えない。
8000円損した。
863774RR:2012/01/23(月) 20:53:12.06 ID:mDK90y8E
復活したね
864774RR:2012/01/29(日) 23:00:54.98 ID:ymxG1eAq
ほす
865774RR:2012/01/29(日) 23:40:04.47 ID:8qWfhaYG
来週辺りにファミレスで集まりませんか?
866774RR:2012/01/30(月) 00:05:54.97 ID:zZSnYutQ
うん。そうしましょう!
冬は寒いので、たまらんですよ
また、ツーリングの計画を練りたいですねー
867774RR:2012/01/30(月) 00:07:45.78 ID:Sxuo7q8p
で、何処のファミレスに集まるの?
868774RR:2012/01/30(月) 01:44:30.64 ID:2BaRib+D
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々々々月からGN乗ってます。
869774RR:2012/01/30(月) 19:24:36.66 ID:Bkfka6LH
中央大通り(高井田)のフレンドリーは空いてるし、バイクをたくさん停めれて良さげだけど、
スカイビル周辺のほうがイイよね?
870774RR:2012/01/30(月) 20:45:54.96 ID:rMchXk0t
高井田に一票、
バイク止めれるところじゃないとね
みんなはどこが良いの
871774RR:2012/01/30(月) 23:45:15.72 ID:eNUKD44z
今のとこ高井田が2票だね。

土曜は仕事なんで、土曜の夜じゃダメかな?
872774RR:2012/01/31(火) 23:28:19.55 ID:wdehI5jw
高井戸って随分中途半端な所だなぁ
873774RR:2012/02/03(金) 22:15:17.22 ID:9ZjoWtXQ
修理終わって、エンジンは掛けたけど、試運転行く気になれない。
874774RR:2012/02/03(金) 22:27:17.42 ID:o+HGmCJ6
ここ最近寒すぎだわな、バイク乗りには辛い…(; ̄ェ ̄)
心斎橋に居るから帰りにスカイビル寄ろうかとも思うけど今って誰も来ないし、来てもいないよね。
875774RR:2012/02/03(金) 22:52:49.17 ID:9ZjoWtXQ
明日も朝から仕事だから、明日夜なら出陣する。

若い頃は雨でも雪でも、年中バイクで移動してたけど、楽を覚えるとダメだわぁ。
876774RR:2012/02/04(土) 20:20:31.82 ID:cev+DA3r
今日のファミレス参加者はこちらまで。
車種とコメントよろしく。
[email protected]

釣りじゃないとわかったら決行します。
@V50
877774RR:2012/02/04(土) 20:27:42.32 ID:OObDTC8l
参加したいけど、今からは寒いし、飲んじゃったよ;;
878774RR:2012/02/04(土) 20:34:05.85 ID:nM7v6TD5
何時くらい?
879774RR:2012/02/04(土) 20:38:06.32 ID:8AfSZlpF
何時にクルー?
880774RR:2012/02/04(土) 20:59:44.37 ID:8AfSZlpF
いつでもいく準備はできてるお
881774RR:2012/02/04(土) 21:10:10.98 ID:nM7v6TD5
日付変わるくらいなら行けるるる
882774RR:2012/02/04(土) 22:12:25.32 ID:nM7v6TD5
メール反応NEEEEE( ´ ・ω・ ` )
883774RR:2012/02/04(土) 22:26:24.35 ID:irDd3t22
高井戸は道知らないからパスかな
スカイビルならわかるんだが…
884774RR:2012/02/04(土) 22:35:08.56 ID:8AfSZlpF
まじすかー
久しぶりに集まりたいのになー
885876:2012/02/04(土) 23:03:32.89 ID:XI5Yu/SW
締切りまーす。

名前欄に876って入れたら「やまは」ってなったわ。
886774RR:2012/02/05(日) 03:00:12.46 ID:4k3WP8wf
試運転がてら、長渕ラーメンに来た。
887774RR:2012/02/05(日) 19:04:10.34 ID:SqgLIs2q
結局昨日は集まったのかな?
今日は寒さもマシだったし少し集まらない?
地下鉄今里駅前の交差点にあるガストあたりで早めに集まって
飯でも食って明日からのこと考えて早めに解散って感じでどうやろ?
888774RR:2012/02/05(日) 19:42:02.41 ID:ECMnlteT
正直、もうファミレスはいいよ。
いくらツー企画が出ないからとはいえ、ファミレス企画なんて急スレでやることじゃないと思うのだが。
889774RR:2012/02/05(日) 21:05:01.62 ID:6HGNkzN8
明日休みだから、何人か集まるならいきたいんだがね。
890774RR:2012/02/05(日) 21:47:50.63 ID:4k3WP8wf
今日は、あちこち走り回ってきたぞ。
昨日の夜中もそんなに寒くなくて、走ってて楽しかったわ。
891774RR:2012/02/05(日) 22:05:03.99 ID:6HGNkzN8
>890
あんたが大阪人なら、今度の休み、走るなら誘ってくれよ。
俺も今からちょっと走ってくるかな。
892890:2012/02/06(月) 02:31:46.89 ID:dwc8pxqo

                     
       ( ⌒\ミ─‐ヽつ     
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     やだよ…めんどくせ… 
   /        ⌒     |  ∬  
  ノ  ´     ・ ●    .⊃-─┐
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| 茶 | 
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ    


893774RR:2012/02/06(月) 10:34:23.99 ID:np30knBA
なんだ、あんたってエラそうだな?
チョンコか?あ?
894774RR:2012/02/06(月) 10:43:08.20 ID:+PsyIC3q
>893
893らしい汚らしい言葉遣いだな。
それも加味して>891とお前、比べてどっちがチョンコっぽいわけ?
895774RR:2012/02/06(月) 16:48:36.02 ID:toAnQaNn
不要な原付あげます
mixiメッセ送って下さい
5643872
海まで
896774RR:2012/02/09(木) 22:26:42.94 ID:qIgZqhrv
明日から始まる大阪オートメッセ誰か一緒に行かない?
3連休になったから明日でも明後日でもいいんで。
897774RR:2012/02/10(金) 18:29:34.32 ID:/jOBc1mP
>>894
単独で事故って死ね!

>>895
原付なら、バイク屋に売れると思うし、そのほうが名義変更も確実かと。
898774RR:2012/02/11(土) 00:31:45.18 ID:KkvGer/r
>897
おいおい。口汚くヒトを罵るしか能がないのかよ。
それともカルシウムたりてないか?
ていうか、下げてないし2ch初心者か?力をぬけよww
899さげ:2012/02/11(土) 01:33:23.52 ID:AXE52/hN
2ちゃんのプロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900sage:2012/02/11(土) 01:35:22.10 ID:AXE52/hN
おっと下げ忘れた
901774RR:2012/02/11(土) 01:39:58.54 ID:EF2osiwe
何故皆さんは大型バイクを買わずにこんなバイクに乗っておられるのですか?
902774RR:2012/02/11(土) 01:45:37.11 ID:zD0o+W1W
>>901
大型は持ってるけどコース専用だわ
スリック履かせてるから表にゃ出せん

街乗りはTDR80
街中でも使い切れる、回しきれる2種は公道なら面白いし、維持費もかかんないから乗ってるよ
903774RR:2012/02/11(土) 01:49:29.45 ID:GNd5sxGv
どうして大型バイク買う前提なんですか
怖い
904sage:2012/02/11(土) 02:24:54.37 ID:AXE52/hN
みんなメインはいいバイク乗ってるぞ
905774RR:2012/02/11(土) 09:45:45.22 ID:VPg3+KX/
メインは6Rで、原付にRSの人もいたな
906774RR:2012/02/11(土) 21:03:04.90 ID:wPrt5IvV
ヒマなのでスカイビルにでもと思ったが、さすがに寒すぎるよねぇ・・・。
907774RR:2012/02/11(土) 23:43:19.11 ID:GI4KZ+Hy
お、行く人居るなら用意して向かうよ。
この間に比べたら寒さもマシだから防寒ちゃんとしてればそんなに寒くないでしょ。
で、何時頃行く予定です?
908774RR:2012/02/12(日) 21:41:01.18 ID:8yFyGXV2
暇やしスカイビル行ってみよう
909774RR:2012/02/12(日) 22:17:13.74 ID:8yFyGXV2
スカイビルんとこの三角公園ついたった
910774RR:2012/02/12(日) 22:24:26.17 ID:Mw0AbljF
あったかいふとんで眠りますよ
911774RR:2012/02/12(日) 22:29:00.72 ID:8yFyGXV2
さむいwwwww22:45までに反応無かったら帰るwwwww
912774RR:2012/02/12(日) 22:31:24.08 ID:AMg+etTW
限界ニート乙
913774RR:2012/02/12(日) 22:36:09.04 ID:jbe1c4WI
通勤下駄バイクとして原二乗ってる俺もこのスレ参加しておk?
>>911もちょっと時間がかかるけど行ける
914774RR:2012/02/12(日) 22:38:00.72 ID:8yFyGXV2
>>913
待ってるwww
915774RR:2012/02/12(日) 22:44:03.16 ID:8yFyGXV2
ちょっとファミマ避難するよ!
916774RR:2012/02/12(日) 22:51:38.34 ID:jbe1c4WI
>>915
30分弱はかかるけど大丈夫?
917774RR:2012/02/12(日) 22:56:03.09 ID:8yFyGXV2
>>915
おけ。でもあんま長くは居られないよ明日月曜日やしwww
918774RR:2012/02/12(日) 22:57:43.73 ID:Mw0AbljF
こんな寒いのに釣りなら酷いよ
面白いから見てるよ
919774RR:2012/02/12(日) 22:57:44.93 ID:jbe1c4WI
了解!
向かいます
920774RR:2012/02/12(日) 23:01:59.99 ID:8yFyGXV2
よし、公園復帰
外気3℃らしいよwww
921774RR:2012/02/12(日) 23:21:13.55 ID:8yFyGXV2
やべぇ凍死より先に孤独死すっぞ
922774RR:2012/02/12(日) 23:30:48.01 ID:8yFyGXV2
キター
923774RR:2012/02/12(日) 23:36:32.92 ID:Tg7nHN7c
924774RR:2012/02/12(日) 23:40:31.76 ID:OUV5fEnG
イイハナシダッタナー
925774RR:2012/02/12(日) 23:49:27.29 ID:RXLti+Nh
こんな寒いのに
926774RR:2012/02/13(月) 01:00:17.57 ID:uHe9iR4G
アドレス帰着!
いろんな話が聞けて参考になりました
寒い中乙でしたー
927774RR:2012/02/13(月) 23:09:29.55 ID:lF+s9V9C
色んな話し、気になる〜
928774RR:2012/02/14(火) 17:39:33.24 ID:AWzdLMXH
平日でも集まってんなら今度参加してみようかな。
929774RR:2012/02/14(火) 21:42:46.74 ID:Gv/wLpLQ
スカイビル散歩行こかな
930774RR:2012/02/14(火) 22:53:02.82 ID:Gv/wLpLQ
今から行くよ
931774RR:2012/02/17(金) 20:08:10.40 ID:Yoe/+LEZ
寒いけどバイク乗りたいのでスカイビル行くつもりなんだが、誰か来る人いる?
さすがに寒いから腐らない程度に動かして素直に帰るか…
932774RR:2012/02/17(金) 20:27:51.30 ID:C1u7y5IA
明日の夜ならヨドバシカメラまで行くので、そのついでに行こうかなとは思ってた。
933774RR:2012/02/17(金) 20:51:39.43 ID:Upi9zbN6
行くつもりだったけど、女の子からメシ誘われたわ。
934774RR:2012/02/18(土) 23:44:14.04 ID:Cl4eWRXo
ぼくはすかいびるにいるよ(´・ω・`)
935774RR:2012/02/18(土) 23:52:23.28 ID:op3sTW0n
ぼくはお布団の中にいるよ(´・ω・`)
936774RR:2012/02/19(日) 00:12:10.46 ID:Kds2Tv60
大阪住みの19歳♂PCX乗りの学生ライダーです、バイク仲間欲しいです、どなたかいらっしゃいませんか?
937774RR:2012/02/19(日) 07:39:50.53 ID:ahKfv5q0
4月くらいから活動するよ(´・ω・`)
938774RR:2012/02/19(日) 09:12:25.04 ID:K4q9fUrO
>>936
場所と時間指定してくれれば都合つけて一緒に走るよ。
939774RR:2012/02/19(日) 19:17:00.44 ID:H+C4JEK4
>>936
煙臭いので良ければ都合良ければ行くよ
940774RR:2012/02/19(日) 22:16:55.86 ID:BVzZx+Dz
さてスカイビル行くか。
941774RR:2012/02/19(日) 22:29:47.59 ID:BVzZx+Dz
スカイビルついたー
22:45まで反応無かったら帰る
942774RR:2012/02/19(日) 22:45:51.86 ID:BVzZx+Dz
んじゃ帰るよ(´・ω・`)
943774RR:2012/02/19(日) 23:42:34.94 ID:ahKfv5q0
まゆげ剃ったった(・ω・)
944774RR:2012/02/20(月) 00:24:38.35 ID:qS5ov++t
936です、
>>937
>>939
よろしかったらスカイプコンタクト送ってくれたらありがたいです
ID【kurpsawa】
945774RR:2012/02/20(月) 00:28:27.71 ID:qS5ov++t

>>939じゃなくて>>938の間違えでした

946774RR:2012/02/20(月) 00:30:28.56 ID:qS5ov++t

またアンカーミスった、、、
>>938
>>939
の人です
947774RR:2012/02/20(月) 12:20:30.60 ID:YYACZ+iQ
暖かい
948774RR:2012/02/20(月) 18:58:24.61 ID:jXNXnchG
おーっっっ!お若いんのにスカルプですかー感心感心^^
ここの住人もみんな始めてますよ
みんなで毛根のいろんなこと、熱く語っちゃおう!!
949774RR:2012/02/21(火) 23:26:30.41 ID:/ai2F6et
次の土曜あたりに体とバイクの慣らしも兼ねて近場でどこか走りにいかね?
多少寒くても体が温まるように上手いラーメン屋とか行きたいよなぁ、誰かオススメな店知らない?

ちょっと様子見で軽く参加してみたいって人は飯だけにして
もう少しどっか走りたいって人は相談してツー続行みたいな形にすれば
参加するのにそんなに構えなくてもいいように思うがどうだろう?
950774RR:2012/02/23(木) 23:55:15.55 ID:fdzc9r5+
とにかく明日金曜の夜21時にスカイビル集合だ!
わかったなおまいら!!
951774RR:2012/02/24(金) 07:40:54.63 ID:Oki0pEoE
スカイビルの具体的にどこにいるんだよ
952紫スズキ:2012/02/24(金) 11:42:47.22 ID:rjVcaOOZ
マックオフやりましょう!
今夜8時に早島のマクドナルドで!
953774RR:2012/02/24(金) 19:10:48.45 ID:5wKfD+p7
スカイビル把握
>>951
スカイビルの東隣にある中津南公園だと思った。三角の公園
954774RR:2012/02/24(金) 21:13:40.01 ID:5wKfD+p7
スカイビル誰か居るん?
955774RR:2012/02/24(金) 22:06:56.99 ID:5wKfD+p7
とりあえずいまからいくよ
956774RR:2012/02/24(金) 22:21:01.82 ID:5wKfD+p7
スカイビル誰もおらんかったよ
はぁ…帰ろ
957774RR:2012/02/24(金) 23:26:09.38 ID:aatciVGS
しかしオフ場がスカイビルになってからというもの、釣りか行き違いばっかりだよね。
スカイオフできたのって1、2回ぐらいじゃないの?

ちなみに俺は2回釣られたことあり。
958774RR:2012/02/24(金) 23:34:24.86 ID:lGu+8jea
V50だけど、俺もスカイビルでは2回釣られてる。
959774RR:2012/02/25(土) 17:41:36.12 ID:t3STm7vZ
も少し南部での開催キボンヌ・・・
960774RR:2012/02/25(土) 18:20:00.72 ID:BHfb+f5d
住之江の2りんかんくらいかね?
961774RR:2012/02/25(土) 20:17:37.99 ID:eKTL/Q4D
今日は住之江二輪館で集まるの?
21時頃にスカイビルに行こうと思ってたんだが、住之江に変更ならそっちに向かうけど…
962960:2012/02/25(土) 20:24:46.52 ID:BHfb+f5d
携帯からPCに変えたのでIDちがうんだが、960だ。
>961
俺は南にある場所を提示しただけなので何とも言えない。
もし、2りんかんいくなら9時30分くらいにならいけるよ。
963774RR:2012/02/25(土) 21:09:59.58 ID:eKTL/Q4D
とりあえずスカイビルの方には来たけど、もう少し待って誰も来ないようなら住之江二輪館の方に移りますね。
964774RR:2012/02/25(土) 21:19:02.71 ID:BHfb+f5d
自分はいまから2りんかんいきまする。
965774RR:2012/02/25(土) 21:28:52.71 ID:wjUM/b1z
つか、この時間に住之江二輪館には入れないだろ。
店前の路上で集まる気か?
966774RR:2012/02/25(土) 22:45:28.46 ID:BHfb+f5d
それを絶賛実施して1時間待ったが誰もこんかったわ。もう帰ってきた。
つりかよ。めんどうくせぇ。
967774RR:2012/02/25(土) 23:37:46.46 ID:BFxtY3jK
ここの人は、書き込むだけで、出掛けないクズな人多いからなぁ。

一人でも目的地まで行く予定だけど、他に来たい人いたらいかが?って使い方でないと、やってられないと思うよ。

つか今日はスカイビル行く予定だったけど、この流れだと無理みたいね。
968774RR:2012/02/25(土) 23:48:42.35 ID:BHfb+f5d
>967
2回も出て行くのシンドイし、もう飲んじまったからつきあえない。
明日以降ならつきあうよ。捨てアド晒したりしようか?
969774RR:2012/02/25(土) 23:58:03.03 ID:wjUM/b1z
日曜なんだし夜じゃなくて昼間にどっか行かね?
俺は昼頃にバイク7か松原タイチのどっちかに行こうと思ってるんだけど、その後の予定がないんだ。
970967:2012/02/26(日) 00:04:24.87 ID:BFxtY3jK
俺は捨てアド晒してるけど、誰もメールしてこないよ。
上のほうにあるgen2ツーリングってアドレス。

釣られないためには捨てアドは有効だと思う。

俺、来週は土曜仕事で、夜も予定入ってる。
なかなかここで遊ぶ時間が取れなくなってきたよ。
971774RR:2012/02/26(日) 00:12:16.47 ID:rWX9PTch
明日は18時から出かけないといけないし、ちょこちょこ用事もあるから、微妙だなぁ。

それがなければ付き合いたかったけど。

一応ツーリングプランはいろいろ考えてるので、時間ができたら募集するし、参加するよ。
972774RR:2012/02/26(日) 00:12:59.36 ID:gJGJun2D
スカイビル行きます
973774RR:2012/02/26(日) 00:19:44.03 ID:jHVr+ihB
>969
俺は松原タイチ行ったことないから見てみたいし、タイチ集合でどこかへ行くならつきあう。
昼以降なので有れば、待ち合わせの時間とかは決めるかい?
974774RR:2012/02/26(日) 04:01:36.94 ID:f4q0JxYh
自分も参加したいのですが、
皆さん、おいくつくらいですか?
自分はブランク10年の35歳リターンライダーで先々々々々月からGN乗ってます。
975774RR:2012/02/26(日) 08:31:31.34 ID:jHVr+ihB
このスレ、年齢とか性別とかあんまり関係ないんではないかな。俺も似たようなもんだし気にすんなよ!
それよりも走りたい場所とかある?
976774RR:2012/02/26(日) 10:17:12.03 ID:jHVr+ihB
ていうか、朝起きて1時間おきくらいにスレ監視してたんだが、
全く書き込みが無いとかびっくりしたわ。
自分はどうしたい・どういう状況って書き込んでて参加したい割に、
自分から積極的に動く奴が少なすぎると思う。正直あきれた。
なので、俺が計画立てるわ。詳細は次の書き込みで。
977774RR:2012/02/26(日) 10:31:59.76 ID:jHVr+ihB
【趣旨/目的詳細】プチツーリング:和歌山県岩出市の根来寺に梅の開花を見に行きませんか?
【集合場所/時間】松原タイチに本日14時ジャスト集合
【現地地図】 RSタイチ松原店:http://p.tl/F-d2
【目印】起案者は赤のYBR125に乗っています。私の携帯は規制中なので参照はしておりますが、外から2chへ書き込み出来ません。
よって急な連絡などは下記連絡先へメール下さい。
【連絡先】[email protected]
【備考】燃料は150q程度を走破出来る量が必要になると思われます。
行程は松原RSタイチ→R170号→道の駅:愛彩ランド→犬鳴峠→根来寺→風吹峠→岸和田ベイサイドモール→住之江2りんかんで現地解散とします。
予定時刻は18時解散くらいで予定しています。寒いので防寒対策をしっかりとお願いします。
また、途中休憩は取る予定ですが、食事休憩はもうけませんので、
集合時間までに食事とトイレは済ませておいてください。
根来寺の拝観料など、その他費用は分りません。
走ることが目的なので、横道に止めてゆっくりするだけに成るかもしれません。
なお、メールを頂いた方で、希望される方には次回自分が発案して走りに行く際、ご連絡させて頂きます。
希望されない方のアドレスは解散時に消去致します。

14時に松原RSタイチで会いましょう。では。
978977:2012/02/26(日) 10:34:49.76 ID:jHVr+ihB
補足です。
参加条件は2種原付以上の排気量で峠越えが出来ると思われる車体に限定します。
緩い峠といっても、峠は峠ですし、行程がそこそこ長距離ですので、50cc以下は不可とします。よって、250でも400でもリッターでも何でも来い。
以上です。
979977:2012/02/26(日) 12:22:28.12 ID:jHVr+ihB
バイクメンテして戻ってきたら一切書き込み無いとか引くわ。
参加したい人いるんだろうか?もし居ればとりあえずメール下さい。
980774RR:2012/02/26(日) 12:34:40.76 ID:gJGJun2D
なんか実際ツーリングに言ってもグチグチ言いそうだなコイツ
981774RR:2012/02/26(日) 12:39:27.58 ID:jHVr+ihB
>980
なんとでも好きな様に言ってくれ。
俺は自分のやりたいことをやりたいようにやるだけだ。
982774RR:2012/02/26(日) 12:56:30.59 ID:jHVr+ihB
参加表明は13時30分までにお願いします。
居なければ1人でも行きますが、自分はRSタイチは遠回りになるので直接R170からのスタートになります。
983774RR:2012/02/26(日) 13:24:33.89 ID:gJGJun2D
参加しまーす
984774RR:2012/02/26(日) 13:25:52.28 ID:gJGJun2D
間に合った?
985774RR:2012/02/26(日) 13:27:35.96 ID:jHVr+ihB
>983
まだ自分家にいるので、大丈夫です。
では、松原RSタイチでお会いしましょう。
家出ても定期的にスレは見るので、車種などの特徴を教えて下さい。
もしここで書くのが嫌ならメールで宜しく。ではそろそろ自分はタイチへ向かいます。
986774RR:2012/02/26(日) 13:46:54.34 ID:rWX9PTch
>>977
にメール連絡する人は迷惑メールフィルターのインターネットを解除するか、977のメアドを指定受信にしなよ。
Gメールは携帯に届かないトラブル多いよ。

俺は夕方から予定あるから行けないけど、よい旅を。
987977:2012/02/26(日) 17:37:21.44 ID:jHVr+ihB
ただいま帰着しました。
あとで画像を交えながらレポします。
その前に>980に一言。
好きなように言えと言ったがあれはうそだ。
てめえみたいな有言不実行の釣り野郎にグダグダいわれたくねぇわ。
988774RR:2012/02/26(日) 18:37:58.81 ID:D2ybopRn
>>1を見て落ち着こうぜ
レポ期待
989774RR:2012/02/26(日) 20:28:45.31 ID:jHVr+ihB
結局自分はタイチに13:50頃つきました。
前述どおり、タイチは初めていったので、10分くらい店内をさまよって、
そとに出ても誰も声を掛けてくる様子がありませんでした。
14:15まで待ちましたが、釣りかと思い出発しました。

予定では松原タイチ→R170→道の駅→犬鳴峠→根来寺→風吹峠→岸和田ベイサイドモール→住之江2りんかんでしたが、
自分しか結局いないので少し冒険しようと思い、
タイチ→R170→R480→根来寺→犬鳴峠→R170→家の近くに通づる道、といったルートになりました。

R170までは空いており、さほど寒くなかったのですが、R480の難所手前から異様に寒くなりました。途中の上り坂では余り影響ない範囲でしたが凍結も有りました。
は下りはなんら問題有りませんでしたが、の見通しの悪い道である事から停車して眺めのいい場所の画像は撮影出来ませんでしたので、自分が好きな田舎の集落的なものを撮影しました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxfPlBQw.jpg
難所手前にて

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1-vlBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYheTlBQw.jpg
山頂付近にて

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sTlBQw.jpg
下り終点付近の集落
990774RR:2012/02/26(日) 20:41:25.22 ID:jHVr+ihB
続き・・・
書き忘れましたが、滅茶苦茶寒かったです。

下りはR480はかつらぎ郡?あたりにさしかかると超高速で移動出来る緩やかな下りになります。
その辺りから、「広域農道」と呼ばれる、和歌山北部を横断する道路を使用し、
移動しました。
その道路も基本的には信号が殆ど無く、大体がアクセル開けっ放しの状態になるので、多分集落の写真を撮ってから20qくらいは一時停止すらしなかったかもしれません。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqOzlBQw.jpg
広域農道

するとすぐに根来寺に到着しました。体感ですが30q10分くらいで走破したくらいかもしれません。
根来寺ではトイレを済ませ、コーヒーを飲みつつ、花を見ようとしましたが、残念なことに開花すらしていませんでした。
寒すぎなのかもしれませんね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrsXlBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxr3lBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-TlBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNXlBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr8XlBQw.jpg

結局その後、犬鳴峠を抜け、R170号から自宅へと帰宅しました。
帰ってからすぐに風呂に入り、うp出来そうな写真と地図を作成していましたが、地図は出来が悪いので、とりあえず割愛する事にしました。
991774RR:2012/02/26(日) 20:53:45.51 ID:jHVr+ihB
実は自分、車からバイク主体の移動になったのが最近で、
複数人でのツーリングというものをしたことがなく、出来ればどなたかと走ってみたかったのです。

だから、ドライブをするときの経験からツーリングの予定を立ててみましたが、結論としては誰1人として参加者は居ませんでした。

今日の朝、自分が言っていたように、参加したい人とか走りたいって思っている人、文句だけ言う人は結局殆どがそこで止まるだけで、行動には遷さないで有ろう事と、そういった人に手をさしのべても無意味で有ることを今回、理解出来ました。

ここ1ヶ月くらいこの板にちょくちょく来ていましたが、殆ど誰も計画的に行動する事もせず、また勢いで突っ走るだけのバイタリティもない、
今回のことで酷い言い方をすればつまらない人たちの集まりなのであろうと、自分の中では結論づけられました。
用事があって来られないと声を掛けて下さった方も居たので、当然ですが例外である人も居る事は理解しています。

ですので、今日は自分には代わり映えのない1人ツーリングと成ったことはとても残念です。

もしどなたか次回起案する事がありましたら、このスレももう落ちますし、メールアドレスは残してありますので、そちらにご一報頂けるとうれしいです。
このスレは最後まで見ますが、その機会まで、このスレの続きを探す事は無いでしょう。では。
992774RR:2012/02/26(日) 21:11:25.43 ID:lnOtUl0k
ここ一ヶ月っていったらシーズンオフ真っ盛りだからなあ
もっと暖かくなれば走る人も出てくるよ
993774RR:2012/02/26(日) 21:47:34.23 ID:RgHSQLEZ
>>911
間に合わないので直接いきましたよ〜で、14時前後に根来寺いました、真っ赤なエリミです。。。
入り口の無料駐車場のトイレの前にとめてましたが、他にはバイク無かったので、20分くらいで帰った。

994訂正:2012/02/26(日) 21:49:21.87 ID:RgHSQLEZ
>>911 → >>991
995774RR:2012/02/27(月) 00:14:06.61 ID:eaOs1RI0
原二スレなのに排気量無制限とかバカなの?それなら急スレで勝手にやってろよ。
おまけに女の腐ったのみたいにグチグチ細かいし面倒臭い、友達居ないなら一人で走ってろカス。
こんなキモいオッサンばっかだからバイクも売れないし、乗る奴もいないんだよ。
そんなんでこのスレで人なんて集まるわけないだろ、前頭葉が腐った池沼しかいないのか。
996774RR:2012/02/27(月) 01:38:05.72 ID:O0BUC+qq
>>989
お疲れ様。
接待が入りそうだったんで行けなかったクチです
凍結注意とかビビリミッター働いちゃいそうだ

スレを最初から見て貰えるとわかるけどそういう所なんだな、ここは
自分もアタリは5回中1回だけです。

元々ソロツーする気で行って、もしいたらラッキー。そういうスタンスでいくスレだよ。2chの性質的にもね
予定立てて行こうぜ!乗ろうぜ!っていうなら匿名性の薄いSNSで募集かけた方がいいですよ
997774RR:2012/02/27(月) 05:43:57.65 ID:qa4BRby5
>993
お互いソロお疲れ様でした。まったく連絡がなかったので、レポ通り死ぬほど遠回りしました。
メールが一通でもあれば、道の駅で待ち合わせたり、色々対応出来たので是非ご一報頂きたかったです。

>995
どうせてめーも口だけ野郎だろ。お前だって俺のことよく知りもせずにグダグダ言ってるわけだが、そんな行動しない奴に女みたいだのどうだのなんて言われたくねーな。
バイクが売れないのを人のせいにしてもどうしようもないだろうし、だからこのスレの人間がどうのこうのという問題とは無関係だろう。
理系くさい文章書くくせに論理破綻してるぜ。お前。

>996
ご指摘の通りSNSへ移行する事になりそうです。
ご一緒できるような機会があればいいですね。
998774RR:2012/02/27(月) 18:51:54.83 ID:RIpY0yLK
ハハハ、このクソ寒いのにホンマにタイチまで行ったんやwwwウケる
俺は暖房いれたガレージでバイク仲間とメンテしてたよ。残念だったな。
案の定グジグジ女の腐ったような書き込みしててワロスwwwwww
999997:2012/02/27(月) 19:57:19.85 ID:qa4BRby5
>998
お前が970だったとして、俺とお前、他人から見たらどっちが腐った様な奴で、書き込みの内容も糞なんだろうな?
どうでもいいけど、他人にしたことってのは回り回って自分に返ってくるもんだとおもうからよ。まぁ、事故とか気をつけろよ。
俺もこのスレに来る事ももうないだろうが、どこかでてめぇみたいな奴とは接触しない事を祈ってるわ。それはお互い様だろうがな。
1000774RR:2012/02/27(月) 19:58:09.74 ID:qa4BRby5
ということで、ここまで来たら自分の書き込みで落とすことにする。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐