本田宗一郎さんが今のバイク見たらいいそうな事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
カブにF1とか…
2774RR:2010/10/30(土) 10:23:47 ID:dVxnJtsz
にげと
3774RR:2010/10/30(土) 10:28:44 ID:lnoGnA4/
なーんかハリボテ造形の技術は進化したみたいだね
4774RR:2010/10/30(土) 10:32:50 ID:MsWacmsz
韓国人とは関わるな
5774RR:2010/10/30(土) 10:34:26 ID:NdOvyqS3
>>1
F1じゃねー、FIだバカヤロー!!
6774RR:2010/10/30(土) 10:38:06 ID:WgCx9Z6K
高いなあ
7774RR:2010/10/30(土) 10:39:29 ID:qIHBGCI/
スクーターでけぇ
8宗一郎:2010/10/30(土) 10:55:21 ID:tTVh4G0O
単気筒でCBRとかwwwwwwハゲワロスwwwwwww
9774RR:2010/10/30(土) 11:06:51 ID:9fjVdL5E
ホンダは国内生産は全て止める覚悟かなあ…
10774RR:2010/10/30(土) 11:28:25 ID:jLsW9WJ/
なんでこんなに軽く作れるんだ!!?
全部分解してやる、レンチ持ってこい!!

フレームはどこだ!?なんだこの雑なつくりは
手が血だらけになったじゃないか!もういい、次は川崎のエンジン
ばらしてやる。・・・・・う〜ん・・・う〜むむむむむ。
うーん?うむむ・・。 ワチャカナドゥ!
11774RR:2010/10/30(土) 12:01:06 ID:IZfbFQux
俺が昔作った、屋根付きスクーターがあったろ!今こそ、それを実現させるんだ。
シルバーウイングベースで、1ヶ月で試作車持って来い!
12774RR:2010/10/30(土) 12:07:23 ID:Gl1Z7csv
顧客の要請に応じて性能の優れた安価な製品を生産する


オヤジさんの言葉です
隼やZZR1400のライバル車を安く販売してください
13774RR:2010/10/30(土) 12:19:18 ID:CAwy1y7C
液体水素エンジンとかに手を出していたかも
14774RR:2010/10/30(土) 12:37:34 ID:V8cbf14c
>>13 俺の半径1000キロ以内に近づくな!!
15774RR:2010/10/30(土) 13:20:12 ID:D6w244Fw
バイクは飽きたからロケットを作る
16774RR:2010/10/30(土) 13:41:28 ID:IBRZxHbd
ホンダの現行車みて「こんな適当なことしやがって、どこのメーカーだ」くらいは言いそう
17774RR:2010/10/30(土) 14:12:18 ID:IYnJ63Oi
「まだバイク作ってたのか!おまえらも良くやるな」
18774RR:2010/10/30(土) 14:17:53 ID:C3tHVxSk
バッカみたいw
宗一郎はとっくに二輪に見切り付けて四輪に進出してるじゃねーか
19774RR:2010/10/30(土) 14:43:35 ID:6ngcCP1Z
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
20774RR:2010/10/30(土) 14:52:26 ID:tGeoFe0F
恐らく全車空冷化計画を推進すると思う
21774RR:2010/10/30(土) 14:55:28 ID:XaZGcabY
少なくとも現在のホンダの部品供給体制には苦言を呈するであろう。
22774RR:2010/10/30(土) 15:25:20 ID:3x524I4D
いや、褒めるでしょう。
FIなんか排ガスきれいだし、爺さんになっても新しいもの好きっぽいから。

『安いともっといいな。今時なんでアフリカで作らないんだ?』
とか刺激的な事言いそう。
23774RR:2010/10/30(土) 15:31:13 ID:l8Y7cXcL
はぁ?2ちゃんだぁ!?
余計なお世話だ篦棒めぇ!!

…って言うと思う。
24774RR:2010/10/30(土) 16:20:57 ID:jLsW9WJ/
>>18
リアルの方の話出してきてどうする。
リアルの宗一郎さんより、神話上の宗一郎さんで語れよ!
25774RR:2010/10/30(土) 19:38:55 ID:3x524I4D
二輪に見切りつけたわけじゃないでしょ。
あくまでも社会の生活に合わせての追加での四輪でしょ。

見切りつけてたらどの業界だって世界TOPになんかなれないよ。
YAMAHA以下各社に謝れ!
26774RR:2010/10/30(土) 19:41:39 ID:Ckj1Bk4N
Kawasakiは二輪に本気だぞ
27774RR:2010/10/30(土) 19:55:51 ID:vOZq5P46
CBR250Rのことか!?
28774RR:2010/10/30(土) 20:05:43 ID:sf3o6tN/
お前らなんでこんなに甘いんだ!
中国を抜くバイクを作れ!!
3年以内にだ!


って、絶対に言うと思う。
29774RR:2010/10/30(土) 21:35:36 ID:/vq2imwR
絶対 思う
30774RR:2010/10/30(土) 22:00:02 ID:EOgXtlqr
700年ぶりだねぇ
31774RR:2010/10/30(土) 22:03:59 ID:MDWNSGMc
相変わらずスズキは変態だな
32774RR:2010/10/30(土) 22:49:30 ID:1k1xENJQ
「なんだこのぬめぬめデザインは!ハンマーもってこい!!」

「ガソリンタンクが樹脂だとぉ!貴様〜客を焼死させる気か!」

「なんだこの猿マネのハーレーもどきは!
 おれの名前に泥ぬりやがって!会社辞めちまえ!!」

「DCTだと?おもしれじゃねーか!乗せろ。
 おい!オレが乗れねーじゃねーか!小さいので造れ!
 オレでも乗れなきゃあ年配の人も乗れんだろ!」

「DN-01?おもしれーじゃねーか!乗せろ。
 なんだこのカウル、風がモロに当たるじゃねーか!!
 客が乗ったら疲れるだろ!!こんなせこいカウルつけやがって!
 辞めちまえ!!!」

「勝てないMoto-GPなんぞ辞めろ!!監督はどいつだ!!辞めちまえ!!」
33774RR:2010/10/31(日) 00:29:30 ID:Q85f6x/X
宇宙人にレースなんかさせんじゃねぇ!!
34774RR:2010/10/31(日) 02:48:17 ID:48idmEHH
おもしろそうだな、このスレ。
リアルで知っている人も書き込んでるかな。
35774RR:2010/10/31(日) 05:13:11 ID:n5YaJ8VM
宗一郎が二輪に見切り付けてたわけないだろう。
ヤマハのエンジン開発技術の高さを知っててそれを言ってんのかね。
みんな大好き(笑)トヨタのエンジン開発の大半はヤマハだよ。
36774RR:2010/10/31(日) 05:37:41 ID:yhPDblb/
レースじゃV型が有利と言われていたのに、並列エンジンでモトGPを
制しちゃったもんね。
コンパクトで軽いエンジン作りに関しては、ホンダも一目置いてるという話。
37774RR:2010/10/31(日) 05:55:35 ID:vzdiwqP3
おまいらにとって本田宗一郎って何?


俺からすれば単なるクソジジィにしか見えないんだが。
38774RR:2010/10/31(日) 06:14:35 ID:SGmrVcnX
向こうからすればあんたみたいな小粒は眼中にないと思うよ
いや、小粒すぎて目に入らないか
39774RR:2010/10/31(日) 07:05:58 ID:E0IY6stE
もはや歴史上の人物

それに唾する愚か者って…
40774RR:2010/10/31(日) 07:11:29 ID:iIKaIx3m
実は途中から本田宗次郎さんに入れ替わっていたのは企業秘密だ
41774RR:2010/10/31(日) 07:35:01 ID:Ed+7q5Kc
世間にはよく成功した人間を尊敬する人がいるけれど、それが僕には不思議でしようがない。
たまたま運が良かっただけの人を、どうして尊敬できるんでしょうかね
42774RR:2010/10/31(日) 07:42:32 ID:2TzjYjPB
ほら、俺の言った通り4stのほうが速いじゃねーかwww


あんなセミみたいなエンジンいらねーんだよwww
43774RR:2010/10/31(日) 07:48:36 ID:E0IY6stE
要するによく知らないのね
44774RR:2010/10/31(日) 07:51:26 ID:vzdiwqP3
本田宗一郎が歴史上の人物?

何処の誰が言ってんの?
45774RR:2010/10/31(日) 07:54:30 ID:M1RRsWnt
ホンダはむかしピストンリングをトヨタに納めていた部品やだった気がする、
出発は2輪だがそのころから4輪にあこがれていたらしい。
46774RR:2010/10/31(日) 08:07:52 ID:DfVFREAV
うちのGL700は83年初登録だから
本田氏が生きていた頃のバイクなんだなあ・・・・・。
よくおっさんから話しかけられるのも懐かしいからなんだろう
47774RR:2010/10/31(日) 08:16:35 ID:M1RRsWnt
2輪も4輪も最後まで空冷にこだわっていたよね、
CBR400FもCB750もそのクラス最後の空冷になってしまった、
他にもあるんだろうな?
48774RR:2010/10/31(日) 08:18:06 ID:Bt3+eDuh
>>40
宗三郎「宗一郎がやられたようだな・・・」
宗四郎「ククク…奴は四親父の中でも最弱…」
49774RR:2010/10/31(日) 08:33:48 ID:YapZp3aR
>>48
朝青龍
昼青龍
夕青龍
夜青龍
50774RR:2010/10/31(日) 08:46:56 ID:S/6nAZgn
2010年にもなってカブ売り続けてるの見たらキレるだろうなぁ
「まるで進歩してねえじゃねえか」って
51774RR:2010/10/31(日) 08:49:58 ID:PjNKIq1q
今まで地球を汚す物ばかり作ってきたから今度は地球を綺麗にする物をつくらんとなー
52774RR:2010/10/31(日) 08:50:10 ID:tQf5BaBc
なんだなんだ?このブタみたいなスクーターは!こんなのはバイクじゃねー!!
なんだなんだ?このブタみたいな車は!まるで超マイクロバスみてぇじゃねーか!!

どいつもこいつも変な乗り物ばかりムダに量産しやがって、てやんでぇ!!!ちくしょい!!!

ん、お、おおおお、こ、こりゃ飛行機じゃねーか!
これだよ、これがやりたかったんだ!!

よし、もうバイクも車も止めた!!倅の会社に1円で譲ってやらぁ!!!
目標は10年以内にジャンボ作れ!いいか!絶対だ!!!!!!
53774RR:2010/10/31(日) 08:50:33 ID:M1RRsWnt
カブよりスズキの隼、”もっと高性能バイク開発しろ!世界最速はホンダだ!”
っていいそう。
54774RR:2010/10/31(日) 09:00:59 ID:biNb56dk
Hondaの技術は世界イチィィィィィ!

「んぁ!?、オレ、飯食ったっけ?」 
55774RR:2010/10/31(日) 09:17:07 ID:jTNqLtDb
本田『ボラレヴィーア!!』
56774RR:2010/10/31(日) 09:19:58 ID:qy8cPFRI
ちょっとダーマ神殿に行って宗一郎様起こしてくる
57774RR:2010/10/31(日) 09:20:01 ID:Eswo/YAL
>>54
もう・・・、おととい食べたばっかりでしょ!
58774RR:2010/10/31(日) 09:40:10 ID:nn1pT2R3
>>37
校長先生
59774RR:2010/10/31(日) 09:44:46 ID:biNb56dk
>>54
自分のIDをビンビンゴロデカ、とゴロ合わせしてしまった、cr-z…

そんな風防着けたら、CBRだかVFRだかワカンネ〜だろが! 
60774RR:2010/10/31(日) 10:18:39 ID:xA1gGdtS
>>32
>ハンマーもってこい!!

イギリスのパワー厨オヤジかよww
61774RR:2010/10/31(日) 10:30:34 ID:mHmST6T6
宗一郎を降霊するイタコさんのスレか・・・。
62774RR:2010/10/31(日) 11:14:59 ID:9bXBvf8s
どうした、まだ反重力バイクできてないのか、なにやってんだ?
63774RR:2010/10/31(日) 12:04:42 ID:0FZm9oIn
「ノルマで販売店をきるだとおー!!
 貴様ー!誰が売ってくれていると思ってんいるんだぁ!
 謝って来い!!クビだぁ!!」 藤沢も激怒

「スズキ修さんとこの隼が最速だとぁ!
 どいつだ!設計の頭はぁ!!
 ホンダの面子潰す気かあ!!白子川に飛び降りろ!!」

「F1なんだこのザマは!
 マラソンこいてるバトン?!奴はクビだ!
 それより福井!!お前クビだ!二度と俺の前に面みせるな!!」

 
64774RR:2010/10/31(日) 18:16:21 ID:PvMQswqr
なにここおもしれえw
65774RR:2010/10/31(日) 22:54:55 ID:p8XNgXg0
何で宗一郎氏は、江戸っ子みたいな認識の人が多いんだろうか?
実際は、やらまいか?のニィニィうるさいヤマハ本拠地付近の出身なのに。
66774RR:2010/10/31(日) 23:36:59 ID:agc6uUTr
なあにー
一昨日来やがれ!
67774RR:2010/10/31(日) 23:54:48 ID:d9U9TxiT
>>57
通報しますん
68774RR:2010/11/01(月) 00:13:29 ID:u9BMtTRW
>>17
>>22
>>41
>>50
>>65
そういうことだな。

>>21
いや、それはないなw

>>25
>>35
>>63
分かってないなw

>>39
ちゃんとした評価を下さないと進むべき道を誤るぞ。
69774RR:2010/11/01(月) 11:42:45 ID:VVoXo1MP
だがな、どんなに技術が進んでもこれだけはかわらねえ。
機械を作るやつ、整備するやつ使うやつ、
人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ。
70774RR:2010/11/01(月) 13:29:11 ID:xaDJPniW
2輪はともかく4輪側の経営陣は宗一郎様生き返ったら夜逃げしそう…
71774RR:2010/11/01(月) 13:32:38 ID:e4EbCvBh
生きかえってもショックで即死だろ?
72774RR:2010/11/01(月) 15:00:49 ID:RMNvqmtX
>>58
どこの学校だよ
73774RR:2010/11/01(月) 15:23:54 ID:PJ16S90g
>>72
ホンダ学園
74774RR:2010/11/01(月) 17:49:41 ID:DEd44v/t
空冷低出力エンジンくらい、キャブで何とかならんかったんかにゃ!?
75774RR:2010/11/01(月) 17:56:54 ID:KEZAmW8P
>>52
ちょっとっ!誰かー!藤沢さん、この人止めてー!!
76774RR:2010/11/01(月) 19:25:53 ID:Vjw2hUxW
黒木メイサとか
黒木メイサとか
黒木メ…
77774RR:2010/11/01(月) 19:43:48 ID:ZZdPOcaw
バイクや車にに憧れる若者が減ってて悲しむだろうな・・・
特に「バイク馬鹿」や「クルマ馬鹿」が絶滅危惧種であり、変な目で見られる事なことにさ
78774RR:2010/11/01(月) 19:59:59 ID:eSlbcOav
「なんだこの渋滞!!地域住民が通報するだろ!
 何?道がない?当たり前だ!山の中だ!
 オレが社員増やすなといったろう!!
 判子おしたヤツ誰だ!クビだ!!」

「なんだオキニイリ人事って?オニギリの具か?
 何?派閥じゃねえか!それもせこい職場単位じゃねーか!
 お気に入りじゃないとテーマを潰される?
 給料上がらない? 飛ばされる? 
 お気に入りの成果はパワーポイントで水増し?
 ふざけるな!誰だこんな決め事したのは!
 会社潰す気か!!クビだ!!」
 
79774RR:2010/11/01(月) 20:30:58 ID:JAqEyb64
>>65
「馬鹿っつら」が出ていないのが不思議
80774RR:2010/11/01(月) 20:35:07 ID:d15osBZ7
ちんこついてんのか!おまえら!
81774RR:2010/11/01(月) 20:39:32 ID:k9ocRaJ8
これ、何c?
82774RR:2010/11/01(月) 20:47:41 ID:35WeoF5b
ぼぼぼくは、おにぎりを食べるとニコニコするので、みっちゃんも食べなさい。
83774RR:2010/11/01(月) 21:17:36 ID:ncrrfDvj
おい、薄い本かってこい
84774RR:2010/11/01(月) 21:31:36 ID:SuMK0yCW
本田宗一郎が生き返ったらビートの後継車を出してくれるはず
85774RR:2010/11/01(月) 21:39:45 ID:J79Slpaw
しかも生前の失敗を忘れて空冷で出してまた隠居
86774RR:2010/11/01(月) 21:53:58 ID:1Ujxal6G
ぶっちゃけ、「まだガソリン燃やしてるのかバカヤロウ」とか言い出す急先鋒だと思うよ
87774RR:2010/11/01(月) 22:11:38 ID:u9BMtTRW
>>86
「日本なんか見捨てろ」とか言うだろうなあw

そういう人だよ、彼は。
88774RR:2010/11/01(月) 23:04:05 ID:DEd44v/t
「なんだ?あのカバーみたいのは?」

「あんなのは飾りです。偉い人には(ry

「キャブが着いて無いな」

「これで100%の性能(ry
89774RR:2010/11/01(月) 23:17:56 ID:gRbfC2eB
シングルでCBR250Rとか命名してんじゃねーぞこら
90774RR:2010/11/02(火) 00:08:03 ID:ZpjcsRIh
まったく同感。
CBRの名を語るなら、SSかレプリカじゃなきゃあね!
JADEすれに同様な事を書き込んだら、叩かれちまったけどね。
91774RR:2010/11/02(火) 00:21:01 ID:tA5wGDi4
>>69
人間が間違いをすることを前提に、それでも悪さをしないのが良い機械だよ。
人間の間違いで済ませるのは技術者の敗北。
92774RR:2010/11/02(火) 00:52:34 ID:VGLNhTQR
>>89-90
スレ違いw

>>91
表で言うことは格好いいんだが、
売ってる製品は急ごしらえの欠陥品。

いや、どこの製品とは言わないよ。
93774RR:2010/11/02(火) 09:10:21 ID:ywZvoiK0
>>92
おっと、NS250Rの悪口はそこまでだ
94774RR:2010/11/02(火) 11:36:16 ID:rQ7AQn/U
>>91
フェイルセーフとフールプルーフは機械設計の前提だもんな。
95774RR:2010/11/02(火) 11:40:57 ID:X4s0k7io
>>69
榊のおやっさ〜ん!!
96774RR:2010/11/02(火) 13:02:35 ID:CY4uMTLq
宗一郎「復活ナウ」

HONDA経営陣「夜逃げナウ」
97774RR:2010/11/02(火) 13:23:05 ID:Nxfx60cw
小池清「MBSナウ」
98774RR:2010/11/02(火) 13:53:19 ID:NFY9CGNE
修も死んだらこんな風に偲ばれるのかな・・・?
99774RR:2010/11/02(火) 15:33:54 ID:IKWW3eaq
ぶっちゃけ宗一郎より修のほうが好き
100774RR:2010/11/02(火) 19:36:07 ID:9YObCcNF
ぶっちゃけ宗一郎よりPOPのほうが甦って欲しい
101774RR:2010/11/02(火) 19:45:56 ID:5ORkWGFr
ミスターバイクBGの企画で
大川りゅうほうに呼んできて欲しい。
102774RR:2010/11/02(火) 22:02:59 ID:s6czSpl9
はい  ここからは 蘇って欲しいイタコスレに変わりました
103774RR:2010/11/02(火) 22:44:16 ID:DJz35Hw9
つまりだ

オヤジと言われた先人の偉人たちに現代のありとあらゆるものに
喝!をいれる必要があるということだ!
それほど腐ってやがんだよ。
104774RR:2010/11/02(火) 23:05:14 ID:voO8ZrEV
頭の悪そうな団塊がきあた
105774RR:2010/11/03(水) 07:03:44 ID:2gHuyG1X
きあた
106774RR:2010/11/03(水) 08:39:55 ID:M6St47ZD
ん?ケンシロウか?
107774RR:2010/11/03(水) 10:51:38 ID:7BahCfvW
「人類によい結果をもたらす暴力ならばね、自らの責任において、これを大いに使う、と」
108774RR:2010/11/04(木) 02:28:45 ID:gcpg7fdz
>>91
>>94

モンスタークレーマーの論理だなw
109774RR:2010/11/04(木) 08:49:18 ID:oj0FFuV2
>>108
お前って産業革命で思考が停止しているだろ
110774RR:2010/11/04(木) 11:52:15 ID:gcpg7fdz
>>91>>94は「理想」だが、
じゃあ整備ミスや運転ミスで事故ったのを、
「技術者の敗北だ、賠償しろ」って言っていいわけ?

「理想」や「正論」を言って正義感ぶるのは子供の論理。

わかる?
111774RR:2010/11/04(木) 12:14:19 ID:oj0FFuV2
>>91>>94も、そして俺も「整備ミスや運転ミス」「賠償」なんて一言も言ってないのにw

つーか、フェイルセーフやフールプルーフの意味を理解できてないんだろ?
112774RR:2010/11/04(木) 12:24:01 ID:gcpg7fdz
>>69>>91および>>94の文脈を読めやw

そもそも>>91>>69の文脈を読めていないんだけどな。
それにのっかってきたバカな>>94
113774RR:2010/11/04(木) 12:26:26 ID:oj0FFuV2
いいから無知を認めなw
114774RR:2010/11/04(木) 12:28:12 ID:gcpg7fdz
>>フェイルセーフやフールプルーフの意味を理解できてないんだろ?

理解できてないのは>>109だよw
115774RR:2010/11/04(木) 12:28:54 ID:gcpg7fdz
>>113
おまえは無知な上に無恥だよなw
116774RR:2010/11/04(木) 12:29:51 ID:oj0FFuV2
いいから「僕は馬鹿です」って認めなw
117774RR:2010/11/04(木) 12:30:15 ID:PpcdaXbG
やべえウンコしたい。
118774RR:2010/11/04(木) 12:30:38 ID:oj0FFuV2
いいからそこでウンコしなw
119774RR:2010/11/04(木) 12:32:26 ID:gcpg7fdz
>>91>>94>>109=111=113=116=118みたいな
「オレは正論を言ってるから正しい」とか思い込むのは
中学校ぐらいで卒業しろや。

「正論を言う」のと「それが実現できている」のは
まったく別の話だから。

それを言ってるのが>>69だろ。

>>91>>94>>109=111=113=116=118はそれが全然理解できてない。

>>116が一番の馬鹿だよw
120774RR:2010/11/04(木) 12:34:32 ID:oj0FFuV2
いいから早く社会に出なw
121774RR:2010/11/04(木) 12:36:26 ID:gcpg7fdz
どっかのメーカーの社長が言ったんだよな。
「ウチはお客様第一です」って。

だが実態は
とんでもなく短い開発機関で
まともにテストもできてないような商品をとりあえず売り出して
客が不具合を指摘すると売った後で改良してたんだよ。

どこのメーカーとは言わないが。

「ウチはお客様第一です」って言うのは簡単だが、
それが現実には全くできてなかったわけだ。

>>120こそ早く社会に出ろよw
122774RR:2010/11/04(木) 12:38:21 ID:gcpg7fdz
>>120の言う「社会」ってのは、
どんなにいいかげんな商品を売り出したって
「ウチはお客様第一です」
「フェールセーフやフールプルーフは基本です」
と言い張ればオッケーとなるような場所のことか?

どっかのメーカーの人間って
今でもそう思っていそうだけどなw
123774RR:2010/11/04(木) 12:42:56 ID:807Wr3yA
人間が間違いをしない限り機械は間違いを犯さないなんて事は、
本田宗一郎も絶対言わんよ。

理想と現実は違うが、どういうコンセプトで開発するかって言ったら理想が先にあって、
その中で現実出来る事をやるんだよ。

いっつも出来ない事に挑戦して出来るようにするから技術は進化するのさ。

その理想が無理とか言ってる君がちょっと話しにならんって事だと思うよ。
124774RR:2010/11/04(木) 12:44:17 ID:gcpg7fdz
>>その理想が無理とか言ってる

誰がどこでそんなこと言った?

指摘してくれw
125774RR:2010/11/04(木) 12:45:45 ID:0B5Ea3SQ
社会人なら100%の商品を世に出すなんて不可能ってことくらいわかるだろ。
それが90%か95%かでもコストが億単位で変わってくる。
仮に95%まで引き上げても高くて売れないんだから、仕上がり90%だが低価格で「客第一」でも不自然じゃないと思うがな。
126774RR:2010/11/04(木) 12:45:47 ID:gcpg7fdz
>>123
>>理想が先にあって、その中で現実出来る事をやるんだよ。

理想=「お客様第一」「フェールセーフ」「フールプルーフ」

現実=取り敢えず売って、後から直せばいいんだよw

ちなみに
×=現実出来る
○=実現できる
127774RR:2010/11/04(木) 12:46:14 ID:807Wr3yA
>>124

>>69の言ってることをプッシュしたいんだろ?そういう事じゃないのか

じゃあ何言ってんだ
128774RR:2010/11/04(木) 12:47:11 ID:gcpg7fdz
>>125
言い訳が出ましたw

結局「フェールセーフ」だの「フールプルーフ」だの
「理想」だの言っても

嘘じゃんw


>>123
>>その理想が無理とか言ってる

それは>>125が言ったなw
オレは一言も言ってないぞ
129774RR:2010/11/04(木) 12:49:22 ID:gcpg7fdz
>>127
おまえ頭悪いなあw

じゃあ>>110に戻るんだけどさ。

整備ミスや運転ミス(「人間の側」の「間違い」)で事故ったのを、
「技術者の敗北だ、賠償しろ」って言っていいわけ?
130774RR:2010/11/04(木) 12:51:20 ID:6xB38Pi5
他社が二輪四輪開拓中にアシモロボ造ってた人だからな
浮遊車とか考案してそうだが
131774RR:2010/11/04(木) 12:52:38 ID:807Wr3yA
>>129
何かしら事故があったら、製品が原因でないか、それを今後防ぐことは出来ないか
そう考えるのが普通だろう。

整備ミスも運転ミスも、それが怒りにくいような製品をみんな必死で作ろうとしてんだ。
だからそういうのを技術者と切り離して考えるからおかしいんだよ。

会社として出来る出来んはあるが、やろうとしない君の考えが技術屋じゃ無いんだよ
132774RR:2010/11/04(木) 12:53:30 ID:oj0FFuV2
いい加減に飽きたからマジにレスしてやるな。
明らかに操作ミスや整備ミスが事故の原因となりうる状況は、たとえどれだけ機械が発達してもありえるの。
それに対してフェイルセーフもフールプルーによって最悪の事態を回避しようってのが「信頼性設計」つーの。
たとえばバイクのアクセルが壊れたとき。
エンジン回転が落ちずに制御不可にならないように、アクセルってのはエンジンがかかっていなくても、キーが回っていなくても「戻る」様にできている。これがフェイルセーフ。
サイドスタンドを出したまま走ったら事故になる可能性がある。
しかし人間は忘れてしまうことがある。
それならサイドスタンドが出ていたらエンジンが止まるようにしよう。これがフールプルーフ。
機械や設備の設計ってのは、こういう回避できる状況をつぶしていくってのはいまやメーカーの常識だし、義務であり、責任でもある。
それでも人間は馬鹿なことをしてしまうから、PL法が定めるように説明に責任を持たしている。
さらに事故状況を分析し、その責任の比重がメーカーと利用者のどちらにあるのかを判定するし、危険度が高いものについては取り扱いに資格を求めたり、場合によっては法律で安全性を定めたりしている。

お前の言ってるのはごくごく表面的なことだけを拾い上げた屁理屈だよ。
もう少し勉強しな。
133774RR:2010/11/04(木) 12:53:37 ID:gcpg7fdz
>>130
>>他社が二輪四輪開拓中にアシモロボ造ってた人

それ誰?
まさか宗一郎のこと?w

なんかすげえなあ。
宗一郎って全能の神みたいだなw
134774RR:2010/11/04(木) 12:56:03 ID:gcpg7fdz
>>131
>>会社として出来る出来んはあるが、やろうとしない君の考えが技術屋じゃ無いんだよ

おまえって本当に頭が悪いなw

理想だけ言って、できなくても「出来る出来んはある」で逃げるw
最低だね。

そういうのを日本語で「言うだけタダ」って言うんだよw

>>君の考えが技術屋じゃ無いんだよ

技術屋じゃなきゃいかんの?

技術屋ってのは口で「理想」を言い張って威張って、
実現できてないと指摘すると「出来る出来んはある」で逃げる
そういう卑怯な人種のこと?w

最低だねw
135774RR:2010/11/04(木) 12:57:34 ID:gcpg7fdz
日本の技術屋?ってのは、
>>131みたいに威張るだけ威張った後で、
責任回避して逃げるような連中なんだよなあ。

だから欠陥車だの大リコールだのが起きるんだろうなあ。

「技術屋」じゃなくても、そのぐらいは想像できるぜw
136774RR:2010/11/04(木) 12:58:39 ID:807Wr3yA
>>134
会社として利益出していかないと経営成り立たないだろうが
技術屋も会社が利益出してるおかげで存続してんだぞ

一体何言ってんだ
137774RR:2010/11/04(木) 12:58:50 ID:oj0FFuV2
なんか、レス読んでると工業高校あたりの学生のような気がするな。
正義感に目覚めちゃったボクちゃんぽい。
138774RR:2010/11/04(木) 13:00:21 ID:gcpg7fdz
>>132
敗北宣言乙w

>>明らかに操作ミスや整備ミスが事故の原因となりうる状況は、たとえどれだけ機械が発達してもありえるの。

だからそれは>>69がすでに指摘してるよw
今さら何を言ってるんだよw

その現実の前では「フェールセーフ」も「フールプルーフ」も
ごくごく限定的なものでしかないだろ?

おまえ(ID:oj0FFuV2)の頭の悪さって驚異的だね。

それが日本の「技術屋」の現実だったりするのか?

ああ、怖い怖いw
139774RR:2010/11/04(木) 13:00:28 ID:807Wr3yA
完全無欠な機械が出来るまで販売しちゃならんって事を言いたいのか。
140774RR:2010/11/04(木) 13:01:37 ID:gcpg7fdz
>>136
つまり 利益 > 理想 だろw
何かっこつけてんだよw

>>137
つまり 利益 > 正義 だろw

これが日本の技術屋の姿だとしたら・・・悲しいなあw
141774RR:2010/11/04(木) 13:02:16 ID:807Wr3yA
今よりも良い製品を作る、基本はこれの繰り返しだよ。
それが進化ってもんだ。そんくらい分かれよ
142774RR:2010/11/04(木) 13:02:40 ID:gcpg7fdz
>>139
おまえ、頭悪いねえw

みんな分かっただろ?

口では「フェールセーフ」とか「フールプルーフ」とか言ってるが、
結局最後は「利益」のために何かを削って、
それで開き直ってるんだよ。

ああ、怖い、怖い・・・w
143774RR:2010/11/04(木) 13:02:49 ID:djf0L0UZ
何を熱くなってるのか知らんが、>>69はパトレイバーの榊のおやっさんの台詞だぞ。
144774RR:2010/11/04(木) 13:03:21 ID:gcpg7fdz
>>141
んなもん小学生でも分かるよ。
いちいち言うなよ。

バーカw
145774RR:2010/11/04(木) 13:04:18 ID:oj0FFuV2
>>144
なんだ小学生だったのかw
146774RR:2010/11/04(木) 13:04:22 ID:djf0L0UZ
ちなみに榊のおやっさんのモデルは本田宗一郎な。
147774RR:2010/11/04(木) 13:04:34 ID:gcpg7fdz
>>143
そうそう。
それにわざわざ何か悟ったかのように言ってきた
>>91>>94が「痛い」わけさw

結果として日本の製造業の悪しき実態が分かってよかったけどw
148774RR:2010/11/04(木) 13:05:15 ID:gcpg7fdz
>>146

>>123はそれを否定したいみたいねw
149774RR:2010/11/04(木) 13:07:23 ID:oj0FFuV2
>ID:gcpg7fdz

2ちゃんねるは、もうすこしおとなになってから さんかしようね。
きみにはまだ、はやいみたいだよ。

おともだちができるといいね。おじさんたちもおうえんしているよ。
150774RR:2010/11/04(木) 13:07:54 ID:djf0L0UZ
>>69もこんな流れにしたかったわけじゃあるまいに。。。
またーり行こうぜ。
151774RR:2010/11/04(木) 13:12:07 ID:807Wr3yA
パトレイバーの榊のモデルが本田宗一郎だから、
それが本田宗一郎って、どんだけ脳湧いてんだよ


152774RR:2010/11/04(木) 13:13:22 ID:Rz7VtFoP
>>140
言いたいことはわかるけど、そもそも会社法で企業に法人格を認めてるのは「利益をあげるため」なの。
企業は「利益をあげるため」にその存在が認められるの。
153774RR:2010/11/04(木) 13:26:10 ID:djf0L0UZ
>>151
いいから、落ち着けって。
154774RR:2010/11/04(木) 17:29:11 ID:OqoVSFTk
荒れすぎワロタ
155774RR:2010/11/04(木) 17:38:59 ID:tYTg3tav
やけに伸びてるなと思ったらワロス
156774RR:2010/11/04(木) 18:03:46 ID:9ZJ4xc9c
本田宗一郎さんがこのスレ見たらいいそうな事
157774RR:2010/11/04(木) 18:39:25 ID:DmePwnsa
なんていうか分からんが愛されてるって分かって嬉しいだろうな
158774RR:2010/11/04(木) 19:19:54 ID:9iuQm42K
本田宗一郎「お前らこんなとこでグダグダ言ってないでバイク乗れよバイク!楽しいから!!」
159774RR:2010/11/04(木) 19:58:46 ID:Q0WATpmp
>>158
いや、今日は飲んじゃったんで。
ごめんなさい。
160774RR:2010/11/04(木) 20:26:16 ID:CUm4X9ip
あえて本題に戻そう。
カブ50とカブ110を見比べて・・・
「外見から全然別物じゃねーか!共通部品増やしてもっと安く売れ!」
「お?この110って奴は・・・馬鹿野郎!!リアの車輪が外しにくいだろが!パンク修理に何10分掛けさすんだ!」
とか言ってくんねーかな。
161774RR:2010/11/04(木) 22:09:41 ID:G3iNMPoN
空冷バイクが減ってることにマジギレ
162774RR:2010/11/04(木) 22:58:53 ID:jXVHq9OZ
もし本田宗一郎が今この世に戻ってきたら
バイクそっちのけでジェット機にのめりこんでると思う。
163774RR:2010/11/04(木) 23:20:40 ID:py6gPd9y
いや衛星とか宇宙関係に手を出したがると思う
隼の話に感動と嫉妬して
164774RR:2010/11/04(木) 23:24:24 ID:fqpQ6/3T
茶髪の女子高生に手を出してタイーホ
165774RR:2010/11/04(木) 23:24:42 ID:XhyfbGFv
2020年迄に月に行く宣言とかかw
166774RR:2010/11/04(木) 23:41:01 ID:kfRpS5B/
男はKAWAKI
167774RR:2010/11/05(金) 17:40:27 ID:91bjrWDf
>>166
どあほ
168774RR:2010/11/05(金) 21:30:14 ID:A3hCgzVi
>>166
ガソリンでも求めるか?
169774RR:2010/11/05(金) 22:56:35 ID:VOFJx+2R
NRどうしたんだよ?
170774RR:2010/11/05(金) 23:34:09 ID:Zx9aKwAw
KAWASAKI → KAWATUKI → 皮付き → 包茎
171774RR:2010/11/06(土) 00:47:40 ID:TKDuZosa
KAWASAKI → 皮裂き → 包茎手術
172774RR:2010/11/06(土) 10:19:09 ID:aIN1igVc
中国人と韓国人には関わるな。

クソバイク作って資源の無駄使いをするのはやめろ。
173774RR:2010/11/06(土) 10:36:22 ID:Q2USN3BC
>>107
奥崎先生かよ
174774RR:2010/11/06(土) 11:11:40 ID:yUezU/Xv
やっぱ、楕円ピストンエンジンの完成に熱上げるんじゃない?
175774RR:2010/11/06(土) 11:24:29 ID:VxfmYIj3
直接知り合いだった人達は口を揃えて「凄い人なのは間違いないが、人格は壊れていた」と言う。
仕事中に「日本一の仕事をしろ!!」と突然後ろからスパナで殴りかかってきたりしたし、部下でも何でもない出入りの業者なのに殴られたって人が多数いる。
176774RR:2010/11/06(土) 11:31:27 ID:ePN1RQsn
本田宗一郎ってぶっちゃけアスペルガーじゃね?
177774RR:2010/11/06(土) 11:36:39 ID:VxfmYIj3
天才的なのは間違いないそうだが、メカについて信じられないほど基本的な事を理解してない場合があったそうだ。
多分最後まで、サスペンションの中のダンパーの役割を理解していなかったと言われている。
その辺が凡人と天才の違いなのかもしれないが。
178774RR:2010/11/06(土) 11:38:10 ID:lhIzn0f5
「くやしかったらオレよりいいバイクをつくってみろ!!」
179774RR:2010/11/06(土) 14:34:48 ID:CRYwTBzp
「何でこんなに温いバイクだらけになっちまったんだ?」
180774RR:2010/11/06(土) 15:50:55 ID:65WdTtw0
250tの惨状を眺めて

『リッター100馬力以下なんてスポーツするエンジンじゃねえよ! 何やってんだお前ら!? なに排ガス規制? 騒音規制? 
そんなもんうちが真っ先に乗り越えれば他所に勝てるってことだろうがあっ!!』 
181774RR:2010/11/06(土) 21:06:44 ID:4hEqmwo2
生きていたら又はその遺志を真に継ぐ者がいたら
バイク業界は今ほど規制がんじがらめにならなかったのではなかろうか?
182774RR:2010/11/06(土) 21:12:51 ID:VBJqo5ys
それだけは絶対に無い
183774RR:2010/11/06(土) 23:32:45 ID:DItPKh8E
むしろ本田宗一郎なんかを信奉してる奴ばかりだから規制を食らったんだろ。
184774RR:2010/11/07(日) 06:19:39 ID:/dn13lOM
250ATに純正ラジオ、純正スピーカー、純正グリップヒーター、ABSだぁ?燃費計までついて。
8GBの携帯オーディオをジャックに繋いで外部出力(AUX)にしたら 2日連続で音楽流してもループしない…だと?

もうそれバイクじゃねぇよ。どこのメーカーだよフォルツァって…
185774RR:2010/11/07(日) 08:15:01 ID:h2Z3ExcE
つまり本田宗一郎ってアタマが80年代で停滞した化石野郎ってことかww
186774RR:2010/11/07(日) 10:36:34 ID:YcBmR3Yo
>>185
クズ
187774RR:2010/11/07(日) 10:51:28 ID:gvEXUVlD
今の各メーカーにたいした思い入れもないが、
「本田宗一郎」と言う存在に匹敵するような人がいなかったカワサキ、スズキ、ヤマハは不幸だと思う。
188774RR:2010/11/07(日) 12:45:29 ID:1lFTs3jI
>>184
思えば、カブ以前に出していたジュノオが
売り文句のひとつとして「ラジオ搭載可能」をアピールしていたから、
それを考えるとフォルツァは正当進化といえる。
189774RR:2010/11/07(日) 12:59:48 ID:VSg76hSZ
>>41
こういうのを釣りじゃなく本気で言っていたら可哀相な人だねぇ
190774RR:2010/11/07(日) 13:19:02 ID:1lFTs3jI
>>189
任天堂の社長の言葉だろ
191774RR:2010/11/07(日) 13:40:54 ID:A7pCKqnb
いやセガの社長の言葉だろ
192774RR:2010/11/07(日) 13:53:46 ID:z1RPMrWW
宗一郎さんが社長してた頃と現在は違うんだよ。
空冷、水冷の時しかり。
その流れの引退しかり。
運転好きが免許返上しかり。
あの人は潔かった。

今更、名前出して
あーだこーだ言ってんじゃねえよ!
193774RR:2010/11/07(日) 13:57:24 ID:8NJPBjF6
>>192

しかし
あーだこーだと言いたくなる存在でもあるのも確か
194774RR:2010/11/07(日) 13:57:37 ID:j6aMm5w5
こいつ嫌い
195774RR:2010/11/07(日) 17:49:43 ID:lax5k4eN
>>191
入交さん?
196774RR:2010/11/07(日) 18:17:26 ID:QJBlaA7w
>>184みたいに本田宗一郎にかこつけて個人的な思いを吐露するだけの奴も多いよな
197774RR:2010/11/07(日) 23:00:28 ID:YcBmR3Yo
へりくつ言ってないでバイク買えよ
198774RR:2010/11/10(水) 23:17:14 ID:4HBxtu9x
なんでこれCBRなんだよ!
250単気筒スポーツにはCBXって立派な名前があるだろが忘れてんのかてめぇ!!
CBRって言いたけりゃレッドゾーン16000回転からのエンジンにしろ!!!
199774RR:2010/11/11(木) 00:50:47 ID:hbbGJ583
もてぎに行け!!!!

行けばわかるさ・・・・

血湧き肉躍る。

この辺の感覚が大事。

それがホンダイズム!
200774RR:2010/11/11(木) 01:07:17 ID:BFN1vMHx
まだカブとか作ってんのか!?

とか言いそうかなw
201774RR:2010/11/11(木) 04:34:35 ID:hCrLVGZ+
蓮ほうが言いそうなこと
なぜCBR250が必要なんですか!CBR150じゃダメなんですか!
202774RR:2010/11/11(木) 04:54:24 ID:nVZUaMzj
どーすこーい!
203774RR:2010/11/11(木) 08:03:30 ID:9Up8T6Rq
2008年2月16日 18時26分頃東京都府中市のバイク店で爆発     
35歳の男性従業員が左脚骨折などの重傷 東京・府中市のバイク店で16日午前、    
爆発があり従業員の男性が重傷を負った。 1    
6日午前11時すぎ、府中市白糸台のバイク店「レッドバロン府中」の従業員から、    
「1階で爆発が起き、けが人が出た」と消防に通報があった。     
近くにいた人は「爆発音とともに、すごい地響きがして、 屋根のところから白煙みたいなのがすごい出ていた。    
1人倒れている方がいて、服も破れ、意識のない状態」と話した。    
この爆発で、店内にいた35歳の従業員の男性が爆風で飛ばされ、 左脚を骨折するなどの重傷を負った。    
また、店舗の壁の一部がゆがみ、1階にあった段ボールや油などが焼けた。   

2008年3月12日 新潟県燕市井土巻のレッドバロン燕三条で爆発があり炎上した。    
爆風で従業員の曲沼史人さんが大火傷で病院に運ばれたが重症店内にいた客二人も火傷を負った。    
島名正人さん(48)と小学2年、南波洸太君(8)が顔を切るなどした爆発は整備工場で起きたとみられる。  

http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172548892.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172603486.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172636001.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172677282.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165647329.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165752001.jpg
204774RR:2010/11/11(木) 08:04:15 ID:9Up8T6Rq
ここを読めばレッドバロンという会社をより深く理解できます
http://www19.atwiki.jp/reputared/

掲示板などによる書き込み
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/14.html
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/13.html
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/12.html
205774RR:2010/11/11(木) 11:45:29 ID:2dK9RaC8
別に何にも言わずに現在のエンジンをバラして調べてアホみたいな性能のエンジン造り出すと思う

もちろん規制は全部クリアして
206774RR:2010/11/11(木) 14:56:02 ID:tvkMrMsS
本田宗一郎ならこの前見たぞ
辺鄙な山奥で古いレーサー直しながら暮らしてんだ
207774RR:2010/11/11(木) 16:13:58 ID:faxvin5I
※規制はスタッフがクリアしました
208774RR:2010/11/11(木) 16:16:30 ID:VnDqBaZf

本田宗一郎生存説。
目撃情報多数!

プレスリー並み
209774RR:2010/11/11(木) 18:02:49 ID:4/2LX1+X
まだガソリンなんか使ってるのか?
210774RR:2010/11/11(木) 20:58:51 ID:mkjcADP1
おいおいNSR250Rはどうなってんだ?
俺が2ストのPGMで乗りやすくかつ速くしてやったのに。。。
某ヤマハも真似してVツインにしてきただろ?

さあ、クリーン2ストの開発に着手しろ!
211774RR:2010/11/11(木) 21:11:07 ID:9jhwssJy
>>210
おやっさん、2stの時代は終わったんだよ・・・
212774RR:2010/11/11(木) 21:19:24 ID:LVINoDPT
ねらーより寧波の方がマシか
213774RR:2010/11/11(木) 23:11:03 ID:mkjcADP1
>>211
27歳だよ。。。新車で買える時代に生まれたかった。。。。。
214774RR:2010/11/11(木) 23:34:59 ID:DuY/ENrx
お前らのグチを宗一郎に言わせるスレか
215774RR:2010/11/12(金) 00:27:02 ID:YBMRYoJs
うぅ・・・寒い・・・ここはどこじゃ・・・
216774RR:2010/11/12(金) 02:14:29 ID:DbBIbsiq
たわばっ!!
217774RR:2010/11/12(金) 15:27:18 ID:ZpvEX0zo
息子は・・・ せがれはどこだ・・・・?
218774RR:2010/11/12(金) 22:31:33 ID:sjn+Efs5
>>210
そもそも宗一郎は2st好きじゃないだろ
4stで勝てるなら2stなんて作りたがらん
219774RR:2010/11/12(金) 23:30:11 ID:BUXx86mm
>>217
ワロタw
220774RR:2010/11/13(土) 19:00:53 ID:/7vdwwV/
「おーい、NRはどうなった・・・。」
「サーキットは走る2ちゃんねるだっ!」
221774RR:2010/11/14(日) 19:28:37 ID:+hWH+HPv
あの頃の4stに比べたら格段に良くなったと思うんだ
だから宗一郎様だって今のホンダを誉めてくれるよ!
222774RR:2010/11/14(日) 20:03:17 ID:kqw5e7Ws
「格段に良くなっているだとぉ??
 レースでヤマハに負けやがって!!首だあ!!」
223774RR:2010/11/14(日) 21:16:42 ID:XC/GYEfJ
なんだよこのCBX400Fの中古の値段wwwww
バカジャネーノw


あれれ?CBX750Fの値段は・・・orz
224774RR:2010/11/15(月) 07:15:55 ID:EKPFpZPg
「おまえら、バスばっかり作ってんじゃねーぞ
 現代のホンダの技術の粋を終結してS800作れコラ。」
225774RR:2010/11/16(火) 15:07:22 ID:3yUCM1K4
>>187
カワサキ=キヨさん
ヤマハ=平忠彦
スズキ=ヨシムラのおやっさん
だめかね?
226774RR:2010/11/16(火) 17:10:43 ID:nXKUyg9e
だめだね
227774RR:2010/11/16(火) 17:24:52 ID:38bGLB50
スズキは横内部長だろ
228774RR:2010/11/17(水) 00:29:08 ID:lcN7C0d0
カワサキはマヨだろ
229774RR:2010/11/17(水) 04:06:46 ID:ysT+5VCx
カワサキはカイヤ
川崎ならまよ
230774RR:2010/11/17(水) 09:44:14 ID:rA58wlJ+
RC42の糞エンジンでもいいから
強制空冷なS800を再び販売してくれんかな

231774RR:2010/11/17(水) 09:49:01 ID:LI/usqau
232774RR:2010/11/17(水) 16:55:06 ID:lcN7C0d0
233774RR:2010/11/17(水) 17:31:25 ID:3EAx0SkU
234774RR:2010/11/17(水) 17:34:48 ID:2IzW584L
235774RR:2010/11/17(水) 18:36:39 ID:xLMyapmm
236774RR:2010/11/17(水) 22:50:43 ID:Y30MHMY2
237774RR:2010/11/19(金) 01:10:47 ID:G3aHJ8vF
238774RR:2010/11/20(土) 11:00:19 ID:a+0A9Zpx
宗一郎氏「あなるせっぼう」
239774RR:2010/11/20(土) 13:53:19 ID:PRsGqi8s
いや、言うなや。w
240774RR:2010/11/27(土) 23:29:15 ID:QAEPuOiH
フェニックスの尾ってどこで買える?
241774RR:2010/11/27(土) 23:54:36 ID:KOzYskc/
やはり浜松のホンダ祭りには
タナチャンの大道芸がないと
なんて雄叫びをあげるかも
242774RR:2010/11/27(土) 23:58:26 ID:lhbzfhsZ
CBR250Rはミニバンのホンダを象徴するバイクだ
243774RR:2010/11/30(火) 21:46:37 ID:/LBMnFZG
俺の愛する2ストを
茶筒とか言ったのは
宗一朗さんだっけ?
244774RR:2010/11/30(火) 22:47:06 ID:39mnFL7G
POPは「飯とクソを一緒くたにするよーなエンジンは好かん!」っつってた
245774RR:2010/11/30(火) 22:53:20 ID:x77HajoH
公道は走る実験室
客は金払いのいいモルモット

名言だな
246774RR:2010/12/01(水) 18:29:29 ID:3eLfYSr3
宗一郎さんみたいな良くも悪くもイッちまったキャラがこの時代には必要だ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 19:30:04 ID:dAT0OMe5
なにやってんだ!
他のメーカーを真似したバイクばっかり作りやがって!

スポーツスターの次はBMのGSか!?
248774RR:2010/12/04(土) 09:40:58 ID:5UPWFDAB
>243-244
POPは2ストについて

『あんな竹筒にポコポコ穴が開いただけみたいな、機構的にミミズの心臓にも劣るようなものはエンジンではないっ!』

などとひどいことを言ってたが、4耐でNSRか何かに負けそうになったときに初めて

『考えを改める必要があるかもしれない。あんなものであれだけのパワーを長時間維持できるようになっているというのは確かにすごい』

とかしょんぼりしてたなw。


翌年以降どうなったか忘れたw。
249宗一郎:2010/12/06(月) 21:03:29 ID:jR549tB+
sage
250774RR:2010/12/07(火) 00:09:37 ID:57e6PQlf
チョイノリホスィ
251774RR:2010/12/07(火) 22:39:10 ID:LVa/tYa5
俺もう死ぬかも
252774RR:2010/12/12(日) 03:48:36 ID:/4hzuqwM
イキロ!
253774RR
四輪ではすっかりミニバンのホンダ。
二輪も昔の勝ち放題勝てるような面影ないし、日和った方向に行くんだろうな…