バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■いつどこで、どんな悪戯等をされた。などを書き込みましょう。
  似たような被害を防いだり、犯人の確保に繋がるので、情報は出来る限り詳しいほうがいいですyo。

  ↓のテンプレ利用を推奨

●※例
 【車種】ゼファー400
 【場所】○○県△△市XXの辺
 【時間】夜中の12時〜朝6時
 【被害】通勤に使用しているんだけど、夜中音がしたので気になったのですが
  気にしないで寝たら、朝起きたらワイヤーロックを残して無くなっていた。
 【防犯状況 (任意) 】
 【改造・変更箇所 (任意) 】 


前スレ
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282882290/l50

関連内容は>>2-10辺り。
カキコが少なかったらスレの保守カキコをしてもらうと嬉しいです。


2774RR:2010/10/29(金) 21:10:09 ID:v2EB4f8b
■スレ住人へお願い:
 街中で、不審なバイク積み込み現場や、盗難と思しき車両を発見した際は、
 携帯電話のカメラ等を利用して、現場、ならびにナンバープレートを押さえましょう。
 このスレでも盗難を未然に防ぐことに成功した前例があります!
 警察の動きの悪さに腹を立てている人も多いと思います。
 我々の怒りを警察庁、首相官邸、各メディアに意見することは有効です!
 また、見本として投稿内容を貼り付けていだけると幸いです。

■マンションや団地の集合住宅の駐輪場で原付二種までのバイクを盗まれた場合:
 入居時に加入の家財保険で保険金が出ることもあるので確認してください。
 http://gentuki.lib.net/osiete2/zenpan/nanba-ho/data/jou033.html

■盗難バイクリスト   http://www7a.biglobe.ne.jp/~cbx/list.html
 盗まれた方は、こちらへ書くのはいかがですのん?

★盗難車がありそうな場所★

●公園、川原、森林、池の周り、歩道橋の下、月極駐車場、スーパー等の駐輪場、etc,,,,,,, (無造作に置いてある)
●集合住宅の駐輪場 (意外と無造作に置いてある。カバー掛けて置いてあったのもあった。)
●何かの死角になっているような、薄暗かったり、人目に付きにくい場所全般  (残骸が落ちていること多し)
●駅の一時駐輪場 (堂々と料金払って駐輪している)
●DQN的改造バイクの近辺、DQNの家の近辺、DQNの溜まり場の近辺 (部品取りになる、仲間の盗難車)

3774RR:2010/10/29(金) 21:10:24 ID:v2EB4f8b
■過去スレ
その1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106368962/
その2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113430330/
その3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118445321/
その4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125061282/
その5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132407772/
その6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139327663/
その7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143383444/
その8 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147269405/
その9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150898985/
その10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155261821/
その11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157990360/
その12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161505749/
その13 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164426411/
その14 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169775579/
その15 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172741462/
その16 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176273585/
その17 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180480085/
その18 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184474506/
その19 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188442786/
その20 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191186444/
その21 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195758557/
その22 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204228358/
その23 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209749830/
その24 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216255488/l50
その25 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1223121135/l50
その26 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227021625/l50
4774RR:2010/10/29(金) 21:11:20 ID:v2EB4f8b
5774RR:2010/10/29(金) 21:11:50 ID:v2EB4f8b
新スレだってさ!
  前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
   ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
       ∨
ヒソヒソヒソ
  /■\/■\■\  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ

6774RR:2010/10/29(金) 21:22:29 ID:OrfDgt3R
マターリしてたかw

とりあえず
>>1ポニテがなんとかして乙
7774RR:2010/10/29(金) 21:28:53 ID:fPT+Q4sv
>>1モツ
8774RR:2010/10/30(土) 05:13:06 ID:eLkgy234
>>1のちんちんかわかむり
9774RR:2010/10/30(土) 15:37:46 ID:eahMGLLl
いちもつ
10774RR:2010/10/30(土) 19:08:37 ID:PPHWwYd0
>>1魔羅
11774RR:2010/10/30(土) 20:06:54 ID:9lrjXFSS
>>1
おっつん
12774RR:2010/10/30(土) 21:32:01 ID:JrhbRXzL
前スレのCBR1000RRがパクられた話の続きマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
13774RR:2010/10/31(日) 02:34:07 ID:jTNqLtDb
蒸し返さなくていいよw
チラ裏スレで書いてくれ
14774RR:2010/10/31(日) 13:29:36 ID:UmyJcMrd
>>1さん・・・
15774RR:2010/10/31(日) 18:51:07 ID:0FwFXnwL
最近マンションのおんぼろチャリが一週間毎に1台、2台と減っている。
ここ2か月で6台ぐらい持ってかれてる。
誰も乗っていない錆だらけ放置のを見計らってのカッパライ。
団というよりせこい回収業者の仕業と思われるが、次は何を持っていくのか。
俺のバイクカバーもめくられてるのか?

16774RR:2010/10/31(日) 19:15:13 ID:ggaD2Y7w
次はボロイバイクだな。
17774RR:2010/11/01(月) 07:43:13 ID:CeWY4lSx
いや、次はボロ人間だな
18774RR:2010/11/01(月) 19:05:42 ID:YXdQqPRn
次はロボット。
19774RR:2010/11/01(月) 19:08:09 ID:CGg4vSrm
クソ猫に小便されてすげー困る
20774RR:2010/11/01(月) 19:41:39 ID:D5vfsA8v
回収屋装ってバイク盗難してたグループが逮捕されたのは既出?
21774RR:2010/11/01(月) 20:26:56 ID:Sdr8K9YJ
俺も今、ラジオで聞いた。
盗難された時期が重なるから気になる。
築地署に問い合わせればいいのかな?
22774RR:2010/11/01(月) 20:33:29 ID:ZUyLRSWm
鍵壊されたCB125T
ぶった押されたCB750
レバー折られたカルタ巣
ボディへこまされた
とか俺 これで普通だよ
23774RR:2010/11/01(月) 22:26:57 ID:4UYoIWfT
>>22
もう、いっそのこと来世頑張れ
24774RR:2010/11/02(火) 00:55:53 ID:E+VT7tI5
以前、マグナ50に乗ってた頃、バイト終わって駐輪場に向かったらバイクが倒れていた。
強風で倒れたのかと思って近づいたら何とタンクに塗装が割れる位深い凹みがあったんだ。
何だかおかしいなぁ・・・と周りを見たら何故か駐輪場にコンクリートブロックが・・・
今はZZR250海苔だがまたやられないか非常に心配
25774RR:2010/11/02(火) 02:47:43 ID:MVC4z9Lm
素性の知れぬ回収屋も安心のため名札くらい付けとけ 
26774RR:2010/11/02(火) 02:56:30 ID:956Hxdru
盗人なんか殺されてもいいと思う
27774RR:2010/11/02(火) 04:27:16 ID:vupAvojY
軽トラにロゴ、廃品回収業装い“バイク盗”行脚で7人逮捕 
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/101101/tky1011011433005-n1.htm
廃品回収を装ってバイクを盗んだとして、警視庁は窃盗の疑いで自称廃品回収業の暴力団幹部、
杉田浩志容疑者(41)=埼玉県八潮市緑町=ら男女7人を逮捕した。
警視庁によると、杉田容疑者ら4人は容疑を認め、他の3人は「廃品回収の仕事だと思っていた」などと否認している。

警視庁築地署などによると、杉田容疑者らは「廃品回収」のロゴを付けた軽トラックで住宅街を物色。
通行人に鉢合わせすると、「誰のバイクですか。邪魔になっていませんか」などと声をかけ、怪しまれないようにしていたという。

杉田容疑者らは平成20年末から東京、千葉、埼玉各都県で計400件のバイク盗を繰り返したとみられ、
警視庁で裏付けを進める。
盗品は解体したり、フリーマーケットで転売したりして、2千万円以上の利益を上げていたという。

 逮捕容疑は8月16日昼、江戸川区江戸川の路上で、近くに住む男性会社員(31)のオートバイ(時価10万円相当)を
盗んだほか、10月7日夕、足立区東和のマンション駐輪場に止めてあった別の男性会社員(39)のバイク(同5万円相当)を
盗んだとしている。
28774RR:2010/11/02(火) 19:08:40 ID:gN5syVc0
>「廃品回収」のロゴを付けた軽トラックで住宅街を物色。
29774RR:2010/11/02(火) 19:25:52 ID:oNyYhE6L
【車種】: ヤマハJOG90
【場所】: 大阪府堺市パチンコ村近く
【被害】: 朝、乗ろうとしたら無くなっていた

車体の色は白 堺つ 583
カウル左右に購入時のアニメ(ネギま)シールあり。
30774RR:2010/11/02(火) 20:12:54 ID:M/Cn5j2Y
アニメ(ネギま)シールwww
31774RR:2010/11/02(火) 20:25:54 ID:oNyYhE6L
>>30
移動の足として購入したから、剥がす理由も無かった。
32774RR:2010/11/02(火) 20:29:10 ID:4YUFF7f9
>>31
悪い事じゃないんだから堂々と生きろ
33774RR:2010/11/02(火) 20:35:55 ID:lSVL7vvh
このスレ見て初めて悲しくなった
見つかるといいね
34774RR:2010/11/02(火) 21:25:21 ID:fB/UF3Qp
クソガキの仕業だからその辺に転がってるだろ
35774RR:2010/11/02(火) 21:29:45 ID:mgbCzaqF
地面掘ってみろ。たまに出てくるときがあるから。
36774RR:2010/11/02(火) 22:52:46 ID:oNyYhE6L
>>32
痛車普及のおかげで、シールくらい気にならなかったし。
手間を掛けてまで剥がす理由が無かった。

>>33
まともな状態で見つかれば良いんだけどね。
エンジン抜かれた状態だったら廃車する手間が必要になるだけだから、それだったら見つからない方が良いわな。

知人のKSRだったかな?フロント部分がゴッソリ無くなった状態で見つかった。
修理代(部品+工賃)で、新車が買える程度に・・・・。
37774RR:2010/11/02(火) 23:00:06 ID:6NoNzycr
2スト80ccクラスはやたらとエンジンだけパクられるな
NSR80とか
38774RR:2010/11/02(火) 23:04:22 ID:vupAvojY
>>29
なんだ外国か
39774RR:2010/11/02(火) 23:04:34 ID:UtDsOaH5
>>36
倒立フォーク目当てだね。

遠いから探すことはできないけど無事に見つかることを祈ってるよ。
40774RR:2010/11/03(水) 00:23:44 ID:GwgPfPGo
警察24時見てたら、ハイエース専門泥棒が、ハイエースの場所をメモして手帳に書いていた。
廃品回収系のもメモしているのかも?

>>29
ヤマハ50ccに付けるつもりだな。それか売るとか。
近所でクランクケースに冷却風の穴のあいたヤマハ50ccを探すと良いかも。
ただ、多いし、証拠は・・・・・だろうな・・・
ところでジョグ90って、ジョグ82にしたほうがいいな、とか今さら(ry
41774RR:2010/11/03(水) 01:01:08 ID:ltO3YqIJ
>>40
JOG50とかにポン付けできるからなぁ。

82ccのノーマルなんだけど、人手を渡り歩いた結果、どっかの市役所の手違いで書類上は89ccになってたw
42774RR:2010/11/03(水) 01:27:59 ID:KxRsJEgv
原付ならそこらへん乗り捨てられてる可能性は十分あるだろうねぇ
俺も大阪いたとき盗まれて1週間ぐらいして近所の公園で見つかった
明らかに犯人は近所のクソガキだろう
43774RR:2010/11/03(水) 01:43:27 ID:ltO3YqIJ
>>39
ちなみに、警察署にオートバイ屋が引き取りに行ったんだが
警察「フロントタイヤが無いです」とのことで、タイヤを持って行ったが、フォークを含めてフロント周りがゴッソリ無かったらしい。
本当は関係車両以外立ち入り禁止なんだけどと言いつつ、許可を貰ってトラックを乗り入れ、警察官数名と一緒に積み込んだらしい。

>>42
ガス欠で乗り捨てられていれば、キーシリンダーの交換くらいで済むんだけどね。
ガソリン入れたばっかりだったから70kmくらいは走るしなぁ〜〜。
44774RR:2010/11/03(水) 16:38:13 ID:XunpeqyJ
バラバラにしてオクで売れば分からないというのもオカシイ。
全てに車体番号や売買の証明書を業者の場合は提示させるべきだな。
45774RR:2010/11/03(水) 21:40:00 ID:zAlQTo3/
前スレか前々スレでガソリン3回盗られたって書いた者だけど、大家さんが監視カメラ付けてくれたあぁぁ!
やるなじじい
46774RR:2010/11/03(水) 21:50:06 ID:hCr+n0MP
おめでとう話の分かる&財力ある大家さんでよかったね
47774RR:2010/11/03(水) 21:52:12 ID:vmicz1eI
いつも自宅の駐車場に設置したサイクルシェルで保管+打ち込んだアンカーとチェーンロックしてる
今日ツーリングから帰ってきたら、サイクルシェルの紐とアンカーが「これ五分以上掛かっただろうなあ」と思うくらい雁字搦めに結ばれてた
サイクルシェルの位置もずらされてた
中にバイクが入ってなかったから嫌がらせされたんだろうか
48774RR:2010/11/03(水) 21:56:41 ID:ukkwNXyt
>>45
いい大家さんじゃないかw
お礼に菓子折りでも渡しとけば、何かあったとき、また対応してくれるぞw
49774RR:2010/11/03(水) 23:06:22 ID:zAlQTo3/
>>46
>>48
すげー正義感が強い人なんだw
間違えて配達の人になにしにきたんやぁ!?って怒鳴るからなw
50774RR:2010/11/04(木) 00:03:06 ID:VAPBGz8j
エンジンオイルに生米入れられてドン米な人はどうなった?ww
51774RR:2010/11/04(木) 00:11:17 ID:quyjKIKF
>>50
その後はエンジンがポン菓子機として余生を送ることになったらしいぞ
52774RR:2010/11/04(木) 00:16:49 ID:VAPBGz8j
オイルの代わりに八光かw
53774RR:2010/11/04(木) 18:44:08 ID:mhN3NfT5
>>52
いや、ぺぺローション
54774RR:2010/11/04(木) 19:08:32 ID:GIzf3j42
ぺぺ・・・・・ですか・・・・・
55774RR:2010/11/04(木) 21:43:54 ID:Sl8pwuCX
>>50
猿人が爆発したのだろう。 





なんっちて
56774RR:2010/11/05(金) 08:10:58 ID:oBujb9e9
どのへんがなんちってなのか400字以内で説明してくれないか?
57774RR:2010/11/05(金) 09:13:03 ID:TP7mW/c/
まず、米の歴史から振り返りたい。

日本では縄文時代にその栽培が始められたという説が一般的だが、
中国やインドでは、それ以前から稲作の文化は存在していた。

ほとんど猿人と呼んでもいい未発達の当時の人類が、
川から水を引き、水田を作り、収穫した米を貯蔵する倉庫を作っていたことは
遺跡などからも明らかで、その後、物々交換に使われたり、税(年貢)などに
当てられたりと、人間社会に深く関係する穀物となった。
言い換えれば稲作は現在の文明へ続く第一歩とも言える。

そのように先人が長年の苦労を経て開発した米をエンジンタンクに投入するなどという
愚行を彼らが知れば、激怒することは火を見るよりも明らかであり、
猿人たちの感情の爆発は禁じえない部分であろう。

以上の理由から、「なんっちて」が成立する。
58774RR:2010/11/05(金) 09:56:51 ID:EWwL2U2h
なるほどなー
勉強になるわぁ
59774RR:2010/11/05(金) 09:59:04 ID:6vcIHwPX
>>57
ありがとう
60774RR:2010/11/05(金) 15:12:26 ID:icqnNSFo
エンジンタンクって何だ?
61774RR :2010/11/05(金) 15:55:55 ID:iPJ52cTm
きかんしゃトーマス
62774RR:2010/11/05(金) 16:03:32 ID:SjQvYw+E
ちかんしゃコーマス
63774RR:2010/11/05(金) 17:30:01 ID:9jp4EMeR
浮浪者らしきおっさんがバイクカバーにくるまってた。
64774RR:2010/11/05(金) 18:13:25 ID:TxYSZJbQ
>>63
俺もやった事あるけどバイクカバーはかなり保温性がある。高価なカバーは通気性抜群らしいから逆に寒いと思われる。
65774RR:2010/11/05(金) 19:02:49 ID:XxHQLAUj
バイクバーンだったら住めるな。
66774RR:2010/11/05(金) 19:08:17 ID:18JPt9dA
>>57
なんちって☆
67774RR:2010/11/06(土) 18:09:27 ID:pL3VoZEv
アパートの駐輪場に置いてるバイクの左ステップ上にデカビタCが置いてあった。
このぐらい、まだかわいいもんかな?
68774RR:2010/11/06(土) 18:14:03 ID:gaTJeUne
俺なんてバイクの近くに注射器や針の袋が落ちてたんだぜ・・・
69774RR:2010/11/06(土) 19:12:15 ID:qJFsSWIM
>>68
警察に言えば、周囲を調べ上げたり
厳重警戒してくれるぞw

シャブの売人を捕まえる為に張り込んでもらえば
24時間体制で警察が見張ってくれてるようなものww
最強の防犯www


そっちを優先して、もしもバイク泥が出ても
売人に感付かれないように見過ごすかもしれないけどなw
70774RR:2010/11/06(土) 19:25:46 ID:mjTuoS+e
それは危ないな。
71774RR:2010/11/06(土) 19:43:23 ID:/9ifqRRs
イタリア旅行思い出したわ・・・
石垣の隙間に注射針が山盛りあってビビった
72774RR:2010/11/06(土) 21:10:54 ID:4hEqmwo2
マジ?いとこがミラノに嫁いだんだけど心配だな…
73774RR:2010/11/06(土) 23:59:22 ID:k/eHrttb
いとこの下半身うぷ
74774RR:2010/11/07(日) 00:49:22 ID:U8OuK421
じゃおれはおっぱいでいいや
75774RR:2010/11/07(日) 02:40:02 ID:NzaoUBYf
オレは尻穴でいいよ
76774RR:2010/11/07(日) 03:00:05 ID:0SpnY1P4
なぜいとこに食いつくのかが理解できない…
77774RR:2010/11/07(日) 03:29:50 ID:/FK4PEw8
>72
北の方は金持ちゾーンだから大丈夫だ
>76
近親相姦ギリだが結婚できるんだぜ
7872:2010/11/07(日) 08:51:09 ID:bxu7cyPO
いとこって 男だけど
79774RR:2010/11/07(日) 09:52:58 ID:tikn4H5u
男が嫁いだ???
80774RR:2010/11/07(日) 09:55:10 ID:wdyLJ5Ay
マスオさん状態ってことだろ
81774RR:2010/11/07(日) 10:36:22 ID:mYw6nWzK
座布団先もらい
トッツィーだ

82774RR:2010/11/07(日) 20:47:39 ID:bWxV4Ogu
 【車種】AND HTF-530 ロードバイク(ドロップに交換してある)
 【場所】新潟市西区
 【時間】11月6日夕方5時〜翌日18時
 【被害】鍵を閉めたにもかかわらず盗難。
 赤いタイヤが特徴で、フレームは紺色です。見かけましたら書き込み願います・・・
83774RR:2010/11/07(日) 20:57:36 ID:WnP5+OAq
それはお気の毒。
赤いタイヤは珍しいね、ロードバイクってスポーツ自転車みたいなのかな?
84774RR:2010/11/07(日) 22:42:49 ID:T/nLtLLe
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nextbike/and-htf-530-out.html
これか?チャリの鍵だけなら取られてしゃーないと思うけど…
85774RR:2010/11/07(日) 23:12:06 ID:+AF1KuzU
そもそもスレチどころか板違い
86774RR:2010/11/07(日) 23:12:51 ID:m8OF/+9v
>>82
2万6000円じゃねーか
87774RR:2010/11/07(日) 23:21:04 ID:HfAEXjSr
盗難されたことに関しては気の毒に思うけど
だからって板違いなのはちょっとなぁ・・・
8882:2010/11/07(日) 23:32:29 ID:bxu7cyPO
板違いかもしれんけどスレは合ってるだろうが
バイクって自転車のことを言うんだぜ
スレ違いっていうんならバイクって書かずに「モーターサイクルにされたイタズラ&盗難」ってスレにしろや
お前らだまって俺のバイクを探せ
89774RR:2010/11/07(日) 23:39:53 ID:mYw6nWzK
海外ではバイク=自転車だけどな ここは日本
90774RR:2010/11/07(日) 23:44:39 ID:Wq+rKi8S
朝鮮に帰れ
91774RR:2010/11/07(日) 23:49:42 ID:X1sZ5eOM
チャリンコの事を調子に乗ってバイクって言っちゃう奴
92ID:bxu7cyPO:2010/11/07(日) 23:55:12 ID:bxu7cyPO
釣られるなよ
俺は72でも82でもないよ
93774RR:2010/11/08(月) 00:51:51 ID:bTIIy7zy
>>92
いいからチャリ板に行ってこい
94774RR:2010/11/08(月) 02:09:03 ID:NM9P0ZYN
でも、チャリでもバイクでも盗まれたのは気の毒だわ
盗む奴はどーいう神経してるんだか・・・
95774RR:2010/11/08(月) 02:12:15 ID:lIlauTo2
それにしても盗難情報見てるけどハーレーやSSばっかだな
中国人とか輸出目的の奴の仕業なんだろうな
ただ地球ロックしてる人少すぎだろ・・・
ロックスレの推奨ロックぐらいガチガチにしてないと盗られるんだろうな・・・
96774RR:2010/11/08(月) 02:16:43 ID:ouepGMPr
強力ロックを車載するとSSは折角の軽量車体の利点をスポイルされるし
ハーレーは強力ロックなんかしてたらアウトロー風ファッション人生台無しだから
97774RR:2010/11/08(月) 05:30:21 ID:kKAZ5iCE
>>83
MTB(マウンテンバイク)のロード版。数万円から数百万円まで幅が広い。

>>88
それを言い出せば「バイク板」って名称もだがな。

モーターサイクルは英語だ。日本語での表記はオートバイもしくは自動二輪車および原動機付自転車。
単車って言い方も戦後サイドカーと区別するために使っていたが、現在では箱型のトラックを単車と言う。
98774RR:2010/11/08(月) 22:21:39 ID:UGYLNwZZ
日本で高級バイクは買いたくないな。。
ガチガチロックなんてしたくないし、
盗まれるのも嫌。やな世の中だ。
99774RR:2010/11/08(月) 23:19:34 ID:i09X5T9G
地球ロックをしたいがする場所がない
厳密には自転車置き場に2か所屋根の柱があってそれにつけたいのだが両方大型バイクに占領されてる
でも両方ともワイヤーロックなのはどうかなぁと思うよ
俺125ccだけど
100774RR:2010/11/09(火) 01:07:11 ID:2sv+qyoA
>>80

> マスオさん状態

マスオさんは婿養子ではない件について
苗字がフグタだろ?なんでも始めは別居してたらしいがサザエが大家と喧嘩して同居になったんだぜ!










という衝撃の事実を最近知った漏れが全力で釣られるクマーーーーー!!
101774RR:2010/11/09(火) 09:03:57 ID:yy4VhPsN
サザエは三河屋のサブちゃんと不倫関係なんだぜ
102774RR:2010/11/09(火) 09:58:58 ID:NULF9IbF
>>101
違うだろ、波平と不倫してるんだってばよ
103774RR:2010/11/09(火) 11:17:10 ID:zniYGs48
違う違う
アナゴとタエコができてるんだってばね!
104774RR:2010/11/09(火) 11:45:39 ID:rKiYFOhU
俺のおやじがハーレー乗ってるのだが盗まれると大変だとシートに隠してる
しかし異様に大きいしシートの真ん中に思いっきりハーレーのマーク書いてあってバレバレ
105774RR:2010/11/09(火) 11:45:41 ID:GJ3tTY+9
タエコはマニアからの人気が高いからな
106774RR:2010/11/09(火) 14:19:51 ID:WhwtxtKz
>>99
場所が指定されてる訳じゃ無いなら、大型が不在の間に柱に縛れば良い気がする。
その後、血で血を洗う抗争に発展しそうだが。
107774RR:2010/11/09(火) 17:53:38 ID:NULF9IbF
>>105
タエコって電子タバコのことだろ?
ttp://www.taeco.jp/
108774RR:2010/11/09(火) 19:12:18 ID:VsJxrhKl
taspo
109774RR:2010/11/09(火) 19:14:46 ID:ij/VRm3S
タエコさんの乳輪が赤くて大きそうなのはガチ

俺ぐらいの達人になると、顔を見ただけで乳首の色と形も判断できる
110774RR :2010/11/09(火) 19:28:13 ID:tbbwV1jl
タイコじゃまいか
111774RR:2010/11/09(火) 19:46:47 ID:ij/VRm3S
ハッ!!
112774RR:2010/11/09(火) 20:10:00 ID:AoBrajO7
>>107
マニアに人気って言うんだから
フィンガー5の一番ちっちゃいヤツじゃね?
113774RR:2010/11/09(火) 22:06:05 ID:NULF9IbF
114774RR:2010/11/09(火) 22:31:24 ID:BY+2cPzt
>>113
そうそう!それの事w
115774RR:2010/11/09(火) 23:16:58 ID:AoBrajO7
>>113は作業服を着て頭が潰れた男性の死体の写真です。
116774RR :2010/11/09(火) 23:43:36 ID:tbbwV1jl
>>113 グロ注意
117774RR:2010/11/10(水) 01:34:04 ID:iNSADTXH
>>113
タイコさんのおまんこってきれいな色してんのな
118774RR:2010/11/10(水) 06:30:23 ID:jmBw1uKz
>>113
どれだけわかりやすいURLだよ
119774RR:2010/11/10(水) 08:42:56 ID:q+o8Kltl
スナイプされたイラク人

しかしスイカみたいに吹っ飛ぶもんなんだな頭
120774RR:2010/11/10(水) 09:34:34 ID:Gt1QAKdf
>>113
この人は民間人なのかテロ屋なのか…
121774RR:2010/11/10(水) 10:55:40 ID:tTp+i4mU
>>120
あの髭の濃ゆさからエロ屋と読んだ
122774RR:2010/11/10(水) 19:08:11 ID:jJ8n1m+5
陰毛の濃さ。
123774RR :2010/11/10(水) 20:56:56 ID:TneORq9Y
ここは一体何のスレ?w
124774RR:2010/11/10(水) 21:28:57 ID:BNytkklZ
>>120
胸にAKの弾装入れるポーチぶら下げてるからただの民間人ではないな
125774RR:2010/11/10(水) 21:32:20 ID:tTp+i4mU
>>124
オレはAKBの男根入れるポンチぶら下げてるからただの人間ではない。
126774RR:2010/11/10(水) 22:33:21 ID:jJ8n1m+5
そう言えば、廃品回収業者が捕まったな。
127774RR:2010/11/10(水) 22:52:34 ID:IllgUztz
いたずらってほどじゃないけど、道に停めておいたらキルスイッチを切られた。
セルがおかしいのかな?とかヒューズを調べたりしてしまった。
すぐに気付かなかった自分に腹がたった。
128774RR:2010/11/10(水) 22:58:23 ID:nSQTqZvk
>>126

うち捕まった奴らの近所(埼玉の草加の近辺)でバイクのアラームがなったんで見に行ったら
廃品回収のトラックが逃げてくように走って行ったんで
追いかけてナンバー確認して警察に通報したら捕まってた

あいつら真昼間から堂々とやってるから普通なら気付かないと思う
129774RR:2010/11/10(水) 23:08:15 ID:K7zXIHm6
報ステでやってたが軽トラは違法なんだってね
130774RR:2010/11/10(水) 23:44:29 ID:LYslO0Es
>>129
横浜市は違法だって言ってたが、他の市町村は知らん。
131774RR:2010/11/11(木) 00:28:53 ID:Te1bM68Y
何がどう違法なん??
132774RR:2010/11/11(木) 00:52:33 ID:OVbqcigg
軽トラなんかで回収してたらすぐに過積載になるんじゃないかな?
133774RR:2010/11/11(木) 02:10:43 ID:GpHWUHPX
>>126
それどこ?神奈川か?
ローキン見るとまだまだ神奈川は要注意みたいだが
134774RR:2010/11/11(木) 02:11:52 ID:GpHWUHPX
>>128で草加の近所って書いてあるなごめん
廃品回収車を見たら泥棒だと思え、だな怖い怖い。
135774RR:2010/11/11(木) 10:26:01 ID:Ir9eP0ow
by福田和子
136774RR:2010/11/11(木) 10:45:08 ID:E2UCbq0v
危ない危ない
137774RR:2010/11/11(木) 14:15:53 ID:YgGI3X1/
>>128
え、あれを捕まえられたの?
よかったら、どうやったか教えて欲しいです。
110とか?「バイク触って逃げて行きました、泥棒っぽいんです!」って感じ?

>>133
色んな所ですね。どこの県でも要注意かと。
ttp://news.google.co.jp/news/more?hl=ja&safe=off&rls=com.microsoft:*:I
E-SearchBox&rlz=1I7GZAZ&q=%E5%BB%83%E5%93%81%E5%9B%9E%E5%8F%8E&um=1&ie=UTF-8&ncl=dhnzGBDgriTjxaMczEBAbhxXdSXlM&ei=ZXrbTLCKL4nEvQPH3fGICg&sa=X&oi=news_result&ct=more-results&resnum=1&ved=0CCYQqgIwAA
荷台にテレビ1台、ラジカセ1個だけで徐行で、怪し過ぎるし、煩い!
138774RR:2010/11/11(木) 23:01:09 ID:PyMWv9ro
廃品回収車ってバイクの前を通る時、「バイク」ってフレーズ言うのは気のせい?
139774RR:2010/11/12(金) 11:38:21 ID:evGztNpf
あれって目的はバイクだからなぁ
他のなんてたいして金にならんのか、ゴミ渡してもいい顔されない

うちのオトンが昔、庭にあるバイク譲って下さいって言われたんだけど
いやいやそちらのバイクをうちが買い取りますよ、これなんかいいですねって話したら二度と来なくなった
140774RR:2010/11/12(金) 11:58:20 ID:oHrW8GH9
バイクシート盗られた…返せ
141774RR:2010/11/12(金) 12:39:35 ID:V6KUIQ9N
>>140
珍しいもん盗られたな
142774RR:2010/11/12(金) 12:50:00 ID:tn+8BSRS
>>140

ちょっとした事でもイタズラされたり、盗まれてもむかつくよなw
人の嫁に触りやがって
143774RR:2010/11/12(金) 16:08:58 ID:YPdmZfJc
>>142
脳内嫁ぐらいいいじゃないかww
144774RR:2010/11/12(金) 17:09:21 ID:tAqMp7Jn
バイク盗難屋がボロボロの姿で見つかったとか言うハッピーなニュースはないのか!

>>113がバイク泥棒ならなんと良い世界だこと
145774RR:2010/11/13(土) 14:38:11 ID:R3ouTuXy
ハンドルカバーって盗まれたりするのかな?
146774RR:2010/11/13(土) 21:36:24 ID:GVxVwszA
ナポレオンミラーが盗まれないか心配で眠れない。
147774RR:2010/11/14(日) 10:02:04 ID:TCsUiZXl
ミラーはメッキ系が盗まれやすいよ。 
過去に二回盗られてからは純正か黒い樹脂のミラーしか付けないようにしてる。
148774RR:2010/11/14(日) 11:51:03 ID:M2dNZyPk
>>146
ミラー盗難防止グッズなんかも1700円くらいで売ってるから心配なら買うといいよ
149774RR:2010/11/14(日) 12:57:15 ID:PEx+mZUI
盗人ばかりで嫌になるな。ミラーぐらい自分で買えよ。。
150774RR:2010/11/14(日) 13:11:36 ID:QYcZbUem
>>147
世間知らず
151774RR:2010/11/14(日) 18:59:46 ID:2oityCxV
ナポレオンのクロスUと、バレンミラータイプは盗まれやすい感じ。
152774RR:2010/11/14(日) 19:08:03 ID:9eb1AXia
人のバイク押し倒す糞が同じマンションにいるっぽい。
とりあえず今までのバイクカバー+前後ロックに、新たにアラーム付きディスクロックぽちったわ。
後は近接武器もぽちらないとな。
金属バット・ゴルフクラブ・スコップ辺りが候補かな。
153774RR:2010/11/14(日) 20:01:13 ID:yZ3eeWs7
R6のマフラーにコーラらしきものを入れられた。
154774RR:2010/11/14(日) 20:56:51 ID:pORaxInt
そのコーラはどうなるの?
155774RR:2010/11/14(日) 21:08:07 ID:wM+VRV6O
>>154
排気熱で引火し爆発する。かなり危険
156774RR:2010/11/14(日) 21:14:14 ID:JWhopaRP
バニラアイスにメントスにバイク…コーラって怖いな
157774RR:2010/11/14(日) 22:13:17 ID:2yuMenZH
>>152
スパナや大きいメガネレンチで充分だろ
158774RR:2010/11/14(日) 22:37:22 ID:9eb1AXia
>>157
十中八九犯人は同じ敷地の人間なので示威目的も兼ねて金属バットにするわw
出来るだけ多くの住人の目に止まるよう(もちろん犯人の目にも)、時間不定期で素振りの練習でもやるおw
それだけじゃ多分飽きるから、中古のゴルフクラブも買ってくるお^^
念のため催涙スプレーも注文しとくか。
159774RR:2010/11/14(日) 22:53:46 ID:Az6a2KS1
ビビリ杉w
160774RR:2010/11/14(日) 22:54:04 ID:9MrpoXxe
ダミーカメラでもつけさせて貰えばいいじゃない
161774RR:2010/11/14(日) 23:10:40 ID:9eb1AXia
>>160
やる気無い管理だが、一応掛け合ってみるかな。

>>159
wwwwww実際ビビリですサーセンwww
まぁほぼ新車でやられたらさすがにブチギレですよ。
素振りの成果が発揮できるのを楽しみにするお^^
162774RR:2010/11/14(日) 23:12:57 ID:QYcZbUem
まさにネット番長
163774RR:2010/11/15(月) 07:39:05 ID:mOpOJVTD
素振りとか頭がおかしくなったのかと…
164774RR:2010/11/15(月) 07:58:22 ID:8eiCkEF9
いや、いたずらする奴にはこっちが頭おかしくなったと思わせた方がいい
やる奴より、やられる奴のほうがおかしくなったほうが抑止力になる
165774RR:2010/11/15(月) 07:59:40 ID:w2mjJSm8
頭おかしいからやられるに決まってんだろ
もともと気持ち悪い何かを持ってんだろどーせ
166774RR:2010/11/15(月) 08:08:52 ID:MAwnbYzm
五月蝿くせず隣人に気を使い、大家さんや管理人の好感度を上げておけば
結構な抑止力になるよな

素振りの前に色々やる事があるかもな
167774RR:2010/11/15(月) 09:17:23 ID:51T5RfVD
>>166
隣人に袖の下通してお願いするんですね
168774RR:2010/11/15(月) 11:18:01 ID:T6rZsR/p
>>167
せめてツーリング先で買った菓子とか
169774RR:2010/11/15(月) 12:12:57 ID:4uP77LLs
>>167
うちの大家にそれしても何の効果もなかつた。
土産、当然の感性。
170774RR:2010/11/15(月) 18:08:48 ID:S3reZnLJ
関東は久しぶりに雨が降りだしたな。
雨降りの今夜は万を期してパーツ盗難や車上荒らしが活動しだすから皆さん気を付けてね!

171774RR:2010/11/15(月) 18:36:14 ID:cdC1SoVb
>>166
今日日新築マンションとかでないとまともに取り合わないぞw
精々注意喚起の掲示物張って終い。
172774RR:2010/11/15(月) 19:31:33 ID:OoAo3LA2
>>164
それ、効果的と思うよ。前にどこかのスレで見たんだけど、
ミラーをぶつけられるだか何だかの理由で、皆が頭から停めるところを、ケツから停めていたら、
周りに他の住人があまり置かなくなったらしい。
日本みたいな横並び主義な所では余計、変な行動するのを避ける傾向にある感じで。
173774RR:2010/11/15(月) 23:37:06 ID:mzQ9fzfm
大学生板にも書いたけど手袋パクられた
見つけだして警察に突き出す
174774RR:2010/11/15(月) 23:50:59 ID:eEAYTy2t
>>173
手袋ぐらい100均で買えるだろ。そんなにカリカリすんなよ
175774RR:2010/11/16(火) 03:21:11 ID:1r2cZqM5
>>174
もう同じやつを買っちゃいましたw
176774RR:2010/11/16(火) 04:36:30 ID:l1rRPFHJ
>>175
センズリして寝とけ
177774RR:2010/11/16(火) 14:04:12 ID:yXBb7Aod
冷たい奴だ・・・・
178774RR:2010/11/16(火) 19:11:21 ID:KP9IPK8v
oh,hot guy!
179774RR:2010/11/16(火) 21:47:39 ID:iosOMWJW
>>175
もうちょっとkwsk書いてよw
180774RR:2010/11/16(火) 22:22:20 ID:M0XleRBN
は?
181774RR:2010/11/16(火) 23:34:37 ID:1r2cZqM5
>>175
大学の駐車場でヘルメットの中に入れてて
授業終わって帰ろうと思ったらなかった(^o^)/
で帰り道に二輪館でエルフ買って帰宅!

こんな感じです
182774RR:2010/11/17(水) 00:43:49 ID:4juDNNmG
今さっきヘルメット持っていかれた


明日から移動手段に困る
ってゆうか持って行ってどうするんだろ?
183774RR:2010/11/17(水) 02:17:39 ID:9Q50MrK5
>>182
俺も駅の駐輪場でメット盗られた。
184774RR:2010/11/17(水) 02:36:18 ID:hqOKmkv/
オレはハッテン場でアナル処女盗まれた
185774RR:2010/11/17(水) 05:53:19 ID:OnWkgD2l
つまらない
186774RR:2010/11/17(水) 07:22:13 ID:Omo/VMZl
>>182
・値段の高いメットなので転売目的
・自分が欲しいモデルだった
・予定の無かったタンデムのため

この辺りの理由かもねぇ…
どっちにしても、知らない他人のメットなんて被りたくない(´・ω・`)
187774RR:2010/11/17(水) 08:04:38 ID:1NpThjyA
>>182
前カゴに入れていたとか?ミラーに掛けていたとか?
アゴヒモ切って持っていったのなら自分で被るんじゃね?売れないから。

俺も昔やられた。
知人宅に遊びに行って朝帰ろうと思ったらアゴヒモ切って持って行かれて無かった。
知人にメット借りて出勤したよw
188竜二:2010/11/17(水) 08:37:07 ID:zoE/R0fU
今日の夜中バイク盗まれた
16日の午前3時頃にマンションの前で明らかに怪しい奴見かけてて
そいつかもしれんって思うと悔しくてたまらん
189774RR:2010/11/17(水) 10:47:45 ID:VelweYRx
(。・ω・。)<車種は?
190774RR:2010/11/17(水) 11:08:04 ID:TbvWOJEp
愚痴るだけじゃなく、もっと詳しい情報書いたら
見つかる可能性が少しでもあがるんじゃない?
191竜二:2010/11/17(水) 13:30:34 ID:zoE/R0fU
スレ違いだと思うので情報は伏せ時ます
けど、2つだけお願いがあります
あなたのバイクを守って下さい
犯人にこれ以上良い思いをさせないで下さい

東京都八王子市内で盗まれました
400ccのアメリカンです
50cc以上は海外に売り飛ばされる可能性は高いです
都内の方、近県の方々は特にくれぐれも注意して下さい
これから、多発する可能性は高いみたいですので
192774RR:2010/11/17(水) 13:58:41 ID:TbvWOJEp
あれ、スレ違いだっけ?
>>191のバイクが見つかりますよーに(-人-)
193774RR:2010/11/17(水) 16:13:25 ID:+2RtUPGX
400ccのアメリカン(失笑)
194774RR:2010/11/17(水) 16:24:16 ID:bZk/Baeh
そんな大量のコーヒーは飲めません
195774RR:2010/11/17(水) 18:38:49 ID:e/WKZlRW
ジャメリカン盗むって事は窃盗団じゃなく、クソガキの可能性高いな

近隣で乗り回してるんじゃね?
196774RR:2010/11/17(水) 19:17:27 ID:wSx7N/j0
400ccのアメリカンの何がおかしいのか、、、
197774RR:2010/11/17(水) 19:23:28 ID:65mrz46d
えぇーっとぉー・・・
確かヤクルトが25ccだったから、400ccは・・・
・・・は・・・・400/25でぇ・・・・・でぇ・・・・
・・・・・・・・・
・・ヤクルト16本分かw 飲めそうだww
198774RR:2010/11/17(水) 20:05:26 ID:1NpThjyA
>>194
500ccのパックコーヒー飲まないのか?
199774RR:2010/11/17(水) 21:49:51 ID:NhbJOsdZ
てか凄い日本語だな
200竜二:2010/11/17(水) 22:44:12 ID:zoE/R0fU
犯人はクソガキじゃありません
3〜40代くらいのおじさんです

400ccだからってなんですか?
201774RR :2010/11/17(水) 22:51:57 ID:2jXdmJK9
>>197
ヤクルトは65lmだぉ
ttp://www.yakult.co.jp/products/item0001.html

約6本だから約900億の乳酸菌が摂取できるの
202774RR:2010/11/17(水) 23:21:13 ID:K/3GpU/c
どの程度のセキュリティ体勢でやられたのか気になるな・・・
203774RR:2010/11/17(水) 23:43:31 ID:YW7ajL0q
気のせいかもしれないがアメリカン海苔はセキュリティ甘いね。
204774RR:2010/11/18(木) 00:10:35 ID:R+uxuA1T
>>200
犯人見たの?

市内だし盗難されやすいバイクだからすげー怖いんだけど
205774RR:2010/11/18(木) 07:52:27 ID:9p9lcyvR
>>200
排気量は関係ないさ
そうやってスルー出来ずにリアクションするなが見たくて茶化す連中がいるので
反応したお前さんの負け

まあ車種と排気量で犯人像を推察する事は出来るがね
206774RR:2010/11/18(木) 13:20:40 ID:Gpmf2Oel
>>205
同意
207774RR:2010/11/18(木) 13:40:10 ID:iCT6YXUY
>>206
尿意
208774RR:2010/11/18(木) 13:41:25 ID:eG4t0Fj9
400ccのアメリカン(大爆笑)
209774RR:2010/11/18(木) 14:36:49 ID:1N+F2i+K
毎日毎日毎日 私のバイクのバックミラーに「スキ」って指でなぞり書きする変態
キモいですから止めて下さい!
210774RR:2010/11/18(木) 14:40:29 ID:uFKEPF9P
>>209
ご め ん ♡
211774RR:2010/11/18(木) 14:47:21 ID:qgLy7s+u
近所のビグスクが原チャノーヘル2ケツDQNに狙われてるっぽいから、このあとビグスク乗ってる兄ちゃんが帰宅したら忠告しておこう。
212774RR:2010/11/18(木) 14:52:04 ID:/UZyYdom
>>209
すまん・・・
「スズキ」って書いてたつもりなんだが・・・
213774RR:2010/11/18(木) 15:29:12 ID:4Y/141/d
>>212
なwんwのwたwめwにwwwwwwww
214774RR:2010/11/18(木) 19:52:47 ID:vQFzLW6v
>>213
アドレスラブ♡だからよ♥
215774RR:2010/11/18(木) 22:38:29 ID:LcJOOLRg
おれのバイクにルージュで「さようなら」って書いたのはお前らだな!?www
216774RR:2010/11/18(木) 22:41:06 ID:27gaEfte
>>215
昭和かよ
217774RR:2010/11/18(木) 23:18:17 ID:Oa9HUuCx
>>215
ママに叱ってもらえよ
218774RR:2010/11/18(木) 23:36:40 ID:fNq1RkyR
懐メロの歌詞でありそうだな
219774RR:2010/11/19(金) 00:45:25 ID:aVTBtDBT
荒井由美
220774RR:2010/11/19(金) 05:38:16 ID:T08Wn36V
荒井注
221774RR:2010/11/19(金) 05:45:32 ID:9aPnGIx5
最低な奴らだな ここの住人こそ人様のバイクにイタズラするクズ共だ
222774RR :2010/11/19(金) 07:15:47 ID:FxQf+K3Q
荒井萌
223774RR:2010/11/19(金) 09:04:41 ID:kDA/R0R8
福田萌
224774RR:2010/11/19(金) 23:20:06 ID:50yogCgu
ちょっと聞いてくれ
今バイクでちょこっと走りに行こうと思ったら、
リヤタイヤパンクさせられてたよ・・・orz

俺が住んでるアパートはチャリ置き場しかないから
本当はバイクは置けないんだが、あんまりだよな?
暖気するときも50mは離れてからするし、住人には
迷惑かけてないつもりだ(犯人が同アパート住人とは限らないけどさ)

これは警察に被害届けだしても意味無いかな・・・(ちなみに住所は八王子市内)
225774RR:2010/11/19(金) 23:46:54 ID:9hr7ZzPY
>>224
まあ、調書だけは書いてもらえる。
226774RR:2010/11/20(土) 00:25:37 ID:ekYX9TFU
前スレに出ていた#9110へ電話してみたら?
こういう情報があれば、警察は見回り強化してもらえる可能性がある。

犯人が無差別にパンクさせているなら、ほかにも被害が出ているかも。
227774RR:2010/11/20(土) 01:30:22 ID:k2UqaPdC
>>224
気付かないうちにパンクしてたってオチは無いよな?

警視庁に「器物破損」被害届を出す。
更に「器物破損」で検察庁にも被疑者不詳で告訴状を出す。
228竜二:2010/11/20(土) 01:31:38 ID:nyfVGrt4
返事遅くなってすいません
セキュリティーなんですが、走りに行く時以外は必ずカバーかけて、盗難防止用のワイヤーの鍵を前輪だけですがかけてました
盗難にあった時もカバーと鍵はかけてました

犯人は見てました
盗難にあったのは17日なんですが、前日の16日午前3時頃にマンションの前で怪しい男が居て、近くの駐車場に何か捨てて帰って行ったんです
盗難にあった後に何を捨てたのか見てみたら、自分の盗難防止用の鍵でした
229774RR:2010/11/20(土) 02:01:13 ID:XLRRwoJa
ワイヤーロックなんてロックしてないとの同じような門だからなぁ
230774RR:2010/11/20(土) 02:26:52 ID:mKAkamYe
でもワイヤ−ロックしてあるのとないのが並んでたら、してないの盗るだろ
ないよかマシ
231774RR:2010/11/20(土) 02:35:04 ID:jINy1c7G
昔、朝っぱらから五月蝿い音出しているレプリカの兄ちゃんがいたから
迷惑なので、他所行ってやれと何回か張り紙付けて置いたが、無視されたので
タンクを石で傷つけておいたら、兄ちゃんが自分のバイクに張り紙をしていて
「バイクを傷つけた奴、必ず見つけ出して殺してやる」と書いてあったので、
今度は、タイヤの空気を抜いたり、オイルの蓋をブン投げたり、マフラーに小石入れたり、シートを切り刻み、
タンクもおもいっきり凹ませてやったら、流石にそれから暖機運転しなくなった。

という夢を見た。バイク乗りの皆さん マナーは守ってね。
232774RR:2010/11/20(土) 02:44:27 ID:hDMSW+C1
>>231
あり得るから怖い
233774RR:2010/11/20(土) 05:55:01 ID:gciLrc+x
ハローバイクがマジで迷惑、バイクに広告を凄い貼ってくる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259211.jpg

ここにもハローバイクのこと書かれてる。
http://saiyu-ki.1616bbs.com/bbs/saiyu-ki_topic_pr_5642.html


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282744827/178
178 :おまけ:2010/10/23(土) 16:27:14 ID:E/5fuW6I
例のチラシ
『ハローバイク
東大阪市菱屋西3-14-17
TEL.06(7222)7104
大阪府公安委員会認定第622161405010号』

実店舗URL
http://www.monster-group.jp/
BIKEHOUSE MONSTER 東大阪市菱屋西3-14-17
古物商許可番号は未掲載

古物営業法許可番号を調べて下さい
http://www.osakafu-kouaniinkai.jp/info/kobutsu.html

インターネットで営業するに際して、届け出ていません。
ここに古物商許可番号は載っていません。限りなくグレーです。有難うございました。
234774RR:2010/11/20(土) 06:59:58 ID:k2UqaPdC
>>228
その盗難防止用の鍵?ってワイヤーロックの鍵?それならワイヤーロックの鍵の意味が・・・・・無いような。

本当に犯人だと思うなら盗難届時に「犯人の特徴を言って、追いかけたのですが逃げられてしまいました」
その盗難防止用の鍵を持っていけば指紋の採取も可能だったはず。

多少の脚色は(Ryu
235774RR:2010/11/20(土) 09:27:18 ID:dg+5QKCI
ワイヤーロックって普通は原付とかちょっと高いチャリとかにつけるものじゃね?
400ccの防犯にしては弱いと思うぞ。
236774RR:2010/11/20(土) 09:30:50 ID:wVTWHmL9
バッテリー捕られた
バッテリーだけ外して持っていくんじゃなくて配線全部切られてるから高くついたわ
どうして人の物を盗むんだろう、理解できん。糞ガキ全員死んでくれないかな
237774RR:2010/11/20(土) 10:01:53 ID:DolMm8k4
マンションなんかでもアラームは必須になりつつあるよな。地域にも寄るだろうけど。
カバー+ワイヤーロックは250cc以上だとやっぱり足りてないと思うわ。
238774RR:2010/11/20(土) 10:25:52 ID:WYnp1CbO
>>233
そのチラシが許可を得ているとしたら、
他の店がそこに頼んで幾らかチラシを分けてもらい、貼っているとかあり得る。
239774RR:2010/11/20(土) 12:38:12 ID:Fih814VA
りゅ?
240774RR:2010/11/20(土) 12:40:18 ID:RlrWyjrW
>>236
すまん、ワロタww
241774RR:2010/11/20(土) 13:59:11 ID:1QlGkuXi
>>236
知人のだけど原付のオイルタンクからオイルを盗んで行かれた奴もいる。

更にオチが合って、オイルホースが外されていたので店に持ち込んで修理してもらったが、
エアーが噛んでいたらしく、焼きついたw
店に文句を言ったかどうかは不明。
242774RR:2010/11/20(土) 18:34:33 ID:+wPSJj6L
>>241
なんで盗人に敬語なの?
243774RR:2010/11/20(土) 18:48:29 ID:ucT2Xi9h
普通に日本語の読解力があれば、

盗んで「行かれた」
・人に先を越される。してやられる。「またしてもやつに―・れてしまった」

の意味だと思うが、なんで盗人に敬語を使っていると思うんだ?
244774RR:2010/11/20(土) 19:16:21 ID:xJS8xmvG
>>224
警察が現場検証していると言う場面を見せる事、が重要かも?と思ったら、それくらいではこないのかな・・・?
あっ、冊じゃ!とか思わせたら次回からの抑止効果になるかも知れんのだが。
>>236
バッテリー買おう→20000円?→盗もう だろうな・・・・今高いし
>>243
同意
245774RR:2010/11/20(土) 21:10:09 ID:wVTWHmL9
悪戯、盗みを働いた奴は殴り殺してもいい事にして欲しいなぁ
246774RR:2010/11/20(土) 21:19:49 ID:qPJmtQ+z
>>245
>「盗犯等の防止及処分に関する法律」の1条に、正当防衛が適応される場合として
>「盗犯を防止または盗賊を取還せんとするとき」
>と法律で定められています。

日本では現行犯の窃盗犯を取り押さえる時に思いっきりぶん殴ってうっかり殺してしまっても
罪に問われない、または大幅に減刑されるため安心してぶん殴っていいよ。
一応できれば目撃者が居る前でやった方がいいな。
247774RR:2010/11/20(土) 21:24:41 ID:d5EDSEKc
>>246
当然、凶器はマズイんですよね?
248774RR:2010/11/20(土) 21:27:30 ID:EPNsQwXP
近所のぬこにシート上にうんこされたお(´ω`)
249774RR:2010/11/20(土) 21:32:37 ID:wz+1qQvk
>>247

バイクにしっかりと防犯装備してたら盗むのに何かしら工具は必要
それら工具を駆使して殴りかかられたらそれなりの怪我をするかもしれない

それを防ぐ為にこちら側から仕掛ける際にバットとか明らかに殺傷能力があるモノを使うのはまずい
殺意があったと見なされるかもしれない
傘とか咄嗟に手にできるようなモノを選んだ方が緊急的な対処っぽい
250774RR :2010/11/20(土) 21:36:29 ID:SN1Pm/TO
ぬこパンチ
251774RR:2010/11/20(土) 21:37:23 ID:WLpsQcn5
被害車 ライブディオZX 7.2馬力最終モデル、再塗装してピカピカボディ。オーバーホール済み。

セキュリティは、前輪のみにU字ロック+ワイヤーで自宅カーポートの柱に巻いていた。
ハンドルロック、スタンドロックはしていた。犯行時刻はおそらく深夜。帰宅したのが午前2時半ごろ、気付いたのがその日の夕方orz

被害状況 前輪タイヤのみ残っていて(カギは壊されていない)、車体がコツゼンと姿を消していた。

プロの仕事でしょうか? 数週間前に、廃品回収の軽トラが家の前を何回も回っていたのを目撃しています。

バイクの行方は予想出来ますか?
252774RR:2010/11/20(土) 21:56:09 ID:1QlGkuXi
>>243
そのつもりで書いたんだけど・・・・・そんなにマズイ表現だったかな?
窃盗犯に敬語を使う気は無い。俺もJOG90を2台、APE50、DT50を盗られた。返せバカヤロー。

>>247
武器による正当防衛が成立するためには、相手の武器と同様もしくは以下のものである事。
日本刀で強盗に入られて、散弾銃で防衛的に射殺した被害者が「過剰防衛」で起訴された。
強盗の武器が日本刀であれば日本刀もしくは日本刀以下の武器で応戦すべきであるとの事。

>>251
明らかにプロでしょう。「盗難および器物破損」で被害届と告訴するべき。盗人は撲滅しなければならない。
行方なぁ・・・・エンジンだけヤフオク行きか、書類ナシでヤフオク行きか・・・・。
原付なら書類ナシでも簡単に登録できるからな。
253774RR:2010/11/21(日) 00:38:25 ID:0LAR62XR
そうだそうだ
>>242 誤れ!
254774RR:2010/11/21(日) 01:01:06 ID:tSOd5Rt0
>>251
プロわざわざロックしたZX盗むなんてまず無いとおもう。
金にならんからなぁ。

たぶん近所のクソガキだと思われ。
前輪は百均のメガネレンチ1本で簡単に外せるし、ZXの前輪はヤフオクで1000円くらいで買えるからその場で付け替えたんじゃない?
DQN厨房でもすぐできるような作業だよ。

原付のハンドルロックなんて右側に無理矢理ひねれば一瞬で壊せるし。

ガス欠で乗り捨てられてる可能性もあるから、近所の駅、アパート、団地とか探したら見つかるかも?

ウチの近所の公営団地にもキーシリンダーがぶっ壊れてて「所有者申し出てください。 ◯◯団地管理組合」って貼り紙がしてある、明らかに盗難車なZXやZRが前まで大量に放置してあった。

最近なぜか無くなってたけど。

とにかく近所を探してみることを勧める。
255774RR:2010/11/21(日) 01:08:17 ID:u/z5XSZR
1000円も出して買わないだろ
他の原付から盗んでニコイチだろ
256774RR:2010/11/21(日) 01:20:47 ID:qz2+30uU
ホントにもう、どうしても生きるために必要ならともなく、
単に楽しみのために人の物を盗むような奴は死ねばいいのに。
生きてる価値ないよね。
257774RR:2010/11/21(日) 04:23:07 ID:w463eEOg
今日いい天気だったからbandit1250F(フルカウル)で淡路島にソロツーいってきたんだ。
お昼ご飯食べてバイクに近づいたらセンスタで立ってて、なんでだろ?って思ったら
左側のカウル割れてクラッチレバー根元から折れて他傷だらけ…

倒れてたところをそこの建物の職員さんが何人かで起こしてくれたとのこと。
でも倒した人は見なかったらしい、風もない平面で左に勝手に倒れるもんなのかな…

レッカーで本土まで帰りましたorz
258774RR:2010/11/21(日) 04:44:27 ID:DjoHDCKj
たこフェリー運行休止で、バイクが淡路島に孤立
http://response.jp/article/2010/11/15/148025.html
259774RR:2010/11/21(日) 07:45:59 ID:ArR8THjt
>>255
251氏と逆に後輪ロックした原付から、前輪をパクれば簡単だからな。
その公団管理者も警察に「放置原付で困っています。盗難車のようなので見に来てください」とでも言えば良いのに・・・。

>>258
俺なら、ちょいと登録書類を(以下略)して、高速に乗って帰る(高速代出すだけの価値があれば)。

もしかすると安く手に入るかな?
排ガス規制で来年くらいで廃車にしないとならんボロイ単車(10tのWING車が)あるので、安く貰えるなら100台位積んで帰りたい(笑
260774RR:2010/11/21(日) 07:52:53 ID:ArR8THjt
>>258
あと、孤立してしまったのは当人に責任が無いから、税金免除と
自賠責を本土用ではなく、沖縄用に準じるべきだな(沖縄は自賠責が約半額)。
261774RR:2010/11/21(日) 08:00:46 ID:UcBDBBIp
来年の春に別会社で運行再開予定だけどな
262774RR:2010/11/21(日) 08:02:30 ID:6x+tO/oO
沖縄安っ!
263竜二:2010/11/21(日) 08:54:51 ID:wVwXH2n3
なんかもういいよ
ちゃんと読んでもないのに脚色付けたって言われんなら、もういいよ
バイク帰って来るか
新しいバイク買ったら、もっとちゃんとした鍵を買います
264774RR:2010/11/21(日) 10:57:35 ID:I07y+m7l
>>263
それがいい
どんなバイクでも最低4〜5万の対策をしておけ
265774RR:2010/11/21(日) 11:41:22 ID:K+JXFAzA
今日に限って近くのバイク屋が休み・・・
パンク修理できねぇ・・・
266774RR:2010/11/21(日) 13:19:27 ID:e9yDMg8i
本当人様の物に平気で何かする奴って何なんだろうな
このスレ見てると世の中アホしかいないのかとか思ってくるわ
267774RR:2010/11/21(日) 19:16:54 ID:AB2T5TtB
>>252
近所のDQNがそのまま乗っているかもしれないし、
廃品回収?がDQNと繋がっていても何らおかしくは無い。
前輪だけ残っているのって、今まで何度か見た事あるから、簡単なんじゃないの?
どっからがプロと言うのか知らないけど、貴重になって行く2ストで、しかもZXなんてDQN好みだから
新車並の価格が着いてもおかしくないかと。ニコイチ販売、ってやつか。
たまにこのスレに貼られている、スクーピーとズーマー、みたいな。
原付は簡単に合法登録できて乗りまわせるらしいし。
>>263
防炎カバーにハンドルロックに前後ロック(どっちかのタイヤを地球ロック)にアラーム、で良いと思われる。多分・・・
>>266
>世の中アホしかいないのかとか思ってくるわ
そんな事は無い。貴方がそうではないから。と、マジレスをする。
268774RR:2010/11/21(日) 21:53:28 ID:dyNSkTkH
おいおいおいおいおいおいおい。。。。。。。。やられた。。。。。
400ネイキッドだがオイル入れから砂入れられてた。。。
269774RR :2010/11/21(日) 22:16:32 ID:h7OC859h
それは酷い
強くい`
270774RR:2010/11/21(日) 23:59:58 ID:hwgFHdnO
>>269
ID:dyNSkTkHはただのレス乞食だからw

>>268
で、お前は何に乗ってるんだよw
400NK?NSR?R1−Z?

本当は骨250で「ワロス管F1サウンドマジパネェし、白バイぶっちぎりだしw」とか妄想してんだろ?www
271774RR:2010/11/22(月) 05:53:22 ID:5bhMGcRs
>>243
冗談のつもりだったんだけど、馬鹿だと思われてそうなのでちょっと釈明
「〜行く」の複合動詞を受身形にする場合、通常は「行く」の前にある動詞を受身形にする
ただ今回はご指摘の通り、知人(主語)が被害を受けたという内容なので他の複合動詞同様
後ろの動詞を受身形にすることができるので「行かれた」でも間違ってない
ところが>>241の文章だと「盗んで行かれた奴(泥棒)もいる」と読み替えることもできるので
「なんで盗人に敬語なの?」と冗談を言ったまで

まあ、くだらないレスであった事は認める・・・

272774RR:2010/11/22(月) 08:23:21 ID:37GAxQXB
バイクカバーに赤い液体みたいなのがかけられてた。
血か!?って思ったけどよく見たらつぶつぶまじりのジェル状のもの。
匂いかいだらこれイチゴジャムじゃん・・・orz

グリップエンド盗られてジャムかけられてキルスイッチ切られて。
そろそろアラームをつける時期か。
273774RR:2010/11/22(月) 08:25:59 ID:zjWVMAu0
なんでそんな事されるんだよw
274774RR:2010/11/22(月) 08:33:02 ID:37GAxQXB
>>273
分からんw
もちろん近所の住人の邪魔になってないし改造もしてない。
他にもバイクが停まってるのに。俺のバイクがそんなに気に入らないのかね。
275774RR:2010/11/22(月) 08:38:33 ID:0VXzNw9Q
>>274
車種は何だ?それが原因としか思えん
276774RR:2010/11/22(月) 08:54:17 ID:XCyt77bP
学生の頃、ほとんど自分と接点も無いのに嫌がらせしてくるキチガイ教員の乗っているバイクに、
イタズラしてやろうと本気で考えたことがあった。
コカコーラをシートにぶちまけるとか、ブレーキを…とか。

他の先生やらにいろいろと相談したりしてなんとかその時は踏みとどまった。
ブレーキにイタズラするなんて今考えるとバカな考えだ。気が滅入っていたんだな。

ちなみにそいつは『出張』の名目で一ヶ月の謹慎。
277774RR:2010/11/22(月) 09:22:57 ID:37GAxQXB
カバー洗ってきた。
近所のおばあちゃんにみかんもらった。
みかん置いて離れたところでカバー洗ってたら盗られたよ・・・orz
家の近所はそんなに治安が悪いんか?みかんまで盗られるとか泣けてくるわ。

>>275
GSR400だけどいたずらされやすいのかな?
278774RR:2010/11/22(月) 09:48:48 ID:5XDcQ3VV
>>277
マフラーはノーマル?
ミカンを盗まれるなんて、山谷かあい釜にでも住んでるのか?
279774RR:2010/11/22(月) 10:35:08 ID:+9vQFNAG
>>271
国語力の低さを改めて宣伝した恥の上塗はいいってw
280774RR:2010/11/22(月) 11:20:30 ID:37GAxQXB
>>278
ノーマルです。暖気も短めにして近所ではあまり回さないように気を使ってる。
住んでるのは23区内です。
281774RR:2010/11/22(月) 11:25:25 ID:an/6lSq4
>>271のダラダラくだらん釈明でわかった事は、お前やっぱり日本語の読解力ないじゃんって事だな
282774RR:2010/11/22(月) 11:58:35 ID:CnxiDlyv
>>280
大田区民か
283774RR:2010/11/22(月) 12:06:02 ID:hRJkZxQg
>>271
まぁ、俺は冗談で受け取ったんだけど、その後マジレスが付いたので、
「もしかして、俺って日本語不自由なのか?」とw

俺は俺に責任が無ければ、どーでもいいや。
284774RR:2010/11/22(月) 13:32:20 ID:dcV29DUl
>>271みたいに後で冗談とか平気でぬかす馬鹿が居るから悪戯や盗難がなくならないんだよ
285774RR:2010/11/22(月) 14:20:02 ID:/j7/Rqcq
>>271
馬鹿だと思われてるんじゃなくて馬鹿だと思っています
286774RR:2010/11/22(月) 15:20:17 ID:eL+P31eg
 【車種】 HONDA Dio(濃紺)
 【場所】埼玉県吉川市吉川駅の近くの公園の用水路辺り
 【時間】11/21 午後2時〜午後9時の間
 【被害】盗難の可能性大。駐禁の恐れがなさそうな用水路脇の草むらに停めて置いたがバイト終了後戻ってきたら消えてた
 【防犯状況】特になし。もしかするとハンドルロックすらしてなかったかも
 【改造・変更箇所】もともと50ccですがエンジン焼け付きによるシリンダ交換で
現在は55ccの黄色ナンバーになってます 
ナンバーは「杉並区つ8654」


見つかるのは期待してませんが一応盗難届けは出してきました
287774RR:2010/11/22(月) 16:45:57 ID:AWCSpLR0
昔自分も原付トライを盗まれたなあ。
ちゃんとアピタの駐車場に停めておいたんだけどね。
288774RR:2010/11/22(月) 19:14:44 ID:GywpbQOe
>>286
バイトの置き場?じゃあいつも止めているんだから目を付けられていたのかもね。
ハンドル六が無いなんて、持って言ってくれと言っているようなもの。
しかもディオで黄色ナンバーは「おっ、改造車っぽいじゃん、とりあえず貰っちゃえ」
と思われるかもね。
一応テンプレの場所とかも探した方がいいぜ。
289774RR:2010/11/22(月) 21:49:20 ID:Kr010Bc7
近所で乗り回されて捨てられてるんだろうな
290774RR:2010/11/22(月) 22:31:57 ID:vg+RZd/n
>>286
現場から半径数kmを徹底的に探す、見つかる可能性はあるぉ。
291774RR:2010/11/22(月) 22:42:30 ID:AWCSpLR0
自分のトライも盗られて、しばらくしてガス欠か、オイル切れで乗り捨ててあった。
原付なんてそんな長距離乗れないから、本当に半径数キロで乗り回されているんだろうね。
懐かしいなあ。
292774RR:2010/11/23(火) 00:38:29 ID:KqIjUomx
>>286
ハンドルロックしてあったなら意外と近くにあったりする
とりあえず隠しておいて夜に・・・っつー感じで
俺のJOGは盗難場所から100mも離れてないとこにあった
なんでこんなところにってな場所にあったから発見まで10日ほどかかったが
その間にやったんだろう。イグニッションとメットインのカギ穴がボロボロになってた
293286:2010/11/23(火) 14:16:42 ID:G3QJXbTT
皆様レスどもです


バイクが消えた時に小一時間ほど周辺の空地やアパートの敷地などを覗きましたが見つからず

まぁ今みつからないんじゃ
どうせバラされて部品になるか
ナンバーを付け替えられてるかしてしまい
帰っては来ないだろうなあ

と思っていましたが、そのまま乗り回して棄てられてしまう可能性も十分ありえそうに思えてきました

今度、吉川警察の方に行った時にでも現場周辺を散歩してみます
あの辺は空き地も多そうですしね
294774RR:2010/11/23(火) 16:33:21 ID:Ltsy/XMm
バラバラでヤフオク行きorガキ共乗り回されパターンだろうね。
前者だとまず特定出来ないし、後者なら上に書いて有るとおり運が良ければ見つかる。
295774RR:2010/11/23(火) 17:18:42 ID:4gSDyltL
>>286
自分も先月盗まれたけど5日後に見付かったよ。
警察曰く最寄り駅近くの神社に乗り捨ててあったらしい。
鍵はメットホルダー以外は全滅だった。
見付かったらバイクに付いた指紋を採ってもらった方が良いよ。
296774RR:2010/11/23(火) 19:22:14 ID:MkFAHrT4
>>293
弟のAPE50は数年後、見つかったけどね(取り返せなかったのが悔しい)。
悪法とは言え民法で規定されている以上、取り返せなかったは法治国家なので認めざるを得ない。
が、指紋採取なんてしてくれなかったからなぁ〜。年数たってれば分からんけど。

>>295
俺も今月頭にJOG90やられたんだよ。
神社か・・・・探してみるか。
297774RR:2010/11/24(水) 21:40:35 ID:LIIZBfDR
警察はバイク盗には役に立たない。
騒音でも盗難でも、私有地、つまり集合住宅なら手出しができない、等々・・・・・
ただ、珍走でも違法車両でも、現場勤務の人は歯がゆいらしいです、前に直に聞いた。
298774RR:2010/11/25(木) 00:16:25 ID:NmvpwCA1
近所の路上にメインキーとメットインキー破壊、その上キックしたらテールが光るっていう状態の隣の市のナンバーの2st50ccのjogが放置してある。
10月始めくらいから今も•••。

ガソリンタンクのキーは壊されてないからたぶんガス欠で放置してあるっぽい。

前に警察が近所をチャリでパトロールしてたから、「◯◯銀行の前の路上に盗難車らしき原付が放置してあります。」って言っといたんだよ。

そしたら「見に行っとく」って言われたんだけど、それから1月以上経ってるのにまだ放置のまま。
あいつら本当にやる気ないな。

愛知県I市ナンバーなんだけどこのスレで先月位にjog盗られた人いる?
299774RR:2010/11/25(木) 00:26:12 ID:JIrB7HNJ
所有者と連絡がつかないとかついても所有者が取りにいくのが面倒になってるとか
メインキー破壊で隣の市なら後者かも
警察は110番して「路上に盗難車らしき原付が放置プレイ」って言えば必ず来るよ
300774RR:2010/11/25(木) 01:04:36 ID:u7ESvdrN
警察なんだから、都道府県により力の入れ方が違うんじゃない?
引ったくり捜査強化地域だと「不審なバイクを見たら通報をお願いします」とか言うし。
301774RR:2010/11/25(木) 07:36:35 ID:29J7mZn8
>>300
大崎駅前でそれに託けて職質されたわ
302774RR:2010/11/25(木) 09:16:35 ID:VGXpmdP4
不審なバイクに乗っているのが悪い
303774RR:2010/11/25(木) 10:15:14 ID:LSTwH6z4
どんなバイクに乗ってたら職質されるんだろう。
へんてこパーツ付けたマジェとか、三段シート付けたXJとか?
304774RR:2010/11/25(木) 10:53:00 ID:9i8v0Tq0
外国製のオートバイに乗ってても職質を喰うことはある。

某所で、日中に交通安全ビラ『夜間歩行者を見かけたら速度を落として
安全に通行しましょう』と言った物が配られてた。その地区で夜間にビラに書かれて
いたとおりのことを実行しようとして、歩行者を発見したら速度を落としたらその歩行者が
いきなり叫んで走りだし交番に駆け込み、間を置かずして警官に職質を喰う羽目に。

交通安全啓蒙ビラの通りのことを実行して何で不審者扱いされねばならんのだ。
305774RR:2010/11/25(木) 11:36:25 ID:c81eeVqa
>>304
それをその警官に言えばいいじゃん
306774RR:2010/11/25(木) 11:49:06 ID:9i8v0Tq0
>>305
ビラを見せながら当然主張しましたけどね。その歩行者の人が言うとおりに犯罪
準備舎扱いを喰らって、開放されるまで18時間くらい掛かった。
307774RR:2010/11/25(木) 13:40:41 ID:ObNArk2O
>>298
盗難届け出てないと放置されるよ、バイク。
盗難届けが出ていない以上、勝手に触れないのかもね。
ただしその愛知県の例がどうかは知らないけど。
308774RR:2010/11/25(木) 14:20:51 ID:c81eeVqa
>>306
マジすか
駆け込んだ奴と警官に土下座させたい気分だな
309774RR:2010/11/25(木) 14:40:11 ID:9i8v0Tq0
>>308
いつの間にやら、当方が痴漢行為を起こしたことになってたのが、開放されるのに
時間を食った理由。
マニュアルの大型オートバイでどうやって痴漢行為を働くというのか、最初の
尋問担当は思いきり分からず屋でしたねぇ。
開放されてなければ『それでもボクはやってない』と同じ事になったかも。
310774RR:2010/11/25(木) 14:55:11 ID:H7G40gbv
>>306>>309
それって一晩って言わない?
それで1日仕事ができなければ国家賠償法に基づく請求も出来るかも?安いけどw

痴漢行為じゃなくストーカー行為なら分からん事も無いけど・・・・・。
ローで徐行しながら左手で、ケツを触れるかな?

>>307
ナンバーがあれば違法駐車(公道に限る)で通報できるけどね。
盗難届(刑事課)を出してあった知人の場合、同署の交通課から違法駐車で督促状(だっけ?)が届いたな。
311774RR:2010/11/25(木) 15:07:17 ID:9i8v0Tq0
>>310
土曜日の未明から、日曜日へ日付が変わる直前で、休日が潰れただけ。
それに、もう5〜6年くらいは前の話ですし。立件されてないから、向こうにも記録
残ってないんじゃない?

こういう状況だと、やっぱり尋問してた警官と同じように誤解しますねぇ。
一方通行路で、その歩行者は道路の右側を歩行してた。ので、歩行者に近いのは
右手であり、左手では絶対に届かない。
312774RR:2010/11/25(木) 18:10:19 ID:XIo7zmHG
>>311
では、クラッチを切って右手でケツを触る。・・・・可能か?
痴漢扱いって事は被害妄想の女性の被害届が受理されているはずなので、記録はあるはず。

立件されてようがなかろうが、不当拘束であれば国家賠償法での請求は可能。基本は日額5000円(固定)だけどw
(日額5000円の根拠は、交通違反金が払えない場合など、日額5000円の服務に処すると言う規定がある)
「土曜日に仕事が合ったんじゃ」と言えば国家賠償法に基づいて妥当な範囲での損害賠償も可能。

まっ面倒だし、国を敵に回すのは辞めたほうがいいわな。
『それでもボクはやってない』にならなかっただけマシだな。
刑事事件における警官(被害者優先)と弁護士(加害者優先)の違いだね。
313774RR:2010/11/25(木) 18:51:41 ID:knTz9Vwk
ミラーマン…
314774RR:2010/11/25(木) 19:11:38 ID:/vsbSuEP
なんかそんなゲームがあった気がするが?
315774RR:2010/11/25(木) 20:44:36 ID:DigH0yES
ストレッチマン
316774RR:2010/11/25(木) 20:49:37 ID:XSO/GEDv
前に大阪に近い兵庫県に住んでて盗難、盗難未遂多発してる
マンションに住んでるって書いたんだけど

昨日の夜、警察が赤色灯つけてパトロールしてるの初めて見た
これからも続けて欲しい
317774RR:2010/11/26(金) 09:23:11 ID:aG/g3mn6
真っ黒なSAIをシャコタン
318774RR:2010/11/26(金) 21:40:58 ID:yhQ+YXwp
【車種】スーパーカブ90DX
【場所】神奈川県横浜市青葉区246近く 自宅駐輪場
【時間】(気付いた日時)11/19 16:00
【防犯状況】ハンドルロックとワイヤーロックとカバー
【変更箇所】前カゴ有、パワースタンド

色は緑(タスマニアグリーンメタリック)、ナンバーは『青葉区 あ 3647』です。
3週間くらい前にバイクパッションのチラシが付けられていました。
319774RR:2010/11/26(金) 23:22:45 ID:2jW1+E91
>>318
青葉台駅近くのコンビニに確か居たな、ナンバーまでは見てないけどね。
320774RR:2010/11/26(金) 23:24:36 ID:gAor6Ixr
最近また廃品回収のトラックが徘徊し始めたんだけど警察に連絡しといたほうがいいかな?
321774RR:2010/11/26(金) 23:28:47 ID:w007W5wE
天気いいから走りに行くか!って外に出たらタイヤがブロックに変化していました
しかも新品らしく値段もついていました
泣きました
322774RR:2010/11/26(金) 23:34:27 ID:2NZKOOnS
(゚Д゚)ハァ?
323774RR:2010/11/27(土) 00:15:42 ID:H0Nqyz2q
前もブロックにして砂浜とか走るがいい。
324774RR:2010/11/27(土) 01:06:29 ID:VztFL4HC
>>298
詳しい場所よろしく
そこ地元ですわ
325774RR:2010/11/27(土) 01:53:38 ID:w6GNUu9Y
>>319
いつ頃でしょうか
コンビニの場所も教えてください
326286:2010/11/27(土) 03:15:28 ID:jSVk0Mo5
えー286でDioが盗まれたと書き込みした者です
Dioが不明になってから5日後に警察からハガキで通知が来ましたー

吉川警察の方であなたのモノと思われるバイクを保管してあるから取りに来なさい
ただし鍵穴は広げられたような跡があるので動くかどうかはわからない とのこと

取り合えず鍵とハガキ、印鑑を持って吉川の方に行って警察の人に聞いてみると
人気のない場所にとめて置いたので近くの住人が不審車両として警察に通報→回収されてしまっただけのようです
鍵穴も特に異常はなくもともと鍵穴周辺の塗装が少し剥げていただけだったのですが、これもも盗難車か?と勘違いされた原因だったのかもしれませんね

半分以上諦めていたのですが無事帰ってきてホッとしました
お騒がせしましたm(._.)m
327774RR:2010/11/27(土) 03:19:11 ID:T3Cok8XP
俺は地域のバイク乗り捨てゾーンを巡回しては見つけたバイクを通報してきたけど
しつこく繰り返すと『ここに乗り捨てたらすぐ警察が来る』と刷り込まれたようでほぼ
盗難バイクの放置が無くなって盗難事態の件数が減ったぞ。

俺一人でこれだけ効果があるんだから複数人が通報すればすごい効果が出るぜ。
おまいらもあやしいゾーンがあったらすぐ通報するんだ。
328774RR:2010/11/27(土) 11:44:38 ID:H0Nqyz2q
市内全域怪しいゾーンなんで無理です@尼
329774RR:2010/11/27(土) 13:35:22 ID:BFGDiBIa
みんなが自宅付近の怪しいゾーンをまわればいいんじゃね?
確かに俺も市内全域は無理だw
330774RR:2010/11/27(土) 16:11:51 ID:h5XclP9O
乗り捨てる場所=溜まり場だからな
溜まる場所が無くなったらその集団も自然消滅する
331774RR:2010/11/27(土) 19:39:23 ID:YqX+vrwp
>>327
通報?110でいいの?それとも市警直電?
332774RR:2010/11/27(土) 21:24:52 ID:h5XclP9O
>331
普段は最寄の交番に直接言いに行ってる。
面倒だったりちょっとイヤだったりしたら110番でもいいよ。匿名でいいし。
333774RR:2010/11/27(土) 21:54:17 ID:eohINqIm
>>316
尼か
西宮まで来たら大きく治安レベルが変わるなw
西宮の深夜パトロール今年は異常なくらい多いし
国道付近の店で働いてるけど30分おきにパトが通ってるの見るわ
334774RR:2010/11/27(土) 22:09:12 ID:sjgpOU5G
尼は東海道線の南か北かで治安レベルが相当違う気がする
当方武庫在住
335774RR:2010/11/27(土) 23:28:26 ID:jObYdSSf
>>333それ日本の話なのか?
336774RR:2010/11/28(日) 00:33:00 ID:9HCBiz0v
>>331-332
そういう場合こそ、緊急性の低い通報用ダイアル『#9110』じゃない?
自分もこの運動、協力する。
337774RR:2010/11/28(日) 04:41:21 ID:pJ0Lp709
確か118番でも良かったんじゃないか?
338774RR:2010/11/28(日) 07:12:12 ID:szXR3tiN
>>337
放置バイクは海上にもあるのか?
339774RR:2010/11/28(日) 08:50:52 ID:xrfMc1mc
>>338
たまに海上に浮いてるよな
340774RR:2010/11/28(日) 11:29:55 ID:BC2d45fs
浮いてねーよ
341774RR:2010/11/28(日) 13:41:27 ID:wrAbqRph
>>337
海保に迷惑がかかるので、イタズラするのは、やめとけ。
342774RR:2010/11/28(日) 16:06:57 ID:nE29xAzT
帰宅したらバイクカバーを半分開けられた状態だった。車種はカブ。マンションの駐輪場です。
特に異常は見当たらなかったけど、見知らぬ他人がどんな思惑で近づいたのやら。
その後、すぐ前後に鍵をとりつけたよ。
これからセローかXR230を購入予定だったが、いまから心配になってきた。
コンテナ利用もあるが、維持費の利点がつぶれるしなー
343774RR:2010/11/28(日) 17:28:15 ID:RT5ykkjB
>>342
オフ車スレの人かww
オフ車ってイタズラはあっても盗難はあまり無いような・・・
まぁちゃんとそこそこのロックかけりゃ問題ないから気にすんな
344774RR:2010/11/28(日) 17:42:20 ID:nE29xAzT
>>343
そうします。ありがとう。
345774RR:2010/11/28(日) 17:44:23 ID:iIL4k+JP
名古屋のレッドバロン中川に車検に出して戻ってきたら貼っておいたステッカーが剥がされて跡形もなくなっていた。 
某雑誌のステッカーで投稿が採用されると貰えるステッカーだったのでレッドバロン社員に盗まれたんだろうな。 

修理もろくに出来ないクソッタレのくせして客のバイクから盗みをするとはレッドバロンの社員教育はどうなっているのか 
こんなチンカス盗人を社員として雇っているレッドバロンは潰れて無くなってしまえ 

レッドバロンは半径5`メートル以内に人が立ち入れない場所に全店舗移転してください。 
1店舗ごとに広大な土地を購入してゲートを設けてレッドバロンでご購入いただいた車両だけ 
店舗まで行き来できるようにすれば何の問題も無いはずです。 
レッドバロンが謳うプライベート工場の理念に即していると思われます。
346774RR:2010/11/28(日) 17:46:55 ID:zQTNsn0d
>>345
それはレットバロンに言えよ
347774RR:2010/11/28(日) 17:58:20 ID:Y52tmjY/
コピペにマジレス恥ずかしくないよ!
348774RR:2010/11/28(日) 18:06:24 ID:b1yb4i6E
そもそも赤男爵でバイク買うなんて奇特な人いるのか?
349774RR:2010/11/28(日) 18:29:13 ID:ifeHF/4i
>>276
俺なら鍵穴にウンコ詰めるよ全力で
350774RR:2010/11/28(日) 19:16:00 ID:PORSDIyO
>>332
ありがとう。
盗難の通報でも110でやってくれるとは。今度見つけたら・・・・・。
>>336
#9110は良いかも。
>>348
351774RR:2010/11/29(月) 04:47:11 ID:ZjG8gM7g
赤男爵でバイクを買った人に限って盗難件数が多いような気がする。
352774RR:2010/11/29(月) 09:58:29 ID:UoJp3V03
>>351
店舗数考えれば当たり前だが
353774RR:2010/11/29(月) 12:53:40 ID:nI27lvlQ
>>352
>>351は赤男爵の従業員が盗みを働いていると言いたいんじゃないか?
354774RR:2010/11/29(月) 13:37:47 ID:YVcsR7R7
少ない休みの上に、サービス業の長い勤務時間をこなしてから
深夜〜明け方に掛けて窃盗団してたら過労で倒れてしまいそうだな
355774RR:2010/11/29(月) 14:25:00 ID:a4tox0gv
>>354
なんだ、お前ID:YVcsR7R7は赤男爵の店員だったんだ
それで↓で粘着してたんだなw さすがバ○ンクオリティー

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288583772/
356774RR:2010/11/29(月) 14:59:42 ID:FG73VMvp
>>355の貼ったスレROMってきたら無茶苦茶に叩かれてるヤツいてワロタぞ
357774RR:2010/11/29(月) 15:05:00 ID:a4tox0gv
オレもROMってきたwwwwww
腹痛ぇwww
358774RR:2010/11/29(月) 15:36:26 ID:8tz6zZ32
ID:a4tox0gvの様子がおかしい
自分でスレはってロムってきて腹痛い?
何を言っているのかわからん
359774RR:2010/11/29(月) 16:44:44 ID:VFebBdJt
>>358
ID変え忘れて自演に失敗したんだろ
360774RR:2010/11/29(月) 18:21:26 ID:fddtPkll
叩かれてる本人確定だな
361774RR:2010/11/29(月) 19:22:22 ID:Y8HfCZu+
俺の言っているバロンは良いけどね。
当然店舗ごとにばらつきがある訳か。
362774RR:2010/11/29(月) 19:30:29 ID:aG6r8c1Z
盗難の時バロンロックは切断されるよりピッキングされてる可能性が強いみたい
まぁ保険が降りるんだろうけどな
363774RR:2010/11/29(月) 20:47:25 ID:DaUQhoY9
ばらつき程度で済んでないよな?
364774RR:2010/11/29(月) 20:47:40 ID:ZdTgNLuS
>>358
あのスレでは朝から晩までアンチと店員らしき奴らが罵りあってるだけだもんなw
アンチの基地外ぶりと店員(ネット対策チームらしいw)の即レスは見ものだお
365774RR:2010/11/29(月) 20:58:12 ID:+fyAxlhu
>>363
>>364

よくわかった
自演してないでバロンスレに帰れ
スレチだ
366774RR:2010/11/29(月) 21:23:32 ID:ZdTgNLuS
>>365
はぁ? お前さぁ 自分が自演してるからって他人もって思わない方がいいぞ
まぁ 手遅れだろーがなw 氏ねョ
367774RR:2010/11/29(月) 21:27:42 ID:+fyAxlhu
>>366
何を言ってるのかよくわからんが、お前が見えない何かと戦ってるのだけは理解した

もう一度言うがスレチだ帰れ
368774RR:2010/11/29(月) 21:52:35 ID:ZdTgNLuS
>>367
何を言ってるかわかんねーなら、出てくんなっつーのw



はぁ 基地外ってホントにいるんだなw 氏ね
369774RR:2010/11/29(月) 21:56:15 ID:+fyAxlhu
>>368
必死過ぎ
お前がバロンスレで叩かれてる本人なんだな
鬱憤晴らすならバロンスレでどうぞ
370774RR:2010/11/29(月) 22:02:32 ID:ZdTgNLuS
>>368
わかった、わかった。
必死になって悪かったなwww

大人しくここ↓に帰ってくれ モー出てくるなよ 田舎モンw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289490998/




371774RR:2010/11/29(月) 22:03:28 ID:NZLkUH6I
>>369
ハイハイお前もスレチな粘着をしてくるバカだと思うならスルーしような
赤男爵の話題に必死なヤツとかこのスレで意味不明だし構うだけ無駄
372774RR:2010/11/29(月) 22:14:06 ID:pqA2/QCy
イタズラって何のためにするんだ?
パーツの盗難ならわかるが、シートにカイワレの種入れるとかマジ理解不能
373774RR:2010/11/29(月) 22:18:16 ID:hphHZKgZ
お前らうるせえ
374774RR:2010/11/29(月) 22:39:54 ID:VS3PFsYg
シート表皮張り替えて日光遮断したらカイワレダイコンも死滅しそうだがなw
375774RR:2010/11/29(月) 22:40:49 ID:msD1PVMX
赤男爵の事ばかり悪く言ってんじゃねーよ!
ここは何のスレだと思ってんだよ?!

>>378さん答えてください。
376774RR:2010/11/29(月) 22:56:32 ID:dm6gIVi0
俺は376だ
377774RR:2010/11/29(月) 23:19:15 ID:hzsjip3k
頑張って!>>378さん
378774RR:2010/11/29(月) 23:20:42 ID:X5iiLoOG
>>374
もやし
379774RR:2010/11/29(月) 23:27:16 ID:ua8ecjXW
>>378
ヽ(`д´)ノ
380774RR:2010/11/29(月) 23:30:44 ID:MHLdFwwh
>>378
なるほど、エロいな
381774RR:2010/11/30(火) 09:08:59 ID:NqnijlZF
俺の脳内でもやしとエロが関連づけられた。
382774RR:2010/11/30(火) 15:17:58 ID:j8Xty/JL
止めろと言われるとやりたくなり、やれと言われると止めたくなる。
この心理を利用して、バイクカバーや本体に
「警報器故障中」「盗って下さい」「鍵が無くてもエンジンかかります」「直結済み」
とか逆の事を書いて、罠をしかける。
それとかどこかにキーを挿しっぱなしにしておいて(ダミー)、それをまわすと警報器が・・・
案は色々ある。
383774RR:2010/11/30(火) 15:27:52 ID:FwpgAqou
持ち主がくれるって言ってるなら警報なろうが関係なくね?
384774RR:2010/11/30(火) 15:29:40 ID:amVniy+l
>>382アホ過ぎてビビるレベル
385774RR:2010/11/30(火) 16:32:30 ID:pJgZpdXK
日本語読めないヤツがかついで持ってくんじゃね?
386774RR:2010/11/30(火) 17:19:19 ID:E65g+gtD
持ち主が「盗って下さい」って言っているものを貰うのは罪になるのかな?
387774RR:2010/11/30(火) 19:08:13 ID:80Jwhyxu
「警報器故障中」「警報器解除中」
388774RR:2010/11/30(火) 22:24:57 ID:YRv0MpgU
>>387
そう書いておいて、本当に持って行かれたら悲しさ倍増(´;ω;`)ブワッ
389774RR:2010/12/01(水) 00:48:13 ID:h8P6UMIh
盗ってくださいって言っても、本当に盗ったら怒る罠
390774RR:2010/12/01(水) 01:30:43 ID:8IMGJ0up
バイク故障診断中とかブレーキ修理調整中とかの方がいいわ
391774RR:2010/12/01(水) 02:05:43 ID:TsuxkL4W
前の日曜日に、バイクに中学生達が跨っていた
なんか娘を目の前で犯された感じがした。
392774RR:2010/12/01(水) 04:13:51 ID:8ux5h3uC
>>391
それで怒鳴ったりはしなかったの?
393774RR:2010/12/01(水) 05:21:09 ID:+TIX6v1t
その中学生に跨ることにより目の前で犯された娘を取り戻す感覚を得られたとか「
394774RR:2010/12/01(水) 07:01:03 ID:uRkZnw9n
お仕置きとしてDCのアナルにチンコを挿入か…
395774RR:2010/12/01(水) 07:16:39 ID:ndY8kE8y
DC電源?
ちっちぇーな
396774RR:2010/12/01(水) 10:41:57 ID:zT2yPwWh
>>391
>中学生にバイクに跨がられる
まぁ中学生ならまだ微笑ましいけれど
もしも立派な大人が跨がって喜んでいたら、なんか不愉快だな!
397774RR:2010/12/01(水) 11:46:19 ID:j/Q9aRXW
398774RR:2010/12/01(水) 13:44:28 ID:UJi5Ewch
JC電源。
399774RR:2010/12/01(水) 13:48:40 ID:ivm69xl9
>>394
D 童貞
C 中学生
かと思った
400774RR:2010/12/01(水) 14:08:48 ID:SgMq896e
流れ切って済まないが
痛単車って盗まれる確率変わる?

目立つから盗まれづらかったり、盗まれても見つかりやすいかなって
401774RR:2010/12/01(水) 14:24:25 ID:eCEMw840
>>400
高級車や人気車なら多分関係無しに盗まれる。
そうでないなら盗まれる確率は減るが、こかされたり傷を
付けられたりといったイタズラが圧倒的に増える。
知り合いによると車がそうらしいので、多分バイクも同じかと。
402774RR:2010/12/01(水) 15:38:49 ID:TIN5meXQ
>>400
某「痛車でいこう」で出てくるような「妹アイドル」の原付なら持っていかれないだろう。
あれにハンキャップで乗れば英雄だ。俺にはミリ。

あそこまでやると、小学校ちかくに駐車(停止)していると、通報されそうだけどw
403774RR:2010/12/01(水) 15:41:14 ID:h8P6UMIh
>>400
見てすぐ自分の物と分かるような物は、盗みずらいと思う
持ち主や、持ち主の知り合いがどこで見るか分からないので乗り回せない。
オクにも出せないし、手間をかけて元に戻したら損してしまう。
404774RR:2010/12/01(水) 16:53:23 ID:XrazfBRU
シート切られたりするのだるいから
わざとヘタクソにアンコ盛った
これできられても安心
405774RR:2010/12/01(水) 16:53:36 ID:1RjDkKpD
結構前に痛車のハーレーが盗まれてたような・・・
キャラ物のステッカー貼ったぐらいだと何も意味ないだろうな
キャラをフル塗装とかしてたら窃盗団も諦めてくれるかも
406774RR:2010/12/01(水) 17:02:53 ID:eCEMw840
>>405
ステッカーだと剥がされて終了、塗装だと盗まれない代わりに
10円パンチ攻撃と、痛車乗りもなかなか大変みたいだよ。
407774RR:2010/12/01(水) 17:37:11 ID:TIN5meXQ
>>405
クソガキには効果あるだろうけど、窃盗団には無力。

複数の人手を介した事にした事にしてフリーマッケットで売買すれば・・・・。
善意の第三者を装えば何とでもなる。
408774RR:2010/12/01(水) 20:05:24 ID:82QOsXW3
カブ盗まれた・・・
怒りのやり場がない・・・
盗ったやつしねよマジ
脳天ぶちまけろ
409400:2010/12/01(水) 20:41:39 ID:SgMq896e
レスくれた方ありがとう
イタズラ増えるのは避けたいな…
盗難相手にはフレームやらエンジンやらまで痛くする必要がありそうだ
410774RR:2010/12/01(水) 22:40:31 ID:0E9ZGIVh
>>408

つ >>1

そして現場付近を毎日徹底的に捜せ、見つかる可能性がある。
411774RR:2010/12/01(水) 23:42:45 ID:pyhiMIKH
2台、盗られました。

●1台目
 【車種】CBR600F4i 色:赤黒
 【場所】静岡県裾野市千福
 【時間】11/29 7:00 〜 11/30 20:00
 【被害】1泊2日の出張から帰ってきたら、カバーだけを残し
  駐輪場からなくなっていた。
  チェーンロックを止めていた横バーが外されている状態。
 【防犯状況 (任意) 】 前輪:チェーンロック 後輪:U字ロック
 【改造・変更箇所 (任意) 】  ETC車載器付

●2台目
 【車種】NSR250R SE 色:黒赤
 【場所】静岡県裾野市千福
 【時間】前日の朝7時〜20時の間
 【被害】1泊2日の出張から帰ってきたら、カバーだけを残し
  駐輪場からなくなっていた。
  チェーンロックを止めていた横バーが外されている状態。
 【防犯状況 (任意) 】 前輪:チェーンロック 後輪:U字ロック
 【改造・変更箇所 (任意) 】  なし
 
窃盗団の犯行? 近隣にお住まいの方は警戒してください。

ところで、所轄の警察署に「バイクを盗られた」と電話しても
現場検証に来てくれないんですね。
「最寄りの交番に盗難届を出しに行ってください」
と言われただけでした。 交番でも事務的に書類作成して終わり。
捕まえる気がないみたい……
412774RR:2010/12/02(木) 00:00:59 ID:v6gkj26A
>>411
どんまい。
もうその2台は車種からして戻ってくることはないよ。
どう考えてもプロだな。
というか俺ならそんな貴重なバイク2台を屋外で停めたりは絶対しない。
413774RR:2010/12/02(木) 00:01:35 ID:0cw8CpVK
>>411
110が1番なのかもね
現場検証してほしければ今からでも110すればくると思うよ
ありきたりですまんが見つかるといいね
414774RR:2010/12/02(木) 00:25:41 ID:n/nMK62Z
いや来ねえよ
盗難じゃ警察は動かない
415774RR:2010/12/02(木) 00:59:02 ID:J+aHeetm
子供が誘拐されたから来てくれ!と言ったらすぐ来てくれるよ。
現着したら、子供(のようにかわいがっていたバイク)が誘拐されたとタネ明かしする。
たぶんめっちゃ怒られるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
416774RR:2010/12/02(木) 01:25:45 ID:JuRFoFpA
>>411
盗難だけでは100%現場検証に来ないよ。
警察側は「盗難届(被害届)を出しに来い」だけです。
窃盗犯が飲酒運転や事故でもおこして、検挙されない限りね。

器物破損されているのであれば検察庁に告訴しない限り、特に警察は動きませんよ。
器物破損が無いようなら、適当な理由付け(多発している等)を記載して告訴ね。
監視カメラがあれば不法侵入も問えるんだがな。俺は近々つける予定。

F4iか・・・・・声優「ゆかな」の愛車だな・・・・。
417774RR:2010/12/02(木) 01:27:19 ID:JuRFoFpA
>>413
当て逃げだって、現場検証に来ないんだぞ。
あとで思った。人身事故扱いにして轢逃げで届ければよかったと。
418774RR:2010/12/02(木) 03:35:05 ID:iY2qVibk

【車種】リトルカブ(緑)
 【場所】東京都八王子市南部
 【時間】夜8時〜翌夜11時
 【被害】車体ごっそり持って行かれた
 
この辺は業者が多いらしいorz

>>410
サンクス。そーする。  

419774RR:2010/12/02(木) 19:18:06 ID:wsy0R1Av
バイク盗難は100円のパンを盗んだのと扱いが同じって・・・・
420774RR:2010/12/02(木) 20:00:07 ID:B85hs7VU
まあ本人の思い入れや金額で影響されるものでも無いしな…。
150万円のフルオーダーのロードレーサーを盗まれようが、9800円
のママチャリを盗まれようが、同じ自転車ドロとして扱われるの
と一緒だな。
421774RR:2010/12/02(木) 20:03:57 ID:Phs0fuFa
パンを、踏んだ、娘。
422774RR:2010/12/02(木) 20:12:50 ID:JuRFoFpA
しかし、ボロボロでも自動車は不動産扱い(印鑑証明が必要だから)なので、重要度が変る。
423774RR:2010/12/02(木) 20:18:09 ID:LepTbtUt
動くから動産
424774RR:2010/12/02(木) 22:12:51 ID:lSFjIype
411です。
みなさん、レスありがとうございます。
とりあえず警察はあてにならないようなので、自分でできることを
やろうと思い、
1)近隣の友人・知人への注意喚起
2)勤務先(同市内)の保安係へ、会社周辺の見回り強化のお願い
をしてきました。 どの程度効果があるかわかりませんが。

盗難から2日経ち、ようやく気持ちが落ち着いてきました。
盗られた2台が私の元に戻ってくることは、まずないでしょう。
どういう人の手に渡るのかわかりませんが、丁寧に乗ってもら
えたらいいなぁと思っています。

いろいろとありがとうございました。 もし奇跡が起きたら報告にきます。
425774RR:2010/12/03(金) 09:48:14 ID:bi/OvhhH
>>どういう人の手に渡るのかわかりませんが、丁寧に乗ってもら
>>えたらいいなぁと思っています。

どこまでお人よしなんだ?
そんなんじゃ、今後新しいバイク買っても、
盗まれ続けるぜ。
426774RR:2010/12/03(金) 13:06:34 ID:1093JmcY
>>425
俺は気持ちわかるけどな〜
盗んだ奴に対してお人よしになってるわけじゃないだろ
盗まれたバイクに対しての情だよな、しかし辛いわな
427774RR:2010/12/03(金) 18:02:04 ID:g4bWeJTE
>>425
本音「盗人は氏ね」

事故や飲酒検問で引っかからない限り出て来ないだろうし、
事故になったらなったで、愛車の変わり果てた姿を見るのも辛いだろうし。

売っぱらったものなら、どんなにボロボロになってようが、口出す筋合いはないけどね。
428774RR:2010/12/03(金) 19:12:46 ID:9KNO0CMg
>>423
tskn
しかも、不動産とか言っても値段がどんどん下がって行くじゃないか。
429774RR:2010/12/03(金) 19:39:29 ID:u6S//6VD
それまた 違う解釈
動く財産 なのか 動かない財産という意味であって
価値が変動することを意味する財産ではありませぬ
430774RR:2010/12/03(金) 20:08:59 ID:pBiCoda/
自分が盗まれて悔しい思いをしたからこそ
他人の窃盗された話はおもろいなぁ
431774RR:2010/12/03(金) 21:48:52 ID:e/0jwoB4
最低なバカが現れました
432774RR:2010/12/03(金) 21:56:03 ID:QAi35QTS
>>430
理屈がよくわからん
433774RR:2010/12/03(金) 22:13:59 ID:3dBGcFDC
他人の不幸は蜜の味
434774RR:2010/12/03(金) 22:17:34 ID:JFqenOiq
ブサ盗まれたお前らも愛機を盗まれろ
435774RR :2010/12/03(金) 22:21:43 ID:R17uo1ag
そういうのいくない
436774RR:2010/12/03(金) 22:29:53 ID:9cKQVido
>>434
どうせ盗難対策が甘かったんだろ
437774RR:2010/12/03(金) 23:04:40 ID:B66m65g+
どこのメーカーも声をそろえて「次はどれにしますか?」と笑顔で聞いてくる♪

438774RR:2010/12/04(土) 04:34:06 ID:vlmutquQ
結局売れればいいのかよ。せちがらい世の中だ。
悲しいのぅ、悲しいのぅ…(´;ω;`)ウッ
439774RR:2010/12/04(土) 14:47:03 ID:masV61Uw
俺は人間のイタズラじゃないけど、野良猫にイタズラされてる
シートに足跡付けまくるからバイクカバー買ってきたけど
買って2週間で既にカバーに小さな穴が空いてやがる
どれだけ引っ掻いてやがるんだクソ野良猫め!
440774RR:2010/12/04(土) 15:35:57 ID:ThG3RtGp
またカバーめくられたよ
前後輪ともにロックしてるからカバー自体のロック(パッチン止め)だけ外されたんだけどこれで3回目だ
マンションの奥で外からは見えないから住人なんだろうなぁ…
しょーもない事はやめておいた方がいいと思うんだけどな
退去させられるとか考えないんだろうか
441774RR:2010/12/04(土) 16:11:19 ID:9lKBfzgH
猫にバイクカバーの中で、下痢便された事あるよ・・・
それですぐに、猫よけ買いに行ったけど

猫にエサやってるババアに、1日で捨てられた
442774RR:2010/12/04(土) 18:53:51 ID:BlSgx3tY
>>441
しっかりカバーをとめておけば入られないぞ
443774RR:2010/12/04(土) 19:10:05 ID:kIj5cCPv
>>429
うひっ、、、
444774RR:2010/12/04(土) 21:16:21 ID:lerAwN6O
>>441
バイクに関係無いけど、猫が玄関前に
ネズミの食いかけ放置してった事ある。

茶色で赤いの落ちてたから、最初は
果物が潰れてるって思って顔近づけて
見たら、ネズミの頭部が横に落ちてた。
おえーーーってなったよ。
445774RR:2010/12/04(土) 21:33:09 ID:+W7L7fSQ
カブってイタズラとかされやすい?
446774RR:2010/12/05(日) 00:16:30 ID:8Ov+E73m
野良猫は保健所へ連絡したら駆除してくれないのかな?
447774RR:2010/12/05(日) 05:05:29 ID:A73tugyN
野良ぬこは自分で捕獲してぬこ鍋にしてる。うまいぞ
448774RR:2010/12/05(日) 09:10:13 ID:9I3QRMoL
ぐつぐつにゃーにゃー
にゃーにゃーぐつぐつ
449774RR:2010/12/05(日) 14:00:50 ID:p8a2aa2X
>>444
お前以前に猫に優しくしてやった記憶は無いか?
450774RR:2010/12/05(日) 14:28:15 ID:316lT/Aw
猫の恩返しですねわかります
451774RR:2010/12/05(日) 15:19:40 ID:5ON7tyjQ
日のあたる〜♪坂道を〜♪自転車でか〜けの〜ぼ〜る〜♪
452774RR:2010/12/05(日) 17:09:14 ID:iUAD2pBe
今日、ゲーセンにバイク止めておいたらシートの上に、うまか棒が2本置いてあった。
やっぱアレかな。
453774RR:2010/12/05(日) 19:49:35 ID:316lT/Aw
その後美味しく頂いたんでしょ?
454774RR:2010/12/05(日) 19:55:52 ID:IzwgeNA6
せっかくなので、そのまま座って挿して帰りました
455774RR:2010/12/05(日) 21:05:35 ID:5dBjMSly
バイクカバーに小便されるんだけど、くせーのなんの
ご近所さんだし、どうにかなんねーかな
456774RR:2010/12/05(日) 21:12:25 ID:Ipa++BLe
ねこちっち?
457774RR:2010/12/05(日) 21:23:13 ID:Aq7rQBgv

                     ,、- ‐‐‐‐‐-、、
                    〃ミミミ'i.j;i;i;ii; ィ彡ヽ
                   〃 ヘミミミ,州j',',ッツシ^ミヽ
                       ;ミ    ``゙゙゙゙゙゙´  ';ミミ!
                        iミ' ´ ̄`''   ''´ ̄` ';ミ|
                  iミシ'二ニー'7 ト-‐'ニ''ヽ斗!
                      rヘj;_:L`ー゚='^Y^Y´=゚‐' 」_;リヘ
                     !いi: :  ̄ ´フ ',`  ̄   j!H}
                 ヽゝ;,  ,r'´,`ニ´,,,`ヽ ,: ,jソ
                  i;;ミミ、',.ィ'ニ二ニミヽ;j!,.ィイ'`
                  i'`ヾミミミ.:j;i;i;i;i;i;i:.i.:j.ツ'i
                    _」  :.゙ヾソノ州州j;j;ツ' .!
             ,. '"´;:;:;:;:. .:.:.`、`゙゙゙゙゙゙゙゙´ ,  :.:!
             ,.'"     ;:;:;:. .:.:.`、    ,;'  ,/:`ヽ,,
458774RR :2010/12/05(日) 21:46:12 ID:eV8eOAqy
>>455 ナカーマ
ぬこいやん
459774RR:2010/12/05(日) 23:27:30 ID:Cy2sifIW
>>455
どこの飼い猫か知ってるなら
その家の壁にお前が立ちションしてマーキングし返せ
460774RR:2010/12/06(月) 01:01:37 ID:x2HgCjBv
するめをいっぱいおいておけ
461774RR:2010/12/06(月) 01:30:31 ID:5jZfSSKl
ははは。 生の方が効くらしいけどな。 やっちゃ駄目だよ。
462774RR:2010/12/06(月) 01:42:50 ID:7sesrojA
別にいいだろ
犬は散歩中のウンコ片付けるようになったけど
猫はやり放題とか変
自宅の敷地内でするめを干してるだけだから問題ない
463774RR:2010/12/06(月) 10:36:32 ID:anjUVwKx
上の板でやれよ
464774RR:2010/12/06(月) 14:35:57 ID:X2tZ0ZoC
やり放題、ハメ放題
465774RR :2010/12/06(月) 16:15:25 ID:0yeTgC6q
板の上でやれよ
466774RR:2010/12/06(月) 21:12:38 ID:WN+qYJpO
うっかり漏れた不凍液をペロペロ
467774RR:2010/12/07(火) 00:41:26 ID:BBKpFEJy
ちょっとペロペロされてくる!
468774RR:2010/12/07(火) 06:34:42 ID:FJfI4JqA
バイクの回りに土鍋を並べとけばいいんじゃない?
469774RR:2010/12/07(火) 06:42:38 ID:jmL81U8y
アパートに最近越して来た住人、オイラのバイクの駐輪位置を狙ってる・・・。
居ない時に横取りしたり、止めてても強引に隙間割り込んで来る。
あーチャリのタイヤに針指してぇー!グチャグチャに踏み潰してぇー!
470774RR:2010/12/07(火) 07:06:13 ID:Y/pDqxYf
>>469
うちのアパートの住人にも同じようなやつがいる。
オレはバイクとチャリを持っているが、自分のバイクの横に
他のやつに止められるのがいやで常にニ台並べて置いている。
チャリ通勤に出て帰ってきたら、必ず同じやつのチャリがオレのバイクの横に
ピッタリ付けて止まってて、バイクで出て帰ったらその位置に必ず同じチャリが止まってる。
人のことは言えないが、縄張り意識みたいなものがあるんだろうな。
何回どかしても同じことを繰り返すんで、オレもこいつのチャリを破壊したい。
でもやったらバイクをやられそうだからできない(´・ω・`)
471774RR:2010/12/07(火) 07:12:11 ID:g2Rdlkvd
チャリ壊されても1万で済むもんな
俺も同じ様な事されてるよ
アパートの駐輪場の端のポールにVTZをワイヤーロックしてる
他の住人のCBR1000SSが俺の居ない間に何時もそのポールを使ってやがる
反対はジェイドのアホが使ってるから悪いし
CBRぶっ潰したくなる
俺のVTちゃんがパクられたらどうすんだよハゲ
マジで殺意が湧いてくるわ
472774RR:2010/12/07(火) 07:43:33 ID:3+iFsUA8
皆でおなじ事考えてそうだなw
473774RR:2010/12/07(火) 07:57:24 ID:T7ni258t
CBR1000はともかく
VTZやジェイドなんかもってくか?w
474774RR:2010/12/07(火) 08:07:17 ID:lXy8Adgy
話し合いしてポールと地球ロックしてるチェーンに繋げて地球ロックしていったら?
475774RR:2010/12/07(火) 08:50:44 ID:1psVm+eT
FRPとか発泡スチロールで偽ポールを自作して横に設置しておくんだ
的はそっちに地球ロックするであろう
476774RR:2010/12/07(火) 09:39:35 ID:zpANKd++
以下、「おまいのポールを赤く塗って地面に寝転がり・・・」禁止。
477774RR:2010/12/07(火) 13:31:21 ID:mjDDoHrV
オレのボールを金色に塗って転がしておきましたが( ´Д`)なにか?
478774RR:2010/12/07(火) 15:08:30 ID:g2Rdlkvd
>>473
俺のかわいいVTちゃんを馬鹿するなハゲ
479774RR:2010/12/07(火) 19:52:52 ID:006VtFTm
この前ネットで買った2000円のディスクロックさっき落としたら見事に砕けた。
割れたんじゃなくて砕けた。断面みたらコンクリだった。

馬鹿にしやがって・・・ちょっと電話してくる
480774RR:2010/12/07(火) 19:58:06 ID:lXy8Adgy
その後ドラム缶にコンクリ詰めされる>>479がニュースになったりしなけりゃいいが
481774RR:2010/12/07(火) 20:10:37 ID:006VtFTm
本日の営業は終了致しました。だそうだ。

もっと早く気づけば良かった。パッケージも英語表記で怪しかったし。
こんなロック蹴って壊せるがな!人のバイクを何だと思ってるんだよ馬鹿たれが!
482774RR:2010/12/07(火) 20:22:43 ID:AwYf5Ujp
>>481
うp
483774RR:2010/12/07(火) 20:51:40 ID:006VtFTm
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up22147.jpg

フラッシュのせいで粉砕面がやや明るく見えるけど実際は灰色だね。
484774RR:2010/12/07(火) 20:53:30 ID:4BToS4Os
アルミか何かの鋳物じゃねーのねーの?
485774RR:2010/12/07(火) 20:57:45 ID:ms6rdI8e
コンクリじゃなくて鋳物っぽいね
486774RR:2010/12/07(火) 20:57:54 ID:006VtFTm
アルミって破片を指で砕けたりするの?
487774RR:2010/12/07(火) 21:00:51 ID:zpANKd++
うわっ、ネタかと思ったらマジだったのか。
これは酷い・・・。
488774RR:2010/12/07(火) 21:10:59 ID:006VtFTm
今さら遅いがこのディスクロックやたらと重いぞ。
鉄より重いと思われるが素材は一体何なんだ・・・
489774RR:2010/12/07(火) 21:15:58 ID:QHF3yL/z
超合金だろ

いわゆるアルミダイキャスト
490774RR:2010/12/07(火) 21:17:48 ID:006VtFTm
アルミダイキャストって落とすと砕けるの?
491774RR:2010/12/07(火) 21:18:34 ID:2BgqCb9m
質に依ると思う
492774RR:2010/12/07(火) 21:20:22 ID:006VtFTm
返金、交換期間は過ぎてるけどとりあえず文句言っといた方が良いよね?
493774RR:2010/12/07(火) 21:32:36 ID:k8rcfinb
>>480
それはないが、フルボッコにされフルチン逃走はあり得る。
494774RR:2010/12/07(火) 21:33:18 ID:4BToS4Os
鋳物って脆いからな
495774RR:2010/12/07(火) 21:42:44 ID:Rai+FwDe
蹴って砕けるなら出先で鍵なくしても安心だな。
496774RR:2010/12/07(火) 22:36:07 ID:g2Rdlkvd
>>495
そこに気づくとは…天才か
497774RR:2010/12/07(火) 22:48:47 ID:006VtFTm
>>495
他人事だったら笑えるのだが・・・
498774RR:2010/12/07(火) 22:50:25 ID:4BToS4Os
ミスタさんの鍵で開くからダイジョブヨ!
499774RR:2010/12/08(水) 17:26:56 ID:pI8/I1Dr
ヘルメット。
今日で3つめだ。やられた。
ヘルメットフォルダーにかけてるのが
悪いって言われればそれまでだけどな。
金具の所からスッパリきってくのな。
普段から刃物持ち歩いてるヤツが多いのに驚いたよ。

500774RR:2010/12/08(水) 17:55:37 ID:eVnaYXLY
そこまでして他人のメット被りたいのかね・・・
501774RR :2010/12/08(水) 18:26:11 ID:t6gxoLeX
ポマード塗っとけw
502774RR:2010/12/08(水) 20:38:14 ID:vCh23Wz6
持ってなくても、そこらのコンビ二や百均でカッター買うんじゃね?
503774RR:2010/12/08(水) 20:45:18 ID:1ySRbHv1
買わずに盗むんじゃね
504774RR:2010/12/08(水) 21:03:37 ID:R4OvBDAt
メットパクるとかマジ勘弁だよな
帰れないっつーの

俺も昔パチで大負けして頭来て止まってた原付のメットに小便かけたけどパクるのは悪い気がしてやめた
505774RR:2010/12/08(水) 21:28:31 ID:b1WYmiqN
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>504が尿管結石になりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
506774RR:2010/12/08(水) 22:38:21 ID:K582VLFP
>>504のチンコが腐り落ちますように
507774RR:2010/12/08(水) 23:03:28 ID:eVnaYXLY
>>504が突如爆発しますように
508774RR:2010/12/08(水) 23:53:16 ID:xqHLS03V
>>504が種無しになりますように
509774RR:2010/12/08(水) 23:58:39 ID:NDR+cnJs
               ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ^ω^)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/ シュッシュッシュッシュッ
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !   
     し'
510774RR:2010/12/09(木) 00:25:38 ID:P8zxmObo
集合住宅なんだが、新車買ったころ、
その駐輪場でバイクの周りに数本分の割れた瓶がばらまかれたことあったな。
そこで磨いたり駐輪場掃除してる時に上から色々投げられたこともある。

俺とバイクなんか別にどうなってもいいけど、
もしそれで大事故になって俺が死んだら、
やった人の人生が終わるので止めましょうと思った。
511774RR:2010/12/09(木) 01:36:42 ID:s5Ot2eVK
半年前、新車購入と同時に2万近くするゴツいワイヤーロックも買った。
それはレスキュー隊の油圧カッターくらいの工具じゃないと
切断できないようなゴツいワイヤーで、それで駐車場のポールに
繋いてたんだが、普通にバイク盗まれたw
警察いわく、最近は高いピッキング技術を持った窃盗団がいて
そいつらにはゴツいワイヤーやチェーンは効果ないらしい。
高い盗難防止効果を謳ってるバイク用の高価なワイヤーロックでも、
家のドアのピッキングに比べたらはるかに簡単なんだってさ。
512774RR:2010/12/09(木) 02:03:48 ID:DUUlBQP4
>>511
ワイヤーロックなんてそこら辺でのホームセンターで売っている工具で十分切れる。
ピッキングなんかされていない、ごついと行っても20ミリぐらいで瞬殺で切断されただけだ。
チェーンは違う20ミリもあったら切断するのは並大抵ではできない。
20ミリ使うような奴の南京錠もピッキングは相当難しい。
513774RR:2010/12/09(木) 02:25:21 ID:GPa7KROb
>>511
普通にワイヤーなら切られる。
何言ってるんだか。
514774RR:2010/12/09(木) 03:30:18 ID:ImyV9MWv
ワイヤーは切られるだろ確実に

515774RR:2010/12/09(木) 04:01:03 ID:8FaTKEPs
もうワイヤだな
516774RR:2010/12/09(木) 05:32:21 ID:3dLts6iQ
テンヤワイヤだよな
517774RR:2010/12/09(木) 06:42:06 ID:K2RCOb6c
【審議中】(AAry
518774RR:2010/12/09(木) 08:34:49 ID:OUr+Hga7
左と右のミラーにかけて、引き裂かれんとばかりに伸ばしまくった

パンティーが掛けられていた。
519774RR:2010/12/09(木) 09:43:33 ID:777I63ej
それイタズラじゃなくてウケ狙いだろ
ちゃんと笑ってやれよ
520774RR:2010/12/09(木) 11:36:01 ID:o97fiCjh
パンティーはスタッフがおいしく頂きました。
521774RR:2010/12/09(木) 15:13:19 ID:K2RCOb6c
ギャルのパンティーおくれ!!
522774RR:2010/12/09(木) 16:00:42 ID:cWhB9AzO
オレはJSのパンティが欲しいぞよ
523774RR:2010/12/09(木) 16:47:17 ID:4XMVDcoy
>>515 道民か?
524774RR:2010/12/09(木) 18:52:47 ID:lzcGhOxv
>>511
そのワイヤーはどんなの使ってましたか?
メーカーと型式を教えて下さい。
525774RR:2010/12/09(木) 18:55:41 ID:FJqmIZaa
つうかおまえら4、5万以上もする意味のない高いチェーンに金使う前に
盗難保険入ってんの????????????
526774RR:2010/12/09(木) 19:07:00 ID:TpPIxaB1
>>521-522

俺のパンティーあげようか?
527774RR:2010/12/09(木) 19:43:42 ID:67uw6sJY
>>522
ロリコンは死ね
528774RR:2010/12/09(木) 22:05:43 ID:VfP0C68e
町田あたりでエイプとられたやついる?
529774RR:2010/12/09(木) 22:14:41 ID:SUgg02pl
オクで10万で買った250cc乗ってる
故に車体保険や盗難保険は付けてない
530774RR:2010/12/09(木) 22:24:34 ID:x0U6XlCp
ここまで盗むノウハウに精通してるんならバイク業界従事者の仕業かと勘繰りたくなる
町内徘徊のリサイクル業者や中国人やら疑えばきりがない
531774RR:2010/12/10(金) 08:56:29 ID:ur1kpxrM
原二の△剥がされた。
これって付けるの義務化されてたっけ?
532774RR:2010/12/10(金) 09:13:43 ID:0n/mXCYh
義務はないけど無用に警察に止められるかもね
533531:2010/12/10(金) 09:23:07 ID:ur1kpxrM
>>532
そすか。ありがとう。
ビニテで自作しときます。
534774RR:2010/12/10(金) 13:25:02 ID:jlWFT1dR
△って何?
二種原に乗った事がないから本当に分からない・・・
535774RR:2010/12/10(金) 13:37:02 ID:1YuIy4gR
義務っつーか…


お前ら免許もってんの?
はやく事故って死んでね
536774RR:2010/12/10(金) 15:51:07 ID:eY4VVW8G
つけなくてもいいんだけど50ccと間違われて停められる事があるぜ
537774RR:2010/12/10(金) 16:09:44 ID:Udw1EU83
三角って後ろに付いているんだから
三角が見える状態だったら、ナンバーも見えるから意味無いんじゃね?
538774RR:2010/12/10(金) 16:22:54 ID:eY4VVW8G
照明の具合によって白か桃かわかりにくいときもあるからでしょう
539774RR:2010/12/10(金) 16:57:37 ID:C0b/keML
自分も前だけは◎マーク付けてるけど
後ろの△は無くても大丈夫なんじゃない?
黄色ナンバーなんかは夜はパッ見わかりづらそうだけど
540774RR:2010/12/10(金) 17:32:29 ID:me9XOgGJ
ていうか、原付乗りがバイク板にいることが痛いわ。
541774RR:2010/12/10(金) 17:55:12 ID:HySm33/6
自賠責のシールパクられた
さっさく今日お巡りにとめられたよ
かえせゴルぁ
542774RR:2010/12/10(金) 20:47:51 ID:eY4VVW8G
>541
おまいのお陰で思いだした
14日で自賠責切れるんだった
早く更新しなきゃ

・・・どこで更新すりゃいいんだ?
更新のお知らせのハガキには知らん事務所の住所が書いてあるだけだ
前回は保険屋の本部みたいなオフィスで更新したけど合併かなんかで移動した
コンビニとか近所のホンダウイングとか行っても更新できるのか?
教えておくれ
543774RR:2010/12/10(金) 20:47:58 ID:XcMGGgQm
>>541
こういう場合どうなるの?
544774RR:2010/12/10(金) 20:54:16 ID:eY4VVW8G
>543
自賠責入ってると証明出来ればOK
再ファッカーしてもらえばいい
545774RR:2010/12/10(金) 21:00:00 ID:2C0AHwoz
>>542
自賠責はたしかコンビニ(ローソンのロッピーとかファミマのファミポート)で手続きできたハズ
546774RR:2010/12/10(金) 21:05:29 ID:eY4VVW8G
>545
日付指定とかできるんかねえ
14日までだから15日からでやればいいんかねえ
さすがに今と同じ保険会社でとか指定はできなさそうだけど
ロッピー見に行くかな
産休
547774RR:2010/12/10(金) 21:17:40 ID:zDZ40GQx
紙のシールになる
548774RR:2010/12/10(金) 21:30:28 ID:HySm33/6
>>543
自賠責の紙バイクに入れてあったから助かった
しかしお巡りも暇だな
もっと取り締まる奴いるだろ
549774RR:2010/12/10(金) 21:36:07 ID:Udw1EU83
俺、自賠責シールの上からシリコンシーラント塗ってるよ。
塗らなくても盗まれたこと無いので効果は不明、すごく汚くなるのが難点。
550774RR:2010/12/10(金) 22:20:01 ID:GHsGkeEL
1年くらい前から法改正して
自賠責シール貼って無いと違反になるんじゃなかったっけ?
551774RR:2010/12/10(金) 23:39:32 ID:eUBpxf8I
>>537
ナンバーの色も法律で決まってるわけじゃないので自治体によっては全部白とかあるよ。
552774RR:2010/12/11(土) 00:25:35 ID:qFBsRWgX
>>546
セブンでやったことがあるが日付指定もできた
553774RR:2010/12/11(土) 00:50:06 ID:HRixc33J
セブンのマルチコピー機はすげぇよな
554774RR:2010/12/11(土) 00:51:53 ID:GR2TfSXp
マフラーにうまい棒が刺さってた事があった
555774RR:2010/12/11(土) 01:19:04 ID:Cc6pX25w
>552
オッケーラジャーグービューティフル
セブンイレブンいい気分してくる
556774RR:2010/12/11(土) 01:25:22 ID:pl7DDcmR
>>554
オレはケツに珍子を挿されたことがある。
アッー!

>>555
おまい、おっさんだろww
557774RR:2010/12/11(土) 04:37:36 ID:2BL+6taP
自賠責をセブンイレブンの端末で更新したことあるけど
あれって滅多にない業務なんだろうね。
レジには女子高生っぽい店員がいたんだけどレシートを渡すと、
明らかにキョドりながらレシートのバーコードを読みこませ
『○○円です。』と。
俺がカネを渡すと、お釣りを俺に渡し『ありがとうございました。』。
そこで二人3秒間ほど黙って見つめあったあと、同時に『え?』w
『あ、お釣りは渡しましたよね?』
『いえ、シールは?』
『何のシールですか?』
『自賠責の。』
『じばいせき?』
結局隣地に住んでるオーナーさんが飛んで来て事なきを得たが、
あれは新人バイトの場合ちょっと危険w
558774RR:2010/12/11(土) 08:05:00 ID:ZyhhRh6v
>>557
俺も店員2人がかりで対応されたことある。
559774RR:2010/12/11(土) 08:25:15 ID:Aot6ZtQV
>>535
免許うらやましい人ですか?
原付なら学科試験だけで一日で取れるから取れたら事故って死んでね♪
560774RR:2010/12/11(土) 09:40:39 ID:j7OzS6ca
>>559
そいつ、中学生とかじゃね?
書き方馬鹿っぽいしw。
561774RR:2010/12/11(土) 10:12:32 ID:4aN6Q1iQ
>>557
自賠責なんて半年に一回来るか来ないかだから…
書類の場所なんて覚えてる人ほとんどいない…
562774RR:2010/12/11(土) 16:31:35 ID:SMbNcFdt
俺がコンビニバイトしてた頃は保険の仕事もやらされてたな・・・
自賠責の受付も書類でちゃんとやってたし携帯電話の申し込みもやってたし
中古車販売まで・・・まさにリアルコンビニエンス
563774RR:2010/12/11(土) 19:12:52 ID:WWe9hEn0
今日自賠責更新してきたけどトラブル無く更新できてしまった
やるなセブンイレブン
564774RR:2010/12/12(日) 16:17:59 ID:PQBw8AR+
バイクカバーに猫のションベンかけられた。
今度見かけたらぶっ殺してもいいですかね?
565774RR:2010/12/12(日) 16:36:35 ID:MojFmM1T
>>563

やるな7/11ってコピー機の所で自分で番号打ち込むだけでしょ
申込み用紙が出てきたら保険料払ってシールもらうだけだし
566774RR:2010/12/12(日) 17:32:05 ID:7XYKvwRx
567774RR:2010/12/12(日) 18:03:22 ID:QMFa5kNN
ぬこやばすw
568774RR:2010/12/12(日) 18:27:16 ID:PQBw8AR+
>>566
正直可愛くないです。
ションベンマジ臭いし。犬の方がかわいいし。

とはいえ猫のクソ野郎の気持ちも分からんでもない。
バイクカバーがしわくしゃになって丸められていたら
ふかふかした絶好のトイレに見えたのかも知れない。
しかしそんなのは言い訳にもならん。
まぁ大をしなかったという点で情状酌量を計って
見かけたら石を投げつける程度にしといてやるか。
569774RR:2010/12/12(日) 18:39:35 ID:5yk1WzeF
>>566
全て許す
570774RR:2010/12/12(日) 19:37:24 ID:oCdDSMW9
今朝バイクに乗ろうとしてたら、集合管の出口からネズミが顔だしてた
春までそっとしとこう
571774RR:2010/12/12(日) 19:56:06 ID:EBtT6Z5Z
自分がバイクを止めているのはすぐ横がちょっとした森になっていて地面も舗装されてない場所なんですが、
この間、カバーとったらゲジゲジがブワァーと出てきてかなり焦ったw
カバーの中を巣にしないでくれよw
572774RR:2010/12/12(日) 20:18:42 ID:AJY7KVeM
>>570
車だと、エンジンルームに巣を作ったネズミが配線食いちぎるトラブルとか、
結構あるけどな。
573774RR:2010/12/12(日) 20:47:13 ID:fO5ZdcfW
>>570
で、春にエンジンをかけたらシリンダーの中で子ねずみがグチャグチャに‥
574774RR :2010/12/12(日) 20:58:38 ID:lx73eqKm
ぬこバーガー
575774RR:2010/12/12(日) 21:02:28 ID:PQBw8AR+
>>570
マフラーに糞尿が溜まって傷む気がするよ。
早くエンジンかけて追い出した方がいい。
576774RR:2010/12/12(日) 21:49:11 ID:rbtz67z0
家の裏に野良猫一家が住み着いて、
子猫五匹追いかけまくって回収作業した時は
楽しかったな。
577774RR:2010/12/12(日) 22:35:58 ID:aUABxB0M
でその子猫は・・?
578774RR:2010/12/12(日) 23:45:32 ID:8nLC3gzy
もったいないからたb
579774RR:2010/12/13(月) 01:02:46 ID:dKAWCW/2
>>573
おまえ・・・エンジンの構造分かってねーだろw
ks
580774RR:2010/12/13(月) 01:14:48 ID:AmKvqM3E
いや 2stならありえるかもしれん
581774RR:2010/12/13(月) 01:48:06 ID:47yL1BW2
マンションのちびっ子たちがマフラーの中にビー玉を
たくさん入れてくれたり、ボディにしまじろうのシールを
たくさん貼ってくれたり、フロントポケットの中に
アンパンマングミのごみを詰めてくれたりと
みんなのオモチャにされてる愛車が不憫でならん。
582774RR:2010/12/13(月) 01:55:47 ID:PfX1odBh
駅近くの職場で働いてた頃いつも職員用の駐輪場に原付停めて電車に乗る奴がいて
管理の人にどうしたらいい?と聞かれて『マフラーに水いっぱい入れてやったらいいんじゃないすか?
と言ったら実践してた・・・
583774RR:2010/12/13(月) 02:51:46 ID:LPzDD3Fl
>>578
おまえが言いたいのはこうだろ。
もったいないからたいせつにそだてますた
584774RR:2010/12/13(月) 04:31:52 ID:k6Pbv/hK
>>581
いかにもイカついマフラーに代える(駄洒落ではない)
 ↓
マンションの敷地内でコール切る
 ↓
ちびっ子の親が警戒
 ↓
親がちびっ子に「近づくな」と言う
585774RR:2010/12/13(月) 04:43:25 ID:TXWBnzrY
>>528
情報あるなら欲しい
盗られたやつ知り合いにいる
586774RR:2010/12/13(月) 05:55:02 ID:fjQPKBo/
>>581
俺も以前同じような事されたので、そのガキの家に行って
親に「修理してくれ」って言ったら、「まぁ、子供のやることですから」とぬかしやがった。
きっちり警察呼んで被害届けだしたが。
587774RR:2010/12/13(月) 06:46:17 ID:47yL1BW2
>>584
>>586
分譲マンションなんでこれから先もずっと付き合いが続くんで
あまり波風立てたくないんだよねw
自治会みんな仲が良いマンションだし。
それにまぁ幼稚園児ならそれくらいのイタズラならするだろうしさ。
とりあえずバイクが倒れないようにセンタースタンドで
停めるようには心がけてる。
ちびっ子たちがケガでもしたら大変だから。
588774RR:2010/12/13(月) 07:31:39 ID:BkZzwQ0g
>>587
本当に子供の事を考えるなら、ある程度のとこで区切りつけないと
エスカレートするだけだと思うけど
589774RR:2010/12/13(月) 09:28:35 ID:4r5PSLmN
>>587
アンタいい奴だな
とりあえずバイクカバーかけたらいいと思うの
590774RR:2010/12/13(月) 10:05:16 ID:35758XnC
シールを貼る(はがせる奴)位なら良いけど
マフラーにビー玉とかはさすがに、きちんと
注意しないとまずいだろうな・・・・

ご近所付き合いが大事というのも良く分かるけど。
591774RR:2010/12/13(月) 11:05:23 ID:uIWMcR/X
>>587
きれい事言ってる場合じゃない。さすがに不動車にさせられたら黙ってないだろ
592774RR:2010/12/13(月) 14:57:49 ID:47yL1BW2
>>588-591
自分ももちろんみんなと同じようにバイクは大事にしてるけど
3・4歳のちびっ子たちにはなかなか言ってもわからないだろうし
もう数年すれば自然と理解できるかと。
『わ〜!○○ちゃん何貼ってんの〜?!』
『これっ(シュビッ♪しまじろうの♪』
『お兄ちゃんにくれるの?』
『うんっ♪まだまだあるよ♪』
こんな感じで貼られるw
だからもう貼りっぱなしのシールもあるしw
普段から親しい子供たちで、何台もあるバイクの中でも
そういうことをするのは自分のバイクにだけだから
まぁ自分が我慢すればいいだけかと思うし、あとのびのびと
育ってほしいのもあるからw
なにより子供たちは日本の将来の希望だから(キリッ
593774RR:2010/12/13(月) 15:26:39 ID:5GnwhtMr
かわいいじゃねーか…

でもビー玉はごめんいらないって言っとけw
594774RR:2010/12/13(月) 15:58:26 ID:uIWMcR/X
なんだ、ただのロリコンか
595774RR:2010/12/13(月) 16:16:47 ID:YwElvQWm
タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
596774RR:2010/12/13(月) 18:19:44 ID:tZndfUsL
ロリコンは死ね
597774RR:2010/12/13(月) 18:50:20 ID:uWpWzS3/
うわあああああああああああん
朝見たらシールドにひびが入ってたんだけど古い車両にはありがちだったりする?
598774RR:2010/12/13(月) 19:20:28 ID:YwElvQWm
>>597
紫外線劣化と寒くなってきたから硬化して
パキっといったんじゃない?
599774RR:2010/12/13(月) 19:37:34 ID:WU/MHKau
不審回収業者情報

廃家電回収 新(あたらし)
自宅駐車場のシャッターを開けっ放しにしておいたら
駐車場内に侵入されバイクカバーにチラシを付けられた。
当方は多摩在住だがいちいち埼玉の富士見市から来てるもよう
600774RR:2010/12/13(月) 21:18:32 ID:i8I0/wYs
そのチラシ回収せずに放置すると盗難されるな
誰も見に来ない目印として回収業者が自主回収しにきますな
601774RR:2010/12/13(月) 21:59:13 ID:mnQHchOm
>>599
また盗めるか確認にくるから罠を張っておくのはどうだろう
シャッター内に侵入した時点で不法侵入だよね
602774RR:2010/12/13(月) 22:16:59 ID:35758XnC
>>592
理解有りそうなあなたに、問題ないと言われて
他で同じ事やって、DQNに殺されでもしたら
線香の一本でもあげてやりなさい。

甘やかすのと躾は別だ。
自己満足で、俺って優しい良い人ぉ・・・・って
思いたいなら、他でやれ。
603774RR:2010/12/13(月) 22:25:21 ID:i8I0/wYs
>>601
常時監視できるならいいけど監視カメラ付けても顔隠されたらおしまい
紙を剥がして盗難対策をきちんとしないと盗まれるな
604599:2010/12/13(月) 22:44:30 ID:WU/MHKau
一応埼玉県警にメール飛ばしたが、自衛&自警だなと思ってます。
チラシの住所をストリートビューでみたら胡散臭いスピーカー付きの軽トラが止まってたが
廃品回収業なんざできそうにないアパートだった。
中継地点なのかな?

大手の廃品回収業者に混じって物色しているようです。
(しょっちゅう廃品回収業のトラックがうろついてる)
605774RR:2010/12/14(火) 02:16:41 ID:xXj/uA1g
>>604
ダミー住所ですな
油断していると盗難されるので気をつけて
606774RR:2010/12/14(火) 09:44:31 ID:5viK4Mo5
便乗しますが私も多摩地区のマンション駐輪場で
カバー引きちぎられ車種確認、鍵の状況見られた形跡。
警察にパト強化要請しました。今まで無かった事
なので同地区の方気を付けて(ライコの近く)
607774RR:2010/12/14(火) 12:49:37 ID:KqqZilHZ
>>606

どっちのライコ?
立川だから心配…
一応カバーとバロンのロックとディスクロックしてるけど…(ガクガクブルブル
608774RR:2010/12/14(火) 16:30:09 ID:wXqxAkQ4
キルスイッチ、ハイビーム、ハザード入れられてた。
チェックしたけど他は特に異常は無し。
被害は無いけど気持ち悪かった・・・
609599:2010/12/14(火) 18:59:14 ID:iNpWJjWe
年末に家をあけた隙にってつもりなのかね?
610774RR:2010/12/14(火) 19:26:07 ID:5viK4Mo5
>>607
多摩境。でもうち町田寄りの方だから
立川とは離れてるね。
611774RR:2010/12/14(火) 20:15:39 ID:pdGziKx5
>>608
冬場手袋してると、キルスイッチを勝手に切ってる場合あるよ
ハイビームもハザードも自分でやったんだよ
612774RR:2010/12/14(火) 20:16:14 ID:KqqZilHZ
>>610

情報ありがとうm(_ _)m
オフシーズンだけど気をつける。
613774RR:2010/12/14(火) 20:56:37 ID:dfiA1rh8
>>610
うち近所だorz
614774RR:2010/12/14(火) 22:58:43 ID:41XxNuVj
>>604
俺は怪しい廃品回収車のナンバーは
日付とともにメモしてる
615774RR:2010/12/14(火) 23:48:24 ID:xXj/uA1g
>>609
年末の忙しい中に盗むつもりかと
とにかく盗難対策は行うように
616774RR:2010/12/15(水) 01:10:04 ID:6SpoCWFo
自分のバイクが盗まれようとしてる場面に遭遇したら
衝動的にブチ殺してしまうかもしれん。
617774RR:2010/12/15(水) 02:41:47 ID:Fwj5eIuf
>>616
…とか言いながら、実際ガテン系兄貴を目の前にしたら
陰から指くわえて黙って見ていそうな希ガス
618774RR:2010/12/15(水) 02:43:32 ID:6ReqgV07
>>617
間違いない
619774RR:2010/12/15(水) 05:35:54 ID:iI5x32Ak
バイクを盗まれた。マジ悔しい。
620774RR:2010/12/15(水) 08:58:28 ID:8b6wwnd8
(ビクンビクンッ
621774RR:2010/12/15(水) 09:13:03 ID:obH+v6hs
>>620
イッちゃったの?
622774RR:2010/12/15(水) 09:54:12 ID:3q8hABFe
>>619
オーケー反省会だ
続けたまえ
623774RR:2010/12/15(水) 12:02:55 ID:yAr/4/6s
俺もイカされたーい!



)*( 誰か入れて
624774RR:2010/12/15(水) 16:56:49 ID:GrOeAk/g
>>619
kwsk
625774RR:2010/12/15(水) 17:48:04 ID:GI17+kL0
電車に乗るたびに見かける駐車場に置いてあるスポーツスター、もう半年は動いた形跡が無い。
頻繁にバイクガバーがめくられてるから他人事でも何だか心配だわ。

>>619
kwsk
626774RR:2010/12/15(水) 17:57:11 ID:DH0jRWAr
俺はszkと予想
627774RR:2010/12/15(水) 18:18:56 ID:WsjcuCnh
>>623
そこは入れるところではなく出すところです。あしからず
628774RR:2010/12/15(水) 19:35:22 ID:2+3MrgWO
>>623
まだ知らないのか?ならばオジサンが・・・
629774RR:2010/12/15(水) 19:39:23 ID:CLdQNpWF
気持ちよくなってやる という落ちか
630774RR:2010/12/15(水) 21:51:54 ID:kCShrItJ
>>627
出す快感があるなら、入れる快感もあるはずだ。って昔ラジオで谷村新司が言ってた
631774RR:2010/12/15(水) 22:05:20 ID:yAr/4/6s
>>628

まだ本物は有りません。

本物入れて欲し〜い!
632774RR:2010/12/16(木) 07:38:02 ID:CGrYAJ9z
>>631
ディルドでもいいか?
633774RR:2010/12/16(木) 09:20:43 ID:E7SFrdi0
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20101215-242017-1-L.jpg

これが、マフラーの中で寝てたらおまいらどうする?
634774RR:2010/12/16(木) 10:07:20 ID:V3l2ZaTe
カワイイ・・・。
635774RR:2010/12/16(木) 11:37:16 ID:+or2krO4
昨日バイクに乗ろうと思ったら、
タバコの灰のような物がシートに降りかかっていた。
誰かのいたずらか?と思ったら
さっきTVのニュースで「湘南地区に謎の黒い粉」とやっていた。
なんだったんだろ。
以前吉祥寺の井の頭公園でも同じものがシートについていた。
636774RR:2010/12/16(木) 12:32:32 ID:bcywxGKK
>>632

ディルドより本物が良いです!
637774RR:2010/12/16(木) 17:13:48 ID:Q6Vb8sfA
>>635
コナン「ペロッ・・・これは」
638774RR:2010/12/16(木) 20:18:46 ID:RlT4wL+e
>>635
それさっき仕事場にあるテレビでちらっと見たら砂嵐が云々って言ってたんだけど
結局何だったの?
639774RR:2010/12/16(木) 20:29:26 ID:7sWmtxvQ
猛毒の新型インフルカプセルだったらどうする?
640774RR:2010/12/16(木) 21:50:55 ID:3LkqqIzE
午後の胞子の時間だわ
641774RR:2010/12/16(木) 22:55:18 ID:fsHY4gD/
俺のこころの欠片
642774RR:2010/12/16(木) 23:32:31 ID:RfNjdZTs
置いてきた何か
643774RR:2010/12/16(木) 23:45:17 ID:AXq0JcFW
>>641

気持ち悪い(´д`)
644774RR:2010/12/17(金) 17:04:50 ID:3IkjVSIM
 【車種】セロー225
 【場所】たぶん茨城
 【時間】謎
 【被害】クラッチが滑りはじめてクランク開けてみたらパチンコ玉、ネジ、ナットなどのゴミが投入されていた
 【防犯状況 (任意) 】 オイルキャップをペンチなどで固く締める
645774RR:2010/12/17(金) 17:24:00 ID:LW/2ot1r
646774RR:2010/12/17(金) 17:34:32 ID:3IkjVSIM
>>645
こんなのあったんだ!
ありがと!
647774RR:2010/12/17(金) 23:09:48 ID:siRq3noK
堺市でV100盗られた奴は居ないか?

それ(盗難車)っぽいのがイオンに停まってた。ガソリンキャップこじ開けられてたし。
・・・・・単にボロいだけかもしれんけどw
648774RR:2010/12/17(金) 23:14:51 ID:iNoIxwgG
外国の話しされてもなー
649774RR:2010/12/18(土) 00:30:34 ID:4AmPlWFt
【車種】CBR600RR
【場所】秋葉原
【時間】15時〜20時
【被害】右テールウインカーをもぎ取られる
【防犯状況 (任意) 】去年の冬も、アキバ地区の違う場所でウインカーもぎ取られた。
650774RR:2010/12/18(土) 01:23:18 ID:dSUGRtRx
>>649
ちゃんと駐車場に置いてた?
651774RR:2010/12/18(土) 01:50:51 ID:7WxBH+oB
 【車種】FZ750
 【場所】池袋、豊島郵便局付近
 【時間】18〜20時頃
 【被害】車体でなく、ホルダーにぶら下がってたヘルメットに、醤油(弁当用の小袋の)がぶちまけてあった。
     袋はすぐそばに落ちていて、醤油の乾き具合から30分と経っていないと思われる。
 【防犯状況 (任意) 】車体に沿わせるようにメットを提げていた他は特に無し。
               目には付くが、邪魔にはならないところに駐車していた。
652774RR:2010/12/18(土) 01:59:34 ID:onYad/ww
>>649
出来れば詳しく。
653774RR:2010/12/18(土) 01:59:59 ID:SfVfAW3k
こういうの見るとお気に入りで街乗りとか絶対したくなくなるな
654774RR:2010/12/18(土) 03:29:39 ID:UioNoGHX
>>651
醤油とか洗って落ちる物はどうでも良いわ。むしろラッキーだろ。
犯人の機嫌がそれよりほんの少しでも悪かったらシートに煙草の火をつけられてたぞ。
被害者には為す術ないので被害者に跪くのみ。
「醤油で済んで助かりました・・・ありがとうございました。」と
655774RR:2010/12/18(土) 03:30:25 ID:UioNoGHX
被害者に跪くのみ。 →加害者に跪くのみ
656774RR:2010/12/18(土) 03:32:49 ID:uQewS/Vj
イタズラってわけじゃないけど、診療所の駐輪場に停めていたら俺の原付含めて、
チャリ全部に「駐輪すんな」とビルのオーナー名でインシュロックがタイヤに掛けられていた。

診療時間だってのに・・・・・・。
657774RR:2010/12/18(土) 04:33:59 ID:ofRUhaB5
インシュロックも手だと千切れないし、
工具無いと意外と苦労しそうだなw
658774RR:2010/12/18(土) 08:51:20 ID:onYad/ww
だからといって、いつもワイヤーカッターやニッパーを持ち歩いている人も嫌だ。
659774RR:2010/12/18(土) 09:03:32 ID:7WxBH+oB
>>654
洗って落ちるものとはいえ、新品メットの、しかも内側にぶちまけられてたらさすがに同じことは言えないと思う。
660774RR:2010/12/18(土) 13:24:14 ID:uQewS/Vj
>>657-658
仕事柄、二っッパーは常時持ってるから、俺的には気にしてないけどね。
他人のチャリまで、勝手に切るわけにいかんし。

>>511
ちょっと亀レスだけど、150sqのカッターが普通に売ってるよん。
sqなのでmmより若干細いけど、電線(より線分)部で直径で130ミリくらいかな?
661774RR:2010/12/18(土) 15:49:08 ID:SPh3VvwX
これはあくまで仮定の話だが、駐輪場に行くとガキが愛車の脇に
しゃがみこみ、ワイヤーロックを切ろうとしてたとする。
フルボッコにして顔面の上で両足ジャンプとかしても構わないよね?
もちろん法的にアウトなのはわかるが。
662774RR:2010/12/18(土) 15:49:15 ID:z4/FCrrD
 【車種】YAMAHA Aprioシルバー
 【場所】埼玉県春日部市の武里団地内
 【時間】12/16の夜から翌夕方の間にかけて
 【被害】盗難か、ボロ車だから回収業者に回収されたのかもしれない
 【改造・変更箇所】外装割れとかウィンカーレンズのセロテープ止め加工してあった

これから近所探してこようと思う
663774RR:2010/12/18(土) 15:55:45 ID:L+QqgQAQ
>>661
圧倒的に勝てるなら、殴るより身ぐるみ剥いでやれ
664774RR:2010/12/18(土) 17:28:52 ID:/C1kn5y1
スッポンポンにして写真をネットにばら撒け
665774RR:2010/12/18(土) 17:36:14 ID:SPh3VvwX
>>664
なるほど。
ソイツの携帯で写メとってUPすれば足もつかないもんな。
そこまで頭が回らなかったわw
666774RR:2010/12/18(土) 17:39:19 ID:L+QqgQAQ
撮る時はエビぞらせてな−。
667774RR:2010/12/18(土) 17:44:29 ID:uQewS/Vj
>>661
法的な話で良いのけ?

必要なら条文探すけど法の規定では、窃盗され、または窃盗されそうになった場合、これを撃退できる(文意)とあったはず。
あくまで正当防衛だ。

相手が武器を持っていた場合、同等もしくは下位の武器で撃退しても正当防衛が成り立つ。
相手の武器より、上位の武器で撃退すると過剰防衛になる(場合が)ある。

つまり、法的には一般人が自らの肉体で撃退するのはセーフ。
プロボクサーが殴ると微妙。
668774RR:2010/12/18(土) 18:08:46 ID:SPh3VvwX
ボコったりせず、二度とバイクに乗れないように
バイクのキーで両目をプチュンプチュンっとする方がよかったかなw
669774RR:2010/12/18(土) 18:11:44 ID:uQewS/Vj
>>668
・・・・・もしかしてボコったの?w

ボコった場合は、窃盗もしくは窃盗罪で現行犯逮捕して、ポリに引き渡す方がベスト。
あとになって、「盗ってません」で傷害罪で逆に訴えられたら困るじゃん。
670774RR:2010/12/18(土) 18:36:19 ID:JGrZ8N+z
またカバーめくられた
娘のスカートめくられた気分だ
娘どころか嫁も彼女もいないけど

鎖買ってきて巻いたほうがいいかな
671774RR:2010/12/18(土) 19:23:31 ID:Sg/JGLe9
>>662
マジか!かなり近いな!

武里はガキが盗む確率大

上沖小の近くの公園に乗り捨ててある時がある

後は内牧方面かな
672774RR:2010/12/18(土) 20:32:19 ID:A8ks3rJ2
>>662
元スレからきたぜ
武里団地だと>>671の言うようにガキのイタズラで乗ってった可能性大

パチ屋の駐車場とかありそう
673774RR:2010/12/18(土) 21:07:09 ID:onYad/ww
>>670 こんなの付ければ?
ttp://www.amberpiece.com/1-security/3.htm
674774RR:2010/12/18(土) 22:03:51 ID:z4/FCrrD
>>671-672
どうもw
悪ガキンチョの線が濃厚なら見つかる希望がいくらかもてるからうれしいような心配なような。。
いまごろウィリーの練習台とかにされてるんだろうか。。
ガソリン切れてタンクキャップ破壊して給油したものの間違えて軽油入れてエンスト→放置で
死亡する前にはやいとこそこらも回ってみるお。。
675774RR:2010/12/18(土) 23:57:15 ID:JGrZ8N+z
>>673
駐車場がマンションの奥で俺の部屋は遠いから聞こえそうに無いんだよな
気付いて走っていっても逃げてるだろうし
逆切れして蹴り倒されたりしたら嫌だわ
676774RR:2010/12/18(土) 23:57:51 ID:KYnSTryq
ロックスレってどこでしたか?
677774RR:2010/12/19(日) 02:23:36 ID:IV7UDbm+
俺はシートにフグのエキスがでる注射針を仕込んでるわ。
俺の愛車に勝手に跨った奴はしねばいい。
678774RR :2010/12/19(日) 02:42:50 ID:oQeobdoN
自爆しそうな希ガス
679774RR:2010/12/19(日) 02:44:39 ID:9xpx1jeO
さかなクンは確か世界でただ一人フグ毒の免疫持ってる人間なんだっけ
680774RR :2010/12/19(日) 02:50:32 ID:oQeobdoN
さかなクンさん
681774RR:2010/12/19(日) 03:44:15 ID:0UDXNjRR
フルボッコにして警察に突き出すとか妄想してるけど
実際、どうやって犯人を拘束するの?手錠とか持ち歩いてるの?
警察に連絡やらなんやら大変。通りすがりの人もあてにならんし。
逃げる側の方が圧倒的に有利だよ。常に体勢整えてるし。
警察24時とか観てても、一人捕まえるのに完璧に計画練って10人掛かりやわ。
682774RR:2010/12/19(日) 04:43:17 ID:6SKVLeBo
>>681
タイラップつかえるよ
683774RR:2010/12/19(日) 04:52:12 ID:FOoGQvmI
>>681
警察は犯人捕まえる時にフルボッコなんてしないからな
取り合えず動けなくなる程度にしめたあと、タイラップで親指縛って通報すりゃOK
684774RR:2010/12/19(日) 06:13:11 ID:IV7UDbm+
>>681
全裸にしてチクチクする麻ロープで亀甲縛りにするの余裕はないか?
685774RR:2010/12/19(日) 08:19:59 ID:tTzECH09
胸にタバコを押しつけて、一生もののブラジャーの刑だ。
686774RR:2010/12/19(日) 10:31:16 ID:c39dnvGP
>>685
鰐戸三蔵乙
687774RR:2010/12/19(日) 10:51:15 ID:JRj6yCNB
ズボンのベルト使えよ
自分ので後ろでにして、相手ので首と後ろ手にしたのを繋ぐ
海老蔵って動けなくなるから。
688774RR:2010/12/19(日) 11:59:37 ID:R+7/vIcT
>>681
10人がかりってのは「抵抗しても無駄だぞ」と言う威嚇と、逃げられたら立場ねぇし、
あと、世論もあるので、なるべく怪我させないように、とり囲むって意味もある。
一時期流行った暴走族バリア(バリケード)使わなくなったでしょ?

盗難犯をボコのが法的にアウトかセーフか?って言うならセーフってだけ。
出来るかどうかは別問題。
689774RR:2010/12/19(日) 12:03:54 ID:D2OUFrcj
首四の字固めのまま携帯で110番。これ最強
690774RR:2010/12/19(日) 12:09:10 ID:7W0v08by
実際現場でソレを実施できる人間がどれくらいいると思ってるのか
691774RR:2010/12/19(日) 12:28:31 ID:dATTiQl0
FUCK☆四の字固め最強伝説
692774RR:2010/12/19(日) 12:40:28 ID:vGiWbIWg
その後何されるかわからんぞ
子供なら少年法で無罪だし 大人でも注意で終わったり 不起訴になる
仕返しにバイクがボロボロになるか自分がボコボコにされるか
693774RR:2010/12/19(日) 13:27:04 ID:KviXtsH6
>>692

言えてるw
殺っても良いけどそのあとがなぁ…
694774RR:2010/12/19(日) 15:38:35 ID:Aihh3vGb
メットのあご紐切られて持ってかれたんだけど、盗んだ奴はあご紐無しで使うわけ?
それともアライとかに出すと交換修理出来るのか?
695774RR:2010/12/19(日) 15:41:56 ID:VehGn1Nh
>>681
瞬獄殺で決めるからおk
696774RR:2010/12/19(日) 15:45:29 ID:uwFxHlez
>>681
まず羽交い締めにして地面に突っ伏させて
「誰か男の人呼んでー!男の人呼んでー!」って叫ぶ
697774RR:2010/12/19(日) 15:49:53 ID:SXMUAYb2
>>692
子供なら少年法で無罪とかw
698774RR:2010/12/19(日) 16:00:53 ID:RMTYiuf3
・・・・・何時から引き籠りの妄想スレになった?
699774RR :2010/12/19(日) 16:52:09 ID:oQeobdoN
>>694 千切れたあご紐一式も一緒に送らないと修理してくれないと
700774RR:2010/12/19(日) 17:27:45 ID:igjrGk33
>>699
ホムセンのタイダウンロープ(安い!)を切って
ミシンで何往復か縫い合わせればかなり丈夫に修復できる。
まあ自己責任で。
701774RR:2010/12/19(日) 18:08:57 ID:RMTYiuf3
>>694
シールドがミラーとかではなかったか?
シールドかっぱらうためにってのもあると聞いたことある。

あと、人様の物を盗むようなカスは、そもそも顎紐なんか
締めないだろうから関係ないだろ。
702774RR:2010/12/19(日) 20:09:56 ID:n8kqdZL+
>>694
メット自体がパクられたんだよな
日本語理解出来ないアホが多いスレだな
703774RR:2010/12/19(日) 20:23:42 ID:RMTYiuf3


もっとも理解できていないのがこいつww
704774RR:2010/12/19(日) 20:38:12 ID:SE+sMpdF
【車種】ハーレー ソフテイルデュース
【場所】八王子の勤務地内
【時間】11月上旬の昼間・しかも就業中
【被害】ハンドルハイビームスイッチオン、キルスイッチオン、ETCバック開けてあった
【改造・変更箇所】ETCアンテナのコネクタが外されてた

犯人は会社の防犯カメラに写っていた・・・・
うちの社員だった・・・・・
総務と人事にばれて謝ってきたけど、まだそいつ会社にいるんだよなぁ〜orz
705774RR:2010/12/19(日) 20:48:43 ID:o7sp0HRE
雑魚だな君
706774RR:2010/12/19(日) 20:52:30 ID:gBSU4pXO
>>704
なんの為にそんな事したのかはっきりさせないとスッキリしないな
707埼玉越谷:2010/12/19(日) 20:58:57 ID:oxsfVaNF
今朝見たらバイクカバー捲れてた


窃盗団の下見か?

708774RR:2010/12/19(日) 21:21:11 ID:IV7UDbm+
窃盗団を勢いあまって殴り殺してしまっても
なんの罪悪感もわかないと思うわ。
709774RR:2010/12/19(日) 21:24:23 ID:VehGn1Nh
>>704
相手は20代か?
710774RR:2010/12/20(月) 00:41:35 ID:fcTf6EnH
>>704
とりあえず会社中に流布して回れよ。
こいつは窃盗紛いのことする奴ですよ〜って。
俺ならそれくらいしないと気がすまない。
711774RR:2010/12/20(月) 00:50:04 ID:v1TyP1Po
俺なら見掛けるたびに「よぉ盗人」って声かける
712774RR:2010/12/20(月) 01:01:40 ID:996eh/Bl
はぁれーみたいな遊び車で通勤するのもどうかと。
713774RR:2010/12/20(月) 01:18:23 ID:wQJzd0wV
実際の被害なんて無いので、俺なら「いじりたいのなら声かけてくれよ」と言うね。
会社でのゴタゴタとかは信じられない。
714774RR:2010/12/20(月) 01:41:10 ID:No/oJ1qp
会社内では手を出せなくなったが
他の場所でそのバイクを見かけたら全開でイタズラだろうなぁ。次は要修理だな。
凄まじい辱めを受けたはずなので、かなりの恨みを買ってるぞ。
本気出せば現住所も入手できる立場にあるだろうから、バイクだけじゃ済まないかも。
元々キチガイ気質っぽい人だろう、心配だな。
715774RR :2010/12/20(月) 09:11:58 ID:k6sEo7z8
>>704
>ハンドルハイビームスイッチオン、キルスイッチオン
ガキのいたずら程度で許せる範囲

>ETCバック開けてあった
>ETCアンテナのコネクタが外されてた
これには悪意を感じる
716774RR:2010/12/20(月) 11:39:56 ID:xiQjSLig
ETCが動作しなかったら怖いな。
後ろに大貨がぴったりくっついてきた時とか
ここでバーが上がらなかったら死ぬかも、と思う。
717774RR:2010/12/20(月) 12:43:59 ID:95AoLLuB
>>716
そういう時はバーの間を通っちゃえば良いと思うよ
自分の安全が最優先だ
718774RR:2010/12/20(月) 13:53:40 ID:37Bz+UMH
>>716はETCついてないんだろ
719774RR:2010/12/20(月) 22:49:11 ID:xiQjSLig
>>717
そうだよね、バーってスポンジみたいな物らしいし
追突されそうになったら、無理にでも通っちゃおうと思う。
たぶん間に合わないだろうけど。
720774RR:2010/12/21(火) 01:28:25 ID:I3OqaYcG
もしETC事故を計算に入れてたとすると
衝動的イタズラじゃなく、元々個人に怨恨があったのかもな。
近々ウンコが届くんじゃね。
721774RR:2010/12/21(火) 02:53:47 ID:2zYJYlJD
ETCのカードパクってタダ乗りしたかっただけだろww
722774RR:2010/12/21(火) 03:25:14 ID:xBmCvjk9
昔、朝っぱらから五月蝿い音出しているレプリカの兄ちゃんがいたから
迷惑なので、他所行ってやれと何回か張り紙付けて置いたが、無視されたので
タンクを石で傷つけておいたら、兄ちゃんが自分のバイクに張り紙をしていて
「バイクを傷つけた奴、必ず見つけ出して殺してやる」と書いてあったので、
今度は、タイヤの空気を抜いたり、オイルの蓋をブン投げたり、マフラーに小石入れたり、シートを切り刻み、
タンクもおもいっきり凹ませてバイクを倒しておいたら、流石にそれから暖機運転しなくなった。

という夢を見た。バイク乗りの皆さん マナーは守ってね。
723774RR:2010/12/21(火) 09:09:34 ID:gVO2xA+v
>>722
そのコピペ見飽きた
724774RR :2010/12/21(火) 09:29:14 ID:+s+cX2jJ
>>721
で、ETCカードが無かったから腹いせに(以下略
725774RR:2010/12/21(火) 10:09:35 ID:zYLaxT/h
取り敢えず、証拠があってその手の嫌がらせを受けたら
そく被害届だな、そうしてはじめて示談が始まる
ゴメンで済ますことじゃない
726774RR:2010/12/21(火) 10:38:34 ID:vG6kHDvX
HDに乗ってるっていうことだから うるさくしてたんだろ 迷惑なんだよ 
見つかった人は不運だったな やる前にカメラがあるかぐらいは調べようぜ
727774RR:2010/12/21(火) 10:43:14 ID:3pd2kLeR
>>725
相手がマトモな奴だったらいいが、更なる犯罪に発展する事もあるからな。
ましてやリアルで繋がりがあるんだろ。
ペットに毒を食わせたり、娘や妻をレイプされたり
728774RR:2010/12/21(火) 14:13:46 ID:gVO2xA+v
極めつけはペットをレイプされたり
729774RR:2010/12/21(火) 16:47:25 ID:9Y2uwreJ
やっぱ寒い時期は、バルブ摘まんでちょっとひねれば
簡単に根元のゴムがパキッと割れておもしろいなw
で、バルブを真っすぐに直しておくw
夏場には出来ない冬場限定の遊びw
730774RR:2010/12/21(火) 17:17:31 ID:pHCYPLwN
>>727
妻を犯すにはまず画面から出してください。
731774RR:2010/12/21(火) 17:31:49 ID:54Z6P4+G
さすが一休じゃ
732774RR:2010/12/21(火) 18:02:18 ID:MU74RbOk
>>730にワロタww
733774RR:2010/12/21(火) 18:09:36 ID:Aog+oof3
>>730
素晴らしい解答力だなwww
734774RR:2010/12/23(木) 00:22:22 ID:mz9c1CyO
今日タンデム走行してたら後ろから白いベンツのS何とかって車に車間狭められて
横にこられたから仕方なくベンツの後ろに下がったんだけど、その後前の車を二台
まとめて追い越して何処かに消えて行ったよ。(追い越しの為の右側車線はみだし
通行禁止区間)

片側一車線だったから余計に怖かったぜ。これもイタズラに入るのかね?
735774RR:2010/12/23(木) 01:06:49 ID:Ar8FNQd6
>>734
思いっきりスレ違いです。
736774RR:2010/12/23(木) 01:09:01 ID:hW442Xkz
煽ってくるDQN四輪 93台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1290976941/
737774RR:2010/12/23(木) 02:00:01 ID:mz9c1CyO
確かにスレ違いですね。華麗に流して下さい
738774RR:2010/12/23(木) 06:38:30 ID:B1aRCc6N
>>704
うちの会社でも昔私物ロッカーの窃盗があって、防犯カメラ設置。犯人は社員だった。
処分は
1、弁済なし 懲戒解雇の上刑事告訴
2、弁済あり 懲戒解雇or刑事告訴+諭旨解雇のどちらかを選べ
ってことになって結局弁済出来なかったんで、懲戒解雇の上刑事告訴。
739774RR:2010/12/23(木) 15:25:10 ID:DB7ZeWSK
盗難繋がりって事で聞きたいんだけど、ロック&セキュリティスレってどこいっちゃったの?
740774RR:2010/12/23(木) 15:27:22 ID:LglaK14A
あっちにあるよ。
741774RR:2010/12/23(木) 15:50:50 ID:DB7ZeWSK
>>740
申し訳ない、探しても見つからないんでURL貼ってもらえないでしょうか?
742774RR:2010/12/23(木) 17:18:51 ID:+JsdbFab
こういうのは盗難抑止にはなるんだろうか?
ttp://www.mskw.co.jp/html/product_010.html

ブレーキって一日中握りっぱなしにしてても問題無いものなのかね
743774RR:2010/12/23(木) 17:36:06 ID:PNGMZrVU
オーリンズが盗まれた・・・ @神奈川

ちくしょう・・・・ちくしょぉぉぉぉ

バイク屋に聞いたらサスが盗まれた事件が他にもあったようだ
お前ら気をつけて ( ´ω`)
744774RR:2010/12/23(木) 19:03:22 ID:nOvi5xGR
さすがにそれは無い。
745774RR:2010/12/23(木) 20:38:35 ID:vvltmXuc
>>741
ちゃりんこ板のことじゃないか
746774RR:2010/12/23(木) 20:44:14 ID:SwbEWogS
>>742
ダメ
747774RR:2010/12/23(木) 21:25:13 ID:6AEdKYmB
>>745
今見てきたらちゃりんこ板にもありました。
でも向こうは1.5kg以下のワイヤーとかU字ロックがメインみたいです。
ちょっと参考には…。

バイク板のロック&セキュリティは新しく立ってないって事ですね。
過去ログ読んで勉強します…。
748774RR:2010/12/23(木) 22:22:45 ID:iLYcWEyS
逆転の発想でバイク停めるときにブレーキレバーからワイヤー外して鍵つけっぱなしにしとくとか。
みんながすれば次第に盗難は減るだろう。痛みを伴う構造改革、ってやつだな
749774RR:2010/12/23(木) 22:29:28 ID:q3UcJXbY
朝乗るとなんかエンジンのレスポンスやパワーが違う。
調べてみたら勝手にボアアップされてた。
750774RR:2010/12/23(木) 23:29:10 ID:rZtyf0z/
ふーん
751774RR:2010/12/24(金) 00:06:27 ID:Tr7o3Wt2
>>749
迷惑な話だな
また慣らし運転しないとダメだし
752774RR:2010/12/24(金) 00:34:41 ID:UmeT/gjK
ヘルメット盗ろうとした大学生を二日くらい監禁したことならある
そいつの親を呼び出して50万払わせたったw
753774RR:2010/12/24(金) 00:54:53 ID:PzS+OeXg
>>748
ブレーキワイヤー用意して盗みに来たりして。
それならエンジン下ろして部屋に持って入るとか。
754774RR:2010/12/24(金) 02:21:59 ID:1XJPTNvm
スルー検定
755774RR:2010/12/24(金) 14:58:20 ID:pHcFkuOi
学生の冬休みが始まったらしい
みんな注意
756774RR:2010/12/24(金) 16:23:23 ID:KrOwasak
【防犯】ロック&セキュリティPart82【盗難】
の新スレたのむ
757774RR:2010/12/24(金) 18:43:24 ID:/T8lr3vk
TES
758774RR:2010/12/24(金) 18:44:54 ID:/T8lr3vk
>>756
どなたかが作ってくださったみたいだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293180802/
759774RR:2010/12/25(土) 04:11:27 ID:I9VbVfOi
東京は八王子がヤバイ
千葉は車上荒らしや事故が多い
神奈川は走り屋が東名だの大黒だの集結する
埼玉は普通に治安が悪い
茨城と群馬は知らない
760774RR:2010/12/25(土) 09:32:20 ID:rgkmtANT
グンマー
761704:2010/12/25(土) 09:50:12 ID:iVMv/c/Y
会社でハレ悪戯された者です。

犯人は同じ部署で、自分より年上で40半ば(妻子あり)の日野市住人。
昔から変な奴で、誰かが新車(自動車も)乗ってくるとすぐ触る癖があって
最初とぼけてたくせに映像見せられて「ついやってしまった」と言ってたけど、
たぶん治らないんじゃないかな。

一言、ETCが動かなくなると最悪死ぬって事だけは言っておいた。

もちろん映像は一部上司・後輩にUSBメモリでばらまいたよ。

それ以来、彼にくる仕事も少なくなり、最近休みがちにw
762774RR:2010/12/25(土) 09:56:49 ID:JYkigIrJ
軽い池沼かも試練ね。 
あまり追い込むと逆恨みされそうだ。
763774RR:2010/12/25(土) 11:06:35 ID:QpH0hD5S
>>761
ぐっじょぶ!
あとは報復に注意だ。
764774RR:2010/12/25(土) 15:55:29 ID:J7dui+LQ
>>761
後は愛車のガードをしっかりな
765774RR:2010/12/25(土) 18:05:38 ID:sQPwUnX1
DQNが盗む。
転売組のプロが盗む。
部品バラバラでオク行きもしくは鉄屑にする組。
 
環境は悪化してますな。
766ZZR1400盗難:2010/12/25(土) 18:31:39 ID:ZuiYbI84
はじめまして、こんにちは。

先輩のZZR1400が盗まれました。
見かけた方がいらしたら、情報いただけますでしょうか?
22日AM9:00〜23日PM2:00位に千葉県流山市で盗難にあったそうです。
バイクは09年のスペシャルエディションです。
カラーはオレンジです。
タイヤのホイールにオレンジのシールが張ってあり
シールドはGIVIのエアロダイナミックスクリーンです。元から製品に付いているシールがそのまま付いたままになっております。
スライダー付き。
ナンバー「野田 そ 60○○」

どうかお力をお貸しください。宜しくお願いいたします。
767774RR:2010/12/25(土) 18:35:39 ID:rrHvr1jw
>>766
暴走族の車両と思わしき車両の捜索には協力しない。以上
768774RR:2010/12/25(土) 18:36:26 ID:IPF48sTa
先輩のために大変だな。
千葉スレとかの地域スレにも貼ってきな。
769766:2010/12/25(土) 18:39:55 ID:ZuiYbI84
>>767 いえ、グッドライダーですよ!宜しくお願いします。
>>768 アドバイスありがとうございます!貼ってみます。
770774RR:2010/12/25(土) 18:57:08 ID:dtIqk+WV
ZZR1400乗りの暴走族なんて見た事ないがな。
隼とかZZRは多分プロに盗まれるんだろうね。
771774RR:2010/12/25(土) 19:03:57 ID:AMx8QoPS
車種からして売り専用だろうな。
もう海外に流れてるんじゃねーの
772774RR:2010/12/25(土) 20:30:01 ID:Bsm/vQQz
チャンコロのオークション行きだな
773774RR:2010/12/25(土) 21:20:27 ID:T866wSvJ
だからシートにふぐ毒の針を仕込んどけって。
774774RR:2010/12/25(土) 21:27:35 ID:dtIqk+WV
だから自爆するって。
775774RR:2010/12/25(土) 21:31:48 ID:T866wSvJ
>>774
すぐ救急車呼んで『ふぐ毒にあたりましたああああ!』って言えば
迅速に適切な治療を受けることができるし死なない。
しかし窃盗犯の場合は徐々に体が痺れてきてなんだこれ?って
やってるうちに手遅れになる。
776774RR :2010/12/25(土) 22:09:31 ID:4NCOhsN7
>>773
だからシーツにフグ妻が針を仕込んだって

見えてワロタ
老眼進行中orz
777774RR:2010/12/25(土) 22:10:31 ID:dtIqk+WV
>>775
確かに。ググってみたら症状か出るのは早くても20分〜みたいだ。
意外と現実的なんだな。
778774RR:2010/12/25(土) 22:18:44 ID:wvex3Rll
>>766

3941の方ですね。
779774RR:2010/12/25(土) 22:42:06 ID:8JqEAlbn
>>767
こいつアホ過ぎ
780774RR:2010/12/26(日) 02:54:17 ID:b6yRPaPx
>>761
たかがハレごときの実害なし悪戯でやり過ぎだよ。
退職 → 一年求職 → 借金 → 路上生活
もう失う物はなにもない → 全てはハレのせい

ETCを切られただけなのに、お前の人生において重大な分かれ道だったな。
災いは数年後にやってくるぞ。
781774RR:2010/12/26(日) 03:36:50 ID:jE0BRUlS
>>761
休みがちってかなりヤバイ状態じゃね?
「スイッチ弄っただけなのに、なんで俺だけこんな目に遭うん?割に合わんよ?許さんよ?」
と、身勝手極まりないが、こういう思考回路になるだろうな。
バイクのセキュリティと一緒で、住所把握されててピンポイントに狙われたら防ぎようない。
782774RR:2010/12/26(日) 03:51:02 ID:glp08fCo
なんでお前ら泥棒側の肩を持つん
783774RR:2010/12/26(日) 05:52:17 ID:i/TBY5CF
相手が逮捕されようが社会的制裁を受けようが、その後キチガイに
逆恨みされてこっちが殺されたらゲームオーバー。
キチガイに対しては可能なかぎり専守防衛に徹し、反撃は
最後の最後まで我慢すべき。
とにかく殺されたら、その後そいつが殺人罪で死刑になろうが
こっちの負けだからね。
784774RR:2010/12/26(日) 05:55:10 ID:6VRpLoax
盗まれている人ってちゃんとした防犯していないんだよね
防犯していても盗まれるのって、ハーレーBMWとかの高級車。
785774RR:2010/12/26(日) 06:07:01 ID:wFvi7BR6
ミラーの所に輪ゴムでチラシを貼られていたので報告。
場所は東京都台東区内。
カバーの上から前後ロック、裾縛りしているので捲られた形跡はなし。

バイク買取専門店クローバー (clover)
0120-819-887
東京都公安委員会 第306690908877号


店舗住所の記載なし、担当者欄はあるも名前は書かれていない。
ググってみたけれど、ホームページ持ってないのかヒットせず、
古物商許可番号の真偽は公安委員会に問い合わせていないので不明。

こことマイスターファクトリーは東京ではチラシ貼りで有名みたいだね。
ご近所さんは年末年始注意しましょう。
786774RR:2010/12/26(日) 06:32:47 ID:zn1nxxt1
相手が基地外ならそれこそなんの理由もなく刺されることもあるだろう。
一緒に暮すより追放した方がいいに決まってる。
787774RR:2010/12/26(日) 06:33:21 ID:i/TBY5CF
バイクって乗るのは楽しいけど、盗難への不安や防犯で
精神的なストレスが半端ないから差し引き0だなw
788774RR:2010/12/26(日) 07:29:18 ID:6VRpLoax
>>785

それは足立区六町1-10-22の住所になっている。

誰か前に電突したみたいだ。
まあ、いちいち公安の番号を表示しているという事は
怪しい事この上ないな。普通マンションの散らし配り等に、そんな記載はしない。
789774RR:2010/12/26(日) 07:49:55 ID:wFvi7BR6
>>788
住所も割れてて電凸した人もいたのかw
Googleストリートビューで見たけど店舗らしい店舗は構えておらず、
バイクが並べられているだけですごく怪しいなここ・・・

http://go.2ch2.net/u/ovUQUMYjfL


年末年始は出る予定特にないけれど防犯装備増やしておこう。
790774RR:2010/12/26(日) 09:35:07 ID:vjFOruX4
>>789
都内にぶわーっとチラシ撒いて会社がこの状態って違和感ある
一人じゃ絶対に手が回らない、しかし複数人で働いて給料払えるほど良いブツが仕入れられるわけもない
まともに回収業をやってればね

ここマジでパクってると思うわ
791774RR:2010/12/26(日) 09:55:02 ID:F/WhCo7g
回収業も馬鹿じゃないので実際にパクるのは別の業者で、そいつらはオークションで
買ったと言い張る訳ですな。
 
更にプロならバラバラで海外へ。
792774RR:2010/12/26(日) 09:56:54 ID:ND15sCkd
この茶髪の人が、自分でチラシも貼っているのかな?
793774RR:2010/12/26(日) 14:33:05 ID:TS+6iXVC
794774RR:2010/12/26(日) 15:27:52 ID:8QNcxzG3
>>650>>652
アキバでのテールウインカーもぎ取られ事件は、いずれも路上駐車中です。
でも、全く人通りが無い場所ではないので、故意な感じがある。

被害状況は、本当にウインカーをねじって、もぎ取られた。
配線もきれいに切れていたので、特定車種を狙った犯行かも。

兎に角、バイクは駐輪場へ停めろ、ということを学びました。
通行の邪魔にならなくても、アキバではイタズラされる・・・。
795774RR:2010/12/26(日) 15:32:42 ID:iwfPtUHC
>>789
よく行くナップスの近くだわW
796774RR:2010/12/26(日) 16:55:00 ID:ND15sCkd
うわあ、俺も何時も路駐だからやばいかも・・・。
最近は、万世橋駐輪場も空いてる時があるから
そっちへ停めるか。
797774RR:2010/12/26(日) 21:17:54 ID:K2yKPke6
ウチにもバイクのミラーにチラシを括り付けられていたので報告。
横浜市南部

バイク買取専門店 チャレンジャー
0120-55-8192

住所、公安委員会Noの記載無し。
ググっても特に引っかからず。

カバー裾縛り、前側のみカバーごとロック。
捲られた形跡はパッと見は無し。
ウチは親のを含めバイク3台あるけど、門前(一応自宅敷地内)に置いてあるバイクにだけ貼ってあった。
車庫(シャッターとかは無し)に置いてある2台には貼っていなかった。
貼られたバイクは特に人気車種とかでは無い(どっちかというと乗る奴なんて滅多にいない鴨)。
798774RR:2010/12/26(日) 22:02:31 ID:MjtUg4KV
店の名前がデンジャラス
799774RR:2010/12/26(日) 22:53:24 ID:T++H5tvV
ストリートビューで見たらマンションなんだがw
800774RR:2010/12/27(月) 03:03:07 ID:5kYnSyHm
今夜はお前のバイクにチャレンジ
801774RR:2010/12/27(月) 05:51:52 ID:9dnfg/l+
>>790-792
よく、これ絶対盗難車だろってオクのリンク貼られているの見るけど、
その類と似たようなニオイがプンプンするよな。

>>797
ググったらこんなん出たけどマンションって…
http://okwave.jp/qa/q6230033.html
802774RR:2010/12/27(月) 09:08:21 ID:l+CglNcA
>>801
これってゴミ置き場じゃんww

それにしても、都心部のgoogleストリートマップはすごく鮮明だな。
803774RR:2010/12/27(月) 10:50:46 ID:adHSqVb0
アドV盗まれた。盗んだ奴見つけたら泣かす。
804774RR:2010/12/27(月) 11:06:33 ID:yEOgbPzZ
>>803
クソガキに大人気
805774RR:2010/12/27(月) 14:12:27 ID:MCBpAfmh
ナンバー無しの原二スクが二台、アパートの前に停まってたから通報してみた。
♯9110の適用範囲って都内だけなのかな?
「○○県です」って言ったら地元警察か110番に通報するように案内されたよ。
806774RR:2010/12/27(月) 14:17:27 ID:OKdWrp2d
♯9110はやっぱり相談用って事か
807774RR:2010/12/27(月) 19:13:16 ID:MCBpAfmh
地元警察に通報したんだけどまだ停まってる。(路駐)
110番しないと動かないってことか。警察ダメだなー。
808774RR:2010/12/27(月) 19:34:21 ID:TzA47cbF
警察24時の沖縄珍走はV125だったキガス
809774RR:2010/12/27(月) 19:48:42 ID:myZsnZtG
札幌の珍走は徒歩だしな
810774RR:2010/12/27(月) 19:56:35 ID:oDt/LgQR
それ珍歩団
811774RR:2010/12/27(月) 19:57:40 ID:biIaNpJi
>>803
IDがad...
大型のほうが無事だったあたり、やっぱりガキの仕業かと
812774RR:2010/12/27(月) 19:58:19 ID:eZpoNZmh
さらに山車だしたら 
813774RR:2010/12/27(月) 20:46:52 ID:l+CglNcA
>>808
オレもあの番組見たが、確かに原二がほとんどだったな。アドなのかはわからなかったが。
チビカメにはワロタww
814774RR:2010/12/27(月) 21:43:09 ID:TzA47cbF
>>813
殆どV125だった。V100タイプSもあった。
なぜ、PCに体当たりしてるのに、器物破損で逮捕しないんだ?
815774RR:2010/12/28(火) 00:28:52 ID:ZtnSYZum
所轄の警察署に電話しても、警察が動くかどうかは警察署次第。
なので、ほとんど動かないw

110番は本部指令室に状況報告と結果報告しなきゃならないらしく、
嫌でも渋々動く。
816774RR:2010/12/28(火) 00:30:56 ID:BqVBa6TF
>>805
全国適用だけど、携帯だと県境付近だと他の所轄に繋がる事あるよ。
817774RR:2010/12/28(火) 01:12:18 ID:EaPzHcmG
>>761




>>761




サカウラミニチュウイシロ
818774RR:2010/12/28(火) 01:19:39 ID:BdFQI8vP
>>809
結構前に、TV中継で道警の元、暴歩族が解散式やってたなぁ〜。
819774RR:2010/12/28(火) 05:46:47 ID:zyzBQIxt
東京はマンガ規制の前に歌詞規制をすべき
盗んだバイクを返しに行くとしないと歌えないようにしろ
820774RR:2010/12/28(火) 07:58:22 ID:PVoknMtP
いや、そもそも盗むなよ
821774RR:2010/12/28(火) 11:11:22 ID:i4cyZc/r
盗んだバイクを使った燃料分だけ給油して返しに行く〜♪
灯油と〜間違えた〜♪
822774RR:2010/12/28(火) 11:32:48 ID:G2/jqWU2
>>821
ちょーおもしろいんですけどwwwww
M1優勝レベルっすねwwwwwwww
823774RR:2010/12/28(火) 11:46:49 ID:i4cyZc/r
来年出るぞ!!
824774RR:2010/12/28(火) 11:55:43 ID:JqmQAW7o
皮肉・・・いやなんでもな・・・

来年とか超うけますねwwwww
825774RR:2010/12/28(火) 12:24:49 ID:8OuRuWlh
826774RR:2010/12/28(火) 12:54:55 ID:qVwt6gW4
ふつくしいよなぁ・・・これ
827774RR:2010/12/28(火) 21:16:17 ID:QgGjyyVK
業者がオクで部品出品してたら泥棒と思え。
 
これが今年の格言だな。
828774RR:2010/12/28(火) 21:24:25 ID:equFUU0W
M1ガーランドは名銃だよね
829774RR:2010/12/29(水) 00:28:03 ID:6sjqhi9V
ロマンスカーを停めたのは人工生命体M1号
830774RR:2010/12/29(水) 01:49:54 ID:afvxFldR
エイブラムスだろ
831774RR:2010/12/29(水) 02:16:17 ID:Sk+Is2oo
たった今、駐車場にNOAHがきて男ふたりぐみが駐車場にとめてあるバイクを物色?してたんだが、警察に言ったほうがいいのかな?
ちなみにナンバーは控えてある。最近ここいらで盗難多いからマジ怖い
832774RR:2010/12/29(水) 02:19:25 ID:T/nkyj0L
>>831
言ったほうがいいな
833774RR:2010/12/29(水) 03:21:26 ID:Sk+Is2oo
831ですが、とりあえず通報してみました。

なんでも、キューブとかワゴンR+ハイエースなどのバンタイプの車の二台一組で行動することが多い。
そして、ワゴンRで偵察し、めぼしいものがあれば、ハイエースのほうが合流して、盗難にあたるとのこと。

チェーンロックにバイクカバーなどの基本的な自己防衛はしていたつもりだが、
窃盗団が本気出せば多少のロックは簡単に破壊して持って行ってしまうらしぃ。
まぁこのへんは
【防犯】ロック&セキュリティPart80【盗難】
に他の人が詳しく書いてるだろうから割愛。

@八王子
834774RR:2010/12/29(水) 04:27:40 ID:8rZbr/jS
>>833
通報乙
盗難が起こってからあの時通報しておけば〜と後悔するよりいい
その後犯人が捕まるか、バイクが戻るかは別として
835774RR:2010/12/29(水) 06:21:47 ID:rr5UUwv+
警察は何も被害がないのに動かない。
それは散々語られてきている。被害があっても動かないが・・・。
だから自己防衛の話にる。
836774RR:2010/12/29(水) 06:55:19 ID:nAVgO0ON
実際、831みたいなのがあったら「俺のバイクに何してるの?」とか声掛けた方がいい。
人の目を一番嫌うものだし。
「何かされたら・・・」って、何もされないよ。
837774RR:2010/12/29(水) 08:07:59 ID:R+DY6Aeu
「あ?俺のだけどお前何?」
838774RR:2010/12/29(水) 09:31:27 ID:/EWVYHvO
NOAHって車の名前か
四輪に興味薄いから、理解するのに3分かかった
839774RR:2010/12/29(水) 10:15:43 ID:NTem6jYS
>>833
警察がそんなにリアルに言ったの?随分生々しく教えてくれるんだな・・・
ところで、110にしました?
840774RR:2010/12/29(水) 12:10:39 ID:b4KN4Unk
都会は大変だな。
岡山市内だけど、バイク盗まれた話とかきいたことない。
駅前の駐輪場でもチェーンロックはおろか、高いヘルメットを
一日シートの上に起きっぱなしでも盗られないわ。
841774RR:2010/12/29(水) 12:39:12 ID:O/mGiQIN
>>840
ああ^〜
842774RR:2010/12/29(水) 12:43:46 ID:djtf8v2r
大都会岡山
843774RR:2010/12/29(水) 12:59:32 ID:lNSD6zR/
警察への通報は 
どこそこに変な人(車)がいるのでみまわってくれ
がいいよ
これだと住民や子供を守る為にすぐに見回る
844774RR:2010/12/29(水) 14:16:05 ID:okmko1ld
>>840
岡山はオカ板住人の聖地じゃないか
845774RR:2010/12/29(水) 15:08:48 ID:KlQMnptV
岡山は新幹線降りた時にはぁ・・ってため息つきたくなる田舎
846774RR:2010/12/29(水) 16:32:48 ID:b4KN4Unk
>>845
そりゃ田舎だよw
大都会岡山は2ちゃんねるではおなじみのネタだが
岡山が都会だなんて思ってる岡山市民いないってw
847774RR:2010/12/29(水) 19:18:13 ID:djtf8v2r
駅だけ立派だよな 岡山
848774RR:2010/12/29(水) 19:39:04 ID:GL47TXwK
2ちゃんで有名なのは津山だろ
堪忍してつかあさい
849774RR:2010/12/29(水) 20:45:32 ID:+DwwyXiY
岡山は桃太郎がいるから大丈夫だよ
850774RR:2010/12/30(木) 01:02:06 ID:5rJENChz
そんなに不安なら、盗難保険とか入らないのか?
851774RR:2010/12/30(木) 01:23:20 ID:419z89bk
今年の夏に大型二輪取得する為に車校に通っていたが、その時知り
合った人がバイク燃やされたけど保険がおりたから次のバイクの為に
大型とりに来たって言ってた。保険の重要性とバイクが燃やされるって
のは現実にあるんだと痛感した

@名古屋
852774RR:2010/12/30(木) 01:26:22 ID:pkCHXgWM
車両保険は高すぎるだろ
853774RR:2010/12/30(木) 02:00:49 ID:KXj+WLkO
盗られたら盗られたらで腹は立つが
そもそもバイクって、保険に入ってまで守るもんか?合理的に考えた方がいいよ。
家電とかにも無駄な5年保証とかつけたりしてるだろ?
854774RR:2010/12/30(木) 02:15:35 ID:wUOtRpXE
15万かけてロックしても溶断されて盗まれてローンしか残らないみたいな事は嫌だろ
100万円以上するバイク盗られて腹立つだけで済むって考え方がわからん
ましてやチャンコロオークションで転売されてたらそれこそ腹ワタ煮えくりかえるだろ
家電はいつでも買えるがバイクはもう売ってないのも沢山あるんだぜ
855774RR:2010/12/30(木) 02:17:17 ID:MIbc6myf
<<831
それ、八王子のどこら辺で起きたことですか?
856774RR:2010/12/30(木) 02:34:28 ID:6hNUs2p5
バイク盗られただけで一々大騒ぎするなよ

類似のバイクはいつでも買えるが替えの効かない家電はもう売ってないのも沢山あるんだぜ
857774RR:2010/12/30(木) 03:17:18 ID:tLfTnjiu
家電は古いのとっといてもしょうがないだろ
858774RR:2010/12/30(木) 03:25:15 ID:V2QaMVOf
バブル期のアナログTVの多機能、高機能は捨てがたい
今の安物液晶より良い
859774RR:2010/12/30(木) 03:45:47 ID:QwjanYyd
うちは古い家電ばかりでもしも盗まれても泥棒を苦笑してしまう
860774RR:2010/12/30(木) 03:58:16 ID:6hNUs2p5
真空管アンプとかそのへんなんか希少バイク以上に苦労するぜ・・・
861774RR:2010/12/30(木) 04:11:21 ID:tLfTnjiu
やべぇ・・家電スレになったwww
862774RR:2010/12/30(木) 04:11:44 ID:WmTAR+jq
センタースタンド停めとサイドスタンド停め、どちらの方が盗まれにくいでしょう?
863774RR:2010/12/30(木) 04:33:46 ID:6hNUs2p5
そりゃセンスタだろ
センスタそのものをロックさせりゃえぇねん、意外と簡単だぞ
864774RR:2010/12/30(木) 08:36:17 ID:bp6jJCE8
バイクのシートに置いといた、鼻水パリパリの3シーズン目のキタネーグローブ盗まれた。
軍手は編み目から風が入って寒すぎる。
865774RR:2010/12/30(木) 10:31:37 ID:FqVQv2R2
>>864
たぶん、そのグローブでちんシュすると思われ
866774RR:2010/12/30(木) 12:51:38 ID:uV2Ar6Np
>>864
風で飛んでったんだろwww
867774RR:2010/12/30(木) 13:02:22 ID:Syl69TuZ
864だけど、目撃者もいるんだよ。
自分でもキタネーって思ってた、ちょっと酸っぱいやつなんだけど。
大阪は怖いwwホムセンの980円グローブ暖かいです。
868774RR:2010/12/30(木) 15:03:44 ID:dUimFRpM
果たして盗みっていけない事でしょうか?
盗られるやつはあほ!
869774RR:2010/12/30(木) 15:19:47 ID:5oKpQ9W6
やっぱ番犬最強だな
870774RR:2010/12/30(木) 17:55:33 ID:XFvJ+XSK
室内保管、これ最強
ロックとかいくらしたって盗ってく連中がいるんだから金の無駄
871774RR:2010/12/30(木) 18:39:06 ID:WSI5WPml
買わなきゃ盗まれない
これ最強
872774RR:2010/12/30(木) 19:11:26 ID:qd44sIGy
>>848
個人的には県北w
873774RR:2010/12/30(木) 21:41:47 ID:bb/IltBA
集合住宅なんて、ただ近い場所に住んでいるだけなので、
DQNバイクとかは目を付けていた方がいい。チャリも。
平気で盗って行く。
874774RR:2010/12/30(木) 21:46:29 ID:f8pXjlMV
今年にモンキー2009盗難にあった。
玄関先に置いてあり、門もしまっていて、ワイヤーロックもしていたのに
盗難にあうなんて泣。質問なんですが、盗難する人って、やはりプロなのでしょうか?盗んだバイクは、どう扱うのが盗難の生き末なのか気になります。
詳しい方教えてください。今更聞いてどうしようもないけど、盗難保険も入っていなかった自分への高い授業料として勉強したいです。あと、盗んだ方、来年あなたに、私の不幸が全て襲いかかりますように。
875774RR:2010/12/30(木) 21:47:25 ID:lc5UH+NK
具体的な車種は書かないけど
中古の不人気車をノーマルで乗るのが一番気楽だな
876774RR:2010/12/30(木) 21:55:57 ID:r3gqZmyE
おれのがそうだけど・・
ガスはしょっちゅうやられた

877774RR:2010/12/30(木) 22:41:10 ID:lw+OXUZu
>>874
プロの場合も素人の場合もある。
厳重にしてるのに盗まれた場合はプロ。
盗まれたバイクは、犯人が素人の場合は犯人が乗る用。
プロの場合は海外に売り飛ばしたり、パーツにばらされて売るよう。

最後に。
どっちにしても許せないよな。
ホント腹立つわ。
878774RR:2010/12/31(金) 07:26:22 ID:kMl8fFgp
シートに仕込んだフグの毒で窃盗犯が死んだとしても、フグの毒は
遅効性だから結局バイクは盗まれちゃうのねん。
879774RR :2010/12/31(金) 12:11:56 ID:9Ra/i1EK
シートに河豚の子を並べておく
880774RR:2010/12/31(金) 12:17:51 ID:C2AT52dM
馬鹿な泥棒は俺のバイクのシートにココセコム仕込んでるとは夢にも思うまい
881774RR:2010/12/31(金) 12:35:18 ID:SOHd/GVZ
俺のシートなんて猫のオシッコ付きですよ。
882774RR:2010/12/31(金) 14:52:30 ID:KpXOxgGl
俺のは糞汁が少し・・・・
883774RR:2010/12/31(金) 14:58:34 ID:eLUTUsGg
同上 下痢がひどいみたいで

 昨日は垂れ流し状態
884774RR:2010/12/31(金) 15:01:46 ID:t0ycQ9WB
盗難防止にグリップ、レバー、シートに刃物や針を付けると良いよ。
885774RR:2010/12/31(金) 15:08:57 ID:tVTvNWHt
俺は面倒だけど家に帰ったらシート外してカバー掛けとく
何回かめくられた事あるけどパクられなかったから多少は効果有ると思うぞ
プロなら持ってくだろうけど素人は流石にパクらないだろうからな
886774RR:2010/12/31(金) 15:17:34 ID:zMWZzx1E
>>885
シート外すという発想はなかった
確かにめんどくさいがDQN対策ならロック増やすより効果的かも
887774RR:2010/12/31(金) 15:46:17 ID:2LcsRjkS
>シート外してカバー掛けとく
素晴らしいな
自転車でもそれは有効な手だな
888774RR:2010/12/31(金) 15:58:59 ID:kMl8fFgp
自爆装置付き
ってステッカー貼ってれば
みんな怖がってさわらないにょ。
889774RR:2010/12/31(金) 17:46:51 ID:OEwpg94j
アパートに住んでた時に、
バイク2台とチャリ3台燃やされた。

俺以外にも被害者は沢山いてニュースで灰になった愛車見たときはマジで泣きそうになった。

二ヶ月後くらいに犯人見付かったけど無職の45くらいのおっさんで1銭も戻ってこなかったよ。

犯行理由は職も無くイライラしてた。たしかこんな感じのくだらない理由だった。
シートもしてたしロックもしてたけどまさか油撒いて火つけられるとは思ってもなかった。
みんなも気を付けて下さい。
890774RR:2010/12/31(金) 18:13:36 ID:lgim657T
職場の目の前が、パチンコ店と提携してる駐輪場なんだが
週末になると満車になるらしく、職場の駐輪場に勝手に置いてくバカが多くて困る。
しかも負けた腹いせか、ゴミやパチンコ玉・コインを捨ててくバカもいる。
客もバカならパチンコ店もバカ。苦情の電話をすると、
「うちの客かどうかわからない」「店外の事までは監視できない」だって。
そのうちバイクにイタズラされそうで怖い。
891774RR:2010/12/31(金) 18:33:29 ID:EgwVhG3f
>>890
会社の駐車場に 「この自転車はご自由にお持ちください」 って看板だしておくといい。
892774RR:2010/12/31(金) 19:19:17 ID:ou46YhWq
さらに危険になるってw
893774RR:2010/12/31(金) 19:24:32 ID:GMUNZZjH
通報してレッカーさせればいいんじゃね
894774RR:2010/12/31(金) 19:57:03 ID:kTOS99xw
プロにも素人にも盗まれにくいVTR250がお勧め
割と人気はあるバイクだと思うんだけど盗難被害はあまり聞かないなw
895774RR:2010/12/31(金) 20:55:55 ID:AVdkkQRO
もうエンジンかける時生体認証つければいんじゃね?
中古はディーラー持って行って再登録
あとは合言葉で起動とか例えば「ニンジャ」とかw
896774RR:2010/12/31(金) 20:57:05 ID:chfLo0US
>>894
根拠あんのかよw
897774RR:2010/12/31(金) 21:15:58 ID:SOHd/GVZ
>>895
ショーグン!!
898774RR:2010/12/31(金) 21:36:38 ID:+0ObYnw5
>>895
taxiかよw
生体認証なんてつけたらバッテリー上がった時どうすんだ?w
899774RR:2010/12/31(金) 21:43:00 ID:g3H+F5bh
リセットして次に確認した人を
所有者として認識します。
900774RR:2010/12/31(金) 21:57:37 ID:KkLFaVjF
>>898
まずギアを2速にし、クラッチは切っておきます

勢いをつけて飛び乗ります

クラッチを離すと同時に

「ニンジャァァァァ」

と叫びます
901774RR:2010/12/31(金) 22:44:19 ID:mmA0GCFl
生体認証って切り取った指、目とかでは反応しないと開発メーカーは言ってるけど
本当は切り取った指、目でも反応するらしい



902774RR:2010/12/31(金) 22:45:02 ID:AbBhciSJ
24見てれば常識ですよ
903774RR:2010/12/31(金) 22:51:13 ID:QZLZSGeE
モーションセンサー搭載して
登録した動きをしないと始動しないとか
2号ライダー変身ポーズで始動
904774RR:2010/12/31(金) 23:14:14 ID:8huMnhKI
>>903
つまりWiiリモコンを仕掛けろってことか?
905774RR:2011/01/01(土) 01:09:47 ID:n1nlIJvy
>>900
エンジンかかるまで叫び続けてる姿想像してフイタw
906774RR:2011/01/01(土) 01:20:01 ID:GA/Fx863
>>894
VTR250・・・・・・・・・・・・
今でこそ、ツインで良いバイクだな、と思うけど、
あの微妙な形とか正直・・・・・・・だった。
今は好きですよ。
907774RR:2011/01/01(土) 08:13:43 ID:tKyTBIIO
>>900
実は合言葉が違うだけという「合言葉芋」だったらキルスイッチ芋以上に恥ずかしいだろうなw
908774RR:2011/01/01(土) 10:32:22 ID:GeRI8qYH
チキショー!
いきなり元旦から愛車につけてたお飾り盗まれた!!
おそらく他の参拝客の奴だろうな。
909774RR:2011/01/01(土) 10:38:49 ID:VdpmlPY9
ライディーンに乗る時の様に全速で単車を走らせ、両手を離してポーズを取り
「ラーイディーン!」と叫び岩に突っ込む。
セキュの面・保管場所の面からもベスト!

もしくはモスピーダの様に単車が変形して体を覆うアーマーの様にw
910774RR :2011/01/01(土) 10:44:53 ID:oW6XewU3
>>909 フェードインじゃまいか
911774RR:2011/01/01(土) 11:00:24 ID:8GoD23tK
「○○(愛車の名前)!テェェェェッッック!セッタァァァァァァアアアア!!!!!」
愛車「ラーサー」
でロックが外れてエンジンがかかるといい
912774RR:2011/01/01(土) 11:23:24 ID:3fWXp70Y
「加藤(愛車の名前)!テェェェェッッック!セッタァァァァァァアアアア!!!!!」
加藤「ローサー」
913774RR:2011/01/01(土) 11:32:53 ID:BbJv+rti
マフラーに挿入して全力でピストンしたらエンジンかかるとか。
精液認証システムがあれば尚安全!
914774RR:2011/01/01(土) 11:42:43 ID:pwdnmcxe
>>906
VTRが出るずっと昔VTは FとかZが付いていた。
当時VTに [R]が付けばVTRだよね。

VTRスタート!!とか笑えるとか言ってた。

俺はVTRが出たとき本当に出たwwと笑った。
915774RR:2011/01/01(土) 12:06:39 ID:3inrqZMR
VTRのフレームは、取り外せばハシゴとして使えるらしい。
916774RR:2011/01/01(土) 12:47:04 ID:tKyTBIIO
>>913
ちょっとした買い物帰りが命懸け!
917774RR :2011/01/01(土) 15:24:56 ID:oW6XewU3
VTRのフレームはドカぇモンのパクリと叩かれ真相はどうよ?
918774RR:2011/01/01(土) 17:32:13 ID:hy5Ul+QA
どうみてもパクりだろうがw
919774RR:2011/01/01(土) 17:44:17 ID:Mj3n69VW
>>913
女の子はどーするんだ?
詳しく
920774RR:2011/01/01(土) 18:05:37 ID:hqngdfpD
>>919
潮でw
921774RR:2011/01/01(土) 19:00:03 ID:YsaD+BDr
VTRのフレームはドカのデザイナーが作ったから本物
922774RR:2011/01/01(土) 19:17:50 ID:IDae8Hll
前どっかでVTRダサい、って書いたら「悪かったなw」って書かれた。
今は結構気に入ってる。当時はXJRみたいなケツ上げタイプが好きだったんだよ、、
923774RR:2011/01/01(土) 19:57:04 ID:Mj3n69VW
同じトラスフレームならSDRのが割り切ってる感があっていいな
924774RR:2011/01/01(土) 20:42:59 ID:luvA3cwc
SDRとかマニアックすぐるww
925774RR:2011/01/02(日) 00:44:20 ID:DE+RjrS0
926774RR:2011/01/02(日) 01:52:05 ID:qLnEdb8J
俺は中学か高校の頃ならったベクトルに感心してからというものトラス構造が大好きだ
927774RR:2011/01/02(日) 02:33:28 ID:16hcZ9f6
東京タワーインパルスはじまったな
928774RR:2011/01/02(日) 13:49:29 ID:owErOTy/
うちのすぐ近所に大正時代のトラス橋が残ってるが
なんとも言えない趣があって美しいよ。
929774RR:2011/01/02(日) 15:49:20 ID:70W6JB/v
確かにしゅがあるってのはいいもんだな〜。
930774RR:2011/01/02(日) 16:12:17 ID:YSB1Xkrl
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

          スティーブン・シュガール(58)
931774RR:2011/01/02(日) 17:30:00 ID:OrbQ3GTq
>>930
わろた
932774RR:2011/01/02(日) 18:26:28 ID:wVJ0+hGP
おもむきがある、ってよむんだよ。
933774RR:2011/01/02(日) 19:06:22 ID:UDMH/7Vn
親が○○
934774RR:2011/01/02(日) 19:40:23 ID:OrbQ3GTq
どうみても釣りです本当にありがとうございました
935774RR:2011/01/02(日) 22:41:29 ID:Ct/7Lf/C
>>927
インパルスガンダム?
936774RR:2011/01/03(月) 16:58:00 ID:f6SzB+/q
バイク泥棒は人間ではない
937774RR:2011/01/04(火) 01:32:51 ID:+ja2XHR1
そう。アンドロメダ星で機械の体を授かったアンドロイドなのです。
938774RR:2011/01/04(火) 03:37:33 ID:/zoozHN/
泥棒は中国人の始まり
939774RR:2011/01/04(火) 16:40:30 ID:/Z4pUvCN
そして韓国人に行き着く
940774RR:2011/01/04(火) 23:58:47 ID:7IC2y1Q5
そろそろ盗人達も仕事始めか?
941774RR:2011/01/05(水) 01:12:59 ID:63z87nzv
盗人達はまだ正月じゃないだろ
942774RR:2011/01/05(水) 09:21:47 ID:tC8q9Awi
あいつらは旧正月だからな
943774RR:2011/01/05(水) 19:09:18 ID:3lbr62bp
年間を通じて活動中
944774RR:2011/01/05(水) 19:43:39 ID:wxQkK5a4
国にいる家族を養わなきゃいけないしな
945774RR:2011/01/05(水) 23:29:34 ID:CPUbxSsF
普段は会社員だけど鍵つけっ放しやキーロックのみのバイク・原付を見ると
たま〜に活動してしまうアマチュアも居るよw
946774RR:2011/01/06(木) 03:18:12 ID:/QdOJ4ij
もし俺がキー刺さったまんまのスクーターを見たらとりあえずメットインの中にキーを入れて鍵かけておくwww
947774RR:2011/01/06(木) 04:23:03 ID:T9PldHCg
俺がキーが刺さったままのを見かけた時はキーを抜いて
コンビニ袋に入れてハンドルに掛けておいてあげた
チャリとかバイクのハンドルに掛かってるビニール袋って
あんまり綺麗な印象ないから誰も覗かないだろうと思ってさ
948774RR:2011/01/06(木) 06:13:10 ID:I6IEpoEL
>>946
現場見られたらボコられるぞ
949774RR:2011/01/06(木) 08:16:58 ID:I5YF7HZt
>>946
知り合いが似たようなことやられたのを 偶然発見
最終的にはやったやつは檻の中に閉じ込めてられた
950774RR:2011/01/06(木) 11:56:27 ID:P7VA5DRk
以前こちらに盗難報告をさせていただいたものです。
6年前に隼を盗まれました。
そして今年五月に発見。半年の入院を経て、
先日家に帰ってきました。
http://aug.2chan.net/up/j/src/1294282253332.jpg

皆さんのバイクも、早くお家に帰られますように。
951774RR:2011/01/06(木) 13:18:45 ID:23Qjs1Wn
>>950
どっかのマンソンに放置されていたのが見つかった人かな?
952774RR:2011/01/06(木) 13:31:17 ID:P7VA5DRk
>>951
そうです。時間はかかりましたが街中を走れる状態にまで戻ったので・・・
953774RR:2011/01/06(木) 13:37:22 ID:YdB83BDo
>>952
戻ってきてよかったですね。
盗んだ奴は本当死んでくれと思います。
私はまだ盗まれた事はないですが、このスレを見てると
いつ自分のバイクも盗まれるのではないかと不安になります。
カッコいい隼大事にしてあげて下さい
954774RR:2011/01/06(木) 13:56:50 ID:ruM7Es9B
ブサ盗まれて国内に残ってる事なんてあるんだな
955774RR:2011/01/06(木) 13:58:48 ID:P7VA5DRk
ありがとうございます。
対応してくれた警官がバイク乗りの方で、
盗んだ奴を個人的にでも捕まえてやりたい!
と憤ってくれていたのが、なんだか嬉しかったです。
(窃盗は5年で時効になってしまうのです)
今回隼が帰ってきたので、隼用の地球ロックとカバーも
追加しました。盗まれていない人は、これからもご注意を、
被害にあった人のバイクは、一刻も早くみつかりますように。
956774RR:2011/01/06(木) 19:05:09 ID:Gobqvezk
>>949
え、逮捕されたんだ・・・。


自分の場合、メインキーに付けっぱなしのを見つけたら、フロントポケットに入れておいたりする。
たまーーーーーーにだけど。メインキーに付けっぱよりは良いでしょ。
957774RR:2011/01/06(木) 20:16:38 ID:NdsN4rsw
スレチだったら申し訳ないです、
以前あるバイク店から中古バイクを購入したのですが
名義変更したかの確認で軽自動車届出済証のコピーを貰いたいとの連絡を受けたました。
これは何の意味があるのでしょうか?

このバイクは廃車にした状態で私が受け取り、私が自分で改めて登録しました。
既に元オーナーとは一切関係のないバイクで迷惑のかかりようがないと思うのですが
言葉は悪いですが何かに悪用される可能性などはないでしょうか。
958774RR:2011/01/06(木) 20:24:35 ID:dn0E7NCG
心配ならところどころ嘘の表記しとけばいいだろ、どうせコピーなんだから
959774RR:2011/01/06(木) 20:46:39 ID:Oo5OSRCX
コピーだから悪用されようがないので無問題
どうせ住所氏名は店に分かってるんだし
960774RR:2011/01/06(木) 20:56:47 ID:BzBMCMJ/
>>957
今の登録証で、住所とか知られたらイヤな部分を紙とか貼って隠した状態で
コピーしてから渡せばいいんじゃね?
「昨今、個人情報などの流出が怖いので、そういった部分はカットしてあります」と。

バイク屋になぜ必要なのか聞いた上での判断になるけど。
961774RR:2011/01/06(木) 20:59:37 ID:BzBMCMJ/
そういや、昔に中古で売ったバイクの合い鍵を作成しておいて
数ヶ月後に合い鍵で盗んでいくとか言う噂話を聞いたことがあったなー
962774RR:2011/01/06(木) 21:08:23 ID:nyyue3lB
>>957
個人売買では、先方に心配を掛けないように名義変更したよってことで
先方に軽自動車届出済証のコピーをあげる。
今回は販売店が名義変更をしないで、君自身がやったんだから
個人売買と似たようなもの。
販売店がちゃんとしたのか確認したかったんだな。
963774RR:2011/01/06(木) 21:18:03 ID:nyyue3lB
すまん、廃車か・・・。
流してくれ
964774RR:2011/01/06(木) 22:30:11 ID:g5GVRgJD
原付盗まれて犯人ガキ3人捕まりました。
親全員に連絡取ってみたところ、皆弁護士から連絡いくのでそちらで話せとの事。
15年前のあぷーりおじゃ金とれないよな。。。
ほぼ全損で壊された部品、純正価格10万。。。
絶対時価5000円以下だよな。。。
しこって寝よ。。。
965774RR:2011/01/06(木) 22:44:38 ID:NI5VO2lW
>>964
まず示談をしないと言い張る事。そうすると刑事事件では
示談が成立していないので、刑が重くなる。
5000円よりも、罪を問え。

まあ、俺だったら精神的苦痛等もいれて新車が買える値段までださなければ、
示談しない。
966774RR:2011/01/06(木) 22:44:44 ID:dn0E7NCG
>>964
慰謝料名目で20万円くらい吹っかけておけば半分くらいで示談になるよ
967774RR:2011/01/06(木) 23:37:48 ID:DHrQvlkj
>>964
二度と盗みたくなくなるように前科付けちゃえよ
968774RR:2011/01/06(木) 23:40:18 ID:PtbTIkUm
感情論のみの法律知らない池沼ばかりw少し上乗せして1万で示談しなw
刑事事件にはならないし不起訴で警察から厳重注意位。

それ以上相手方と揉めると相手方も法的・色んな意味で引き下がらないよ。
自分の子供を正当化して守りだすよw
969774RR:2011/01/07(金) 00:03:23 ID:dn0E7NCG
1年くらい掛けてゆっくり弁護士と交渉するといいよ
相手も弁護士費用ケチってくるから示談金のほうが安く思えてくるし
970774RR:2011/01/07(金) 01:29:17 ID:J/yi54pQ
相手の名前も住所もわかってんだから、いくらでもやりようあるだろ。
俺なら徹底的になにもかもむちゃくちゃにしてやるけどね。
971774RR:2011/01/07(金) 01:34:37 ID:T1JtimLc
弁護士立ててくれるならありがたいと思わないと
泥棒の餓鬼ができるって事は親も泥棒みたいな親だから話しにならない
972774RR:2011/01/07(金) 01:39:10 ID:lxKLj9Sm
>>968
不起訴?書類送検だろ馬鹿か?w

前科・前歴が付けばまともな就職出来なくなるし、お痛の代償は身をもって分からせとくべし
973774RR:2011/01/07(金) 01:40:41 ID:J/yi54pQ
どうせ二束三文しか戻ってこないなら、そいつらの家庭むちゃくちゃにしてやれよ。
糞ガキどもに身を持って教えてやれ、大人がキレたらどれだけ怖いかってことを。
974774RR:2011/01/07(金) 01:49:30 ID:20QShPzi
おまえら他人事になると強いなw
975774RR:2011/01/07(金) 01:55:45 ID:J/yi54pQ
>>974
うん!
だって他人事だし♪
(・∀・)
976774RR:2011/01/07(金) 01:57:43 ID:XVIeVrGm
まぁ他人の人生なんて知ったこっちゃないからな
ましてや自分の愛車盗るような奴ならなおさら

窃盗と器物破損の被害届だしますんでよろしく、でいいんじゃね
977774RR:2011/01/07(金) 01:59:46 ID:85Pd2HxN
大事なバイク盗むのは正月に汚せち売る
以上の外道だからな。
978774RR:2011/01/07(金) 02:03:20 ID:J/yi54pQ
アラブのどっかの国みたいに、窃盗犯はおててちょん切るくらいでいいよね。
(・∀・)
979774RR:2011/01/07(金) 02:17:49 ID:wfj6hgu9
>>964
捕まったか!おめでとうってのも変だが、一応おめでとう!w
ほぼ全損だったのかよ・・・カワイソス

一回法テラスに相談してみたらいいよ
「自分としては廃車にされた代わりに、
しっかり走る原付が手元に来ればそれでいいのですが
どうすればいいのでしょうか」とかそんな感じで
980774RR:2011/01/07(金) 02:26:13 ID:n8j5DaTg
近所で続発するバイク窃盗はほとんどが中学のクソがきグループだよな
むしろ卒業シーズンで暇になった連中が町内を徘徊するから注意が必要だ 
981774RR:2011/01/07(金) 02:34:52 ID:YrYB+Avy
数万勝ち取るよりガキに前科つけたほうが気持ち良いな。
982774RR:2011/01/07(金) 02:37:08 ID:nhljK6Wp
>>968
バイク盗んで捕まって示談取れなきゃ主犯は鑑別行き、累犯なら少年院行き
983774RR:2011/01/07(金) 03:18:27 ID:WNfLg/Rx
やっぱ真っ先に弁護士付けるって事は、そこそこの中流家庭だろう。
勉強だけは出来て大人への対応もしたたか
裏では程良く青春、適度に非行しまくるタイプのクソガキかもしれん。
島田紳助タイプ。
悪党は徹底的にやっつけてください。
984774RR:2011/01/07(金) 05:39:33 ID:ST3n2NU/
>>964
金は取れるよ、慰謝料で。
向こうも弁護士にすでに30万は払ってる
つまり100万くらいまでなら出す覚悟は出来てる。
弁護士が高飛車なら
とりあえず、ビビらすために示談に応じる気になれないと
かましてやるといい
985774RR:2011/01/07(金) 08:03:19 ID:ar8wJN17
窃盗なんだから示談にはしないほうがいいよね。
将来笑い話なんかになったら本人たちにも良くない。
986774RR:2011/01/07(金) 08:31:45 ID:vbpqFGKM
珍走は金持ちの子が多いって言うもんな
987774RR:2011/01/07(金) 11:46:34 ID:Xnfz+X47
他人の将来なんて関係ないから、実を取るのが1番。
たっぷりふんだくれ!
988774RR:2011/01/07(金) 20:07:56 ID:LuY2k7yP
実が、実が、ふんがァーッ!!
989774RR:2011/01/07(金) 20:31:35 ID:196UY1JW
>>950
随分ホコリ被って・・・

>>964
人生狂わせるべきw
990774RR:2011/01/07(金) 21:07:29 ID:8SvXcEkv
じゃあ、次スレこれね♥

バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294401640/
991!omikuji!dama:2011/01/08(土) 02:41:35 ID:D4A4chwq
992774RR:2011/01/08(土) 05:08:21 ID:cA0Hmubf
うめ
993774RR:2011/01/08(土) 07:55:52 ID:M6hRdqdz
994774RR :2011/01/08(土) 11:03:42 ID:0WcOINX8
995774RR:2011/01/08(土) 17:43:38 ID:cW5d0gTp
996774RR:2011/01/08(土) 19:03:03 ID:uXrBL9w6
997774RR:2011/01/08(土) 19:03:53 ID:QKApXR1/
998774RR:2011/01/08(土) 19:04:04 ID:AKJ0+M8I
999774RR:2011/01/08(土) 21:33:23 ID:n81lr/cI
きゃ
1000774RR:2011/01/08(土) 21:45:44 ID:Lxg3KFX8
1000ならみんなの盗まれたバイクが見つかる
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐