赤襷争奪◆ソロツータスキリレー9◆白と黒もあるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
47774RR:2010/10/30(土) 08:34:08 ID:tBj5mByc
>>44その心意気に感動した!
40号さん41号さん、道中無事でお過ごしください
48774RR:2010/10/30(土) 12:10:33 ID:fN4xjVMZ
>>44
素敵過ぎて個人的には特例にしてもらいたいくらいだけど
さすがに「バイクで」というのは外せないと思うんだ。

ところでその無限軌道の方、速度はどれくらい出るの?
49774RR:2010/10/30(土) 12:26:47 ID:Mgn7tHfR
>>48
たしかにバイクでというところにこだわりたいのは分かる。
ただ、冬の北海道を知っていると、バイクで冬の北海道は
正直自殺行為以外に他ならないよなぁ・・・
50774RR:2010/10/30(土) 12:33:04 ID:vc3VkECV
それよりなんで冬なのに北上させちゃったのよ
51774RR:2010/10/30(土) 16:54:23 ID:CmBgfP9c
940 名前:2本目41号車@函館◆FJlgvs6IW6 [sage] :2010/10/30(土) 15:33:58
>>939
あいぽんだと書き込みが出来ないんだ。

無事、襷受け取りました。襷本体より付属品の方がでかくてかさ張ってて笑った。
千歳のライハに荷物おいて銭湯に来たよ。あぁ、寒かった。生き返るわぁ。
5248:2010/10/30(土) 19:13:13 ID:2sYgSzPF
>>49
誰も凍結道路をバイクで走れとは言ってないと思うんだ。
襷保持したまま春まで冬眠でいいんじゃない?
時々生存確認できればいいよ。
北海道だと半年以上は冬眠になりそうだけど。

40号さん、41号さん
寒かったでしょう。寒いと体中力入るから肩こったり筋肉痛になったりするんだよね。
お風呂でよくほぐして下さいね。お疲れさまでした。
53774RR:2010/10/31(日) 00:13:24 ID:GCj6ha98
オレも春まで冬眠でいいんでないかと思う。
冬季ツーリング出来ない地域に襷が有るんなら停滞してる事に俺は非難しないよ。
北海道にこの時期上陸したからには積雪時のリレーは無謀でしょ!?

ホルダーさんはバギー(?)を特別車両にして欲しいって言ってるけど、次走者さんは??
バイクが走行不能な状態なら次走者も走行不能でしょうからね
おそらく積雪が有ると雪解けまで次走者は現われないでしょうね〜〜

リレーを催促される方がチラホラ居るみたいだけど、襷が廻ればいいってモンじゃないと思うし。
基本、いっつも一人でツーリングしてる人と人を繋ぐ事が趣旨だと思う。
襷リレーもソロツーリングの一環として行ってもらいたいね。

まぁ、いっつも一人でツーリングしててこのスレ見ててホルダーの近県に住んでいて、立候補しようと思う
バイク乗りがそんなに居るとは思えないけどね。
本来、2.3ヶ月停滞しててもおかしくはないと思うよ

話変わるけど、2本目40号さんは長距離ツーリングが好きみたいですね。しかもソロで。
自分もいっつもソロで日帰り800キロ(ほぼ高速だった)ほど走るんですけど、
他の皆さんはツーリングでどれぐらい走ります??
長距離好きなバイク乗りはこのスレにどれほど居るのか気になった・・・

原付で太平洋側から日本海の親不知に襷を運んだ猛者も居りましたよね
結構長距離好きが多い????




54774RR:2010/10/31(日) 08:05:00 ID:bVNnhp85
いっつも1人でっていう人は実は少ないだろ。
受け渡し場所に行ったら、ごっそりお仲間が居てビビッて萎えた人を知ってる。

宗谷あたりをスノーモービルで走ってリレーするとか、格好いいなw
552本目43号希望者@名寄 ◆oqM3vJGMBQ :2010/10/31(日) 10:09:17 ID:MZMuV0Ng
参加表明はこれでいいのかな?
40号さん41号さん寒い中お疲れ様でした。
>>44さん、滝川なら近いですが宗谷まで行くならそこで受け渡しませんか?
私も無限軌道所有です。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1288486740237.jpg
受け取り後苫小牧あたりまでは走れるので青森か仙台方面の方がいれば
船で本州に戻せるけど真冬の東北で停滞の可能性がありますね。
56774RR:2010/10/31(日) 16:16:19 ID:0FemfgCw
なんか北海道は雪上で新展開だな。俺的には支持するよ
とにかく安全にリレーが続く事を願ってる
572本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/10/31(日) 17:33:58 ID:Jjq0VB2b
帰宅しました。

吉野家でメシ食って函館出発。両手首・足首・大腿に6枚のホッカイロを貼ってマフラー出てきた。
40号さんとの待ち合わせの伊達までノンストップで行く。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288512623143.jpg
伊達到着。40号さんにタスキとその他の荷物を受け取る。
ウォッチャー無し。そりゃ寒いもんなぁ。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288512673894.jpg
室蘭、展望台から白鳥大橋と室蘭の町を見渡す。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288512745769.jpg
かに御殿

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288512708753.jpg
ちとせライダーハウス到着。自分以外にライダーがいなかったので部屋がめっちゃ広い。
これは俺の自宅より快適なのではないか。住みたい。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288513432690.jpg
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288512831739.jpg
36号線を走っていて、登別駅のあたりでハラが減ってきた。「チャーハン・定食」と書いたのぼりが目に入ったので、
ふらりと入ってみたら、ここの野菜炒め定食\700がめちゃくちゃ旨かった。
登別を通る時は是非立ち寄ってみてほしい。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1288513356144.jpg
タスキと一緒に受け取った荷物。インク無いペンは捨ててもいいのか?
ガイコツペンがインク切れなんだけど、なんかこれ捨てるのは憚られるな。
582本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/10/31(日) 17:39:06 ID:Jjq0VB2b
>>44
滝川は遠いなぁ。
11月の二週くらいに札幌に行く予定なので、あとで募集をかけます。
受け取る人が居れば良いのですが、いなければ函館で春まで冬眠。

来春になれば僕が道内のどこへでも届けに行きます。
道外から北海道ツーリングに来た人に渡せれば、北海道ぐるぐる回って本州へ戻すこともできますね。
59774RR:2010/10/31(日) 17:53:41 ID:OsNXh48Y
>>57
中身を晒してる・・・だと!?
非常識にもほどがある
60774RR:2010/10/31(日) 17:57:25 ID:Jjq0VB2b
>59
消しました。すみませんでした。
61774RR:2010/10/31(日) 17:57:41 ID:zZXvQxxb
>>58
函館で春まで冬眠するのはいいんだけどさ「引継ぎ無し」「ツーレポ無し」で
どうやってスレを落とさないように半年近く保守(ネタ提供)するの?
それからタスキ以外のものは画像公開しちゃ駄目よ は〜と
62一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/10/31(日) 19:56:52 ID:GqhYPvhK
―――――――――――――――――――――――――
★次走者募集中★

■募集地域: 熊本、山口、広島県全域、および隣接県の方
■希望日時: 11/7(日)、11/14(日)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 福岡県博多区
―――――――――――――――――――――――――

そろそろ脱九州ってことでロングパスいきます
ETC1000円を使いたいので、週末の受け渡しを希望します
63774RR:2010/10/31(日) 21:23:26 ID:CthnRvyD
>>59
非常識かどうかなど御新規さんには分からんよ。
もっと優しく指摘汁

>>61
一応一本目が頑張る。
二本目ホルダも時々積雪具合を書き込んだり。
それとROMってる皆で仲良く保守。
「今日の晩飯栗御飯」とか何でもいいから。
64774RR:2010/10/31(日) 21:32:09 ID:CthnRvyD
過去に画像upされたものとしては襷以外に地図があるね。
どのあたりを走っていないかの資料として。

ガイコツペンね・・・
あれ結構場所とるしペン先収納できなくてバッグを傷めるから
捨てちゃっていいんじゃないかなあ。

じゃあ多数決。
捨てて良しに一票。
652本目42号車希望@滝川 ◆X9qwoiu6rI :2010/10/31(日) 23:56:24 ID:vdZp7yYv
>>48
4輪だと専用コースで70くらい出したことがあります。
キャタピラだと重くて40が精一杯って感じですね。

>>55
モービルもお持ちとは羨ましいです。
今日スキー場の横で乗ってた人と仲良くなり試乗出来たのですが
全開でウイリーしそうなくらいパワフルで驚きました。
聞けばエンジンは1000cc以上あるとか。恐ろしいです。
もし私が受け取れたら宗谷岬でお会いしましょうよ。

>>58
昨日からキャタピラにボード積んで中山峠まで滑りに行ってました。
札幌の市街地も難なく走行できたので市内での受け渡しも大丈夫です。
44号車さん次第ですが、もし道内で停滞しそうなら年末お台場に行く予定があり
そのまま年明けまで滞在するので44号車として東京まで行き
受け取れる人を探したいと思ってます。
662本目40号車@宮城 ◆TcFalg5brw :2010/11/01(月) 00:06:32 ID:i19Lqea2
昨晩19時に帰宅
30日10時半 北海道伊達市
道の駅だて歴史の杜 駐車場にて
41号車に無事引渡し
お茶さんはいませんでした
>>58
お疲れノシ
67774RR:2010/11/01(月) 01:00:46 ID:4sJZWjkV
>>66
お疲れー
68774RR:2010/11/01(月) 06:04:37 ID:mTJKj4ms
40,41号両氏おつかれさま。
ついに北海道かあ。
夢はひろがるな!

ガイコツペン…。
692本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/11/02(火) 01:09:32 ID:Ss3FXYb7
>>65
週末に札幌へ行く用事が出来ました。
それでは11/7の日曜日15:00に新札幌のオートランドで受け渡しはいかがでしょうか?
70774RR:2010/11/02(火) 01:38:46 ID:lbluGF6c
バイクでよろしくな
712本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/11/02(火) 13:20:11 ID:Ss3FXYb7
すみません日曜日ではなく土曜日でした。
中山通れないから苫小牧・千歳経由で行きます。もちろんカネは無いから下道さ。
72774RR:2010/11/02(火) 22:11:48 ID:0qobrk5H
>>71
ガンガレ
つ【使い捨てカイロ】
732本目42号車希望@滝川 ◆X9qwoiu6rI :2010/11/02(火) 23:36:32 ID:Imwflfaw
>>69>>71
場所は問題無いですが日曜日は無理でしょうか?
その日は先約があり都合がつきそうにありません。
742本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/11/03(水) 15:02:31 ID:CQ5nEV/m
>>73
了解しました。日曜日ですと朝の10:00になってしまいますがいけますか?
752本目42号車希望@滝川 ◆X9qwoiu6rI :2010/11/04(木) 07:50:35 ID:H8+7+T0/
>>74
はい。日曜10時でお願いします。
76774RR:2010/11/04(木) 14:10:12 ID:m4WLseTe
襷は北へ!
そして無限軌道によるリレーに成る悪寒。
77774RR:2010/11/04(木) 18:39:35 ID:iSiSx83b
そしてそのまま帰ることなく二本目終了
78一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/11/06(土) 13:44:33 ID:QrJrFdsd
ほしゅ

―――――――――――――――――――――――――
★次走者募集中★

■募集地域: 熊本、山口、広島県全域、および隣接県の方
■希望日時: 11/21(日)、11/28(日)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 福岡県博多区
―――――――――――――――――――――――――

そろそろ脱九州ってことでロングパスいきます
ETC1000円を使いたいので、週末の受け渡しを希望します
792本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/11/06(土) 20:53:26 ID:yrzlCOv/
>>75
明日の朝10:00 新札幌のオートランドですね。

ではこれ以降は何かあれば避難所で連絡を取りましょう。
一眠りして出発するかぁ
802本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/11/07(日) 00:27:26 ID:FwF2KHZF
今日の予定

00:30 函館出発 室蘭・千歳経由で新札幌を目指す

06:00~07:00 新札幌到着 銭湯(厚別 こはくの湯)でぐだぐだする

08:30~09:30 ファミレスかネカフェでご飯食べてぐだぐだする

10:00 オートランド到着 襷受けたわし

ソロツーは本当に自由だなあ。それじゃ行ってきます。
手首足首 手の甲 靴の中と今日は8枚カイロ入れてくことにした。ぽっかぽかだぜ!
あ、車種は黄色いホーネットです。では気をつけて行ってきます。
812本目42号車希望@滝川 ◆X9qwoiu6rI :2010/11/07(日) 01:04:40 ID:NjB0e12X
>>80
こちら既に市内のホテルにいます。
オートランドまで30分程で着きます。
夜中の走行気をつけて下さい。
822本目42号車希望@滝川 ◆X9qwoiu6rI :2010/11/07(日) 09:31:45 ID:NjB0e12X
ホテル出発なう
832本目42号車希望@滝川 ◆X9qwoiu6rI :2010/11/07(日) 15:15:05 ID:NjB0e12X
気が付いたら病院のベッドの上なう。

ホテル出て5分くらいで信号待ちしてたら前方不注意の車に特攻され交差点の反対側まで飛ばされたらしい。
衝撃以降記憶無くて通行人が交通整理とかいろいろやってくれたとか。
体は左腕が折れただけであとは全身打撲程度です。ヘルメットのお陰で頭は異常なし。
こうやって右手だけで書き込める状態なので心配しないでください。

41号さん受け取りに行けなくてすいませんでした。
84774RR:2010/11/07(日) 16:09:22 ID:XKxiMkYJ
>>83
・゚・(ノД`;)・゚・
命があって何よりです。
きちんと検査は受けてくださいね。では、お大事に。
85774RR:2010/11/07(日) 18:00:12 ID:hOH6IxUG
特攻されたらどうにもならんよな〜
腕の骨折ですんで幸いと言うべきなのか…
対向車にひかれなくてよかった
慰謝料たっぷり貰って弁償してもらい来年にはバイクのりとして復活してください。

お大事に。
862本目40号車@宮城 ◆TcFalg5brw :2010/11/07(日) 22:26:19 ID:mAVJYyJX
>>80
大変な一日だったねぇ
お疲れ
87774RR:2010/11/07(日) 23:08:11 ID:fjYxB9rk
>>83
受け渡しがよく分からない状態になっていたと思ったら、事故だったとは。
無事に心身ともに復活することを願っております。
お大事に。
元気になったら、またタスキ走者に立候補してください。
882本目41号車@函館 ◆FJlgvs6IW6 :2010/11/08(月) 11:11:59 ID:v6xLzDLV
徹夜ツーのおかげで寝すぎた

私は現在函館在住ですが、来春から札幌に引っ越すことになっております。
札幌まで行ってタスキを受け渡し後、そのままオートランドで冬季預かり。その後知人の車で帰るプランでした。
タスキは渡せなかったけどね。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181461013.jpg
0:30 函館出発。函館でのバイク生活最後ということで、
函館山の裏夜景が見える城岱スカイラインを走ってきました。夜景が取れるカメラ欲しいです。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181485602.jpg
3:00 道の駅とようら到着。森町からここまで海沿いを走るのですが、カイロマンでも半端無い寒さでした。
コンビニでココアとおにぎり食って出発

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181507944.jpg
4:00 室蘭。室蘭のガソリンの安さは北海道一です。補給はここに限るっ!

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181537213.jpg
6:30 厚別こはくの湯到着。390円という値段に石鹸・ドライヤー付きという安さ。風呂は30分で済ませて、
座敷で2時間近く寝てました。

マックで朝食後、待ち合わせのオートランドへ行きましたが、あとは上記のとおりです。
タスキは渡すことが出来ず、友人との待ち合わせ時間になったのでバイクをオートランドに預けて
函館へ帰ります。

http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181562405.jpg
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181695924.jpg
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1289181653149.jpg
京極のふきだし公園に寄りました。ここなら京極の名水お持ち帰りし放題!
露店のコロッケがめちゃくちゃ美味かった。
写真の建物のですが、雪が若干残っています。この辺もそろそろ走れなくなりそうですね。
892本目41号車@函館@pakumin:2010/11/08(月) 11:19:46 ID:v6xLzDLV
今週の雨が上がれば雪が降るまでの間紅葉を見に行けそうです。
晴れたらオフ車で山でも行ってきます。
902本目41号車@函館 ◆fe.n1Abvhs :2010/11/08(月) 11:21:14 ID:v6xLzDLV
あ、トリップ晒しちゃったよ。次からこっちで書き込みます。
91774RR:2010/11/10(水) 10:58:03 ID:6WAco2a/
昨日の晩飯まいたけご飯
92774RR:2010/11/11(木) 14:01:01 ID:RWyog9Jz
保守

961 名前:2本目41号車@函館◆FJlgvs6IW6 [sage] :2010/11/07(日) 19:03:22
俺が42号装って誰得だよー
釣りかとも思ったけど、わざわざ日付指定までしないでしょ。

タスキは渡せなかったけど、ナイトツーリングと札幌の用事を済ませられたのでよかったよかった。42号さんは復帰されたらぜひまたの機会にタスキ受け取ってください。
お疲れ様です。
93774RR:2010/11/11(木) 21:23:03 ID:EgqqDqL5
>>50
7月上旬-9月上旬の大規模カキコ規制による
94一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/11/11(木) 23:26:51 ID:ju7+HbYh
―――――――――――――――――――――――――
★次走者募集中★

■募集地域: 熊本、山口、広島県全域、および隣接県の方
■希望日時: 11/21(日)、11/28(日)
途中まで受け取りに来ていただける方歓迎

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃  次  走  者  募  集  中  ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

■現在地: 福岡県博多区
―――――――――――――――――――――――――

そろそろ脱九州ってことでロングパスいきます
ETC1000円を使いたいので、週末の受け渡しを希望します
95774RR:2010/11/12(金) 06:19:20 ID:aAT2tj7p
来週の日曜は天気が悪そうだな。
カッパ無いし雨の日にバイクは無理なんだよね・・・
96774RR
黄砂がぁ---