【寝言は】中免で600ccまで 17【寝て言え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/11/14(日) 22:46:35 ID:SCXUr0dd
>>948 本当にバカだ。グローバル世界を知れば知るほど、そこでのたうちまわって苦労すればするほど
自分の出身、国の実力というものが確立していないと認められないところなのだということがわかるものだ。

地球だと?いま世界市民感覚で国を売っている者たちは
先人が築き上げた「日本」にタダ乗りしているだけだということを自覚すべきだ。
坂本龍馬先生はならばよくよくわかっておられるはず。
政府要職に就くことを良しとせず、最後まで脱藩浪士として大志を実現した。

グローバルと称して国のことを考えないものは単なるさもしい「あきんど」でしかない。
国の未来を背負う覚悟でなければ政治に口出しすべきではない。


日本が空洞化で貧しくなりグラつけば、世界・地球のことなど考えることはできないのだぞ。
953774RR:2010/11/14(日) 22:47:10 ID:M1E1bibd
DN−01って終わったんじゃなかったっけ?
954774RR:2010/11/14(日) 22:48:12 ID:SCXUr0dd
日本経済、特に内需と雇用、そして環境問題対策を真剣に考えて!

このまま海外流出が進めば、いくら数字上の企業業績がみるみるよくなっても
利益も再投資も教育も海外に落ちるだけだよ!
日本人は生活向上の実感がないまま経済的に敗戦を迎えるよ!
エリート経済界人が太平洋戦争敗戦と同じことを経済でやっちゃうよ。

しかも企業も技術も異国に乗っ取られちゃうよ!
このままでは日本は滅びるよ。


真剣に日本というものを考えるべき。
何とかしたい。内需を盛り上げたいです。

早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきなのだ。

955774RR:2010/11/14(日) 22:49:33 ID:gf+VagqN
>>952
本当に馬鹿なのはお前だwww
エリミキチガイwww
956774RR:2010/11/14(日) 22:52:18 ID:S2kFuC89
>>954
日本ということにとらわれてはダメだ

「まずは日本というものをかんがえてから全ての行動を起こすべきではないのだろうか。」
 
このような幕末以前の古い考えをしているようなら人間としての成長は止まってしまう
その考えは「都道府県」「市」「町」「親族」「自分」とより小さな殻に閉じ篭ってしまうばかりだ
「地球」という単位で物事を考えられる大きな人間になりなさい
 
我が高知の偉人「坂本龍馬」はそういう人間でした
 
「坂本龍馬」の事を語るなら少しは勉強してから語りなさい

957774RR:2010/11/14(日) 22:52:41 ID:5GSirtuj
>>952
それこそ経済関連の板か歴史関連の板に行って思う存分やってきて下さい。
板違いの話題とバイクを無理やり結び付けないで下さい。
958774RR:2010/11/14(日) 22:54:02 ID:+VQePR6y
600クラスは599ccまでだよ
600クラスの日本車なんてほとんど無いから雇用には無関係
税金を使ってまでやる政策では無い
全国民が反対するだろう
こんなことに税金を使うぐらいなら他にやらなければならないことがたくさんある
959774RR:2010/11/14(日) 22:55:48 ID:SCXUr0dd
二輪で改革を実現できなければ4輪で出来るはずもないしましてや全産業の改革ができるはずがない。
二輪産業のいまの惨状は、明日の4輪産業、そして日本のモノづくりの有様だ。

私は日本を守りたいのです。

坂本龍馬だったら強力に普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を
推し進めると思う。
だって、いまこの種もみを君が食べてしまえばそれまでだが、
この種もみを大地に蒔いて育てればたくさんの収穫になり、多くの国民が幸せになれるのだから。
960E ◆0CBRZ7600U :2010/11/14(日) 22:56:57 ID:hSeqhHO1
そうそう、30代の坂本竜馬が40代〜60代の責任を問うだけて、
自身が何もしていなかったのかな? 自身が立って日本の夜明けに
向かったのではないのかな? 何もせずに棚から牡丹餅なんて笑うょね。
961774RR:2010/11/14(日) 22:57:08 ID:M1E1bibd
>>952
ある年齢以上のすべての国民に等しく免許を取る為の試験を受験できる権利がある、受験するかしないかは個人の自由だ。 通るか通らないかは個人の技量しだいだ。
40歳代〜50歳代で限定解除を合格した人々こそ暗黒時代に自分の力で免許を勝ち取ったのだ。
コピペを貼って「おこぼれ」にあずかろうとするさもしい奴らとは根性が違う。

ただ乗りしようとしてるのはお ま え だよ中免ベテランさんwwww
962774RR:2010/11/14(日) 22:58:49 ID:G25fRPWt
>>952を読むと乞食の器の小ささ本当に良く分かるな
自分の事しか考えていなくて自分の雇用さえ守れればいいみたいだ
こんな日本の寄生してるだけのダニは早く死ぬべきだ
963774RR:2010/11/14(日) 22:58:58 ID:SCXUr0dd
坂本龍馬語録より
『世に生を得るは事を成すにあり』
『人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある』
『 何の志ざしもなき所に ぐずぐずして日を送ば、実に大馬鹿ものなり 』
『 恥といふことを打ち捨てて、世のことは成るべし』
『 地球を動かしているのは、思想ではなく経済だ。』
『おれは落胆するよりも、次の策を考えるほうの人間だ。』

何をしたいのかをまず考える、そしてそれを実現するには何をすればいいか? そういったことを龍馬先生は教えてくれているように思えます。

ちゃんとはやく
 @普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
 A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 D二輪禁止道路の開放
をとっととやれといいたい。

964774RR:2010/11/14(日) 23:00:04 ID:5GSirtuj
>>959
それほど良い政策ならば経済関連の板に行ってバイクには興味も関心も全く無い人々を説得してきて下さい。
965774RR:2010/11/14(日) 23:02:40 ID:pSZcgQRN
>>959
そんな腐った種もみを食べたら国民が不幸になるよ
966774RR:2010/11/14(日) 23:02:50 ID:M1E1bibd
"坂本龍馬曰く
「人の世の道は一つということはない 道は百も千も万もある」
だそうだ。取れないんならグダグダ言ってないで取らなきゃいいんだ。
それもまた道の一つ。
ID:SCXUr0ddよ、お前の大好きな坂本龍馬の言葉だぞwww
"
967774RR:2010/11/14(日) 23:02:50 ID:SCXUr0dd
最近内需を軽視、日本を軽視する発言が経済界からあまりにも多くて困る。
本当に国の衰退につながる。
こういうのは領土問題なんかにもつながってるんだよ。

突き詰めれば40歳代〜60歳代が悪い。
60年代〜70年代にかけて二輪を反政府、反権力の象徴として「道具」として利用した挙句、
結局社会を変えられず、資本家の犬に成り下がり、
現在の技術流出、若者の雇用喪失、年金勝ち逃げの権化と化した。
本当に許せないよ。

本当に反省し、規制緩和に向け先頭に立って懇願すべきではないのか。
後世の国民に負の遺産を残さないでいただきたいです。
968774RR:2010/11/14(日) 23:03:01 ID:5GSirtuj
>>963
それほど歴史が好きならば歴史関連の板に行って下さい。
969774RR:2010/11/14(日) 23:04:02 ID:IxKAILfP
>>963

>ちゃんとはやく
> @普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
> A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
> B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
> C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
> D二輪禁止道路の開放
>をとっととやれといいたい。
 

とっととやれも何も何でやらないといけないんだ?
誰も望んでいないのに
 
いったい誰がやるんだ?
やりたい人間なんていないのに
 
こんな無駄なことに税金を投入するなんて誰の理解が得られると?
竜馬は独裁者か?民意はどうでもいいと?
 
やれと言いたいじゃなくて自分が政治家になって民意を確かめてみろよ
970774RR:2010/11/14(日) 23:04:55 ID:5GSirtuj
>>967
素晴らしい政策提言ですが板違いです。経済関連の板に行って下さい。
971774RR:2010/11/14(日) 23:05:46 ID:lXnzp2XZ
カワサキ乗りで童貞って自殺もんじゃね?www
しかも中免www
972774RR:2010/11/14(日) 23:08:05 ID:M1E1bibd
こんなに有望でメリットだらけでしかも簡単な程度のことができなければ
はるかに難しい雇用問題も社会保障問題も景気対策も外交も何もできない。
ある意味試金石だと思う。


 ↑4輪ではなくて市場規模の小さい2輪で、しかもその中で更に需要の最も小さい600ccクラスのどこにそんな値打ちがあると言うのだ?
  600ccクラスは2輪ではEUあたりでしか大きな市場は無いほとんどガラパゴスなんだぞ。
  ちなみに400ccクラスはアメリカあたりでシティーコミューターとして需要があったんだぞ。今はどうかは知らんがね。
973774RR:2010/11/14(日) 23:08:06 ID:SCXUr0dd
>>969 盗人猛々しいとはまさにあなたのような発言だと思う。
40歳代〜60歳代には、本当に反省し規制緩和に向け先頭に立って懇願する義務があるんだよ。
後世の国民に負の遺産を残してはならない。
早くやれよ。
974774RR:2010/11/14(日) 23:08:08 ID:iWgWUNug
>>967
40歳代〜60歳代が悪いと思うなら
とりあえず自分の親を抹殺したらどうだ?
話はそれからだ
975774RR:2010/11/14(日) 23:09:40 ID:M1E1bibd
超党派で動く問題でもない40〜60歳代もほとんど関係なし。

関係があるのは70〜90歳代だな。

それと社会的には重要でも何でもない問題だね。

>>971 それと中年、中免ベテランライダーだよ。忘れないように!!
976774RR:2010/11/14(日) 23:10:23 ID:SCXUr0dd
まるで幕末の田舎武士に日本の近代化の重要さをといているような気分になってくる。
砂をかむような思いだ。

本当に悔しい。ちくしょう、見えるものすべてが歪んで見えてくるわ。

977774RR:2010/11/14(日) 23:10:44 ID:iWgWUNug
>>973
そんな義務は無いしw
自分でやれよ童貞w
978774RR:2010/11/14(日) 23:11:17 ID:/b8YiuVW
だいたい,竜馬の生きていた時代には,バイクなんかこの世に無いがぜよ。
979774RR:2010/11/14(日) 23:11:20 ID:SCXUr0dd
世の中はリストラの嵐だよ。

会社に残っても海外への長期出向転籍を求められたり、それが原因で離婚も多発してる。
もはや家族の維持すら根本から揺らいでるよ。

本当に官庁の人たちはこの切迫感が分からないのだろうか。

雇用が失われてかわいそうだ。





早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきなのだ。

980774RR:2010/11/14(日) 23:12:13 ID:M1E1bibd
>>973 盗人猛々しいとはまさにあなたのような発言だと思う。
中免ベテランライダーには、本当に反省し規制強化に向け先頭に立って懇願する義務があるんだよ。
後世の国民に交通災害と言う負の遺産を残してはならない。
早くやれよ。 グズ!

981774RR:2010/11/14(日) 23:13:26 ID:M1E1bibd
世の中はリストラの嵐だよ、 ニートの僕は関係ないけどね。
僕は働いた事が無いからわからないけど会社に残っても海外への長期出向転籍を求められたり、それが原因で離婚も多発してる。
僕は結婚も出来ないから知らないけどもはや家族の維持すら根本から揺らいでるよ。
本当に官庁の人たちはこの切迫感が分からないのだろうか、僕もニートだからわからないけどね。
雇用が失われてかわいそうだ、多分ね。

早く僕のために普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきなのだ、僕は待たされるのと我慢が嫌いなのだ。
982774RR:2010/11/14(日) 23:13:27 ID:SCXUr0dd
二輪で改革を実現できなければ4輪で出来るはずもないしましてや全産業の改革ができるはずがない。
二輪産業のいまの惨状は、明日の4輪産業、そして日本のモノづくりの有様だ。

私は日本を守りたいのです。

983774RR:2010/11/14(日) 23:13:37 ID:9Jmi7JIT
>>976
幕末の田舎武士もチンパンジーには何も説いて欲しくないだろうなwww

984774RR:2010/11/14(日) 23:15:11 ID:S9J0AnsW
>>982
4大メーカーの従業員数知ってるの?
そんな事で日本の雇用は守れないよ
 
税金を使ってまでやる政策では無い
日本を潰したいの?
985774RR:2010/11/14(日) 23:15:26 ID:SCXUr0dd
>>983 本当にバカだ。グローバル世界を知れば知るほど、そこでのたうちまわって苦労すればするほど
自分の出身、国の実力というものが確立していないと認められないところなのだということがわかるものだ。

地球だと?いま世界市民感覚で国を売っている者たちは
先人が築き上げた「日本」にタダ乗りしているだけだということを自覚すべきだ。
坂本龍馬先生はならばよくよくわかっておられるはず。
政府要職に就くことを良しとせず、最後まで脱藩浪士として大志を実現した。

グローバルと称して国のことを考えないものは単なるさもしい「あきんど」でしかない。
国の未来を背負う覚悟でなければ政治に口出しすべきではない。


日本が空洞化で貧しくなりグラつけば、世界・地球のことなど考えることはできないのだぞ。

986774RR:2010/11/14(日) 23:17:38 ID:SCXUr0dd
現行のままで十分、では現状をまったく打開できない。何の解決にもならないではないか。
馬鹿にするのもいい加減にしろ。今一歩踏み出す勇気が必要だ。

普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行すると
安くて魅力的で高性能な車種が続々登場する。
雇用も環境も守れる。

987774RR:2010/11/14(日) 23:17:44 ID:0OPL2asQ
なるほど!
童貞はリストラされたからここで訳の分からんことを喚いているんだ
988774RR:2010/11/14(日) 23:19:25 ID:5GSirtuj
>>976
お前が教習所に通う1ヶ月間は俺たち大型二輪免許持ちが日本経済を支えているから安心して大型二輪免許を取得してこい。
取得後に改めて経済板で日本の景気・雇用・産業の政策を議論しようではないか。
989774RR:2010/11/14(日) 23:20:21 ID:72+Ff81B
>>985
日本ということにとらわれてはダメだ

「まずは日本というものをかんがえてから全ての行動を起こすべきではないのだろうか。」
 
このような幕末以前の古い考えをしているようなら人間としての成長は止まってしまう
その考えは「都道府県」「市」「町」「親族」「自分」とより小さな殻に閉じ篭ってしまうばかりだ
「地球」という単位で物事を考えられる大きな人間になりなさい
 
我が高知の偉人「坂本龍馬」はそういう人間でした
 
「坂本龍馬」の事を語るなら少しは勉強してから語りなさい

990774RR:2010/11/14(日) 23:21:11 ID:yEGNV+Ov
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化、現普通自動二輪免許所持者自動移行は
絶対やらないほうがいいよ。

国民の誰1人として望んでいないし税金の無駄遣い
こんなくだらないことをやる暇があるなら他にもっとやらなければならないことがたくさんある
991774RR:2010/11/14(日) 23:22:22 ID:5GSirtuj
チンパンジーだってこんな奴と同列にされたら気分を害するだろ。
992774RR:2010/11/14(日) 23:22:39 ID:M1E1bibd
ある年齢以上のすべての国民に等しく免許を取る為の試験を受験できる権利がある、受験するかしないかは個人の自由だ。 通るか通らないかは個人の技量しだいだ。

40歳代〜50歳代で限定解除を合格した人々こそ暗黒時代に自分の力で免許を勝ち取ったのだ。
コピペを貼って「おこぼれ」にあずかろうとするさもしい奴らとは根性が違う。
ただ乗りしようとしてるのはお ま え だよ中免ベテランさんwwww

993774RR:2010/11/14(日) 23:23:03 ID:nru/+wHv
>>985
日本から出て行けば?w
きっと世界のどこかには君の思想に合う国があるよw
それは日本では無いけどねwww
994774RR:2010/11/14(日) 23:24:51 ID:SCXUr0dd
まるで幕末の田舎武士に日本の近代化の重要さをといているような気分になってくる。
砂をかむような思いだ。

本当に悔しい。ちくしょう、見えるものすべてが歪んで見えてくるわ。



995774RR:2010/11/14(日) 23:25:53 ID:SCXUr0dd
>>989 本当にバカだ。グローバル世界を知れば知るほど、そこでのたうちまわって苦労すればするほど
自分の出身、国の実力というものが確立していないと認められないところなのだということがわかるものだ。

地球だと?いま世界市民感覚で国を売っている者たちは
先人が築き上げた「日本」にタダ乗りしているだけだということを自覚すべきだ。
坂本龍馬先生はならばよくよくわかっておられるはず。
政府要職に就くことを良しとせず、最後まで脱藩浪士として大志を実現した。

グローバルと称して国のことを考えないものは単なるさもしい「あきんど」でしかない。
国の未来を背負う覚悟でなければ政治に口出しすべきではない。


日本が空洞化で貧しくなりグラつけば、世界・地球のことなど考えることはできないのだぞ。

996774RR:2010/11/14(日) 23:26:17 ID:M1E1bibd
ID:SCXUr0ddみたいなダニが増えたから、今の日本が駄目になったんじゃないか!!
お前らみたいに他力本願な奴らは早く日本から出て行けよ!!
997774RR:2010/11/14(日) 23:27:05 ID:5GSirtuj
限定解除は永久に不滅です。
限定解除で現行の大型二輪免許になった人は金文字で「大自二」と免許証に入れて欲しいものです。
998774RR:2010/11/14(日) 23:27:17 ID:/b8YiuVW
>>982
日本を守りたいのなら,家の中で引きこもってないで,
働いて,日本のGDPの引き上げに,微々たるものでも貢献しろよ。
999774RR:2010/11/14(日) 23:27:34 ID:M1E1bibd
ある年齢以上のすべての国民に等しく免許を取る為の試験を受験できる権利がある、受験するかしないかは個人の自由だ。 通るか通らないかは個人の技量しだいだ。

40歳代〜50歳代で限定解除を合格した人々こそ暗黒時代に自分の力で免許を勝ち取ったのだ。
コピペを貼って「おこぼれ」にあずかろうとするさもしい奴らとは根性が違う。
ただ乗りしようとしてるのはお ま え だよ中免ベテランさんwwww

盗人猛々しいとはまさにあなたのような発言だと思う。
中免ベテランライダーには、本当に反省し規制強化に向け先頭に立って懇願する義務があるんだよ。
後世の国民に交通災害と言う負の遺産を残してはならない。
早くやれよ。 グズ!
1000774RR:2010/11/14(日) 23:27:46 ID:SCXUr0dd
新卒学生が原則、発展途上国へ配属されてしまうような会社ばかりの世の中にはしたくないです。
そのほとんどが現地で現地水準の給与で一生働けといわれるのは目に見えてるのだから。
いわゆる1950年代の棄民政策を民間レベルでやるようなもの。
悲劇の歴史を繰り返すような状況をもたらしたくないです。


坂本龍馬ならマジで怒ると思う。


二輪で改革を実現できなければ4輪で出来るはずもないしましてや全産業の改革ができるはずがない。
二輪産業のいまの惨状は、明日の4輪産業、そして日本のモノづくりの有様だ。

私は日本を守りたいのです。

普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。

早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。

10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐