[バイク]バイクの「あるあるwww」w×60

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/11/14(日) 20:23:15 ID:ALI97jm/
冬装備乗り降りめんどくさいお
鎧化(アムド)!とか言えば自動で装着されるような
ハイテク用品開発されないもんか。
953774RR:2010/11/14(日) 20:25:42 ID:VlvE9o+D
三週間ぶりの休みはあっという間に過ぎ去る
954774RR:2010/11/14(日) 20:38:02 ID:RQ+Fh44P
バイクに乗り始めた当初はカドヤ等の冬物ライジャケをダセェwwwと小馬鹿ににしていたが、2年もするとあまりのあったかさにプライドを捨てる
955774RR:2010/11/14(日) 20:44:42 ID:Rj526bBE
夢の中ではウィリーが出来る
956774RR:2010/11/14(日) 20:48:07 ID:f+EsUBsM
>>952
冬になるとツーリングになかなか行きたがらない友人がいるが、やはり着込むのが億劫らしい。
957774RR:2010/11/14(日) 20:50:37 ID:cUOporRB
万が一立ちゴケしたら地面滑って起き上がらせることが絶望的なので、雪や氷が有ったら絶対乗らない
958774RR:2010/11/14(日) 20:52:37 ID:J7k27Uwz
>>948
運転してるのはオッサンだぞw
959774RR:2010/11/14(日) 20:53:13 ID:GXkDspyh
なんだかんだでノーマルマフラーが一番よかったりする
960774RR:2010/11/14(日) 20:58:40 ID:Ym4X484f
友だちが童貞をこじらせて死んだ
961774RR:2010/11/14(日) 21:14:39 ID:zMYdEQsO
リアタイヤはセンターが先に逝くと、うっわぁぁぁ〜ってなる
962774RR:2010/11/14(日) 21:14:55 ID:4sd6oM7J
チ○コを見ると、給食に出たウインナー玉子巻きを思い出す
963774RR:2010/11/14(日) 21:22:03 ID:5GSirtuj
>>962
うそつけ!
チ○コを見ると、ポークビッツを思い出す だろ
964774RR:2010/11/14(日) 21:28:04 ID:QfGVXzu/
恵方巻を思い出す
965774RR:2010/11/14(日) 21:32:24 ID:U9mFzR6V
>>964
口に…はいりまふぇん
966774RR:2010/11/14(日) 21:33:31 ID:ROfydCCU
嘘は良くない。細巻きだろ
967774RR:2010/11/14(日) 21:34:57 ID:cUOporRB
海苔と米粒じゃね?
968774RR:2010/11/14(日) 21:39:28 ID:moUNRqm2
下ネタが出るとスレの流れが速くなる
969774RR:2010/11/14(日) 21:57:48 ID:Bv1MdhOo
>>961
一応端まで使ってるよ!をアピールするために峠に行くが
基本街乗りなので、真ん中から無くなる
970774RR:2010/11/14(日) 23:05:44 ID:pORaxInt
真ん中が先に減ってしまうのを防ぐために道自体はまっすぐでも道幅をいっぱいに使ってスラロームで走る。
971774RR:2010/11/14(日) 23:26:21 ID:ALI97jm/
どこの暴走族じゃい!
972774RR:2010/11/14(日) 23:55:24 ID:PYS1gn/K
そのせいか、同じ道を走っても走行距離がツレの5割増。
973774RR:2010/11/15(月) 00:06:16 ID:vEceSXzS
>>952
ヒュンケル乙
974774RR:2010/11/15(月) 00:10:01 ID:9yJy/HaA
ツーリング中迷子になったときに見知らぬライダーに付いていって
結局状況が悪化し収集がつかなくなる。
975774RR:2010/11/15(月) 00:11:47 ID:V2TW0ECD
ライダーは常にドMな選択肢を選ぶからなw
976774RR:2010/11/15(月) 00:19:15 ID:z/5pOhUS
迷子になったらとりあえずまっすぐ走る


そして海が見えてくる
977774RR:2010/11/15(月) 00:22:44 ID:tPpYdyHe
海が見えれば勝ったも同然だ
山はヤバイ。迷子というか遭難
978774RR:2010/11/15(月) 00:58:24 ID:z/5pOhUS
>>977
俺も山で迷ったことあるけどあれはヤバイな
案内標識が無さすぎて泣ける
熊出没の看板とかあるともうね
979774RR:2010/11/15(月) 01:00:57 ID:R9oW9gjS
スタンドが無さそうな山道でリザーブに切り替わって、異常なまでのエコラン
980774RR:2010/11/15(月) 01:14:24 ID:8tVn/Yat
>>978
看板とかあるだけマシじゃんよ。
オフやってると、看板どころか道そのものが無くなったりする。
来た道戻ればいいって?
逆には絶対通れない急坂、ちゅうか崖?を降りて来てるんだよぅ。
そんで雨まで降ってきたりするんだよぅ。
泣きたくなった事が何度か・・・
981774RR:2010/11/15(月) 01:39:10 ID:8zEguFxO
>>1-980がいい年こいたおっさんどもだと思うと悲しくなる
982774RR:2010/11/15(月) 02:18:11 ID:cIz88lR7
いやわしは爺さんだ
983774RR:2010/11/15(月) 03:46:49 ID:mUzFHZpF
ちびっ子時代、年上の人らに見知らぬ土地に連れてこられ
「おい、ここなんか”ヤバイ”のが出るらしいぜ?無事で帰れると思うなよクククッ」
と煽られ泣きながら戦線離脱した俺には>>980みたいな遊びは無理ですはい
984774RR:2010/11/15(月) 07:35:38 ID:51T5RfVD
非ETCで料金所を出るときは絶対にエンスト芋掘るまいと吹かし気味に出る
985774RR:2010/11/15(月) 08:24:38 ID:FhZ4IVKy
カスタムすればするほどノーマルの良さが際だつ
986774RR:2010/11/15(月) 08:28:03 ID:9yJy/HaA
ステッカーを車体に合わせてはさみで切っていたら切る箇所を間違えて
使い物にならなくなり、結局部屋の家具に貼る。

うちのドライヤーはI've Got The Power!
987774RR:2010/11/15(月) 09:20:59 ID:51T5RfVD
非ETCで料金所を離れる際、絶対にエンスト芋掘るまいと吹かし気味に発進する
988774RR:2010/11/15(月) 09:22:53 ID:bfrQ9QEs
>>986
家の三菱の扇風機には「YPVS」が貼ってある
989774RR:2010/11/15(月) 09:32:50 ID:HukEbfGe
冷蔵庫にマックツール…
990774RR:2010/11/15(月) 09:38:02 ID:LLKPjtaA
フルフェでナポレオンズをやる
991774RR:2010/11/15(月) 10:10:26 ID:ym5pFcmj
盗んだバイクで走り出す〜

のフレーズを聞くたびにイラつく
992774RR:2010/11/15(月) 12:01:43 ID:Fea4Gq+2
自分のバイクに言い換えてる。
993774RR:2010/11/15(月) 12:28:05 ID:C3REypJp
俺は立てれんかった
誰か次スレよろ
994774RR:2010/11/15(月) 12:30:17 ID:36W7SuvW
>>952>>978

待て、もしかしたらハルンケアなのかも知れん
9951:2010/11/15(月) 12:34:30 ID:5snGRQZE
勃ててみる
9961:2010/11/15(月) 12:37:40 ID:5snGRQZE
だめだった、すまんこ
997774RR:2010/11/15(月) 12:58:28 ID:ZhOt6T3k
次スレ

バイクの「あるあるwww」w×61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289793464/
998774RR:2010/11/15(月) 13:05:11 ID:DVI8/b94
立て!立つんだ!ジョー!
999774RR:2010/11/15(月) 13:08:20 ID:TVl63AP7
終了〜
1000774RR:2010/11/15(月) 13:10:42 ID:z01TjYHO
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐