【RS仕様】Kawasaki Z750Four【安心価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
RS仕様の偽装ベース車になりがちなZ750Four(A4、A5、D1)専用スレッドです。

Z1系、Z2系(Z2、Z2A)、Z750FX(D2)など750RS以外の書き込みはご遠慮下さい。
2774RR:2010/10/14(木) 09:40:45 ID:GdgNcvwE
>>1
まちがい

Z1系、Z2系(Z2、Z2A)、Z750FX(D2)などZ750Four以外の書き込みはご遠慮下さい。
3774RR:2010/10/14(木) 19:53:26 ID:dkl+CvZu
3ゲッチュ
4774RR:2010/10/15(金) 09:52:02 ID:lqk97FUw
良スレ乙
5774RR:2010/10/15(金) 10:18:54 ID:vJHia8h8
これで解決
6774RR:2010/10/15(金) 17:23:54 ID:8sN2f0hz
なんだよ、誰も来ねーじゃねーか
ホントにD1なんか乗ってる奴いるのか?
7774RR:2010/10/15(金) 18:21:17 ID:dQknIQCA
A4乗り参上。
8774RR:2010/10/15(金) 20:44:53 ID:QdTU0oQ1
9774RR:2010/10/15(金) 22:12:54 ID:ff++I0cr
>>4よ逆にこっちで語るか?本スレうぜーし
10774RR:2010/10/15(金) 22:15:17 ID:ff++I0cr
>>6もどうぞ
11774RR:2010/10/15(金) 22:38:24 ID:v3/WvhoA
RSスレでA4、D1乗ってるって人いっぱいいたはずなのに
こっちに全然来ないね
結局Z2という名前がほしくて安価なFour買っただけで
Z750Four自体はどうでもいいんだろうね
12774RR:2010/10/15(金) 22:40:14 ID:ff++I0cr
よお!v3 やっと来てくれたな こっちで語ろ
13774RR:2010/10/15(金) 22:41:17 ID:mUcq88/n
有意義な情報交換の場として機能するといいね

Z系で、ノーマルステップでシフトペダルが長いと思う方は居ませんか?
俺はブーツサイズ26cmだがつま先しか当たらず、操作は軽いがストロークが大きい。
ノーマルのシフトペダルを外して万力で曲げ直したりしたけど綺麗に曲がらずオシャカになった。
ノーマルパーツに拘る方には邪道だが、良いパーツがあるよ。
確かホンダのスパーダのシフトペダルが流用出来る、D1で実証済み。但し、若干外に曲げ直さないとだめだ。
探せば無加工で装着出来るシフトペダルがあるかもしれない。
友人のバイクで形状的に行けそうな部品があったら試してみるといい。

こんな小ネタで良ければいろいろあるよ。
ノーマル原理主義者からは死刑宣告されるな
14774RR:2010/10/15(金) 23:17:42 ID:ff++I0cr
>>13
ちなみにZ系のなんでしょう?
15774RR:2010/10/17(日) 17:22:44 ID:N8G/xiCo
最近750Fourで着せ替えを楽しんだほうが利口な気がしてきた
茶虎とD1黒金どっちも好きだ!
16774RR:2010/10/17(日) 20:31:28 ID:sE+cUCKw
>>14
KZ750D(D1)です。
17774RR:2010/10/17(日) 20:34:02 ID:LjstWFn2
やっと返事が来た
こっちで静かに語りましょう
ってまた当分スレ見ないんだろうなぁ…
18774RR:2010/10/18(月) 22:41:38 ID:Ssgn2SLp
誰も来ねぇなぁ
だいたい何でD1乗りのヤツらこっちに来ねぇでRS板に張り付いてんだよw
それが既にコンプレックスの表れってのに気付かないんかな?
19774RR:2010/10/18(月) 22:52:53 ID:jr+YNt3n
>>18 こんな所まで来て…。器小さいぞ。巣に帰れ海綿、ニワカRSマニア。
20774RR:2010/10/18(月) 23:17:35 ID:Ssgn2SLp
ありゃ?アンタ来たの?よく気付いたね
でもRS乗りじゃなかったっけ?
つーかニワカとは失礼だぞ!オレはD1海苔だw
あんな汚スレにしがみついてる皆にこっちに来て欲しかっただけ
21774RR:2010/10/18(月) 23:29:42 ID:Ssgn2SLp
しかもRS板では「クールなこと言え」とか言ってたクセに酷いレスじゃないか…
22774RR:2010/10/18(月) 23:42:37 ID:Ssgn2SLp
更に連投すると
アンタのバイク歴見てマジで「カッコえぇ」とか思ってたのに悔しいゼw
23774RR:2010/10/18(月) 23:59:12 ID:Ssgn2SLp
ついでに
>こんな所まで来て…
はじめっからここにしか居ないっつーの
あっちには参加してない
24774RR:2010/10/19(火) 01:15:58 ID:83AYP/M+
A4のフレームにD1エンジン搭載マシンを製作中の俺が通ります。
25774RR:2010/10/20(水) 18:17:41 ID:dRlAgKPx
あえてRSでもRS仕様でもないD1に乗る君たちは本当にかっこいいと思う
26774RR:2010/10/20(水) 19:20:51 ID:6hq7nX50
そうでしょ?
オレなんかそれまで乗ってたRSを下取りに出して新車のD1買ったんだから
後にRSにこんなクソプレミアがつくとは…
トホホ
27774RR:2010/10/21(木) 12:02:48 ID:gCp/Ylz5
750RSのZ750Four仕様ってないよね
逆はいっぱいあるのに
28774RR:2010/10/21(木) 12:45:21 ID:5mK6KwjQ
ないこともないよ 二回ほど見たことある
29774RR:2010/10/21(木) 13:05:20 ID:xbH4gYs2
>>27さん ここにも来たの?
あんなクソスレに戻らずこっちで語りましょうよ
30774RR:2010/10/21(木) 13:57:12 ID:L2uH8xjC
足回りD1移植という組み合わせは結構いる。
31774RR:2010/10/21(木) 19:33:55 ID:5mK6KwjQ
RSのサイドカバーとテールランプはかっこいいからな
逆に車体回りはA4以降の方がいい
だからなんでRS仕様が毛嫌いされるのかわからん
32774RR:2010/10/22(金) 23:38:56 ID:hQh/wB/G
伸びないね

D1乗りは恥ずかしくて、出てこられないのかな?
33774RR:2010/10/23(土) 15:47:33 ID:jhyZOAz8
D1以外のZはここに来ちゃダメですか?
向こうはちょっと…
34774RR:2010/10/23(土) 16:34:45 ID:4LYeioKW
にわかなんだけどD1とZ1000のクランクは同じですか?
35774RR:2010/10/23(土) 16:52:37 ID:jhyZOAz8
排気量が違う→ストロークが違う→コンロッドの長さが違う→結果クランクは違う
でも互換性は有る。
36774RR:2010/10/23(土) 21:50:57 ID:u/NTwegR
>>33
A4/A5のZ750FourならD1じゃなくてもいいですよ
750RSならスレ違いなのでZ2スレへどうぞ
37774RR:2010/10/29(金) 10:52:27 ID:I0DNpvcU
A4、A4後期、A5の境目に詳しい人いますか?
本やサイトによってまちまちなんですが

A4はフレ番16600〜18400? 19400?
だとするとその中間くらいから後期なんでしょうか。
38774RR:2010/10/29(金) 11:11:28 ID:acqA0m50
A4後期???
39774RR:2010/10/29(金) 12:29:10 ID:fshJF/Ow
なんだ?
D1グループにもつまらん序列が有るのか?
40774RR:2010/10/29(金) 12:51:45 ID:5bbheyjp
>>38
後期はサイドカバーのエンブレムに変更あり

>>39
A4、A5の話だよ
巣に帰れ
41774RR:2010/10/29(金) 19:43:56 ID:E6BYBH+9
A4、A5、D1 のスレだから同じグループだろ、
フレ番気にするなら向こうとあんま変わらんな。
42774RR:2010/10/29(金) 20:51:41 ID:5bbheyjp
>>41
750Fourのグループな
まったくD1ばっかり話題に登りやがって

今度A4をレストアするんだよ
オリジナルの状態がどうだったのかを判断したいわけ。
43774RR:2010/11/01(月) 15:09:46 ID:QnhMJJ3k
ヨシムラ860tにCR29つけようと思うのですがMJどのあたりから攻めたらいいでしょうか!?
44774RR:2010/11/01(月) 20:15:34 ID:/6eC2rIY
>>43
雑な釣りやな、
でなければ素人、止めて桶
ショップに池
45774RR:2010/11/01(月) 22:26:11 ID:QnhMJJ3k
>>44 いや、釣りじゃないって!買って何年もしてからOHしたらヨシムラ入ってたことがわかり、最近キャブの調子悪くなった所にたまたまCRが手に入ったもんでね。あんまりイジメないでくれよ!それなりにマジメに聞いてる。
46774RR:2010/11/02(火) 08:15:00 ID:Svhz9871
>>45
ならなおさら止めて桶、いきなりMJなんか触る馬鹿はプロや通どころか
多少のキャブの知識が有る奴なら絶対あり得ん、
そんな質問する事自体素人、無理せずショップ池
それに2ちゃんでちまちま説明できるほど簡単でも無い。
47774RR:2010/11/02(火) 10:07:56 ID:b93N59HA
>>46 心配してくれるのは有り難いがそれなりに経験はあるから大丈夫ですよ。ただ、「Z系」は初めてなもので。横着してここで聞こうとした俺の間違いだった。ごめんよ、自分で当たり出すわ。
48774RR:2010/11/02(火) 10:38:42 ID:82ZyPNdm
49774RR:2010/11/02(火) 10:54:51 ID:FoZokAs3
>>48
これ個人なのか すげーな
50774RR:2010/11/02(火) 13:06:31 ID:b93N59HA
>>48 ありがとう!参考にさせてもらいます。
51774RR:2010/11/02(火) 21:59:48 ID:tTLDBaTr
笠井く〜ん(笑) 得意のお友達誘い込み用の一人お遊戯会 ばれちゃってますよ〜(笑)

296:774RR 2010/11/02(火) 17:10:12 ID:NzXgZYYz[sage]
RSスレでは笠井などしらんと惚けているが重大なポカに気付いていない間抜けな笠井

Z750スレでのお友達募集中一人芝居が笠井臭い
52774RR:2010/11/03(水) 21:16:09 ID:iwS3eHgg

         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、     
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ     /
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',   |  実は友達が欲しいんだよ
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',  < ネットで楽しそうに一人芝居を演じていれば
     いリ      ` ̄ ,.′      ',  |  ポチにできる友達が捕獲できると思うんだ
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !  \
        i        ,r≧ミミヽ.    !
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',
         ,ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ
           ``ー-----‐'''゙゙´
         ↑首筋包丁前科者 社会のダニ 臭い要


53774RR:2010/11/06(土) 22:05:00 ID:OWXrjGsn
A4とA5のキャブって違うものだったっけ?
54774RR:2010/11/07(日) 21:01:01 ID:gxMpWY/P
>>53 どちらもミクニのVM26SSだね。
55774RR:2010/11/07(日) 23:15:38 ID:Bhm7Je5T
キャブは一緒か、さんきゅー

ものによってキャブが違うとかエアクリが違うとか書いてあるんだよね
俺のボロボロすぎてどのパーツ揃えればいいかわからない・・・
56774RR:2010/11/08(月) 00:18:27 ID:Gx3VSUJN
俺A4だけとノーマルキャブが不調でCRキャブ入れた。まだセッティング出し切ってないにも関わらずパワーの出方が格段に上がってる。今となってはノーマルにこだわらなくても。…
57774RR:2010/11/09(火) 10:17:22 ID:NkCWYsr1
そんなに変わるものならいいかも
750なら28あたりがいいのかな?
そんな余裕ないけど・・・
58774RR:2010/11/11(木) 12:18:09 ID:O+bZKUn2
>>57 29Φだな
59774RR:2010/11/11(木) 18:00:14 ID:Yw/UrpU0
■□■2ちゃんねるに巣食う広域荒らしの構ってちゃん傷害前科者にご注意下さい■□■
●スレ対象車を所有するだけの財力も無い乞食前科者ですが、見識者を装い一方的な気違い論理と捏造で締結しようとします。

●多数のスレにおいて単発IDでのド初心者を装っての質問や解答、突飛な論理を繰り出してのマッチポンプ一人芝居活動をしてお友達さん募集の釣り針を垂らします。

●当時の住居地住人・友達・根暗不細工嫁にすら見捨てられた孤独なキチガイ乞食刃物傷害前科経歴者なので、寂しくなっちゃうと構って欲しくて悪態釣り針レスを開始します。

※主要活動スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280148197/
※グーグル検索キーワード
八重山 かなめさんがんばってね
笠井 要 石垣
石垣 パイパティ (笠井 要 かなめ)
八重山雑談 笠井
60774RR:2010/11/11(木) 18:07:59 ID:67x/bkyq
あ、29だった。
VM28が頭にあったからつい・・・
61774RR:2010/11/12(金) 22:48:22 ID:mR/5Wqy4
保全
62774RR:2010/11/18(木) 09:12:34 ID:Lxzd7zmZ
D1にJのステムとフロント、リア周りを移植するメリットはありますか?純正のハブダンパーは欠品なので簡単なキャスト化を考えてます。
63774RR:2010/11/18(木) 11:19:44 ID:jptrjZy7
どうせならゼハ750の足周りにしとけ、
Jよりメリット有ると思うが。
64774RR:2010/11/19(金) 07:21:57 ID:EhalXW1y
>>62
簡単なキャスト化なら、FX(Mk-U)のホイールが無加工でいいんだけどね。
オクで程度の良いダンパーごと、捜してみれば?
65774RR:2010/11/22(月) 22:42:45 ID:91yv0uhi
A5のマニュアルって「Zシリーズ」ってやつでいいの?
66774RR:2010/11/23(火) 08:16:46 ID:i8bp10oN
たしかMK-2以前は「Zシリーズ」だったと思うが。
67774RR:2010/11/23(火) 19:45:43 ID:4pClbaB+
ありがと
注文してみる!
68774RR:2010/12/07(火) 22:29:51 ID:5uJi9j2B
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
69774RR:2010/12/08(水) 14:48:54 ID:8hjKf6G9
いやらしい番号GET
70774RR:2010/12/11(土) 02:47:40 ID:tkeKurrZ
hosu
71774RR:2010/12/13(月) 20:49:35 ID:f8zsomD3
ほぜん
72774RR:2010/12/15(水) 00:56:42 ID:CYd66jfN
ほっしゅ
73774RR:2010/12/17(金) 09:00:04 ID:y+CVCtYq
保守
74774RR:2010/12/17(金) 14:51:50 ID:Z/pnAGvx
BOSCH
75774RR:2010/12/19(日) 00:55:52 ID:PfKt2OE+
ほしゅ
76774RR:2010/12/20(月) 16:48:26 ID:8WRGefHZ
バッシュ
77774RR:2010/12/20(月) 23:31:59 ID:aIc75wHD
ゲッチュ〜!
78774RR:2010/12/21(火) 21:57:44 ID:vAyN6+7T
ブッチュ〜!
79774RR:2010/12/27(月) 13:43:44 ID:4q+6VMOK

D1の程度のイイやつ欲しいなぁ
80774RR:2010/12/27(月) 17:36:12 ID:JmgZ8yxh
ベースで40、実働で50、程度のいいやつで70〜80くらいか?
D1も高いのう
81774RR:2011/01/07(金) 22:03:12 ID:+VEUR6ph
HOSYU
82774RR:2011/01/10(月) 14:49:07 ID:FwdYo6NL
ほすほす
83774RR:2011/01/24(月) 07:26:04 ID:W5sga2pd
偽物
84774RR:2011/01/26(水) 05:29:22 ID:O1cgoUMD
なにがわるい?
85774RR:2011/01/27(木) 00:52:01 ID:SRppbVfZ
数あるバイクの中からD1を選んだ理由を教えて下さい
ドMなんですか?
86774RR:2011/01/27(木) 11:21:25 ID:3S2hUoAn
俺には初期型フレームネック部のクラックは許容出来ない
87774RR:2011/01/27(木) 11:58:49 ID:lAxX1326
>>85
きれいなD1乗ってたニワカZ乗りがわざわざポンコツRSに乗り換えたので
格安で譲ってくれました。

D1譲ってくれたポンコツRS乗りはマッハみたいに白煙吐きながら喜んで乗ってます。
88774RR:2011/01/27(木) 16:03:20 ID:0D/FPcXW
>>85
D1最高
89774RR:2011/01/28(金) 20:51:44 ID:9EFHf7bC
フォ、FOURの方が一番に決まってるじゃないか!!
90774RR:2011/01/31(月) 20:12:20 ID:lEvqoCaZ
A4にドレミコレクションのZ1、Z2用のタンクセットを
加工なしで取り付けられますか?
91774RR:2011/01/31(月) 21:37:03 ID:4vP0OEOc
無理。
92774RR:2011/01/31(月) 22:21:46 ID:dlccIkuG
>>90 着くよ。俺のがそうだ。
93774RR:2011/02/01(火) 07:12:33 ID:GGaiCOFg
タンク・テールは付いてもサイドカバーは要加工。フレーム側にやるか
カバー側にやるかは自由。A4用RSタイプサイドカバーを付ければ無
加工OK。
94774RR:2011/02/01(火) 19:01:34 ID:aG9S7ThR
>>92
>>93
わかりました。
ありがとうございます。
95774RR:2011/02/03(木) 11:02:53 ID:Gahp3rX4
山板で笠井が規制されたようなので飛来してくるかも。。。

188 :すなみ ★:2011/01/28(金) 16:57:15 ID:???0
_BBS_out_\.s05.a013.ap.plala.or.jp
_BBS_out_ipbf\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

規制

96774RR:2011/02/11(金) 22:28:08 ID:D0tBxlF2
今日、行きつけの旧車屋に頼んでおいた部品取りに行った。四年前に80万で買ったZUlookのFOURと同等の車体が120万で売っていた。ずいぶんと凄いことになってんだね…!
97774RR:2011/02/15(火) 21:50:48 ID:hGS/8gTx
hosyu
98774RR:2011/02/17(木) 09:47:18 ID:dnYxn+Wi
ほぜん
99774RR:2011/02/18(金) 10:23:02 ID:iCm7ICe8
ここをほしゅする意味あるの?いらなくね?
100774RR:2011/02/18(金) 16:13:20 ID:/uGT6V0q
そう思うなら書きこむなよ
101774RR:2011/02/19(土) 19:33:30 ID:m6hO1egF
ほす
102774RR:2011/03/05(土) 01:26:37.22 ID:nhBdtkqv
103774RR:2011/03/09(水) 12:23:22.91 ID:RqoT9cV4
シートキャッチをRS仕様にしたいんだけど溶接しないと無理?
104774RR:2011/03/10(木) 17:23:10.48 ID:lg/VUkSu
保守
105774RR:2011/03/11(金) 21:48:41.52 ID:Y35K37vL
俺のZ2A4今年10年ぶりに復活させます。タンク錆び取り、キャブ清掃でエンジンは、かかりました。これからが楽しみ。金かかりそうだけど。皆さん、津波には気をつけて。
106774RR:2011/03/13(日) 05:27:05.24 ID:NaRr2VUc
保全
107774RR:2011/03/13(日) 19:52:05.86 ID:eIhbcz9v
A5のリミッターとスターターロックアウトってどうやって切るの?

リミッターは配線一個カットすれば解除できるらしいんだけど・・・
108774RR:2011/03/14(月) 19:34:02.36 ID:oi+4CVRf
ho
109774RR:2011/03/22(火) 23:47:40.38 ID:VqHTcJhn
おい、頑張れ日本。頑張れA4 A5 D1
110774RR:2011/03/24(木) 22:08:35.73 ID:oijLxR3V
今ショップで売ってるZ750Fってまともに乗れる状態のは
総じて100マソオーバーですね。
60万くらいで売ってるやつはほぼベース車ばっかりでまともにしようと
するとすぐ合計ひゃくまんオーバーになるね。
フルノーマルレストア車なんてZ1とかと値段ほぼかわらんぞ
個人売買は安いかも知れんがシラネ
何が言いたいかというとMYD1最高!!

111774RR:2011/04/01(金) 16:50:38.86 ID:Eb0zknuH
今日、久しぶりにノーマルマフラーに戻そうと、12年ぶりに引っ張りだしてみた。錆び、埃でガビガビでした。それでも頑張って磨いたら少しはまともになった。良かった。
112774RR:2011/04/05(火) 22:20:19.04 ID:KluSDPlo
ねぇー。
113774RR:2011/04/09(土) 00:19:19.87 ID:ahJizDIM
保守
114774RR:2011/04/19(火) 17:39:44.07 ID:xtp40qxp
質問です。よくエアークリーナーボックス外してパワーフィルターにしてる純正キャブの人いるけどセッティングはどうしてんの?番手の違うMJとかどこで手にいれるの?教えてください。
115774RR:2011/04/19(火) 18:34:45.17 ID:w276Ioqd
>>114
MJ等を売ってる所も知らないなら、止めた方が良いよ
116774RR:2011/04/19(火) 19:06:11.77 ID:xtp40qxp
>>115
あ? でっかくでたな大将。お? こら。いじめないから教えてください。
117774RR:2011/04/19(火) 19:18:56.68 ID:/3h8tPcZ
>>116

近所のバイク屋さんでOK
118774RR:2011/04/19(火) 23:12:44.81 ID:z5C6ot0u
ビーバップハイスクールのようなセリフまわしだな
119774RR:2011/04/28(木) 00:03:52.22 ID:lXsbMCsG
君ら元気ないの。
120774RR:2011/05/01(日) 20:43:12.61 ID:B5kAforU
普通に売ってるよ。
121774RR:2011/05/07(土) 19:30:20.00 ID:I35imUVq
RSとZ1乗っている人は最近乗り出した人が多いけどD1乗っている人はベテランが多いって40年以上やってるバイク屋が言ってた
122774RR:2011/05/07(土) 19:34:44.11 ID:+mnkDivn
金がなくて最近D1に乗り出した人の確率を求めよ。
123774RR:2011/05/07(土) 22:59:24.76 ID:BVym9ZYO
金がなかったら乗り出さないだろ・・・
D1十分高いのに
124774RR:2011/05/20(金) 20:59:50.03 ID:CvaawqdN
今からD1乗り出す人は、Z買えないからというよりも、
ホントにD1好きだから敢えて選んでる人が大半じゃない?
Z買えないから仕方なく感が溢れてるのは、
ゼハ辺りを外装だけZ仕様にしてるのからむしろ強く感じられる。
125774RR:2011/05/20(金) 23:23:47.97 ID:3ZLrNMRl
トリプルディスクが好きとかカラーリングが好きとかだろうな
ダブルディスクが好きならA4・A5で。

最近のゼファ750ZU仕様はよくできてるw
126774RR:2011/05/21(土) 15:08:36.09 ID:GHRj+nXw
>>124
D1はZだろ
127774RR:2011/05/21(土) 18:48:03.63 ID:NjZxlRl4
まいどー。僕です105です。あと、チェーンかしめて、車検とるだけです。みんな元気に走ろうぜ。
128774RR:2011/05/27(金) 21:26:49.87 ID:fvcftVjE
>>125
>最近のゼファ750ZU仕様はよくできてるw

同意。。。
129774RR:2011/05/29(日) 10:51:58.46 ID:MVEf0mwr
まだまだ現役だぞー
130774RR:2011/05/29(日) 18:00:24.15 ID:HQ9XBa2h
タイトルはkawasakiじゃなくて、KAWASAKI。
ここんとこ重要。
131774RR:2011/06/03(金) 22:12:10.60 ID:dr90JcQt
age
132774RR:2011/06/08(水) 18:55:56.08 ID:y2kllITH
純正キャブのオーバーフローがとまらない。フロートの新品ってないのかな?
133774RR:2011/06/13(月) 22:04:06.39 ID:qsCZyaex
保守
134774RR:2011/06/15(水) 11:51:29.87 ID:dBdaIG3q
>>132
遅レスですまんがPMCとか山之内キャブでデリバリーされてると思うが
135774RR:2011/06/16(木) 21:49:50.06 ID:CuTh5M40
あそこなら大体のもん直してくれるよね。
136774RR:2011/06/17(金) 15:43:10.51 ID:abAU3ykN
私はFOURでもRSでもない角ですが、
ここは大人でいいですね。
なぜかホッとします。

おじゃましました。
137774RR:2011/06/17(金) 16:57:53.27 ID:cMdKhhYO
FXとD1って基本型式一緒でサービスマニュアルも共通だからな
またいつでも来てくれ
138774RR:2011/06/20(月) 18:39:31.82 ID:8DcmrZvr
A4のサービスマニュアルは、D1,FXと一緒でいいのですか?
139774RR:2011/06/21(火) 10:30:46.00 ID:4f1v5c9g
A4とD1、D2(FX)はマニュアル別だよ
140774RR:2011/07/04(月) 12:44:37.50 ID:ye9+JwNY
Z750のエンブレムってまだ純正でありますか?
141774RR:2011/07/07(木) 14:00:40.58 ID:cthDDmT9
D1の極上物ワンオーナー、フルオリジナルをZ会の年配さんから50万で買いました
ちょっと高いけど程度重視で決めました
どうしても外装とテールが気に入らないのでRSのを付けて軽くZ2仕様にしようかと思考中
あと後ろをドラムブレーキにするにはショップで見積もりしてもらいます
皆さんも気になる価格だと思うので金額出たらまた書きます
142774RR:2011/07/07(木) 15:25:02.71 ID:9Y7ozudZ
外装はわからんでもないが後ろをドラムにするのは勿体なすぎる
143774RR:2011/07/07(木) 18:22:18.98 ID:fLqEZ1B/
>>141
あえて釣られてやろう。
D1そのままで乗るのが一番カッコいい。わかる人にはわかる。
外装、テールはわからんでも無いが、ブレーキをドラムにするのはやめたほうが良い。
ノーマル外装(ブレーキ換えるならブレーキも)は絶対取って置いた方がいい。
144774RR:2011/07/07(木) 18:37:22.51 ID:fLqEZ1B/
D1は外装のリプロ品が無いのでオリジナルは貴重。
わかる人から見たら、リプロだらけのRSよりオリジナルのD1の方が貴重。
売買されている価格では無い。CBのFourも然り。
145774RR:2011/07/07(木) 19:02:44.28 ID:9Y7ozudZ
つーかワンオーナーフルオリジナル極上で50万はねーなw
ちょっと高いじゃねえよ格安だよありえねーよ
146774RR:2011/07/07(木) 20:14:31.77 ID:B/+88LW/
いいなー
D 1のままでいいよ。
RSは本物もリプロも見飽きた。
( ゜∀ ゜)=3 ムッハー
147774RR:2011/07/07(木) 22:42:36.70 ID:B/+88LW/
すまん、「いいよ」なんて言ってみたが、
オーナーはあなたでしたね。
148774RR:2011/07/07(木) 23:14:54.23 ID:9bU10/Bq
ワンオーナー極上D1乗りがリアドラムにしたいなんぞとほざく価値しらずに売るわけねえだろ
ちんばの釣りだから相手にするなよw
149774RR:2011/07/08(金) 11:15:52.16 ID:jd+cSJLS
D1のリアディスクって重量はあるけど
頑丈で剛性高くてコントローラブル
無骨だけどカワサキ重量車らしくて頼もしい
150774RR:2011/07/08(金) 11:59:15.32 ID:rjNAvrKe
初夏の陽射しに涼しく煌めくルミナスダークグリーンは美しく過ぎて時が過ぎ行くことすら忘れてしまう.・・・・・・
151774RR:2011/07/09(土) 11:06:24.37 ID:kA/iGcI1
>>150
緑はルミナスグリーン。赤がルミナスダークレッド。
152774RR:2011/07/09(土) 11:57:46.89 ID:pmDL1CEg
アメリカ仕様の赤と国内仕様の赤 
実は微妙に色が違う これマメな
153774RR:2011/07/09(土) 12:22:07.59 ID:0tJlc9Gb
というより Z1000とZ750の赤が違う

赤とえび茶くらい違う
154774RR:2011/07/09(土) 12:51:09.50 ID:0tJlc9Gb
少し補足するとカタログの赤は輸出向けだったと思う。
現車見ずに赤を注文した知り合いは納車された現車を見て『全然違う・・・・よ』と一言言った30数年前の当時の思い出
155774RR:2011/07/12(火) 20:27:46.87 ID:Of53W+5x
ここにもジジイ自慢がいるのかよ!
ジジイさっさと氏ねよ!
156774RR:2011/07/12(火) 21:06:14.50 ID:q4yXN8wx
> http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r79860279
> http://www.bikebros.co.jp/bikesearch/4/4_62_1/442874/
>
> ほおおおんとによく似てますね
> 各所に使われたリプロパーツは全く同じ
> ハンドルバーの取り付け角度の変なとこも同じ
> クラッチカバーに半パン肥満体の撮影者が写ってたりww
>
> 何この店、店売り車両をヤフオクで名前隠してこっそり売ってるの?
157774RR:2011/07/20(水) 20:30:05.91 ID:7nc+19ud
国内で作られた750A5の赤と1000A1の赤は同じ(ダイヤモンドワインレッド カラーコード4H)
750D1と1000A2の赤も同じ(ルミナスレッド カラーコード7V)

アメリカ仕様だけにある紅色みたいな赤(カラーコード不明)は
リンカーン工場製の1000A2(車体番号が5から始まるやつ。)
リンカーンのA2は他にクロもある。

MkU(A4)のクロ地に金ラインもリンカーン製
158774RR:2011/07/23(土) 18:02:49.28 ID:u/+zPLpk
カタチンバ独り芝居が始まった
159774RR:2011/07/24(日) 03:51:58.53 ID:l4tp7UVH
かたちんばでもいい・・・・・
逞しく育って欲しい・・・










なんてCMあったよな 40年位前の話だけど・・・・
160774RR:2011/07/24(日) 11:31:05.97 ID:2iTb8soB
某がネットで仕入れた知識外の昔ネタを語ると悔しくて癇癪起こすからやめれ
161774RR:2011/07/24(日) 11:45:22.91 ID:FAJtxwGH
キカイダーがマッハでなくRSに乗っていたら今頃は神扱いだった。
162774RR:2011/07/24(日) 12:28:46.22 ID:JvrjaqIA
藤岡弘の白い牙はZ2Aだったっけ
珍走系映画は別にして映画、ドラマへの登場ってけっこう少ないよね
これも免許制度改正の影響だったのかな
163774RR:2011/07/24(日) 12:37:14.46 ID:3bgyhUAj
>>159
「わんぱくでもいい」だろw
164774RR:2011/07/24(日) 13:44:40.75 ID:w6wWmgaE
絶厨はこないでほしい
165774RR:2011/07/24(日) 14:23:16.28 ID:WExT8a3K
RS最高
でもここはFourスレだから抑えめにいくよ
166774RR:2011/07/24(日) 16:58:55.10 ID:tNf4xnA/
絶厨は不可
167774RR:2011/07/24(日) 20:33:28.98 ID:j7uI/xtq
絶厨は不具
168774RR:2011/07/24(日) 20:47:31.00 ID:FAJtxwGH

クールズがCB中心だったら微妙だったかも。

オイラのマシンよォ、バッチリよォ〜
169774RR:2011/07/24(日) 21:05:27.09 ID:WExT8a3K
一度聞きたかったんだが、RS仕様のD1に乗ってて本物に並ばれた時って恥ずかしくないの?
やっぱ祈るような気持ちで信号が青になるのを待つの?
大変だね
170774RR:2011/07/25(月) 00:15:59.01 ID:Veus/Bya
ほら新スレたててやったから

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311520418/
171774RR:2011/07/26(火) 12:26:21.99 ID:TVEKo0Az
172774RR:2011/07/29(金) 08:08:41.42 ID:wObPizy/
>>170では片輪脳の気違い芝居が見られるよ
173774RR:2011/08/01(月) 23:03:04.78 ID:FMErqe0F
傘豚相変わらず暴れてるのかい?
174774RR:2011/08/03(水) 10:53:24.65 ID:jFXLcz2Q
D1格好良いと思うけどなー。 そのまま乗れば良いのに、
175774RR:2011/08/04(木) 23:06:11.67 ID:z/4+T62P
火の玉とかウリにしているのは買い免のニワカだから
D1は長く乗ってるベテランが多いのでオリジナルで維持されてる個体が多いよ
ひけらかさないしミーティングとかにも行かないしウキウキはしゃいでる連中にも近づかないから存在が解らないだけなんじゃないかな
176774RR:2011/08/06(土) 11:08:20.24 ID:sbyLAdKM
長年のD1乗りってそんな感じだな
マイペースで自分のスタイルを持ってる感じ
穏やかな情念とかが感じられる
177774RR:2011/08/06(土) 12:58:28.30 ID:4wlTEp7h
>>176
RSも長年乗ってる人は一緒ですよ
ミーティングなど絶対行かない。そもそも昔は無かったし
178774RR:2011/08/06(土) 19:58:54.38 ID:znxzLN15
最初のミーティングはちょうど20年くらい前だったと
Zブームは斜陽だが今後も力を併せて維持していこうみたいなノリだった。

まぁ今のブームはちょい前のモンキーブームみたいなもんでしょう

昭和終期のブームはもっと熱かったというか本当の好き者たちが消え逝くだろうZに思いを馳せたって感じでツーリングにいっても他のZに出会うこともなかった
某所だけは今のミーティングみたいなノリだったけどね

あっそれから漫画の影響でおっかけてくるレプリカ小僧がうざかったな
179774RR:2011/08/07(日) 12:05:07.12 ID:mEKjPdYg
>>177
RSの長年オーナーにはそんな感じの人もいてるんだ、

私の知ってるRSオーナーの典型はどや顔イメージで
余計なお世話といえ
「もっと肩の力抜いてバイクと付き合って行けばいいのにな」
と思ってしまう感じかな
180774RR:2011/08/08(月) 23:03:20.83 ID:VIcZ6+ry
>>179
ついでに、Gジャンベストも着ないし、タバコも吸いません。
蛇足ですが、国立4大卒です。
地方にはRS乗りでもそんな普通の人がいます。
181774RR:2011/08/11(木) 16:13:26.45 ID:UZmnSw9w
高卒 地元で就職 気取らない気張らないえばらない惑わされない身の丈知らずの事はしない。
普通で充分 家族仲良く健康一番

そんな人生を送っている田舎の単身乗りは充分に幸せ者なんです。
182774RR:2011/08/15(月) 20:02:11.43 ID:613Nkwgk
昨日地元の運動公園行きました。BBQに来てると思われる赤ショート管、白赤シート、ホーン付きのZ2見た。多分、帰りは飲酒運転なんだろうな…。買い免のせい!?Zブームのせい!?同じバイク乗ってて恥ずかしい。
183774RR:2011/08/21(日) 14:14:06.76 ID:xOX+sKCf
こっちまでRSスレみたいになってるじゃん
どんだけコンプレックスあんだよw

>>182とか丸出しじゃん恥ずかしい
184774RR:2011/08/28(日) 23:51:51.63 ID:lujxi/zo
>>183
まぁほっとけよ。
185774RR:2011/09/07(水) 12:51:36.86 ID:aE+JA1Zp
こんにちは、福岡の清水ですたい
ワシに文句あるヤツは許せんじゃけん
明太子を目の中に入れてやるばってん!
186774RR:2011/09/10(土) 22:38:41.69 ID:iBPLdJZ4
>>185
博多弁くらいちゃんと調べろよ…
187774RR:2011/09/17(土) 22:15:40.92 ID:hr+QTyle
最下層から緊急浮上保守!
188774RR:2011/09/21(水) 23:55:41.49 ID:aY3uidq+
福岡と言えば傘d(ry
189774RR:2011/09/24(土) 03:49:53.33 ID:diSa/w0T
190774RR:2011/09/24(土) 15:16:44.34 ID:O6i8Myag
当方D1(RS仕様)乗り
信号でRSと並んだら相手がプッて顔でニヤニヤしてた
まじ気分悪い
RS乗りって頭おかしい
191774RR:2011/09/24(土) 15:40:37.12 ID:aDdsY+zm
おっと、こちらも始まりました

ワッショイワッショイ(^∀^)ノ(^∀^)ノ
192774RR:2011/09/24(土) 15:56:05.18 ID:iFHHS86H
このスレにはD1をRS仕様にするにわかはいないと信じている
193774RR:2011/09/24(土) 18:14:32.23 ID:2DAtx4iI
別にいいじゃんRS仕様
他人のバイクの外装に口出すなよ
194774RR:2011/09/24(土) 18:28:01.30 ID:4i5FdewW
外装より、錆が気になる
195774RR:2011/09/25(日) 01:27:54.65 ID:UXhKqBER
ワッショイワッショイ(^∀^)ノ(^∀^)ノ

ワッショイワッショイ(^∀^)ノ(^∀^)ノ
196774RR:2011/09/26(月) 13:27:26.68 ID:zEZhGWgL
愛車D1に停めてたら若い子が見てた
ゼッツーのバチモンとか言われてた

別にゼッツー仕様なんてしてないのに!
197774RR:2011/10/01(土) 16:39:54.81 ID:yxaKADmW
いよいよ来週ですよ

「2011 ASO AIR-COOL 旧車 FESTA」
日時:2011.10.9 10:30〜
場所:阿蘇・瀬の本 三愛レストハウス大駐車場
参加対象:70‘〜80‘ 国産空冷車
参加費:無料
注)○○旧車会 及び 同系車の参加大歓迎です!
<ご案内>
★70‘〜80‘ 国産空冷車 
「Z・ザッパー・GS・カタナ・CB・CBX・W・マッハ・XS・XJ・・・他の集いです。
★お楽しみ抽選会・ガレージセール・コンプリートマシン展示・ショップブース出店・カスタムコンテスト等 予定しております。
●当日は、「午前10時30分に開場」致します。
●係員の誘導に従って駐車お願い致します。
●会場内では 「空吹かし・徐行」をお願い致します。

198774RR:2011/10/08(土) 23:24:16.92 ID:EllzXPso
過疎ってるなぁ
199774RR:2011/10/09(日) 10:54:29.05 ID:aO8pqvp0
大人のスレです お子ちゃまは退出して下さい
200774RR:2011/10/12(水) 10:43:03.27 ID:2tKoNOOe
大人の遊び「RSごっこ」
201774RR:2011/10/16(日) 14:29:21.97 ID:rOCOy+zD
クランクベアリング D1クラウニング仕上げ
202774RR:2011/10/19(水) 11:20:46.94 ID:HUTZt2UC
スイングアーム・ピボットのニードルローラー・ベアリング仕様あげ 
203774RR:2011/10/27(木) 22:38:07.84 ID:kS/mT1cd
なんでもゼファーから流用仕様
204774RR:2011/10/28(金) 12:13:38.04 ID:fnyCdmtI

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
(=´∀`)人(´∀`=)
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
205774RR:2011/10/30(日) 00:03:23.67 ID:N7tdmNnM
↑なにこれ?
206774RR:2011/10/30(日) 00:41:14.35 ID:0+S+5wzb
仏壇バイクのバイキンマンを
召喚する為の呪文です。
207774RR:2011/11/04(金) 10:24:51.45 ID:5Gjsqu29
クランクケース強度アップ あげ!
208774RR:2011/11/04(金) 18:13:54.54 ID:xG+ld/ti

あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
(=´∀`)人(´∀`=)
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!
あっ!
ばあぁ〜いきんまんっ!

アゲ
209774RR:2011/11/06(日) 12:09:09.61 ID:+6LC9VWk
A4、A5、D1でベース車探してるけど見当たりません。
誰か教えてくれ関西、中部方面で。
210774RR:2011/11/06(日) 14:24:19.44 ID:ofVd/jAZ
ショップのベース車ってFour系に限らず手に入りにくいよ
塗装、メッキ等をちょこちょこ手入れして売る方が高く売れるからね

どうしてもというなら、個人売買気長に探すか、900-1000cc系になるけど
輸入業者をあたるかになるんじゃない
211774RR:2011/11/06(日) 16:38:07.34 ID:+6LC9VWk
ありがとう
気長に探してみます
212774RR:2011/11/13(日) 22:31:16.05 ID:0xIACZTO
1年位掛けて探す気で、下見出来るものがあるんなら日本の何処まででも行く覚悟で。
213774RR:2011/11/15(火) 12:49:14.16 ID:0RNng77X
1年位じゃ無理
214774RR:2011/11/15(火) 22:01:12.45 ID:TqRHdFdp
>>212
ありがとう。
気長に探してみます。
しかし、個人売買関係のHPが見つからないw
みなさんの巡回コース教えてください。
215774RR:2011/11/15(火) 23:59:14.90 ID:wzlH7GJl
どうしても国内モノのZが欲しかったら、別モのショーウインドウに買います
に1年位出してみたらいい。
年輩の人で乗らないZを持ってる人は多いから、多分見つかると思う。
ショーウインドウの売りますでも、しばらく前に初期型RSが100万とか、
先月号は車検付きのA4かA5+予備パーツ付きで48万であった。
216774RR:2011/11/16(水) 10:42:17.13 ID:rz0bMNA7
>>215
別モのショーウインドウは雑誌界最後の良心って感じだな
記事の内容もユーザーサイドに立って肩肘張らず流行に流されずで
インターネット情報とは一線を画している
217774RR:2011/11/16(水) 12:48:20.96 ID:0l1plORQ
別モのショーウインドウって田舎住まいだど雑誌発売日の関係で掘り出し物を見つけて
売主に連絡しても大抵売約済みなんだよなぁ。
あと別モの編集部員は美味しい物件は雑誌掲載前に手付けちゃったりしてるからなぁ・・
218774RR:2011/11/16(水) 18:33:40.46 ID:ppyQnsXs
やっぱ予算100万前後のZだと程度悪いのしか買えないっすかね?
ローン組めるなら200万くらいまでできるけどクレカブラックだから現金しか無理っぽいので・・・
219774RR:2011/11/16(水) 21:02:31.40 ID:6MDTL1pc
>>215
モーターサイクリストでいいですか?
買ってみます。
220774RR:2011/11/16(水) 21:24:38.77 ID:mD+tAyjO
モーターサイクリストは若者の雑誌。キャリアが長いオッサンが
読むのは別冊モーターサイクリスト。
自分は、専門店やヤフオクに100万で売って変にカスタムされるより
本当に好きで長く乗ってくれる人に、スペア部品多数付けて50万で売りたい。
こんな人多いですよ。1〜2年かけて気長に探してみてください。
221774RR:2011/11/17(木) 18:45:04.06 ID:pmG7tu34
>>219じゃないけど
Z2はワンオーナーがほんと多いですよね
どんだけ好きかがよくわかる
でも個人売買は怖いなあ・・・
222209:2011/11/17(木) 22:08:06.21 ID:RhwbAjE4
みなさん色々な情報ありがとうございます。
様々な情報で納得いくバイク探して見ます。
>>221
特にZ2と言う名前や製造番号にこだわりがあるわけではないので、当方は個人売買は気にしません。
それよりも、てんこ盛り高額SHOPが怖いw
そんな感じです。
223774RR:2011/11/20(日) 12:56:31.26 ID:CzgdPILk
しるかぼけ
224774RR:2011/11/25(金) 14:35:40.10 ID:3FsXOnGs
ええやん、てんこ盛りの仏壇やし。
仏壇のバイキンマンの話しよか?
225774RR:2011/12/06(火) 00:21:50.81 ID:iKX/8ZeS
昔は雑誌の個人売買欄で出物を探したものだが
226774RR:2011/12/06(火) 19:54:54.16 ID:YMNHbbYZ
美少女がホットパンツで汗だくになって乗ってたバイクなら買ってやるけどよ
227774RR:2011/12/17(土) 02:30:24.72 ID:YJIfsD1m
うーん。A5までは型式Z2です。
228774RR:2011/12/19(月) 22:50:39.41 ID:cSf9I4bS
ほすほす
229774RR:2011/12/30(金) 07:55:05.59 ID:iMYgAvw4
浮上
230774RR:2011/12/30(金) 14:43:19.77 ID:D/1s8Hef
A5までは、行けーヲレのゼッツー!!!
とヘルメットの中で叫んでもオッケーですか?
231774RR:2011/12/30(金) 15:39:18.29 ID:nmedN9px
ダメ
Z2とは750RSのことなので
232774RR:2011/12/30(金) 16:23:16.51 ID:D/1s8Hef
>>231
分かりました。
堂々と、
「行けーヲレのゼッツー!!!」と叫びます、A5で。
233774RR:2011/12/30(金) 18:50:25.01 ID:6wCc23up
>>232
オケ
堂々と叫べ
ただしケンジ君はノーヘルでシャウトしとるがな
234774RR:2011/12/31(土) 14:00:14.35 ID:R57Bq3Mm
>>233
あれは、読者には見えないヘルメットの中の様子wwwらしいですよ。
235774RR:2011/12/31(土) 19:29:25.73 ID:+rPzFRaH
>>234
そーなの?
スターダストブラザーズならメットが見えてしまう俺は・・・ヤバいな、墓まで持って行く秘密にしとくわ
236774RR:2012/01/02(月) 10:06:07.34 ID:cIeOEaCm
>>234 ハハハハハハ それ警察から指導された時の必死な弁明

ヲッチャンチューンのテストゼロヨンでメットツナギ着用するように言われとる 死んだ息子の想い出とダブる哀しくもある名場面の一つ

旧車乗り如何問わず若い単車乗りには是非読んで欲しい名作だわ
237774RR:2012/01/05(木) 04:18:23.12 ID:gmtMYscb
ほすす
238774RR:2012/01/07(土) 18:55:46.21 ID:mZxI1BeP
hosu
239774RR:2012/01/07(土) 22:04:06.04 ID:4DaixMJB
>>236
連載当時、真似た仕様目指して流用改してた。
本当のケンジカラー?は赤白だが
、あくまで白黒の雑誌連載のイメージが強かったのであのライン取りで黒とシルバーに塗り替えたり。

今だに手放せないのも含め、大きく影響受けてる事は認めざるをえない。




240774RR:2012/01/09(月) 22:06:49.77 ID:gc7DqSLT
保守
241774RR:2012/01/09(月) 23:06:23.38 ID:E3VyGuDB
ヤベエ ゼファ乗りなのに迷い込んでしまた

仲良くしようぜ? 川崎じゃん
心 懐 大きく深く
kawasaki空冷4発最高!!
242774RR:2012/01/11(水) 19:10:42.23 ID:KBsjKAZp
ゼハ糊でも一度は乗ってみたい車種の一つ。
243774RR:2012/01/13(金) 22:30:58.35 ID:aLvydRnQ
保安
244774RR:2012/01/15(日) 11:46:48.55 ID:fCglp2Eg
ほしゅ
245774RR:2012/01/22(日) 20:30:21.52 ID:/sEe1Pn7
1
246774RR:2012/01/30(月) 02:13:30.43 ID:8YFPcC7w
保守
247774RR:2012/02/12(日) 16:50:34.92 ID:klESxJXa
保守
248774RR:2012/02/14(火) 02:15:10.78 ID:i9waPocl
保守
249774RR:2012/02/24(金) 23:27:27.62 ID:CW7WkDXN
D1の弁当箱バックランプはヨイ。
250 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:33:01.20 ID:ga1AmKlG
保守
251774RR:2012/03/11(日) 05:01:21.23 ID:zsXI5RVz
保守
252774RR:2012/03/13(火) 04:51:52.40 ID:34Hpmr90
保守
253774RR:2012/03/15(木) 00:02:11.38 ID:3rl3iXtu
最近オーナー来ないね
254774RR:2012/03/15(木) 02:19:18.54 ID:KArZJTMH
保守
255774RR:2012/03/15(木) 04:47:51.86 ID:mwGklJpS
1月からバイク屋に預けっぱなし。あちこち直した。そろそろ取りに行くかな。
256774RR:2012/03/27(火) 19:18:24.06 ID:3BRUY20m
清水さんのアナルを舐めたいならこちら

【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■34【専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1332489062/
257774RR:2012/03/29(木) 02:44:12.33 ID:p63IIt2X
保線
258774RR:2012/03/31(土) 08:52:16.81 ID:PhbzjI+J
ほっしゅう
259774RR:2012/04/01(日) 23:46:24.61 ID:cCwaoWaX
SAGE
260774RR:2012/04/03(火) 09:51:20.37 ID:PNX4UuqG
おぜん
261774RR:2012/04/03(火) 15:42:47.54 ID:e4LM7aas
262774RR:2012/04/04(水) 00:00:44.70 ID:wOXilweE
清水ネタ以外盛り上がらんのか、Zスレは・・・。
263774RR:2012/04/11(水) 17:14:28.28 ID:X04O/LVO
ミサイルに関する情報はココで手に入りますか?
264774RR:2012/04/12(木) 11:54:02.24 ID:i3Ymxu1c
>>263
ミサイルのことならここで聞け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328795221/

まだ覚えている奴が残ってるかもしれん
265774RR:2012/04/12(木) 12:17:50.66 ID:VUf8bqdM
助かりました。ほ
266774RR:2012/04/16(月) 05:28:35.92 ID:C6/Q7Y+u
まだやんの
267774RR:2012/04/21(土) 15:15:14.00 ID:zRoIoqBi
やんのかごらあ
268774RR:2012/04/25(水) 00:59:56.11 ID:tUHKjums
保全
269774RR:2012/04/26(木) 03:22:53.56 ID:niR5quKY
落ちないね
270774RR:2012/04/28(土) 09:53:33.05 ID:w2wfmfU4
ほす
271774RR:2012/04/28(土) 20:24:30.14 ID:5kcTjY4O
黄金
272774RR:2012/05/07(月) 09:22:03.14 ID:KyQu8N59
保守
273774RR:2012/05/18(金) 03:41:09.81 ID:47l/9ukW
おしゅ
274774RR:2012/05/18(金) 20:38:38.45 ID:fjRXYEQX
なんかかきやがれ
275774RR:2012/05/20(日) 22:06:18.90 ID:R0Z++ROj
ほっしゅ
276774RR:2012/05/21(月) 00:35:35.10 ID:qUhgwjzV
シュ
277774RR:2012/05/23(水) 00:44:27.99 ID:ogKcTVIj
ホシュ
278774RR:2012/05/29(火) 20:32:46.89 ID:ubHNeqhH
保守も限界か?
279774RR:2012/06/04(月) 19:02:45.35 ID:3e9fxHmK
綱渡りだぬ
280774RR:2012/06/09(土) 00:16:06.95 ID:YLcbbC8k
ひろき
281774RR:2012/06/12(火) 02:37:36.02 ID:92lKXWWP
sageほす
282774RR:2012/06/13(水) 21:50:01.17 ID:ViDHrO79
ホモもいなくなったか
283774RR:2012/06/15(金) 04:01:28.79 ID:YwbWqO6q
ほす
284774RR:2012/07/01(日) 19:16:32.48 ID:dXNfFMIo
ほれ
285774RR:2012/07/08(日) 10:02:01.07 ID:RnE5YRA6
ナナハンて響きがいいね
286774RR:2012/07/09(月) 12:41:24.70 ID:OWc55BGS
オバハンは?
287774RR:2012/07/09(月) 13:37:13.51 ID:Vw6UnxgZ
マイコハンは?
288774RR:2012/07/09(月) 13:53:13.97 ID:7fRzodif
チンギス・ハーンは?
289774RR
おまえら急に元気出て来たな
そうかこの流れか