二輪免許取得日記[教習所編] Part 240

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/10/16(土) 00:19:53 ID:fE6IDU+b
>>950
俺もだ
しかしエンストしないで発進するだけならリアブレーキ使わずとも半クラで余裕な事にも気づいた。
953774RR:2010/10/16(土) 00:21:12 ID:eAUhI4sS
>>949
恥ずかしいとかじゃなくて、本当にしゃれにならないよな。
知能指数足りない子にバカと言ってるようなもの。
ATとはそういうありえないwレベルwwww
954774RR:2010/10/16(土) 00:22:43 ID:9oSdYwST
>>953
そうか? 自分の目的に合ってるならそれでいいじゃん。
だったらあらゆる資格の2級3級あたりは不必要になっちまうだろ。
955774RR:2010/10/16(土) 00:31:07 ID:eAUhI4sS
まぁ主観だ。キにすんな。
俺は永遠に上記の考えを根底に見下し路線だなぁ。
956774RR:2010/10/16(土) 00:45:27 ID:AbIdHSSZ
人の免許見て一喜一憂する幸せな人がいると聞いて
957774RR:2010/10/16(土) 01:08:58 ID:naIv+ZXl
ID:eAUhI4sS
もちつけよ
958774RR:2010/10/16(土) 01:10:57 ID:JP813JDn
AT教習でスカブ乗ったけど一本橋その他MTより簡単だったぞ。
ATはニーグリップができないというけど、くるぶしグリップができれば十分だろ。
MTよりATのほうが難しいとか言ってる奴は訳分からん。
ガシャガシャやらなくていい分、運転に集中できるだろ。
959774RR:2010/10/16(土) 01:14:32 ID:JP813JDn
あの単亀頭の振動も中々良いし加速も悪くない。
街乗り用に一台欲しいよ。
荷物もはいるし。
960774RR:2010/10/16(土) 01:18:16 ID:g6qRSbJo
今日見極めだったんだけどクランクでなぜかアクセル回しまくった挙句クラッチ繋いじゃって吹っ飛んでこけた・・・
結果は良好だったけどキンタマが痛かったな・・・
961774RR:2010/10/16(土) 01:25:18 ID:LzXmOfop
>>932
足?
962774RR:2010/10/16(土) 07:33:37 ID:yaPkoqN7
明後日2段階みきわめだ〜、コースもあいまいにしか覚えてないし、ん? 学科の効果測定って卒検前に終わらせないといけない?
ヤバイな〜(>_<)
963774RR:2010/10/16(土) 08:42:02 ID:Ikjxe99o
>>909

完全停止でもエンストしない、かつ、トルクもあるクラッチの位置を探るんだ
アクセルは多めに開けて(一定開度でOK)、RブレーキはガッツリかければOK

あとはRブレーキをリリースしていけばソロソロと前進し始める

このテクニックは一本橋でスコア伸ばすときにも使える
964774RR:2010/10/16(土) 09:16:33 ID:cAYdfm+f
>>963
の1本橋のやりかたはAT以外禁止されている教習所もある
そして、自分の知識のみが絶対だと思ってる人は教習所が悪いとわめき始めるが
アクセル先戻しと並び、教習所で教えられてる事優先
965774RR:2010/10/16(土) 09:16:58 ID:evJyTO2Z
>>960
ωまで吹っ飛ばなくって良かったね
966774RR:2010/10/16(土) 09:22:13 ID:FM3dsdVb
俺の一本橋のやり方はブーンとアクセルを捻りとりあえず乗ってしまいリアブレーキをかけてハンドルをフリフリしながら行く。
967774RR:2010/10/16(土) 09:24:29 ID:evJyTO2Z
>>959
街乗りには原2が最強ですぉ
卒業と同時にスカブ400買ったけど、結局アド125の方がメインになっちゃったw
通勤もアドだし(´・ω・`)
968774RR:2010/10/16(土) 09:34:42 ID:cAYdfm+f
じゃそのスカブをちょっと俺にかしたまい

スカブだってどっか遠くに行きたいと思ってるぞ
日帰りで500キロ位はしってきてしんぜよう
東京なら
969774RR:2010/10/16(土) 09:50:37 ID:evJyTO2Z
>>968
どーぞどーぞwww

その東京だしw
970774RR:2010/10/16(土) 09:52:49 ID:QTrnjHqp
アッー
971774RR:2010/10/16(土) 10:00:42 ID:Ndsxg8BV
アッー ってなに?
流行ってるの?

972774RR:2010/10/16(土) 11:22:12 ID:MpHtsCya
阿部さんでぐぐれ
973774RR:2010/10/16(土) 11:50:02 ID:rDa+u8kt
卒業したら休日が暇すぎてびっくりした。
はやく来い来い俺のZZR250!
974774RR:2010/10/16(土) 11:59:06 ID:/yIMyOs3
ATは現実教習時間も短いし難しいとか言ってる奴は池沼だな
975774RR:2010/10/16(土) 12:06:42 ID:5If/yUpv
今日は回避だー
976774RR:2010/10/16(土) 12:22:30 ID:B8ITmh7B
よし、そのスカブを俺に売ってたも!
977774RR:2010/10/16(土) 12:22:54 ID:EhOs01LX
受かりますた。
くれませんか?
978774RR:2010/10/16(土) 12:23:29 ID:MpHtsCya
いやですぅ
979774RR:2010/10/16(土) 12:42:57 ID:r2lG9evE
スラッシュガードって結構いいな。
教習者みたいなのを想像してたから付けねーよって思ってたけど
検索してみるとアラ素敵。
利点もそれなりにあるようだし、買うときはつける事に決めますた。
980774RR:2010/10/16(土) 13:32:45 ID:cAYdfm+f
スカブの件

とりあえず、荒川区なのだが、どちらにおすまい?
981774RR:2010/10/16(土) 13:38:36 ID:9mv0Xab5
教習所の善し悪しって受付見たらわかるらしい
982774RR:2010/10/16(土) 13:42:46 ID:Ltwo2ppr
>>981
kwsk
983774RR:2010/10/16(土) 13:54:30 ID:28rPLEdb
155だけど、>>973同じバイクだね
984774RR:2010/10/16(土) 14:32:24 ID:EhOs01LX
ください(ToT)
985774RR:2010/10/16(土) 15:10:26 ID:xM/uS9X3
スカトロを極めたおまえらν速民なら自分のウンコを好きな女の腹に移植したことあるよな。
986774RR:2010/10/16(土) 15:17:31 ID:Ndsxg8BV
>>984
祝 ▲
987774RR:2010/10/16(土) 16:01:15 ID:2FQg3km0
急制動って公道でも大切なものなんだな……
988774RR:2010/10/16(土) 16:41:29 ID:cAYdfm+f
そらそうだわ

むしろ公道でスラロームしたりまずしない、したら珍
足つかずにゆっくり走ったりすることもあまりない

989774RR:2010/10/16(土) 16:46:33 ID:2FQg3km0
でも教習所のでの急制動って多分公道じゃあんまり役に立たんのかも。
教習所だとブレーキかけることがわかってるからただの強制動。

公道だとその瞬間が突然やってくる。
免許取ってバイク買ったあと、後続車がいない時とか、信号使って本物の急制動の練習もした方が良い。
990774RR:2010/10/16(土) 17:06:30 ID:cAYdfm+f
そして、事故ったり転倒してから判る、ABSのありがたみw

4忍にくちなし、ABSあり
991774RR:2010/10/16(土) 17:17:35 ID:pIWDS7Lq
カウルがABSならプラリペアとかで直せるからいいよね。PPだとPPで溶接するしかない。
992774RR:2010/10/16(土) 17:26:23 ID:Ndsxg8BV
つまらん
出直せ
993774RR:2010/10/16(土) 17:28:12 ID:FL9TDKod
卒業して半年…
教習車がどんだけ性能いいか身に染みたわ

1100刀に乗ってんだが、これ教習車なら卒業出来んW

普通に死ぬ('А`)
994785:2010/10/16(土) 18:02:40 ID:MnTNcO5k
見せてもらおうか
教習所の二輪車の性能とやらを
995774RR:2010/10/16(土) 18:03:19 ID:9oSdYwST
>>988
そりゃそうだけど急な回避とかには重要でしょ、スラローム。
996774RR:2010/10/16(土) 18:27:21 ID:2FQg3km0
>>995
急回避は教習所で相当うまいレベルじゃないと役に立たない気がする。
教習所じゃ逆操舵とかあんまり教えないし。
997774RR:2010/10/16(土) 19:29:26 ID:VQnKb5Eg
最近普自二通い始めたウチの若いのが、
二時間目でスラローム5秒台出したとか、急制動で46km/hだったとか言い張るんですが。
しかも俺初めてっすよ?みたいな。
こないだはシミュで誰もやった事のないトラックを避けてかわして前代未聞の記録作ったとかいってます。
998997:2010/10/16(土) 19:33:08 ID:VQnKb5Eg
もうひとつ、一本橋は初めてで13秒だったそうです。
999774RR:2010/10/16(土) 19:39:20 ID:B8ITmh7B
>>980
これ以上はスレチだから、捨てアド晒してくれ。ちょっと気になるから連絡するぜ。
1000774RR:2010/10/16(土) 19:41:39 ID:x3erJJvP
1000!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐