椎茸親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part278

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆椎茸親切な奴が舌鼓を打ちながら何でも質問に答える!
├季節の変わり目、朝晩涼しくなって来たが体調崩さないように気をつけろよ。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
├新米、新酒、無花果、葡萄、秋時雨、露霜、四十雀 etc,,,,,,,,
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo10.html

☆直前スレ
├糸瓜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part277
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285686281/
2774RR:2010/10/05(火) 21:14:36 ID:KcOx/KGX
2
3774RR:2010/10/05(火) 21:21:53 ID:Je7xa4t7
3乙
4774RR:2010/10/05(火) 21:29:55 ID:+jn3wyUS
香りガソリン味バッテリー
5774RR:2010/10/05(火) 21:31:41 ID:DZnAMJWv
こ、これは乙じゃなくてホダ木だからなんちゃら
6774RR:2010/10/05(火) 21:41:27 ID:hlkZXz+B
峠が楽しい250ccバイクおしえれ
モタードはイヤよ
7774RR:2010/10/05(火) 21:44:27 ID:KYcdTCoE
現在、台湾メーカー キムコのVリンク125に乗っているんですが
まもなく走行距離5万キロになります。
エンジンに一切の異音がないのですが
そろそろエンジンのオーバーホールが必要だと考えられますか?
また、バイク屋でエンジンの修理を依頼した際、費用はどれ程でしょうか?
8BT:2010/10/05(火) 21:44:36 ID:c5E3Usgk
>>6
私ならヤマハTZR250かなあ…
9774RR:2010/10/05(火) 21:48:31 ID:ojsI5m7A
一切の異音がないバイクを修理に出されてもバイク屋も困るんじゃね?
修理を依頼するってときは「修理して欲しい部分」くらいは言わなきゃ。
10774RR:2010/10/05(火) 21:49:29 ID:c9EZ3tbJ
>>6
君が峠で楽しいと感じるバイクがオススメ。
残念な事に、我々にはどのバイクが君にとって楽しいかが分からない。
最終的には客観ではなく、君の個人的な主観の話になっちゃうんだもん。
ジェンマで楽しいかも知れないし、NSR250Rでないとダメかも知らん。
モタどころか思いっきりブロックタイヤのオフ車で楽しいかも知れんでしょ。
要するに具体的な回答が欲しければ、君自身の方向性とか
経験・車歴などを書いてみろって事だわ。
11774RR:2010/10/05(火) 21:56:19 ID:csEyDdXX
>>7
オーバーホールはいつやってもいい。一番いいのは走行毎。
お金が許す限り早いサイクルでオーバーホールしましょう。
費用は交換する部品次第なので1万円〜20万円くらいだと思います
12774RR:2010/10/05(火) 22:18:36 ID:VciIXlhW
>>6
人それぞれ。
個人的には軽量で素直な操作性と開けた時のトルク感がベスト・バランスな
SRX-6だな。
134ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 22:24:15 ID:hKqe9li4
>>12
ちょ、それ600cc。

私は40ps仕様のTZR250が好きだったなあ。
14774RR:2010/10/05(火) 22:25:58 ID:JH5GUcNC
>>7
1年点検とか2年点検とかで
お店に出して見るとか
15774RR:2010/10/05(火) 22:30:13 ID:EYmn8Z1n
>>6
VTR
ネタじゃなくマジで
あれ以上に日本の峠を走るためのバイクは他にない
16774RR:2010/10/05(火) 22:39:27 ID:/FrJKi5Y
>>15
それ俺が行ってた教習所の指導員も言ってたww
17774RR:2010/10/05(火) 22:40:55 ID:VciIXlhW
いいんだよ、SDRと思ったが1JKのほうがもっと愉しかったんだから。hahaha.
18774RR:2010/10/05(火) 22:43:31 ID:KT4k13Ex
2スト原2MT車(KSR80)に乗りはじめて2週間
いまだにギアチェンジの模索中です
特に交差点の右左折のように
一気に減速〜適切なギアにチェンジ〜再加速
という流れがなかなかうまくできません
こうした場合の変速方法として、
1)
減速しつつ、1段1段回転を合わせながら減速チェンジしていく
2)
一気に減速し終わったところで、適切なギアまで一気にチェンジ
のどちらの方法が良いのでしょうか?

因みに1)だと
短い時間と距離で一気に変速できない
ブレーキかけながらアクセルを開けたり閉めたりが大変
2)だと
今自分がどのギアで走っていたか把握していないので、うまく目的のギアに入らない
うっかり1速に入れてしまってブゥワーンとなる
といった感じです
19774RR:2010/10/05(火) 22:48:38 ID:csEyDdXX
>>18
1がいいです。慣れれば早く正しくできるようになります。
上手くなるつもりがないなら2でもいい
とりあえず1万キロくらい乗れば先が見えるよ
204ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 22:51:05 ID:hKqe9li4
>>18
別にどちらの方法でも慣れてしまえばどうという事は
ないのですが、1の場合全ての減速で回転を合わせる
必要は無いと思います。

それによほど急減速しない限りシフトダウンが間に合わない
事は無いはずですので今少し練習に励まれる事を
お勧めいたします。
21774RR:2010/10/05(火) 22:55:25 ID:R56PJV55
>>18
前者。
フロントブレーキかけながらスロットル煽れるようになると、スムーズに減速できるよ。
2ストだとそんなにシビアじゃないから、すぐに慣れると思う。
22774RR:2010/10/05(火) 22:58:35 ID:oP6DNtdb
クラッチカバーのガスケットを新しく交換したのですが
カバーの下からオイルが滴り落ちてます。
ガスケットのズレは見当たらず原因が良く分かりません。
パッキンだけじゃ駄目なようなので次回は液体パッキンを塗ろうと思っています。

液体パッキンはどのように塗ったほうがいいのでしょうか?
塗ってからどれくらい放置したら良いですか
ガスケットは今日注文しました。
次回は絶対食い止めたいので作業手順を教えてください。
234ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 23:04:13 ID:hKqe9li4
>>22
1 締め付けボルトをすべて外し、クラッチカバーを取り外す
2 ガスケットを取り外し、ケース及びクラッチカバーに残った
ガスケットをスクレーパーなどで綺麗に掃除する
3 新品のガスケットを挟み、クラッチカバーを取り付ける
4 指定の順序、指定のトルクで締め付ける

以上、です。

今現在オイルが漏れているなら、次の原因が考えられます。
1 古いガスケットの掃除が不十分だった
2 ケースもしくはカバーに傷が付いている
3 締め付けトルクが緩い、もしくは締め付け順序もしくはトルクを
  間違い、ケースもしくはカバーが変形した

正しい部品を使い、正しく作業したのなら液状ガスケットは不要ですので
今一度ご自分の作業を見直されてはいかがかと思います。
2418:2010/10/05(火) 23:05:23 ID:KT4k13Ex
>>19>>21
ありがとうございます
1)の方法で
少しづつ減速する距離and時間を縮められるよう
修行に励みます(`_´)ゞ

因みに皆さんは
今自分が何速で走ってるか常に把握していますか?
25774RR:2010/10/05(火) 23:05:47 ID:KIVt4Kpv
26774RR:2010/10/05(火) 23:09:47 ID:c9EZ3tbJ
>>24
俺は特に意識してないな。
6速に入れた時や、逆に1速に落とした時に
これ以上は上や下には無いんだっけな、と思う程度。
速度と回転数(具体的な数値よりもパワーが出る範囲内か)
と気分で上げたり下げたりしてるかな。
慣れたライダーの多くはそうだと思うよ。
274ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 23:09:49 ID:hKqe9li4
>>24
定常走行中に幻の6速に入れそうになる事は有りましたが
大体把握してます。

それと減速の時間や距離は無理して縮める必要は無いので、
先を読む運転が出来るように心がけた方が良いですよ。

その上で安全運転講習会やライディングスクールに行って
運転スキルを磨く方が良いと思います。
28774RR:2010/10/05(火) 23:18:33 ID:oP6DNtdb
>23
ありがとうございます。
クラッチケースの方はペーパー掛けもしてみたんです。
交換する前のガスケットだと不思議とオイル漏れが止まるんですよね

もし液体パッキンを使うすればお勧めなどはありますか?
2924:2010/10/05(火) 23:21:49 ID:KT4k13Ex
>>26>>27
ありがとうございます
当面はあまり気にせず
少しづつ意識して
把握していけるようにしていきたいと思います
304ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 23:23:24 ID:hKqe9li4
>>28
>交換する前のガスケットだと不思議とオイル漏れが止まるんですよね

でしたら古いガスケットを脱脂しして再利用なさっては?

それと合面のペーパーがけは合面を丸くしてしまってオイル漏れを
起こしやすくしてしまうので今後はお止めください。

液体パッキンですが以前は信越シリコーンを使っていましたが
今でもあるのかなあ?
31BT:2010/10/05(火) 23:24:29 ID:c5E3Usgk
>>28
ペーパーではダメ。 オイルストーンを使おう。
軽く撫でて引っ掛かりがあるようならキズがある。
あえてペーパーなら、平面が出ている木片などに巻いて使う。

ちなみに、私が使っている液体パッキンは日産純正のスリーボンド1218B相当。
32774RR:2010/10/05(火) 23:25:47 ID:GrFD0pcP
オフロードのヘルメット買おうと思ってるんだけど、
眼鏡してる人にオススメなのは何?
33774RR:2010/10/05(火) 23:28:32 ID:AXieqHBi
キルスイッチはホンダがB接点でカワサキはAらしいですが、
スズキのの接点はどちらでしょうか?
34774RR:2010/10/05(火) 23:31:42 ID:oP6DNtdb
>>30 >>31

知らずに100番のペーパーで磨いてしまいました。
紹介してくれたパッキンを検索してみます。
35BT:2010/10/05(火) 23:34:44 ID:c5E3Usgk
>>34
#100なんて荒すぎ。
ペーパーのキズから漏れて当然レベルになる。
使うとしても、せいぜい#400〜#600で油研ぎだぞ。

ますます液体パッキンが必須になる…
364ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 23:36:20 ID:hKqe9li4
>>34
最悪の場合カバーは新調しないといけないかもしれません。
そうならない事を祈っています。
37774RR:2010/10/05(火) 23:45:38 ID:R56PJV55
>>34
古いガスケットで漏れないなら、それほど悲劇的なことにはなってないと思いたい。
新しいガスケットの素材って、古いのと同じ?
38774RR:2010/10/05(火) 23:56:23 ID:gQraN5Rf
2ストロークオイルがなくなったら、菜種油入れたら一時的にでも動きますか?
以前4ストのカブが食用油をオイル代わりに使っていたのを見て思いつきました
394ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/05(火) 23:59:18 ID:hKqe9li4
>>38
一時的に動く可能性はありますがその後二度と動かなく
なる危険性も高いです。

捨てても良いエンジンならお試しください。
軽負荷ならしばらく動くでしょう。
40774RR:2010/10/06(水) 00:02:30 ID:oP6DNtdb
>>37
ありがとうございます。
素材は変わってました。

元の古い方はプラ版みたいな素材で接着されていて固まってました。
新しい方は紙のようでオイルに浸るよな感じで怪しいです。

オイルストーンからコツコツやってみるつもりです。
41774RR:2010/10/06(水) 00:31:38 ID:tvXgMqlJ
>>40
最悪でも、古いガスケットと同じ素材の用意できれば、漏れなくなりそうな気もするね。
紙ってのも、わりとメジャーな素材でそれほど怪しいものじゃないし、上であがった手順踏めばきっと大丈夫。
がんばってね。
42774RR:2010/10/06(水) 02:15:13 ID:sjaJuSQo
エロゲって面白いのですか?
エロゲ原作のアニメも多いって話ですし。
43774RR:2010/10/06(水) 03:40:39 ID:6TTjOxFW
エロゲ原作のアニメってあったっけ?
44774RR:2010/10/06(水) 05:45:18 ID:dN8GMZW0
割と多いよ。というか、最近のアニメって大抵ラノべか四コマかエロゲ原作のが殆どな気がする。
君が望む永遠、kanon、プリズムアーク、あかね色に染まる坂、ホワイトアルバム、こみっくパーティー、ToHeart1&2
くらいは調べなくても出てきた。そう言えばリリカルなのはもちょっと特殊だけど入るのかな

でもアニメになる前にプレステなどの家庭用ゲーム機に移植されてるのもあって(勿論エロなし)、
それをベースにアニメ化してるのもあるだろうね。
45774RR:2010/10/06(水) 08:46:16 ID:ZbiCs94r
Fateを忘れては困るぜ!
46774RR:2010/10/06(水) 09:36:01 ID:cOF/m24v
近所のホームセンターに外箱が埃かぶってるバッテリー売ってるんだけど
バッテリーは製造日が古くても何ら支障ないの?いくら新品でも古いから怖くて手が出せないんだけどw
バッテリーは新しい製造日の方がいいよね?
47774RR:2010/10/06(水) 10:01:50 ID:iMQ2zkfk
バイクの排気量をあげずに早くしたい場合はどんな改造すればいいですか?
48774RR:2010/10/06(水) 10:02:32 ID:wKyyaSoN
乗り換える
49774RR:2010/10/06(水) 10:03:40 ID:wKyyaSoN
っつーのも、ここでそんなこと聞いてくるレベルの人に
維持できる改造じゃないのだ、給排気のカスタムは。

特に車種や現在の改造状況などの情報すら出さない人につける回答そのものが無いのだ
50774RR:2010/10/06(水) 10:06:59 ID:GGXub2Ro
>>47
原付なら死ぬほどダイエットして20kg体重を落とす
加速もよくなるしブレーキングも短く済むし、
コーナーリングもスムーズになるぜ!
51774RR:2010/10/06(水) 10:16:07 ID:5xZgvi0h
>>50
力石乙
52774RR:2010/10/06(水) 12:25:05 ID:952zffLd
ヘルメットって夏冬で使い分けるの?
風通しがいいタイプって冬だと寒い?
53774RR:2010/10/06(水) 12:33:35 ID:+n6powaw
ラノベと小説の違いって何?
54774RR:2010/10/06(水) 12:48:26 ID:uVyqXctd
>>52
ベンチレーション機能があるヘルメットなら、空気の取り入れ口に蓋がある。
夏は開けて、冬は閉めればいいだけだよ。

もしベンチレーション機能がないないヘルメットを冬に使ってるなら、
夏は蒸れて仕方ないから別のヘルメットに変えざるを得ないだろうね。
55774RR:2010/10/06(水) 12:50:59 ID:uVyqXctd
>>53
行間を読み取る能力が低い若者向けに、分かりやすく書いてあるのがライトノベル。
若者向けなので、なんとなく中二病っぽい表現が多い気がする。(これは偏見かなw)
56774RR:2010/10/06(水) 13:03:18 ID:iMQ2zkfk
>>49
難しいと言うことですか?
どうせなら早いほうが楽しいかな〜って思ったんですが。
57774RR:2010/10/06(水) 13:08:39 ID:ziE9HeTs
よく低速でトルクがある、や無いって言い方をするけどいまいちよく分からない。
どう言うこと?

トルクがあるとどうなって無いとどうなるのか教えて。
あとやっぱり排気量大きい方が低速トルクはあるの?
58774RR:2010/10/06(水) 13:09:30 ID:Ajm3TzvF
速いのがいいなら改造費を免許代に当てて速いの買ったほうがいい
59774RR:2010/10/06(水) 13:12:17 ID:Ajm3TzvF
アメリカンなど低回転でトルクがあるものは
回転数を上げなくてもちゃんと加速する
高回転でパワーを出すスポーツ車は低回転のトルクがないので
回転数を上げないと加速しない
一般道を快適に走るなら低回転のトルクがあったほうが楽
サーキットなどを速く走るなら高回転のパワーが必要
60774RR:2010/10/06(水) 13:15:02 ID:952zffLd
>>54
なるほどなー
サンポス
61774RR:2010/10/06(水) 13:16:36 ID:5xZgvi0h
>>57
正確な表現だと「低回転で大きなトルクが有る」ってことな

停まった自転車のペダルに、50kgの錘を載せたら少し前に進むだろ
200Kgを載せたらモット力強く前に進むだろ、ソレがエンジンの軸出力
トルクの強さ。

現実には、ギアを通して後輪を回すので、トルクが小さければ
ギア比を落として後輪を回せば後輪軸のトルクは同じになる
ただ闇雲にギア比を落とせば、後輪トルクは同じでも1周回すのに
大きな時間が掛かる(遅く回る)

こういう特性から、
エンジン出力(トルクの大きさと1回転当たりの時間から算出した仕事率)
で性能が語られる。
この時低回転でのトルクの大きさは、低回転の仕事率に影響が出る
62774RR:2010/10/06(水) 13:17:13 ID:iMQ2zkfk
>>58
排気量にこだわってる走り屋とかのの人達いるんで改造だけでどこまで速くなるか聞いてみました。
63774RR:2010/10/06(水) 14:27:35 ID:wF7OXiqC
とりあえずブレーキ周りだけはキッチリ仕上げておくことだな

あとは車種もわからんのに(エンジン形式も駆動形式も不明)何も言えないだろjk
64774RR:2010/10/06(水) 14:42:37 ID:GGXub2Ro
>>62
2st250で十分
とかって言ってる人は、
誰でも大型取れるのに取りに行かない不思議な人種
2st250が面白い、って言うのとは別
65774RR:2010/10/06(水) 14:43:43 ID:rtiMg57s
任意保険にバイクのロードサービスが付いていないので
JBRかJRSに加入したいと思うのですが
対応などの評判はどうなんでしょうか?
66774RR:2010/10/06(水) 14:55:20 ID:5xZgvi0h
>>65
北海道二輪組合クレジットカード
67774RR:2010/10/06(水) 15:08:10 ID:I7Ventz8
フルフェイスかジェットの色でバイクウェアを決めようと思ってるんですが、
ファッションショーじゃないけど、
そういう格好した状態の画像が見れるとこないですか?

バイクウェアじやなくても普段着とヘルメット合わせてるのでも大丈夫です。
68774RR:2010/10/06(水) 15:26:08 ID:NPzd8C7g
>>59
クルーザーだから低速トルクあるとは一概に言えない
って言うか低速トルクとか出力特性の話しだから
実際にSSとかよりトルクがあるとは限らない
クルーザーはSSみたいに急発進しないしね

例えば大体こんな感じ
     2000 3000 4000 〜 7000 〜 13000 rpm
国産SS 20  25   48    100     170  PS
XL1200 10  30    50    70      ×  PS

極低速域ではSSの方が出てる。軽いし。
2500rpm辺りでクルーザーはググッと盛り上がって後は普通。
低速が力強く感じたりする"味付け"だわな
回転数を上げないと加速しないってのはSSとかの加速基準からの話し
69774RR:2010/10/06(水) 15:38:21 ID:KTrQWSS9
バイク購入の際気になるバイクをネットや雑誌で見つけたは良いけど見に行けない場合
それが通販対応してても店側を信用して購入しても大丈夫なのでしょうか?
70774RR:2010/10/06(水) 15:40:51 ID:o4RE3Ei/
>>69
新車なら問題ないんじゃない?
販売体制に不安がある、という事なら、
通販はかなり法律で保護されているから問題ないかと

中古は現物を見ても素人じゃハズレ車両って見分けがつかないから、
通販・個人売買はギャンブル
71774RR:2010/10/06(水) 16:02:38 ID:5xZgvi0h
>>69
君が感じることや気になることが、他人には気にならないとか
感じないことがある。

「これチョット傷が深いんじゃない?」と思っても
発送元は「中古なんてコンナものです」
「多かれ少なかれ傷はあるんだし、傷が嫌ななら新車をどうぞ」
だな。

もし新車の話なら、全国何処で買っても同じだから
近所の店で新車買え
72774RR:2010/10/06(水) 16:10:24 ID:bdmNkdOX
出荷時の初期整備は店によって違う
通販の場合初期不良、問題などを対応してもらえる店が近所にないならおすすめしない
メーカーに遠くの店で買った場合の不良、初期無料点検が近所で対応できるか確認
73774RR:2010/10/06(水) 16:29:53 ID:kYLSlgid
何を比較に出せばいいか悩むな・・・
最近のバイクって同じ排気量でもあんまり差がないから難しい
・・・と思って調べたら良さそうなのがあった

>>57
トルクの大小はただ単に数字の大小で「トルクがある・ない」というのもあるけど、
例えば最大トルクの数字ではあまり差が感じられない2つの車種

1つはドラッグスター400、3.2kg・f/6250rpm、30PS/7500rpm
もう1つはシャドウ400、3.4kg・f/3500rpm、31PS/7000rpm

どちらも最大トルクの数字では大差ないように思えるが、
同じ数字でも、その最大トルクが出る回転数でもトルクのある・なしが分かれる。

また、パワーバンドは一般的に「最大トルク出力回転数から最大出力回転数の間」だから

ドラッグスター400 ・・・ 6250〜7500rpm パワーバンドの広さ・1250
シャドウ400 ・・・ 3500〜7000rpm パワーバンドの広さ・3500

パワーバンドで見れば、この2車種では3倍近い差がある。
ちなみにパワーバンドとは、エンジンが最も効率よく出力を発揮する回転域のこと。

また、より低い回転数から最高トルクを出力するシャドウ400の方が
「低速トルクがある」と言えることになる。

最大トルクを出力する回転数が高いバイクほど「低速トルクが弱い」と言え、
低速トルクが弱い特徴は高回転型のエンジンの車種に多い。

ちなみに比較対象は両方とも最新年式のスペックから引用
74774RR:2010/10/06(水) 16:30:51 ID:1HhOojdN
フロントフォークのインナーチューブに汚れが付いてるので綺麗にしたいのですが
水で流して拭くときには、やはり雑巾などではなく、
マイクロファイバークロス等のような目の細かい布がいいのでしょうか?

また拭き取った後、シリコンスプレー等で簡易コーティングするのはアリなんでしょうか?
75774RR:2010/10/06(水) 16:33:26 ID:o4RE3Ei/
>>74
普通の雑巾で拭きとって問題無い
でもって簡易コーティングしてもサスが動けばすぐ剥がれる

つまり乗ってやるのが一番いい
雨などで濡れたらすぐにふき取ってやるだけでOK
76774RR:2010/10/06(水) 16:34:28 ID:wDNynFYW
えらい残酷な例えを持ってきたな
77774RR:2010/10/06(水) 17:03:08 ID:1HhOojdN
>>75
ありがとうございます。
早速フキフキしてきます。
78774RR:2010/10/06(水) 18:50:33 ID:zt61qUD2
>>67
ざっと探してみたけどこんなんしか見つけれんかった・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=v1iGN4eF5cI

普段、バイク乗るときによく着る服とメットを持ってバイク用品店で試しまくるか、
紙媒体を読み漁るかくらいじゃね?
79774RR:2010/10/06(水) 18:57:27 ID:zt61qUD2
>>67
あ、普段着でも良かったらバイクブロスのサイトにこんなんあったよ。
http://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=97

じっくり見比べて自分の好みを見つけるといいんじゃない?

・・・なんでファッション云々ってクルーザーばっかりなんだろうね。
80774RR:2010/10/06(水) 19:08:50 ID:HJvprc0N
パワーバンドは一般的に「最大トルク出力回転数から最大出力回転数の間」

こんな珍説聞いた事無いんですが有名な話ですか?
81774RR:2010/10/06(水) 19:12:52 ID:wKyyaSoN
ごく一般的だけど。
82774RR:2010/10/06(水) 19:20:38 ID:Zb5TnxB0
低中回転から最大値付近のトルクが出るのとそうでないのがあるんだから
発生回転数だけ見て比較しても仕方ないよ。

RS125R 44ps/12,250rpm, 2.5kgf・m/12,250rpm → 0rpm。ない。やばい。
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/rs125r/data/
SR400 26ps/6,500rpm, 2.9kgf・m/5,500rpm → 1,000rpm
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/spec/
CBR954RR 91ps/10,500rpm, 8.9kgf・m/5,500rpm → 5,000rpm
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/cbr954rr/014.html

俺もこんな説は聞いたことがない。
83774RR:2010/10/06(水) 19:30:50 ID:wKyyaSoN
84774RR:2010/10/06(水) 19:53:36 ID:NE78jHT7
初バイクを初洗車しようと思うのですが、足回りを洗う際にキャリパーに泡がついたりしても大丈夫でしょうか?
85774RR:2010/10/06(水) 19:57:29 ID:Ajm3TzvF
ちゃんと洗い流せば平気
864ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/06(水) 20:02:35 ID:H5ITl5ye
>>80,82
20年前くらいなら割とよく聞く話でした。

合致しないエンジン有るでしょうが、それなりに納得出来る
気がします。
87774RR:2010/10/06(水) 20:10:57 ID:M7g+ZWWa
ようつべやニコ動に動画を投稿したいんだけど
最初はHD画質の動画はとらない方がいいかな?
PCはインテルcore5 メモリ4GB
88774RR:2010/10/06(水) 20:15:41 ID:NE78jHT7
>>85
ご回答ありがとうございます
なにぶん初めてのことで、バイクに水ぶっかけたり泡まみれにしたりすることに
抵抗というか不安がありますが頑張ります
89774RR:2010/10/06(水) 20:18:07 ID:BbckLldC
昨日バイクのテールカウルの上というか横から
バッファローマンの角みたいなのが生えたバイク見たんだけど(色は黒)
どこのメーカーかわかんないかな
90774RR:2010/10/06(水) 20:18:36 ID:RQuDOelT
車でコンビニに突っ込む人はよくいますが、
バイクで突っ込む人はあまりいないのはなぜでしょうか?
91774RR:2010/10/06(水) 20:27:11 ID:Lm5xBBbM
痛いから
92774RR:2010/10/06(水) 20:32:24 ID:bjXyMjp0
>>87
PCスペックはデコードする時に重要だけどYoutubeに上げるときは回線速度の方が重要。
んで、TESTしてみたら?ぶっつけ本番も失敗したとき悔いが残るよ。

因みに、i5 Win系32bit 4GBならデコードは問題ないはずよん。
93774RR:2010/10/06(水) 20:35:15 ID:bjXyMjp0
>>90
車(AT)はブレーキとアクセルが両隣だから踏み間違えちゃうんでしょ。
バイクはスロットルと前ブレーキが右手に集中しているけど
スロットルを開けながらブレーキ掛けるってのは間違いでもできない操作だからね。
94774RR:2010/10/06(水) 20:36:15 ID:wKyyaSoN
>>90
加速と制動がそれぞれ別の動作だから
四輪のようなアクセルとブレーキ踏み間違えのミスが発生しにくいからじゃない?

まぁ、バイクでも安全意識をおざなりにしてると
エンジンオフ時、エンジン始動時に飛び出しあぼんってのはあるかもしれない
95774RR:2010/10/06(水) 20:42:34 ID:wKyyaSoN
たまには質問

ウィンカーのクリアレンズ化で、もう一歩踏み込んだアイテムとして
クロームメッキバルブってのがあるんだが
何でメッキの下から発光して光が通るのか???

メッキってのは光を通すものなのだろうか?
96774RR:2010/10/06(水) 20:42:36 ID:MfOWUZcP
バイクの場合コケた時に車体が特攻機になってしまうほうが怖い
97774RR:2010/10/06(水) 20:48:20 ID:iz21xQb5
>>95
厳密な意味でのメッキじゃないからだろ。
クロームメッキ風な色のコーティングとかだと思うけど。
ヘルメットのシールドでミラーシールドっての有るだろ?
外からは銀色の鏡みたいで顔が見えないけど
被ってる本人はスモークシールド程度に周りが見える。
それと同じような物じゃないの?
またはメッキ層がメチャクチャ薄くて透けるだけ、とかw
金とかも、もの凄く薄くのばすと向こう側が透けて見えるんだぜ。
98774RR:2010/10/06(水) 20:51:21 ID:wKyyaSoN
なるほど
紙も薄いと光を通すし、それと似たようなことが金属にもあるのか

d
99774RR:2010/10/06(水) 21:06:52 ID:zgSKDgPO
利口だから
100774RR:2010/10/06(水) 21:08:04 ID:ZbiCs94r
前にしか進まないからアクセルとブレーキを間違えないからです
101774RR:2010/10/06(水) 21:16:26 ID:Df2aN94l
玉ねぎが苦手です。どうすればいいでしょう。でも健康上、食べたい気持ちはある。
色が変わるまで焼くと何とか大丈夫です。ゆでたのは何やっても無理です。生なんて論外です。
102774RR:2010/10/06(水) 21:16:45 ID:aP4AEx/C
>>88
実際に雨の中を走ることを想像しながら水をかけたらいいよ
基本的に雨は上と進行方向から降ってくるでしょ?
メーカーもそれを想定して防水してるから
水も上とフロント側からかけたらまず問題ないよ
103774RR:2010/10/06(水) 21:18:17 ID:LqtNhshG
国道20号とか新宿付近で片側2車線の中間を爆走してるバイクって
時速何km/hくらい出して走ってんの?
104774RR:2010/10/06(水) 21:18:20 ID:/E+a76wl
どんな時に3速から2速にシフトダウンするんでしょうか?
105774RR:2010/10/06(水) 21:19:33 ID:bdmNkdOX
>>101 社会の付き合いで食べられるようになりたいのならまだしも
健康のために無理して食う必要ないと思う
106774RR:2010/10/06(水) 21:20:41 ID:bdmNkdOX
>>104 速度が落ちるなど3速より2速の方が適正と思う時
107774RR:2010/10/06(水) 21:28:42 ID:M7g+ZWWa
>>92
成程、
と言うことはfullHD60psで撮影してもデコードすればモウマンタイて事ですね?

因に回線は低速のADSLです...
108774RR:2010/10/06(水) 21:39:10 ID:/E+a76wl
>>106
ありがとう。

その適正がわからないんだよな・・・難しいね〜MTは・・・
109774RR:2010/10/06(水) 21:42:58 ID:XYOHEiyT
南海部品のピットエクスプレス店は、通常の店舗とは出来るサービスが違うんでしょうか?
実家の近所にオープンするのでバイクのボアアップ(75cc→88cc)をやってもらおうと思ってるんですが
110774RR:2010/10/06(水) 21:45:15 ID:aP4AEx/C
>>108
もっと分かりやすく言うと、減速終わって加速したときにエンジンがガクガクしたり
減速中にガクガクしたら3→2に落とす
んで慣れてきたらガクガクする直前の
スピードや回転数を覚えておいてガクガクする前に落とす
そうするとさらにスムーズになる
111774RR:2010/10/06(水) 21:47:04 ID:bjXyMjp0
>>107
ADSLか。
ネットカフェからアップロードしたら?
漫画読んでるうちに終わるし。

んで、デコードは詳しくないんだがmovをmp4にデコードすることになるはずなのね。
Youtubeのアップ規格http://www.google.com/support/youtube/bin/topic.py?topic=16547
をよく読んで最適なデコードやってちょ。成功を祈る。
112774RR:2010/10/06(水) 21:58:44 ID:zSZrc1KD
玉ねぎはすりおろしてサラダ油と醤油混ぜてドレッシングにしてみたら。
113774RR:2010/10/06(水) 22:05:50 ID:/E+a76wl
>>110
あのガクガクが重要なんですね、あとは身体で覚えるんですね、
頑張ります。

ストレート4or3速→ブレーキ→コーナーは2速??
それともそのままで良い?
114774RR:2010/10/06(水) 22:08:10 ID:vs50mkN6
コーナーは1種類じゃない
115774RR:2010/10/06(水) 22:13:20 ID:zSZrc1KD
>>113
俺のバイブル
ライディング事始め
ベストライディングの探求
ttp://bike.hirosato.net/39/41/000035.php

おすすめ。
116774RR:2010/10/06(水) 22:14:01 ID:jdLBe/oo
>>113
状況や速度に応じたギアを使えばいい
自分のバイクでどのくらいのエンジン回転数の時がスムーズか乗ってればわかると思う
そこを外さないように、ギアを選択すればいいよ
こういう時は何速とか一律に決まってるもんじゃないからね
117774RR:2010/10/06(水) 22:22:03 ID:/E+a76wl
そうかそうか、みなさんありがとう!
しっかり勉強します。
しかし、ココは親切な奴が多くていいですね!
118774RR:2010/10/06(水) 22:31:32 ID:7Nfr6flf
もうすぐ普通二輪免許が取れそうなんですが、取れたらKLX125かDトラッカー125を買おうと思ってます。
ですがこのバイクどっちもチューブタイヤで、チューブタイヤはチューブレスに比べてパンクしやすいと聞くんですがどうなんでしょうか?ほとんど舗装路しか走らないと思います。というか一般車両通行禁止だったり閉鎖されてたりでオフ自体なかなか行けないw
あとは積載性が皆無なのでサイドバッグをつけようかと思うのですが、すり抜けの時にぶつかったりしやすくなっちゃいますか?タンクバッグでも収納的には問題なさそうなんですが、給油の度にいちいちはずしたりしなきゃいけないのは面倒に感じます
119774RR:2010/10/06(水) 22:35:25 ID:zSZrc1KD
普通の舗装路だって、釘とか金属片とか落ちてて
タイヤ点検した時にぎょっとするときがあるんだぜ。
1204ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/06(水) 22:38:36 ID:d9pEAPQM
>>118
パンクに関しては「運」が一番寄与率が高いので何とも言えません。
ただ私が昔、チューブのバイクに乗っていた時は4年間で1回しか
パンクはしませんでした。

ただパンクの修理自体はチューブレスより難しいので注意が必要です。

サイドバッグの件ですが、極端に幅の大きなものを付けなければ
実用上問題は無いはずです。
他にもデイバッグをリアシートにくくりつけるなどの対処方法もあります。

ただ、すり抜けは危ないのでお勧めしません。
121774RR:2010/10/06(水) 22:39:15 ID:Ajm3TzvF
すり抜けするな。ぶつけるのはハンドルかミラー。
それより幅があるサイドバッグはぶつけるかもな。
チューブもチューブレスもパンクする危険は一緒
チューブレスなら多少なら走れるってだけ
パンクしてもその場で直すか救助を頼めばいい
122774RR:2010/10/06(水) 22:40:19 ID:QcTQrfP6
H4バルブの端子には極性は決まってないのでしょうか?
ググってるとアースがハイローで変わっていたりするので
規格等で決まっているのでしたらバルブを裏から見た状態の端子の| ̄|のどれがどれか教えてください。
123774RR:2010/10/06(水) 22:45:57 ID:Ajm3TzvF
  ロー
-| ̄|ハイ
124774RR:2010/10/06(水) 23:06:30 ID:M5m/EEDf
MotoGPでHONDAがYAMAHAのR1に勝てない理由は何だと思いますか?
HONDAが弱いから?R1が高性能?ロッシが神だから?
近所のバイク屋さんと話題になりましたが、その人は「YAMAHA凄いでしょ?でもあれロッシがいなければゴミだよ」と言っていました。
確かにHONDAはロッシがいなくなってから全然勝てなくなった気がするのですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?
お聞かせ願えれば幸いでございます。
1254ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/06(水) 23:17:44 ID:d9pEAPQM
>>124
特に大規模なモータースポーツはコンストラクターもチームも
ライダーも、全て強くなくては勝てないので全部だと思います。
126774RR:2010/10/06(水) 23:21:37 ID:cOF/m24v
>>107
ADSLでもようつべはJava入れとけば途中で切れたりしてもそこからやり直せたような。
127774RR:2010/10/06(水) 23:23:57 ID:M5m/EEDf
>>125
4epさんこんばんは。

では、逆にYAMAHAがここまで強くなれたキッカケは何だと思いますか?
1284ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/06(水) 23:27:45 ID:d9pEAPQM
>>127
専門で見ているわけではないので的外れだとは思うのですが、
ちょうど時期が良かったのではないかと思います。

新しいエンジンがものになって、その能力を引き出せるライダーと
契約できて、本業が傾いていても上を説得できる監督が居て。

そんな事ではないかと思います。
129118:2010/10/06(水) 23:31:44 ID:7Nfr6flf
なるほど、運ですか・・・。それほどパンクするわけじゃないようなので安心しました。
あとすり抜けは控えようと思います。すみません。
130774RR:2010/10/06(水) 23:35:04 ID:tV2u46Bs
>>122
豆電球をこんな風に接続したものを考えてみて。

【A】─┬─◎──【B】
.    └─◎──【C】

Aをマイナスにして、Bにプラスをつなげば上の電球が、Cにプラスをつなげば下の電球が光るでしょ。
これがマイナスコモン。

逆に、Aをプラスにして、Bにマイナスをつなげば上の電球が、Cにマイナスをつなげば下の電球が光る。
これがプラスコモン。

電球を光らせるだけならどっちでもいいのよ。

多くのバイクや自動車ではマイナス顧問になってるはず。
プラスコモンの場合はマイナス側にライトスイッチが入ってしまうので、あんまり一般的ではない。

ピン配置は>>123のとおり。
131774RR:2010/10/06(水) 23:39:33 ID:M5m/EEDf
>>128
なるほどです。
要するに熱が出たという事でございますね。
レスありがとうございました。

話しが逸れますが4epさんはキャラがブレませんよね。
凄く物知りで、批判レスはしない。しかも質問にはとても親身にお答え下さる。
けれど天狗にはならずに謙虚な姿勢でいる。
何故、この様な素晴らしい方なのか毎日疑問に思ってしまいます。
132774RR:2010/10/07(木) 00:39:39 ID:O4DHBt0o
>>123>>130
トンクスですノシ
133774RR:2010/10/07(木) 00:49:37 ID:TqTH/Sug
インパクトレンチを購入しようと思っています。
一般にショップで使っているエアーのトルクはNmくらいなのでしょうか?

また、高トルクで締め付けるとネジが切れてしまう事もあるようですが
インパクトでの締め付けは感に頼ってるんでしょうか?
134774RR:2010/10/07(木) 01:04:03 ID:+LsNAw//
エア・インパクトのことなら、使うエアの圧でまるで変わってきますが
目安としては車のホイールナットが緩められる100Nmつまり10Kgm+α。
簡単に捻じ切れる様な所にインパクトを使うこと自体阿呆の所業ですが
そもそもあれは主として緩めるときに使う工具です。
締める場合は軽〜く使って、あとは手で締めます。
先述のホイールナットをインパクトで締めて、後日緩められなくなるのは
素人によくあるトラブルです。
135BT:2010/10/07(木) 01:04:32 ID:IcC+k3/D
>>133
元エアーの圧力や機種によって様々。
自動車整備で普通に使われる普通乗用車のホイール取付用なら
最低が70Nm、最強で160Nmくらいかなあ。(大体のカン)

トルク管理をしたいならインパクトで大まかに締め、手締めでトルク管理。
使い慣れてどのくらいのトルクが出ているか知っているなら、
相応に使う事も可能だけど推奨しません。
136774RR:2010/10/07(木) 01:15:57 ID:TqTH/Sug
>>134
>>135
インパクトで締められたナットを外すのに限界を感じました。
とんでもない力でしまっている部品もあるので・・・
トルクを参考に電気式を探してみます。
137774RR:2010/10/07(木) 01:42:52 ID:tD9OLGR4
250ccにするか125ccにするか迷ってるんだが、

・現在原付で通学中(往復40km程度)だが、幹線道路を走ることが多いので正直辛い
・ツーリングは高速乗れなきゃそれに合わせた行程にすると思う
・予算は30万かつ基本的に金欠
・来年就活なので、今以上に金欠になる確率が高い
・就職したら車も欲しいと思っている
・飛ばしたりするのはあまり興味ない。まったり走れればいい
・現在原付(YB-1four)に乗っているのでファミバイは入っている

この場合どっちが幸せになれるかな?
買うとしたらそれぞれVTR250、YBR125あたりを狙ってるんだけど
138774RR:2010/10/07(木) 01:50:48 ID:dKkDoE+X
>>137
異論はあるかも知れないが、俺は125がいいと思う

就職活動入るとどれだけバイク乗れるかわからんし、のんびりツーリングいくヒマもないかも知れん
車もあったらバイクなんて完全に趣味の乗り物と化してしまう、車は本当に便利で快適だよ

「お金は大切に」
139774RR:2010/10/07(木) 01:54:00 ID:Cm7mW3Zp
インジェクション車は押しがけやっちゃいけないんですか?
140774RR:2010/10/07(木) 02:02:32 ID:Jlt7BDoB
XJR400キャブなんですが、アイドリング以下の回転数で
暖気するのは良くないですか?

チョークを使わないでエンジンがかかる季節は
数分放置して暖気しているのですが、低回転だと逆にストレスになるのかなあ

スロットル煽って2000r/min一定で暖気の方が良いですか?
141774RR:2010/10/07(木) 02:06:37 ID:0HAMADwt
バイクの空気入れってズバリ簡単ですか?
セルフのガソスタで空気入れがあるので、空気を入れようと思ってます。

スクーターです。
142774RR:2010/10/07(木) 02:39:14 ID:2Z03uD7I
>>141
センスタがあるスクーターはバイクの中でも一番入れやすいです
というかセンスタでホイールを手で動かせる&キャストホイールであるのがポイント

ガソスタの空気入れは入れやすい横向きからのタイプと入れにくい縦向きからのタイプがあります
縦向きタイプは特にスポークホイールでは非常に手間がかかります
ガソスタに行って確かめてみて下さい
143774RR:2010/10/07(木) 02:39:44 ID:4LV1BkET
>>139
別に、やったら壊れるって事はないです。
しかし、インジェクションで掛からない場合は何かトラブルがあると
思った方がいいと思います。
単純にバッテリーが上がったと仮定しても、燃料ポンプが回らないので
燃圧が上がらない為に掛かりません。
素直にバッテリーを充電するか、ジャンピングした方がいいと思います。

>>140
個人的意見では、走り出せる程度に温まったらゆっくり走りながら
暖気した方がいいと思います。

>>141
ガソリンスタンドの場合、多くは乗用車向けの空気入れになってます。
スクーターの場合、空気入れの先(チャック)の形が合わなくて使えない場合もあります。
一度試してみてはいかがでしょうか。
使用自体は簡単です。バルブのキャップを外して、チャックを押し当てるだけです。
目標の空気圧に達したら放せばいいです。入れすぎたら、軽く押し当てれば抜けます。
144774RR:2010/10/07(木) 02:51:55 ID:g2eg79g8
自動二輪の免許したからバイク買おうと思うけど
教習者と同じのCB400SF買おうと思って検索かけたら
種類がいっぱいでてきたけど中古で買うとしたら何を買えばいいのか?
145774RR:2010/10/07(木) 02:58:02 ID:0HAMADwt
>>142

ご親切にありがとうございました。
146774RR:2010/10/07(木) 04:16:41 ID:n4kE48L7
何を買うか迷っているうちが一番楽しいよ
自分でたくさん調べて存分に悩むがいい
147348:2010/10/07(木) 07:25:56 ID:w1aZWEKv
>>87
>>92が書いてるけどデコードではなくてエンコード。
i5ならHD動画でもよっぽどの長時間でなければ快適にエンコできる
別にHDにして失敗したからって壊れる訳じゃなし、やってみたら?
んで編集しててもたつき感じたり容量的にちょっとキツイな、と思ったらVGAにしたりすればいい。
俺はCore2 DuoでHD編集してるよ
148774RR:2010/10/07(木) 08:03:11 ID:6hu+s1+1
原付二種で通っていい道とダメな道のシンプルな見分け方教えてください。

・高速道路は当然ダメ。

・制限速度60km/hの有料の自動車専用道路は?

たとえば京葉道路の有料区間は原付二種で入れますか?
149774RR:2010/10/07(木) 08:45:19 ID:uU2gj7Vx
>>148
「自動車専用」は基本的にダメ
「原付進入禁止」なら入れる場合がある
150774RR:2010/10/07(木) 09:00:47 ID:rJWGdkDC
ヘルメットを選ぶ上で、服装と合わせたいのですが、なんかヘルメット被って普段着着てる写真が乗ってる雑誌やサイト知りませんか?

ジェットかフルフェイスでお願いします。
151774RR:2010/10/07(木) 09:13:57 ID:Cm7mW3Zp
>>143
丁寧な回答ありがとうございます
152774RR:2010/10/07(木) 09:25:49 ID:07izrUuW
>>150
昨日も似たような質問してなかったっけ?
それで回答が無いって事は多分無いんだろう
153774RR:2010/10/07(木) 09:28:33 ID:tRONNZfI
>>144
CB400SFって決まってるなら
専用スレのテンプレ見るなりそこで質問するなりすればいいんじゃないかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284982783/
>>150
前スレや>>67と同じ質問者さん?
もしそうなら>>78-79の回答では不満なの?あんまりしつこいと嫌われるよ
正直自分がバイク用品店行って、メット試着しながら自分のバイクに跨って店員に写真撮ってもらうのが
一番確実だと思うよ 店員に事情を一言説明すれば、それぐらいは許してくれるはず
154774RR:2010/10/07(木) 09:38:32 ID:0e7JqKuw
>>147
マジでCore2Duoか‼
自分iMacにi7のメモリ16GでAfter EffectsとPremiere Proでないと編集する気が出ない。
155774RR:2010/10/07(木) 09:48:05 ID:sjRQxk8K
バイクは全く知らないものです。教えてください。
旦那のバイク用グローブ?をプレゼントしたいのですが、
おすすめのショッピングサイトを教えていただけないでしょうか?

乗っているバイクは黒のハーレーです。
今使っているグローブは黒、手の甲に赤十字とYELLOW CRONのロゴがあります。

かなりの年数を使いこんでいるようでボロボロなのでそろそろ買い替えを、
と思っているようですが田舎でバイク用品のショップが無く、
こっそり買ってプレゼントしたいです。

よろしくお願い致します。
156774RR:2010/10/07(木) 09:59:29 ID:07izrUuW
>>155
http://www.webike.net/
ここなんかどうだろう

ただ、正直グローブはサイズ試着してみないと、
同じLサイズでもメーカーによって大きさが微妙に違って、
フィット感がなかったりするんだよなぁ…

ナイショにしといてビックリさせたい、
って気持ちはよく判るんだけど。
157774RR:2010/10/07(木) 10:00:18 ID:ChpLxoWD
>>155
ダンナさんはどんな格好で乗ってる?
あと、今のグローブは、冬用の厚手のヤツなのかな?
158155:2010/10/07(木) 10:17:54 ID:sjRQxk8K
回答ありがとうございます。

!!!!サイズですか!!!!結構なハードルですね…
やっぱり試着必要ですか…バイクショップ以外に売っている所とか、
デパートなら何売り場、とかあるのでしょうか?
スポーツデポとかにならあるでしょうか?

>>157
バイクに乗る時は、ジーンズと革のショートブーツ(茶)がデフォです。
上は夏はTシャツ、冬は革ジャン(茶が多い)
今使っているのは薄い方だと思います。
159774RR:2010/10/07(木) 10:18:35 ID:UOl330RB
>>155
全米のハーレー愛好家が今が泣いてる。
ガンガレ
160774RR:2010/10/07(木) 10:19:59 ID:UOl330RB
>>158
君が場所を下調べして、彼に行きたい場所があると言い
2人でバイクに乗って、少し遠い街のバイク用品店に行ったらどうだい?
161774RR:2010/10/07(木) 10:22:44 ID:0e7JqKuw
バイク用品だっと言ったのにバイク買っちゃったりしてな
162155:2010/10/07(木) 10:35:56 ID:sjRQxk8K
皆様色々とありがとうございます。

バイク用品店は、以前「南海部品」というお店が市内にあったらしいのですが、
そこが居住県より撤退してしまい、旦那も困っていると以前言っていました。
やはりバイク"用品店"じゃないと無いものですか?
普通にバイク並べているお店にもあったりするのでしょうか?
遠出は私が妊娠しているもので、ちょっと無理があります…
デモデモで申し訳ありません><
163774RR:2010/10/07(木) 10:36:21 ID:ChpLxoWD
>>158
レザーのが好みっぽいね。

ハロルズギア
ttp://www.harolds.co.jp/asakusa%20top.html
ペアスロープ
ttp://www.pair-slope.co.jp/frame-top.htm
powwow
ttp://www.powwow.jp/index.html

今までその薄手ので冬も乗ってたとしたら、グリップヒーターって装備が
バイクに付いてるのかもしれん。冬用で断熱効果高いグローブだと、グリップヒーターが
意味無しになっちゃうから、貰ってもかなり微妙な気分になるはず。

上で出てるサイズのこともあるし、サプライズはちょっと置いといて、
旦那通した方が間違いないかも。
164774RR:2010/10/07(木) 10:57:19 ID:rJWGdkDC
>>153
あ、昨日書き込めてたのか!しまった、天然野郎みたいになってしまった!!

これは確認もしないですいませんでした。
昨日回答してくれた方もありがとうございます!

ご迷惑おかけしました。。。
165155:2010/10/07(木) 10:59:15 ID:sjRQxk8K
本当にありがとうございます!!

サプライズではなくなってしまうけれど、
>>156さんと>>163さんのサイトを見せて旦那に決めてもらおうと思います。
こんなに短時間にたくさんのご回答、本当に感謝致します。
ありがとうございました!
166774RR:2010/10/07(木) 12:57:26 ID:HnEGMk0V
>>148
125cc以下進入禁止の道は入っちゃダメ。
原付進入禁止なら平気
京葉道路はダメ。八王子バイパスなら平気。保土ヶ谷バイパスはダメ。
それぞれの有料道路を個別に調べないとダメよ
167774RR:2010/10/07(木) 14:56:06 ID:U8Pyi4iB
逆車はメーカーの工場で買えるってホントですか?
騒音対策マフラーに変えて登録するつもりでいます
168774RR:2010/10/07(木) 15:02:53 ID:RYuPo0dr
http://file.xlh883rockn.blog.shinobi.jp/DSC_7480.jpg

このようなショートフェンダーって向きって後ろ側が長いで合っているのでしょうか?
それとも、どちらでも好みの方が前側でいいのでしょうか?
169774RR:2010/10/07(木) 15:11:02 ID:eYBSdpKm
>>168
後ろが短いとフェンダーとしての役割を果たさないと思うぞ

>>167
工場から買えるルートがあればな。外国の業者とか。
(もちろん輸出の手続きもして・・というのが大前提)
国内に出荷したら、お上が許さないだろjk

工場が海外なら当該国の工場で買えるかもしれない
170774RR:2010/10/07(木) 15:19:20 ID:rdUt2xDS
かっこよくUターン出来ません。
理想として右側の対向車線へ一発で展開して走り出したいのですが、実際は道路と直角くらいまでしか曲がれず、へこへこバックしてもう一回切り返します。
皆さん、なんであんなに急展開出来るんでしょう・・
171774RR:2010/10/07(木) 15:27:00 ID:UOl330RB
>>170
青春時代はUターンは考えなくて良い。
前だけを見て突っ走れ。
どうしても戻りたかったら左折や右折を何回か組み合わせろ
172774RR:2010/10/07(木) 15:28:06 ID:HnEGMk0V
>>167
うそ
>>168
付くならどっちでもいい
>>170
練習したから
173774RR:2010/10/07(木) 15:46:13 ID:eYBSdpKm
>>170
「急展開」でサスペンスドラマを想像してしまったwww 急転回な。
174774RR:2010/10/07(木) 16:01:06 ID:Bh4P3DQ7
250ccのナンバーのフチを、モール?(ドアのフチとかに付けるやつ)で緑に囲って、400っぽくみせるのは…お巡りさん等に怒られますか?

よくファミリーカーの後ろナンバーにディズニーとかのアクセサリーが付いてたりしますが‥どうなんでしょうか。

ご存知の方居ましたら教えてください。
175774RR:2010/10/07(木) 16:05:36 ID:07izrUuW
>>174
多分怒られないけど、
緑のフチが付いているのは250超、って判る人間はそれなりにバイクが判る人間。
そんな人間が車種見てナンバー見たら
「うわwwださwwwしょーもない見栄っぱりwwwww死ね」
って草生やされるのは目に見えているのでやめとけ
176774RR:2010/10/07(木) 16:23:54 ID:NWw5Upcr
ナンバーを覆うものは基本アウトじゃない?
車の刃黙認されてるだけで。
177774RR:2010/10/07(木) 16:29:31 ID:07izrUuW
まあ多分淵ぐらいだったら大丈夫なんだろう
なんせ車は純正のアクセサリーでナンバーガード、
みたいな感じで淵を囲っているし
178774RR:2010/10/07(木) 16:30:40 ID:+fW6EfWc
125MTのオイル交換費用って工賃込みで
いくら位でしょうか?お願いします。
179774RR:2010/10/07(木) 16:32:06 ID:qqlGY6Tj
>>178
2000円ぐらい
180774RR:2010/10/07(木) 16:39:47 ID:2LyxzUVP
よくニコ動とかで〇〇は俺の嫁とか〇〇ちゃんマジ天使とかってカキコをよく目にするのですが、
〇〇はあたしの夫ってゆうのは見かけないのはなんでなのですか?
181774RR:2010/10/07(木) 16:43:47 ID:IHRzNsPU
>>180
私は○○の妻
とかって言うからじゃね?
無意識に男尊女卑というか主従関係があるというか
182774RR:2010/10/07(木) 16:46:06 ID:2LyxzUVP
>>181
その手のカキコ自体が見た記憶が無いw
183774RR:2010/10/07(木) 16:53:12 ID:8XCHAcSt
>>174
ナンバープレート本体および記載番号が「見やすいよう」掲示されていなければ
最悪、整備不良とみなされる。
俺ならナンバーに小細工する奴キライなので速攻呼び止める。

184774RR:2010/10/07(木) 16:54:25 ID:8XCHAcSt
>>176
たとえ無色透明だとしても
ナンバープレートを覆うものは一切アウトになったよ、四輪も

去年だったかな
185774RR:2010/10/07(木) 16:59:00 ID:RYuPo0dr
>>169
ありがとうございます。
186774RR:2010/10/07(木) 17:01:11 ID:qqlGY6Tj
既婚女性を夫人と敬称しますが、字面から「夫」あっての「人」です。
夫の道具扱いされいるような物です。

昔ながらの縦社会では、上司に嫁を紹介する裏には、一晩貸すから昇進させてくれ。
逆に、嫁を紹介してくれという場合には、出世したければ、嫁を貸せ。といっているような物です。

嫁も、だんなが出世街道に乗るならと、喜んで抱かれる場合があるようです。
187774RR:2010/10/07(木) 17:02:47 ID:0Xs6R4XT
おととい一人でバイクで伊豆の下田まで行って、温泉に入って昨日草加の自宅に帰宅しました。
そこで気になったのですが、伊豆の街道でツーリングのバイク達と何度かすれ違ったので
ピースサインをしたところ、フルシカトでした。こんなもんでしょうか?
夏休みに長野に帰るときには7割方挙手なりサムアップなりしてくれるんですが・・・
188774RR:2010/10/07(木) 17:04:34 ID:IHRzNsPU
>>187
ピースサイン文化も随分廃れたからねえ
北海道ならみんなウキウキツーリング気分で、
かなりの確率でピース交換できたけど、
他じゃあまりしなくなったな〜

たまにされると反応できない事が多い(身構えてないので)
で、返さないというより返せない
189774RR:2010/10/07(木) 17:08:30 ID:UOl330RB
>>183
整備肥料は保安基準の逸脱状態なんだが
ナンバーの隠蔽や表示方法に関しては他の法で
取り締まられるでしょ。
190774RR:2010/10/07(木) 17:16:01 ID:0Xs6R4XT
>>188
なるほど、突発でされると対応できなかった為ですか。
5〜6台の集団で俺と同じクルーザータイプもいたのに全員にシカトされたのは悲しい思い出だなぁ。
気にしないで今後もピース続けます。
高級温泉旅館に一人で行ったのも、素晴らしい海と山と街と街道の景色を一人で見たのも寂しかったけどね。
191774RR:2010/10/07(木) 17:17:45 ID:HnEGMk0V
>>184
まだだよ
192774RR:2010/10/07(木) 17:19:21 ID:H6W9tWgf
>>80>>82
フラットな出力のエンジンに限って言えば一般的。
シャドー、ドラスタ、SR400、たぶんその定義でパワーバンドを断定して問題ないかと

ただトルクの谷が激しい高回転型エンジンについては
実際に出力曲線から判断しないとどこがパワーバンドか分からないけどね
193774RR:2010/10/07(木) 17:24:45 ID:IHRzNsPU
>>190
このスレにおいで、仲間が一杯いるよ

いっつも1人でツーリング ver.46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286280594/
194774RR:2010/10/07(木) 18:12:37 ID:RebmAbbM
さっき帰宅したとき、原付にカバーかぶせようとしたら誤って過熱したエンジンを触ってしまい、
指先に5ミリ程の水ぶくれが出来てしまいました。
とりあえず冷やしてオロナイン塗っておけばいいですか?
195774RR:2010/10/07(木) 18:16:49 ID:Cm7mW3Zp
>>194
水ぶくれ潰さないようにね。

中学のとき、運動会で拾ったスタ菅弄ってたら発火して指の先と爪が炭化したなぁ
196774RR:2010/10/07(木) 18:32:37 ID:8jhXE0jc
むかしシガーソケットで遊んでて、指先焦げたなぁ

よく、前を走ってる車が覆面だと気が付いて・・・みたいな話を聞きますが
どこで覆面だと判定してるんですか?
ミラーが余計についてるとか?
197774RR:2010/10/07(木) 18:34:20 ID:AWj6gtcr
>水ぶくれ潰さないようにね。
いや、潰して表面の死んだ皮膚剥がすだろ?
それからラップ巻くなり傷口を密閉する絆創膏。
198774RR:2010/10/07(木) 18:38:46 ID:MLQASS0k
後期型ディグリーです
H4バルブを新品にしてもロービームが点きません。交換前はローが切れてた。
コネクター部の腐食は無し→一応グリスアップ
左ハンドルスイッチを分解グリスアップしました
点かないといっても、ハイビームで走りだしてしばらく(2kmくらい)走ってローに戻すとなぜか点きます。
しかもエンジン切るまで消えません。
イメージ的にはヘッドライトのレンズが温まってから点く、みたいなイメージです。まぁそんな原始的な事はありえないでしょうけど…

どんな原因が考えられますか?
199774RR:2010/10/07(木) 18:41:38 ID:HnEGMk0V
>>198
配線図見ながらどこまで電気が来てるか調べる。
調べられないならバイク屋に持っていけ
200774RR:2010/10/07(木) 18:45:05 ID:Eu7fp6rS
質問させていただきます。
他のスレなどで、『大型自動二輪免許は、今必要なくても若いうちにとっておけ。』と書いてあるのをみかけます。
この『若いうち』とは、具体的にどの辺りの年齢を指すのでしょうか。
やはり20代前半までを指すのでしょうか。
できるだけ早く取りに行きたいと思っていますが、経済的な面でまだまだ余裕がないので。
201774RR:2010/10/07(木) 18:52:04 ID:HnEGMk0V
時間に余裕がある学生のうち。余裕があれば何歳でもいい。
体力がある若いうち。体力があれば何歳でもいい。
202774RR:2010/10/07(木) 19:11:52 ID:ChpLxoWD
>>198
キーシリンダーのあたりとかは?メインスイッチって言うのかな。
ハイビームが付くなら全然関係ないのかもしれないけど、ライト関係のなんかが
その辺にあった気がする。
適当すぎる表現で申し訳ない。とんちんかんなこと言ってたらさらに申し訳ない。
203774RR:2010/10/07(木) 19:22:10 ID:ouEKzLuA
いままでヘッドライトのバルブを直接見たことはなかったのですが、
ロービーム時は先端側にあるフィラメントだけ、ハイの時は両方点くでいいんでしょうか?
204BT:2010/10/07(木) 19:26:58 ID:IcC+k3/D
>>203
Lo/Hi共にどっちか片方だけ点灯。

例外的にLoビーム点灯時にパッシングすると
両方のフィラメントが点灯する車種も。
205774RR:2010/10/07(木) 19:28:02 ID:0Xs6R4XT
>>203
たしか俺が見た感じでは、ロービームのときは下側のだけ、ハイビームでは上側のフィラメントだけが光るよ。
フィラメントが上下についてる。
206774RR:2010/10/07(木) 19:38:25 ID:MM0NEQOz
>>200
就職して働き出すと、教習所とか通うのが時間的に難しいし
必然的に教習期間が長くなるので、時間に余裕のある学生のうちに
免許を取得しておくのがいいよ。

働きだすと、お金に余裕がでてくるのでバイクを買うのは
簡単だけど免許はすぐには交付できない。
207774RR:2010/10/07(木) 19:57:26 ID:rEoBZDGh
>>196
白とか黒のセダンにオッサン二人で乗ってるのが見えたり、
アンテナいっぱいついてたり、車内天井に変な出っ張りの影が見えたり、
スピード出してる車があると急に付いて行こうとしたり・・・その辺が目に付くと
ちょっと警戒するw
208774RR:2010/10/07(木) 20:06:20 ID:n4kE48L7
そんな見分け方が・・・
知り合いは、「なんか雰囲気が違うから分かる」って言ってたけど俺にはサパーリ分からん
209774RR:2010/10/07(木) 20:20:04 ID:MM0NEQOz
>>208
「なんか雰囲気が違うから分かる」ってのはある。
いつもはスムーズに流れてるのに、妙にいつもより速度が遅いし
前が空いてるのに誰も加速していかないとか(;´Д`)
そういう時には先頭か2番手あたりに妙な雰囲気のクラウンがいたりするんだなw
210774RR:2010/10/07(木) 21:09:44 ID:z9a6cc9c
xactiを撮影中に給電したいんだけど、手元にあるエネループチャージャーじゃ給電できない
どうしたらいい?
211774RR:2010/10/07(木) 21:44:28 ID:P+g1c3IR
まぁ警察車両は普通のセダンに見えても88ナンバーだったり
覆面はパトランプが収納式なんで、窓から車内をよく見ると
屋根の内側に収納してあるパトランプが収まってる箱が見えたり。
212774RR:2010/10/07(木) 21:52:09 ID:R5qEwBbq
>>210
xactiの機種による。
USB給電で撮影不可な機種の場合、VAR-A3を使う手段がある機種も多いとは思うが。
213774RR:2010/10/07(木) 21:52:52 ID:FjjhjXgB
>>211
交機の覆面は88ナンバーじゃないので注意
生活安全課の覆面は88だけど
214774RR:2010/10/07(木) 21:53:48 ID:ynyLFd3u
バイクを売っても利益が少ないから
諸費用で儲けを出すってマジ??
215774RR:2010/10/07(木) 21:55:36 ID:FjjhjXgB
>>214
ほんと
100万の新車売っても10万の利益出るか出ないかくらい
下手したらもっと少ない
216774RR:2010/10/07(木) 21:57:19 ID:z9a6cc9c
>>212
機種はDMX CG110です
217774RR:2010/10/07(木) 21:57:50 ID:R5qEwBbq
>>214
いやその質問に関しては具体例が欲しいんだけど。w

新車をかなりの低価格で提示して、諸費用で利益を確保する例は、ある。
んでも、結局バイク屋さんは一定の利益を出さないと生きていけないから、
結局は同じことよ。(諸費用安くても車体価格が高ければ、結局同じでしょ)
218774RR:2010/10/07(木) 22:01:47 ID:w39QNHrm
だれか>>109わかりませぬか?
219774RR:2010/10/07(木) 22:13:52 ID:R5qEwBbq
>>216
そいつなら、DC-INのコネクタから給電撮影が出来るのでは?
詳しくは取扱説明書をお読みください。
(CA65やHD700なら私も持っているが、CG110はシステムが分からん。)

>>218
前橋乙。
オープンしてから聞けば良いじゃん。
少なくとも、ネットガサガサ調べた段階では、詳細な作業内容(受けるか受けないか)は分からん。
220774RR:2010/10/07(木) 22:30:56 ID:w39QNHrm
>>219
前橋に帰れるのがオープン日と翌日だけなのでorz...
221774RR:2010/10/07(木) 22:34:34 ID:R5qEwBbq
>>220
どのみち、そのテの作業は車体預かりで数日掛かる。
朝持っていって夕方貰えるなんて考えは通じないのでムリムリw
222774RR:2010/10/07(木) 22:39:00 ID:4d5J8Ncb
>>196
8ナンバーなら迷わずフル警戒ですね
あ、まだ教習中ですけどw
223BT:2010/10/07(木) 22:45:26 ID:IcC+k3/D
>>222
先に教習&検定を確実にクリアすべし。

覆面の世話にならない事より、救急車の世話にならない事を考えるべし。
224774RR:2010/10/07(木) 22:52:11 ID:w39QNHrm
>>221
それは知ってるんだけど、預けたとしても引取りは家族が取りに行けるんで

>>196
おっさんが二人乗ってるセダンは追い越しざまに確認
青い服着てヘルメットかぶってたらビンゴ
あと、リアウインドウのところに二つ、白ヘルメットがあたったら警戒しろ
ひとりで覆面に乗ってることはあったとしても取締はない
225774RR:2010/10/07(木) 22:53:55 ID:dKkDoE+X
捕まるような運転してなけりゃ警戒する必要もない
226774RR:2010/10/07(木) 23:32:38 ID:0e7JqKuw
速度守って軽く渋滞になっても知らん顔でトコトコ走るのが1番良いよ...
227774RR:2010/10/07(木) 23:33:07 ID:+FSo4cOn
>>222
フル警戒って、普通に走りゃいいだけ。
覆面がいないと思ったら法定速度ガン無視みたいな乗り方してたらすぐ免許なくなるのがオチ。

そもそも生活安全課は交通取締りしないが。

>>224
預けるつもりで準備だけしといて、オープン日に聞いてその日か翌日に預ける。
これ最強。
228774RR:2010/10/07(木) 23:37:28 ID:hQmmVOsU
オドが1300キロ走ったときにオイル交換したんだが オドが1500キロになった今オイルマークが点滅始めた

なぜ? ちなみにオイル交換はバイク屋に頼みました
229774RR:2010/10/07(木) 23:42:55 ID:w39QNHrm
>>228
オイル不足でも点灯するよ
交換してくれたバイク屋に聞いてみよう

あと、交換時にオイルのリセットをしてないのかもしれない
230774RR:2010/10/07(木) 23:43:39 ID:w39QNHrm
>>227
やっぱそれしかないですよね
来週土曜日まで待つことにします
231774RR:2010/10/08(金) 00:25:50 ID:v1lJLwlN
>>229
ご教授ありがとうございます
まずはマニュアルをみてリセットについて調べてみて、バイク屋に聞いてきます
ありがとうございました
232774RR:2010/10/08(金) 00:29:06 ID:mGToUgsj
曖昧な質問だからだいたいでいいんだけどBASで陸送した場合デポからデポじゃなく指定場所から指定場所だとデポからよりいくらくらいになるのかね?


距離にもよるだろうけど+2万くらいかなぁとか思ってるんだけど
もっとかかるかな?
233774RR:2010/10/08(金) 00:40:25 ID:YEf3SPal
知り合いが新宿のどこか場所を聞かなかったですが4輪で路駐して
しばらくして帰ってきたらガラス大破ボンネットボコボコタイヤ全部パンクで
レッカーして廃車する羽目になったそうです。

結局犯人はわからず仕舞いだったんですがこれってやっぱ893?
234774RR:2010/10/08(金) 00:42:36 ID:SDT79iiS
>>233
新宿で防犯カメラが内容なとこに駐車するなよ
てか、新宿で防犯カメラの死角になるようなとこって少ない気がするんだけど、そうでもないの?
235774RR:2010/10/08(金) 00:44:32 ID:9vjZ7pDG
やくざはそんなことはしない
やくざもどきのチンピラはやりそうだ
236774RR:2010/10/08(金) 00:48:21 ID:pooBmHc1
>>234
ネタだよ

>>233
極道だって利益にならない事しないよ
237774RR:2010/10/08(金) 00:51:06 ID:YEf3SPal
程度は知らんけどレッカー&廃車はマジです
893じゃなかったら一般人の犯行か・・決行無茶するんだな
238774RR:2010/10/08(金) 00:59:57 ID:9vjZ7pDG
そもそもやくざだって一般人だよ
必ずしも非合法な活動ばかりしているわけでもなく、社会の中で合法的に運営資金を稼いでいることもある
怖い顔して怒鳴ってばかりの奴らばかりではないよ

街中を街宣車で通るようなのは、(全部とは言わないが)大体在日朝鮮人の集まり
239774RR:2010/10/08(金) 01:27:18 ID:SDT79iiS
バイクで信号停止や一時停止するとき、完全に停止する前に足を出してしまうので
靴の底をすってしまうんですが、みなさんはどうやって停止してますか?
ちなみに自分のバイクはアメリカンですので、どうしても前方に足が出ます・・・
240774RR:2010/10/08(金) 01:30:13 ID:NCyIKFrI
そのままの姿勢で停止してバランスが崩れる前に左足だす。
241774RR:2010/10/08(金) 01:33:17 ID:Y/IDDfAt
>>239
足を出すだけで、接地させなければいい。
着くのは止まる直前で十分でしょ。
242774RR:2010/10/08(金) 01:37:02 ID:YlZ5m4P6
アメリカンでもカカトのあるブーツで大丈夫ですか?
243774RR:2010/10/08(金) 01:52:19 ID:zlMsiYSN
>>239
停止した時、一瞬バイクが独りで立ってる間がある。
透かさず、足をスッ。
少しきつくブレーキをかけたら、感じは掴み安いかな。

アメリカンな姿勢で乗ったことないから的を外してるかも。
244774RR:2010/10/08(金) 03:17:09 ID:NCyIKFrI
>>242
どんなかかとのブーツかよくわかんないけど、
バイク用のブーツ検索してみるわかりやすいんじゃないかな。

ttp://www.komine.ac/products.php?function=list&category_id=9
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/shoes/index.html
ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/10fw/product/shoes/menu/index.html
とか、
245774RR:2010/10/08(金) 03:55:57 ID:SNcCEm7D
バイクカバーって、エンジンが冷めるのを待ってからかぶせた方がいいですか?
246774RR:2010/10/08(金) 04:00:12 ID:NCyIKFrI
>>245
溶けにくいのもあるけど、安いのは溶ける。
247774RR:2010/10/08(金) 04:00:24 ID:55ZBFIPQ
>>180
遅レスだけど、女性はイケメンの男キャラを夫にしたい!と言うよりも、遠くから眺めていたかったり
他のキャラとのからみを楽しみたいんじゃないか?
腐女子は男性間の恋愛(をほのめかす友情関係)に女が割り込むことを非常に嫌う傾向があるし
やおいじゃなくても女オタは男女キャラ同士のカップリング論争でヒートアップすることが少なくないのを見て思った
248774RR:2010/10/08(金) 04:07:22 ID:9BrYs7SQ
CB400SF。
50kmで走行中、前の信号が赤だったのでギアをNに入れて慣性で走行。
スピードが落ちないうちに信号が青になったで再加速するために
N→2にギアをあげるときに、エンジンから痛そうな音が聞こえる。
やはりギアに悪いのかな?
249774RR:2010/10/08(金) 04:14:06 ID:NCyIKFrI
慣性走行は不安定になるからやめた方がいいんだぜ。
あと、痛そうな音はエンジンの回転が実際の走行速度とかけ離れているから。
クラッチつなぐ前に少しアクセル回してつなげるといいと思うよ。
250774RR:2010/10/08(金) 04:20:37 ID:9BrYs7SQ
確かに不安定さは感じていたが燃費を稼ぐために。
アクセル煽るなんて基本中の基本だよな、なぜ上の
ケースの場合、思いつかなかったのか。

アホだ俺は。
251774RR:2010/10/08(金) 04:31:36 ID:DZ+DmcYs
たかだか十何m惰性で走って燃費とか
252774RR:2010/10/08(金) 05:05:14 ID:7299TwIY
FIだったらNに入れないほうが燃料カットが働くから燃費良くなるよ
253774RR:2010/10/08(金) 05:11:08 ID:TWWSL2VA
バイクの言葉が入る歌はネガティブな歌しかないよな
ギンギラ銀にさり気なく
ギザギザハートの子守歌
15の夜
等など
254774RR:2010/10/08(金) 06:46:28 ID:9BrYs7SQ
>>251
まぁそれは一概には言えないよな。

>>252
FIはそんな機能があるのか
255774RR:2010/10/08(金) 06:56:35 ID:o92cqMyG
一概に言えるよ
うっかりミスしてやった空ぶかし1回でパーだ
燃費をまめに記録してやった時とやらない時の燃費を比較してご覧
全くの徒労である事がわかる
256147:2010/10/08(金) 07:13:56 ID:nGiW4yAM
>>154
すまない。HDといっても俺のは1280×720のなんちゃってHDだわ。
フルHDの60fpsだとi5以上じゃないと苦しいかもね。

しかし奇遇だね。俺もiMac。Early2008のCore2 Duo 2.8GHz。
メモリ4GBにしてFinal Cut Expressで編集してるよ。
しかもこの世代までモバイル用のCore2 Duoだったような気がする

Final Cutは基本的にレンダリングしないとプレビュー見れないんだけど
(マシンパワーに余裕があれば設定でリアルタイム再生も可能)、
作業中はクオリティ・フレームレートを50%に落として作業。
エフェクト掛けた後頻繁にレンダリングするとそれでも時間がかかるので、
ある程度まとめて作業した後、休憩がてらレンダリングしてる。
お茶を淹れたりトイレで席を立つ時にレンダリング開始してるかな。
席に戻る頃には大体完了してる。

んで最終的に仕上がったらクオリティとフレームレートを100%に戻してレンダリング、みたいな感じ。
PremiereやAEは結構重いのかな?
257774RR:2010/10/08(金) 07:20:40 ID:ADgT/VB9
え?
ペンティアム3とかクルーソウとか使ってて何年か前にコア2デュオ2.26 2.27
って言うに買い換えて今でも全く問題を感じてないんだけど
このCPUってアンダーパワーなの?
258774RR:2010/10/08(金) 07:35:44 ID:PnpX2X4I
i7とか入れた全体から見たらパワーは低いけど全く問題ないです
259774RR:2010/10/08(金) 08:02:36 ID:3k8+nHVB
21の男です

最近部屋が男臭いなーとかんじます
体臭はデオドラントやら香水やらで気を遣ってるんですが、
部屋も何か使いたいなと考えています
何か良いものありますか?

候補としては、鼻炎とか持ちなので、加湿器つきのアロマのやつ?買おうかなと考えてます
260774RR:2010/10/08(金) 08:16:42 ID:55ZBFIPQ
ニオイで誤魔化すよりはこまめな掃除を勧める
261774RR:2010/10/08(金) 08:38:55 ID:Vfoa7zQN
>>256
早く出来て席を立つ事が出来ない。
嬉しいのか悲しいのか...
262774RR:2010/10/08(金) 08:50:15 ID:3k8+nHVB
枕カバー、シーツは小まめに洗ってるし、そんな散らかってるわけでもなくて…
今家に女ばかりなので気になるのかもしれませんが、やはり体臭が…
263774RR:2010/10/08(金) 08:55:36 ID:/IooqHO8
>>259
オマエの体臭以前にその芳香剤が他人に激しい臭さを
与えてることを忘れるなよ。
近所のラーメン屋にプンプンとコロンの異臭を放った大学生が
来るが、その瞬間に周囲の人間が食べるのやめて帰ったのには
笑った。

君もおそらく鼻が麻痺してるんだと思うが、激しい体臭を
強力な芳香剤で消すくらいなら、朝晩シャワーを
264774RR:2010/10/08(金) 09:57:59 ID:w1N9p/hQ
匂いエチケットはわきまえてますよ!一応寿司屋でバイトしてるもんでー
まあ、加齢臭がてなければ気にしないほうがいいですかねー
265774RR:2010/10/08(金) 09:58:54 ID:w1N9p/hQ
あちなみに別にワキガやらの激しい体臭ではないです…
部屋が男臭いだけでw
266774RR:2010/10/08(金) 10:04:12 ID:2YxG8/60
同じ排気量ならば、スクーターよりMT車のほうが
整備に手間がかかるから新車納車整備費用が高いと聞いたのですが、
正しいの?
267774RR:2010/10/08(金) 10:04:18 ID:mrwYfGhz
>>265
それは男だから仕方ないし、
気にしだしたらキリがない

まあ、部屋の臭いが気になるならお香を炊いてみたら?
http://item.rakuten.co.jp/happyhour/c/0000000117/
268774RR:2010/10/08(金) 10:08:05 ID:ngcfxwgs
>>265
食習慣の改善で大分変わるらしいけど
269774RR:2010/10/08(金) 10:09:08 ID:DZ+DmcYs
>>266
どうしてMTのほうが手間なのか、合理的な理由が思いつかない
270774RR:2010/10/08(金) 10:16:15 ID:08XVyZzc
FIは基本アクセル全閉で燃料カット
アクセル開度に応じて噴射量調整(エンジン回転数とも対応)
低回転時にむやみにアクセル煽ってもガスを無駄に噴射するだけなのでじんわり開けなければいけない
271774RR:2010/10/08(金) 10:29:45 ID:yXsN+vGZ
車は前にもナンバーがついているのに何でバイクは後ろだけなのでしょうか?
272774RR:2010/10/08(金) 10:31:25 ID:DvQg75/s
>>252
燃料カットっていつでも入るかな?
車種にもよるだろうけど、ある回転数以上じゃないとカットされないんじゃないか?
詳しく知ってたら教えて。
273774RR:2010/10/08(金) 10:32:12 ID:LN+30/VL
>>265
1日1回は十分に換気してる?
274774RR:2010/10/08(金) 11:58:22 ID:w1N9p/hQ
換気は朝やるようにしてます!

とりあえずアロマヒューザーとお香みてきました
部屋をオシャレにしたいってのもあるので色々みてみます
あと肉食をやめますw
275774RR:2010/10/08(金) 13:03:27 ID:3T3U1/u4
なんだか検索ワード上位に「W650」があるみたいですが
なにか心当たりがありますか?
276774RR:2010/10/08(金) 13:16:19 ID:nG3nx5yM
>>275
ヒント:ケンコバ
277774RR:2010/10/08(金) 13:23:20 ID:3T3U1/u4
THX
犯人許せん!
関東の人は犯人逮捕に協力してあげて下さい
278774RR:2010/10/08(金) 13:31:23 ID:TErEanrF
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/272764/images/1-Ninja-ZX-10R.jpg
上記の画像のデザインに惚れました。そこでニンジャZX10Rで検索すると
上記のバイクが出てこないのですがこれはまだ未発売だからでしょうか?
279774RR:2010/10/08(金) 13:54:01 ID:1fSZdZdB
>>278
ZX-10R で検索すると良いよ。
280774RR:2010/10/08(金) 13:58:28 ID:1fSZdZdB
全く同じデザインのって意味なのかしら。
モーターショーで発表されるのはプロトタイプ(?)だから、そのまんまのデザインで
市販されることはまず無い。
281774RR:2010/10/08(金) 14:00:55 ID:/IooqHO8
円高なのでハーレーの883あたりの最安値モデルをドル建て
でアメリカの通販から直接買いたいです。
新車をワールドワイドで横浜留めで発送してくれる
日本人にも優しいWeb通販業者はないでしょうか?
282774RR:2010/10/08(金) 14:17:13 ID:iCJKsJvT
>>266
その店は高くしてるんでしょ。理由はその店の人しか知らない。
>>271
邪魔だから
283774RR:2010/10/08(金) 14:29:04 ID:hPtLn3ks
二輪と四輪の免許があって、免取りになった場合
二輪と四輪は個別に判断するんですか?
284774RR:2010/10/08(金) 14:33:51 ID:iCJKsJvT
初心者期間で取り消しになった場合は初心者の物だけ取り消される
それ以外ならすべての運転免許が取り消される
285774RR:2010/10/08(金) 14:34:31 ID:/IooqHO8
>>283
新規の初心者期間に限っての取消は、新規の分だけで判断
他の場合は「運転者」の資格がないという意味の行政処分なので
その人に与えられた運転免許すべてが剥奪される
286774RR:2010/10/08(金) 14:37:48 ID:mrwYfGhz
>>283
んな事はない
ぜ〜んぶパーです

まあ例外はある
初心運転者期間に累積3点以上の違反をして、
初心運転者講習を受けなかった場合には、
再試験を受けなければいけず、これで不合格になった場合。
http://rules.rjq.jp/shoshin.html
普通自動車免許を持ってて自動二輪免許を取得し、
初心運転者講習を受けず再試験を受け不合格になったばあい、
二輪の免許だけ取り消しになる、というのが例外
287774RR:2010/10/08(金) 14:38:11 ID:hPtLn3ks
>>285
ありがとうございます。ということは、
例えば5年前に四輪をとって
半年前に二輪をとったが免取りになった場合
二輪だけが免許から消えるってわけですか?
ちなみに免停の場合も同じですか?
288774RR:2010/10/08(金) 14:54:34 ID:/IooqHO8
>>287
四輪の違反なら全部失効
二輪の違反でなおかつ初心者期間の違反に該当した場合に
限り、再試験で不合格なら二輪だけ失効
二輪でも取消基準点数に達するような重い違反を繰り返せば
全部失効
289774RR:2010/10/08(金) 14:56:37 ID:iCJKsJvT
免停は全部免停。
290774RR:2010/10/08(金) 15:03:59 ID:MHWlvSh3
CB400SF中古納車1ヶ月で1200km走行

リアタイヤ磨耗
フロントは5分

初めてのバイクでなんもわからん

週1で峠を1時間くらい流す
月1回ツーリング
少々の雨はのる

5000kmくらいもつタイヤありますかね?

フロントも一緒にかえなきゃだめ?
291774RR:2010/10/08(金) 15:07:15 ID:iCJKsJvT
タイヤメーカー各社のツーリングタイヤなら5000キロ以上持つ
292774RR:2010/10/08(金) 15:17:10 ID:44qEYyiQ
ここならいいかな。

1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
                                ○
このAAの左端がライダー、右端がバイク、真ん中の「へaノ」はなんですか?
293774RR:2010/10/08(金) 15:18:21 ID:iFQy+2u2
>>292
左のツレ
294774RR:2010/10/08(金) 15:35:59 ID:Pw60jk4P
>>292
あまりにもサイズが違うからランタンとポールかテントなのかと思ってた
295774RR:2010/10/08(金) 15:40:37 ID:ozzCD3YF
>>292
  ○
 /|__|ヽ
  | |

  ↓

    ○
 へ.ノ人  
    ̄

  ↓カップを持つ

    ○
 へ.aノ人
296774RR:2010/10/08(金) 15:42:59 ID:mrwYfGhz
>>294
一応遠近感を演出してるんじゃね?
297774RR:2010/10/08(金) 15:45:17 ID:lWn3mrgW
オフタイヤについて
ディグリーのオンタイヤで一番安いのってダンロップD604だと知りました
メーカーHPを見ると
275-21 WT
300-21 WT
という二種類あるようですがこの275と300というのはリム幅ですか?
だとしたら現在履いているタイヤと同じのを選べばいいんですよね?
また、違うのを履いたらどうなりますか?
298774RR:2010/10/08(金) 15:56:26 ID:iCJKsJvT
トレッド幅です。違うの履いたら挙動が変わります。
299774RR:2010/10/08(金) 16:22:04 ID:KviBO+Of
今度仲間数人で会社でも起こそうかという話になりました。

が、該当業務ばっか得意で、事務的なことはわからん奴ばかり。
で、事務所に電話を引くという段階なんですが、

1つの電話番号で3台の電話機を使いたい
FAX番号は電話とは分けたい
携帯も仕事用に新規で3個揃えたい
ネットも引きたい

という条件でできるだけ安く上げるのにお勧めはありますか?
300774RR:2010/10/08(金) 16:26:46 ID:NCyIKFrI
>>299
こんなかんじ?
ttp://q.hatena.ne.jp/1136534621
301774RR:2010/10/08(金) 16:47:14 ID:/IooqHO8
>>299
116で5分も話せば解決する
302774RR:2010/10/08(金) 16:47:44 ID:sKpHU438
>>297
外径も少し違います。
標準が3.00で、2.75に履き替えた場合、少し車高が下がります。
サイドスタンドを立てて停車した場合、倒れやすくなります。
303774RR:2010/10/08(金) 17:53:50 ID:4mb5OqX4
ホントに碌でも無い質問で悪いんだが・・・

バイクが欲しい23歳・・・初ボーナスが近い新社会人です
ninja250をたまたま見て、興味を惹かれたのだけれど
会社は自宅のすぐ近くだし、都心に住んでて駅もすぐ近くだから、別に必要だから欲しい・・・というわけでもなく
ただ趣味としてなんとなく乗ってみたいというだけ
だから、買ってもどれくらい乗るかわからないし
維持費もどれくらいわからないし、お金がかかるようなら諦めるべきなのかなと悩んでる
お前らならどうしたらいいと思う?
なんでもいいんで意見をくれると助かる
304774RR:2010/10/08(金) 18:01:44 ID:mrwYfGhz
>>303
俺は小学生の頃からバイクや車を運転したくてしたくてたまらなくて、
でも3ナイだったので高校卒業して浪人中の夏休みにバイクの免許取って(をい)
大学入って同じアパートの先輩が丁度バイク降りる、
っていう事でソッコーで売ってもらってはや20年が過ぎた

その頃ほどの情熱は流石に今はないけど、
それでもやっぱりバイクに乗るとワクワクするし休みが楽しみだ
今はMOTOGUZZIのV7Cに興味があってワクワクする

乗って見れば楽しい乗り物だよ
転ぶと痛いし怪我するけどw
305774RR:2010/10/08(金) 18:03:54 ID:srX20QBz
>>303
バイクは趣味の乗り物だ
"なんとなく乗りたくなった"から始めるのも有りだぜ
俺は社会人2年目からバイク2台所有してるが、何とかやり繰りしてる
若くて行動力あるうちに、出来るだけやりたい事やっておきなyo!
306774RR:2010/10/08(金) 18:05:50 ID:S1wZtamc
>>303
普通二輪免許は所持してるのか?
307774RR:2010/10/08(金) 18:21:35 ID:x/2yC5uu
>>303
ここで質問すれば、バイク好きがほとんどだろうから、「買え」ってアドバイスが返ると思う。
実際に、私も鉄道やバスの駅は歩いて5分程、会社は自転車でも10分だが4輪で行く。
バイクは年に2〜3のツーリングの他、休みで天気がいいと一人で走り回ってる。
それが楽しい。だって趣味だもん。ゲームやってるやつ見ると、時間と金の無駄だと思うが、
それはそいつの趣味で、本人の勝手。あなたが「走るのが楽しい」と思うかどうかだけ。
308774RR:2010/10/08(金) 18:21:55 ID:4mb5OqX4
>>304
楽しそうだなぁ
新車で考えてたけど中古車だとバイクっていくらくらいするですか?
きっかけはninjaだけど、貧乏人だし、今のとこそんな高くないなら・・・って考えなんで中古車から初めて見るのも手なのかなぁ
あーけど、将来下取りしてもらったりすること考えれば新車の方がいいのかな

>>305
2年目で二台ってすごいですね
確かに、若いうちにいろいろやっとかなあかんよなぁ
ちなみに維持費はおいくらくらいですか?二年目なら生活費切り詰めな厳しくないですか?

>>306
いや、持ってないです
けど、普通免許あるし給料は低いが休みは多い仕事なんで取る時間はあると思いますよ
309774RR:2010/10/08(金) 18:26:03 ID:iCJKsJvT
乗る気があって買えるなら買っちゃえばいい。
下取りとか考える前に転倒や盗難の方が怖い
新車が買えるなら新車のほうがいい
310774RR:2010/10/08(金) 18:27:57 ID:1fSZdZdB
>>308
背中押して欲しいだけとみた!

買え。
311774RR:2010/10/08(金) 18:35:23 ID:0yhnLZ8y
W650のリアサス交換を検討してます

1.YSS
2.IKON
3.MDI

の順に候補なんですが
使っている方がいらしたら○×聞かせていただきたい
2本サスの車なら車種は問いません


312774RR:2010/10/08(金) 18:37:36 ID:4mb5OqX4
むー、やっぱり持ってると楽しそうですねぇ
や、私としては欲しい気持ちは確かにあるんですけど、金銭的な問題もやっぱり気になりまして・・・
けど、もう少し前向きに検討・・・してみようかなぁ

大さっぱな質問ですいませんが、維持費の方はどのくらいになるんでしょうか?
必要最低限だけだと、年12,475円いいらしいですけど、調べたところパーツ交換費が結構な額するようですね・・・
休みの日だけの予定なので恐らく、そんなに年を通しても大した距離は走らないとは思うのですが
維持費の方はどれくらいするんでしょうか?
313774RR:2010/10/08(金) 18:49:36 ID:sQGy7cTB
任意保険だけで10万を軽く超えるだろう
パーツ代は年3万くらいとか予算を決めてやりくりするとかしたら?
使おうと思えばいくらでも使えるけど現実的な数字として
年3万くらい見ておけばそこそこ走ってもやりくり出来ると思う
314774RR:2010/10/08(金) 18:58:20 ID:XPw41Vfd
この季節に甘く香っているのは何という植物ですか?
315774RR:2010/10/08(金) 19:00:09 ID:sQGy7cTB
「きんもくせい」かな
316774RR:2010/10/08(金) 19:00:24 ID:NCyIKFrI
改造しまくってうるさいだけのへたっぴにならないでほしい。
317774RR:2010/10/08(金) 19:00:52 ID:/IXLlMqC
ここ↓のテンプレとかが参考になるかも
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282602335/
318774RR:2010/10/08(金) 19:00:58 ID:iCJKsJvT
1年5000キロだとして
タイヤ1セット3万円。オイル交換2回1万円。ガソリン2万円。
2年目になったら1年目のもの足して
バッテリー1万円。チェーンスプロケ2万円。エアクリプラグ5000円
2年で15万5千円。乗り方次第で半分だったり倍だったり?かなり適当。

乗る前にヘルメットグローブシューズで4万円
転んで10万円
319774RR:2010/10/08(金) 19:05:14 ID:aYi2ttVG
起き上がって30万円
3204ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/08(金) 19:06:34 ID:hzVvKK0W
>>272
2輪の場合、4輪ほど燃費の要求が高くないのと、
ドラビリ優先の考え方が有る為、フュエルカット復帰の回転数が
4輪と比べるとはるかに高い回転数に設定されているそうです。

例えばR1では公道走行では殆どフュエルカットに入らないと聞きました。

注意深く運転すればフュエルカット復帰は体感出来ますので
FI車両にお乗りなら安全な場所でお試しください。
321774RR:2010/10/08(金) 19:48:22 ID:2QRZsL7z
バイク乗りの女性がツーリングに行ったりすると、
やはりバイク乗りの野郎どもにはモテモテですか?
3224ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/08(金) 19:50:58 ID:hzVvKK0W
>>321
人によります。
323774RR:2010/10/08(金) 19:59:32 ID:pooBmHc1
質問です。

2stって、キャブレターより上に燃料タンクがないと駄目なんですか?
3244ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/08(金) 20:02:21 ID:hzVvKK0W
>>323
2stに限らず、キャブレターへ燃料が到達出来れば
燃料タンクの位置はどこでもかまいません。

もしキャブよりもタンクが下の場合は電磁ポンプなり
負圧ポンプなりで燃料を圧送します。
325774RR:2010/10/08(金) 20:03:35 ID:x/2yC5uu
>>321
黒木メイサ似ならモテモテ、にしおかすみこ似なら一部にモテる、マツコデラックス似なら置いていかれる。
326774RR:2010/10/08(金) 20:05:34 ID:TdqDv1jn
居酒屋でつまみを食いながら酒を飲んで何が楽しいのですか?
狭くて汚い店で親父同士が酒を飲んで喋って何が面白いのですか
若い女の子も居ないのに全く分かりません

それでも居酒屋へ行く人は多いです。
居酒屋の良さ楽しみを教えてください。



327774RR:2010/10/08(金) 20:40:01 ID:/COr6D6n
ツインリンクもてぎの北ショートコースで走ったことがある人、4輪2輪問わず教えてください
走れるルートはその都度決まってるんですか?
328774RR:2010/10/08(金) 20:41:26 ID:9vjZ7pDG
>>327
物凄い速度出したバイクなり車なりが何台も走り回っているんだよ
縦横無尽に走り回られたら危険極まりないわ
329774RR:2010/10/08(金) 20:41:56 ID:x/2yC5uu
>>326
同じような境遇のオサーン同士が愚痴をこぼしあうのが楽しい。
若い女の子のいるような店に行ける小遣いをもらってない。
330774RR:2010/10/08(金) 20:44:00 ID:1JaZEGBO
>>312

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   お金の心配?大丈夫このスレを見てれば解決さ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282393417/  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l      
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
331774RR:2010/10/08(金) 20:45:00 ID:tUzSNmho
教習所にホームセンターで売ってる三千円ぐらいのヘルメット持って行っても小言言われない?
332774RR:2010/10/08(金) 20:50:35 ID:/COr6D6n
>>328
いや、そういう意味じゃなくて、走れるルートがいつ行っても固定とかではなくて
行くたびに毎回変わるのかってことです
333774RR:2010/10/08(金) 20:51:02 ID:iCJKsJvT
言われるかもしれないし、言われないかもしれない。
全国の教官を把握してるわけじゃないので。
334774RR:2010/10/08(金) 21:07:09 ID:x/2yC5uu
>>331
私が行っていた教習所のヘルメット規定
フルフェイスまたはジェットでシールドが無色透明、SGマークが入っている有効期限内のもの
これをクリアしていれば値段は関係ないはず
335774RR:2010/10/08(金) 21:08:41 ID:/IXLlMqC
>>331
持って行ってどっかに隠しておくだけならいいけど
人前には出せないな。恥ずかしい。
336774RR:2010/10/08(金) 21:21:50 ID:sKpHU438
>>331
普通二輪免許なら125cc超過用を用意すること。

公道を走るのなら、SG、PSCなどの規格を通っていればOK
警察と、製品安全協会では管轄が違うので、リッターSSに半ヘルでも、違反にはならない。
でも、保険の過失割合が変わるようなので、お勧めはできない。
337774RR:2010/10/08(金) 21:24:53 ID:/COr6D6n
>>336
え、法律上は半ヘルOKなの?
3384ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/08(金) 21:29:49 ID:hzVvKK0W
>>337
法的には問題有りません。
乗車用ヘルメットについての規定はとても緩いのです。

339774RR:2010/10/08(金) 21:33:33 ID:sKpHU438
>>337
乗車用であればOK
ただし、日本の規格を通ったものに限ります。

海外の軍用ヘルメットなどは不可。
革のヘルメットも不可(ハーレーのポスターなどに時々被っている人がいる)

自分の命を守りるものなので、慎重に選びましょう。
3404ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/08(金) 21:35:07 ID:hzVvKK0W
>>338
ちなみに乗車用ヘルメットについての規定は下記の通りです。

内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)乗車用ヘルメットの基準
1. 左右、上下の視野が十分とれること。
2. 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3. 著しく聴力を損ねない構造であること。
4. 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5. 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6. 重量が二キログラム以下であること。
7. 体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

341774RR:2010/10/08(金) 21:42:50 ID:sKpHU438
>>337
法律上はokでも、教習場や試験場では禁止しているところが殆どでしょう。
342774RR:2010/10/08(金) 21:45:30 ID:/COr6D6n
へー、知らなかったわ
っていっても半ヘルなんて原付でもかぶりたくないけどね

http://www.nissen.co.jp/tesera/sho_index/tesera07fal_008_000_000-02.htm
他スレに貼ってあったので気になったんですがこれって画像の貼り間違えでしょうか?
下着にしか見えないのに洗剤とか歯磨とか食器ってありますが
343774RR:2010/10/08(金) 22:38:55 ID:3cZ3bEv+
>>342
WBS見ろよ
今話題の新製品だよ
344774RR:2010/10/08(金) 22:53:12 ID:4z19dQ/R
まさかのトレたま商材でしたか!w
345774RR:2010/10/08(金) 23:14:24 ID:iikta4G1
腰上OHや腰下OHと良く聞きますが、どこまでが腰上で何処からが腰下なのか部品単位で教えて下さい。
よろしくお願い致します。
346774RR:2010/10/08(金) 23:17:09 ID:PxMEdkBV
インジェクションは暖気いらないの?
347774RR:2010/10/08(金) 23:18:09 ID:4z19dQ/R
>>345
ヘッド、シリンダ、ピストン類を外すところまでが腰上、
クランクやミッション類が腰下。

腰下をOHするためには、基本的に腰上も取り外さねばならないので、
腰下OHは結果的にエンジンのフルOHとなることが多い。
(せっかく腰上バラしたのに、ヘッドヤピストン一切触らずクランク等腰下部位だけ整備する例は稀)
348774RR:2010/10/08(金) 23:20:06 ID:sKpHU438
>>346
多くの機種は、自動で回転数を上げているので、暖機を意識しなくても走れる。
十分な性能を出したいのなら、暖機は必要。
349774RR:2010/10/08(金) 23:20:25 ID:4z19dQ/R
>>346
燃料噴射量を自動で設定していますので(アイドルアップレバーが存在する機種も有るが)、
基本的には暖気ほぼ無しで走行開始することができます。

ただし。
インジェクションで調整しているとはいえ、
エンジン自体はキャブ車と同様に「温まるまで多少の時間は必要」ですので、
冷えたエンジンでいきなり無茶なことはせず、走行暖気をしてくださいませ。
350774RR:2010/10/08(金) 23:32:22 ID:iikta4G1
>>347レスありがとうございます。
勉強になりました。
351774RR:2010/10/08(金) 23:38:38 ID:1QGgJU/k
>>347
そんなことないって。
バルブが16本付いてるヘッドなんか、特に用事もないのにばらしたりしないよ。
352774RR:2010/10/09(土) 01:33:25 ID:4Wi5WXCU
ビルとかの管理に一人はいなきゃいけないという電気なんとか士って資格について教えておくれ
電気看板とかある場合に必要らしい。
353774RR:2010/10/09(土) 01:42:50 ID:cal/pyzW
マイカーに美少女キャラクターをデカデカと描いて、痛車にして会社通勤したら、
会社から怒られる可能性はありますか?
354774RR:2010/10/09(土) 01:48:15 ID:p2zSCXrR
会社によるだろうな

俺の友人にはそういう同人系ゲーム作っている、7,8人の小さな事務所を経営している奴がいるが、
そこでは痛車も、あまりに過剰だったり法に触れるようなものでなけりゃOKだといってた
355774RR:2010/10/09(土) 01:54:46 ID:p2zSCXrR
と、書いた後で思い出した

事務所の車自体が痛車だったなそこw
イベントの時とかのためだとさ
356774RR:2010/10/09(土) 02:02:10 ID:cal/pyzW
バイク板住人からは痛単車は人気ですか?
初音ミク仕様の隼とかあったら欲しいですか?
357774RR:2010/10/09(土) 02:02:38 ID:FnhORk67
構造変更について教えてください。
SR400のドラムブレーキをディスクにするために運輸局に書類を出しました。ちなみに2回目です。
前回は制動能力の検討欄はフルセット載せ替えのため検討不要ってことで書類作って通りましたが、
今回は制動能力計算書をつけろとのこと。ほぼ同じ年式(前回は初年度登録平6の4月、今回のは平5の3月です)です。
前回通って返ってきた改造概要等説明書にも制動能力欄は×です。(省略扱い)
前回省略で通ったんだからなんで出さなきゃならんの?って聞いてもそういう決まりだからとしか答えてもらえませんでした。
なんか納得がいかないんですがどんなもんでしょう。
358774RR:2010/10/09(土) 02:12:09 ID:6ExSMPld
>>357
「いえ、決まりですからね。前回?さあ、当時の担当の判断はともかく決まりですから」

こんなとこですかね。
その納得の行かなさも含めて、こういうものとして受け止めてます。
359774RR:2010/10/09(土) 02:16:22 ID:Mf6J+vzZ
>>357
そういう決まりなら素直に従っとけ
本当はやらなきゃ駄目な事をいいと言われたなら向こうの責任にできるが、
やれと言われた事を無理矢理やらずに通しても後が面倒なだけだ
360774RR:2010/10/09(土) 03:35:10 ID:Huvm/z2Z
>>356
特に人気ではありませんし、隠れオタ的には堂々と痛単車で公道を走る勇気はないですね
まあ隼の字がデカデカと書かれてるのは、ある意味痛単車の域に片足突っ込んでるのかも知れません
(外国人的にはどうなのか分かりませんが)
上の隹を淮にして某有名男の娘キャラの絵を描いたのならネットかなにかで見た記憶があります
361774RR:2010/10/09(土) 03:47:05 ID:wVBLhn4w
>>356
痛車は作る過程が楽しいのであって吊るし売りされているのを買っても楽しくないと思うぞ。
362774RR:2010/10/09(土) 04:15:32 ID:qgl96WFR
>>361
あなたオタクの方ですよね。
363774RR:2010/10/09(土) 04:22:47 ID:XRsUbV6Q
一般に売られているチタン製の工業製品、アウトドア用の食器類だとか時計のバンドだとかは
表面処理をしていないザラザラの素地のままのものばかりですが何か理由があるのでしょうか?

合金化してない安い純チタン使ってるとかでポリッシュ加工などすると傷がつきやすいとか?
表面加工し辛い素材だからとか?
チタンはザラザラなほうがチタンらしいと思われ売れやすいからとか?

時計のバンドもベルト部はザラザラだけどジョイント留め具はポリッシュなのは精度の問題?
チタンマグにカビが生えやすいのと茶渋がつきやすいのはザラザラで表面積が広く水などの
残留物が残りやすいから?
364774RR:2010/10/09(土) 04:44:32 ID:wVBLhn4w
>>352
電気主任技術者のことかな。いわゆる「電験三種」
3654ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 04:52:47 ID:eGodp+49
>>363
ザラザラした表面は表面処理をしていないのではなく、梨地加工や
表面の酸化処理をされているものだと思います。

梨地にするのは滑り止めですとかデザイン上の意匠ですとか
何らかも理由が有るはずですが一概には言えないと思います。
366774RR:2010/10/09(土) 05:38:25 ID:N09T2+Mo
∧_∧
( ・∀・ )<にゃーお、にゃーお
367774RR:2010/10/09(土) 08:19:57 ID:Huvm/z2Z
警察署って土日祝日でも電話に応じてくれますか?
ちょっと交通のことで問い合わせたいというか相談したいことがあるんですが
368774RR:2010/10/09(土) 08:25:53 ID:pzF+MkkQ
>>367
地域による
#9110にかけてみろ
でればOK、留守電ならダメってことだ
369774RR:2010/10/09(土) 09:39:30 ID:Huvm/z2Z
>>368
かけてみましたが通じませんねえ…
ご回答ありがとうございます
370774RR:2010/10/09(土) 10:43:30 ID:DJk5JwKD
すいません、たった今メットインの中にキーを閉じこめてしまいました。
車種はアドレスV100の最終型で集中ロックでシャッター付きです(シャッターもしてしまいました…)
合い鍵は作ってません。
とりあえずどうしたらいいのかわかりません。
どこに電話をかければいいのでしょう?
かなりテンパってます…
371774RR:2010/10/09(土) 10:48:35 ID:nq3mQyag
>>370
購入店
3724ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 10:57:19 ID:WhJX4C09
>>370
電話帳で鍵の110番などを探して連絡してみてください。
多分出張費混みで2万円以内には収まるはずです。
373774RR:2010/10/09(土) 10:59:00 ID:1UdokZDH
購入店いけばすぐ開けてくれるよ。
一分。
374774RR:2010/10/09(土) 11:17:32 ID:2ULPNjNk
フロントフォークのダストシールやペダルなどの
ゴム製品の経年変化を抑えるにはどうしたらいいでしょうか
375774RR:2010/10/09(土) 11:20:34 ID:IpypejC7
>>374
酸素に触れさせない、紫外線を当てない、高温にさせない
湿度を与えない。
3764ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 11:34:21 ID:WhJX4C09
>>374
アーマオールのようなゴム/樹脂用の表面保護材を使う事も
出来ますが、もし今後部品の入手が難しくなりそうな機種なら
予め必要になりそうな部品を購入しておいて、脱酸素剤をいれた
密封容器で保管する、という手段もあります。
377774RR:2010/10/09(土) 11:43:32 ID:ZV/b+Si0
アーマオールとかポリメイトとかって艶は出るけど
素材にあまり良くないんじゃなかったっけ?
378774RR:2010/10/09(土) 11:46:47 ID:2ULPNjNk
>>375 >>376 ありがとうございます。保護にシリコングリスを塗るのはどうでしょうか?
3794ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 11:57:01 ID:WhJX4C09
>>377
調べてみるといろいろな意見があるようですね。

>>374
自分で何年も使ったわけでは無いのに、安易に商品名を
だして失礼いたしました。

シリコングリスでもある程度の効果は予想出来ますが
塵などを呼んでしまうので背反は有ると思います。

ただ、どれだけ手を掛けてもゴム部品は消耗品ですので有る程度
の割り切りは必要だと思います。
380774RR:2010/10/09(土) 12:07:23 ID:WUMPj3/D
このあいだ海に行ったのですが海辺のレストランで語尾にイカってつけてる人が
多かったのですが今そういったのって流行っているのですか?
381774RR:2010/10/09(土) 12:08:17 ID:IoastolA
>>363
軽くググってみておれは以下のように理解した。

チタンは傷つきやすい。
そのため傷が嫌われる用途においてはアルミにおけるアルマイトのような表面処理が望まれる。
そこで現在用いられる一般的な手法はメッキ。
しかしチタンはメッキが着きにくい。
そこで表面をざらざらにしてメッキの密着強度を上げる処理が行われる。
382774RR:2010/10/09(土) 12:19:43 ID:PlBLE+g8
高速でマスツーの背後につけてしばらく一緒に走るのって迷惑かな?
いつも一人だからたまに見かけると一緒に走るのが楽しくてついて行ってしまう。
ちゃんと千鳥になるように位置は調整してます。
383774RR:2010/10/09(土) 12:28:05 ID:V1s2d1mN
追ってくるぞあの馬鹿
384774RR:2010/10/09(土) 12:31:19 ID:pzF+MkkQ
>>370
JAFでもいける
385774RR:2010/10/09(土) 12:59:37 ID:9wdyqRLN
安物の液晶テレビ(レグザ32V)を買って、
グランツーリスモやツーリストトロフィを
楽しみたいのですが、遅延は気になりますか?

386774RR:2010/10/09(土) 13:00:58 ID:DJk5JwKD
>>371-373
ありがとうございます。
今購入店に電話したら引き取りにきてくれるみたいです。
387774RR:2010/10/09(土) 13:34:48 ID:7YCcmaJG
CBR600RR(ED) と CBR600RR(US) の仕様の違いを教えてください
388774RR:2010/10/09(土) 13:35:17 ID:hqGmKrVW
>>385
気になりません
389774RR:2010/10/09(土) 13:47:53 ID:wVBLhn4w
>>385
フルHDパネル(画素数が1920x1080)でダイレクトモード2が付いてる奴にしろ。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function24.html
だから32Vだとちとつらいな。なんとか金と場所を工面して40Vにするんだ。

390774RR:2010/10/09(土) 14:58:42 ID:lbZZnQU0
>>382
私もよくやります
嫌がられたことはないですね
お友達になったことはありますが
391774RR:2010/10/09(土) 16:07:34 ID:7VCmYX/Z
ドンキの安い(二個1000円)バルブ(H4)を使ってました。
ハイはつく、ローが点かない、でもハイでしばらく走行すると、ローも点くという症状でした
外して目視確認するとフィラメントは切れていない様子、でも他の(高い)バルブを入れてみたらローも点きました。
見た目、フィラメント切れてなくても微妙に切れてる事ってあるんでしょうか?
392774RR:2010/10/09(土) 16:12:23 ID:pzF+MkkQ
>>391
おまいの車は停止中じゃそのバルブのロービームの駆動電圧に到達しないんじゃね?
393774RR:2010/10/09(土) 16:17:14 ID:9n4ck9ww
セルが聞かないことがあるんで、スイッチに注油するといいとききましたが、スダンドのスイッチとハンドルのスイッチと両方ですか?

隙間からノヅルでチューでいいですか?
394774RR:2010/10/09(土) 16:24:37 ID:sYQfnN68
>>391
他のバルブが平気なら、その安いバルブの不良でしょ。
微妙に切れてて叩くと点くなんて事もある。
>>393
その聞いた人に聞け
395774RR:2010/10/09(土) 16:34:16 ID:lbZZnQU0
>>393
接点不良が注油で改善されることはありませんが

スプレーオイルに含まれる溶剤で接点の汚れが落ちることで
接点が回復することはよくあります

セルが聞かないとはどのような症状かよくわかりませんが
大概、バッテリーがダメになってることの方が多いです
396774RR:2010/10/09(土) 17:01:53 ID:j4tlqS9m
バイク事故で身体に障害が残ってしまった人は、
バイク乗りの道を選んだことを後悔する人としない人と両方いるのでしょうか?
397774RR:2010/10/09(土) 17:10:10 ID:cdi5DM3J
FIとキャブの違いを教えてください。
それぞれのメリット、デメリット等も知りたいです。
よろしくお願いいたします。
398774RR:2010/10/09(土) 17:11:53 ID:ZV/b+Si0
>>396
自分は指を切断した程度だが後悔はしてないよ。
その事故が原因で一度は降りたが、
今年10年ぶりに復活してサーキット走ってる。
399774RR:2010/10/09(土) 17:12:38 ID:WVsySQ9y
Capacitor Discharge Ignition
400774RR:2010/10/09(土) 17:29:29 ID:p2zSCXrR
>>397
キャブ…空気の力で吸い上げる
FI…電気の力で押し出す
401774RR:2010/10/09(土) 17:35:16 ID:/UH163mw
シャリーのマフラーのススがすごいのですがパイプユニッシュとかで
洗浄したら抜け変わりますか?
402774RR:2010/10/09(土) 17:39:15 ID:iTSvy8rt
そんなに変わりません
ススが出るほど濃い燃調を見直すとかオイル上がり下がりしてないかチェックしたほうがいい
403774RR:2010/10/09(土) 17:40:32 ID:FpT3bcvj
イリジウムって何がどうなってエンジンの始動が良くなるんだ?
404774RR:2010/10/09(土) 17:44:45 ID:/UH163mw
>>402
フルノーマルでエアクリ燃料ホースプラグキャブ新品でハイオク、チタンオイル入れて
エンジンかけてすぐマフラーから白煙でてました。どうしたらいいですか
4054ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 17:49:39 ID:bjE9R+5e
イリジウムは耐熱性が高い為、他の素材の電極に比べて
電極を細くする事が可能になります。

なのでプラグの電極で冷やされ、火炎核が消えてしまう事が
少なくなるため始動性が上がる場合が有ります。

また電極が細い為、付着したカーボンを焼き切る性能も向上し
燻りにくくもなるので、その点でも始動性が良くなる場合が有ります。
406774RR:2010/10/09(土) 17:50:38 ID:1UdokZDH
125ギア付き買ったのですが、オイル交換が
六千キロごとって書いてあるのですが、1年間で六千走る人は
年に一回でいいの?
407774RR:2010/10/09(土) 17:51:20 ID:aYXsFQmH
ジョグにのってるのですが、50キロぐらいになると、マフラーがうるさくなってきます。穴でもあいているのでしょうか
4084ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 17:53:33 ID:bjE9R+5e
>>397
キャブは空気の流れにつられて燃料が流れていきます。
なので構造が単純で安価に出来ますが、フィードバック制御など
細かな調整が出来ません。

EFIはエンジンが吸い込んだ空気の量を計測し、その量に見合った
燃料を電気的に噴射するため、適合がきちんとしていれば
理想的な空燃比を広範囲に実現させる事が可能です。

また圧力をかけて燃料を噴射するため、空気との混ざり具合が
良く、燃焼も良くなります。

ただし各種のセンサー、燃料ポンプ、電気式のインジェクターと
それらを統合制御するECUが必要になり複雑で高価です。
でも厳しくなる排気エミッション規制を通すには必要不可欠な
システムです。
4094ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 17:54:51 ID:bjE9R+5e
>>406
それで構いません。
ただ、もし冬季にオイルが白濁してしまうようなら
交換なさってください。
410774RR:2010/10/09(土) 17:56:34 ID:nq3mQyag
>>406
半年とか1年とか時間での交換指定も書かれていないか?
書いてないなら、距離だけで大丈夫なんだろうね。
4114ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 17:56:46 ID:bjE9R+5e
>>407
音に対する閾値は個人個人で大きく異なるので
何とも言いようが有りません。

気になるならバイク屋さんに持ち込んで、実際の音を
確認してもらってください。

ただ、もし本当にマフラーに穴があいているなら空ぶかし
でも十分判断出来るはずです。

それと貴方のジョグがもし50ccのタイプなら法定速度を
守ってください。
412774RR:2010/10/09(土) 18:17:39 ID:hkt0OvzZ
キャブとFIってどっちが壊れにくいの?
やっぱキャブ?
4134ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 18:20:39 ID:bjE9R+5e
>>412
どちらも通常使用ならそうそう故障する部品では有りません。

ただ長期放置に関して言えばFIはフロートのように燃料を貯める
部分がないのでより強い、と言えるかも知れません。

でもシステムとしての構成部品はFIの方がはるかに多いので
故障発生の可能性の起点としてはFIの方が多いです。
414774RR:2010/10/09(土) 18:32:10 ID:cgjwtAFH
>>412
キャブは原始的な金属部品の組み合わせなので再生不能なレベルまで壊れることは
ほとんどない
しかし調整が狂ったり汚れが固着したりして整備しないと動作しない状態になる

FIは逆にFIそのものの整備はほとんど必要ないが
複雑な精密機械と電子部品の組み合わせなので壊れたらほぼ修復は不能で
まるごと交換になる


まあ万全のコンディションじゃなくなることを「壊れる」というなら
FIの方が全体的に壊れにくいと言える
415774RR:2010/10/09(土) 18:36:16 ID:hkt0OvzZ
>>413
>>414
ありがとうございました
416774RR:2010/10/09(土) 18:37:38 ID:pzF+MkkQ
オイル上がりかオイル下がりを起こしたとしても腰上をそっくり新品に変えれば元に戻るという認識であってますか?
417774RR:2010/10/09(土) 18:39:35 ID:V1s2d1mN
>>397
具体的な車種名出せ

車種によってFI化してからデメリット出てる奴と
逆にメリット出てる車種があるから
4184ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 18:44:07 ID:bjE9R+5e
>>416
元の故障がオイル上がり、オイル下がりなら腰上の部品を
全部交換すれば治るはずです。

ただオイル上がりの場合ならヘッド関連部品の交換の必要は有りませんし、
下がりでも多くの場合はステムシールの交換で修理可能なので
そこまで大がかりに部品を交換する必要性は低いですが。
419774RR:2010/10/09(土) 18:45:34 ID:PiDHsfqh
チェーン買う時は、サイズとリンク数を見ればいいですか?
他に注意する事ありますか?

今はノンシールで、今度買うのはシールチェーンにしようと思ってます
420BT:2010/10/09(土) 18:49:58 ID:8tCeXs4L
>>419
グレード。
同じサイズでも原付用と250用では強度が違う。

ノンシールからシールに交換するならチェーンの全幅も重要。
サイズ表記はコマ内側を示すので、シールを挟んである都合上
シールチェーンは幅が大きいので車体との干渉に注意。
421774RR:2010/10/09(土) 18:50:20 ID:nq3mQyag
>>419
基本はサイズとリンク数でok

場合によってはグレードも合わせる。
パッケージに、使用できるバイクの排気量がかかれています。
422774RR:2010/10/09(土) 19:04:14 ID:FGkSMTku
ステンレス製マフラーの錆?みたいな茶色い付着物を取り除きたいのですが、
ステンレス磨き剤を買って試したのですが全然取れませんでした。
結構ガンコに付いているみたいです。
そこで、サンドペーパーで磨いても大丈夫ですか?
あまり傷を目立たせたくないのですが、1000番くらいでも目立ちませんか?
他に良い方法がありましたら教えて下さい。
423774RR:2010/10/09(土) 19:09:50 ID:PiDHsfqh
>>420-421
ありがとう。幅も見てみます
424774RR:2010/10/09(土) 19:12:31 ID:pzF+MkkQ
>>418
ありがとうございます
425774RR:2010/10/09(土) 19:15:40 ID:1GLfCAgw
雨の日に名古屋から行く日帰り可能なナイスな目的地を教えてください。
酷道はだめでつ
426774RR:2010/10/09(土) 19:25:35 ID:MfWBoOuz
足助

雨の日も風情があっていいぞ
香嵐渓観て、マス釣りして、紙すき
へびセンターが閉鎖されたのが惜しまれる
427774RR:2010/10/09(土) 19:27:14 ID:+QZaFyHf
ツアラーとかスポーツ型のバイクでエンジンのヨコについていて
太ももの風除けみたいな、物の名称ってなんていうんですか?
カウル?
428397:2010/10/09(土) 19:32:41 ID:wtimnJdE
>408
ありがとうございます。
別の方あてですが、413も読ませていただきました。

>417
Z750GPです。
429774RR:2010/10/09(土) 19:34:07 ID:0+xPQD11
>>425
郡上八幡でサンプル作り体験。
430774RR:2010/10/09(土) 19:38:50 ID:dRdH/EmM
社外マフラーを取り付けている皆さまにご質問があります。

現在のマフラーを選んだ時、重要視したのはどれですか?
@性能
A音
B価格

バイクのタイプもお書き添え頂けると幸いです。(SS・ツアラー・ネイキッド等)
よろしくお願いします。
431774RR:2010/10/09(土) 19:51:31 ID:1GLfCAgw
>>426
>>429
マジレスdクス
割と近場でつね
432774RR:2010/10/09(土) 20:21:02 ID:nq3mQyag
>>430
・重量
あとはデザイン。

100ps超えのマシンだと、10ps前後変わったところで、走りに差が出るほど性能を引き出せない。
433774RR:2010/10/09(土) 20:48:01 ID:+YwtCsb1
>>430
まず見た目が好きなの探して、いくつかの候補の中で性能、音、価格比較して選んだよ。
最終的に選んだマフラーが一番見た目好きだったってわけではないから、どれが最重視とは言えないかも。
バイクはスポーツスター。
434774RR:2010/10/09(土) 21:02:45 ID:j2G32DGo
ハンドルの押さえが効くという表現があるのですが、具体的にどういうことなのでしょうか?
4354ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 21:51:26 ID:GbARazPP
>>434
どのような文脈からの言葉なのか分からないのですが、
フロントの挙動をハンドルからの入力で思い通りにしやすい
操縦特性の場合そのような表現をする時が有ります。

またオフロード車両で通常ならハンドルが暴れてしまいそうな
シチュエーションで、ハンドルへの入力で安定して走行出来る
特性についてもそのような表現をする場合が有ります。
4364ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/09(土) 21:53:41 ID:GbARazPP
>>427
サイドカウルの事かと思いますが、書き込みの内容だけでは
良く分かりません。

例えば写真をアップするなど、もう少し具体的に質問して
頂ければきちんと回答出来ると思います。

また、例えばヤマハですとメーカーのサイト内でパーツリストの
閲覧が可能です。

部品の絵と部品番号、名称が確認出来ますので一度ご覧に
なってみてはいかがでしょう?
437774RR:2010/10/09(土) 22:17:17 ID:lXAqtdqt
90年式初期型バンディット250に乗っています。
非常に不調で困っています。何が原因なのか、対策はどうするべきかお教えください。

昨日、走行中に突然エンジンが吹けなくなり、ボコボコと音がしたので、ああガス欠かと思いました。
ところがリザーブに切り替えても回復せず、エンストしてしまいました。PRIにしてガソリンを入れても改善しません。

セルを回して、かなり粘ると一瞬だけ吹け上がるんですが、4000回転くらいまで上がったと思うと、
どうアクセルをコントロールしてもアイドリングまで落ちてきて、やがて停止してしまいます。10秒もちません。
チョークを引くと、初爆までが楽になった感じもありましたが、結局アイドリングすら保てず、顕著な効果はありませんでした。

ガス欠そっくりの挙動なのですが、バイクを振ってみると音がします。リザーブに入るか入らないかくらいの時期だったので
さてはリザーブの出口かコックに問題があって、ガソリンがあってもリザーブ位置から吸えない状況なのではないかと思いました。

ガソリンスタンドまで押していって満タンにしました。これならメインから吸えて大丈夫だと思ったのですが掛かりません。

他に方法もなく、リザーブにしたりPRIにしたり、チョークやアイドリング調整スクリュー、アクセルを工夫したり、
試行錯誤しながらセルを回しては止め、回しては止めしました。

すると、ついにアイドリングが持続するようになりました。狂喜乱舞しつつしばらく様子を見て、クラッチを繋ぐと……
全くトルクがなく、その場でエンストしました。かなり回して繋ごうとしたところ、7000回転以上吹けないことに気づきました。

それでも何度も繰り返すと、ようやく2速7000回転、20km/hくらいで走れるようになりました。
そのまま1kmほど行くと急に吹けるようになって、40km/hくらいは出るようになりました。
帰り着く頃にはなんとか2速18000回転、6速6000回転で60km/hくらいはできるようになったんですが、やはり挙動がおかしいです。

自分の素人診断では、タンクの中のサビか何かで、それがジェット類に詰まったんではないかと思います。
そこで、タンクのサビの確認&除去と、未経験ですが各種部品を取り寄せてキャブのOHをしようと思います。

原因と対策について、ご意見をお願い致します。
438774RR:2010/10/09(土) 22:22:57 ID:pP/Qg/Lw
フィルタ詰まりに1票
439774RR:2010/10/09(土) 22:30:18 ID:sYQfnN68
バンディットのキャブはかなり弱い。
キャブの中の部品全部変えたほうが早いかもよ
マフラーの出口真っ黒でしょ
440774RR:2010/10/09(土) 23:22:24 ID:rlhT7Bhv
乗り物を兵器に例えると、
バイクは“陸上の戦闘機”と言われるのはなぜですか?
441774RR:2010/10/09(土) 23:24:24 ID:sYQfnN68
>>440
誰が言ってますか?
442774RR:2010/10/09(土) 23:28:25 ID:+YwtCsb1
>>437
どっかの気筒が死んでたりとかは?
アイドリングさせて、エキパイに水ちょっと垂らせばわかると思う。
死んでるとこあったら、プラグはずして火ちゃんと飛ぶか見てみる。
443774RR:2010/10/09(土) 23:48:56 ID:0+xPQD11
一発死んでるに一票。プラグを確認せよ。
444774RR:2010/10/10(日) 00:13:05 ID:ysKBnSBH
>>440
よしんば戦闘機だとしたら、バイクは例えるならロッキードF104だな

小型で強力なエンジン積んだ未亡人製造機
445774RR:2010/10/10(日) 00:18:58 ID:/Kg7tRro
>>440
俺が思うに、パイロットの操作によって、曲がってゆく方向に機体を傾けて曲がっていく飛行機(戦闘機)と
同じような動きになるのはバイクだからかと。
車や列車は遠心力で曲がっていく方向とは逆に傾くし、運転手の意思で「傾ける」ということはできない。

戦闘機に例えられるのは主にスポーツ系のバイクだと思うが、
それは見た目のシャープさとバイクの中でも比較的高い性能やイメージからではないでしょうか。
446774RR:2010/10/10(日) 00:44:46 ID:zK+xDEpd
飛行機 止まれば落ちる
バイク 止まればこける
447 ◆kK77XB6/ug :2010/10/10(日) 00:59:14 ID:cy4XeL+S
>440
戦闘機=小型の飛行機に強力なエンジンを積んで、増加速が容易なモノ。
    積載性とか居住性(加圧)は無視してある。
    ただし一時期の戦闘機はミサイル運搬機だったが^^;

バイク=軽量な車体に高馬力な内燃機関を積んでいるもの。
    積載性はK自動車に負け、雨風等周りの自然に直に触れる事ができる。
    ただし現在のバイクは高馬力ではなく低排気音なエンジンをつんでいるが。
448774RR:2010/10/10(日) 01:01:50 ID:LZa2fekL
バイク乗ってると携帯の着信に気付かないことが多々あり、
それが仕事の電話だとどうにも具合が悪く困っています。
皆さんは何か対策してますか?

個人的には、一昔前に流行った着信があると光る物でもハンドル周りに
付けようかと思うのですが。

449774RR:2010/10/10(日) 01:18:20 ID:DiVkv9im
Bluetoothのインカム。
450774RR:2010/10/10(日) 01:18:49 ID:ysKBnSBH
>>447
F-4ファントムUあたりだっけ、ミサイルしかなかった時代があったのは

しかしF-22みたいな高性能機が出来ても、相変わらず前線で活躍しているのはA-10とかAH-64とかだよね…
451774RR:2010/10/10(日) 01:20:48 ID:FCbCOOPn
ケータイ買いに行くんですけど
こないだプランのこととか教えてくれたおねーさんで買ってあげたいんです
パンフと一緒に名刺貰ったので、おねーさんがいる時に行こうと思うんですが
どのように問い合わせれば不審に思われないですかね?

ストレートに「今日○○さんいらっしゃいますか?先日ケータイのプランのことで少し教えていただいたので」
で大丈夫でしょうks
452774RR:2010/10/10(日) 01:24:05 ID:PFZEJfn/
>>448
着信知らせるだけならこんなのとか
ttp://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmicn.html
453774RR:2010/10/10(日) 01:31:31 ID:V/gSTDFQ
>>450
たしかに活躍はしていないが役立たずではないぞ
航続距離、レーダー性能、スーパークルーズ性能どれをとってもF22は秀でている。
逆に言えば、それだけ相手の対空戦力に負担を強いることができると言う事だ。

敵側にしてみれば、F22が相手に無ければ実現可能なことが、
敵としてF22が存在することで不可能になる。
これこそまさに軍事力と言うものの本旨ではなかろうか?

あっても使わないが、ないと困る。
もちろん、F22を生産維持するコストを考えなければならないが、
仮にも軍事大国たるアメリカならその心配は無用であろう。

では軍板に帰ります
454774RR:2010/10/10(日) 01:31:54 ID:GiOGJegJ
>>450
泥臭い対地掃討戦≒条件の悪い公道じゃ
250モタードが最速だったりするようなもんだな
455774RR:2010/10/10(日) 03:45:59 ID:YqXa79mV
>>450
報道はされませんがアメリカ経済に余裕がある頃は
北朝鮮領空に堂々と侵入してF22やB2で爆撃訓練をしていました
金正日に「いつでも殺せるぞ」とプレッシャーをかける為だったそうです
充分活躍していますね
サダムフセインより金正日の方が殺しちゃっても文句は言われないと思うんですが
訓練だけだったのが残念ですね
456774RR:2010/10/10(日) 04:07:26 ID:EcXqy3N6
煩悩ってなんなのですか?
457774RR:2010/10/10(日) 04:22:50 ID:9VIpZRLB
バイク初心者です。 自分でバイクをある程度整備したいなと思ってるのですが
そのためには工具をそろえた方がいいと聞きました。
基本的な日常点検整備(オイル交換、プラグ交換、その他調整等)〜キャブOHくらいのレベルまでに必要な工具、おすすめの工具等
どういうものを買えばいいか、また予算的にどのくらいかかるのか教えてください

ホームセンターで買えばいいのでしょうか? 車種はカワサキZL900です。
458774RR:2010/10/10(日) 04:52:27 ID:fkYIuwSJ
とりあえず揃えたいならSP忠男のセットとかが無難
急がないなら要る物をその度吟味して買うのが楽しい
459774RR:2010/10/10(日) 05:00:18 ID:9VIpZRLB
>>458
ありがとうございます。調べたのですが1万円以上して高いですね。。。
今3000円くらいしか無いので必要なものを少しずつ買いたしていきます・・・
460774RR:2010/10/10(日) 05:06:07 ID:g4evKqhu
必要な物をその都度ってのがベターだよな。
とりあえず初期投資はモンキーレンチとドライバー。あと洗車グッズ。
461774RR:2010/10/10(日) 05:22:46 ID:V/gSTDFQ
>>456
頼りにならないものに執着することです。
462774RR:2010/10/10(日) 07:00:57 ID:clKpzfeD
>>459
一番いいのは3万円程度の工具メーカーが出してるセットを買う
これが安くいい工具を揃える事ができる

次は数千円の格安工具セットを買う。
これはすぐに工具が壊れるので壊れたものから良い工具に買い換えていく。

バラで揃えるのもいいが整備ができないやつが作業前に必要な工具わかるか?
その場合は工具屋などで安売りセールなどを利用するといい。

モンキーレンチは買うな。
463774RR:2010/10/10(日) 07:03:33 ID:2Y1ZlHoi
おなかに顔をうずめてモフモフするのに適した動物を教えて下さい。
464774RR:2010/10/10(日) 07:08:04 ID:clKpzfeD
465774RR:2010/10/10(日) 07:30:08 ID:+Nqd2goi
>>437
マルチは良くないと思うんだ
あっちのスレでも回答もらってたやん
しかもコケたスレって、、こけたんかぃw
466774RR:2010/10/10(日) 07:37:42 ID:hcXkCBQc
工具メーカーの3万くらいのは一生使わない様なのが結構入ってる

モンキーは回す補助用できっちり締める時はきちんとしたスパナで・・・
と言うのは基本中の基本だけど予算3000円の人だからなぁ
モンキーでその場しのぎと言うのは学習過程の一つとしてありかも
ただしベータとかの高精度の奴でも少し強いトルクだとボルトがバカになるよ
それにロブスターとか使える最低限のモンキーでも結構するから
ホームセンターで売ってる中の上くらいのコンビネーションを必要なサイズ
買いそろえていくのが現実的かな
467774RR:2010/10/10(日) 07:46:15 ID:OCVtbiIT
SP忠男とかナップスで売っているような
KTCの標準セットからバイク整備に要らないものを抜いて要るものを追加したセット
を買うのが結果的に金がかからなくてよい
468774RR:2010/10/10(日) 08:15:51 ID:2E5mRz0i
まずは、車載工具と同じサイズの工具を、JISマーク入りの中から選ぶ。
469774RR:2010/10/10(日) 08:20:28 ID:zcNw/GfA
ばらでそのつど買ったほうが、金銭的にもいいだろうし
要らない工具を、買わなくても良いからね。

自分は整備していて必要な工具がなかったときは、整備途中に
ホームセンターやアストロに走ったもんだよ

案外工具選びも楽しいよ、セットもの買うとその楽しみが減るからなぁ
470774RR:2010/10/10(日) 08:39:07 ID:T0L8jMBK
俺の場合はホムセンまでの足がバイクしかないのが問題だ
471774RR:2010/10/10(日) 08:42:36 ID:gJA7bk/d
工具が揃って知識と経験がある程度身につくまでは、バイク屋に任せた方がコストパフォーマンスが高い
472774RR:2010/10/10(日) 09:22:20 ID:0GFw/qXj
>>470
ネット購入
473774RR:2010/10/10(日) 09:25:19 ID:gNPwkaGn
バイクの乗り換え時期の目安ってだいたい何万kmくらい?
474774RR:2010/10/10(日) 09:26:14 ID:T0L8jMBK
>>472 >自分は整備していて必要な工具がなかったときは、整備途中に
ホームセンターやアストロに走ったもんだよ
4754ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/10(日) 09:26:43 ID:lfaOg0sd
>>473
距離は関係ありません。
貴方が「乗り換えようかな?」と思った時が潮時です。
476774RR:2010/10/10(日) 09:34:35 ID:qvROAp7F
477774RR:2010/10/10(日) 09:47:25 ID:8kxNn+1r
>>470
ホムセンの近くに引っ越す。
478774RR:2010/10/10(日) 09:48:11 ID:Aqn+fOMn
オフシャを買ったのですが、収納がありません。

財布とかケータイとかどこに入れればいいの?
ポケットじゃ不安(-_-;)
479774RR:2010/10/10(日) 09:50:53 ID:clKpzfeD
オフ車用のバッグも売ってるし、好きなもの買えばいいと思うよ。
480774RR:2010/10/10(日) 09:52:40 ID:8kxNn+1r
>>478
ビューエル糊だが車検証すら入れるところがないw

振動で壊れないものは吸盤式のタンクポーチに入れてる。
壊れるものは上着のチャックの閉まるポケットに入れてる。
481774RR:2010/10/10(日) 09:57:32 ID:2E5mRz0i
>>478
ラフロのバーパッドを使っている。給油が若干面倒。
482774RR:2010/10/10(日) 10:38:34 ID:tqukbxKC
関連スレがないので質問させてください
プレクサスはカーボンのサイレンサーに塗っても大丈夫ですが?
今アクラのマフラー交換中で塗ろうか迷ってます
483774RR:2010/10/10(日) 11:03:19 ID:KO0WZAJH
上でモンキー買えって言ってるやつとモンキー買うなって言ってるやつがいるんだけど、
どっちが正しいの?
484774RR:2010/10/10(日) 11:06:00 ID:uWY7Mj3N
どっちも一理あるけど
オートバイ屋でモンキー使って本締めしてる店は行かない方がいい
485774RR:2010/10/10(日) 11:08:14 ID:2E5mRz0i
>>483
モンキーは、可能な限り使わない方がいい。
どちらかといえば、性能(弱点)を熟知している玄人用の工具。
486774RR:2010/10/10(日) 11:12:50 ID:KO0WZAJH
たとえば、俺はボルトの裏のナットを抑えるためにモンキー使うことがおおいんだけど、
やっぱそういう用途でもメガネとかスパナの方がいいの?
487774RR:2010/10/10(日) 11:13:52 ID:sRxc0vhS
>>483
臨機応変

普段の走行で何十キロも工具は持ち歩けないし、田舎道や山で
遭難するか生還するかはモンキー1本でも生死を左右することになる。
ボルトは回せるし、山賊や熊を撃退できるし、柄を使ってテコや
ベンダーや、骨折時のアテにも使える。

いっぽう、家庭のガレージで日常整備するのにワザワザ工具性能
として劣る、大は小を兼ねるような大きなな工具を使うこともない
適材適所にメガネやソケットを使う方がネジに優しいし作業も
効率化される、確実な作業でネジを破損させない、舐めないという
ことは重要。

貧乏でどうしようもないなら、日常も臨時も大も小も兼ねないと
ならないのでモンキーも仕方ないが、適材適所とは言えない
スパナ幅が安定しない大きなモンキーで作業するなら、舐めない
オーバートルクで締めないような高踏的ニックでどうそ

488774RR:2010/10/10(日) 11:26:42 ID:+sKvBtOI
町乗りメイン、峠だとちょっと頑張る初心者です。
ブレンボキャスティングキャリパーは使っているうちに開いてくると聞きますが、OHして使用、OHしないで交換する、ビレットキャリパーやモノブロックキャリパーをとりつけてOHして使うのは長い目で見てどれが得でしょうか。
489774RR:2010/10/10(日) 11:36:38 ID:nWH1l435
>>488
>使っているうちに開いてくると聞きますが、
サーキットでガンガン攻めまくるレース参戦者・上級者でもないかぎり、
気にしなくていいレベルの話。
490774RR:2010/10/10(日) 11:37:25 ID:7POGlCru
>>488
キャリパーを中古で買うならOHは必須。っていうかOH簡単だからやってみ?
491774RR:2010/10/10(日) 13:20:35 ID:XuvCUAOE
ホルツの瞬間パンク修理剤って、チューブタイヤにも
使えるのでしょうか?
492774RR:2010/10/10(日) 13:25:05 ID:2E5mRz0i
>>491
一応使える。
あくまで、修理できる場所までの緊急用。
保険でロードサービスがあるなら、そっちを使うべき。
493774RR:2010/10/10(日) 13:31:00 ID:XuvCUAOE
バイク屋まで走れればいいです。
ありがとう。
494774RR:2010/10/10(日) 13:41:58 ID:tsCUN017
バイク屋いい迷惑
495774RR:2010/10/10(日) 13:43:28 ID:gJA7bk/d
修理剤を注入されてると修理お断りで交換すすめられるよね
496774RR:2010/10/10(日) 13:48:12 ID:nWH1l435
どうせチューブだし。
497774RR:2010/10/10(日) 14:08:27 ID:6eOBRDS9
セグウェイっていつ発売するの?
498774RR:2010/10/10(日) 14:09:57 ID:k8XJARp3
もううってるがな。
ttp://www.segway-japan.net/lineup/index.html
499774RR:2010/10/10(日) 14:18:16 ID:FCbCOOPn
マフラー交換したんですがエンジンがかかりません。
セル、押しがけ、両方だめです。
一応セルは回ります。 押しがけではブボボっというだけでエンジンは始動しません。

車種はWR250X FI車です。
マフラー外してから1週間ほどエンジンをかけていません。
エンジンがかからない理由として何が考えられるか、教えてください
500774RR:2010/10/10(日) 14:30:49 ID:bebNoh+W
>>499
エンジンかかってたときと変わった条件がマフラーだけなら、マフラーを以前のに戻して
かかるか試してみれば?
501774RR:2010/10/10(日) 14:32:08 ID:XK6wimAJ
12vのバッテリーを充電器で充電しているのですが、テスターで充電中のバッテリーの電圧をを計ったら12.45Vしかありません。
これは普通でしょうか。充電器をバッテリーから外して直接繋いだ時は14.75Vくらいあります。宜しくお願いします。
502774RR:2010/10/10(日) 14:36:04 ID:KO0WZAJH
>>499
マフラー外したまま1週間も放置してたらエンジン内に異物が入ったとしか思えない
503774RR:2010/10/10(日) 14:37:13 ID:ysKBnSBH
>>501
普通です
何も問題が見当たりません
504774RR:2010/10/10(日) 14:37:50 ID:XK6wimAJ
>>499
一週間もエンジンを掛けなければ掛からなくなるよ。キャブの中のガソリンを抜いてから一度だけエンジン
を掛けて15分ほど放置してまたエンジンを数回ほど掛ければ掛かかも。バッテリーが上がるので10回以上
は止めた方がいいです。
505774RR:2010/10/10(日) 14:39:41 ID:XK6wimAJ
>>503
早速のご返答ありがとう御座います。問題は無くてよかったです。知り合いの高価なバッテリー充電器だと電圧は充電中
でも14V近くあるので低いのかなと思っていました。
506774RR:2010/10/10(日) 14:44:55 ID:XK6wimAJ
>>501
後、エンジンを掛ける時は後ろブレーキをしながらアクセルを全開にしてエンジンを掛けたほうが掛かりやすいです。
ただバイクによってはプラグが被る原因になるのでこれも数回程度にした方がいいです。
507774RR:2010/10/10(日) 15:02:16 ID:B/pQpcAl
>>499
プラグの状態はどうなんだろう
とりあえず、>>500が言うとおりマフラーをノーマルに戻してみたら

>>504
落ち着け。本人が書いているとおり、WR250XはFI車だ
それに普通の状態なら1週間程度の放置でかからなくなったりしないよ
508774RR:2010/10/10(日) 15:03:10 ID:FCbCOOPn
>>500
EXUPというパーツがあり、それを外したことでエンジンがかからなくなったのかと思いました
一度付け直してエンジンをかけてみましたが、かかりませんでした。
エキゾーストを変えただけで掛からなくなるものなのでしょうか

>>502
一応軍手突っ込んでおきました

>>504
今まで3日に1回はエンジンをかけていたのに、1週間で掛からなくなるとは思いませんでした。
ちょっとやってみます。

ありがとうございました!
あと一応車種スレでも聞いてみます。
509774RR:2010/10/10(日) 15:10:07 ID:vAAUuhWl
>>508
燃料ポンプ不良の可能性は無い?
サービスキャンペーンもやってるし。
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
510774RR:2010/10/10(日) 15:12:28 ID:bebNoh+W
>>508
インジェクション触ったことないから詳しいことはわからんけど、エキパイだけ変えたなら
排気効率は極端にはかわらないはずだから、普通はエンジンかかると思う。

だがしかし、EXUPってエンジンの回転数をどっかから拾って排気効率を変えるものらしいから、
外すと電気的な理由でかからなくなる可能性はあると思う。
車種スレの方がくわしそうだね。
511774RR:2010/10/10(日) 15:31:08 ID:1C4bFWh3
ハイテクデバイスすぎると一般的な解決法が通じなくなってくるよな・・・
512774RR:2010/10/10(日) 15:31:46 ID:GPTITtX+
私、上別府と申しますが、誰かが私の個人情報をばら撒いてるとか。
どなた様かそのスレを教えてくれませんか?お願い致します。<(_ _)>
513774RR:2010/10/10(日) 15:44:02 ID:XK6wimAJ
>>507
FI車ってキャブ無いですね。キャブ車なら上記の方法で掛かったりするんだけど。
>>508
ごめん、お宅のバイクはFI車って言うものでキャブ自体がないらしいで上記のことは出来ないらしい。

一応マフラー交換については下記のページにこのように書かれていました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4835471.html
「四輪もバイクも同じですが、もともとのプログラム(燃調マップ)からはずれたセッティングの補正はできません。
マフラーによりますけど、確実に薄くなってすぐには壊れなくとも確実に痛みます。まともに走らない可能性もあります。
やるならせめてプラグの熱価を上げましょう。」
514774RR:2010/10/10(日) 15:44:21 ID:FCbCOOPn
>>507
プラグの状態は◎です(200キロ前に変えました)

>>509
キーONでキュイーン、とガソリンを吸い上げているので大丈夫だと思います

>>510
今EXUPのキャンセルの仕方をSMで探してます
EXUPをつけたままでも始動しなかったのが、気になるんですよね…

ありがとうございました。
ちょっと車種別スレにも投下して、解決したらまたきます。
515774RR:2010/10/10(日) 16:01:02 ID:B/pQpcAl
>>514
プラグの状態って、火花がちゃんと飛ぶかとかガソリンで濡れているのかいないのかとか
そういうことなんだけど、両方とも問題なしってことかいな
ところでFI車で火花チェックをするときはプラグ穴を別なプラグでふさぐってのはわかってるよね
それと>>509が指摘した件は音がするだけじゃ吐出量が足りてる証拠にはならないよ
516774RR:2010/10/10(日) 16:02:46 ID:+sKvBtOI
>>488です、回答ありがとうございました。キャストキャリパーをメンテしてみます。
517774RR:2010/10/10(日) 16:22:30 ID:FCbCOOPn
>>515
なるほど、そこまではまだチェックしていませんでした。
押しがけで、クラッチつないだ瞬間にブボボッというんですが、
プラグが怪しいのでしょうか
プラグ穴の件了解しました
今日カバー開けてみたら、車体が濡れてたのでチェックしてみます。

あと>>509さんの燃ポンの問題なんですが、
WRのスレや情報を見る限り、音がする=壊れていない という認識です。
518774RR:2010/10/10(日) 16:34:01 ID:0WgHPkcq
マフラーを交換したいのですが、音量はバッフルを付ければ、必ず99DB未満になりますかね?
また、バッフルとはサイズが合えば必ず付くものなのでしょうか?
車検を通す際に、マフラーを純正に戻すよりも、バッフルで99DB未満になればよいと思ったので。(99年式のバイクなので、99DB未満なら車検に通るみたいです。)
アパートに元の純正マフラーを置いておくスペースが無くて困っています。

・もともとバッフルが付いているかは不明です。
・マフラーのメーカーはピーズサプライです
・車種はイナズマ1200です
519774RR:2010/10/10(日) 16:39:50 ID:AFVNWtBi
>>518
バイクに乗らないのが正解です。
520774RR:2010/10/10(日) 16:46:35 ID:k8XJARp3
今日からバイクコンテナかりるのだけど、
開けたら水たまりができてた。
コンテナに駐輪してる兄貴たちはどんな感じですか?
大雨の日は少し漏れてる?
521774RR:2010/10/10(日) 16:56:23 ID:nWH1l435
>>518
バッフルは効果があるだろうが、「絶対」ではない。
サイズが合えばバッフルは大抵付くが、当然ながら「ねじ穴他、固定箇所」が必要だぜ?
純正マフラーは保管しておけ。
…「まあ、いざとなったら中古純正マフラーを再度買う!(入手できる限り)」ってなら良いけどさ。
522774RR:2010/10/10(日) 16:57:57 ID:nWH1l435
>>518
追記。

『車検さえ通れば、普段は爆音(99DB以上))でOK!』

…なんだな、お前。最低だな。バイクに乗らないのが正解(>>519氏)の意見に賛同する。
523774RR:2010/10/10(日) 17:01:49 ID:ucBINj6F
>>518
マフラー変える奴はよ、ヤマハに首つって詫びろ
524774RR:2010/10/10(日) 17:02:04 ID:yYbmGTNo
>>518
純正のマフラーに交換すればいいと思うよ
525774RR:2010/10/10(日) 17:04:02 ID:bebNoh+W
>>520
バイク置くためじゃないけど、コンテナ2箇所、別々の会社から借りてる。
どっちも中が水で濡れるってことは全くないし、濡れないのが当たり前だと思うから、
事情話して、同じ敷地内の別のコンテナと代えてもらった方が良いと思う。
526774RR:2010/10/10(日) 17:07:03 ID:2rjIsGRH
>>520
コンテナじゃないけど物件貸してる側から。
そういうのは是非とも仲介業者に連絡していただくなりして知りたい情報です。

連絡があれば「そういうもん」なのかどうかも貸主側で確認取れるし
ブツの仕様だとすれば費用こっち負担で雨対策強化もできるし。
527774RR:2010/10/10(日) 17:07:26 ID:k8XJARp3
>>525
管理会社に連絡してみます。
感謝。
528774RR:2010/10/10(日) 17:16:42 ID:k8XJARp3
>>526
感謝。
今日はお休みだと思うので、メール発射しました。
529774RR:2010/10/10(日) 17:33:33 ID:VWx3Ia9G
F1見て思ったのですが、F1って130Rどれくらいで曲がってるの?
530774RR:2010/10/10(日) 18:01:34 ID:t/uvyCKf
はじめまして。
今回、STDカブ50をキタコ75ccライトボアアップキットを使いボアアップ
しました。
坂道や加速は以前と比べれば明らかに早くなっているのですが、55km/h-60km/h
を振り切ろうとすると減速時にかかるエンジンブレーキのようなものがかかり
一瞬カクンッとなります。 
一体これは何が原因なのでしょうか・・・?

もし原因が分かる方居られましたら、教えていただければ幸いです。
531774RR:2010/10/10(日) 18:02:55 ID:ucBINj6F
二種登録していないのが原因です

二種登録してから再質問してください
532774RR:2010/10/10(日) 18:03:22 ID:Dlem5Jhv
>>530
二種登録して法定速度を守れば

なおるよ!

なおるよ!
533774RR:2010/10/10(日) 18:06:25 ID:t/uvyCKf
>>531 >>532

黄色ナンバーは先日金曜日に市役所でもらい
ボアアップ後に付替えております。(説明不足失礼しました。)
534BT:2010/10/10(日) 18:14:38 ID:ul4CmlW4
>>530
燃料関係を調節しましたか?
排気量が1.5倍になれば、必要な燃料も増えて当たり前。
ついでに出力も相応に増えるから、各部の負担も増えて当たり前。
535774RR:2010/10/10(日) 18:16:58 ID:bebNoh+W
>>533
リミッター?
536774RR:2010/10/10(日) 18:20:25 ID:U0UdcSVl

スパイラルマグナス風車をバイクに取り付ける事は出来ますか?
537774RR:2010/10/10(日) 18:21:07 ID:nWH1l435
>>533
そのキットはエンジン側のパーツセットであり、
キャブレターやエアクリーナー他のパーツは付いていないものですね。

エンジン排気量を上げたことにより、吸気(場合によって排気も)のセッティングが狂いました。
購入されたキットの取扱説明書等に、キャブレターセッティングについての記載はありませんか?
記載があった場合、それら指示に準じた調整などを行いましたか?
538774RR:2010/10/10(日) 19:09:59 ID:GiOGJegJ
>>529
130Rは今は改修されて実際は130Rじゃなくなって少し緩くなってる

F1はバックストレート全開からほぼノーブレーキベタ踏みで突っ込んでるので
300km/h近くまで達していると思う
539774RR:2010/10/10(日) 19:15:30 ID:WJR+vSML
NHKの貴社が捜索情報を捜索される側に
事前に洩らしたことが問題になっていますが、
その記者が「捜索情報は別の記者から聞いた」
ということを証言したのは情報ソースの秘匿という
記者の大前提に反しているのではないですか?
540774RR:2010/10/10(日) 19:28:59 ID:3qMtUNEN
新車のリアブレーキは利きが悪いのですか?
なんかフニャって感じがしたのでw
541774RR:2010/10/10(日) 19:29:33 ID:nWH1l435
>>540
まずは具体的な車種を書こうか。
542774RR:2010/10/10(日) 19:33:18 ID:tsCUN017
いやもう悪いってことでいいんじゃね
543774RR:2010/10/10(日) 19:40:10 ID:YhC0Virr
アタリが付くまでは慎重にな>リアブレーキ。
というか、フロントブレーキもタイヤも似たようなものだと思うけど。
544774RR:2010/10/10(日) 20:18:32 ID:5H49VP4F
初期型VTR250、走行距離2万キロ
改造点はプラグコード、モリワキマフラー、クアンタムリアサス

中古で購入して気になった点が出てきたので、疑問点に答えていただければ嬉しいです
・フロントフォークが滑らかにストロークしない
 ストロークの初めや終わりでコクンコクンと急激に動きだしたり、止まったりする
 これはOHが必要な状況だという判断でよろしいですか?
・低速時に曲がりにくい
 一時停止からの右左折などの状況ですが、思った以上に膨らむようなラインになる
 以前NSR250を所持していましたが、そういう症状は感じませんでした
 NKとレプリカの乗り味の違いなのか、上のフロントフォークのストロークも含めて
 セッティングの問題なのか教えていただけませんか?

あんまり具体的な症状を出せなくて申し訳ないです
よろしくお願いします
545774RR:2010/10/10(日) 20:22:49 ID:mC9/eRGG
>>544
OHが無難でしょうな
546774RR:2010/10/10(日) 20:29:33 ID:clKpzfeD
>>544
VTRでうまく乗れないのは
壊れてるか下手かのどちらか
バイクはそれぞれ乗り方がある。NSRとTZRだって乗り方は変わる。
オイル漏れとかダストブーツのひび割れとかがないなら
オイル交換だけでいいような気もする
細かいことをグジグジ言うような人間であればOHしたほうがいいかもしれない。
547774RR:2010/10/10(日) 20:33:46 ID:nWH1l435
>>544
OHの必要性があるかもしれない。
組み付けにゆがみが出ていたり、インナーチューブにゆがみが出ていても、同症状が出る可能性はある。

しかし、リアサスが社外品だからなあ。
この場合、フロントサスとリアサスの設定バランスが取れていない可能性もある。
548774RR:2010/10/10(日) 20:40:23 ID:QhYUpm7i
>>544
曲がりにくいに関して解答。
初期型VTRとのことなので、フォークOH、ステムベアリング点検交換
ピポットシャフト点検、リアショックOHまで行うことになるでしょう。
549774RR:2010/10/10(日) 20:46:05 ID:Vd49UIuj
ガンダムのシャアは、
「私にプレッシャーをかけるパイロットとは、一体何者なんだ?」
という言葉を残していますが、
バイク乗りが後ろに付けている見知らぬライダーに、
ただならぬプレッシャーを感じることはありますか?
550774RR:2010/10/10(日) 20:59:03 ID:HwOV4e/C
>>549
赤色灯つけた白黒のバイクかな
5514ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/10(日) 20:59:59 ID:g2bE0DGp
>>549
自転車ですが後ろに付かれると思いっきりプレッシャーを
感じますね。

特に自分のケイデンス(回転数)よりも後ろの人のケイデンスが
低い時や明らかに休んでいる時等「さっさと抜いていってくれ!」と
強くプレッシャーを感じます。
552544:2010/10/10(日) 21:02:31 ID:5H49VP4F
みなさん回答ありがとうございます
近くのショップに持ち込んでフロントフォークOH含めて
各部点検、調整してもらいたいとおもいます

ありがとうございました
553774RR:2010/10/10(日) 21:09:03 ID:2E5mRz0i
>>549
東海北陸道は高速道路ですが、片側部分開通で一部制限速度が70km/h
そこを+αで走っていても、それっぽい車が間近に迫ってきますね。
10km置きぐらいに追い越し区間が設けてあるけど、我慢できないのか無理やり抜いていく車がある。

抜こうとしている車は、それとなく解ります。
あと、道を譲りそうな車、意地でもブロックしようとする車もなんとなく解ります。
554774RR:2010/10/10(日) 21:43:31 ID:yAF1SM64
>>549
一般兵な私はしょっちゅうです。
555774RR:2010/10/10(日) 21:44:28 ID:U0UdcSVl
スパイラルマグナス風車をバイクに取り付ける事は出来ますか?
556774RR:2010/10/10(日) 21:50:01 ID:uVu63aYj
モノショックのリアサスについて質問
バネを止めてるギザギザの部分って回すと車高変えれますか?
557BT:2010/10/10(日) 22:01:06 ID:ul4CmlW4
>>556
多分、プリロード調整部分だと思うが…
乗車状態で沈み込む量を決める場所。
この状態で、縮み側ストロークと伸び側ストロークの配分が決まる。

プリロードを締めると車高が上がるが同時に縮み側ストロークが増え、
伸び側のストロークが減るので注意。
また初期作動が硬くなるのでゴツゴツとした感触になる。

まあ、適当にイジって乗り味の変化を楽しむのも一興。
わからなくなっても標準位置を覚えておけばすぐに元通りになる。
558774RR:2010/10/10(日) 22:06:10 ID:uVu63aYj
>>557
プリロードなんですね
ありがとうございました
559774RR:2010/10/10(日) 22:10:08 ID:2E5mRz0i
>>556
車高は変わらない。
その代り、バイクの車重やライダーの体重で、沈む量が変わるので、足付きには影響します。
560774RR:2010/10/10(日) 22:15:50 ID:uVu63aYj
>>559
プリロードの調整はバイク屋に任せたほうがいいのかな?
マイナスドライバーとトンカチでカンカンやらなきゃ回らないでしょ?
561774RR:2010/10/10(日) 22:17:32 ID:2rjIsGRH
>>560
フックレンチという便利な工具があるよ!
562BT:2010/10/10(日) 22:19:34 ID:ul4CmlW4
>>560
車種を晒すとか
サス&車載工具の写真をアップしないとワカラン。

素手で出来る場合もあれば、サスユニットを外さないと触れない場合もある。
563774RR:2010/10/10(日) 22:19:43 ID:uVu63aYj
>>561
ググってきたけど、すばらしい工具だね
一人で弄ってみます><ありがとう!
564774RR:2010/10/10(日) 22:21:28 ID:uVu63aYj
>>562
R1000K2です
外さなくても調整できますか?
565BT:2010/10/10(日) 22:27:58 ID:ul4CmlW4
>>564
すんなりと工具ががいる車種だと思う…

フックレンチのサイズ、リングナット固着に注意。
バネが物凄く硬いからジャッキアップで
リアサスを上げきった後のほうが回しやすいでしょう。
566774RR:2010/10/10(日) 22:34:03 ID:U0UdcSVl
■■ 重要 ■■




スパイラルマグナス風車をバイクに取り付ける事は出来ますか!



567774RR:2010/10/10(日) 22:38:08 ID:YhC0Virr
>>566
付けてみればいいじゃん。

1/50か1/100のサイズで作ってもらえるかどうか交渉してみろよ。
風車だけなら付くだろ。発電ユニットは無理かもしれないけどwww
568774RR:2010/10/10(日) 22:51:27 ID:BTvO106Z
125Rとか250RRとか400RのRってどういう意味なん?
569774RR:2010/10/10(日) 22:54:42 ID:b+JFYwxG
>>504
長期間乗らなかった場合、キャブのドレンから古いガソリン抜いて(コップ1杯くらい)
タンクの新鮮なガゾリンをキャブに入れるとすぐかかる

しかし

スマートディオZ4は2ヶ月放置後でも一瞬で始動する!FIの威力!!!!(毎日乗るようにしています)
ヤマハジョグネクストゾーンはキャブなのに1ヶ月放置でもキック一発でかかる、これも驚異
もっとも、走るときは徹底的に回してますが(^.^)
570774RR:2010/10/10(日) 22:57:48 ID:gJA7bk/d
急に思い出したんだけど、一時期話題になった「Zメカエンジン」てどこか開発してるのでしょうか
コンパクトで高効率、分離潤滑の2ストも可能って話で研究されてたと思うんだけど
571774RR:2010/10/10(日) 23:01:06 ID:clKpzfeD
>>568
レーシングとかレプリカとかロードとか
572774RR:2010/10/10(日) 23:01:35 ID:k8XJARp3
http://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/modelname/index.html
http://www.suzuki.co.jp/about/faq/dom2_name.html

レボリューションとかロードスポーツとからしいよ。
573774RR:2010/10/10(日) 23:05:58 ID:PFZEJfn/
>>572
面白いから読んでたら
>イタリア語で「剣」の意味。英語ではSPADE!!
の「!!」で吹いた
574774RR:2010/10/10(日) 23:13:27 ID:6Gp2EUJN
すいません
ゲルシートって凄い効果アル?
オフでケツヤバイのでw
575774RR:2010/10/10(日) 23:17:06 ID:d+XEfV/S
>>574
ケツ圧分散は多少なりともしてくれるよ。
ただし、痛くなり始めが遅くなるだけなので過度の期待は禁物。
痛くなったらそれはもうどうしようもないっす。

ツーリングなり林道走破なり、疲れてきてから休憩するよりも、
ちゃんと初期からこまめな休憩取ってるかい?
出かけて最初の30分以内で一回休憩とって、朝の体のこわばり取るだけでもマシになるよ
576774RR:2010/10/10(日) 23:18:05 ID:BTvO106Z
>>572
ほぉ〜
さんきゅう
スゴい
やっぱり意味があったんだ
577774RR:2010/10/10(日) 23:56:07 ID:0GFw/qXj
ケツいたくなったらうつ伏せで寝るしか無いよな。
立ってると休んでいる気しないし疲れ取れない、イスとか座ってもケツが痛いんだから意味無いし...
ベンチや地べた、草むら(芝生)に寝転ぶのが1番良い
578774RR:2010/10/11(月) 00:07:49 ID:gPwmi55A
バイクとは直接関係ないんだけどさ、温泉でよくわからないことがあるんだ
町営とかのちょっと小奇麗な温泉施設って、入口に自動券売機が設置してあって
その横に受け付けがあるようなところ多くない?
じいちゃんとかが発券でもたついていると、受付の人が「お金そこ入れてそのボタン
押して下さいねー」とか言って、ときには受付自ら買ってあげている光景を何回か
見て、そのたびに心がもやっとするのだけど、横に受付いるんだから自動券売機
いらなくない?
579774RR:2010/10/11(月) 00:09:30 ID:FuUnz2hd
集計とか売り上げの確認とか簡単だろ
強盗の危険性も多少は減るし
5804ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/11(月) 00:11:44 ID:6ruGry+7
>>578
もともと券売機での集金システムを構築しているなら、
受付で金銭の授受が出来なくても不思議では無いと思います。
導入の目的は多分セキュリティがらみだと思いますが。

食券で食事をする店で、店員さんにお金を払おうとしても
払えないのと同じだと思いますがいかがでしょう。
581774RR:2010/10/11(月) 00:11:59 ID:0X7pN5W5
受付のじーちゃんとかもお金を直接扱うのは嫌なんじゃね?
582774RR:2010/10/11(月) 00:17:32 ID:rBv9VhTE
「トルク」と「馬力」って別物なんですか?
比例したりしない、別個のパラメータですか?

・トルクは強いけれど馬力は低い

・馬力は高いけれどトルクは弱い

というようなバイクってあるんですか?

相対的に馬力が高い場合のメリット、トルクが強い場合のメリットを教えてください
5834ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/11(月) 00:23:45 ID:6ruGry+7
>>582
出力(馬力 PS)とトルク(kmf・m)の関係は次の式であらわされます。

馬力(ps)=トルク(kgm)*回転数(rpm)/716

なので例えばトルクが小さくても、その時の回転数が高ければ
出力は大きくなりますし、トルクが大きくてもその時の回転数が
低ければ出力は小さくなります。

584774RR:2010/10/11(月) 00:29:05 ID:DXEnWzi8
>>582
トルクは一度に持てる荷物の重さ、
回転数は一定時間にその荷物を持って何往復できるか、
馬力は一定時間に移動できる荷物の重さの合計、と考えればいい

持てる荷物の重さ×往復回数=移動できる荷物の重さ
トルク×回転数=馬力
という事


トルクが強いが馬力は低い→大排気量だが高回転まで回らない
→ハーレーみたいな大型クルーザーなど

馬力は高いけどトルクは弱い→小排気量で高回転まで回る
→250の4気筒バイク、ホーネットやバリオスなど

馬力が高い=最高速度が高い
トルクが強い=ゼロ発進からの加速力がある
大まかに言うとこんな感じ
585774RR:2010/10/11(月) 00:32:37 ID:RtrRv76O
親切なのはいいけど、間違いを教えるのはやめてくれ
586774RR:2010/10/11(月) 00:32:57 ID:gPwmi55A
んー、セキュリティの問題かあ
施設によっては受付に二人いて、手持ち無沙汰だからこっちが券買うときから
ガン見して、買った瞬間すごい勢いで案内して、せっかく自動券売機導入してるのに
人件費無駄だなあ、と思ってた次第です
587774RR:2010/10/11(月) 00:36:41 ID:vnL5Wc40
券売機を導入しない方が経理などの事務で人件費がかかるよ
588774RR:2010/10/11(月) 00:37:14 ID:xRiX8dzj
花びらタイプのリアディスクブレーキって何の意味があるの??
589774RR:2010/10/11(月) 00:40:49 ID:eNfhd9oQ
>>588 ブレーキディスク自体に蓄積された熱を大気中に放出するための表面積をかせぐことができる。
590774RR:2010/10/11(月) 00:43:04 ID:vnL5Wc40
>>588
フロントディスクブレーキでのメリットが分かっているなら、それと同じ
591774RR:2010/10/11(月) 00:43:51 ID:3rflnH8J
>>578
従業員の不正防止
592774RR:2010/10/11(月) 00:43:59 ID:vxq0rreU
トルク=加速力って言うのは雑誌の影響なのかなあ
これが成り立つなら初動から最大トルクを発生するモーターが
一番加速がよいという摩訶不思議なことになってしまう
結論だけ言ってしまえば最高速も加速度も馬力に依存する
593774RR:2010/10/11(月) 00:49:08 ID:DXEnWzi8
>>578
町営施設とかの場合、雇用に関して複雑なしがらみとかに囚われるんだよね

民間施設なら最低限必要なだけの人員で人件費を抑えるために券売機を置くわけだけど
町営施設の類だと「〜〜さんの口添えがあるから○○さんを雇え」とか
「〜〜地区から○人雇用しろ」とかそういう力が働いて
あきらかに必要のない人数の人間が雇用されていたりする
そのせいで人件費が上がって経営を圧迫しても誰も責任をとる人間が居ない

なので経理の簡便さをはかって券売機を置いてるのに
フロントに人が余ってるなんて事態になる
594774RR:2010/10/11(月) 00:52:29 ID:xRiX8dzj
花びらディスクなんてファッション。
595774RR:2010/10/11(月) 00:57:41 ID:6Z3BwSQZ
サーキットのコーナーのキツさを表す単語として〇〇R(〇〇は数字)がありますよね?
あれって数字が大きくなればなるほどキツいコーナーだと言う事でしょうか?
また、〇〇の数字は何を持ってして決められているのかも教えて下さい。
よろしくお願い申しあげます。
5964ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/11(月) 01:01:17 ID:6ruGry+7
>>595
そのコーナーの半径を表しています。
なので数字が小さい方がきついコーナーになります。
597774RR:2010/10/11(月) 01:01:56 ID:8aJCc3pT
>>595
ちなみに峠でもR表示があるところもあります
598774RR:2010/10/11(月) 01:02:05 ID:0X7pN5W5
そのまんま、R=半径だろ。
当然小さいほどキツイコーナーになる。
599774RR:2010/10/11(月) 01:06:35 ID:Vo8Byiy6
>>595
あれは「曲率半径」というもの。
130Rなら、半径130mの円周と同じ曲がりっぷり。

「その曲率で何度向きが変わるのか」という要素は関係ないので、
同じ曲率半径のカーブでも90度曲がるかもしれないし、ヘアピンのように180度近く曲がるかもしれない。
600774RR:2010/10/11(月) 01:10:19 ID:6Z3BwSQZ
>>596>>598
レスありがとうございます。
>>597
豆知識サンキューです。
>>599
詳しい解説ありがとうです。
忘れるといけないので画面メモ保存しますね。

皆さん本当にありがとうございました。
601774RR:2010/10/11(月) 01:25:52 ID:qr9mJYsz
明日初めてガソリンスタンド行くんだけど
燃料計とかついてないから何リットル入れたらいいかわかんない

ガソリンスタンドの人にレギュラー満タンでって言えば大丈夫だよね?
602774RR:2010/10/11(月) 01:29:26 ID:mov1wsmk
何L入るかは残量とかタンク容量とかによるので何とも
店員に頼むんならそれでいいけど、セルフの時は吹き零れないよう注意が必要
車と違って勝手に止まるなんてのは期待できないからね
603774RR:2010/10/11(月) 01:31:51 ID:Vo8Byiy6
>>601
満タンでいいなら満タンって言えば大丈夫だし、
お金が無い時は「○○円分。でも満タンになるのが先かも」くらい言っておけば問題ないよ。
604774RR:2010/10/11(月) 01:32:17 ID:tSeqeYi1
>>601
満タンにしてもらったあとはトリップメーターをリセットしておくと
これから燃費計算できるようになるよ。
605774RR:2010/10/11(月) 01:32:39 ID:KJtiBIN4
>>592
出足からのダッシュ、的な話でいえばモーターが加速が良いってのは間違いじゃないでしょ。
別に不思議じゃない。0〜400m的にかなり高速になるまでの加速ってなると違ってくるだろうけど。

それと最高速も加速度も馬力に依存するのは、全くその通りなんだけど
それだけの解説だと誤解を受け易いよね。
最高出力だけで比較してしまいがちになると思う。

最高速度は最大出力に依存するけど、
加速にかんしては、
その時回している回転数における出力、
その瞬間瞬間に出ている出力、
に依存する。

の方が誤解招きにくく無い?

606774RR:2010/10/11(月) 01:47:46 ID:E+XzbRZW
質問します、教えてください
エンジンをかけて
アイドリング中にエンジンが止まります
アクセルをまわしていないとエンジンが止まってしまいます
最初はエンジンが止まるまで30秒くらい、あったのですが
最近はエンジンをかけてから5秒ぐらいしか持ちません
どういう原因があるのでしょうか?
ヤマハの原付ZZ
4ストローク6年目くらい
走行距離4万キロ
1年前にバッテリー交換済みです、エンジンオイルなどは入っています
607774RR:2010/10/11(月) 01:48:28 ID:5pJg+IIW
>>592,605

>>592の言いたいのは、トルクバカにたいしての苦言だろ。
トルクって一言で示しても時間軸がない。そのチカラに
時間が含まれなければ動力性能として無意味だからね。

CB400のエンジンよりトルクが300倍あります。っていっても
その回転が60日で1周しかしないようなスローな回転なら
トルクの大きさなんて意味がないからね。

世間で言うトルクがある=常識的な毎分回転域でのトルク
低回転域(1000-3000rpm)でトルクがある=低回転馬力がある
高回転で(8000-10000rpm)トルクがある=高回転馬力がある
っていみで運動能力を示すような話なら
「トルクがある」なんてアイマイな時間の含まない表現は絶対にしない。
比較的低回転馬力が大きいとか、3000rpmにおいての馬力が上とかになる
実際に運動能力の差が出る車軸トルクや車軸の回転数は変速機でどうにでもなる
2000rpm時に40psなら10000rpm時で40psの車両と全く同じ毎分回転数と全く同じ
トルクで車輪が回され、同等の加速や最高速を得られるんだし

やたらと「トルクが」っていうやつは、その常識的な回転域を暗に示唆しての
同回転トルク大小=同回転域の馬力大小を語ってるんだが、素人にはそれの
トルクだけが崇拝されて切り離されてしまうんだよなぁ
6084ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/11(月) 01:50:07 ID:6ruGry+7
>>606
もし今までスパークプラグやエアクリーナエレメントの
点検/清掃/交換をした事が無いなら、先ずはそれらの
消耗部品をご確認ください。

609774RR:2010/10/11(月) 01:51:43 ID:vxq0rreU
>>605
馬力の計算式を要素分解していったらトルクが含まれますってだけで
加速度(速度の伸び率)を決定するのは馬力(仕事率)でしょう

トルク単体を評価するならエンストし難いとかハイギヤで低速を維持できるとか
エンジンの粘りとかそういう部分でしょうか

> その時回している回転数における出力、

これは馬力(仕事率)そのものですね

> その瞬間瞬間に出ている出力、

こっちはトルクですね
610606:2010/10/11(月) 01:58:42 ID:E+XzbRZW
>>608さん
レス有難うございます
私はバイクに詳しくないので、バイク屋さんにもって行こうと思います
>>もし今までスパークプラグやエアクリーナエレメント
上記の部品交換は大体どのくらい値段がかかるのでしょうか?
611774RR:2010/10/11(月) 02:01:09 ID:vxq0rreU
リロードしてなかったorz

>>607 そういうことですね
612774RR:2010/10/11(月) 03:51:57 ID:7TZzA1JQ
今MTの原付購入を考えています。
自分はAT限定の自動車免許しか持っておらず、ギアチェンジの仕方が全く分かりません。
踏んで変えるらしい?という程度です。

ですが、MT原付を足がかりに普自ニも後々考えたいので、ギアチェンジの方法を教えてください。
また、MT原付の中でお勧めなどありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
613774RR:2010/10/11(月) 04:30:29 ID:KJtiBIN4
>>607
そのトルクバカみたいなやつで「(最高)出力バカ」ってのがいるでしょ。

ていうか素人に多いのはそっちの方じゃないの?
先ずは最高出力、でその値でパワーウエイトレシオ出してみる。
みたいな。

普段使う回転域からてんでかけ離れた高回転部からしか馬力盛り上がってこない物、だとしても
最高出力の数値だけが高ければ、
なんつうかあらゆる状況で速い、と思ってしまうやつ。
みたいな。

614774RR:2010/10/11(月) 04:33:51 ID:hBhfkn1d
>>612
バイク屋に相談したら、実際に乗せて練習させてくれると思うよ。
もちろん買う前提で話を進めなきゃならんが。壊されたらコトだし。
必然、そのバイク屋にあるMT原付を買うことになるから、とにかく近所の中古バイク屋へ。
615774RR:2010/10/11(月) 04:42:27 ID:KACMvK6T
>>612
教習所行くなら原付で変な癖付けずに行けばいい。
今新車で出ているのならape50とかマグナ50かな。
踏んで1速上げて2速〜とか、文字で説明するのは難しいので>614参照
もしNS1とかそういうの求めてるならやめておいた方がいい
616774RR:2010/10/11(月) 05:41:18 ID:3bQfnkCd
>>612

ギアチェンジの仕方の種類

リターン式
ニュートラル(N)から踏みつけるとロー(1速)ローから足応えがある所まで掻き上げるとセカンド(2速)
更に掻き上げるとサード(3速)こうやって上げて行って一番上がトップ(6速リターンであれば6速)
普通ローとトップ以外は英語の序数で呼びます
一般的ではないけれど一番上はオーバードライブやオーバートップと呼んで一つ下をトップと呼ぶ場合
があるので知識として持っていて下さい
下げる場合は逆に踏みつけて行けば下がります
ニュートラルだけはきっちりとした足応えがなく少し広めの幅を探りながら入れる事になります
セカンドからニュートラルを飛ばしてローに入れるには足応えのある所までしっかり踏めば入ります
トップまで上げるとそれ以上は上げる操作できなくなりこれは足応えが変るのでわかります
逆にローまで下げた場合も下げる操作は出来なくなります

ロータリー式
ニュートラルから踏みつけるとロー、ローから踏みつけるとセカンド、セカンドから踏みつけるとサード
と上がって行きトップから踏みつけるとニュートラルに戻ります
ロータリー式の多くはニュートラルに足応えがありしっかり踏めばニュートラルに入ります
走行中にトップからニュートラルに操作する事はまずなく誤って操作すると危険なので走行中はこの操作を
拒否する仕組みや機械的に切り替えて操作できなくする仕組みの物があり、この場合は厳密にはリターン式
となりますが普通はロータリーと呼ぶので知識として持っているだけで良いでしょう

ボトムニュートラル式
前述リターン式のニュートラルがローとセカンドの間では無く、ローの下にある物でこの場合はニュートラルにも
キッチリとした足応えがあります
ロータリー式のトップからニュートラルへの操作を制限した物もボトムニュートラルと呼べるでしょう
617774RR:2010/10/11(月) 05:43:39 ID:3bQfnkCd
クラッチ操作
多くの場合は左側のレバーで操作する事になり握ると切断、離すと接続になります。
実際には繋がり始めの所で少し操作を止めて緩やかにつながるようにします
初心者のうちは切断の時は一気に切るだけで十分です
上達すれば切断にも緩やかに繋ぐ場面が出て来るでしょう
自動遠心クラッチはスロットル(アクセル)を操作して回転を下げるとクラッチが切れます
上げる場合も下げる場合も、スロットを戻す、ペダルを操作する、スロットルを操作するという順序になります


実際に走るには適切なギアを選んで操作する事になり、これは状況に応じて経験して行くしかないでしょう
教習所ではあそこの角を曲がればサードに上げるとか教えてくれますが実際の街中でそんな物憶えてられません
現行原付に練習に適当な物が見当たりませんがラフロードを走るタイプである程度の大きさのある物が良いでしょう
これはオートバイ屋さんに目的を話して選んでもらいましょう

オートバイは遊びとしてすっかり人気が無くなりましたが努力して上達していくのはとても楽しい物です
是非挑戦してください
618774RR:2010/10/11(月) 05:46:39 ID:hBhfkn1d
つまりこの長文読むくらいならバイク屋行った方がいいよってこと。
619774RR:2010/10/11(月) 07:46:19 ID:PodgWWxt
>>612
おれは車のMT免許持ってたけど、初めて50MTを買って帰る時は物凄い緊張したからなあ。
意外とネットや書籍を探しても基本中の基本を説明してるのって無いんだよね。
教習所本とか速く走るためのライテク本とかはいっぱいあるけど。

個人的なオススメはエイプ50。パワー無いのに5速もあるからギアチェン忙しくて楽しいよ。高いけどね。
パワー無いなりの楽しみ方や運転技術、道路の法律や常識との折り合いの付け方とか、
50で勉強になることは沢山あるのよね。「上手な追い抜かれ方」みたいな。
620774RR:2010/10/11(月) 08:02:52 ID:Es+iZZVm
621774RR:2010/10/11(月) 08:04:05 ID:Es+iZZVm
622774RR:2010/10/11(月) 08:08:58 ID:5PnxBZ4e
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
623774RR:2010/10/11(月) 08:15:44 ID:Es+iZZVm
>意外とネットや書籍を探しても基本中の基本を説明してるのって無いんだよね。
って書いてあったら貼っただけなんで
624774RR:2010/10/11(月) 08:54:34 ID:gPwmi55A
上の方で馬力とトルクの話が出てるけど、一番加速するのは最大トルクが
出てる回転数じゃないの?
エンジンの性能を一つで表すとしたら馬力の方が便利かもしれないけど、
加速考えるならトルクのほうがいい指標だと思う
625774RR:2010/10/11(月) 08:58:31 ID:5PnxBZ4e
ドラッグレースのセオリーではマクシマムトルクの少し上でクラッチ―ミートなので
それで間違いではないですね
626774RR:2010/10/11(月) 09:09:53 ID:JKTl9Zz+
バッテリーがかなり弱っていた状態からジャンプで充電してますけど、何分くらいつないどくといいですか
627774RR:2010/10/11(月) 09:15:15 ID:5PnxBZ4e
1〜2分位でやめといた方がいいんじゃないですか
628774RR:2010/10/11(月) 09:15:50 ID:a8gMTh8Y
>>626
充電元の出力次第。
最近の四輪は、アイドリングだと充電に必要な電圧に達しない場合があるので、
普通に充電器を使うか、バイクに戻して走った方がいい。
629774RR:2010/10/11(月) 09:17:24 ID:BjXCq/82
HONDAのVT系の2気筒エンジンとCB系の4気筒エンジンって
どっちが基本的に長本するんだろう。

バイク屋と知り合いの人いたら教えてください
(バイク屋なら修理がどっちの方が多い気がするな〜とかあると思うし)
630774RR:2010/10/11(月) 09:19:28 ID:JKTl9Zz+
ありがとう
12分アクセル煽ってやめます
631774RR:2010/10/11(月) 09:23:07 ID:PBXAEs/p
>>624
トルクバンドとパワーバンドってあるじゃない
あなたの考え方だとトルクバンド外れたら加速しなくなるよ

>>625
それは最大トルクでゼロ発進する為です
632774RR:2010/10/11(月) 09:32:56 ID:IJ8jh5rR
長本?
633774RR:2010/10/11(月) 09:33:08 ID:5PnxBZ4e
トルクバンドなんて言葉を初めて聞いた気がするけど
トルク無い所ではストールするから加速はしないでしょう
634774RR:2010/10/11(月) 09:44:12 ID:gPwmi55A
ん?最大トルク出てる回転数過ぎたら加速は鈍るんじゃないの?
635774RR:2010/10/11(月) 09:48:28 ID:BjXCq/82
>>632
長持ちです
636774RR:2010/10/11(月) 09:48:44 ID:5pJg+IIW
>>613
同意する。
瞬間じゃ語れないんだよね。
超高効率なCVTでもあれば別なんだけど。
637774RR:2010/10/11(月) 09:51:17 ID:v+Lg+Xt/
昨日の>>499です
一晩おいたら無事エンジンがかかりました。
アドバイスくださった皆さんには本当に感謝しています。
なぜエンジンが掛からなかったのか?は分かりませんが、とりあえず掛かってほっとしています。
638774RR:2010/10/11(月) 09:54:35 ID:5pJg+IIW
>>624
一番加速して、一番最高速も出るのは
馬力の最高点であってトルクの最高点じゃない
それが仕事率という時間当たりのチカラの量

完璧な無段変速が存在したら、フルパワーポイントにシフト
タイミングを合わせて変速していくことが、加速性と
最高速を導くが、トルクの最上点では無理

細かい単位は省略するが
10kgで3000rpmのエンジンが5kg10000rpmに回るとすると
ギアを噛ましたあとの後輪軸は

30kg1000rpm、50kg1000rpmとなって後者の方が莫大なトルクになり
加速性能も空気抵抗を突き破る最高速も出るということになる
639774RR:2010/10/11(月) 10:06:13 ID:gPwmi55A
CVT使えばそうだろうけど・・・
普通のバイクなら後輪軸のトルクはエンジンの軸トルクに比例すんじゃないの
640774RR:2010/10/11(月) 10:08:23 ID:IJ8jh5rR
>>629
VTRの方が部品が安いから寿命が長い
OHの値段がCBの方が高くなるため、その時点で諦める人がVTRより多い。
ちゃんと使えばどちらも20万キロくらいは使える
10万キロ以上は運
641774RR:2010/10/11(月) 10:21:44 ID:NDGnP92C
>>634
最大トルクが発生する回転数より最大パワーが発生する回転数の方が上なら、
加速は鈍らないんじゃないのかな。1回転あたりの力が落ちても、落ちた分を上回るだけ
回転数で稼ぐから、最大パワーの方が上にあるってことだろうから。
642774RR:2010/10/11(月) 10:32:44 ID:eq1BjDIs
ウイリーはフロントアップしながら速い速度で進むのと、リアブレーキで調整しながらゆっくり曲芸乗りするのとどちらがカッコイイ?

難易度高いのはどっち?

あと、0km/h(停車)からフロントアップするのとちょっとでも走り出してからフロントアップするのとではどちらが危なくないですか?
643774RR:2010/10/11(月) 10:34:15 ID:a8gMTh8Y
>>642
どっちもかっこ悪い
どっちも難易度は高い
どっちも危ない
644774RR:2010/10/11(月) 10:43:00 ID:8aJCc3pT
>>615
え、ついにマグナ50を新車で出すようになったか!
そっこー買いに行ってくる!!!
645774RR:2010/10/11(月) 11:01:32 ID:GYY1DF+y
質問です。
3ヶ月ぐらい放置しちゃったら、バイクのバッテリーが上がってしまったんですが、
キックが付いてるのでとりあえず始動はできます。

それで、始動して50キロぐらい走ってみて、それでもまったく復活しなかったらバッテリー自体が終わってると判断していいいんですか??

それとも、ちゃんと充電したりしたら復活する可能性ありますか?
646774RR:2010/10/11(月) 11:12:28 ID:eNfhd9oQ
>>645
一回バッテリー上がりを起こしてしまったらそのバッテリーは事実上もうダメだと思ってよい。
元の性能が復活することはない。
647774RR:2010/10/11(月) 11:15:42 ID:lY3NcX61
走行後、復活の「兆し」みたいなもの感じられなかったでしょうか?。
オルタネータやレギュレータ、ヒューズ等の可能性を排除すれば、
バッテリー復活は見込み薄でしょう。

648645:2010/10/11(月) 11:38:09 ID:GYY1DF+y
レスありがとうございます。

実は2台持ちなんですが、1台目はもうウィンカーさえボヤーっと点灯するだけみたいな状態からまったく改善しなかったので、
もう諦めて交換します。

2台目は、50キロぐらい走ったら、エンジン切った時にちゃんとニュートラルランプがはっきり光るぐらいには改善したんですが、
こういう場合はどうするべきなんでしょうか??
649774RR:2010/10/11(月) 11:40:26 ID:XwjcoCv6
バッテリーは一度死ぬと容量がガタ落ちする
復活したように見えてもダメ。充電は気休め
650774RR:2010/10/11(月) 11:46:05 ID:Bd+1PZRX
>>648
セルを使わなければしばらく使えるが、普通は交換する。
651774RR:2010/10/11(月) 12:08:25 ID:2laf0vXK
>>629
ホンダならVT系よりNV系の方が耐久性あるんじゃないか?
バイク屋で働いてたのは10年以上前の話だが
放置してキャブが詰まったぐらいのトラブルしか聞いたことが無い。
腰上もクラッチも一度も部品交換せずメーター1周したスティードとか
昔はゴロゴロいたぞ。

(VT系でもVTR1000Fは例外として)
オイル管理がきちんとなされていればVTR系もCB系も大差ない印象。

VTR系は常用回転数が高いが放熱性はCB400SFより良いし
最近のCB系は低中速の扱いやすさにウエイトが置かれていて
多少ラフに扱っても大丈夫な感じ。普自二の教習車だしね。

無改造・オイル管理良好を前提としたらこんな感じだろう

 NV系 >> NT系 >>> マグナ250 > VTR系 ≒ CB400SF
652774RR:2010/10/11(月) 13:01:02 ID:k9pM11iu
ちょっとお聞きしますが、バイクを見ただけで車種が分かりますか?
車と違って後ろみたら名前が書いてある分けじゃないから
走っているバイク見て良いなぁーと思っても名前が分からないからどうにもならないね
653774RR:2010/10/11(月) 13:07:54 ID:i5W+mF/w
チェーンメンテで使ったクロスってどうしてます?
水洗いじゃ汚れは落ちないし、ハイターでもぶっかけます?
654774RR:2010/10/11(月) 13:11:10 ID:ABb4LpFS
同じネイキッドでもカラーリング、ドライブ方式、車格で大体分かる。

むしろ、同じ箱型でこれといった特徴の薄い四輪の方が見分けつかんわ
655774RR:2010/10/11(月) 13:19:27 ID:a8gMTh8Y
>>653
再利用する気なら、作業服用洗剤
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pvd1/baeeb6c8c9.html
656774RR:2010/10/11(月) 13:25:35 ID:a8gMTh8Y
>>652
興味を持てば、チラッと見ただけで区別がつきます。
そうでない内は、どれも同じに見えます。


三国志の武将なら80人以上のプロフィールを知っているが、日本の大臣は5人も知らない。
657774RR:2010/10/11(月) 14:16:46 ID:xPJJeWmT
今バイクに空気入れて、エアバルブ閉めようと思ったら
先の所が千切れて取れました

バイク用品店に、エアバルブ買いに行こうと思うけど

このままバイク乗ると、空気抜けますか?教えてください
658774RR:2010/10/11(月) 14:24:51 ID:1VMREgFS
エイプ100にリアショック付けるときに使うトルクレンチは何がいいですか?

リアショックの周りは入り組んでるので、先端にプラグレンチがあるのがいいんですが
659657:2010/10/11(月) 14:29:23 ID:xPJJeWmT
エアバブルキャップでした
ゴムのやつです
660774RR:2010/10/11(月) 14:32:02 ID:IJ8jh5rR
>>653
使い捨てか作業着用洗剤で洗う。
洗うときは洗濯機じゃなくてバケツで手洗い
>>657
車種なんだよ。自分でできるの?タイヤ外さないとだめだよ?
>>658
リヤショックにプラグレンチは使えない
661774RR:2010/10/11(月) 14:33:03 ID:IJ8jh5rR
>>659
平気。プラスチックじゃないの?
662774RR:2010/10/11(月) 14:44:23 ID:yMzB8XU3
>>657
あれは、中(虫ゴム)に水やごみが入らないようにするだけだから、
あれがなくて走行不能になるほど空気が抜けるようなことはない
663774RR:2010/10/11(月) 15:04:44 ID:XPByyAce
逆車が欲しい場合購入の際
○○の逆輸入車が欲しい、と言えば取り寄せてくれるのかな?
664774RR:2010/10/11(月) 15:06:36 ID:PeTKBQtz
取り寄せるのはわりと可能ですが
登録の困難な物が多くあるので登録出来ない場合があります
665774RR:2010/10/11(月) 15:11:24 ID:XPByyAce
なるほど
登録も車検も問題ないと聞いたのだけど難しいのか…
一度購入の際聞いてみるか
666657:2010/10/11(月) 15:14:08 ID:xPJJeWmT
プラスチックのキャップでした

バイク用品店に行って買って来ました
空気抜けませんでした

ありがとう
667774RR:2010/10/11(月) 15:14:49 ID:D7QI604R
一般の方がBMWってバイクも作ってるの?って感じなんですが・・・
知らない人は車のイメージしかないよね。でもスズキやホンダは知られてるし。謎です。
668774RR:2010/10/11(月) 15:23:31 ID:IJ8jh5rR
>>667
販売台数の違い
知らない人はスズキとホンダも知らないよ
669612:2010/10/11(月) 15:24:33 ID:7TZzA1JQ
早い回答ありがとうございました。
長文の方、わざわざすみません。ありがとうございます。

やはり知識だけあっても実際目にしてみると全然違うと思うので、早くバイク屋に行ってみようと思います。
エイプとマグナはかっこよさで今候補にあがっています。
教習所には行きたいのですが、如何せん親が許してくれず、原付でもおkがでるかどうかでorz

やはり走る楽しさだとMTだと思うので、強く説得していきたいと思います。
670774RR:2010/10/11(月) 16:08:14 ID:01X8gSFB
セックスする時のピストン運動がおぼつかないのですが
何かコツってないでしょうか?
あとバック時に膝も痛いです
671774RR:2010/10/11(月) 16:20:29 ID:uvjF5N+h
焦らないこと
672774RR:2010/10/11(月) 16:57:38 ID:Vo8Byiy6
>>670
太ってたらやせなさい。
俺は最近肉が付いてしまって、動くたびに腰から尻の肉がブルンブルンするのが気になって仕方ないよ。
673774RR:2010/10/11(月) 17:10:54 ID:i5W+mF/w
>>655>>660
ありがとう御座います
高いものでもないし、使い捨てって考えた方がいいですね
674 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/10/11(月) 17:56:38 ID:1WcVsUmm
2ヶ月ほど乗ってなかった原付なんですが、押しがけしてみたら走ってくれました
最初の5分くらいは白煙を噴いてましたがわりと機嫌よく走ってくれてよしよしと思って毎日走ってたのですが
3日目にいきなり止まってエンジンがかからなくなりました(バッテリーが瀕死なので常時押しがけ)
色々やって最終的にプラグキャップを抜き差したら走ったのでこんなこともあるのかと思っていたのですが
またしても止まり、そのたび抜き差しを繰り返していたら完全にかからなくなりました
そこで、プラグとプラグキャップを換えてみたのですがだめでした
また、キャブを掃除してもだめでした バッテリーも死んではいません
症状は坂で押しがけしてアクセルをひねってもフモモモモモm・・・といった感じです
一番気になるのはちゃんと走ったのにいきなり走らなくなった点なのですが上記以外で考えられる原因は何でしょうか?
675774RR:2010/10/11(月) 18:00:45 ID:dnpsTqL8
>>674
まず具体的に車種を書け。
で。まさかのバッテリー点火車だったらバッテリーが原因。
そうでないなら、キャブ清掃の不完全や、ガソリンタンク内の汚れが原因の可能性。
2stならエンジンオイルの投入具合チェック、4stなら現在のオイル量チェック。

あと、何かあるか?車種わからんからアドバイス内容に困るわ。
676 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/10/11(月) 18:05:09 ID:1WcVsUmm
>>675
ごめんなさいマグナ50です
ガソリンタンク汚れはありません
オイル残量は半年前に交換したので確認はしてませんがないと思います
キャブ清掃の不完全説が濃厚ですのでもう一度しっかり清掃してみようと思います
677774RR:2010/10/11(月) 18:15:35 ID:9LbhR2Kh
バイクの事は全くと言っていいほど詳しくは無く、メカ音痴、そんな俺が40年も前の旧車を買う事は無謀ですか?
678BT:2010/10/11(月) 18:17:07 ID:8VeWXES5
>>677
オブジェとして買うなら特に問題なし。
動くバイクとして買うなら無謀。
ましてツーリングや日頃の足として使うなら論外。
679774RR:2010/10/11(月) 18:19:48 ID:IJ8jh5rR
>>677
お金がいっぱいあれば問題ない
680774RR:2010/10/11(月) 18:19:56 ID:DmojLd8D
現在出回ってるPC用の動画録画ソフトで品質や使い勝手の点であなたがおすすめのソフトを教えて下さい。
dxtroyやbandicamなど色々なものが出回っていますが、何を使ったらいいのか迷っています。
当方のPCスペックは烏賊の通りです。
CPU インテルCore2Quad Q8300 2.5GHz
OS  Vista Home Premium 64bit
メモリ 6GB
グラボ NVIDIA GeForce GT220

主な用途はPCゲームの録画、ようつべやニコニコの録画、バイクの走行ムービー撮影です。
681774RR:2010/10/11(月) 18:20:44 ID:DmojLd8D
>バイクの走行ムービー撮影です。

すみません、これは除外して下さい。
682774RR:2010/10/11(月) 18:21:41 ID:CJL4AwdI
>>677 ???
683774RR:2010/10/11(月) 18:24:39 ID:dnpsTqL8
>>676
マグナ50はCDI式マグネット点火なので、本来ならばバッテリーと運用上の点火に関して関係は無い。
だが、常時押しがけという状態であり、バッテリーが死んでいて
他所電装系に不具合を撒き散らしている可能性は否定しない。
…キャブ清掃し直しも良いが
(つーか、一回真面目に清掃後なら、フロート室内のガスをドレンから抜いて入れ替え、様子見てみ。)
バッテリーも後々考えておいた方がいいかも知れんぞ。

マグナ50は12V電源だとおもうので、車他から健康な電力をブースターケーブルで供給してみて
始動から軽い空ぶかしまで様子見てみるのもアリだ。
684774RR:2010/10/11(月) 18:34:58 ID:eNfhd9oQ
>>680
インストールしてみて不正終了せずに動くものならなんでもいいよ
むしろ重要なのは高速で大容量のディスク装置だ

685 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/10/11(月) 18:50:16 ID:1WcVsUmm
>>683
どうもありがとうございました
686774RR:2010/10/11(月) 18:57:36 ID:1wp3dQjJ
峠で膝スリしたいけどXR250では無理でつか?
687774RR:2010/10/11(月) 19:13:48 ID:DZ3irMOq
ヘッドライトに少しプラスチックがかけていたりヒビがあるんですが
ガムテープや布テープで補修するのは危険ですか?
688774RR:2010/10/11(月) 19:24:14 ID:HDohbGoE
応急処置ではいいですが、ずっとそのままじゃ整備不良で止められるんじゃない?
689774RR:2010/10/11(月) 19:26:42 ID:kUpI+mEK
ヘルメットのスモークシールドって夜になると怖いくらい
見にくいんですが、皆さんはどうしてるんですか?
690774RR:2010/10/11(月) 19:28:50 ID:0X7pN5W5
夜走る可能性があればスモークは使わない。

基本クリア。ライトスモークが限界。昼・夜走るときは昼間だけサングラス使う。
691774RR:2010/10/11(月) 19:30:14 ID:FuUnz2hd
俺は両方もってくけどな
フルフェのシールドだからそんなかさばるもんでもないし
袋に入れて適当に結びつけてるよ
692774RR:2010/10/11(月) 19:43:31 ID:QFiwVFnX
>>686
俺の知り合いは21インチのブロックタイヤで膝すりしてるからXRでも可能
もちろんそれ相応の技術は必要
693774RR:2010/10/11(月) 20:22:45 ID:kUpI+mEK
シールドって使い分けるものなんですね、勉強になりました。
ずぼらな自分には常時クリアの方がよさそうです。
694774RR:2010/10/11(月) 20:34:01 ID:/G5SV2gJ
運転に眼鏡必須なオレは「眼鏡⇔度入りサングラス」で切り替える
面倒だけど、四輪の運転のときもそうだから慣れてしまった
695774RR:2010/10/11(月) 20:41:00 ID:lJ7XMUbs
ツナギに興味深々なんですが5万前後の安いやつは高いのと比べてどこがどう違うんですかね?
696774RR:2010/10/11(月) 20:44:59 ID:1tqOEYhf
教えてやるよ。俺のツナギのジッパー開けてみろよ。
697774RR:2010/10/11(月) 20:51:40 ID:IJ8jh5rR
安いやつは足の血流が止まって動かなくなる。
体にちゃんと合わせるならそれなりのものをオーダーしないとダメ
合わないと動きづらかったり転んだときに意味なかったり色々
698774RR:2010/10/11(月) 20:56:28 ID:otWJcNKz
>>690
俺はクリアシールドとサングラスを組み合わせて使ってる。
サングラスかけると視野が変わるのでそれが注意点だけどね。
699774RR:2010/10/11(月) 21:04:29 ID:lJ7XMUbs
>>696
椎茸親切とはそうゆう意味でしたか
>>697
やはりある程度ちゃんとした物を買わないと駄目なんですね
通販も考えてたんですがやめときます
700774RR:2010/10/11(月) 21:11:38 ID:8yzZM77m
おれスモークだけど、夜はカパッと開けて走ってるわあ…ゆっくりね
701774RR:2010/10/11(月) 21:23:25 ID:otWJcNKz
夜はライトめがけて虫の突撃が
702774RR:2010/10/11(月) 21:27:30 ID:PTpKTGtW
原付のサービスマニュアルとパーツリストがほしいのですが
最寄のディーラーに問い合わせれば購入できますか?
703774RR:2010/10/11(月) 21:29:17 ID:otWJcNKz
古い車種でもう販売が終了してるとかじゃなければ購入できるよ
704774RR:2010/10/11(月) 21:33:27 ID:1tqOEYhf
販売終了したのでコピーしたのを同じ値段で売ってる場合があるが安心しろちゃんと純正だ。
705774RR:2010/10/11(月) 21:34:46 ID:otWJcNKz
同じ値段でも売ってくれるのか。知らなかったぜ。
俺の乗ってる原付のコピーマニュアルはすんごい値段になってるが、レアケースなのかもしれんな。
706774RR:2010/10/11(月) 21:41:43 ID:kUpI+mEK
>>700
ハードコンタクトで走ってる私には・・・怖くてできません・・・
707774RR:2010/10/11(月) 21:54:19 ID:APcSVQ+p
乾式クラッチのバイクで速い発進をするコツを教えてください。
バイクは2ストレプリカのSP仕様です。
タイミングがうまく行かずいつも発進でガタガタしてしまいます。

708774RR:2010/10/11(月) 22:08:43 ID:G779hFlH
>>707
まずアクセル全開でエンジン回転をパワーバンドまでもっていきます。
そしたらすかさず半クラにします。
このときの加減はホイルスピンせず、ウィリーせず、パワーバンド外さず、を目安とします。
アクセルは全開固定です。
クラッチを完全につないでもパワーバンドを外さない速度まで加速したらクラッチをつなぎます。
以上。
これは乾式でも湿式でも変わりません。
709774RR:2010/10/11(月) 22:39:42 ID:+3kN2Gmb
動物病院や犬の美容室に行くときは、
犬はスクーターのフットレストに乗せ、猫はメットインに入れていますが、
動物いじめになりますか?
710774RR:2010/10/11(月) 22:43:47 ID:otWJcNKz
それが犬猫にとって、強いストレス原因になるならね。
711774RR:2010/10/11(月) 22:44:42 ID:1tqOEYhf
暗いよー
狭いよー
怖いよー
712774RR:2010/10/11(月) 22:46:10 ID:otWJcNKz
うちの猫なら間違いなくメットイン内でゲロはいておしっこもらして気絶する。
車で連れて行くだけでパニック起こしてたし。
713774RR:2010/10/11(月) 22:54:57 ID:+3kN2Gmb
ちなみに普通乗用車はありますが、やはり車で行くべきでしょうか?
714774RR:2010/10/11(月) 22:58:13 ID:EDHwVKQx
四輪があるのにわざわざメットインに押し込めることはないだろ・・・
715774RR:2010/10/11(月) 22:58:21 ID:PHOrwWsO
色々と書きたいが。

ここで聞いてる時点で、貴方に関わってる生き物が可哀想でなりません。
716774RR:2010/10/11(月) 23:02:28 ID:dnpsTqL8
だれも「車よりバイクだろ」とは言いません。言うわけがありません。
動物が予測不能な動きをして貴方が事故を起こさぬよう、
普通自動車をご利用ください。

・・・なんつーか、その状況下でスクーター使う神経はオカシイぜ。
常識が無いどころの話じゃないな。
717774RR:2010/10/11(月) 23:16:22 ID:rGQ82Xk9
エキパイ部にタンデマーの靴底がべっこり焼けてしまいました。
どうやっておとしたら後にならないでしょうか。
718774RR:2010/10/11(月) 23:16:42 ID:uOpWPxxW
ネタだろもう
719774RR:2010/10/11(月) 23:20:53 ID:KJikMCnD
オフロードバイクを買ったのですが、
足元にエンジンが当たり、火傷しました。

こんなもんですか??
720774RR:2010/10/11(月) 23:22:35 ID:dnpsTqL8
>>719
オフを攻めてて不意にあたる可能性なら否定しないが、
普通に乗ってりゃ普通エンジンに足当たらないと思うんだが。

なんて車種のバイクさ。多分、乗り方にも問題あるぜ?
7214ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/11(月) 23:23:15 ID:FBvxvDYp
>>718
ネタであって欲しいですが、実際に自分の子供を
ビッグスクーターのメットインスペースに入れて走って
熱中症で殺した親もいましたね。

恐ろしい事です。
722774RR:2010/10/11(月) 23:23:27 ID:dnpsTqL8
ごめん、追記。

・・・攻めているときは着座しないから火傷の可能性はゼロだったな失礼w
723774RR:2010/10/11(月) 23:23:36 ID:IJ8jh5rR
>>717
交換する
>>719
おまえにとってはそんなもん
7244ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/11(月) 23:25:03 ID:FBvxvDYp
>>717
こそげ落とせる部分は落として、その後は放置していれば
少し時間がかかりますが炭化していきます。

その上でコンパウンドで磨くなり細か目のサンドペーパーで
削るなりすれば綺麗にはなりますが、削った部分は他の部分と
色が変わって今います。
725774RR:2010/10/11(月) 23:28:46 ID:rGQ82Xk9
>.>724
ありがとうございます。
現在はゴムの溶ける匂いがすごいです。

新車のマフラーなのにorz
726774RR:2010/10/12(火) 00:21:28 ID:QCiLa7xM
>>720
KLX125です。
普通に乗って左足にエンジン当たるorz
727774RR:2010/10/12(火) 00:48:24 ID:PuBWT/Nl
>>726
まともなGパン以上の物を履いていれば普通は火傷にまで至らない。
原因は貴方に在りき。
728774RR:2010/10/12(火) 01:09:15 ID:9KlG+waq
「足元」ってことだしスニーカーででも乗ってたんじゃないの?
それでも普通の体勢でエンジンに当たるのは不思議だけど。
729774RR:2010/10/12(火) 01:32:05 ID:i1isdF7p
質問です。ひいきにしているバイク屋さんにYAMAHAのR1−Zの
不動車を8万で買わないかと誘われました。走行距離は3800kmでしたが
長年放置されていたらしく、外見は結構ボロボロでした。キャブのOHだけで
動くだろうとバイク屋のオヤジさんは言っていましたが、

@キャブのOHだけで動く可能性は高いのか。
A値段は妥当なのか。

以上が質問です。こけた跡や修復歴はないそうです。前々から初心者ながら
自分でOHしたりしたかったのでいい機会だと思っています。情報が異常に少
ないですが、よろしくお願いします。
730774RR:2010/10/12(火) 01:36:59 ID:fwou24H/
整備して安全に動く状態にしてからそのバイク屋の商売じゃないか?
731774RR:2010/10/12(火) 01:44:39 ID:fwou24H/
まったく質問の答えになってなくてごめんなさい。
タンクさびてたり、電装系も交換しなきゃだろうし、
タイヤも交換、ワイヤー類も交換、ブレーキもetc.

手間もかかるし、中途半端だと危険だし、
きっと新車買った方がましと思うよ。
732774RR:2010/10/12(火) 01:45:50 ID:zl5QVzX4
不動車を引き取れなんて言われるくらいだから、
自分で判断できると思われての提案なんじゃないの?

@→現物を見てないのに判断できません。
A→同上

キャブだけ何とかすれば、とりあえずは動くかも知れないが
それで公道走行をしようと思ったら
タイヤ、ブレーキ、サス、その上タンク内の錆び取りとか
新品バッテリ確保したり色々金かかるくらいは想像できるでしょ。
既にR1-Zを持ってるなら部品取りに確保しても良いかなーレベルで
金や手間を掛けたくないなら、手を出さないのが無難ですよ。
733774RR:2010/10/12(火) 01:45:57 ID:/IK19LIz
>>729
そのR1-Zの形をした粗大ゴミ若しくは金属くずに貴方が8万の価値を見出すかです。
練習台として見るかバイクとして見るかでも価値は違うでしょうし。
動くかどうかは貴方次第です。キャブだけで済むなんて誰も保証してくれません。
要するに、欲しければ買え。要らないなら断れ。
734774RR:2010/10/12(火) 01:46:25 ID:i1isdF7p
>>730
書いてなかったですが、バイク屋の隅っこに置いてあったR1−Zを
眺めてたら、今は忙しいから整備してないけどどう?みたいなノリで
誘われた感じです。他のバイクを置くスペースがほしかったみたい
ですね。
735774RR:2010/10/12(火) 01:52:15 ID:i1isdF7p
皆さん回答ありがとうございます。
2stに乗りたい気持ちが先走ってたみたいです。
長年放っておいたらキャブ以外もだめになっている
可能性高いですよね。もう少し皆さんの意見を参考
にして冷静に考えてみたいと思います。
736774RR:2010/10/12(火) 02:03:58 ID:ECVT9HPZ
>>735
だめになっている可能性高い>ダメです。
油脂類全交換・バッテリー・タイヤ・タイヤバルブ・エアクリ・フォーク(油脂に含むが)・キャブ内部品
ここら辺が最低交換。ブレーキバッドも減り具合によって交換。部品代と一部工賃で8万位(超テキトー
フォークの稼働部分に点錆びとか、タンク内に錆びとかあったらさらに追加

工具やパーツ代含めて20万位考えておけば、(大きな問題がなければ)それなりに楽しめるんじゃないかな
737774RR:2010/10/12(火) 03:42:50 ID:/IK19LIz
>>735
もしそのR1-Zが気になったなら、バイク屋さんにこう言ってみてはいかがでしょう。
「このR1-Z、ちゃんと走れるように直したら幾らで出しますか?」
その金額で納得が行くなら直してもらって乗ればいいし。
その金額出すなら自分で直した方がいい、と思うならそれもいいでしょう。
738774RR:2010/10/12(火) 04:42:52 ID:K2l/iTJs
ninja250rに乗っています。
ライトの形状があまり好きではないので、
ゼッケンカウルに加工をして二眼風ライトにしようと考えています。

ゼッケンカウルにライトの形状に穴あけ加工をすると、おそらくライトとカウルの間に隙間が空くので、
そこにパテか何かで蓋というか壁を作ってやりたいのですが、その部分には何を用いて製作するのが望ましいですか?
パテでやろうかと考えているのですが、FRPなど他に良い方法がありましたら教えてください。
739774RR:2010/10/12(火) 07:34:05 ID:/IK19LIz
>>738
純正のカウルとライトユニットを使うという前提でしょうか。
ゼッケンプレートを付けた時に、ライトが少し奥まっているのを解消したいと。

とりあえず、仮合わせででも付けてみてから考えるのはいかがでしょう?
意外と付けてみたら目立たないと言うこともありますし。
そもそも純正のライトユニットは大きい異形タイプなので、その2〜3cmを
埋めてもその奥には広大な空間が覗き見える事になると思います。
その見え方を確認するためにも、一度付けてみてから考える方向が良いかと。

施工方法で言えば、パテはありえません。用途も違うしものすごく重くなります。
FRPか、プラスチック板を加工する方法が適しているかと思います。
しかし、型を作らないときれいに作れなかったりしますので、結構努力は必要です。
740774RR:2010/10/12(火) 07:36:48 ID:gxEyMy1p
725なのですが、
今度はマフラーのゴム焼けにたいして綺麗になる研磨剤などありますでしょうか。
ゴムは全部落とせたのですが、跡が残っています。
プレクサスでは駄目でした。
741774RR:2010/10/12(火) 07:39:23 ID:/IK19LIz
>>738
あと、ライトの加工をする時は照射範囲に気を付けて下さい。
デザインを気にするあまりライトとして機能しないようでは本末転倒です。
742774RR:2010/10/12(火) 07:52:45 ID:/IK19LIz
>>740
マフラーの材質や表面処理は何でしょう。
ステンレス鏡面・クロムメッキ・耐熱塗装と色々あります。
それぞれ対処法が違います。
ステンレスならマフラー用焼け取りクリーナーか、軽くバフ掛けるとか・・・
メッキなら専用クリーナーがあります。仕上げコンパウンドで軽く磨いてもいいです。
塗装なら再塗装という手もありますが、色味の違いに悩むでしょう。
究極には、マフラー交換でしょうね。
743774RR:2010/10/12(火) 08:19:35 ID:m1FShRxz
道路に細かい縦線が入ってるとことかあるけど
何の為でしょうか? バイクだと走るのに影響ありますか?
ハンドルとられるような感じはあるけど 他になにかあるかな?
滑りやすいかな?
744774RR:2010/10/12(火) 08:30:55 ID:Z1223dgE
頭のおかしい4輪乗り対策
バイクではハンドル取られるから気をつけないといけないよ
まあ頭のおかしい2輪乗りの対策にもなってるか
745774RR:2010/10/12(火) 09:07:38 ID:LDNrH6MH
>>743
乾式グルービング工法っていうらしい。

とりあえず二輪の天敵で間違いないとおもう。
知らない土地でいきなり遭遇すると焦るわ・・・せめて標識で注意喚起して欲しい。
746774RR:2010/10/12(火) 09:09:05 ID:H1HkpLaY
>>744
4輪対策って 頭の悪い4輪で走るとどうなるんですか?すべるんですか?
初めて通る頭の悪い4輪を事故らせて駆除するのですか? 素敵>道路関係者
747774RR:2010/10/12(火) 09:50:58 ID:Qdwv4w4T
頭の悪い4輪乗りが走っても滑らない
748774RR:2010/10/12(火) 10:26:41 ID:m3a5ywNW
常識知らずな私に教えてください
よく「マフラーで火傷した」なんて話を聞きます
具体的にはあの太い部分を触ったらいかんのですか?
カバーがついていてもNGなのでしょうか?
他に運転中や直後に熱くて触ってはいけない部分はどこでしょうか?
タンデムする相手に上手く伝えたいのです
749155:2010/10/12(火) 10:30:55 ID:PqYKIfHo
先日グローブ購入の相談に乗っていただいた者です。
教えていただいたハロルズギアというショップで素敵なグローブがあり、
旦那に見せた所気に入ってもらえたので、そちらで購入しました。
サイズの件は、ショップに直接電話したら実際の手の寸法を測りながら
とても親切に相談にのってくださいました。

回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
750774RR:2010/10/12(火) 10:38:38 ID:vEyb5six
日本車の逆車を買う時のメーカ正規輸入代理店って
ヤマハ・・・・・プレスト
カワサキ・・・・ブライト
ホンダ・・・・・???
スズキ・・・・・???

ホンダとスズキの正規代理店は何処でしょうか?
751774RR:2010/10/12(火) 10:45:36 ID:Qdwv4w4T

パッセージ(ホンダ )
プレスト(ヤマハ )
ブライト(カワサキ)
モトマップ(スズキ)
だと思う
752774RR:2010/10/12(火) 11:05:38 ID:vEyb5six
>>751 HPを覗いてみたら、どうやらパッセージとモトマップで合ってるみていですね。
dクス!
753774RR:2010/10/12(火) 11:05:44 ID:9NA1XmLn
98年式シャドウ400乗りです。
エンジン下からオイルが滲んで漏れています。
バイク屋に相談すると、まずエンジンを降ろして点検しないといけないと言われ、その工賃だけでもかなり高くなってしまいます。
現在六万km近く走っているので、あまり高いようなら乗り換えも考えています。
バイク整備の知識も付けたいので、出来れば自分で点検→修理したいです。
自分で漏れている箇所を特定するには、一度車体を倒して底面見た方が良いのでしょうか?
754774RR:2010/10/12(火) 11:08:37 ID:lcQlTlN9
とりあえず底面の写真うp
755774RR:2010/10/12(火) 11:09:57 ID:n8GKuZZ+
>>748
まあとにかく熱いから触るな、とだけ。
カバーついてると結構大丈夫だし、
足はズボン履いているだろうから多分「熱い!」ってすぐよけられると思う
756774RR:2010/10/12(火) 11:39:33 ID:9NA1XmLn
>>754
今出先なので、帰宅してからupします。すいません。
757774RR:2010/10/12(火) 11:45:20 ID:ymNzkcL1
>>753
>バイク整備の知識も付けたい
かならずこうでないといけないわけじゃないがこうだといいかも。

1、「本当にバイクに詳しい人」を探し、知り合いになる
2、サービスマニュアルとパーツリストをまず手に入れる
3、KTCクラスのちゃんとした工具を手に入れる

>自分で漏れている箇所を特定するには
1、まずは洗車を学ぼう。バカにしてるんじゃないよ。マジ。
使っていい溶剤やダメなもの。またアイディア等をネットで調べ、ピカピカにしてみよう。
(NG。上からドバドバ水ぶっ掛けてブラシでこするだけ)

2、正しい知識だけじゃなく、なんかマズそうだなっていう感みたいなのを意識しよう。
基本、普通のバイクは横倒しは厳禁。そしてそれはなぜなのか。どうすれば倒してもOKなのか。
そういうことからコツコツ始める必要があるよ。

知識や技術を身に付けたいってのはいいことだけど、ぶっちゃけ「金はかかる」もんだよ。
割り切ってバイク屋に丸投げってのだって立派な選択肢。いろいろ考えてみて
758774RR:2010/10/12(火) 11:46:13 ID:fXFj4w15
直接バイクに関する事じゃないんですが、分かる人がいたら教えてください
ベスウォーマーのアンダーウェア上下を使ってるんですが
バッテリーの駆動時間が気になって遠出できません
そこで車両用コントローラー買って流用しようと思うんですが使えるでしょうか?
メーカーのサイト見るとアンダーウェアシリーズには使えないと書いてあるんですが理由がわかりません
759774RR:2010/10/12(火) 11:54:32 ID:vzmp/2ou
>>758
消費電力の関係では?
仮に、アンダーの消費電力が50wとして、コントローラーが30wまでしか対応していなければ、使えない。
760774RR:2010/10/12(火) 12:30:41 ID:fXFj4w15
>>759
レス有難うございます
消費電力は記載がないんで分からないんですが
車両用コントローラーの使えるベストとバッテリーのみのアンダーウェアは
本来同じバッテリー(7,4V/4400mA)を使う仕様になってます
車両用コントローラーは出力12V/250mA-700mAです
電気関係全く分からないんですが、もしかして過電流?的なものですかね
761774RR:2010/10/12(火) 12:58:21 ID:uMTm/gwy
中古のトラッカーが安いので欲しいのですが、
ベテランに聞いたら「中古のトラッカーなんて鉄くずだから」って
言われました。そうなんですか?
762774RR:2010/10/12(火) 14:01:34 ID:bw8aQugN
>>761
なんのベテランなんだか知らないけど
自分で整備できないやつに取っちゃ新車以外
全部鉄くずなんだろよ。
763774RR:2010/10/12(火) 14:07:02 ID:hh3Ao3a/
この冬に流行りそうな鍋ってなに?
764774RR:2010/10/12(火) 14:25:43 ID:3b3rrVf9
>>761
そんな馬鹿は放っといて無視した方が良いよ。いるんだよそういう人はどこにでも
くずかどうかは車種、タイプ、年式に関係なく状態によるとしか言えない。
あなたに熱意があれば、沢山情報を仕入れて良い玉が手に入ると思う。
楽して良いもの欲しいなら新車買うか運を天に任せるかかな。
765774RR:2010/10/12(火) 14:28:56 ID:E0zvNQlu
>>761
ハードな使われ方を想定して作られてる車種でも、実際にハードに使われるとは限らない。
逆もまた然りってことで、中古は車体を見て判断するしかないよ。

中古のトラッカーなんて鉄屑とは思わないけど、安いのには安いなりの理由がきっとある。
その理由をちゃんと確認して、納得できるなら良いんじゃないかな。

>>763
あんこう鍋。あん肝が好き。
766774RR:2010/10/12(火) 14:30:13 ID:LDNrH6MH
>>764
食べるラー油鍋
767774RR:2010/10/12(火) 14:57:32 ID:tJdjlyAK
車載動画をスクリーン越しに撮るとメーターにピントが会ってしまいます

フォーカスはマニュアルで∞です
できれば風景にピントを会わせたいのですが
768774RR:2010/10/12(火) 15:09:59 ID:F7cMyws+
>763
南部鉄の鋳物鍋
769774RR:2010/10/12(火) 15:10:35 ID:nEQm1NJl
>>753
12年落ちの、6万キロ走行か・・・まぁそのぐらいなら普通に起き得るトラブルだな

まず、もれてる場所を確認する必要があるが
それには洗車して底面も綺麗にして様子を見てればすぐに分かるんだが
「エンジン降ろして点検せにゃならん」とバイク屋に言われるってのが気にかかる。
↑↑
バイク屋が怪しいという意味じゃなくて、おまいが車両の珍改方面での情報出し渋り
マフラー改、エアクリ改なんかの無茶な改造etc...

>バイク整備の知識も付けたいので、出来れば自分で点検→修理したいです。
>自分で漏れている箇所を特定するには、一度車体を倒して底面見た方が良いのでしょうか?

厳しいことを言うかもしれんが、ここでそんなことを聞いてる人にどうこうできる問題じゃないよ。
「バイク整備の知識も付けたいので。」じゃなくて、
知識も経験も充実した前提でないと修理できない部類のトラブルなのよこれ。

工賃の話だけど、どちらにしてもガスケット類の交換が必要な予感なので
エンジン積み下ろし・再組み付けに3万〜、部品代が5000〜、オイル代、合わせて5万〜ってところ。
このへんは何件かバイク屋を回ってから見積もりを取るべし
770774RR:2010/10/12(火) 15:12:23 ID:nEQm1NJl
んで、修理をバイク屋に頼むという前提で

「後学のため、何が原因でどこがどうなっているのか教えていただけませんか、
 修理完了後でもかまいませんし、お邪魔でなければ作業も見せていただきたいです」

って感じで頼み込んでみな。本当に勉強したいなら。
771774RR:2010/10/12(火) 15:25:18 ID:35fevJCo
「知識をつけたいから自分でやりたい」とか言って
バイク屋に出したがらない奴奴って結構いるけど
そういうのに限って、なーんにも考えてないような質問を投げてくるもんだな
まあ、真の動機はおおかた「工賃高い払いたくない」なんだろうけど
自分で直せるなんて本気で思ってんのか聞いてみたいな

実物に触らないとわからないこと、は確かにあるんだけど
触る前に最低限の知識をつけとかないと実物を見ても意味がない
医大生だって何の予備知識もなしに人体解剖なんてしないだろ?
772774RR:2010/10/12(火) 15:55:09 ID:m3a5ywNW
>>755
ありがとうございます
773774RR:2010/10/12(火) 15:58:23 ID:tvHoeC9m
クラッチの調整をする時、ロックナットを緩めて
アジャスター回しますよね。
その時、ワイヤーが見える所でアジャスター止めると、雨水が
入ったりして危険ですか?
774774RR:2010/10/12(火) 16:11:55 ID:n8GKuZZ+
>>767
モードを遠景モードとかにしてみては?
山の絵が描いてあるモード。
775774RR:2010/10/12(火) 16:21:41 ID:EZu5terx
車載じゃあピントは無限遠固定が基本
776774RR:2010/10/12(火) 16:25:37 ID:8AmMAGoT
>>773
見えない位置にしても雨水なんがザブザブ入ります。
気にするだけ無駄。まめにグリスアップするべし。
777774RR:2010/10/12(火) 16:33:18 ID:64z7aJYv
>>767
マニュアルで∞になっていないんだと思う
778774RR:2010/10/12(火) 16:38:09 ID:DSl6uUw8
これからバイクに乗る初心者なんですけど、
ヘルメットをジェットヘルメットにしようと思っています。
私はコンタクトを使用しているのですが、
シールドにするかゴーグルにするか悩んでいます。
シールドでも困らないでしょうか?
779774RR:2010/10/12(火) 16:41:55 ID:n8GKuZZ+
>>778
AraiのSZを被っているけど、
巻き込みの風はそれなりにあるけど困らない程度
若干目が乾く感じはあるけど…
ゴーグルにするほどでもない
780753:2010/10/12(火) 17:00:36 ID:9NA1XmLn
>>757
レスありがとうございます。
バイクに詳しい知り合いはいないですね…周りはクルマ乗り+バイク仲間は店に丸投げなんです。
サービスマニュアルは通販で買った所です。
工具は一通り揃えました。今までやった修理はエアクリーナー交換、マフラー交換ぐらいですが…
横倒しできないのなら、底面の汚れを落とすにはどうすれば良いですか?ジャッキーかスタンドで持ち上げるのでしょうか?
バイク屋に丸投げも考えたのですが、走行距離・車検が近い事を考慮すると、そろそろ買い換え時なのかなーと考えると五万はすこし高く感じてしまいます。

>>769
今は変な改造はしてないです。中古で購入したのですが、マフラーが直管爆音だったり、エアクリが吸気足りなかったりしてたので交換した経験はあります。
エンジン降ろして〜の件はバイク2りん○んで言われた事です。
ほんとにエンジン降ろさないと治らない様ならバイク屋に投げますが、自分で点検して原因がわかるレベルかもしれないと思い質問した要素が大きいかもしれません。
工賃高い〜っていうのはあります。後は上で説明した通りです。
たしかに、まず実際の作業見ながら勉強する事は大事ですね。考えてみます。
781774RR:2010/10/12(火) 17:02:41 ID:g+ydBZhz
バイク用品店に修理頼むな
782774RR:2010/10/12(火) 17:18:24 ID:E0zvNQlu
>>780
「マフラー交換はできるけど、エンジン底面の掃除の仕方がわかりません」ってのは
ある意味ちょっと衝撃的だよ。
手が入る隙間があれば汚れは落とせるだろうし、極端なローダウンしてなければ、
サイドスタンドかけた状態で下から覗き込めると思う。
783753:2010/10/12(火) 17:52:01 ID:9NA1XmLn
>>781
修理頼んだというか「オイル漏れしてるのですが、修理するならどんな感じになりますか?」って雑談的に聞いたんです。言葉足らずですみません。

>>782
マフラーは調べながら一つ一つ…って感じでやりました。
アメリカンなので目視は出来ますが、頭入れて底を見る事は出来ないです。汚れの落とし方そのものというより、汚れを落とした後漏れの箇所を特定するにはジャッキで上げるか、横に倒すしかないのかなーという意味がでかいです。こちらも言葉足らずですいません。
784774RR:2010/10/12(火) 17:56:44 ID:+zpshMQA
>>778
ジェットヘルメットといったときに考えられるのは2系統あって
アライヘルメットで言うなら
ttp://www.arai.co.jp/jpn/pro_opn.html
MZ,SZ-Ram3 などの振り上げ式のウィンドシールドが標準的に付いている
フルフェイスからチンガードを削ったような造型のものと
CLASSIC DC などの古来からある着脱式のウィンドシールドをあとからつけるもの

前者なら風の巻込みも考えてシールドの形状が設計されているからいいけれど
後者はそうとは言い難いので要注意
正直後者のようなヘルメットの使用はお勧めしない
785774RR:2010/10/12(火) 18:00:52 ID:9S3LRKMX
リフレクターをワンオフで製作してくれる所はありますか?
社外カウルを付けたんですが形に合う物がなくて困ってます。
保安基準を満たすために付けなくてはなりません。
786BT:2010/10/12(火) 18:03:58 ID:wtkBUgiy
>>785
こういうのは装着できるかな?
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/1850/
787774RR:2010/10/12(火) 18:08:28 ID:RxyXeSel
刀400に乗っています。
ブレーキランプの動作を確認したところ、フロント側はかなり強くかけないと
ランプが点灯しないことが分かりました。
後続車に減速を知らせるためにもブレーキが効き始めた段階で
ランプが点くようにしたいのですが、自分でも簡単に調整できますか?
できるならその方法も教えていただきたいです。
ググったら質問箱みたいなところで出来ないと書いてあったのですが
きっと方法はあると思いまして質問させていただいてます。
宜しくお願いします。
788774RR:2010/10/12(火) 18:10:16 ID:lcQlTlN9
>>783
エンジンの構造分かってるかな・・・

エンジンを車体真正面から見た図な。
(携帯から読むなら画面下部の「AA」ボタンから飛んで
 この書き込みの「AAS」ボタンを押せ)

    ╋━╋ -- エンジン、シリンダー
    ╋━╋
    ┌┼┼┐
    ││││
    └┴┴┘←左クランクケースカバー
    ↑↑↑
    || 左クランクカバー
    ||  ガスケット
    | 右クランクカバー
    |   ガスケット
 右クランク
  カバー

シャドーのエンジンは多分こんな感じで
エンジンの下部は3段重ねのモナカみたいになってる。

で、エンジン下部からのオイル漏れとなると
モナカとモナカの間にあるガスケットが劣化してる疑いが強いのな

そこんとこ分かるか?
789774RR:2010/10/12(火) 18:10:36 ID:9S3LRKMX
>>786
ああっ!今付けてるのがコレです。
サイズが小さいのでオーダーで作りたいんですが
どこか良いところを知っていますか?
790774RR:2010/10/12(火) 18:12:28 ID:g+ydBZhz
>>787
とりあえずフロントブレーキのスイッチを清掃してみたら?
隙間から556とか吹いてスイッチポチポチしてパーツクリーナーで洗う
791774RR:2010/10/12(火) 18:13:34 ID:nEQm1NJl
>>783
>>788←これ見て理解できないなら
バイク屋に持って行くべき

何ていうか、修理は無理とか整備の知識がどうとか
そういう以前に機械関係いじったりするセンスがない

言っちゃ悪いけど
792774RR:2010/10/12(火) 18:14:37 ID:oQD9KrgY
>>788
彼はたぶん、オイルが漏れ出すピンポイントで知りたいような気がするぜ。
ガスケット部から漏れるなら、そのガスケットのどこから? みたいな。
793774RR:2010/10/12(火) 18:15:32 ID:gvkio6Na
>>787
フロント側はブレーキレバーホルダーんトコにセンサーが入っているんだけど、
こいつは調整できないんだ。だから質問箱の回答は正解。
しいて言えば。
センサーが不良になっているならば、その付近を清掃したり
いっそ新品交換・他車種流用などを考えるべき事例。

んま、リアなら調整可能なケースも多いんだけどねぇ。
圧力センサ(フロントなら全車種。リアも場合により採用されている)だと調整はムリよ。
794774RR:2010/10/12(火) 18:15:41 ID:g+ydBZhz
>>789
オーダーメイドなんか出来ません
汎用の大きいのつければいいじゃん
795774RR:2010/10/12(火) 18:18:07 ID:ymNzkcL1
>>783
そっかぁ。アメリカンなんで低いんだよね。センスタもない?のかな。理想は、
 ・メンテスタンド等で垂直に立てる。
 ・さらに、クレーンかアップ台で上げて下周りを見る
なんだけどね。いずれも設備がいるしなぁ。

とりあえず、ちゃんとしたショップで見てもらうってのをまず検討してみて。
量販店をバカにするわけじゃないけど・・・
仮に軽くバラさないと特定できないので多少見積もり代取られるにしても、
まずエンジン下ろしてなんて大雑把なことは言わないはずだよ。
796BT:2010/10/12(火) 18:18:26 ID:wtkBUgiy
>>789
そのサイズを垂直に立てれば、保安基準適合ギリギリサイズなのだが。

どのくらいのサイズを望んでいるかはしらないが
金型整形のプラスチックはワンオフなんて金銭的に無理。
大きめの反射板を作るなら、停止表示機材などから切り出すのが現実的。

意外な穴場がホームセンターや自転車用品。
797774RR:2010/10/12(火) 18:27:48 ID:RxyXeSel
>>790
>>793
どうもありがとうございます。
清掃しても治らないようであれば交換ということですね。
ともあれ清掃してみます。
798774RR:2010/10/12(火) 18:34:16 ID:E0zvNQlu
>>797
ブレーキレバー交換したりしてる?
もしそうなら、スイッチ換えても結果は同じかもしれん。
799774RR:2010/10/12(火) 18:37:13 ID:nsKF1pJg
>頭入れて底を見る事は出来ないです。
鏡で反射させて見るって考え付く頭もないのか。
800774RR:2010/10/12(火) 18:41:03 ID:lcQlTlN9
そこまでしなくてもさ、いくらアメリカンでも
下から見れば右カバーか左カバーか
どっちのガスケットから漏れてそうかぐらい
下からのぞきこんでみれば分かると思うぜ?

サイドスタンドで、車体の左側(マフラーのある方)から
地べたに顔つける勢いで
801774RR:2010/10/12(火) 18:43:30 ID:RxyXeSel
>>798
変えました・・・
それが原因なのかも知れないですね。
純正品に交換したんですが、もともと付いてたのが純正品かよく分かりませんし
交換前は良好に点灯していたかも定かではありませんので
形状をよく見比べてみます。

ところでブレーキレバーを握るとピストンがパッドを押してディスクとの摩擦を
稼ぐという仕組みだと思うのですが、パッドとディスクが触れる位置を変える
ことはできるのでしょうか?
802774RR:2010/10/12(火) 18:47:25 ID:vIozuVFT
>>801
径の違うローターに変えたときなんかにキャリパーサポートを取り付けて
キャリパーの位置自体を動かしたりはするけど、そういうのとはまた別?
803774RR:2010/10/12(火) 18:47:36 ID:gvkio6Na
>>801
>パッドとディスクが触れる位置を変えることはできるのでしょうか?
キャリパーサポート(ブレーキキャリパーをフロントフォークに固定するためのプレート)を
ワンオフで新造すれば、多少は触れる位置を変更できることもある。
ただ、純正キャリパー&純正ディスク、つまりブレーキ周りが純正のままなら、
純正設定の位置がベストなのです。
・・・サポートのワンオフもウン万円かかることもあるので…
ディスクの磨耗溝が気になり「摩擦面を変えたい」と思うなら、ディスク新品交換の方が正解。
804774RR:2010/10/12(火) 18:59:20 ID:RxyXeSel
>>802
>>803
いえ、レバーを握っていった時にピストンが動作するタイミングのことです。
遊びを増やすと言いますか、上手く説明できないんですが・・・
今の状態では強く握らないとランプが点灯しないので
ランプが点灯するあたりからブレーキが効き始めればなぁと思いまして。
805774RR:2010/10/12(火) 19:04:23 ID:E0zvNQlu
>>804
遊びの幅は変えられるよ。
でも、ブレーキの利きしろに関わる部分だから、遊び大きくすればたぶん望み通りの結果になるけど、
握り切っちゃってもフルブレーキになってないって状況になる可能性あり。

要は、ランプに合わせて調整すると危険かもってことね。
806774RR:2010/10/12(火) 19:10:16 ID:kaTfs0dB
>>803
俺がエスパーすると>>801はレバーの遊びの調整を言ってるんだと思う
レバーを握っていって聞き始めるところを、「パッドとディスクが触れる位置」と表現したのではないかな
807774RR:2010/10/12(火) 19:13:46 ID:E0zvNQlu
>>806
時に、更新ボタンの持つ機能は超能力にも勝る

これ豆な。
808778:2010/10/12(火) 19:14:15 ID:Ev/tiNng
>>779
>>784
回答ありがとうございます。
やっぱり振り上げ式じゃないと良くないんですね・・・。
クラシックDCの様なやつにしようと考えていたんですが・・・。
ヘルメット自体で悩んできましたw
809774RR:2010/10/12(火) 19:15:51 ID:kaTfs0dB
>>807
豆どころか体感済みなのでレスしていただくまでねッスよw
810774RR:2010/10/12(火) 19:18:36 ID:vIozuVFT
あくまで「ランプ点灯と効き始めが合うようにしたいだけ」なのね。
別の話に変わったのかと思った。
811774RR:2010/10/12(火) 19:21:06 ID:RxyXeSel
>>805
なるほど、これは最後の手段と言えそうですね。

>>806
補足説明ありがとうございます。

長々とありがとうございました。またお世話になるかも知れませんが
その時はまたお願いします。
812774RR:2010/10/12(火) 19:23:13 ID:9KlG+waq
>>808
バイクによる・・って部分もあるよ。高速使わない&街中でも飛ばさない(それが
似合うバイク)ならクラシックDCもアリじゃないかな。ゴーグルorシールドは必須だけど
813774RR:2010/10/12(火) 19:23:54 ID:em/Da1pt
地肌のアルミラジエーターが黒ずみを綺麗にしたいのですが
フィンが柔らかくうまく落とせません。
良い方法はありますか?
814774RR:2010/10/12(火) 19:34:37 ID:gsq9NBui
サッカー日本代表は韓国に勝てますか?
815774RR:2010/10/12(火) 19:35:28 ID:+rX2RYBS
みなさんは大型免許持っていますか?
本日教習所で2段階の見極めだったのですが
一本橋からは落ちる、急制動オーバー、波状路でエンストするという
失敗ばかりしてしまったのに、2段階の見極めが通ってしまいました。

この状態で卒検受けても受かる気がしません・・・。
もう少し練習させて欲しかったな・・・。
816774RR:2010/10/12(火) 19:41:44 ID:g+ydBZhz
大型二輪免許は持ってますが、大型免許は持ってません。
817774RR:2010/10/12(火) 19:45:25 ID:Rzh5kxV1
>>815
ただ単に補習やらせるより卒検の儲けが付いてくるからね。

ってか普通二輪はあるんだろ?
自分で練習しろよ。
818778:2010/10/12(火) 19:54:52 ID:Ev/tiNng
>>812
ビラーゴ250なんですよ。。。
怖いので飛ばせません、高速乗りませんw
とりあえずゴーグルにしようかと思ってます。
819774RR:2010/10/12(火) 19:59:35 ID:4B/6wzJ5
ていうかビラーゴは飛ばしたらエンジン壊れるしな
820774RR:2010/10/12(火) 19:59:52 ID:4B/6wzJ5
↑飛ばしすぎたら
821753:2010/10/12(火) 20:54:37 ID:9NA1XmLn
>>788
わかります!図解で詳しく説明して頂いてありがとうございます。

>791
センスがないと言われても…
参考にならないけど自作PC作るぐらいのスキルはありますが。

>>792
それです!とりあえずバイク屋に頼むにしろ、自分で確認とかして、出来ないにしろやってみないと気が済まない性格なんです。

>>795
そうですね。このスレの反応見ると難しい作業なようなので、バイク屋にお願いして作業見学させてもらうことにします。

>>799
その発想はなかった!

こんな面倒くさい奴に付き合ってくれて、ほんとこのスレ優しいたけ(´;ω;`)
バイク屋に持って行くのは決めました。
最後にひとつだけ質問させて下さい。やはり横に倒して底辺を見るというのはやめた方いいのでしょうか?
822774RR:2010/10/12(火) 20:57:29 ID:L9VOMS6J
>>821
バイクは立ち上がった状態で走る

あとは分かるよな?
横倒しで見ても意味がないのを
823774RR:2010/10/12(火) 20:58:40 ID:vIozuVFT
>>821
故意に愛車をガシャーニングしなくてもいいと思うんですよ。
824774RR:2010/10/12(火) 20:59:13 ID:N6A2zuPD
LEDで車体の横の一部を照らして車幅をアピールしようと思うんだけど
スイッチ付ける位置って↓のどっちがいいかな?

バッテリ+)ーー(スイッチ)ーーー(電球)ーーー(バッテリ −

バッテリ +)−−ーー(電球)ー−(スイッチ)ーー(バッテリ −

後ものすごくバカな質問してるかもしれないけど
LEDの+側をバッテリの+側に、 LEDの−をバッテリのマイナス側に接続であってる?

乾電池の+−とは扱いが違うんだよね?

教えろください><
825774RR:2010/10/12(火) 21:01:45 ID:kaTfs0dB
ガスケットのどこからってところまでピンポイントで知りたがるからセンス無いとか言われちゃうんだよ
どのパーツとどのパーツの間から滲んでるかだけ分かれば、線で分かれば良くてピンポイントで知る必要はないよね
その滲んでるところのガスケットを交換してあげればいいんだから

あと、転倒したら横倒しになるんだから、それで二度と動かなくなるって事はないでしょ
どうしても横倒しにして確認したいならやってもいいと思うよ
念のためキャブの中のガソリンだけ抜いてからね
まったくオススメしないけど
826774RR:2010/10/12(火) 21:05:45 ID:vIozuVFT
>>824
ひょっとして「ばいく・くるま用LEDきっと」みたいなのじゃなくて
個々の部品を買って来て作ろうとしてる?

乾電池接続との違いはDC12Vが来てることと車体のあちこちがマイナス端子状態なこと。
827824:2010/10/12(火) 21:16:58 ID:N6A2zuPD
>>826

LED、スイッチもバイク用を使うけど、配線は自分でやるつもり

キーと連動して光るようにするなんて高度なこと出来ないから
新規にこのためだけに新しく回路を作るつもり

どう配線したらいいんでしょう><><
828774RR:2010/10/12(火) 21:33:35 ID:m0Vv9DMk
陸送で、大阪のデポから神奈川のデポまでどの位かかるんだろう?
今日デポに持ち込んだらしいんだが•••
829774RR:2010/10/12(火) 21:35:17 ID:m0Vv9DMk
金額じゃ無くて日数ね
830774RR:2010/10/12(火) 21:35:29 ID:E0zvNQlu
>>821
やりたければやっても良いと思うよ。
立ちゴケの1回や2回したところで、調子悪くなることはめったにないから。
そのままやるとガソリン漏れると思うから、火気厳禁でやってね。

思うに、バイク停めてるとエンジン下あたりにオイルがポタポタ垂れた跡が付いてるって状況なのかな。
漏れてる箇所がどっか上の方でも、重力にしたがってオイルはエンジン下部から地面に落ちる。
だから、1回ちゃんときれいにして、オイルがどっかから伝わってきてるのか、もしくは下から
漏れてるのかってのを確認してみるのね。

極論だけど、どっか増し締めするだけで治るかもしれないし、ガスケットだめになってても、
圧力かかんないとこなら、外から耐熱のシール剤で塗り固めて、応急処置しちゃうってのもある。
オイルシールも、クランケース開けなくても交換できるとこもあったりする。

長々と何が言いたいかっていうと、絶対サイドスタンドかけた状態でエンジン下覗けるってことだ。
とりあえずがんばれ。
831774RR:2010/10/12(火) 21:39:59 ID:XFxvxs5R
KLE400なんですけど、ヘッドライトの電球の交換のしかたを教えてください。

エンジンをかけたらパシュ♪って光って、ローが点かなくなりました。
832774RR:2010/10/12(火) 21:58:18 ID:9KlG+waq
>>824
スイッチやヒューズはプラス側に入れる。
833774RR:2010/10/12(火) 22:07:17 ID:xnowiZeW
全く関係ないですが、
3日以上とか便が出なかったら、やはり固くなっているのでしょうか?
それとも意外と普通の固さですか?
834774RR:2010/10/12(火) 22:13:51 ID:MoThcytg
論外かもしれませんが、50CCのホンダFITに8年ほど乗っているのですが、
長く持たせるこつっていったいなんですか?

僕はオイルだけは気を遣っています。純正オイルを使用しています。

他にありますでしょうか?
835774RR:2010/10/12(火) 22:18:55 ID:gvkio6Na
>>834
DioFITね。

コツ・・・ねぇ。丁寧に乗ることと、不具合を感じたら早めに調べて修理すること、かな。
「金さえ掛ければいくらでも乗れる」のがバイクですので。
で、違和感・不具合は何かしらの故障なりその前触れであることが多い。
コレを放置すると要修理箇所が増える場合がある=修理費が高くなる可能性がある。
そういう方向で。
836774RR:2010/10/12(火) 22:20:20 ID:lcQlTlN9
>>834
法定速度を守る
837774RR:2010/10/12(火) 22:20:30 ID:oQD9KrgY
>>833
三日だろ?ちょっとは硬めになってると思う。たいしたことないけどな。
838774RR:2010/10/12(火) 22:20:36 ID:d6PKJKJl
>>834
一瞬なんのことかと思ったがDioフィットのことか
長く持たせたいなら、一年に一回くらいバイク屋持ってって点検してもらうのがいいんじゃないかね
でも原付にそこまでやるのは勿体無いかもね
金かけずに長持ちさせたいなら整備覚えるのがいい
839774RR:2010/10/12(火) 22:29:32 ID:g+ydBZhz
>>834
乗らない。部品取りとして2〜3台買っとく。
調子が悪くなる前に悪くなりそうなものを先に換えておく。
840774RR:2010/10/12(火) 22:31:53 ID:N6A2zuPD
>>832
thx

ちょっと今からドンキホーテ逝って電飾関係漁ってくる!
841774RR:2010/10/12(火) 22:51:09 ID:8bmW/d0J
8月に中型免許を取って、友人のススメもあり激安Volty(車体9万)に乗っていますが、
高速走行の辛さと、慣れてきたのでもうちょっと…と言うのもあり
バイクの買い替えを検討しています。
なにぶん知識もないもので、以下の条件で
オススメのバイクなどありましたら教えていただきたく…


・身長は162センチ、股下は奇跡の70センチ(激的な短足)に加え、
 驚愕の腕力(ハンドボール投げ15m)を誇ります。
 ちょっと力持ちな女の子と見て問題ありません。
・ライテクはゼロです。自転車のロードバイク乗りなので
 バイクの重さを考慮しない乗り方がクセになっており
 車体を傾けて降車しようとしておっとっと!ということや
 カーブ等でハンドルで曲がろうとして曲がりきれず
 ぶつかりそうになったことが何度か…
・主な用途は片道100kmほどの釣りへお出かけです。
 峠を攻めたり、高速ですり抜けをしたり…といったことは考えてません。
 結構荷物を積むので、積載量はあった方が望ましいです。
・燃費は25km/lあれば問題ないです。今のもボロいせいかそのくらいです。


まとめると、足つきがよくて軽め。扱い易く、高速走行が苦にならない。
可能であれば積載量が多いもの。
といった感じです。今のバイクに不満は少ないのですが、
やはり80km超えあたりからの風と振動は耐え難く…

取り回し、扱いに関しては、教習所で乗ったCB400SFが限度という感じです。
自分で調べた限りでは、ゼルビスが良いかなと思っていますが、
他にありましたらご教授ください。
842774RR:2010/10/12(火) 22:57:05 ID:ymNzkcL1
>>821
ヲマエの考え方はとってもいいことだと思うよ。
(なにするにしても、特定したり等ただでは起きないぞ的な)焦らず謙虚にいっこづつ勉強してって。

>やはり横に倒して底辺を見るというのはやめた方いいのでしょうか?
よくないんだけど絶対ダメなわけじゃない。なぜダメなのかがちゃんと解ってれば
対策等ができる。ちょっと意地悪に引っ張ったのは安易に考えるとまずいと思ったから。

1、ガソリンやオイルの経路が横倒しの状態を想定していない
解りやすくいえばタンクからもれてくるよね?コケたり等は非常事態。その状態で安定的に維持されることを考えていない。
キャブのフロートやらも同じだし、エンジン内のオイルだって横倒しのまま維持されることは想定していない。
・・・つーことは?
ガソリンタンクを外す・交換前提でオイルを抜いておく・キャブのガスも抜いておく・冷却水も・・・・
なんて準備をしておけば、「傾いていても不具合は出ない」と言える。

2、保持できる?そのための工夫や設備は?
バイクは横倒しをほぼ考慮していない。ということはフレームやフォークの強度等も想定外な
状態となる。ヘンな保持の仕方すると簡単に曲がっちゃったり狂ったりしかねない。
倒すにしても、どうやって倒し、どうやってその状態を保持するのか。そういうのをある程度でも
想定しないとね。他にも傷はツブレ、割れだって小さいことじゃないはず。

逆に言えばこれら「問題点」をしっかり把握&対策しとけば横倒しは別に無謀なことじゃない。
失礼ながら「あまり詳しくなく、設備を持っている人じゃないっぽい」と予想したので。

余談だが、鏡を想定しなかったわけじゃない。
だが現実問題、鏡ではロクにわからないことが多い。(俺だけかもしれんがね。)
なんとか肉眼で直視できる方法がほしい。友人がホームセンターの経営者。そのため駐車場を持っている
んだが、そこがたまたま段差があり、目の高さアタリに地平線が来る場所がある。そこの右面が来るように
駐車。さらにタイヤ下にレンガを置いて少しだけ傾きが強くなるように駐車。さらに鏡を用いて下回りを
整備したことがある。無茶だがたまたまの環境&暇だった妹が手伝ってくれたのでこういうことが出来た。
なにか参考になれば。
843774RR:2010/10/12(火) 22:57:11 ID:lcQlTlN9
>>841
背伸びすんな
そのままボルティに乗ってろ

以上
844774RR:2010/10/12(火) 22:59:02 ID:gvkio6Na
>>841
ご予算は?ご希望の排気量は?

んーまあ、金を出す気が有るならバイク屋さんで色々見てみればいいと思うが、
ゼルビスの名を挙げてくる時点で私としては疑問だ。
・・・伝説的名車のようになっているが(2chにおいて)、結局は18年くらい前の古いバイクですので。

ZZR250の高年式車、くらいかなぁ。中古買うなら状態気にしてくださいな。
845774RR:2010/10/12(火) 23:00:15 ID:jrN+WmE0
>>841
ゼルビスも悪いバイクではないが、いかんせん15年前のバイクで良好なタマを探すのはとても難しい
あったとしても部品がもう出るか分からん

後継のVTR+ウインドシールドでいいんじゃないかね
846774RR:2010/10/12(火) 23:06:51 ID:apUCbTd9
>>841
マジレスすると、用途等を考えるとビッグスクーターがいいのではないかと。
847774RR:2010/10/12(火) 23:08:01 ID:gvkio6Na
>>846
ソレダ!w

一瞬FAZEでも良いのではなかろうか?と思ったが、
なにせ予算が少なそうなので私は名前を挙げなかった。
848774RR:2010/10/12(火) 23:08:25 ID:jrN+WmE0
>>846
マジレスすると、ゼルビスを候補にしているあたり、15万くらいのマグザムあたりに手を出しそうで怖い
849774RR:2010/10/12(火) 23:10:14 ID:vIozuVFT
8月に免許取ったばかりで「慣れてきたのでもうちょっと」は早いと思うんだけどどうだろ。

>>841
バタつかないウェアを着て着座位置を少し後ろにして前傾増やすだけで
高速での風は楽になりますよ。
いくらVoltyでも80km/h超え程度の風で困るのは慣れてないだけのような。
850774RR:2010/10/12(火) 23:10:55 ID:gvkio6Na
>>848
MAXAMではなくMAXIM買われたら大変なこった!w
851774RR:2010/10/12(火) 23:13:44 ID:d6PKJKJl
軽いのがいいっていうからビグスクはナシだと思ったが、むしろ重心低いから乗りやすいかもね
乗り降りも楽だし
MTと軽さに拘らなきゃベストだろう
852774RR:2010/10/12(火) 23:32:52 ID:CD3zX2ns
ただ、無条件でバカスクと思われるのが
8534ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/12(火) 23:36:31 ID:np0qbAjF
>>852
まともな格好で、まともな車両に乗って
まともな運転をしていたら少なくともバカスクと同一視される
心配は無いと思いますが。
854774RR:2010/10/12(火) 23:43:44 ID:g+ydBZhz
>>841
高速道路は重いバイクのほうが楽
積載性はキャリアをつければどれでも問題ない
ライテクは練習しろ
中型免許じゃバイクに乗れない
855774RR:2010/10/12(火) 23:44:11 ID:xnowiZeW
>>837
そですか。自分は基本毎日なもので。
856774RR:2010/10/12(火) 23:46:00 ID:nxutopwa
>>841
スクリーン付けたら?
2万程度でも上等なスクリーンが買える
振動に関してはハンドルバーを交換orウェイトを付けたら軽減するかも

>>カーブ等でハンドルで曲がろうとして曲がりきれず、ぶつかりそうになったことが何度か…
危ない、死ぬぞ
自転車はハンドルで操作してると思いこんでるようだけど、体重移動しないとろくに曲がらない
車体が体重の数分の一だから何の気無しに曲がれてるだけ
嘘だと思うなら、自転車で軽く漕いでるときにハンドル操作だけで右に曲がろうとしてごらん
左に傾くはずだから試してみると良い
一気にハンドルを操作して転けないようにねw

ちょっと乗れるようになるとバイクは面白く感じるから練習してみるのも有り
857774RR:2010/10/12(火) 23:56:06 ID:6i1c4lcT
自転車上手く乗れる人はバイクも上達が早いよね
858774RR:2010/10/13(水) 00:08:46 ID:mppUjg9Z
そもそも上達って何をもって上達とするんだろうね
859774RR:2010/10/13(水) 00:16:44 ID:ek3tBTFi
身長180強で窮屈にならない250・400クラスのネイキッドorツアラー探してるんだけど、イナズマ400てどんな感じ?
調べてたら結構大柄らしいけどポジションもゆったりしてるのかな?
あと他にもいい感じのがあったら教えて欲しい
860774RR:2010/10/13(水) 00:18:04 ID:OTNjo3Fv
事故らない
死なない
8614ep ◆vETdnla1uDxV :2010/10/13(水) 00:24:06 ID:UHP9saLP
>>859
もし良い個体が見つかればトランザルプとKLEも
候補に入るかもしれません。

どちらもオフのツアラーですが。

また古くても良いならZZ-Rの400も車体は立派です。
862774RR:2010/10/13(水) 00:30:04 ID:c72dkilZ
うんこ
863774RR:2010/10/13(水) 00:31:48 ID:ufiUSatW
>>742
ありがとうございます。
シャドウという車種ですが純正なのでメッキっぽいです。
焼け取りクリーナーホームセンンターで探してみます。
オススメ等ありましたら教えて下さい。
864774RR:2010/10/13(水) 00:38:20 ID:TgL4EL60
>>856
自転車手放し運転で体重移動で曲がることを実感してみるってのもアリじゃないか?
865774RR:2010/10/13(水) 00:40:58 ID:mppUjg9Z
>>864
迷惑にならない所で、怪我しないカッコで乗るのが前提だがな
変なこというと街中で他人の迷惑どころか危険すら顧みずやる馬鹿がいるから
866774RR:2010/10/13(水) 03:34:53 ID:d+MDcCO8
ショートレバーって操作性とか指のかかり具合はどうですか
867774RR:2010/10/13(水) 03:44:27 ID:MdnQackB
ホンダのバイクの購入を考えているんですが
ドリームで買おうかレッドバロンで買おうか迷っています。
双方のメリット、デメリットがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします
868774RR:2010/10/13(水) 06:51:22 ID:gflcoZr6
オイルクーラーのラウンドとストレートって性能に違いはありますか?
869774RR:2010/10/13(水) 08:15:39 ID:LiRwEdvL
プラスチックにメッキしてあるところが点々点々とザビ?がでています。
綺麗にする方法はないですか?コンパウンドはメッキごと剥がれるでしょうか。
もうひとつ、ハンドルも点々点々とサビが気になります。
こちらは金属ですけどプラスチックと同じ方法で問題ないのでしょうか?
870774RR:2010/10/13(水) 08:38:40 ID:DYMAp6Yn
フロントにモノサスがついたBMWのバイクってあります?
今朝そんな感じのを見たけど一瞬だから見間違いかな
871774RR:2010/10/13(水) 08:39:17 ID:mnIWYmDj
>>867
色々あるが...
取り敢えず、ホンダドリーム
872774RR:2010/10/13(水) 08:46:59 ID:mnIWYmDj
メリット、デメリットの事言ってなかった。
どちらの評価が良いかはググれば直ぐに出てくる。しかしそれは店舗で違うから調子の良い話は何方も話半分だなと思った方が良い。
レッドバロンとドリームと比べると雲泥の差とか言われるがそれぞれのスレを見たり、ブログ検索とかして利用者の意見を確認すると良いよ。
873774RR:2010/10/13(水) 08:53:56 ID:MdnQackB
>>872
おはようございまっす。
ご意見ありがとうございます。ちょっと調べてみますね。
ありがとうございました。
874774RR:2010/10/13(水) 09:05:15 ID:/wrk6rQV
>>870
モノサスというか今時のBMWはテレレバーって言って、
http://www.virginbmw.com/guide/tech/suspension.htm
ちょっと変わったサスペンションを採用している
875774RR:2010/10/13(水) 10:02:13 ID:ZSDk3jdB
最近、口がうまくまわらない時がある(どもり、ろれつがまわらない)んですが、医者に行くべきですか。
何科に行くとよいですか。
876774RR:2010/10/13(水) 10:05:59 ID:/wrk6rQV
>>875
まずは総合病院の脳神経科とかにかかってみてはどうだろうか
877774RR:2010/10/13(水) 10:10:43 ID:bqBTv3cq
脳神経外科か神経内科ってとこじゃね?
薬飲んでるなら出してる所にまず相談のこと
878774RR:2010/10/13(水) 11:41:56 ID:T3xg+T6B
>>841
俺も同じく、そのボルティに乗り続けるのが一番だと思う。

>・ライテクはゼロです。自転車のロードバイク乗りなので
> バイクの重さを考慮しない乗り方がクセになっており
> 車体を傾けて降車しようとしておっとっと!ということや
> カーブ等でハンドルで曲がろうとして曲がりきれず
> ぶつかりそうになったことが何度か…

この要素が不安すぎてどの車種も勧められない。

今のボルティが可もなく不可もなくな状態で
隣の芝が青く見えているだけ
879774RR:2010/10/13(水) 11:42:08 ID:nHicVbbl
今の教習所の教官って優しいの?

昔はビシバシ怒鳴られたらしいけど。
880774RR:2010/10/13(水) 12:20:48 ID:Ta0g07ry
教習所も生徒の取り合いだから、入所者が少ない所は随分ソフトになった。
ところで、教習所の先生は指導員であって教官ではない。
881774RR:2010/10/13(水) 12:24:41 ID:+CPJDE50
ネットがこんだけ普及してるから悪い口コミとかすぐ広まるし、
ヒステリックなクレーマーみたいなのが世の中に増えたから教習所側でも気を使うんだろうね。
882774RR:2010/10/13(水) 12:27:29 ID:GuK/NjCf
タンクキャップを閉めているにも関わらず、時々ガソリンの臭いがします。
タンクキャップが傷んでいると考えていいのでしょうか?
883870:2010/10/13(水) 12:29:55 ID:DYMAp6Yn
>>874
回答ありがとうございました。
884774RR:2010/10/13(水) 12:36:44 ID:iBlyN1zK
>>879
今は自動車教習所は猛烈に買い手市場だからものすごくソフトだよ
免許を取る若年層がどんどん減ってるからね

15年前に4輪の免許取ったときは怒鳴ったり嫌味を言う指導員が多く居たが(たいていジジイ)
5年前に同じ教習所で2輪を取ったときは気味が悪いくらいみんな丁寧で優しかった

昔はニーグリップをおろそかにしてると併走してる指導員に膝に蹴りを入れられたなんて
話を聞いたけどねえ
885774RR:2010/10/13(水) 12:59:47 ID:USJsPKt3
最近休みの日に雨の降る降る詐欺に会います。
どうにかならないのでしょうか?
886774RR:2010/10/13(水) 13:36:15 ID:hohJ2tBB
>>882
空気抜きの穴があるから若干燃料臭がするのは正常

>>885
自分の住んでいる地域の天気予報だけを見るのではなく
日本全国の天気予報と天気図と雲の画像をよくみて動きを自分でも予想しよう
また今は気象庁だけではなく民間気象予報会社もデータを提供しているから
それもみて複合的に考えよう


887774RR:2010/10/13(水) 14:21:13 ID:GuK/NjCf
>>886
安心しました。ありがとうございます。
888774RR:2010/10/13(水) 15:03:13 ID:hohJ2tBB
>>887
ただものの大小はあるからバイク屋にいく機会があったら一緒に見てもらえ
889774RR:2010/10/13(水) 16:21:57 ID:kh59JhTi
バイクって明らかに車より錆びるけどなんで?
890774RR:2010/10/13(水) 16:39:35 ID:Ta0g07ry
剥き出しの部分が多いから。
891774RR:2010/10/13(水) 17:53:58 ID:VI3WbWns
ホイールがぶっ壊れたのですが、部品代以外にホイール交換するといくらくらい工賃掛かりますかね?
タイヤとか一式交換で。
892774RR:2010/10/13(水) 17:56:47 ID:dCJ/Svsx
2万くらいかな
893774RR:2010/10/13(水) 17:59:58 ID:g73cGeyL
>>879
苦情いれられたら指導、罰則あるところもあるみたい
ちょっと前に卒業したけどアンケート用紙に全教官の名前が載ってて
どこがよかったかとか悪かったとか書かされたわ
流石にかわいそうになった
894774RR:2010/10/13(水) 18:23:20 ID:LGUXHLa+
>>891
工賃はタイヤ交換の工賃と同じくらい
スプロケやブレーキ関係の移植で別途取られるかも
新品ホイールにどこまで部品が付いてるかによって変わると思う
895774RR:2010/10/13(水) 18:42:16 ID:z8O5l7HT
リム組みしなきゃいけないスポークホイールかもしれない。
896774RR:2010/10/13(水) 19:26:16 ID:UXEwmlYd
レス乞食って言う言葉、返事が欲しくて書きまくる、みたいな事ですよね?
897774RR:2010/10/13(水) 19:28:15 ID:9wRN7J+b
おっす
おらプレスカブ50乗りの悟空。
普通免許とって400ccに載りたいんだけど、
プレスカブみたいに荷物がたくさん積めて、
かつスティードみたいに車体低めのアメリカンなバイクってない?
898774RR:2010/10/13(水) 19:30:22 ID:Qbv+AIu5
カブ110
899774RR:2010/10/13(水) 19:32:02 ID:Qbv+AIu5
てか普通免許じゃ400ccのバイクには乗れんな
900774RR:2010/10/13(水) 19:56:59 ID:xTxk+NLw
ダイエットの為に原動機付き自転車で毎日20キロ走っていますが、ちっともやせません。
効果的な走り方はないでしょうか?
901774RR:2010/10/13(水) 20:06:44 ID:LGUXHLa+
ネタならつまらないし、本気だったら馬鹿だし、どうしようもないね。
902774RR:2010/10/13(水) 20:13:05 ID:Qbv+AIu5
>>90
押して走る
903774RR:2010/10/13(水) 20:45:51 ID:bnVe4t3u
>>902
その回答が>>90の質問の的を得てるだけにどんだけ遅レスだよwww
って思ったらもしかして>>900の誤爆か?
904774RR:2010/10/13(水) 20:48:08 ID:DBMjkgXn
>903
どこで拾ってきたんだその的
905774RR:2010/10/13(水) 20:48:52 ID:YpaYeQUb
得難いよね
906774RR:2010/10/13(水) 20:53:32 ID:LGUXHLa+
コンビニにバイク押して突っ込むんだろ
907774RR:2010/10/13(水) 21:14:36 ID:iRrCNtBw
2st(もしかしたら4st)のミニバイクを解体して構造を勉強したいと考えています。
当方、修理の経験もあまりなく、知識は素人同然です。
今持ってる道具はメガネレンチ、トルクレンチ、ドライバー程度。

解体に必要な道具はなんでしょうか?パーツリストは買うつもりです。
908774RR:2010/10/13(水) 21:17:42 ID:SM9wstce
近々安い(20万ぐらい)250ccを買おうと思っているのですが、バリオスとVTRはどちらがオススメですか?
使用目的は町乗りとツーリングです
人気やエンジン耐久性からいくとVTRですが、2003以前だとタコ無いのが気になります。
お互いの長所短所を教えてくれると助かります。
909774RR:2010/10/13(水) 21:19:13 ID:LGUXHLa+
すべて解体するなら特殊工具も必要でしょう
メーカー車種で用意するものは違います
サービスマニュアルに全て載ってます
910774RR:2010/10/13(水) 21:20:08 ID:LGUXHLa+
おすすめはVTR。好きな方買え。
911774RR:2010/10/13(水) 21:21:20 ID:iRrCNtBw
>>909
まずはサービスマニュアルですね、ありがとうございます。
912774RR:2010/10/13(水) 21:24:21 ID:4KZtisuI
>>907
解体最中に必要と判った工具を都度買い足してく方法をお勧め。
その方が経済的負荷少ないし、「どうして必要なのか」がより体感できる。

しいて言えば、ラチェット類はあったほうが楽なことが多い。

>>908
状態が良いものでどうぞ。
中古、さらに予算が低予算で・・・という場合は、
車種以上に「その中古車自体の状態」が最重要となる。

バリオス:スムーズなエンジン特性。高回転維持で速い。
VTR:中回転域から高回転までトルクがある。
・・・その2択でタンデムするならバリオス、街乗り重視ならVTRかな、私の意見だと。
913774RR:2010/10/13(水) 21:40:31 ID:qBsC78EP
ヘッドランプが玉切れしました。
いまの時間にイエローのH4バルブを買えそうな店はありませんか。
中野練馬板橋あたりでお願いします。
914774RR:2010/10/13(水) 21:43:02 ID:Qbv+AIu5
トライアル行きゃ売ってるんじゃね
915イエローバルブ探してる人:2010/10/13(水) 21:49:11 ID:qBsC78EP
ホームセンターですよね…
東京には八王子店しかないようです…。
916774RR:2010/10/13(水) 21:52:16 ID:WVvIzoIz
ドキンホーテとか
917イエローバルブ探してる人:2010/10/13(水) 21:54:49 ID:qBsC78EP
ドンキだったらバルブ取り付けもできそうですね。
駐車場あかるいので…。

練馬と方南町と、どっちが品揃えよさそうですか?
918774RR:2010/10/13(水) 21:55:26 ID:GKClxF3C
オフ車の外装は材質上、チョイ傷でもワックスで消えないのですか?
919774RR:2010/10/13(水) 22:03:17 ID:pY9zCbOf
TYS125Fのリアブレーキのフルード交換時、エアを著しく噛んでしまいました。

トライアル車のリアのブレーキホースは、上下にうねったように車体に配置されており、とてもエアが抜けにくいようです。

ネットで調べた所、前輪側を上げ、マスターシリンダーがブレーキキャリパーより上にある状態で作業した方がエアが抜けやすいとありました。

この方法で試した所、結局うまくいかず、バイク屋に持って行って来ました。

するとバイク屋では、後輪側を上に上げ、ブレーキキャリパーがマスターシリンダーより上にある状態で作業したほうがよい。
もう一度やってみて、ダメなら持っておいでと言われ、そのまま持って帰って来ました。

それぞれ全く逆の事を言ってますが、これはどちらかが正しく、どちらかが間違ってるのでしょうか? それとも両方の方法が有効なのでしょうか?


920774RR:2010/10/13(水) 22:06:17 ID:MR6Eba9N
コンパウンドでって事なら、材質が柔らかいんで却って困難。
オフ車で細かい傷を気にするなんて無駄だぞ。
921774RR:2010/10/13(水) 22:06:32 ID:/stiTe+M
>>919
注射器で吸い出してみたら?
良く取れるらしいよ
922774RR:2010/10/13(水) 22:06:48 ID:LGUXHLa+
>>919
前を上げて抜けないなら後ろを上げる。逆でもいいけど。
空気の溜まる場所とフルードを抜く方向を考えて適当にやる。
抜けたほうが正解
923BT:2010/10/13(水) 22:19:45 ID:93YeY1Jw
>>919
空気は上へ抜けるので、出口が上にあるほうが都合がよい。
つまり、キャリパーが上にあるほうが抜けやすい。

キャリパーを外してディスク分の厚みの代替品を挟み、
マスターシリンダーより上に縛っておけばOK。
924774RR:2010/10/13(水) 22:22:05 ID:XMU3rfs5
極めて重要な質問がスルーされたので再掲

おっす
おらプレスカブ50乗りの悟空。
普通免許とって400ccに載りたいんだけど、
プレスカブみたいに荷物がたくさん積めて、
かつスティードみたいに車体低めのアメリカンなバイクってない?
925774RR:2010/10/13(水) 22:23:42 ID:Qbv+AIu5
普通免許じゃ400ccのバイクには乗れない
926774RR:2010/10/13(水) 22:24:33 ID:Q3Xoir0F
ならスティードにリアキャリアとサイドバッグ増設すりゃいいんじゃないの

ってか用途ぐらい書け
927774RR:2010/10/13(水) 22:26:23 ID:XMU3rfs5
>>926
なるほど・・・
用途は特別にあるわけじゃないんだけど、車持ってなくて、日常的に前後の箱は多用するんだ
928774RR:2010/10/13(水) 22:28:20 ID:z8O5l7HT
荷物積めてアメリカンっぽい姿勢で乗れるビグスクでいいじゃない。
普通免許では乗れないけど。
929774RR:2010/10/13(水) 22:32:03 ID:XMU3rfs5
今見てきたけど、なんであんなちっこいリアボックスしかないの?
車体が大きいから目の錯覚かな?
プレスカブ50のボックスより明らかに小さく見えるんだけど
930BT:2010/10/13(水) 22:33:24 ID:93YeY1Jw
>>929
ここでグダグダ文句言う前に
実物を見てくればいいだろ…
931774RR:2010/10/13(水) 22:35:40 ID:/stiTe+M
>>929
一生カブに乗ってろ
趣味向けのバイクに実用車の性能を求めるのは無理がある
不満があるんだったら大金はたいて誰かに作ってもらえ
932774RR:2010/10/13(水) 22:39:01 ID:ek3tBTFi
まずプレスカブが全バイクの中でかなり上位の積載性があることを理解しろ
あとアメリカン乗るなら積載性は目潰れ
どうしても物詰め込みたいならビグスクだ
933774RR:2010/10/13(水) 22:39:34 ID:gwVfpAcJ
リアボックスなんてのは自分で必要なサイズを無理矢理にでも付けるもんだ
934919:2010/10/13(水) 22:39:50 ID:pY9zCbOf
>>921様 >>922様 >>923

ご回答ありがとうございます! 勉強になりました。
次の土日にがんばってみます。
935774RR:2010/10/13(水) 22:40:05 ID:4KZtisuI
んま、標準状態(メーカーが売っている仕様)で
プレスカブ並みの積載を誇るアメリカンは私は知らないな。

うむ。自作すればよろしい。
ないしはバイク屋に「作成可能か?」と相談すればよろしい。
皆、そうやって工夫して自分好みの一台に仕上げているのさ。
936774RR:2010/10/13(水) 22:48:15 ID:cTSQ30M6
最近バイクの乗り心地が悪くなった気がします
(路面の凸凹の衝撃が大きくなってきた)
サスペンションがおかしくなっているのでしょうか?
見たところ外傷はありません

KSR110の2007年型 新車で購入 走行距離7500くらい
最近林道を走ってるがそのせい?
937774RR:2010/10/13(水) 22:52:58 ID:/h5UmP33
>>936
タイヤの空気圧はみたかな
距離もそうだが、ミニバイクならライダーの体重が与える影響も比較的多くなる
林道走行があるなら、サス(特にフロント)がヘタりやすいね
938774RR:2010/10/13(水) 23:02:06 ID:cTSQ30M6
>>937
ご親切なレスありがとうございます
自分は体重45キロしかないww
空気圧は最近全然見てなかったんで、見てもらいに行きます
939774RR:2010/10/13(水) 23:03:06 ID:3EggA6Bn
シートカバーを付けるメリットって、どんなのがありますか?
940774RR:2010/10/13(水) 23:03:15 ID:LGUXHLa+
>>929
好きなバイクにキャリアつけてバイク便の箱積めよ
941774RR:2010/10/13(水) 23:04:49 ID:LGUXHLa+
>>939
シートカバーにも色々ある
用途によってメリットが変わる
942774RR:2010/10/13(水) 23:16:52 ID:Aq6kKUWl
シリンダーやクランクケースなどエンジン部品を組む時って
純正ガスケットだけ使ってますか
それとも液体ガスケットなども併用してますか?
943774RR:2010/10/13(水) 23:22:49 ID:1y8Tu+3M
カワサキ特有とか独特のメカノイズとか言いますが、なんか納得いきません。
異音とはまるで別物なんすか?

944774RR:2010/10/13(水) 23:25:23 ID:hEy/BE+6
>>943
あばたもえくぼ
945774RR:2010/10/13(水) 23:26:19 ID:4KZtisuI
>>942
その車種・そのエンジンのサービスマニュアル指定通りに組みます。
…マジデ。液ガス指定があれば使うし、指定が無ければ使わない。

>>943
どの何を指しているか判りかねますが(感覚的な部分も大いに含みますので)、
異音を「故障を指す音」とするならば、別物でしょう。
なんつーか・・・カワサキ特有の音って、何を指しているんだ?
946774RR:2010/10/13(水) 23:31:04 ID:LGUXHLa+
>>943
異音は普通では出ない音。壊れてる音。
カワサキ云々は正常で特徴のある音。
>>942
サービスマニュアルに指定してある組み方
947774RR:2010/10/14(木) 00:04:21 ID:nwEWK94y
だれか、250ccのネイキッド全般について語り合うスレ作ってください〜

バンディットとかVTRとかバリオスとかホーネットとかゼルビスとかジールとか
948774RR:2010/10/14(木) 00:06:15 ID:kAFYnDpn
絶滅危惧種ばっかり・・・
949774RR:2010/10/14(木) 00:07:22 ID:Pd0tlgeW
質問です
今スズキのgs1200ssに乗ってるんですが
ヘッドライトをハロゲンから35WのHIDにしようと思うんですが
ハロゲンの消費電力がニ灯で110Wなのに対し、HIDだと70Wになり
さらに所々LED化してあり消費電力が大幅に減ってしまいますHIDにした場合だとノーマルよりも60W位減少してます
バッテリーやレギュレートレクチファイア等に悪影響が出るんでしょうか?それともほとんど悪影響はでないんでしょうか?
950774RR:2010/10/14(木) 00:10:48 ID:nwEWK94y
>>949
実際250ccのネイキッドって人気なのってみんなそういうのばっかり
じゃないですか。まあでもそれぞれによさがあって魅力的でいいなって
思うんですよね。だから可能な方はお願いします。
ninja250rだけに客層かっさらわれているのは難ですからね;^^
951774RR:2010/10/14(木) 00:24:46 ID:ohWLpVb3
>>949
正常なら悪影響は出ません。
http://members.jcom.home.ne.jp/2134984701/Bike/Regu.html
952774RR:2010/10/14(木) 00:44:13 ID:+wAeNM9p
>>950
お前は何故>>949にレスしてるんだ?
953774RR:2010/10/14(木) 00:50:37 ID:Pd0tlgeW
>>951
どうもありがとう〜!
954774RR:2010/10/14(木) 00:54:23 ID:K5TrOE+0
ヤフーに繋がらないのは何故でしょうか?
955774RR:2010/10/14(木) 00:56:25 ID:pCVllwi2
>>954
ウチはつながるぞ
ISPはIIJ
956774RR:2010/10/14(木) 00:57:39 ID:+wAeNM9p
>>954
ウチもOK
ISPはぷらら
957774RR:2010/10/14(木) 00:59:35 ID:K5TrOE+0
他は繋がってるのかな??
ちなみにdion、こんなのはじめて
958774RR:2010/10/14(木) 01:00:01 ID:pCVllwi2
つながるのとつながらないのが居るってことは、YAHOO!のサーバーは生きてる
経路で何か問題が起きてるんだろう
959774RR:2010/10/14(木) 01:02:17 ID:IkgStOoc
んにゃ、さっき一時的に繋がりにくかったようだ
960774RR:2010/10/14(木) 01:02:41 ID:K5TrOE+0
>>958
正確には繋がりはするけど画面が変なんだ
ヤフーのロゴとかでないし
961774RR:2010/10/14(木) 01:03:08 ID:9nm9yAxT
windowsやウイルス対策ソフトの自動更新とタイミングが合っただけじゃね?
962774RR:2010/10/14(木) 01:03:54 ID:K5TrOE+0
今見たら普通に見れるようになった
サイバーテロか?
963774RR:2010/10/14(木) 01:04:18 ID:+wAeNM9p
あ、一部のサブドメインのホストに到達できない・・。

名前解決でトチ狂ってるみたいだな。そうなると(Yahoo側が
対応してたとしても)反映待ちか
964774RR:2010/10/14(木) 01:05:19 ID:+wAeNM9p
>>960
画像やCSSを別サーバ(少なくともホスト名は違う)から取ってきているからね。
965774RR:2010/10/14(木) 02:16:26 ID:mYSNeg/5
Yahoo!Japan の DNS サーバがおかしい模様
966774RR:2010/10/14(木) 02:20:37 ID:V5LSQudW
直4とV4ってどっちがパワーでるんですか?
967774RR:2010/10/14(木) 02:35:00 ID:V5LSQudW
パワーの問題じゃないですねありがとうございました
968774RR:2010/10/14(木) 02:42:54 ID:MDbSz8BQ
メーカーも一緒、ボア×ストロークも同じで
ほぼ理想的な比較対照としてCB400SFとVFR400Rがあるが
しいて言えばセッティングの差程度で
エンジンの性能的にはほとんど変わらないと言っていい

V型4気筒、並列4気筒それぞれに利点がありデメリットもある
969774RR:2010/10/14(木) 03:05:05 ID:kCIM12WW
眠れないよzzz
970774RR:2010/10/14(木) 03:46:02 ID:V5LSQudW
>>968
勝手なイメージでV4の方が性能が良さそうなイメージでしたがエンジン自体の性能の差はないんですね。
ありがとうございました
971774RR:2010/10/14(木) 07:14:50 ID:DTrQVU5e
通勤中バイクでAMラジオを聴きたいんだけど、良い方法ないですか?
カーステレオを取り付けてと考えたんだけど、カーステレオには
ヘッドホン端子が無いですよね。そこで思考が頓挫してます。
バカスクみたいに音を垂れ流ししたくないのでスピーカーは使う気がないのですが。
何か良い方法はありませんか?
972774RR:2010/10/14(木) 07:21:08 ID:qnzhoJ4a
>>971
iphoneとかでwebラジオ聞く。
地域によってはまだ聞けないんだっけ?
973774RR:2010/10/14(木) 07:33:00 ID:ohWLpVb3
974774RR:2010/10/14(木) 08:23:43 ID:EEw9Az23
先日、初めてオフ車のフロントタイヤ(21インチ)交換をしました。
ツルツルタイヤから山5部くらいの中古タイヤに変えました。
いつも17インチのラジアルタイヤ交換は自分でやってるので慣れているのですがオフ車のチューブタイヤってチューブレスタイヤみたいに空気入れるとパンパンッ!と『ビードが上がる感触』ってのは無いのですか?
それとも中古タイヤだったからでしょうか?
975774RR:2010/10/14(木) 08:31:44 ID:ilM7nGXD
おっす
おら50ccスクーター乗り。
俺のスクーターは ビーッ っていう走行音なんだけど、
地の底から湧き出てくるような トトトト・・・ っていう走行音のするバイクに乗りたいです。
音にこだわるならどのバイクがお薦め?
976774RR:2010/10/14(木) 08:31:59 ID:w+GgwSR6
V型に決まってるだろ。市販車では味付けちがいだろうけど それも挟角90度
977774RR:2010/10/14(木) 08:34:14 ID:lXBPy+Q9
> 971

カーオーディオのラジオよりは感度は劣ると思うが、携帯型のラジオ
を使えば良いと思う。

ソニーやパナソニックは選択肢多いと思う。

ただ、イヤホン巻き取りタイプはコードが細くて耐久性が今イチだと
思うので、イヤホン巻き取りタイプじゃない方が良いと思う。
978774RR:2010/10/14(木) 08:39:55 ID:ArowjWf8
>>976
狭角90度はイイな。
979774RR:2010/10/14(木) 08:46:11 ID:IkgStOoc
180度だろ
980774RR:2010/10/14(木) 08:51:05 ID:qdf8o/L7
V4のがねやすい
981774RR:2010/10/14(木) 09:12:11 ID:D3UFIvys
>>971
AMは点火ノイズ対策をしっかりね。
982774RR:2010/10/14(木) 10:25:20 ID:fgcb4OtV
ホンダウィングでも他メーカーの中古を探してもらい購入し定期的な点検整備や車検は可能ですか?
983774RR:2010/10/14(木) 10:27:28 ID:5gmh4qPH
>>982
問題ないです
984774RR:2010/10/14(木) 10:35:49 ID:EifGC71T
ブレーキパッドやクラッチペダル交換するのに
バイク用品店とメーカー直営店って何か差はある?
985774RR:2010/10/14(木) 10:39:07 ID:5gmh4qPH
>>984
その程度の部品交換なら用品店も慣れているだろうから、
その交換程度ならあまり差はない
ただ、メーカー直営の店だとそのバイク固有の弱点なども知っているだろうから、
ついでにそこをチラリと点検してくれて
「ここちょっとおかしいですよ」って修理を勧めてくる事もあるかも
986774RR:2010/10/14(木) 10:39:53 ID:EifGC71T
金額的な差はない?
987774RR:2010/10/14(木) 10:42:19 ID:5gmh4qPH
>>986
部品の値段は用品店が若干安い時もある
工賃については店によってまちまちなので答えようがない
工賃サービスで付けてくれる店もあれば、
キッチリ時間工賃で計上してくる店もある
988774RR:2010/10/14(木) 10:44:45 ID:EifGC71T
そうですか。なら安い店を探すか
989774RR:2010/10/14(木) 10:45:25 ID:fgcb4OtV
>>983
ありがとう
990774RR:2010/10/14(木) 10:45:28 ID:EEw9Az23
>>974
他スレで聞いてきます
991774RR:2010/10/14(木) 10:48:05 ID:EifGC71T
ちょうど今ナップスでセールしてるみたいね
行って来る
992774RR:2010/10/14(木) 10:49:02 ID:SZW0xxka
>>974
基本的にチューブタイヤはチューブで気密を保持できる為にビードはきつくないです。
なのでチューブレスのようなビードの上がり方はしません。
逆に言えば、ビード落とすのも上げるのも楽なので出先での修理も可能です。
反面、エアを落とし気味にするとすぐずれるのでビードストッパーが必要に。
993774RR:2010/10/14(木) 11:53:55 ID:Me+1khHJ
痔スレよろw
994774RR:2010/10/14(木) 12:00:05 ID:WKmR199z
>>879
教育心理学的には、
叱りながら教えるより
ほめながら教えたほうが
効果的だということでほぼ決着済み。

教習所の教え方が変わったのは
他の人が言ってるように
別の理由だと思うが、
結果としていい方向に変わっているのではないかと。
995774RR:2010/10/14(木) 15:04:24 ID:XCxsBq1z
次スレ無理だった
誰かお願いします
996774RR:2010/10/14(木) 16:06:31 ID:xNy8zJ8Y
次スレ無理だった
誰かお願いします

997774RR:2010/10/14(木) 19:46:43 ID:fH85D3Vi
次スレ

お尻親切な野郎が何でも質問に答えるスレ☆part279

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287053040/1-100
998774RR:2010/10/14(木) 19:52:43 ID:h6axqd9p
999774RR:2010/10/14(木) 19:52:51 ID:ZSf2OZ2A
お尻
何ぞ
1000774RR:2010/10/14(木) 19:53:22 ID:pi4SXisW
1000なら1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐